PCゲームで最強のキャラは誰なんだよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
419(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c
>◇大都市圏以外無料に−−シンクタンク代表・山崎養世氏
>旧国鉄と違い、旧道路公団の民営化時には借金40兆円は全く処理されなかったために、世界一高い通行料金は
>そのままだ。これから20兆円を借金して高速道路を造り、50年までに返済して無料にする計画だが、金利が上昇
>したり収入が不足したりして破綻(はたん)すれば国民の負担となる。金利の低い今のうちに借金をすぐ処理し、大
>都市圏以外は無料にすべきだ。

>米独英などは税収の範囲内で高速道路を造る。だが日本は高速道路のユーザーが払ったガソリン税など車に関す
>る税金は、高速道路の建設や借金返済ではなく一般道路の建設に流用されてきた。その上で、年間2・5兆円もの
>通行料金を取っている。税金と料金の二重取りだ。ユーザーからの年2兆円もの税金を使えば、年1・3兆円とされる
>無料化の財源は出てくるはずだ。

>他の財源には、道路会社が持つサービスエリアなどの不動産がある。農商工が連携した施設や病院、学校などを造
>れば地方経済の拠点となる。不動産の簿価は1・4兆円だが、道路会社を不動産開発会社に転換できれば、上場益が
>5兆〜10兆円出る。年間7・8兆円という経済効果による税収増も見込める。

>無駄な道路建設は年間5000億円減る。一般道の車が高速道を利用するから、一般道の渋滞対策で新たな一般道を
>造る二重投資はいらなくなる。交通事故とガソリン消費も減る。料金所を廃止し出入り口の数を3倍に増やして病院や
>消防署近くに設置すれば、高速道は生活に必要なライフラインにもなるだろう。
“ストロー効果”が無視されてるね。
高速道路周辺は潤うのかもしれないが