【GPL】Grand Prix Legends【lap11】

このエントリーをはてなブックマークに追加
934名無しさんの野望:2008/09/21(日) 17:28:07 ID:KKBdbdEb
933です。
右上じゃなくて左上のみ絵が出ている、の間違いでした。
よろしくお願いします。
935名無しさんの野望:2008/09/21(日) 19:36:03 ID:78Ppnqf6
ゲフォでD3Dですね
ドライババージョン変えてみそ いくつがよかったは失念
936名無しさんの野望:2008/09/21(日) 19:51:30 ID:Q4caNYsO
937名無しさんの野望:2008/09/21(日) 20:52:04 ID:KKBdbdEb
935さん、936さん、どうもありがとうございました。
core.iniの書き換えで直りました。
938929:2008/09/21(日) 22:19:38 ID:iCJ94HnA
おおおお、迅速な回答ありがたやありがたや。 おかげさまで彼に出会えました。
大変感謝しております。

yeh, vroc is alive.
939名無しさんの野望:2008/09/29(月) 05:39:22 ID:FUgf6HTE
保守
940名無しさんの野望:2008/10/09(木) 13:47:31 ID:ZfdlQFKc
保守
941名無しさんの野望:2008/10/09(木) 17:06:43 ID:85Z7H8Qu
そろそろ初心者を装った自作自演レスがきます
942名無しさんの野望:2008/10/09(木) 18:01:11 ID:08G1KCXG
GT5Pと比べてどっちがリアリティですか?あと今年のフェラーリも乗ってみたいです
943名無しさんの野望:2008/10/09(木) 23:53:20 ID:rifRL8H6
GT5Pやってると、きっと実際の車でも速く走れちゃうよ><
944名無しさんの野望:2008/10/13(月) 14:16:26 ID:yZ3ZDl4A
945名無しさんの野望:2008/10/13(月) 21:22:33 ID:NEQbaTNq
>>944
凄い作り込みですね
この長さでこのクオリティー
946名無しさんの野望:2008/10/16(木) 00:00:16 ID:jfBT5t7o
デモ版にFFBを調整する項目が見当たらないのですが、
製品版にはあるのですか?
947名無しさんの野望:2008/10/16(木) 00:08:56 ID:KzY1DYTU
2004DEMOのことを言ってるならCore.iniをいじれば出来ますよ
948名無しさんの野望:2008/10/16(木) 12:49:59 ID:n+snJ0Hl
言い換えれば
GPLにFFBに関するGUIはありません
そんなものは飾r..
949名無しさんの野望:2008/10/16(木) 21:06:06 ID:mk1///yA
>>947
ありがとうございます
すっかり教えて君ですがパラメーターの意味はどこかでわかりますか?
950名無しさんの野望:2008/10/16(木) 23:31:13 ID:NCPS/A8V
>>949

Googleにお問い合わせください。
少一時間調べれば分かります。
951名無しさんの野望:2008/10/17(金) 13:28:49 ID:CPi+W+Cy
readmeも読もう
952名無しさんの野望:2008/10/19(日) 06:55:14 ID:XwjWq3Gk
保守
953名無しさんの野望:2008/10/22(水) 05:24:28 ID:oGoS5+D0
保守野一樹
954名無しさんの野望:2008/10/22(水) 17:57:36 ID:fZwFTtbX

それぞれの値を増やすと反応はでかいですが振動も大きく
あまり良い結果にはならないでしょう。
私はこれでやってま GTFPでやんす

[ Hack ]
steer_ratio = 1 1でFFB有効 ; Speed sensitive steering ratio below 60 MPH
log_chat_to_file = 1 ; chatpad.log

[ Joy ]
allow_force_feedback = 1 ; Use FF if device has it
force_feedback_damping = 00.000000    ; force feedback damping coefficient
force_feedback_latency = 0.185000     ; force feedback latency (secs)
max_steering_torque = 265.000000 これ強くすると直線でふらふらするような記憶が ; steering torque in N*in giving max device force
955名無しさんの野望:2008/10/24(金) 01:27:11 ID:DsLqiPmO
>>954
FFB有効は[ Hack ]ではなくて[ Joy ]のallow_force_feedback = 1では?
あとGTFP側の設定も示してもらった方がいいかもね

と言いつつ950を超えてるので保守w
956名無しさんの野望:2008/10/25(土) 23:08:30 ID:dvBwabUB
---------------------------------------------------------------------------------------------------
      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )


957名無しさんの野望:2008/10/31(金) 22:21:49 ID:rDDCsh8S
1000取り合戦・・・長い戦の始まりw

(o ̄∀ ̄)ノとりあえず・・・保
958名無しさんの野望:2008/11/02(日) 19:03:19 ID:EH/y64pi
保守
959名無しさんの野望:2008/11/02(日) 22:18:29 ID:wPWXCxul
保守メンドーサ
960名無しさんの野望:2008/11/03(月) 11:21:08 ID:50J5z/vj
>>959
50overのプロレスファン?
961名無しさんの野望:2008/11/03(月) 14:51:48 ID:FP4BGHVJ
メンドーサっていったらあしたのジョーだろ常識的に考えて
962名無しさんの野望:2008/11/03(月) 17:56:45 ID:dwnfqfyz
>>960
m9(^Д^)プギャー! 
963名無しさんの野望:2008/11/06(木) 16:50:09 ID:3pcq18pD
保守・カルロス・パーチェ

・・・って、どうでしょう?
964名無しさんの野望:2008/11/06(木) 17:03:41 ID:WNh+Vfsg
上の”ホセ→保守”のパクりなので最悪です
ビートたけしのモノマネをする松村の真似をしてモノマネをしている気になってる人、並みに駄目です
965名無しさんの野望:2008/11/06(木) 19:46:36 ID:TjSvsaBW
保守面倒差・・・
966名無しさんの野望:2008/11/07(金) 01:03:02 ID:kU2DSXPk
保守・フェルスタッペンは既出ですかそうですか
967名無しさんの野望:2008/11/07(金) 21:47:49 ID:WUYCVUpS
「ハーベイ・保守ルスウェイト」なんかどうでしょうか? (-_-;)
968名無しさんの野望:2008/11/07(金) 23:24:54 ID:56q+le7t
身生える保守抹茶
969名無しさんの野望:2008/11/08(土) 00:41:28 ID:Ug4agKMq
はじめまして。
PGLを始めたばかりの初心者です。

DEMO版なのでワトキンスグレンを走ってるのですけど
なかなか1分4秒が切れません。
どなたか3秒台で走るコツを教えてくださいませm(_ _)m
970名無しさんの野望:2008/11/08(土) 00:43:59 ID:GgM7SsOQ
4冠王!保守見昌弘

誰か止めないと・・・( ̄▽ ̄;)
971名無しさんの野望:2008/11/08(土) 01:29:08 ID:R31eOc7O
>>969
おいらは3〜4年かかってやっと4秒台に来ましたが何か?・・・
972名無しさんの野望:2008/11/08(土) 11:00:04 ID:aWlQER04
7秒台の俺様登場埋め
973名無しさんの野望:2008/11/08(土) 11:45:16 ID:kgFSRJe6
自分も必死に頑張って7秒台・・・4秒で走れるコツを教えて欲しい・・・
974名無しさんの野望:2008/11/08(土) 13:36:24 ID:5KAxZzs/
MSFFBW→G25でタイムアタックはあきらめた。
1周何回ギア鳴りを聞いたことか・・・

釣られてやったぞ〜
975名無しさんの野望:2008/11/08(土) 17:43:30 ID:R31eOc7O
実際の走りを見てみないと何とも言えないけど

自分が7秒台で伸び悩んでた頃は
フロントタイヤの舵角が大きくて
フロントタイヤだけを滑らせて曲がってた気がする。
それでリアタイヤの横方向のグリップ力を使いきれてなかったんだと思う。

フロントと同じくらいリアも滑らせられるようになると
横方向のグリップ力の合計も増えて
フロントタイヤの舵角も少なくなってちょっと速くなる・・・かも。
976名無しさんの野望:2008/11/08(土) 19:52:38 ID:Ug4agKMq
最終コーナーでアウトからしっかり減速してインに付くだけで1秒は縮まりますよ
977名無しさんの野望:2008/11/09(日) 18:47:17 ID:Ceun/CNv
グレン3秒台のアタイにになんでも聞くがいいさ!
978名無しさんの野望:2008/11/11(火) 01:22:53 ID:keO1kcy2
オーバル戦用のcamファイルを作ったんで良かったらどうぞ。

http://www1.axfc.net/uploader/File/so/13576.zip
979名無しさんの野望:2008/11/11(火) 06:41:05 ID:UF7ADNZc
gf8800gts 512m D3Dで設定した時と比べてOpenGLでのfpsが約半分に落ち込みます。
gplとnr2003で確認。ドライバーは公式全てとベーター最新(180.43_geforce_winxp_32bit_international_beta.exe)
GPUファンがコントロール出来なくなる奴を試しました。
改善方法は無いでしょうかドライバー待ちですかね?GF7系のドライバーを無理やり使う事は可能でしょうか?
980979:2008/11/11(火) 20:47:39 ID:UF7ADNZc
GFもOpenGLをないがしろにしてるなー最近のゲームでOpenGL何てあまり見ないですよね。
981名無しさんの野望:2008/11/11(火) 22:37:24 ID:4SAWe4gW
9600XTから7600GSにしたらGPLの動作が重くなった記憶がある

古いゲームはVistaやらグラフィックドライバが新しくなるやらで
正常動作しなくなったりしてるのが多いからGPLは遊べるだけまだ良いかと
982名無しさんの野望:2008/11/11(火) 23:00:48 ID:PcOlltCo
最近OpenGLでGPLを動かしてる人は
http://forum.racesimcentral.com/showthread.php?t=318308
このラスタライザ使ってる人多いので、試されては
983名無しさんの野望
>>982
素晴らしい。サンクス。
OpenGLでMonaco Rocks 2 Hi-Rez detail bias 最大
カーセットは現在一番重い物フルグリッドでスタート時fps落ちは全く見られずです。
それにv2は心なしか今までより綺麗な気もします。NVIDIA様御免なさい。