==================== Test Drive Unlimited U====

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望

Test Drive Unlimited
http://www.gdex.co.jp/images/items/l/101-11358_l.png

【公式】http://www.testdriveunlimited.com/
【参考】http://www.4gamer.net/news.php?url=/DataContents/game/2985.html
【概要】
 Test Drive Unlimitedは,ハワイを忠実に再現した1000マイルにも及ぶ道路を,世界の2輪/4輪車メーカーの公認を受けたスーパーマシンで爆走するというゲームだ。また,オンラインモードが用意されており,最大8人で同時にレースを楽しめる。
Test Drive Unlimitedは,基本的にはレースで勝てば賞金をもらえ,その賞金を使って新しい車やオートバイを購入し,さらにハイレベルなレースに挑むという流れになる。
 本作には,7台までのライバルカーと1位を争うごく普通のモードのほかに,時間内に決められた場所へ,ものやヒッチハイカーを届けるモード,なんの制限もなく自由に走り回れるフリーモードが用意されている。
ゲームに登場する車は125種類以上。すべて実在する車で,ランボルギーニ,メルセデス・ベンツ,ジャガー,アストン・マーティンなど高級車メーカーがずらりと並ぶ。実際にコースに出ると,実に壮観だ。

【SS】
http://xboxmedia.gamespy.com/xbox/image/article/719/719383/test-drive-unlimited-20060718091737481.jpg
http://xboxmedia.gamespy.com/xbox/image/article/719/719383/test-drive-unlimited-20060718091743778.jpg

【ムービー】
http://www.atari.com/spotmaker/
http://streamingmovies.gamespy.com/xbox360/article/730/730862/tdu_nissan_skyline_082306_wmvhighwide.wmv
http://streamingmovies.gamespy.com/xbox/article/709/709477/TDUTrailerhigh_051906_wmvhighwide.wmv


PC版の発売予定日 : 2007年03月20日

================================================== Test Drive Unlimited =====
2名無しさんの野望:2007/03/17(土) 02:51:32 ID:tho9lUp+
2げっと♪

>>1
3名無しさんの野望:2007/03/17(土) 03:06:25 ID:WShP3n0R
※そのままインストールすると日本語環境ではデフォルトで日本語表示されます。
日本語表示部分が#####のように文字化けした時は、ゲームを再起動すれば直ります。
なお、日本語表示のままで遊ぶと、GPSの音声、警察無線が聞こえないなどの不具合が発生します。
日本語は正式にサポートされているわけではないので、日本語で遊びたい人は、多少の不具合には目を瞑りましょう。
これらの問題は、言語設定を英語などに変更すると全て解消されます。
一度言語を変更すると、日本語にはオプションからでは戻せません。
戻す方法はあるにはありますが、めんどくさいので、戻したい時は素直に再インストールしましょう。
4名無しさんの野望:2007/03/17(土) 03:11:22 ID:5Pe5naW0
このスレは重複につき↓へ

==================== Test Drive Unlimited U====
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1174062539/
5名無しさんの野望:2007/03/17(土) 03:13:14 ID:5Pe5naW0
と思ったら向こうのスレにトレうrl貼ってたのか
6名無しさんの野望:2007/03/17(土) 03:13:47 ID:WShP3n0R
>>1がローカルルールに抵触している以上、こちらが正式スレです。
7名無しさんの野望:2007/03/17(土) 03:24:04 ID:C8yZvNTG
向こうのスレに
こちらのスレのURLと誘導理由を書いてください
8名無しさんの野望:2007/03/17(土) 04:44:54 ID:sbmulsfa
アンインストールしても日本語に直りません


ニックネームもそのままっすね(;´Д`)
9名無しさんの野望:2007/03/17(土) 05:39:49 ID:jTMUuDC1
セーブファイルが残ってりゃ当然だわな。
10名無しさんの野望:2007/03/17(土) 09:35:52 ID:Sowq/uJm
前スレ

====================== Test Drive Unlimited ====
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1169797350/
11名無しさんの野望:2007/03/17(土) 11:43:19 ID:32Tbk2f5
mp3、m3uのラジオが再生できない
マニュアルどおりやってんだがなあ
12名無しさんの野望:2007/03/17(土) 11:57:16 ID:UE9yh6iu
\Euro\Bnk\Details to \Euro\Bnk\BAK_Details
とでも適当にフォルダリネームすると木の葉や鳥が消える。かなり効果的

\Euro\Bnk\Vehicules\Traffic to \Euro\Bnk\Vehicules\BAK_Traffic
こっちをリネームすると一般車両が全部消える。効果絶大だがチートだなこりゃ。

\Euro\video
を消すとopムービーが出なくなる

※環境によっては重大なバグが発生する場合有り

13名無しさんの野望:2007/03/17(土) 11:57:25 ID:sn4ua0m5
>>11
My Documents\Test Drive Unlimited\savegame\PROFILE_NAME\Radio
で、自分のやつでは上のRadioっていうフォルダがなかったから
作ってその中に再生したいmp3を入れたフォルダをつっこんだら
再生できたよ。
14名無しさんの野望:2007/03/17(土) 13:47:06 ID:VaMwJaJW
>>13
そう思ってRadioフォルダ作ってm3uファイルを突っ込んだんだけど
ラジオはデフォルトの4局しか放送してないんだよね

ってひょっとしてRadioフォルダの下にさらにフォルダ作らないとダメなんかな
やってみる

やってみた
だめだった

ラジオの選局方法を間違えてるんかな
デフォルトの4局以外にmp3の放送局が増える感じ?
15名無しさんの野望:2007/03/17(土) 13:50:56 ID:qzA9VfcK
終了時によくクラッシュ(無応答になる)する・・・
16名無しさんの野望:2007/03/17(土) 13:55:39 ID:VaMwJaJW
再起動したらいけたよママン
Radioフォルダの下にさらにフォルダ作ってそこにmp3放り込んだらいけた
m3uも後で試してみるよありがd
17名無しさんの野望:2007/03/17(土) 14:05:14 ID:qzA9VfcK
15だけど自己解決
NvidiaのコンパネでTDU用に設定つくって、AFx16にしてたのが原因みたい
あとX-Fi使ってて重低音が割れて音楽が変な場合は、サウンドアクセラレータの
設定を基本にすると、音割れしなくなる
18名無しさんの野望:2007/03/17(土) 16:37:19 ID:B/a+vMeK
パッケージやHPのロゴが 「TEST ロスルヨ」に見えてしかたない俺
19名無しさんの野望:2007/03/17(土) 16:43:14 ID:z1cJH5lZ
>>17
X-Fiの設定について具体的にお願い
同じ症状だけど直らなかった…
20名無しさんの野望:2007/03/17(土) 16:58:21 ID:qzA9VfcK
>>19
オーディオの詳細プロパティのパフォーマンスのハードウェアアクセラレータを
基本にするとうちは直ったよ

21名無しさんの野望:2007/03/17(土) 17:28:38 ID:sn4ua0m5
マルチで日本人らしき人がいない...。
みんなどこにいるの?
22名無しさんの野望:2007/03/17(土) 17:40:58 ID:AOdJ/ube
今19人

http://vista.jeez.jp/img/vi7412062190.jpg
ドライバープロファイルにはまだ何も入ってないけど
そのうち車とか成績とか入るみたい

クラブTeam@2ch会員3名
23名無しさんの野望:2007/03/17(土) 17:53:44 ID:KFXBbAbR
私は金稼ぎ中。。
みんなでバイクでツーリングとかしたいな
24名無しさんの野望:2007/03/17(土) 18:21:32 ID:+z8D5+Ah
インストール後、起動すらしない。
Keyってどこで要求される?マニュアル見るとインストール中に要求されるようにとれるけど、
インストール中は要求されなかったのでこれが原因かなと思っているんだけど。
パッケージ版です。
25名無しさんの野望:2007/03/17(土) 18:24:03 ID:HTJ9LNSL
Team@2chとかハズイからやめてくれ
26名無しさんの野望:2007/03/17(土) 18:24:40 ID:qzA9VfcK
インストールしたフォルダ内のEXEファイルを直接クリックしてもだめ?
27名無しさんの野望:2007/03/17(土) 18:29:18 ID:jTMUuDC1
Team@2chにようこそ。
http://ud-team2ch.net/
28名無しさんの野望:2007/03/17(土) 18:40:50 ID:sn4ua0m5
>>24
Documents and Settings\All Users\Application Data\Test Drive Unlimited
にあるCDKey.txtを開いて直接シリアル入力でダメかな?
効果なしだったらゴメン。
29名無しさんの野望:2007/03/17(土) 19:04:57 ID:sbmulsfa
パケ版届きましたが、ネット接続の仕方が分かりません(;´Д`)



30名無しさんの野望:2007/03/17(土) 19:13:37 ID:jnbuVdAL
>>20
ありがとう、出来たよー
でも何か低音が寂しいな・・・
体に響くような低音が無くなって、臨場感に欠ける
音楽の低音割れは、聴かんかった事にしようかな・・・
31名無しさんの野望:2007/03/17(土) 19:15:46 ID:+z8D5+Ah
>>26>>28
レスども。やっぱりインストール中に要求されるの?
exe直接実行でもだめだった。
CDKey.txtファイルは無いので自分で作ってやってみる。
そのファイルの中身ってそのままKeyが入力されているだけ?
32名無しさんの野望:2007/03/17(土) 19:18:00 ID:hg2lm4t+
UK版とUS版はゲームの内容に関して違うところは無いよね?
33名無しさんの野望:2007/03/17(土) 19:22:04 ID:BdxtM8zd
>>31
keyの入力は、確か最初にゲームを起動したときタイトル画面で要求されたよ。

CDKey.txtの中身はkeyだけだった。
34名無しさんの野望:2007/03/17(土) 19:26:21 ID:+z8D5+Ah
>>33
thx。じゃあそこまでも行き着けてないんだな。secromかな?とりあえずメールしてみる。
35名無しさんの野望 :2007/03/17(土) 19:56:18 ID:41kzKBWA
TEST Dスルヨ
36名無しさんの野望:2007/03/17(土) 20:09:32 ID:HTJ9LNSL
>>27
偽善行為、どうだ!的に張られてもなぁ
37名無しさんの野望:2007/03/17(土) 20:11:55 ID:MB/GfcG7
>>14
m3u ファイルは
他からコピーして持ってきたのではダメで
最初からそのフォルダで作らなきゃダメですよ……と
たしかマニュアルに書いてあったハズ。
ちなみに
mp3 ファイルと m3u ファイルは
ショートカットを該当するフォルダに置くのでも
よかったはずです。

38名無しさんの野望:2007/03/17(土) 20:37:41 ID:qzA9VfcK
>>34
黒い画面とか一瞬でる?
それとも何も表示しないでマウスが一時砂時計マークになって終了?
39名無しさんの野望:2007/03/17(土) 20:56:29 ID:+z8D5+Ah
>>38
レスども。
黒い画面が出たあとにエラー報告が出てデスクトップにもどる。いま一応Securomにはメール出してみた。
40名無しさんの野望:2007/03/17(土) 20:57:11 ID:jTMUuDC1
>>27
はは、なかなか斜に構えたお人だ。まあハワイで走ろうぜ。
41名無しさんの野望:2007/03/17(土) 20:59:03 ID:qzA9VfcK
>>39
Bik関係かもしれないね
VideoフォルダのなかのIntroTDU.BikとかAtari.bikをRenameして
起動したらどうかな?
42名無しさんの野望:2007/03/17(土) 21:00:09 ID:sn4ua0m5
>>29
ネット接続の仕方って...。
どこらへんが分からんのだ?
43名無しさんの野望:2007/03/17(土) 21:03:34 ID:qzA9VfcK
>>39
訂正
Atari.bikとBumper_EDEN_TDU.bikの2つかな
44名無しさんの野望:2007/03/17(土) 21:50:01 ID:riZSm5ix
Ducatiの排気音がへこくて泣ける( ;∀;)
全車種、軽めな味付けな音なんかね。
45名無しさんの野望:2007/03/17(土) 22:03:24 ID:sbmulsfa
29です(´Д`) 


gamespyとやらのパスワードが分かりません 



車の上にニックネームがついてるのがいますがオンラインに接続されているのかな?
46名無しさんの野望:2007/03/17(土) 22:32:52 ID:BnWOkE/+
29同様に俺もオンやりたいんですが…
恥ずかしい話、オンラインに接続した経験がないいんだ。
いつもシングルオンリー。360ではオン(つなぐの簡単だし)経験
あるんだけど、やっぱハワイでいろんな人と走ってみたい。
基本過ぎて帰れとか言われそうだけど、どうやったらオンラインできるのか
教えてくれるとうれしいです。
まずはgemespyに登録しないといけないということなのでしょうか?
47名無しさんの野望:2007/03/17(土) 22:36:59 ID:+z8D5+Ah
>>41
たびたびありがと。
いままでblinkでエラーなったことないしたぶん違うと思う。
ひとまずあきらめた。
48名無しさんの野望:2007/03/17(土) 22:43:36 ID:qzA9VfcK
>>47
なる
Windowsの下のPrefetchフォルダをRenameして、もう一度Installを試すって
方法もあるけど、Mailの返事待った方が良いかな
49名無しさんの野望:2007/03/17(土) 23:02:03 ID:sn4ua0m5
>>45>>46
まずは、インストール先のReadme.htmを読むんだ。
gamespyアカウントは適当な捨てアドと適当なパスワード
入れれば大丈夫なはず。
オンラインになっているかいないかはマップ画面のPlayerタブで自車近辺に
車のマークが出ていればオンラインってことだ。
50名無しさんの野望:2007/03/17(土) 23:28:22 ID:FXX44u6N
>>22
これ、どうやって見れる?
51名無しさんの野望:2007/03/17(土) 23:42:13 ID:sn4ua0m5
>>50
AtariのTDUオフィシャルサイトのTDU Communityから入って見るっぽい。
52名無しさんの野望 :2007/03/17(土) 23:55:12 ID:R5jXlygv
TEST DRIVEの指定MP3フォルダにアニソン突っ込んだ。

フェリーミッションで乗ってたSLKマクラーレンやガヤルドカブリオレが一気に痛車臭くなったorz
53名無しさんの野望:2007/03/18(日) 00:01:22 ID:FXX44u6N
>>51
見れた。ありがとう。
54名無しさんの野望:2007/03/18(日) 00:56:55 ID:GBXWty0v
>>44
Jaguar XK220は結構ナイスな排気音だと思った。

ツーリングしたいね〜。
55名無しさんの野望:2007/03/18(日) 01:10:20 ID:kRIawefm
>>48
本当に何度もありがと。
Forumみたら同じエラーの人が結構いた。securom側でうちの問題ではないのでatariに
問い合わせろみたいな返信があったそうなので、先手打ってatariにもメールしといた。
どちらにせよ、ドライバー最新か?デフラグしてみろ、再インストールしてみろみたいな感じの
やりとりをさせられるんだろな。
一応、その手のレスポンスはするなと書いといたけど。
56名無しさんの野望:2007/03/18(日) 02:03:34 ID:leuzuNb+
結構バグあるのかな
うちは、起動時にVideoの設定でリフレッシュレートを調節しないと、画面が
グチャグチャになる場合がある(7900GT(84.43))
Oblivion,JadeEmpire,HoMMV,TRLとか他は全く問題なし・・・
57名無しさんの野望:2007/03/18(日) 02:18:13 ID:GBXWty0v
皆ステアリングの設定どうしてる?
G25使ってるんだけどどうもしっくり来なくてさ・・・。
58名無しさんの野望:2007/03/18(日) 02:25:45 ID:YYZYTc61
これってオンラインだと
いたる所でみんな走り回ってるの?
猛スピードで突っ込んでくる当り屋とかおるん?
59名無しさんの野望:2007/03/18(日) 02:31:53 ID:xO8cdale
>>57
車によっても変更しないといけないからしんどいよ
60名無しさんの野望:2007/03/18(日) 02:53:55 ID:q0ZGXbOJ
>>58
いる。おうちから外へでた途端目の前でクラッシュしおってからに
巻き添え食った。
61名無しさんの野望:2007/03/18(日) 03:10:24 ID:xO8cdale
>>58
いっぱい居る事は居るんだけど
(Mapで確認可能)
自分の周りに表示できる他人が操っている車は最高で8人って仕様がある。
GPSの左下に人のマークと数字があるでしょ?
それで今周りにどれくらいいるか確認できる。

よって周りが人ばっかりってことにはならない。

あと、Mapとか開くと接続がいったん切れて周りにいた人はいなくなる。
この仕様が悪く作用する点のひとつとして
レースが終了しても一緒に走ってた人と終了後に会話が出来ないって事がある。
62名無しさんの野望:2007/03/18(日) 04:00:22 ID:GBXWty0v
とりあえずLinearityを最大にして、
Stearing sensitivityを一回転ぐらいでタイヤが回りきるように調整した。(楽々ハンドル)。
Stearing Bars sensitivityの方は良く分からん・・・。
今これでアシストOFFにしてドリフトの練習してるけど、ちょうど良いかも。
後はFFBだけどサスが硬いのか道が凸凹なのかやたらとカカカッってひっかかるような振動が来ませんか?
63名無しさんの野望:2007/03/18(日) 06:55:51 ID:QARjCVME
>>62
ヒント : 速度
64名無しさんの野望:2007/03/18(日) 07:29:11 ID:GBXWty0v
>>63
速度?
とりあえず、バネをちょっと強めの設定にして、FFB自体はちょっと弱くしたら、
感触は不快ではなくなった。
65名無しさんの野望:2007/03/18(日) 08:14:41 ID:GBXWty0v
ドリフト難しいな、アシOFFだと俺には出来ない。
とりあえずカウンター当てる時間めちゃめちゃ短くしないといけないのは判った。
誰かアシストOFFでドリドリしてる人居る?

夜になったらツーリングしないか?
360では結構やってるようだし、慣れてる人いたら話進めてて欲しい。
俺はTrackIRが日光に負けて働かなくなったので、出かけてきます。
66名無しさんの野望:2007/03/18(日) 09:57:44 ID:ZpO5iPov
挙動どんな感じ?どれに似てる?
NFS?TRD?GTR?LfS?MOTOGP?GTA?!
67名無しさんの野望:2007/03/18(日) 11:43:18 ID:95zXfKCT
>>54
XJ220な。俺は今主にこれに乗ってるよ。
シューマッハが若手のころスポーツカー乗り比べ企画があってXJ220に結構高く評価してたのが記憶に残ってる。
結局その時に一緒に乗ったEB110SSを購入したわけだが…
EB110、TDUでも出てほしいなぁ
68名無しさんの野望:2007/03/18(日) 12:33:35 ID:ikkmsSKl
http://vista.jeez.jp/img/vi7418877381.jpg
小島の岩場を登るの楽しいべ
この解像度悲しいな orz
69名無しさんの野望:2007/03/18(日) 13:51:48 ID:q0ZGXbOJ
read meを読んでたら、どうもこのゲーム、デュアルコアに対応してるらしい。
Ctrl+Alt+Delのタスクマネージャーで確認するらしいんだけど
そっからどうやって確認するのかわからない・
set Affinityを確信せよとのことですが、どこ見ればいいんだろう?
70名無しさんの野望:2007/03/18(日) 14:16:20 ID:GBXWty0v
タスクマネージャからプロセス。TestDriveを見つけて関係の設定。
CPU 0だけをオンにしろとさ。

つまりは対応してないから、シングルに切り替えてくれって事ね。

しかし、今でも対応してないのかは謎。
Forumで調べてみるわ。
71名無しさんの野望:2007/03/18(日) 14:31:57 ID:SS58ZGpd
対応してんじゃね?
CPU0とCPU1にチェック入ってたから、片方消したりしてみたけど
片方だけにするとfps半分w

つーか、解像度800x600まで下げないと、fps上がらないんだけど。。。
今1920x1200で25ぐらい、800x600で30ちょいとか、おかしくね?
アンチエイリアスNoneにしてもかわらねーし。
72名無しさんの野望:2007/03/18(日) 14:50:00 ID:sTxuh+Nj
>>71
おかしいな〜?と思っていたらVGAドライバの設定でAAX4強制してた
以前の俺ガイルorz
73名無しさんの野望:2007/03/18(日) 14:54:52 ID:pI+t1vSV
>>72
b・・・・バーカ!バーカ!
74名無しさんの野望:2007/03/18(日) 16:34:13 ID:SS58ZGpd
>>72
ぶ、ぶらざー・・・
ありがとうよ、ワイハで見かけたらケツ掘らせてやる

しかし、スペックたけーな、このゲーム
全然fpsでねーや、アハハ
75名無しさんの野望:2007/03/18(日) 17:15:39 ID:g5mbTZ7j
ヅアル対応本当にしてんのか?
うちはCPU0にしてもFPS落ちない。
76名無しさんの野望:2007/03/18(日) 17:30:45 ID:TJsH3p70
fpsの調べ方教えてくれ
77名無しさんの野望:2007/03/18(日) 17:32:59 ID:g5mbTZ7j
>>76
FRAPSでググれ
78名無しさんの野望:2007/03/18(日) 17:36:14 ID:TJsH3p70
ありがトウ
79名無しさんの野望:2007/03/18(日) 17:36:19 ID:nLN9PNew
fpsよりもドライブしねーか?
80名無しさんの野望:2007/03/18(日) 18:18:22 ID:EGTOoLu4
>>75
Dual対応といっても色々ある。
ゲーム自体がマルチスレッド対応でDualコアを生かせるのと
Dualコアでエラーを起こさず単に正常動作を保障するだけとは、天と地ほど差がある。
81名無しさんの野望:2007/03/18(日) 21:24:53 ID:ZpO5iPov
IFeelで予約してきた(*´д`*)
82名無しさんの野望:2007/03/18(日) 21:32:03 ID:voSCLPQr
GDEXさん発送まだですかぁぁぁぁぁぁ

US版発売まだでしたぁぁぁOTZ
83名無しさんの野望:2007/03/18(日) 21:51:44 ID:by+hI7tp
やっとチャンピョンなれますた!
http://vista.jeez.jp/img/vi7422220767.jpg
みんなどれくらい?
エキスパートぐらいになったらツーリングやりませぅ
84名無しさんの野望:2007/03/18(日) 22:15:02 ID:yVteUIn6
ハンドル持ってないから、キーボードとマウスでがんばってるんだけど、
視点変更はマウス左クリックしながらじゃなく、
マウスを動かすだけで視点を変えられたらいいなーと思った。
85名無しさんの野望:2007/03/18(日) 22:32:45 ID:cjA/NESr
ゲームパッドくらい買えばいいじゃん
86名無しさんの野望:2007/03/18(日) 22:36:45 ID:pI+t1vSV
>>84
頑張らなくて良いから、360のコントローラ買いなよ。
87名無しさんの野望:2007/03/18(日) 22:47:47 ID:fVwej3Nq
360コンだとシビアすぎて全然楽しめないわけだが・・
使ってる人どういうセッティングにしてるんだろう
俺は感度は左から5メモリくらい
リニアを4メモリくらい
高速になるともうミリ単位みたいな感じで動かさないといけないぞw
GTRくらいのしっかりしたハンドリングなら相当楽しいんだが、そりゃ無理か
88名無しさんの野望:2007/03/18(日) 23:22:11 ID:SS58ZGpd
どっちも最大でやれるわけだが・・・
どんだけ大雑把な指の動きなんだよw
89名無しさんの野望:2007/03/18(日) 23:42:44 ID:b1qYmRaq
いや・・
シム系ではけっこうなタイムはだせるんだけどなあ
こういう意見はよくでてるし、間違いはないと思うけど
ロック角とかスピードによって感度が変わる設定がないのが痛い
90名無しさんの野望:2007/03/18(日) 23:50:00 ID:b1qYmRaq
試しに最大でやってみた
・・・どんな変態だよwww
91名無しさんの野望:2007/03/19(月) 00:03:07 ID:nLN9PNew
だからよ、ドライブしようぜ?
92名無しさんの野望:2007/03/19(月) 00:19:45 ID:fYXbCegj
つか10億とかチートかよ。それでマルチって・・・
93名無しさんの野望:2007/03/19(月) 00:20:04 ID:piZdCawZ
オアフ島の路面がバンピー過ぎなのかステアリング感度がシビア過ぎなのか
ポンポン跳ねまくるし少しステア切っただけで横に吹っ飛ぶは大変
まったり走行ではまだ良いけどタイム制限があるモードではさすがにイライラしてきたorz
94名無しさんの野望:2007/03/19(月) 00:37:27 ID:4oDeTFrk
このゲームもチートできるのか・・・
しかし、効率良く金稼げる方法は無いのかなぁ〜
95名無しさんの野望:2007/03/19(月) 00:44:03 ID:lB2mVXsD
製品版LEXUSに乗れるの?
カスタム屋のLEXUSの文字が気になって仕方ない
96名無しさんの野望:2007/03/19(月) 00:46:19 ID:yBO9wD4a
つーか、おまえら不具合ないの?クラッシュしまくりなんだけど
自分のなかではこれでUBIの極右の人シリーズで感じてた箱の移植ものは糞だが確信にかわった
97名無しさんの野望:2007/03/19(月) 00:50:56 ID:Ns2nc0vb
>>96
どういうクラッシュ?うちは可変ファンのVGAで熱暴走してシステムクラッシュ頻発したが
回転数上げて解決した。
98名無しさんの野望:2007/03/19(月) 00:54:09 ID:O2f1FdtI
慣れじゃねーの?
実際最大でやってるし。。。
アクセル・ブレーキは、ボタン?
俺はアナログスティックだが。


>>95
XBOX版では、DLコンテンツだったような気がする

>>96
たまに起動した時に、表示がおかしな事になってるときがあるけど
ゲーム中、いきなりクラッシュは無い
99名無しさんの野望:2007/03/19(月) 01:00:15 ID:6juTAlwx
>>98
ステアリングにチェックつけてリニアも最大?
こんなの操作できる人間がいるとは思えないんだが・・
低速でさえ真っ直ぐ走れんわw
アクセル・ブレーキはトリガ
ドライバはX360Cじゃなくて標準?
100名無しさんの野望:2007/03/19(月) 01:03:38 ID:C99N6zcm
画面左下の人のマークって何??
101名無しさんの野望:2007/03/19(月) 01:15:02 ID:zGanTsLk
>>100
オンの場合は自分の周りにいる人間。
オフはNPC。
最大8人(自分含む)
102名無しさんの野望:2007/03/19(月) 01:39:13 ID:O2f1FdtI
ああ、わり
俺XBOXじゃなくてロジのパッド
でも、要領は同じだべ?

ステアリング、リニアも最大
ドライビングアシストもoff
XBOXパッドは、敏感さんなのか?w
103名無しさんの野望:2007/03/19(月) 03:08:32 ID:LUktJ/LE
7900GT Forceware93.71でやってみたら
AAを掛けたりHDRオンにすると描画がガックガクでおかしくなる
切ってれば問題無い、他のゲームではAAもHDRも大丈夫
104名無しさんの野望:2007/03/19(月) 03:23:07 ID:Kn7MSwFl
>>103
HDRとAAを同時に使ってるとかはなしで
105名無しさんの野望:2007/03/19(月) 03:25:16 ID:jGjTpxTG
オンラインで走ってると外人さん達から話しかけられまくるね。
といってもこっちはマイクないし、そもそも英語分からないw
とりあえずチャットで「Hello」って打ったら、「ンンー!?」とかDQNっぽい喋り方されたw
オアフ島はカオスだ…(´Д`;)
106名無しさんの野望:2007/03/19(月) 10:04:35 ID:GFBeCNpB
だから、ドライブしようぜってば
107名無しさんの野望:2007/03/19(月) 10:23:41 ID:yEWSaH7M
そうだなドライブしようぜ
108名無しさんの野望:2007/03/19(月) 10:38:25 ID:Zsm0PKRp
NvidiaのCard使ってて画面が崩れるのは、AtariとEdenとNvidiaが調査中らしい
ドライバいろいろ試すと直ったり直らなかったりするみたいね
109名無しさんの野望:2007/03/19(月) 11:07:17 ID:lXhWgOP4
レースとか殆どクリアしないでエキスパートなったけど、
チャンピオンへの道は遠いのな。

皆何が一番乗りやすい?
俺は今のところ上の方でも上がってたXJ220が一番なんだが。
マニュアルのシフトが忙しくないし、滑っても結構安定するし。
110名無しさんの野望:2007/03/19(月) 11:08:41 ID:0FWQWuUp
DVD挿入して自動起動するとガクガク&崩れ。
アイコンから起動すれば問題なしという現象。うーむ。
111名無しさんの野望:2007/03/19(月) 11:12:09 ID:Zsm0PKRp
画面が崩れる場合は、Videoの項目(変更はセーブはしない)を正常に表示されるまで、
設定すると大丈夫なはずだけど(正常にゲームできるようになる)

112名無しさんの野望:2007/03/19(月) 11:38:00 ID:Zsm0PKRp
補足
Alt+TabでTaskを何回か切りかえると、正常になる場合もある
113名無しさんの野望:2007/03/19(月) 12:29:44 ID:X7q4dSV6
輸入版を買ったのに日本語版だった件について
114名無しさんの野望:2007/03/19(月) 12:49:26 ID:GFBeCNpB
に見えるが実はやっぱり英語版である件
115名無しさんの野望:2007/03/19(月) 12:51:35 ID:DJdO/42W
>>113
もう何度も出てるけど、最近のAtariブランドのゲームは、ヨーロッパ主要5ヵ国語に加えて、
何故か非公式に日本語字幕が入ってる。もちろん動作は未サポート。
日本語版は存在しない。
116名無しさんの野望:2007/03/19(月) 12:55:32 ID:i+CR8EnJ
360のリソースが入ってるだけだろ>日本語
117名無しさんの野望:2007/03/19(月) 13:15:12 ID:xtQNJZzA
これスペックどんくらい?
118名無しさんの野望:2007/03/19(月) 13:27:29 ID:ZQZHtzEr
俺も使いやすいので、360コントローラーでやってるけど、
取り回ししやすいけど。ただ、うちの場合アナログ棒をステア
とアクセルに回して、トリガーとかはサイドブレーキにしてる。
これといった設定もしてないけど、よく走れる。
ただ問題が1個。オンラインにつながってるのかどーか分からないこと。
メインメニューで左上に「テストドライブオンラインはオフラインです」
とか出てるってことは、繋がってないのかな。
一応、gemespyのIDは取得したんだけど、これってTDUで最初にユーザー
アカウント取る時にしか入力できないの?
なんか、もの凄いスピードで、しかも相当金貯めないと買えない車が暴走
してるから、繋がってる気もするんだけど、いわゆるオンラインモード
みたいなのがないのでイマイチ分からない。
オンライン超初心者の私に誰かTDUのオンラインのやり方教えてください。
119名無しさんの野望:2007/03/19(月) 14:22:53 ID:4L4Ti8dB
設定上げて急にガックガクになる人へ
設定でスクリーンリフレッシュレートを変更する
デフォは60Hzだから75とか72とかに変えてみる
それで改善する場合アリ
120名無しさんの野望:2007/03/19(月) 14:25:04 ID:yBO9wD4a
>>118
マルチ用のプロファイルでゲーム始めればOK

360パッドのトリガーとかいうのってアナログ入力出来る?キノコ以外にアナログ入力出来るボタンがあるなら
360パッド試してみたい
121名無しさんの野望:2007/03/19(月) 14:43:53 ID:8pwEEWKR
>>118
マップ画面のplayerタブで自車の周りにクルマのマークがいくつか
表示されてる?
122名無しさんの野望:2007/03/19(月) 15:00:15 ID:lXhWgOP4
今から秋葉原へ行ってX1950 pro買ってきてクロスファイアにしてしまおうか、本気で悩むな・・・。
誰かクロスファイアで1950pro使ってる人いない?
123名無しさんの野望:2007/03/19(月) 17:45:30 ID:4ORLN/g9
>>120
ていうか360padのトリガはアナログにしかなんねっす。左右トリガ併せてで一軸になる。
車ゲーに良いけど他のゲームで微妙に困ることある。けどおおむね良製品だよ。作りも
しっかりしてるしね。
124名無しさんの野望:2007/03/19(月) 18:20:30 ID:6juTAlwx
デジタルのボタンにもできるが
125名無しさんの野望:2007/03/19(月) 18:23:49 ID:DJdO/42W
>>123
まさか、360パッドのドライバはMSのドライバ使ってんの?
126名無しさんの野望:2007/03/19(月) 18:37:13 ID:ZQZHtzEr
因みに、Vistaに入ってるドライバーだと、左右トリガーをそれぞれ
アクセル、ブレーキに当てられた。
360コントローラーって非公式ドライバー入れないと振動しないんだっけ?
127名無しさんの野望:2007/03/19(月) 18:48:14 ID:yBO9wD4a
>>123
>左右トリガ併せてで一軸になる

てことは、どっちか押すともう片方は効かなくなるってこと?
それだと意味無いな。それがなんで車ゲーに良いの?
128名無しさんの野望:2007/03/19(月) 18:53:28 ID:DJdO/42W
>>127
それはMicrosoftの標準ドライバで出る症状。
X360Cって言う有志が作った非公式ドライバで完全に解消できる。
トリガをボタンとして割り当てることも出来る。
129名無しさんの野望:2007/03/19(月) 19:19:09 ID:6Vjrpqbn
てことで神ドライバ使おうぜ
130名無しさんの野望:2007/03/19(月) 19:39:25 ID:Daw8vyoB
神ドライバーでトリガーをスライダー1+、スライダー2+に設定
131名無しさんの野望:2007/03/19(月) 19:42:30 ID:gm/Rxpxh
>>118
オンかオフかの区別は簡単だろ・・・
オンの場合はいくらNPC車に当たっても警察マークが付かない。
そもそもポリ自体が居ない。
132名無しさんの野望:2007/03/19(月) 19:44:13 ID:Ns2nc0vb
マークはつくぞw
133名無しさんの野望:2007/03/19(月) 21:29:06 ID:uTfPBuUl
確認しました。オフでした。
まず、www.gamespy.idでニックネームとパスワードを決めました。
メールもこちらに届いています。
し・か・し!TDUで新しいオンライン用のプロフィールを作ると
そのニックネームはあきません(invailed)といわれ接続できません。
凄い初歩的な教えてくんで申し訳ないんですが、gamespy使ってオンライン
ってクレカ情報とか記入しないといけないのでしょうか?
誰でもいいから一緒に走りたいのです。
お願いします!
134名無しさんの野望:2007/03/19(月) 21:38:58 ID:dHOXuwbF
>>133
オーケー俺に任せろ
C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\Test Drive Unlimited
のCDKey.txtを削除しろ
そして起動し直して自分で買ってきたCD-KEYを入れろ
いいか、二度と割れになんか手を出すんじゃねえぞ
135名無しさんの野望:2007/03/19(月) 21:40:53 ID:qP1Qehhv
これの要求スペックってどのくらいですか?
136名無しさんの野望:2007/03/19(月) 21:47:34 ID:6Vjrpqbn
なんだ割厨だったのかぁ、納得だぁ
137名無しさんの野望:2007/03/19(月) 22:06:47 ID:qsj+DFmD
同じIDで何回も新規登録できないよ
チートで金増やしてトレードで9999000の車買いまくって1000で売りまくったのが
セーブデータ戻してもインフォメーションには無いけどオンラインの売買記録に
残ってた…
138名無しさんの野望:2007/03/19(月) 22:16:52 ID:dHOXuwbF
よしお前ら全員でドライブするぞ
島の一番東の山頂に集合な
139名無しさんの野望:2007/03/19(月) 22:19:07 ID:fYXbCegj
>>133みたいなやつ外人でよくいるww
割れなのにサポートに連絡してオンラインができないがなぜ?と真顔で聞くが
サポートの言ってる事が理解できず、??な状態
140名無しさんの野望:2007/03/19(月) 22:54:31 ID:uTfPBuUl
133です。割れではありません。ですが、初歩的なミスでした。
ほかのゲームで取得したIDを思い出していれてみたところ
あっさり「TDUオンライン開催中。参加総数819人」とか出ました。
うろうろしたあげく外人の人(多分)と走りました。
なんかすっげーうれしかった。
割れ扱いはショックでしたが、まぁミスがミスだけに仕方ないというか
どこかで一緒に走ってやってください。
ありがと。
141名無しさんの野望:2007/03/19(月) 23:09:05 ID:o4bTurQ6
速すぎていつもお前らを後方視点で見てるバイク乗りな俺
後方視点のままだったので前の車と接触して吹っ飛ぶバイク乗りな俺
142名無しさんの野望:2007/03/19(月) 23:18:56 ID:l1GIa9ND
PC体験版無いのねこれ
143名無しさんの野望:2007/03/19(月) 23:28:08 ID:Zsm0PKRp
上の方にある一般車両を方法は、セーブデータが既にある場合は
やらない方が良いよ。
公式フォーラムに、セーブデータがめちゃくちゃになるって出てる
(多分Offlineモードのみだと思う)
144名無しさんの野望:2007/03/19(月) 23:29:23 ID:Zsm0PKRp
ごめん、書き間違えた、、、正しくは、一般車両を消す方法ね
145名無しさんの野望:2007/03/19(月) 23:50:26 ID:qsj+DFmD
漏れも白ネームの見つけたら後ろついて一緒に走るよ
たまにぶつけてくる時もあっておもしろいね
146名無しさんの野望:2007/03/20(火) 00:03:37 ID:Ns2nc0vb
みんなどこにいるの〜¥?¥
147名無しさんの野望:2007/03/20(火) 00:15:10 ID:Jexzri5F
>>137
チートとかどこでしらべてるうううんだ?

まったくみつからないが
148名無しさんの野望:2007/03/20(火) 00:42:24 ID:bUHYGwn8
>>147
http://www.gamecopyworld.com/
ときどきウイルス〜とか出てくるからダウソしないようにね
お金は+1TRAINERでF2押してレースで賞金が…
一般車消すのと時間制限解除も出てるけど試してない
人柱よろ
149名無しさんの野望:2007/03/20(火) 00:54:29 ID:iScVLJjp
>>146
街中走り回ってた。
ほとんどSLK350に乗ってる
BMA20って名前見つけたらよろしく。
150名無しさんの野望:2007/03/20(火) 02:16:24 ID:vQbZBprl
>>148 NOD32で必ずウイルス〜となるんですけど・・・
他は問題ないみたい
151名無しさんの野望:2007/03/20(火) 02:19:53 ID:LeJUm74Y
トレードのとこにダウンロードコンテンツのあるけど
いつからダウソできるんですかぃ?
152名無しさんの野望:2007/03/20(火) 04:34:37 ID:laM2xuIa
リアルフレとやってみようかと思うんですが、このゲームって逢えますかねぇ?(;´∀`)
153名無しさんの野望:2007/03/20(火) 04:36:31 ID:vQbZBprl
www.cheathappens.com/show_download.asp?ID=22279
これかw
154名無しさんの野望:2007/03/20(火) 07:26:55 ID:n0TiFHej
サーバーのプレイヤー数が表示されなくなったんだけど、俺だけ?
他のプレイヤーの所在も出ない
155名無しさんの野望:2007/03/20(火) 08:06:26 ID:mss8RSGt
>>154
その状況を人に聞かないと何かも分からない程に脳がうんこちゃん
156名無しさんの野望:2007/03/20(火) 08:08:53 ID:n0TiFHej
そうか俺だけじゃないんだ。サンクス
157名無しさんの野望:2007/03/20(火) 08:10:29 ID:mss8RSGt
おれ割れ版しか持ってねーしwww
158名無しさんの野望:2007/03/20(火) 08:16:35 ID:n0TiFHej
そうかそうかますますありがとう。ノシ
159名無しさんの野望:2007/03/20(火) 08:57:36 ID:mS0Ij+Jn
今夜ドライブしましょう
実況は↓で
========== [PC版] Test Drive Unlimited
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1174348526/
160名無しさんの野望:2007/03/20(火) 09:22:15 ID:nbApVJeL
割れだからムリ!
161名無しさんの野望:2007/03/20(火) 09:26:59 ID:voSJ7vyN
US版今日発売だし、そろそろ割れザーは自粛しろw
162名無しさんの野望:2007/03/20(火) 09:34:07 ID:f9jVOybj
そうか、俺が買ったのはUK版だったのか。
163名無しさんの野望:2007/03/20(火) 09:56:58 ID:4fJbpxHZ
早く来い来いUS版♪
164名無しさんの野望:2007/03/20(火) 10:33:28 ID:bSVqzOs1
発送マダー?
165名無しさんの野望:2007/03/20(火) 10:52:50 ID:C44x+DfF
US版は日本時間の明日発売じゃない?
まだUSは19日の夜だと思うけど
166名無しさんの野望:2007/03/20(火) 10:53:06 ID:nbApVJeL
keygenは?
167名無しさんの野望:2007/03/20(火) 14:09:53 ID:C44x+DfF
OnlineとOfflineのProfileを別々に作成してる場合、OnからOffのProfileに切り替えた時
にOffがOnに上書きされて消えることがあるね・・・
168名無しさんの野望:2007/03/20(火) 14:25:48 ID:IaWAifFC
ならば、俺がお前のプロファイルになってやる!
169名無しさんの野望:2007/03/20(火) 14:31:54 ID:nRo+WYBE
今までに稼いだ金額の内訳を確認したら、
レース:55万ドル、ミッション:100万ドル、トレード:260万ドルでワラタw
調子に乗ってAクラスカーを出品したら、全然買い手が来なくて困ってるけどw
170名無しさんの野望:2007/03/20(火) 15:41:07 ID:g4pGz8Zg
TDUサーバーONなのに急に他プレイヤー見えなくなった orz
171名無しさんの野望:2007/03/20(火) 16:16:41 ID:C44x+DfF
167の補足
実際は上書きされていない、画面の表示上がおかしいだけ
Alt+Tabでタスクを切り替えてTDUを終了させて、PC再起動で直るらしい
172ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/20(火) 19:02:40 ID:AYppKnfB
勢いでキャメロンディアス風のネエチャン選んだんだけどさ、
顔よっくみると伊達公子みたいなんだ。しかも、家買う時とか
似合うおばさんも同じ顔なんだ。そんな伊達公子がヒッチハイカー
を届けたあと、密かに「よっしゃ!」と決めるシーンにハァハァ。
つーか、なんでみんな高級車乗ってんの?チーとで金貯めないとなぁ、
ついてけないよ。
173名無しさんの野望:2007/03/20(火) 19:57:44 ID:xsCFlTQ+
誰か買おうか悩んでる俺を押してくれ・・・・
ハンコンは持ってる。
回線は光で7900GSだ。
174名無しさんの野望:2007/03/20(火) 20:02:40 ID:m7kM6fS0
エスパーじゃないんだからそんだけじゃわからんな
175名無しさんの野望:2007/03/20(火) 20:04:27 ID:hscv5sYk
肩を押す?
176名無しさんの野望:2007/03/20(火) 20:18:49 ID:voSJ7vyN
>>174
別にエスパーしてマジレスとかいらんだろ
ただ背中押してほしいだけなんだから














>>173
(・∀・)カエレ!
177名無しさんの野望:2007/03/20(火) 20:25:10 ID:xsCFlTQ+
R34が左ハンだから帰るわ
178名無しさんの野望:2007/03/20(火) 20:48:49 ID:voSJ7vyN
あーあスネちゃった
179名無しさんの野望:2007/03/20(火) 21:23:07 ID:qLASFYlJ
R34なんてどうせ店じゃ売ってないし・・・
180名無しさんの野望:2007/03/20(火) 22:27:13 ID:SDeAGNYJ
FFBはどんな感じ?
181名無しさんの野望:2007/03/20(火) 23:01:30 ID:4UMmPHM+
Team@2chメンとツーリングしようとしたら プレイヤー見えなくなったぞ。。
マップには表示されるがミニマップには表示されず、現れない。。
182名無しさんの野望:2007/03/20(火) 23:31:12 ID:LeJUm74Y
3人目がやっとリンクしたら消えちゃったので2人でレースしまくってた
ちょっと用事があるので落ちたけどおもしろす!
183名無しさんの野望:2007/03/20(火) 23:40:33 ID:4UMmPHM+
マップでおっかけてました
残念ながら一緒に走れませんでしたが、また回線状態がよくなったらツーリングしましょう♪
どうもPINGが高すぎるようで。。。
一応光だけど他のゲームとかだと海外でもそこそこPING低いけどTDUでは結構きついな。。
オレンジ色のネームの人なかなか見つからないけど みんなどう?
184名無しさんの野望:2007/03/21(水) 00:06:12 ID:nks+CXmj
http://www.youtube.com/watch?v=HrkEwks0fBI
赤い人ばっかりでいいな orz
9.5割くらい白なんだが。。。
まともに走ってるとこ見たことネェ
185名無しさんの野望:2007/03/21(水) 00:06:54 ID:ub3jxzeF
あのぉ〜皆さんFPSどれくらいですか?
うち3〜4台(ON)で50後半と前半いききしてて
2台か1台になると60近いとかなんですが…。
186名無しさんの野望:2007/03/21(水) 00:20:57 ID:wXRwevIx
マルチレースなら赤い人ばかりだよ
360版はショボいな
187名無しさんの野望:2007/03/21(水) 00:29:16 ID:WcIrVyRw
ようつべでいろいろ見たけど、エンジン音がアレだね
188名無しさんの野望:2007/03/21(水) 00:35:07 ID:iPT4wOYQ
エンジン音なんて飾りです。
189名無しさんの野望:2007/03/21(水) 00:47:24 ID:CF5Jx/qk
ちゃんと遊べれば問題無いんです
えらい人にはそれがわからんとです
190名無しさんの野望:2007/03/21(水) 00:50:09 ID:CvqP37WO
IFeel振り込めメールこねー(´・ω・`)
明日、明後日、明々後日ぐらいになる予感・・・

どれ、simcityでハワイでも作って遊んどくか
191名無しさんの野望:2007/03/21(水) 01:00:20 ID:DBGzMRjQ
質問です。
・操作オプションのステアリング感度の上と下のやつってどう違うの?
下のやついじっても効果がわからない。
・プレイヤーネームについてなんだけどオレンジが人で白がNPC?
・特定の人の乗ってる車のカテゴリー(A〜F等)を知るのってマップ画面で調べるし
かない?
192名無しさんの野望:2007/03/21(水) 01:10:53 ID:NOtTK5bx
game4youで買っちゃった・・・ i feel すまねぇ・・・ ちなみにあと1本あるよ
193名無しさんの野望:2007/03/21(水) 01:29:50 ID:WcIrVyRw
高いじゃん
194名無しさんの野望:2007/03/21(水) 01:49:54 ID:eKxCaVtf
ダウンロード販売あるの?
195名無しさんの野望 :2007/03/21(水) 01:51:23 ID:xHBE3EbY
ifeelの掲示板荒れてるね。
早く欲しいのは、わかるけど、US版はまだどこのショップも売ってないと思う。

UK版のが早く発売しているから、他ショップで買えばいいのに。
なぜか、ifeelはUK版がないのが不思議だが。
196名無しさんの野望:2007/03/21(水) 01:55:30 ID:WcIrVyRw
UKでもUSでも中身は一緒?
197名無しさんの野望:2007/03/21(水) 01:55:42 ID:ZVwoofKe
まぁ、定期的に湧く気違いはどうしようもない。
198名無しさんの野望:2007/03/21(水) 01:58:48 ID:gWSvGFqR
耐え切れずポチってしまったよ
MODとか可能なんだろうか?
シムとアーケードの間の挙動らしいけど例えるとどの辺りなんでしょ?
その辺のレポが余りなくて不安だ。
ま、ポチってしまった訳だが…
199名無しさんの野望:2007/03/21(水) 01:59:41 ID:WcIrVyRw
体験版くれくれ
200名無しさんの野望:2007/03/21(水) 02:14:25 ID:ws3Inceh
時期が時期だけにカオスだねえ
201名無しさんの野望:2007/03/21(水) 02:14:32 ID:18QHTLnI
>>190

Ifeelの掲示板で、同じ日に発売するゲームの配送日の問い合わせがあったけど
>日本と米国は時差がありますので、下記の場合、日本の時間に当てはめるとほぼ3月21日の発売となります。
>仮に日本時間の3月21日に米国を発送になったとし、税関で滞りが無ければ、3月23日にはお客様へ発送出来ると思います。
>一般的には海外発売日より(実際に発売された日)5日〜7日ぐらいでお届けできると思います。

だからたぶん、23日にメールが来るんじゃね?
もしかしたら、そのゲームと海外からの発送が別なら、一週間かかるかも知れんっつうことだ。
昔は洋ゲーなんて一週間以上が当たり前だったからな。

まあなんで、UK版は向こうの発売日にはすでに日本に来てたのかは知らねぇけど・・・
202名無しさんの野望:2007/03/21(水) 02:21:40 ID:SIbJR4Po
UK by シンアイ商会卸
203名無しさんの野望:2007/03/21(水) 02:26:04 ID:CQPe8nNP
ゲーマーインだっけ
衝動的にUK版買っちゃって翌日の午後に配達されてきた
迷う前に飛べって感じだったな

オモシレーヨコレ
ドライブしよーぜオメーラ
204名無しさんの野望:2007/03/21(水) 02:39:40 ID:J/Il4/vG
日本語版が4月に出るって話は360版のみ?
PC版もそのうち出るのかね
205名無しさんの野望:2007/03/21(水) 02:49:58 ID:ZVwoofKe
出るとすれば、過去の実績から言ってメディアカイトからでるのかな?
206名無しさんの野望:2007/03/21(水) 02:51:33 ID:ywlVjlV2
IfeelのUS版が届くのマッタリまってるお
届いたらおまいら、一緒に走ろうな(´・ω・`)
207名無しさんの野望:2007/03/21(水) 02:58:30 ID:SIbJR4Po
日本語版の意味、ほとんどないけどね。中学生英語できれば十分。下手に日本語化したら
マルチサーバーで不具合出かねないしな。
208名無しさんの野望:2007/03/21(水) 03:52:15 ID:J/Il4/vG
ゲームの英語程度ならほぼ理解できるが、正直ゲームは日本語に越したことはないな。可能であれば。
スラングはTOEICやTOEFLで点とれても理解はほぼ不可能だし、完全に理解できるか否かでは臨場感も変わってくる。

NFSMWの場合も体験版(English)をプレイした時点ではあえて英語版を買うか迷ったが、
いざ日本語版を買ってみると比較にならんほど臨場感が伝わってくる。

そもそも日本語化してマルチに不具合が生じるとか、言語以前の問題だし。
チャットだけは2バイト文字禁止にすればいいだけ。
209名無しさんの野望:2007/03/21(水) 04:06:14 ID:MLLK73YS
やすいゲームさんまだかのぉ
中身が完全に一緒っぽいし安いのがいいや
210名無しさんの野望:2007/03/21(水) 04:12:11 ID:SIbJR4Po
>>208
言わんとする意図はわからないでもないが、このゲームに関しては下手に日本語化すれば
余計に臨場感失うよwヒッチハイクの習慣なんて日本に根付いてないし。現在のアメリカでも
廃れただろうけれど。しゃべるのはヒッチハイカーぐらいだからなー
211名無しさんの野望:2007/03/21(水) 04:16:24 ID:SIbJR4Po
逆に言えばフランス語訛りとかイタリア語訛りの英語でしゃべるところが観光地オアフ島の
雰囲気を醸し出してるわけでもあり。
212名無しさんの野望:2007/03/21(水) 04:23:17 ID:SMDDV0bA
ソロできれば十分な人もいるぜ。俺とか。
213名無しさんの野望:2007/03/21(水) 04:28:25 ID:aes6GYHp
SKYのデータをF430にリネームしたらF430の名前で車両がSKYになったけどのろのろ
Fクラスのにエンツォを割り当ててレースの上位入賞狙ったけど車替えたら落ちるしorz
他のならできるかな…

214名無しさんの野望:2007/03/21(水) 11:15:03 ID:CQPe8nNP
日本語版云々っつーか・・・
日本語Winにインストールしたら自動で日本語版になってる件
215名無しさんの野望:2007/03/21(水) 11:16:42 ID:OjxtdtOd
>>214
一度言語設定で英語にして日本語に戻すと音声のバグ解消しますよ〜^^
216名無しさんの野望:2007/03/21(水) 11:22:13 ID:CQPe8nNP
>>215
言語設定で英語にしてから日本語に戻せるの?
なんか前スレで英語にしたら日本語に戻せねーって言ってた人がいたけど
217名無しさんの野望:2007/03/21(水) 11:22:51 ID:eODzR+HE
当店への入荷は今のところ、3月26日頃の予定です

IFeelGroovy.net
218名無しさんの野望:2007/03/21(水) 11:24:58 ID:OjxtdtOd
>>216
あぁ、あいつは馬鹿なだけです〜^^
219名無しさんの野望:2007/03/21(水) 11:26:23 ID:IKe1A8GD
前スレにあった日本語の戻し方

116 108 sage 2007/01/30(火) 14:52:23 ID:fxcrbOWZ
自己解決した。セーブフォルダにあるcommondt.savをエディタで開いて、一番上の所から右へ
00 +0をF5。00 +1をDE。00 +2を40。00 +3をF6。00 +4を44。00 +5を59。00 +6を41。00 +7を1A
にそれぞれ書き換えたら無事日本語に戻った。ちなみに書き換え前の設定はEnglishでそれ以外だとこれでいけるかわからん。
今のところ問題起きてないしとりあえずよかった。
220名無しさんの野望:2007/03/21(水) 11:32:05 ID:CQPe8nNP
>>218
ほらぁ〜
>>219見た限りじゃ超めんどくさそうじゃーん
221名無しさんの野望:2007/03/21(水) 11:32:54 ID:OjxtdtOd
>>220
あなたならちょちょいのちょいですよ〜^^
222名無しさんの野望:2007/03/21(水) 11:36:40 ID:CQPe8nNP
>>221
うそくせー
なーんかうそくせー

怖いからやんない
ドライブしようぜ
223名無しさんの野望:2007/03/21(水) 12:44:32 ID:DBGzMRjQ
>>215
>>219の方法で試してみたけど音声がちゃんと出ないやつ、俺は直らなかった。
224名無しさんの野望:2007/03/21(水) 12:45:49 ID:CQPe8nNP
あぶねー
やらなくてよかったー

>>223
人柱おつ
225名無しさんの野望:2007/03/21(水) 12:57:32 ID:DBGzMRjQ
>>224
いや、日本語には戻るよ。
226名無しさんの野望:2007/03/21(水) 13:13:07 ID:MLLK73YS
いややらなくてよかったってバックアップとってりゃいいことだろ

ちなみに219のと日本語環境のファイル照合してみたが
バイナリはそれでいいらしい
227名無しさんの野望:2007/03/21(水) 15:23:44 ID:zz0mmtB6
よし、峠のてっぺんの家買ったぜ。
ということでホームコースとして走りこんでるので見かけたらよろしく〜。

日本人と会わないし、日本人っぽい名前に変えようかな・・・。
228名無しさんの野望:2007/03/21(水) 15:57:58 ID:IKe1A8GD
>>219のは音声の不都合直すのじゃなくて
うっかりオプションで言語設定変えちまって日本語に戻せなくなった時の対処法
229名無しさんの野望:2007/03/21(水) 15:59:02 ID:TT/SU8F/
このゲームって家かうの?
空きがなくなったりしないの?
230名無しさんの野望:2007/03/21(水) 16:17:38 ID:aes6GYHp
なくなるよ
231名無しさんの野望:2007/03/21(水) 16:26:24 ID:gM0W6H0j
でOjxtdtOdはホラ吹きでFA?
それともほんとにGPS音声直るの
232名無しさんの野望:2007/03/21(水) 16:33:52 ID:Rwj/KRU+
プロフィールってさ、新規につくる時GamespyIDの入れるよな?
でな、ID取得前に新規で始めたんだが、後から変更できるかな?
233名無しさんの野望:2007/03/21(水) 16:38:26 ID:DBGzMRjQ
>232
マニュアル読め
234名無しさんの野望:2007/03/21(水) 16:45:11 ID:Rwj/KRU+
>>233
スマソ、書いてあったorz...
thx!!
235名無しさんの野望:2007/03/21(水) 17:36:39 ID:oQnVYBYB
画面上のハンドルってほとんど動かないの?
もっとクルクル回って欲しい
236名無しさんの野望:2007/03/21(水) 18:33:49 ID:SHcMSOWU
入荷待ちでうずうずしてるやつ、ちょっと高くなるが少しでも早くほしい
なら「カオス館」へ行くんだ。
237名無しさんの野望:2007/03/21(水) 19:21:32 ID:DBGzMRjQ
すまん、音声出来た
238名無しさんの野望:2007/03/21(水) 19:34:46 ID:f1R39A7f
別に高いカオスで買わなくてもアソビット行けば不通に6200円で売ってるけどな
239名無しさんの野望:2007/03/21(水) 19:53:39 ID:kmGYtP5o
島まるごとなんだよね、快適に遊べてる人のスペックおしえてほしい
X2 3800+、メモリ1G、7900GSなんだけどきびしいかな

あと日本語化するなら訳で協力できるけどシステム的なことはまるでわからない
ドライブゲーとはいえ日本語字幕とかあったほうがいいですよね
240名無しさんの野望:2007/03/21(水) 19:55:01 ID:CQPe8nNP
>>239
スペック的には充分だろ
それと日本語対応はすでに発売時点でされてる
241名無しさんの野望:2007/03/21(水) 19:55:47 ID:zz0mmtB6
ツアーオブアイランド最後らへんの高架が凸凹すぎて3位になってしまった。
もう一回やる気力は金輪際出なさそうだな・・・。

>>235
LtL900°の動きではなくXBOX360のハンドルぐらいの角度に同期してるんだろうな。

900°ステコン使ってる時は900°で動いてほしいな・・・。

>>230
俺は無くならないと思ってたんだが・・・違うのか?
242名無しさんの野望:2007/03/21(水) 20:46:07 ID:aes6GYHp
>>241
全部買ったけど新築や空き物件出てこない
243名無しさんの野望:2007/03/21(水) 21:10:39 ID:sDElA+5w
デモでないかなぁ。
X2 4400+ 2G 6600GT

多分動くだろうけど、解像度800*600くらいじゃないと厳しいかな。
244名無しさんの野望:2007/03/21(水) 21:21:09 ID:DIwg5BiA
C2D E6600/Mem2GB/7600GT
画質高、1024×768で不満なく動いてる。
245名無しさんの野望:2007/03/21(水) 21:21:33 ID:TT/SU8F/
デモやりたいよね
246名無しさんの野望:2007/03/21(水) 21:29:18 ID:3XVyzDWt
皆で集まってドライブしたい
247名無しさんの野望:2007/03/21(水) 21:39:53 ID:VeAZyqG1
Athlon64 [email protected]
mem1GB
7900GS@カナリOC

これでWSXGA+(1680*1050)むりぽ?
248名無しさんの野望:2007/03/21(水) 21:47:38 ID:ywlVjlV2
>>247
むりぽじゃないけど多分FPS20前後だな
249名無しさんの野望:2007/03/21(水) 21:54:53 ID:8RTmRith
念願のサリーンオーナーにようやくなれましたが車を制御できません!
250名無しさんの野望:2007/03/21(水) 22:17:01 ID:aes6GYHp
延々とぶつけていたら睨んでたです
http://vista.crap.jp/img/vi7448291767.jpg
こゎ
251名無しさんの野望:2007/03/21(水) 22:19:14 ID:7aCNJXLr
βの時のデータしか無いが、Ath64 3200+ mem2G 7900GT
XGA (HDR AA AF全てoff)で街中ビル群fps25〜、郊外fps50〜
SXGA (HDR on AF×8)で同上fps20、40〜
252名無しさんの野望:2007/03/21(水) 22:30:10 ID:NjQ6lh6c
元が1280×720で解像度変えても拡大縮小されるだけだから
高解像度にしても処理が重くなるだけで意味無いよ
253名無しさんの野望:2007/03/21(水) 22:41:34 ID:Hghzibnj
はじめて見るなこのタイプw>>252
254名無しさんの野望:2007/03/21(水) 22:47:48 ID:zz0mmtB6
俺WSXGAの液晶使ってて、解像度ちょうどにしたくてグラボ買い換えたよ。
E4300(@3GHz) 8800GTX Mem2GBでWSXGAのAA2x + HDR 背景Lowで大体55avgだから、
どれぐらいのFPSを理想とするかにも寄るけど、
WSXGAなら結構トップクラスのグラボじゃないときついと思う。

Quadに出来れば言う事ないんだけどな・・・。
255名無しさんの野望:2007/03/21(水) 23:49:58 ID:NjQ6lh6c
車体を横に伸ばさないでこんな風にワイドにできませんか?
http://vista.crap.jp/img/vi7448845023.jpg
256名無しさんの野望:2007/03/22(木) 00:13:18 ID:Y1GCwoIo
athlon xp 2400+
mem 512M
GeForce FX 5200
では、まともに動かないんですが、
グラボ買い換えたら大丈夫でしょうか。
最小限の投資で遊べるようにしたいのですが。
257名無しさんの野望:2007/03/22(木) 00:17:41 ID:HM4Y7Ffw
>>256
目先のことだけ考えれば、メモリを1GBに増設して、
GPUをアップグレードすればいい。

しかし、将来的なことを考えると、1年保たずにすぐ駄目になる構成だから注意してよ。
この際に9万ぐらい動かせるお金を貯めて、ショップメイドのPCをBTOした方が良い。
258名無しさんの野望:2007/03/22(木) 00:31:09 ID:5B9yvvto
>>256
無理してGPU,RAMをアップグレードしたところでCPUが非力すぎる。
そもそもAGPだから選択肢が限られるし。
257の言うようにマシンを買い換えるのが「最小限の出費」
259名無しさんの野望:2007/03/22(木) 00:40:03 ID:9qSyB4vZ
つ貧乏人は箱でやれよ
260名無しさんの野望:2007/03/22(木) 00:40:25 ID:Y1GCwoIo
レスありがとう。
マシン買い換えるか、この際xbox360買うか(?)の
どちらかで検討してみます。
261名無しさんの野望:2007/03/22(木) 00:59:43 ID:MD9H6adV
βで黙々と走る俺がきましたよ

レースゲーム初心者の俺にドリフトを教えてくれ
みようみまねでやってるがスリップしてしまう…
262名無しさんの野望:2007/03/22(木) 01:12:32 ID:DZaqG9SJ
まだ始めたばかりなのだが、バイクはどこで買えるんじゃー
どこにも売ってなくて悲しすぎ
ゲーム進めないと買えないのかな?

外国人に追跡されて焦って事故って拘留されたw
このゲーム面白すぎだな
263名無しさんの野望:2007/03/22(木) 01:22:22 ID:lDmuvFZ1
もう飽きたね
PS2のゲームダウソしてあそぼっと
264名無しさんの野望:2007/03/22(木) 01:26:23 ID:Ddu2X6Z2
セーブデータはまめにバックアップしたほうがいいよ。
265名無しさんの野望:2007/03/22(木) 01:27:55 ID:3CALa19G
>>263
( ;^ω^)
266名無しさんの野望:2007/03/22(木) 01:49:38 ID:kaEnpuNf
>>262
割れ乙
267名無しさんの野望:2007/03/22(木) 02:18:08 ID:SD+qXQNx
> 外国人に追跡されて焦って事故って拘留されたw
え?オンで拘留?wwww
それオンじゃ・・・ゴホン

割れ乙wwwwwwwwww
268名無しさんの野望:2007/03/22(木) 03:03:22 ID:ab9UDHWZ
チートしたら「プレイ制限するぞ!ごるぁ!」ニュースきた
269名無しさんの野望:2007/03/22(木) 08:05:14 ID:DZaqG9SJ
>>266
>>267

割れじゃねー
その程度しか書けないなら書くなよ
270名無しさんの野望:2007/03/22(木) 08:46:30 ID:gPD6vFaF
>>261
いかに通常とスピンの間の状態を保てるかが勝負なので、
まずはスピンターンを繰り返して滑り出す瞬間・グリップが回復する瞬間を掴みましょう。
あとは、ハンドル操作だけでなく微妙なアクセルコントロールでも
スライド量は変化しますので、色々試してください :)
271名無しさんの野望:2007/03/22(木) 08:59:43 ID:A75CNIaw
>>262
バイクはカーディーラー全部発見しとかないと購入不可。

>>261
ロングサイドしたいならチャンピオンまで進めてハードコアモードを解除しないと無理。
ノーマルは多分角度的には15度ぐらいまでしかドリフト出来ない。
もどきなら出来るけどな。
272名無しさんの野望:2007/03/22(木) 09:26:36 ID:GioLckQQ
視点をフロントバンパーの位置にすると最高速度上がるような・・・
273名無しさんの野望:2007/03/22(木) 09:30:57 ID:tvLc7cmz
日本語設定だとどの程度、日本語で遊べます?システム周りからミッション内容まで
すべて日本語や日本語字幕でます?
それと日本語設定で遊ぶと不具合が多いみたいですが、将来的にパッチがあたる可能性は低いのかな、
その日本語での不具合について。

すいませんがよろしくお願いします
274名無しさんの野望:2007/03/22(木) 10:10:10 ID:D1BpjB9I
>>273
テキストはすべて日本語になる。
不具合というより通常なら音声が出る箇所で音声が出ないだけ。
原因は日本語の音声が用意されていないからなのでパッチで修正されることはないと思う。
直すとしたら自分で英語用等のサウンドファイルを読み込むようにファイル弄るくらいかな。
たぶん設定を日本語でしかやってない人はこの現象自体気づかないと思う。
275名無しさんの野望:2007/03/22(木) 10:21:56 ID:CmM72MvQ
>>274
直しかた分かる人いないのかなぁ
276名無しさんの野望:2007/03/22(木) 10:31:29 ID:DZaqG9SJ
>>271
サンクス
マップ見ながら走ってみます
277名無しさんの野望:2007/03/22(木) 10:36:08 ID:yi1kPzEF
Athlon64 3200+
RAM 2GB
Geforce 7600GT 256MB

SXGA(HDRなし、AA 2x)で動かそうとおもいますが快適にいけますか?
278名無しさんの野望:2007/03/22(木) 10:37:17 ID:D1BpjB9I
無理っしょ
279名無しさんの野望:2007/03/22(木) 11:00:17 ID:6asb5jzy
AGPの6800GTでそこそこ快適なんだがなぁ
280名無しさんの野望:2007/03/22(木) 11:01:41 ID:CuqpgGja
ifeelおせーYO

レーゲーの挨拶って、オカマだよね?
これは一種の愛情表現だよね?
前別ゲーでぶつけたら、マジギレされたっぽいんだけど・・www
281名無しさんの野望:2007/03/22(木) 11:05:12 ID:l9/FCxBV
購入考えてるがスペック少し不安
CPU:PenD2.53G
MB:649 NEO-V
MEM:PC3200 512M CL3 2枚
グラボ:ゲフォ7900GS
OS:win2000
だけどどれぐらいの環境で動くだろう?
282名無しさんの野望:2007/03/22(木) 11:24:17 ID:voW5nOmj
HDR切れば、それなりの設定で動くと思うけど
283名無しさんの野望:2007/03/22(木) 11:24:36 ID:D1BpjB9I
>>279
いまどきAGPな人の基準なんて動けば快適ぐらいだろ?
277のスペックでSXGAだとfps30キープは出来ないだろ。
284名無しさんの野望:2007/03/22(木) 11:25:09 ID:A75CNIaw
>>280
クラクションでもいい気がするが・・・。

>>261
とりあえず上の発現はフォーラムから集めた情報を元にしているんだが、
嘘言ってたら困るんでハードコアモード解除してみたんだけど、
ドリフトするならノーマルには戻れない・・・って位滑らせやすい。
285名無しさんの野望:2007/03/22(木) 11:53:52 ID:AhsDzf6/
ifeelから発売延期メールがきた

旧 発売予定日: 2007/03/21
新 発売予定日: 2007/03/28

( ´・ω・`)
286名無しさんの野望:2007/03/22(木) 12:02:33 ID:voW5nOmj
UK版にすれば?


287名無しさんの野望:2007/03/22(木) 12:13:06 ID:AhsDzf6/
これUS版とUK版の違いってパケデザインとかだけかな?
別にUS版にこだわってるわけじゃないからUS版の人と同じ鯖なんだったら
UK版でもいいんだけど‥
288名無しさんの野望:2007/03/22(木) 12:15:20 ID:voW5nOmj
昔は、UK(ヨーロッパ)版とUS版だと、残酷表現カットされたり中身が多少違ったりしてた
けど、今はないと思うけど
289名無しさんの野望:2007/03/22(木) 12:16:57 ID:mX1XeEhi
>>228
> 今はないと思うけど
はぁ?何を根拠に言ってんだこのばか。
あるものはある。
290名無しさんの野望:2007/03/22(木) 12:18:04 ID:voW5nOmj
>>289
ごめん、自分の買ったのには、これといった違いがなかったから
書いた
291名無しさんの野望:2007/03/22(木) 12:22:53 ID:mX1XeEhi
>>290
って、書かれたらなんか俺も言いすぎな気がするじゃん・・・
もっと来いよ・・・
まぁ・・・スマン・・・
292名無しさんの野望:2007/03/22(木) 13:34:05 ID:GioLckQQ
>>287
俺UK版だが全然問題ないと思うぞ。
293名無しさんの野望:2007/03/22(木) 13:56:00 ID:AhsDzf6/
>>292

アドバイスdクス
294名無しさんの野望:2007/03/22(木) 13:56:01 ID:CuqpgGja
で、なにが
>>あるものはある。
んだよ。謝罪なんぞいらんから、それを書けよタコ
295名無しさんの野望:2007/03/22(木) 14:06:12 ID:2vpESsjS
ドイツ人からクラブのお誘い来てるけど
日本のに入れてくれよ
296名無しさんの野望:2007/03/22(木) 14:45:46 ID:voW5nOmj
ttp://www.ataricommunity.com/forums/showthread.php?t=576871

公式フォーラムで調べたけど、今回は紙のマップが有るか無いかみたい
(US版とUK版の違いね)

297名無しさんの野望:2007/03/22(木) 15:24:47 ID:/xNVQQ/G
>>294
ごめん、自分の買ったのは、それといった違いがあったから
書いた
298名無しさんの野望:2007/03/22(木) 16:17:49 ID:Ddu2X6Z2
あとインターネットショートカットがUK.ATARIにつながる。ゲームの内容はかわんないよ。
299名無しさんの野望:2007/03/22(木) 17:16:51 ID:YRUNF17h
>>280
TDUなら許してくれそうだけどガチシム系でそれやったらマジギレされる
300名無しさんの野望:2007/03/22(木) 17:18:24 ID:/xNVQQ/G
>>299
なんだそのカルシウム足らん馬鹿はwwwwwwおれってwwwwレーサーwwってかw
301名無しさんの野望:2007/03/22(木) 17:21:47 ID:GioLckQQ
>>296
US版はマップ付属してないのか。
ほとんど見る事無いから得した気分にはならんなー。
302名無しさんの野望:2007/03/22(木) 17:56:46 ID:Ddu2X6Z2
ノートPCにでも出力してもうすこし広い範囲のGPS地図表示できたらなあ
303名無しさんの野望:2007/03/22(木) 18:37:45 ID:D1BpjB9I
>>299-300
シム系ならぶつけたら壊れて走らなくなったりスピードでなくなったりするから当たり前だろ。
ワザとそんなことやったら一発でキックされる。
304名無しさんの野望:2007/03/22(木) 18:43:19 ID:EVuuTPxL
UK版を買うか迷ってるんですが、これってMMOみたく月額課金されるんですか?
305名無しさんの野望:2007/03/22(木) 19:43:33 ID:iBnSULzB
GDEXまだぁ?
306名無しさんの野望:2007/03/22(木) 19:43:42 ID:OMKyFSC4
UK版買ってきた!
みんなよろしく

>>304
無料
307名無しさんの野望:2007/03/22(木) 19:51:33 ID:RKhSZDOA
>>305
発売日が3月28日になってる。
308名無しさんの野望:2007/03/22(木) 20:04:14 ID:ZJDKeRx7
XBOXはLiveに登録しなきゃいけないんだよねぇ
やっぱPCゲームはいいわぁ。
309304:2007/03/22(木) 20:19:17 ID:EVuuTPxL
>>306
ありがとう。俺も買ってこよ。
310名無しさんの野望:2007/03/22(木) 20:31:31 ID:Bkd87D6A
起動して画面が黒くなったあと、デスクトップに戻ってTestDriveUnlimited.exe が不正落ちする
だれか助けて・・orz..
311名無しさんの野望:2007/03/22(木) 20:36:49 ID:Bkd87D6A
↑ ごめん、Windows版のUK版です。
みんな普通に起動できてるの?
312名無しさんの野望:2007/03/22(木) 20:45:15 ID:D1BpjB9I
>>310
ゲームポートを無効にしてみて。
俺もそれなったけど、これで解決できた。
313名無しさんの野望:2007/03/22(木) 20:57:52 ID:Bkd87D6A
うわ、マジほんとうにありがとう。
ゲームポート無効にしたら、あっさり起動しました!
へへっ!これで、俺もワイハの住人だぜぃ!




みなさまよろしくお願いいたします
対応策のご教授感謝の極みでございます
314名無しさんの野望:2007/03/22(木) 21:06:43 ID:iBnSULzB
>>307
orz
315名無しさんの野望:2007/03/22(木) 21:13:24 ID:p7E3aygy
昼からダラダラやっちまった
腰に悪いゲームだ…痛ス
316名無しさんの野望:2007/03/22(木) 21:26:37 ID:7fpTyo+J
IfeelキャンセルしてUK版注文したよ。
もう待ってらんねー!
317名無しさんの野望:2007/03/22(木) 22:51:02 ID:m660x0R6
http://www.4gamer.net/shots/tdu/070322_074.jpg
↑衝突の「突」に余計な点が付いてね?
318名無しさんの野望:2007/03/22(木) 22:58:14 ID:/xZRUlaO
なんでUK版はとっくに発売してんのに、US版は遅れてるんだろうな。
生産ラインでトラブったのか
319名無しさんの野望:2007/03/22(木) 23:10:21 ID:Ddu2X6Z2
当初からそういう予定。ユーザー一気に増やさないための時差じゃないか?
どれぐらい鯖負荷かかるか未知数だろうから。
320名無しさんの野望:2007/03/22(木) 23:26:26 ID:/xZRUlaO
それで負荷がやばくて、USとUKで鯖分けられたら日本人が別れちゃって大変だなぁ。
もしものこと考えちゃって、今まで他のもUS版買ってきてたから悩むわぁ。
321名無しさんの野望:2007/03/22(木) 23:59:00 ID:SD+qXQNx
つうか同時表示8台までだし
鯖にはMMOみたいには負荷かからないんじゃねーの
322名無しさんの野望:2007/03/23(金) 00:00:40 ID:P9lPV0rt
このゲーム日本車どれぐらい出てるの?
スーパーカーも良いけど、やっぱ日本車を乗り回したい俺のために誰か教えてくれないか?
323名無しさんの野望:2007/03/23(金) 00:03:06 ID:hWvXzqTj
ニッサンの2台だけ…か?
いまのところ俺が見たのはそれだけ。

国産車には期待しない方がいいかな…。
324名無しさんの野望:2007/03/23(金) 00:06:44 ID:nkmS6b8K
箱○のほうは結構追加されるみたいだぞ日本車
325名無しさんの野望:2007/03/23(金) 00:07:49 ID:P9lPV0rt
2台だけか…
thx
今後追加パッチとか出るのかな?
326名無しさんの野望:2007/03/23(金) 00:09:49 ID:lLABnlGr
US版だよな?
327名無しさんの野望:2007/03/23(金) 00:18:28 ID:lLABnlGr
訂正

おまいらの大半はUS版だよな?
328名無しさんの野望:2007/03/23(金) 00:19:54 ID:HIYQFW+w
UKだろ?ほとんど買ってる奴等ばかりだし
329名無しさんの野望:2007/03/23(金) 00:26:31 ID:PAHwgCUN
>>325
どっかの海外フォーラムで、DLCは検討中みたいな事が書いてあった気がする。
そんで、無料か有料かも同じく考えている最中とか。
説明書にライセンスが載ってるんだから出して欲しいよね。
330名無しさんの野望:2007/03/23(金) 00:29:09 ID:P9lPV0rt
>>329
こういった街中を流すゲームっての自体が少ないから、もっと日本車も出して欲しいんだけどね。
とは言ってもライセンスの問題もあるから厳しいのかな…
個人的には80スープラが出てくれれば最高なんだけどなぁ
331名無しさんの野望:2007/03/23(金) 00:56:10 ID:c2j/hgZu
日産のデータフォルダの中にG35とSKYGTRってファイルが入ってるけど
今後追加されるのかな
332名無しさんの野望:2007/03/23(金) 01:07:55 ID:s7/QoCBi
鯖落ちてます。
333名無しさんの野望:2007/03/23(金) 01:37:36 ID:RHs/xReI
TDU発送メールキターーー!
334名無しさんの野望:2007/03/23(金) 02:05:26 ID:1TOtwsNo
PC用は、皆さんパッケージ版?
DL版はいないの?
335名無しさんの野望:2007/03/23(金) 02:26:49 ID:xMJvJiwA
DL版は2人いるよ
DVD入れなくていいのとちょっと安いぐらいしかメリットないけど
ATARIはG25発送したのかな…
336名無しさんの野望:2007/03/23(金) 02:32:19 ID:1TOtwsNo
そか、よかった。
自分もDL版なので、他にも人がいてほっとした。
337名無しさんの野望:2007/03/23(金) 02:53:51 ID:jFn8eW7C
ネコと牛の他にDL版買えたヤツいるんか
338名無しさんの野望:2007/03/23(金) 03:44:18 ID:QKaLnDr0
ハワイってサーキット場あったっけ
339名無しさんの野望:2007/03/23(金) 04:49:34 ID:s7/QoCBi
軍の土地で立入不可にしてもつまんないので仮想サーキットにしたんだ
340名無しさんの野望:2007/03/23(金) 08:08:32 ID:Ewna6CII
アメリカ版何時までたっても発売されないから
4800円で英版買ったわぁ
英からはるばるやってくるんで時間掛かるだろうけど
まぁ今月までには届くかな?

こんな事になるんだったら為替レートの安い時に買えば良かったなぁ…
341名無しさんの野望:2007/03/23(金) 09:59:32 ID:65XGp4D6
4800円つうと20ポンドですね
定価29.99ポンドなのに英ではめずらしくずいぶん安いね
タイ版だったりして…
342名無しさんの野望:2007/03/23(金) 10:06:18 ID:jFn8eW7C
ユーロと間違えてんだろ
ネタみたいだし
343名無しさんの野望:2007/03/23(金) 10:18:38 ID:FM6hjUhF
また発売延期ぃぃぃぃぃぃ
GDEXキャンセル出来たらUK版買お…
もっと早く決断してれば…
344名無しさんの野望:2007/03/23(金) 11:46:14 ID:wwT3MwNG
>>325
フォーラムで追加予定のリストとか見たぞ。
RX-8とかあってwktkだった。

360のDLCではもうスカイラインGTRとか追加されてるみたいだし、
PC版での扱いが決まれば日本車も増えるだろうな。

それより誰か俺にドリフトを(ry
345名無しさんの野望:2007/03/23(金) 11:52:01 ID:qhpKk5QL
前スレで
「今日の発送期限は過ぎちゃったがゲーマーインなら即納だぞ」
ってレスがあったから注文して電話で
「今日発送は無理すか」って聞いたら
「在庫あるから大丈夫」っつって送ってくれた
翌日の午後一番でゲット
高かったがよその現状見てると注文してよかたよ
346名無しさんの野望:2007/03/23(金) 14:08:18 ID:jLmSpYkv
http://www.4gamer.net/shots/tdu/shot01.shtml

 ハワイの公道を舞台にしたレースゲーム「Test Drive Unlimited」の
スクリーンショット90点を,4GamerにUpした。本作の日本語版は,
Xbox 360では4月26日にリリース予定だが,PCでは予定されていない。
だが,PC版はマルチリンガル仕様になっており,日本語表示にも対応し
ている。今回掲載したスクリーンショットで,南国の空気感だけでなく,
日本語表示も確認してほしい。
347名無しさんの野望:2007/03/23(金) 14:53:47 ID:LYATqo5B
今ならどこが即納かな
ゲーマーズイン午前は即納だったのに、
今見たら取り寄せになってたorz
348名無しさんの野望:2007/03/23(金) 15:21:39 ID:TL6E6zCd
>>347
US版を当てにしてた奴らがUK版の在庫に群がってるだろうから、今からじゃ駄目だろうな。
ifeelの掲示板のアレみたいな奴が必死になって探してるだろうよ。
349名無しさんの野望:2007/03/23(金) 15:35:26 ID:c2j/hgZu
Chaosは品切れになってないね
HP更新するタイミング、あるかどうかわからないけど
350名無しさんの野望:2007/03/23(金) 16:03:44 ID:wwT3MwNG
まじ即納で頼んどいて良かった・・・。
秋葉原行けば入荷してる店あった気がするけどな。
というか前にそんな書き込み無かったっけ?
351名無しさんの野望:2007/03/23(金) 16:06:27 ID:LYATqo5B
4亀で入荷情報あったよ。
関西人には関係ないけど
352名無しさんの野望:2007/03/23(金) 16:09:06 ID:11zfDpQH
laox。カオスよりも安いし
353名無しさんの野望:2007/03/23(金) 16:12:17 ID:qOlIZoq5
>>344
マツダいいな!
ホンダ車もこないかなぁ。NSXとか。
354名無しさんの野望:2007/03/23(金) 16:20:38 ID:qOlIZoq5
俺カオス店内で買った。
他店の価格と1000円以内の差であれば気にせず購入。
355名無しさんの野望:2007/03/23(金) 16:35:44 ID:bVQX6M+Z
アソビット行ったら品切れ中で再入荷は1週間くらいだと言われたからカオスで買った。
俺も早く入手できるのなら値段は気にしない。
356名無しさんの野望:2007/03/23(金) 16:51:57 ID:11zfDpQH
>>355
俺とまったく逆だw
すげー山積みだったのに売り切れたのか。その割りには全然日本人と遭遇しない・・・
357名無しさんの野望:2007/03/23(金) 17:09:17 ID:UgWreFKX
そんなに売れてるのか
358名無しさんの野望:2007/03/23(金) 17:10:19 ID:s7/QoCBi
日本から登録したのはまだ60人いないけど
359名無しさんの野望:2007/03/23(金) 17:16:01 ID:UPDkNnq2
>>347
ごめんよ、昼休みにGamers-innで買っちゃった・・・
明日届くよ、ごめんよ・・・( ´・ω・`)
先にワイハで待ってるね(はぁと
360名無しさんの野望:2007/03/23(金) 17:37:22 ID:65XGp4D6
漏れが10個登録したけど…
361名無しさんの野望:2007/03/23(金) 17:38:02 ID:wlnjt2XS
>>358
ATARI ID作らないと登録できないからね。
ここ見てる人は登録してると思うけど、見てない人はGamespy IDだけ作って遊んでる人結構多いかも。
362名無しさんの野望:2007/03/23(金) 17:43:19 ID:s7/QoCBi
>>361
あれって、ATARI ID作らないと閲覧できないけどタグ登録は関係ないんじゃないの?
IP以外共通してないはずだぞ俺の場合
363名無しさんの野望:2007/03/23(金) 17:54:17 ID:wlnjt2XS
>>362
あ、タグ登録は関係ないのかな。
ATARI ID作るときにGamespy IDを認識させる項目があったからタグ登録に関係あるのかと思ってた。
でも売れまくってて60人位しか居ないというのもおかしいし・・今日辺り日本人登録増えるのかな。
364名無しさんの野望:2007/03/23(金) 17:58:53 ID:s7/QoCBi
>>363
DL版買えなくて待ちきれずATARI IDだけ登録して悶々としてたからなw
UK版届いてタグ設定したら勝手にメンバー一覧にタグ登録された。メアドかIPで
国籍判定してるんだろうか。
365名無しさんの野望:2007/03/23(金) 18:34:34 ID:5zbArl2F
今日INNから届いたので、皆さんよろしく!
366名無しさんの野望:2007/03/23(金) 21:49:52 ID:mGOYNHf4
BMWは無いのね・・
367名無しさんの野望:2007/03/23(金) 21:51:55 ID:7aNw4CvN
ピアキャスで配信してるね
wktk
368名無しさんの野望:2007/03/23(金) 21:56:50 ID:wwT3MwNG
ハードコアモード解除したけど、
Youtubeで見れる動画みたいにドリフトできん!

どうやって後輪真っ赤にしたままバランス保ってるんだ・・・。
クラッチ蹴って出口に向かって滑らせるのがやっとだ。

それはそうとして、もっと活発に交流しないか?
チーム作ろうか悩んでるんだが・・・。
369名無しさんの野望:2007/03/23(金) 21:59:58 ID:LYATqo5B
>>367
誰?
検索に引っかからないけど
370名無しさんの野望:2007/03/23(金) 22:01:09 ID:7aNw4CvN
KPのほうね。
TDUで検索したら早いかも
http://kp.podzone.net/
371名無しさんの野望:2007/03/23(金) 22:02:57 ID:LYATqo5B
thx
372名無しさんの野望:2007/03/23(金) 22:08:34 ID:jFn8eW7C
ドリフトでクラッチ蹴るって...
コーナーリング中にクラッチ切るのか?
373名無しさんの野望:2007/03/23(金) 22:19:19 ID:11zfDpQH
クラブ入るのってあらかじめそのクラブの人にフレンド登録してもらっておく必要があるの?
374名無しさんの野望:2007/03/23(金) 22:25:00 ID:xMJvJiwA
>>373
そだよ
クラブの人をフレンド登録してやってもおk
375名無しさんの野望:2007/03/23(金) 22:30:54 ID:BF9a0pxd
>>368
2chのチームならすでにあるじゃん。入れてもらえば?
376名無しさんの野望:2007/03/23(金) 22:31:44 ID:wwT3MwNG
>>372
とりあえず俺の場合は、ブレーキ残しながら曲がり始めて、
前に荷重がかかってる間にクラッチ一瞬切ってアクセル踏んで
回転数あげてから繋いで滑らせてる。

ただのアンダーかも知れない・・・orz
377名無しさんの野望:2007/03/23(金) 22:39:54 ID:1TOtwsNo
という話がでるということは、みんなホイール使って遊んでるんだよね。
ホイールつないだら、ゲームガクガクにならない?俺だけか・・orz....
378名無しさんの野望:2007/03/23(金) 22:45:19 ID:s7/QoCBi
>>377
GTFPで問題なし
379名無しさんの野望:2007/03/23(金) 22:48:49 ID:1TOtwsNo
俺のなんか古いかも。マイクロソフトのサイドワインダーフォースフィードバックホイールUSB
とかいうの。
ホイールのせいってことかな、やっぱ。。買い換える金ねぇ〜よぉ
380名無しさんの野望:2007/03/23(金) 22:52:07 ID:pBQIouMs
Team@2ch会員募集します
入りたい方は23:30〜24:00に
DiamondHeadBeachのクラブ前で黒エンツォ(nyan2)にフレンド登録してから
クラブで申し込みしてください
受付時間終了後に登録します
フレンドやクラブ員は居場所がわかるから見つけて一緒に走りやすくなるです
特にしばりはないです
よろしく
381名無しさんの野望:2007/03/23(金) 23:01:59 ID:11zfDpQH
>>374
thx。フレンドって箱文化なのかな?
>>380
とりあえず顔出してみます。よろしくお願いします。
382名無しさんの野望:2007/03/23(金) 23:54:22 ID:tOumVn9y
なんかオンラインレースに参加しようとすると数秒後に「接続に失敗しました」出て弾かれるんだけど
なんでだろう?
383名無しさんの野望:2007/03/23(金) 23:56:48 ID:pBQIouMs
マルチレース1回もできたことないよ…
人こないね
384名無しさんの野望:2007/03/24(土) 00:10:10 ID:1cUzwkkC
なかなか同じ領域に繋がらないんだよね。
何回もマップ上でクリックしてやっと会える。
385名無しさんの野望:2007/03/24(土) 00:13:21 ID:80eiltK4
クラブ入会させてもらったみたいなんだけどこの後どうすれば?
386名無しさんの野望:2007/03/24(土) 00:14:13 ID:Ivx+wAwh
メンバー2名増えました
クラブで集まってレース作ればマルチできるみたいだね
そのうちやりましょう
387名無しさんの野望:2007/03/24(土) 00:18:03 ID:Ivx+wAwh
バイクのメンバーいるのでバイクに乗り換えたけどマッチしないです
ドイツ人ばっか
388名無しさんの野望:2007/03/24(土) 00:25:23 ID:80eiltK4
まっぶ上では確認できるけど誰も見れない。
みんなクラブ内にいるの?
389名無しさんの野望:2007/03/24(土) 00:35:19 ID:hYbEtyqP
クラブ周辺をうろうろしてるけど、メンバーと全然マッチングできない・・・
390名無しさんの野望:2007/03/24(土) 00:56:18 ID:NsvaqlBu
CBR1000のスクショ見かけたが出るのかな…
391名無しさんの野望:2007/03/24(土) 01:12:26 ID:Ivx+wAwh
今日はスモさん消えちゃたのでボさんと走っておもしろかったけど
車とバイクじゃ走りが違うのでいまいちでしたね
そのうち車2台で並んでドリフトとかやってみたいっす
392名無しさんの野望:2007/03/24(土) 01:14:33 ID:80eiltK4
>>380
見えなくなってしまったのでとりあえず落ちました。
同じエリアにいなくても可能ななんかのコミュニケーション手段がほしいですね。
マップ上では確認できるのに見えないとかもう何がなんだか。
クラブ内やマルチレースアイコンの中に入っちゃえば確実にマッチされるのかな?
393名無しさんの野望:2007/03/24(土) 01:20:32 ID:80eiltK4
>>391
ども。バイクゲットに向けて頑張ります。
車種以外に腕にもかなりの差が・・・
394名無しさんの野望:2007/03/24(土) 01:29:16 ID:Ivx+wAwh
>>393
どうも「落ちますっ」て打ってる最中にマッチが解けました
一緒に走れて楽しかったです
車に替えれば良かったですがなかなかマッチしないんで…

走りの感想は↓かな
========== [PC版] Test Drive Unlimited
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1174348526/
スレ汚しスマソ
395名無しさんの野望:2007/03/24(土) 01:30:30 ID:RhCx1GkI
どなたか市街地のSSうpしてくれないでしょうか?
396名無しさんの野望:2007/03/24(土) 01:31:17 ID:hYbEtyqP
>>391
すみません、一度マッチングできた後にまたはぐれてしまいました。
なかなかマッチングできないようなので、
マルチレースでも作って皆で走るのもいいかもしれませんね。
397名無しさんの野望:2007/03/24(土) 01:39:01 ID:PG5uHcR5
うおおおお
俺を差し置いて話がまたすすんでるorz
GDEX・・・
俺もツーリングしてえぞ...
398名無しさんの野望:2007/03/24(土) 02:01:20 ID:EJUc0qAu
連絡は別PCか携帯で2chでやればいいじゃん
マッチしてもマップ開くと解除されるよ
399名無しさんの野望:2007/03/24(土) 04:14:50 ID:ncetKwdj
>>395
どんなんでもいいの?
400名無しさんの野望:2007/03/24(土) 04:17:34 ID:RhCx1GkI
>>399
はい、どのようなものでも結構です
401名無しさんの野望:2007/03/24(土) 04:32:51 ID:oC+90H2D
ショップ殆ど回ったと思うんだがバイクが買えんよ・・・
LEXUSあるけど閉まってるぞ
402名無しさんの野望:2007/03/24(土) 06:10:55 ID:ncetKwdj
403402:2007/03/24(土) 06:12:18 ID:ncetKwdj
>>400
前スレの抽出したものだからいろいろ混ざってるけどごめんね
404402:2007/03/24(土) 06:16:15 ID:ncetKwdj
あぁ、4Gamerにもあったわ
http://www.4gamer.net/shots/tdu/shot05.shtml
405名無しさんの野望:2007/03/24(土) 06:38:27 ID:VWhk3XGq
最初のレースでスタートを押しても
一向にレースがはじまらないという現象がおきてるんだけど
同じ事例ない?
406名無しさんの野望:2007/03/24(土) 07:08:39 ID:VWhk3XGq
自己解決。
一回英語にしたら直った
407名無しさんの野望:2007/03/24(土) 09:48:19 ID:WFJSrQIi
やっとTDUキタワァァァァ\(≧▽≦)丿
最初BF2142と発売日がかぶって苦悩したり、三回発売延期でイライラしたけど
やっと遊べる(T▽T;)

てなワケでみんなヨロシク!
408名無しさんの野望:2007/03/24(土) 10:08:18 ID:qQIRdBr9
インストールできて起動も一応できるんだけど、ゲーム始めると必ずどこかでフリーズします。
解像度いじくっても変わんないです。これってスペック不足ですか?
409名無しさんの野望:2007/03/24(土) 10:41:19 ID:HirbwIJ1
>>408
パッド使ってる?
410名無しさんの野望:2007/03/24(土) 10:50:45 ID:80eiltK4
>>406
ゲームの途中で言語変えるとニュースが表示されなくなったり、stat系に不具合でない?
>>408
使ってるデバイスを物理的にPCからはずしてキーボードでプレイしてもフリーズする?
411名無しさんの野望:2007/03/24(土) 11:21:10 ID:w1juDzAC
>>408
俺は熱暴走
412名無しさんの野望:2007/03/24(土) 11:55:10 ID:X7r7COwC
俺は最初に家から出るときよく落ちる…
それさえ乗りきれば後は問題ないんだけどなー。
413名無しさんの野望:2007/03/24(土) 11:56:26 ID:RhCx1GkI
>>402
ありがとうございます。
414名無しさんの野望:2007/03/24(土) 12:13:52 ID:LeJqRJo1
どうかお助けください。

WEBでgamespyIDを習得し
readmeとマニュアルを見ながらオンラインに繋ごうと努力をしているのですが
エラーが出て繋がりませんでした。

その後、readmeに記載されていたルーターのポートを解放してもエラーが出て繋がりません。

なにか他に思いつくことがあればお教えいただけないでしょうか?

パッケージはUK版のDVDです。

何卒、ご伝授のほどよろしくお願い致します。

415名無しさんの野望:2007/03/24(土) 12:48:11 ID:88CqTqGL
>>414
>WEBでgamespyIDを習得し
ゲーム開始時にgamespyIDとメルアド入れる場面あるよ。
gamespyIDの入力求められるけど適当でok。
416名無しさんの野望:2007/03/24(土) 13:33:05 ID:LeJqRJo1
>>415
415さん、返答ありがとうございます。
一度、試してみます。
417名無しさんの野望:2007/03/24(土) 15:13:17 ID:arBY3cV8
たまにPlay出来なくなるほど、ガクガクになったりするけど、VideoCardのDriverを入れ直すと直るね
バグ(仕様)なのかな


418名無しさんの野望:2007/03/24(土) 15:21:44 ID:/JjZNB+8
前のレスで体験版ではアンインストールするとCドライブのフォルダが
消えると書いてたの見たのですが製品版は大丈夫ですか?
419名無しさんの野望:2007/03/24(土) 15:43:47 ID:Xt66xjLm
製品版でも消える
ちなみにシステムフォルダも表示するにチェックいれとかないと消えたと気付かない
420名無しさんの野望:2007/03/24(土) 15:45:02 ID:Xt66xjLm
xシステムフォルダ

○システムファイル
421名無しさんの野望:2007/03/24(土) 15:48:58 ID:/JjZNB+8
>>419
ご回答ありがとう
xbox360版を買うことにします。
422名無しさんの野望:2007/03/24(土) 16:23:43 ID:r5eHcznM
これウィンドウモードでもできますか?

athlon64x2 3800+
メモリ2G
X1950XT
なんですが

全画面じゃないと重い?
423名無しさんの野望:2007/03/24(土) 16:45:04 ID:GegV1X7R
>>380
Team@2chとかやめてもらえないかな?
この掲示板見てる人はいろいろなんだし
もし作るんなら、個人で考えたチーム名で作りなよ
424名無しさんの野望:2007/03/24(土) 17:07:56 ID:G+2bv1Ok
>>423
オマエの方が自分勝手言ってないか?w
425名無しさんの野望:2007/03/24(土) 17:19:08 ID:EJUc0qAu
タグも固有の名詞とか国名を入れるのを
いっさいやめてくれないかな?
ゲームやってる人はいろいろなんだし
もし作るんなら、個人で考えた
誰も識別できないので作りなよ
ってことですか!
426名無しさんの野望:2007/03/24(土) 17:42:53 ID:80eiltK4
>>423
何がそんなに気にくわないの?
clubって完全にクローズドでゲーム内でチーム名が表立つことって無いし存在の確認も出来ないじゃん。
427名無しさんの野望:2007/03/24(土) 17:53:47 ID:3c6xvfo7
>>423
は届かなくてイライラしてる厨だろどうせ
428名無しさんの野望:2007/03/24(土) 18:07:26 ID:D1UUvKUi
気に入らないなら別のチーム作ってインタークラブカップやろうぜ!
429名無しさんの野望:2007/03/24(土) 18:34:08 ID:WFJSrQIi
つーかヒマだよ(´A`)
東にあるeckoショップの前の駐車場で待ってます
ボイチャ出来る人希望〜
430名無しさんの野望:2007/03/24(土) 18:40:26 ID:WFJSrQIi
ちなみに黒いTVR sagarisでっす
ぶつけるか、クラクションならしてねw
431名無しさんの野望:2007/03/24(土) 19:00:27 ID:kO9GNIK9
あと4日か(´・ω・`)
432名無しさんの野望:2007/03/24(土) 19:11:01 ID:Agmrybav
EU版再入荷してるぞ
433名無しさんの野望:2007/03/24(土) 19:27:53 ID:/EaDyvbE
どこ?
434名無しさんの野望:2007/03/24(土) 19:30:22 ID:Agmrybav
輸入ゲーム取り扱ってるところ少ないんだし、ちょっとは調べようよ
435名無しさんの野望:2007/03/24(土) 19:37:05 ID:/EaDyvbE
i feel とグロービーはありませんね。
436名無しさんの野望:2007/03/24(土) 19:38:10 ID:3c6xvfo7
>>434
なんというツンデレ
437名無しさんの野望:2007/03/24(土) 19:41:19 ID:/EaDyvbE
えーん
438423:2007/03/24(土) 19:45:14 ID:GegV1X7R
>>424
どこが?
>>425
盲文乙
>>426
表立つ依然にさぁ
まーとりあえず名前変えろや
439名無しさんの野望:2007/03/24(土) 19:52:54 ID:YF+GNdWh
nodvdやっとキテル
440名無しさんの野望:2007/03/24(土) 19:54:07 ID:arBY3cV8
ChaosとInnは調べたの?
441名無しさんの野望:2007/03/24(土) 20:22:05 ID:WFJSrQIi
誰もこね〜(;_;)
おまいら何やってんだよぅ!
442名無しさんの野望:2007/03/24(土) 20:27:42 ID:pNnhP2mF
すまない、TrackIR4なんだけど
どうしたらこのゲームで使えるようになるのかわかる?
TDUのOptionでTrackIR ON にしてもいっこうに動く気配がない。
IR側のソフトでマウスルックモードだと当然うごくんだけども。。
443名無しさんの野望:2007/03/24(土) 20:41:27 ID:D1UUvKUi
>>442
TRACKIRバージョン4.1ビルド30で問題なく動作(FR落ちるから問題ありか…)
444名無しさんの野望:2007/03/24(土) 20:47:10 ID:qQIRdBr9
>>409
>>410
パッド等全部はずしたところフリーズはなくなりました。
どうもありがとうございます。
445名無しさんの野望:2007/03/24(土) 22:25:25 ID:9DtFV9Ui
>>438
まああってもいいんじゃね?
嫌なんなら「俺は関係ねーよ」って顔して別のチーム作ればいいんだし。
446名無しさんの野望:2007/03/24(土) 22:48:16 ID:cLkFB8ID
>>445
メンバーさんお疲れ様です^^
447shu:2007/03/24(土) 23:13:42 ID:Agmrybav
いや〜こういうゲームいいね
早く来ないかな
448名無しさんの野望:2007/03/24(土) 23:17:45 ID:WFJSrQIi
センスのいい名前に越した事は無いが、とにかくクラブに入れてくれ(´A`)
今日も昨日ように募集する予定あるんかな?
449名無しさんの野望:2007/03/24(土) 23:23:43 ID:9DtFV9Ui
>>446
残念ながらまだ購入してません
とりあえず様子見。車の挙動が確認できるdemoがあればいいんだけどな。
450名無しさんの野望:2007/03/24(土) 23:33:56 ID:D1UUvKUi
>>448
自分でクラブを立ち上げようと考えるんだ。そしてインタークラブレースを(ry
451名無しさんの野望:2007/03/24(土) 23:39:45 ID:WFJSrQIi
>>450
めんどくせ(´A`)
むしろ、キミがクラブを立ち上げ、そしてインタークラ(ry
452名無しさんの野望:2007/03/25(日) 00:14:49 ID:Ka6FAR3v
英語が出来たら、もっと面白いんやろなーと思いながら、イタリア人に絡まれてる
453名無しさんの野望:2007/03/25(日) 01:07:20 ID:j6CwzGSE
どれが日本人かさっぱりわかんない…
wikiにクラブ作った人じゃなくてもメンバーとフレ登録すれば
クラブに入れるって書いてあったけどどうなのかな
454名無しさんの野望:2007/03/25(日) 01:11:10 ID:XIAuF47F
>>453
俺は日本人丸出しっていうか、名前でやってるから分かるはず。クラブには入ってないがw
さっき、イニシャルMMさんとマッチングしたけど、すぐ外れちゃった・・・どこか人の少ない場所で待ち合わせすればマッチングしやすいらしいけど
DiamondHeadのClubは人多すぎて・・・
どっか集合場所考えね?
455名無しさんの野望:2007/03/25(日) 01:42:22 ID:MX9YRAT9
>453
今いけばいるよ
456名無しさんの野望:2007/03/25(日) 01:57:47 ID:sirTXxv8
NFSMWとどちらが重いですか?
457名無しさんの野望:2007/03/25(日) 02:04:00 ID:Ka6FAR3v
>>455
まだいる?
458名無しさんの野望:2007/03/25(日) 02:11:38 ID:MX9YRAT9
もしよければ自分がいきましょうか?
459名無しさんの野望:2007/03/25(日) 02:15:38 ID:Ka6FAR3v
お願いしますorz
460名無しさんの野望:2007/03/25(日) 02:19:32 ID:MX9YRAT9
それでは付属マップのIの12にあるダイナーの前に来て
バイクに乗ってます。
461名無しさんの野望:2007/03/25(日) 02:21:00 ID:MX9YRAT9
間違えた
Iの11
462名無しさんの野望:2007/03/25(日) 02:25:41 ID:Ka6FAR3v
マッチングしない罠(T_T)
5km先の奴とはしてるのに!!!!
463名無しさんの野望:2007/03/25(日) 02:42:34 ID:MX9YRAT9
今来かた、INTRAのところからレースにアクセスしてください
464名無しさんの野望:2007/03/25(日) 02:43:17 ID:USi8zOvH
>>457 ではないんですが、クラブに入れました
ありがとうございます。
黒Z
465名無しさんの野望:2007/03/25(日) 02:50:52 ID:Ka6FAR3v
457です。ヨロシクw
橙Z

INTRAレース表示無いんやけど 汗
466名無しさんの野望:2007/03/25(日) 03:05:44 ID:MX9YRAT9
>>464-465
すみません、今日は落ちました。
Clubに入ったらIntraのところにメンバーが表示されていてその名前の右側に
レースが開催されていればそのレースが表示されています。
そこにアクセスしてください。普通のマルチの鯖ブラウザみたいなイメージです。

それと普段はマップ画面の対戦車の表示でclubメンバーやフレンドにフィルターをかけられるので
それで探すことも可能です。
467名無しさんの野望:2007/03/25(日) 03:10:52 ID:Ka6FAR3v
了解w
468名無しさんの野望:2007/03/25(日) 03:56:33 ID:j6CwzGSE
>>466 乙です
メンバー増えてますね
マルチレースのグリッドに並んでるときにクリックするとフレ登録できるから
離れた所に適当なレース作ってレースで待ち合わせとかもいいかも
人数揃ったらそのままレースできるし
来週末あたりにはクラブレース開催できるかなwktk
アクションゲームやりすぎて手が痛いw
469名無しさんの野望:2007/03/25(日) 04:11:52 ID:L/fhtTAS
今遊んでる人たちはUK版を買った人?
予約したI Feelは28日になってる・・・はよやりてー
470名無しさんの野望:2007/03/25(日) 05:35:19 ID:kGl0thdy
>>444
もしかしてこのゲームってパッド使えないの?
471名無しさんの野望:2007/03/25(日) 06:01:33 ID:xl3GzNjJ
>>456
TDU。
MWの半分くらいのfpsで動作するって考えれば良いんじゃね?
Carbonよりは軽いかな。
472名無しさんの野望:2007/03/25(日) 06:24:43 ID:XSgg/8v/
team@2ch早く改名しろって
勝手に2ch代表みたいなクラブ作られてもウザいんだけど
あと、ここはクラブの掲示板じゃないから
自己でHP立ち上げてそこでやってね
それぐらいわかるっしょ

なんなら名前晒すよ
473名無しさんの野望:2007/03/25(日) 06:48:50 ID:T8Oo1vFG
___ _______________________
     ∨
     ∧_∧
    ( ´・ω・`)     ∧_∧
    /     \   (    )  何言ってんだコイツ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / |   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ /
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 鏡見ろよ    \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ.  あふぉ?
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
474名無しさんの野望:2007/03/25(日) 07:33:02 ID:xl3GzNjJ
まぁ、2chの名前は良いとして
ここで待ち合わせとかは確かにうざいかもね。
475名無しさんの野望:2007/03/25(日) 07:45:14 ID:GW1//imk
テストドライブはPS版の4とPC版の5,6,7とやってきたので
レースゲームとしては興味があるんですけど
オンラインってあんまり好きじゃないんです。
このゲームの記事を見るとほとんどオンライン専用のようですが
昔のテストドライブみたいにCPU相手に普通にレースをしたり
1人でタイムアタックしたりということはできないんですかね?
476名無しさんの野望:2007/03/25(日) 08:27:45 ID:kGl0thdy
勝手に代表とか何幼稚ぃこといってんだ

みんなの2chっていうなら、名前使ったって問題ないだろ

2chの存続にかかわることでもあるまいし
そんなアホォが吠えてるだけで義務もないからこれからスルーな

自分の感情で義務もないことをおしつけけるなよ
なにが気に入らないのか意味分からんな

で、打ち合わせは専用スレッド使うで問題ないじゃん

結局打ち合わせ以外問題なかったな
477名無しさんの野望:2007/03/25(日) 09:01:25 ID:I+TCpHqB
>>475
出来るよ。オンラインでも出来るだけ。

>>476
まぁ、日本人としては顔見知りになって楽しみたいけど、
その日本人が集まりそうなチームの名前に2chって入ってるのが気に入らないから
変えたい。って所なのかな? 俺も最初は少しそう思ったし。

実際打ち合わせ兼ファンサイトとか有れば良いよね〜。
峠とか観光のスポットとかまとめてたりすると雰囲気いいしね。
478名無しさんの野望:2007/03/25(日) 09:29:30 ID:qwTN4/x7
>>476
おめーみたいなのがいると分かったら入りたくなくなったわwww
479名無しさんの野望:2007/03/25(日) 09:56:14 ID:xVh3lDBN
mp3ファイル概出の>>16の通りやったんだけどどこで再生できるの?ラジオはかわんないんです…
480名無しさんの野望:2007/03/25(日) 09:59:38 ID:qwTN4/x7
>>479
デフォだったらテンキーの9とか押せば局変えれね?
それでも自分で入れたものが出ない場合は入れ方間違ってる。
481名無しさんの野望:2007/03/25(日) 10:08:50 ID:xVh3lDBN
>>480ありがと、やり直してみる!
482名無しさんの野望:2007/03/25(日) 10:22:56 ID:xVh3lDBN
>>480できました!ありがと!
483名無しさんの野望:2007/03/25(日) 10:50:53 ID:IpY0PnhS
>>478
なら黙って入るのやめれば?
荒れるから絡まないでくれる?

ネトゲ実況2に打ち合わせ用のあるから見てみれば
484名無しさんの野望:2007/03/25(日) 10:56:23 ID:p+Ge865u
うわメンバーの質低そう・・・
485名無しさんの野望:2007/03/25(日) 11:00:05 ID:KwvTNIsZ
リアル思考と思うけど
http://www.youtube.com/watch?v=ge3Yqkwx1VM
こういった変なコースある?
486名無しさんの野望:2007/03/25(日) 11:53:33 ID:Ka6FAR3v
昼間からグダグダツーリング開催します。
http://c-au.2ch.net/test.php/-/ogame2/1174348526/10
487名無しさんの野望:2007/03/25(日) 12:07:02 ID:XIAuF47F
>>485
ほとんどが一般道でのレースやから、そういったオブジェクトを設置したりとかは無いよ
488名無しさんの野望:2007/03/25(日) 12:29:32 ID:frfqmCqf
遅レスで、申し訳ないが、
>>379
MSのFFハンドルで、フレームレートが極端に低くなるって言うのは別のゲームで聞いたことがある。 
そのときはフォースフィードバックを切ったら直ったと書いてあった気がする。
489名無しさんの野望:2007/03/25(日) 12:46:07 ID:zhCjENAG
>>485
普通にある方がおかしいだろ
490名無しさんの野望:2007/03/25(日) 14:39:37 ID:6o5VkYHL
>488
遅レスでもなんでもありがとう!
フォースフィードバックを切ってもこのソフトの場合なおらかなったっす。。
orz..
491名無しさんの野望:2007/03/25(日) 15:02:41 ID:tBODOcZ4
画面設定のHDRって何?
492名無しさんの野望:2007/03/25(日) 15:06:20 ID:b9MiNJEc
493名無しさんの野望:2007/03/25(日) 15:08:43 ID:tBODOcZ4
むむ、どっちがいいんだろう
見易さではOFFのほうがいいと思うが、迫力はONのほうがいいね

負荷はそこまでかからなかったからONでも支障ないんだけど
494名無しさんの野望:2007/03/25(日) 15:12:36 ID:b9MiNJEc
HDRとAA両方同時に使えるのなら、HDR ONの方が綺麗なのかな
自分の環境だと両方同時に使えないから、HDRは切って、AAx4のAFx8にしてるけど


495名無しさんの野望:2007/03/25(日) 15:37:00 ID:0KukddQg
オフメインで遊んでるけど、ある程度までいくと結局操作性の悪さだけで難しくなっている感あり…
496名無しさんの野望:2007/03/25(日) 16:06:00 ID:puy8W2dH
ドイツ人多いなぁ。
497名無しさんの野望:2007/03/25(日) 16:11:30 ID:MX9YRAT9
>>470
自分の場合、elecomのpsパッドコンバータを使ってたんだけどこれの純正ドライバで
やるとフリーズした。Plug&Playでやると大丈夫だった。
でもPlug&Playのやつだとバインドがうまくいかないので360パッドに変更したよ。
たぶん特定の環境で特定のものを使うとなるんだと。
498名無しさんの野望:2007/03/25(日) 16:32:58 ID:3qDEkbr8
>>493
>>402に比較画像あるじゃん。
GPU世代にもよるけど、AAほどでは無いにしろ負荷はそこそこあるほうだと思うよ。
他の機能やエフェクト、解像度なんかとの兼ね合いもあるけどさ。

俺も早く届かないかなー・・・
499名無しさんの野望:2007/03/25(日) 20:08:28 ID:mJc0jX84
ドイツってこういうゲームはやってるよね
500名無しさんの野望:2007/03/25(日) 20:15:47 ID:6o5VkYHL
みんな、AAとHDR同時に使える人ってどんなVGA使ってる?
参考にしたいので、おしえて!
501名無しさんの野望:2007/03/25(日) 20:16:59 ID:3qDEkbr8
AMD/ATiなら19xx以上、NVIDIAならG80以降。
502名無しさんの野望:2007/03/25(日) 20:24:53 ID:6o5VkYHL
ありがとう。早速調べた
たけぇ・・・
503名無しさんの野望:2007/03/25(日) 20:43:34 ID:G9XLQGXO
>>425
>>438に盲文(←中国語かなんかか?)認定されてる。意味不明だけどなんか素敵

グローバルランキングのトップ陣のスコアがどのレースも鬼のようだな
どうやったらあんなタイム出せるんだ?
504名無しさんの野望:2007/03/25(日) 21:08:09 ID:FnhA+UEu
ブレーキがやたら効きすぎてちょっと押しただけですぐロックしちゃうんだけどこんなもん?
505名無しさんの野望:2007/03/25(日) 21:35:47 ID:0KukddQg
>>504
効きすぎじゃなくてすぐにMAXになるんだよ
アクセルもステアリングも
506名無しさんの野望:2007/03/25(日) 22:17:03 ID:cWsKzBSQ
自分だけ他の人からリンクされないんだがどうして( ´・ω・`)?
507名無しさんの野望:2007/03/25(日) 23:00:01 ID:kxcM4GG8
>>504
俺は360コンでトリガRアクセル、トリガLをブレーキにし設定をスライダーにしてる。
508名無しさんの野望:2007/03/25(日) 23:07:04 ID:/lHOfC5i
>>506
村八分だよ
509名無しさんの野望:2007/03/25(日) 23:11:19 ID:I+TCpHqB
ドリフト上手くいかね〜。
どうしても早めにアンダー出しながら速度落として曲がってるみたいになってしまう。
youtubeの動画みたいに後輪真っ赤にしながら滑らせるにはどうしたらいいんだ・・・。
510名無しさんの野望:2007/03/26(月) 00:02:37 ID:/jHi9raJ
ハワイって峠多いのな。
各所の峠ごとにチーム作って仁Dごっことかは流行らない?w
511名無しさんの野望:2007/03/26(月) 00:17:42 ID:8z0TvYSM
実際のハワイの道ってこんなにボコボコで走りにくいの?
512名無しさんの野望:2007/03/26(月) 00:28:34 ID:7QbpDEC+
火山島だから、山がちなんだろうか
しかし一般者も尻擦ってるぞ。
513名無しさんの野望:2007/03/26(月) 00:32:56 ID:SRX3QiqE
>>490
レスありがと
そうなるとやっぱりps2コンより、360コン勝ったほうがいいかなぁ?
514名無しさんの野望:2007/03/26(月) 01:30:51 ID:UACVPXy2
>>490>>513
フォーラムにこんな投稿あったよ。
全然違うことかもしれないけど参考までに
http://forums.eu.atari.com/showthread.php?t=53044

>>506
ダイヤモンドヘッドやワイキキの辺りにいれば1人になることのが少ないくらいに
いつも誰かいるよ。シングルのプロファイルとかってことはない?

いまさっきワイキキ周辺でバイクに乗ってインスタントチャレンジ申し込みまくってたけど
受けてくれる人があまりいないよ。
レースになっても途中で抜ける人がたまにいる。これって負けるとデメリットあるのかな?
途中、日本人のバイク好きと思われる名前の人からフレンド登録依頼があったけど、
レース依頼出しまくっている最中でうまく対応できなかった…orz
もし見てたらごめんなさい。またあったときは是非お願いします。
515名無しさんの野望:2007/03/26(月) 01:49:11 ID:9mlraAyL
>>514
たぶん私だと思いますがm
インフォメーションのニュース見てください
516名無しさんの野望:2007/03/26(月) 01:56:20 ID:UACVPXy2
>>515
確認してみました。ニュース届いてたよorz
行ってみたけど登録依頼リストに載ってなかった。
もしよろしければこちらで↓
http://live25.2ch.net/test/read.cgi/ogame2/1174348526/l50
517名無しさんの野望:2007/03/26(月) 03:01:17 ID:RZPyZ6Hy
>>514
今日気づいたんだが、インスタントレースや、オンラインレースで加減されるポイントがあって、ランキングがあるみたい。
最初20000点で、負ければ減るし、勝てば増えるみたい。
適当に申し込まれたインスタントチャレンジを受けて、負けたりしてたから、19000点代だった。。。。
518名無しさんの野望:2007/03/26(月) 03:16:04 ID:RZPyZ6Hy
>>510
おもしろそうやなw
先行後追いでーとか?w
俺もClubつくろーかなー
TDU公式見てたら、ちょこちょこ日本人増えて、Club作ったりしてる人もいるみたいね
519名無しさんの野望:2007/03/26(月) 05:24:49 ID:njDcEcJ5
ステッカーとかつくりてぇなぁ…
520名無しさんの野望:2007/03/26(月) 06:52:38 ID:iH9a8k2G
>>514
ネットコードの問題じゃネーの?>抜ける
この人はラグ酷いから抜けよとか。
521名無しさんの野望:2007/03/26(月) 07:41:26 ID:GmtvZpyr
実際にハワイに住んでるものです。確かに峠は多いですが
道の作りは実際のとは異なります
ちなみに、ボコボコで走りにくいのは事実です
道路工事の人間が穴にアスファルトを乗っけるだけで完全な舗装はしないので。。。。
522名無しさんの野望:2007/03/26(月) 09:56:11 ID:2RaCeHcv
ワールドランキングでおかしなタイム出てるなぁ。
Fクラスで1位が17秒台、2位以下が45秒以上とか。
1位ありえないだろ。
523名無しさんの野望:2007/03/26(月) 10:07:52 ID:UnA1aL3F
確かにそれは異常だわなw
最高190位ぐらいまでしかいかねぇ、しかも人気無さそうなやつw
524名無しさんの野望:2007/03/26(月) 11:17:33 ID:2INqqu+M
やはりチートは防げないか。
判明しだいBANだな。ぎゃーっはっはっはっは
525名無しさんの野望:2007/03/26(月) 11:27:17 ID:UnA1aL3F
上位10位ぐらいのリプレイ見れたらいいのにねぇ
526名無しさんの野望:2007/03/26(月) 12:39:47 ID:/xeVlnLy
ゲーム起動時にgamespyID入力する所で
414みたいに全然認識されない…
gamespyid.comではちゃんとログイン出来てるんだけど。

何がダメなんだろうか…教えてエロイ人!
527名無しさんの野望:2007/03/26(月) 12:57:20 ID:fB4UTRNZ
>>526
GameSpyのIDに他の関連が付いてるとはじかれるよ
同じTDUでもβ・DDR・DVD版で同じの使えないし
ゲーム起動時に新規のIDを入れればGameSpyに登録されるよ
528名無しさんの野望:2007/03/26(月) 13:13:36 ID:/xeVlnLy
>>527
ありがとう。新規で作らないとダメなのね。
529名無しさんの野望:2007/03/26(月) 14:06:25 ID:3L6rbsmd
このゲームのためにCPUとグラボ買っちゃった

3200+→4000+
6600GT→7900GS

どれくらい快適になるか楽しみ
530名無しさんの野望:2007/03/26(月) 14:16:42 ID:7QbpDEC+
>>529
66GTの時はプレイしてたら、
その時の感想を聞かせてもらえるとうれしい。

同クラスのグラボ持ってるので
531名無しさんの野望:2007/03/26(月) 14:27:58 ID:dA8pSfMa
68GTとPen4の俺が着ましたよ
WXGAでもAAとHDR切れば描画設定「中」でいける
計ったわけじゃないけど20から30fpsぐらいはでてると思う
532名無しさんの野望:2007/03/26(月) 15:29:34 ID:8gfKXxK4
>>531
以前の俺。
今はX1950XTにしてAAとHDRオンで30-40ぐらい。これ以上はCPUがネックになる。
これを変態マザーとE4300@2.6G環境に移すと50-60ぐらいになる。
533名無しさんの野望:2007/03/26(月) 16:45:19 ID:2RaCeHcv
7800GT & 3200+ &mem1G

たまにカクつく。
HDR無理ぽ。
534名無しさんの野望:2007/03/26(月) 17:24:30 ID:7QbpDEC+
CPUにはどれだけ依存するんだろ・・・

まぁいいや明日くるから。
DEMOさえあればなぁ。
535名無しさんの野望:2007/03/26(月) 17:30:41 ID:8gfKXxK4
>>534
CPU弱いと周りに誰もいないと結構快適に走れてもマッチングされるとガクガクになる。
536名無しさんの野望:2007/03/26(月) 18:06:55 ID:qdtUyYYg
はじめましてっ!明日カオスにtest Drive 買いに行きますっ。
パッケージ版のほうが収録車種多いって聞いたんですけど。
LEXUS乗りたいんですがありますかねぇ。いまさらなんですけど、
Athlon X2 4800+ , GeForce 7300LE 256MB の環境で快適に動きますかねぇ。
これから先いろいろ聞くかもしれないけど、そんときはよろしくです。
537名無しさんの野望:2007/03/26(月) 18:07:04 ID:BsMfS1u6
>>534
どこで買ったの?
いいなあ、未だに連絡ねーや・・・
538名無しさんの野望:2007/03/26(月) 18:07:55 ID:BsMfS1u6
>>536
>Athlon X2 4800+ , GeForce 7300LE 256MB

ちょwwバランス悪すぎwww
539名無しさんの野望:2007/03/26(月) 18:08:53 ID:e4WDbhAg
>>536
Lexusのカーショップはあるけどまだ実装されてないよ。
540名無しさんの野望:2007/03/26(月) 18:10:12 ID:fB4UTRNZ
ゲフォ8800でもPenD3.4GHzだとCPUに足引っ張られて
カクッカクです
CPU全開になって爆熱出てるから夏は危ないし
ゲフォ7800で我慢してE6600とマザー買えばよかったorz
541名無しさんの野望:2007/03/26(月) 18:14:20 ID:BsMfS1u6
良いこと考えたよ。
>>540>>536がVGA交換すれば良いんだよ!
その時は、かならず俺を仲介役にして交換してね!
542名無しさんの野望:2007/03/26(月) 18:18:04 ID:obtQnn1s
>>541
>>540に何のメリットもないじゃねーかw
543名無しさんの野望:2007/03/26(月) 18:21:30 ID:BsMfS1u6
「CPUが足引っ張ってる」なんて悩まなくて良くなるじゃん!
CPUだって一生懸命やってるのに、そんなこと思われてるなんて寂しいと思うよ。
>>536は「VGAが足を・・」って思ってるだろうし、利害が一致するじゃん?

ただ、>>536の手にするのが8800かどうかは分らんがネ・・・・
544名無しさんの野望:2007/03/26(月) 18:22:44 ID:BJ+eS1zf
ビジネスの匂いのあるところには必ず>>541が現れるよな。
545名無しさんの野望:2007/03/26(月) 18:25:53 ID:74vB6kfx
のちの詐欺師である
546名無しさんの野望:2007/03/26(月) 18:30:44 ID:8gfKXxK4
Lexusのカーショップ、なんか廃店舗みたいになってた…人が戻るようになるのかね?
547名無しさんの野望:2007/03/26(月) 18:41:03 ID:BsMfS1u6
詐欺師だって?

いいえ、それはトムです。
548名無しさんの野望:2007/03/26(月) 18:43:13 ID:qdtUyYYg
VGAって? じゃぁLexusのれないのかぁ。残念。のりたぁいなぁ。
ぶっちゃけそれしか乗りたくない。。
549名無しさんの野望:2007/03/26(月) 19:01:35 ID:QCTBiHRs
箱○版もLEXUS後から追加されたんだろ?
PCもそのうちアップデートあるはず・・・
550名無しさんの野望:2007/03/26(月) 19:09:51 ID:BJ+eS1zf
>>548
いいこと考えた。
Lexus買えよ。
551名無しさんの野望:2007/03/26(月) 19:48:14 ID:qdtUyYYg
今乗ってる車Lexusです。。惚れこんで買ったの。
あしたが待ち遠しい。早く買いたいわ。ていうかカオス始めて行くから。
今まで行こうと思ってたけど、いく機会なかったからね。
みんなトラブル(バグ?)多いみたいだけど、だいじょうぶかねぇ。
あえてパッケージ版買うんだ。そっちのほうが確実だと思ったから。
552名無しさんの野望:2007/03/26(月) 20:07:13 ID:UnA1aL3F
で、マジにドリフトとかレース重視のclub作るけど需要ある?

TDUのボイチャ音悪すぎやし、コミュニケーションとりにくすぎやから、動作の軽い外部ソフト使ったボイチャ出来る人限定にするけど

オンラインレースの仕組みとか具体的に分かってないから、かなり見切り発車やけどw
553名無しさんの野望:2007/03/26(月) 20:47:48 ID:4ssXoDnD
>>530
>>529だけど、1024×768で>>12の木の葉や鳥が消えるようにして
FPS25前後ってとこだね

もちろん瞬間的に1桁まで落ち込むこともw
554名無しさんの野望:2007/03/26(月) 20:59:57 ID:7QbpDEC+
>>537
カオスに電話して通販です
UK版
555名無しさんの野望:2007/03/26(月) 21:01:51 ID:7QbpDEC+
>>553
ありがとうございます。
それがVGAかCPU、どちらが足を引っ張っているかは、
明日私がプレイしたら明らかになりますねw

ちなみに66GT、X24400+です。
556名無しさんの野望:2007/03/26(月) 21:03:57 ID:UACVPXy2
>>517
そうだったのか。こっちがAクラスのバイクでEやFの相手に申し込んだら
かなりの勢いで嫌なやつだね・・・orz
受けてくれてたのFクラスの車乗っている人が多かった気がするから
事情を知らなかったんだろうな・・・
>>520
レース終了時(勝ったほうがゴールした直後)に抜けちゃう。
たぶん判定を無効にできるっぽい。
557名無しさんの野望:2007/03/26(月) 21:04:01 ID:UF/nXIST
たぶん新しいCPUとVGAでもほとんど変わらないよw
558名無しさんの野望:2007/03/26(月) 21:05:07 ID:aOGXqvYU
このゲームマルチスレッド?
ちゃんと2コアつかってくれる?
559名無しさんの野望:2007/03/26(月) 21:43:35 ID:6vAf38iB
[email protected] Mem1G GF7600GT
画面設定最低にしても所々でカクつく
デュアルコアにすると快適になるんだろうか?
560名無しさんの野望:2007/03/26(月) 21:45:47 ID:O8fUpWi0
他プレイヤーと中々リンク出来ない
リンク(?)できても9割が白いタグで停車して動かない等の症状が出ていて訴えていた者です
初歩的ミスでしたが。。。TDUディレクトリにあるReadMe見て、書いてる通りポート空けてしばらくしたら直りました
このゲームのネットワークシステムはどういうふうになってるんかね
素人の私には解りませぬ
561名無しさんの野望:2007/03/26(月) 22:39:52 ID:IqYjjpAn
>>552
>ドリフトとかレース重視のclub作るけど
えっ、レース重視とドリフトって結構相容れなくないか?
ドリ限定のレースにするの?

ドリフト出来るなら教えて欲しい奴俺も含めて他にもいるだろうし、
需要ありそうだけどな〜。
562名無しさんの野望:2007/03/26(月) 22:47:08 ID:RZPyZ6Hy
>>561
ド派手なパフォーマンスから、タイム出す為の走りまでってつもりやったんやけど
いや、まぁ、俺も教えてほしくて、Club作るわけなんやねんw

http://www.youtube.com/watch?v=HGp45WV8NP0

こんなんやりてえー
563名無しさんの野望:2007/03/26(月) 23:03:23 ID:8gfKXxK4
HCでAIDOFFにしてマニュアルシフトならそんなに難しくなくね?
564名無しさんの野望:2007/03/26(月) 23:30:01 ID:IqYjjpAn
HCでAidOFFにして6速Hシフトで、カウンター当てながらドリフト保とうとすると
いっつも後輪回しすぎてスピンしてしまうよ。

>>562の動画で滑らせてる途中にちょこちょこブレーキランプ点灯してるけど、
どういう効果があるんだろう?
565名無しさんの野望:2007/03/26(月) 23:46:25 ID:RZPyZ6Hy
ふ。
後90pt実績上げてくる orz
566名無しさんの野望:2007/03/26(月) 23:52:37 ID:y7WyQwZa
しかしこれ、一般車消すチートつかってる場合、
ほかの人にはどう見えてるんだろうか?
こっちの車は一般車を透通りながら走ってるんだろうか?
567名無しさんの野望:2007/03/27(火) 00:22:00 ID:n4+wu870
いや、クラッシュしたはずなのにしてないという
有り得ない情報を受け取って、何もないところから突然一般車が現れたりするようになる。
568名無しさんの野望:2007/03/27(火) 00:37:22 ID:mw8JPpyD
>>567
なるほどたまに見るね。
しかしこれラグ酷い人多いな
569名無しさんの野望:2007/03/27(火) 00:38:17 ID:pcsBjlup
なるほど。とするとだ、相手にとってはかなり迷惑になってるってことか?
570名無しさんの野望:2007/03/27(火) 00:40:55 ID:mw8JPpyD
チートだしなw
571名無しさんの野望:2007/03/27(火) 00:45:22 ID:pcsBjlup
根本的にそうだったw
572名無しさんの野望:2007/03/27(火) 00:57:30 ID:6ZYqqSof
X-fiなんですが、サウンドの低音がきつくクリップしまくりで
スピーカーから音消えたりするんだが…
とりあえずイコライザーみたいので音量全部1/5位にしてシノイデルんだが
みんなちゃんと鳴ってるのか?

チラシノウラ
562の動画の曲って何てバンドだ?
573名無しさんの野望:2007/03/27(火) 01:17:01 ID:98qZUkNj
>>572
気づかず、X-fi、イコライザジャズで、エンターテイメントモードでやっていたんだが、たまに音が消えたりする原因はこれだったのか・・・
でも低音が3000rpmくらいでも十分響いてて、リアルだとは思ったんだけどな〜
574名無しさんの野望:2007/03/27(火) 01:33:39 ID:1mUO7t+5
>>572 573
コントロールパネル>スピーカーの設定>詳細設定>ハードウェアアクセレータ
を、基本のところにすれば無駄な低音は押さえられるって、スレの上の方で教えてもらた。
迫力はなくなるけどw

音がいきなり消えるのもX-fiやからかな?
まぁ、視点切り替えて直してるけど・・・
575名無しさんの野望:2007/03/27(火) 01:34:12 ID:q+0ZlR0U
>>572
snow patrolだよ
曲名はopen your eyes
576名無しさんの野望:2007/03/27(火) 01:37:38 ID:6ZYqqSof
>>573
書き方悪かったすね
×イコライザーみたいので
○ゲーム内の音量調整です

そうそうエンジン音はディーラーで吹かしたりするとオーみたいなw
音関係全て低音効いてるせいで、カオスになっとるorz
577名無しさんの野望:2007/03/27(火) 01:44:49 ID:6ZYqqSof
>>574
試してみますね

>>575
さんくす
578名無しさんの野望:2007/03/27(火) 03:32:19 ID:ndzEqG2j
サイドのは簡単にできるけどシフトロックとかパワードリフトが
なかなかできないね
http://vista.jeez.jp/img/vi7493362624.jpg
579名無しさんの野望:2007/03/27(火) 07:30:45 ID:y2yNpUW5
>>572
バスブーストにチェック入れてマイナス方向に振る

これできつい低音がましになる
580名無しさんの野望:2007/03/27(火) 09:45:09 ID:GW4tfJuI
>>572
24bitアナライザー(?)をオンにしてない?
581名無しさんの野望:2007/03/27(火) 10:05:33 ID:mwq5YibP
>>562
その動画、ハンドル操作の動きが滑らかなんだが・・・
582名無しさんの野望:2007/03/27(火) 11:25:05 ID:vvh0xfJc
今オンラインメンテナンス中?
583名無しさんの野望:2007/03/27(火) 12:19:51 ID:cfYmgRGE
楽しいんだけどなんでBMないんだろ?
584名無しさんの野望:2007/03/27(火) 12:52:03 ID:q+0ZlR0U
>>583
そういや無いですね。。。
BMあったらバイクも出てほすいね
585名無しさんの野望:2007/03/27(火) 12:54:16 ID:/7bmyj8x
ttp://www.ataricommunity.com/forums/showthread.php?t=577849

このNvidaのカードを使用してる場合の不具合、修正するのに結構時間がかかりそう
586名無しさんの野望:2007/03/27(火) 12:58:41 ID:n4+wu870
>>578
ゲーム内でお手本を見せて欲しいよ…。

というかドリフトしてる動画皆結構シーケンシャルなんだけど、
シーケンシャルの方がやりやすいのかな?
587名無しさんの野望:2007/03/27(火) 13:04:15 ID:TxMI2MBx
ポルシェねーの?
588ぼくらはトイ名無しキッズ:2007/03/27(火) 13:19:24 ID:t4ctVGU7
8800GTSで動かしてるんだけど、撮影したフォトが拡大するとぶれぶれで見れないのは何故?
サムネイルでは見えてるんだけど…。
589名無しさんの野望:2007/03/27(火) 13:22:51 ID:e6VvA6+R
>>583
オトナの事情だよ。きっと

>>587
RUFは出る【予定】みたいだけどね

早くDLC実装してほしいね
590名無しさんの野望:2007/03/27(火) 13:36:15 ID:TxMI2MBx
>>589
ないのか・・・orz
591名無しさんの野望:2007/03/27(火) 13:45:39 ID:e6VvA6+R
まぁ一車種にこだわらなくても、色々楽しめるよw
592名無しさんの野望:2007/03/27(火) 13:56:48 ID:iukjeoXm
>>585
これはGF7シリーズの持病だな。
このゲームじゃ無くても、テクスチャふんだん系のゲームで症状が出やすい。
あまりに酷い場合は不良品として交換した方が良い(出始めの頃報告されてた初期不良の多さもこれが原因かと)けど、俺の場合は2度の交換を経ても、類度こそ減ったけど未だに一部のゲームで稀にこの症状が出る。
593名無しさんの野望:2007/03/27(火) 14:11:58 ID:/7bmyj8x
よくみると、ATIのX1800XTでも出てるね

594名無しさんの野望:2007/03/27(火) 14:25:12 ID:iukjeoXm
症状自体はビデオメモリに異常が出た場合に良く見られるものだからね。
Atiでも出ることは出るでしょう。
それが故障なのかバグなのかといったような原因は一緒では無いのでやっかいだが、GF7シリーズは類度的にも持病として持ってる可能性は高いと思うよ。
他のゲームでも頻繁に報告が上がるから。
595名無しさんの野望:2007/03/27(火) 14:27:16 ID:TxMI2MBx
>>592
Souce系ででるっしょ?
596名無しさんの野望:2007/03/27(火) 14:35:50 ID:T8xQMOjv
メモリにヒートシンクが無くて熱暴走?
597名無しさんの野望:2007/03/27(火) 14:38:17 ID:1uw4qCr/
X-Fiだけど、ミウラとファイアーバードのエンジンサウンドの低音がものすごくて、
途中で音がステレオからモノラルになった。
598名無しさんの野望:2007/03/27(火) 14:47:47 ID:/7bmyj8x
Oblivion, TitanQuest(+IT), DMM&M, TombRaiderLegend, JadeEmpire ,
NWN2, GTASA, HeroesM&MV(+Hammer), Outrun2006, その他国産2本
これだけInstallしてるけど、TDUだけ画面崩れる
599名無しさんの野望:2007/03/27(火) 15:06:46 ID:mwq5YibP
崩れるが再起動 or ALT+Tabで直る。
600名無しさんの野望:2007/03/27(火) 15:09:49 ID:WLtto+c0
このゲームをやりだすと冷却水の温度がえらいことになってしまう・・
601名無しさんの野望:2007/03/27(火) 15:10:02 ID:/7bmyj8x
うちも一番初めの起動で崩れること多いけど、Alt+Tabで直る
直った後は、クラッシュしないし、普通にPlayできるし、終了時もクラッシュしない
602名無しさんの野望:2007/03/27(火) 15:12:43 ID:enZOpdL0
今日からTest Driveデビュー!のはずが赤文字の警告文が・・・
サーバーに接続できないらしい。ちゃんとポート空けたのに・・・
おとなしくオフラインで遊んでます
603名無しさんの野望:2007/03/27(火) 15:20:19 ID:e6VvA6+R
その警告の内容は?
オンラインやる時、1からやり直しになるからダルいよ?w
604名無しさんの野望:2007/03/27(火) 15:32:20 ID:iukjeoXm
>>598
その中で俺も持ってるのはOblivion, TitanQuest、GTASAだけど、内、症状が出るのはOblivionに高解像度テクスチャ系MODを入れてる場合に稀に出る。
他のゲームでは出たこと無いね。
俺の持ってるゲームで症状が出たことがあるのは、Oblivion以外にBF2142、FEAR、Company of Heroesかな。
FEARは微妙な症状で最近は確認できてないことから、ドライバによって修正されたかも。
605602:2007/03/27(火) 15:34:48 ID:PbKM6jae
Vous avez choisi un profil en ligne. TEST DRIVE UNLIMITED se connecte au serveur Gamespy...
En fonction de I'etat de la connexion,ceci peut prendere jusqu'a 90 seconds.

上記の文が表示されます。翻訳しようと思ったけど、どうやら英語ではないらしい。
606名無しさんの野望:2007/03/27(火) 15:40:50 ID:q+0ZlR0U
>>605
私も、それ表示されるけど普通にGameSpyID入れたらオンライン出来るよ。
607602:2007/03/27(火) 15:42:03 ID:PbKM6jae
ちょっと修正
Vous avez choisi un profil en ligne. TEST DRIVE UNLIMITED se connecte au serveur Gamespy...
En fonction de l'etat de la connexion, ceci peut prendere jusqu'a 90 seconds.

どうやらフランス語のようです。翻訳すると「今、接続中」ということらしいのですが
この後に「TEST DRIVEサーバーに接続できません」と表示されます。
608名無しさんの野望:2007/03/27(火) 15:44:28 ID:TV0Bvs/O
>>605
それ、TDUサーバー接続前に必ず出る文でフランス語。

「Gamespyサーバーに接続開始するけど、
90秒たっても何も無かったら接続を確認してね」みたいな意味。
609名無しさんの野望:2007/03/27(火) 15:46:56 ID:mw8JPpyD
マルチ言語になってるせいでしょっぱなから躓くことがあるな。潔く英語指定しとくのが確実なんだけどな。
610602:2007/03/27(火) 15:46:58 ID:PbKM6jae
>>608 そうなんですか。
この文は関係ないってことですね。
611名無しさんの野望:2007/03/27(火) 15:48:36 ID:bleAOH52
TDU買いましたっ!!と、文字化けしちゃうんですけど、直し方誰か教えてくれませんか?
詳しくおねがいします。
あと、GameSpyのIDてどうやって手に入れるの?
ふつうにアドレスとパスワードいれただけじゃオンラインできないんだよね?
612名無しさんの野望:2007/03/27(火) 15:49:25 ID:Elo9BKPL
>>603
マジでやり直しになるん?
613名無しさんの野望:2007/03/27(火) 15:50:58 ID:PbKM6jae
別のキャラって扱いになるからじゃない?
614名無しさんの野望:2007/03/27(火) 15:51:30 ID:TV0Bvs/O
書き込んでたら602が訳してたw

>>608
DVDにあるReadmeの中にTDUが使用するポートが載ってるから、それを解放してみたら?
あと、>>526のようにGamespyIDで躓いているのかも。
>>609の通り、一度英語設定にして接続出来たら再インストールが確実かな。
615602:2007/03/27(火) 15:53:16 ID:PbKM6jae
>>614
分かりました。やってみます
616名無しさんの野望:2007/03/27(火) 15:55:43 ID:0S8OBmXt
>>611
文字化けは再起動
GameSpyのIDはGameSpyに言ってレジスト。
617名無しさんの野望:2007/03/27(火) 15:56:11 ID:mw8JPpyD
GamespyIDはわざわざGamespyサイトにいって新規取得したりせずに、
TDUのプロファイル作成画面から好きなタグ名とメアド登録して取得すべし。
但し、ポピュラーなタグは既に先客が取得しているので、空きが見つかるまで
何度か変更を求められることがある。
618名無しさんの野望:2007/03/27(火) 16:00:48 ID:0v+4j8jV
これ360とは別もの??PC版と360版はオンラインで一緒にはできない??
619名無しさんの野望:2007/03/27(火) 16:21:38 ID:e6VvA6+R
>>612
オフライン用のアカウントならね

>>618
別物

VistaでXBOXliveを共有出来るようになるらしいけど、恐らくTDUは対応しないはず
620名無しさんの野望:2007/03/27(火) 17:36:41 ID:IbS+sCGz
テクスチャが崩れるのはバグだろ
一度オプションで解像度をかえて戻せば元にもどる
パッチ待ちだな
621名無しさんの野望:2007/03/27(火) 18:20:52 ID:vKwQIUV5
XBOXコントローラーでやってる人これブルブルする?

622名無しさんの野望:2007/03/27(火) 18:44:35 ID:KA7ouH+L
ヘボPCだとデモさえ起動すらしないのか
623名無しさんの野望:2007/03/27(火) 19:31:58 ID:KuAMnvUM
>>621
するよ。
624名無しさんの野望:2007/03/27(火) 19:34:52 ID:lhPyBbrO
デモあるわけ?
625名無しさんの野望:2007/03/27(火) 19:39:42 ID:E41ZjbFK
>>621
しないです。

ドリフト難しい。
ハンコンじゃないとキツイかな?
626名無しさんの野望:2007/03/27(火) 19:53:45 ID:98qZUkNj
>>624
オープニングデモじゃまいか?

まだ日本人あんま見ないな・・
たまに〜jpって人いるけど、自分にその手の日本っぽいのが入ってないからなのか、逃げられる・・・orz

627名無しさんの野望:2007/03/27(火) 20:00:43 ID:TV0Bvs/O
>>621
改造ドライバでプレイしてるけど、振動するよ。
アクセルとブレーキを左右トリガーに割り振ってるけど、
アナログ入力じゃないからかなりトリガー引かなきゃなんないんで指が痛い。
628名無しさんの野望:2007/03/27(火) 20:36:31 ID:lhPyBbrO
ないのか。明日ifeel入荷だがまだ迷ってるぜ・・・
キーボードプレイしてる人いる?
629名無しさんの野望:2007/03/27(火) 20:54:50 ID:pUENp8tw
>>627
ならアナログ入力にすればいいじゃん。
まあ、そのあたりの好みにより人それぞれなんだろうけど。
630名無しさんの野望:2007/03/27(火) 21:28:39 ID:cnmPhMnu
360のコントローラ使ってる人、ボタン設定はどうなってるの?
特に青黄緑赤のボタンがPS2コントローラみたいに指圧アナログ式?になっているのかどうか気になる。
ハンドルとアクセル・ブレーキはボタンでしかやったことがないので・・
631名無しさんの野望:2007/03/27(火) 21:31:29 ID:GxHKFWEj
XBOXのコントローラー、ボタンはデジタルのはず。
設定はトリガーでアクセルブレーキ、スティックでハンドルじゃね?
632名無しさんの野望:2007/03/27(火) 21:33:21 ID:R+SZrySq
>>628
海外発売予定日: 2007年3月28日
633名無しさんの野望:2007/03/27(火) 22:00:57 ID:cnmPhMnu
>>631
さんくす!
キーボード・マウスよりはましだと思って買うよ。
634名無しさんの野望:2007/03/27(火) 22:28:03 ID:A/DCAkZE
これってチャットのログ出せる?
左上にそれらしき文字が出たんだけど、
読めなかったもんでorz
635名無しさんの野望:2007/03/27(火) 22:38:41 ID:U55lfrhy
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMITew000022032007

高性能を売りにするコンシューマー機のシェア争いにおいて、
北米ではほぼ決着がついたということだ。
厳しい書き方だがソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の
「プレイステーション3(PS3)」対マイクロソフトの「Xbox360」の争いでは、
PS3の敗色が濃厚になってきた。
理由は、北米の有力なソフト供給会社がPS3に見切りを付け始めていることが
明白にわかってきたからだ。
636名無しさんの野望:2007/03/27(火) 22:43:24 ID:jWMBw3rB
360イラネ
637名無しさんの野望:2007/03/27(火) 23:32:20 ID:U55lfrhy

>「名画モナリザをペイントしてアーティスティックな出で立ちにしてもいいし、
>ピカチュウ・カーにデコレートして人目を惹くこともできるだろう」(GREENAWALT氏)
>
>当然Xbox Live接続時には、その出で立ちで対戦が可能になる。なお、著作権や表現の
>問題の観点からオリジナル写真の取り込みはできないとしている。
>
>こうして自分でチューニングしたり、ボディデザインをいじった愛車は、Xbox Liveにて他人と売買することができる。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20070326/fm2.htm


ペイント職人はwktkですね
638名無しさんの野望:2007/03/28(水) 00:38:28 ID:KFU2mx4T
えっ えっ な、なんで宣伝に来てんの?
バカなの?
639名無しさんの野望:2007/03/28(水) 01:06:01 ID:EDJ4h4FX
>>634
出せないと思う。スペックの都合上、モニタにあわせた解像度に出来ないので
文字が潰れちゃっていつも読むのに苦労してる。
もうちょいテキスト大きくしてほしい。
640名無しさんの野望:2007/03/28(水) 01:13:41 ID:Neq3sW7a
>>638
どうみても、お前の方が頭悪そうに見えるぞ
スルーしとけよ。
641名無しさんの野望:2007/03/28(水) 01:17:39 ID:/t1R6WkB
対人でレースしてみて、周りの人があまりスリップしてないみたいなんだけど、
もしかしてみんなアシスト入れてやるのが普通?
642名無しさんの野望:2007/03/28(水) 01:23:58 ID:s0NG03Z8
HCだと2クラス下の車にも勝てない…
643名無しさんの野望:2007/03/28(水) 01:42:05 ID:YzPCXuc8
pen4 2.6GHz
mem 1GB
グラボ Randeon 9500 Pro
の一世代前のPCで
動く?
644名無しさんの野望:2007/03/28(水) 02:07:25 ID:c6Rcw9l/
>>637
なにこれすげぇ( ;^ω^)
645名無しさんの野望:2007/03/28(水) 02:27:28 ID:HXwmCWM8
>>310
自分もまたっく一緒なんだけど。どこをいじったら動いたの?
教えて下さい。
646名無しさんの野望:2007/03/28(水) 03:09:21 ID:QaL7cfQJ
>>643
グラボを7600GTクラス以上にしないと、まともに動かないと思う。
FX5900じゃあ、VGAの最低設定でも紙芝居だったよ。FX5900じゃあ…orz
647名無しさんの野望:2007/03/28(水) 06:33:18 ID:zv/vyQkP
>>639
レスありがと。そっか、やっぱ後からは読めないか〜。
文字の大きさ含めて、その辺何か設定でもできればいいのにねぇ。
とりあえずはサクッと読めるように精進することにするよ・・・。
648名無しさんの野望:2007/03/28(水) 06:59:47 ID:bqzj4bgo
mp3をどこにぶちこんだらいいんですかぁ〜?いろいろ試しながら再起動してますが、出来ません(´Д`)
649名無しさんの野望:2007/03/28(水) 07:56:46 ID:6FAozMRl
>>648
ゴミ箱へどうぞ〜^^
650名無しさんの野望:2007/03/28(水) 09:47:27 ID:xRO1Qvff
>>633
キャリブレーションはここがわかりやすいかな。
http://www.ne.jp/asahi/dai/works/text/xbox360c/xbox360c.html
651名無しさんの野望:2007/03/28(水) 09:52:10 ID:wa6OgE3T
せっかくのトリガーがアナログで使えないのは悲しいね。
アナログにこだわるなら、右スティック上下にアクセル・ブレーキを割り振るしか無いか。
652名無しさんの野望:2007/03/28(水) 10:15:44 ID:EDJ4h4FX
>>645
志村ぁ〜すぐ下のレス
>>648
マニュアルのRadio stationのところに書いてあるよ
>>651
トリガーもアナログ入力だよ
653名無しさんの野望:2007/03/28(水) 10:44:11 ID:QT3HaEZb
UK版で遊んでる者だが友達同士で近くにいても自分だけリンクされないので
ハブられてるのかorzと思って絶望してたんだけど
http://forums.eu.atari.com/archive/index.php/t-50936.html
に書いてあるポート開けたらすぐリンクされるようになったよ。

ちなみに回線はNTT西光プレミアム@sannet

リンクされにくいとお嘆きの方はご参考までに( ´・ω・`)
654名無しさんの野望:2007/03/28(水) 10:46:00 ID:b3gTq3JD
やっとUS版発売だねぇ
手に届くのは三日四日後かな?
日本人ユーザもっと増えたら良いねぇ〜
655名無しさんの野望:2007/03/28(水) 10:48:02 ID:6FAozMRl
ポート開放とか基本してなくて嘆く馬鹿ってなんなの?w
656名無しさんの野望:2007/03/28(水) 11:24:26 ID:KeWofxBy
>>655
まぁまぁ。
657名無しさんの野望:2007/03/28(水) 11:46:11 ID:/t1R6WkB
ポートについては説明書じゃなくてリドミに書いてあるから、気づかないかもね。
658名無しさんの野望:2007/03/28(水) 12:25:12 ID:TJenhtmH
アダプター経由のデュアルショック2でも普通に遊べるよ、振動も問題なし
659名無しさんの野望:2007/03/28(水) 13:31:32 ID:BouuI5ll
US版と同時にパッチリリースするのかと期待してたけど、まだまだかな
660名無しさんの野望:2007/03/28(水) 14:47:06 ID:cqDlIzd1
When you play on a system that is behind a firewall or proxy, certain ports may need to be opened to connect to multiplayer games.

You must be able to access these external ports:

UDP 8880->8889

UDP 8890

UDP 27000->30000

TCP 6667

TCP 27000->30000

You have to open the following local port: TCP8889

Ports 17475 and 9961 (TCP/UDP) must be opened.

661名無しさんの野望:2007/03/28(水) 14:59:18 ID:fv+3N2Rq
上記のポートを空けてもサーバーにつながらない場合はあきらめるしかないよね。

オフラインでも楽しいよね?
662名無しさんの野望:2007/03/28(水) 15:17:06 ID:4RfnCnso
NWのことよく分からなくてちょっと質問なんだけど
8880->8889
8890
というのは
8880->8890
ではいけないの?
ポートマッピングの設定をするとき後者のように範囲指定するのではなく
前者のように分けて設定したほうがいいの?
663名無しさんの野望:2007/03/28(水) 16:05:35 ID:/t1R6WkB
開けるポートは

You have to open the following local port: TCP8889

Ports 17475 and 9961 (TCP/UDP) must be opened.

だけじゃない?

残りのは、アクセスできればいいのだから。
664名無しさんの野望:2007/03/28(水) 16:08:47 ID:qf592ArT
>>662
それでいいけど、たまに別々にしないとうまくいかないルータもあるよ。
665名無しさんの野望:2007/03/28(水) 18:18:45 ID:6yTWFQ3Z
ねーよww
666名無しさんの野望:2007/03/28(水) 18:43:17 ID:U1YuCjWs
>>651
つ神ドライバ
667名無しさんの野望:2007/03/28(水) 18:48:49 ID:jA6AfqPe
サーキットって一周何qなんだろ
ハードコアモードの右に出るやつ、どうやって表示させるの?
誰かヘルプ m(_ _)m
668名無しさんの野望:2007/03/28(水) 19:30:36 ID:FXXIB/2l
>>667
割れでは出ない。製品版買え。
製品版買ってるなら再インストしる。
669名無しさんの野望:2007/03/28(水) 19:44:42 ID:0vHTkl06
profile作るところで、「The password you entered is invaild」とでて先に進めない・・・
670名無しさんの野望:2007/03/28(水) 20:13:54 ID:cTrqgkrs
>>669
「あなたが入力したパスワードは無効です。」
パスワード変えてみたら?
671名無しさんの野望:2007/03/28(水) 20:38:03 ID:217mweNV
>>663
自分もそう思ったんだけど
実際はどうなの?
UDP 8880->8889

UDP 8890

UDP 27000->30000

TCP 6667

TCP 27000->30000

も開けるのかな?
672名無しさんの野望:2007/03/28(水) 20:46:08 ID:jA6AfqPe
>>668
製品版でオンラインも出来てますが。。。
自己完結しましたお騒がせさま
673名無しさんの野望:2007/03/28(水) 20:52:04 ID:0vHTkl06
>>670
どんなでたらめなパスワードを入力しても駄目なんだなあ・・・
gamespy.comで作ったIDとパスを入力しても、
「そのIDには別のパスワードで登録済みです」と断られるし・・・orz
674名無しさんの野望:2007/03/28(水) 21:05:00 ID:EDJ4h4FX
>>673
使っちゃいけない文字・記号が含まれてる、文字数制限違反
パスワードはじかれるってこれぐらいしか思いつかない。
675名無しさんの野望:2007/03/28(水) 21:59:39 ID:vhg8McXQ
やっと飛行場入れますた!
676名無しさんの野望:2007/03/28(水) 22:20:48 ID:M1bk1466
スカイラインどうやって手に入れるんですか?
店にフェアレディしかないんですけど。
677名無しさんの野望:2007/03/28(水) 22:21:52 ID:fYu23w6G
ここでも牛丼にしてんのか
キモスギ
678名無しさんの野望:2007/03/28(水) 22:36:46 ID:pAjK7Dkw
UK版買うか迷ってるんですが、オンラインで使う車やアイテムって箱○版みたく一部有料なんですか?
679名無しさんの野望:2007/03/28(水) 23:24:08 ID:PA2QCw3K
>>678
ダウンロードコンテンツは実装されていない。
680名無しさんの野望:2007/03/28(水) 23:25:34 ID:iGQinipI
盛大にメモリリークしてませんかこれ
2時間ぐらい走ってたら仮想メモリ容量が500Mぐらいになってた
681678:2007/03/28(水) 23:46:56 ID:pAjK7Dkw
>>679
安心しました。有料だと萎えてしまいますからね…
早速買ってきます。ありがとうございました。
682名無しさんの野望:2007/03/28(水) 23:58:55 ID:xRz4q9d7
日本人どの程度居る?
683名無しさんの野望:2007/03/29(木) 00:12:27 ID:RF1Fq9ZI
昨日から始めた新米です、どこかで会えたら先輩方宜しくお願いします!
しかしプレイ中、CPUファンが唸るなぁ・・・。
684名無しさんの野望:2007/03/29(木) 00:25:07 ID:bnKgK707
>>674
たまに、数字とアルファベットを両方入れないといけないとか
そー言う縛りが有る場合もあるがなぁ。
685名無しさんの野望:2007/03/29(木) 01:04:51 ID:gXtEXZxa
>>682
今現在登録されているIDは116なのでたぶん100人ぐらいかな?
686名無しさんの野望:2007/03/29(木) 01:49:01 ID:ZB1sH6tN
セーブデータのバックアップはこまめにした方がいいぞ
フリーズしてやり直したらセーブデータが消えてしまってることがよくある
687名無しさんの野望:2007/03/29(木) 02:09:34 ID:wwhIS0b4
MODでいろいろ追加できれば神ゲーになるんだけどなぁ・・・無理だよな('A`)
688名無しさんの野望:2007/03/29(木) 02:16:26 ID:GqE6+ots
クラシックカーって運転むずいなwww
クレーターの周り回る奴ジャガーのノーマルだとつらいわwww
689名無しさんの野望:2007/03/29(木) 02:33:54 ID:I8W62gFc
このゲーム、ビデオカードよりメモリやCPU重視のほうがいいかも。
マップが広いし。
690名無しさんの野望:2007/03/29(木) 04:27:22 ID:CPvE2RhX
インストール後、ゲームを起動しようとするとすぐエラーで落ちる不具合に悩まされてたんだけど
↓の書き込みを読んで解決した
ttp://forums.eu.atari.com/showthread.php?t=53471

うちではDirect Pad Proのドライバを入れてるのが原因だった
デバイスマネージャから、Psx Gamepadのドライバを一時的に無効にすることで正常起動するようになった

それにしても、テクスチャ化け問題といい、アンインストール問題といい
バグ出し切らずに発売しちゃった感があるね
691名無しさんの野望:2007/03/29(木) 06:53:36 ID:8PUkpp8E
カナダだけど、店行っても売ってない
いつなんだろう?
692名無しさんの野望:2007/03/29(木) 09:51:13 ID:nyR2tG01
パールハーバーのフォード島に入りたいんですが。
693名無しさんの野望:2007/03/29(木) 10:05:40 ID:qMGS66mU
>>692
TDU Wiki* に載ってる情報からすると
ランクがエキスパート以上じゃないと解放されないっぽい。
694名無しさんの野望:2007/03/29(木) 11:55:41 ID:qYcqPWVn
US版発売は4/3?
695名無しさんの野望:2007/03/29(木) 12:06:11 ID:guuxDb0H
ifellからメールが来て、来週の前半から中頃になる予定だと言われた。
早くしたいなあ。
696名無しさんの野望:2007/03/29(木) 12:09:50 ID:hFRUEc9Y
26日にUS版入荷してたところあるけど、もう売り切れてるね
(対象年齢が10歳以上になってるからUS版だと思うけど)
697名無しさんの野望:2007/03/29(木) 14:52:08 ID:ZYoc66yP
ご予約頂いております、Test Drive Unlimted US版ですが、当店への入荷は今のところ来
週の前半から中頃になる予定です。

(´・ω・`)
698名無しさんの野望:2007/03/29(木) 14:54:18 ID:nyR2tG01
キャンセルしてUK版買えば良いのに
699名無しさんの野望:2007/03/29(木) 16:00:57 ID:1fCf5b4O
mp3をラジオ用に指定されたフォルダへ入れても、
先頭に来る名前が付いてるフォルダの、先頭にあるmp3一曲だけしか再生されないんだけど同じ症状の人いる?
たまに全曲がきちんと流れることもあるんだけど、大抵は一曲だけになっちゃう。
もしも解決法を知っている人がいたら教えてください。

あと、穴あきグローブを愛用してる人が案外多いと思うw
700名無しさんの野望:2007/03/29(木) 16:07:30 ID:whIZgQZ1
US版ってまだ出てないのか。バグとりしてんのかね?
ところでこれってゲーム中にタイトル(メニュー)画面に戻れんのかね?
いちいち終了させて再起動めんどい。
701名無しさんの野望:2007/03/29(木) 16:34:14 ID:ZXPS4Lm7
もう一つオフラインプロファイルつくって切替れば?
どっちが早いか微妙なところだが。
702名無しさんの野望:2007/03/29(木) 16:41:56 ID:hFRUEc9Y
起動したまま、Profileの切替えはやめた方が良いよ
ゲームの内部的には切替わってるけど、画面の表示がちゃんと反映されないことがある
Profile切替える場合は、面倒でも一度終了した方が安全
703名無しさんの野望:2007/03/29(木) 16:45:43 ID:ZXPS4Lm7
>>702
そうだったのか。言語周りといいなんか根本的なところにバグがあるな。
既出だがセーブデータのバックアップは必須だね。
704名無しさんの野望:2007/03/29(木) 17:34:36 ID:whIZgQZ1
>>701
お、別のプロファイル選択したらタイトルに戻るの?プロファイル1つしか持ってなかったので
気づかなかった。ありがとう、帰ったら試してみる。
セーブデータの話が出てるけどこれって差し替えると変な風にならない?
セーブデータとサーバ側の情報で同期が取れなくなってなるっぽい気がするんだけど。
705名無しさんの野望:2007/03/29(木) 17:37:22 ID:eVbXLBfV
あ、君たちはコンシュマー機の話をしているのか?
706名無しさんの野望:2007/03/29(木) 17:39:49 ID:84+IIOTt
俺も>>701のようにしてるべ
マルチレースする時、たまにコネクティングの状態で止まってしまい
操作が利かない(というより戻る等のボタンが無い)ので
いちいち閉じるのがマンドクサイのでプロファイル作ってる
707名無しさんの野望:2007/03/29(木) 17:43:09 ID:aT2rlfTV
>>705
ここはPCゲーム板
708名無しさんの野望:2007/03/29(木) 18:17:47 ID:ZXPS4Lm7
>>704
いままで2回ほどセーブデータ吹っ飛んでバックアップ書き戻したけど特に不具合はないよ。
ワールドランキングのタイムなんかはサーバーの記録と食い違うけど。
CONTINUE GAMEがグレーアウトして選択できなくなったときは青ざめたw
709名無しさんの野望:2007/03/29(木) 18:22:27 ID:6y6K8LIT
このゲームジョイスティックじゃできないの?
キーボードじゃ辛すぎる…
ステアリング欲しい!
710名無しさんの野望:2007/03/29(木) 18:22:57 ID:ZXPS4Lm7
あ、でもクラブとかフレンド登録あたりの食い違いはどうなるかわからないわ。
711名無しさんの野望:2007/03/29(木) 18:51:50 ID:fu7bDRCc
>>709
ジョイスティックでもきついと思うけどなw

アナアログゲームパッドがお勧め
ハンドルコントローラーならなお良いが置き場所がね・・・
712名無しさんの野望:2007/03/29(木) 20:10:06 ID:6y6K8LIT
>>711
ジョイスティック → ゲームパッド
のつもりで言ってた、スマンコ。
みんなハンドルでやっているのかと思ったよ。

なんか設定でボタンは反応するのに十字キーが反応しないので
割り当てできないの。
一応アナログもついてるパッドなんだけど対応してないのかね…
713名無しさんの野望:2007/03/29(木) 20:28:59 ID:gXtEXZxa
>>712
その辺は使ってるドライバにもよる。
複数から選べるようなら違うドライバも試してみると設定できるのあるかも。
714名無しさんの野望:2007/03/29(木) 21:23:39 ID:AATBUdmv
GDEX発送完了メールマダー?
715名無しさんの野望:2007/03/29(木) 21:59:43 ID:RbvXPwLs
xbox360パッド(神ドライバで)を使っているんだけど・・・。

UK版を日本語でプレイしていて、操作設定のオプションにある、
『ステアリング感度』っていうのが、上と下に二つあるんだよ。
ステアリング有効にチェックマークを入れると、ステアリング感度とフォースフィードバックやらリニアリティやら、
いろいろな設定がゲームに反映されるようになるんだけど、リニアリティとステアリング感度(上と下)の意味がわからない。
いろいろいじってみたけど、ステアリングの切れ角が変わったりするんだけど、今ひとつサッパリ。

誰かわかる方いたら教えてください。
お願いいたします。
716名無しさんの野望:2007/03/29(木) 22:04:38 ID:64KBE8AT
>715多分上が車で下がバイク
717名無しさんの野望:2007/03/29(木) 22:53:00 ID:pW7GCOkF
FordIslandでこんなの見つけた。
http://vista.crap.jp/img/vi7517621664.jpg
718名無しさんの野望:2007/03/30(金) 04:35:15 ID:K5cIX3kk
--------------------------------------------------------------------------------
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『おれは女キャラでチャンピオンまで上り詰めたと思ったら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いきなり坊主頭の男キャラでエキスパートに格下げされていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   催眠術だとか超スピードだとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…

つうか着替え一着もねえのかよw
719名無しさんの野望:2007/03/30(金) 05:26:40 ID:g1eZXJWG
バックアップのセーブデータを入れてやればいいじゃん
720名無しさんの野望:2007/03/30(金) 05:33:38 ID:iO70r/VP
>>718
セーブデータの破壊だけはやめて欲しいよねw
721名無しさんの野望:2007/03/30(金) 08:49:33 ID:rYxWJfrA
ひょっとしてXboxのゲームってこれぐらいバグだらけなの?
722名無しさんの野望:2007/03/30(金) 09:15:16 ID:efasZA/Z
XBOXのゲームってわけでも無いけどな、開発当初からPC版も発表されてたし。
単純に開発元の能力の話なわけで、なぜXBOX全般だと思えるのか理解に苦しむ。
723名無しさんの野望:2007/03/30(金) 09:26:08 ID:XKL7vIIo
だが何故かXBOXからPCに移植されたゲームは地雷が多い
724名無しさんの野望:2007/03/30(金) 09:33:10 ID:CBd+bxM/
>>721
箱でどうなのかは知らないけど移植されたものはPCで不具合多発するゲームが多い気がする
725名無しさんの野望:2007/03/30(金) 09:38:54 ID:dbnJnZjF
馬鹿ばっかり。
PCの環境なんて人それぞれなのにwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
726名無しさんの野望:2007/03/30(金) 09:44:31 ID:+4MIg9cy
↑こういうのが現われるのも箱物の弊害のひとつだな
727名無しさんの野望:2007/03/30(金) 10:32:46 ID:efasZA/Z
今時はどこも一緒w
ただ、ここはPCゲーム板なので、もう少し理解が欲しいと思って俺はレスしたんだが。

>>724
そういうことなら、開発ツールの問題が要因ということで一理あるかもしれんね。
728名無しさんの野望:2007/03/30(金) 12:17:51 ID:tb2iVFyL
Ifeel 入荷メールきますた
729名無しさんの野望:2007/03/30(金) 12:19:58 ID:v4D3I8D8
俺も来た。
730名無しさんの野望:2007/03/30(金) 12:25:33 ID:K5cIX3kk
こんな重大なバグも吹っ飛ぶぐらいおもしろいけどな。
いきなり見知らぬ男が現れたときは、誰だお前はいきなり他人の家にあがりこんで!?とか思ったが。
これも演出の一つかもしれんw時間を巻き戻して早々に退出してもらった。
731名無しさんの野望:2007/03/30(金) 13:04:21 ID:rYxWJfrA
手塩にかけて育てた息子がニューハーフになって帰ってきたと思えば乗り越えられる
732名無しさんの野望:2007/03/30(金) 14:16:36 ID:DddCwVfz
2日に入荷ってことは、手元に届くのは早くて3日か…
733名無しさんの野望:2007/03/30(金) 14:40:05 ID:LR/ZiibC
>>715
ステアリング有効をチェックしないと、ハンドルをアナログスティックに
割り振っても、デジタルで動いてる気がする。
その反応の速度が、ステアリング感度で変わると思う。
で、チェックしてアナログにした場合、リニアリティを左側にすると
センターの遊びが多くなる感じになる。
右側にすると反応がシビアになるから、俺のセンターが曖昧なパッドだと
指を離しても、どちらかに入力された状態になって、まっすぐ走らない。
734名無しさんの野望:2007/03/30(金) 15:44:01 ID:+4MIg9cy
チェック入れなくても一応アナログになってる
主観視点にしてハンドルの角度で確認してみ
735名無しさんの野望:2007/03/30(金) 16:06:34 ID:LR/ZiibC
>>734
確かに、なってました。
申し訳ない。
736名無しさんの野望:2007/03/30(金) 17:30:13 ID:g1eZXJWG
PenD950とゲフォ8800GTXではCPUシバキでファン全開のくせにGPUはアイドルから1度も上がらないし
ファンも最低回転のままでカクカクしてる
GPUにもっと仕事させるためX6800を買ったけどマザボがC2D対応してないからマザボも買って
今のがBTXだからケースも…もうすぐCPUの値下げあるのに結局一式買ってしまったorz
とんだ金喰いゲームだね
マザボにPCIEx16が3個付いてるからなんか全部付けたくなるw
737名無しさんの野望:2007/03/30(金) 17:44:46 ID:zZoF9OnJ
 +    . .. :....    ..  .. .
    ∧_∧    ハードコアモード?ぼこぼこにしてやんよ
    ( ・ω・)=つ ..+
    (っ ≡つ   .. ,
   +  .. .   ..   .  +..
   .. :..     __  ..
          .|: |
          .|: |
       .(二二X二二O
            |: |    ..:+ ..
      ∧∧ |: |
      /⌒ヽ),_|; |,_,,
_,_,_,_,,〜(,,  );;;;:;:;;;;:::ヽ,、
   "" """""""",, ""/;
  "" ,,,  """  ""/:;;
738715:2007/03/30(金) 18:28:05 ID:mgdx8PyF
>>716>>733>>734
助かりました。
ありがとうございます。

739名無しさんの野望:2007/03/30(金) 20:18:29 ID:cOBhbruW
もれもifeel振り込んだ wktksage
740名無しさんの野望:2007/03/30(金) 20:22:52 ID:0mFLIV9V
>>736
あるある
741名無しさんの野望:2007/03/30(金) 20:45:27 ID:CBd+bxM/
糞、黒パーカーのスキンヘッドが俺んちのリビングのソファでも寛いでやがった
俺のチャンピオンライフオワタ\(^o^)/
742名無しさんの野望:2007/03/30(金) 21:42:52 ID:kmrpFKNC
大阪でTDU売ってる店知ってる人おらん?
743名無しさんの野望:2007/03/30(金) 21:55:06 ID:igytVex+
>>742
日本橋のソフマップに入ってたけど、無くなった。また入荷すると思うけど。
744名無しさんの野望:2007/03/30(金) 22:01:38 ID:Fl08VrqR
>>741
そのテの症状に対する対策ってのは毎回バックアップを取っておく事ぐらい?
745名無しさんの野望:2007/03/30(金) 22:06:23 ID:I0Wj0SCi
ある程度ゲーム進めてから、日本語を英語に変えたら、
TDUニュースが見れなくなった。
古いのも新着のも。
746名無しさんの野望:2007/03/30(金) 22:37:34 ID:CBd+bxM/
>>741
それぐらいしかないと思う。フォルダ見るとセーブデータが2つ作られてて
タイムスタンプが違うのでバックアップ的な意味合いなのかなとも思うが
何かにつけてオートセーブが入るので異変に気づいてからじゃ手遅れだなw
>>745
読めなくなるよ。基本的にプロファイル作成したらまずはじめに言語を英語に
設定してからゲーム始めるほうがいいよ。
747名無しさんの野望:2007/03/30(金) 23:11:41 ID:HVXuKTUk
ニュースなんてあるんだ。
ソフトの到着待ちなのだけど、日本語で遊ぶか英語で遊ぶか迷うね。
748名無しさんの野望:2007/03/30(金) 23:43:46 ID:I0Wj0SCi
>>745だけど、日本語に戻したら、ニュース見れるようになった。
クラブへの入会メールが見えないから困る。
ちなみに英語にしていた間に来たメールは英語のままだった。
749名無しさんの野望:2007/03/30(金) 23:50:58 ID:Fl08VrqR
>>746
毎回ゲームやめる度にバックアップしとけばOKかな?
750名無しさんの野望:2007/03/30(金) 23:53:53 ID:+yiKOyLr
エキスパートレベルから入れるというサーキットってどこにあるんですかっ!!
おしえてぽ
751名無しさんの野望:2007/03/31(土) 00:28:18 ID:Z/Aw37x/
サーキットは空港の脇にあるのしかシラネ
752名無しさんの野望:2007/03/31(土) 01:25:03 ID:Pi7W60VP
フラシムで真珠湾を爆撃し、シムシティでホノルルを建築し
そしてTDUでドライブ・・・
753名無しさんの野望:2007/03/31(土) 01:32:12 ID:hvhIMvgP
>>750
レーン脇に電柱がならんでたりしてサーキットと呼ぶには微妙なとこだけど
H7のところにある島がそれだと思う。
754名無しさんの野望:2007/03/31(土) 01:37:27 ID:jvdM0dai
島というと、客船が停泊しているところですよね。あそこ道がないのですが、どうやっていくの?フォーラムみてもわかんなかったっす
755名無しさんの野望:2007/03/31(土) 01:42:39 ID:hvhIMvgP
>>754
道はちゃんとあると思うけど
756名無しさんの野望:2007/03/31(土) 01:54:24 ID:jvdM0dai
ごめ、H13の下にあるマップかとおもった。
あそこにいきたいのだが。。。
757名無しさんの野望:2007/03/31(土) 02:01:47 ID:W8rOnqWo
>>756
レースゲー板に360版TDUスレに攻略WikiのURLがあるから
それ見たらわかる。
758名無しさんの野望:2007/03/31(土) 02:09:01 ID:jvdM0dai
さんすこ
759名無しさんの野望:2007/03/31(土) 09:32:58 ID:mrQ6KRuw
起動時のアタリのタイトル画面で3画面表示出来なかったから
3画面に対応してないかと思ってずっと1画面でやってた。
3画面+TrackIRで世界が変わったよ。
若干カクつく時あるが。
760名無しさんの野望:2007/03/31(土) 10:22:16 ID:F7KLD3cU
GDEXの発送はまだだよ・・・な?・・・
首をなが〜くしすぎて待っていたんだが、そろそろ俺はGDEXに見捨てられたのかと心配になってきたのだが・・・
761名無しさんの野望:2007/03/31(土) 10:39:14 ID:vXwk0hn5
762名無しさんの野望:2007/03/31(土) 17:42:45 ID:dAzQoZT0
ペイントショップのデラックスってなにすれば解除されるの?
763名無しさんの野望:2007/03/31(土) 18:21:37 ID:lhs33Ifj
>>762
その近くにあるAround The Craterってレースに参加して優勝すればおk
764名無しさんの野望:2007/03/31(土) 19:38:33 ID:MoHBA8Oz
>>760
GDEXから俺もまだメールこない
765名無しさんの野望:2007/03/31(土) 19:50:19 ID:dAzQoZT0
優勝しなきゃいけないの?最高2位までしかいかないんだけど。
だれか一緒に走ってくれませんかねぇ。おれの後ろ走ってくれるだけでいいから。
そしたら俺も優勝できるわけで。。
766名無しさんの野望:2007/03/31(土) 20:04:20 ID:SQ3nRFbt
おまえが2位で俺が3位。

つうかシングルだから相手はAIだぞ。
767名無しさんの野望:2007/03/31(土) 20:28:26 ID:dAzQoZT0
そうなの?あそこオンラインじゃないの?
よく相手が見つかりませんて表示が出るんだけど。
青いマークはシングルで茶色のマークはオンライン専用じゃないの?
クレーターのコース茶色のマークじゃなかったっけ?
768名無しさんの野望:2007/03/31(土) 20:36:34 ID:SQ3nRFbt
ペイントショップのロック解除はシングルのレース。Gクラス限定。
デイトナなら楽勝じゃね?
769名無しさんの野望:2007/03/31(土) 20:43:10 ID:sxSHfJ5B
フレンド誰もいなくてさみしーわwwww
だれか友達になってくれwwww

そもそもフレンドの設定の方法すらわからんし
770名無しさんの野望:2007/03/31(土) 20:44:51 ID:7otCQ+SK
リアルの友達誘えよwwwwwwwww
771名無しさんの野望:2007/03/31(土) 20:57:35 ID:6Dn8qhAG
>>767
"Around" the craterだな。
772名無しさんの野望:2007/03/31(土) 20:58:19 ID:Z/Aw37x/
フレ登録なんかしたら寄って来られてキモイよね
なんかいつやっても表示されてる香具師とかいて
毎日一日中このゲームしかやってないんか
773名無しさんの野望:2007/03/31(土) 21:04:54 ID:dAzQoZT0
あっ、おんなじ疑問持ってる人いた。craterてシングルできるの?
どうやってやんの?あと、ハードコアてなんですか?
昨日始めたばっかでよくわかんないんでいろいろ教えてください。
774名無しさんの野望:2007/03/31(土) 21:06:32 ID:2iveDmXc
↑そいつが一日中このゲームをやってると知ってる
小間委も一日中このゲームやってるってこと。笑
775名無しさんの野望:2007/03/31(土) 21:09:53 ID:Yiuyp7L3
>>772
自己紹介乙
776名無しさんの野望:2007/03/31(土) 21:12:32 ID:Z/Aw37x/
>>773
craterってマルチどうやんの?
777名無しさんの野望:2007/03/31(土) 21:14:00 ID:Z/Aw37x/
漏れは朝と昼と夜しかやってないぞ!
778名無しさんの野望:2007/03/31(土) 21:19:52 ID:SQ3nRFbt
>>773
とりあえず実績積んでPROレベルまでレベルアップしてください。
実績積むことでいろいろ解除されていきますので…
779名無しさんの野望:2007/03/31(土) 21:22:26 ID:dAzQoZT0
>>776
マルチは普通にレース画面入ったらEnterおせば普通にほかの
プレイヤーとつないでくれるけど。
逆にシングルが分からない。
780名無しさんの野望:2007/03/31(土) 21:44:35 ID:Fpmm+TPh
質問ですが、ヒッチハイクしてる人を送ったときにもらえるクーポン券を全部集めれば
ファッション関係の物って全部集まるんですか?
781名無しさんの野望:2007/03/31(土) 21:56:02 ID:lhs33Ifj
wikiは箱オンリーっぽいし
PC用のHPとか作ったら需要ある?
782名無しさんの野望:2007/03/31(土) 22:12:12 ID:dAzQoZT0
俺が悪かった。craterのコース内側のコースだと思い込んでた。
わるいわるい
783名無しさんの野望:2007/03/31(土) 22:15:16 ID:RMcFj4nn
>381
とりあえず一人分は需要ある
784名無しさんの野望:2007/03/31(土) 22:46:29 ID:EtQO1zzS
このゲームはマルチ必須かい?
シングルのみだと楽しさ半減する?
785名無しさんの野望:2007/03/31(土) 23:00:43 ID:pGUJZHm/
箱360用より、画像掲示板とか人が多くなりそうだ。
需要はあるんじゃまいか
特にこれからDLCとかで箱と違った点が増えてくるハズ
786名無しさんの野望:2007/03/31(土) 23:11:19 ID:qHLcJKH1
>>781
ある ある
787名無しさんの野望:2007/03/31(土) 23:21:47 ID:+N0ldYv1
playasiaで売ってくれればなー
あそこは他店で6000円するものを4500円くらいで買えるし

>>781
yasuigeameのタイ版待ってる人も結構いるはずだし
人はまだ増えるだろうから需要あるんじゃね?
788名無しさんの野望:2007/03/31(土) 23:29:35 ID:MiILFu3I
今日買ってきたばかりなんだが、このゲームって
ステアリングはデジタル操作しか出来ないの?
パッドの左アナログスティックをハンドルに割り当てようとしても
左視点変更とかそんな表示になってゲーム中でもハンドルを切るか切らないかの2択の反応しかない
右アナログスティックはスロットルに割り当ててもちゃんとアナログ操作できるのに・・・
789名無しさんの野望:2007/03/31(土) 23:56:02 ID:hvhIMvgP
ドリフトを見よう見まねでやってみたけどさっぱり
選択してる車からして間違っている気も
サーキットで撮ってみた、うまい人コツ等アドバイス希望
http://secret.jpn.ph/up/index.php?mode=pass&idd=0484
パスはtdu

>>781
なんか盛り下がっているしplz

>>788
ちゃんとアナログに出来るはず
790名無しさんの野望:2007/03/31(土) 23:56:02 ID:rdcXkyUp
>>788
パッドのメーカー名や型番を書かないのは頭がおかしいから?
791名無しさんの野望:2007/04/01(日) 00:02:27 ID:UdIJb2rf
あいかわらずオンラインにつなげられないのだが、
Dドライブにインストールしたのがまずかったか?
Cドライブ以外にインストしてオンラインに繋がっている人いる?
792名無しさんの野望:2007/04/01(日) 00:09:46 ID:s2i7Y0eq
>>791
ノ Dドライブだが、オンラインできるぞ。
793名無しさんの野望:2007/04/01(日) 00:29:03 ID:b/lxVXTy
>>791
Fドライブにインストして問題なくオンラインできてる。
ポート空けても繋げないとなるとその他に問題が
あるんじゃないかな
794名無しさんの野望:2007/04/01(日) 01:41:22 ID:Gn/CkzIi
>>789
後は細かいコントロールだけで、ドリは出来てるじゃん。
定常円とか8の字で細かく条件決めてやってみたら?
8の字は広さ的に丁度良い場所が無いかも知れないけど。
795名無しさんの野望:2007/04/01(日) 03:29:12 ID:Tk2hNuNb
>>791
まずゲームスパイのIDが取れるかどうか

TDUで所得するのではなくゲームスパイのHPで登録して所得する
その所得した名前、メアドをTDUで入力する
796名無しさんの野望:2007/04/01(日) 05:26:30 ID:ABSk+jqp
>>788
アナログスティックのハンドル操作登録ってレバーしばらく倒さないと認識しないよね
797名無しさんの野望:2007/04/01(日) 05:57:28 ID:qocCgleh
バグって強制終了したらセーブ消えた
バックアップとってない俺オワタ\(^o^)/
798名無しさんの野望:2007/04/01(日) 08:59:43 ID:RiLey9d6
ああ、俺のキャラも禿げになった・・・w
なんてバグだよ
799名無しさんの野望:2007/04/01(日) 10:02:02 ID:Gp/a1FpX
GTFP使ってます。このゲームとても楽しいのですが、
この操作感はもう少しどうにかならないでしょうか。

ステアリング感度やリニアリティを調整してもどうも
レスポンスが悪く、おしりが流れたときにカウンターが
遅れ気味になって、おつりがすごいことになってしまう
のですが。
800名無しさんの野望:2007/04/01(日) 11:00:53 ID:jxCNVZVf
>>783,>>785,>>786,>>787,>>789

つ ttp://www.misty-inc.jp/^seto/tdu/
画像掲示板は準備中。
801名無しさんの野望:2007/04/01(日) 11:03:12 ID:jxCNVZVf
jp/~set〜に直しておくれ。
802名無しさんの野望:2007/04/01(日) 11:17:39 ID:zN47vRV9
Wikiじゃないんだね・・・
とりあえず乙。
803名無しさんの野望:2007/04/01(日) 11:40:58 ID:TgPLGtRz
>>794
レスthx、PADerなので細かいコントロールは難しい
サーキットでやってると、とろとろした走りになってしまうので邪魔者にされるし
いくつかオーバルになっているところを押さえてはいるけど一般車がじゃまで練習しにくいし
結構立ち止まって見物しる人がいてこうやるんだと見本まで
ノーマルモードのMcLaren F1で見せられて何をお手本しろと
そんなことよりその辺でインスタントレースしようぜと誘ってくるし
いや、こっちはEランクでHC中だぜいとなり結局会話タイムで練習中断
でもこの辺がこのゲームの面白いところなのかも
>>800
乙@管理人さんに一回話しかけられた経験あり
804名無しさんの野望:2007/04/01(日) 11:45:09 ID:VljN8wYo
>>800
これって編集はできない?
805名無しさんの野望:2007/04/01(日) 13:13:47 ID:HQGldrNz
始めようとしたら勝手にイタリア語っぽくなり文字は全部#になってわけわかめ
806名無しさんの野望:2007/04/01(日) 13:15:34 ID:HQGldrNz
ごめ 自己解決
807名無しさんの野望:2007/04/01(日) 13:21:08 ID:HQGldrNz
791じゃないけど、gamespyで登録したやつを入力してもなんかエラーが出てプロフィール作れない…
808名無しさんの野望:2007/04/01(日) 13:53:47 ID:yT5Xdrrx
むしろ登録したやつじゃだめなのでは
809名無しさんの野望:2007/04/01(日) 14:02:32 ID:5jPmxyTW
そのようだった・・
微妙なニックネームになってしまった…orz
810名無しさんの野望:2007/04/01(日) 16:41:58 ID:lFgphAWs
今さら気づいたんだけど…。ゲーム中にメール来るじゃないですか。
あれどうやって読むの?あれがTDUニュース?
811名無しさんの野望:2007/04/01(日) 17:03:13 ID:4owbBH9P
>>799
俺も400度でやってるけど姿勢乱れたら1回で収束できないw
後ろから見てた外人にlolって言われた...orz
ホントは手のひらでぐるぐるハンドルしたいんだけど270度ぐらいにしないと
追いつかないのかな。

>>810
家に帰ってINFOタブ>NEWSタブで読めます
812名無しさんの野望:2007/04/01(日) 17:19:17 ID:HA4EYYw/
まだこねぇ。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

俺が発言したら、「それ既出」とか言われるんだろうな。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン
813名無しさんの野望:2007/04/01(日) 18:34:19 ID:J3EU6590
島一周レースは無事優勝できたけど、普通に道走ってたら突然海に落下するトラブルが何回か起きるようになった…
長距離イベント中に起きたら最悪だな
814名無しさんの野望:2007/04/01(日) 18:42:28 ID:4owbBH9P
>>813
それフリー走行中?一般車両消してるチーターが近くにいるとで何もないところでいきなり
衝突事故が起こったりするが…
815名無しさんの野望:2007/04/01(日) 18:49:26 ID:6jirBS1T
たまに道路が消えてたりすることあるけど、Nvidiaのカード使ってるからなのかな
それともTDU本体の不具合なのかな
816名無しさんの野望:2007/04/01(日) 19:02:34 ID:Gp/a1FpX
あ〜あ、チートしちゃった。
いくら使っても金減らねぇ〜や。笑。。。萎
817名無しさんの野望:2007/04/01(日) 19:22:27 ID:95a97xvF
>>816
トレードで無駄使い
818名無しさんの野望:2007/04/01(日) 19:55:41 ID:R+U0MauR
>>816
マルチはつながない方がいいっすよ^^
BANされるらしいっすから^^
819名無しさんの野望:2007/04/01(日) 21:44:53 ID:jq04wRdz
ところでこれは一度登録したらもう二度目は無理?
要はシリアルキーをIDに登録してしまったらそのIDでしか繋げないって言う
それともIDかえてもいけるのかな?
820名無しさんの野望:2007/04/01(日) 21:47:26 ID:i1jyLBzu
>>819
SNBANなんで別のキャラ作ってチートしても意味ないっすよ^^
821名無しさんの野望:2007/04/01(日) 22:09:14 ID:95a97xvF
>>819
いくらでも作れるんじゃないの?
漏れは5個作ってるけど全部オンでできるよ
GameSpyId=メアドを別にしても問題ないし
金とチケット両方のチートやったらニュースが届いたけど
金だけのチートだと何も問題ないよ
金あるとチャンピオンなりやすいし
822名無しさんの野望:2007/04/01(日) 22:48:07 ID:kwHApBUr
not enough system memory!
ってでてできNEEEEEEE!

512メモリでダメなのか?

ValueOne
AMD athlon(tm) 64 X2 Dual
Core Processor4200+
2.20 GHz 448 MB RAM
823名無しさんの野望:2007/04/01(日) 22:50:27 ID:Gw38HHht
>>822
しかもそれ、64MBをオンボードグラフィックスが使用してるってことか?
メインメモリも足りないかもだが、さすがにそのスペックではきついだろ…。
824名無しさんの野望:2007/04/01(日) 23:14:37 ID:6NL3scnn
PS2でPS3のソフトを動かそうとしているようなもんだな…
825名無しさんの野望:2007/04/01(日) 23:18:26 ID:kwHApBUr
じゃ大人しくPSP版でも買っとくわ・・・
826名無しさんの野望:2007/04/01(日) 23:19:31 ID:+stdZr+X
>>764
ご注文商品の入荷日は現在海外と最終確認中と
なっております。

商品が入荷を致し発送がされましたら、発送完了メールで
お荷物の詳細をご案内させて
頂きますので、いましばらくお待ちくださいますよう
お願い申し上げます。

とさ・・・
827名無しさんの野望:2007/04/01(日) 23:21:39 ID:J3EU6590
>>814
レース・イベント中。たぶん>>815と同じ症状だと思う
ちなみに俺もnVIDIA、7600GTAGP
828名無しさんの野望:2007/04/01(日) 23:33:05 ID:TgPLGtRz
>>822
それメーカー製なの?滅茶苦茶高そう
829名無しさんの野望:2007/04/01(日) 23:56:55 ID:qocCgleh
US版とUK版って鯖一緒なん?
830名無しさんの野望:2007/04/02(月) 00:37:09 ID:scgopisf
>>829
鯖の数や仕組みは良く分からんけど、US版の人とUK版の人で共存してるよ。
ゲームの中でUS版やっているっていうアメリカ人に知り合ったし。
831名無しさんの野望:2007/04/02(月) 00:44:48 ID:7ZFLaXX7
やっとgamespyIDがとれて、オンラインモードで入ってみたが、
周りの環境が8人になったり1人になったりするな。
832名無しさんの野望:2007/04/02(月) 00:55:19 ID:R/MC8dNe
なんか不具合多いしプロファイル作りでいきたり詰まっている人もいるから
テンプレ的なwikiがあったほうがいいかもな。
マニュアルも多言語に対応しているのはいいが内容が糞だし。
誰か編集職人やるから作れよ。
833名無しさんの野望:2007/04/02(月) 00:59:15 ID:wBXHjIVc
安いゲームまだかな
834名無しさんの野望:2007/04/02(月) 01:03:32 ID:QzCahu/6
IFeelも入荷待ちになってるしな。
日本より更に流通事情良くないだろうし、もう数日ずれ込むかもな。
835名無しさんの野望:2007/04/02(月) 01:15:27 ID:kKm/Zo3a
ゲームの内容はDLC以外360版と同じ(イースターエッグもそのままある)だけど
オンライン始めるまでで躓いてる人が多そうだね。はじめてしまうとそうそうひっかかる
ようなゲームでもないのだけれど
836名無しさんの野望:2007/04/02(月) 01:48:26 ID:q6iaTj7C
鯖からの切断繰り返した後、ログインできなくなった…鯖落ちた?
837名無しさんの野望:2007/04/02(月) 01:55:53 ID:qVwRAeCM
>>836
今日は鯖の調子が悪いね
チャレンジ途中で切断される

とてもじゃないけど島1周チャレンジできないな
838名無しさんの野望:2007/04/02(月) 01:56:02 ID:h9+/HIN7
同じく
839名無しさんの野望:2007/04/02(月) 02:16:42 ID:qVwRAeCM
禿げ頭になってしまったorz
840名無しさんの野望:2007/04/02(月) 02:24:18 ID:DLC7MwIC
あぁ、俺だけじゃなかったのか。
確かにサーバーに接続できないね。

ところで、アラウンド・ザ・クレーターをクリアーしたので、カスタムペイントショップに行ったけど、
外装だけで、内装はカラーチェンジできないのね。
ディーラーでホイール以外にも、ブレーキキャリパーの色とかも選択できたらよかったのに。
841名無しさんの野望:2007/04/02(月) 02:29:18 ID:q6iaTj7C
入れた、って思ったらまた切断された(´・ω・`)

>>840
ホイールもブレーキパッドも購入後自由に変えたいねー。
842名無しさんの野望:2007/04/02(月) 02:29:53 ID:qVwRAeCM
>>840
内装はディーラーでやるカラーチェンジで良いなら普通のペイントショップでできる

カラー選択時に内装も勝手に変わる
何度かカーソル合わせて目的の色にするといい
843名無しさんの野望:2007/04/02(月) 03:06:57 ID:IdsSvF/J
>>841
まだ、サーバー回復しない……(T_T)
844名無しさんの野望:2007/04/02(月) 03:13:30 ID:mwPGs8YK
>>825
メモリーやグラボを買えばいいでしょ。CPUは問題ないから。

という俺は3200+なSaturn Sky使いの初心者。PC買い換えたいorz
845名無しさんの野望:2007/04/02(月) 03:37:06 ID:bXmd9Io9
3月20日に発売っていうのは、海外の話し?
国内のPCショップでは売ってない?
846名無しさんの野望:2007/04/02(月) 04:34:45 ID:QzCahu/6
3月20日はUK版じゃないか?
カオス館は在庫あるかも
847名無しさんの野望:2007/04/02(月) 06:03:57 ID:r1tYppHw
ここで買えば週末には届くよ
http://www.cd-wow.us/detail_results_3.php?product_code=1857343
848名無しさんの野望:2007/04/02(月) 08:50:57 ID:8ag7U8fM
>>846
uk版は3月16日には店頭に並んでたよ。
849名無しさんの野望:2007/04/02(月) 09:07:13 ID:C1YV5JZu
4月に出るのは正式な日本語版ってこと?
850名無しさんの野望:2007/04/02(月) 09:35:17 ID:bOwOE76X
851名無しさんの野望:2007/04/02(月) 12:14:24 ID:5QYnJCvn
ワイキキビーチ周辺のホテル地下駐車場を買った香具師いる?
852名無しさんの野望:2007/04/02(月) 12:16:54 ID:ttoYdZTc
>>849
それ箱の話
853名無しさんの野望:2007/04/02(月) 14:08:07 ID:C1YV5JZu
>>852
そっか、じゃあ心置きなく海外版買えばいい訳だね。
>>847で買えばいいのかな?
854名無しさんの野望:2007/04/02(月) 14:09:22 ID:Bl7d6Yi+
i feel発送メールキタ!
855名無しさんの野望:2007/04/02(月) 15:01:51 ID:jAuM4snq
>>854
俺もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
856名無しさんの野望:2007/04/02(月) 15:10:03 ID:HCLg9Mod
もうこのゲームも飽きてきたね
Forza面白そうだから箱でも買うかな
857名無しさんの野望:2007/04/02(月) 15:21:53 ID:tFu87dEF
えっ えっ な、なんで宣伝に来てんの?
バカなの?
858名無しさんの野望:2007/04/02(月) 15:56:08 ID:sbCsps/o
>>854
俺にも
               ∧∧
   ┃   ┏━┃     (,,゚∀゚)     ┃┃
 ━┏┛ ┏━┃ ━━/ つ━━┛ .┃┃
 ━┏┛ ┛  ┃   〜( ,ノつ      ┛┛
   ┛       ┛     (/        .┛┛
859名無しさんの野望:2007/04/02(月) 16:40:50 ID:un/VoPk4
>>854
俺もキタ━━━━ヽ('∀`)ノ━━━━!!!!

これってマイク必須?
文字チャットできる?
860名無しさんの野望:2007/04/02(月) 17:00:58 ID:5RMO9Z/K
>>859
ローマ字だけど文字チャットできるよ
861名無しさんの野望:2007/04/02(月) 17:07:21 ID:FLUbs8Qt
英語はできない
862名無しさんの野望:2007/04/02(月) 17:18:50 ID:QzCahu/6
おお、本当だ。 IFeel、24時間以内に発送になってるね。
俺のも来るな。
863名無しさんの野望:2007/04/02(月) 17:24:29 ID:4yUfKIxM
君たちはコンシュマー版が来たーって話をしてるの?
864名無しさんの野望:2007/04/02(月) 17:28:00 ID:Bl7d6Yi+
同期生がいっぱいいそうだね

んじゃ、明日オアフでノシ
865名無しさんの野望:2007/04/02(月) 17:30:56 ID:kKm/Zo3a
入国ゲートを通過できるのはそのうち何人だろうか…
866名無しさんの野望:2007/04/02(月) 18:14:35 ID:EMD/0eYk
モレもメール
  ┃   ┃━┓                         ┃┃┃
┗┓━ ┃━┓ ┗━━━━━(゚∀゚)━━━━  ┃┃┃
┗┓━ ┗  ┃                         ┗┗┗
  ┗       ┃                    ┗┗┗
867名無しさんの野望:2007/04/02(月) 18:17:45 ID:q6iaTj7C
US版ようやく来たのか。おめでとう。
既に何回も出ている事だが、
オンラインに使用するGamespyIDは
他のゲームで使用されていない
真っ新のIDを使わないと接続できんから注意な。
868名無しさんの野望:2007/04/02(月) 18:57:44 ID:TmslySDU
チャンピオンになったからハードコアモードを使用できるようになった!!
しかし、セーブデータが消えたら怖いので、やめておこう!!
そもそも、ハードコアモードでやるメリットがわからんのだ!!
869名無しさんの野望:2007/04/02(月) 18:58:48 ID:ttoYdZTc
US版発売の影響か鯖がやたら不安定になりだしたな

増強されるまでしばらくこのままなのかな・・・
870名無しさんの野望:2007/04/02(月) 18:59:28 ID:RF0IvxpB
なんかやたらサーバーに接続切られるな
なんだコレ
おまいらも?
871名無しさんの野望:2007/04/02(月) 19:09:07 ID:aCdoamgo
>>867
それは知らなんだ、ありがd
あと、始めるにあたって気をつける事って何?
872名無しさんの野望:2007/04/02(月) 19:13:13 ID:p4iOLVrn
おいおい毎日夜はプレイ不能になんのかよ
873名無しさんの野望:2007/04/02(月) 19:32:40 ID:LGKsOcYF
>>872
ヒント:時差
874名無しさんの野望:2007/04/02(月) 19:34:58 ID:cXJhjrcR
>>868
・ブレーキの制動距離が長くなり厳しくなる。
・タイヤが滑りやすい(ドリしやすい、トラクションコントロールが難しく)

"一応"挙動がよりリアルになる。
ノーマルは馬鹿みたいにブレーキ効くからH&Tとか必要ないしな。
スピードを求めるならノーマル。シビアさを求めるならHC。
セーブデータはHCにしようがしまいがバックアップは取るべき。
875名無しさんの野望:2007/04/02(月) 20:27:09 ID:bXmd9Io9
注文した!明後日にはクルかな〜〜〜〜〜??????
876名無しさんの野望:2007/04/02(月) 20:42:55 ID:scgopisf
>>868
個人的にはハードコアのが楽しいけどな。こんな人は少数派?
ハードコアでもシングルやらせて欲しい。
877名無しさんの野望:2007/04/02(月) 20:49:33 ID:kKm/Zo3a
HCモードのジャンプ飛距離は異常w
878名無しさんの野望:2007/04/02(月) 21:14:37 ID:EMD/0eYk
そんなにHGモードいんですか
879名無しさんの野望:2007/04/02(月) 21:19:07 ID:cXJhjrcR
>>878
ドリフトにはな。グリップも楽しいが。
俺なんかドリフトしながらフォーッ!って叫んでるぜ。

っておい。
880名無しさんの野望:2007/04/02(月) 21:25:00 ID:8axTX6nS
G25でやってる人いますか?
881名無しさんの野望:2007/04/02(月) 21:37:51 ID:cXJhjrcR
>>880
俺G25使ってるけど、どうしました?
882名無しさんの野望:2007/04/02(月) 21:40:28 ID:Eny9/1Ll
昨日の者だが低価格でこのゲームに適したグラボ教えてくれ
グラフィクボードとかは全くわからん…
883名無しさんの野望:2007/04/02(月) 21:49:46 ID:cXJhjrcR
>>882
最近の安いのの定番は7900GS辺りかな?どれぐらいが安いか知らんが。
でも、グラボよりもCPUのが比重高いらしい。
8800GTXっていう最高峰のグラボ使ってるが、
CPUがへぼいのをオーバークロックした奴なんで、ちょっとカクつく。

もう7900GS位のグラボがあるなら、CPUを最新のに変えた方が効率的かも。
まぁ、CPUは高いのが難点か…。
884名無しさんの野望:2007/04/02(月) 21:50:17 ID:a8GOjfRS
ゲフォ7900GS,7950GT,もしくは今度出る8600シリーズあたりでいいんじゃない?
885名無しさんの野望:2007/04/02(月) 21:51:55 ID:GoT34M6z
一番メジャーなのは7900GS?
自作板によると、nvidiaでは

【性能】
8800GTX > 8800GTS > 7950GX2 > 7900GX2 > 7900GTX > 7900GTO > 7950GT >
7800GTX(512MB) > 7900GT > 7900GS > 7800GTX > 7800GT > 7800GS > 7650 >
7600GT > 6800Ultra > 6800GT > 7600GS > 6800GS > 7300GT(OC) > 6800 >
6800XT > 6800LE > 6600GT > 実用的なのはこれまで


うちは6600GTだけど、20〜30FPSで、まぁ他の人と比べるとあまり良くないけど、
遊ぶには支障ないよ。
だから、上に書いてあるのは大丈夫だと思う。

それよりもメモリ、1Gはあったほうがいいと思う。
886名無しさんの野望:2007/04/02(月) 21:52:07 ID:bXmd9Io9
3500+ 7800GTX256 2GB じゃ辛いですか?
887名無しさんの野望:2007/04/02(月) 21:52:26 ID:kKm/Zo3a
HDRとAAを併用できない時点でGF7シリーズは脱落。
http://www.digit-life.com/articles2/digest3d/1206/itogi-video-fc2-wxp-aaa-1024-pcie.html

現状ではGFでバグる報告もあるし。
888名無しさんの野望:2007/04/02(月) 21:53:37 ID:a8GOjfRS
>>886
設定上げすぎなければいける
889名無しさんの野望:2007/04/02(月) 22:06:20 ID:LDRvjl6r
>>887
併用したらカクカクで話にならんRADEONもたくさんあるわけですが。
まぁ今買うならGF7やRADEONX1xxxはないというのは同意。
890名無しさんの野望:2007/04/02(月) 22:21:52 ID:RF0IvxpB
今日はどこどこに集まってどうのとかやらんのかい?
891名無しさんの野望:2007/04/02(月) 22:40:44 ID:Eny9/1Ll
883-885
細かく教えてくれてサンクス
でもこの為に二万も出すのもな…

気が向いたら買うか
892名無しさんの野望:2007/04/02(月) 22:41:00 ID:cXJhjrcR
>>890
そういうのは実況2で話し合う流れになってる感じだから、
下の========== [PC版] Test Drive Unlimitedってのチェックするといいよ。
でも今日はコネロス頻発で厳しそう。
これまでこんな事無かったのにな・・・。
893名無しさんの野望:2007/04/02(月) 22:43:15 ID:FfxrrohJ
確かに今夜の切断の多さは異常だねー。
894名無しさんの野望:2007/04/02(月) 22:44:09 ID:GoT34M6z
昨日あたりから切断されまくる
US版発売して人増えたんだろうなぁ
895名無しさんの野望:2007/04/02(月) 22:46:53 ID:0VbhibDs
昨日の夜からオンライン繋がらない。
基本オンライン用のプロファイルで進めてきたので困ってる。
オンのプロファイルをシングルに」移行できないのかな?
896名無しさんの野望:2007/04/02(月) 22:53:21 ID:VmuCZjm9
やっぱ7600GSじゃ辛いか・・・
897名無しさんの野望:2007/04/02(月) 22:55:11 ID:p4iOLVrn
クルマ届けるやつで無傷で到着したとこで見事に切れた あーあめんどくせー
898名無しさんの野望:2007/04/02(月) 23:44:29 ID:6RtjqG5O
あー、HDR+AAの画質でやりてー!!
899名無しさんの野望:2007/04/02(月) 23:54:48 ID:a8GOjfRS
X2 [email protected] 2G 8800GTSだとWXGA+いけるだろうか
900名無しさんの野望:2007/04/02(月) 23:58:46 ID:p4iOLVrn
なんか昨日よか全然繋がるよね?
901名無しさんの野望:2007/04/03(火) 00:08:25 ID:TgpDlAYk
>>892

おぉクスコクスコ。
んでもあっち人いないっちゃw
902名無しさんの野望:2007/04/03(火) 00:13:35 ID:AP8zfZ0p
ps2版をやり始めたものですが、xboxやpc版とくらべたら画質の差を結構感じたので、
pc版を買おうと思うのですが、このスペックではps2やxboxとくらべてどのくらいの画質になるのでしょうか

cpu penD2.8
メモリ 1G
ビデオカードは新しいのを買おうと思います、13000円くらいまででいいのがあったら教えてください
903名無しさんの野望:2007/04/03(火) 00:37:18 ID:K+38vC0r
>>900
繋がるどころか、全体的に軽くなってる気がするんだけど…。
気のせい?得体のしれない外人とバトルしたけど妙にスムーズ
な気がする。もしかしてサーバー自体どうにかした?
904名無しさんの野望:2007/04/03(火) 00:42:25 ID:K+38vC0r
>>902
画像自体はPS2より奇麗にはなるよ。
ただ、現状13000円ぐらいのグラボだと奇麗にできるけど、動作が重くなるかも。
例えばHDRにAAも併用とかになると最新の8800クラスでも重い。
せめてGeForce7600はいるんじゃまいか。
因みにXBOXやPS2に比べればPCは動作さえ気にしなければ奇麗には出来るよ。
905名無しさんの野望:2007/04/03(火) 01:05:01 ID:9cZWxDB8
X2 4200+ 2GBRAM X1950XT Vista上でTDUやってるけど、
XGA、グラフィック低にして平均35fps位。
60fpsで町中走ってる人ってどんなスペックなんだろ…
906名無しさんの野望:2007/04/03(火) 01:27:49 ID:1TbXYREv
>>905
Vistaだから重いんじゃないの?
907名無しさんの野望:2007/04/03(火) 01:35:17 ID:BEbI9+sq
おそらくVistaが原因だと思うよ。友人のPCは>>905よりスペック低いけど低設定で大体fps50前後でプレイしてる。
908名無しさんの野望:2007/04/03(火) 02:05:28 ID:ibHDjmlM
PC版Wikiほしい・・・おれ?おれにはできないから、だれかやって!
909名無しさんの野望:2007/04/03(火) 02:06:33 ID:lVhJ5prm
設置するだけでよければ
910名無しさんの野望:2007/04/03(火) 02:09:32 ID:ibHDjmlM
それでいいよ!
あちは有志で。もれもスペックさらして、ああでもないとか参加する
911名無しさんの野望:2007/04/03(火) 02:21:29 ID:K+38vC0r
うちVistaだけど普通に動いてるよ。体感的にも遅くないし…。
なんか色々相性はあるみたいだが…。
912名無しさんの野望:2007/04/03(火) 02:30:39 ID:kHMOWeGE
設置と基本でよければwiki作りますよ〜
913名無しさんの野望:2007/04/03(火) 02:49:19 ID:kHMOWeGE
ttp://www.wikihouse.com/tdu/

wikiwikiは何故か、登録にエラーが連発・・・ ちょっと見難いけどよかったらどうぞ
914名無しさんの野望:2007/04/03(火) 03:06:48 ID:oaunMdvw
>>913
乙!
915名無しさんの野望:2007/04/03(火) 04:59:22 ID:kHMOWeGE
何度も申し訳ない・・・
一応フロントページでこちらを〜
ttp://www.wikihouse.com/tdu/index.php?FrontPage

PC版らしく、PCスペック調査をしてみたくなり、独断で設置しました。 どうぞPC改造のご参考程度に。
916名無しさんの野望:2007/04/03(火) 07:32:15 ID:CaGECCis
PC環境の話題が出ているので便乗で質問です。

アスロン64 3500+シングルコア(2.2->2.4) メモリ2GB 7600GT(OC)一枚
で遊んでます。
このゲームが楽しくてしょうがないのですが、コックピットで走行時には
さすがに重さを感じています。

ママンがソケ939なのでなんとか今でも手に入る4400+に換えようと
思っているのですが、体感的にどのくらい変わるでしょうか。
917名無しさんの野望:2007/04/03(火) 07:49:00 ID:T3JUmh7x
今日TDUクル━━━━━━(^o^)━━━━━━ !

まず初め何やったらいいのかな
シングルで車買って→オンかな

つか、だれかオワフ1周する時誘ってくれな
918名無しさんの野望:2007/04/03(火) 07:51:48 ID:B30KXZuJ
>>916
このゲームはマルチコアを活用していないはず。
ということは、2.4GHzから2.2GHzの4400+に換えたら
かえって体感速度は落ちるだろうな。
何だかんだいっても、ゲームはまだまだシングルタスク性能ですよ。

ただDualコアということで、バックグラウンドタスクによる
不意のfpsの落ち込みは軽減される…んじゃないかなー。
919名無しさんの野望:2007/04/03(火) 08:35:19 ID:8NIDH9kQ
クロネコ早いな、さっき届いたぞ
920名無しさんの野望:2007/04/03(火) 08:40:59 ID:u6hUX50s
>>916
CPUだけ梃入れしてもあんまりFPSは上がらないと思うよ
このゲームはコンシューマー機からの移植だから、ハードは全部同じって
前提での3D描画であって、PC版でも細かい描画設定は殆ど出来ないから
光源処理やシェーディング ・環境マッピングなど3D描画の計算にものすごく
負荷がかかる。だからビデオカードもどうにかしないと劇的はFPS向上は
見込めないと思う
921名無しさんの野望:2007/04/03(火) 10:20:36 ID:CmHcCB2b
Nvidiaの画面崩れる現象、カード外して掃除すると直るとか言ってる人が公式フォーラムにいるけど、
そういうレベルなのかなあ
922名無しさんの野望:2007/04/03(火) 10:23:53 ID:1TbXYREv
>>921
それはただ埃被って熱暴走してただけでしょう
923名無しさんの野望:2007/04/03(火) 10:29:57 ID:NGkHYlTe
939ならシングルの4000+を2.9GHzにした方がいいよ。
グラボ次第ではまだまだ現役だ。
924名無しさんの野望:2007/04/03(火) 10:55:24 ID:T3JUmh7x
ゲフォって、サポートしてるゲーム多そうなのに、意外とよく不具合聞くな
俺ラデしか使ったことないけど





ってTDUキタ━━━━━━\(^o^)/━━━━━━ !!
925名無しさんの野望:2007/04/03(火) 10:59:48 ID:WJOMIUDe
ゲーム中に突然止まる。タスクマネージャを見ると「応答なし」になってる。
動作環境は十二分に満たしてるし、デュアルコアの問題かと思ってCPU0だけに
振ってみたが相も変わらず。
AthlonX2 4200+ MEM 2G 7900GT
動作自体は快適なんだけどなあ……。まともにプレイできないよ(´・ω・`)
926名無しさんの野望:2007/04/03(火) 11:06:05 ID:1TbXYREv
>>924
ラデだってゲームによっちゃ不具合あるんだし、結局はゲーム次第だよ


>>925
関係ないかもしれないけどDual-Core Optimizer入れてみたら?
http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2006.07/20060704213240detail.html
一応4亀にリンク
自己責任でよろしくね

↑が効果なかったら、ドライバとかDXとか入れなおしてみるといいかもよ
927名無しさんの野望:2007/04/03(火) 11:07:21 ID:CmHcCB2b
うちは、初期起動時に画面が崩れる以外は、CtDしたりフリーズしたりしない
Athlon 64 3700+, 2G(512x4), 7900GT(93.71) ,SB X-FiDA ,XPHome SP2
こんな環境(OCしてない)・・・
928名無しさんの野望:2007/04/03(火) 11:15:55 ID:lVhJ5prm
>>924
単純にシェアの差じゃねーのかな?
>>925
http://forums.eu.atari.com/showthread.php?t=53830&highlight=freeze
929916:2007/04/03(火) 11:52:40 ID:CaGECCis
>>918
なるほど、4400+を2.2→2.75にOCすればそれなりに体感できますかね。

>>920
ははぁ〜ん、それで描画設定があんな感じなんですね。
ビデオカードは8600GT待ちしてます。

>>923
シングルの4000+ってA8N-SLI-DXでも2.9まで持って行けますか?
今、一万円くらいなんですよね、4000+。
CP的には一番ですね。

wktkしながら色々見てみます。
色々ためになるレスありがとうございました。
930名無しさんの野望:2007/04/03(火) 12:03:26 ID:WJOMIUDe
>>926
ありがとう。そういえばOS再インスコしてからOptimizer入れるの忘れてたよ。

>>928
阿呆だから判然としないんだけど、ゲームパッドとコンバーターが悪さしてるって事かな?
だったらモロにDUALSHOCK2とPS2コンバーター使ってるorz
実際USBを引っこ抜いて、キーボードでやったみたらフリーズする気配無し。
パッチ出るまではキーボードか……。
兎角問題は解決しました。ありがとうございます。
931名無しさんの野望:2007/04/03(火) 12:24:50 ID:NGkHYlTe
>>929

A8N-Eだけど2.88GHzで安定して動いているよ。
メモリの速度を400から333に落とす必要があるけどね。
(もっと上げても動くだろうが精神的に良くないので止めた)
でも、CPUクーラーは大きいの入れた方がいいかもね。
それから保証は当然しない。

うちは4000+ 7900GS(OC) でやっているけど3画面+TrackIR
なんで辛いでつ。(時々カク付く)


932名無しさんの野望:2007/04/03(火) 12:50:36 ID:lVhJ5prm
>>930
そのコンバータのドラバアップデートしてみるとかあと>>497みたいな例も。
933名無しさんの野望:2007/04/03(火) 12:58:15 ID:wEJfDo31
このゲームCPUも重要だけどメモリ2GBあれば尚良し!
934名無しさんの野望:2007/04/03(火) 13:04:24 ID:Q4nvNma7
1GBで十分ですよ〜

このゲームのためだけに組み直した環境だけどw
935名無しさんの野望:2007/04/03(火) 13:11:44 ID:WJOMIUDe
>>932
あ、>>408に同じ症状の人がいたのね。見落としてた(´Д`;)
>>497と同じく(?)ELECOMのJC-PS201USVを使ってますが、
ドライバを消して、素で接続すると問題なくプレイできました。
これで心置きなく爆走できるぞー
936340:2007/04/03(火) 13:23:32 ID:vtiyDgjq
TDUキタ━━━━━━\(^o^)/━━━━━━ !!
>>341
ゲーム通販スレのテンプレでcd-wowが激安だったんでオーダーしたけど
それなりの覚悟はしてましたが届いた物ヨーロッパ版じゃない感じしましたので
イーベイで確認した結果アメリカ版ぽいっすねぇ。
>>847
日本時間23日頼んで今日届いたんで運次第かな?
まぁ在庫があれば香港から出荷されるんで他の国より早く付くと思うけど…
こねぇ〜ぞ( ゚Д゚)ゴルァ!発射したら即返事来たんで対応は悪くない印象受けましたねぇ
937名無しさんの野望:2007/04/03(火) 14:03:39 ID:/owANRbg
US版はパッケージにマップがついていない。
人と待ち合わせをする時に、A-1みたいに指定される時があるけど、
XBOXのTDU wikiに地図があるからそれを使えばいい。
938名無しさんの野望:2007/04/03(火) 14:07:54 ID:HYvuvHO0
DVDに.pdfファイルとして入ってるだろ>地図
939929:2007/04/03(火) 14:33:47 ID:CaGECCis
>>931
レスd楠です。

ポチりました。
ttp://www.ark-pc.co.jp/item/Athlon64+4000%2B+939pin/code/10210207
メモリの速度等とても参考になりました。

ありがとうございました。
940名無しさんの野望:2007/04/03(火) 15:49:36 ID:TgpDlAYk
2日やった感想

やっぱ天候変化、夜は欲しかったなぁ。
ドライバー視点の俺には停車した時の信号が見えないのは閉口。
そんくらいかな。良ゲーだね。
941名無しさんの野望:2007/04/03(火) 16:35:38 ID:Q4nvNma7
夜の峠走ってみたかったね。
942名無しさんの野望:2007/04/03(火) 17:08:49 ID:cPi2W0lH
BGMもSEBに
943名無しさんの野望:2007/04/03(火) 18:01:19 ID:zcx59r79
オアフ島には雨も夜もないのかもしれんぜ?
944名無しさんの野望:2007/04/03(火) 18:03:44 ID:tNRx1ZRN
そうそう。
945名無しさんの野望:2007/04/03(火) 18:48:32 ID:EFzjKyNK
やっとこさ郵政公社からTDUキタ━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━!!!
 珍しく洋ゲーにしては説明書がカラーなのに驚いた。
946名無しさんの野望:2007/04/03(火) 18:49:58 ID:iCyUUAWn
洋ゲーの説明書は白黒多いけどね。
カラーの方が珍しいよ。
947名無しさんの野望:2007/04/03(火) 18:58:51 ID:tNRx1ZRN
噛み合って無くてワロタwww
948名無しさんの野望:2007/04/03(火) 19:20:06 ID:sJRj4/dW
なんかサーバーつながんねーんだけど
949名無しさんの野望:2007/04/03(火) 19:33:20 ID:T3JUmh7x
同じく
これだからログインゲーはピキピキ
950名無しさんの野望:2007/04/03(火) 19:58:20 ID:/owANRbg
オフラインでもオンライン垢使えられればいいのに・・・
サーバーのメンテ中はオフラインで遊べるんだし。
951名無しさんの野望:2007/04/03(火) 20:00:21 ID:T3JUmh7x
しかも、てめぇの回線不調だろ?みたいなこと言いやがる
そして文字化け


キレてないっすよ^^#
952名無しさんの野望:2007/04/03(火) 20:02:37 ID:HmMs/xIG
###################

こんなのばっか・・・
953名無しさんの野望:2007/04/03(火) 20:02:54 ID:JumlOI8U
綱がらねぇんだよおおおおおおおおおお!!!!!!!!!!

せっかくだから、デフラグでもしましょう。
954名無しさんの野望:2007/04/03(火) 20:06:23 ID:Q4nvNma7
普通につながるけど回復したのか?
955名無しさんの野望:2007/04/03(火) 20:07:25 ID:qfcw7X81
>>952
文字化けはオプションから英語にすれば治る。
いや、その部分が英語になる。

鯖落ちとは全然別の話だな。
956名無しさんの野望:2007/04/03(火) 20:09:51 ID:HmMs/xIG
>>955
鯖落ち後文字化けするってことですよ
957名無しさんの野望:2007/04/03(火) 20:22:24 ID:qfcw7X81
>>956
英語にしててか?
俺は英語にしてからそう言った事は全く無いから、
そうだとしたら、ハードウェアの相性問題もあるのかもな。
鯖落ち後ってちなみにどのタイミングの事?

>>954
俺はまだ繋がらないから、鯖落ちってか経路落ちなのかな?
公式掲示板の報告見る限りでは、個人の問題では無さそうだが・・・。
958名無しさんの野望:2007/04/03(火) 20:23:29 ID:sJRj4/dW
>>957
普通に考えて日本語の場合だろ
959名無しさんの野望:2007/04/03(火) 20:24:13 ID:w9znSHUf
>>940も言ってるけど、オアフ島の信号機って
ホントにあんなにドライバーから見えにくい場所にあるのかな?
たまにちゃんとした位置にあるけど、いつも停止線よりかなり手前でとめてる。
960名無しさんの野望:2007/04/03(火) 20:25:52 ID:r0w7Lzyd
今って繋がる?
こっちの設定が悪いのか、サバが悪いのかわかんね
961名無しさんの野望:2007/04/03(火) 20:28:22 ID:Q4nvNma7
20:27分現在、問題なくオンラインできてます。
当方弱小地方プロバイダ
962名無しさんの野望:2007/04/03(火) 20:29:43 ID:r0w7Lzyd
>>961
ありがと
試してみる
963名無しさんの野望:2007/04/03(火) 20:30:22 ID:G/u8AO98
このゲームがダメなときはBF2142ってのもダメだしGamespy繋がりか・・
日本語で使ってて接続エラーで終了するときは文字化けするよねー
あの文字化けだけはデスクトップ戻ってもダメだね。
964名無しさんの野望:2007/04/03(火) 20:32:37 ID:qfcw7X81
>>958
普通に考えたらな。
俺もそうだと思ったが、確認はしておくべきだと考えただけだよ。

正式にサポートされてもないって事知ってて日本語使うなら、
不具合が出ても文句は言わないで欲しいな…。
965名無しさんの野望:2007/04/03(火) 20:36:35 ID:T3JUmh7x
こちらeo光小隊
20:32分現在、問題なく接続できません

ってgamespyか
966名無しさんの野望:2007/04/03(火) 20:39:28 ID:/owANRbg
>>961ってログインから問題なく出来るの?
それともゲーム内では問題ないってことなのか
967名無しさんの野望:2007/04/03(火) 20:40:50 ID:xb3Jqqtk
>>940
おれもドライバー視点でやってるけど
まじであれなんでちゃんと作んなかったんだろうな。
法規守ってドライブとかよくするからマジちょい萎えるんだけど。
968名無しさんの野望:2007/04/03(火) 20:43:20 ID:VUW7/iUK
いやー、順調に繋がらないんだけど、なんだろうねー。鯖が弱いのかねー?
この時間帯は人が増えたこともあってだとは思うけど、酷いねー。。
969961:2007/04/03(火) 20:44:01 ID:Q4nvNma7
プロファイルの言語設定は英語指定ね。
起動直後の安全運転警告表示は日本語ででるから、プロファイル選択画面まではOS
の言語設定をみてるんだろうな。
ちょっといまハンコンセッティングしてないんでさっきから家から出たり入ったりしてるだけ
けど問題ないな。他のプレイヤーも見えてるし。
970名無しさんの野望:2007/04/03(火) 20:44:49 ID:qfcw7X81
普通にオン出来てる人もいるって事は、ログイン鯖なんだろうなぁ。
どういう構成か知らないけど。
今オン出来てる人でも一回ログアウトすると次入れる保証は無さそうだね。

>>967
シート前にして、TrackIR使えば見えるんじゃない?
971名無しさんの野望:2007/04/03(火) 20:47:06 ID:r0w7Lzyd
ポート開けるのって
TCP8889とTCP/UDP17475と9961
だけでいいんですか?
972名無しさんの野望:2007/04/03(火) 20:48:11 ID:1TbXYREv
>>971
俺の環境ではそれだけでよかったよ
973名無しさんの野望:2007/04/03(火) 20:59:16 ID:r0w7Lzyd
>>972
ありがとう
開いてるはずなんだけどな

結局、ttp://www.gamespyid.com/が落ちてるから、ダメってコト?
974961:2007/04/03(火) 20:59:42 ID:Q4nvNma7
ルーターはほとんどメーカー初期設定で、シマンテックのセキュリティチェック掛けると
全部のポートがStealth認定されてる状態。
ファイアウォールはZoneAlarmでTDUの通信全許可。
ポートの個別指定は一切やってない。
975名無しさんの野望:2007/04/03(火) 21:00:51 ID:r0w7Lzyd
あげちゃった

スマソ
976名無しさんの野望:2007/04/03(火) 21:03:09 ID:qfcw7X81
http://www.gamespyid.com/

このページが見れない人は今は繋がらない。
見れるようになったら繋がるはず。
ゲームでログイン繰り返すよりは楽かな?
977名無しさんの野望:2007/04/03(火) 21:03:41 ID:Q4nvNma7
>>973
そのgamespyのURLもうちではちゃんと開くけど、これ落ちてるの?
978名無しさんの野望:2007/04/03(火) 21:04:06 ID:qfcw7X81
>>973
スマン、情報被った。
979名無しさんの野望:2007/04/03(火) 21:05:26 ID:r0w7Lzyd
>>977
gamespyじゃなくて
gamespyidの方だよ?
980名無しさんの野望:2007/04/03(火) 21:05:46 ID:sJRj4/dW
うちは繋がらないみたい
981名無しさんの野望:2007/04/03(火) 21:09:08 ID:Q4nvNma7
>>976のURLクリックしてLOGIN画面開くよ。
982名無しさんの野望:2007/04/03(火) 21:14:59 ID:qfcw7X81
>>981
ということは、www.gamespyid.comまでのどこかの経路が落ちてる?
他の国でも同じ症状の人いるみたいだから、大きいとこなのかな。
983名無しさんの野望:2007/04/03(火) 21:16:28 ID:r0w7Lzyd
2ちゃんじゃないんだから、アク禁は勘弁して欲しいよな
984名無しさんの野望:2007/04/03(火) 21:27:59 ID:T3JUmh7x
Q4nvNma7だけ、余裕の通過ワロスw
985名無しさんの野望:2007/04/03(火) 21:30:29 ID:Q4nvNma7
ほかにもいるでしょそりゃw
Tracing route to www.gamespyid.com [207.38.10.138]
over a maximum of 30 hops:
1 <1 ms <1 ms <1 ms ****************
2 9 ms 8 ms 8 ms ****************
3 8 ms 8 ms 8 ms ****************
4 13 ms 11 ms 11 ms ****************
5 11 ms 11 ms 11 ms ****************
6 20 ms 20 ms 19 ms 211.10.247.153.bb.t.pwd.ne.jp [211.10.247.153]
7 20 ms 20 ms 19 ms 61.215.16.238.bb.t.pwd.ne.jp [61.215.16.238]
8 20 ms 21 ms 20 ms 61.114.2.38.bb.t.pwd.ne.jp [61.114.2.38]
9 121 ms 120 ms 120 ms 211.10.247.202.bb.t.pwd.ne.jp [211.10.247.202]
10 121 ms 120 ms 206 ms ae0.403.ar2.PAO2.gblx.net [208.51.198.121]
11 130 ms 129 ms 129 ms as1.20G.scr2.LAX1.gblx.net [67.17.95.210]
12 130 ms 130 ms 132 ms INTERNAP.gi3-18.ar4.LAX1.gblx.net [64.215.28.150]
13 132 ms 130 ms 130 ms border2.po1-bbnet1.ocy002.pnap.net [216.52.96.35]
14 130 ms 131 ms 130 ms 70.42.117.94
15 130 ms 130 ms 132 ms v9.core1.irv.intelenet.net [216.23.160.102]
16 137 ms 130 ms 130 ms ign-accees1.core1.irv.intelenet.net [207.38.123.90]
17 130 ms 129 ms 132 ms www.gamespyid.com [207.38.10.138]
Trace complete.
986名無しさんの野望:2007/04/03(火) 21:36:01 ID:oaunMdvw
今さっきレース中に落とされた俺が来ましたよ。

アイランドツアーの途中で(´・ω・`)
987名無しさんの野望:2007/04/03(火) 21:38:51 ID:lVhJ5prm
リアルタイム(1分毎)のトラフィックステイタス
http://www.testdriveunlimited.com/community/index_pc.php?pg=island

全員が全員繋がらないわけではないみたいだね。
フォーラムにも怒った外人が増えてきたw
988名無しさんの野望 :2007/04/03(火) 21:39:20 ID:KE5mBOxU

次スレ

==================== Test Drive Unlimited V====
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1175603136/
989名無しさんの野望:2007/04/03(火) 22:01:58 ID:HmMs/xIG
>>986
ゴール手前だったらさらに悲惨
990名無しさんの野望:2007/04/03(火) 22:13:16 ID:GSJK8WK9
なんでBMW出ないんだよ、バカ、、
991名無しさんの野望:2007/04/03(火) 22:26:40 ID:ibHDjmlM
つながらない・・・・なぜだ
992名無しさんの野望:2007/04/03(火) 22:27:34 ID:/owANRbg
ポルシェがほしい
クラウンも
993名無しさんの野望
nslookupでやると
うちの場合、ドメイン名からIPはひけるけど、
IPアドレスからドメインが引けない。

ってことは、どっかのDNSがポカしたのか?