【PC版ポケモン】誰か作って下さい!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1旅する名無しさん
RPGツクール等、RPG形式のPCゲー版ポケットモンスター
誰でも良いですから協力して製作して下さい!!(プロ・アマ問わず)

PCゲーム版ポケモン 一度は見て見たい!!
2名無しさんの野望:2007/01/28(日) 15:11:26 ID:VUy7XXvW
むろん
    へ          へ|\ へ     √ ̄|        へ
   ( レ⌒)  |\   ( |\)| |/~|  ノ ,__√    /7 ∠、 \ .  丶\      _ __
|\_/  /へ_ \)   | |   | |∠  | |__   | /   !  |     | |_〜、  レ' レ'
\_./| |/   \     .| |( ̄  _) |     )  | |    i  |  へ_,/    ノ   ,へ
  /  / ̄~ヽ ヽ.   | | フ  ヽ、 ノ √| |   ! レノ  |  !. \_  ー ̄_,ー~'  )
 / /| |   | |   | |( ノ| |`、) i ノ  | |   \_ノ  ノ /    フ ! (~~_,,,,/ノ/
 | |  | |   / /    | | .  し'  ノ ノ   | |       / /     | |   ̄
 \\ノ |  / /      | |___∠-".   | |      ノ /       ノ |  /(
  \_ノ_/ /     (____)     し'      ノ/      / /  | 〜-,,,__
     ∠-''~                        ノ/         (_ノ   〜ー、、__)
3お勧め:2007/01/28(日) 15:12:15 ID:9cyhTat4
CharSet&ChipSet

ttp://raichu.s41.xrea.com/poke/index.html

検索した中で唯一存在したポケモンのキャラ、マップ絵(RPGツクール)

如何でしょうか?
4名無しさんの野望:2007/01/28(日) 15:12:46 ID:36iXpE/q
ポケモン(笑)
RPGツクール(爆笑)
5名無しさんの野望:2007/01/28(日) 15:13:46 ID:mjjbbyqe
>>2類は無視しなさい
6名無しさんの野望:2007/01/28(日) 15:17:29 ID:EVHLN46b
    ___
   ,;f     ヽ
  i:         i
  |         |
  |        |  n
  |    ^  ^ )  | |   だが断る
  (.  >ノ(、_, )ヽ、} i「|^|^ト
  ,,∧ヽ !-=ニ=- | |: ::  ! }
/\..\\`ニニ´ !, ゙ヽ  ,イ
/  \ \ ̄ ̄ ̄../   /
7名無しさんの野望:2007/01/28(日) 15:26:29 ID:t0n14vxl
8名無しさんの野望:2007/01/28(日) 15:30:22 ID:vYFJoN2q
ttp://images.amazon.com/images/P/B000A8SYNC.01._SCMZZZZZZZ_.jpg

仔の絵の作者も何か良いカンジやで?
9名無しさんの野望:2007/01/28(日) 15:36:29 ID:7Dv+7SD5
 __     __  ___ _____  _____                     _
 |   |    /  /  |  //       | /__  __/ [][] / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄フ   / /
 |   |.   /  /  /  / /   / ̄ ̄|. l    / /      ̄フ / ̄ ̄/ / ̄ ̄   ,__/ /
 |   |  /  /  /  / /   /.  / /    |  |___    / _ニ^ヽ_./ /  /\ ヽ  |/ ̄ ̄\
 |   |  /  /  /  / /    ̄ ̄ /     \__|   //  / / / / /  /  /  / ̄ ̄\\
 |   |. /  /  /  / /   / ̄ ̄ ̄            //\ / / / /- ’-ー ^    / /      | |
 |   |/  /  /  /. /   /               //  // / /       / /          | |
 |.     /  /  /  /   /                ̄  //  / /____人  フ /    /二ヽ /
 |    /. /   | ./   /                 //    ヽ ____ゝ ヽ_/     \ニニΛ\
  ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄.  ̄ ̄                       ̄                           ̄
                                        
                                               ニュー速VIP
                                         http://ex14.2ch.net/news4vip/
10名無しさんの野望:2007/01/28(日) 15:41:37 ID:k2Dy6b40
11南波:2007/01/28(日) 15:45:41 ID:qgWQOka/
RPGじゃないけどこんなのが有る。(参考程度に)

ttp://www.freem.ne.jp/game/win/g01129.html
12名無しさんの野望:2007/01/28(日) 15:50:07 ID:rgzjXV84
自作ゲームなら
ストーリー、絵が全てオリジナルだし
オリジナルならオリジナルで良い味出ると思う。
13名無しさんの野望:2007/01/28(日) 15:58:29 ID:8VEI4H0u
自演禁止
14名無しさんの野望:2007/01/28(日) 15:59:25 ID:d2/sqhfj
出来たら良いなぁ
15名無しさんの野望:2007/01/28(日) 16:03:55 ID:o35BscHZ
無料ゲーム版のポケモンかぁ〜
何だか楽しそう♪
16名無しさんの野望:2007/01/28(日) 16:10:16 ID:90brnTOg
>>15

自由奔放だから可也良くない?
17名無しさんの野望:2007/01/28(日) 16:11:22 ID:DB4GEvsW
任天堂の罪はこういうガキを出現させたこと
18名無しさんの野望:2007/01/28(日) 16:14:41 ID:Bmr9S9lR
>>16
可也良いよね♪PCの無料ゲーム
其れのポケモンだから究極に良いんじゃない?
19名無しさんの野望:2007/01/28(日) 16:17:53 ID:kPfhV84i
20名無しさんの野望:2007/01/28(日) 16:20:42 ID:LUQd56ov
いいな♪いいな♪

出来たら良いな♪
21名無しさんの野望:2007/01/28(日) 16:28:07 ID:swfjW9ph
>>19さん、良いですね〜
何かこう言うのも有りですよね(ゲーム世界観イメージとして)


22名無しさんの野望:2007/01/28(日) 16:44:18 ID:mKx1bxQN
CharSetは結構多そうですね(汗)
ドンだけ凄い世界観に成るかは知らないけど。
カントー、ジョウト、ホウエン、シンオウ全部合わせてなのかマップは凄そう。
ChipSetは原作其の侭を再現するのか、又新しいオリジナルのマップにするのか(其れはChipChar問わず全部の美術含めてだけど)
23名無しさんの野望:2007/01/28(日) 16:47:57 ID:Epw7idMH
まぁ、一人と言わず
作りたいと思えば作れば良いじゃ有りませんか!!
24名無しさんの野望:2007/01/28(日) 16:48:29 ID:+RmNA1Lj
好きにつくってみればいいんじゃないか?
ただし敵に回す会社の利権上確実に裁判おこされるし。
まけたら数億の借金じゃ済まないのは理解しろよ
25>24:2007/01/28(日) 16:52:15 ID:bHHbOyK+
>>11は?

フリーソフトの同人ゲームの事ですよ
26名無しさんの野望:2007/01/28(日) 17:12:13 ID:+RmNA1Lj
PC版ポケモンというからには既存のポケモンに近づけたものをつくるっていうことだろ?
キモ腐女子がつくったようなあからさまな妄想二次創作とはわけが違う。
27名無しさんの野望:2007/01/28(日) 17:14:43 ID:+ilkoJaK
どうせダウソするんだろ
28名無しさんの野望:2007/01/28(日) 17:39:51 ID:+RmNA1Lj
「時間だけあれば誰でも○○レベルになれます」
的なRPG要素の入ったゲームは嫌いなんでポケモン自体やったことない俺がダウソとかありえない
そもそもポケモンに興味あったわけじゃなくてageられてたから見に来ただけだし
29名無しさんの野望:2007/01/28(日) 21:32:44 ID:qdDMpc4o
あまりのクソスレに流石の俺も吹いたわ。

肯定派に同IDの書き込みがないとかどう見ても串刺して自演だよな?
30名無しさんの野望:2007/01/28(日) 21:39:37 ID:isaotEgm
串なんて使うもんか。
繋ぎ直してるんだよ。
31名無しさんの野望:2007/01/28(日) 23:12:32 ID:R4R0lF2G
RPGツクール(笑)
32名無しさんの野望:2007/01/29(月) 04:24:50 ID:mr38EBoL
狂気漂うスレッドだなw
33名無しさんの野望:2007/01/29(月) 06:02:46 ID:tnod6sRf
>>1
( ^ω^)つ[エミュ]
34名無しさんの野望:2007/01/29(月) 10:21:50 ID:qkwjtYmv
35名無しさんの野望:2007/01/30(火) 15:10:52 ID:kr9Kw27b
以下、此処は天ぷらテイストについて語るスレッドと成りました。頭の弱い、試行錯誤の「し」の字も試みない腐った林檎諸氏は御断りです。
36名無しさんの野望:2007/05/19(土) 09:00:38 ID:RUbgUIJd
test
37名無しさんの野望:2007/07/04(水) 00:06:27 ID:6U46J3bx
 
38名無しさんの野望:2007/07/19(木) 21:40:17 ID:BSz/8DLR
s
39名無しさんの野望:2007/10/21(日) 17:14:15 ID:1ADwjLA0
40名無しさんの野望:2007/10/27(土) 11:43:25 ID:6AF5nalX
ちょっと前、あるネットゲームで出会った外人との会話。

外人 『Japanese! Japanese!』
俺 『うっせえよ毛唐、英語が世界の共通語とかナチュラルに思ってんじゃねえよ』
外人 『hmm…』
     ┌───┬─ ──窓─ ┌────┐
     |机 (PC)| ┌───┐ | 本棚   |
     ├───┘ |TV台~26| └────┤  ↑
     | 〇      ̄ ̄ ̄ ̄       .┌─┤  南
 ┌─┤      ┌───┐      . |.棚.|
 |押|      |こたつ | .┌──┴─┤        
 |入|      └───┘ .| ベ ッ ド │  北
 │れ|              └────┤  ↓
 ┴─┴  ↑ ↓ ─────┬─────┤
                   |  押入れ  |

     .                 └─┬───┤
                       |洗面台 |
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
41名無しさんの野望:2007/11/06(火) 19:03:43 ID:eMH1mBvM
sage
42名無しさんの野望:2007/11/15(木) 23:50:25 ID:QB2oWcit

                                   _ _ _
                                 ,/.::::::::::::`ヽ、
                               /.:::::::::::::::::`::::::::\  '´  _
                                  /.::::::::::::`::、::::::::::::::ヽゝ  '´  _  
                              l::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ〉    '´
                                {:::::ヾ::__::::::::::::::、::、ン'´> - 、
                                  \、_≧,ミヽ>、Y /    `丶、
     〜⌒〜⌒〜⌒〜/⌒\〜⌒〜              `ーヽ__,ノ/           \
      ⌒〜⌒〜⌒〜/  `・ω)ミおうおうおうおうおうおぅ      {    、 、       `ヽ,
     〜⌒〜⌒〜⌒〜 U彡〜⌒〜⌒〜⌒、             ヾ´ ̄ `ヽ〉     /⌒>、
      〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜              \ 、 \  / /: : : : \
      ⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜               \、  Y,.イ: : : : : : : : ハ
43名無しさんの野望:2007/11/16(金) 15:14:05 ID:6I1WA3oI
>>1
やだね
44しゅうとP:2007/11/23(金) 08:14:54 ID:v4rMLzWJ
>>22
おもしろそう
45名無しさんの野望:2008/06/23(月) 00:02:58 ID:RXjcvIPU
test
46名無しさんの野望:2008/08/10(日) 07:47:43 ID:16FlJsiX
47名無しさんの野望:2008/08/28(木) 00:06:37 ID:GFRzoov/
テスト
48名無しさんの野望:2008/08/31(日) 01:36:08 ID:BYZbuEKc
Pokemon Onlineならファンが作ってるのあるぜ
永遠にベータだがな
49名無しさんの野望:2009/04/24(金) 09:14:40 ID:6fy7B3V2
50(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/21(水) 21:48:00 ID:DTPKyLsR
前スレ。

◆◇◆Jewelry Master◇◆◇
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1164444460/
51(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/21(水) 21:49:41 ID:DTPKyLsR
生産性はエンジンとタイヤが市販の750ccバイクのものを流用できるから悪くないだろw
52(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/21(水) 21:50:54 ID:DTPKyLsR
>スイスのMTB部隊ならもうないよ
>何年か前に解散した
そうか・・・
53(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/21(水) 21:51:56 ID:DTPKyLsR
軍用なわけだから、フレームに炭素繊維でも使うのかもしれんね。
54(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/21(水) 21:57:04 ID:DTPKyLsR
        屋   根  か  幌
     運転手      乗客   乗客
車輪    エンジン+車輪       車輪

このような配置だと思う。
55(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/21(水) 22:00:29 ID:DTPKyLsR
3輪バイクだと積める荷物が少ないから5輪なんだな。
深い意味はないよー
56(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/22(木) 00:15:13 ID:aV2aWA1E
過去スレで出てきた電動アシスト付き5輪自転車は参考になるね。
57(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/22(木) 00:35:02 ID:aV2aWA1E
>軽トラっていい音するよな
もちろん、自動車化師団と戦力比較・コスト比較をしなければいけないが、戦局への対応力は圧倒的じゃないかな。
58(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/22(木) 00:43:00 ID:aV2aWA1E
DPV(デザート・パトロール・ビークル)が普及してないのは、単純にコストの問題なのかな。
59(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/22(木) 00:53:57 ID:aV2aWA1E
>game replayチャンネル行って
>高レベルに一戦お願いしてきてみろ

>ランカーがやってんのは別ゲだ
>10lv程度じゃ話にならん
そうかw
砲兵居るんだから、ピックアップトラックの一群も怖くないよ?
師団の戦闘力を侮っちゃいけない。
60(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/22(木) 01:02:51 ID:aV2aWA1E
>というわけで>711は世のPE使いの逆鱗に触れたそうな
燃料が湯水のように使えるならハンビーも悪くないけどね・・・
どのみち単一編成は師団防御力を低下させるだろう。
61(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/22(木) 01:08:28 ID:aV2aWA1E
自動車化師団では軍用トラックに20〜30人くらい乗るのだろうか?
それは分からないが、近年の陸軍の傾向は軽装甲になってでも少人数を乗せる軽車両を充実させる方向に
なってきているんだ。
もちろんピックアップトラックもその方向に合致しているわけだが燃料消費が馬鹿にならない。
62(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/22(木) 01:12:15 ID:aV2aWA1E
高機動車
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%AB%98%E6%A9%9F%E5%8B%95%E8%BB%8A
例えばこれだな。
こんなの12.7mmでなぎ払われたらひとたまりもないだろ?w
だから装甲は決定的な要素ではないんだ。
63(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/22(木) 01:15:54 ID:aV2aWA1E
平常時街中で使えること。
単価が安く、小隊の大抵の用事に間に合うこと。
燃費が良いこと。
戦場で簡単に修理できること。
これらを勘案して、軍用バイクの大きいのを推奨しているわけだ。
64(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/22(木) 01:24:57 ID:aV2aWA1E
それと師団が運ばなければならない非戦闘装備が増えたのも無関係ではないだろう。
65(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/22(木) 01:33:48 ID:aV2aWA1E
軍隊の環境が次第に良くなると同時に各部隊の消費燃料はうなぎ上りになっていった。
この傾向は特に全ての装備を駆使する遠征先で強くなる。
兵站部門としては危惧せざるを得ない。
66(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/22(木) 01:38:04 ID:aV2aWA1E
実際アフガニスタンでは、補給部隊を狙うタリバンの活動が報告されている。
彼らは何が我々に大ダメージを与えるかを熟知しているわけだな。
おやすみ
67(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/22(木) 21:07:40 ID:6YrehNON
>住宅購入資金の贈与税非課税枠 国交相、2000万円に拡充要望
いいよ。
68(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/22(木) 21:11:34 ID:6YrehNON
暫定税率廃止の件だけど、やはり地方税として1.5兆円ほど復活させようかと思うんだ。
地方では住民がたくさん車を使って燃料も消費するわけだから、地方の交通インフラ整備やCO2排出量削減に
使うというのは非常に合理的な考え方だろう。
69(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/22(木) 21:21:01 ID:6YrehNON
>>67
すぐに住宅購入費として使われるわけだから無利子国債よりずっと筋の良い考え方だな。
70(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/22(木) 21:28:22 ID:6YrehNON
>イヤラシス
麻生政権の時に車の購入費にも適用して欲しいという話があったんだな。
俺は賛成だ。どんどん子供に譲渡してお金を使って欲しいところだ。
エコカー減税やエコポイント制度の後に考えるのも悪くない。
71(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/22(木) 21:31:04 ID:6YrehNON
>場合によってはあり
もちろん、景気二番底を牽制する意味が強い。
72(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/22(木) 21:41:38 ID:6YrehNON
>農村の家電購入 補助効果息切れ
そうか。
耕耘機やビニールハウスの購入に補助するのはどうかな?
73(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/22(木) 21:47:52 ID:6YrehNON
>Firaxisキーーーターーー
>面白そうなのきたー
大陸内部の気候は日射量が同じでも寒暖の差が激しい。
ビニールハウスくらいの設備があれば耕作適地が広がるのではないだろうか。
74(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/22(木) 21:57:48 ID:6YrehNON
エチレンの消費も底上げされるだろう。
75(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/22(木) 22:04:42 ID:6YrehNON
>共存可能。
ちょっと前まで耕耘機にリアカーを繋げた簡易農業作業車が農道をしばしば走っていた。
76(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/22(木) 22:12:54 ID:6YrehNON
>わざわざ修正していただいてありがとうございます
散水用の鋼管も良いなw
俺が思いつくのはその辺りだ。
77(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/22(木) 23:27:01 ID:6YrehNON
>そもそもTankが必要なのかどうか
将来のタンクが空を飛ぶというのは常識だろ。
78(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/22(木) 23:31:06 ID:6YrehNON
>( ´,_ゝ`)プッ
・・・
79(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/22(木) 23:41:53 ID:6YrehNON
>まだ残ってるよ…
そうかw
俺の書き込みでおまいらにもメリットあるといいけどな。
80(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/22(木) 23:46:18 ID:6YrehNON
>使ってます。
コピーは生物活動・情報活動の本質だ。
それを可能な限り低コストに維持しつつ秩序が崩壊しないよう制度構築できた文明は強くなることができる。
81(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/22(木) 23:47:20 ID:6YrehNON
何故俺が基本生活給が必要だと訴えてるのか知っているか。
82(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/22(木) 23:53:36 ID:6YrehNON
>そういう遊び方もあるのか

>奥が深いなw
もちろん、UWFEという一つの会社で行うから可能だということもあるだろう。
83(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/23(金) 00:27:36 ID:PD2dB86M
>黄長Y・朝鮮労働党元書記は22日、ソウル市内で産経新聞の取材に応じ、「北朝鮮に対抗するには日米韓の
>結束が重要だ」と話した。中井洽国家公安委員長・拉致問題担当相は今回の訪韓で、警護下にある黄氏の招聘
>(しょうへい)を韓国政府に要請する。

>黄氏は1997(平成9)年に韓国に亡命後、対北融和政策を進める金大中(キム・デジュン)、盧武鉉(ノ・ムヒョン)
>両政権下で海外渡航などを含む自由な活動が制限されてきた。
>北朝鮮を刺激したくないというのが理由で、2004(同16)年に衆議院外務委員会が黄氏を参考人として日本に
>招請したときも、韓国政府は黄氏の訪日を許可しなかった。

>今回、日本政府から正式に黄氏の訪日要請があった場合、北朝鮮に対して厳しい姿勢を取る李明博(イ・
>ミョンバク)政権は警護の問題がなければ容認する方針とみられ、黄氏の意思次第で来日が実現する可能性が
>出てきた。
>実現すれば、海外渡航は2003年の訪米以来2度目となる。

>日本政府は、今後訪日に向けて韓国政府と調整を進めるが、韓国政府は「日本側から正式な要請を受けた時点
>で検討に入る」とし、黄元書記は「どのような目的なのか、それによる」と話した。
>拉致問題については、「よく知らない」とも述べており、日本側の意図を慎重に見極める姿勢を示した。

>黄氏は訪日に関連して、「金正日の統一戦略は日韓、米韓の関係を断ち切り、それぞれ仲違いさせることだ。
>だからこそ韓国にとって日米との関係が何よりも重要だ。独島(日本名・竹島)問題で日韓関係を悪化させている
>場合ではない。それよりも金正日政権を打倒して2300万人の人民を解放することのほうが重要だ」と述べた。

>また「金正日が怖くて訪日を躊躇(ちゅうちょ)しているのではない。重要で効果が期待されると思えば日本に行くが、
>いまその必要があるだろうか」とも話した。
>その上で、「訪日に積極的に反対しているのではなく、私が日本に行くことに名分があり、日本国民や日本政府の
>助けになるのなら行く。金正日政権の本質や金正日政権を打倒するために日米韓の連係が重要であることに
>ついてなら話すことができる」と強調した。
有難う。
84(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/23(金) 00:28:45 ID:PD2dB86M
現在、戦後50年を迎える日米同盟にきしみが生じ、中国経済の台頭とともに米国のジャパンパッシングが加速
しているという指摘がなされている。是非日本の国民に北朝鮮の狙いを説明し、かの国の益になるような考え方
をしないようにと諭してもらえれば助かるな。
オバマ大統領訪日まで時間があまりない。調整を急いで欲しい。
85(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/23(金) 00:34:54 ID:PD2dB86M
外交は常に相手が存在する。独善過ぎてはいけない。
日米の地位協定に関しても、直近の脅威である北朝鮮が崩壊してから話し合っても遅くはないではないか。
ちょっとしたボタンの掛け違いで北朝鮮へのプレッシャーを緩和させることがあってはいけない。
86(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/23(金) 00:45:17 ID:PD2dB86M
>遂にキタか。
北朝鮮、火事になってるなw
もう一押しじゃないかな。
87(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/23(金) 00:53:25 ID:PD2dB86M
>ありがとうございました。鼻血が出そうです。
おっと。
おやすみ〜
88(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/23(金) 18:45:37 ID:mmRhhJjH
>原口一博総務相は23日午前、日本経団連の御手洗冨士夫会長ら幹部と会談し、電子行政の推進と道州制の
>導入に向け、日本経団連との間で作業部会を新設することで合意した。御手洗氏は「活力あふれた国造りの
>ためには電子政府と道州制の導入が欠かせない」と指摘。総務相は「重要な問題だ」と応じた。
そうかw
89(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/23(金) 18:52:53 ID:mmRhhJjH
経団連はしばらく民主連立政権との間合いを伺っていた。
そろそろ本格的に働きかけていくということかな・・・
90(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/23(金) 18:56:35 ID:mmRhhJjH
>なんでだろう('A`)
経団連的には、道州制が進んで政府の財政が好転し、税制やビジネス環境が諸外国と同じ制度に
なっていってくれるならどの政党だって構わないのさ。
91(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/23(金) 18:58:53 ID:mmRhhJjH
また民主党に肩入れしている経済同友会の様子も見ていたに違いない。
それほど滅裂な経営でないという認識に変わりつつあるのさ。
92(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/23(金) 19:12:49 ID:mmRhhJjH
おまいら知らないだろうが、経団連が動くと不可能が可能になるんだ。
CO2排出量25%削減も実現可能性が出てきたな。
93(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/23(金) 19:16:47 ID:mmRhhJjH
やはり“創エネ”だと思うんだが・・・
燃料電池ユニットのコスト改善をハイブリッド車以上に経団連でテコ入れしてくれないか?
94(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/23(金) 19:24:36 ID:mmRhhJjH
>死ねよ
どうせ電力会社が反対してたんだろw
95(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/23(金) 19:26:23 ID:mmRhhJjH
住宅メーカー各社にヒアリングして、“創エネ”じゃないとCO2排出量削減目標は達成できないと
結論出てるんだよ。
96(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/23(金) 19:29:34 ID:mmRhhJjH
LEDの普及だけでは5%削減くらいしか寄与しないとまで指摘された。
生産・流通・稼動・廃棄まで考慮した産業レベルの排出量比較だから、俺はもっといけると思うけどねぇ。
97(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/23(金) 19:33:23 ID:mmRhhJjH
それはともかく。
コンビニ店舗のオーナーが導入を真剣に考える程度の価格レンジに早急にコストを下げなければいけない。
98(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/23(金) 19:39:40 ID:mmRhhJjH
>あれなんかホモな流れ?
夜は電力会社から電気を買う。
昼は発電して自分で使いつつ売電する。
これがオフィスや家庭で流行れば、CO2排出量削減は相当進むだろう。
99(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/23(金) 19:41:30 ID:mmRhhJjH
むしろ日本の商品として自動車くらい流行らせるべきということさ。
100(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/23(金) 19:46:34 ID:mmRhhJjH
>あれやばいよなー。
軍隊でも使えるけど別に問題はない。
101(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/23(金) 20:14:08 ID:aX6jwrUb
>トヨタ自動車、住宅事業をトヨタホームに2010年10月1日付で統合
わかった。
102(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/23(金) 20:24:07 ID:aX6jwrUb
大きな企業は経済団体の方針の表示に使われたりもするんだ。
103(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/23(金) 20:46:23 ID:aX6jwrUb
>携帯できる燃料電池、2万9800円…東芝
そうかw
104(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/23(金) 20:54:07 ID:aX6jwrUb
>夢日記ってどう?
“ドリーム・ノート”だろ。
105(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/23(金) 21:01:42 ID:aX6jwrUb
>起動が遅いって聞いたけど、そんなこともないの?
非常に遅いよ。
ただし、情報軸の山を登らせる上で都合よいことも徐々に判明しているんだ。
106(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/23(金) 21:14:42 ID:aX6jwrUb
>いいとおもう思う。
メーカーはまだβテストだと言ってるはずだけどねw
107(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/23(金) 21:17:08 ID:aX6jwrUb
いまどの程度効果があるのかを確認してるところじゃないかな。
そのままクリアしちゃう可能性もあるけど。
108(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/23(金) 21:22:26 ID:aX6jwrUb
>取り合えず、前スレ埋めれ
>新スレ立てるの早杉
>980〜990で立てればおk
そうか。
109(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/23(金) 21:34:18 ID:Z60ynMpB
>来年度予算「100兆円以上に」=政府支出で内需創出を−亀井金融・郵政相
そういうコメントをする前に、どのように郵貯の運営を国債依存から脱却させるのかでも語って欲しい。
社長更迭したばかりだろ。
110(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/23(金) 21:37:24 ID:Z60ynMpB
ますます国債比率があがるんじゃ逆噴射もいいとこだ。
111(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/23(金) 21:46:04 ID:Z60ynMpB
>誰か治し方知らないか
今回、概算要求の精査・事業仕分けに財務省に全面協力をしてもらった。
首相も財務相も水ぶくれ予算にならないよう切り込むことで一致しており、それなりの成果を期待していいと思う。
112(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/23(金) 21:54:51 ID:Z60ynMpB
>ウソつけーw
俺が指示したとは言ってない。
首相指示だろ。
113(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/23(金) 22:05:20 ID:Z60ynMpB
>やり方が知りたい
難しくないぞ。
その政党にとって可能性の高い最悪のシナリオを教えてやるだけでいいんだ。
114(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/23(金) 22:07:59 ID:Z60ynMpB
そして意見を聞いてもらえるようになったら、それほど難しくない提案をする。
これだね。
115(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/23(金) 22:13:29 ID:r+jV6Vwk
まぁビジネス書にはたいてい書いてあったりするよな。
116(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/23(金) 22:20:53 ID:r+jV6Vwk
>なんでいつまでも落ちる原因の中華exe使ってるん?誰かもっと精度のいい
>日本exe作ろうとか思わないの?乞食なの?バカだから出来ないの?
やれやれw
建国したことない連中は好き勝手をいう。
117(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/23(金) 22:24:00 ID:r+jV6Vwk
>というと?
毛派が試してるんじゃないの。
118(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/23(金) 22:35:31 ID:r+jV6Vwk
>すいませんそれとありがとうございます。
“最後の軍隊”という概念はなかなか面白いと思っている。
破壊的でないルートだとしたらどのようなものか。
119(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/23(金) 22:37:19 ID:r+jV6Vwk
つまり、単純な建国ではないということだ。
120(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/23(金) 22:41:12 ID:r+jV6Vwk
>サンクス
一方、軍隊を維持するには会社が必要だ。
だからUWFEでは会社を黒字にすることを優先する。合理的だろ?w
121(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/23(金) 22:46:43 ID:r+jV6Vwk
構成員が増えない会社なんて面白くないよなw
122(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/23(金) 22:52:04 ID:r+jV6Vwk
>自動で同じ操作になります
会社同士の戦争は冷戦時代に嫌というほど経験したから、少し別のルートに進もうとしてるのかもわからんね。
123(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/23(金) 23:02:10 ID:r+jV6Vwk
>まあ正しい可能性もあるけど、
>野良でいってもたいして意味ないね
開発はβまで来ている。
意味がないということはないよ。
124(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/23(金) 23:27:06 ID:r+jV6Vwk
>vistaだけどブルーバックなんて見たこと無いよ
そうかw
少なくとも俺が使った手段は残しておかないとな。
125(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/23(金) 23:34:03 ID:r+jV6Vwk
建国に必要なツールを残しておけばその国の病も治すことができるとは思わないかな?
もっと効率の良い仕組みを作ってもいいし。
少なくとも切り捨てることはありえないね。それは糞ゲーさ。
126(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/23(金) 23:40:14 ID:r+jV6Vwk
おまいらは給料もらうのが当然と思っているようだが、それは建国したものがそうなるよう設定していただけに
過ぎないんだ。国とって本当に必要なものはツールであり人々のボランティア精神だ。
127(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/23(金) 23:58:51 ID:r+jV6Vwk
>スレチすまそ。
体制の末期にはリソース配分が酷いことになるという。
予算を精査するのは当然だろう。
128(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/24(土) 00:16:36 ID:Qmf0A+xl
>責任を伴わないのなら、それは自由ではなくただの身勝手だ
そうかw
129(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/24(土) 20:36:54 ID:6QN1kzrW
>ボランティア精神
建国精神か。もっとぎらぎらしてるものだ。
ハングリー精神とも言うな。
130(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/24(土) 20:45:18 ID:6QN1kzrW
別にUWFEの構成員の皆が皆「臥薪嘗胆(がしょうしんたん)」しなくとも良いわけだが、
社員が地位に安住するようなぬるま湯でも困ってしまうな。
組織は徐々に劣化するものだから、如何に初心を維持するかが苦労するところだろう。
131(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/24(土) 20:47:39 ID:6QN1kzrW
>…
情報軸上層はそんなことを考えてるものだよw
132(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/24(土) 20:54:07 ID:6QN1kzrW
それはともかく、UWFEでは構成員に基本生活給しか保障しないように決めたのさ。
採算が悪い事業はすぐ潰すぜ。
133(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/24(土) 20:56:19 ID:6QN1kzrW
>俺も前になったことがあるけど、ゲーム再起動したら直ったよ
やはりかw
会社が永続すると思ってるうちは治らないよな。
134(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/24(土) 21:01:45 ID:6QN1kzrW
概算要求で採算が悪い事業などごまんとあるだろうが、財務省にチェックして欲しいのは採算性が著しく悪い事業。
それはどんな理由があろうとカットしていい。
135(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/24(土) 21:10:53 ID:6QN1kzrW
>そういうことだったのですか。わかりました。ありがとうございます!
政府の持続可能性が危惧されるような状況だ。
採算に関してもっとシビアにならざるを得ない。
採算がぎりぎりか若干悪いくらいの事業だが日本のために必要だという事業が維持や補助に値するのだ。
136(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/24(土) 21:17:14 ID:6QN1kzrW
>何が悪いんだぜ?
少なくとも外務府では許さない。
137(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/24(土) 21:18:45 ID:6QN1kzrW
UWFEの持続可能性を考えて、グローバルスタンダードとなるべき省庁を外務府に配した。
138(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/24(土) 21:35:11 ID:6QN1kzrW
採算だけで割り切れない事業を抱える省庁がUWFE同盟国の自治権を保障するものとして
内務府に配されているんだ。
139(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/24(土) 21:53:55 ID:6QN1kzrW
>同盟って意味あるかな?
さぁね。
UWFEの同盟と国同士の同盟は違う意味だろ。
140(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/24(土) 22:03:34 ID:6QN1kzrW
>普天間「県外移設は困難」、嘉手納統合案も…外相
そうか。
岡田氏には悪いがこの点は米軍制服組の意見に同感だな。
嘉手納と辺野古の2つあったほうがよりプレッシャーを与えるだろう。
住民への負担軽減も無視できない。
141(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/24(土) 22:06:17 ID:6QN1kzrW
空軍と海軍は仲が悪いんだぜ。露骨に嫌な顔してなかったか?w
142(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/24(土) 22:13:17 ID:6QN1kzrW
耳タコだとは思うけど、辺野古と海兵隊のグアム移転はセットになっている。
海軍が主導してるのが分かるな。普天間の辺野古移設がご破算になると海兵隊7000人も移転しないわけで
現状維持が沖縄の負担軽減になるとは思えない。
143(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/24(土) 22:18:42 ID:6QN1kzrW
>okです
兵士がたくさん居ればそりゃ悪さをするやつも中には出てくるだろ。
そうすると日米の地位協定がクローズアップされてくるという図式だな。
144(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/24(土) 22:24:04 ID:6QN1kzrW
>言いたいことはわかるし、その通りなんだが
>そういう趣向が好きなら
>大人しくDLVやってた方が満足できると思うぞ。
さて、ここから先が政治判断だ。
辺野古移設に反対しているものは環境汚染を危惧しているわけだから、メガフロートにしてしまえば
ほとんど解決するということさ。
145(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/24(土) 22:30:23 ID:6QN1kzrW
実は米海軍はメガフロートに並々ならぬ興味をもっており、日本の予算で造ろうという話になると
呑む可能性があるんだ。
146(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/24(土) 22:33:06 ID:6QN1kzrW
せっかく国防長官が来日したのだから聞いてみればよかったのにw
147(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/24(土) 22:41:43 ID:6QN1kzrW
>乙です。
>楽しみにしていました
そうか・・・
148(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/24(土) 23:02:41 ID:6QN1kzrW
>アメリカAIってそんなに戦艦作ったっけ?
持続可能性があるかどうかだけで評価すべきだな。
149(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/24(土) 23:08:39 ID:6QN1kzrW
UWFEが提唱する“最後の軍隊”は持続可能性がある。
今の近代軍隊に持続可能性があるかどうかは疑わしい。
150(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/24(土) 23:13:42 ID:6QN1kzrW
>他ゲーの宣伝マジでいらない ←これ重要
俺はおまいらがどんなデッキなのか知らないものw
151(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/24(土) 23:19:10 ID:6QN1kzrW
>本当にシド星は地獄だぜフハハ
ここのプレイで育っているなら、それは太陽の船だろうな。
152(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/24(土) 23:36:40 ID:6QN1kzrW
>難易度上げるとそうなるよ
操作量がおっつかないんだよな。
153(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/24(土) 23:40:29 ID:6QN1kzrW
>東芝・三菱重工・日立 小型原子炉に参入
よしよし。出揃ったな。
154(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/24(土) 23:47:30 ID:6QN1kzrW
>グアム、アラスカの立場が・・・(´・ω・`)
もちろん有効だよ。
155(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/24(土) 23:53:55 ID:6QN1kzrW
グアムの基地内に設置したりするんじゃないのw
156(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/25(日) 00:02:44 ID:6QN1kzrW
>モノリス使って全て母星並みのコロニーにしようぜ。
そうか。
157(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/25(日) 00:25:05 ID:rIGzMMvS
>宣伝は業者の罪〜♪
>それを許さないのは住人の罪ー♪
酷いなw
158(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/25(日) 21:45:11 ID:z5iTruBx
>県外移設見送りの理由について守屋武昌元防衛事務次官は、(1)在沖海兵隊が持つ機能を収容できる
>広大な用地の確保は困難(2)アジア・中東地区の緊急事態に即応できる基地建設地は沖縄以外にはない
>(3)他都道府県の政治状況は米軍基地を受け入れる余地がない−を挙げる。従来の日米両政府は、三つ
>の課題の克服を果たせなかった。
そうか。
159(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/25(日) 21:59:13 ID:z5iTruBx
>ドイツで連立協議を進めていた保守政党のキリスト教民主・社会同盟(CDU・CSU)と中道系の自由民主党
>(FDP)が所得減税などを柱とする主要政策で大筋合意した。減税規模は240億ユーロ(約3兆3000億円)。
>続投するメルケル首相は24日、合意を受けた記者会見で「成長を後押しする」と表明した。同時に雇用不安
>などをにらみ社会政策への配慮も続ける方針を示した。
わかった。
おそらくデフレ対策だな。ドイツとしてどのように出口戦略を考えているかが分かるな。
160(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/25(日) 22:07:24 ID:z5iTruBx
ところが日本ではドイツのようにはならない。なぜなら国税の間接税比率が低いからだ。
可処分所得を増やしてお金の流通量を増やすことができても政府が回収することが比較的難しいからだ。
161(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/25(日) 22:14:09 ID:z5iTruBx
日本の場合はおそらく法人税減税や所得税減税は消費増税と同時か後だろうなー
162(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/25(日) 22:16:07 ID:z5iTruBx
そして消費増税が行われるのは何の後だと思う?w
163(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/25(日) 22:20:57 ID:z5iTruBx
官需に過度に依存してる業者が適度に整理された後だろうなぁ。
164(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/25(日) 22:25:06 ID:z5iTruBx
つまり、果断な歳出カットによりリソースの偏りがある程度正された後に消費税は増税されるだろう。
それ以前は国民はいろいろな理由をつけて拒否し続ける。
165(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/25(日) 22:27:57 ID:z5iTruBx
民主党政権になって斜陽なところはあと4年間ジリ貧だと思ったほうがいい。
それ程甘いとは思えないね。
166(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/25(日) 22:30:05 ID:z5iTruBx
日航だって機構送りだろ。
167(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/25(日) 22:34:43 ID:z5iTruBx
まぁGMも日航も表示としてわかりやすいからな。
168(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/25(日) 22:43:41 ID:z5iTruBx
その業界が斜陽かどうかは自らの努力で業績を回復させる力があるかどうかできまる。
だから官需依存度が高く、平均年齢の高い会社が万力ですり潰されるように消えていくだろうと思う。
それがマクロ経済ということだ。
169(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/25(日) 22:57:51 ID:z5iTruBx
>万力ですり潰されるように
万力で圧し潰されるように、だな。
170(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/25(日) 23:04:29 ID:z5iTruBx
大手ゼネコンはそうした傾向を見越して官需依存度を3割程度におさえていると聞く。
やっぱり大手は違うなw
171(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/25(日) 23:07:57 ID:z5iTruBx
>4〜9月期経常益 上方修正522社に
よしよし。悪くないじゃないか。
172(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/25(日) 23:18:16 ID:ZfReQlpe
>わざとらしいこと言う空気なのね
“教員養成6年間”については志願者が減って税収が増えるという意味で俺は賛成している。
173(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/25(日) 23:19:08 ID:ZfReQlpe
教師ってヤバイだろ?何で高給なんだよw
174(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/25(日) 23:27:24 ID:ZfReQlpe
>仕方ないだろ
>あいつら1200年くらいに歩兵出してくるんだから
まぁ会社が赤字だから、税金普通に取られるようになるだろうな。
175(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/25(日) 23:50:48 ID:+TUtMdxk
>家庭用燃料電池エネ・ファームって知ってる?
まぁなw

>水素と酸素から「電気」と「お湯」をつくる。
>エネルギー効率70〜90%
>CO2排出量を約39%削減
そうだな。
小さい燃料電池ユニットを設置するだけでどの住居やオフィスでも排出量削減目標を達成できるから
テコ入れするに値するわけだよ。
宇宙船でも使えるしな。
176(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/25(日) 23:53:47 ID:+TUtMdxk
>ありがとうございました
都市ガスやLPガスでいいんだ。
177(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/26(月) 00:02:15 ID:+B50BkMX
>>853すみません
もちろんエコ住宅は増やしていかなくてはいけないが、新築で削減されるCO2排出量はたかが知れている。
期限もある話なので家庭用燃料電池を3種の神器のひとつと位置づけるのも悪くないだろう。
178(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/26(月) 00:04:45 ID:+B50BkMX
>サンクス
あと二つは何だろうな?
やっぱエコ住宅とエコカーか?w
179(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/26(月) 00:09:46 ID:+B50BkMX
米国で流行らないかなー・・・
180(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/26(月) 00:23:33 ID:+B50BkMX
>大量生産かつ大量に倒されるのが前提だけどね。
まぁあれだ。
日本国内で流行ってCO2排出量25%が達成できたなら他国でも自然に流行るだろ。
181(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/26(月) 00:38:53 ID:+B50BkMX
>(´・ω・)それもそうか…なるほど。
産油国だって有効さ。
太陽熱発電と組み合わせたらどうだ。
182(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/26(月) 01:14:13 ID:+B50BkMX
>試してみます、ありがとう
おやすみ。
183(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/26(月) 16:55:13 ID:AdWbLhQm
>韓国・李政権、北朝鮮に初の食糧支援へ 南北協議うけ
わかった。
184(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/26(月) 16:58:51 ID:AdWbLhQm
>韓国の尹増鉉(ユン・ジュンヒョン)企画財政相は26日、第3・四半期の同国国内総生産(GDP)が大幅な伸び率
>を示し「サプライズ」となったものの、出口戦略を実施するには依然として時期尚早との見解を示した。
それはおいおいで良い。
韓国の各国とのFTAのアドバンテージを最大に活かした施策を頼む。
185(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/26(月) 17:08:49 ID:AdWbLhQm
>米連邦準備理事会(FRB)の中で、この先の経済情勢と金融政策のスタンスをめぐり、微妙ながら根本的な
>見解の相違が見えつつある。その核にあるのは、「デフレとインフレのどちらに対応するべきか」という問題だ。
デフレだろう。
物価が安くなっても消費者は景気を見て貯蓄に走る。
インフレターゲットを低く設定し、それから外れたら推進・優遇策を停止するというプログラムを各国が履行する
くらいで何とかなると思うが。
186(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/26(月) 17:10:41 ID:AdWbLhQm
EUで採用されていたのが2.0%だった。
それでサブプライムが発生したのだから1.0%にしておくとか。
187(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/26(月) 17:11:54 ID:AdWbLhQm
もちろん政府累積債務の圧縮効果は軽減してしまうが、増えていかないことに意味があろう。
188(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/26(月) 17:14:49 ID:AdWbLhQm
金融で債務を誤魔化すのは各国政府のためにならないw
189(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/26(月) 17:27:59 ID:AdWbLhQm
>ありがとうございます挑戦してきます
インフレターゲットは幾つでも良かったはずだ。
だから以前の目標値は政府の累積債務圧縮効果が効くものに設定されている可能性が高い。
190(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/26(月) 17:32:55 ID:AdWbLhQm
そして実際には累積債務圧縮が進むどころではなく、サブプライムという新たなビジネスモデルが膨張する
手助けをしてしまったという感じだな。
191(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/26(月) 17:35:44 ID:AdWbLhQm
ビジネスモデルに旨味が消えていけば悪者もまた消えていくのだ。
192(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/26(月) 17:41:36 ID:AdWbLhQm
>あと、私はとても初心者なので、できれば初心者にでもわかる言葉でお願いします
公務員に旨味が必要なのかね?w
193(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/26(月) 17:42:36 ID:AdWbLhQm
特に特別公務員だな。
旨味があったら悪者が寄ってくるのと違うか。
194(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/26(月) 17:48:07 ID:AdWbLhQm
議員年金廃止だけでも効果がある。
赤字の政府はすぐにでも実施すべきだ。
195(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/26(月) 17:49:43 ID:AdWbLhQm
>Life is onceを入れてるとそうなる
政敵を蹴落として登っていくゲームか・・・
196(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/26(月) 17:56:29 ID:06ITGBUr
>みんな飛べないangel
というか資金管理団体から一般人と同じ相続税取れよw
赤字なのに何遠慮してるんだ。
197(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/26(月) 17:59:28 ID:06ITGBUr
>減速しない高速コーナーは、
>逆にアンダーだから気をつけろ
何故消費増税が通らないのか理解してるのかお前ら。
198(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/26(月) 18:05:06 ID:06ITGBUr
途上国では、政治家から国家貢献税という相続税を取れ。
199(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/26(月) 18:22:40 ID:06ITGBUr
>利用してる奴の同意を得よ
もちろん“みんなの党”が参院選で伸びれば議員年金廃止はすぐ実施されるだろう。
200(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/26(月) 18:26:39 ID:06ITGBUr
議員でなければただの人だ。
議員中に変な死に方したら相続税は考えてやってもいけど。
自殺は駄目かな。
201(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/26(月) 18:40:34 ID:06ITGBUr
>k
節税対策に議員をやるというのが一番困るぞw
202(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/26(月) 19:11:09 ID:RbUMjFzX
節税対策が主目的ならお金はあるわけだな。
悪貨が良貨を駆逐しかねない。
203(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/26(月) 19:19:25 ID:RbUMjFzX
>おもいっきりグロ!!
政府にとっての“良貨”とは何かを定義しなくてはいけない。
204(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/26(月) 19:24:36 ID:RbUMjFzX
リビアが何故優遇されるのかおまいらにはわからないのだろうなw
205(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/26(月) 19:31:16 ID:RbUMjFzX
>ためしてみます
途上国の政治家の汚職は尋常ではないレベルであり、貧困の間接的原因になっているというレポートが届いている。
国家貢献税なら納得じゃないの。
206(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/26(月) 19:42:50 ID:RbUMjFzX
>よろしくお願いします
貧困は紛争の遠因となり武器が売れる。そうするとPKOでも抑えきれなくなってコストが増えるのだ。
207(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/26(月) 19:46:08 ID:RbUMjFzX
ガザの貧困がハマスを生んだ。
そしてエジプトやシリア、イランが支援しているという図式であろう。
208(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/26(月) 19:53:16 ID:RbUMjFzX
もしかしたらイスラエルのガザ地区経済封鎖を強硬に主張する勢力もグルかもしれない。
生き馬の目を抜く国際社会ではそのくらいは考えないといけない。
209(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/26(月) 19:54:53 ID:RbUMjFzX
その場合は、ロケット砲をガザに運び込んだ勢力が経済封鎖を主導しているということなのだ。
210(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/26(月) 19:57:23 ID:RbUMjFzX
そしてパレスチナ人と仲良くしようというイスラエル人の民家を爆撃し、痕跡を消した・・・
くらいのストーリーだな>
211(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/26(月) 20:02:41 ID:RbUMjFzX
幾多の中東和平の模索はこのようにしてもみ潰されている可能性があるのだ。
212(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/26(月) 20:06:40 ID:RbUMjFzX
>もみ潰されている
もみ消されている、だな。
213(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/26(月) 20:10:16 ID:RbUMjFzX
>調べてくれてありがとう
そうかw
214(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/26(月) 20:12:39 ID:RbUMjFzX
もちろん可能性だ。
おまいらは現場に赴き足で稼がなければいけないのだ。
215(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/26(月) 20:19:58 ID:RbUMjFzX
>てか、Liveは「実績」の他なにがあるん?
>必要か?
UWFEでは必要はない。
216(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/26(月) 20:29:23 ID:RbUMjFzX
>おまけまでいただいてありがとうございました
決選投票をタリバンは妨害すると表明しているから、しっかりやって欲しい。
217(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/26(月) 20:48:38 ID:RbUMjFzX
>フリーセルが面白すぎる件について
そうか。
FCAの補助金は継続してもらえるよう頼んでおくよ。
218(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/26(月) 20:51:46 ID:RbUMjFzX
>結構需要あるかもです
経産の特会の積立金を流用して継続財源に充てるか・・・
219(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/27(火) 00:39:26 ID:ML5iKjdx
>前スレ突然落ちたな
他にルートがなくなったからじゃないのw
220(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/27(火) 01:34:06 ID:RZNKnEc4
>こんだけ人少ないのに誰よ?
>クズはもう来るなよ。迷惑。
ふむ・・・
221(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/27(火) 01:56:22 ID:RZNKnEc4
たばこ税に関しては二つ考え方がある。
・最小の増税を行い政府税収を最大にする
・欧米と同じ額に設定し禁煙で可処分所得を最大にする
222(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/27(火) 02:01:12 ID:RZNKnEc4
可処分所得が上がるともちろんデフレ対策になる。
医療費も圧縮できるだろう。ただ政府税収は減少する。
若者の喫煙が激減する。
223(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/27(火) 02:06:15 ID:RZNKnEc4
財務は早々にたばこ・酒税からの税収は期待できないと判断して環境税に傾いたのだろう。
俺も同感だなw
224(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/27(火) 02:07:20 ID:RZNKnEc4
炭素税を推奨しておく。
225(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/27(火) 02:11:09 ID:RZNKnEc4
電気自動車は当面税金逃れになってしまうが、むしろ普及促進でちょうど良いだろう。
税収が大きく落ち込むようなら走行税を検討すればいい。最初から考えるものではない。
226(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/27(火) 02:19:40 ID:RZNKnEc4
大体、走行税をどう課税するのかが分からない。
走行距離カウンターの外しが流行って現場が混乱するだけではないか。
227(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/27(火) 02:22:34 ID:RZNKnEc4
炭素税であれば、バイオエタノールの混合比を上げることで燃料への課税を軽減することができる。
CO2排出量も確実に減るし国民の努力の方向としては相応しいであろう。
228(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/27(火) 02:27:55 ID:RZNKnEc4
>年内に閉鎖って…誰だよw
>でも308の主張は同感なんだぜ。
バイオエタノールにリソースを振向けてないメジャーはちょっと遅いぞ。
229(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/27(火) 02:30:51 ID:RZNKnEc4
具体的にはタイでバイオエタノール比が50%の燃料が販売されるようになる。
ASEANではそのくらいの燃料が中心になっていくだろう。メーカーは対応を迫られているのだ。
230(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/27(火) 02:37:35 ID:RZNKnEc4
電気自動車は深夜充電する。
原子力発電所も今以上に有効利用されCO2排出量削減に繋がる。
231(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/27(火) 02:41:54 ID:RZNKnEc4
火力発電所は要らないって言ってるだろ?w
政府で補助金出したりするなよな。
232(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/27(火) 02:54:19 ID:qT3oCGK3
補助金に値するのは以前の火力発電所を閉鎖・解体して効率の良いものを新設するときのみだ。
単純な新設・増設・増強には補助金を出さないで欲しい。
233(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/27(火) 02:57:22 ID:qT3oCGK3
日本も以前は軍艦の燃料に石炭を使っていたのだが一気に使い果たしてしまった。
234(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/27(火) 02:59:27 ID:qT3oCGK3
>残念無念ですね。
燃やして使うのはもったいないという認識が必要だろう。
235(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/27(火) 12:18:26 ID:BArZR6cL
>26日、韓国統一省は北朝鮮へトウモロコシ1万トン、粉乳20トン、医薬品などの支援を行うと発表した。08年
>6月にトウモロコシ5万トンの支援を北朝鮮に申し出て、拒否された経緯があるため、今回が李明博政府になっ
>て初めての北朝鮮への人道支援である。この支援について韓国ブロガーの意見を紹介する。

>韓国ブロガーbooyasoは、この支援に疑問を投げかける。「トウモロコシ支援という話を聞いたとき、韓国には
>トウモロコシが余っているのか?と思った。米が余っていると聞いたが、どうして、トウモロコシの支援をするの
>か?」と彼は言う。韓国政府は、この1万トンのトウモロコシを海外から40億ウォンで購入し、支援すると言う。

>さらに「韓国の全国農民会総連盟によると、余った米の保管のために10万トン当たり、300億ウォンかかり、
>今年予想される余剰在庫81万トンの保管のために2400億ウォンを上回る費用がかかる。これはいったいどう
>いうことか?今、米が余っているなら、米を持って行ってあげるのが、韓国の利益にもなるのではないか」と
>ブロガーは主張する。
えっとね、トウモロコシは保存が効かないんだそうな。だから北朝鮮幹部ががめずに一般国民に行き渡る。
これが米だと備蓄が効くので、北朝鮮の一般国民までは行き渡らない。そのため人道援助するなら備蓄し
にくい食糧を援助しようという合意ができているんだな。
236(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/27(火) 12:24:06 ID:BArZR6cL
>ここは良い小学校ですね
韓国から人道援助することに意味がある。
中国からでは意味がないんだ。
237(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/27(火) 12:31:16 ID:BArZR6cL
>英国を代表する産業団体のひとつ、英国産業連盟(Confederation of British Industry、CBI)は最近のレポートで
>「低炭素社会の実現のためには、英国の原子力政策において多くの変化が必要とされている。社会基盤が低炭素
>モデルへ移行していくためには、あらたに10から12基の原子炉が必要」と報じている。また英国政府は、2030年まで
>にあらたに6箇所で原子力発電所を建設しないと国の気候変動の目標に到達しない可能性があると予測している。

>英国産業連盟 ビジネス環境部門のNeil Bentley氏は「目標に近づくため、10年以内に現存するほとんどの原子力
>発電所で新しい原子炉を稼動させる必要がある。原子力発電所は英国のCO2排出量を削減し、エネルギーの安定
>供給を支える主要な役割を果たしている。風力発電や太陽光発電などの再生可能エネルギー源、天然ガス、高効
>率の石炭火力発電などと同様に、基盤となるエネルギー源の一部となることが必要とされている」と述べた。
そうか。
高効率の石炭火力は残すのか?w
238(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/27(火) 12:34:49 ID:BArZR6cL
>結構あるなw
建設予定地はどこも反対してるし、どうするんだろうねぇ・・・w
239(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/27(火) 12:37:49 ID:BArZR6cL
>バイオハザード5でシリーズ初の酔い
石炭はサソールと提携して燃料にしろといってるだろ。
240(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/27(火) 12:41:05 ID:BArZR6cL
>キャプチャーやエンコードのやり方は人それぞれだよ。
石炭生産量のある米国では、徐々に他の石炭以外の発電方式に置き換えていくと同時に、石炭液状化
燃料プラントを設置して軍の燃料の足しにするのがセオリーだろう。
241(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/27(火) 12:44:53 ID:BArZR6cL
>>82のは正直鳥肌が立つな。
家庭用燃料電池はガス管が通じている都市部で有効だ。
タイマーによる自動運転・売電で昼間の電力需要のピークカットができれば、火力発電の増設は最小限で済むだろう。
242(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/27(火) 12:50:19 ID:BArZR6cL
“家庭用”と言っているが、電力やお湯をたくさん使う店舗やオフィスでも有効だ。
また電力会社の信頼性が低い地域でも有効であろう。
243(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/27(火) 12:55:28 ID:BArZR6cL
もともと埋蔵量の多い石炭だが、バイオエタノールのプランと組み合わせなるべく長持ちするコースを設定する
ことが必要であろう。また軍のディーゼルエンジン車両なら不満を言わずに燃焼してくれる。
244(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/27(火) 13:04:44 ID:BArZR6cL
>普通にそういう戦術あるよ。
米国は分からないが、中国では抱えている人口からいってやらざるを得ないだろう。
245(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/27(火) 13:12:21 ID:BArZR6cL
石炭は石油と異なり世界各地に産地が分散しているから、エネルギー安全保障の観点からも好ましい。
石炭の高騰というのは聞いたことがない。
246(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/27(火) 13:20:23 ID:BArZR6cL
米国は石炭を発電と鉄鋼に使い燃料である石油を中東などから輸入し南部の海底油田を温存するという
エネルギー戦略を採っているが、原油価格の高騰で軍と運輸のコストが急増するのは否めないところだ。
おそらく原油備蓄は世界最高レベルなのだろう。
247(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/27(火) 13:28:41 ID:BArZR6cL
そこで世界各地の同盟国に石油化学プラントを設置し米軍の燃料補給基地にしていった。
それがメジャーと呼ばれる大資本だろう。
248(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/27(火) 13:32:43 ID:BArZR6cL
だから燃料補給には困らなかったはずなのだがw
新興国の経済発展が著しいといったところか。
249(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/27(火) 13:35:58 ID:BArZR6cL
同盟国で米軍と米国関連企業以外が消費する燃料が増えてきたんだ。
そう理解するしかあるまい・・・
250(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/27(火) 13:38:35 ID:BArZR6cL
したがって、米国視点での持続可能性社会を定義しなおす必要があるということかな。
251(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/27(火) 13:44:06 ID:BArZR6cL
>本日のお前が言うなレス
何故米国がインドの原子力発電を支援するのか理解できるだろう?w
252(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/27(火) 13:52:13 ID:BArZR6cL
各石油メジャーは石油の次を既に模索し始めている。
その動きを見誤ると米国だけ取り残されかねない。
253(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/27(火) 13:56:15 ID:BArZR6cL
また1バレル140ドルまで高騰しちゃうしなw
米国政府が取り残されてる証拠じゃないの。
254(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/27(火) 14:00:39 ID:BArZR6cL
>早く死ね
原油価格高騰は大統領選挙期間中だっただろ。
そしてオバマ新政権がグリーンニューディールを推進する。
何も矛盾はしていない。
255(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/27(火) 14:05:44 ID:BArZR6cL
>チラ裏
要するに技術革新で米軍の石油消費が減れば良いわけだな。
256(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/27(火) 14:14:51 ID:BArZR6cL
>そんな話、聞いたことねーぞ
民間に無理なく転用できる軍事技術に集中するのが政府的に赤字にならない方法さ。。。
257(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/27(火) 14:16:11 ID:BArZR6cL
わかっとらんようだなw
258(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/27(火) 16:31:10 ID:dcxOD2j6
>まだDLC終わってないから終わったらやる予定さ
そうか。
259(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/27(火) 16:39:10 ID:dcxOD2j6
俺は良くコンコルドを例に挙げるのさ。
会社が燃料費を無視できるなら、コンコルドは今でも空を飛んでいたはずだと。
260(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/27(火) 16:50:19 ID:dcxOD2j6
時代はそういう方向には進まなかった。
高速通信網が拡充されるとともに中速・低燃費でたくさんの乗客を運ぶ旅客機がチョイスされていったのだ。
おそらく軍隊もそういう方向ではないだろうか・・・
261(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/27(火) 16:59:52 ID:dcxOD2j6
米軍の限界があるとすればそういう部分だ。
今後は現地の軍隊との連携がより重要になっていくだろう。そしてその過程で米軍の意識も変わっていく。
262(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/27(火) 17:51:24 ID:dcxOD2j6
>日本経団連の御手洗冨士夫会長は26日の記者会見で、日本経済の現状について「最悪期は脱し
>つつあるが、じわじわと失業が増えている」との認識を示した。そのうえで「雇用調整助成金を使い
>(失業を)食い止めているが、当面大事なのは雇用や社会保障の機能強化だ」と強調。「中小企業
>への万全な資金繰り対策に加え、雇用安全網の充実が目先では必要となる」と述べた。
そうか。
皆が皆そう言ってるなw
政府にも伝わってるんだろ。
263(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/27(火) 18:15:57 ID:dcxOD2j6
>北沢防衛相は27日の閣議後の記者会見で、インド洋で給油活動を行っている海上自衛隊の補給艦に
>ついて、来年1月の法律の期限切れで撤収した後、アフリカのソマリア沖での海賊対策に転用することを
>検討していることを明らかにした。

>防衛相は、海賊対策に参加する各国の艦艇に海自の補給艦が給油支援を行うことは「十分考えられる」
>と述べた。
有難う。

>ただ、海賊対策を行う外国艦艇への給油には、海賊対処法の改正が必要となる。また、インド洋での対テロ
>対策としての給油活動とは異なり、直接のアフガニスタン支援策とはならない。防衛相は「クッションが入った
>ような感じになるが、国際貢献とすれば評価できるところだ」と述べた。
そうか・・・
264(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/27(火) 21:25:57 ID:usgUgq25
>鳩山内閣、普天間めぐり迷走=首相、防衛相に同意できない

>海自ソマリア転用、苦渋の策=実現は不透明
そうかw
265(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/27(火) 21:29:24 ID:usgUgq25
>ワロタ
落としどころを探ってるのかも知れんな。
県外移設が通るなら、もっと以前に決まっていたと思うし。
266(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/27(火) 21:34:13 ID:usgUgq25
嘉手納への統合はないって。
賭けてもいい。
267(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/27(火) 21:38:10 ID:usgUgq25
>ぬ
沖縄県民も米軍も納得しないでしょ。
誰が主導してるのか知らないけど無理筋だと思う。
268(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/27(火) 21:46:08 ID:usgUgq25
敢えて無理筋を提示するのは落としどころを探っている場合が多いのさ。
269(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/27(火) 21:49:56 ID:usgUgq25
辺野古沖合い50mが50%、メガフロートが50%くらいじゃないかな。
270(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/27(火) 22:00:15 ID:usgUgq25
>ROMってろ
やれやれ・・・
271(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/27(火) 22:05:59 ID:usgUgq25
自民党政権なら辺野古かそれを修正したプランで決まりだったろう。
272(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/27(火) 22:10:42 ID:usgUgq25
>オワタ
首相としては違いを出したいところだが外相が提示するプランは無理筋。
したがって・・・という流れだろ。
273(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/27(火) 22:23:45 ID:usgUgq25
嘉手納統合案は中国辺りが言いそうなプランだな。
中国的には沖縄の軍事的プレゼンスが小さくなった方が良いのだろうから。
274(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/27(火) 22:31:57 ID:usgUgq25
>わかってんなぁ。
まだ北朝鮮が崩壊したわけでもないし中国と軍事同盟を結んだわけでもない。
軍事的影響力を自ら小さくする行為は国益を損なうだろう。
275(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/27(火) 22:49:58 ID:usgUgq25
>乙乙
ガス田も決着していない。
今後の交渉に悪影響を及ぼすのではないかと外相に聞いてみたらいい。
276(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/27(火) 23:15:07 ID:usgUgq25
>アブドラ氏が決選投票の条件提示 選管委員長の解任など要求
こういう要求をするということは劣勢な事自体は受け入れているわけだな?
いいだろう。呑もうじゃないか。
277(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/27(火) 23:32:47 ID:usgUgq25
>あえて突っ込まないからな
俺は良い傾向だと思うけどね。
278(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/27(火) 23:54:53 ID:usgUgq25
>つまり言語の方はあまり気にしなくて平気かと。
そうかw
279(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/27(火) 23:59:28 ID:usgUgq25
そうじゃないかと思ったんだなー
280(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/28(水) 00:30:31 ID:NMcAsYA5
>そのまま腐って死ねばいいのに
酷いなw
281(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/28(水) 14:46:45 ID:Vqc7CJ5G
>米、次世代送電網の構築に3100億円 大統領表明
有難う。
282(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/28(水) 14:53:00 ID:Vqc7CJ5G
>訪米中の中国の徐才厚・中央軍事委員会副主席は27日、ワシントン近郊の国防総省内で、ゲーツ国防長官と
>会談し、「堅実で持続可能な両軍関係の構築」などで合意した。また、イラン、北朝鮮の核開発阻止や、対テロ
>戦争の焦点であるアフガニスタン、パキスタン情勢への取り組みでも、米中の国防当局が協力する方針を確認
>した。

>国防総省によると、会談で双方は、(1)米中両軍の高官相互訪問(2)海上合同救難訓練の実施(3)海上行動の
>安全確保に向けた協議枠組みの強化−などで合意した。
そうかw
283(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/28(水) 14:55:57 ID:Vqc7CJ5G
日本が政権交代で“米国と対等な関係”などと息巻いている間にこの体たらくだ。
ジャパンパッシングが現実のものとなりつつあるな。
284(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/28(水) 15:02:53 ID:Vqc7CJ5G
>お前が下手なだけ
英国ぐらい戦場に軍出さなければ駄目だといつも言ってるだろ。
285(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/28(水) 15:13:27 ID:pPkjrQFA
>再インスコしなさい、どうせ言っても判らないだろうし
>バックアップもしてないだろうから
まだ早い。
国民が自らが投票した結果を受け入れ、学んでからでないと意味がないんだ。
投票と結果がリンクしていることが良い民主主義への近道だ。
286(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/28(水) 15:15:18 ID:pPkjrQFA
民主党に求められているのは明らかに“行政の無駄のカット”だ。
そしてその結果各業界の景況がどうなるかを国民は受け入れなければいけない。
287(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/28(水) 15:17:17 ID:pPkjrQFA
餓鬼じゃないんだからさ。
何時までも将来世代の財布からカネを抜き出さないで欲しいよ。
288(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/28(水) 15:22:41 ID:pPkjrQFA
我々が避けなければいけないのは、“行政の無駄のカット”も“財政健全化”も果たせずにだらだらと
赤字国債を増発し続けるような事態であろう。
289(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/28(水) 15:35:49 ID:pPkjrQFA
>顔色がどえりゃーことになっとるだがや・・・
知らん。
景気対策の可否も採算性を重視させてもらう。
290(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/28(水) 15:37:56 ID:pPkjrQFA
親の収入が減ることを見越して“こども手当て”や“高校無償化”を前倒しさせている。
何も問題はない。
291(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/28(水) 15:41:53 ID:pPkjrQFA
>聞いてないです
“母子加算”だったかな?w
とにかくリソースは有限なんだよ。
292(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/28(水) 15:48:08 ID:pPkjrQFA
そもそも日本の厚労予算の半分は年金であって、勤労世代の生活面が極度に軽視された上で赤字であるにも
かかわらず公共事業にリソースが割り振られていたことに問題があった。
293(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/28(水) 15:52:21 ID:pPkjrQFA
>どの辺がネタバレ?
そこらの新聞に書いてあることだよw
294(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/28(水) 16:06:27 ID:pPkjrQFA
なぜ税収が大きく落ち込んだのかの説明は財務から受けただろうか?
カンフルが効かなくなってぶり返しが顕著になりつつある現在、税収体系を見直すのは必須になってきている。
地球温暖化対策税を将来検討するなんて甘いマニフェストは忘れて欲しい。
295(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/28(水) 16:13:32 ID:pPkjrQFA
>タバコって大人の事情とか面倒ですかね?
“可処分所得増大”にあまり逆行しなければいい。
最小か最大かどちらかだろう。
296(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/28(水) 16:18:29 ID:TZ3XJEV4
スモーカーは1日300円か・・・2箱だと600円だな。
297(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/28(水) 16:20:15 ID:TZ3XJEV4
>なんてことになったりしてな。
いや、タスポ効果の後をどうするかせっつかれているのだがw
298(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/28(水) 16:24:04 ID:TZ3XJEV4
>すごい発見です!!!!!!
禁煙すると体重が増えるだろ?
喫煙は食欲が減るんだよ。
299(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/28(水) 16:27:22 ID:TZ3XJEV4
税金最大なら、未成年は主に経済的理由で吸えなくなっていく。
300(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/28(水) 16:29:46 ID:TZ3XJEV4
>ここじゃまとな人ほど異端でっすん
嗜好品は限られている。
コーヒーや清涼飲料水の消費が伸びるかも知れんな。
301(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/28(水) 16:43:41 ID:TZ3XJEV4
ガムを噛めば頭部への血流が促進され虫歯が減る効果がある。
まぁちょっとみっともないかもしれないが。
302(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/28(水) 16:47:48 ID:TZ3XJEV4
>このスレでも適用して遊んでる人いるのかな。
欧米じゃタバコを吸わせずに他の消費を促してるのさ。
303(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/28(水) 16:55:15 ID:TZ3XJEV4
出生率改善もそうだが婚期が早くなったりするのかな?
ちょっと調べてみ>
304(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/28(水) 16:58:41 ID:TZ3XJEV4
>一州限定で10%だから大したことないけど
そうかw
305(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/28(水) 17:00:03 ID:TZ3XJEV4
“婚期”というのはだな、要するに口内衛生が良くなることでゴールインしやすくなるんじゃないかということさ。
306(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/28(水) 17:01:10 ID:TZ3XJEV4
もちろんデートする小遣いも増えるだろ。
307(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/28(水) 17:02:59 ID:TZ3XJEV4
タバコの喫煙でカップルが減ってるのだとしたら困ったことだなw
308(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/28(水) 17:09:53 ID:TZ3XJEV4
小売にタバコの在庫を圧縮し始めるよう通達>
309(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/28(水) 19:26:59 ID:gVVepGlU
>コンチネンタル航空、「スターアライアンス」に加盟
そうか・・・w
310(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/28(水) 19:33:09 ID:gVVepGlU
>28日付の米ニューヨーク・タイムズ紙(電子版)は、オバマ大統領が見直しを進めているアフガニスタン
>戦略で、同国の人口集中地域10カ所を重点的に防衛するために、追加増派する方針を固めつつあると
>報じた。オバマ政権当局者と米軍高官が同紙に明らかにした。

>軍民両面による包括的な戦略に基づき最大4万人の増派を訴えるアフガン駐留米軍のマクリスタル司令
>官と、国際テロ組織アルカイダの攻撃に絞ることを主張したバイデン副大統領の案を折衷した形になって
>いる。
わかった。

>同紙によると、オバマ大統領は最終的な決定には至っていないものの、増派する方針は固まり、その規模
>が焦点になっている。
米軍の増派と多国籍軍が養成することになるアフガン治安部隊とを合わせて4万だろう。
配分は任せる。
311(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/28(水) 19:38:01 ID:gVVepGlU
>なるほど、よくわかりました。
>これでラッシュ前にモアイ都市を完備できそうです。
戦闘部隊に関しては都市部のミッションを多くこなしたもの、特に刑事と狙撃兵の経験者を多めに派遣せよ。
312(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/28(水) 19:40:01 ID:gVVepGlU
都市部には都市部の戦い方がある。RPGなんか使わせるんじゃないぞw
313(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/28(水) 19:46:07 ID:gVVepGlU
陸軍の地上監視用装備を多めに配置する。
分隊がパトロール中に襲撃されるケースが大変多い。
314(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/28(水) 19:49:31 ID:gVVepGlU
パトロールは必ず2両以上で行え。
戦車は住民感情を逆撫でするのでパトロールには使うな。
315(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/28(水) 19:50:55 ID:gVVepGlU
アフガン治安部隊が使うハンビーの確保は俺から国防にお願いしておく。
316(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/28(水) 20:02:24 ID:gVVepGlU
そんなところか・・・
戦闘ヘリは武装集落襲撃ではなく都市防衛に使え。
317(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/28(水) 20:11:06 ID:gVVepGlU
>ないっす。
修行が足らんな。
俺が戦闘ヘリの損失を見過ごすとでも思っているのかw
318(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/28(水) 20:41:07 ID:gVVepGlU
>                ___
>              /o__⊥
>             ∠=√´∀`)
>     /\____  ( ヽ   \
>    / / / |  ヽヽ-( つ====∋((-)つ
>    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|二ゝ ̄ =ゝL_|__
>    \/===========ヽ_ヽ--- =||--==ヽ
>     | 。√ヽ⌒√ヽ⌒|===|___ |ゝ|| | |
>     ゝ λノ  λノ λ==/   \ 丿丿
>       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~     ~~~~~
ケッテンクラートか・・・1500cc・1560kgは重いなぁ。
5輪軍用バイクでいいよ。
319(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/28(水) 20:48:13 ID:gVVepGlU
>やってみる
降下猟兵の足になれば良いんだ。
装輪装甲車やジープが進入できない地形で運用することは想定していない。
ぬかるみはもちろん輸送ヘリで越えるのだ。
320(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/28(水) 20:56:25 ID:gVVepGlU
スカウトが単独で分隊支援火器やSAMミサイルや地雷を扱えるようになる。
司令官ならその便利さが分かるだろう。単価も安いし生産性も悪くない。
321(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/28(水) 21:02:25 ID:gVVepGlU
>つか何がしてええんだよwww
UWFE降下猟兵師団を編成する。
輸送ヘリ+軍用バイク+火砲・対空ミサイル+HQな師団だ。
322(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/28(水) 21:06:44 ID:gVVepGlU
陸軍の要望には応えている。遠隔地の空輸も容易になるだろう。
323(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/28(水) 21:46:19 ID:gVVepGlU
>奴隷を使わないジャスティスがあってもいいさ
>どうせゲームだし
そうかw
324(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/29(木) 00:23:30 ID:rY2Qv1iM
325(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/29(木) 00:32:44 ID:rY2Qv1iM
>インド、中国、ロシアの3カ国の外相は27日、インド南部のバンガロールで会談し、大統領選挙を巡って
>混乱が続くアフガニスタンの安定に向けた協力で一致した。共同声明によると3カ国はアフガンの治安
>悪化を懸念。11月7日の大統領選挙決選投票が平和に行われることに期待を表明した。さらに地球温
>暖化対策をめぐる協力推進などでも一致した。
有難う。だいぶ楽になったかな?w
326(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/29(木) 00:34:22 ID:rY2Qv1iM
話は変わるけど、東アジア共同体でインドを外さないよう粘ってね。
インドが諦めると中国中心の13ヶ国案で決まっちゃうから。
327(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/29(木) 00:37:19 ID:rY2Qv1iM
オーストラリアはASEANと結構紛争を起こしていてね・・・インドが入らないと高確率で外されてしまう。
それは東アジア共同体にとって良くないことだと思うんだ。
328(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/29(木) 00:46:13 ID:rY2Qv1iM
>パーティメイク?
13カ国案は中国が力技でASEANを支配してしまう。
インド、オーストラリア、ニュージーランドが加わる16カ国案は、中国勢力、インド勢力、欧米勢力という性格の
ことなる3勢力の中心にASEANが位置して上手く活きるのさ。
東アジア共同体はASEANを伸ばすための枠組みでなければいけない。
329(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/29(木) 00:48:23 ID:rY2Qv1iM
>一見よさげだがどうにも上手く機能しない未成熟アイデアの典型のような悪寒がする
ECも最初はそう言われただろうなw
330(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/29(木) 00:50:04 ID:rY2Qv1iM
またASEANが順調に堅実に成長すれば地政学的に中国への牽制になるしな。
331(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/29(木) 00:51:45 ID:rY2Qv1iM
それはASEANに移住した華僑の望みでもあるだろう・・・母国が無難に民主化するのが彼らの望みのはずだ。
332(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/29(木) 01:09:24 ID:rY2Qv1iM
>じゃあいいじゃねーかwww
また13カ国案ではASEAN内の反目が大きくなって上手くいかないのさ。
16カ国案だと3方向からプレッシャーを受けるからASEANはまとまって共同体を運営するしか方法がなくなるんだ。
333(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/29(木) 01:15:22 ID:rY2Qv1iM
>紀元前のユーラシア陣取りゲー?
そう思えるか。なるほどw
334(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/29(木) 01:21:46 ID:rY2Qv1iM
東アジア共同体は域内の南北格差解消、シーレーン格差解消を目指す枠組みなのさ。
内政をすることが外交に繋がるんだ。
335(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/29(木) 01:29:21 ID:rY2Qv1iM
>なるほど、ありがとうございました
域内を上手く内政できたものはそのまま外交を上手くこなせるだろうし、その考え方は世界のスタンダードに
なるだろう。
336(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/29(木) 01:31:44 ID:rY2Qv1iM
米国やEUにも良い刺激になるはずだ。
もちろんCIS諸国にもだ。
337(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/29(木) 01:37:32 ID:rY2Qv1iM
そうすると中東はどうなると思う?
それも狙いの一つになるんだな。
338(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/29(木) 01:40:39 ID:rY2Qv1iM
まぁ難しいことは考えなくていい。16カ国案に落ち着くよう支援して欲しい。
おやすみ
339(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/31(土) 19:15:27 ID:D87B+irm
てすと
340(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/31(土) 19:21:48 ID:D87B+irm
>EU首脳会議、チェコの要求受け入れ 新条約は年内にも発効
そうか・・・

>5億の人口を擁し、経済規模で米国を上回るEUは国際社会での存在感を増しつつある。新条約はさらなる拡大
>に対応できるよう、EU首脳会議の意思決定を迅速化し、EUの機能を強化する内容になっている。

>現在の27カ国に加え、トルコなど8カ国がEUへの新規加盟を目指しており、クロアチアやアイスランドは2012
>年にも加盟が認められる可能性がある。

>ミリバンド英外相は「欧州は国際社会の指導者になるのか、米国と中国により形作られるG2の傍観者になるのか。
>影響力のある欧州を目指すにはEUの強化が不可欠だ」と指摘している。
わかった。
341(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/31(土) 19:27:54 ID:D87B+irm
>jr各社「高速無料化見送りを」 国交相に要望書
まぁそうだろうけどさ。
ためしに裏日本だけやってみたらいいじゃないか。
342(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/31(土) 19:33:40 ID:D87B+irm
北海道と北陸は整備新幹線をストップするなら高速道路無料化が必要だ。
基本的には九州もそうだと思うが、九州のバス業界から無料化しないよう直接要請を受けているので
もう少し議論すると思う。
343(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/31(土) 19:40:50 ID:D87B+irm
財務の事業仕分けで“高速道路無料化”の6000億円は無駄の可能性のある予算としてリストアップされた
ことも分かっている。ただし、全体を無料化するための予算2.7兆円から考えれば6000億円は一部の区間
だけに留まることが分かり、検討される区間も主に交通量の少ない裏日本や北海道の路線だと思われる。
年末の予算編成で新聞が批判しているような交通量の多い路線が無料化されることはない。
344(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/31(土) 19:48:41 ID:D87B+irm
国交だけ削られまくるのはいかがなものかという話もあるw
閣議で問題視されてからで良いんじゃないの。
345(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/31(土) 19:56:29 ID:D87B+irm
>修正版ありがとうございます、
>無事にevents.cfgにも差分適用出来ました、これで完璧です。
それは良いのだけど、“総務が交付金増額に1兆要求してるから国税としての地球温暖化対策税掛けます”
というのは頂けないな。直接、地方環境税みたいなもので1.5兆くらいもらった方が地方に不公平なく配れる。
346(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/31(土) 19:57:40 ID:D87B+irm
何度も言うけど、都会より地方のほうが暫定税率納めてたのだからさw
347(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/31(土) 20:03:03 ID:D87B+irm
暫定税率廃止は政府の意向なんだから、2.5兆円の減収は政府がかぶればいい。
地方の減収分は補填されなければいけない。そのために地方税の課税が再び必要であれば躊躇しない。
348(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/31(土) 20:11:49 ID:D87B+irm
再び課税する1.5兆のうち0.2兆ほどを地球温暖化対策税としてわけて欲しいというなら理解できる。
知事会と細部を詰めて欲しい。
349(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/31(土) 20:22:27 ID:D87B+irm
暫定税率廃止の2.5兆円でガソリンの末端価格が約25円下がるという。
だから暫定税率廃止と地方環境税課税の差し引きで1.0兆円の減税を確保しておけば
リッター10円下がって公約が実感できると思う。
350(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/31(土) 20:40:28 ID:D87B+irm
>道路交通環境の変化などを受け、警察庁は29日、「最高速度」「駐車」「信号機」の3点に重点を置いて
>交通規制を全面的に見直すよう全国の警察本部に指示した。交通実態や交通事故の発生状況などを
>調査して規制の合理性を点検し、2011年度末までに最高速度の変更、駐車禁止の緩和、信号機の
>撤去や運用変更などの措置を取る。

>交通規制全般についての集中的な見直しは初めて。同庁は「実態に適合しなくなった規制を放置すれば、
>かえって交通事故の原因となり、規制に対する信頼や国民の順法意識を損ないかねない」としている。

>見直しの対象は「規制を上回る速度の車が多い」「取り締りで路上駐車が減らない」「信号を無視する
>歩行者や自転車が多い」といった道路や交差点など。

>具体的な調査箇所については一般の意見を参考に決定する方針で、同庁は「おかしいと思う規制があれ
>ば警察に伝えて欲しい」と呼び掛けている。
有難う。

>また警察庁は同日、一般道における速度規制の新しい基準を決めた。市街地か否か、2車線か4車線
>以上かなどの条件によって分類。それぞれに時速40〜60キロの基準速度を設けた。バイパスなど
>自動車専用道に近い「通行機能を重視した道路」については「70キロから80キロ」とした。主に住民の
>日常生活に使われる「生活道路」では住民の生活の安全・安心を最優先し、原則30キロに制限する。
そうかw
351(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/31(土) 21:05:23 ID:D87B+irm
>パナソニック営業黒字化 288億円、エコポイント効果…9月中間期
電機がまだ大変なので、エコポイントは家電の対象を再検討して継続して欲しいかな。

一方エコカー減税は、輸入車に不利という指摘が何度かされているので枠組みを見直してもらえたら助かる。
自動車業界の業績をチェックしつつ減税の規模縮小はあってもいい。
352(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/31(土) 21:14:20 ID:D87B+irm
>しかし削ったCS版の方がやりやすくて快適という罠
増えた雇用の大半が期間労働者だという指摘もある。しばらくは雇用調整が続きそうだな。
社内の積み立てが足りないところは下がる傾向が続く。
353(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/31(土) 21:18:58 ID:D87B+irm
日航は年金の積み立てが半分くらい足りないと聞いた。
給付減額は致し方ないと思う。
354(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/31(土) 21:21:06 ID:D87B+irm
>知ってた
年金は“現役が支えてる”わけでしょ?w
赤字の時はどうしたらいいのさ。
355(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/31(土) 21:23:18 ID:D87B+irm
>カルメン・・・;;
裁判所は財産権とみなすのは難しいという判断に傾きかけている。
俺も同感だなぁw
356(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/31(土) 21:25:49 ID:D87B+irm
>それすごいな。
>一番インパクトあるんだが。
うん。
大赤字の会社の企業年金がやばいね。
357(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/31(土) 21:35:46 ID:o2BarqEe
>さげ
民主党のマニフェストで公務員改革や年金改革は第一ではないから、もっとやばくなるまで放置なんじゃないのw
358(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/31(土) 21:46:06 ID:o2BarqEe
>でっせ。
日航の件は、米GMの破綻が対岸の火事でもなんでもなく“今そこにある危機”だということを思い出させてくれる
イベントだ。嘘のコンクリートで塗り固められることがあってはならない。
359(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/31(土) 21:58:28 ID:o2BarqEe
>埋めていい?
世の中は必然で動いている。
その時がくれば自然にそうなる。
360(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/31(土) 22:01:59 ID:o2BarqEe
>18歳で成人
法務や文科の危機意識だなw
未成年のままじゃ不味いだろー
361(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/31(土) 22:06:01 ID:o2BarqEe
>StarwarsMODの感想聞きたい
>理想としては、ライトセーバー持ちは敵にも味方にも極少数で、
>ジェダイ>>>>>(超えられない壁)>>>>>>>>一般兵 なバランスになってるとありがたい。
>ライトセーバーで敵の射撃ちゃんと防げるのかな?防げないとジェダイ(笑)になりそうだけど
ワロスw
362(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/31(土) 22:15:02 ID:o2BarqEe
>980でもいいくらい
>まだ900も行ってないのに次スレの催促とか>>1が建て逃げがどうのとか
>2ch初心者しかいないのか?
まぁそういうことかな。
363(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/31(土) 22:17:30 ID:o2BarqEe
>PC版クロニクルって、pspのエミュって事はないよね?
ここの書き込みはデモプレイだといってるだろ。
364(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/10/31(土) 22:27:18 ID:o2BarqEe
>電機回復、先行きは不安 7〜9月期、東芝など8社営業黒字に
あぁ、7〜9月期は黒字になったわけね。
365(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/01(日) 00:14:29 ID:JDOCSWTH
>経営再建中の日本航空の企業年金について、山井和則厚生労働政務官は31日、東京都内で記者団に対し、
>支給額を引き下げる法的措置について、「選択肢の一つとしてあり得る」と述べ、特別立法による強制的な引き
>下げを視野に入れていることを明らかにした。

>山井氏は、「憲法で財産権の保護はあるが、一方で公的資金を注入するにもかかわらず高額な企業年金を
>そのまま維持するというのが、国民的理解を得られるかというと、なかなか難しいかもしれない」と説明。その
>上で、年金水準引き下げを「立法的にどうできるか、一つの選択肢だ」と述べた。立法以外の手法が可能かも、
>合わせて検討していくという。
わかった。

>日航再建を協議する政府の対策本部が30日に設置され、高水準の企業年金の扱いは主要テーマ。すでに
>水面下では強制減額のための立法に向けた模索が始まっているが、「財産権侵害にあたる」との解釈も根強く、
>難航する見通しだ。
そうか・・・じゃあ反論したいものは数日のうちにうpしてくれい。
おやすみ
366(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/01(日) 23:48:15 ID:kMHWyHxi
>バックルームアドバイスに小まめに応じないとチームの雰囲気悪くなるんだな
普天間の件かw
支持されてるかどうか分からない嘉手納統合に突っ走っている感があるよねぇ。
367(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/01(日) 23:53:12 ID:kMHWyHxi
偉い人に頼まれでもしたのかな。
嘉手納統合プランが他よりも優れてる理由がみあたらないのだが。
368(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/01(日) 23:55:24 ID:kMHWyHxi
以前ちょっと話したけど、中国の意向で嘉手納を進めてるのだとしたら止めといたほうがいいよ。
369(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 00:01:03 ID:1tvZ7zGq
>最近はポエムに対して小難しく批評する輩が増えたねホント!
>そりゃあ、たかがポエムって言うけどさ、せっかく頑張って作ったポエムを
>「あそこがダメだ。」「ここがダメだ。」なんて批評されてみろよ?
>せっかく沸き上がったポエマー熱も一気に下がっちまうっつーの!これじゃあ新人は育たない。
>新人なんだからもっとモチベーションが高まるように応援してやれよ。(マスタベーションじゃないよ!。)
そういう問題じゃない。
外相なのに日米関係をわざとギクシャクさせてるように見えてしまうから問題なんだよ。
370(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 00:01:55 ID:1tvZ7zGq
マニフェストに嘉手名統合にすると書いてあったわけでもない。
371(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 00:15:03 ID:1tvZ7zGq
>(´・ω・`)
俺は個々の案件を是々非々で判断している。
嘉手納統合プランが他のプランよりも優れていることに得心できれば賛成にまわるかもしれない。
その説明がなされない限り批判はすれど賛成することはない。
時間の浪費は止めていただきたい。
372(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 00:20:04 ID:1tvZ7zGq
はっきり分かるのは、沖縄の米軍の防備が今より低下するということだ。
北朝鮮の問題がまだ解決してないのを分かって進めているなら悪質じゃないの。
中国と何相談してるんだよ。それは日本の国益に合致していることなのか。説明する義務があると思うぞ。
373(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 00:25:38 ID:1tvZ7zGq
>まーた銀猫クリア目前で死んだ…
>眠り大根しねよクソガ!
やれやれw

普天間基地の代替を用意すること、艦載機移転、グアムへの海兵隊の移転はセットだと日米政府で
決めたんじゃないの?何故嘉手納統合が出て来るんだよ。全然論理的じゃないよw
374(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 00:40:39 ID:1tvZ7zGq
>首相「日米同盟を再検証」 参院代表質問
ケース・バイ・ケースだね。
俺は北朝鮮が崩壊してからの方が建設的だと思うけど。
375(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 00:43:45 ID:1tvZ7zGq
統合って言うのかな?w
376(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 01:00:54 ID:1tvZ7zGq
>米CITの破産法適用申請の可能性高まる、アイカーン氏が支持
わかった。
377(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 01:18:39 ID:1tvZ7zGq
以前も話があったんだよね。
準備が整ったのかな・・・
378(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 01:20:20 ID:1tvZ7zGq
>初めて不幸の種で打開した
>あれHP回復するのね
不採算部門を切り離せば業績は改善するだろ。経営の基本だよ。
379(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 01:23:50 ID:1tvZ7zGq
本業に経営資源を集中させるのがセオリーだけど、中長期でそちらに伸びないと会社が生き残れなければ
その限りではないだろ。
380(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 01:26:03 ID:1tvZ7zGq
政府の本業は、短期中期長期視点で雇用を創ることと赤字を垂れ流さないことだろな。
381(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 01:30:15 ID:1tvZ7zGq
だからね、大赤字の日本ではなるべく税金を使わないで雇用が増える方策が望ましくそれを模索するのが
政府の本業というわけよ。
382(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 01:34:16 ID:1tvZ7zGq
税制面でいろいろな要望が出てるけど、雇用創出に繋がるものはなるべく許可したい。
雇用創出効果がどのくらいあるかをアピールしてほしい。
383(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 01:49:05 ID:1tvZ7zGq
雇用はどうやったら増えるのだろうか。考えたことはあるか?
政府の本業だぞw
384(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 02:00:29 ID:1tvZ7zGq
昼間、薄曇りの天候で点灯している古い街灯があるけど、省エネ型か太陽電池タイプに交換したらどうかな。
385(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 02:13:24 ID:1tvZ7zGq
>どういうジャンル?
会計検査院が国の設備の光熱費の無駄が100億円以上あると指摘していたと思う。
386(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 02:22:53 ID:1tvZ7zGq
>っていう夢
そういえば“有給をかならず消化する”よう法律で決めて欲しいという話があったな。
これはどうかな?社員の休みが増えれば雇用が増えるのでは。
387(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 02:26:52 ID:1tvZ7zGq
少なくとも、企業内失業が緩和されるんじゃないかな>
388(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 02:47:17 ID:PAvyc9C2
オーストリアみたいに高齢者の法定休日を増やすのはどうだろうか。
389(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 02:51:23 ID:PAvyc9C2
公務員で週休二日を未だに実施してないところは無いだろうな?w
390(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 02:53:08 ID:PAvyc9C2
>・・・?
開業医はどうかな。
週休二日で問題ないのでは。
391(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 02:59:51 ID:PAvyc9C2
法定休日の移動に関して、労使間の事前合意を前提に柔軟性をもたせてやれば企業の休日手当ての支出が
圧縮されるのではないか>
392(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 03:01:05 ID:PAvyc9C2
経営側の賃金?
冗談言っちゃいけないw
393(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 03:03:39 ID:a8NJM/Xf
公務員も課長以上は年棒制にしちゃおうぜw
394(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 03:10:51 ID:a8NJM/Xf
>>391
例えば、雇用契約時に水曜と木曜を法定休日にしたりできる。
395(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 03:15:16 ID:a8NJM/Xf
土日休日組+木金休日組で構成するなら、月火水が会議関係のコアになるかな・・・
396(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 03:19:37 ID:a8NJM/Xf
>おおおおおおおお!!!!
>Thanks!!!!!!!!!
というか、サービス業で土日空いてないのは駄目だよw
397(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 03:21:06 ID:a8NJM/Xf
サービス業で土日店舗が開いてないのは宜しくない。
398(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 03:40:00 ID:XDCTYB/i
>(´。`)
窓口業務だよ。
399(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 03:51:23 ID:XDCTYB/i
>エネファーム、エコウィル、エコキュート
有難う。
やっぱりエネファームが良いなぁ。
月1万円以上光熱費が削減できる住居や施設への設置に関しては補助金の上限をさらに上げてもいいかな。
光熱費削減→CO2排出量削減だもんね。
400(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 03:53:06 ID:XDCTYB/i
280万円補助しちゃうか?w
401(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 03:59:38 ID:XDCTYB/i
>エラーメッセージを読め
あ、公共施設限定でもいいよ。
402(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 04:01:19 ID:XDCTYB/i
光熱費が年1億以上掛かる公共施設がゴロゴロしてるだろ?
困るんだよねそういう設計は。
403(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 04:03:59 ID:2aQlIhzZ
また例の如く緊急避難所に設定されている学校に優先的に設置していくか・・・
404(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 04:13:17 ID:2aQlIhzZ
公金を多く投入する場合、その事業が社会一般・納税者一般の益になっているかどうかをチェックすればいい。
405(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 04:16:46 ID:2aQlIhzZ
日航もそれで判断ができるはずだ。
公金で維持すべきは採算性の良くない路線の運行であり、企業年金ではないはずだ。
406(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 04:19:29 ID:2aQlIhzZ
企業年金は日常の業務とは関係ないからなw
社会一般・納税者一般の益になっているとはいえない。
407(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 04:23:13 ID:2aQlIhzZ
というか半分積み立てしてなかったんだろ?
なぜ国民が日航の企業年金まで払ってやらなければいけないんだ。
408(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 04:32:12 ID:UpIzh9JT
公金投入されなければ経営が破綻し債務圧縮にともない年金支給減額されていた可能性を考慮して、
財産権の侵害にはあたらない可能性が高い。
409(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 04:38:52 ID:UpIzh9JT
経営再建を行う日航の企業年金の財産権だけ尊重され、公的資金を拠出する国民の財産権は
尊重されないという運用は憲法の理念から考えて甚だバランスが欠けていると判断せざるを得ない。
410(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 04:43:00 ID:UpIzh9JT
>国債は国民の借金か
そういう説明がなされている。
411(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 04:48:09 ID:UpIzh9JT
これがもし、公的資金の投入なしに自助努力で経営再建がなされるならば、日航の企業年金の財産権は
最大限に尊重されなければいけないことを付帯意見としておく。
412(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 04:53:55 ID:UpIzh9JT
ハコモノを計画している自治体や地方政府は、建設費だけでなく年間の光熱費等およその施設維持費
を会計検査院に提出しなさい。
413(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 05:01:13 ID:OFiTtmg/
そりゃ維持費が増える新たなハコモノ建設に補助金出すなら、既存の小中に維持費の減るエネファームでも
配った方が筋がいいからな。CO2排出量も大幅に減るしw
414(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 13:08:19 ID:rnjTj56x
>なにこれ
政府の累積債務を減らしていくよう要請されているんだ。
今の政府には財政面でいろいろな工夫が必要だ。
415(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 13:17:16 ID:rnjTj56x
>チームプレイヤーっすか
ドイツ政府の年金制度はどうなっているのか知らないが、高額支給される職種に関しては財政規律が回復するまで
控えてもいいと思う。逆に日本の2種・3種公務員に相当する者の年金は削るのは困難だ。
416(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 13:31:26 ID:rnjTj56x
>ありがとうございます!
財産権の侵害にあたるかどうかは、2種・3種公務員が老後の生活にどれだけ必要としているかで判断するのが
一般的だろう。現役の時に経営側であった1種公務員は退社後の会社の業績に関して連帯責任がある。
417(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 13:36:22 ID:rnjTj56x
何故年金の積み立てを怠ったのか。
高額の年金支給は減額されて当然ではないか。
418(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 13:49:31 ID:rnjTj56x
>ノートンなんてもん使ってるおめえ情弱なカス 
俺がネットブックを使い続ける理由が分からないの?w
419(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 13:55:28 ID:rnjTj56x
>俺もそんな感じのことやったきおくがあるな
そうか・・・w
420(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 14:00:29 ID:rnjTj56x
東欧から西欧へ働きに出る者が増えてきている。
電子政府化を推進するとしたらそのようなEU内の越境労働者の利便が向上するような枠組みでなくてはいけない。
421(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 14:10:24 ID:rnjTj56x
>スゥエーデンでグランドキャンペーンをやっています。
そうかw
ボルボの件は北欧の労働者を安易にリストラしないよう俺から中国に要請しておくよ。
422(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 14:26:00 ID:rnjTj56x
(装甲)降下猟兵師団の構想は、地下資源を有する途上国が過度に兵器購入に走らないようにとの配慮がある。
423(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 14:28:49 ID:rnjTj56x
>なんとなく上げとく
そして兵器売買以外の分野、国交・農水・経産・外務・環境での協力関係を深めていく。
外務府はそういうビジネスを展開する。
424(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 14:33:16 ID:rnjTj56x
つまり、取引相手の国にとっても本国にとっても悪くない話なわけだw
425(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 14:35:20 ID:rnjTj56x
その国にとって良いプランかどうかは持続可能性が上がるかどうかで判断する。
426(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 14:38:48 ID:rnjTj56x
>>422
機械化旅団が加わったものを装甲降下猟兵師団、加わらないものを降下猟兵師団という。
427(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 14:41:54 ID:rnjTj56x
>説明不足過ぎるw
装甲降下猟兵師団は、輸送飛行船の登場を前提にしている。
それまでは軍用バイクでも問題ないんじゃないのか。
428(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 14:48:54 ID:d4GUqxnt
>さんくす
>マジかー
降下猟兵は空挺兵の意味だからなw
逆に言えば空輸手段が甘いうちは装甲車が配属されることは無い。
429(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 14:52:29 ID:d4GUqxnt
せいぜいハンビーくらいだな。
CH−47に積めるし。
430(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 14:54:49 ID:d4GUqxnt
>よろしくお願いします
儲けが出たら公的資金を返済しろよなw
431(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 14:59:41 ID:d4GUqxnt
資源確保のため進出した途上国でその都度そういう降下猟兵師団を増やしていけば・・・分かるな?
432(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 15:07:24 ID:d4GUqxnt
まぁ輸送飛行船が登場してから考えればいいことだろ。
嘉手納はまだ早いし1つだけでは防備も甘い。
防衛としては沖縄での軍事的影響力が減少するプランには賛成できない。
433(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 15:18:16 ID:d4GUqxnt
“硫黄島へ”という話も耳にしたが、沖縄に基地があることに意味があるんだ。
県外移設は断念して欲しい。
434(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 15:23:04 ID:d4GUqxnt
V−22は滑走路を使うのさ。知ってるでしょ?
空軍の邪魔しちゃ駄目だろw
435(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 15:32:19 ID:d4GUqxnt
>韓国の聯合(Yonhap)ニュースは1日、韓国政府の消息筋の話として、米韓両国が北朝鮮における体制崩壊
>などの有事を想定した「作戦計画(OPLAN)5029」をまとめたと報じた。

>「作戦計画5029」では、北朝鮮での内乱発生、大量破壊兵器の国外流出、難民の大量脱出、自然災害など、
>軍の対応が求められる有事例が具体的に記されているという。計画では、核兵器を含む大量破壊兵器の除去
>を米軍が担当し、その他の作戦では韓国軍が主導権を持つという。

>聯合ニュースによると、両国は北朝鮮が保有する大量破壊兵器や関連技術がテロリストや第三国の手に渡る
>事態を、最も憂慮している。引き続き両国は、同計画の発展や補完を目的に協議を続けるという。
わかった。
436(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 15:50:13 ID:d4GUqxnt
>>422
途上国がどのくらい先進国から兵器を買ってるか知ってるか?
収入の8割だというぞ。
437(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 15:55:08 ID:d4GUqxnt
米国がイラクのフセイン政権を叩く決心を固めた時、そもそもイラクに兵器を売って軍事大国に育てたのは
米国ではないかと非難された。
外務府の構想はその反省を元に、より経済支援を重視するプランに変更されているんだ。
438(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 16:10:55 ID:d4GUqxnt
>はい?
そうだな。
武器・兵器の購入がその国の収入の3割程度で後は経済発展に費やされるなら許容かな?
439(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 16:20:55 ID:d4GUqxnt
本国の商品は何も武器や兵器だけではないんだ。
440(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 16:48:20 ID:d4GUqxnt
>公式スレも炎上してるってことですね わかります
BBRだよ。
知ってるでしょ?w
441(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 17:42:28 ID:7PB9rcqr
国レベルの興亡を扱う場合、何をもって犯罪とみなすかは難しい。
バッド・ボーイ・レート(BBR)とは大義名分、“他国からどのように見えるか”であり外交の現場で影響してくる。
米国が戦争を振りまく“悪の帝国”とみなされている状況を変えていかなければ米国の未来はないだろう。
442(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 18:04:47 ID:7PB9rcqr
>wikiの説明に追加したらいいかもな
米国病を治すには、東アジア共同体を認めた上でオブザーバー参加するのが一番だろう。
443(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 18:18:10 ID:7PB9rcqr
>バグ多くね。
キャンベル副長官は東アジア共同体は認めないと息巻いているけど、それこそ大国病じゃないかw
わざわざ大きく見えるように括ったのさ。
444(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 18:30:05 ID:7PB9rcqr
>たぶんそういう形でなら問題ないと思う
“合従連衡”は合従の方が難しい。
中国には難易度の高い方をプレイしてもらう。
445(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 18:41:19 ID:7PB9rcqr
つまり“東アジア共同体”をネタにして、米国と中国が互いにBBRを下げ競うように誘導する。
そういう布陣を形成する。
446(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 18:43:52 ID:7PB9rcqr
国際政治のゼミなら、レポートにまとめたら単位が出るかもなw
447(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 19:33:50 ID:CegmZp/E
>「諸外国の価格も参考にしながら金額の議論を進める必要がある。政権交代をしたから、これまでの枠に
>とらわれずに判断したい。内閣全体の判断になる」
わかった。たばこ税の件は任せる。
448(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 19:44:58 ID:CegmZp/E
>>438は、ゆとり脳ってやつでしょ?
民主党は元々、たばこ増税に前向きだったんだな。
449(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 19:49:52 ID:CegmZp/E
だから遅かれ早かれ増税になるとは思っていた。
初年度からというのは予想外だ。税収の落ち込みが効いたな。
450(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 19:58:22 ID:CegmZp/E
たばこ税自体は税額に関わらず年2兆円程度の税収で推移しており、大幅増となるかは疑問だが、
内閣が狙っているのは別の効果だ。家計にお金が残れば別の消費に回るだろうと期待してるわけだな。
もちろん青少年の禁煙推進、成人の健康増進、出生率改善、肺癌などの罹患率低下もカウントしていい。
451(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 20:52:25 ID:JBYwffqS
>・由らしむべし知らしむべからず(よらしむべししらしむべからず)
>人民は為政者の定めた方針に従わせることはできるが、人民全てになぜこのように定められたか
>という理由を知らせることは難しい。
>出典:「論語−泰伯」
そうかw
452(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 20:59:36 ID:JBYwffqS
>この文言は、論語読みの論語知らずが使う常套句ですが、非常に悪用し、弊害をもたらしているものです。
>出典は、既に回答があるので、譲りますが、

>本来の意は、「為政者は、民に一々政治を説明しなくともよいように、日頃から信頼を寄せてくれるような人格者
>になりなさい」ということなのです。
>為政者への戒め、民への思いやりを説いたもので、憲法の制定の精神と同じものです。

>論語は、人格の法、つまり徳性を説いたものといえますが、法というのは、法を司る精神、つまり解釈次第で、
>道徳、つまり人徳を説いたものでなく、悪法にもなり得ますから、差し詰め、法解釈は、当人の人格に負うところ
>が大といえます。

>為政者を甘やかし、民を苦しめる政治は、人類を永続させるのには相応しいものとはいえません。
>なので、政治を一々弁解がましく説明する為政者は、そのことだけでその地位に相応しくないことを表しています。
そうか・・・
453(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 21:06:42 ID:JBYwffqS
今の官僚はだめみたいだなw
もっと精進するように。
454(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 21:17:10 ID:JBYwffqS
俺が燃料電池を推奨する理由は、小型化・低価格化に向いているコンポーネントであり、水素以外にも
都市ガスやプロパンや高濃度メタノール、灯油など複数の燃料に対応しているからだよ。
そして設置するだけでCO2排出量を35〜40%削減できてしまうところが美味しい。
455(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 21:21:25 ID:JBYwffqS
例えば、低価格化した燃料電池ユニットをガソリンエンジン車に搭載してもいい。
カーエアコンやカーナビなどの車載装置に取られる電源分だけ低下するエンジン出力を上手く補い、
燃料消費が減るだろう。高濃度メタノールの充填は難しくない。
456(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 21:29:06 ID:JBYwffqS
自動車のエンジンは走行するためのエネルギーを引き出すために存在しており、発電に最適化されている
わけではない。パワーロスは相当なものじゃないかな。
実際、軽自動車では、カーエアコンの普及に伴ってエンジン出力を550ccから660ccに増やして対応したんだ。
457(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 21:31:04 ID:JBYwffqS
そうだな。
しっかりとした車載電源を確保してあるならエンジンの排気量を控えめにできるな>
458(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 21:32:46 ID:JBYwffqS
というか軽油で燃料電池ユニットが動くのかw
ディーゼルだとどうなるのかな・・・
459(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 21:35:34 ID:JBYwffqS
>わざわざスレに貼るってのが確信犯くせえ
まて。
経団連にディーゼルエンジン搭載の中型車に適合する小型燃料電池ユニットを開発するよう要請してみよう。
460(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 21:46:15 ID:JBYwffqS
>中型自動車(ちゅうがたじどうしゃ)とは、日本の道路交通法令における自動車の区分のひとつで、車両総重量
>5,000kg以上11,000kg未満、最大積載量3,000kg以上6,500kg未満、乗車定員11人以上29人以下の四輪車を指す。
だそうだぞw
461(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 21:47:44 ID:JBYwffqS
>起動はね
家庭用燃料電池だけじゃコスト削減効果が少ないからなw
462(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 21:54:50 ID:JBYwffqS
灯油から水素を抽出する装置が余計に必要なだけで、後は家庭用燃料電池ユニットの部品流用で
構わなかったりするのだろう。
463(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 21:58:39 ID:YzXgTgFg
全体の重量増は、蓄電池を削減することで補ってもいい。
まぁディーゼルだからさほど問題にはならないはずだが。
464(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 22:01:28 ID:YzXgTgFg
飲料水を入れておくとお湯が出てくるかもしれんなw
465(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 22:06:18 ID:YzXgTgFg
>なんだそのサイズはw
キャンピングカーに向いているかw
466(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 22:14:22 ID:YzXgTgFg
>なるほど。
>参考にしてみますね。
軍隊であれば、中型トラックに発動機の機能が付く感じか・・・
467(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 22:23:53 ID:YzXgTgFg
>てst
いや、積載3トンくらいのディーゼルトラックをグローバル戦略車と位置づけ、魔改造してくれるよう頼もうかと
思っていたところなんだ。
468(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 22:28:56 ID:YzXgTgFg
積載2トンじゃどうも小さい。4トンじゃ大きすぎるんだ。
3トンくらいのシャーシを基準に各種オプションを考えた方が安くなりそうな感じだ。
469(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/02(月) 23:50:04 ID:YzXgTgFg
>アフガン大統領選、カルザイ氏再選 選管が宣言、決選投票を中止
そうかw
470(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/03(火) 00:05:15 ID:NA4KK1R/
>すげぇ強制終了だな。おい
どういうことだろうね。分からない。
おやすみ
471(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/03(火) 15:52:03 ID:eDPhgqET
>鳩山首相は2日夜、米海兵隊普天間飛行場の移設問題について、「沖縄県民の多くは、県外、国外(移転)
>で交渉してもらいたいという思いだ。念頭に置きながら(米国と)交渉しないといけない」と述べた。現行計画
>の米軍キャンプ・シュワブ沿岸部ではなく、県外への移設を模索する考えを改めて示したものだ。首相官邸
>で記者団の質問に答えた。
そうか。
俺は沖縄近海にメガフロートを建設するか新たな空母か揚陸艦を配備するしかないと思っているのだけれど。

>一方、民主党が衆院選の政権公約(マニフェスト)で「改定を提起する」とした日米地位協定の見直しについて
>は、「(米側と)交渉しようという段階ではない」と述べ、12日のオバマ米大統領来日の際は、議題として提起
>しない考えを明らかにした。
有難う。
472(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/03(火) 15:56:50 ID:eDPhgqET
>バイクのほうがおもすれぇ(`・ω・´)
そうかw
空挺兵は防御がザルだから、戦い方を工夫しなければいけない。
473(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/03(火) 16:05:20 ID:eDPhgqET
師団が保有する中隊以上の輸送ヘリは、降下猟兵師団という新たな編成で特に重視しているものであり、
戦闘だけでなく災害への対応能力、兵站能力を劇的に向上させる。
474(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/03(火) 16:08:34 ID:eDPhgqET
降下猟兵師団のコンセプトは、“偵察兵に普通科の火力・打撃力を”というものである。
475(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/03(火) 16:10:49 ID:eDPhgqET
>りょうかい
装輪装甲車旅団はソフトスキンで対応できない戦局で投入する。
476(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/03(火) 16:18:10 ID:eDPhgqET
(装甲)降下猟兵師団の装備は全て空輸に対応しており、偵察兵・空挺兵に陸上移動力と火力を持たせたものと
考えることができる。
節約されたハンマーは国情によって経済方面にまわされたり、空軍・海軍の増強に使われたりする。
477(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/03(火) 16:24:39 ID:eDPhgqET
数で圧すことができる。ゆえに“最後の軍隊”の編成となる。
478(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/03(火) 16:33:09 ID:eDPhgqET
敵軍より多くの数を揃える、それを支える経済を構築することが“戦略”と呼ばれている。
479(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/03(火) 16:39:39 ID:eDPhgqET
>作ってますよw
輸送飛行船がないと話にならないと技術部にねじ込んでおいた。
そのうち何らかの成果が出るのではないだろうか。
480(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/03(火) 16:56:29 ID:eDPhgqET
>米フォード・モーター(F.N: 株価, 企業情報, レポート)の工場で働く全米自動車労組(UAW)組合員の大多数が、
>同社が競争力を維持するために必要として提案していた労働条件の引き下げ提案を拒否したもよう。
>一方、カナダ自動車労働組合(CAW)に加入するフォード工場従業員は1日、雇用確保に向けた譲歩案について
>賛成票83%で承認した。

>CAWが合意したのは、カナダ国内の工場従業員の雇用をほぼ確保する代わりに2012年9月まで約7000人の
>賃金を凍結するという内容。

>一方、同社の主要市場である米国のUAWでの投票では、同様の提案が否決されたもよう。正式な投票結果は
>2日に発表される予定だが、米国のフォード工場で多くの反対票が投じられたことは間違いないとされている。
そうか。
まぁフォードは黒字だからな。
481(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/03(火) 16:58:40 ID:eDPhgqET
>デラックスと間違えた
軍隊は飾りじゃないぞ。

>おまけに今見たら5651円に値上がりしてたorz
そうかw
482(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/03(火) 17:10:27 ID:eDPhgqET
>?
飛行中にヘリが飛び立てる飛行船というだけで売れるだろ。
483(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/03(火) 17:15:28 ID:eDPhgqET
>なるほど・・・。
ジェット機と飛行船とは使い方が違うとしかいえない。
空中プラットフォームという意味では飛行船の方に軍配が上がる。
核ミサイル保有国は青くなる。
484(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/03(火) 17:20:22 ID:eDPhgqET
>ありがと
輸送飛行船がヘリと火砲と装甲車と戦闘機を搭載するようになったとき、同盟国同士の新たな集団安全保障を
考えたものがUWFEというわけだな。
485(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/03(火) 17:26:42 ID:eDPhgqET
>首都から離れると
>箱物作ったり
>汚職がすさまじい
>文明崩壊
そうか・・・
486(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/03(火) 17:31:19 ID:eDPhgqET
>そんなこと言ったらネタが・・・
UWFEは全員公務員の会社だ。
平定したあとは戦争以外の仕事をやればいいよ。
487(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/03(火) 17:46:38 ID:eDPhgqET
>強>金融哲学創造
>普>帝国勤労拡張宗教
>弱>カリスマ組織攻撃防衛
そうかw
ボーナス志向のイベントで取ればいいじゃないか。
488(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/03(火) 18:30:34 ID:KDKwgBJv
>アフガニスタンのカルザイ大統領は3日、大統領選挙で再選されたのを受けてカブールで初の記者会見を
>行い、内外で批判にさらされている政府の腐敗について、「根絶に向けて真剣に努力する」と述べ、汚職など
>腐敗の撲滅に新政権の優先課題として取り組む考えを強調した。

>政府の腐敗はアフガン復興の最大の阻害要因の一つとされ、オバマ米大統領は2日、カルザイ氏に祝意を
>伝える一方で、腐敗根絶に努めるよう求めていた。

>カルザイ氏はまた、「タリバンの兄弟たちに家に帰るよう訴える」と述べ、反政府勢力タリバンとの話し合いに
>よる和平を模索する考えを示した。同氏は最優先の公約として、タリバンなど武装勢力のうち、穏健派との
>和平交渉本格化を挙げていた。
わかった。
489(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/03(火) 18:37:04 ID:KDKwgBJv
>米国防総省は2日、戦況が悪化しているアフガニスタンに新たに投入した対地雷装甲車(5人乗り)を公開した。
>路上爆弾に対する装甲強度を維持する一方で、アフガンの険しい地形でも取り回ししやすいよう、小型軽量化
>したのが特徴。

>アフガンで強力な路上爆弾による死傷者が急増する中、現地では対地雷装甲車のニーズが一段と高まって
>おり、ゲーツ国防長官の指示で同車の配備が強化されている。ただ、従来型は平地が多いイラクを想定して
>製造されており、前線の兵士から「地形の険しいアフガンでは使いづらい」との不満が出ていた。

>同省によると、重量は従来型の約3分の2。5000台を発注し、既に数十台が配備されている。価格は1台約
>143万ドル(約1億2900万円)。
そうか・・・
490(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/03(火) 18:40:25 ID:KDKwgBJv
7トンくらいなのかな?
早かったなw
491(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/03(火) 18:44:21 ID:KDKwgBJv
>手持ちのドライバがまともに動作しないのに更にWrapper被せて意味あるのか?
ハンビーは車重2.5トンくらいなんだぜ。
MARPSが20〜25トンくらいだったから、軍用中型自動車という感じだろ。
492(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/03(火) 18:50:22 ID:KDKwgBJv
車重20トンを超えるなら普通にストライカーの方が良いだろ。
国防長官の判断は理解できる。ハンビーの代替車両が必要だったんだ。
493(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/03(火) 18:52:20 ID:KDKwgBJv
>あーすまん、あれBSKとか別のパッケージだね
7トン程度のプランは見たことがない。
政権交代してから造らせたのかもしれない。
494(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/03(火) 19:12:13 ID:9+aQ3bgu
>新型装輪装甲車の正式名称は、「耐地雷・待ち伏せ攻撃防護」(MRAP)車。
そうか。
日本の軽装甲機動車は5.5トンだから、7トンよりもう少し重いのかもな・・・
495(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/03(火) 19:24:11 ID:9+aQ3bgu
13.54トンのMRAPカテゴリー2の車両の3分の2なら9トンだな。
実質的にMRAPカテゴリー1なのかもな。
496(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/03(火) 19:27:02 ID:9+aQ3bgu
>シタって真面目にやってないってこと?
ワロスw
497(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/03(火) 19:30:21 ID:9+aQ3bgu
そうだな。>>491は忘れてくれ。
498(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/03(火) 19:35:32 ID:9+aQ3bgu
>noobsって書いてある部屋入ったら
>味方からplease leave if you a noobって言われた
>酷い話だ><
ハンビーは2.34トンとウェブに書いてある。
MRAPの車重を間違っただけじゃないか。
499(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/03(火) 19:39:38 ID:9+aQ3bgu
>1wayだとそうだね
2.34トンという記述自体随分軽いと思ったことがある。
ふいてんじゃねーのかw
500(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/03(火) 19:50:30 ID:9+aQ3bgu
陸自の軽装甲機動車の5.5トンというのは戦闘重量か。
車重が4.4トン。
501(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/03(火) 19:55:08 ID:9+aQ3bgu
ハンビーの戦闘重量は4〜5トンくらいあるのかもしれないな。
新型装甲車>>489の重量が9トンならば2倍弱という感じだな。
502(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/03(火) 20:00:29 ID:9+aQ3bgu
>トルコ強すぎわろた
オトカー社?
米軍の話だから関係ないんじゃないの。
503(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/03(火) 20:10:47 ID:9+aQ3bgu
>タイムが出ないじゃなくて
>完走できないってのは、たぶん飛ばしすぎと思われ

>自分の車のつもりで、慎重に走ってみれ
全くだなw
504(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/03(火) 20:28:38 ID:9+aQ3bgu
>>489
5000台も発注したんじゃかなりの景気対策になるだろな。
505(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/03(火) 20:37:13 ID:9+aQ3bgu
>終了します
>有り難う御座いました
UWFEがなぜ軽装なのか教えてやろうか?
敵が居なくなるからだよw
506(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/03(火) 20:45:22 ID:miVl91jq
>いつも、最初に黒羊朝を丸裸にしてる。
やれやれw
507(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/03(火) 21:06:48 ID:miVl91jq
>>504
じゃああれかな。
自動車化師団にMRAPを配属して、余ったハンビーをアフガン治安部隊に譲るのかな。
508(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/03(火) 21:19:04 ID:miVl91jq
>厚生労働省によると1ドル=90円換算でのたばこ価格はドイツが466円、フランスが556円、英国843円、
>米ニューヨーク州が705円だ。日本もたばこ増税で1箱500〜700円程度に上げれば、兆円規模の増収
>につながる可能性がある。
なるほど。
509(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/03(火) 21:29:55 ID:miVl91jq
>欧州連合(EU)の加盟27カ国のうち、新基本条約「リスボン条約」を唯一批准していないチェコの憲法
>裁判所は3日、同条約をめぐる違憲審査で、合憲との最終判断を下した。これを受け、クラウス大統領
>は批准署名する方針。チェコの批准により、全加盟国の批准手続きが完了し、リスボン条約は12月に
>も発効する。

>同条約の発効には全加盟国の批准が必要で、チェコが最後の関門となっていた。違憲審査はEU懐疑
>派のクラウス大統領に近い上院議員グループが請求。憲法裁は審査の結果、「憲法には違反しない」と
>結論付けた。

>EUは今月中旬にも臨時首脳会議を開き、欧州理事会常任議長(EU大統領)などの人選を進める見通し。
わかった。
510(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/03(火) 21:32:56 ID:miVl91jq
>どっちが良いでしょうか?
調整型で、広域雇用対策・環境対策・途上国支援のバランスがとれている候補がいい。
511(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/03(火) 21:41:16 ID:miVl91jq
本国から離れると汚職が増える傾向が報告されているから、EU大統領にチェックしてもらうといいだろう。
欧州の国がまとまるメリットを最大限に活用しなければいけない。
512(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/03(火) 21:44:45 ID:miVl91jq
>てか教えるなよ
そうかw
513(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/03(火) 22:12:09 ID:miVl91jq
公共事業削減でトラックメーカーが厳しいから、燃料電池の電源を搭載した新型車投入で環境性能と
維持費削減をアピールして買い替えを促したらいい。普通車はリチウムイオンでも問題ないだろう。
514(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/03(火) 22:15:54 ID:miVl91jq
>ツマラナス
陸自にも検討してもらうかなw
中型トラックに発動機が付いてたら便利だろ?w
515(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/03(火) 22:19:39 ID:miVl91jq
お家芸なんだから遠慮することはない。
軽油でトラックから長時間安定電源が得られれば装備も若干軽くなるだろう。
516(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/03(火) 22:29:51 ID:miVl91jq
>だれうま
軽油で動く電源ならば、装甲車にも戦車にも搭載できる。
発展性があるし燃費が良くなるだろう。
517(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/03(火) 22:35:27 ID:miVl91jq
>自己解決しましたありがとうございました
近年、兵器の計器表示部を中心に電気製品の進出が著しい。
この傾向は今後も続くので燃費性能の良い大電源確保が急務になっている。
負担が軽減されたエンジン出力は車両の積載貨物増に使ったり装甲増に使ったりすればいいだろう。
もちろん軽量化も進める。
518(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/03(火) 22:44:41 ID:miVl91jq
>ダンボールハイチュウ
ヘリコプターや飛行機ではどうだろうか?
燃料費が高いのだから検討したら良いではないか。
519(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/03(火) 23:03:15 ID:miVl91jq
>ありがとうございました
効率の悪い“火力発電所”は削減していかないとなw
520(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/03(火) 23:40:32 ID:miVl91jq
>「特に若年層の失業は対応が急務です。そこで間伐や植林などの森林整備に取り組む『森林保全隊』
>とでもいうべき組織をつくり、職のない若者を雇ったらどうでしょうか。日本の山林は全国的に荒れて
>しまっているからです。」

>「実は戦後間もなくにも、住宅用の木材確保と雇用確保を目的に、外地から引き揚げてきて職がない人
>などを雇い、スギやヒノキの植林が行われました。ところが1960年代以降、安い輸入材木に押され、
>十分な手入れをしていません。間伐が不十分で細い木ばかりが残り、強い太い木が育ちにくくなって
>います。木の密集で地面に光が当たらないため下草が育たず、山の保水機能が低下。水害の一因
>とも指摘されています。またスギ林からの花粉拡散により多くの人がアレルギーで苦しんでいます。
>スギやヒノキ以外にもっと多様な木を植えたほうがいい。」
ふむ・・・年間1兆円で25万人か。
これは民主党政権的には、農家の戸別保障の公約とリンクもしくはバッティングするかもしれない。
農家の平均年齢は高く、林業の担い手としては若干無理があるだろう。
農家の所得を保障するのが先か、若者の失業対策を重視するのが先か。
民主党の理念が問われるところであろう。
521(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/03(火) 23:48:09 ID:miVl91jq
高速道路全線無料化を諦めて1兆円捻出したらどうかな?
構想自体は良いと思うが既存の税収でやりくりして欲しい。
522(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/04(水) 00:00:51 ID:miVl91jq
>まじか
25万人というと陸自が必要だと言ってる人数だなw
523(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/04(水) 00:02:09 ID:miVl91jq
林業ならば農地は必要ない。
国有林を管理する部隊として扱えばいい。
524(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/04(水) 00:14:11 ID:g9kJcFYm
>VH/VH弱小国スタートが中々面白い
>っていうかすぐ潰されるけど・・・
毎年1兆円増えるという社会保障費を考えたら「森林保全隊」はリーズナブルな部類だろう。
育成費も掛からない。
525(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/04(水) 00:29:01 ID:g9kJcFYm
>期待している
米国だとどうなのかな、これw
526(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/04(水) 00:30:57 ID:g9kJcFYm
>これか
アフガニスタンの件が終わったら、陸軍の定員を削って本国の森林保全隊に放り込んでおくのさ。
527(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/04(水) 00:37:36 ID:g9kJcFYm
定員が調達する装備の数と士官の数を決定する。
だから米国の赤字解消に役立つだろう。もちろんいざという時の戦力にもなるし、住宅も安価に作成できる。
528(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/04(水) 00:39:22 ID:g9kJcFYm
森林面積が増えればCO2排出量削減でうるさくなった外交面でもプラスだろう。
529(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/04(水) 00:46:53 ID:g9kJcFYm
>>2のWikiの基本システムとか見るといいよ
欧州では森林警備隊は有名だ。降下猟兵師団編成時に人材を供給したりもした。
530(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/04(水) 00:59:32 ID:g9kJcFYm
米国には空き地がやたらとあるからな。
これは否定できまいw
531(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/04(水) 01:00:55 ID:g9kJcFYm
>ってことじゃね。
軍産複合体が移民して建国した国か。
532(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/04(水) 01:05:41 ID:g9kJcFYm
問題は、如何にして持続的に雇用を作っていくかだ。
その明確なビジョンがあるなら兵士増産でも構わないだろ。
533(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/04(水) 01:11:56 ID:g9kJcFYm
世界が平和になりつつあるがそれだと米国が困るからCIAや軍隊で荒らしているというのでは本末転倒だろう。
共存を模索しなければいけない。
534(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/04(水) 01:23:12 ID:g9kJcFYm
>鋼鉄の咆哮66我が名はアヒル我らはナマモノで在るが故に
そうかw
535(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/04(水) 16:31:04 ID:L4UBojt4
>米東部ニュージャージー州と南部バージニア州で3日、知事選の投開票が行われた。米メディアによると、
>両州とも共和党新人候補の当選が確実となった。1年前に行われた大統領選で当選したオバマ大統領に
>とっては大きな痛手となった。大統領が内政の最重要課題に掲げている医療保険制度改革の行方にも影
>響を与えることになりそうだ。

>両州の知事選は、オバマ大統領の経済政策をはじめとする諸政策に対する有権者の評価を反映すると
>ともに、来秋の連邦議会中間選挙の行方を占ううえで注目されていた。
そうか・・・訪日前にこれか。
日本政府は腹を括った方がいいな。
536(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/04(水) 16:38:05 ID:L4UBojt4
>米国務省のケリー報道官は3日の記者会見で、米軍普天間飛行場の移設問題に関し、「最終的に米国とどの
>ような関係を築いていくかは、日本政府が決めることだ」と述べた。日本側が普天間移設に関する合意をほごに
>した場合、両国関係に深刻な影響が出かねないとの懸念を示し、合意通りに米軍キャンプ・シュワブ沿岸部に
>移設するよう求めた形だ。

>一方、ケリー報道官は、ミャンマーを訪問しているキャンベル国務次官補(東アジア・太平洋担当)が5日、日本
>に立ち寄り、協議することを明らかにした。
当然そうなるだろう。
外交上の得点を稼がないと厳しい。
537(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/04(水) 16:41:09 ID:L4UBojt4
せっかく俺が気を利かせてメガフロートのプランを持ち出したのにおまいらは全然分かっていないw
538(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/04(水) 16:47:02 ID:L4UBojt4
アフガン増派も超党派にヒアリングしつつ少し多めにするよう調整を始めてくれ。
医療保険制度改革が頓挫するのは避けなければいけない。
539(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/04(水) 16:53:19 ID:L4UBojt4
国防と商務と中間選挙対策の者で協議を行い、中間選挙に有利になるよう増派する部隊枠を割り当てろ。
540(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/04(水) 16:59:38 ID:L4UBojt4
英国は共和党が優勢だし、ドイツでも保守政権が誕生した。その余波は当然あるだろうな。
541(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/04(水) 17:09:52 ID:L4UBojt4
>出来る事全部やったの?
>FW切るなりアンチウイルス切るなりクライアント落としなおすとか
日本の首相と外相の身辺を調査させているはずだ。
通常対応だよ。
542(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/04(水) 17:15:35 ID:L4UBojt4
>米ウォルト・ディズニーは、上海でのテーマパーク建設について中国政府から承認を受けた。
>同社はこれまで長年にわたり上海市と断続的に交渉を続けてきたが、オバマ米大統領の訪中を前に、
>計画実現に向けて大きな一歩を踏み出したことになる。 
そうかw
543(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/04(水) 17:18:51 ID:L4UBojt4
>音楽はどんな感じ?
ジャパンパッシングの流れを止め、北朝鮮非核化に向けた有効なプランを提案する責任はひとえに
日本政府にあるだろう。
544(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/04(水) 17:20:14 ID:L4UBojt4
沖縄の選挙で示された民意は重要だが、そのことで北朝鮮(と中国)へのプレッシャーが低下することが
あってはならない。
545(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/04(水) 17:25:53 ID:L4UBojt4
米中間の暗黙の了解として、米国からの台湾への表立った軍事支援は難しい情勢だ。
沖縄まで中国にやることはできないのだ。
546(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/04(水) 17:38:50 ID:L4UBojt4
もちろん台湾での軍事バランスが中国側に傾いているという認識はある。
だから軍事技術より環境技術を伸ばすよう指示してあるのだ。
そういう技術なら中国大陸に流出しても痛くない。
547(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/04(水) 17:48:11 ID:L4UBojt4
またそのくらいメリットがないと中国は北朝鮮を手放さないしなw
韓国の北朝鮮への人道支援がすんなり通る事実からしてもわかりそうなものだが。
548(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/04(水) 17:56:22 ID:L4UBojt4
韓半島を西側に譲り、台湾を掌握しつつ東アジア共同体を進めること・・・それが中国の国益といえるだろう。
北朝鮮は既に売られた商品なのだ。
549(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/04(水) 18:22:03 ID:L4UBojt4
米国は民主主義の国だ。外交面の成果が必要だ。
一連のプランを前倒しする必要がある。
550(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/04(水) 19:23:19 ID:4MfdZ2DA
>黒そうな動画だな
>人格的意味で
そうかw
これを読んだ米国人が判断するのだから何の問題もないだろう。
551(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/04(水) 19:27:16 ID:4MfdZ2DA
>yesその通り
ぶっちゃけてるなw
552(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/04(水) 19:35:25 ID:4MfdZ2DA
そうだな。EFVに軽油で動く車載の燃料電池ユニットを積むか。
2015年頃なら間に合うだろ。
553(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/04(水) 19:40:33 ID:4MfdZ2DA
>また濃厚なプレイを・・・
海兵隊は兵站の確保が重要だ。
戦車であっても燃費が重視されるのだよ。
554(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/04(水) 19:44:59 ID:4MfdZ2DA
>おつおつ
EFVはM2/M3ブラッドレーの代替ということになっている。
強襲揚陸がメインであり、空輸は想定されていないので装甲を厚めにできる。
あとは大電源ユニット搭載でエンジンの負荷を軽減してやれば作戦行動範囲が広がるだろう。
555(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/04(水) 20:06:18 ID:4MfdZ2DA
>おや、そうなんだ。フォローありがとん。
既存の軍隊の兵站システムをぶち壊して水素系に変更するのは勇気が要るが、軽油で燃料電池ユニットが
動くならそれほどナーバスになる必要は無いだろう。またエコ住宅等の民生分野へのインパクトも大きい。
556(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/04(水) 20:18:27 ID:4MfdZ2DA
今家庭用燃料電池ユニットは310万〜340万円と言われているが、軍が大人買いしてくれるならかなり早い
時期に普及可能な価格まで低下するだろう。
557(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/04(水) 20:22:06 ID:4MfdZ2DA
同様の理由で、中型輸送ヘリへの搭載も検討してもらう。
CH−47Gか・・・
558(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/04(水) 20:25:47 ID:4MfdZ2DA
>今日はそういう日ですか
輸送ヘリの命は積載量と航続距離だよ。
559(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/04(水) 20:29:05 ID:4MfdZ2DA
>怖いじゃないか…
何が?w
560(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/04(水) 20:36:56 ID:4MfdZ2DA
CH−47JAは航続距離を1000km以上に延ばしたカスタムモデルだが、かなり便利に使っているようだ。
そうだな。自衛隊ならば73式中型トラックとCH−47JAへの搭載を検討してみるかな。
561(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/04(水) 20:44:01 ID:4MfdZ2DA
>!
>やってみる!!
燃費が20%改善しただけで1200kmだな。D型の約2倍だ。
562(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/04(水) 20:49:01 ID:4MfdZ2DA
>足りないよ・・・それだけじゃ・・・
降下猟兵師団の装備だぜ?そのくらいで何とかしてもらわないと。
563(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/04(水) 20:53:56 ID:4MfdZ2DA
以前にも説明したとおり輸送ヘリは高価(3000万米ドル)なので、強襲任務ではなく兵士や物資の
補給・補充・輸送・回収を中心に使う。それでまわるプランを司令官には練ってもらう。
564(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/04(水) 20:56:06 ID:4MfdZ2DA
師団構成員は長距離を走破する必要がある。
だから軍用バイクのような陸上移動手段を検討するのである。
565(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/04(水) 21:04:43 ID:4MfdZ2DA
つまり、降下猟兵師団における輸送ヘリ中隊(予定)は、移動式補給基地兼野戦病院兼脱出装置兼火砲陣地
ということになる。
566(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/04(水) 21:07:37 ID:4MfdZ2DA
>まぁじぃでぇ〜?
対地が弱いのでAH−64かA−10を輸送ヘリの護衛に使えないか検討してもらう。
567(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/04(水) 21:33:46 ID:5siY+fgB
>赤の広場で、「我が国の同志書記長は、大馬鹿者だ!」と叫ぶ自由はありますか?
馬鹿なこと言ってる可能性もあるから許容だろw
568(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/04(水) 21:43:39 ID:5siY+fgB
俺がネットブックを使い2chに書き込む理由は、他のものに全く同様の手段を提供することでいいわけを
言わせないためだぞ。間違ってると思うならもっと良い方法を開陳すれば済む話であろう・・・少なくとも
読み手にはそれで届く。
569(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/04(水) 21:48:07 ID:5siY+fgB
>(´・ω・`)
もちろん、ただ案を出すだけでは絞られ損になるので腐敗防止にも力を入れるということなのだ。
570(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/04(水) 21:51:37 ID:5siY+fgB
決定的に税収が足りないのだから、おそらく議員年金も廃止になるだろう。
571(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/04(水) 22:00:54 ID:5siY+fgB
>ありがとう。
何もやってないよw
572(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/04(水) 22:06:32 ID:5siY+fgB
少なくとも“悪貨は良貨を駆逐する”という例えでの悪貨とは、案を出す側に適用されるべきではない。
573(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/04(水) 22:09:32 ID:5siY+fgB
論理の整合性をチェックしきれいに清書して滞りなく進めるのが官僚の仕事であり、そのために国民は雇っているのだ。
574(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 00:17:01 ID:DxYAQgh2
>「うまくいく計画があれば喜んで考えたいが」
“政府の大きさ”を伴わないルール変更です、大統領。
雇用が増え、それでいて政府の管理コストが低下するような増減税と規制緩和・拡大を戦略的に検討しましょう。
また管轄の省庁から民間にヒアリングしましょう。
失業率が低下してきてからの方が医療保険制度改革は通りやすくなります。
575(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 00:21:41 ID:DxYAQgh2
アフガニスタンでは最善を尽くしてますが米国内のことは米国に頑張ってもらうしかありません。
諸外国の景気に頼らないくらいの覚悟が米国のためにも諸外国のためにもなります。
576(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 00:34:38 ID:DxYAQgh2
>アドバイスお願いします。
法人税減税とセットの炭素税でしょ。税収的にプラスマイナスゼロの。
規制緩和が基本だけども雇用が増えると期待できるなら規制強化も良い。
政府が大きくなっていくような規制強化は要らない。
577(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 00:37:45 ID:DxYAQgh2
間接税比率を増やしていけば、長期的なドルレート低下にも耐えられる。
国民のことを考えれば今のうちに進めておくべき。
578(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 00:48:25 ID:DxYAQgh2
少なくとも法人税減税はブルーチップが賛成し、炭素税はベンチャーや環境関連の中小が賛成する。
税収的にプラスマイナスゼロなら民主党も納得するんじゃないかな。
579(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 00:55:13 ID:DxYAQgh2
バフェット氏が鉄道会社を買ったか。面白いなw
580(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 00:57:37 ID:DxYAQgh2
>そういう事いうから荒れるんだよ・・・
フォードは黒字じゃないの。
経営のやり方だってば。
581(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 01:12:48 ID:DxYAQgh2
>“政府の大きさ”を伴わないルール変更
それでね、政府の赤字が減ってきたら大きい公共事業を考えるのさ。
それが確実。
582(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 01:16:16 ID:DxYAQgh2
再生可能エネルギー、スマートグリッド、高速鉄道、高速通信網、バイオエタノール。
このうちのどれかもしくは全部じゃないかな。
583(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 01:20:19 ID:DxYAQgh2
大統領が聞きに来るか。大したもんだなw
584(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 01:36:49 ID:DxYAQgh2
公共事業というのは基本的に、政府赤字が縮小しているか黒字になっているときに将来のために国のありようを
より望ましく矯正するために行う事業だと思えばいい。赤字の時に大きな事業をやるのは相当なリスクを伴うと
覚悟した方がよく、共和党が言うように兵器でも調達していた方が状況が良くなる場合もある。
585(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 01:46:16 ID:DxYAQgh2
もっとも今は戦争中だから、現地司令官の要望が第一じゃないかな。
本国の世論を考慮すれば増派容認もやむなし。それによる支持率変化は当然フォローするとしても。
586(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 01:57:59 ID:DxYAQgh2
日本がアフガンの民生支援にかなりお金を出してくれるらしいのでバランスは悪くないはずだ。
米国は米国の仕事をしなければいけない。
587(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 02:04:05 ID:DxYAQgh2
普天間の件はまた別で、対北朝鮮の展望を問わなくてはいけない。
これは嫌がらせではない。日米韓の共通の利益を損なう可能性があるのだ。
588(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 02:12:40 ID:DxYAQgh2
日米の地位協定に関しては、北朝鮮が崩壊するか韓国と統一したならば話を進めるように俺から要請しておくよ。
589(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 03:03:22 ID:FtvW1dgQ
>ドイツ首相が米議会で演説するのは、1957年に上下両院でそれぞれ演説を行った旧西ドイツのコンラート・
>アデナウアー(Konrad Adenauer)首相以来、メルケル首相で2人目となる。
ほぉ、そうなんだ。
おやすみ
590(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 19:07:36 ID:V2XafGN2
>米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)[GM.UL]の欧州部門、GMヨーロッパのカール・ペーター
>・フォルスター社長は、GMが傘下の独オペルの売却中止を決定したことを受け、オペルでの大規模な
>人員削減が予想される、との見方を示した。
>5日付の独紙ビルトに掲載予定のインタビューで述べた。

>同社長は「良い内容の再編計画について交渉していたが、すでに合意していた合理的な負担の配分が
>白紙に戻り、このプロセスが最初からやり直しになる脅威がある。この解決策でも、大規模な削減がある
>ことは確実だ」と語った。

>同社長はまた、オペルの売却中止というGMの決定に驚いたと述べた。
>さらに、オペルの従業員の雇用を考慮した解決策を望む、とした。
そうだな・・・勿体無くなったんだろうな。
一体どうなるのやら。
591(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 19:11:37 ID:V2XafGN2
GM取締役会の意向だそうな。米政府は関与してないといっているが、そう思いたいところだな。
592(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 19:21:06 ID:7FFpSkxm
>4年の任期中財政赤字は改善しない
酷いなw
とりあえずたばこ税でも検討してみたら。
593(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 19:25:38 ID:7FFpSkxm
炭素税への布石じゃないかとは思うけど、環境税関連の話を触れてないのは不味いんじゃないのか。
594(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 19:34:13 ID:7FFpSkxm
日本もIMFに勧告される始末さ。
最初から必要だからすぐ増税すると書いとけよw
595(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 19:38:03 ID:7FFpSkxm
>もうこの話題禁止!!!!!!!!!!!!!!!
“どういう増税するか”で問わなくちゃ選挙の意味がないだろw
それとも素直に電子政府化でも進めるかい。
596(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 19:42:30 ID:7FFpSkxm
民主党は“統治方法を変更すれば財源は出てくる”などといっていたよな。俺は覚えているぞ。
597(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 19:44:18 ID:7FFpSkxm
国債増発は非常にやばいわけだ。景気対策で大盤振る舞いした前政権レベルだ。
598(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 19:47:19 ID:7FFpSkxm
なぜここで嫌味を言ってるのかなw そうだ、普天間問題だ。
最初から頓挫するコースでやってたろ?
599(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 19:50:14 ID:7FFpSkxm
俺は次の選挙で増税と年金改革がテーマになると思うから岡田氏を次期首相候補として推薦しておくけど、
かなり怒ってるんだからな。
600(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 19:56:26 ID:7FFpSkxm
>金上昇 NYは一時1098.5ドル
ほれみろw
601(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 20:05:54 ID:7FFpSkxm
>>584
補足しておくけど、政府の毎年の維持・管理コストが減る公共事業は良いよね。
それをひたすらやっていたらどうよ?
602(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 20:09:45 ID:7FFpSkxm
そういう意味では米国みたいな軍事大国は兵器更新もありだな。低燃費の装備限定だが。
603(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 20:12:26 ID:7FFpSkxm
おまいらは維持コストがかかる設備を一生懸命作って、赤字だ公共事業が必要だといってる。
逆だろ?維持コストをどう減らすかを考えて欲しい。
604(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 20:20:44 ID:7FFpSkxm
>アフガニスタン南部へルマンド州の検問所で英兵5人がアフガン人警官に射殺された事件で、ブラウン英首相は
>4日、「イスラム原理主義勢力タリバンが犯行を認めた」としてタリバンが警察に潜入していた可能性を指摘した。
>米欧は「出口戦略」の一環としてアフガン軍と警察の増強を進めているが、タリバンの「浸透」を防ぐ選別や訓練の
>問題点が浮かび上がっている。
そうか。
アフガンも大変だな。

>タリバンの攻勢で死者が拡大する北大西洋条約機構(NATO)はアフガンに治安権限を段階的に移譲するため、
>これまでにアフガン人兵士9万4000人、警官9万2000人を養成。アフガン駐留米軍のマクリスタル司令官は
>訓練を急いでアフガン軍を24万人にまで増やすよう主張している。
わかった。有難う。
605(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 20:25:01 ID:7FFpSkxm
経産と文科で小中学校全部に家庭用燃料電池ユニットを据えつけたら、年間どのくらい電気代が浮くのか
調べてみてくれないか。コストは回収できないだろうけど、維持費がどのくらい軽減するのか知りたい。
606(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 20:36:05 ID:7FFpSkxm
>需要あるかないかしばらく様子を見ます。
浮いた光熱費予算でLED照明を買っていくと良いだろ。
官はコスト削減の尖兵になってもらわないと。
607(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 20:42:14 ID:7FFpSkxm
>ありがとうございました
学校や市役所は皆が利用する可能性の高い公共施設だから、それらの維持費を削減する公共事業は
納税者的にも問題ないわけよ。
608(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 20:52:29 ID:7FFpSkxm
300万だったとして、1億円で33台か。
609(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 21:06:08 ID:7FFpSkxm
月1万以上電気代が浮くとすると、12万x33=396万円だから、
毎年1〜2台ずつ減価償却される感じか。
2台ずつなら15年だな。
これは電気使用量の多い市役所あたりならペイするのではないか>
610(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 21:15:18 ID:7FFpSkxm
>トトロ加速鬼は終盤マジで殺しにかかってくるから困る
いや、家庭用燃料電池ユニットは早急に100万以下にしようということで暗黙の了解があるのさ。
611(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 21:21:25 ID:7FFpSkxm
>あり〜
週休2日と同じで官から前倒ししないとなw
612(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 22:08:57 ID:7FFpSkxm
>ライフルラッシュするときでも文学後音楽いって芸術家で黄金期発動した方がいいかな?
何だそれはw
文化勝利も狙えるコースで行ったら?
613(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 22:12:48 ID:7FFpSkxm
>すみません、次スレ建てれませんでした
>他の方お願いします
割れは赤字になるはずだから、無理しないで表プレイしてればいいぞ。
614(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 22:16:36 ID:7FFpSkxm
表プレイというのは、メディアで知りました・聞きました。掲示板で見ましたで済むプレイ。
615(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 22:18:27 ID:7FFpSkxm
そしてメディアに自分の意見をうpして完結するプレイさ。簡単だろう?
616(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 22:22:20 ID:7FFpSkxm
>ASEAN 米にFTA提案へ
わかった。配慮が欠けてたかもしれないな。
617(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 22:34:45 ID:7FFpSkxm
>何でドアでこんなに伸びてんだよ…
ネットで盛り上がった連中で日米の政権交代を果たしたからだよ。
618(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 22:36:25 ID:7FFpSkxm
>よろしく
盲従してないところが頼もしいなw
619(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 22:41:41 ID:7FFpSkxm
>4ヶ月以上前だがそのときは買えなかった
売り始めたのは最近だよ。
620(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 22:44:00 ID:7FFpSkxm
以前はスレ教えるだけで3000円とかやってたんだな。懐かしいなw
621(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 22:46:18 ID:7FFpSkxm
>しらん
>どっかデータいじったんだろ?
もちろん俺はもらってないよ。
情報伝達量として電子の海に消えたのだろう。
622(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 22:54:57 ID:2dcNAFrI
>なにその糞ゲーw
レスをうpできる者までのリンクが繋がることがキモなんだよ。先行投資だよ。
623(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 22:56:32 ID:2dcNAFrI
>時々、高く表示されてるけど、80〜100弱ぐらいで大体安定してるよ
というか俺の話は偏っていてあまり面白くないしw
624(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 23:00:07 ID:2dcNAFrI
>Lv999まで頑張れ
うむ。
UWFEが成長しないことにはな・・・
625(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 23:01:01 ID:2dcNAFrI
俺はよく知らないのだけど、かなり真面目に取り組もうという話になってるんじゃないかな?
626(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 23:07:58 ID:2dcNAFrI
“アルジャーノンに花束を”という小説があるのだが、俺が面白い話をできるかどうかはおまいらのうpやレスに
かかっているんだ。分かりやすい例えだろ?w
627(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 23:19:49 ID:2dcNAFrI
>川に沿って堤防を緩やかに作れないのが痛いな。
>河川敷に自動車練習場とか作りたいのに。
そうだな。
各国政府が大赤字だから、堤防ダム構想はしばらくおあずけだな。
ただし、プロジェクトは進んでいる。
ニュースや新聞をみてニヤリとしてもらえるうpがあったなら、うp主や関係者も本望だろう。
628(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 23:28:33 ID:u6kObkCy
>鳩山首相思わぬ「ブーメラン」 秘書逮捕なら「辞任」?
当局は通常の対応をしてるだけで追い込んでるわけじゃないだろ。
すぐ辞任だと民主党のダメージになるから、果断に概算要求をカットしつつ粘ってもらった方が全てのものに良い。
629(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 23:29:34 ID:u6kObkCy
鳩山兄弟がお金持ってるなんて皆知ってるだろw
驚くことじゃないよ。
630(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 23:34:43 ID:u6kObkCy
だから問題は、国民が民主党に託した仕事を鳩山首相がこなしてくれるかどうか。
重視すべきは以前も言ったように“増税前の行政の無駄のカット”なんだな。
631(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 23:36:00 ID:u6kObkCy
“消費増税前の行政の無駄のカット”
たばこ税と環境税は別口ってことで
632(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 23:37:50 ID:u6kObkCy
>なんか日本語版絶望的だなw
知らないよw
だからもっとタスクの軽い“みんなの党”辺りを躍進させておけば良かったのさ!
勉強になるだろ。
633(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 23:40:47 ID:u6kObkCy
UWFEでは歳入弄れなくしちゃおうかなー
634(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 23:42:34 ID:vzoJ9GEt
歳出の内わけだけ構成員が民主的に決めるってことでも会社は回る気がする。
635(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 23:47:16 ID:vzoJ9GEt
>>1のアップローダのはもう押し出されちゃってるね
赤字国債はシステムホールだよ。高橋是清の爺さんが閉じ忘れた抜け道。
一文書いておけばいいんだ。
“赤字国債を発行する場合は使途を政府の維持・管理コスト削減に繋がる公共事業に限定する”と。
636(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 23:48:53 ID:vzoJ9GEt
赤字国債って今どのくらい発行してるのかな。
経産と環境がないて喜ぶなw
637(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 23:54:24 ID:vzoJ9GEt
国防的にはどうかね?>
(とか聞いてみる)
638(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/05(木) 23:56:53 ID:vzoJ9GEt
ベルリンとボンに政府機能が分かれてる問題があったな。
何かできないか検討させてみよう。
639(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/06(金) 00:44:35 ID:DzGV9HEL
>天帝なら維持費の負担を減らせる組織や遺産勝負にアドバンテージ持てる勤労なんかも良いね!
>組織に勤労、更に工夫で志向を3つももってるチート臭い指導者が居るんだぜ!
むぅ・・・
640(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/06(金) 00:45:23 ID:DzGV9HEL
ボーナスで取るなら金融・哲学・創造のうちのどれかだな。
641(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 00:06:42 ID:VgQeBUpd
>米労働省が6日発表した10月の雇用統計(季節調整済み)によると、失業率は前月より0・4ポイント高い
>10・2%へ上昇した。

>1983年6月以来、26年4か月ぶりに10%の大台を突破し、同年4月以来の高水準となった。市場予想
>(9・9%)よりも大幅に悪化した。
そうか・・・
642(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 00:11:23 ID:VgQeBUpd
細々と増派していたが間に合わなかったなw
CITが大きかったんじゃないの。
643(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 00:16:23 ID:VgQeBUpd
>プーチン首相「GMから教訓」 オペル売却撤回で皮肉
酷いなw
・・・オペルはストするといってるな。
644(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 00:20:38 ID:VgQeBUpd
>マナみついで不満あhないにしたのに戦線布告するとかこっちが礼儀正しい大人の対応してれば
>つけあがりやがってよ
オペルの件は慎重にとアドバイスしなかったっけか?
欧州の企業に嫌がらせされた可能性は?
645(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 00:26:36 ID:VgQeBUpd
オペルのマグナ連合への売却というニュースは、欧州とロシアの距離を示しているのさ。
売却が決まればより近くなるし、GMが撤回すれば現状維持。そういう意味合いがある。
646(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 00:34:46 ID:VgQeBUpd
EUは東欧に拡大しており、ロシアがビジネスの相手として存在感を強めている。
天然ガスにしてもそうだ。自動車メーカー同士の新たな提携はビジネスの潤滑油として期待されていたと考えても
おかしくはない。まぁプーチン首相は「ロシアの利益を損なうものではない」と言ってるが。
もう一つの案件の方がきついんじゃないかなw
647(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 00:40:19 ID:VgQeBUpd
中国はあちこちから集めてるし、自動車業界はあわただしいことだな。
648(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 00:44:05 ID:VgQeBUpd
ボルボはトラックの有名メーカーだ。寒冷に向いた自動車も造っている。
中国が欲しがったのはよくわかる。
649(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 00:52:10 ID:VgQeBUpd
自動車も結構だが、中国は環境関連のプラントを早急に増やさなくてはいけないだろう。
いろいろ厳しい報道が伝わってきている。景気対策は一段落するとしてもそちらは手を抜かないほうがいい。
650(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 01:00:26 ID:VgQeBUpd
たとえば川崎重工のゴミ処理プラントだな。
比較的CO2排出量の多いセメントのプラントと組み合わせることで排出量を1〜2割削減する効果があるという。
また、慢性的なごみ焼却炉の不足を補う。
651(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 01:07:35 ID:VgQeBUpd
>「日本の構造転換の成功例に学びたい」
そうかw
しばらく丁寧に内政してれば良いだろ。
652(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 01:14:10 ID:VgQeBUpd
>どっちにしろうざい
インドも人口が多いので同時進行でないと追い付かない。
東アジア共同体からインドがもれると二度手間になってしまうんだ。
653(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 01:20:13 ID:VgQeBUpd
>マジ勘弁ww
共同体のハブ機能を持つことになるASEANとFTAを結べば米国も損はしないだろう。
654(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 01:24:21 ID:VgQeBUpd
それにミャンマーの政情を好転させるにはインドの共同体への加入が必須だろう。
655(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 01:28:25 ID:VgQeBUpd
>それはMODじゃなくて中華日本語化だよ
中国とインド、ASEANとオセアニアはあまり仲が良くないので、単純な中華一色とはならない。
656(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 01:29:53 ID:VgQeBUpd
呉越同舟という感じかw
軍事同盟は難しいだろうなー
657(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 01:34:13 ID:VgQeBUpd
>ノーサンキュー
16カ国案で決まるようEUにも手伝ってもらうもんね。
658(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 01:43:48 ID:VgQeBUpd
予定では経済発展を遂げたASEANから続々とUWFE部隊が湧くことになってるんだ。
おやすみ〜
659(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 19:32:32 ID:YfEHdogb
>編集帝も、ついに天帝だねー

>続々と天帝プレイヤーが増えてきてうれしい
そうか・・・
660(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 19:36:31 ID:YfEHdogb
天然ガスが随分安くなってるな。
おまいらもっと消費するんだ。
あるいは設備更新の際に導入費用とここ数年の運用費を業者に見積もらせて検討したらいい。
661(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 19:46:52 ID:YfEHdogb
CNGバスはどんな感じかな。使ってる会社はペイできてるかい。
バス会社の中の比較でコスト競争力があるなら、もっと力を入れるようメーカーに通達を出そう。
エコウィルとの組み合わせもいい。
662(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 19:56:24 ID:34uKxdEJ
“バス・ガス・爆発”という早口言葉があるが、タンクが天井についてるから爆発したことないんじゃないかなw
663(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 19:59:00 ID:34uKxdEJ
>考えるゲームだ。
同じコースをたどり、消費燃料も一定の路線バスなんか天然ガスで良いだろ。
664(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 20:02:52 ID:34uKxdEJ
チェーンソーなんかにどうだ?
背中に天然ガスの小さいタンクを背負うんだ。エンジンはロータリーだ。
665(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 20:04:33 ID:34uKxdEJ
そして寝泊りする小屋に大きめのガスタンクとエコウィルを付ける。
そうすると軽油消費が凄く減るだろ。
666(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 20:08:50 ID:34uKxdEJ
>なぜ林業を勧めるのか
基本的には体力づくりだけど、森林浴で精神が落ち着く効果もあるね。
国防でもメンタルケアに林業をもっと活用すべきだろ。
667(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 20:11:02 ID:34uKxdEJ
法務で検討するのもいいなw
収容所足らないでしょ?w
668(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 20:14:14 ID:34uKxdEJ
例えばだな、年末の駆け込み入所するような連中はだだっ広い国有林の中で1シーズン奉仕作業させればいい。
衣食住費法務で負担して、ちょっとだけバイト代つけてやればいい。
669(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 20:22:53 ID:34uKxdEJ
間伐材は割り箸に利用されていたけれど、これから先はどうやらバイオエタノールになりそうな気配だ。
林業はそういうジャンルなんだ。
670(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 20:25:17 ID:34uKxdEJ
そうでなくとも粉砕してチップにしたものは普通に固形燃料として活用されている。
手間をかければ日本でも燃料が取れるわけだな。
671(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 20:29:25 ID:34uKxdEJ
>>668
少年院なんかにどうかな?w
672(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 20:31:03 ID:34uKxdEJ
都会の若いのには堪えるだろうなぁw
673(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 20:33:27 ID:34uKxdEJ
18歳で成人という話があったが、要するに早いとこ成人にしてしまって普通の法律で裁けるようにし、
増加傾向にある未成年犯罪を未然に防ごうという主旨なのさ。
674(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 20:35:50 ID:r7/IW0Eg
そうすれば裁判所はもっと他の仕事がこなせるって寸法さ。
行政コスト削減に繋がるんだ。
文科にも要請されたのだとは思うが。
675(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 20:49:26 ID:r7/IW0Eg
>「意見が違っても構わない」
俺が増派容認に傾いたのは「失業率が高くなってきたら考えろ」といっていたこともあるが、
アフガニスタンでどれだけ治安部隊と警官を育成したかの記事を見てからさ。あぁ単純に米軍の数が
足りないんだなと理解できた。しかも指示したとおりの戦略に変更してるから認める必要があるということなんだ。
それと人事の話は中間選挙が近づくまで封印したほうがいいだろう。
676(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 20:52:19 ID:r7/IW0Eg
中途半端な増派では両方の層が納得しないだろうというレポートも効いたな。それならば・・・ということさ。
677(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 20:56:59 ID:r7/IW0Eg
鉄鋼が結構だぶついてるんだよね。
個人的にはメガフロートのほうが良いかな。
678(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 21:07:04 ID:r7/IW0Eg
>オレンジ先生なら素直に歩兵まで引っ張ったほうがいいんでない
>小屋経済ならば飛行船や歩兵からのRを俺は推奨してる
輸送飛行船が実際に出現しなければ話にならないと何度も言っている。
砲艦外交が極めて有効だ。
679(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 21:12:45 ID:r7/IW0Eg
輸送飛行船には水際作戦が効かないから、内陸の奥のほうまでドミノ倒しに変わるんだな。
680(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 21:15:37 ID:r7/IW0Eg
>無いよ
そうかw
681(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 21:17:46 ID:r7/IW0Eg
韓国はそろそろ北朝鮮をどう開発していくかの準備を始めて良いんじゃないかな。
682(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 21:23:34 ID:r7/IW0Eg
>おれもそうおもいます。
首都機能移転の予算枠を転用するプランか・・・
683(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 21:26:17 ID:r7/IW0Eg
>できる
防衛ドクトリンも見直さなくてはいけないだろう。
日韓というのは悪くないプランだ。
684(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 21:32:19 ID:r7/IW0Eg
真面目な話、中国が黄海から全力で攻めたら防げないだろうなw
685(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 21:36:46 ID:r7/IW0Eg
>必ずって言い切るなら試行数も書いて欲しい
大丈夫だ。当初の予定通り輸送飛行船をたくさん建造するプランで行こう。
686(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 21:51:17 ID:r7/IW0Eg
>給料日まで待ちかあ
ロシアでも納得するような持続可能なプログラムを今検討している。
米国もそうだが戦いたくない相手だ。
687(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 21:56:14 ID:r7/IW0Eg
>お前誰だ。
>CSOのコードネームとクラン言え
米国・中国・ロシアという大国にはさまれた小国のプレイヤーはどうしたらいいと思う?
それぞれのプレイを通じて、自分と相手の考え方と戦力を見極めつつ自身を変えていくほかに生き残りの道は
ないとは思わないか。
688(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 21:58:59 ID:48hJTggD
まぁ俺は米国と中国とドイツをプレイしてるけどね。
見れば分かるかw
689(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 22:00:55 ID:48hJTggD
>normalでも結構むずいですな
教育ルートだとこまめに水をくれないとすぐ枯れちゃうからね。
690(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 22:05:05 ID:48hJTggD
イランは“米国がひとり勝ちするような結末は要らない(要約)”と言っていたが、俺が試みているのは
ソフトランディングなんだ。
691(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 22:09:18 ID:48hJTggD
次のスタンダードを作らなくてはいけない。
そしてそれは、ほとんどの深刻な問題を解決する枠組みでなければいけないのさ。
692(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 22:12:51 ID:48hJTggD
世界統一通貨は、分かりやすい尺度の一つだ。
まぁ社内で勝手にやるわけだが。
693(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 22:16:52 ID:48hJTggD
いろいろ検討してみた結果、社外を無理に統一するのではなく社内だけひとつの基準に統一すれば
良いのではないかということになった。
それがUWFEという会社だと思ってもらえばいい。
694(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 22:25:53 ID:48hJTggD
>お題募集
>>635かな。
コストパフォーマンスの良い税金の使い方は何だろうかもっと国民は知る必要がある。
もし少ない予算しか割り当てられてなければ増やす必要があるだろうし、管理・維持コストがどんどん増えるような
税金の使い方は縮小していかなければいけない。
それが行政の無駄を無くすことに繋がるだろ・・・
ODAでは非難されたスタイルだが、国内ではやらなければいけない。
695(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 22:31:49 ID:48hJTggD
>ho
国民が消費増税を飲まない時点で日航の年金は減額だよw
696(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 22:39:12 ID:48hJTggD
>>693
なんだ、結局
組織志向+勤労志向で落ち着いたのか。
強志向入れるんじゃなかったのかw
697(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 22:48:30 ID:48hJTggD
UUはプラエトリアンにしとくか。
天帝だと初期ラッシュ凌げないだろ。
698(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 22:51:58 ID:48hJTggD
>剣士と違い、プラエトリアンを鎚鉾兵にアップグレードする必要はほとんど無い。つまりプラエトリアンは
>極めて長い期間にわたって現役で働けるのだ。強い。強すぎる。多くのCivファンは優遇され過ぎと批判
>するが、我々ローマ好きには天国だ。
そうかw
699(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 23:26:17 ID:48hJTggD
>あっちで更新してたのか、しかもほんとに仕事が早い
>お二人に感謝ですありがとう、
CDUが与党だからだろ・・・
国教にしろってうるさいw
信教の自由じゃ駄目なのかなー
それが唯一中国共産党がなびくルートなんだ。
700(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 23:28:21 ID:48hJTggD
まぁ正規構成員には納得して加わってもらってるから今のところ問題はないけどね。
701(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 23:32:34 ID:48hJTggD
>何のドライバー?
普通免許だよ。
702(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 23:38:56 ID:48hJTggD
つまり、根源的な運転方法とは“文章の入力”なわけだな。
703(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 23:42:13 ID:48hJTggD
UWFEでは例外なく“記録に残る形式の文章”で情報軸を登ってもらう。
電話越しにしかプレイしてないものは練習するか、身内にやってもらうといいよ。
704(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 23:43:43 ID:48hJTggD
だから新聞はもともとUWFE的な情報軸が高いわけだなw
705(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 23:46:00 ID:48hJTggD
なぜ音声じゃないかというと、検索の都合、DLの都合、保管の都合なんだ。
情報学的だろw
706(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 23:51:13 ID:48hJTggD
つまり保管ができるなら、大昔の戦国大名のプレイも後で検証できたりするわけだ。
あまり変なことは書けないわけだw
707(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/07(土) 23:53:43 ID:48hJTggD
国防総省がそこまで考えていたかどうかは分からないが、彼らは次の枠組みの基礎を構築してしまったわけだ。
708(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/08(日) 00:03:04 ID:K9NlFlrg
つまり厳密に言うと、国防総省は敵ではない。
正規アクセスするまで持ち場を守っている鯖管みたいな存在といえよう。
正規アクセスというのは・・・わかるねw
709(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/08(日) 00:10:21 ID:tBNM1jnN
非正規アクセスはセーフガードが発動するんだ。
注意して欲しい。
710(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/08(日) 00:13:32 ID:tBNM1jnN
>再構成中でしたね、失礼いたしました

>もう最近のゲームだとセーブデータで弄れる範囲は狭くなりつつあるんでしょうか
現段階は“青いバラ”が売りに出されたくらいさ。
まだまだだろw
711(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/08(日) 00:16:57 ID:tBNM1jnN
端的に言おう、国防総省が検索で拾うことのできる手段でプレイをうpし続けるんだ。
それが“正規アクセス”だよ。
712(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/08(日) 00:25:05 ID:tBNM1jnN
>昔のスマートな板に戻らないものか
んー・・・情報は伝わって理解されてナンボだからなw
713(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/08(日) 00:29:15 ID:tBNM1jnN
仕事の場合は文章を“膨らます作法”で問題ないけど、情報軸を登る場合は“削る作法”を極めないといけない。
2、3のセンテンスで主旨を間違いなく伝える訓練を積むのが一番だろう。
でもってそれは仕事向きとはいえないんだ。
714(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/08(日) 00:33:16 ID:tBNM1jnN
さてどうするか。どのように自分は生きるべきか。
その答えがUWFEという会社に結実したということかな。
715(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/08(日) 00:37:20 ID:tBNM1jnN
会社ってどんな感じか知ってるでしょ?
ひとりで動かしてるわけではない。だからそれほど心配しなくて大丈夫。
716(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/08(日) 00:42:08 ID:tBNM1jnN
このスレの内容が未整理で話があちこちに飛ぶのは、時間軸で検索してるからなんだ。
情報学的には。
717(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/08(日) 00:46:21 ID:tBNM1jnN
>ごめ
>ごばく
だから、おまいらが“スマートな出力”という場合、時間軸を無視している可能性がある。
そしてそれは真の評価方法とはいえない可能性があるんだ。
718(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/08(日) 00:54:38 ID:/jLA+qIn
>親切な人ありがとう。
俺が“仕事できる”とは一言も言ってないよw
向き不向きがあるということで良いんじゃないかな。
719(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/08(日) 01:03:51 ID:/jLA+qIn
たばこはクロック数を強制的に上げることができる。
720(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/08(日) 01:05:04 ID:Sh3IpuYQ
カフェインもそうだなw
今飲んでるからクロック数が上がってるわけだなw
721(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/08(日) 01:09:40 ID:Sh3IpuYQ
脳生理学的には、入出力を偏らせることで脳のマッピングを矯正し好ましい形に鍛えることができる。
仕事のできる人は皆ビルドアップされた脳を持ってる人といえる。
722(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/08(日) 01:11:55 ID:Sh3IpuYQ
>解隊(DEMOBILIZE)ボタンはなんかヤバそうです。
>1.3は解隊すると何かが起きると思った方が……

>遊びたいなら、一度動員したら解隊しない方が良いと思います。
そうか。保守だなw
何するってわけじゃないから心配するな。刈り込んでるのは政府系の非正規だろ。
723(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/08(日) 01:20:46 ID:Sh3IpuYQ
>>717
紙に文章を書くという行為は、時間軸(4次元)から紙(2次元)に文字を落とし込む作業だ。
時間軸を無視しているので擬似的に時間旅行が可能というわけだ。時限が低いと時間旅行が可能ということだな。
724(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/08(日) 01:21:31 ID:Sh3IpuYQ
そうだな、DNAくらいなら過去に飛ばせるかも知れんな。
725(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/08(日) 01:24:51 ID:Sh3IpuYQ
つまり、テストの答案の作成という行為は“決められた時間内にテスト用紙に脳の出力を落とし込み編集・清書
するスキルを検証可能な方法で記録すること”なわけだな。
726(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/08(日) 01:28:35 ID:Sh3IpuYQ
ブラックホール・ホワイトホールを通り抜けられる情報の形態というのは限られてくるだろ。
空気を読むってそのことだな。ブリタニア辞典が漂ってるのかもしれないなw
727(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/08(日) 01:31:27 ID:Sh3IpuYQ
このスレは1次元。
最低次元だけど記録方式として手堅い形態でもあるんだ。
728(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/08(日) 01:33:04 ID:Sh3IpuYQ
そうだな。
情報+エネルギーだな。転移に必要な要素は。
729(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/08(日) 01:36:21 ID:Sh3IpuYQ
だから、エネルギーの細部を良く調べると情報が含まれている可能性があり、適切なデコード装置を
用意してやると転移前のものを復元できる可能性がある。
730(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/08(日) 02:13:37 ID:/i8qzk4l
そうか・・・
おやすみ
731(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/08(日) 20:59:22 ID:1vsXTakC
>「(日本のアフガニスタン復興策について)私は政府の一員ではないが、妥当な提案ではないかと思う」
有難う。一応合格点ということか。
732(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/08(日) 21:18:31 ID:1deKPgPU
>「留意すべきは、グローバルな相互依存の時代に世界最大の経済大国である米国を排除した枠組みを
>つくるのは決して生産的ではないということだ。また、中国も米国市場への参加への妨げとなるような
>合意を望まないだろう」
そうか・・・ということはECからEUへがすんなり進んだのはNATOの存在が大きかったのかな。
東アジア共同体もNATOみたいな枠組みが伴わなければ骨のないチキンみたいなものになってしまう?
重要な点かもしれないな。
733(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/08(日) 21:24:30 ID:1deKPgPU
NATOは東西の冷戦の産物だから、全く同じ骨を東アジア共同体で用意するのは困難だろうな。
どうしたものかな。PKOと災害救助活動など無難な任務に絞った常設部隊でも編成するのだろうか・・・
734(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/08(日) 21:26:27 ID:1deKPgPU
>You!ロシアンと仲良くなっちゃいなよ
NATOみたいな軍をか?w
どこが仮想敵なんだよw
735(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/08(日) 21:28:35 ID:1deKPgPU
PKOを実力行使で妨害する組織が仮想敵か。それはあり得るな。
736(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/08(日) 21:33:31 ID:1deKPgPU
想定してる範囲が広いけどどうするの?海軍だけで編成するのかw
737(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/08(日) 21:37:01 ID:1deKPgPU
じゃああれか。任務範囲を狭めた海上にあるNATOみたいな枠組みに米軍を加えたら、
東アジア共同体に賛成するかい?
738(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/08(日) 21:39:39 ID:1deKPgPU
持ち帰って相談してもいいよ。東アジア共同体はまだ構想だから。
739(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/08(日) 21:55:50 ID:1deKPgPU
PKO、域内の災害救助活動、海賊取締りと本拠地掃討、日ごろの共同訓練と艦隊行動。
740(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/08(日) 22:06:25 ID:1deKPgPU
>面白そうなんでスレ見に来たら既にお通夜か・・・
そうすれば東アジア域内で吉田ドクトリンの簡易版のようなことができるんじゃないかな。
741(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/08(日) 22:08:11 ID:1deKPgPU
>ありがとうございました。
ルービン税でも掛けて運用費の足しにするかw
742(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/08(日) 22:10:35 ID:1deKPgPU
>版権物はダメだろうがw
金融であぶく銭→オフショア→海賊経営
という流れだから、金融業界が負担するのは結構合理的だよ。
743(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/10(火) 22:02:01 ID:V8nHLtp6
てすと
744(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/10(火) 22:05:35 ID:V8nHLtp6
>また規制か。
>今回はPCがダメか。
わからん。
ただ普天間の件でルートが確定した感じだな。
745(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/10(火) 22:34:26 ID:V8nHLtp6
>年金の強制減額など柱 日航再建策の骨子発表
わかった。
746(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/10(火) 23:28:51 ID:V8nHLtp6
>さすがに暴れすぎだね。
“エコナビに賛成です”くらいのニュアンスだろw
747(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/10(火) 23:36:34 ID:V8nHLtp6
>金融取引税(ルービン税)
>「米国は支持しない」
>「検討するのは良いこと」
>「あり得ない」
そうか・・・
東アジア共同体だけのローカルルールにするかな?
748(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/10(火) 23:42:51 ID:V8nHLtp6
東アジア共同体で上手くいったらEUでも検討したらいい。EUでも上手くいったら米国でも検討すれば良いだろ。
749(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/10(火) 23:46:50 ID:V8nHLtp6
共同体で扱う広域の問題解決の予算なんて誰がどのくらい負担すべきなのか分からないでしょ?
金融投資で利益を得ている者に負担してもらうというのは公益的な考え方だと思うな。
750(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/10(火) 23:53:05 ID:V8nHLtp6
>安保協力や対テロ連携 日印防衛相が合意
有難う。
751(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/10(火) 23:56:36 ID:V8nHLtp6
>>749
>それは困りましたね;
いや、東アジア共同体が一番金融危機からの立ち直りが早いんだよw
予め手を打っておかないと域外から資金が流入してすぐバブルに育ってしまう。
新興国の金融当局は既に出口戦略を模索しているのさ。
752(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/11(水) 00:12:21 ID:RqRAUnFN
>イラク選挙管理委員会は9日、選挙法案の可決を受け、1月21日に議会選を実施すると発表した。

>選挙管理委員会は、当初1月16日に予定されていた議会選挙について、法案の可決が遅れたことから、
>当初の日程での実施が難しくなたことを明らかにした。選挙法案はキルクークの帰属問題をめぐり審議が
>長引いていたが、8日に可決された。

>選挙管理委員会のハイダリ委員長はロイターに対して、1月21日という新たな日程は、大統領評議会、
>および、副大統領2名が承認する必要があると語った。その上で「日程が変わることはないだろう」との見方
>を示した。
わかった。
753(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/11(水) 00:21:47 ID:RqRAUnFN
>またヒル駐イラク米大使はCNNに対し、法案によって米国はイラク政策を維持できると述べたうえで、「問題を
>起こそうとする」勢力への対処が必要だとの認識を表明した。

>法案審議は少数派クルド人とアラブ系が帰属を争っている北部の大規模産油地キルクークでの選挙実施方法
>が最大の争点となり、イラク情勢の悪化を懸念した国連や米当局が同国指導者らに法案可決を強く促していた。

>ヒル大使は、今年1月に地方選挙の投票が延期されたキルクークでも、来年の連邦議会選では投票が行われる
>だろうとの見通しを示した。ただし同大使は、キルクーク問題の解決には国連が関与する政治プロセスが必要だ
>と指摘し、選挙法による解決は難しいとの見解をにじませた。
なるほど・・・じゃあ現在のプランの前倒しを要請しとくか。
754(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/11(水) 00:28:30 ID:RqRAUnFN
キルクークの油田はクルド自治区を抜けてシリアを通過し地中海に出るのだろう?
シリアとは話がついているはずだが同じイラク人のクルド自治区にもそれなりに予算を落とさないとテロの
温床になるだろう。アラブ系6、クルド3、その他1くらいにしておくか。
755(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/11(水) 00:40:58 ID:pA99nFLg
国防的な関心はアフガニスタンに移りつつあるが、国務的にはイラク・シリア・イスラエルなど後背の中東情勢に
丁寧に対応しなければなるまい。良いアイデアがあればうpして欲しい。
756(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/11(水) 00:46:53 ID:pA99nFLg
>WOWWOWだよな
中国とエジプトの件は返礼みたいなものだろw
757(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/11(水) 00:53:52 ID:pA99nFLg
>掘り崩しじゃダメなのか
>最初使ったとき硬そうな城壁がガラガラ壊れるのを見て ねーよwww と思ってしまった
イスラエルはガザ地区への経済支援を強化すると言っている。
ぜひ進めて欲しいね。
758(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/12(木) 21:25:57 ID:3+6a9/jf
てすと
759(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/12(木) 21:38:18 ID:3+6a9/jf
>環境税 導入なら家計負担1100円超
そうかw
確かに25%削減するなら2兆円確保しなければいけないな。
大半が一般財源だというし良いんじゃないのか。
あとはね、25%削減の公約を先送りする方法があるけどCOP15を控えててそれはないよね。
760(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/12(木) 21:41:13 ID:3+6a9/jf
俺はね、14%でいいと言ったんだよ。そして麻生前首相が15%にした。
それを民主は25%削減などとキレイごといって躍進したんだから、対策費用として年に2〜3兆円の財源を
確保するべきなんじゃないの?w
761(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/12(木) 21:46:34 ID:3+6a9/jf
>何か良い手はないものでしょうか
国でがめないで大半を地方の予算にすれば通るよ。
事業仕分けで凄いことになってるから、税収が確保されるのであれば知事会は呑むだろう。
762(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/12(木) 21:54:35 ID:3+6a9/jf
>そうだったのか・・・
わけ分からない国の事業を廃止して、地方にひも付きでない財源を移譲するというのは方向性として合ってると思う。
それで都道府県やその下の行政レベルで本当に必要な事業を個別に復活させればいいのさ。
採算性が悪ければ勝手に赤字になるだろうし、問題はない。
763(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/12(木) 22:02:08 ID:3+6a9/jf
“環境税”という名前だから、CO2排出量削減に結びつかない事業には使って欲しくないけど、
都道府県レベルであれこれ試行錯誤してるから、税収増はあり難いよね。
そうすれば結果的に社会保障費に多く配分できるし抜けはないと思うけど。。。
764(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/12(木) 22:10:46 ID:3+6a9/jf
>やっぱそうなるよね〜
国の社会保障費として使うというのは反対だな。
日本は中福祉小負担だから消費税を上げたい財務も反対だと思うぞ。
765(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/12(木) 22:14:35 ID:3+6a9/jf
社会保障に関してはね、地方の独自性が増える方向がいいのさ。
国は上手くやってるところを真似したらいい。簡単だろ?w
766(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/12(木) 22:22:09 ID:3+6a9/jf
ガソリンから徴収する1兆円を地方に配って、残り1兆円を一般に入れて、3000億くらいを環境が受け取ればいい。
767(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/12(木) 22:23:50 ID:3+6a9/jf
それで経産にも3000億くらい配っとけば静かになるだろ。
768(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/12(木) 22:31:52 ID:3+6a9/jf
>救助ありがとうございました。
問題は総務の扱いだが、地方交付税交付金の1兆5000億円の増額要求をかなり圧縮してもいいかもしれない。
769(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/12(木) 22:35:11 ID:3+6a9/jf
1兆はたぶん配らなければいけない。
だから地方交付税交付金で1兆増額、環境税で1兆委譲、くらいか。
770(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/12(木) 22:50:07 ID:UnTRHHSu
>独メディアなどによると、米自動車大手ゼネラル・モーターズ(GM)の独子会社オペル再建問題で、オペルを
>中核とするGM欧州部門の暫定トップに就任したライリー執行副社長は11日、ベルリンでブリューデレ独経済
>相と会談し、オペル再建には33億ユーロ(約4500億円)必要との見通しを伝えた。

>同経済相は会談後、GM側がオペルに関する新たなリストラ計画を「間もなく(独政府に)提出すると伝えてきた」
>と言明。33億ユーロの再建コストについては、「GM側が基本的に自ら資金調達すると予想している」と語った。

>GM側はさらに、カナダ自動車部品大手マグナ・インターナショナルとロシア国営銀行ズベルバンクの企業連合
>へのオペル売却を突然撤回し、継続保有を決めたことについて、「重大な意思疎通の不足」としてわびたという。
・・・わかった。
771(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/12(木) 22:54:14 ID:UnTRHHSu
>英語の勉強してから出直せ
GMが提示するプランがマグナ連合のそれよりも魅力的であれば、ドイツが反対する理由はないだろ。
772(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/12(木) 23:01:35 ID:UnTRHHSu
>うるせーな、えらそーに。
金融志向は万能じゃないぞ。
ルービン税を試す前に否定するのはどうかと思うな。
773(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/12(木) 23:05:23 ID:UnTRHHSu
というか超低金利やってるのにデフレ傾向だからな?w
インフレにならなかったらどうするんだこれ。
774(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/12(木) 23:08:13 ID:UnTRHHSu
>初心者が絶対に遭遇する壁乙
経産は環境税で産業界の競争力低下を懸念していたけど、むしろ社債発行で設備投資が増えるんじゃないの?
775(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/12(木) 23:14:11 ID:UnTRHHSu
つまり環境税は、適切に設定することにより政府の税収が増えるだけでなく需給ギャップの解消、内需拡大の効果が
期待できるんだ。
776(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/12(木) 23:15:25 ID:UnTRHHSu
内需拡大は本当だ。日本は二度も石油ショックを経験してきたではないか。
777(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/12(木) 23:19:20 ID:UnTRHHSu
なぜ外国のように暖炉やダルマストーブが残っていないのか?
なぜ全て蛍光灯なのか? なぜ低燃費自動車なのか。
778(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/12(木) 23:23:24 ID:UnTRHHSu
CO2排出量を25%削減する商品は既にある。
あとは国民の購入意欲なのさ。
環境税はそれを助けてくれるものと考えればいい。もちろん政府も助かるんだ。
779(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/12(木) 23:25:51 ID:UnTRHHSu
>温暖化対策で日米連携 次世代送電網を共同研究
そうか。まにあったようだなw
780(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/12(木) 23:26:42 ID:UnTRHHSu
オバマ大統領に恥じかかせちゃ不味いからなw
781(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/12(木) 23:29:33 ID:UnTRHHSu
>外相ら月給1割自主返納
殊勝なことだな。
アフガニスタンの復興支援で内容の方もしっかりやって欲しい・・・
782(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/13(金) 00:00:24 ID:1SQI3ZOA
>ここ告知だと結果的に荒れて続かないんだよ
>残念ながらね

>ほんとはここでやればいいんだけどねー
>何故か他でやれって荒らす人がいるからなー
なるほどw
783(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/13(金) 00:06:19 ID:ZoxSZa34
>やっぱcoaとか使うのかな?
最悪の時はね。
784(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/13(金) 00:11:05 ID:ZoxSZa34
>「マニフェスト(政権公約)にうたったことをきちっと実行できるようにして参院選に臨まないと、厳しい」と述べ、
>来年の通常国会ではマニフェスト関連法案を成立させることが重要との認識を示した。
わかった。
785(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/13(金) 00:14:35 ID:ZoxSZa34
いや、95兆も概算が積み上がっちゃってるからさ。
環境税もやむを得ないという話をしていたんだよ。
786(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/13(金) 00:20:30 ID:ZoxSZa34
>追加経済対策 月末に策定へ
そうか・・・
787(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/13(金) 00:31:25 ID:ZoxSZa34
>菅直人副総理兼国家戦略担当相は10日、09年度1次補正予算の執行停止で確保した約2.9兆円を財源に、
>約3兆円規模の第2次補正予算案を策定する考えを示した。菅副総理は閣議後会見で「景気がまだ自律的に
>回復していない状況で、執行停止分を同じ今年度内の補正に振り替えていくことが景気への懸念払しょくにつな
>がる」と表明。執行停止分を2次補正で雇用や景気、環境などに関する新たな財政出動に充てる方針を示した。

>政府は1次補正削減分の約2.9兆円のほとんどを、10年度当初予算に持ち越すことで歳入を増やし、国債
>発行額を極力抑える方針だった。2次補正で使い切ることで、来年度は更なる歳出の抑制が必要となるが、
>菅副総理は「(2次補正と来年度当初を合わせた)15カ月予算の一部に振りあてる」との考えを表明。来年度
>予算に盛り込む予定の事業の一部を2次補正に前倒しすることも示唆した。

>政府内で今後調整を進め、16日発表予定の国内総生産(GDP)などの結果を踏まえて、最終的に事業規模
>などを確定させるとみられる。
わかった。
要するに補正予算の必要性を認めるわけね。
無駄な出費だと非難してたやつは反省しろ。
788(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/13(金) 00:38:32 ID:ZoxSZa34
製造業はかなり回復してきたがそれも補正予算の出動があったからだ。
カンフル後の出口をどうするかも考えなくてはいけない。
土木建設は酷いものだ。当初予定の整備新幹線くらい予算つけてやったらどうなんだ。
789(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/13(金) 00:41:30 ID:ZoxSZa34
雇用・景気・子ども・環境か。
新幹線は子どもには関係ないかもしれんなw
790(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/13(金) 00:44:49 ID:ZoxSZa34
やはり学校関連か・・・
古い校舎潰して新しくするのは?>
791(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/13(金) 00:47:27 ID:ZoxSZa34
公立高校でもいいよw
792(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/13(金) 00:52:09 ID:SJMYUGiw
>保守
私立増やしても親が大変なんだから公立の小中高の魅力を高めるようにしろ。
それに国費注ぎ込んでも別に問題ないだろ?
793(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/13(金) 00:59:27 ID:SJMYUGiw
>定期的に沸いてるけど
>もうちょっと捻ったほうが良いのではないだろうか
国交は木造を推奨してるんだっけ?w
794(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/13(金) 01:02:16 ID:SJMYUGiw
前にも言ったように、後で学校以外にも使える設計がいいな。
生徒が減ったら公民館に転用できるのがいい。
デザインは集まっているかい?
795(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/13(金) 01:08:15 ID:SJMYUGiw
>スマン ネタがわからん
建設会社の独身寮の記事があったが、大規模災害時に地域の復興拠点になるようなデザインがいい。
それと消費電力も減らすエコビル基準のデザインだ。
796(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/13(金) 01:12:49 ID:SJMYUGiw
>それはgodlyすぎるような・・・
>なんでも買えそう
建て替え時期にきている公立学校の校舎がどのくらいあるかによる。
文科に資料を提示させるんだ>
797(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/13(金) 01:17:27 ID:4NmZriQM
>気合だよ、気合
そうだな。
工事を請け負った建設会社の若い作業員が“自分も早いとこ子どもを作って通わせたい”と思うような学校を
用意してやることが日本株式会社の利益に繋がるだろう。
798(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/13(金) 01:22:00 ID:4NmZriQM
工場に通ってる労働者が買いたいと思うような商品を作るよう心掛けるんだ。
それが黒字経営転換のヒントでもあるだろう。
799(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/13(金) 01:54:57 ID:4NmZriQM
>オバマ米大統領の訪日にあわせ、12日付米紙ニューヨーク・タイムズは国際面で、日米関係を2ページに
>わたり特集。
>鳩山政権の対米姿勢について、米軍普天間飛行場移設問題を中心に批判的な論調を展開した。

>特集は民主党政権に失望する沖縄県民の声を拾ったルポをメーンに据え、「日本は米国に冷淡」の見出しの
>記事で日米関係は「1990年代の貿易摩擦以来、最も対立的」と指摘。「日本政府は突然、米当局者と公然と
>争うことを躊躇(ちゅうちょ)しなくなった」と論じた。また、9月に米ピッツバーグで開かれたG20首脳会議の夕食
>会で、鳩山夫妻がオバマ夫妻を長時間待たせたエピソードも紹介した。

>12日付の電子版には、保守派の日本専門家マイケル・オースリン氏の「きしむ同盟」と題した寄稿を掲載。同氏
>は「日米の民主党には共通の基盤がほとんどない」とし、「共通基盤を見つけられなければ、両国は協力の意欲
>を失い、中国など他のアジア諸国により関心を持つことになるだろう」と警告した。
そうか・・・
おやすみ
800名無しさんの野望:2009/11/13(金) 07:22:40 ID:zd07KLXm
鼻つまみがこんなところで何してるんすか?
801名無しさんの野望:2009/11/13(金) 07:26:12 ID:zd07KLXm
まさかずっと書いてたんすか(腹がよじれんばかりの大爆笑)
802(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/13(金) 20:47:52 ID:ybfvsKH+
「我々もしがらみを切りたいと思っても切れなかった。どこまで成果が出るか見たい気持ちもある」
そうかw
上でも触れたけど、次は高確率で消費増税と年金改革になると思う。
特に年金の方は純粋なプランの良し悪しが問われることになるだろう。
よく研究しておくといいよ。持続可能性のないプランはやめてね。
803(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/13(金) 20:49:18 ID:ybfvsKH+
日航はね、スケープゴートなんだよ。
共済がそのままってことはないから。
804(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/13(金) 20:54:54 ID:ybfvsKH+
>う
何度も言うけどお膳立てしたのは俺じゃないよ。
長年放置してた日航が悪いのさ。
805(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/13(金) 20:59:22 ID:ybfvsKH+
>感
NTTも企業年金が13%減額されたし逃れられないだろ。
誰かがツケを払わなきゃいかん。
806(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/13(金) 21:21:23 ID:ybfvsKH+
>ありがとう
>潔く作り直すことにするよ・・・
ほいほい納税してくれれば問題ないけど、国民は“払わない”といってるんだよなw
807(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/13(金) 21:25:47 ID:ybfvsKH+
>妥当じゃないから、本来の見込みの売上げがないんだろ。
そうか・・・
808(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/13(金) 21:31:05 ID:ybfvsKH+
>確かに比較的イライラというかピリピリとした空気を有しているようです
舌の肥えた連中には受けたみたいだぜw
809(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/13(金) 21:48:13 ID:ybfvsKH+
>閣僚から「仕分け」批判…防衛相や総務相、農相
俺もちょっとあれかなと思ったのだけど、聞けばまだ2回再考の余地があるそうだから最初はバサバサ削る
ってことで良いんじゃないかな。
3兆円削るだけでも大変だよねぇw
810(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/13(金) 22:04:39 ID:ybfvsKH+
>本当に新しい星に行くたびに新しい発見がある
そろそろ獅子座流星群が見られる季節だな。
811(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/13(金) 22:10:38 ID:ybfvsKH+
>天帝限定の話だろw
ゲームの存在を何時から把握してるの?
812(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/13(金) 22:14:21 ID:ybfvsKH+
>中世
そうか・・・
813(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/13(金) 22:31:22 ID:ybfvsKH+
>イースオンラインも足引っ張ってんじゃないの
俺の趣味でコメント続けてるのさ。
一度筆下ろししちゃうと金が掛からなくていいよなw
814(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/13(金) 22:33:42 ID:ybfvsKH+
>OCCではありがたいな
UWFEでは上手く機能するはずさ。
815(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/13(金) 22:37:13 ID:ybfvsKH+
>>812
最初に思いついたのは1890年代のオカルト趣味なんだぜ。
816(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/13(金) 22:40:26 ID:ybfvsKH+
つまり、ゲームの仕組みがわからなかったから“オカルト”なのさ。
817(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/13(金) 22:47:43 ID:ybfvsKH+
まぁ俺も分かってるわけじゃないけどね。
悪趣味だと思うこともある。
818(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/13(金) 23:08:39 ID:ybfvsKH+
>「単純な成果主義は理想的な解決ではない。経営者は株価や企業業績を完全にコントロールできないからだ。
>評価すべきは正しい経営判断ができたかどうかであり、結果がすべてでは経営者を正しく動機付けられない。」
そうか。難しいんだな。
819(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/13(金) 23:11:53 ID:ybfvsKH+
>13日の金曜日だわ・・・
そうだねw
820(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/14(土) 01:36:17 ID:gzWfR5sD
>200F過ぎまで潜って何か得るものはありましたでしょうか?
>失った(時間)もののほうが大きいかったのでしょうか?
俺も分からないよ。
時間がそれなりに経たないと絵は完成しないし。
821(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/14(土) 01:39:59 ID:gzWfR5sD
納期なんてあったら不可能だなw
822(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/14(土) 01:46:14 ID:gzWfR5sD
>たとえば?
ロシアよりも中国よりも上手くやる。
最初のプランが肝心なんだ。
823(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/14(土) 01:48:47 ID:gzWfR5sD
逆に言うと、上手くいく見込みがないうちはあれこれ考えたままで居るということかな。
824(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/14(土) 01:54:25 ID:gzWfR5sD
>どういうことですか?
結局負けるようなシステムで見切り発車してもつまらないだろ?
825(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/14(土) 01:58:47 ID:gzWfR5sD
それだったら始めないほうがいい。
そういう考え方さ。チキンナイフみたいなものだw
826(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/14(土) 02:20:42 ID:Svmz+qGK
>金融志向か哲学志向だと、難易度が一つ下がるって聞いたんですけど
>あなたは?
どうやら組織志向+勤労志向らしい。UUはプラエトリアンを指定してある。
じゃあおやすみ
827(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/14(土) 20:42:01 ID:IH9NT6Ky
プラエトリアンといっても2009年式というかw
828(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/14(土) 20:43:19 ID:IH9NT6Ky
>韓国紙・朝鮮日報は13日、中国遼寧省瀋陽市にある北朝鮮総領事館所属の外交官が10月30日、同市内で
>他殺体で発見されたと報じた。

>北京の北朝鮮消息筋の情報として伝えられた内容によると、この外交官は書記官級の経済担当領事で、10月
>初めに行方不明となり、海外逃亡説までささやかれていた。

>中国当局は領事の体に外傷があることから他殺と断定、単純な殺人事件か、組織的犯行かなど事件の背景を
>慎重に捜査しているという。
>朝鮮日報によると、瀋陽の総領事館には10人前後の外交官が勤務している。
そうか・・・
北朝鮮にとって中国もだんだん危険地帯になってきたわけだな。
829(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/14(土) 20:50:12 ID:IH9NT6Ky
>外交ってどうやるんだったっけ・・・?
俺に聞くなよw
どうせ身から出た錆じゃないの。
830(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/14(土) 20:52:00 ID:IH9NT6Ky
中国であれっと思ったのは、江沢民前主席の列車が事故ったという報道を聞いてからさ。
831(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/14(土) 20:54:54 ID:IH9NT6Ky
>よし、ネチズンの力を結集して公式フォーラムに圧力かけに行こうぜ
やめろw
放置されてるゴミの片付けでもしてろっつーの。
832(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/14(土) 21:03:48 ID:IH9NT6Ky
>日本航空が13日発表した09年9月中間連結決算は、過去最悪の赤字を計上するなど、経営が破綻(はたん)
>の瀬戸際に追いつめられていることを浮き彫りにした。企業再生支援機構の支援を受けて、国家管理の下での
>再建を図る考えだが、焦点の企業年金減額をめぐるOBとの協議など正念場はこれから。資金繰りも綱渡りで、
>緊迫した局面が続く。

>日航は9月中間決算で過去最悪の最終赤字を計上したため、自己資本が食いつぶされ、9月末の自己資本は
>1375億円と3月末の1746億円から大幅に減少。これに伴い、経営の健全性を示す自己資本比率は9月末で
>8・2%(3月末は10・0%)に低下した。

>同じように世界不況に直撃された全日本空輸は、売上高は日航より少ないが、赤字は相対的に小さく、自己資本
>比率は24・1%と日航に大きく差を付けている。「全日空は早期のリストラ着手で経営体質を強化できた」とみる
>関係者は多い。

>しかも、日航は企業年金の積み立て不足(3042億円)や、大量に抱える古い機材の時価が購入価格を下回る
>含み損など貸借対照表に表れない要素があり、事実上の債務超過に陥っている可能性が高い。前原誠司国土
>交通相直属の日航再生チーム「タスクフォース」は10月下旬に示した再建案で日航が実質2500億円の債務超
>過と指摘した。「日航は実質破綻状態」との見方は政府内にもある。
そうか・・・
833(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/14(土) 21:12:44 ID:IH9NT6Ky
>具体的な方法を教えてもらえませんか?
>お願いします。
基本的には銀行の判断だな。
銀行が首を横に振ってるのに政府として無駄金を注ぎ込んだりしない。
日航の社長がOBを説得するというからつなぎ融資したんじゃないかな。
834(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/14(土) 21:16:35 ID:IH9NT6Ky
財務は強制的に法的措置を取れといっているが、それは後でも大丈夫だろう。
この件に関しては大きく道を踏み外すことはない。
835(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/14(土) 21:20:31 ID:IH9NT6Ky
>くっw
財務は少し甘やかしなんだよ。
予算を削りまくってる政府に余裕あるわけないし放置しとけっつーの。
836(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/14(土) 21:30:46 ID:IH9NT6Ky
>モスクワ(CNN) ロシアの国営テレビなどによると、同国西部ウリヤノフスク州にある軍の武器保管施設で
>13日夕、複数回の爆発が起き、炎上、兵士2人が死亡した。11人が負傷したとの情報がある。

>爆発は30秒ごとに発生、15キロ離れた地点でも聞こえたという。国防省はウェブサイトで、爆発は弾薬の
>処理中に起きたと述べた。廃棄処分中の事故とみられる。

>同州知事によると、火災は数時間後にほぼ鎮火した。爆発が起きた現場には兵士43人がいたが、消火後に
>救出されたとしている。43人は当初、行方不明と伝えられたが、爆弾処理施設内に退避していて無事だった。
>現場は、大規模な武器保管施設で、敷地内では鉄道貨車数千両が弾薬を積んでいたという。
>付近の住民に避難が命じられたとの情報もある。
またかw
837(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/14(土) 21:41:23 ID:IH9NT6Ky
>はじめに一通り世界を周って聖杯集めて、
>各地の聖騎士達の魔法を取り戻してから町を開放っていうのもアリかもな
なるほど。
そういう話になってるんだ。
838(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/14(土) 21:57:05 ID:IH9NT6Ky
>イラン軍統合参謀本部のフィルーズアバディ司令官は、同国が低濃縮ウランを国外に輸送し、研究用原子炉の
>燃料として返還を受ける国際原子力機関(IAEA)の草案について「この案でイランが損害を被ることはない」と
>前向きな姿勢を示した。政府機関紙イランが14日報じた。

>同司令官は、がん治療に使うアイソトープ製造用の研究用原子炉の燃料確保がかない、100万人の国民が
>治療を受けられると指摘。低濃縮ウランを医療目的に使うことで「平和的な核開発が証明される」と強調した。
そうか。
そういうことなら助かるな。

>また、イランはウラン濃縮活動を継続しているため、国外輸送による貯蔵量の減少幅はそれほど大きくないとの
>見通しを示し、国内からの疑問や批判の声について「情報不足から来るものだ」と述べた。
わかった。
839(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/14(土) 22:01:52 ID:IH9NT6Ky
中国では緩やかな元切り上げが合意されるだろうし、悪くない流れじゃないか。
840(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/14(土) 22:10:24 ID:IH9NT6Ky
>(´A`)こっち(チンギスハーン)ベホマ将軍3体騎兵隊22歩兵17(うち4体に都市襲撃V付き)カノン20で
>コロスケせめてたら韓国がわが国に攻めてきました。
>敵の主戦力はファビョンカー、象、マスケです(一人だけ宗教違って一人十字軍して取り残されたくさい)
>敵は12都市あります。こちらの属国 エスカリーテ、シャカ、徳川、カパックです

>このファビョン軍団はどうすればいいですか?
>1、滅ぼす
>2、死ぬまで殴る
>3、全部やっつける
>4、貴殿は朝鮮なのだぞ(滅亡フラグ)
面白すぎるw
841(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/14(土) 22:18:37 ID:IH9NT6Ky
>自分で解決しちゃったね、おめでとうだね
>質問する前に出来ればもっと良かったね
またUFOレスを・・・
842(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/14(土) 22:20:43 ID:IH9NT6Ky
書き込みだけで解決するならそれが一番じゃないか。
そういうポイント計算になってるんじゃないの。
843(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/14(土) 23:14:03 ID:IH9NT6Ky
>鳩山由紀夫首相は14日午後(日本時間同)、アジア太平洋経済協力会議(APEC)最高経営責任者(CEO)
>サミットで講演し、「東アジア共同体」創設に向けた環境整備の一環として、海外で起きた災害救援などに自衛
>艦を活用する「友愛の船」構想を明らかにした。

>首相は「自衛艦に自衛隊員だけでなく、非政府組織(NGO)やアジアの多くの人たちが協力して乗り込み、紛争
>や人の命が危ないと聞けば、手術など医療で協力する。災害から救うためにも協力する」と説明。海賊対策にも
>有効だと述べた。

>東アジア共同体に関しては「今までの繁栄のための協力だけでなく、命のため、緑作りのため、『友愛の海』作り
>のため、新しい協力関係をつくり上げることが求められる」と強調した。
そうかw
844(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/14(土) 23:20:40 ID:IH9NT6Ky
>日本って当時アメリカの意図が分かってたのかね?
>戦争したくて禁輸とかの嫌がらせしてるんだから戦争してやらないことが一番ルーズベルトを怒らせる事なのになぁ
世論が大陸進出、戦争に傾倒していたのにか?
情報操作段階から負けてたから戦争も負けたってことだな。
845(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/14(土) 23:22:56 ID:IH9NT6Ky
>南雲さん、もっと親切に教えてやれよ。
要するにだな、負けると分かっていて戦争をおっぱじめたということだな。
講和を検討していたなんて大嘘だw
846(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/14(土) 23:26:54 ID:IH9NT6Ky
全然国民のためになってないが、軍人にできる唯一の抵抗ということかな。
陸軍は何か変な病気に掛かっていたし・・・
847(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/14(土) 23:33:52 ID:IH9NT6Ky
>ありがち過ぎてフイタw
>まさしくそんな感じだよね
海軍はそれほど金と女に困ってなかったはずなので、大陸の進出に関して一番クールに見ていたと思うよ。
それで、経済封鎖された後に先制攻撃だからさ。もう半分以上覚悟の上だと思うんだな。
計画も戦法も何だか投げやりだしw
848(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/14(土) 23:39:27 ID:IH9NT6Ky
>ありがとうございます。
別に褒めてないよ。
本当に国民のことを考えていたなら、歯を食いしばって屈辱的な条件を呑むべきだった。
それを考えると今の日本の民主党の安全保障の考え方はなってないね。
何が日米対等なんだよ。誤植じゃないのかw
849(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/14(土) 23:41:41 ID:IH9NT6Ky
タメを張れるのは累積債務くらいだろ?w
850(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/14(土) 23:43:52 ID:IH9NT6Ky
>他の国も戦争に誘えば属国化されにくいんじゃないかな
>検証したわけじゃないから分からんけど
残念ながらUWFEはそういうルートは考えていない。
851(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/15(日) 00:06:55 ID:+9ttl2r+
>国債発行額は経済にとって重要な問題である。来年度の国債発行額が大きく膨らむと、市場は「現政権の
>財政規律は弱い」と評価し、長期金利が上昇する。いわゆる「悪い金利上昇」だ。悪い金利上昇は実体経済
>の回復を遅らせ、利払い費の増大によって財政事情をさらに悪化させる。
>いくつかの国債発行額基準で財政規律を採点しよう。

>まず20兆円だ。2009年度当初予算の国債費は約20兆円だった。国債発行額をこれ以下に抑えられれば、
>一般会計の基礎的財政収支は均衡し、新たな借金は増えない。これが実現すれば、文句なく成績は「Aプラ
>ス」である。
そういえばあったね。プライマリーバランスw

>第2は30兆円だ。これはかつて小泉純一郎内閣が掲げて守れなかった目標である。これ以下に抑えられれ
>ば、小泉内閣当時よりも財政規律を守ったことになるから、成績は「A」である。
>第3は33兆円だ。これは09年度当初予算の国債発行額である。これが実現すれば、マニフェストに必要な
>財源は既存経費の見直しなどによって賄われたことになるから、成績は「Bプラス」である。
>第4は約40兆円だ。09年度は経済の停滞で当初予算に比べて税収が6兆円前後落ち込むことになりそうだ。
>そうなると、09年度当初の国債発行額は事後的には約40兆円になる。これが実現すれば、成績は「B」となる。

>5番目は44兆円だ。これは、09年度の第1次補正予算後の国債発行額である。前政権の発行額よりは少ない
>という水準であるから、一応は合格点になる。だが第1次補正は景気対策として戦後最大の手段を講じた結果
>なのだから、評価の基準としてはかなり甘く、成績は「C」である。
>最後に、国債発行額がこれ以上増える場合は「D」評価となる。つまり落第である。
・・・説明有難う。
852(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/15(日) 00:12:16 ID:+9ttl2r+
>現政権は、来年度予算の国債発行額を44兆円以下に抑制すると言っている。これは財政規律という観点
>からは、落第ぎりぎりの評価となる。こんな評価を受けるよりは、マニフェストを修正して歳出を抑制し、
>財政規律面でせめてB評価を受けるようにすべきではないか。
うーん。マニフェスト修正は民主党がもたないからやらないと思うけどね。
あるとすれば先送りかな。高速道路無料化と農家の戸別所得保証なんかは先送りしてもよさそうな感じだけど
幹事長がなんと言うかなー。世論は結構先送りに支持があるね・・・
853(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/15(日) 00:18:16 ID:+9ttl2r+
一国民としては、先送りして参院選で問えばいいとは思うけど、党利党略がからむから厳しいんじゃないかな。
教授には悪いと思うけど44兆ギリギリの予算になると思うよ。それも支持率が下がりつつね。
854(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/15(日) 00:22:51 ID:+9ttl2r+
>これのMMO版はほぼ別物になってるんだろうなー
何度か説明したけど、米国では国防や退役軍人庁が熱心なんだな。
そのためのインフラも整っていたし。
855(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/15(日) 00:25:11 ID:+9ttl2r+
>Dragon Ageはゲームジャンルでいうハクスラではないだろ
もちろん戦争するためのツールじゃないよw
おまいら勘違いしてるよ。
856(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/15(日) 00:59:37 ID:+9ttl2r+
>拉致・核解決に期待の声
そんなこと言うのなら辺野古案を受け入れなよ。
民主党が県外なんてマニフェストに書いたから凄い迷惑してるわけ。
857(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/15(日) 01:01:25 ID:+9ttl2r+
北朝鮮が崩壊しないのにどうやって拉致問題が解決するんだよw
その理屈がわからないなー
858(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/15(日) 01:11:55 ID:+9ttl2r+
>「日米合意は重く受け止めている。ただ選挙の時は県外・国外移設と言ったのも事実。そのことで県民の
>期待が高まっている」
選挙で軍事の方針が変わるのは米国でもあることだから、そこを問題にしてるわけではない。
端的に言えば、沖縄の軍事的影響力が低下しないプランだったら何でも良いし、影響力が大幅に減ると
判断できるプランを受け入れることはできない。それは日米韓の共通の利益を損なうことだと指摘している。

>「困難が伴う問題だが、時間がたてばより解決が難しくなることも理解している」
だったら来年1月の選挙後なんて言うなよ。
859(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/15(日) 01:18:02 ID:+9ttl2r+
沖縄の軍事的影響力を低下させるのは、北朝鮮と日中国境間のガス田問題で日本のカードを減らす行為だぞ。
民主党的にどう認識しているのか問わなければいけない。
860(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/15(日) 01:24:14 ID:+9ttl2r+
>動いてりゃ既にリリースされてんだろうが、馬鹿がw
しかも普天間の件は世論の支持を受けてるわけでもない。
首相ははっきり言ってやばいと思う。
861(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/15(日) 01:26:50 ID:+9ttl2r+
>>859
少なくともこの説明が十分なされるまでは民主党の支持率は下がり続けるだろう。
862(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/15(日) 01:33:35 ID:+9ttl2r+
沖縄の民意を無視してるわけではない。
だからメガフロートにしようと提案したじゃないか。“いやいや園”では困るんだよ。
863(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/15(日) 01:36:45 ID:+9ttl2r+
嘉手納統合の話はよく分からないな。言葉遊びか何かやってるんじゃないのか。
864(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/15(日) 01:45:31 ID:+9ttl2r+
>そういやmodの力で無理やりマルチっていうあれはその後どうなったのかね?
リアルじゃ進展はしてないよ。
話だけだな。
865(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/15(日) 02:09:32 ID:+9ttl2r+
>まぁ見る人によっちゃそうかも。
俺が許せないのは、おそらく独自意見と思われる普天間の件だけが合理的でないということ。
仕事してないだけでなく日米外交の足引っ張ってるんじゃないの。
866(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/15(日) 02:12:43 ID:+9ttl2r+
>真性馬鹿
親切で教えてやってるんだよ。
取り巻きが何も忠言しないのだとしたら問題大有りだ。
867(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/15(日) 02:22:02 ID:+9ttl2r+
まぁオバマ大統領が非常にできたひとで良かったけど。
868(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/15(日) 02:44:20 ID:+9ttl2r+
>先が長いな(´・ω・`)
そう思うかw
おやすみ
869(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/15(日) 21:24:49 ID:GXDn/PUu
>何か益があるのか
別に。外交上の誠意のない対応に怒っちゃ悪いか?
特に日米安保上の懸案は、虚心担懐に米国と話し合わなければいけない。
ずるずる先送りするのが狙いならその目的を軍事面の影響を含めて説明しなければいけない。

>農家への戸別所得補償制度
おぉ済まんな。
870(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/15(日) 21:26:23 ID:GXDn/PUu
>lot制作がメインの人も多いと思うけどな。俺もそうだし。
>デフォでできる遊び方が特殊で、著作権無視したような版権キャラプレイが普通とかやっぱり腐はキモいな。
そうか・・・
871(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/15(日) 21:32:42 ID:GXDn/PUu
>どれ選んでも駄目なのかな?
“誰が”じゃない。発言してる“内容”が問題なんだよ。
872(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/15(日) 21:42:20 ID:GXDn/PUu
“迅速に行動する”ということで合意したわけだろ?
来年の選挙がどうのこうの言うのは“誠意のない対応”っていうんだよ。覚えとけ。
873(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/15(日) 22:06:07 ID:GXDn/PUu
>岡田克也外相は15日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題の打開策を探るため、就任後
>初めて沖縄県を訪問した。仲井真弘多・沖縄県知事との会談では、「沖縄の負担軽減のために基地返還
>が重要」との考えを示し、「答えを迅速に出さなければならない」と述べた。

>岡田氏は仲井真氏と沖縄県庁で会い、「現在の負担を減らしていくのは、鳩山政権にとって必要なことだ」
>と伝えた。負担軽減の柱となる沖縄駐留海兵隊のグアム移転について「普天間移転の問題をきちんとしな
>いと、場合によってはどうなるかわからない」と述べ、早期に結論を出す必要性を強調した。

>鳩山由紀夫首相は来年1月の名護市長選の行方も念頭に入れて判断する考えを示しているが、岡田氏は
>沖縄県議団との意見交換で、「基本的に国が判断する話を、市民に正否を問うような形になることは本来
>あってはならない」と語った。
有難う。

>岡田氏は15日夜、那覇市内で記者会見し、近く始める普天間問題に関する日米の作業部会について、
>「(部会を)作ったからといって、現行案以外の選択肢を米国が容認したわけではない」と説明。オバマ米
>大統領が「部会は日米合意の履行に焦点を絞っている」としていることについては、「米側の思い」と理解
>を示した。
ふむ・・・しかしその点では米国も発想が柔軟ではないようだな。
メガフロート案では何らかの問題に対処できないと考えているのか?冗談は止めて欲しいな。
ラピュタの話とは違うんだぜ。
874(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/15(日) 22:11:14 ID:GXDn/PUu
ファンタジーの解釈を試みるなら、
嘉手納案は“巨大地下空洞”もしくは“ネルフ”。辺野古案は“バベルの塔”もしくは“軌道エレベーター”。
メガフロート案は“天空の浮島”だろうな。これは何か技術的ブーストがあるのだろう。
875(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/15(日) 22:15:06 ID:GXDn/PUu
>パッチきた?
えっとね、未来技術で大きな島を空中に浮かせて温暖化に伴う海水面上昇を回避するというプランがw
876(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/15(日) 22:21:43 ID:GXDn/PUu
そのプランだと北極海・南極海も日本海くらいに暖かくなるのさ。もちろん南洋の島が水没したりしない・・・
でも実現が非常に困難なわけだから、ワールド・レアリティが変な値に設定されたとしてもメガフロート案で
大丈夫だろうというのが俺の意見だ。
877(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/15(日) 22:26:10 ID:GXDn/PUu
むしろタンカーが空を飛んだりするだろうから面白いだろ?w
反重力が解明されるのかもしれないぞ>
878(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/15(日) 22:31:40 ID:GXDn/PUu
それに地球の話とは限らないよね。深く考えるだけ無駄だろ。
879(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/15(日) 22:36:45 ID:GXDn/PUu
そうだ、ナスカの地上絵を思い出したよ。
あれはどういうことだったのだろう・・・
こういう動物を造ってよと神様にお願いしたのかなw
880(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/15(日) 22:44:36 ID:GXDn/PUu
>正規分布じゃろうか?
そうだね。
軌道エレベーターが一番可能性がある未来だよ。
881(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/15(日) 22:47:17 ID:GXDn/PUu
なぜ“巨大地下空洞”に逃げなくてはいけないのか考えないといけないよね。
地表で生活できない未来は嫌だな。
882(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/15(日) 22:52:10 ID:GXDn/PUu
従来の辺野古案が“超高層建造物”、沖合い50mが“軌道エレベーター”だと思うよ。
883(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/15(日) 23:00:08 ID:GXDn/PUu
>「以前の話と違うじゃないか」
軌道エレベーターは悪くないけど、星間文明になってからが苦労するのさ。
884(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/15(日) 23:04:36 ID:GXDn/PUu
おそらくメガフロート案で決まると“相互作用の乱れ”とかで理論の躍進があるのだろ。
885(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/15(日) 23:09:05 ID:GXDn/PUu
なぜ宇宙なのに鉄道なのだろうとか疑問に思わなかったの?w
あれは重力制御技術だよねぇ。
886(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/15(日) 23:12:32 ID:GXDn/PUu
テラフォームと転移ゲート構築にも重力制御技術が必要だ。
どうでもいいことかもしれないが・・・
887(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/15(日) 23:16:22 ID:GXDn/PUu
つまり星間文明はたいてい重力制御技術を所持しているから、すぐに宇宙に上がれる軌道エレベーター案は
“星間文明になってから苦労する”んだよ。
888(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/15(日) 23:27:26 ID:GXDn/PUu
戦争ではまず勝てないね。
889(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/15(日) 23:46:59 ID:GXDn/PUu
だから米国的思考でいうなら“メガフロート案が最適”ということなのさ。
現実世界ではどうかな。特に問題ないはずだけど。
890(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/15(日) 23:50:55 ID:GXDn/PUu
きっと“英語”の意味に捕らわれてるんだろ。
ダブルミーニングなど深く考えずに素直に最良な解を模索するプレイで問題ないと以前言わなかったっけか?
891(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 00:56:11 ID:nf6wBd9x
“英語”の意味に囚われる
だなw
892(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 01:05:35 ID:nf6wBd9x
>「金融機関監督、FRBが最適」
そうか・・・なら拘らないよ。
893(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 01:08:15 ID:nf6wBd9x
さてどうするかな。
共和党とは良く話し合えよな>
894(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 15:10:19 ID:RAXEFD9E
>菅直人副総理・国家戦略相は16日午前の記者会見で、省エネ家電製品の購入を促す政府の「エコポイント」の
>住宅版の制度を創設する考えを表明した。2009年度第2次補正予算や10年度当初予算での経済対策に盛り込む
>方向で調整する。環境対策を施した住宅を新築したり改修したりした場合に、様々な商品やサービスと交換できる
>ポイントを付与する仕組みとなる見通し。消費喚起による景気浮揚を狙う。

>会見で、菅氏は「『エコ住宅ポイント』で若干の支援をすることで、財政出動が小さくても大きな成果を得られる」と
>表明した。現在のエコポイント制度は温暖化対策の一環として、省エネ効果があると認定した薄型テレビ、エアコン、
>冷蔵庫を購入すれば、色々な商品やサービスと交換できるポイントを付与する仕組み。環境に配慮した自動車の
>購入を優遇する「エコカー減税」などとともに、麻生太郎前政権下の09年度第1次補正予算で導入した。
そうか・・・良いんじゃないかな。

>2次補正「17日までに方向性」=2.7兆円規模で−菅担当相
わかった。

>「笑止千万なことを言っては駄目だ。鳩山由紀夫首相はそういう考えを持っていないと思う」と述べ、さらに大胆な
>財政出動を求めていく考えを強調した。
国債44兆枠でも戦後最大規模だろw それ以上は認めない。
郵政のポケットマネーで内政するというなら幾ら使っても構わないがね。
895(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 15:25:06 ID:RAXEFD9E
事業仕分けが冷淡すぎるという意見もあるが、44兆枠を守るための行為ならば致し方ない。
結局国債増発してしまって44兆枠が守れないなら政権交替は大失敗ということだよ。
896(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 15:26:56 ID:RAXEFD9E
>たばこ税の増税に賛成 72%
よしよし。そういうことでいこう。
897(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 15:29:43 ID:RAXEFD9E
医者が“喫煙は駄目ですよ”なんて念を押しても意味ないからなw
898(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 15:44:41 ID:RAXEFD9E
>>895
事業仕分け自体は政府を小さくする行為だ。
政府がより小さくなればそれだけ予算が国民に届くのだ。
米国はクリントン政権時代に一度黒字を達成したが、それは政府を小さくすることによってだった。
しかしリバウンドも激しく、米国は再び財政赤字体質に戻っていった。

防衛は少なくとも4年間の民主党政権を日本で推奨している。そのくらいの期間干すことが重要だということだな。
899(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 15:49:30 ID:RAXEFD9E
したがって財政赤字にならない20兆枠に拘ることは必要ないが、前政権の財政出動枠は直ちに比較されるから
それは政府を小さくしてでも守らなければいけないということだな。
900(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 15:52:23 ID:RAXEFD9E
そして44兆の国債増発を小さくしていくには・・・増税しかないだろ>
901(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 15:53:52 ID:RAXEFD9E
24兆円か。ちょうど消費税10%増くらいだなw
902(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 15:55:40 ID:RAXEFD9E
>ここだけがどうしても馴染めないなぁ。
共済年金を一度破綻させて再設計するなら、もっと圧縮できるよ。
903(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 15:57:08 ID:RAXEFD9E
というか財務でどのくらい圧縮可能なのか試算してみろよ>
904(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 16:02:24 ID:RAXEFD9E
厚生年金破綻は経済3団体が拒絶するだろう・・・大幅な手直しができるのは共済年金くらいだよ。
でもって国民年金は消費税で維持する。
905(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 16:04:43 ID:RAXEFD9E
>このスレも削除依頼出しておけよ
もちろん、議員年金の廃止も求めていく。
906(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 16:15:32 ID:RAXEFD9E
共済年金改革も44兆の国債発行を小さくしていく増税ということだな。
907(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 16:18:40 ID:RAXEFD9E
“国民年金が維持できないから消費増税させてください”というのは極めて納得できる説明だろう。
908(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 16:28:11 ID:RAXEFD9E
>皆なかよくマターリしる
過度の選民意識が日本を駄目にしたんだよ。一度平らにしたほうがいいよね。
909(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 16:49:19 ID:RAXEFD9E
>布教活動の道はきびしい(´・ω・`)
経営が維持できない会社はいつか消える。例外はない。
910(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 16:53:43 ID:RAXEFD9E
たぶん終身雇用が崩壊した段階で共済は手直しする必要があったんじゃないかな。
911(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 17:00:22 ID:RAXEFD9E
>鉄道を普通にユニット輸送に使えたら3.0買ってたのにな
>次バージョンでは絶対入れてくれよ>中の人
わかってるよw
輸送飛行船(飛行船列車)では、ユニット搬送が便利なよう設計する。
912(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 17:13:20 ID:RAXEFD9E
ピギーパック輸送か・・・
913(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 17:25:49 ID:RAXEFD9E
>中国航空機大手の中国航空工業集団と米ゼネラル・エレクトリック(GE)は、航空機の“頭脳”ともいえる電子
>部品事業で提携した。合弁会社を設立し、2016年に引き渡しが予定される中国独自開発の商用中型旅客機
>向けに供給する見込み。オバマ米大統領が15日から訪中するなど米中の結び付きが強まるなか、民間協力
>も先端技術分野まで広がってきた。

>合弁会社は10年半ばに中国国内に設立、航空機の操縦支援などにかかわる電子部品の開発などを手がける。
>資本金は不明だが、折半出資となる見通し。中国航空工業傘下で商用機開発を手掛ける中国商用飛機の本社
>がある上海市には合弁会社の研究所を設置する計画だ。GEの航空機関連の責任者は「GEは中国の商用旅
>客機の開発プロジェクトの推進に大きく貢献できる」としている。

>GEは中国商用飛機の90人乗り小型機「ARJ21」にエンジンを供給。傘下のリース会社は昨年、同機の購入を
>海外勢でいち早く決めた。中国の民営航空会社の多くはGE傘下から航空機をリースしており、双方の関係は
>深い。
そうかw
914(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 17:31:14 ID:RAXEFD9E
じゃあ元切り上げは手堅いな・・・
915(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 17:34:28 ID:RAXEFD9E
オバマ大統領の日本での演説を読んだだろうか?
米国の良質の製品を買ってくれと演説していたのは大変印象的だったな。
916(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 17:49:39 ID:RAXEFD9E
>フランスのサルコジ大統領は14日、パリを訪問したブラジルのルラ大統領と会談し、12月にコペンハーゲンで
>開かれる気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15)で両国が温室効果ガスの削減に関する共同文書
>を提出することで合意した。

>先進国と新興国、途上国の対立で合意が危ぶまれているCOP15を前に、先進国と新興国の共同歩調を示す
>狙いがあるとみられる。
>文書の内容は、温室効果ガス排出量を2050年までに1990年比で50%削減することや温暖化問題などを専門
>に扱う世界環境機構の設立などが骨子。

>両首脳はCOP15で、共同文書を参加各国に提案すると述べた。ルラ大統領は「この文書が、コペンハーゲンでの
>議論の枠組みづくりに寄与することを期待する」と表明した。
・・・わかった。
先進国が80%削減で新興国が技術移転を受けつつ50%削減、くらいかな。
917(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 17:53:44 ID:RAXEFD9E
>お前1人で別スレ立てろw
>ここは見ての通りクソしかいないからこなくていいよ
ぶっちゃけてるなw
918(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 18:11:16 ID:RAXEFD9E
>「独創的アプローチ」
そうだな。
“シベリアの持続的な開発を日本が請け負う”くらい言わないとロシア人には届かないだろうな。
919(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 18:23:57 ID:RAXEFD9E
>やらないか
旧ソ連時代よりも良い内政と“所得倍増政策”。
シベリアの資源を120%活用しないと持続的に成長しない。
920(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 18:25:43 ID:RAXEFD9E
>ありがとうございました
ロシアには資源も技術もあるからルーブルでなら所得倍増できると思うな。
921(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 18:31:30 ID:RAXEFD9E
ロシア人の所得が増えると、国内の出稼ぎ労働者の仕事が増えて経済が活性化される。
治安も良くなるだろうし、メドベージェフ大統領が指向する経済政策への支持が増えるだろう。
そうすると日本との領土問題にも寛容になってくれるというものだろ。
922(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 18:32:41 ID:RAXEFD9E
ロシア製の高性能武器は値段が徐々に上がる。
それは世界的な軍縮の視点では良いことだろう。
923(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 18:37:57 ID:RAXEFD9E
俺は“所得倍増政策”のうちわけがどうなってるのかよく知らないんだなw
あとでロシア語の資料を用意させよう。
924(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 18:43:23 ID:RAXEFD9E
シベリアの話だからね。ウラルの西はドイツや北欧が考えてくれるだろ。
925(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 19:43:50 ID:RgbFq8kN
あぁそうか。ロシアは資源の裏付けがあるから国債が刷れるんだな。
926(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 19:48:27 ID:RgbFq8kN
927(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 19:56:29 ID:RgbFq8kN
ttp://www.ndl.go.jp/horei_jp/kakugi/txt/txt01354.htm
>国民所得倍増計画の構想
>(1)計画の目的
>国民所得倍増計画は、速やかに国民総生産を倍増して、雇用の増大による完全雇用の達成をはかり、国民の
>生活水準を大巾に引き上げることを目的とするものでなければならない。この場合とくに農業と非農業間、大企業
>と中小企業間、地域相互間ならびに所得階層間に存在する生活上および所得上の格差の是正につとめ、もつて
>国民経済と国民生活の均衡ある発展を期さなければならない。

>(2)計画の目標
>国民所得倍増計画は、今後一〇年以内に国民総生産二六兆円(三三年度価格)に到達することを目標とするが、
>これを達成するため、計画の前半期において、技術革新の急速な進展、豊富な労働力の存在など成長を支える
>極めて強い要因の存在にかんがみ、適切な政策の運営と国民各位の協力により計画当初三カ年について三五
>年度一三兆六千億円(三三年度価格一三兆円)から年平均九%の経済成長を達成し、昭和三八年度に一七兆
>六千億円(三五年度価格)の実現を期する。

>(3)計画実施上とくに留意すべき諸点とその対策の方向
>経済審議会の答申の計画は、これを尊重するが、経済成長の実勢はもとより、その他諸般の情勢に応じ、弾力的
>に措置するとともに、経済の実態に即して、前記計画の目的に副うよう施策を行わなければならない。とくにこの
>場合次の諸点の施策に遺憾なきを期するものとする。
928(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 19:58:28 ID:RgbFq8kN
>(イ)農業近代化の推進
>国民経済の均衡ある発展を確保するため、農業の生産、所得及び構造等の各般の施策にわたり新たなる抜本的
>農政の基底となる農業基本法を制定して農業の近代化を推進する。
>これに伴い農業生産基盤整備のための投資とともに、農業の近代化推進に所要する投融資額は、これを積極的に
>確保するものとする。
>なお、沿岸漁業の振興についても右と同様に措置するものとする。
>(ロ)中小企業の近代化
>中小企業の生産性を高め、二重構造の緩和と、企業間格差の是正をはかるため、各般の施策を強力に推進する
>とともにとくに中小企業近代化資金の適正な供給を確保するものとする。
>(ハ)後進地域の開発促進
>後進性の強い地域(南九州、西九州、山陰、四国南部等を含む。)の開発促進ならびに所得格差是正のため、
>速やかに国土総合開発計画を策定し、その資源の開発につとめる。さらに、税制金融、公共投資補助率等につい
>て特段の措置を講ずるとともに所要の立法を検討し、それら地域に適合した工業等の分散をはかり、以つて地域
>住民の福祉向上とその地域の後進性克服を達成するものとする。
>(ニ)産業の適正配置の推進と公共投資の地域別配分の再検討
>産業の適正配置にあたつては、わが国の高度成長を長期にわたつて持続し、企業の国際競争力を強化し、社会
>資本の効率を高めるために経済合理性を尊重してゆくことはもとより必要であるが、これが地域相互間の格差の
>拡大をもたらすものであつてはならない。
>したがつて、経済合理性を尊重し、同時に地域格差の拡大を防止するため、とくに地域別の公共投資については、
>地域の特性に従つて投融資の比重を弾力的に調整する必要がある。これにより経済発展に即応した公共投資の
>効果を高めるとともに、地域間格差の是正に資するものとする。
>(ホ)世界経済の発展に対する積極的協力
>生産性向上にもとづく輸出競争力の強化とこれによる輸出拡大、外貨収入の増大が、この計画の達成の重要な
>鍵であることにかんがみ、強力な輸出振興策ならびに観光、海運その他貿易外収入増加策を講ずるとともに、
>低開発諸国の経済発展を促進し、その所得水準を高めるため、広く各国との経済協力を積極的に促進するもの
>とする。
なるほど・・・
929(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 20:03:32 ID:RgbFq8kN
ロシアは農業に関しては特に積極的に投資してきたから、今までの問題も総括する必要がありそうだなw
930(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 20:04:58 ID:RgbFq8kN
>ワタシを忘れるとはいい度胸してますね
誰だよw
931(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 20:07:19 ID:RgbFq8kN
基本がなってないんだよ。
外貨獲得は米大統領も言ってることだぞ。
932(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 20:18:24 ID:RgbFq8kN
基本というのは“統治の基本”だ。
学校で教える基本とやらではない。
933(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 20:25:47 ID:RgbFq8kN
体制の末期はエリートの養成が崩壊してるものだ。生物のリンパ球とまったく同じことだ。
934(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 20:30:20 ID:RgbFq8kN
体制が脆弱となり崩壊する過程は、生物でいう老衰と死亡と考えて何ら問題はない。
ただし“体制”の死亡なのであって住民が死ぬわけではないのだ。
935(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 20:48:10 ID:iMnb6e33
>うまくいったら報告するよ
そうか。
よく米国で予算が付いたなw
936(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 20:59:32 ID:iMnb6e33
>チームたてました
有難う。
わかっていると思うが各国経済をソフトランディングさせなければいけない。
頼むぞ。
937(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 21:49:40 ID:iMnb6e33
>日本語化パッチの当て方をミスってるとかがよくある失敗だったり
ハドソン川の胴体着陸か。
938(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 21:56:46 ID:iMnb6e33
>マルチでの話か?それともストーリの話?
ストーリの話だな。
米国経済がソフトランディングすることを示唆した事件さ。
939(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 22:08:54 ID:0K3qZOYX
>物が物だけにそのまま教えるわけにいかんからね
空港から飛び立った直後の異常で河の上に胴体着陸する話だろw
940(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 22:15:08 ID:0K3qZOYX
>おー・・・
>ベータはやっぱりnvidia抜き?
分からない。
941(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 22:17:29 ID:0K3qZOYX
しかしグラフィックボードが高性能になったところで無理なものは無理だろw
942(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 22:18:48 ID:0K3qZOYX
>抜けるけどnofogで観察してると損害も半端無い。
やはりか・・・
943(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 22:21:21 ID:0K3qZOYX
別に無理なことをやれと言うわけではないだろ。そういう設定とは思えない。
人に可能な範囲で良いプレイをしていれば良い方向にルート設定されるだけさ。
944(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 22:29:24 ID:0K3qZOYX
>ゲームを起動したらゲーム以外の作業ができなくなるのですが
>両方できるようになる設定とかってありますか
いや、必要ないと思うしw
945(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 22:31:07 ID:0K3qZOYX
少なくともUWFEという会社ではね。
仕事というのは“他人のために働いてお金を稼ぎたい”もののために存在するのさ。
946(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 22:40:10 ID:sI5nbdf6
>早くCMOSクリアを行うんだ
わかった。政府の赤字財政を圧縮するのは国際公約だ。
947(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 22:45:34 ID:sI5nbdf6
>レベル低すぎて悲しくなってきた
日本の場合は、戦後最大の国債発行44兆円の枠を守れないようなら民主主義止めてしまったほうがいいよw
948(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 22:50:08 ID:sI5nbdf6
>史実ではそうでした。
ドイツの話じゃなくてか?
949(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 22:53:54 ID:sI5nbdf6
>希望物品が無かったがどうする?
なんだよ。
どんな願いでも一つだけかなえるんじゃなかったのかよw
950(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 22:59:50 ID:sI5nbdf6
>基本的にはあとから追加していっても問題はないということですね
観測できないものまで何とかしろといってるわけじゃないよ。
951(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 23:19:08 ID:sI5nbdf6
>裏技ってコピペ?
オフィシャル技だよ。
大統領は5%の禁煙に失敗しているというから、95%はスタッフが書いてまとめた文章ってことさ。
952(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 23:25:03 ID:sI5nbdf6
>ターン制じゃないから、比較は出来ない。
そうか・・・
953(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 23:29:24 ID:sI5nbdf6
>ごめん、さっぱり笑いどころが分からん
米国の場合は、あとの問題は巨額の財政赤字だな。
954(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 23:38:01 ID:sI5nbdf6
>文化防御60%超えたらカタパまで待つ
わかった。
955(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 23:40:35 ID:sI5nbdf6
>もはや言ってることが支離滅裂だな
あまり気にしてると老けるぞw
956(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 23:44:29 ID:sI5nbdf6
>>953
>可能ですよ
そうか。
957(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 23:47:40 ID:sI5nbdf6
>なんというオチw
GMの次に日航なんだよ。分かるだろ?
今社長がOBを説得してるところだけど。
958(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 23:55:31 ID:sI5nbdf6
>そうなのか
>残念だわ
>今までPCで全部そろえてきたのでイースシリーズは全部PCで出してもらいたかったんだけどな
そこが日航のエゴなんだよ。
959(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/16(月) 23:58:39 ID:sI5nbdf6
>ありがとうございました
“生物多様性の確保”、“CO2排出量削減”も日航辺りに向けた電波だと思うよ。
960(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/17(火) 00:14:37 ID:1QhoQzDJ
“GM”は機械知性体文明の暗喩で“日航”は精神感応知性体文明の暗喩じゃないかな。
スターウォーズだな。
961(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/17(火) 00:25:47 ID:1QhoQzDJ
>ならそれでいいんじゃない?
>ローグ系と比較されても困る
もちろんこの手の“ナスカの地上絵”の効果は気休めであり、純粋に財政面で維持出来ないから破綻するという話だよ。
962(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/17(火) 00:33:20 ID:1QhoQzDJ
>よくロイヤルネイビーをぶち抜けたな
艦隊戦で勝利しないと機械知性文明は仲間にならない。
963(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/17(火) 00:39:15 ID:1QhoQzDJ
>そろそろ底上げのお仕事お願いします。運営さま。
うむ。
とりあえずメガフロートの案で決着付くよう注力したまえ。
964(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/17(火) 00:47:07 ID:1QhoQzDJ
攻める部分は分かっている。
“沖縄の負担軽減”と“地政学的リスクへの対応”だろ。
そうするとメガフロートの案しかないんだ。韓半島が統一されたら場所を移動しても良いし。
965(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/17(火) 01:01:28 ID:1QhoQzDJ
>>961
あぁそうか。一度文章にするから“配布範囲が最大”なんだろ。
966(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/17(火) 01:04:36 ID:1QhoQzDJ
実際のスターウォーズでは攻略する順番も重要だったりするんだな。
どうでもいいかw
967(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/17(火) 01:15:55 ID:1QhoQzDJ
>抜け漏れありましたら指摘いただけると助かります。
最初に植物系知性体と昆虫系知性体を仲間にするのさ。
その次に水棲知性体、その次に岩石系知性体。
で連合艦隊を形成して、機械知性体。
その次に精神感応系知性体となるかな。
968(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/17(火) 01:18:44 ID:1QhoQzDJ
特に昆虫系は放置してると酷いことになる。
最初の星系走査で繁殖力の高い知性体文明を特定しておかなければいけない。
969(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/17(火) 01:23:24 ID:1QhoQzDJ
手堅く攻めるには、重力制御技術と転移ゲート技術を解禁しておきたい。
それまでは最初の星系で粘るのがセオリーさ。
970(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/17(火) 01:25:08 ID:1QhoQzDJ
もちろん、同一種族で戦争などという野蛮なことをやってる暇などあろうはずがない。
971(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/17(火) 01:29:17 ID:1QhoQzDJ
>相変わらずなスレだな・・・。
だから弱いうちにアクティブで星系走査なんて防衛視点ではあり得ないのさ。
既に侵略・支配されてるんじゃないのw
972(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/17(火) 01:32:16 ID:1QhoQzDJ
それはともかく。
973(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/17(火) 01:36:34 ID:1QhoQzDJ
相手の星系走査を受けると想定し、大したことのない攻めるに値しない文明だと思わせるのが生き残りのために
必要だろう。軌道エレベーターはちょっとやばいのさ。
974(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/17(火) 01:39:35 ID:1QhoQzDJ
軌道エレベーター造ったり衛星を改造したり艦隊を造ったりしてたら、
高いランキングの文明にとっては良いカモに映るだろう。
975(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/17(火) 01:58:45 ID:RDg67WPA
地底都市はどうか。それは種族のハンマー出力が最初の星系に偏りすぎるから良くないんだ。
浮島+転移ゲートの技術発展コースがベストじゃないかな。
976(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/17(火) 02:02:58 ID:RDg67WPA
>それほどでもない
そうかw
まぁ好きにしろ。
977(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/17(火) 02:06:26 ID:RDg67WPA
原始的な科学文明が星間文明になる際にどういう発展をするのが最良かという話だぜ>
978(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/17(火) 02:10:02 ID:RDg67WPA
だから公開しちゃったって構わないのさ。
979(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/17(火) 02:15:29 ID:RDg67WPA
>先制って数字以上の怖さがあるよな
このプランが光の速度で伝達されれば、繁殖能力の高い文明も適わない。
青い星間文明には適わないのさ。
980(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/17(火) 02:20:23 ID:RDg67WPA
>>967
なるほど、精神感応系が最後なんだなw
981(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/17(火) 02:33:21 ID:RDg67WPA
おそらく連合を乗っ取られないようにだろ>
982(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/17(火) 02:37:07 ID:RDg67WPA
スターウォーズでいうところの“シス”だな。
983(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/17(火) 02:38:17 ID:RDg67WPA
精神感応系の知性体と接触したかどうかは連合側は知ることができる。
984(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/17(火) 02:39:58 ID:RDg67WPA
その場合は転移ゲートをクローズし、重力制御技術を不活性にする。
星間戦争なんてそんなもんだろ。
985(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/17(火) 02:43:17 ID:RDg67WPA
あとはネットから隔絶された星系に精神シールドを備えた連合艦隊を派遣して、潜入したシス種族を狩り出し
母星を特定する作業が残されている。
986(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/17(火) 02:46:08 ID:IvQhot5e
>数が増えると一回二回のイレギュラーの影響は無視できるからね
>大数の法則が効いてほぼ確率通りの結果になる
そうか。
大丈夫そうだなw
エネルギーに余裕があったら10光年毎に転移ゲートを設置しとけよ。
987(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/17(火) 02:52:05 ID:IvQhot5e
つまり、ネットから切り離されても10年間くらいは維持できるような内政が必要になるだろう。
修正しておくといい>
988(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/17(火) 02:59:18 ID:IvQhot5e
>それってどこの家限定で、とかではなくて?
インフラが壊れた時のことを考えておかないなんて愚か過ぎるだろ。
989(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/17(火) 03:06:10 ID:IvQhot5e
>モンツァでNGTなら53秒以内にいれとけば十分レースになるでしょ
そうだな。そのプランで頼む。
990(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/17(火) 03:08:50 ID:IvQhot5e
それと。精神感応系知性体だけを集める監獄惑星を用意しよう。
これで完璧だろ。
991(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/17(火) 03:17:39 ID:IvQhot5e
>特に意味はなさそうだけど
いや、監視しないのは不味いぞ。
それに全て精神感応系ならばそのことでのメリットはないから、普通に各文明発展や戦争を放置すれば良い。
もちろん連合星系のネットに接続するための基幹技術は封印しておく。
992(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/17(火) 03:30:19 ID:IvQhot5e
そうだな、太陽系のように色々なタイプの惑星を用意しておこう。
993(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/17(火) 03:40:10 ID:IvQhot5e
>オーストラリアのラッド首相は16日、1930〜70年代に豪国内や英国などから連れてこられた子供たちが児童
>養護施設で虐待を受けていたことを認め、当時入所していた国民に正式に謝罪した。首相は連邦議会のホール
>に集まった約1千人の関係者に、繰り返し「申し訳ない(sorry)」と述べた。

>こうした子供たちは約50万人おり、「忘れられた豪州人」と呼ばれる。幼くして家族から引き離され、奴隷的な扱い
>や性的な虐待を受けたとされる。英BBC放送は15日、英政府が孤児などを豪州に「棄民」したことについて、
>ブラウン英首相も近く謝罪する意向だと伝えた。

>今回の発言は、2008年2月の先住民族への差別政策に対する謝罪に続く、首相の「歴史の暗部」を直視する姿勢
>の表れといえる。ただ豪政府は金銭的な補償については否定している。
そうかw
994(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/17(火) 03:58:51 ID:IvQhot5e
>核軍縮条約:米露首脳、年内合意へ交渉加速 「監視体制、明文化」
有難う。
995(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/17(火) 04:06:34 ID:IvQhot5e
>>967
ガス惑星系知性体が抜けていた。
精神感応力も高そうだな。後回しでいいんじゃないか。
996(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/17(火) 04:08:40 ID:IvQhot5e
>あーあ言っちゃいけない事を・・・
タバコのような脳に直接作用するガスを使って精神支配を行いやすくする手法があるんだ。
997(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/17(火) 04:14:33 ID:IvQhot5e
>オレと逆だわw
ランキングは各種族が生産するICの合計で決まるから奴隷制は好ましくないんだよ。
998(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/17(火) 04:18:27 ID:IvQhot5e
精神感応系かつ猟奇系の危険種族も居るけど、監獄星系ですら共生できないわがままな種族はBANでいいだろ・・・
999(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/17(火) 04:23:41 ID:IvQhot5e
あとで使えるかもしれないからDNA情報だけストックしておこう。
そして何時でもストックのDNAから出産できるマザー・システムを用意しておく。
連合の死刑執行人としての需要があるかもしれない。
1000(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/11/17(火) 04:35:29 ID:IvQhot5e
そんなところか。
このスレもスクリプト的には終わりのようだなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。