【ゾンビ打】ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
公式サイト
http://sega.jp/pc/soft/tod/

前スレ
ザ・タイピング・オブ・ザ・デッド PERFECT002(ソフトウェア板)
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/software/1076598202/
2名無しさんの野望 :2007/01/08(月) 17:59:13 ID:cV4eOE5x
2get
3名無しさんの野望:2007/01/08(月) 18:19:11 ID:EkyakVuC
TODでラスボスのエンペラーを倒した後、
ゴールドマンさんが屋上からバンジージャンプしたんでけど、
これってどういう条件でこうなるんでしょうか。
ほかにもイレギュラーなこと知っている人いたら教えて欲しいです。
4名無しさんの野望:2007/01/08(月) 20:48:41 ID:Dt+kRWDI
>>1
カコイイ

>>3
ログも読まないマルチには答えてやんね☆
5名無しさんの野望:2007/01/08(月) 21:37:09 ID:f9Xswurx
チュートリアル等の練習モードは2004と変わりなし?
2004はあるんだけど、新しいの出たので買おうか迷い中。
6名無しさんの野望:2007/01/08(月) 22:54:53 ID:RrmqFgBm
俺も前の彼女が飯作るとか言って、いきなり出てきたのが皿の上のウンコてんこもりで、
「今まで隠したけど、私そっち系なの。食べて」
って言われた時は、瞬間的にマジでこいつとは違う星で生活したいと思ったよ。
つうか、嘘だと思いたいよ、今でも。
ぜんっぜん普通の女の子だと思っていたのに、前振りなしでウンコ食べてって言われてもさ。
「あのね、いつか話さなければいけないし、どうせわかる事なんだし、多分凄く驚いてると思うけど、
うん、冗談とかじゃなくて、私、好きな人には食べて欲しいの。勿論○○のも私食べるよ。全然嫌じゃないし。」
俺「……何言ってるの?」
「やっぱ、驚いた?私もね、黙っていようと…」
この辺りで速攻で玄関に行って外に出て走って帰った。
あの皿のウンコと臭いが目と鼻に焼き付いて、半年くらいの付き合いだったけれど
走馬灯のように思い出されて、俺がキスしたあの口でウンコなんてあいつ食っていたのかって
思うと、馬鹿みたいだけど涙が止まらなくて、駅から電車なんだけど車中でもずっと泣いていたよ。
周りのこととか全く気に出来なかった。
何度か電話してきたけど二度と話さなかったし、一度だけ部屋の前で帰ったらあいつが待っていたけど、
「もう二度と来るな」とだけ言って部屋に入った。それきり何も。
だから修羅場って言う感じではないが、俺には皿ウンコの存在が
7名無しさんの野望:2007/01/08(月) 23:35:05 ID:HPXsQps6
急に音が鳴らなくなった!
音鳴らないと面白さ半減。
設定で音ありにチェック入れてるのに何で?
誰か詳しい人教えてください!


8名無しさんの野望:2007/01/08(月) 23:40:24 ID:JLVaxGt6
そりゃお前スピーカーの電源入ってないんだもんよ。
9前スレ999:2007/01/09(火) 01:05:36 ID:4I7MU3Am
999 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/01/09(火) 00:58:14 ID:Eet/KmXa0
>>999なら>>1000は俺とTOD2004でネット対戦。

1000 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/01/09(火) 01:03:23 ID:mwIeUjH/0
廉価版しか持ってない俺が1000(・∀・)

( #^ω^)・・・
10前スレ1000:2007/01/09(火) 01:06:25 ID:pN61qMtM
>>9
ヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ
11名無しさんの野望:2007/01/09(火) 02:16:18 ID:iAxzD5MT
>>1000
俺も廉価版しか持ってないが対戦しよう
12ひみつの文字列さん:2024/06/30(日) 16:57:46 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
13名無しさんの野望:2007/01/09(火) 18:47:01 ID:1N+mZ84P
>>12
俺もそれ気になってたんだよ。
はたして信用していいものかどうか…
14名無しさんの野望:2007/01/09(火) 19:05:15 ID:4I7MU3Am
なんだ、割れかと思ったらNOCDパッチか。
過去ログ嫁といいたいところだが、Safedisc2cleanerでググれば幸せになれるぞ。
単にCDイメージ仮想化して常時マウントでも良いけどな。
15名無しさんの野望:2007/01/09(火) 20:38:29 ID:8P0u2a3x
>>14おまえなぁ何様だよ。 いちいち知たっかぶって教えてやってんじゃねーぞ。
ど素人は永遠ロムってろよボケ!!
教えて君はログを読め。読まない奴は相手にしてやらない。
板を汚すんじゃねーよ。
16名無しさんの野望:2007/01/10(水) 01:39:09 ID:/w1XpwVh
?( ´ー`)y━・~~
17名無しさんの野望:2007/01/10(水) 01:55:04 ID:Mtv1O4OS
>>15「読まない奴は相手にしてやらない。」



可愛いなw
18質問です。:2007/01/10(水) 20:38:26 ID:WpFNh+jF
私は仕事でスペイン語の翻訳をしているものですが、
タイピングがあまり早くありません。(キーボードを見ながら入力しています。)
タイピングソフトはゾンビ打とソースネクストの特打と
どちらのソフトの方が上達への近道ですか?
上記の二つのタイピングソフトをされた方の感想を聞いてみたいです。
19名無しさんの野望:2007/01/10(水) 20:43:05 ID:GSSCMNGS
>>18
スレ違いな気がするが(;^ω^)
その二つのどちらかといわれれば断然ゾンビ打だが、実用タイピングにはどっちも向いていない。
既にキー配置覚えてて見なくても打てるならTypeWellFTなんかで変換込みの練習した方がよさげ
20名無しさんの野望:2007/01/11(木) 00:18:15 ID:+u7oI2Vd
>>18 は キーボード見ながらって書いてあるから、とにかくタッチタイピングを
できるようになりたいんだと思う。そして、実用うんぬんより、速く確実にキーを
打てるようになりたいんだと思う。

それなら、タイピング・オブ・ザ・デッド(ゾンビ打)が楽しみつつ、タッチタイピングの
上達になりますよ!
21名無しさんの野望:2007/01/11(木) 00:21:02 ID:17E2wnLW
>>18
キー配置覚えるだけなら古典的だが、ミカタイプが一番だと思うんだぜ
22名無しさんの野望:2007/01/17(水) 13:03:48 ID:54/FMFkB
ネタがないね
23名無しさんの野望:2007/01/17(水) 13:07:42 ID:b4Q+Y742
暇だし2004で対戦しようぜ!
今から暫く放置してみる
24名無しさんの野望:2007/01/17(水) 13:40:38 ID:b4Q+Y742
平日の昼間なんて誰も来ないですよねー^^
25名無しさんの野望:2007/01/17(水) 13:59:52 ID:J23yvmu7
俺参加してもいい?

ちなみに光速の指のスコア晒す
R6914
K6196
26名無しさんの野望:2007/01/17(水) 14:24:41 ID:b4Q+Y742
おっおっおっ
27名無しさんの野望:2007/01/17(水) 14:32:25 ID:J23yvmu7
親が帰ってきたので消えますー。
どうもすみませんでしたー
28名無しさんの野望:2007/01/17(水) 14:37:45 ID:b4Q+Y742
乙でしたー

夜23時頃からロビーで放置するから暇な奴やろうぜ!
QWERTYもJISかなも一応打てるお( ^ω^)
カナは初心者レベルだがな('A`)
29名無しさんの野望:2007/01/17(水) 20:49:52 ID:54/FMFkB
前スレ1000の廉価版の俺が羨ましそうに見てますよヾ(´ー`)ノ
30名無しさんの野望:2007/01/17(水) 21:03:55 ID:h44XY1eZ
このシリーズ、英語キーボード使ってる人居ますか?
動作環境を見ると使えない、とありますが・・・
31名無しさんの野望:2007/01/17(水) 23:20:23 ID:b4Q+Y742
さて、誰もこないわけだが(´・ω・`)
ホント過疎化が激しいな、このゲーム(;^ω^)
32名無しさんの野望:2007/01/18(木) 09:12:35 ID:PtarQWsg
>>31
やっぱりオンライン機能を外したバージョンしか出回ってないからでは(´・∀・`)
33名無しさんの野望:2007/01/18(木) 12:47:08 ID:Mkoxen+P
SEGAが2004をもっと頒布してくれればこんなことには…

売ってりゃ光速で買うのに
まさか2にネット対戦機能つける気なのか?
34名無しさんの野望:2007/01/18(木) 13:48:30 ID:BdtkxuJm
35名無しさんの野望:2007/01/18(木) 15:41:20 ID:z9IiJADX
36名無しさんの野望:2007/01/18(木) 17:53:51 ID:PtarQWsg
>>35
GJGJGJGJGJGJGJ!(´∀`)b
37名無しさんの野望:2007/01/18(木) 18:22:49 ID:BdtkxuJm
>>35
幾ら何でもこれは不味いだろ(;^ω^)
38名無しさんの野望:2007/01/18(木) 18:27:11 ID:kTojzqXl
>>35
何これ?
39名無しさんの野望:2007/01/18(木) 21:29:17 ID:5izVYi1I
>>35
私を呼んで.txtにパスワードがかかってて見れないんだがw
4039:2007/01/18(木) 21:36:09 ID:5izVYi1I
自己解決した。ありがとう。
41名無しさんの野望:2007/01/18(木) 22:07:12 ID:PtarQWsg
頑張って練習するお(・∀・)ノ
42名無しさんの野望:2007/01/18(木) 23:12:50 ID:U0CdC+9E
早速ネット対戦したやついる?
43質問です。:2007/01/20(土) 22:41:04 ID:8461DSIJ
ニートの人は将来に不安や焦りを感じていますか?
それとも、働かなくても昼間っからゲームをして遊んでいられる俺って勝ち組と、
思っているのでしょうか?教えてください。
44名無しさんの野望:2007/01/20(土) 23:48:09 ID:x3LpF6pv
45名無しさんの野望:2007/01/21(日) 02:53:47 ID:felYu05k
納得いかんのは

エレベーターでKISS
エスカレータ式

どっちかに城
46名無しさんの野望:2007/01/23(火) 12:23:59 ID:KW1WH0vA
俺英語キーボードなんだけど\ってどうやって撃つの?
¥押してるんだけど反応しないや
47名無しさんの野望:2007/01/23(火) 14:37:32 ID:YRJrFOfr
>>46 バックスラッシュでOKじゃないの?
48名無しさんの野望:2007/01/23(火) 16:26:00 ID:KW1WH0vA
本ソフトは日本語キーボード以外のキーボードには対応しておりません。(106/109/112キーボードに対応)

ああ終了だなこれは
全力疾走がしたかった
49名無しさんの野望:2007/01/25(木) 15:47:04 ID:/3HI6LOd
タイピングオブザデッド2003なんですが、セーブデータはどのフォルダに格納されているのでしょうか?
またそのセーブファイルをバックアップすれば、ログインユーザーが同じ名前であれば
Windows Vistaでもデータは引き継がれるのですか?
どうか教えてください。お願いします。
50名無しさんの野望:2007/01/25(木) 15:56:53 ID:CNfRQi6S
>>49
説明書見ろよw
51名無しさんの野望:2007/01/26(金) 07:23:03 ID:0YlorIDx
日本語キーボードさしてクリアして全力疾走だして英語キーボードさした


なんだろう、この虚無感
52名無しさんの野望:2007/01/26(金) 13:41:39 ID:0GRRcMqt
独学でドイツ語キーボードの練習でもしたらいいんちゃう?
53名無しさんの野望:2007/01/26(金) 15:48:38 ID:tya6wS4S
ゾンビ打のタイピングオブザデッドはおもしろいぞ!
特に長文アタックとシューティングが神です。
買ってない人がいたら絶対に買うべき
ただし、おまけとしてついてるザタイピングオブザデッド2の体験版は
くそだよ。俺のPCの環境が不十分なのか知らんが途中で強制終了になるよ

あまりネット上でタイピングについて語り合える掲示板とかないと思うので
このスレをもっと賑わせたいですね。

このスレを流行らせませんか?

このスレを流行らせませんか?

このスレを流行らせたくないですか?

では
54名無しさんの野望:2007/01/26(金) 15:54:52 ID:PrmiCOu6
>>51
なでなでしてやる
55名無しさんの野望:2007/01/26(金) 16:05:12 ID:IJq9eg/D
ahoo!ゲームズのキャンペーン版は20分制限付きでフルで遊べる。

SOUNDフォルダ抜いて>>35に入れて( ゚Д゚)
5635:2007/01/26(金) 18:54:50 ID:OT976PBG
そういやすっかり忘れてたけど今日中で消しとく
願わくはラリアットと2の体験版が謎の文字列になりますように
57名無しさんの野望:2007/01/26(金) 20:12:53 ID:xToEPGa/
>>53
2体験版の要求スペックについていけてないのはガチ。
最初の入力する所で強制終了
58名無しさんの野望:2007/01/27(土) 06:14:02 ID:W9vGgCf5
>>53
pcソフトウェア板のタイピングスレでいいんじゃないだろうか
59名無しさんの野望:2007/01/27(土) 18:30:00 ID:iXXQ4Dor
2体験版って要求スペックそんなに厳しいか?
オンボードGPUでもそれなりに動くし落ちることもないぞ。
1024×768で快適、最高解像度だと多少カクつく程度。
Athlon 64 X2 3800+
DDR SDRAM PC3200 1GB ×2 Hynix純正
MSI RS480M2
ATI Radeon XPRESS 200
60名無しさんの野望:2007/01/27(土) 19:14:50 ID:H2zYaIW/
>>59
GPU以外が十分高スペックやん
そこに救われてる気がする
61名無しさんの野望:2007/01/27(土) 20:14:27 ID:yOhSNJBn
うちの中堅ノートでも問題ない程度に動いてる
640*480以外で起動したことないけど
62名無しさんの野望:2007/01/27(土) 21:36:52 ID:iXXQ4Dor
>>60
なるほど。GPU以外も結構大事なんだねぇ。
63名無しさんの野望:2007/01/29(月) 16:49:06 ID:KFa4DfWo
久しぶりに見てみたら3ベースのやつやっと出るのか
ガンシューだと一面でダメポだったから早くほしいのぉ
て、なんだ去年の12月にバージョンアップ版また出たのか
64名無しさんの野望:2007/02/01(木) 09:11:05 ID:XgzT5Lck
新モードがいくつか追加されてるとはいえ
ネット対戦もできないしほとんどただのリメイクだから
過去作を持ってる人は無理に買う必要はなさげだよ

IIの新情報まだかなぁ
65名無しさんの野望:2007/02/04(日) 15:17:26 ID:WiuKz7Rr
66名無しさんの野望:2007/02/04(日) 18:38:51 ID:/+2pOCGm
2004のネット対戦って、まだ続いてたのか
あまりにも過疎だから、もうネットではできないのかと
思ってたよ
もう一回インストールしようかな・・・・・・
67名無しさんの野望:2007/02/04(日) 19:37:09 ID:jQRY41a8
スピード1の所為でデブが嫌いになった。
あいつ走るの速いんだよな・・・。


最新がネット対戦がないのに2004にあるとか腑に落ちない。
68名無しさんの野望:2007/02/04(日) 19:48:03 ID:PZ1EKbgR
ネット対戦は発売当時は結構凄いメンバーがいたんだがな
皆全力疾走40秒切ってるのが当たり前だった
69名無しさんの野望:2007/02/05(月) 03:01:26 ID:nmEibRWH
最新版が過去作品に比べ劣ってるところってネット対戦だけ?
クローンが面白そうだから最新版を買おうと思うんだが。
70名無しさんの野望:2007/02/05(月) 15:03:56 ID:PtCKE1+S
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/7456/todpass.html
ここにゾンビ打のソフト全般で使える全パスワードを掲載しときます

自分で攻略してやるという人は絶対に見ないでください

マジシャンの星3つがどうしても倒せません
今までに挑戦した回数軽く100回は超えている
悲しい乙

ではではっと、みんなタイピング頑張って

ではでは
71名無しさんの野望:2007/02/05(月) 18:46:17 ID:nmEibRWH
買って開けてみたけどパッケージの中身の作りが妙に安っぽいな。
CDケースは透明の100均で売ってるようなのだし説明書白黒だし。
72名無しさんの野望:2007/02/05(月) 21:54:43 ID:/2iEM2/j
>>71
SEGAのゲームは、どれもそんな感じじゃね?
洋ゲーみたいに、CDが紙ケースに入ってないだけ
マシだと思う
73名無しさんの野望:2007/02/05(月) 22:34:23 ID:5AP13buT
どこの三国志ですか?
74名無しさんの野望:2007/02/05(月) 22:35:52 ID:7GZ7t1u4
ageときます。
75名無しさんの野望:2007/02/05(月) 22:54:41 ID:01+S0iLe
ageってのはこうやるんだぜ?
76名無しさんの野望:2007/02/05(月) 23:34:31 ID:nmEibRWH
サニーとかばっかりかってたから知らなかったよ。
他にも箱を振ったときにカラカラなるのとか、気になる点はたくさんあるけど
それを改善して高くなったら嫌だしな。
77名無しさんの野望:2007/02/06(火) 04:00:48 ID:Sd3CBn49
最後はRに手書きでTODとか書いてたりしてな
78名無しさんの野望:2007/02/06(火) 12:17:21 ID:JZ05uc5v
TOD2の体験版が強制終了してしまうのって、グラフィックメモリが足りないからなのか…?
79名無しさんの野望:2007/02/06(火) 19:02:09 ID:0smOO2vi
>>78
まずは環境を書いてくれなきゃわからん
8078:2007/02/06(火) 20:40:18 ID:PMO7L4nP
CPUがSempron 3000+で2.00GHz・メモリが992MB RAM。
で、グラフィックメモリがオンボードで32.0MBです…。
81名無しさんの野望:2007/02/06(火) 21:30:03 ID:0smOO2vi
>>80
本人かどうかわからんし、釣りくさいけど、
ビデオカード取り付けるか、ある程度3Dの性能のあるPCに買い換える
どっちもよくわからんから無理っていうなら
ttp://www.g-tune.jp/highend_model/intel/0702/index.html

これ買えば絶対動く
8278:2007/02/06(火) 22:28:51 ID:PMO7L4nP
>>81
本人ですが、ありがとうございます。
釣りっぽい書き込みに見えてしまったようで、申し訳ありませんでした。
ビデオカードの取り付けを検討してみます。
83名無しさんの野望:2007/02/06(火) 23:04:00 ID:yzFNbK1Z
無事3ベースのTODが発売されるわけだが
またこれベースで何作も何作も出されて
4ベースで出るのは何年後か・・・
その頃には5が(ry
84名無しさんの野望:2007/02/07(水) 16:07:20 ID:JY/M4bpo
TOD2004使ってる人に聞きたいんだけどさ、
Safedisc 2 Cleanerで最初にSafecast無効化するとき、
無効化するためにCD入れて起動すると、
どの道Safecast入れられちゃう?
もしそうなら、仮想環境でパッチ済みexe作らないとなぁ

なんでSafediscにしてくれなかったんだろう
別にディスクレスで起動したいわけじゃないから
Safediscならこんな心配しなくてもよかったのに
85名無しさんの野望:2007/02/07(水) 17:54:06 ID:XfKa+477
新しく出るやつ買った人いないの?
86名無しさんの野望:2007/02/07(水) 18:49:06 ID:j/9JL30L
>>69>>78とか買ったっぽくね?
87名無しさんの野望:2007/02/08(木) 07:55:53 ID:oTAfwhtF
>>84
そうなんだよなぁ。結局、最初作るとき、マルウェア入って来ちゃうからね。
88名無しさんの野望:2007/02/09(金) 00:30:24 ID:G2XQH9Fu
>>87
VMware上で作業すればおk
89名無しさんの野望:2007/02/09(金) 01:08:43 ID:p60otIeg
>>88
まあ、そうOSのライセンスを余らせている人も多くはないだろ
90名無しさんの野望:2007/02/09(金) 15:44:22 ID:Y2+HAs7t
HOD1をタイピングゲームにリメイクしたのは出さないのかねぇ。
TODで入った人も少なからずいるだろうから需要は多少なりとも
あるだろうに。
91名無しさんの野望:2007/02/09(金) 21:11:47 ID:EmHr70LM
確かに
1のストーリー知らんから、やってみたいなぁ
キュリアン邸事件ってなんなんですか><
92名無しさんの野望:2007/02/09(金) 21:56:10 ID:p60otIeg
というか、TOD2には是非、クリア特典でHOD1,2のストーリーも楽しめる!
とかやって欲しい
93名無しさんの野望:2007/02/09(金) 22:04:26 ID:01ULGJAP
VeryHardノーコンティニュークリアで裏モード解禁か
何処ぞの弾幕STGみたいだなw
94名無しさんの野望:2007/02/10(土) 00:49:45 ID:MhbBNcWT
というか、ゾンビ打の廉価版買ってないやつがいたら即買え!
マジでおもしろいよ。
タイピングラリアットの内容は結構いいよ。
長文タイムアタックあたりがいいね
マジシャン強いね、判定シビアだね、ハハッハッハ!
95名無しさんの野望:2007/02/10(土) 01:08:35 ID:WNY3gD7l
>>91
you tubeで見れますよ。
house of the deadと検索ワードに入れると少し画像は荒いですが...
96名無しさんの野望:2007/02/10(土) 03:31:40 ID:TiiaxHhU
TOD2004を久しぶりにインストールしたんだけど、
いつの間にかIDもパスワードもいらなくなってるんだな。

そしてロビーには誰もいないという・・・・・・
こんな時間なら当たり前か
ネット対戦、やりたいな・・・・・・
97名無しさんの野望:2007/02/10(土) 04:14:16 ID:2N21VdGp
>>96
やるかい?
98名無しさんの野望:2007/02/10(土) 13:57:50 ID:TiiaxHhU
>>97
うほっ、寝た直後に書き込みが・・・・・・
やりたいけど、時間が合わんのがね

それに、久しぶりにプレイしたらかなり腕が落ちてた・・・・・・
マジシャン☆5個に一回しか勝ててないぜ
99名無しさんの野望:2007/02/10(土) 15:29:06 ID:2N21VdGp
>>98
時間指定してくれれば行くんだぜ
俺も古参だからメッセぐらいならしってるかもしれんがw
100名無しさんの野望:2007/02/10(土) 22:33:19 ID:y4qyypM0
こんな時間でも誰もいないんだな…
101名無しさんの野望:2007/02/11(日) 00:23:41 ID:E9DKH5aJ
オレはネット対戦やれる環境なんだが、肝心の腕がまだまだ素人やから
誰かと対戦できるレベルになるまで待っておくれよ(´ー`)
102名無しさんの野望:2007/02/11(日) 00:27:05 ID:y93EVpM/
みんな、どんなもんの速度で打ててるんだろう
エンペラーの星5が倒せない・・・・・・
特にハイエロファントモードになると、ほぼミスる
こんなレベルだと、ネット対戦に挑戦しても悲しいだけかも

というか、ネット対戦やったことないから、
どういう風にやればいいかもわからんし
103ko:2007/02/11(日) 01:56:01 ID:J+q2MldA
>>102
あ、俺がいる。
ま、俺は君より全然下手だと思うけどね
エンペラーの☆5とか言っている時点で俺には関係ない人だな、

みんながゾンビ打以外にやっているタイピングソフトがあったら書き込んでください
試したいと思います。

ちなみにアマゾンとかで人気の特打をやったけど、「は?、何これ?」てレベルだった
内容が貧相過ぎて笑ってしまってすぐにやめたよ
ちなみに特打クラシックね
2に入っているパソコン検定もどきみたいなやつで短い文を
ひたすら打つやつがあるんだけでど、あれは結構おもしろかったね、しかし。
ほかのモードは今一おもしろくなかったにゃー

では
104名無しさんの野望:2007/02/11(日) 01:57:51 ID:/vAK3oMB
>>103
トリスターのソフト全般がおもしろい
105名無しさんの野望:2007/02/11(日) 02:23:16 ID:y93EVpM/
>>103
俺は初めてやったタイピングゲームが特打だったな
まあ、今ほどタイピングゲームが充実していなかったし、
DirectX7の時代で、3Dが表示できるPCのほうが少なかった時代の
ゲームだからな。今となっては別のゲームのほうが面白いと思う
106名無しさんの野望:2007/02/13(火) 15:35:19 ID:+ucRqqJk
ヤフーのTODって体験版?

もしかして購入券買えば続き可能っていういつぞやの@barai?
107名無しさんの野望:2007/02/13(火) 15:51:39 ID:ws2RBfRH
協力プレイしたいなぁ
誰かやらない?
108名無しさんの野望:2007/02/13(火) 15:58:44 ID:d0dIYZ2z
てst
109107:2007/02/13(火) 15:59:45 ID:ws2RBfRH
対戦の間違い('A`)
110名無しさんの野望:2007/02/13(火) 16:14:15 ID:zlly6hJ0
>>107
廉価版のだからネット対戦は不可。
二人対戦は可。(要東プレキーボード)

@baraiみたいまもんかな
111名無しさんの野望:2007/02/14(水) 12:18:48 ID:UWvAqMmp
>>109
2004ならやるか?
112107:2007/02/14(水) 16:00:16 ID:kCpzCb6O
>>111
あんまり自信ないですが是非
時間は大体そちらに合わせます
113名無しさんの野望:2007/02/14(水) 18:48:07 ID:UWvAqMmp
>>112
じゃあ21時ぐらいからでいいかな?
こっちも今久々に光速の指やってみたら長文で喰らったぐらいだから大丈夫だと思います><;
114名無しさんの野望:2007/02/14(水) 21:45:10 ID:rL3k09Ci
おろ、意外と2004持ってる人が集まってきたのかな?
俺も協力プレイしてみたいな。
時間がある人、やってみませんか?
115名無しさんの野望:2007/02/14(水) 21:53:48 ID:UWvAqMmp
107氏と連絡取れない件\(^o^)/
>>114
もう暫く放置してるからFreeにくるといいお( ^ω^)
116名無しさんの野望:2007/02/14(水) 21:57:24 ID:rL3k09Ci
>>115
おっと、早速
行ってみますね
117名無しさんの野望:2007/02/14(水) 22:56:42 ID:UWvAqMmp
>>116
乙だお( ^ω^)
118名無しさんの野望:2007/02/14(水) 22:58:37 ID:rL3k09Ci
乙っす^^;
ここまで悲惨な結果になるとは・・・・・・
またやれるといいですね
119ko:2007/02/15(木) 00:24:26 ID:CO9OA6P0
キタキタキターーーーーーーーーー!!!
なんじゃこりゃあぁーー!
ゾンビ打がキター!
対戦とか協力プレーとか羨ましいな
なんか地味に流行ってきたな、ここ、このスレ
俺、このスレ毎日見てるからな
なんか言いたいことあったらすぐに書き込んでおくれよな。
もっと盛り上がっていこうよ、このスレを繁盛させようよ
120名無しさんの野望:2007/02/15(木) 00:25:57 ID:1VRr6H/+
>>119
先ずは実力を晒そうか
121名無しさんの野望:2007/02/15(木) 01:56:21 ID:DH8oWmQL
新しく出たタイピングラリアットで買う価値あるのかな?
2004にミニゲームが少し追加されただけって感じがする。
てか公式ホームページにはマスターモードの紹介なかったけどまさか削除されてないよな
122名無しさんの野望:2007/02/15(木) 02:22:51 ID:ZMh8tmki
一番最初に発売されたTOD持ってるがラリアット面白そう・・
難易度ノーマルでもステージ3のクイズで必ずゲームオーバーになる俺
自称タイピング検定1級だがいまだにノーコンティニューでクリアできねーわ
123名無しさんの野望:2007/02/15(木) 02:36:37 ID:z1nPcwHd
ToDの専用スレあったのか・・・
124名無しさんの野望:2007/02/15(木) 09:37:08 ID:9rhR3dzZ
2004のマスターモード=ラリアットのエキスパートドリル?
ラリアットしか持ってないからわかんね
125名無しさんの野望:2007/02/15(木) 11:41:41 ID:DH8oWmQL
>>124
ラリアットどう?
126名無しさんの野望:2007/02/15(木) 12:07:59 ID:2bo54KI3
俺もラリアットだけ持ってるんだが、両方持ってないと参考になるレビューできないような・・・。

クローンは自分よりちょっと遅めのデータが残るような気がするし、キーの打つ感覚はちょっと一定でCPUって感じはする。
でも一応2P協力プレイみたいな共闘感はあるよ。一応、な。
個人的にミニゲームの全力疾走が好きだけど前作にもドリルとしてあるんだよね?
以上を踏まえつつ勝手な想像だけで言うとわざわざ買うほどの違いは無いような気はする。

他に何か聞きたいことある?
127名無しさんの野望:2007/02/15(木) 12:10:14 ID:2bo54KI3
書きかすれてた。
当方、秒間4タイプ位で正誤率も90%強という超低級の指の持ち主。
だから参考にならないかも分からんね。
128名無しさんの野望:2007/02/15(木) 12:11:11 ID:9rhR3dzZ
旧作からラリアットに飛んだんだけど割と楽しめてるよ。
追加されたVSクローンとミニゲームをけっこうやってる。

そうそう、エキスパートドリルの「光速の指」のほかに、
ミニゲーム内にも「光速の指」(2P対戦もできる)があるので
スコア記録したくないときはこっちの光速をやってる。
より強いクローンを作るのに挑戦するのも面白いでよ
129名無しさんの野望:2007/02/15(木) 22:49:50 ID:Ow7K5m49
ラリアットのパスあるだけでも頼む
てか2PCで対戦して遊ぶくらいしかしてないから全然わかんね
130名無しさんの野望:2007/02/15(木) 23:35:05 ID:b1lmNpKO
今日Freeに3人いたな
131名無しさんの野望:2007/02/16(金) 01:04:11 ID:rEqQXSbL
これって、ネット対戦するとき1P側の回線速度が
サーバー経由でも結構重要?
知り合いと実験したんだけど、
俺:UP512Kbps DL10Mbps(ケーブル) 知り合い:Up100Mbps DL100Mbps(光ファイバー)
という環境で、俺が1P側だと協力プレイで最初のボスにいくまでに必ず不正落ちくらう
知り合いが1Pだと、最後までプレイできる

もし、1P側の回線速度によって安定度が決まるなら
俺は一生対戦を申し込めないということに・・・・・・
132名無しさんの野望:2007/02/18(日) 17:04:23 ID:aMzcYX+m
久々にTODの2004をインストールしたんだが
友達とIPで対戦しようとしても接続できなかった
もうサービス終了したとおもってたんだけどまだ続いてるの?
133sage:2007/02/18(日) 17:42:01 ID:aMzcYX+m
対戦しようとおもったら接続処理に失敗しかしないんだがどうすればいいのか教えてくれ
134名無しさんの野望:2007/02/18(日) 18:27:44 ID:IjRv0lUf
諦めればいい
135名無しさんの野望:2007/02/18(日) 19:31:53 ID:jxB/iwdh
2004ならサーバー接続でやればいいじゃない
IPで対戦するとき接続できないのはポートが開いてないからだろ
サーバー接続なら、多少の無理は効くから試してみれば?
136名無しさんの野望:2007/02/19(月) 01:53:34 ID:dXvdRHYs
サーバー接続するときさ、IDとかパスワードって適当入れればいいの?
何回やっても接続失敗になるんだけど
137名無しさんの野望:2007/02/19(月) 02:09:43 ID:pGRisImF
釣りにしても酷い
公式池

所でircで専用チャンネルとか作ったら需要ある?
138名無しさんの野望:2007/02/19(月) 02:10:10 ID:AmjEMRH/
諦めればいい
139名無しさんの野望:2007/02/19(月) 02:24:08 ID:bwLjg/oq
「ムキに向きを変えるムキムキマン」
打ちにくいなおい(;´Д`)
140名無しさんの野望:2007/02/19(月) 03:58:04 ID:gZAS66UM
割れ拾ったら尻無かったorz

ドリカスのTODならあるけど
押入れの中だしなぁ…

誰か尻くれ><
141名無しさんの野望:2007/02/19(月) 08:45:03 ID:kMxmuZ+m
あなたの名前
呼んだらそこで
突然目が覚めそう
こんなにうまくいきっこない
また偶然 会えるなんて
人ごみの中
私と同じ髪した子だけ見てる
きっと誰かを探してるんだ
恋の相手かな
目が合った瞬間
でも、それは私で
嘘よ 嘘あなた駆けてくる
ときめきの導火線が
体中を走ってく
バラバラにならないように
しっかりしなくちゃ私
でもちょっと 今日はちょっと
気持ちが迷子の子猫
優しさで攻められたら
ついてくしかないかもね
にゃーお 
142名無しさんの野望:2007/02/19(月) 12:48:49 ID:y3/ZhwM6
>>140
氏ね
143名無しさんの野望:2007/02/19(月) 15:01:02 ID:TcNY3wxA
>>141
懐かしいな、ふしぎ遊戯エンディングテーマ。
もう10年以上経つのか・・・
144名無しさんの野望:2007/02/19(月) 22:18:03 ID:ZnvZ036f
もうじきアマゾンから届くぜ。
TOD自体はDCでやりまくったからUの体験版に結構期待してる。
145名無しさんの野望:2007/02/19(月) 22:23:55 ID:pGRisImF
>>144
正直、失望すると思う。
俺は今までの方が良かった。
146名無しさんの野望:2007/02/19(月) 22:41:31 ID:QsHlzKE1
>>145
どの辺りが劣化した?
147名無しさんの野望:2007/02/19(月) 23:05:23 ID:7kIbz9RC
というか、3ベースだと明るいノリでできないんだよね
重々しいというかなんというか
148名無しさんの野望:2007/02/20(火) 08:16:55 ID:C0c6NOKF
つーかさ
おマイらはここに書き込むとき
当然のようにブラインドタッチなん?
149名無しさんの野望:2007/02/20(火) 09:04:41 ID:dnafLLoK
書けないこともないけど、遅いw
なかなか上達しないんだよなぁ、オレは。
150名無しさんの野望:2007/02/20(火) 09:06:36 ID:6zT8PeSO
このゲームからタイピング入ると、あんまり上達しない気がする
>>103辺りでこき下ろされてる特打からやったほうが身につくと思うけどな
151名無しさんの野望:2007/02/20(火) 09:17:29 ID:tWv2pLLN
本気で身につけたい人はわざわざシェアソフト買わなくてもタイプウェル(うろ覚え)とかでいい。
だがこのゲームはタイプしたときの銃声が気持ちいいから少しは楽しめるんだよな。
152名無しさんの野望:2007/02/20(火) 11:18:13 ID:uWeSKbCt
TODでwpmと正確性はかなり上達したよ
ただ、TODでプレイするときと実際に文章入力するときとは
変換作業の有無のせいで、速度にちょっと差が出るな。
ミニゲームあたりに、変換作業を含む長文タイピングなんかが
あればウマーなんだけどな
153名無しさんの野望:2007/02/20(火) 16:09:31 ID:ry8rk568
俺はミカタイプで配列覚えてタイプウェルで速度うpって感じだったなぁ
TODは純粋にゲームとして楽しんでる感が強い
当然のようにタッチタイプ
QwertyがTWR総合XXで
JISかなはTWK総合XEです><;
154名無しさんの野望:2007/02/21(水) 09:13:57 ID:k2NTOqge
ああ、早く正確に打てるようになりたい
なんでなんで早く打てないのどうしてなの
練習してないからだって?
してるさ!
二日前からな
プギャーーー
でも、あれだね
俺が思ってたよりは
タッチタイプ自体は簡単かも
キーの配置は一日でも覚えれたし
後は早さだな
ゾンビ倒して速さをあげちゃうよーー

でも、このゲーム
正確さはあげにくいかな?
155名無しさんの野望:2007/02/21(水) 10:44:35 ID:C5V/vtNv
正確性の低い俺はマジシャンが最大の壁
156名無しさんの野望:2007/02/21(水) 11:07:13 ID:mmChSuUM
マジシャンは、ボスモードの☆5だと
火の玉投げてくるまで一回もミスれないからな
長文1個の火の玉は余裕だけど、
3個の火の玉はたまに無茶な長さの時があるから困る
157名無しさんの野望:2007/02/21(水) 11:31:09 ID:+EB9K6yw
2004もってんだけどさ
アーケードのワンコインクリア不可能なんだけど。ライフは3スタートね
TW総合XBの俺で無理だわ。いや大したことないけどね、一応XBだよ?
五面六面で死んじゃうだろ、常識で考えて・・
158名無しさんの野望:2007/02/21(水) 12:35:21 ID:G7/5/GXE
通りでライフ5、コンテニュー3でクリアさえ出来ないわけだorz
いや、俺が遅いのが悪いってのは分かってはいるんだけども。
159名無しさんの野望:2007/02/21(水) 16:25:53 ID:+EB9K6yw
コンティニュー3だときついかもな
俺も1回か、調子悪けりゃ2回コンティニューするし
ワンコインクリアできる人光臨キボン
160名無しさんの野望:2007/02/21(水) 16:32:45 ID:k2NTOqge
ああ、みんなおはよう
仕事いってきます
161名無しさんの野望:2007/02/21(水) 17:07:01 ID:rajLEacR
       \     /
       _ `゙`・;`' _バチュ--ン
          `゙`・;`
        /  `´  \
162名無しさんの野望:2007/02/21(水) 17:14:19 ID:fXcedvpi
TOD2004のマッチアップユーザー登録ってどこからやればいいんだ?
オフィシャルを舐め回すように見たがわからん…
163名無しさんの野望:2007/02/21(水) 17:29:35 ID:+EB9K6yw
誰かロビー来てよ
見事に0だわ
164名無しさんの野望:2007/02/21(水) 18:16:00 ID:gqWjWYLm
一応1coinできるお( ^ω^)
165名無しさんの野望:2007/02/21(水) 18:30:42 ID:mmChSuUM
セガも、ロビーに伝言板つけるとか、
ロビーのチャットログをしばらく残しておくとかすれば
今のような過疎状態にはならなかったのにね
166名無しさんの野望:2007/02/21(水) 18:45:18 ID:C5V/vtNv
ラリアットだとロビー行くことできんの?
167名無しさんの野望:2007/02/21(水) 18:57:25 ID:9g90Tpuz
VHライフ3でためしてみたけど無理ぽ。
というかPCのスペックがへぼすぎるせいでスローになったり超高速になったりしてやってられん。
168名無しさんの野望:2007/02/21(水) 23:46:06 ID:+EB9K6yw
>>162
俺もわからなかったんだけどさ
公式サイトいって、アップデータファイルってのをインストールすりゃ
ロビーこれるよ。誰かマジ対戦しようぜ。俺したことないからやってみたい
>>167
VHってなに?
169名無しさんの野望:2007/02/22(木) 00:40:57 ID:b4sCl/tG
べりーはーど
170名無しさんの野望:2007/02/22(木) 01:38:01 ID:Rm7JxTYB
墓石でドミノ倒しやろうぜ
これは激しくウケた

この前偶然PS2版見つけて思わず買ってしまったが、よく言われる処理落ちもps3なら別にないねw
ソフト自体は…それまでに出ていたものとこれといった差はなく、まぁ「このシリーズはなかなかえぇわ」って事ぐらいだね。pc壊れてるからちょうどいいや
171名無しさんの野望:2007/02/22(木) 02:25:16 ID:7AWFMcdg
>>170
それひでぇよなw

VHのコンティニュー制限が話題になってるけどさ、
5面6面はノーマルでもむずくない?
順調に行ってもベース難易度が上がって殴られちまう。
172名無しさんの野望:2007/02/22(木) 06:34:00 ID:XfYKeXLS
>>168
C_Dillaの削除にてこずったがやっとこさできた!

…がロビーに誰もいない。
173名無しさんの野望:2007/02/22(木) 10:57:59 ID:Lr0UDEly
タワーのVS本体での3度目の攻撃がどうしても防げない・・・。
早すぎだろあれ。
174名無しさんの野望:2007/02/22(木) 13:52:46 ID:BioNnWbz
>>165
丸っ切りスルーされてるけどIRCなんかどうですか><;

>>166
ネット対戦は2004のみ
175名無しさんの野望:2007/02/22(木) 14:49:22 ID:BioNnWbz
VeryHardライフ3設定で5,6章だけやってみたお( ^ω^)

5章
はみ出し回復4
マジシャンで一発3
はみ出し回復4
偏差値で回復→6章開始直後にわざと喰らう
タワー入って直ぐの雑魚に不意を突かれて喰らう3
エレベータ出て3,4体目の長文に喰らう2
ミッションでライフ回復3
はみ出し回復4
鎮静剤後直ぐに喰らうwww3
クイズで一発喰らう2
エンペラー二面ボスっぽい高速短文に喰らう1

で残り1でぎりぎりクリア
176名無しさんの野望:2007/02/22(木) 21:13:07 ID:b4sCl/tG
結構正確性次第だよな。
俺ははみ出し回復出来ないからな・・・25くらいでどうしてもミスってしまう。
177名無しさんの野望:2007/02/22(木) 21:27:06 ID:lqh8UfmW
>>175すげぇわ。TWは?
ところではみ出し回復って何?

>>172
よっしゃやろうぜ 時間きめて
ちなみに俺は大したことないよ。ノーコンティニュークリア不可
178名無しさんの野望:2007/02/22(木) 21:42:14 ID:MOYWakk4
2は文字でか過ぎで見づらいつーの
もしも製品版もでかいままなら確実に一度クリアして終了な駄作となるだろう
179名無しさんの野望:2007/02/22(木) 22:32:18 ID:BioNnWbz
>>177
左上のゲージ溜まるとライフ1回復

もう随分やってないが……
基本XX31.781
片カナXA35.737
漢字XD41.797
慣こXA34.940
総合XA1103964

IRCで#todチャンネル作ったから対戦したい奴集まれお( ^ω^)
漏れは基本的に24時間放置してる
180名無しさんの野望:2007/02/22(木) 22:41:30 ID:lqh8UfmW
ああその回復のことか
やっぱTWすげぇな

わりぃけどIRCとかTODチャンネルとか全然意味分からんわ
基本パソコンできないんでスマソ
181名無しさんの野望:2007/02/22(木) 22:42:49 ID:OGTDQ8+o
初期のTODしか持ってないから行ってもしゃーないな
182名無しさんの野望:2007/02/22(木) 23:42:38 ID:wfIHLvBJ
行ってみようかと思ったが眠いからいいや。
明日あったら入る。
183名無しさんの野望:2007/02/23(金) 21:26:23 ID:hOUVyqdU
IRCとか初めて入れたけどわけわからんわ
irc.2ch.netにあるの?
チャンネル一覧見てもないお^^;
もしかして、チャット部屋を立てる感覚で、
誰もいないとチャンネル自体が消滅してるの?
184名無しさんの野望:2007/02/23(金) 21:38:51 ID:go3fo9qU
そんなようなもんだ
あと2行目見た感じだと勘違いして設定間違ってそうだな
185名無しさんの野望:2007/02/23(金) 22:02:01 ID:0fygyp+D
さて、ほぼ丸一日経過したが、誰一人として入ってきた形跡が無い件^^;

ゆとり怖い、ゆとり怖い><;
取り敢えず鯖接続して"/join #tod"って入力してEnter押せばいいと思うお(;^ω^)
ソフトは盲目的にLimechatを勧めてみる
186名無しさんの野望:2007/02/23(金) 22:55:05 ID:JgGnrrOw
IRCは入ろうと思えば入れるけど、
対戦する勇気がない&なんか恥ずかしい。
187名無しさんの野望:2007/02/23(金) 22:57:25 ID:hOUVyqdU
LimeChat2を最初から使ってるんです^^;
今入ってるけど人いないな
もしかして、まだ設定おかしいのかな・・・・・・
どの道今日は忙しいし対戦はできないけどね
188名無しさんの野望:2007/02/24(土) 01:46:22 ID:JhfxPNuH
どうみても俺以外だれも入ってません^−^;
todのロビーがもっと軽くて、自動ログアウト機能なんてなければわざわざIRCなんて導入する必要はないんだけどねぇ
189名無しさんの野望:2007/02/24(土) 01:55:58 ID:25s3av/3
う・・・せっかく入室してくださったのに、入力遅くてすみません
190名無しさんの野望:2007/02/24(土) 03:15:30 ID:mg6moR5F
会話わかんねぇ!
IRCってなんだよ?2004は立ち上げないわけ?
191名無しさんの野望:2007/02/24(土) 03:21:44 ID:JhfxPNuH
192名無しさんの野望:2007/02/24(土) 18:39:26 ID:M2iOk72U
初代ソフトのみでずっと遊び続けてきた俺だが、
2の体験版や色んなモードが追加されてるのでラリアット買ってみたよ。
初代しかやったことないから知らないんだが、Sランク判定なんてものがあるんだな。
今までAランクでも結構速度に幅があったりしたからな。
MINI GAMEの長文入力(坊ちゃん、羅生門、走れメロス、刑法条文等)とかフルマラソン
42.195kmタイプとか、やたらスタミナ必要とするゲームが多いなw

2かなりシリアス画面にするんだな。武器は拳銃だし、ゾンビも生々しい。
193名無しさんの野望:2007/02/27(火) 02:57:08 ID:OKuNELRW
ある程度のところまできたら全然上達しませんorz
打ち込むときはみんな文の方を見て打ってるのでしょうかそれとも
アルファベットのほうを見て打ち込んでるので沿うか?
194名無しさんの野望:2007/02/27(火) 06:35:43 ID:PhNB2Fgp
文じゃない?
実用でも頭の中で文として扱ってるし。
195名無しさんの野望:2007/02/27(火) 07:19:57 ID:atsvoAes
今日どれか買おうと思うのですが
どのソフトがお勧めですか?
ちなみにタイピングにはかなりの自信があります。
196名無しさんの野望:2007/02/27(火) 13:04:12 ID:2Rh0O8UZ
タイピングオブザデート
197名無しさんの野望:2007/02/27(火) 14:36:39 ID:jbSSBZJw
>>193
両方。強いて言うなら短文ならアルファベット。長文なら文。
俺はアルファベットだけだと文節、区切りが認識できないから加速(最適化)出来ないし、文だけだと打ち始めが遅れるから必然的にこうなった。
まあよっぽどタイピング好きじゃなければ最適化が必要になる程やりこむ必要はないと思うけどね。
実用を考えるならタッチタイプが出来て、全ドリルモード1級取れるぐらいの実力があれば、後は変換効率を重視した方がよっぽど効果的だと思う。
ノーコンティニュークリアだとかWORDBOXB縛り、高速の指10kオーバーなんかは趣味人の領域

>>195
ONLINE対戦したければ2004
そうじゃなければ素直に最新版かっとけ
198名無しさんの野望:2007/02/27(火) 15:51:31 ID:atsvoAes
>>197
サンクス
199名無しさんの野望:2007/02/28(水) 13:37:48 ID:Eo7zooY8
最新版に「欧米かっ!」があってびっくりした。
200名無しさんの野望:2007/02/28(水) 14:36:53 ID:wrPUFq19
  こういうレスの書き方はいかがでしょうか
KOUIURESUNOKAKIKATAHAIKAGADESYOUKA
201名無しさんの野望:2007/02/28(水) 21:21:49 ID:Ybkrl8v4
>>200
>>200
凄く、面倒くさいです・・・
SUGOKU,MENDOUKUSAIDESU///
202名無しさんの野望:2007/02/28(水) 21:29:42 ID:PdfkQTTN
OMAERAYOMUHOUNOMININARE
203名無しさんの野望:2007/02/28(水) 21:42:26 ID:Ybkrl8v4
DAGA,KOTOWARU
TTEKAKONONAGARE,MAENIMOATTAYONA.
204名無しさんの野望:2007/02/28(水) 21:45:17 ID:PfN0S8xt
上の文もあったほうがいいんじゃね?
UENOBUNMOATTAHOUGAIINJANE?
205名無しさんの野望:2007/02/28(水) 21:46:15 ID:pZJ6MwaW
  IRCに入ってる人います?
IRCNIHAITTERUHITOIMASU?
206名無しさんの野望:2007/02/28(水) 21:49:59 ID:Ybkrl8v4
>>205
OREORE
IMAHAITTANDAKEDONA!
207名無しさんの野望:2007/03/01(木) 03:02:23 ID:AccyuQQL
IRCで入って即去る奴は何がしたいんだお(;^ω^)
208名無しさんの野望:2007/03/01(木) 08:48:12 ID:wDf+nzjf
>>199
「番号ポータビリティー」なんてのもあったなw
[BANNGOUPO-TABIRITHI-]NANNTENOMOATTANAW
最新版は時事ネタが多くて面白いね。
SAISHINNBANNHAJIJINETAGAOOKUTEOMOSHIROINE.

ところで、地理と雑学がまるでぷぅ〜な俺は「上海パネル」と
「古今東西」でCOMにほとんど勝てません。。。OTL
TOKORODE,CHIRITOZATUGAKUGAMARUDEPUXU-NAOREHA[SHANNHAIPANERU]TO
[KOKONNTOUZAI]DECOMNIHOTONNDOKATEMASENN...OTL
209名無しさんの野望:2007/03/01(木) 12:55:21 ID:4hRaN51M
>>207
何か気まずくなった
210名無しさんの野望:2007/03/01(木) 12:59:36 ID:gA8kP7M8
>>209
もうそろそ見るの飽きたからいいんじゃない?
MOUSOROSOROMIRUNOAKITAKARAIINNJYANAI?
211名無しさんの野望:2007/03/01(木) 16:34:28 ID:xuScVxLg
タイピングを上達させるために心がけることは
・ホームポジションを守る
・キーボードはなるべく見ない
以外に何かある?
212名無しさんの野望:2007/03/01(木) 16:42:38 ID:C2GrTzvo
ひたすらやる
213名無しさんの野望:2007/03/01(木) 16:43:24 ID:C2GrTzvo
じゃをjyaと打たずにjaと打つ
214文字読むの糞遅い俺:2007/03/01(木) 16:43:33 ID:GaRm/OK2
・速読出来るようにする
215名無しさんの野望:2007/03/01(木) 17:53:40 ID:AccyuQQL
・指を早く動かす
216名無しさんの野望:2007/03/02(金) 00:26:11 ID:ccbhtpdK
早さ重視より正確さ重視

正確に打てるのを前提にしてだんだん早さを上げるべし
217名無しさんの野望:2007/03/02(金) 01:19:06 ID:i1LoFpou
7年間ずっと趣味=タイピングでやってきたけど
普段タイピングゲームをあまりやらない人に記録抜かされたときは泣きそうになった。
218名無しさんの野望:2007/03/02(金) 21:28:11 ID:ccbhtpdK
毎秒8keyってここの人から見てどう?
219名無しさんの野望:2007/03/02(金) 21:32:53 ID:Q49j6w6o
同じ毎秒8key前後の俺が来ましたよ
220名無しさんの野望:2007/03/02(金) 22:13:35 ID:J+us7v+L
回りに敵なしタイピング界では最低ランクってところだな
221名無しさんの野望:2007/03/02(金) 23:20:36 ID:lOF7db5X
>>218
8key/s=480key/m
和文で変換込みなら単純に考えて毎パソ初段前後だしかなりはやい方じゃね?
222名無しさんの野望:2007/03/02(金) 23:22:36 ID:lOF7db5X
あぁこのゲームでってことならまだまだですね><;
223名無しさんの野望:2007/03/03(土) 01:19:09 ID:HhfLaU9H
>>222
自称ばっかだから凄いと思うよ。
どこのスレでも自分のことは棚に上げて上からものを言う奴っているしな。
俺も人のこと言えないが。
224名無しさんの野望:2007/03/03(土) 01:29:53 ID:RTBx7iKX
いやいや、流石に8key/sはないだろ(;^ω^)
カンストしてからが勝負だと思う俺光速の指10kpt
225名無しさんの野望:2007/03/03(土) 03:31:22 ID:WsWJMyJs
本当にうまい人は人をさげしむ様な発言は「あまり」しない。
下手な人には妬んで無様な言動をしだす人もいる。

ってばっちゃが言ってた。
226名無しさんの野望:2007/03/03(土) 04:22:48 ID:RTBx7iKX
別に蔑んだつもりはなかったんだが(´・ω・`)
どうかと訊かれて嘘言っても仕方ないし、実際8key/sぐらいじゃノーコンティニューも覚束無いんじゃなかろうか?

個人的に速い人は全力30秒前後、光速15k〜という印象。
まあ一般的には全部ドリル、マスターモードで1級取れれば十分速いんじゃね?
227名無しさんの野望:2007/03/03(土) 10:02:55 ID:WscWueSH
通常ドリル全て当たり前に1級、ミニゲームも1〜2級レベルで
VS CPUでトーマス・ローガンにギリギリ勝てるレベルなんだけど、
エキストラ・ドリルやって「初段以下」しか出ない時は凹んだな。。。
同時に自分はまだまだ甘いと感じた。もっと精進せねば!
228名無しさんの野望:2007/03/03(土) 14:09:11 ID:nXXWcxnB
CPUモードでさ
どうすれば裏ボス出るの?
229名無しさんの野望:2007/03/03(土) 16:23:17 ID:nCIaLZhp
ラリアットのワードで、

毎週     魔法瓶
MAISHUUTDL

っていうのがでるんだけどバグ?
230名無しさんの野望:2007/03/03(土) 19:00:42 ID:WscWueSH
>>229
魔法瓶=東京ディズニーランド?
231名無しさんの野望:2007/03/03(土) 21:07:56 ID:/f6KinDL
ええい、暗号解読班はまだか!
232名無しさんの野望:2007/03/04(日) 17:43:00 ID:3IxPl+un
高速の指6800に記録更新した。完全人間は9800
こんな俺どう?
233名無しさんの野望:2007/03/04(日) 17:51:17 ID:q2ooaqiX
超いけてる
234名無しさんの野望:2007/03/04(日) 17:53:53 ID:AeqdeI1u
>>232
対戦しようぜ
235名無しさんの野望:2007/03/04(日) 18:17:13 ID:3IxPl+un
ああ、しようぜ
今来てよ
236名無しさんの野望:2007/03/04(日) 18:17:43 ID:XWCA/SGO
ネット対戦って微妙に重いからやる気しない
237名無しさんの野望:2007/03/04(日) 18:26:46 ID:3IxPl+un
乙です!
いやーボロ負けだった
238名無しさんの野望:2007/03/04(日) 18:27:13 ID:AeqdeI1u
>>237
239名無しさんの野望:2007/03/04(日) 19:24:59 ID:IaWzed8Z
何で俺がいない時に対戦してるんだ
240名無しさんの野望:2007/03/04(日) 19:32:56 ID:AeqdeI1u
>>239
じゃあやろうぜ
241名無しさんの野望:2007/03/04(日) 19:39:03 ID:IaWzed8Z
>>240
おk
環境よくないが
242名無しさんの野望:2007/03/04(日) 20:08:32 ID:IaWzed8Z
乙でした
243名無しさんの野望:2007/03/04(日) 20:09:01 ID:AeqdeI1u
>>242
244名無しさんの野望:2007/03/05(月) 18:00:38 ID:QbILRDTm
タイピングソフトが充実してる店どこか分かる?
とりあえずアキバと川崎のヨドバシカメラには
俺の求めているソフトはなかった(TOD2004・ときめきメモリアルタイピング)
245名無しさんの野望:2007/03/05(月) 18:56:15 ID:voluYNbH
Safedisc2Cleaner.exeでNoCD化しようとしているんですが
上手くいきません。
何故か、Tod2004.exeをNoCD化中に正規CDを入れろと出てしまうんですが
何か方法はあるのでしょうか?
246名無しさんの野望:2007/03/05(月) 19:02:10 ID:YyCyoU2u
CDチェックすればおk
247名無しさんの野望:2007/03/05(月) 19:04:37 ID:voluYNbH
>>246
わかりました、どうもです。
248名無しさんの野望:2007/03/05(月) 21:59:04 ID:pdzIrd47
ttp://www.youtube.com/watch?v=qNQRk8a_4Bo&mode=related&search=

こういうの見るとやっぱり対戦にあこがれちゃうな。
その前にタイプスピード上げなきゃだけど。
249名無しさんの野望:2007/03/05(月) 22:06:36 ID:12hJ/oFc
この速度だと高速で5000行くかどうかレベルだな
250名無しさんの野望:2007/03/05(月) 22:18:12 ID:2lLtteSC
光速でぼこぼこにしてやんよ

  /⌒ヽ
 ( ^ω^)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
251名無しさんの野望:2007/03/05(月) 22:27:36 ID:fJVx/2jE
マラソン死ぬわ
252名無しさんの野望:2007/03/05(月) 22:27:37 ID:Nor1Fa5F
ぼこぼこにされてやんにょ!
253名無しさんの野望:2007/03/05(月) 23:03:36 ID:FQwmInRj
オンライン対応新作まだあああああ?
254名無しさんの野望:2007/03/05(月) 23:14:43 ID:12hJ/oFc
ラリアットのNOディスクパッチ頼む
255名無しさんの野望:2007/03/05(月) 23:22:55 ID:QbILRDTm
だれか>>244の質問お願いします・・
256名無しさんの野望:2007/03/05(月) 23:26:31 ID:Nor1Fa5F
>>255
TOD2004で3年、ときメモタイピングに至っては5年前のソフトだし、ヤフオクででも探すしかないだろう・・・常識的に考えて
257名無しさんの野望:2007/03/05(月) 23:34:11 ID:12hJ/oFc
ときメモタイプ1も2も買ったがもう5年も過ぎたのか
258名無しさんの野望:2007/03/05(月) 23:55:18 ID:4W883bt/
俺がハマったタイピングゲームはこれと後は打モモだっけか?モモ打だったかな。
ポストペットの奴な。その二つだけだわ
259名無しさんの野望:2007/03/06(火) 00:39:17 ID:14mDlePt
ここのスレのやつらもe-typingのランキングに参加してみてはいかが?
登録者数日本一のわりに光速5000後半の俺でさえ上位100位圏内に食い込めたりしてなんだかなー。
たーまにあきうめも登録してるし。
260名無しさんの野望:2007/03/06(火) 00:45:14 ID:eKXO+GRE
登録者数すげー
昔は2000くらいしか登録なかったのに。
随分人集まったんだなー
261名無しさんの野望:2007/03/06(火) 00:52:27 ID:EwmDg7Wm
以前ハマってたのがビートマニア打シリーズの俺は異端だよな
262名無しさんの野望:2007/03/06(火) 01:48:31 ID:xsPr9YDq
高速6800の俺で約10000人中50位以内に入れるからな
ここの住人がやったらほとんど一面で埋まっちまうだろ
263名無しさんの野望:2007/03/06(火) 01:57:22 ID:TtcY2Ynu
>>258
打モモは面白かったな。
俺はTOD以外だとゲームとしてはTOL(月姫打ONLINE)が好きだなぁ
最近はTWFTがお気に入り
264名無しさんの野望:2007/03/06(火) 02:18:12 ID:TtcY2Ynu
21 雲呑麺@TODスレ 557
どうにもエタイは好きになれない(´・ω・`)
それにしても上位5位誰も知らない件について
たにぽかの時代は終わったのか
265名無しさんの野望:2007/03/06(火) 02:37:47 ID:eKXO+GRE
TWFTぐぐってみた。
これすげぇw
俺もやってみよう。TODは一番はじめに発売した奴しか持ってないから
これはこれで新鮮な気分になれそうだ。
266名無しさんの野望:2007/03/06(火) 03:02:51 ID:TtcY2Ynu
>>265
天声人語打つのオヌヌメ
俺は毎日毎パソ初段に達成するまでやってるお( ^ω^)
267名無しさんの野望:2007/03/06(火) 16:59:55 ID:LvjSKehT
875 名前:名無しさん?[sage] 投稿日:2007/03/06(火) 16:51:39 ID:???
タイピングラリアットの、エキスパートドリルがでない。
光速の指で段位認定をもらいたいんだが、出現情報がわかる人はいる?
なぜかvs2プレイヤーのモード?では出てる。でもこれだと段位認定はないんだよなあ。

頼む。ニコニコ動画にうpする予定なんだ







ラウンジとマルチになるが、本当に許してくれ。
緊急なんだ。ニコニコ動画に動画をうpしたいんだ・・・頼むぜ・・・
268名無しさんの野望:2007/03/06(火) 17:55:57 ID:14mDlePt
ニコニコじゃタイピング系の神動画はかなり人気ないぜ・・・?
269名無しさんの野望:2007/03/06(火) 17:59:43 ID:mHiwLnQv
DTXManiaが難しすぎる
これやってるとタイピングがいかに簡単か思い知らされる
270名無しさんの野望:2007/03/06(火) 18:05:47 ID:LvjSKehT
>>268

好きで動画を撮るだけだから問題ない。
エキスパートドリルでねえ・・
271名無しさんの野望:2007/03/06(火) 19:11:46 ID:LvjSKehT
誰かまじでエキスパートモードの出し方知らないの?
272名無しさんの野望:2007/03/06(火) 19:20:23 ID:QAk81wHm
>>271
タイピングラウンジに答えが出てるぜ?
273名無しさんの野望:2007/03/06(火) 20:27:46 ID:LvjSKehT
>>272

未解決。
274名無しさんの野望:2007/03/06(火) 20:45:07 ID:mHiwLnQv
名前が出たから見てみたがラウンジ荒れまくってるな
275名無しさんの野望:2007/03/06(火) 21:24:15 ID:LvjSKehT
事故解決したありがとう
ZOMPANI NTNONDN HOPOTCH MSMTVSN IIROTOO
WORDBOX CNAWEIA KIKMAHP AABRQGY DEBTINU
SSNTWHU NJYUUDO POQRTJC TORAMAN DKRORCR
TMTSINO QCOYXXY SCOKXBN VJSICDO GYROBBB
ESNRADS MKTKMHC STKZJGH DOAKSIM BBCDTBC
276名無しさんの野望:2007/03/06(火) 23:45:48 ID:/t1MyAxf
エキスパートドリルは全ドリルで合格基準以上のスコア取ったら
出現したようなしなかったような
ちゃんとメモしとくべきだったな
隠しモードやパスワードの出現条件はいちいち覚えてられんわ
277名無しさんの野望:2007/03/07(水) 00:00:24 ID:LvjSKehT
上全部入力したら出てきた。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7538
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7606
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7694
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7735


とりあえず一般人の限界動画でうp
はっきり言って全然うまくない ただのオナニー動画
278名無しさんの野望:2007/03/07(水) 00:10:13 ID:59z8JuQe
見えねえよ
279名無しさんの野望:2007/03/07(水) 04:48:02 ID:tbLHtE3A
>>277
まずはニコニコがまだγサービスってことを思い出そうな。
俺は見れるけど。
280名無しさんの野望:2007/03/07(水) 04:59:10 ID:bENiKpcL
コメント気にしないなら普通にようつべにうpしたほうが多くの人に見て貰えるのに・・
281名無しさんの野望:2007/03/07(水) 07:43:25 ID:8FkoTNKE
どっかに出現条件まとめたサイトってないものかね?
282名無しさんの野望:2007/03/07(水) 08:22:13 ID:59z8JuQe
2004みたいなパス一つで一気に隠し要素解禁パスとかねえの?
283名無しさんの野望:2007/03/07(水) 19:05:26 ID:tbLHtE3A
いまさらながら馬鹿な俺にはふりがな打ってほしいもんだ。
読めない漢字多すぎだ('A`)
42.195キロ走る奴はイラっとする
284名無しさんの野望:2007/03/07(水) 19:22:41 ID:Og7ohCom
>>283
どこの小学生だよ(;^ω^)
ゆとりってレベルじゃねーぞ^^;;;;;
285名無しさんの野望:2007/03/07(水) 19:48:31 ID:tbLHtE3A
いやーなんつーか難しい読み方っつーの?それが多くてなぁ。
別にひらがなのままでもよくね?って感じのを漢字にしてたりとかな。俺そういうの苦手なんだわ。
286名無しさんの野望:2007/03/07(水) 19:53:28 ID:zI+mP8ne
おまいら対戦しようぜ!
287名無しさんの野望:2007/03/07(水) 20:03:44 ID:gF4ihN50
全力失踪52秒の俺でもいいなら
288名無しさんの野望:2007/03/07(水) 20:17:56 ID:Og7ohCom
全力疾走42秒の俺でもいいなら
289名無しさんの野望:2007/03/07(水) 20:18:39 ID:G/e+2TfO
全力失踪ワロス
290名無しさんの野望:2007/03/07(水) 20:20:15 ID:zI+mP8ne
失踪しようぜ!
291名無しさんの野望:2007/03/07(水) 20:22:01 ID:bENiKpcL
PCのスペックが低すぎてスローになったりいきなり高速になったりするのがやりづらい・・
対戦なんかしてしまった日にはラグで対戦どころじゃなくなるし。

PCゲームの欠点だよな。
292名無しさんの野望:2007/03/07(水) 20:25:53 ID:gF4ihN50
ぼろ負けでした
お疲れ様
293名無しさんの野望:2007/03/07(水) 20:26:12 ID:udWZ94L6
自分漢字見ながら打ってるが、長文の時の
「私」が「WATAKUSHI」の作品がむかつく。
これ毎回、「WATASHI」って打ってミスタイプ、更に時間ロスしてしまう。
294名無しさんの野望:2007/03/07(水) 20:28:51 ID:zI+mP8ne
失踪乙
295名無しさんの野望:2007/03/07(水) 20:34:03 ID:M/whowEE
色々探してみたんですが
起動ディスクなしでプレイする為には
ハックツール等使わないと無理なんでしょうか?
296名無しさんの野望:2007/03/07(水) 20:45:05 ID:PzA63uGU
マイナーな読み方限定のワードだと、
一つ一つ覚えるか、ローマ字確認しながらじゃないとミスってしまう。
読み方が複数あるワードはどの読み方もOKにしてほしいよな。
「わたし」も「わたくし」も。
あんだけリメイク出してるんだし・・・。
297名無しさんの野望:2007/03/07(水) 20:57:26 ID:Og7ohCom
流石にそれは打鍵数とかも変わってくるから駄目だと思うお
っつか”私”一つとっても辞書引くと
あたい、あたくし、あたし、し、わし、わたくし、わちき、わっち、わて、わらわ、
と10通りも読みがあるしな('A`)
298名無しさんの野望:2007/03/07(水) 21:00:10 ID:PzA63uGU
全部じゃなくても主な読み方だけでもいいんでない?
299名無しさんの野望:2007/03/07(水) 21:09:21 ID:Og7ohCom
それなら一つでいいじゃん。
ある程度は文脈で判断できるし、仮に解らなくても戸惑うのは初見の時だけで下にローマ字も出てる。
中途半端に複数在る方が混乱を招くかと
300名無しさんの野望:2007/03/07(水) 23:07:10 ID:Wz+nPPEH
俺も対戦したい
高速6000の俺でいいなら誰か対戦して
301名無しさんの野望:2007/03/08(木) 06:22:07 ID:CjDnuKzV
気が向いた時にちょこっとやるだけであんまタイピングしてねえけど光速ギリギリ4段になれんし100人切りはギリギリ1級になれん
ACはライフ3のノーコンでクイズで調子がいいと4面途中位までいける
302名無しさんの野望:2007/03/08(木) 08:16:27 ID:G5nWX/QK
3ステージのクイズほどいらないと感じたものはない。

わかんねーのは勘になるしよ。毎回ライフ1か2削られるわ
303名無しさんの野望:2007/03/08(木) 17:45:04 ID:N4v946gZ
何でこのゲーム中断機能がついてないんだろうね?
ポーズ→エスケープ くらいならあっても邪魔じゃないだろうに。
304名無しさんの野望:2007/03/08(木) 18:32:45 ID:ptEmrdXz
あるがな
305名無しさんの野望:2007/03/08(木) 18:58:12 ID:TAXyeohL
画面の外クリックすりゃポーズかかるよ
306名無しさんの野望:2007/03/08(木) 19:28:06 ID:N4v946gZ
ぁーごめん。
中断じゃなくゲーム放棄みたいな途中でやめれる機能。
他のモードがやりたくなっても再起動しかないのがどうかと思って。
307名無しさんの野望:2007/03/08(木) 19:28:52 ID:exqads/S
ポーズの解除ができません
キーボードの「pause」を押しても反応なし
308名無しさんの野望:2007/03/08(木) 19:55:13 ID:nD7Zt2MQ
>>306
Alt+F2押すと幸せになれるよ
Alt+F3もね
309名無しさんの野望:2007/03/08(木) 20:43:30 ID:uNEdH8PA
310名無しさんの野望:2007/03/08(木) 20:45:41 ID:CjDnuKzV
ニコニコは見えねえええええええええええええええええよ
311名無しさんの野望:2007/03/08(木) 23:16:12 ID:PnNCxwRJ
今まで光速の指で10回やって1回3段いければいいほうな感じで
やっと5回に1回くらい安定して3段が出せるかな?ってレベルになったばかりだったんだが
何故かいきなり、ぎりぎりで特段までいけた。
打鍵数も0.5/sくらいしか違わないし正確性もあまり変わってないのに不思議なもんだ。
312名無しさんの野望:2007/03/08(木) 23:48:20 ID:i8WZPdPx
>>311
長文ゾンビで蹴られなくて、タイムが削られなかったからとか?
なんにしろ特段おめでとう!
313311:2007/03/09(金) 02:03:27 ID:sDopR4AD
>>312
ありがとう!うん、ぎりぎりで凌げたのが大きかったのかもしれない。
314名無しさんの野望:2007/03/09(金) 07:16:45 ID:d94uxHfR
タイピングぼちぼち自信あるけど
初期版のTODをやるとノーコンティニュー(運悪かったら3ステージボスであぼん)で5ステージまでいけるのに対して
ラリアットだとデフォの3回コンティニューして5ステージ途中で終わるのはなんでなんだぜ
315名無しさんの野望:2007/03/09(金) 08:22:55 ID:KN4oFngR
旧TODは昔からやってたの?
覚えてる出現ワード数の差でスコアがけっこう左右されるよ
316名無しさんの野望:2007/03/09(金) 13:51:56 ID:WzGqON8L
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?file_id=0000198043.jpg

いつの間にかこんなクローンが出来てたんだが他に同じ現象起きてる人いる?
正確性の所為でvsMAGICIANはひどいことになりそうだけど、見てると速すぎて笑えてくるよ。
317名無しさんの野望:2007/03/09(金) 13:54:17 ID:EPcsRtld
>>316
俺も明らかにそんなに速くないのにあきうめ君が出てきたことがある。
318名無しさんの野望:2007/03/09(金) 18:09:18 ID:zx5Z0Zpl
え!あきうめが出てくるって本当なの?
319名無しさんの野望:2007/03/09(金) 18:23:14 ID:EPcsRtld
>>318
http://vista.jeez.jp/img/vi7343198120.jpg
これ。あきうめかと思ったけど違うかな?
320名無しさんの野望:2007/03/09(金) 18:25:13 ID:T49V8R3d
お前らどれだけ新参なんだよ。
ゲーマーズサミットでググレ
321名無しさんの野望:2007/03/09(金) 18:34:44 ID:WzGqON8L
>>319
公開されてる動画のあきうめ君はBランクとかもとってるようだけど
そっちのあきうめ君はオールSランク?
322名無しさんの野望:2007/03/09(金) 18:55:54 ID:EPcsRtld
>>321
オールSでありえないくらい速い・・・。
常に黄金の指みたいな速さ。
どんなワードか頭で認識する前に打ち終わるから全く手が出ない。
ミスも0でマジシャンでも1分以内に倒す。
こんなのに勝てるやついるのか・・・。
323名無しさんの野望:2007/03/09(金) 20:03:42 ID:ox5r1BqY
つか、それはセガがシャレで入れたネタクローンなんだけどなww
いくらなんでも人間にそこまでの打鍵能力は不可能だからな
クローン関係の検証(出現条件とか)はdqmaniacが日記で
詳しく取り上げてるからいろいろと参考になるぞ


324名無しさんの野望:2007/03/09(金) 20:12:34 ID:WzGqON8L
要するにどんなタイピングでもやりまくればオールS取れるってことか。
あんまりやりこんだ記憶はないけど・・・。
とりあえずサンクスな!
325名無しさんの野望:2007/03/09(金) 23:11:47 ID:y/4ONN1/
クローン一回消して、オリジナルで常にゴッドハンド使用して
ガチャガチャやりまくってたらとんでもないクローンも簡単にできるよ。
そいつと対戦(勝てるわきゃないので観戦)すると、まぁなんだ勝手に
進めていってくれるわw
326名無しさんの野望:2007/03/10(土) 10:13:14 ID:S9fKE8BN
その手があったか
327名無しさんの野望:2007/03/10(土) 12:38:55 ID:QqlqmRL+
打ちすぎて腱鞘炎になったorz
328名無しさんの野望:2007/03/11(日) 06:40:53 ID:mgpLWFRQ
あるあるww
329名無しさんの野望:2007/03/11(日) 06:41:23 ID:zMZqOY4o
ねーよwww
330名無しさんの野望:2007/03/11(日) 16:10:34 ID:gi5sN8y2
このゲームでタイピング練習始めたら「ん」を「N」で入力するようになってしまった。
331名無しさんの野望:2007/03/12(月) 23:54:09 ID:1Ld3Qq4e
廉価版のTOD買ったが、^や¥のキーを認識しない。
今使ってるキーボードは、OADG準拠日本語版109Aキーボード
ってのなんだが、キーボード買い換えるしかないかな?
332名無しさんの野望:2007/03/13(火) 03:59:02 ID:xmB8yKHE
このゲーム音量調節が出来ればいいのにな。
動画とか音楽と一緒に流すと音量が大きすぎてどうも・・・。
333名無しさんの野望:2007/03/13(火) 05:11:54 ID:MEjZ099q
動作環境でBGMだけ切っちゃえばいいじゃない
334名無しさんの野望:2007/03/13(火) 10:58:39 ID:g5nBS88Q
ラリアットのNOディスクパッチどこにある?
335名無しさんの野望:2007/03/13(火) 16:39:12 ID:dVHXkIrP
ラリアット用のはないけど作ればおk
336名無しさんの野望:2007/03/13(火) 19:26:26 ID:i2j+mRav
よく分からんが、BGMを切っても銃声のほうが大きくないか?
337名無しさんの野望:2007/03/13(火) 19:29:10 ID:ezihGeu0
BGMとSEがでかすぎる。
338名無しさんの野望:2007/03/13(火) 20:49:27 ID:NxBLxc3u
BGMは小さいがSEが無駄にでかすぎる。
339名無しさんの野望:2007/03/13(火) 21:21:52 ID:1GRhAJ7/
俺はリサンプリングして音量を落として使ってる。
340名無しさんの野望:2007/03/15(木) 16:15:27 ID:id6ARjtW
激しく過疎ってるみたいなんで
廉価版注文しますた
ワクワク わくわく( ^ω^)
341名無しさんの野望:2007/03/15(木) 16:49:32 ID:um95I8UL
konozamaで注文したのが今日届いて、早速やったらCHAPTER4で死んだ
変な文や単語が多いから、特打で慣らしたレベルじゃ対応出来ないな
342名無しさんの野望:2007/03/15(木) 17:17:26 ID:xH4Ydxqa
土星語ワード辞典を取ってしまった時の危機感は壮絶
343名無しさんの野望:2007/03/15(木) 19:49:06 ID:2dTgr23f
タワーのクイズが分からなかったときのイライラは至高
344名無しさんの野望:2007/03/16(金) 01:08:58 ID:fB1FO/HS
クイズ難しすぐる
答え探してる間に食われたりとかざら
345名無しさんの野望:2007/03/16(金) 03:55:44 ID:E4vl3iwv
短いワードの時は、あえて正解が出るまで待ってから攻撃食らうまでの間に打ち終える。
346名無しさんの野望:2007/03/16(金) 07:13:47 ID:Ixrau1th
わからんときはとりあえず一番左のワードを打つのが
俺のジャスティス
なんか正解率が一番高い気がする
347名無しさんの野望:2007/03/17(土) 09:25:14 ID:L1NE8Jo9
クイズは上手い奴を殺すために入れたんだろうからPC版は無くせばいいのにな
348名無しさんの野望:2007/03/17(土) 09:49:42 ID:hGJEqe9l
対戦に於いて数少ない逆転に繋がる要素だから必要だお( ^ω^)
349名無しさんの野望:2007/03/17(土) 20:26:36 ID:XiL40xMT
age
350名無しさんの野望:2007/03/18(日) 18:48:44 ID:WXHTTRJa
age
351名無しさんの野望:2007/03/18(日) 19:58:54 ID:rHpj1WRJ
格闘ゲームと違って、タイピングで対戦しても最初だけで勝敗が分かって、逆転のしようがないからつまんないんだよね
352名無しさんの野望:2007/03/20(火) 10:50:09 ID:jPgYLYnt
age
353名無しさんの野望:2007/03/21(水) 04:39:52 ID:k64x5/Pn
一番タイピング練習になるのはどのモードですかね?
354名無しさんの野望:2007/03/21(水) 12:41:56 ID:+Gdl4e1C
チュートリアルのレッスン4でワード数を2〜3に設定してもワード数5とか6がバリバリ出てくるのは仕様ですか?
355名無しさんの野望:2007/03/21(水) 12:45:18 ID:yDDv+HZa
そんなヘボイワード数選ぶような奴はこのゲームすんじゃねえってことだ
356名無しさんの野望:2007/03/21(水) 15:39:24 ID:k64x5/Pn
357名無しさんの野望:2007/03/22(木) 19:34:36 ID:pCbIrL1l
>>353
パスワードでWORDBOXと入れてからランクB縛りor高速の指or全力疾走
一級取れるまで頑張れ( ^ω^)
358名無しさんの野望:2007/03/23(金) 04:31:18 ID:Q+NabEqg
起動したらスクリーン設定以外のデータがどっかいってて意気消沈orz
359名無しさんの野望:2007/03/23(金) 16:26:08 ID:2vV7sWzA
スイマセン
VistaでTODできますか?
360名無しさんの野望:2007/03/23(金) 17:09:03 ID:sUKT8WcI
出来るに決まってんだろ殺すぞ
361名無しさんの野望:2007/03/23(金) 18:13:47 ID:P4VimxPu
殺さないで><
362名無しさんの野望:2007/03/23(金) 21:13:40 ID:CUxt4k+q
出来ないお( ^ω^)
363名無しさんの野望:2007/03/24(土) 00:38:14 ID:YacVK0us
長文タイピングの坊ちゃんでがんばって2級を狙うと手が疲れるんだけど
タイピング早い人は連続でやっても難無くこなせる物なの?
364名無しさんの野望:2007/03/24(土) 01:10:30 ID:KmIZ4sNZ
頑張ったら疲れるけど、一級程度の速度でなら一日10時間とかやっても余裕。
365名無しさんの野望:2007/03/24(土) 03:54:38 ID:ULM7DwQO
WORDBOXにしてみたら、今まで一級だったドリルが全て2級までしか出せなくなってワロタw
3級とかじゃなくて、どのドリルでも綺麗に2級止まりなんだよな・・・1級いけるやつも一つもない。
自分の実力がよく分かるのと同時に、未熟さを再認識出来た。
366名無しさんの野望:2007/03/24(土) 07:20:29 ID:KDO7p6Bs
誰か、ドリルモードの隠しコマンド知ってますか?
全モードを一発で出す方法を探しています。よろしくお願いします。
367名無しさんの野望:2007/03/24(土) 07:50:10 ID:KmIZ4sNZ
WORDBOX百人斬りクリア出来るのは凄いな。俺は挫折した\(^o^)/
368名無しさんの野望:2007/03/24(土) 13:24:43 ID:zcAvuiIh
あきうめですらクリアするだけで苦戦するくらいだから無理ない
以前某所であきうめがワードボックス百人斬りで失敗する場面ばかり
集めた動画がこっそりうぷされたのを見たことがあるんだが
最初の廊下で速攻死んでたケースもあったくらいだからな
369名無しさんの野望:2007/03/24(土) 13:39:34 ID:mCbfPePn
反射神経ってどうやって鍛えるんだ?
ラリアットのクローン評価で入力速度S、正確性Aに対して反射神経がCランクってorz
370名無しさんの野望:2007/03/24(土) 13:47:54 ID:Je8Wu11X
数字が出てくると絶望的に駄目だわ俺\(^o^)/
371名無しさんの野望:2007/03/24(土) 14:00:19 ID:KmIZ4sNZ
>>369
っコイン
>>370
っカエル
372名無しさんの野望:2007/03/24(土) 14:01:33 ID:xZyUgRZd
コインは結構鍛えられるっぽい
373名無しさんの野望:2007/03/24(土) 16:05:05 ID:4eNaN7l4
誰かかな入力で対戦できる人いない?
このスレ見てると対戦したくなってくるな。
こちら高速の指で特段安定ぐらいのレベルです。
374369:2007/03/24(土) 21:59:23 ID:mCbfPePn
これからコインやりまくってやる!
375名無しさんの野望:2007/03/24(土) 22:19:46 ID:2/+OcRv3
ワードボックスって何だ?
376名無しさんの野望:2007/03/24(土) 22:26:42 ID:0gCTfI31
WORDBOX
377名無しさんの野望:2007/03/24(土) 22:48:08 ID:KmIZ4sNZ
>>373
出来るお
全力失踪一級がやっとだけどな!

WORDBOX知らない奴が居るのか……
378名無しさんの野望:2007/03/24(土) 22:59:56 ID:mCbfPePn
>>375
TODのパスワードだ。

ZOMPANI NTNONDN HOPOTCH MSMTVSN IIROTOO
WORDBOX CNAWEIA KIKMAHP AABRQGY DEBTINU
SSNTWHU NJYUUDO POQRTJC TORAMAN DKRORCR
TMTSINO QCOYXXY SCOKXBN VJSICDO GYROBBB
ESNRADS MKTKMHC STKZJGH DOAKSIM BBCDTBC
379373:2007/03/24(土) 23:07:57 ID:4eNaN7l4
>>377
おお、ちょうどいいタイミング。
よかったら対戦して下さい。
とりあえず今からFree部屋で11時半あたりまで待機しときます。
380373:2007/03/25(日) 00:08:44 ID:gzYa4ATO
>>377
50分あたりまでいたんですが、時間が合わなかったようです、残念。
また機会があったら対戦しましょう。
381名無しさんの野望:2007/03/25(日) 09:04:54 ID:7LkYBbrj
スレ見てなかった/^o^\
382名無しさんの野望:2007/03/25(日) 20:22:48 ID:wmq8Ejnk
>>380
対戦しようぜ
383373:2007/03/25(日) 21:41:51 ID:gzYa4ATO
>>382
アルコール入ってしまってますが、よかったら対戦お願いします。
また例によって11時半あたりまでFree部屋で放置待機しときます。
384名無しさんの野望:2007/03/25(日) 23:09:11 ID:wmq8Ejnk
>>383
完敗だったぜ
385373:2007/03/25(日) 23:11:10 ID:gzYa4ATO
>>384
対戦お疲れ様でした〜。
シフトの癖にはとまどいましたが、楽しかったです。
ありがとうございました。
386名無しさんの野望:2007/03/26(月) 22:17:32 ID:a4mcW28c
>>378
これ2004のか?
ラリアットのねえの?
387名無しさんの野望:2007/03/26(月) 22:19:23 ID:tCZX86dc
>>386
試してから発言しような。
ゾンビパニック及びにラリアットのパスだよ
2004ならCNAWEIA一つで全部でる
388名無しさんの野望:2007/03/26(月) 23:57:42 ID:wN4GhSAb
>>386
ラリアットの実行ファイルの中に入ってた奴を前スレにのせた奴だから
たぶんこれ以外のパスは無いはず。
基本的に前バージョンPW+新作オリジナルPWって感じで、効果が多少違うだけみたい。
389名無しさんの野望:2007/03/27(火) 14:07:22 ID:uVLogmdZ
ラリアットで、ロカビリーという単語がアルファベットしか表示されないバグ発見
390名無しさんの野望:2007/03/27(火) 17:13:33 ID:d1PNtenD
今日18時からタイピングはいる。ネットね。。。

だれかやろうぜwww

391ただの場違い:2007/03/27(火) 17:16:25 ID:W4eNbQDe
TODってその存在自体すら知らん俺は何だ?てかスレ繁盛しすぎ。
誰かTOD教えて。
392名無しさんの野望:2007/03/27(火) 17:17:31 ID:tN2/dtX8
>>391
日本語でおk
393名無しさんの野望:2007/03/27(火) 17:18:53 ID:bV9T841t
>>391
テイルズオブデスティニー先日PS2で移植されただろが
それくらい調べろハゲ
394名無しさんの野望:2007/03/27(火) 18:14:53 ID:AZxAcb68
ToD が顔に見える件について
395名無しさんの野望:2007/03/27(火) 22:37:19 ID:LgSv7ka3
ここんところなぜか盛り上がってるよな。このスレ
396名無しさんの野望:2007/03/29(木) 08:39:18 ID:ZYGpcwuK
age
397名無しさんの野望:2007/03/29(木) 12:38:26 ID:5AoIZVc5
あきうめ君ってこのスレの住人から見てもやっぱかなり速いの?
それとも同等くらい?
398名無しさんの野望:2007/03/29(木) 12:49:49 ID:Td/Ob19T
というかアレに勝てる奴はこのスレにはいないだろ・・・常識的に考えて。
勝負になるのはたにごんぐらいじゃねーの><;
399名無しさんの野望:2007/03/29(木) 14:06:58 ID:GrIfO35j
まともな勝負が出来る奴なんて日本で5人もいないだろ・・・
400名無しさんの野望:2007/03/29(木) 14:17:47 ID:ZD5tEr1N
下手するとこっちが打ち始める頃には打ち終わってるなんてことに・・・・・
401名無しさんの野望:2007/03/29(木) 14:25:50 ID:Td/Ob19T
vsExpertのあきうめになら勝てたりもするけど本人とは一回も勝てなかったなぁ
402名無しさんの野望:2007/03/29(木) 17:56:13 ID:7Gnj+bKx
WORDBOXの百人斬りすらクリアするバケモンだからな
つーか401はリアルで本人とリアルで対戦したことあるみたいだがkwsk
403名無しさんの野望:2007/03/29(木) 18:14:29 ID:Td/Ob19T
いや、もちろんオンラインでの話ね。
2004発売当時はちょくちょく来てたんだよ。
404名無しさんの野望:2007/03/29(木) 18:21:47 ID:eHgG34tV
どんだけこの住人を過大評価してるんだよw
レベルが違うだろ。
405名無しさんの野望:2007/03/29(木) 19:24:22 ID:3TqRsrxG
今でもアーケードTODがおいてあるゲーセン情報って
どっかにありませんか?
新宿近辺でお願いします。
406名無しさんの野望:2007/03/29(木) 19:44:45 ID:Td/Ob19T
池袋のGIGAにあったな
407名無しさんの野望:2007/03/29(木) 20:24:36 ID:7Gnj+bKx
>>403
dなるほどそういうことか
自分が買ったときはもうオン過疎ってたからなぁ
408名無しさんの野望:2007/03/29(木) 23:05:41 ID:Lw4XFvRD
小さいころから仕事のようにやってるんだから早くて当然
409名無しさんの野望:2007/03/30(金) 07:46:31 ID:taptojKB
もうかれこれ2年くらいまったく上達を感じられない・・
光速の指で5000点前後から変わらない。
一度だけまぐれで6000点越えたのみ。

一匹で出てくる長文ワードがどうしても
ノーダメージで抜けられない。
俺才能ないわ。
410名無しさんの野望:2007/03/30(金) 16:22:24 ID:zlE/VEWI
>>409
才能云々言う前に一日5時間やってみろ

でもお前才能ないからやめたほうがいいよ
411名無しさんの野望:2007/03/30(金) 17:36:06 ID:x+V+AXRa
ここは上級者の振りするのが上手い奴らばっかりだからな。
ためしに410の実力を知りたいもんだ
412名無しさんの野望:2007/03/30(金) 18:18:34 ID:cjmcz5Br
410じゃないけど高速の指600点
413名無しさんの野望:2007/03/30(金) 20:41:25 ID:fXhOP6bm
>>410
>>才能云々言う前に一日5時間やってみろ
いや、そこまで命をかける値打ちは無いだろ!w

俺もある程度のレベルまで行ったら、そこから伸び悩んでる。
光速の指最高で4700が限界。
光速の指は燃えるけど、やればやるほどタイピングが雑になり正確性が下がるんだよな。
414名無しさんの野望:2007/03/30(金) 23:37:47 ID:EL0Cd5y0
俺も光速の指ずっと2段止まりだったけど、正確性を意識しまくって速度は二の次って感じでやってたら
結構3段出るようになって、最高特段まで行けた。
正確性意識するとホントにミス減るし、速度も意外と落ちないからためしてみれ。
415名無しさんの野望:2007/04/01(日) 11:36:41 ID:e85O7/Lp
そのゲームをこえるゲームあったし(笑
http://www.ankohouse.com/j/Game5/u_misono.html
416名無しさんの野望:2007/04/01(日) 12:21:42 ID:TDydOgFg
あまりのつまらなさに1ボス倒してやめた
417名無しさんの野望:2007/04/03(火) 04:27:26 ID:PWfortsj
これ神ソフトだろ
418名無しさんの野望:2007/04/05(木) 10:33:46 ID:m2l3wmKT
ラリアット買ったんだがsafediscのバージョンが4.60でsafedisc2cleaner対応してねえw
419名無しさんの野望:2007/04/06(金) 14:07:46 ID:K8rfetMG
ごめんこっちだったは
そのゲームをこえるタイピングゲーム(笑
http://www.ankohouse.com/j/Game5/u_misono3.html
420名無しさんの野望:2007/04/06(金) 14:28:49 ID:f4nlquzg
こっちも糞
1ボス倒してやめた
421名無しさんの野望:2007/04/06(金) 18:09:04 ID:phOq6gyO
だれかいるか?いたらネット対戦やらないか?こっち2004年晩です
422名無しさんの野望:2007/04/06(金) 18:40:14 ID:tQHrz2Ak
423名無しさんの野望:2007/04/06(金) 18:45:15 ID:phOq6gyO

やろうぜwwww

完全にいるとおもったら同時にはいろうぜww
424名無しさんの野望:2007/04/06(金) 18:53:15 ID:tQHrz2Ak
悪いが完全にいると思ったらってのがよくわからない
425名無しさんの野望:2007/04/06(金) 18:54:25 ID:phOq6gyO
ごめん低学歴だおれ。

今からはいるけどいるかな?
426名無しさんの野望:2007/04/06(金) 18:55:20 ID:phOq6gyO
とりあえず今からネット対戦のところ入ります
427名無しさんの野望:2007/04/06(金) 19:21:56 ID:7k4q6Dx9
>>完全にいるとおもったら同時にはいろうぜww

意味を説明して。誰か分かる人いる?
428名無しさんの野望:2007/04/06(金) 19:34:21 ID:KB/dLCq0
そのへんは汲んでヤレヨ高学歴
429名無しさんの野望:2007/04/06(金) 20:54:05 ID:05Xl+qcM
このゲームやりたいんだけど、起動して始めるとグラフィックがおかしい。
こんな場合はとりあえずどうしたらよいですか?
430名無しさんの野望:2007/04/06(金) 21:09:58 ID:U/GutJpi
OS再インスコ
431名無しさんの野望:2007/04/06(金) 21:13:29 ID:f4nlquzg
それ以前に超低スペックなだけだろ
432名無しさんの野望:2007/04/07(土) 07:00:15 ID:sMM9dS1/
>>429
スペック晒してみて
433名無しさんの野望:2007/04/07(土) 08:30:30 ID:S1hAXseY
17歳女子高生です><
434名無しさんの野望:2007/04/07(土) 08:50:28 ID:TPSpKdx3
となると問題は顔か
435名無しさんの野望:2007/04/07(土) 10:50:45 ID:MxxlLSeS
>>433
33歳無職のおっさんです よろしく^^
436名無しさんの野望:2007/04/07(土) 10:53:43 ID:3i0/qYBg
一般人は秒速6打程度で早いと思えるからそれ以上は全部一緒に見える
437名無しさんの野望:2007/04/07(土) 11:42:14 ID:8OZkDlrP
だれかタイピング対戦せんか?

昨日対戦したnnnさんは早すぎてかないませんでしたwww
438名無しさんの野望:2007/04/07(土) 22:55:19 ID:6msrH8HF
>>436
見えるというか、実際大差ないよ。いや、ゲームでは大きな差だけど。
タイピングゲームみたいに長文打ちまくることなんて普通の事務とかでもなかなかないし。
一定以上のスピードが出ればあとは見た目も結果もあまり速さは変わらない。
それよりもある程度の速さになってくると正確性がかなり大事になってくるし、正確性次第で結果も大幅に変わってくる。
439名無しさんの野望:2007/04/07(土) 22:55:54 ID:gALoDmKc
光速の指 2段程度の僕でいいのでしたらいつでもお相手させていただきますが
440名無しさんの野望:2007/04/07(土) 22:59:22 ID:S1hAXseY
まあ和文に関しては変換効率の方が打鍵速度よりよっぽど重要だが、
6key/sと10key/sじゃやっぱ全然違うぞ。

定期的に対戦の話題が出るNE!( ^ω^)
ロビーが重すぎるから常駐もままならん><
441名無しさんの野望:2007/04/10(火) 03:54:48 ID:X3m02fgJ
ttp://download.games.yahoo.co.jp/maker.php?makerID=12

【BOONTY】Yahoo!のダウンロードゲーム【マルウェア?】
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/download/1176141522/
442名無しさんの野望:2007/04/10(火) 06:37:12 ID:yWuhqPrt
すごい
今頃感
443名無しさんの野望:2007/04/11(水) 01:52:04 ID:Rw3Itb9i
100人斬りはみんな楽勝だと思うんだけど世間一般から見たら100人斬りって難しい方なの?
444名無しさんの野望:2007/04/11(水) 01:55:58 ID:Ho4Wo8WA
100人斬りであまり使わないX・C・Vの斧が飛んでくると良く死ぬ俺が来ましたよ。
445名無しさんの野望:2007/04/11(水) 02:07:15 ID:UVz58wIR
記号が飛んできたらその瞬間終わり
見ずに打てる記号なんて@や句読点に!と?くらいだ
446名無しさんの野望:2007/04/11(水) 06:24:39 ID:fCnoNLps
小文字を打つ時に「L」を使う方が多いのかな
俺「X」派なんだけど
447名無しさんの野望:2007/04/11(水) 08:18:57 ID:lV7CYAfz
おれは「L」にしたそっちのほうがはやいから

これのせいがほとんどだけど
http://www.ankohouse.com/j/Game5/u_misono.html
448名無しさんの野望:2007/04/11(水) 10:55:12 ID:3+ENXsI5
いい加減うぜぇ
宣伝は余所いけ余所
449名無しさんの野望:2007/04/11(水) 20:07:25 ID:jkhMvJGr
あからさますぎて踏んでやろうという気にもならん
450名無しさんの野望:2007/04/11(水) 20:10:52 ID:3+ENXsI5
>>443
世間一般で聞いてみるといいよ。
PC初心者からみればタッチタイプ出来るってだけで驚異的。

>>446
俺は使い分けます><
451名無しさんの野望:2007/04/11(水) 23:53:17 ID:lPUu5Is5
100人切りなんて指一本でも出来るだろ
452名無しさんの野望:2007/04/12(木) 00:01:48 ID:Fse/ymzs
>>451
証拠動画うp
453名無しさんの野望:2007/04/15(日) 10:29:52 ID:e6bIBZjT
age
454名無しさんの野望:2007/04/17(火) 01:31:43 ID:7jFphsl8
続編の情報がこないねえ
455名無しさんの野望:2007/04/19(木) 19:49:08 ID:8ujfwKUa
土星語ムカツクサカツク
456名無しさんの野望:2007/04/20(金) 17:02:29 ID:dr/Pcn34
ここ数日2004のネット対戦ロビーにつながらないんだけどおれだけ?
457名無しさんの野望:2007/04/21(土) 00:15:18 ID:UOza7VRn
458名無しさんの野望:2007/04/21(土) 00:35:36 ID:BeM6sUKk
12月か まだまだ先だな
459名無しさんの野望:2007/04/21(土) 21:49:17 ID:JW3bJ7LA
デモ動画見たらさ
速さのSとかAの表記がexellent,goodに変わってた。
全力で萎えた、マジで
セガは致命的なミスを犯したな
460名無しさんの野望:2007/04/21(土) 21:59:02 ID:rvmbgila
オリジナルのHOD3がそうだったし別に何とも思わない
461名無しさんの野望:2007/04/21(土) 22:33:01 ID:dkRtllWr
ドリキャス背負ってくれんかね
462名無しさんの野望:2007/04/21(土) 23:47:15 ID:/7aXDLtU
アップデートファイルをダウンロードしたは良いが、インストールする時に途中終了してしまう^^;
463名無しさんの野望:2007/04/22(日) 22:34:05 ID:rJfRcI5f
体験版、シビアすぎる気がする。
Exellent判定がSランクより厳しく感じるし、
ゾンビが近くて攻撃寸前なのにやたら長文だったりと
体験版やった限りでは初心者向けでは絶対ない。

ドリキャスも背負ってないし、結構シリアスな写実で
文章以外はお笑い要素ないような気がする。
かなり方面変えちゃうんだな。
464名無しさんの野望:2007/04/23(月) 04:53:25 ID:9vnud70v
中級者でも無理だな
あれで1ステージじゃ話にならん
465名無しさんの野望:2007/04/23(月) 08:44:36 ID:09S9FW8j
公式サイトにあるデモムービー中のあのタイピング速度でも
数回ダメージ食らっちまうようでは俺の出番はないな

でも、ライフ一発回復のボーナスがあるから案外粘れるんだろうか
466名無しさんの野望:2007/04/24(火) 05:37:54 ID:ZZPm/OpQ
なんかちっこい動画見てる限り、結構要求スペック高そう。。。
467名無しさんの野望:2007/04/29(日) 07:21:53 ID:UNzfdJjp
age
468名無しさんの野望:2007/04/29(日) 18:36:07 ID:eM8fxW1i
パッチファイルが途中終了してしまい、
バージョンが古いままではネット対戦できん。本当に誰か頼む。
469名無しさんの野望:2007/04/29(日) 20:45:47 ID:+DPcpUCq
再インストールすれば?
470名無しさんの野望:2007/04/30(月) 01:35:23 ID:IeE13N18
a
471名無しさんの野望:2007/04/30(月) 09:47:46 ID:DTV8F3Ke
2はDC移植待ち
472名無しさんの野望:2007/05/02(水) 10:51:52 ID:KwAtml/Y
>>466
ttp://sega.jp/pc/soft/hod3/dl.html
タイピングじゃない方だが、とりあえずこれ落としてみて
動いたらまずまずなんじゃないかな。
サブPCのPentium4 3G、6600GTで最高設定いけたよ。
473名無しさんの野望:2007/05/04(金) 00:49:50 ID:9UsT0JP3
そんなウンコスペックでいけるんか
474名無しさんの野望:2007/05/05(土) 18:40:51 ID:l4st3SRL
一年やって全力疾走が48秒しか出ない漏れがきますた
475名無しさんの野望:2007/05/05(土) 18:57:09 ID:uxaGhuqs
かれこれ6年はタイピングやってるな。。。
貴重な青春を無駄にしたもんだ('A`)
476名無しさんの野望:2007/05/05(土) 19:23:32 ID:Rlvf7s1t
俺なんかタイピングはチャット程度しか使ってないが全力で50秒程度
だがネトゲに6年も無駄な時間使った
477名無しさんの野望:2007/05/05(土) 23:38:09 ID:m9Z3Nu3z
タイピング速くて得したことって何かある?
「尊敬の目で見られる」以外で・・・
478名無しさんの野望:2007/05/05(土) 23:50:37 ID:uxaGhuqs
全力疾走30秒台前半、マイパソ初段レベルの漏れの場合。

長文を打つのが苦にならない。
大学でノート代わりにノートPCを使用。
その他PCに於けるあらゆる作業効率がうpしてると思われる。

まあその為に費やした時間は計り知れないが・・・
479名無しさんの野望:2007/05/06(日) 01:20:51 ID:f9geOXUX
ここの住人の上位でも、せいぜいニコ動にうpしてる奴ぐらいだろーな。
あきうめはその3倍は早いしw雑魚すぎ
480名無しさんの野望:2007/05/06(日) 01:24:40 ID:sNyk9Q63
>>479
おまいはどうなんだ?と釣られてみる。
流石に三倍はありえん。
481名無しさんの野望:2007/05/06(日) 02:04:54 ID:A3gXtxbU
あきうめ今どうしてんだろ
小6のあきうめしか見てないからな
482名無しさんの野望:2007/05/06(日) 02:09:09 ID:m3gA4jwx
あきうめの1/3以下ってwpm300行ってないじゃん
483名無しさんの野望:2007/05/06(日) 03:12:20 ID:BMbYUvP8
お前ら釣られすぎだろw
落ち着け
484名無しさんの野望:2007/05/06(日) 03:46:05 ID:bvGCfQoi
TOD2のラスボスはあきうめにしようぜ
485名無しさんの野望:2007/05/06(日) 14:17:16 ID:UWyyKA9m
金、土の夜ですらロビーに人がいないんですけど;
486名無しさんの野望:2007/05/06(日) 16:01:37 ID:D18ZMQpn
俺はTODシリーズ買ったの初めてなので良く分からんのだが
タイピングラリアットのクローンモードの神タイパーに
あきうめのグラフィックが使われているということは
セガもたにごんやポカリより上と認めているということか?


487名無しさんの野望:2007/05/07(月) 15:07:32 ID:gSiC45YF
>>486
上というよりも単に知名度とインパクトだろうな。
あのレベルになったら、その時の調子の良し悪しの問題で明確な差は無いと思うよ。
488名無しさんの野望:2007/05/07(月) 18:16:00 ID:uX68mh/G
>>487
いまだに小学生時代のあきうめの印象しか頭にないんだろうけど
三人の現在におけるローマ字入力の実力差というものを知りもしないで
あまり偉そうに講釈垂れない方が良いと思うよ、恥かくから。



489名無しさんの野望:2007/05/07(月) 18:21:00 ID:NziKTAGu
幼いころからやってる人間が一番有利に決まってる
490名無しさんの野望:2007/05/07(月) 18:21:51 ID:8sIa1I8B
>>488
きもっ
491名無しさんの野望:2007/05/07(月) 18:54:13 ID:6/FDTp39
どこにでもいるな488みたいな奴は。
492名無しさんの野望:2007/05/07(月) 20:58:45 ID:WvDhxuhZ
まー実際正しいこと言ってるのは488の方なんだけどなww
493名無しさんの野望:2007/05/08(火) 00:07:50 ID:76umy5oj
マイパソなどの変換込みの実用和文や英文になってくるとまた違うかもしれないが、
実際TODに関してはあきうめが最強なのは先ず間違いないだろ
初速が異常だしな
494名無しさんの野望:2007/05/08(火) 04:26:29 ID:8llZHevk
一つ聞きたいんだけど、リアルフォースと普通の普及版のキーボードじゃ
かなり差があるものなんですかね?
自分の使ってるやつはロジテック社の安いやつなんですけど、
TODもTWもまったく頭打ちになってしまって・・・orz
(全力疾走40秒付近)
皆やっぱりキーボードこだわってます?
495名無しさんの野望:2007/05/08(火) 04:29:16 ID:JWh1fjnB
世界が変わるとだけ言っておくよ
496名無しさんの野望:2007/05/08(火) 04:30:44 ID:DxXchvJM
俺は1000円くらいの使ってる
497名無しさんの野望:2007/05/08(火) 08:15:02 ID:YVdxnOr0
俺も1000円でおつりが出るやつ、コーヒーとかこぼしてもおk
やっぱり自分が長時間使ってるやつが一番いいよな
ゲーセンのだとなじまないからいまいちできない
498名無しさんの野望:2007/05/08(火) 08:18:09 ID:JWh1fjnB
ひょっとしてゲーセンのってメンブレンか?
499名無しさんの野望:2007/05/08(火) 09:29:04 ID:76umy5oj
>>494
俺はずっと300円のキーボード使ってた。
最近FILCOのMajestouch(Cherry製)買ったけど、打ち心地は全然違うよ。
ただ、それで劇的に速度が上がるかって言うとそうでもないな。
500名無しさんの野望:2007/05/08(火) 20:24:50 ID:W9JX7X4n
タイピングゲームばっかりやってたら、特定のキーの文字が削れてしまった。
俺の場合、K・N・Sのキーは、文章によっては爪を立てて打ってしまうらしく削れている。
501名無しさんの野望:2007/05/08(火) 20:36:32 ID:DxXchvJM
俺はNMが消滅
502名無しさんの野望:2007/05/08(火) 21:15:39 ID:5JdKC7GH
俺は友達が消滅('A`)
503名無しさんの野望:2007/05/09(水) 07:38:53 ID:E/iSLV8e
俺はなんとタイピングのおかげで彼女ができた
504名無しさんの野望:2007/05/09(水) 08:14:59 ID:6FYnxDpD
俺はなんとタイピングのおかげで皆にキモがられました
505名無しさんの野望:2007/05/09(水) 15:13:50 ID:mtsJNNzc
ダウンロードできる体験版で、出てくるセリフに動揺して初速がすごい遅れるんですが仕様ですか?
506名無しさんの野望:2007/05/09(水) 18:21:18 ID:4eC4r4Rt
>>505
俺も台詞や効果音でテンパってミスが多発するヘタレです。
507名無しさんの野望:2007/05/11(金) 17:08:30 ID:vnBp6/p1
TOD2004でインストールしようとしても
ユーザ名をいれるとこで「次へ」のボタンが
押せなくなってるんですが
なんででしょうか
508名無しさんの野望:2007/05/11(金) 17:09:39 ID:vnBp6/p1
公式サイトに思いっきりのってんのな
すいませんでした
509名無しさんの野望:2007/05/15(火) 01:45:35 ID:IzuchXDa
保守ついでにあげとくか・・
510名無しさんの野望:2007/05/15(火) 06:02:30 ID:5O4AFQTd
保守
511名無しさんの野望:2007/05/16(水) 04:03:52 ID:mg3BaZIq
おはよう
512名無しさんの野望:2007/05/16(水) 12:39:09 ID:ycVThBGF
光速の指?で3段が出せなーい
5000点ぐらいで安定しちゃって伸びないorz
513名無しさんの野望:2007/05/18(金) 02:23:48 ID:RvhZm30T
ラリアットってお店に売ってるもんですか?
それとも通販専用?
514名無しさんの野望:2007/05/18(金) 16:24:57 ID:OKjhpFN5
TOD2の情報は?
515名無しさんの野望:2007/05/19(土) 21:32:24 ID:AyhfdUB2
>>513
ヨドバシでは普通に売ってた。
516名無しさんの野望:2007/05/20(日) 19:12:09 ID:poSZqwRw
>>516
探してみます
ありがとう
517名無しさんの野望:2007/05/22(火) 00:50:31 ID:8GU5EpEi
すいません、質問です。
タイピングラリアットの体験版落として遊ぼうと思ったんですが…
いくらキーボード叩いても反応してくれません。
日本語のキーボード使ってます。

これってパソコンが壊れてるんですかね??
518名無しさんの野望:2007/05/22(火) 13:38:56 ID:y3xC8xW0
情報不足でございます
PC,OSに関する基本知識を身につけてから、改めてお越し下さいませ
519名無しさんの野望:2007/05/22(火) 14:17:05 ID:7xNkyTrC
>>517
まったく反応しないんだったら壊れてるんじゃないの?
520名無しさんの野望:2007/05/22(火) 14:59:57 ID:HvyAuvPR
ハードウェア的に壊れてたらここに書き込みも出来ないだろw
521名無しさんの野望:2007/05/22(火) 18:41:34 ID:jp8MVs16
漢字入力ONにしたままゲームしてるというオチ
522名無しさんの野望:2007/05/22(火) 19:36:10 ID:7xNkyTrC
>>520
携帯からかも知れんぞw
523名無しさんの野望:2007/05/24(木) 00:06:06 ID:m755FDjT
ハード的に壊れてたらまずここじゃなくてサポセンに連絡するだろうなw
ゲーム以外でも使えないんだから
524名無しさんの野望:2007/05/24(木) 14:25:08 ID:NiH4qixR
525名無しさんの野望:2007/05/24(木) 22:33:35 ID:BbJF16k1
なぜかパスワードエントリーで正しいパスワード入力してるのに
エントリーできないんですが
526名無しさんの野望:2007/05/24(木) 22:50:55 ID:BbJF16k1
パスワードって大文字と小文字の区別あるんですか?
527名無しさんの野望:2007/05/24(木) 23:05:08 ID:9yAsHb7z
>>526
ありますよ。
528名無しさんの野望:2007/05/25(金) 13:26:50 ID:rAtQjTsF
>>526
聞く前に大文字と小文字両方試した方が早いんじゃないかな
529名無しさんの野望:2007/05/26(土) 14:38:10 ID:Phs6Waaz
愛全やったら、本編が欲しくなったんだけど、これって起動するのにメディア
要求します?
ちょっとやりたくなった時、わざわざメディアをドライブに入れなきゃいけない
のはかなり面倒なのですが。
530名無しさんの野望:2007/05/26(土) 18:52:46 ID:ZAWf5fCM
2003は毎回、2004は月一程度でCD要求。ラリアットは持ってないから(゚听)シラネ
ちなみにセーフディスクだからごにょごにょすればNoCD化も可
531名無しさんの野望:2007/05/26(土) 19:04:04 ID:7NUKNK54
>>529
イメージを取ってデーモン使えばいいんとちゃう?
532名無しさんの野望:2007/05/26(土) 19:26:39 ID:Phs6Waaz
>>530
どうもです。

女剣士アスカを仮想化するためにふっるいCD革命は使っているのですが、
最近のプロテクトは無理っぽいんですよね。
また、汎用のセーフディスク用パッチやゾンビ打用のパッチもどこで手に入
るか分かりませんし。

でも、ラリアットがメディア月1程度の要求ならいいですね。
ラリアット持ってる方、メディア要求がどの位の頻度が教えていただけない
でしょうか。
よろしくお願いいたします。
533名無しさんの野望:2007/05/26(土) 19:50:24 ID:aWZXzc/4
ラリアットは毎回いれなできんよ
534名無しさんの野望:2007/05/26(土) 20:11:08 ID:Phs6Waaz
毎回ですか・・・。
535名無しさんの野望:2007/05/26(土) 21:04:49 ID:Y/uXgGCP
廉価版も毎回だた
536名無しさんの野望:2007/05/27(日) 14:17:42 ID:/V/c3CDd
CDチェックは本当にウザイ。
不正コピー対策も結構だが、正規のユーザーに対する配慮が全く感じられん。
537名無しさんの野望:2007/05/27(日) 14:24:13 ID:k2qtIM5B
TOD2の体験版も毎回チェック入るから製品版もそうなるだろうな
538名無しさんの野望:2007/05/27(日) 22:37:38 ID:g9LIUwjY
毎回ってマジかよ。
ラリアット買わなくて良かった。
かなり衝動買いしそうになってたが冷めた。
539名無しさんの野望:2007/05/27(日) 23:33:06 ID:WlkHGi0N
アップデート正常終了になってるのに、アップデートされてなくて
ネット認証削除されない。再起動も再インストールもすべて試したが
だめだった。助けてくれ……
540名無しさんの野望:2007/05/27(日) 23:36:45 ID:7zIdUH88
DVDドライブ増設すれば?
541名無しさんの野望:2007/05/28(月) 00:26:03 ID:2Q2OKOs9
公式嫁
542名無しさんの野望:2007/06/02(土) 01:51:39 ID:lScqzZ3r
         ___
       /::::::::::::::::\
      /:::::─三三─\      やっと特段いったぉ・・・   
    /:::::::::(○)三(○):\        
   /::::::.:::::::::: (__人__) ::::::::\  /l   
   |::::::::::::::::::::::::::`::⌒´:::::::::::::::| //
   \::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::///
   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://
  /:::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::://
  |:::::::::::::|:::::::::::::::::::::::://
  \::::::::: ̄ ̄ ̄( ̄/
   |`ー―‐、;_;_;_;/:::::::::|
543名無しさんの野望:2007/06/02(土) 20:53:03 ID:siAPkB0h
ラリアットのセーブデータってどれなんですか?
OS再インストしようと思ってるんだけど・・・。
誰か教えてください。よろしくお願い致します。
544名無しさんの野望:2007/06/02(土) 21:04:50 ID:n00sJyKa
っ取説
545名無しさんの野望:2007/06/02(土) 21:27:01 ID:siAPkB0h
取説みてるけど・・・見当たらない。
セーブデータについては書いてないような気がするんだけどお
546名無しさんの野望:2007/06/02(土) 21:34:11 ID:zGKRPgRJ
ラリアットは通信対戦がないのとチェックがウザ杉なのがネックだが2PCあれば気軽に対戦プレイできるのがいいな
547名無しさんの野望:2007/06/02(土) 21:46:15 ID:n00sJyKa
>>545
仕方ないなぁ
C:\Documents and Settings\ユーザー名\Application Data\SEGA\THE TYPING OF THE DEAD Typing Lariat\
548名無しさんの野望:2007/06/02(土) 22:30:52 ID:siAPkB0h
>>547
ありがとうございます!助かりました!!!
549名無しさんの野望:2007/06/05(火) 12:07:24 ID:dq0o52d6
誰かスピードのやつで初段以下を抜け出せない俺と勝負しませんか?
550名無しさんの野望:2007/06/05(火) 17:34:54 ID:jAyW5Ljj
接待プレイで良ければ
551名無しさんの野望:2007/06/07(木) 17:06:34 ID:fO5qn6FN
(´∀`(⊃*⊂)アナルー
552名無しさんの野望:2007/06/13(水) 20:22:07 ID:HGEZLqdL
>>536
仮想ディスクにすれば解決できるだろw
553名無しさんの野望:2007/06/13(水) 21:07:17 ID:79QfePw7
誰か0時からアーケード通しでやろうぜ!
554名無しさんの野望:2007/06/13(水) 21:43:08 ID:1pfI8jyy
寝るから無理だな
555名無しさんの野望:2007/06/13(水) 22:00:58 ID:MzkZQ9pi
リア厨乙
俺は2004持ってないから出来ない\(^o^)/
556名無しさんの野望:2007/06/13(水) 22:01:54 ID:qP4qL5CS
NEET乙
557名無しさんの野望:2007/06/13(水) 22:05:35 ID:HGEZLqdL
自称NEETのが家事手伝いさんがやってきましたお
558名無しさんの野望:2007/06/13(水) 22:09:36 ID:HGEZLqdL
au携帯からハード芸が登場
先ほどから登場しているの気付いてくれたかw
559名無しさんの野望:2007/06/14(木) 00:04:21 ID:kuiQTQ/P
サーバー接続不可ワロスw
公式見ても何にも載ってないが、マッチアップサーバー死んでるっぽいな。
560名無しさんの野望:2007/06/15(金) 23:45:30 ID:/1FlMgnb
接続できたぞ
561名無しさんの野望:2007/06/16(土) 01:53:01 ID:Gao3mCyC
TOD2まだ?
562名無しさんの野望:2007/06/17(日) 11:37:53 ID:KMULXUTz
TOD2003の「光速の指」のやつで3段なんですけど、速いほうですか?
563名無しさんの野望:2007/06/17(日) 12:10:35 ID:cy2hx2Xx
一般から見たら神だがネット上では並よりちょい上程度
564名無しさんの野望:2007/06/17(日) 15:15:23 ID:2KPAk/b0
ONLINEは全ドリルで一番上とれてからが勝負だったよ。
WORDBOXB縛りが未だに2級止まりな件(´・ω・`)
565名無しさんの野望:2007/06/18(月) 12:50:41 ID:wuQGyZSK
ほしいけど、お奨めはどれ?
デッドとか、ラリアットとか…どれ選べばいいの?
566名無しさんの野望:2007/06/18(月) 19:02:28 ID:RjEHwDCW
>>565
ネット対戦したいなら2004
オフラインのみならラリアット
567名無しさんの野望:2007/06/19(火) 20:47:06 ID:bMKni2EV
アリガト

568名無しさんの野望:2007/06/20(水) 14:23:16 ID:0NUBW6E8
かな入力って単純に考えてタイプ数少なくてすむと思うんだけど
文字入力方式をかな入力でやった場合ローマ字とタイプ数同じになるように
その辺配慮されているの?
569名無しさんの野望:2007/06/20(水) 14:29:21 ID:eNoAcW9r
ないない
570名無しさんの野望:2007/06/20(水) 14:31:04 ID:eNoAcW9r
つか打鍵数少なくなる代わりに運指範囲も広がるしな。
けどまあ大抵のタイピングゲームはかな優位に作られてるよ。
571名無しさんの野望:2007/06/20(水) 18:07:26 ID:0NUBW6E8
そうなのか。ゾンビ打もかな優位なの?
572名無しさんの野望:2007/06/23(土) 18:34:19 ID:Erw8E1XH
3段いったぜwww拘束の指
573名無しさんの野望:2007/06/25(月) 16:37:54 ID:Y0fJiKTl
キーボード変えたら急に成績下がった・・・
ていうかはずれキーボードだった('A`)
574名無しさんの野望:2007/06/25(月) 16:54:47 ID:KjzMRbvr
オレはキーボード買い換え予定だから、全然練習してないw
だってさ、今頑張って練習しても、キーボード変えたら一緒だから
買い換えてからガッツリやる予定w
575名無しさんの野望:2007/06/25(月) 17:21:36 ID:hy19ftUN
リアルフォース買え
576名無しさんの野望:2007/06/26(火) 03:02:15 ID:vf3kKteY
NoCD パッチほしい
577名無しさんの野望:2007/06/26(火) 03:06:08 ID:yvyonBY+
んな糞たけーの買ってられるかよ
578名無しさんの野望:2007/06/26(火) 17:51:41 ID:Ob9ivNsA
まじぇすたっち買え
579名無しさんの野望:2007/06/27(水) 21:06:15 ID:VYSEyRwb
やりすぎてキーボードの文字が削れてしまうから。
高いのは怖くて使えないな。
580名無しさんの野望:2007/06/27(水) 21:11:13 ID:tRHZriDi
TOD2 2007年12月発売予定か。どうせ2008年だな。
581名無しさんの野望:2007/06/27(水) 21:56:08 ID:y1CnCO3k
>>579
マジレスすると高級な奴はプリントじゃないから消えないよ。
582名無しさんの野望:2007/06/27(水) 22:01:55 ID:b7L2Jwi6
つーか俺らには文字は無い方がいいはずだが
583名無しさんの野望:2007/06/27(水) 23:13:07 ID:cuEfALDl
ダイヤテックのキーボードなんてどうなんだろう?
誰か使ってる人いる?
584名無しさんの野望:2007/06/28(木) 08:16:00 ID:9pTr6oA/
オレは爪を立てた状態でキーを叩くので、文字だけではなくキーが削れてますよ
585名無しさんの野望:2007/06/28(木) 12:48:02 ID:MkrDcSqv
キーが削れ切っちゃったら買い換えるしかないね^^
表面1mmでも残ってれば当然文字も残りますけどねー
586名無しさんの野望:2007/06/28(木) 16:58:10 ID:VOT/8kvR
キーだけバラで買えないかな
587名無しさんの野望:2007/06/28(木) 17:06:25 ID:MkrDcSqv
メーカーによっては買えるよ
588名無しさんの野望:2007/06/29(金) 17:35:51 ID:ktnGEvdm
今更ながらToD2004始めてみた。
早打ちはそこそこ自信あったんだが光速の指やってみたら初段以下w
589名無しさんの野望:2007/06/29(金) 17:48:24 ID:9RCLdUnc
ひょっとして俺って才能あるんじゃねえの?って奴は大抵そうなるな
590名無しさんの野望:2007/06/29(金) 19:27:30 ID:wr9RYIl0
ひょっとして俺って才能あるんじゃね?って思ってTODやったら
初回3章のクイズで死んで(#^ω^)
591名無しさんの野望:2007/07/02(月) 16:28:33 ID:PnfV8p7M
初段とれね〜
どうやったらいいんだ?
592名無しさんの野望:2007/07/02(月) 16:46:42 ID:E13qZv/L
nya
593名無しさんの野望:2007/07/02(月) 18:49:14 ID:8rnUbw1p
初段なんか適当に続けてれば取れるだろ
ちなみに初段取れるようになったらどんどんスコアはあがるようになる
594名無しさんの野望:2007/07/04(水) 00:33:36 ID:QSMz17fA
初段って、6.5k/s以上ないとむりっしょ?
595名無しさんの野望:2007/07/04(水) 00:35:12 ID:WoIzs10K
このゲームは9.99key/sでカンストしてからが勝負だぞ。
596名無しさんの野望:2007/07/04(水) 01:56:35 ID://sDSRTd
初段ってあったっけ?
597名無しさんの野望:2007/07/04(水) 13:03:51 ID:1dluJVTS
ttp://imagehost.isitex.net/images/11442chaos.bmp

カオスが苦手だったようだ。
598名無しさんの野望:2007/07/04(水) 19:00:48 ID:KXciFjtw
ビットマップはやめれ
599名無しさんの野望:2007/07/04(水) 20:34:26 ID:B3PNIoIA
>>597

俺は

U N K O スペース

だったぜ。
600名無しさんの野望:2007/07/04(水) 20:35:51 ID:B3PNIoIA
マジレス。

光速の指2段はローマだと7打/秒は要る。
かな入力なら5打弱でよい
601名無しさんの野望:2007/07/04(水) 22:19:01 ID:QrUaoeTY
もう指じゃなくて頭が追いつかないorz
602名無しさんの野望:2007/07/05(木) 01:54:52 ID:QHWYUR0C
頭で考える時点でダメだ。
10key/sを超える連中は反射神経だけで打ってる。
603名無しさんの野望:2007/07/05(木) 05:31:07 ID:4GAKeIgU
ねーよw
自然最適化の領域までいけてる奴ならそうかもしれんが
10打/秒超えてても俺みたいに頭で運指必死に考えながら打ってる奴も多いはず
604名無しさんの野望:2007/07/05(木) 05:59:43 ID:dKO+v5yM
俺は指で考えて打ってるから早いぞ
昔は頭に文字最初取り込んでから一気に高速タイプしてたから長文だと打ち始めが遅かった
605名無しさんの野望:2007/07/06(金) 11:44:39 ID:m6pWgPu0
タイプウェル総合XFでも初段いけないってハードル高いな
606名無しさんの野望:2007/07/06(金) 14:26:00 ID:Aayj0/9U
>>605
そのソフトに対する慣れって言うのもある程度結果には要求される
と思うぞ。
607名無しさんの野望:2007/07/06(金) 23:06:45 ID:gZvnSkv9
>>605
俺が光速の指とった時はTWR総合XAだった。
きっと長いこと楽しめるぞ。
608名無しさんの野望:2007/07/06(金) 23:56:52 ID:sxt+5HUh
7打/秒って簡単な様で困難です。
あきうめ君は、13打/秒程度をキープしているから凄い。
609名無しさんの野望:2007/07/07(土) 00:24:59 ID:38mcy4A/
7打位たいしたことねえけど10打をキープするのはムズイ
610名無しさんの野望:2007/07/07(土) 01:41:42 ID:xMVg7GH5
>>606-607
なるほど
もっと打ち込んでみるよ
611名無しさんの野望:2007/07/07(土) 03:59:22 ID:j7m/GMtg
これダウンロードできる所ないですか?
もちろn無料で
それかどなたかくださいませんか?
612名無しさんの野望:2007/07/07(土) 09:44:24 ID:igU45bm1
公式からダウンロードできます。無料で。
ttp://www.sega.co.jp/pc/tod/trial.shtml
613名無しさんの野望:2007/07/07(土) 12:52:22 ID:5UZerOuC
2004の鯖接続できなくなってるっぽいね
614名無しさんの野望:2007/07/07(土) 13:49:04 ID:mDsp5YH3
普通に出来たぞ。
615名無しさんの野望:2007/07/09(月) 02:36:14 ID:uqkcTKrN
ちょくちょく対戦部屋覗いてるんだがガチで誰もいねーな。
まぁオフ要素が充実してるからいいんだけどさ・・
616名無しさんの野望:2007/07/09(月) 04:23:27 ID:9lcxdneV
ラリアット買おうと思っているんですが文字入力の変更は、出来ますか?
「ふ」は、FU「じゃ」は、ZYAみたいに・・・・
あとVISTA大丈夫ですよね?
どなたか教えてください
617名無しさんの野望:2007/07/09(月) 05:09:48 ID:/kdN0Vgz
公式にVista動作確認済みとなってるし、
入力はHU、FUやJA、ZYA、JYAでも
自動判別してくれる。
618616:2007/07/09(月) 06:08:54 ID:9lcxdneV
↑ありがと
今日買ってきます
619名無しさんの野望:2007/07/09(月) 08:18:03 ID:u/FYAbnx
>>615
んじゃあ今日の夜対戦しようぜ!
620名無しさんの野望:2007/07/09(月) 20:40:36 ID:B5NHUbVV
ラリアットって対戦できないんだろ?w
621名無しさんの野望:2007/07/09(月) 20:53:38 ID:dGy3/ONm
ラリアット注文したよ。
体験版では3級だったけど練習して1級を目指したい。
622名無しさんの野望:2007/07/09(月) 20:58:32 ID:tPmo1Jt6
やっと光速の指で3000以上で安定してきた
初段に近づいてきた
623名無しさんの野望:2007/07/09(月) 21:20:11 ID:qIvTTbVX
今までのTODと、ライアットの違いを教えて下さいませんか?
購入するかの判断を反応をみて決めたいと思っています。
624名無しさんの野望:2007/07/09(月) 22:07:08 ID:sjiQayCW
現在新品で売ってるのは、廉価版とラリアット。今売ってはいないがオンライン対戦が出来るのが2004。
2004からBattle mode、 VS Expert mode、Network(オンライン対戦)を省いたのが廉価版。
オンライン対戦は出来ないけど、今まで中で一番ミニゲーム等が盛りだくさんなのはラリアット。

オンライン対戦したいなら中古で2004。お金ないなら廉価版。最新作ならラリアット。
もう次回作はTOD2まででないだろうし、ラリアットがおすすめ。
625名無しさんの野望:2007/07/10(火) 01:48:37 ID:KQQcDjlf
公式からダウンロードできるって、
体験版のことですか?
626名無しさんの野望:2007/07/10(火) 01:53:51 ID:oetHWIHR
製品版がダウンロードできるわけねえだろ
627名無しさんの野望:2007/07/10(火) 02:44:37 ID:qBDOd/mK
ネットワーク対戦専用版とかダウンロードできるようにしてくれないかなぁ
628名無しさんの野望:2007/07/10(火) 14:27:32 ID:1kl5UBPU
ちょっと前までSegalinkから無料でDL出来たんだけどな。
629名無しさんの野望:2007/07/10(火) 19:39:17 ID:FJK8pxFm
ゾンビの影がうまくPC上でうまく表現できていないんだけれど、みんなもそう?
630名無しさんの野望:2007/07/11(水) 22:53:13 ID:fL/pMYFT
>>629
お前のPCがしょいぼいだけ
631名無しさんの野望:2007/07/12(木) 06:41:56 ID:pwF1iewc
てか体験版なんか探すわけないやんけ
あふぉちゃうか
製品版のダウンロードできる所を探してる
無いと思ってて一応聞いてみたが、
きくんじゃなかった
632名無しさんの野望:2007/07/12(木) 06:49:20 ID:ysAnuAoc
公式から製品版をダウンロード出来ると思う頭がやばすぎだろ
633名無しさんの野望:2007/07/12(木) 17:40:56 ID:zLDZSCCr
今日の夜12時ぐらいに対戦部屋に潜もうかと思ってるんだけど・・・
誰か対戦しないか?

誰もいないようだったら10分ほどで消えるかもしれん・・・。
634名無しさんの野望:2007/07/12(木) 17:55:07 ID:hULN8MRD
635名無しさんの野望:2007/07/12(木) 18:45:32 ID:pnhQV4tE
636名無しさんの野望:2007/07/12(木) 19:03:14 ID:zLDZSCCr
>>634
了解

では12時に〜♪
637名無しさんの野望:2007/07/12(木) 21:39:05 ID:WZcTTs6g
2004って「CU」「CO」に打ち方かえたからできなくなった
ゾンビ打は対応してたけど
638名無しさんの野望:2007/07/12(木) 21:50:49 ID:EjqypfsF
2004も修正パッチでCACUCO打てるようになってるぞ
639名無しさんの野望:2007/07/12(木) 22:03:51 ID:pwF1iewc
>>632
あったまわるいな〜〜おまえ。
理解してないのに無知な発言すんなよw

>>635
ありがとう、
そういう情報が欲しかった。
640名無しさんの野望:2007/07/12(木) 22:11:15 ID:zLDZSCCr
ラリアットは対戦できないのかぁ。

対戦してこそウマくなるのになぁ。

とはいえ、ネット対戦者が少ないのも事実

TOD2に期待かなぁ。
でも、ラリアット発売のためTOD2の発売を遅らせたとしか思えないのはオレだけだろうか?
ラリアットとTOD2の発売時期をかぶらせればラリアットが売れないのは目に見えてるもんなぁ。
641634:2007/07/13(金) 00:20:39 ID:cbaQQpFV
おつおつ☆(ゝω・)v
642名無しさんの野望:2007/07/13(金) 00:21:41 ID:gYwIog7i
>>641
おつかれさんです

久々に対戦できて楽しかった。

ほかにも誰かこないかなぁって淡い期待してたんだけど^^;
ざんねん・・・。
643名無しさんの野望:2007/07/13(金) 01:04:59 ID:9SVZZu+3
>>638
そうなのか
パッチあてよう
644名無しさんの野望:2007/07/13(金) 02:26:19 ID:YS32ixkz
>>639
頭悪いのはお前だろカス
てめえがした発言位覚えとけよボケ老人>>611
645名無しさんの野望:2007/07/13(金) 03:57:41 ID:xIkUbs+0
公式なんて一言も書いてないけど・・・
関東弁はきもいなぁw
まともに文句も言えねぇwww
646名無しさんの野望:2007/07/13(金) 05:17:09 ID:YS32ixkz
625 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:2007/07/10(火) 01:48:37 ID:KQQcDjlf
公式からダウンロードできるって、
体験版のことですか?

この低学歴は小学校すら出てなさそうだな
647名無しさんの野望:2007/07/13(金) 22:19:51 ID:zbIW95i9
今日、ラリアット買って来て早速インストールした。起動はしたけど画面が最大にならない!
どうしたら、画面いっぱいに映して遊べます?
EX.COMPUTER B30J-7250E
Gefoce8600GTS入っています。
648名無しさんの野望:2007/07/13(金) 22:36:23 ID:RvzDNelM
>>647
設定してないだけだろ・・・。
ちゃんと見ようよ。
ラリアットだけ設定項目がないということはないだろう。
649名無しさんの野望:2007/07/14(土) 03:01:19 ID:cnzOvqih
>>648
どこを設定したらいいか分からないもんで…
教えてもらえますか?
スイマセンお願いします。
650名無しさんの野望:2007/07/14(土) 03:08:27 ID:wiiNAHkZ
取説嫁よ^^;
動作環境設定でフルスクにするだけだろうに。
651名無しさんの野望:2007/07/14(土) 06:16:10 ID:wL0KghWl
割れ
652名無しさんの野望:2007/07/14(土) 06:47:59 ID:TPirTEPc
653名無しさんの野望:2007/07/14(土) 12:38:02 ID:cnzOvqih
>>652
アザーッス!
帰ったら即やってみる。
654名無しさんの野望:2007/07/14(土) 12:54:18 ID:cnzOvqih
>>650
アザーッス!
655名無しさんの野望:2007/07/14(土) 15:13:18 ID:CgTPJtka
ゾンビ打2って難しそうじゃないですか?
プロモ見るとまあまあな速さでもGOODですし
656名無しさんの野望:2007/07/15(日) 01:40:33 ID:Q1nbhmlc
やっと光速の指で2段きたーーーー
657名無しさんの野望:2007/07/15(日) 09:49:03 ID:bmZnWig/
急用が出来たんで、途中でゲームを終了したくてAlt + F4を押しても終了しない(長押しだろうが連打だろうが無理)ので、電源を切っちまったよ。
ちゃんとした正規の方法で終らせるにはどうしたらいいッスか?
658名無しさんの野望:2007/07/15(日) 10:34:32 ID:uoIrtB6M
ゲーム中にFキー一通り押してみろ
659名無しさんの野望:2007/07/15(日) 11:38:05 ID:yt7XhwUw
Ctrl+Shift+ESCでタスクマネージャ。ってのも無理だったんだろうか
660名無しさんの野望:2007/07/15(日) 11:44:53 ID:Ov1Ba35b
3〜特段安定だったのに
スランプで2段安定キターorz
661名無しさんの野望:2007/07/15(日) 19:57:07 ID:EMsOqjqR
2003で、LAN内の2つのPCでネットワークモードしようとしてるんですが繋がりません。
両方からPINGは通るし、セキュリティーソフトは切っています。
後、考えられるとしたらポートくらいだと思うんですが、何番ポートを使用するのか
わかる方いませんでしょうか?
662名無しさんの野望:2007/07/15(日) 20:07:39 ID:n+WAzQlC
っ取説
663名無しさんの野望:2007/07/15(日) 22:07:41 ID:Xa43pZ60
プレイ中に手のひらでWindowsキーを押してしまい、ゲームが中断されるときがよくあるんだが。
あれ何とかならんかね。
664名無しさんの野望:2007/07/15(日) 22:11:23 ID:1mWK2L54
Winキーのないキーボードを買う
665名無しさんの野望:2007/07/16(月) 01:34:59 ID:WTGDIy+a
つNoIme
666名無しさんの野望:2007/07/16(月) 06:03:12 ID:QY5x6Jl5
>>658
ありがとう!やってみる
667名無しさんの野望:2007/07/16(月) 06:05:05 ID:QY5x6Jl5
>>659
へえ〜そんなのまであるんだ…
やってみるよありがとう!
668名無しさんの野望:2007/07/16(月) 07:20:31 ID:NLjYn1JP
>>666
悪いALT+2だった
669名無しさんの野望:2007/07/16(月) 07:25:14 ID:5CnudVMY
久々にTODやったら光速が出ない件・・・・。

やっぱりこのゲームは慣れが大きいな
670名無しさんの野望:2007/07/16(月) 09:23:58 ID:ABJ0owa9
完全人間やってると極稀にアイテムが右側に出るんだけど俺だけだろうか?
即消えて取れないんだけどね

つか光速3段とか取れねぇよ・・・お前らどんだけ速いんだ
671名無しさんの野望:2007/07/16(月) 13:04:01 ID:huHDt2s2
自己解決。調べてみたら普通に出るっぽいな

取ったら土星語で泣いた
672名無しさんの野望:2007/07/16(月) 15:49:23 ID:wbZ+Nh5Q
ダウンロード版だと、ディスク不要でいいかなと思ってるんですが、
やっぱりへんな常駐がくっついちゃいますかね?
673名無しさんの野望:2007/07/16(月) 16:30:00 ID:iOvkPqhu
>>670-671
あれは土星語orカテゴリー辞書
前者だと完全人間すらきついが後者だと楽にスコアのばせるお
674名無しさんの野望:2007/07/17(火) 02:38:24 ID:Q+wHZ6g8
左手だけブラインドタッチできるようになった!
675名無しさんの野望:2007/07/17(火) 13:46:58 ID:Am/hdHtF
高速が3500位からまったくあがらんけど正確性を上げればスコア伸びるのかこれ?
676名無しさんの野望:2007/07/17(火) 17:28:59 ID:hIdfXoYF
むしろミスなんかどうでも良いから、詰まらないのとダメージ喰らわないのが大事。
677名無しさんの野望:2007/07/17(火) 20:48:13 ID:JIE1gFWD
>>656
おめでとう
7打鍵以上打てたってことですね
俺も2段をクリアできるように頑張ります
678名無しさんの野望:2007/07/18(水) 20:25:59 ID:DOM5PCto
>>677
一回でただけだけどね
毎回だせるように練習しないと
679名無しさんの野望:2007/07/18(水) 22:49:38 ID:CPvgoDRy
TOD2が売ってた
680名無しさんの野望:2007/07/18(水) 23:22:21 ID:mh06gqnY
テイルズオ(ry
681名無しさんの野望:2007/07/20(金) 19:23:06 ID:gU7TL10b
右シフトがききません
キーボードはロジクールのex110です
解決法をどなたか知っていたら教えてください
682名無しさんの野望:2007/07/20(金) 19:45:28 ID:OCEgQ/F1
キーボードを変える
683名無しさんの野望:2007/07/21(土) 14:06:07 ID:oyZlQK5X
自分はしばらく、初段でもたついてましたが一年くらいおいて再び挑戦したら急に6400点まで取れるようになってました。

キーボードは買った時についてきた(デスクです)カスキーボードなのでもしかしたら、もう少し化けるかもしれません^^
684名無しさんの野望:2007/07/21(土) 21:28:29 ID:59khwcvh
最近2004を手に入れた者ですが、、、
2004のユーザ登録ってもうできないんですか?
685名無しさんの野望:2007/07/21(土) 22:53:13 ID:aYYQPn2n
なんか新しいキーボード、同時押しするとビープ音が鳴るんだけど
なんなんだろう?どなたかご存じないですか?
686名無しさんの野望:2007/07/22(日) 01:41:18 ID:6kmPlBix
主にUSBの安物は3キー以上の同時入力に対応していない
687名無しさんの野望:2007/07/27(金) 00:16:20 ID:zSljPuVN
  ,,,,.,.,,,,
 ミ・д・ミ <ホッシュ
  """"
688名無しさんの野望:2007/07/27(金) 16:50:01 ID:qEKVMRig
リアルフォース安くで譲ってくれる人はいないですか?
689名無しさんの野望:2007/07/27(金) 23:42:53 ID:FV1A0tdT
【ゾンビ打! タイピングラリアット for Mac】ユーザー参加キャンペーン「お笑い!ゾンビ ダンサーズ」実施
ttp://japan.cnet.com/game/news/story/0,2000079538,20353477,00.htm
690かとうすずめ ◆telhbkTOwE :2007/07/28(土) 14:18:18 ID:T/qyhDUf
高速の指
左手だけで初段
691名無しさんの野望:2007/07/28(土) 18:01:46 ID:nyTg/cC/
それで?
692名無しさんの野望:2007/07/31(火) 03:51:49 ID:YNfIgkyW
やっと特段8500点まで行ったが・・・

光速の指ってどんだけ早いんだorz
まさに化け物だぜ(゚Д゚
693名無しさんの野望:2007/07/31(火) 09:20:56 ID:IMB8KeOW
うん凄いね
俺もラリアットやってみて、
やっと一段まで行った。
694名無しさんの野望:2007/07/31(火) 20:01:35 ID:lXLJV7gv
ラリアットの段基準ってどのタイパー?
基準設定には、基準とする物がなければ線引きできないからね
バーバラさん基準なのかもしれないな
695名無しさんの野望:2007/08/01(水) 18:21:53 ID:MXUGjbGs
段基準ってワープロ検定の1級とかじゃないの?
段っていうか級だわ間違えた693
696名無しさんの野望:2007/08/01(水) 23:00:44 ID:AJ/3NPAL
プレイした後、たまに変な現象が起こる。

プレイ後デスクトップの画面に戻ると、
デスクトップにある いろいろなショートカットのアイコンの内のどれか一つが、
勝手に別のアイコンの画像に変更されてしまう。
同じ現象が出る方います?

漏れはTOD廉価版で、デーモソでNOCD化してプレイしている。
697名無しさんの野望:2007/08/01(水) 23:01:55 ID:RVEBlOqn
スコアあの初期化とかあればいいのにね
698名無しさんの野望:2007/08/01(水) 23:30:52 ID:mIsvAaGY
>>696
アイコンファイルが破損してるので、画面のプロパティで、
一度アイコンの大きさを変えて、また元に戻せば、アイコンファイルが
再構築されるので、直る場合がある。
699名無しさんの野望:2007/08/01(水) 23:38:17 ID:rEWdQ2dk
俺早いけどキーボードのキー全部外して綺麗に掃除したらキータッチがクソになってもうダメだ
つっても2000円位の安いコンパクトキーボードだから新しいのかえよって感じだが金勿体ねえし
700696:2007/08/02(木) 01:09:41 ID:AM+8O2Tu
>>698
情報ありがとうございます。
早速試して様子を見てみます。

701名無しさんの野望:2007/08/04(土) 01:26:52 ID:B4ATlcMA
TOD2003って、vistaに対応してないんですかね?この製品は、お使いのOSでは起動できません。ってメッセージがでるんですけど
702名無しさんの野望:2007/08/05(日) 03:22:24 ID:WpkMaTHi
お前は日本語が読めないのか
703名無しさんの野望:2007/08/06(月) 01:21:21 ID:effCU25a
今Mac用の無料体験やってるんだけどストーリーモードにセレクトできない…
出来ない理由知ってるやついたらヨロ
トレーニングモードで一位とってもダメだった…
704名無しさんの野望:2007/08/06(月) 01:29:29 ID:ldNBW+St
普通にトレーニングしかできない仕様じゃねえの?
705703:2007/08/06(月) 01:34:09 ID:effCU25a
>>704
レスサンクス
でも説明書にそうは書いてないし…なんでだろうか
俺だけ?
まあそうかもな
まあとりあえずがんばってみるわw
706名無しさんの野望:2007/08/07(火) 16:31:37 ID:OXmiJsBc
誰か2004のやつ対戦しようぜ!!
707名無しさんの野望:2007/08/07(火) 19:34:43 ID:uPB3J79Z
やろうぜ!
708名無しさんの野望:2007/08/07(火) 23:32:51 ID:V3gacGqC
TODはVistaぢゃできないんですか?
709名無しさんの野望:2007/08/07(火) 23:49:46 ID:EHzGWj9c
カプコンもこれぱくってタイピングバイオハザード出せばいいのにな
710名無しさんの野望:2007/08/10(金) 08:47:57 ID:JZBdbizj
>>709
それ言っちゃ駄目w
711名無しさんの野望:2007/08/10(金) 16:31:46 ID:F6EQjD2K
>>708
日本語しゃべれカス
712696:2007/08/11(土) 09:35:06 ID:R25UwdPy
>>698
一週間ほど様子を見ましたが、全く出なくなりました!
ありがとうございました。
713名無しさんの野望:2007/08/16(木) 16:12:40 ID:K6yyFVDt
今更出ることはないだろうけど修正パッチとか配布してくれればいいのに。
音量調節とか非アクティブ時のポーズの有無とか選択させてほしい。
714超初心者:2007/08/16(木) 17:04:21 ID:42hT2zo+
1ヶ月前からやり始めたけどこのゲーム面白いね!
全力疾走で5m30sから1m10sになったよ^^でも、ここからタイムが短縮できない。
やればやる程ここの住人の凄さが分かるよ。皆PC歴長いのかな?
715名無しさんの野望:2007/08/17(金) 19:56:49 ID:k+p0wSh8
TOD2が待ち遠しい。
716名無しさんの野望:2007/08/18(土) 01:24:18 ID:Qh4xbPQD
すごく下らないことだが。
たまたま気が付いたのでうp

ttp://www.img5.net/src/up2742.jpg
717名無しさんの野望:2007/08/18(土) 02:24:38 ID:zzZFyycw
お前の弱点はカツオか
718名無しさんの野望:2007/08/18(土) 14:45:52 ID:p9mlQ1hM
俺はかな入力で「う」「ん」「こ」「 」「 」を出したことがある
719名無しさんの野望:2007/08/19(日) 19:09:37 ID:jTViuw3n
全力疾走30秒台とか都市伝説すぎる
720名無しさんの野望:2007/08/19(日) 19:17:20 ID:Vk60b/Am
kidモードなら俺30秒台行くぞ 
サクサク打てるから楽しい
721名無しさんの野望:2007/08/19(日) 19:26:36 ID:jTViuw3n
その発想はなかったw
722名無しさんの野望:2007/08/19(日) 20:28:48 ID:5a12gYCn
kidモードで一通りやってしまうと
決して越すことの出来ないスコアを作り出してしまう
723名無しさんの野望:2007/08/19(日) 20:42:47 ID:jTViuw3n
別々に記録してくれたらよかったのにな
724名無しさんの野望:2007/08/19(日) 20:48:15 ID:Sjiwv309
キッズモードなんて微塵もおもしろくねえからやらねえよ
725名無しさんの野望:2007/08/19(日) 21:04:47 ID:jTViuw3n
まぁ麦茶でも飲んで落ち着けよ
726名無しさんの野望:2007/08/20(月) 12:20:38 ID:M1C3M1Tg
>>719
別に都市伝説でも何でもないけどな
TOD達人とか知らないのか?
727名無しさんの野望:2007/08/20(月) 12:38:32 ID:3x6fGct3
>>726
・・・(^ω^;)
728名無しさんの野望:2007/08/20(月) 15:00:30 ID:arQgDatV
これ見たことある?
ttp://park10.wakwak.com/~gamers-summit/movie_t.html

todに登場してる方々のテク
729名無しさんの野望:2007/08/20(月) 15:03:07 ID:3x6fGct3
うん
730名無しさんの野望:2007/08/20(月) 20:54:44 ID:k6HmwSJy
YAMEたんとDQmaniac氏には勝った事あるお( ^ω^)
731名無しさんの野望:2007/08/21(火) 02:06:04 ID:ZqdGlZpP
>>730
武勇伝おめでとうございます
732名無しさんの野望:2007/08/22(水) 01:03:22 ID:iUAM1k3X
おまいらドライアイの対策とかしてる?
自分はたまに目を暖めるぐらいしかやらないんだけど。
733名無しさんの野望:2007/08/22(水) 11:12:10 ID:VFbI+kn3
ドライアイにしろ眼疲れにしろ目薬さすのが一番だろ
734名無しさんの野望:2007/08/22(水) 13:22:00 ID:euvQkORZ
やっぱそうか〜
目薬だと使いすぎちゃいそうでな
でもちょっくら買ってくるわ
どうでもいいこと聞いてくれてthx>>733
735名無しさんの野望:2007/08/22(水) 14:34:49 ID:+9hrQ1Om
目薬常用するようになると慢性的なドライアイになるってきくけどな。
俺は一日10時間でも20時間でもモニタ見続けて疲れを感じないんだが、単に若さゆえなのかね。
736名無しさんの野望:2007/08/22(水) 15:21:49 ID:ULGoCFbB
全然やってねえけど光速3700位からかわんねええええええええええ
737名無しさんの野望:2007/08/22(水) 15:32:14 ID:AKg+vZBw
丁寧に打て
738名無しさんの野望:2007/08/22(水) 15:36:43 ID:ZmqAG+qp
>>736
正確性を鍛えてみろ
739名無しさんの野望:2007/08/22(水) 22:27:28 ID:EzXYqQRG
一応画面にフィルターつけてるけど効果は微妙
740名無しさんの野望:2007/08/23(木) 18:53:51 ID:R9+mxfXk
俺も光速5500から伸びない
完全人間は10000何回も超えるのに
741名無しさんの野望:2007/08/24(金) 00:18:57 ID:1BZgH9DO
楽チンなワードが出まくるように祈れ
ヘタレな俺ならそうする。
742名無しさんの野望:2007/08/26(日) 23:31:32 ID:pt58IagJ
このゲームって毎回CD挿入しないと動かないの?
743名無しさんの野望:2007/08/26(日) 23:49:15 ID:U3UMNjuF
>>742
DAEMON TOOL使えばよろし
744名無しさんの野望:2007/08/27(月) 00:11:55 ID:QINcDQKY
>>743
イメージファイルにしようとするとエラーでるんだけど、
どうやってイメージファイルにするんでしょうか?
745名無しさんの野望:2007/08/27(月) 00:13:57 ID:lAs4Xak+
cdmでも呉葉でもなんでも出来るだろ
746名無しさんの野望:2007/08/27(月) 00:36:06 ID:QINcDQKY
>>745
読み込み失敗するんだけど・・・
747名無しさんの野望:2007/08/27(月) 00:39:17 ID:ghH2rBvm
WEBでTOD2の体験版こいやゴルァ
748名無しさんの野望:2007/08/27(月) 00:46:13 ID:lAs4Xak+
>>746
設定見直せ
749名無しさんの野望:2007/08/27(月) 09:33:16 ID:XyjS+jS8
>>748
呉葉使ってるんですけど、設定って算帳系のこと?
どこか詳しいサイトあったら教えてくださいm(__)m
750名無しさんの野望:2007/08/27(月) 12:43:41 ID:l+PvY9lo
いい加減にしろ↓行け

ソフトについて何でも質問レス
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/software/1160306529/
751名無しさんの野望:2007/08/27(月) 16:37:06 ID:+Ww9z18L
TOD2までに光速の指3段いきたいです^o^;
752名無しさんの野望:2007/08/27(月) 21:01:05 ID:2wZ3zN3c
2004で一番簡単なモードはどれ?
KIDSモードすらクリアできないorz
753名無しさんの野望:2007/08/27(月) 21:02:54 ID:1w1/ovXU
ちゅーとりある。
754名無しさんの野望:2007/08/27(月) 21:25:18 ID:oFeC+iIx
パッチあんのに当てないやつってなんなの?
755名無しさんの野望:2007/08/27(月) 23:00:13 ID:8v8YqjQX
kwsk
756名無しさんの野望:2007/08/27(月) 23:40:54 ID:tz5MfNk9
CDチェック無効化パッチのことか
あれは便利だ
757名無しさんの野望:2007/08/28(火) 17:32:33 ID:eNVqIzDs
>>756
それってどこで手に入るんでしょ?
758名無しさんの野望:2007/08/28(火) 21:31:39 ID:NEpKHq1y
ってか初代や2003はOllydbgとか使えばCDチェックなんて簡単に外せるだろ。
2004以降はSD。
汎用でいけるが、知識がないなら諦めれ。
759名無しさんの野望:2007/08/31(金) 06:46:53 ID:/sDUGN6Z
パスワードを打ち込んでも、ブーっとなるばかりで
スペシャルモードがプレイできません(泣)
パスワードはもちろんネットでも検索したので、間違っているってことは
ありません。
誰か助けてくれませんか?
760名無しさんの野望:2007/08/31(金) 12:40:26 ID:xF7C7VqG
大文字
761名無しさんの野望:2007/09/05(水) 10:37:52 ID:oQwmKzOw
伍郎
762名無しさんの野望:2007/09/05(水) 11:08:28 ID:s0p6hlZM
TOD2の体験版はウェブで公開する気はないんだろうか
763名無しさんの野望:2007/09/05(水) 11:14:03 ID:+rAL1kNv
そんなことされたら体験版のためだけにラリアット買った俺が泣いちゃう><;

ラリアットつまんね。
764名無しさんの野望:2007/09/05(水) 15:25:12 ID:x96Gp1IU
>>762
あっちだって商売でやってるんだから
いずれ発売が近づいてきたら公開はするだろう

765名無しさんの野望:2007/09/05(水) 20:22:03 ID:SUJZfyhM
次は絶対にダウソ版を購入するつもり
CDチェックウザ杉
766名無しさんの野望:2007/09/05(水) 22:18:47 ID:+rAL1kNv
CDチェック解除なんて過去ログに散々既出だがな。

ところでTOD2の体験版ノーコンクリア出来る人いる?
2章難しすぎるんだが・・・
767名無しさんの野望:2007/09/05(水) 23:10:32 ID:Lc1WWlY1
ノーダメはきついがノーコンくらいなら出来るだろうが
768759:2007/09/06(木) 07:19:30 ID:dTC3lkqj
大文字で入れてます(泣)
どしてできないの・・・
769名無しさんの野望:2007/09/06(木) 19:21:05 ID:s/sfmspj
ラリアット人気ねぇなぁw
770名無しさんの野望:2007/09/07(金) 08:52:58 ID:Qq0Osk9G
だれかTOD2の動画うpしてくれお
771名無しさんの野望:2007/09/07(金) 09:03:50 ID:ItIOw1l2
772名無しさんの野望:2007/09/07(金) 21:26:44 ID:Qq0Osk9G
>>771
あ、いやノーコンティニューの動画がほしかったんだ(´・ω・`)
コンティニューすると急に難易度下がるからさ。
けど有り難う。
773名無しさんの野望:2007/09/08(土) 00:15:00 ID:yISpgFui
40Mおkなうpろだ頼む。
774名無しさんの野望:2007/09/08(土) 00:37:11 ID:DATgEUau
>>773
お好きなところをどうぞ
http://www.1rk.net/
775名無しさんの野望:2007/09/08(土) 00:40:36 ID:TrDZFsA2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1007398
Life5設定のヘタレだが一応ノーコン。
誰かもっと上手い奴頼んだ。
776名無しさんの野望:2007/09/08(土) 20:39:31 ID:TrDZFsA2
>>77でVeryHardとか書いてあるけど、
Uの体験版にはそもそも難易度設定なんて何処にも無いよな?
777名無しさんの野望:2007/09/11(火) 01:29:19 ID:idL9mmEF
ないわー
778名無しさんの野望:2007/09/11(火) 13:02:47 ID:Ev6mj66r
U体験版のあきうめノーダメ動画まだぁ?
779名無しさんの野望:2007/09/11(火) 17:02:13 ID:nD5Jgg+m
あきうめでも体験版のノーダメクリアは無理なんジャマイカ?
780名無しさんの野望:2007/09/11(火) 18:12:49 ID:VV9Nl8x7
あきうめなめ過ぎ
WORDBOX100人斬りクリアしてるんだぜ?
781名無しさんの野望:2007/09/13(木) 03:13:00 ID:F/ls3vem
光速の指ようやく秒間9打を超えた
でも6200点のギリ3段
782名無しさんの野望:2007/09/14(金) 16:37:05 ID:M3JVboCa
だれか対戦しようぜ?www

今日2004年もってるやつあそぼうぜ。

夜9時ごろいるわ。j
高速の指 最高5100点のおれと勝負!!!
783名無しさんの野望:2007/09/14(金) 17:07:59 ID:s51Fr+li
このゲームの通信対戦ラグ過ぎるからあんまやる気起きねえ
784名無しさんの野望:2007/09/14(金) 19:05:59 ID:DA8hma8X
>>782
おk
785名無しさんの野望:2007/09/14(金) 20:59:45 ID:DA8hma8X
サーバーに接続できないわけだが(´・ω・`)
786名無しさんの野望:2007/09/14(金) 21:20:43 ID:NDbb3cyr
対戦しようかと思ったけどVistaじゃ2004は動かないのか
787名無しさんの野望:2007/09/16(日) 09:47:23 ID:gZ1f/Yrl
ヤフーの体験版をしてもっと遊びたいと思ったのですが
ヤフーにお金を2300円払って3ヶ月遊ぶよりゲームを買ったほうがお得ですか?
788名無しさんの野望:2007/09/16(日) 10:13:29 ID:lEyiJlIw
当たり前だろ
789名無しさんの野望:2007/09/16(日) 12:09:19 ID:gZ1f/Yrl
そうですよね
ヤマダ電機行ってきます
790名無しさんの野望:2007/09/17(月) 16:17:59 ID:9/NDt0EH
こんな糞ゲーP2Pで十分
金出してまでやるもんじゃない
791名無しさんの野望:2007/09/17(月) 16:31:52 ID:m/ZPcNi7
法を犯してまでやるゲームじゃない。
792名無しさんの野望:2007/09/18(火) 09:41:30 ID:hESXFozH
あきうめ以外の達人の存在意義がわからん。
達人なんて最強の奴が一人いれば十分だろ。
793名無しさんの野望:2007/09/18(火) 10:16:01 ID:B1KLUBFT
あきうめはJISかな打てないじゃん。
2003のたにごん一人いれば良かったんだよ。
794名無しさんの野望:2007/09/18(火) 12:00:48 ID:45jPH5DD
次回作では親指シフトの達人を
795名無しさんの野望:2007/09/18(火) 20:11:09 ID:tknHM24p
>>793
だがローマ字の実力はあきうめのが遥かに上
圧倒的にローマ字入力のユーザが多いんだから
ローマ字最強達人を入れないのは有り得ない
796まさと:2007/09/18(火) 20:16:21 ID:OI3+o5lx
http://k1max-typing.ameba.jp/

オンラインバトルならこれが一番楽しいよ。
人が少ないときも歩けど、大体夜は多いよ。
おれは高速の指最高5900
797名無しさんの野望:2007/09/18(火) 21:29:01 ID:Gg5QwYe/
>>796のサイトは最近馴れ合いが酷いな・・・
確かにTODのネット対戦よりはお手軽でラグは少なめだが
それでも微妙に重いときがある
798名無しさんの野望:2007/09/18(火) 23:08:08 ID:qu4Zrd7+
あきうめ vs たにごんはあきうめが圧倒という程じゃないだろ。
少なくとも当時は結構良い勝負だったと思ったが?
ついでにあきうめは土星語とか苦手だったし、dqにすら何度か負けてたはず。

分野別に
総合力でたにごん
JIS特化のかり〜
QWE特化のあきうめ
特殊特化のMADRIGAL

の4人は必須かと。
799名無しさんの野望:2007/09/19(水) 11:24:49 ID:E3MFcLWs
>>798
DQに何度か負けてたとかそれってあきうめがまだ小学生の頃の話だろ
実際オフ会での達人同士のTOD6章の直接対戦の結果を見ても
たにごんに600点差で勝ったポカリですらあきうめには1400点差
付けられてボロ負け食らってる現実があるからな
今ガチで二人がやったらたにごんでも惨敗喫するのは火を見るより明らか

もちろん総合力でたにごんというのには異論はない
ローマ、カナだけでなく英文でも桁違いの実力を今でも持ってるからな
あと今や消息不明の存在となってるかりーとかマドリガルはもはやTOD2に
おいては達人としてはお役御免だろうな
800名無しさんの野望:2007/09/19(水) 14:53:25 ID:wuIZebhx
このゲームの1?(公式サイトの旧作となっているやつです)を購入しようと考えています。
調べてみると2種類あるようですが違いがあるのでしょうか?
パッケージにシールが貼ってある商品は、「前作TOD2004をベースに・・・」と説明されています。
ご存知の方よろしくお願いします。
801名無しさんの野望:2007/09/19(水) 15:08:32 ID:hFzKNmoW
2種類って廉価版とラリアットのことかな?
だとしたら>>624を参考に。
802名無しさんの野望:2007/09/19(水) 15:17:13 ID:wuIZebhx
>>801
旧作と2004廉価版を一緒にしていました。
パッケージが似ているんですね。
古いパソコンなのでできるだけ旧作をと思っています。
一番古い奴を購入しようと思います。
ありがとうございました。
803名無しさんの野望:2007/09/19(水) 15:33:37 ID:hFzKNmoW
俺は廉価版と2004しか持ってないけど、OS98se・CPU:535MHz・メモリ:256MB・
グラフィックはオンボードの低スペックPCでも動いてるよ。
804800:2007/09/19(水) 17:34:00 ID:0TWIJoxJ
>>803
ありがとうございます。
大体同じ位のスペックです。
動いてると言うことで安心しました。
805名無しさんの野望:2007/09/20(木) 02:38:56 ID:E4PwGB5N
ローマのあきうめ
カナのsana


2の達人はこの二人がいいな

ようつべにあるsanaの光速の指約24kは神業
806名無しさんの野望:2007/09/20(木) 06:41:04 ID:NkiEQjpH
英語キーボードに対応してないのが残念すぎる
807名無しさんの野望:2007/09/20(木) 12:02:04 ID:AEkMOFRW
いくつかどうしても打てない文字があるくらいで大抵大丈夫だけどね。
808名無しさんの野望:2007/09/20(木) 16:36:22 ID:NaqkCZN4
第四の壁は〜7500まで。
特段を偶然超えることは十分可能。というのは、45体を迎えるまでの4体の長文のうち3体以上を偶然に倒せれば苦労することなく超えられる数字だから。
7500を超えることは、ほぼ一秒/9.99に限りなく近づいている証拠。
ただ特段をキープすることにはこれまでで、一番苦労すると思う。つまり、6500〜8000をキープするという意味。
必要な事は、とにかく1秒/9.xxをキープできるようになること。具体的には、アーケードやオリジナルモードの5面あたりで、A、Sを連発できるようになること。
練習としては、ゆとりだから説明できないんだけど、まぁあれだ。流れるようにうつこと。つっかかりそうな文字列があるなとおもったら、その手前で一瞬(ほんとに一瞬だよ)とまって、流れを崩さないようにうっていくこと。
そうすることで高速の指のボーナスもほとんどが80を超えてくる。
第五の壁8000〜
これはまぁあれだ。運と簡単な技術。
1秒/9.99を超えるやつでも長文には3割くらいの確率でやられるし、そうなると8000越えはキビシイ。
技術としては、これは自分だけの技だけど(間違ってる可能性大)ワードを打つ前に瞬時にワードを理解して
80以上確実に取れるようにする。んで、そのワードを打ってる途中に、次のワードをチラ見して、途切れないように意識する事。
そうすることで、初速を0.55くらいまで早められる。これってけっこうでかいぜww
そんな風にやってるうちに、1クールできるはず。
そのときは9000超えてくるはず。

ワード運に恵まれた時に、9500を越えるよ!!!!!
809名無しさんの野望:2007/09/20(木) 18:38:40 ID:URfQtb2F
スコアが7000前後でうろちょろしてる者ですが
正確性を上げて、そこからスピードを徐々に上げていくか
まずスピードをあげて、後から正確性を意識していくか
どっちのほうが良いでしょうか。

ちなみに今の正確性は平均91%くらいです
810名無しさんの野望:2007/09/20(木) 20:08:59 ID:hL0HuwAn
光速の指は「ミスをしない」より「指を止めない」の方が重要
ワード切り替わりのタイミングで速度を落とさなければスコア上がるよ
811名無しさんの野望:2007/09/20(木) 20:33:29 ID:/zn4gT3w
明日夜8時からNetworkに集合のこと
812名無しさんの野望:2007/09/20(木) 20:43:14 ID:E4PwGB5N
把握
813名無しさんの野望:2007/09/20(木) 23:31:16 ID:URfQtb2F
>>810
ありがとうございます!
単純にタイピングの上達の面からみてもやっぱり同じでしょうか?
814名無しさんの野望:2007/09/21(金) 13:08:56 ID:gYRgWOew
>>809
同士よ。俺もまったく同じ状況だw
正確性あがらん・・・ザ・パーフェクトなんか5体以下でやられることも
多々あるw正確性はなんていうか、メンタル面が一番重要かも。ビビリには鬼門。
815名無しさんの野望:2007/09/22(土) 02:26:19 ID:0Fqkt0Lc
WEB体験版こいやー
816名無しさんの野望:2007/09/22(土) 15:20:22 ID:yaMzLvb2
ゲーセンに置いてくんねーかなー
久しぶりに俺HAEEEEをやりたい
817名無しさんの野望:2007/09/22(土) 15:38:32 ID:pkXzTRpE
ゲーセンに無いねー(´・ω・`)ショボーン
タイピングゲームやる奴ってかなり少数なんだろうね。
818名無しさんの野望:2007/09/22(土) 18:14:22 ID:yaMzLvb2
いや2がゲーセンに出ないかなーって
819名無しさんの野望:2007/09/23(日) 22:42:02 ID:sonaQuBi
富山にドライブで行った時、ふらっと立ち寄ったゲーセンにあった。
ちょっと感動したよ。
820名無しさんの野望:2007/09/24(月) 13:22:39 ID:NdZq2shH
場所kwsk
821名無しさんの野望:2007/09/25(火) 11:59:01 ID:R6QdeNt/
氷見市の海老坂ガーデンプラネットっていう小さなデパートみたいな所。
確か2階にゲーセンがあり、そこ。
ただ、前回行ったのは去年の11月くらい。
今もあるかは保障できんぞ。

関係ないんだが、あそこらへん界隈って、道が流れててすごく良いね。
822名無しさんの野望:2007/09/26(水) 06:08:32 ID:oM9L4Inx
これって別に曲芸商法とか言われないのな
823名無しさんの野望:2007/09/27(木) 11:49:32 ID:JJo8lcq2
↑すいません言ってる意味が分からないです
824名無しさんの野望:2007/09/27(木) 22:05:36 ID:kHfUPlD0
地元なんだが、レジャラン本店にあるよ。ルパンも
825名無しさんの野望:2007/09/28(金) 02:15:41 ID:mpLyJJ7C
>>823
同じ商品をちょっといじっただけで何度も何度も買わせる商法のこと。
通常版・限定版・復刻版・〜版(機種違い)見たいな感じで。
買わせるようにちょっとおまけがついてたり、特典があったりするのが
常套手段。
826名無しさんの野望:2007/09/28(金) 15:53:09 ID:hZecjpnK
おいニートいたら対戦しようぜwww

ネトタイセン。
827名無しさんの野望:2007/09/28(金) 15:57:52 ID:vXID+ack
タイピングゲームなんてパソコン初心者の頃やったら終了だろw
828名無しさんの野望:2007/09/30(日) 09:04:02 ID:XSiOUelN
>>821
おお!以外と近所だ。
今度機会があったらぜひ行ってみるよ
どうもありがとう
829名無しさんの野望:2007/09/30(日) 15:29:22 ID:7X3wEp9H
ビデオカードを別のにしたら表示が少しおかしくなってしまいました。
画像はこちら↓

http://cgi2.coara.or.jp/~negichan/imgloda/src/img3033.jpg

クリア後の得点ゲージがズレる。(上の画像)

背景に斜めのシマシマが出る。(下の画像 画面左上)

前使っていたビデオカードは普通に表示されたのに・・。
交換前はASUSのRADEON550?で、今回はMSIのGeForce6600です。
相性の問題でしょうか?
830名無しさんの野望:2007/10/01(月) 00:07:24 ID:qOamS3mE
>>829
っ前のドライバが残ってる。
っGefoのドライバは最新が良いとは限らない。6x00系なら94辺りが安定か?
っTODの設定。
っDirectX入れ直し。
and so on...
ってかTODのverもわからんし情報不足にも程があるだろ……
831829:2007/10/01(月) 02:37:04 ID:aG4SiBIf
失礼しました。

過去に上記の2枚のカードを2回ほど交換したことがありますが、
やはりMSIのカードでこの現象が発生します。

ドライバは添付してあったCDにある最初の奴意外は使用しておりません。
サイトからダウソしてインストールしようとしたことはあったのですが、
なぜかインストールが出来ず諦めました。
ASUSの方は、添付CDの奴からもダウソした最新版のドライバでも特に変化はなく、
普通に表示されていました。

TODは2004の廉価版です。
グラフィックの設定項目はこれには無いようです。

とりあえず最新版のドライバを何とか入れて、様子を見てみようかと思います。
832名無しさんの野望:2007/10/07(日) 12:11:21 ID:LVDGSJga
出てくるキャラクターのプロフィールとか出ているところ無いんですか?
公式にもなにもないし
833名無しさんの野望:2007/10/07(日) 13:03:38 ID:FP6j3vr6
house of the dead参照のこと
834名無しさんの野望:2007/10/08(月) 03:39:41 ID:Eh0sdDsY
一番最初のTODのCDをなくしたからタイピングラリアット買ったんだけど
文字を打ったときにRANK S って一番最初のTODにないよね?
いきなり出てきたんでびっくりした。
835名無しさんの野望:2007/10/08(月) 12:51:32 ID:S5a5Ysrr
Sは2003から
836名無しさんの野望:2007/10/14(日) 18:25:31 ID:Xah7H23s
写メを送ると自動でゾンビ顔に“ゾンビちぇき!”
http://news.ameba.jp/hl/2007/10/7691.php
837名無しさんの野望:2007/10/20(土) 23:24:47 ID:zLMMUYPJ
マカーの感想を聞いてみたいとこだが…
このスレにはおらんか
838名無しさんの野望:2007/10/22(月) 22:05:28 ID:beDJ2BFA
パソコンのドライブにゾンビ打を、ずっと入れっぱなしに
しといてもいいのでしょうか?
それとも
やるときに入れて終われば取り出すほうがいいのでしょうか?

839名無しさんの野望:2007/10/22(月) 22:22:30 ID:2oFpyUDN
NoCD化するのが一番
840名無しさんの野望:2007/10/23(火) 20:49:52 ID:/OJyyY0O
神父さんに自分スタンドのディスクと入れ替えて貰うといいよ。
841ノビ使徒405 ◆yjSoVIETJs :2007/10/23(火) 21:13:50 ID:jKxrY8qO
ネット接続できない間、ドリキャスのTODやってた。
もう続編も出てないんだろうなとネットを調べたら、色んな作品が出ててビックリ。
セガのゲーム作りは
ユニークさも忘れず真面目に製作してる部分の中に随所に悪ノリしてる箇所があるのが好き。
ヘタしたら白けるネタとなる紙一重な要素まで盛り込む。

あぁ
842名無しさんの野望:2007/10/24(水) 15:53:10 ID:mbtbVojj
猫かわいい
843名無しさんの野望:2007/10/30(火) 15:15:01 ID:BUvVbjWX
http://www.youtube.com/watch?v=XpIXJuMh2ts

これおかしくない?
プレイタイム1分58秒なのに
実際2分40秒位やってるし
11000超えで光速の指だけどどうみても遅い
おそらく5000も行かない速さだと思う
重いPCでやってる?
844名無しさんの野望:2007/10/31(水) 21:28:04 ID:ieiVuPqT
3000台がいいところな速さだな
845名無しさんの野望:2007/11/03(土) 16:20:52 ID:ev+RpcbZ
>>843
僕もそう思いました!!!
846名無しさんの野望:2007/11/04(日) 23:17:20 ID:mguzaiQG
高速の指でたぜ^^www

しかもちょうど10000点。

847名無しさんの野望:2007/11/05(月) 19:55:26 ID:rj01xqqN
>>846
おめでとう。
>>843
これ、おかしいね
848名無しさんの野望:2007/11/05(月) 21:10:59 ID:rj01xqqN
って、俺も高速の指がっ、、出なかった 残念
後100点が必要。。。
9400点...
849名無しさんの野望:2007/11/11(日) 19:47:30 ID:KtwE/VX4
ザタイピングオブザデッド2の発売日が12月から今冬になっててワロタ(泣)
850名無しさんの野望:2007/11/11(日) 19:49:57 ID:2urSseIA
久々に今日サイト見たのに延期ってマジかよ
851名無しさんの野望:2007/11/12(月) 01:07:03 ID:wQylQMB+
えええええええ
852名無しさんの野望:2007/11/12(月) 23:49:29 ID:HsrVbk19
初代PC版以来ひさしぶりにラリアットとやらをやってみた
あぁ懐かしいなぁ…って何も変わってないな(アーケードだから当然か)

ネットワークキーボードは面白いね
でもこれ親はWindowsでもMacでもいけそうな気がするんだけどなぁ
せっかく両OSで出してるのにもったいない
853名無しさんの野望:2007/11/13(火) 23:35:55 ID:BhvCLIzL
おまいら凄いなってか俺がへたれなのか・・・
初代でタイピングを覚え、それなりに熱中してたけど、
高速の指4338が最高です、精進が足りんなOTL
854名無しさんの野望:2007/11/14(水) 00:24:11 ID:Js0uX0tA
5000より上は才能がない奴は無理だからな
4000台でも周りに敵う奴いないクラスだからいいんじゃねえの?
855名無しさんの野望:2007/11/14(水) 01:29:25 ID:VsUAe5lF
10000台ですけど、負けまくりです;;
856名無しさんの野望:2007/11/14(水) 18:21:46 ID:uFoo7Xn0
TOD2のWEB体験版はまだかね?
857名無しさんの野望:2007/11/14(水) 18:23:50 ID:uFoo7Xn0
なんかのPC雑誌入れるでもいいからさっさと体験版やらせろや
858名無しさんの野望:2007/11/15(木) 02:25:38 ID:lNwMMUHf
ラリアットをお買い求め下さい^^
859名無しさんの野望:2007/11/15(木) 22:46:22 ID:zkMFeLxI
>>854
確かに世間一般では4000も行ければ、
十分凄いレベルなんだけど、ゲームや全国ランキングでは
まだまだ下っ端クラスだからね、たかが2段だし。
なんていうのかこう自己満足的な領域でスコアアップしたいと
いうのかね、そんな感じw
860名無しさんの野望:2007/11/16(金) 17:21:07 ID:86BCFcXk
ようやく3段到達した
3段安定するころには体験版配布されてるよね?
861名無しさんの野望:2007/11/17(土) 18:08:49 ID:aHnX4T6W
age
862名無しさんの野望:2007/11/17(土) 19:02:42 ID:jr/89P73
このゲームの攻略サイトとかってないの?
BOSSはどうやってだしたらいいのかとかわからなくて
863名無しさんの野望:2007/11/17(土) 19:33:01 ID:HXwe6vdm
素早く打ち込めばおk
864名無しさんの野望:2007/11/17(土) 20:08:24 ID:jr/89P73
んんん?
全部のステージクリアしたりすればいいのかな?
スタッフロールの名前全部打ち込んだりとか?
パスワードの出し方もわからんからどっかに書いてあったの見るしかないのか・・・?
865名無しさんの野望:2007/11/17(土) 22:49:05 ID:HqiLGKZA
bossモードは順番に倒していけば出てくるよ。
パスワードはアーケードをふつーにクリアしてスタッフロール全部打ち込めばおk
何種類かあるけど、ラリアット以外はCNAWEIAで全隠しが出現するよ。
後はWORDBOXでちょっと(一部驚異的に)難しくなるぐらい。
866名無しさんの野望:2007/11/18(日) 01:07:00 ID:lAy4+zj0
>>865
thx!
そうやってパスワードをだしていくのですか
全くわからなくて困ってたんですよ・・・

んではこれから頑張ってきますかな
867名無しさんの野望:2007/11/18(日) 01:58:22 ID:NlkvNBMn
TOD2発売日いつー?2月くらいかー?
868名無しさんの野望:2007/11/18(日) 08:35:46 ID:qEljrrSm
今年中らしいけどまだ何とも言えないな
869名無しさんの野望:2007/11/18(日) 13:38:04 ID:HGuwLq1T
12月発売だったのが今冬発売に変更されたってことは
今年中の発売は完全に無くなったってことだわな
870名無しさんの野望:2007/11/18(日) 13:43:26 ID:LQq/g/Ar
こん‐とう【今冬】
今年の冬。

広辞苑 第五版 (C)1998,2004 株式会社岩波書店

どうみても今年中です。
871名無しさんの野望:2007/11/18(日) 13:57:10 ID:FlA/ZToM
ってことは11月中に発売の可能性がでてきたな
872名無しさんの野望:2007/11/18(日) 14:40:04 ID:qZgaCj3B
まぁ延期なんて可能性はいくらでもありうる訳で・・・
873名無しさんの野望:2007/11/18(日) 16:14:37 ID:HGuwLq1T
>>870
ゲーム業界でいう今冬ってのは翌年の3月までを指すんだよ
これだからゆとりは困る
874名無しさんの野望:2007/11/18(日) 16:15:19 ID:EUwZg4U9
「今冬」のまま放置され、6月過ぎに発売された物もある希ガス
875名無しさんの野望:2007/11/18(日) 18:48:55 ID:ZZZf6wIJ
12月発売から今冬に変えた意味ぐらい察しろよwwwwww
876名無しさんの野望:2007/11/18(日) 18:55:40 ID:eXHeN8O3
予想外に開発が進んじゃって、
一年程前倒しになったって事ですよね^^?
877名無しさんの野望:2007/11/19(月) 03:43:31 ID:ExiKfUAQ
今冬じょのいこ
878名無しさんの野望:2007/11/19(月) 08:26:39 ID:UK3aB/em
開発から10年たってもまだ発売されてないゲームに比べたら
屁でもない
879名無しさんの野望:2007/11/20(火) 09:37:29 ID:CvnFlAdy
早くやりたいぃ〜
880名無しさんの野望:2007/11/25(日) 17:48:29 ID:zhylnMO+
高速の指、自己記録更新の5338まで行けた。
今まで指慣らしに色々やってから挑戦してたが
それが結構疲労になってるみたいで起動一発目に
やってみたら今まで出なかった5000代が出るようになった。

目指せ6000代!
881名無しさんの野望:2007/11/26(月) 21:30:15 ID:8QMl0w3s
完全人間で3段ってどうなの?

光速の指で光速の指になったことは5回ほどあるんだが今はなぜか2段とかそんなんだw
882志摩子さんの嫁 ◆Typer.XB.. :2007/11/26(月) 21:43:34 ID:T2UOqFDs
あれ、ノーミスじゃないと完全人間になれないよ。
一回でもミスすると9999pt止まり
883名無しさんの野望:2007/11/27(火) 15:22:01 ID:zgi1gx7A
>>878
そんなゲームあるのかw
884名無しさんの野望:2007/11/27(火) 18:36:24 ID:c0craBe0
長崎県諫早市のゲーセンにまだ置いてあった(゚∀゚)!
885名無しさんの野望:2007/11/27(火) 19:44:05 ID:npV5Ij8L
名古屋はコムテにあるぜ
886志摩子さんの嫁 ◆Typer.XB.. :2007/11/27(火) 20:57:35 ID:fGl2afO7
東京はGIGOにあるよね。
大阪は何処ー?
887名無しさんの野望:2007/11/27(火) 22:24:12 ID:ED0d6CyP
大阪は阪急東通商店街のセガのゲーセンにあるな。
まんだらけの下のゲーセン。
でも多分すぐ撤去されそう。誰もやってないし・・・。
888名無しさんの野望:2007/11/27(火) 23:10:28 ID:hbsuhRyF
>>884
長崎人オッス(・∀・)ノシ
889名無しさんの野望:2007/11/28(水) 12:14:05 ID:vQ4+OJ/F
2でるんだ

たのしみいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
890名無しさんはエロカワイイ:2007/11/28(水) 19:56:02 ID:DhmlUPB5
2置いてあるとこってまだ無いよな
891名無しさんの野望:2007/11/28(水) 23:17:01 ID:34tLR8k5
高速の指(9500pt)は
エタイの元気ワードで600pt出すのと同じ位だな
892志摩子さんの嫁 ◆Typer.XB.. :2007/11/28(水) 23:39:34 ID:x2PHtXBv
おまい初速すげーな。
俺確か元気ワード618pt止まりだったと思うけど、光速の指は11kいくぜっ?
893名無しさんの野望:2007/11/29(木) 10:02:46 ID:nmkOPCMp
2ってアーケードなの?
家庭用じゃなくて?
894志摩子さんの嫁 ◆Typer.XB.. :2007/11/29(木) 12:58:08 ID:dJ9fm6wi
家庭用だよ。
アーケードでも出るなんて話は今のところ聞かないな。
895名無しさんの野望:2007/11/30(金) 17:01:28 ID:IOx5Bt/M
フルチン!!さーせん!さーせん!フルチン!さーせん!さーせん!!
かとちゃんかとちゃんかとちゃんかおちゃん♪
896名無しさんはエロカワイイ:2007/11/30(金) 23:37:25 ID:0ZHEuoCc
>>893
>>894
でも売り上げ増やすためにアーケードとして設置はしそうだよね
897志摩子さんの嫁:2007/12/01(土) 00:10:42 ID:Gm5V/xd0
しかし何で出すかが問題だ。
初代todはNAOMI基板だったけど、tod2がNAOMIで出来るのかしらん(;´Д`)
移植コストもかかるだろうし中々難しいやね。
898名無しさんの野望:2007/12/01(土) 09:20:07 ID:pyRk1sPA
TOD2は今月発売ですか?
899名無しさんの野望:2007/12/01(土) 10:49:17 ID:BsBLn9+a
常識的に考えてACで出るわけねえ
900志摩子さんの嫁:2007/12/01(土) 12:32:26 ID:Gm5V/xd0
>>898
>>869-876辺りを参考にしてくださいね。
901名無しさんの野望:2007/12/01(土) 13:44:46 ID:Oh2Dz27o
たまには麻雀ソフトや脳トレソフトでもいかが?
無料でソフトもらえるよ。無料コーナーで。
http://sonet.vip.amisoft.net/
902名無しさんの野望:2007/12/01(土) 19:27:44 ID:6lQZqcCa
うっは
903名無しさんの野望:2007/12/01(土) 22:12:53 ID:+7VjuxZc
セーブデータの初期化は出来ないのでしょうか
904志摩子さんの嫁:2007/12/01(土) 22:16:15 ID:Gm5V/xd0
取説嫁
905名無しさんの野望:2007/12/03(月) 12:20:55 ID:q0/Bj8p0
低スペックな俺のPCじゃ動きそうにないので
安価なDC版を買いたいんだが、
「キーボード同梱版」と「with KEYBOARD」はどう違うの?
どっちも定価は一緒だし、発売時期もほぼ同じなので
違いがよくわからん………
906志摩子さんの嫁:2007/12/03(月) 12:23:09 ID:x/Zzk68X
それ板違いじゃね?ここPCゲーム板だし。
いや、俺は気にしないけど、悪いが判らん。
907905:2007/12/03(月) 12:39:29 ID:q0/Bj8p0
あ、確かに板違いだな……
ただアーケード板にも家ゲー板にもスレが無かったから聞いてみたんだ。
スレ汚しスマン
908志摩子さんの嫁:2007/12/03(月) 12:48:15 ID:x/Zzk68X
指摘した俺がいうのも変だが、どうせ過疎スレだし気にすんな。
多分新しい方がパンタグラフキーボードで古い方がメンブレンキーボードだと思うよ。
909名無しさんの野望:2007/12/03(月) 15:14:50 ID:udbVju5G
早くTOD2出ないかなー
いくらぐらいで発売されるんだろうか。
910名無しさんの野望:2007/12/03(月) 16:35:10 ID:tUEy+dFi
>>905
実を言うと128MBあればサクサク動く
911志摩子さんの嫁:2007/12/03(月) 16:41:13 ID:x/Zzk68X
そりゃVRAM128Mもありゃサクサク動きますよ^−^
912名無しさんの野望:2007/12/03(月) 17:11:47 ID:2SLcmojg
サクサク動くと目がまわる
913名無しさんの野望:2007/12/03(月) 17:15:37 ID:7OvO3/PC
俺はPC版もDC版も持ってるし、DC専用キーボードも持ってるが変換コネクタ使ってPCのキーボード使った方がDC版もいい
二人対戦が気軽に出来るのは大きいがPC版のテンポのよさには敵わんし、ラリアットでPC版も二人プレイできるようになったからDC版は微妙になった
意味不明な文章になったけど、書き直すのめんどくさいからそのまま書き込む
914名無しさんの野望:2007/12/04(火) 00:58:19 ID:+bOdnYQf
まさか体験版の細いフォントのまま?
すげえ見づらいんだけど
915志摩子さんの嫁:2007/12/04(火) 04:20:37 ID:cUAKwvVz
2003はふとましくてとっても読みにくいよ

俺は無印のフォントが一番好きだな
基本的に細い方が視認しやすくないか?動くし。
916名無しさんの野望:2007/12/11(火) 13:59:57 ID:YdP0WV0m
お前らの高速の指最高スコア教えてくれよ^^

オレ、タイピング歴5年 最高スコア 6100 へぼいべ?w
917名無し:2007/12/13(木) 02:10:09 ID:BctSvjDA
US版をどこかで手に入れられないか?何処を探しても手に入らなそうだ
918志摩子さんの嫁:2007/12/13(木) 02:15:58 ID:tY9gDP+6
5年ぐらい前ハードオフで見た。
919名無しさんの野望:2007/12/13(木) 18:54:21 ID:UExrqtTZ
初段から苦節1年。やっと3段になれた!!!!!
920志摩子さんの嫁:2007/12/13(木) 19:05:24 ID:tY9gDP+6
それはそれは、おめでたうございます>w<
921名無しさんの野望:2007/12/14(金) 01:32:34 ID:zDV8AENC
久しぶりに動画撮ってみた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1768719
922名無しさんの野望:2007/12/14(金) 05:13:49 ID:ftlxkjk9
うんこまん、すげーよ うんこまん
923名無しさんの野望:2007/12/14(金) 13:33:42 ID:xkyWDZL8
TOD2が出たらタイピング復活するぞ!
ちなみにTW総合XA@2年前
924名無しさんの野望:2007/12/17(月) 19:08:15 ID:5InMUjmj
今TOD2004のネットワーク対戦にいます。
よければ来てください
925名無しさんの野望:2007/12/17(月) 19:17:16 ID:5InMUjmj
夜9時へんから行きます
926志摩子さんの嫁:2007/12/17(月) 23:01:53 ID:cxPAVyJF
なんてこったい、今気付いたぜっ
927名無しさんの野望:2007/12/18(火) 12:57:38 ID:gZYZvQdD
パソコン初心者です。タイピングオブザデッド2をしたいために
PCを買おうと思ってます。ノートPCがいいんですけど、
NECかソニーで今売ってるやつならどれでもタイピングオブザデッド2動きますか?
928名無しさんの野望:2007/12/18(火) 13:41:09 ID:sntiPF53
う〜ん
僕ならDELLですね
基本的に日本のソフトなんで
逆動作理論から言って
日本のPCはやめたほうがいいです
929名無しさんの野望:2007/12/18(火) 16:54:40 ID:sZRUnSbS
正直ノートでゲームはきついと思うぞ
TOD2も要求スペックあがりそうだし
930名無しさんの野望:2007/12/18(火) 18:47:05 ID:jbGvcdjd
>>927
一般的なノートPCじゃグラフィック性能不足で多分動かない。
最近のゲーミングノートPCならいけると思う。
931名無しさんの野望:2007/12/18(火) 19:00:14 ID:KlLB5Mv7
>>927
東芝のコスミオ
932志摩子さんの嫁:2007/12/18(火) 20:56:36 ID:SpFbj8Nq
>>927
GPU積んでないと辛いと思うぜ?
CPUは良いとしてもノートはメモリ少ないことが多いのでオンボはオススメしない。
ヌルヌル動かしたいならそれなりのデスクトップかハイスペックノート買うのがベター
933名無しさんの野望:2007/12/18(火) 21:11:36 ID:8p8aySxm
>>928 >>929 >>930 >>931 >>932
ありがとうございます。無知なのでゲーミングノートPC
やGPUが何かは分かりませんが、みなさんの意見を見ていると
ノートだとキツいんですね。とりあえず2が発売されて要求スペック
を調べてからにしようかと考え中です。
それまでは5年前くらいに買ったデスクのバリュースターで
ラリアットしながら待ちます。


934名無しさんの野望:2007/12/18(火) 21:14:53 ID:ENKu7fNl
今冬から今春になるだろうけどな
935名無しさんの野望:2007/12/18(火) 21:21:16 ID:jbGvcdjd
>>933
ゲームノートPCについては↓のサイトが詳しい。ご参考に。
ttp://kettya.com/
936名無しさんの野望:2007/12/19(水) 09:48:40 ID:kAhL3J8F
HOD3(=TOD2)
Geforce6600無印でも余裕だった記憶が。
8400GSかRADEONX1600以上積んでるノートならなんとかなるんじゃない?
937名無しさんの野望:2007/12/19(水) 15:33:08 ID:PO9erwpx
ノートでやりたい気持ちはわかる
タイピングゲームって暇つぶしにやるもんだし
SLIのFPS用PC起動してタイピングはバカバカしい

2は俺のLet's note R7でも遊べるようにしてくれ
938名無しさんの野望:2007/12/19(水) 17:46:17 ID:zGLn76wI
TOD2まだかな〜
939名無しさんの野望:2007/12/19(水) 19:08:28 ID:HW11ys+L
ちょっと諸兄に質問なんですが、
ショートカットって皆さん使ってます?
たとえばCTRL+Cでコピーとか。Alt+F4で画面閉じたりとか。
今まで結構マウスでやってたんですけど、新しい職場で
他の人がショートカット使ってすごい勢いで作業してたの見て
圧倒されました。文字うちだけなら同等なんですが・・・(´・ω・`)
光速特段なのに、なんかまだまだ初級者みたいでショボーンな気分です。
940名無しさんの野望:2007/12/19(水) 19:27:01 ID:DV2rrMKg
というか、ショートカット使わないってどんだけ頭悪いんだよと言いたくなるよ
コピー&ペースト=コピペなんてショートカット無しにやってるなんてマウスでやってたら腱鞘炎ものでしょ
速度だけ速くても無意味、Winキー+Eでエクスプローラ開くのが当たり前と思うプログラマが言ってみる
941名無しさんの野望:2007/12/19(水) 19:33:02 ID:LF/NvLaF
もっぱら右クリックです。
Macの時はショートカット使いまくるけど。
942名無しさんの野望:2007/12/19(水) 19:39:51 ID:DV2rrMKg
重宝するのは

Win+D 全ウィンドウ最小化
Alt+Tab ウィンドウ切り替え
Ctrl+S 上書き保存
F2 リネ−ム
F3 検索

HomeキーやEndキーPgUpPgDnはそれぞれマウスが糞なPCで作業するときによく使うな
普段はボタン多いマウスに割当ててムダを省いてる

まぁ、ショートカットキーなんて全部覚える必要はない分、繰り返してよく使うのは特に率先して使いたい
個人的に2ウィンドウで作業するのに役立つのがタスクバーにマウスポインタ持って行ってメニュー出して
左右に並べて表示(E)とか。

右クリックしてメニューだしたら殆どキーボードで項目移動して選択してるよ
もしくは、(I)(T)みたいにAltでアクティブにして割り当ててる順番をITとか何かのゴロに合わせて覚えてやるとホント楽
943名無しさんの野望:2007/12/19(水) 19:46:50 ID:DV2rrMKg
マウスでいちいちドラッグしてまとめて(すべて)選択して奴はホント無能
Ctrl+Aで一発、そのあと必要ない除外したいファイルはCtrl押しながら解除したりする
こういうのはマウスでやれば効率良いときと、キーボードのほうがいいときと
色々状況次第で使い分けるといい

マウスよりもキーボードの矢印十字キーを多用してる人間としてはマウスが壊れても操作できる
Dosから使ってりゃね・・・
944志摩子さんの嫁:2007/12/19(水) 20:59:23 ID:kZQaFqp4
CUI至上主義ってやーね。
・・・俺もマウス(゚听)イラネ派だけどさ。
945名無しさんの野望:2007/12/19(水) 21:16:43 ID:DV2rrMKg
でも全部をマウスでやろうとする
新入りを見るとイライラする気持ちも分かっておくれよノω`)
946名無しさんの野望:2007/12/19(水) 21:43:30 ID:kqNCppN7
そんな気持ちわかるわけねえよ
947志摩子さんの嫁:2007/12/19(水) 21:45:01 ID:kZQaFqp4
だって俺にーとだもの
948名無しさんの野望:2007/12/20(木) 05:14:33 ID:tzmPAvbC
どうだっていいじゃない
949939:2007/12/20(木) 08:00:55 ID:YmzploS7
レスdです。なんかショートカットもまるでタッチタイピングのように
素早くやってしまう人はかっこいいですね。自分もしばらく練習
して身に付けようと思います。

そろそろこのすれも950。
950を超えると過熱した欲望がさらに危険な領域に突入…
950名無しさんの野望:2007/12/20(木) 13:37:12 ID:Jmy9zacW
wwwwwwwww
カスの溜まり場かw
馬鹿丸出しw
951名無しさんの野望:2007/12/20(木) 22:53:27 ID:dKdv9XKZ
 ヽi、 ,v.| .'i;/「 ,/゙|  /ノ
  ゙l ∨ 「  l l゙/ ..|,,/゙,/
 ,!| i、    .゜.|l゙  ."l/,/.,,/..,,_,,
 .  .\...|  .│  ,r,i´ "〆"/
,_..,'‐ヾ''‐  . "  "l゙  ../_
  .,~'h ,j,ミ'W.ix、、    ,,/
 '|...~''xii'"     ゙"'|./
,,゙ヘ..i゙゙,,,y- ,,,,''''   _ l
 |゙|, ~~ \ ~゙丶, ヘl
 ゙|]     \,,/~(゙_゙フ
 l゙ノ   ,ヘ_.ー,/ ゙l     
--,i   .l゙゙;.'=ニニニニフ/    
  i  |    =="//゙   
 ..l  l       ;/     
 l゙  ム‐,      /     
 l゙  l\,.\   /
 `i、 `\,,゙-!)゙),,i
  ゙'i、  ~゙''''゙.,,l
   ゙i、    ゙l
  .,./゙゙\   ゙l     ,,ヘ,,,,
 /''ミ<ヽ.`'''''''""   ,//~゙ヽ,,\,,,,
 \.゙l゙l,゙l,     //    ゙   ゙\,,,,
 '"ヘ>リ`\   ,/           ゙゙ヽ,\
952名無しさんの野望:2007/12/20(木) 22:53:57 ID:dKdv9XKZ
誤爆した
953名無しさんの野望:2007/12/21(金) 20:00:29 ID:To06o02O
954名無しさんの野望:2007/12/21(金) 20:03:07 ID:PJ+CnZT6
タイピングソフトが売れないからどこもつくらない
955名無しさんの野望:2007/12/21(金) 22:18:28 ID:jMq6wNXm
>>953
d
956名無しさんの野望:2007/12/22(土) 20:21:04 ID:SYPqdeat
9.5打/秒でも光速の指行くのか・・
957名無しさんの野望:2007/12/22(土) 20:21:49 ID:SYPqdeat
って事は7.5打でも特段行くって事?
958名無しさんの野望:2007/12/22(土) 20:22:55 ID:SYPqdeat
4打/秒では2段いく訳ないから、それは違うか・・
959名無しさんの野望:2007/12/22(土) 22:05:44 ID:hX10o8pe
ここはメモ帳じゃありません
960名無しさんの野望:2007/12/23(日) 00:49:51 ID:bGuo7Izv
俺は早く打とうとすると逆に指が動かなくなる拘束の指の持ち主
961名無しさんの野望:2007/12/23(日) 03:54:26 ID:IBLwaRhI
>>960
うまいこというね。
まさにぼくもそうだよ。

そいで、今頃だけどタイピングラリアット買って光速の指やってみたんだけど
特段が限界だお;長文のところで8割がたダメージくらっちゃう!
まだまだ未熟っていうのが身にしみました。
がんばって練習しよっと。それとUの体験版だけど難易度がかなり高いようなきがした。
1ステージであんだけダメージくらっちまうなんて!!
本編発売したらどんだけむずかしいんだろうねって思わされるぐらいでしたよ!
962名無しさんの野望:2007/12/23(日) 12:28:37 ID:7iSl97u+
長文の長さはどう考えても異常
963名無しさんの野望:2007/12/23(日) 13:59:15 ID:RGGNNs3C
高速の長文10回に1回くらいしか
ノーダメージで打ち切れない・・・

>>961
おそらく難易度設定はできるってかタイピングソフトなんだし
最初からあんなレベル固定されたんじゃタイピングゲーム
好きな人しか買わんぞ。
964名無しさんの野望:2007/12/23(日) 17:48:45 ID:7iSl97u+
http://www.youtube.com/watch?v=XvTBF8A-dTc&feature=related

これって外部で録画してんのになんで重くなってんだろ?
sanaって人らしいけどこんな程度なの?
やっぱかな入力って卑怯だな・・
965志摩子さんの嫁:2007/12/23(日) 18:09:33 ID:tx+Pds46
単にスペック不足なんだろ
んでこれホントにsanaなの?

そう思うならかな覚えればいいだけ
別に卑怯でもなんでもないだろ

ついでにsanaはQWERTYも相当早かったと思うぜ
966名無しさんの野望:2007/12/23(日) 19:09:09 ID:1105cfQB
単なるPCのスペック不足じゃね?
967名無しさんの野望:2007/12/23(日) 19:26:04 ID:7iSl97u+
TODでスペック不足かw
かなは最上段とシフト押しがなぁ・・
968名無しさんの野望:2007/12/23(日) 22:16:44 ID:4uim7VTm
動画up必死すぎる。
はいすごいすごい
969名無しさんの野望:2007/12/23(日) 22:20:20 ID:85fEsUfK
1秒が無茶苦茶長すぎだろ
970名無しさんの野望:2007/12/23(日) 23:21:42 ID:2/kWxvoc
こんなイカサマ動画アップして得意がってる奴がいるのかww
971名無しさんの野望:2007/12/24(月) 01:58:43 ID:5LoY7Sxa
でもなぁなにがどーあれ、TOD2発売したらぜったいかうよぼくは!!!
972名無しさんの野望:2007/12/24(月) 17:44:13 ID:Wcb8+aQh
>>1の公式見てみたんですが
タイピングオブザデッド2の体験版ってマッキントッシュしかプレイできないんですか?
973名無しさんの野望:2007/12/24(月) 17:47:08 ID:RHVzkV6M
うん
974名無しさんの野望:2007/12/24(月) 17:54:45 ID:Wcb8+aQh
なんてこった
どうもありがとうでした
975志摩子さんの嫁:2007/12/24(月) 17:58:19 ID:iy+mu+49
^^;
976名無しさんの野望:2007/12/25(火) 04:28:33 ID:9ssnJhTB
ザタイピングオブザデッド2に動きはありますか?
977名無しさんの野望:2007/12/25(火) 10:00:59 ID:CWl0EjzI
まったく動きの無いTOD2ってつまらないだろうな。
978名無しさんの野望:2007/12/25(火) 11:46:54 ID:ct/7JdO7
何か新しい情報でた?って聞いてんじゃないの?
979名無しさんの野望:2007/12/26(水) 17:08:18 ID:df7EpkTj
tod2まだかな・・
980名無しさんの野望:2007/12/26(水) 17:55:04 ID:IMw+QQLI
ラリアット買ったんだけど通常のゾンビ打って必要?
いやタイピングの練習目的じゃなくてゲームとしてだけど。
981志摩子さんの嫁:2007/12/26(水) 18:06:07 ID:zDHsba5R
必要なゲームなんてないだろw
ラリアットもってりゃ他はいらない。
982名無しさんの野望:2007/12/26(水) 18:15:19 ID:IMw+QQLI
今確認しますた。
ラリアット一本で頑張ります。
983名無しさんの野望:2007/12/26(水) 21:54:21 ID:plxuDBpZ
>>964は重いのは別としても、ノーミス&タイムエクステンドしまくりだったら
あんなに長くプレイできるもんなのか・・初段以下の俺には刺激的だったわ。

久々にまた2004始めたんだけど相変わらず対戦誰もいないな・・
984名無しさんの野望:2007/12/27(木) 10:03:55 ID:91fu0CEH
http://hod.sega.jp/

タイピングじゃないバージョンもあるみたい
985名無しさんの野望:2007/12/27(木) 10:45:06 ID:Gd7pAG5q
SEGAはオンライン対戦を自由にできるという環境をつくったからには
ユーザーに見捨てられないようにオンライン上で、
イベント云々を定期的に行うべきだったと思うのだがいかがなものか
986名無しさんの野望:2007/12/27(木) 11:13:16 ID:SK5Bqwgj
segaにそこまで予算あるわけねーだろw
987名無しさんの野望:2007/12/27(木) 17:57:07 ID:dg/T+xl9
>>984
俺歓喜
988名無しさんの野望
アマゾンで注文したのに配送予定日になっても到着せず。
配送状況を調べたら配送中に破損とかww事故ったのか?
どっちにしろ放置プレイになってしまった。