┏┏┏_____rFactor LAP 7_____┏┏┏

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
rFactorは、SPORTS CAR GT、EA F1シリーズなどを開発したISIによる
次世代のレーシングゲームです。
基本グラフィックエンジンに、新開発のgMotor2を採用。
軽くて刻々と変化を見せるグラフィック、迫力のサウンド。
良質MODなども続々と出てきて、現在最も勢いのあるレースシムです。

rFactor公式 http://www.rfactor.net/

開発元ISI公式 http://www.imagespaceinc.com/

デモのダウンロードはここから。クレカ決済で即製品版にアップグレードできます。
http://www.rfactor.net/index.php?page=downloads
クレカ使いたくない方はこちらでアンロックコードが買えます。
http://www.frex.com/vr/

前スレ
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1163250675/
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1159664280/
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1157978378/
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1152566422/
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1133720874/
2名無しさんの野望 :2006/12/31(日) 00:12:27 ID:DJO4zIOL
定番MOD一覧

箱車系
Porsche Carerra Cup Ver1.2
(RR特有の挙動を楽しめ、かつ安定志向でバトル向き。国別シリーズもあり)
VW LUPO CUP 2003
(PCCを作ったTeam-GSMF製。非力ながらFF独特の挙動で侮れない)
MEGANE TROPHY 2005
(ルックスが良くアシあり外鯖で大人気。意外と難しい)
ORSM V8SUPERCARS
(F1C名作MODの最新版。暴れるリアを手なずける面白さが)
Zonda
(安定志向でバトル向き。スキンは力作だが好みが分かれる)
McLaren F1 Challenge
(Zondaの好敵手。モデリングは素晴らしいが重め)
ETCC
(バトル向きの安定挙動。車種ごとの性格付け、サウンドが秀逸)

オープンホイール系
CTDP F1 2005
(数あるF1MODの決定版。各車モデリング、性能差あり)
F1 1979 DEMO
(昔のF1MOD。現在4チームのみのデモ版。完全版リリースが待たれる)
GP2RD
(荒々しい挙動でF1とはまた違った味のあるフォーミュラ)
F3 EURO
(rF初期からの名作MOD。とりあえず基本)
FN2006
(和製FポンMOD。F3のパワーアップ版といった骨のある挙動)
rFGP
(GPL in rFと言える60'sF1MODのデモ版。オリジナルより安定志向)
3名無しさんの野望 :2006/12/31(日) 00:13:23 ID:DJO4zIOL
MOD類(車・トラック)はだいたい↓のどこかで拾えます

rFactor Central
http://www.rfactorcentral.com/index.cfm
rFactorRacing
http://rfactorracing.yusho.de/
RSC
http://forum.rscnet.org/forumdisplay.php?f=869
ta-room
http://ta-room.no-ip.com/

CTDPパルク・フェルメとは

昨年から始まったF1のルールですが、極めて簡単に言ってしまうと、
予選が始まったらマシンを弄れないという事です。

予選を走ってタイムを記録した時点で一部を除いてセット変更不可能になる。
よって予選を走る前にガス搭載量やタイヤ、ラジエターのサイズなどを決めておく必要がある。

予選後変更可能なのは
  ブースト、エンジンブレーキ、Fウイング、ブレーキバランス、
  ブレーキプレッシャーとピットインの際の燃料のみ。

予選でのガスの消費とタイヤの消耗はレースに引き継がれる。
ウォームアップは走ってもタイヤ、ガス共に影響なし。
予選を走った後は再Joinしてもセットは変更不可。

ダクトサイズやギアレシオ、足回り等の設定は変更出来ません。
エンジンに負荷を掛けるセットでレースに臨んだ場合、
早々に火を噴くなんて事にもなりかねないので注意して下さい。
4名無しさんの野望 :2006/12/31(日) 00:14:01 ID:DJO4zIOL
FAQやMOD紹介などはWikiを参照のこと。皆で充実させましょう。
http://www.wikihouse.com/rFactor/

現在の2ch告知鯖での主流はCTDP、ORSMV8、FN06、F3で
基本アシなしです。自分で他にやりたい設定があれば鯖を立てましょう。
22:00-23:00なら他の鯖が立ってなくてよほど外したMOD、設定でなければ
10人以上集まるでしょう。皆色々な鯖の誕生を待っています。
5名無しさんの野望:2006/12/31(日) 19:15:56 ID:+O+Uo72E
イリーガルなアドオンでお遊びの皆

こんばんわ

ご機嫌いかがですか。
6名無しさんの野望:2007/01/01(月) 01:16:16 ID:+rOzGEoJ
>>5
物凄い粘着質だね。
君とマルチ走ってないと思うだけでホッとするよ。
7名無しさんの野望:2007/01/01(月) 01:54:06 ID:KTtTpRm2
ええ、私はあなたなんかと違って

イ リ ー ガ ル な ア ド オ ン なんかで

遊びませんので。
8名無しさんの野望:2007/01/01(月) 02:18:50 ID:wWDOYzTE
GTRが好きで好きで仕方がないんだね
GTR2スレでさえ批判が相手にされなくてわざわざご出張ですかw
君はrF持っていないようだからスレ違いですよ
9名無しさんの野望
イリーガルなアドオンでお遊びの皆さま

あけましておめでとうございます。

ご機嫌いかがですか。