【oden投票R】たまひよを語るスレ22'【siba俺様】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 02:25:06 ID:dZj7MM4s
HMDと腕の端末・・・ゲームみたいな射撃支援表示が出たりしてな。
953(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 02:36:41 ID:dZj7MM4s
>テンプレここまで
バイクやバギーでも12.7mmくらい運べるから、装甲車には30mm以上を積んでもらわないとな。
954(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 02:40:07 ID:dZj7MM4s
何だか宇宙人っぽい装備だけど、統合宙軍なんだから構わないだろw
955(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 02:45:32 ID:dZj7MM4s
じゃあ戦闘機はマクロスみたいに変形するのかな・・・
956(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 03:00:34 ID:VN1B6yYW
>YATTA!
いや、UNFみたいに兵器種を絞ってビーカー出力に余裕があると、そういう一つの兵器種を極めるような進化をするかなって
思うよね。
957(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 03:06:57 ID:VN1B6yYW
もちろん、いくつかの中央官庁を確保するのは、研究スケジュールの無駄をなくしたいからだよね。
958(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 03:10:47 ID:VN1B6yYW
UNFの同盟国が増えると、防衛・国交・農水・経産・環境に関する研究がどんどん加速する。
同盟国の数が増えると特許もどんどん安く設定することができる。
あるいはUNFが特定の特許に関してそう指定する。
959(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 03:16:50 ID:VN1B6yYW
とくにUNF(政府)が補助したR&Dはね。
自費で進めたR&Dはちょっと難しいね。
960(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 03:18:21 ID:VN1B6yYW
>dー買ってみる!
>革命もしてみたい
何処だよw
961(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 03:25:29 ID:VN1B6yYW
>壱乙
そうか。
962(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 03:28:56 ID:VN1B6yYW
党指導部は別にその流れを否定してるわけじゃないが、まだ農村との格差が解消してないから時間が掛かるとみているはずだ。
軽率な行動は当局による取り締まりの対象になると思ったほうが良い。
963(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 03:37:00 ID:VN1B6yYW
したがっておまいらがその方向で努力してくれれば、比較的早く民主化とUNF化は達成されるだろう。
964(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 03:45:55 ID:VN1B6yYW
もっと熱心に農村を視察して話を聞くよう各省の担当に通達を出しておこう>
965(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 03:54:57 ID:VN1B6yYW
でもって台湾は中国の農村格差を解消する支援をしてあげると良いかもな。
そういう予算を外務の方で考える。
966(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 04:03:07 ID:VN1B6yYW
>護衛艦より速い主力艦とな!?
飛行船列車は大陸を制覇するために考えたUUだ。
もちろん中国でも役に立つはずだ。
967(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 04:08:58 ID:VN1B6yYW
地熱発電所だが、有望なところ全てに設置すると原子力発電所15基分に相当するそうだ。
リスクが少なく極めて安価だと思うので計画を前倒しさせよう。
968(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 04:13:43 ID:VN1B6yYW
>とりあえず中華と半島は嫌っておいて損はない
>個人レベルでなら良い人も居るけど国レベルで見ると酷すぎるし
分からんやつだな。
ユーラシアの中国・インドをUNF化できたらほぼ勝ちだというのにw
969(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 04:27:10 ID:VN1B6yYW
まぁ、飛行船の実物をみてもらうのが一番だろうな。
970(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 19:28:35 ID:jInUqHfF
>日立プラントテクノロジーや東レ、鹿島などは消費電力が従来の半分で済む海水淡水化プラントを開発する。2009年内に
>国内で実証試験を始め、10年以降に中東などでの事業化を目指す。中東では、水処理施設の受注を巡り、日本企業と欧米
>勢の受注競争が激しくなっている。低コスト技術を武器に事業を拡大する。

>日本メーカーが得意とする「逆浸透膜(RO膜)」を使った海水淡水化は、1立方メートルの淡水をつくるために約100円の費
>用ががかっている。このうち電力代が6割を占めており、消費電力を低減できれば、造水コストの引き下げにつながる。
わかった。進めて欲しい。
971(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 19:33:40 ID:jInUqHfF
>キモヲタ乙
“ローマの水道橋”は有名なインフラじゃないかw
972(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 19:39:45 ID:jInUqHfF
>そうでちゅね、あなたのいけんはぜんぶただしいんでちゅね
中東で太陽光発電(方式は問わない)と水処理施設、環境管理農場、防風林を増やすのがよいと思う。
973(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 19:51:23 ID:jInUqHfF
>俺にはファルコムがあるから大丈夫
水を空輸するだけでは同盟国が自立できないので水の作り方を教えるのが良いということだ。
974(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 19:58:23 ID:jInUqHfF
そして、低層防衛施設群周辺を水を配り構成員にしていく。
最終的に国民の4分の1に達するから、予算も4分の1要求する、という話になるんじゃないだろうか。
975(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 20:51:53 ID:jInUqHfF
>――日本経済への影響は。
>「今回起こっていることは、非常に大きな構造変化だ。米国の経常収支の赤字を日本や産油国などの黒字国が埋めてきた。その
>お金で大きくなった米国の消費バブルがはじけ、今後、米国は赤字を、日本などは黒字をそれぞれ減らさなくてはならない。米国
>に直接、あるいは中国経由で輸出をしてきた日本の産業構造が崩れる。スピード感を持って内需でけん引できる経済構造を作り
>上げなければならない。構造改革の挑戦状を日本は突きつけられている」
そうか。
976(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 21:07:58 ID:jInUqHfF
でも売れ筋は“生活防衛”をキーワードとする商品群なんだよなw
生活防衛かつ内需拡大を満たすような財やサービスが吉ということかな・・・
977(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 21:11:24 ID:jInUqHfF
生活防衛ができて、内需拡大に寄与して、環境にも良い。
そういうビジネスが求められてるし、政府も意識して増やしていかなければいけない。
観光だけで何とかなると思うのは誤りだろう。
978(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 21:14:30 ID:jInUqHfF
例えば、法人向けで控えめだった電気料金を上げ、代わりに法人税を下げるというのはどうか。
低迷気味な設備投資にプラスだと思うが。
979(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 21:16:18 ID:jInUqHfF
炭素税でも良いよw
法人税がその分下がるならね。
980(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 21:18:25 ID:jInUqHfF
>あーすまんすまん勘違いだったかも。
法人の直間比率を弄らないといけない。
政府が保たないぞ。
981(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 21:26:59 ID:jInUqHfF
>ありがとうございました。
消費税が当面弄れないからな。からめ手から攻めてみたい。
982(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 21:31:34 ID:jInUqHfF
“生活防衛”というのは、家計だけでなく企業会計でも問われるところだ。
一方の家計は雇用情勢が悪化しているため内需拡大には結びつきにくい。
やはり企業活動の生活防衛かつ内需拡大をもろもろの政策で促すのが正しい方向だろう。
983(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 21:49:10 ID:jInUqHfF
経団連で話し合って具体的な数字を出して欲しい。
炭素税+消費税のパッチで最終的に実効税率は30%になると仮定して。
984(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 22:04:55 ID:jInUqHfF
>何のスレだよw
共同配送みたいなもの。
985(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/09(金) 07:34:14 ID:GZs3xXW2
米国の新政権も経済政策の第二段階になったら何らかの環境税を掛けるかもしれないね・・・
986(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/09(金) 07:40:57 ID:GZs3xXW2
いや、先の選挙で共和党が小さな政府+減税を提示して、民主党が大きな政府+増税を積極的に否定しなかったから、
話の流れとしてそうじゃないかってことさ。第一段階と第二段階があると言うことは既に経済のチームが明らかにしている。
第一段階では弄らないとは思うけどね。
987(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/09(金) 07:44:40 ID:GZs3xXW2
>中国軍初の国産空母建造を巡り、ロシアのラゾフ駐中国大使は8日付の中国紙・南方週末のインタビューで「我が国には空母
>建造の技術があり、協力を検討している」と述べた。その上で、条件として「両国の利益になり、ロシアの国際的義務の範囲を
>超えない」ことを挙げ、周辺国の脅威論に配慮を示した。
そうか・・・助かるな。

>中国軍は15年の空母完成を目指しているが、電力制御システムなどの重要部品についてロシアの技術支援が円滑に受けられ
>れば、建造に弾みがつくとみられる。
わかった。
988(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/09(金) 07:51:27 ID:GZs3xXW2
>さらに今回の会談で、両首脳がアフガニスタンの共同支援協力案について合意することも分かった。韓国政府の当局者は「両国
>の共同支援は、韓国国際協力団(KOICA)と日本の国際協力機構(JICA)がアフガニスタンでの学校や病院の建設などに政府開
>発援助(ODA)経由で資金支援を行い、人員を派遣するという形になるだろう」と語った。また外交消息通は、「両国のこうした方針
>には、アフガニスタンの安定を優先課題に挙げた米国のオバマ次期大統領に送るメッセージという性格がある」と語った。
わかった。進めておいて欲しい。
989(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/09(金) 08:13:25 ID:GZs3xXW2
>米コンチネンタル航空は7日、バイオ燃料を使った飛行実験を米航空会社として初めて実施した。化石燃料への依存度を下げ、
>温暖化ガスの排出量を早期に削減できるようにするのが狙い。

>バイオ燃料は熱帯植物の「ジャトロファ」と藻から製造。米ゼネラル・エレクトリック製のエンジンを搭載した米ボーイングの「737
>―800」型機を使った。2つあるエンジンのうち1基は通常通りジェット燃料を積み、もう1基にバイオ燃料とジェット燃料を半分ずつ
>混ぜたものを使い、約90分間にわたって飛行した。エンジンは一切改造していない。
そうか。
いきなり50%とは欲張りだなw
ターボファンエンジンの構造上、CO250%削減くらいはいけるということなのか・・・
990(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/09(金) 20:48:08 ID:F8poxOor
>>982-983
特に円高気味に推移している今必要だと思う。
エネルギーコストが下がれば企業の設備投資計画は撤回されやすいし、そういう流れが生じ始めている。
991(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/09(金) 20:51:52 ID:F8poxOor
先ほどふと思ったのは、日米の円高・ドル高に連動して相殺するように働く炭素税かな。
それで日米の諸外国に比べて高めの法人税をその分低減する。
あまり複雑な仕組みはアレだと思うけど。
992(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/09(金) 20:57:27 ID:F8poxOor
もともと法人のエネルギーコストはディスカウント価格に設定されている。
家計には影響しないし、上昇分法人税減税が実施されるのだから問題は少ない。
993(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/09(金) 21:03:04 ID:F8poxOor
>「天下りの規制はせず、消費税を上げるのは理解が得られない」
首相も原則廃止を表明している。移行期間に3年ということは消費税を上げるころには廃止になるということだ。
あとは早くやるか遅くやるかの違いしかない。
根回しを十分すれば早くなる可能性はある。選挙結果と絡めるのは当然だ。
994(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/09(金) 21:09:15 ID:F8poxOor
>ただ、エジプトのアブルゲイト外相は「外国軍隊の展開は拒否する」と言明。ハマスも外国軍の関与に反対しており、
>停戦合意を形成できるかどうかはなお不透明だ。
イスラエル的には、ガザからのロケット攻撃が止みそうにない枠組みには賛成できない。
国際監視軍受け入れは最低限の譲歩であり、その方向で話が進まないなら戦闘は続くだろう。
995(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/09(金) 21:13:27 ID:F8poxOor
>>993
選対を説得してみろよ。
そうすれば首相も決断するだろう。
996(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/09(金) 21:20:38 ID:F8poxOor
>外務省は9日、ブッシュ米大統領から麻生太郎首相あてに、日本のイラクへの自衛隊派遣などに謝意を示す親書が届いたと発表
>した。親書は「イラクの復興と安定への関与に関して日本政府と日本国民に感謝する」との内容。親書は7日に届き、首相が内容
>公表を米側に打診していた。
そうかw
バクダッドに先ほど完成した米国大使館新庁舎は低層防衛施設群みたいな規模だな。
997(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/09(金) 21:30:57 ID:F8poxOor
あれに1600m滑走路を付け、デザイン合理化とマスプロによるコストダウンを果たしたものが低層防衛施設群ということに
なるかもしれない。
998(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/09(金) 21:34:47 ID:F8poxOor
飛行船のハンガーや整備場も必要になるが、それは指示してあるので大丈夫だと思う。
999(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/09(金) 21:56:57 ID:+BFQO4mm
ペガサスエンジンもターボファンなんだよな。
飛行船にどう組み込むのかちょっと分からないが・・・
1000(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/09(金) 22:03:57 ID:+BFQO4mm
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%82%A8_Do_31
>開発がキャンセルされた1因は大きな抗力と通常の輸送機と比較して有用なペイロードと航続距離を減じるエンジン・ポッドの
>重量であった。
そうか。
だから、飛行船のヘリウム気嚢で軽くしましょうって話なんだろ。

>巡航速度 - 650 km/h (404 mph)
そんなに早いかw
飛行船列車だとどのくらいになるかな・・・300km/hくらい出せれば十分だとは思うが。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。