【oden投票R】たまひよを語るスレ22'【siba俺様】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
たまひよ:ttp://tamahiyo.jf.land.to/
前スレ :さぼ(*'-')たまひよを語るスレ21(*'-')てん
     ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1164133757/l50
まとめ :ttp://tamahiyoaoc.web.fc2.com/

廃棄スレ:ぞろ目(*'ー')たまひよを語るスレ22(・c_・`)だよ
     ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1166395929/l50
2名無しさんの野望:2006/12/19(火) 20:20:33 ID:j8lUXKHb
2げっつ
3名無しさんの野望:2006/12/19(火) 20:30:33 ID:kLFjp1cI
重複。削除で。
本スレは
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1166395929/l50
4名無しさんの野望:2006/12/19(火) 21:37:50 ID:5uK6vZe2
俺はこっちを支持するな
sibaの糞め
5名無しさんの野望:2006/12/19(火) 21:46:02 ID:2+sqmGy2
たまひよ厨ってよくスレ乱立させるよな
6名無しさんの野望:2006/12/19(火) 22:09:06 ID:x5x1+0DP
厨ですから
7名無しさんの野望:2006/12/19(火) 22:58:12 ID:5uK6vZe2
Anotherって糞弱いくせに流れたりするとフレア連発でうざいな
終わるまで文句言うし自陣が崩壊しただけで
もう終わりで良いよ等言い出すしな
8名無しさんの野望:2006/12/20(水) 00:11:32 ID:oXIDZHjY
「たまひよって〜」といった適当で根拠の乏しい抽象論は見ててつまらんからやめときなさい。

今回の行為はスレの乱立ではなく、よりよいスレタイを模索する積極的な試みに他ならない。
正直向こうのスレタイは糞すぎてがっくりきた。
9名無しさんの野望:2006/12/20(水) 00:35:44 ID:yksu9tg8
一般的にみたら乱立にしか見えない
そしてこのスレはもう削除依頼がいっている
10名無しさんの野望:2006/12/20(水) 01:00:55 ID:2QjMOPgc
俺がこのスレを消させはしない!!
11名無しさんの野望:2006/12/20(水) 02:06:31 ID:iB4jQhmz
このスレタイGOOD
向こうはsibaがたてた糞スレ間違いなし
12名無しさんの野望:2006/12/20(水) 02:55:47 ID:qfA3UYkE
このスレのせいで、落ちた所あるんだよな
前スレでスレタイ皆で決めとけよ
何回同じ事すれば気がすむんだよ('A`)
13名無しさんの野望:2006/12/20(水) 03:25:00 ID:iB4jQhmz
>>12
それはsibaに言え
sibaが勝手にたてなければこんなことにはならなかった
14名無しさんの野望:2006/12/20(水) 03:30:29 ID:bje/oumT
スレたてたのは既にsiba固定なんだなw
ぶっちゃけスレタイなんてどうでもいい。
15名無しさんの野望:2006/12/20(水) 03:33:27 ID:nLVpR8Gk
毎回乱立してるじゃねーかw
たまひよ厨アホかw
16名無しさんの野望:2006/12/20(水) 16:19:53 ID:iB4jQhmz
厨代表のsiba様をなめんなよ
厨の中でも神のnomonomoをなめんなよ
17名無しさんの野望:2006/12/20(水) 16:57:51 ID:MFCUZgpU
確かに今回スレ建てた奴は両方とも自己中でバカだと思う
どっち使う気にもなれないからしばらく様子見
18名無しさんの野望:2006/12/20(水) 17:40:10 ID:tXvuXFio
スレタイなんかにこだわりまくるやつって器が小さそうだな
19名無しさんの野望:2006/12/20(水) 18:18:53 ID:2QjMOPgc
もっと広い目で見るんだ
20名無しさんの野望:2006/12/20(水) 20:31:03 ID:Np68mIFc
れんがんすがlunascapeって偽名使って入ってたぞwwww
こりねぇなこの馬鹿は^^
21名無しさんの野望:2006/12/20(水) 20:44:38 ID:p75BwxUF
違うな

馬鹿だから懲りないんだ
22名無しさんの野望:2006/12/20(水) 20:49:00 ID:iB4jQhmz
れんがんすほんと糞だな
23名無しさんの野望:2006/12/20(水) 21:45:18 ID:mCn3mONC BE:81094043-2BP(3334)
いや俺の邦楽祖
24名無しさんの野望:2006/12/21(木) 03:16:39 ID:xImRU3WS
RFって狩りだよな
25きゅうそな ◆EQsoNa2RnU :2006/12/21(木) 03:19:36 ID:Cc/2FOkH
スレタイごときで新スレが立つとかバカかっつのw
どんだけ身勝手なんだ。

odenさんの投票Rに関しては向こうでレスしたけど
こっちではなんも書いてないですよと一応言っておきます。
26名無しさんの野望:2006/12/21(木) 09:42:53 ID:yZxz8YRn
出たなADHD野郎。

こっちが好きな人がスレ22ダッシュに集まってるだけ。
特に害はあるまい…。
一本化したほうが効率いいのは確かだが、それはあくまで本スレの都合で
こちらを叩く理由にはならん。
27名無しさんの野望:2006/12/21(木) 10:28:16 ID:hcUekeKr
「たかがスレタイごときで意図的に重複させた行為」を正当化しちゃだめだぞ。

sibaをスレタイにどうしても掲げたいならこっちは23スレ目予定地にでもしとけばいい
28名無しさんの野望:2006/12/21(木) 12:27:12 ID:yZxz8YRn
たかがスレタイです…。でもどうしてもタイトルはないがしろには出来なかった。
スレタイは板との関係だと背表紙みたいなもんじゃん。

同人誌の売り上げが表紙でほぼ決まる世の中です。
我々はスレの顔であるタイトルに大きく賭けないといけないのではないでしょうか?
スレ別に売り物じゃないけど、ここ見て入会する人もいるから無下には出来ない。
だもんで、色々詰め込んだこっちのスレタイで行ったがいいかなと思った。


それだけなんだ…
29名無しさんの野望:2006/12/21(木) 12:30:34 ID:yZxz8YRn
ごめん日本語おかしい。
30名無しさんの野望:2006/12/21(木) 12:38:31 ID:81r+pvOo
俺はこっちを支持する
31名無しさんの野望:2006/12/21(木) 12:45:22 ID:UnDBezSp
>>28
売り物でもないのに何馬鹿なこといってんの
無駄に鯖の要領消費することしてんじゃねーよ
32名無しさんの野望:2006/12/21(木) 13:01:36 ID:0tbzV0rZ
>>28
何でAOCって入れないの?
33名無しさんの野望:2006/12/21(木) 14:31:23 ID:HNg2/utO
Saita0さんを何とかしてほしいです。
態度悪すぎです。
ゲム開始前の挙手時にキレ落ちをしたのですが
これではBANの理由にならないでしょうか。
34名無しさんの野望:2006/12/21(木) 14:38:03 ID:UnDBezSp
ならないだろそれは流石に
35名無しさんの野望:2006/12/21(木) 15:04:20 ID:hcUekeKr
>>33
潮騒
36名無しさんの野望:2006/12/21(木) 15:34:37 ID:qigwsbst
>>33
Saitaうざすぎるから前後になっても指示出さないし、指示されても無視することにしてる
終わってから文句言われたら聞こえなかったの1点張り
37名無しさんの野望:2006/12/21(木) 15:35:57 ID:UnDBezSp
>>36みたいなことやるからうざくなる気はする
38名無しさんの野望:2006/12/21(木) 15:53:20 ID:fRtGOXSg
やはりスレタイはSaitaがよかったな…。
新たな神候補の誕生か…。
39名無しさんの野望:2006/12/21(木) 16:33:52 ID:yZxz8YRn
うむ。AOCは入れた方が…よかった。
40名無しさんの野望:2006/12/21(木) 16:36:37 ID:yZxz8YRn
>>32

です
41名無しさんの野望:2006/12/21(木) 23:01:47 ID:81r+pvOo
>>33
Saitaってどうしようもない奴なの?
42名無しさんの野望:2006/12/21(木) 23:36:37 ID:gp740Jpy
pietanが年末狩りするためにレートさげてるな。2300あったはずなのに。
43名無しさんの野望:2006/12/21(木) 23:37:52 ID:JGpX0rWn
元々偽装で入ってるんだし、それくらい許してやれや。
44名無しさんの野望:2006/12/22(金) 00:22:44 ID:XEc243IX
勝手にレート変えちゃっていいのか??
45名無しさんの野望:2006/12/22(金) 02:30:10 ID:lsGvoHGB
こっこでゲーム負ければ勝手にレート下がる。
46名無しさんの野望:2006/12/22(金) 02:32:52 ID:3PAa8k+8
kujiraさん戻ってきて
47名無しさんの野望:2006/12/22(金) 20:27:27 ID:JcSFHN1z
ななこ→ルーズベルト
レタン→チャーチル
uchi→スターリン

ワラ→ロベスピエール

キルケゴール→キルケゴール
48名無しさんの野望:2006/12/23(土) 00:46:17 ID:vbvFVOC2
test
49名無しさんの野望:2006/12/23(土) 17:29:31 ID:lFOJ/Vxw
^^
50名無しさんの野望:2006/12/23(土) 21:15:32 ID:dqVxuEPm
51名無しさんの野望:2006/12/23(土) 23:05:48 ID:eu/u2UjS
すいみー辞めるんか…。
くじらもそうだけど、一人で3、4人分の存在感がある人が去ってしまうのは本当に悲しい。
まじで考え直してほしいよ。
52名無しさんの野望:2006/12/23(土) 23:27:46 ID:eu/u2UjS
しかし2chを見た連中が本BBSに書き込みにくるようではいかんですね。(ぽ〇た氏)
これまでは内部でまとまっていて、第三者の入る余地など無かったのに。
もう野次馬の増長を抑えきれないくらい、たまひよの統治力が弱まってしまった証拠でしょう。

通りすがりにさえ「俺がちょっと教育してやろうか」と思われてしまうような、持続的で妥協の望めない内乱は
二つ続くと非常に痛い…。
加えて、シナリオや奇策研究で古参ながらいつも新鮮だったすいみーが抜けるとなると活力ダウンは避けられない。
たまひよシナリオの作成など、独自性をいかんなく発揮して、ここの他chとの差別化によく貢献してくれた
今やたまひよのオゾン層は相当に薄くなってきている。
新規参入者に頼れる勢いのあるゲームならいざしらず、これからのAOCの為に人材を大事にしてほしいです。
53名無しさんの野望:2006/12/24(日) 00:18:20 ID:ph+WtwMJ
理事でおちょうと繋がりが濃いレタソ辺りが出てきて
場をいさめておくれってことでFA

まぁ管理人にそこまで期待するのは酷なんだが。

更にそれでどうにかなるもんかは分からんが。
54名無しさんの野望:2006/12/24(日) 03:19:25 ID:gMyx6tYm
たまひよの資産価値

・管理機構(\163,000)
  →理事審査員システム・擬似大統領制度

・管理システム(\413,000)
  →新規登録、レイティングCGI、各種要綱の作成、@配布等IRC管理

・インフラストラクチャー(\363,000)
  →たまひよ&こっこHP・推薦システム
  →再登録制度、参加頻度変更、他chとの連携、審査戦

・人的資産(\747,000)
  →メンバー(プレイヤー) ・ゲーム数・参加者数
  →AOC関連活動

・無体財産(\103,000)
  →管理ノウハウ ・メンバーの自律性
  →非常時における判例の数々・帰属意識

・その他付加的価値(\90,000)
  →各種イラスト・まとめサイト
  →2chデモンストレーション効果
  →その他外部活動

・のものも効果(priceless)
  →nomonomo神の参戦

合計  \1,900,000

アフィリエイトやるよりchを身売りした方が儲かるに違いないのだが。
試算の半額くらいで売れると思われる。ただし買い手がこの世にいるかは不明。
55名無しさんの野望:2006/12/24(日) 07:02:25 ID:hDJErBa7
>>54
おもしろいとおもってんの?
56名無しさんの野望:2006/12/24(日) 10:19:53 ID:YmIlSmt8
おもしろいじゃん
57名無しさんの野望:2006/12/24(日) 20:05:39 ID:ph+WtwMJ
リアルで8人集まってAOCやりたいのだが
8ポートルータと8台のパソがあればokなんかな。
WAN側がネットにつながってなくてもいいんよね?
58名無しさんの野望:2006/12/24(日) 20:16:20 ID:hDJErBa7
>>57
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1161661389/
とまぁ誘導貼りつつ答えると、それでできるはず
59名無しさんの野望:2006/12/24(日) 20:51:13 ID:KRy208Ua
ハブで十分
60名無しさんの野望:2006/12/24(日) 22:11:57 ID:hjAwX2TJ
さすがクリスマス
スレの流れが止まってるな
61名無しさんの野望:2006/12/24(日) 22:29:38 ID:ph+WtwMJ
彼女は今日も仕事
サンタのコスプレしてるらしい


俺は相変わらずAOC

62名無しさんの野望:2006/12/24(日) 22:30:57 ID:ph+WtwMJ
>>58
ありがとう
63名無しさんの野望:2006/12/25(月) 01:07:24 ID:0sqNqNVN
warota
64名無しさんの野望:2006/12/25(月) 12:22:54 ID:z+r5S6TA
すいみー愛の火付け役fan氏に
ノーベル平和賞の受賞決定

しかしいつぞやのビッグネームが帰ってこないかなぁ。
bluedest(ryとか
幽霊部員tigerとか
65名無しさんの野望:2006/12/25(月) 21:23:50 ID:XWejDtuy
1600×1200のモニタに変えたら見づらくなってしまった。
AOCは19インチモニタが最適であると気づいたクリスマスの夜。
てか1280x1024サイズって17インチか19インチしかないじゃん。
66名無しさんの野望:2006/12/25(月) 22:51:03 ID:AzZhr04T
それTNパネルじゃないの?
67名無しさんの野望:2006/12/25(月) 23:01:34 ID:NnUKqf/l
AoCは昔のゲームだから、1280*1024 までしか対応していない。
これは、10年前のゲームだからあきらめるしかないのである。

ファミコンをプレイするときに画質が悪かったりするのを我慢しないといけないのと同じこと。
68名無しさんの野望:2006/12/26(火) 01:00:59 ID:PHepvTKk
調べたらTNパネルでした。
パネルによって拡大表示時の見やすさは大いに変わるの?

教えてエロい人
69名無しさんの野望:2006/12/26(火) 01:31:14 ID:pb6Dbn9e
ファミコン…。
16色で250x200くらいの解像度だったな。
70名無しさんの野望:2006/12/26(火) 19:18:07 ID:fEQVCvgj
>>68
TNだと上下の視野角で画面の色の変わりが激しい
上から見たときだけまともに表示される
俺はTNの19買ったんだけど、AOCの画面が変だったから
ツクモの交換保証で他のに交換してもらった
71名無しさんの野望:2006/12/27(水) 01:34:32 ID:brcl0Tlz
TNとS-IPSの液晶を使ってるけど、TNだと赤とオレンジの見分けがつきにくくて困る。
影になってるところ(視界外)だと相当に判別が難しい。

Alt+Gするものナンだし、結局アクション系ゲームとAOCとで液晶が二枚いる現実。
TNでも最近のは綺麗に色がでるらしいが…。

それより大雨で田んぼが溢れて、家の前がすごく泥まみれでブルーです。
72名無しさんの野望:2006/12/27(水) 12:01:00 ID:6dDSwhm9
TNは応答速度とディザリング表示が売り。
縮小表示に向いてる。
73名無しさんの野望:2006/12/28(木) 02:51:54 ID:BY9DRRD2
たまひよって童貞の割合どれくらい?
nomonomoが童貞なのは知ってるが他には誰?
74名無しさんの野望:2006/12/28(木) 03:35:15 ID:2fdElpLb
童貞に拘る奴ってよっぽど童貞にコンプレックスがあるのかw
75名無しさんの野望:2006/12/28(木) 04:15:57 ID:hIGUlUQF
>>73
他に童貞っていったら>>73とか
76名無しさんの野望:2006/12/28(木) 04:23:38 ID:BY9DRRD2
バレた?俺童貞気にしてるから仲間が欲しいよ
mitukunnはガチで童貞確定だが他には?
77名無しさんの野望:2006/12/28(木) 09:44:53 ID:ArN5akUu
> nomonomoが童貞なのは知ってるが他には誰?

nomonomoは童貞じゃないよ
おまいとは格が違うんだよ
78名無しさんの野望:2006/12/28(木) 18:18:01 ID:LEj5prd7
俺は20まで童貞でした。
これくらいが丁度いいんじゃないでせうか。

ちなみに初回は立ちませんでした。
本当にありがとうございました。
79名無しさんの野望:2006/12/28(木) 18:22:57 ID:+Lm9FAxI
20でimpか、早いな。
80名無しさんの野望:2006/12/28(木) 18:54:06 ID:LEj5prd7
impじゃねえええええ
初回だけだよ。

あるイブの夜
童貞vs処女の夢の対決だったのだ!
しかも相手は超美人

これがいけなかった
緊張しすぎてチ〇コに血が流れません
挿入に失敗し
その後速攻フラれました

これは死ぬまでトラウマ


でも
今はティ〇コは元気です。
81名無しさんの野望:2006/12/28(木) 18:57:33 ID:oyrJ8Zwi
なんだこの恥ずかしい奴は
82名無しさんの野望:2006/12/29(金) 00:42:10 ID:9/wZ+3iJ
俺は22でまだ童貞。
この歳まで彼女できなかった。
しかし、たまひよ辞めてバイト始めたら彼女できた。
書いてて嘘みたいだが本当。
まだ童貞だが。
83名無しさんの野望:2006/12/29(金) 02:30:34 ID:Tc/vRRa8
おめでとう。彼女を大切にしてくださいな。





そして
セックルしたらここに報告すること。
84名無しさんの野望:2006/12/29(金) 02:51:05 ID:Oguw7WcJ
>>82

おさるきもいよもうくんな
85名無しさんの野望:2006/12/29(金) 03:29:15 ID:eq6k4Nns
幸運のブレスレット買えば彼女も金もザクザクですよ。
86名無しさんの野望:2006/12/29(金) 03:59:19 ID:7OSLM5FH
>>79の解読

20(分)でimp(帝王IN)、早いな
20(歳)でimp(イ○ポ)、早いな

       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.          
    N│ ヽ. `                 ヽ         /
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \  
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ    >  ry
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  
87名無しさんの野望:2006/12/29(金) 04:12:52 ID:9/wZ+3iJ
>>82
oSaruではないよ。
確かに彼と近い時期に辞めたけどね。
彼はドストエフスキーな時は好きだったけどね。
たまひよ時代に一回一緒になってハサーだけでR1くらいなら楽々返してたのに憧れた。
だが、こっことして同じ土俵に立ってみると色々問題ある人物だと気づかされたよ。
88名無しさんの野望:2006/12/29(金) 04:13:47 ID:9/wZ+3iJ
自分にレスしてどうする。
>>84だ。
89名無しさんの野望:2006/12/29(金) 22:17:22 ID:kHPSX1YA
八兆年のぬくりから今、爆発する…
hattyo「さあ、始めようか」


    〜しかし相手は4国〜


hattyo「なッ…俺は…これから何のために戦うのか…?
味方の為か、自国の為か−−−
それとも、ただ散るためになのかッ?! 神よッ!!」




                    それがhattyo style
90名無しさんの野望:2006/12/29(金) 22:33:50 ID:Tc/vRRa8
>>86
その発想は無かった
やるな貴様
91名無しさんの野望:2007/01/01(月) 10:12:49 ID:yUlsE7kd
あけましておめでとう。
2007年も最強AOCローカルを目指してSIRENと覇権を争いましょう。

今年もたまひよをヨロシコ。

てなわけでヨドバシに福袋を買いに来た俺がいる。
92名無しさんの野望:2007/01/01(月) 10:13:55 ID:1YyjmReF
何が当たったんだ
93名無しさんの野望:2007/01/01(月) 11:13:10 ID:yUlsE7kd
1万円の「ポケットデジタルの夢」つーのを買った。
ipod来いやああああああ


オープン


CASIOの電子辞書2つ と 電卓3つ
を てにいれた!

…いらね!!
94名無しさんの野望:2007/01/01(月) 11:17:43 ID:yUlsE7kd
つーかね、ブロードバンド同時加入するとノーパソが2万で手に入るキャンペーン
やってるわけですよ。

ネット解約しとけばよかったね、うん。
95名無しさんの野望:2007/01/01(月) 13:21:30 ID:KVplXYrq
>>94
だね。
そうすれば、新たにたまひよに登録することもできてお得だしな。
96名無しさんの野望:2007/01/01(月) 17:23:12 ID:yUlsE7kd
ヨドバシ行ったついでに携帯機種変してきた。
ついでに福袋二つ目GET
97名無しさんの野望:2007/01/02(火) 00:11:57 ID:w3voBE6l
電子辞書うらやましいなあ
98名無しさんの野望:2007/01/02(火) 01:04:02 ID:r09DnM1J
あきばおーで2000円の福袋を買ってきた俺がいる
99名無しさんの野望:2007/01/02(火) 01:06:53 ID:YQggXEwR
誰かHPのアドレス教えてくれ。
たまひよ辞めちまったからみれない。
100名無しさんの野望:2007/01/02(火) 03:01:30 ID:zKXecRzC
>>1
にあるアドレスからいけるよ。
101名無しさんの野望:2007/01/04(木) 16:37:32 ID:wQN7bL1k
>>100
HPのURL代わったから無理だよ。
102名無しさんの野望:2007/01/04(木) 18:07:34 ID:Hf/X+Gvk
質問した者だが、ぐぐったら見つかった。ありがとう。
103名無しさんの野望:2007/01/04(木) 18:16:24 ID:BnWDdlow
やっと退会Rが落ち着いたな。
失ったものは大きかったが、大丈夫、またすぐに夏がやってくる…。
104名無しさんの野望:2007/01/04(木) 23:45:59 ID:H1t6Wk1B
ある2007の夏
のものも以上の愉快が

限りなく 振り注ぐ



さすがにそれは不可能
105名無しさんの野望:2007/01/07(日) 16:46:11 ID:PQQ9enGQ
もらったお年玉でAoEVを買った俺がいる。
しかし要求スペックが激しすぎるよ兄さん…
結構イケルと思ってたRadeonX800じゃ全然だめだった。
106名無しさんの野望:2007/01/07(日) 17:10:37 ID:pRrxqEKU
あれやるなら最低でも7600GTXくらいは用意しろよw
107名無しさんの野望:2007/01/07(日) 18:16:26 ID:fkBT/8+F
>>105
RadeonX600でそこそこ動いてる気になってるのは俺が画質落としたシングルプレイしかやらないからか?
108名無しさんの野望:2007/01/07(日) 23:24:32 ID:PQQ9enGQ
RadeonX800だと、1人プレイでテクスチャ標準&1024x768だと画面スクロールのときカクカクしてやりにくいです。
しかし今の金欠街道じゃあと1年はこれを使わないといけない…。

私も画質落としてみたら、さすがに快適になりました。でも建物の破壊に迫力が無くなったorz
シングルでならこれでやって行けそうです。
マルチ出来るレベルになった頃に、ついでにグラボ買い替えます。
109名無しさんの野望:2007/01/07(日) 23:25:37 ID:PQQ9enGQ
おまいらのゲームPCのスペックどれくらい?
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1166375932/-100
110名無しさんの野望:2007/01/12(金) 17:19:23 ID:qQckQats
>>54
ななこの体
時給800円

111名無しさんの野望:2007/01/22(月) 21:27:45 ID:TG88D5U1
ななこの下着
上 1枚300円
下 1枚400円
112名無しさんの野望:2007/02/05(月) 15:26:59 ID:FK9D7jRM
>>111
ただでもいらねw
113名無しさんの野望:2007/02/06(火) 00:22:10 ID:qns1kmti
何か無駄に絡む奴がいたな
114名無しさんの野望:2007/02/08(木) 00:03:31 ID:7r558GRF
下400円おりもの付きだったら
買い
115名無しさんの野望:2007/02/10(土) 18:56:46 ID:Alq1Ynfm
男なんだから おりものもなにも・・・
116名無しさんの野望:2007/02/11(日) 10:14:31 ID:sKKVusZW
おりものって何?
マジでわからんから教えて
117名無しさんの野望:2007/02/11(日) 11:01:49 ID:KuVX7eDW BE:162187946-2BP(3334)
地方での折り紙の呼び方
118名無しさんの野望:2007/02/16(金) 18:46:08 ID:SAVn+jH9
お前のものは俺のもの
おりものはおりもの
119名無しさんの野望:2007/03/03(土) 02:39:13 ID:tZ6T0ygi
ある月の満ちた夜、たまひよ村のはずれに小さな幼子が捨て置かれていた。
その子は村道の脇から必死に救いの叫びを通りに浴びせたが、村人は誰もとりあわなかった。人々は足早にそこを過ぎ去った。
というのは、その子の額には「D」の文字が不気味に浮き上がっていたからである。
「これは災いの前兆でしょうか」
翌朝、宰相tigerに衛視が告げた。
「その子を保護したのか」
「さて…まだそのまま。誰も災いには触れたがりません」
「ばか者が。子を見殺しにするなど人道にもとる。私が行こう」

すでに村はずれは静まり返っていた。近くに狼の足音も残っているが、それでも諦めなかった。
完全に日が暮れたとき、かすかに声が聞こえた。草陰から子供を抱き上げた。
「この子は…」
額のDの文字がある。それが傷跡に染みた血のように、ぬるりと怪しく輝いた! 反射的に殺さなければならないと手が動いた。
確かに、この子供はたまひよに災いをもたらすと思わせた。国に入れるわけにはいかない…。
そのとき、腕に抱かれて安心したのか、子供はみょんみょん泣き始めた。あわれな子の赤い頬を見て、宰相の責務と良心とが戦った。
やがてtigerは剣の柄から手を離した。手がじっとりと汗ばんでいた。
「たまひよ国…ここは自由の国だ。人は誰も同じだ。自らそれを証明しなければなるまい。この子は私がひきとることにする」
120名無しさんの野望:2007/03/03(土) 02:40:03 ID:tZ6T0ygi

その子は、独特の泣き声と額の文字から「みょど」と名づけられた。戦争続きの時勢ながら、健やかに育った。
更なる領土拡張のため、tigerは予備校国への遠征続きであったが、MyoDは独りのときも銃の訓練を怠ることはなかった。
18歳の誕生日を迎えた。
「tigerさん。僕は最近、すぐにでも親を探しに行きたくなりました」
「ああ。いつかはこんな日が来るかと思っていた。…行きなさい。離れの倉庫に金貨がある。
十分遠くに行けるだけ持っていくといい」
「ありがとう。親に会えたら、すぐにでも帰ってきます。だって、ここは…」
「私もまたすぐに国を離れなければならない。もう泣くな。時間は少ない。早く出発しなさい」

もう一度、村はずれの道を二人で訪れる事になった。今度は自らの足で歩くMyoDを連れて。
国境を越え、小さくなりゆく後姿を眺めながら、tigerにはある思いがずっとつきまとっていた。
別れというにはあまりに苦すぎた。「なぜ言えなかった」心臓が冷たくなった。
彼は知っていた−−三年前の戦争のときに起こったことを。
121名無しさんの野望:2007/03/03(土) 02:41:32 ID:tZ6T0ygi
それはSIREN国との第三次bieri姫争奪戦末期のことであった。
tigerは槍三を失敗し、劣勢に陥っていた。国境の防衛線は破られ、村はずれの道−−あの道である−−に弓を溜めていた。
「本部に伝令だ! 急げ! 何とか凌いでいる間に、上質の八丁槍を数体送ってくれるようにと。
ここを耐えれば、じきに匕首帝王軍が到着する」「分かりました」
連携は上手くいった。空高くジャンプした八丁竜騎士の槍が騎士やピストンマシーン(RAM)に振りそそぎ、形成は一気に逆転した。
相手は退却を始めた。「よし。あまり深追いするな」
そのとき、足場の悪い村道脇の茂みを駆け回る重騎士が二体、迷ったように道を探っていた。逃げ遅れたものと思われた。
「八丁、追うな。放っておけ」
だが重騎士は何かを探すようにしてなかなか村を離ようとしない。
すでに増援とともに押し返し始めたたまひよ軍の中で、その二体は孤立しつつあった。
これを見ぬ振りをするのは規律を乱すと、tigerは態度を改めた。「止むを得まい!」剣が抜き放たれ、切っ先が重騎士にピタリと向いた。
近衛騎士tigerの前に、相手は無力だった。一撃で鎧は砕け地面に叩きつけられた。次の瞬間にはtigerの長剣が
重騎士の脇腹に突き刺さった。返す刀でもう一体をなぎ倒した。
死に絶える前に、彼は確かに言った。「畜生、tiger…知っているぞ…、おのれ、マイオディーを…どこへ…」
はっとして重騎士の兜をはがすと、そこにはDの烙印が浮かび上がっていた。今やその文字は血を失い、光を失っていた。
「まさか、そんなことが。貴様、目を開けろ!!」
122名無しさんの野望:2007/03/03(土) 02:42:21 ID:tZ6T0ygi

そこで倒れていたのは確かに…MyoDの親に違いなかった。
「みょど…。いや、お前の名前はマイオディーというのか」
いい名前だ、と思った。
「お前はいつか今日のこと知るだろう。だが戦争はこういうものだ、許してくれとは言わない。
…次に再会するとき、戦場でどちらかが倒れるであろう」

18年前の良心は、時を経て、ついには災いとして結実するのであろうか?
そしてMyoDは何故たまひよ村のはずれに捨て置かれることになったのか…。
それはまた、別の物語である。

               〜続かない〜
123名無しさんの野望:2007/03/04(日) 00:50:11 ID:wNk+CkGT
フヒヒヒヒ! すいません!!
124名無しさんの野望:2007/03/04(日) 03:04:46 ID:+X/s6oeB
誰もいないから私がこのスレをいただくとするか
125名無しさんの野望:2007/03/04(日) 03:40:53 ID:+X/s6oeB
私がAOC生活を経て発見した法則や、研究の成果を発表することにしよう。

〜二選択の法則〜
人間に与えられた時間や集中力は有限ゆえ、同時期にこなせる活動は二つが限界であること。
学校・仕事・趣味・AOC・受験or資格取得…為すことは沢山あるが、そのうち選択できるものは二つとなる。
例えば、学校の勉強を十分にこなしながら、趣味(例えばピアノ)もアマチュア群から抜け出た水準に保つ場合
これは「学校」と「趣味」を選択したことになる。通常、二つの分野でそれぞれ通用するレベルを維持するためには
相当な時間と努力が必要となり、それ以外の「AOC」や「資格取得」を同時に処理することは出来ない。
(同時に三つ以上の事に手を出すことも可能だが、効率が下がったり、どれかが疎かになりやすい)
AOCプレイヤーの多くは「AOC」を一つ目に選択しているため、残る一つにどれを取るかで悩んでいる。

おさる型
「学校」+「AOC」 → 「学校」+「受験」 → 「仕事(バイト)」+「AOC」
レンジ型
「学校」+「AOC」 → 「バイト」+「趣味」 → 「学校」+「趣味」
PaNNa型
「仕事」+「AOC」 → 「仕事」+「仕事(残業)」
126名無しさんの野望:2007/03/04(日) 03:44:37 ID:+X/s6oeB
〜反比例の法則〜
AOCの実力をつけるにしたがって、モラル低下や人格破綻といった負の性質を身にまとい始める現象。
実力上昇に伴い生活にかかるAOCの比率が大きくなり、言い換えれば投資が大きくなり、
なかなか手を引くことが出来ずに腐乱し始めること。
筋肉と同じく、しばらく鍛錬を怠るとすぐに腕が落ちてしまうAOCの恐るべき性質によるところもある。
強者になるにつれ、そこに投資して手に入れた椅子を守ることが第一となり、
その座を脅かされないように2chで工作を施してまで自らの地位を確かにしようとする者も多い。
127名無しさんの野望:2007/03/04(日) 05:30:53 ID:ZYOskCfr
レンジとか最近全く見ないな
128名無しさんの野望:2007/03/04(日) 23:22:16 ID:+X/s6oeB
〜規制管理優位の法則〜

一般に、規則と管理が行き渡ったCHの方が、放任型のCHよりもモラル・活力面で優れているという法則。
管理型CHでも二種類あり、自由化の度合いと参加の包括性がどちらも高い民主型と、
自由化の度合いは高いが参加の包括性は低い専制型に分けられる。
(自由化の度合いとは、集会・結社・言論の自由がどの程度認められているかという点と
管理側への自由な批判がどの程度許されているかの度合い。
参加の包括性とは、管理側との距離を指し、一般メンバーと管理側の相互通行性や、
管理側にメンバーからの人材登用が開かれている度合い)
たまひよは偽装BANに厳しい事、多くの身内クランやCHの容認、また遠征や交流戦もある程度認められている事、
またnomonomoの紅白イベントや、要請に基づくゴート解禁など民意も取り入れる姿勢がある事などから
「民主型」に属すると言える。ここではメンバーのモラルと共に、活力も高まる傾向がある。
また予備校に見られるように、IRSJの導入によるインフラ整備が進み、自由化の度合いは高いのに比べて、
管理側の腐敗っぷりが激しく進行しており参加の包括性が著しく低い体制は「専制型」と言えよう。
そこでは成員のモラルは低いが、運営の効率性や活力は高い。
129名無しさんの野望:2007/03/04(日) 23:29:54 ID:+X/s6oeB
一般社会でも見られるように、身分制社会を脱し、資本主義社会として自由化を遂げた現代では
無規則で自由に放任されるよりも、親に厳しく育てられた方が個人の力は伸びるケースが多い。
過去の人ではい〇り等、完全に自由に飲まれて方向を見失い、必死に自分を探している子羊がいたではないか…。
SIRENの管理は放任型である故、メンバーのモラルの低下が危惧される。
ただし今の偽装難民の多い時代、BAN☆BANのたまひよ必殺体質に対するアンチテーゼとして
その役割の必要性が見えてくる日もあるだろう。
旧PUBの位置づけに近づきつつある。
130名無しさんの野望:2007/03/05(月) 01:04:42 ID:EQKqlLEo
>>119
同人誌にしてくれたら買う
131名無しさんの野望:2007/03/05(月) 06:35:21 ID:ouAw/ObB
>>128-129

ご冗談を…。

> たまひよは偽装BANに厳しい事
> 要請に基づくゴート解禁など民意も取り入れる姿勢がある事などから「民主型」に属すると言える。

SIREN も偽装である可能性が高い場合には、永久BANを行っている。
たまひよは偽装の可能性がそこまで高くなくても、IPが類似しているとの理由でBANを行うし、過去のみすずさん事件でも
結局たまひよ側はあると主張していた 「偽装の確証」 を提示できないのにもかかわらず、BANを解除しなかったよね。
更には新規だと、ちょっと緊張して実力を発揮できなかった程度であっても、「R6入会で、3日後にR4程度の実力があった」 場合に、
一気に審査員権限でR2やR1ぐらいまで飛ばされるし、「成長が早い程度」 や 「才能がある人」 は、「審査時と実力が違ったので、
入会お断り。」 とされる。一度お断りされたら、こっことしても入れないわけで、実質BANだろう。

> 多くの身内クランやCHの容認、また遠征や交流戦もある程度認められている事

身内クランやCHを容認しないってのはありえないっしょ。予備校ですら容認だし。
交流戦や遠征は最近の規約改正で、審査員以上の了承が必要となった。
昔みたいに、ハブ遠征は認められない。

> 過去の人ではい〇り等、完全に自由に飲まれて方向を見失い、必死に自分を探している子羊がいたではないか…。
> SIRENの管理は放任型である故、メンバーのモラルの低下が危惧される。

SIREN と たまひよ を比べて、厨が多いのは、【明らかに】 たまひよなんですが…。
SIRENに入って数回ゲームしてみたらどうでしょう。
貴方の発言からして、明らかにSIRENでゲームしたことないでしょうね。
132名無しさんの野望:2007/03/05(月) 08:44:33 ID:d/u9pFds
SIRENは会話が少ないから厨が目立ちにくいだけ
かぶってるプレイヤーも多く、そもそもプレイヤーの絶対数からしてSIRENの方が多いってのに^^;;
133名無しさんの野望:2007/03/05(月) 08:57:19 ID:ouAw/ObB
>>132
> SIRENは会話が少ないから厨が目立ちにくいだけ
> かぶってるプレイヤーも多く、そもそもプレイヤーの絶対数からしてSIRENの方が多いってのに^^;;

リアルでの厨行為がどうだとかDQNかどうかとかは言ってないです。
SIREN関係の場所で厨行為が行われていないなら、厨で無いとみなしていいのでは?

他の場所で厨行為を行ってようと、SIRENでゲームをする上で、厨に悩まされることがないわけですから。

あと、「厨が多い」というのは、厨の絶対数が多いのではなく、厨の割合が多いという意味で書かせていただきました。
134名無しさんの野望:2007/03/05(月) 11:09:32 ID:s/WbKykp
そもそも厨の定義があいまいだから議論してもしょうがない
135名無しさんの野望:2007/03/05(月) 13:19:25 ID:EQKqlLEo
確かに。
今一度このスレでの厨の意味を定義しようではないか。
136名無しさんの野望:2007/03/05(月) 18:10:22 ID:oQNb8g5p
ttp://d.hatena.ne.jp/keyword/%BF%DF%CB%BC
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%A8%E6%88%BF_(%E3%83%8D%E3%83%83%E3%83%88%E7%94%A8%E8%AA%9E)

これらの意見をふまえた上でな。
137名無しさんの野望:2007/03/05(月) 20:37:17 ID:VMcr8ifP
「厨」…相手の行動や態度に対し、それを理解できないか、もしくは価値観の対立から
理解したくないときに、思考を放棄して相手を「俺には分からないもの全般」として
一括りにする言葉。
人間の行動は明示黙示に何かしら意味を持つものだが、それを想像する力も
それを捉えて言い表す語彙も持たない時、人はこの言葉にすがる。
138名無しさんの野望:2007/03/05(月) 21:29:04 ID:VMcr8ifP
厨々厨々言っている者を見ると、どうも寂しくなる。
〇〇は厨、たまひよ厨と好きなだけ言ってもらって構わないのだが、
そうやってステレオタイプ化することにより様々なモノに潜む細やかな作りや
多面性に触れる機会を失う点で、非常に勿体無いことである。

これは女子高生がなんでもかんでも「かわいー」と言うのに似ている。
彼女らはアクセサリーであれ洋服であれ、果てはコニシキであれ小泉首相であれ何でもかんでも
「かわいー」なのである。石を彫ったキリンもガラスのウサギもかわいーで済ませてしまう。
十個の違うものがあれば、それぞれ十通りの言い方が出来るはずなのに!
しかし悲しきかな、彼女らはそれらを言い分ける言葉を知らず、語彙も無い為、
何も表現できないのである。コニシキと小泉は明らかに違う。しかし分かっていながら言葉が貧弱な自分には
違いを捉えることが出来ないのだ。これは悲劇である。
彼女らは、自らが表現を知らないのに涙を流しながら、感覚を鈍らせ、思考を放棄して
「かわいー」のひとつの概念で括ってしまう。表現力の鈍化が進む。
139名無しさんの野望:2007/03/05(月) 21:29:44 ID:VMcr8ifP
厨厨厨厨叫ぶ者はこれと同じであろう。抽象的で「便利」な言葉で全て括り、全て頼り、
涙を流しながら、自らの語彙の無いことを高らかに宣言する。
彼らにはnomonomoとsibaの違いが分からない。
言葉に出来ないのは、理解できていない、分からないのとほぼ等しい。
たまひよ民のそれぞれが、どのような役割を引き受けているのかを感じ取れない。
そして理解を放棄し、思考停止に陥ったとき「たまひよ厨」という
何を指しているのか良く分からない言葉で無理やり終わらせようとする。

まあ何だか分からんが、厨々言う側は相手を「厨」ということで貶め、
それで自らの優位性を確保したと思い込んでいる。たいへん不思議なことだ。
一方的な勝利宣言みたいなものだろうか。(ただし相手はいない)
本人がそれで満足なら全く構わないが、多くの声を上げぬ読者は、「厨」なる言葉に
頼っている話者に説得力を見出しはしないことを忘れてはならない。

私にはtouyouや紫電(敬称略)などの人間を言葉にすることは出来ない。
頑張ればそれらしき人物の輪郭を書き出すことはできようが、そうすることが難しい人間もいる。
全ての性質が言葉で表せる訳でないからだ。モノを何でも表現できはしない。
(それが出来る奴は小説家になってしまえ)
ただいやしくも2chという言葉・活字のメディアでモノを言おうとする人間なら、
速攻表現を諦め厨厨厨厨となりふり構わず無学をひけらかすのは情けない気がする。

そろそろ脱「厨」して、言葉の面白い世界に踏み出してみないか?
思考不要の便利ワードから抜け出せたら、必ず自分の中から面白い表現が生まれてくるものと保障するyo。
140名無しさんの野望:2007/03/05(月) 21:30:33 ID:AoBJWA7F
>>138
語彙は少ないほうが良い。
言語は単純化すべきだ。

その方が外国人が日本語を学ぶときも習得しやすくなるではないか。
日本語ほど複雑な言語は他には無いぞ。
141名無しさんの野望:2007/03/05(月) 22:10:43 ID:VMcr8ifP
フヒヒヒヒ! すいません!!
142名無しさんの野望:2007/03/05(月) 22:49:02 ID:EQKqlLEo
廃棄スレを再利用ッ…!

しかも私物化ッ…!!

いや、思う存分に研究発表してくれ。ネタのある限り。
143名無しさんの野望:2007/03/06(火) 02:07:20 ID:IZqQkucQ
○○は厨=ぼく○○は嫌いです  でFA
144名無しさんの野望:2007/03/06(火) 22:43:57 ID:ZxdaZoYH
難易度

聖なる箱コンプリート<<<<<<いちごコンプリート(8国の初期苺を漏れなく摘む)
145名無しさんの野望:2007/03/06(火) 23:04:58 ID:ZxdaZoYH
ぐああ書き込むスレ間違えた
これだからデュアルスレは困る

まあいいけどネ
146名無しさんの野望:2007/03/10(土) 14:46:45 ID:qjvu3xND
gg@tertwetgr



drewwerew



sadasd



wewrer



sdsdfdyu



trereghjuyrty


erwtyilkhuitrer





yhrtyyughertte
147名無しさんの野望:2007/03/14(水) 23:36:55 ID:gIhWZGdL
なんでこんな過疎ってんのさwwwww
148名無しさんの野望:2007/03/14(水) 23:49:39 ID:+c9aakR4
あっちが本スレだからだよw

【三段仕込み】たまひよを語るスレ23【HA!超味噌】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1170664142/
149名無しさんの野望:2007/04/19(木) 07:38:09 ID:b4V0q5JQ
test
150名無しさんの野望:2007/04/25(水) 06:18:03 ID:W78HZQWJ
すんな
151名無しさんの野望:2007/04/29(日) 15:40:03 ID:Hnu+CdNG
fdaa:fa:



dsadasf


rqwrr




dsassaas



weqweq



sdasdsa


dfgd



eyeryty

adfesawert

152名無しさんの野望:2007/06/27(水) 17:38:40 ID:nDpnIanH
ちょっと通りますよ
153名無しさんの野望:2007/06/27(水) 18:07:32 ID:xga2NJEV
スレ27が立たないので
siba神スレ再利用計画
154名無しさんの野望:2007/07/18(水) 13:39:35 ID:IYLfl65s
傍流が154まで伸びる

それがたまひよ品質
155れんがんす ◆qQ6wK6czCM :2007/07/19(木) 20:54:40 ID:PIw4tYQX
155を取っておくのも悪くないかもしれない
156名無しさんの野望:2007/08/31(金) 12:43:05 ID:6eNhv2RY
何なんだよこの才能の無駄遣いスレ
157名無しさんの野望:2007/08/31(金) 13:21:55 ID:6eNhv2RY
>>140
日本語は確かに複雑で難解な言語だが
聞く話すに限定して言えばそうでもないらしい
実際、話すのに使う音域は代表的な英語、フランス語に比べるとかなり狭い。
だから聞き取るのは非常に簡単なんだそうだ
使う文法も他と比べると共有率は高く、地域性にあまり左右されないしな
そういうわけで日常会話を覚えるだけならそんな苦ではないよ

読み書きはマジで死ねるらしいが・・
158名無しさんの野望:2008/02/05(火) 23:44:29 ID:XLTmakG4
ORうんこ(;^ω^)
159名無しさんの野望:2008/04/02(水) 07:54:50 ID:LL3+s78b
たまひよスレ乱立してる
さすが愚民
160ななし:2008/04/08(火) 13:36:32 ID:Oi8EpQQz
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1206870657/l50
たまひよ公認たまひよ公式2chスレ
161(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/22(月) 23:44:31 ID:ZmCEWeLE
じゃあ次はこの過疎スレに移住しよう。

λ,,..Clanを辞めた理由を書くスレ part1
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1107158556/

前スレね。
162(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/22(月) 23:55:46 ID:MVxJJ1KE
>黒人団体からは不満が出ている。
そうか・・・w
4年間大統領としてお茶の間に出続ける効果を軽んじて欲しくないね。
163(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 00:00:21 ID:6N2A+A0+
>修正値稼げなかったら識印いれたいところだが……
黒人に利権誘導してるように映ると危ないと保安部がアドバイスしたといったら納得かな。
164(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 00:09:11 ID:6N2A+A0+
というか、変化を唱える大統領が人事でも率先しないとダメだろうが。
165(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 00:14:48 ID:6N2A+A0+
オバマ氏は米国エスタブリッシュの基本を踏まえている。
一般人向けにはUNFを考えるから、それで勘弁してもらおうかな。
166(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 00:17:49 ID:6N2A+A0+
>会社や学校でVicの話出してみろよ。
>誰も乗ってこないと思うぞ。
彼らは“社員”だもんなw
よく考えれば当然だったわ。
167(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 00:19:59 ID:6N2A+A0+
同様の理由で政府の給付金支給にも評価が辛いわけだな。
168(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 00:28:49 ID:6N2A+A0+
>よけいなこと言うなよ。
>wiki缶もWitcherも面白いから買ってねってこっそりreadmeに書いてるだけなんだから空気嫁
会社と違って在宅勤務の評価は確かに難しい。
だから評価しなくていい、というのがUNFのシステムだ。
169(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 00:31:07 ID:6N2A+A0+
客観的に評価できる仕事に関してはちゃんと給与を払うよ。
違いは分かるね?w
170(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 00:41:42 ID:6N2A+A0+
>09年度の政府予算編成で、麻生首相の指示で決める「重点化枠」(重要課題推進枠)など3530億円の予算配分が22日、
>決まった。社会保障費に最多の775億円を上積みする一方、公共事業費も492億円を追加。「首相主導」による予算のメリ
>ハリづけは中途半端に終わった。
そんなに文句言うな。
省庁が付けた予算に予めほとんど盛り込まれているということなんじゃないのか。

>財務省幹部は「原案に盛り込むものと重点化枠に回すものの振り分けはある程度、事前に首相官邸と調整している」と打ち
>明ける。
なるほど。
171(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 00:44:35 ID:6N2A+A0+
おそらく「重点化枠」は首相が断りにくいものを実現するためのものなんだろう。
与党内のガス抜きに使う。そういうことなら理解できる。
172(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 00:50:38 ID:6N2A+A0+
警察が飛ばしてるヘリはドーファンかな?
確かにあちらのほうが格好いいよな。
173(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 00:54:36 ID:6N2A+A0+
しかし若干高いと思った。
だから川崎とユーロコプターのコラボ汎用機であるBK117を選んだということだ。
174(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 00:56:35 ID:6N2A+A0+
もうちょっと選択肢があると良かったんだが・・・w
ヘリは高いね。
175(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 01:02:15 ID:6N2A+A0+
そりゃ1時間の飛行で5〜8万も掛かるんじゃ高い輸送兵器だろ。
176(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 01:06:06 ID:6N2A+A0+
飛行船列車では1時間当たり2万以下にする予定だ。
人件費は基本生活給の部分を差っぴいて算出して欲しい>
177(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 01:10:33 ID:6N2A+A0+
確か各車両とも操縦士・副操縦士・航法の三人だけで運用できるんじゃなかったかな。
人件費に1時間1万とすれば、運用コストは1万以下にしなければいけないか・・・
178(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 01:18:06 ID:6N2A+A0+
>よくわからないのでもう少し詳しく教えてくださいませんか?
各車両が単独飛行できる列車だといってるだろ。
連結状態では3x14=42人の運転要員と8人の支援要員が居ることになる。
十分といえば十分じゃないか。
179(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 01:21:27 ID:6N2A+A0+
だから全長70m、幅30くらいの飛行船ユニットの飛行コストを1時間2万以下にしろといってるのさ。
180(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 01:24:26 ID:6N2A+A0+
もちろん連結状態で42人の運転要員を遊ばせるわけではない。
8時間の運転シフト以外のものは船乗りとして雑用をやってもらうことになる。
181(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 01:31:39 ID:6N2A+A0+
操縦士として働いているときならともかく、飛行船内で雑用をやってるときにそれほど高い給与は要らんだろ。
連結運用するメリットはそういうことだと思う。
182(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 01:37:33 ID:6N2A+A0+
>なんだ、ただのニートか。
運用コストを気にするのは当然さ。
貨物20tを巡航時速130kmで飛ぶ輸送兵器が高いか安いかだよ。
183(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 01:39:47 ID:6N2A+A0+
それが1時間あたり2万ということならビジネスとして決断しやすい。
そういうことかな。
184(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 01:44:12 ID:6N2A+A0+
あ、もちろん社内コストだよw
185(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 01:50:28 ID:N7ucjMGL
飛行船は空中に浮かぶのにエネルギーを必要としないのだから、そのくらいじゃないとね。
実際、飛行船アクロン号も2万km近い航続距離があった。
186(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 02:03:21 ID:N7ucjMGL
>大東亜共栄圏を実現させたい
そうかw
187(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 02:10:39 ID:N7ucjMGL
>自民、公明両党は23日未明、税制抜本改革の「中期プログラム」の政府案の修正で合意した。
>政府案に盛り込まれた、消費税率引き上げ時期の「2011年度」は明記する一方、公明党の主張を取り入れ、今後3年間、景気
>回復に取り組む表現をより強めた。政府は24日に閣議決定する。
>政府案は消費税の引き上げ時期について「経済状況の好転後に消費税を含む税制抜本改革を2011年度(3年後)より実施」な
>どとなっていた。これを与党の修正案は、「経済状況を好転させることを前提に、消費税を含む税制抜本改革を11年度より実施
>できるよう必要な法制上の措置をあらかじめ講じる」とし、経済状況の好転を「前提条件」だとした。
わかった。
有難う。
188(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 02:40:09 ID:N7ucjMGL
>マレン議長は「現場からの要請に応じることでは一致している。あとはいつ派遣するかの問題だ」と話した。
ビック3のレポートが3月末に出るから、2月末から派遣し始めて夏までに6万に増強しようか・・・
189(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 02:43:14 ID:N7ucjMGL
>別に勝たなくていい
ちょwww
グリーンゾーンくらいしっかり確保しろよな。
補給部隊の基地を荒らされたりしてたらだめだ。
190(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 02:47:31 ID:N7ucjMGL
警備兵数をその分各駐屯地に多く割いているのだろう。
本格攻勢は夏以降になるかな。
191(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 02:51:27 ID:N7ucjMGL
無人警備システムも前線に送ろう。
使い勝手をみないといかん。
現地人雇用は特に注意するんだ。通訳要員は本国から多めに送る。
192(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 02:59:47 ID:N7ucjMGL
>お願いしまフー
スポーツ選手が受けるような定期・不定期薬物検査も義務付けたい。
医局のほうで必要な予算を見繕って欲しい。
193(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 03:08:13 ID:N7ucjMGL
>蛮族文明ってどこまで発展するんだっけ
>剣士あたりで打ち止めだっけ?
デリバリーレベルだろう。
194(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 03:10:52 ID:N7ucjMGL
まぁ手抜きしてないと思うのだが、配送はなるべく軍で内製化するんだ。
こればかりは良い悪いの問題ではない。
195(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 03:15:16 ID:N7ucjMGL
UNFだったら全員構成員なので、その手の心配は格段に減る。
早く楽になりたいものだがw
196(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 03:19:18 ID:N7ucjMGL
隊員の気晴らしを考えてやらないといけないが、任務に支障がないものであれば認めてやったらいいだろう。
197(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 03:24:27 ID:N7ucjMGL
iPodとかノートPCとかかな。
198(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 03:34:13 ID:N7ucjMGL
消灯・就寝・起床の時間が決まってるのだからな、問題ないだろう。
“ゲームは1日1時間”というスローガンはやりすぎだがw
軍にも自由時間はあるのだろう。
199(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 03:54:28 ID:N7ucjMGL
>ローマ法王、地動説を初めて認める
そうか・・・w
200(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 03:58:46 ID:N7ucjMGL
>防衛省は22日、「防衛省組織改革に関する基本的考え方」を決定した。内部部局(背広組)と陸海空の幕僚監部(制服組)に分か
>れている防衛力整備部門は統合の上、新たな局を内局に設置。部隊運用(作戦)を内局の所掌事務から外し、自衛官中心の統合
>幕僚監部が全責任を負うことも明記した。
わかった。
201(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 04:12:16 ID:MPH4DNfr
そりゃ誰に決定権があるのか分かりにくくなれば、接待攻勢も減るだろな。
202(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 04:18:26 ID:MPH4DNfr
いや、実際に装備を使うものの意見が反映されない仕組みはまずいだろうという話さ。
プレゼン見なければ分からないものでもないしな。
203(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 04:42:15 ID:MPH4DNfr
整備性が悪くコストが掛かる兵器、軍が必要とするシチュエーションで使えない兵器、
暴発や誤動作が多い兵器、乗っていて不快な兵器、これらの苦情をまともに受け止めないメーカー、
そういうのは徐々に軍のシェアから追い出さなければいけない。
204(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 04:49:25 ID:MPH4DNfr
>ちょっとくらい我慢しろ。
もちろん外からの要請と内からの要請の違いはあると思うが、致命的な部分が改善されやすくなるのは良いことだと思う。
205(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 04:55:58 ID:MPH4DNfr
UNFの工房で飛行船列車を手作りするようになったらその辺はどう変わるのかな?
ロシアやウクライナに聞いたら分かるのかな・・・
206(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 05:04:56 ID:MPH4DNfr
飛行船列車の一番の売りは、接続器の規格と仕様が同じなので調子の良い機体とあまり良くない機体を混在しても
飛行には差し支えないという部分かな。
207(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 05:14:20 ID:MPH4DNfr
システムの一部を1年に一度最新型に換装する。14両編成なら14年間でシステムが丸ごと更新される。
各地の工房の生産スケジュールは一定に保たれ易くなるため、他の分野にリソースを割くことができる。
208(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 05:19:25 ID:MPH4DNfr
まぁ、1時間に1万円以内じゃたいした出力のエンジンじゃないよなw
209(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 05:49:42 ID:MPH4DNfr
単体で飛べなければならないのでトリムをコントロールするのに最低4ヶ所にエンジンが必要だろう。
そうすると各エンジンはそれほど出力がなくても良い。
俺はターボプロップエンジンのPT6くらいで間に合うんじゃないかと睨んでいるのだがね。
210(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 05:50:48 ID:MPH4DNfr
もちろん、離着陸時にはたくさん燃料を使うことになるよ。
それは仕方ないね。
211(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 05:55:12 ID:MPH4DNfr
もちろん常時離着陸フルパワーが必要なわけではない。
130km/hで列車形態巡航時のコストが1時間1万以内にしろといっているわけだ。
それほど無理な話ではあるまい。
212(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 06:08:46 ID:MPH4DNfr
オスプレイのエンジンの出力が2基で6000shp。
20t仕様ではこれを4基使うので12000shpだ。
PT6Aは最大で2000shpでるので6基付ければ良いのかな。そういう計算だな。
213(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 06:16:54 ID:MPH4DNfr
そして、巡航時には2基を低出力で使うくらいで済むのだろうよ。
214(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 06:33:46 ID:MPH4DNfr
何故かって?
それは飛行船が自重を打ち消すくらいの浮力を持たせて設計されてるからだろ。
最大20tの積荷を飛ばすに足るエンジン出力があれば良いわけ。
215(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 06:37:49 ID:MPH4DNfr
つまり積荷にエンジンを直接付けてるのと同じわけ。
主翼も飛行船の一部で重さがないと考えてよい。
216(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 06:41:21 ID:MPH4DNfr
スピードは出ないけどねw
仕方ないね。
217(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 06:42:56 ID:MPH4DNfr
それで直列にして1万馬力も出したら200km/hは出るでしょうって話さ。
218(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 06:45:58 ID:MPH4DNfr
列車形態になったらたぶん空力的に有利になって、巡航と最高速度でそれぞれ30kmくらい優速になると思うな。
経済的に有利だから列車形態をとるわけだな。
219(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 06:54:10 ID:MPH4DNfr
そして積荷や搭乗員数が違う各車両の浮力を調整するのが水なわけだな。
この初期バージョンの設計でも水タンクと各車両を繋ぐ導管はあるということ。
220(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 07:11:07 ID:MPH4DNfr
次のバージョンはエンジンに水素を使う。
そして純マグネシウムと水で飛べるようになる。
221(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 07:15:52 ID:MPH4DNfr
>超先生が亡くなられてからそのネタ使いづらくなったよな・・・
というか、あとは実際に組んでみるだけじゃんw
222(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 18:10:43 ID:x3Ir++gF
>>212
オスプレイは自重が15tあって積荷と併せて23tを垂直離着陸させるのに6000shpが必要なのだから、
自重ゼロの飛行船の場合は、20tの貨物を積んでも1940shpのPT6Aエンジン4基で間に合いそうだな・・・
223(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 18:16:22 ID:x3Ir++gF
というか余裕の出力だろ?w
巡航時はターボ使わず1基600shpくらいで飛ぶのだろうしな。
224(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 18:22:16 ID:x3Ir++gF
空気の濃いところで過給機を使う。合理的な設計だ。
225(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 18:26:41 ID:x3Ir++gF
>【早爆】【勘弁】
PT6はターボプロップの代名詞みたいなエンジンだ。信頼性も燃費も良い。
もうどこかで作ってるんじゃないのか、これw
226(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 18:32:52 ID:x3Ir++gF
>集まらないような気がする
ヘリとハリアー積んだら戦術上の隙もない。
運用コストも低い(たぶん)。
227(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 18:35:24 ID:x3Ir++gF
>小さいサイズと大きいサイズがあるなりよ
1車両はフットボールグラウンドに停泊できる大きさといっただろ?
全長70m以内におさめてくれよ。
228(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 18:38:46 ID:x3Ir++gF
というか、どこかに基地が必要だな。
米軍は協力してくれてるんだろうから、太平洋のどこかに基地を用意してもらおうかな。
229(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 18:44:51 ID:x3Ir++gF
そうか。
グアムとかか。
230(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 18:57:03 ID:x3Ir++gF
>それとageんな。
繰り返すが4発のC-130より低速であるけれど運用コストが安いことに意味がある。
速度は船舶の3倍近くあり、装甲車やヘリやVTOLを積んで垂直離着陸できる。
ここがセールスポイントなのだから宣伝してもいいだろうよ。
231(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 19:00:35 ID:x3Ir++gF
>もっとない?このソフトで遊んだっての
UNFのUUとUBは話しただろ。
232(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 19:09:08 ID:x3Ir++gF
下手な小細工するより、実際に装甲降下猟兵150師団と各駐屯地、飛行船列車を14両編成x960揃えたほうが強いと思うけどね。
233(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 19:13:46 ID:x3Ir++gF
米国は分からないけど、同盟国からは税収の4分の1しか受け取らない。
そしてその国の4分の1の構成員確保を目指す。
234(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 19:19:47 ID:x3Ir++gF
>精一杯やりました これ以上は無理です少佐
わかった。有難う。
235(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 19:23:58 ID:x3Ir++gF
同盟国の重装には徐々に連邦公務員なプレイをしてもらう。
自国とUNFの影響範囲が好転していく選択肢が望ましい。
236(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 19:34:50 ID:x3Ir++gF
>↑なにこれ
以前にも話したように、政体はドイツのものを推奨しておく。
ドイツに対するNATOの役割をUNFが担う。
237(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 19:43:30 ID:x3Ir++gF
連合のものである地方議会と地方政府は維持されなければいけない。
上院は元老院としてUNFの構成員で固めることになるかもしれないがその国の構成員の代弁者である。
UNFに盲従するわけでない。
238(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 19:48:48 ID:x3Ir++gF
リアル職のある無いに関わらず元老院メンバーからUNF指導部である閣僚を選ぶ。
4年任期となっており、ひとつのポストをタイムゾーンの異なる3人がシェアする。
239(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 19:56:19 ID:x3Ir++gF
同格3人の意思決定がそのポストの意思となる。
3トップの意思決定がUNF指導部の意思となる。
構成員であるかないかに関わらず掲示板を通じた会話でUNF指導部に働きかけることができる。
240(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 19:58:44 ID:x3Ir++gF
容易に想像できると思うが、UNF指導部が重視するのはUNFに益のある星のコメントだということだ。
241(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 20:02:47 ID:x3Ir++gF
という設定を施しておいたのだが、どうなってるかな?
まだシステムが立ち上がってなければ血族顧問が代行してるんじゃないかな。
242(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 20:13:31 ID:x3Ir++gF
>米メディアは22日、トヨタ自動車が2009年3月期の連結営業損益の赤字予想を発表したことを「販売減でトヨタでさえ赤字」
>(ニューヨーク・タイムズ紙電子版)と大きく報じた。

>これまで好調だったトヨタの赤字転落への驚きとともに、米ビッグスリー(自動車大手3社)を経営危機に追い込んだ市場環境
>の急激な悪化に対するあきらめムードも伝える格好となった。

>同紙は販売の落ち込みで「経営基盤が頑強なトヨタでさえ試されている」と指摘。米政府が公的資金投入による救済を決めた
>ゼネラル・モーターズ(GM)やクライスラーだけでなく「あらゆる自動車メーカーが難問に取り組んでいる」と強調した。

>ウォールストリート・ジャーナル紙電子版も「トヨタが米3社と同じ問題に遭遇している」と指摘。「9月に金融危機が深刻化し自
>動車業界の将来がどのくらい沈んだかが、トヨタの(業績予想の)下方修正で浮き彫りになった」と解説した。

というか、選挙で米国共和党を支持し逆張りしたツケが出たんだろ。
243(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 20:17:22 ID:x3Ir++gF
>来年73歳になります。
そうかw
244(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 20:27:36 ID:x3Ir++gF
>22日のニューヨーク商業取引所(NYMEX)で、原油先物相場は1バレル40ドルを下回った。トヨタ自動車の赤字見通しや米キャタ
>ピラーの役員報酬最大50%削減などの発表により、世界的な経済状況の悪化とエネルギー需要の深刻な落ち込みが市場で再
>認識される形となり、相場は下落した。

>この日から取引の中心となった米国産標準油種(WTI)の2月限は前週末比2.45ドル安、約6%下落の1バレル39.91ドルで引けた。
>7月につけた1バレル147ドル超から比べると、およそ70%も価格が下落した。
そうか。
原産効果も出てくるだろうし、そろそろ底になって欲しいな。
245(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 20:34:05 ID:x3Ir++gF
>米国政府が、ゼネラル・モーターズ(GM)とクライスラーに174億ドルの緊急融資を決定してから、日本・ドイツ・英国・フランスなど
>は次々に自国の自動車業界への支援策を打ち出している。
>世界的な経済危機で「保護貿易主義」の傾向が各国で強まっており、米国が自国の自動車業界に介入したため、公正な競争の
>ためには自国の自動車業界にも同じ水準の支援をすべきと意識されている。
>日本は、米国の同支援発表の直後、トヨタ・ホンダ・日産などへの支援意思を表明した。
>また英紙フィナンシャル・タイムズによると、英国では、ジャガー・ランドローバーなど英国内で工場を運営している企業に英政府
>が特別融資を推進しているという。
>BMW、ベンツ、プジョー、ルノーなど欧州の自動車企業は勿論、トヨタなど日本の自動車企業も11月の販売台数が前年同期に
>比べ最低20%から30%以上減少し、資金難の懸念が高まっているため、このような支援は不可避とみられる。
今まで税金をたんまり納めてくれていたのだから無視するわけにもいかない、ということだろう。
246(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 20:37:00 ID:x3Ir++gF
特に日本はそうだろう。
財源の足りない社会保障費を法人税収がかなりの割合を肩代わりしていたということだ。
どのくらい不景気が続くのか知らないが、厚労はやきもきしているに違いない。
247(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 20:45:52 ID:x3Ir++gF
>ややこしいこと言ってすいません
車を買うものが居ないと車は売れない。
日本国内での需要は限られており、日系自動車メーカーの顧客は主に米国や新興国の収入の多い層だったが、
昨今の金融危機で80兆くらい資本が吹っ飛んだことで難しくなった。
そして原油も極端に値下がりし、環境対応車でもメリットが少なくなった。
そのダブルパンチだからトヨタが赤字といっても驚く話じゃない。
248(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 20:53:59 ID:x3Ir++gF
日本は敗戦後、軍需産業が喰っていくため自動車メーカーが多く成立したからなw
まぁ仕方ない面もある。

UNFでは世界各地に工房を配ることで最初から需給が歪まないよう配慮したい。
249(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 21:01:06 ID:x3Ir++gF
もちろん、航空宇宙分野は米国の縄張りであり一筋縄ではいかないと思われた。
250(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 21:02:42 ID:x3Ir++gF
そこでUNFの発展が米軍と同盟軍の勝利と同等になるストーリーを考えたというわけだな。
251(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 21:07:21 ID:x3Ir++gF
UNFは会社組織であると強調してるのはそういう意味かな。
252(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 21:09:57 ID:x3Ir++gF
勝利したのに待遇が悪くなるのは受け入れられないだろう。
だからUUとUBの仕様は構成員が少しゆとりを感じられる内容にした。
253(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 21:13:09 ID:x3Ir++gF
乗務員は全員1等船室を割り当てられるとか、ペンタゴンの支部みたいな施設を併設するとかw
254(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 21:23:30 ID:x3Ir++gF
隊員家族の生活も面倒見ないといけない。
部隊勤務地が遠方に離れていると隊の士気にもかかわる。
公共施設の駐屯地同居は避けられなかった。
255(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 21:26:38 ID:x3Ir++gF
会社が違うということは、外から見たら私立学校、私立病院扱いということかな。
256(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 21:29:24 ID:x3Ir++gF
人口5000というのは米国基準のタウンであり、最低その規模の公共施設や生活空間を備えるのだから僻地任務でもそれほど
寂しくないはずだ。
257(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 21:32:55 ID:x3Ir++gF
もちろん構成員は輸送任務の飛行船列車に“社員割”で乗ることができ、遠方の駐屯地に遊びにいける。
二等寝台船室だけどね。そこは我慢だw
258(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 21:36:56 ID:x3Ir++gF
各駐屯地に14両編成の飛行船列車が配属されるが、いつも軍務についてるわけではない。
武装してる車両以外には普段は民間の仕事させるんじゃないかな。
259(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 21:49:31 ID:t8YhkOXm
>>256
街まるごと構成員だからかなり安全といえるだろう。
UNFの支配率が一定以上となった地域を“グリーンゾーン”という。
260(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 21:57:07 ID:t8YhkOXm
>タイのプミポン国王は22日、民主党のアピシット首相率いる新政権の閣僚就任式で、「新たな政府は国民に平和をもたらして
>ほしい」と述べ、反タクシン元首相派とタクシン派の政治対立により分断された国民の和解を促し、混乱を回避するよう求めた。
わかったよ。
同国元老院も十分理解してるだろう。
261(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 22:05:12 ID:t8YhkOXm
停泊中の飛行船が台風やハリケーンを凌げないといけないから、やはり駐機スペースは掘り下げるんじゃないかな。
262(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 22:12:39 ID:t8YhkOXm
格納庫は2〜3機分だろうから、停泊塹壕も3機分くらいかな。それと1600m滑走路。
半地下停泊塹壕は下部が左右に広く掘り込まれており、各種整備機材が揃っているとしておこう。
サンダーバード1号・2号が地下から発進するのと同じことだな。
263(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 22:14:14 ID:t8YhkOXm
それ以外の機体は空中待機で台風やハリケーンを避けさせる。
運用コストが安いのだから飛びっぱなしでも問題は少ない。
264(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 22:23:06 ID:t8YhkOXm
>スマン。
まぁ塹壕はスタッフが合理的なデザインに仕上げてくれると思うけど。
265(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 22:32:49 ID:t8YhkOXm
>お前はウゼエからもうだまっとけ
>お前の誰でも知ってるバカな知識なんぞ誰も聞きたかねえよw
実現できる話か与太話なのか分からないやつも居るだろ?w
266(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 22:41:23 ID:t8YhkOXm
>1マスおきに料金所設置すればめちゃ金儲けできんじゃね
その儲けの大半は基本生活給に消えるんだろ・・・
あ、コルホーズは増やしといてね。
267(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 22:55:06 ID:t8YhkOXm
>米国防総省は22日、AH64攻撃ヘリコプター18機を含む軍用ヘリ約90機を主軸とする米陸軍第82戦闘航空旅団(約2800人)
>を来年春にアフガニスタンに派遣すると発表した。
>AP通信によると、陸軍第10山岳師団の第3戦闘旅団(約3500人)も数週間以内に派遣される見通し。
わかった。
268(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/23(火) 23:06:57 ID:t8YhkOXm
>中国国防省の黄雪平報道官は23日の記者会見で、中国海軍による空母建造の可能性を問われ、「中国政府はさまざまな要素
>を総合し、関連する問題について真剣に研究し考慮する」と語った。検討課題となっていることを軍当局として初めて認めた。
そうかw
269(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 00:06:43 ID:xKmRBqR7
>日本語化は無理ってのが結論
まぁそうだろうなw
270(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 00:11:02 ID:xKmRBqR7
UNFは会社なんだよ。
各地に駐屯地と生産拠点を設けつつ、徐々に構成員シェアを拡大していく組織。
黒字を維持しつつね。
271(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 00:15:38 ID:xKmRBqR7
各民族4分の1というかUNFが目標とするシェアまで到達したときどういう世界になるのかを想像してみて、
それほど悪くなければ進める価値があるという話じゃないかな。
272(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 00:22:31 ID:ZoPnDLvc
理解できると思うけど、飛行船列車と装甲車という“軍馬”を利用して自己再生産で拡大できるように最適化されているんだよ。
その辺は連合と同じプレイ。変わらないよ。
273(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 00:27:48 ID:ZoPnDLvc
そりゃ最初は技術力あるとこからスタートするけど、軍令部の機能は手持ちの軍艦に移行するし陣営をこだわる事ではないと思うけどね。
274(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 00:39:34 ID:ZoPnDLvc
>でもまあ誰もが一度はやりたくなるよね。
そうかw
海軍は強力だけど、一般人にアピールする機会が少ないから良くないんだよ。
やはりUNFのフラッグと各国のフラッグをつけた飛行船があちこち飛び回ることに意義があると思うんだな。
275(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 00:48:00 ID:VHdequbQ
>部屋名間違ってませんか?
UWEFだっけか。似たようなもんだろ。
276(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 01:01:58 ID:VHdequbQ
>やってみたくはあるね。
どこまで行けるかは“軍馬”の生産・運用コストで決まるよ。
277(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 01:21:46 ID:VHdequbQ
>戦術爆撃機の地上攻撃を上手く活用したら、包囲殲滅などしなくても、
>難易度普通なら、余裕で勝てると思うのだが。
UNFは連合・枢軸・共産の全てのドクトリンを受け継ぐので、状況に応じて安全かつコストが安い戦術が優先されるだけだろ。
飛行船列車はというと主に砲艦外交、交易、反政府武装組織壊滅、災害の迅速復旧等の内政のために建造される。
278(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 01:30:25 ID:VHdequbQ
このくらいこなさないとロイヤル・ネイビーは寝返らんだろ。
279(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 01:43:05 ID:VHdequbQ
>確かに。
士官には外交官としての役割も期待されている。
そして人的資源や装備の維持費は構成員が積極的に支えている。
だから自己研鑽を積みつつ構成員の意思を伝えるスピーカーにならねばいけない、ということかな。
280(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 01:54:27 ID:VHdequbQ
>敵が300個師団正面でぶつけてくるようなら、
>戦爆きっちり使って溶かしてね。
わかった。
そちらはUNF仕様の空挺師団を150揃えることに専念してくれ。
281(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 02:03:31 ID:VHdequbQ
>これで後1週間以内には完訳だな 俺は何もしないけど
そうかw
俺も飛行船列車の現実性を説明し終えたら仕事はほとんど終わりだろなぁ。
282(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 02:37:14 ID:VHdequbQ
>政府は23日、アフリカ東部ソマリア沖の海賊対策を支援するため、沿岸国イエメンの要請に応じ巡視船や巡視艇を供与する
>方向で調整を始めた。複数の政府関係者が明らかにした。
>巡視船艇は防弾ガラスで装甲を強化するなどしているため、武器輸出3原則で輸出を禁じている「武器」に当たるが、政府は
>「例外措置」とする方針。海賊対策とはいえ、野党から3原則の形骸化を懸念する声も出そうだ。
>巡視船艇供与は2006年6月に閣議決定したインドネシア向けに続き2例目。イエメンの海上警備能力の向上が狙いで、政府
>開発援助(ODA)の無償資金協力の枠組みで実施される見通し。供与の際はイエメン政府に軍用への転用禁止を確約させる
>意向だ。
わかった。
283(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 02:43:03 ID:VHdequbQ
まぁ平時は駆逐艦より巡視船が有効かと思ってね・・・
UNFでも2000トン以下の快速巡視船に力を入れるようオーダーを出してある。
戦時には重武装で駆逐艦の補助としても使うのは変らない。
あまり半端な構成では良くないので、その上は7500トン以下としてある。
284(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 02:52:05 ID:VHdequbQ
>unn
2000トン級 快速巡視船
7500トン級 輸送フリゲート、ミサイル原潜
4万トン級  多目的輸送艦

だったかな?w
飛行船列車が戦闘機も運べるので空母の規模を再考してるんだな。
285(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 02:57:41 ID:VHdequbQ
繰り返しになるけど、攻撃や防衛は統合宙軍が担うので、UNFの軍令部である空母打撃群には自己防衛力があればいい。
そういうことかな。
286(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 03:02:51 ID:VHdequbQ
強襲揚陸艦は5万トンか。
まぁそのくらいは誤差の範囲だな。
287(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 03:06:01 ID:VHdequbQ
UNFの空母打撃群を構成する軍艦はなるべく早期に原子力駆動にしといて欲しいんだな。
288(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 03:07:49 ID:VHdequbQ
>やっぱ敵がホームラン出してくることってあるの?
あると想定して準備するのが軍人だろ。
289(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 03:11:41 ID:VHdequbQ
動力が自立してる司令部と飛行船列車があれば、文明がやられても復興にはそれほど時間は掛からないさ。
290(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 03:16:53 ID:VHdequbQ
一度に全部沈まなければ良いんだ。
それがフェイルセーフということだよ。
291(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 03:21:41 ID:VHdequbQ
公海に長期間出ている空母打撃群と空中を多数飛び交う飛行船列車を同時に殲滅するのは不可能に近い。
駐屯地も含めてどれか生き残ってくれるだろう。
292(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 03:24:44 ID:VHdequbQ
駐屯地も表が960であり、39くらいは裏の駐屯地があるとしておこう。
293(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 03:26:43 ID:VHdequbQ
最後の1つは軌道エレベーターと軌道リングに存在する統合宙軍詰め所ということになると思う。
294(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 03:29:00 ID:VHdequbQ
“母港”をたくさん作っておくのは、もちろんその後の宇宙開発がスムーズに進むようにだな。
295(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 03:38:17 ID:TEaCmaa4
>>291
そういうわけでUNFの空母打撃群には海上都市としての機能が重視される。
豪華客船もその一環であり、レクリエーション施設以上の働きが求められる。
統合宙軍の参勤交代も検討している。
296(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 03:44:04 ID:TEaCmaa4
>早く説明してね^^;
もちろん参勤交代といっても移住するのは配属されてる期間だけでいいよ。
UNFが士官家族に定期的に提供するバカンスだと考えても良いし。
297(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 03:51:07 ID:aeETKM1Q
そりゃ指揮官クラスは定期的に各方面部隊の司令部に顔出しとかなきゃまずいだろよ。
298(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 03:58:00 ID:aeETKM1Q
司令部で装備や予算に関しての陳情や次のUNF駐屯地をどこに設定するかなどを話し合ってもらう。
また、管轄で紛争や災害があった場合は遊撃部隊として真っ先に動いてもらう。
299(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 04:03:00 ID:aeETKM1Q
そのための各種装備は多目的輸送艦に搭載されている・・・としておく。
300(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 04:10:12 ID:aeETKM1Q
>イヤイヤ残念ながらネタ系じゃないですよ
>余裕が出来たら作りたいけどw
>って書いてたら670さん正解ですm9(`・ω・´)ビシッ!
>初イベントなので、昨日からヒーヒーいいながら作ってます
つまり、師団装備は各駐屯地に置いて人員だけもって司令部に赴くということかな。
この仕様なら各駐屯地の装備充足率はあまり気にしなくていい。
その部隊にとって使わない師団装備があったなら配属期間中運用訓練したら良い。
そのための演習場が比較的近場に確保されてるとしておく。
301(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 04:18:39 ID:aeETKM1Q
そりゃ150師団に規定の装備全てを配るのはお金掛かるからさw
たしか100師団が90%、50師団が60%になっていると思う。
60%といっても防衛に支障のないレベルだとして。
そして空母打撃群には100%揃っているということかな。
302(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 04:24:50 ID:aeETKM1Q
後半50師団は手抜きしてもいいんじゃないかという判断だな。
その代わり母港の規模拡充に予算を割くから安心して欲しい。
303(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 04:33:07 ID:aeETKM1Q
飛行船列車でライフラインが繋がった駐屯地と空母打撃群で構成されたネットワークがあったとして、次にどこを駐屯地に
設定するかは経済的な合理性と防衛上の観点から決定される。
304(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 04:37:20 ID:aeETKM1Q
だから前線の駐屯地はその同盟国が支払う税金以上のインフラ投資を受けるはずなんだな。
305(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 04:41:03 ID:aeETKM1Q
どこかの国でUNFにとって好ましいパーツを作ってくれば、その製品は世界各地で使用される可能性があるわけだ。
その好ましいグッズを買うためにUNFは外貨をプールさせている・・・ということかな。
306(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 04:43:42 ID:aeETKM1Q
>んな事いちいちってだけだよ
そうかw
いや良いパーツを作って欲しいということだが・・・
307(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 04:59:12 ID:aeETKM1Q
飛行船列車はUNFの物流インフラの一翼を担うわけだから、通常よりかなり早く更新するわけだな。
308(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 05:01:56 ID:aeETKM1Q
>おまいらPS3版殺す気かw
>せめて発売まで待ってやれよ
寒いw
309(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 05:05:11 ID:aeETKM1Q
>その考えだと全都市占領しても和平交渉で3都市しか領土増えないぜ
仕方ないよ。
UNFは領土のない統治機構なんだよ。
310(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 05:19:22 ID:aeETKM1Q
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis-Mars/5908/zrs/index.htm
>様々な偵察装備を搭載したアクロン号とメイコン号は、レーダーの未発達なこの時代としては、極めて強力な偵察能力を持って
>いた。5機の偵察機を手足とし、母船で情報の分析を継続することで、戦場をさながらゲーム盤のように把握できるのだ。「空飛ぶ
>空母」の出現は、海軍の作戦を根本から塗り替えるかに見えた。

>空飛ぶ空母の生涯は短かった。
>1931年に就役したアクロンは1933年4月3日、大西洋岸ニューイングランド沖合で嵐に見回れ洋上に墜落、乗員76名のうち3名を
>残す全員が殉職した。
>アクロン遭難の一ヶ月前に就役したメイコンはカリフォルニアのモフェット海軍基地に配属され、演習でも良好な成績をおさめた。
>しかし1935年5月31日、太平洋カリフォルニア沖合いで嵐により遭難した。アクロンの教訓が生かされ2名を除く全員が救助された。
>両船の遭難により、アメリカ海軍は大型飛行船の運用に見切りをつけた。第二次大戦の際には百隻あまりの小型飛行船が哨戒
>任務に就いたが、それも長距離飛行の可能な新型の哨戒機が登場すると次第に姿を消していった。

>アクロンもメイコンも、それ自体は優れた設計の飛行船だった。嵐による遭難は、レーダーのない当時では予測がなかなか困難
>だった。そんな暴風の中では飛行機だって墜落してしまうのだから、とりたてて飛行船の欠陥というわけではない。

>彼女たちの遭難は不運としか言いようがないのだが、建造費用も運用経費も莫大にかかる大型飛行船が、作る端から墜落して
>しまうのではたまったものではない。長距離偵察機を多数そろえた方が、まだコストが安上がりということになる。レーダーが発達
>するとこうした危険も回避できるようになるのだが、そうなると今度は大型飛行船を偵察に用いる必要性はなくなる。考えてみれば
>偵察用大型飛行船というのは、存在自体が矛盾していたのかもしれない。
なるほど・・・
311(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 05:23:59 ID:aeETKM1Q
まぁこの件があるから米国は枢軸扱いなんだけどね。
312(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 06:24:41 ID:aeETKM1Q
>バイデン次期米副大統領は23日、サマーズ次期国家経済会議(NEC)委員長ら経済チームを集めて会合を開き、オバマ次期
>大統領が打ち出す景気対策について協議した。会合の冒頭、次期副大統領は同対策で目指す雇用創出目標を当初の250万人
>から300万人に引き上げたことを正式に発表した。
>次期副大統領は、雇用環境の悪化を受けて、次期大統領が同目標の引き上げを指示したと説明。景気対策は、医療保険、教育、
>エネルギー、インフラの各分野での投資に加え、大統領選で公約した中間所得層向け減税の一部前倒しも含むとしている。規模
>については言及を避けた。
そうかw
313(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 17:42:51 ID:x2tJsaWJ
>オバマ米次期政権:国務省の機能を強化、副長官に2氏 クリントン氏の意向強く反映
わかった。
314(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 18:01:36 ID:x2tJsaWJ
>民主党税制調査会(藤井裕久会長)は24日、政権交代後の税制改正プロセスを柱とする「税制抜本改革アクションプログラム」を
>まとめた。(略)

>消費税については、年金や医療など社会保障目的税化するとし、逆進性緩和策として「戻し税」を導入。引き上げ時期は言及せず、
>「必要となる場合、総選挙で国民の審判を受け具体化する」とした。
ふん、ご丁寧なことだな。
じゃあ“直近の民意”で与党が過半取ったら民主党は受け入れるってことか。

>たばこ税と酒税は「健康増進の目的税」と位置づけ、アルコールの度数など健康への影響を基準にした課税方法を検討すると
>している。
わかった。
315(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 18:19:51 ID:x2tJsaWJ
>自民党の渡辺善美・元金融担当相は24日午後、衆院本会議で民主党が提出した「衆院解散要求決議案」に賛成した。
>決議案は与党の反対多数で否決された。渡辺氏は今回の決議案に賛成した理由について「今の(政治の)閉塞(へいそく)感を打破
>するには解散・総選挙しかない」と語り、自民党からの処分について「甘んじて受ける」と話した。
既に可能な施策は行っており今は春を待ち耐えるとき。“背水の陣”だと説明したはずだ。
黙認するわけにはいかないだろう。

>渡辺氏は「麻生太郎内閣は解散総選挙を期待されて組閣した」と語り、自発的に自民党を離党する考えはないとしている。
予定通りに事が運ばないのは首相の責任ではないよ。
解散総選挙のゲームは世界を襲う金融危機で御破算になったと理解するべきだ。
愚痴があるものも居るだろうが支えてやって欲しい。
316(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 18:25:23 ID:x2tJsaWJ
まぁ“声なき声”を代弁するのはひとりで十分だったということかな。
317(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 18:34:13 ID:x2tJsaWJ
日本の政権が与野党どちらであっても景気は来年後半には回復するだろう。
経済のダイナミクスとはそういうものだ。
そういう意味で短期的視野で解散を唱えるのは好ましくない。日本の進路がどうあるかで選ぶべきなのだ。
318(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 18:42:48 ID:x2tJsaWJ
>ドイツの例を参考に
付加価値税の旗を降ろさなかった現与党が辛勝して大連立になった話だな。
連立政権なので双方の政策が取り入れられている。
319(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 18:47:57 ID:x2tJsaWJ
>ブラジル政府は23日、フランスから輸送ヘリコプター50機や潜水艦5隻などを購入する総額86億ユーロ(約1兆800億円)規模の
>軍事支援に関する合意文書に調印した。

>潜水艦については、スコルペーヌ(Scorpene)級ディーゼル式攻撃型潜水艦4隻の購入に加え、フランスの技術供与により原子
>力潜水艦1隻を国内で建造する。輸送ヘリ「EC-725」50機についても、組み立てはブラジル国内の工場で行われる。
そうかw
320(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 18:52:40 ID:x2tJsaWJ
スーパーピューマの軍用タイプ、クーガーか。
いい買い物したな。
321(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 18:56:18 ID:x2tJsaWJ
>任務は受領してるのか?
UNFは俺が構想してる“別会社”なんだから手前勝手にやってるということだよ。
322(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 18:59:31 ID:x2tJsaWJ
さりげなく原潜も造っちゃうわけだなw
飛行船列車なくても機能しちゃうのか、このゲームはw
323(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 19:06:20 ID:x2tJsaWJ
クーガーは歩兵29人を運べる中型ヘリだ。
速度も航続距離もヘリの中では優秀な部類となる。
もちろん、飛行船列車搭載機としても合うと思う。
324(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 19:10:02 ID:x2tJsaWJ
まぁ、明らかにドクターヘリじゃないので日本では推奨しなかったが。
325(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 19:12:31 ID:x2tJsaWJ
ちなみにドクターヘリ向けのEC135だと1時間に5万円くらい、EC725だと1時間に8〜10万くらい運用コストが掛かるんだな。
326(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 19:37:08 ID:uLc6jjIC
>>323
歩兵30〜50人の小隊輸送に最適化したヘリだろうな。
CH−47は野砲や中型車両も運べる大型ヘリなので用途は違うが、米軍では小隊展開にも多く用いられるようだ。
327(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 19:44:30 ID:uLc6jjIC
ロシアが誇るハインドは地上部隊攻撃と分隊展開が同時に行える輸送兵器だが、近年では武装ヘリと輸送ヘリの役割分担を
はっきりさせる傾向があるようだ。武装ヘリに特化したAH−64は凶悪な攻撃力を備えるが中東の砂嵐には弱いことが指摘
されている。
328(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 19:49:52 ID:NlqhoTxy
そして米軍の次期攻撃ヘリ・コマンチの開発も頓挫している。
しばらくは輸送に特化したヘリが軍需に多く占めるということだと思う。
329(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 20:15:29 ID:NlqhoTxy
>兵器の設計とかの要素は、いつになったら入るんだ?
少なくともUNFの工房に勤めることになった者には設計ソフトへのアクセスを認めるよ。
それと曹長以上かな。ちなみにダウンロードはできないよ。UNFのサーバー内で作業をやってくれ。
330(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 20:21:13 ID:NlqhoTxy
曹長は士官じゃないけど、自分が担当する兵器の構造をある程度知ってなくてはいけない。
設計上の要望も汲めるようにするには設計ソフトにアクセスできるようになってるのが宜しいという判断。
331(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 20:26:59 ID:NlqhoTxy
UNFの設計ソフトはユーザーの設計技量に併せてより細かいMOD権限が解禁される双方向型システムを採用する。
ちゃんとスパコンで客観的に評価される。
332(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 20:31:13 ID:NlqhoTxy
そうだな、次期バージョンに部分設計が採用されたらボーナス出してもいいよ。
333(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 20:34:12 ID:NlqhoTxy
複数の主任設計チームは各人が持つ設計ソフトのアカウント成績で抜擢採用されるとしておく。
334(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 20:41:25 ID:NlqhoTxy
とりあえず各地に工房を配る飛行船列車と装甲車でそれをする。
他の兵器種はしばらく仕組みを弄らないで様子をみよう。
335(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 20:45:44 ID:NlqhoTxy
>中国人はまず買ってないけどな
UNFという会社は只ではボーナスを出さない仕組みになっているので、あの手この手で配る方法を考えなければいけない。
基幹輸送兵器の設計を手伝ってくれるなら、それは会社としてもボーナス対象にしやすいということだよ。
336(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 20:52:13 ID:NlqhoTxy
というか所属してるだけでボーナス出るなんて変だろ?w
リソースの分配に関しては、UNFでは構成員確保を最優先するため自動のボーナス制度は廃止されてるんだな。
337(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 20:54:48 ID:NlqhoTxy
そうだな、自動ボーナスがないから“軽装”なんだろ。
士官には何か考えるから心配しなくていい。
338(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 20:59:17 ID:NlqhoTxy
入籍したら自動で配偶者ボーナスを出すというのはあり得るな。
経済ツリーに検討させてみよう。
339(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 21:03:13 ID:NlqhoTxy
RLにはボーナスは出さない。LLとL(片方だけ構成員)に世帯ごとの配偶者ボーナスを検討するかな。
340(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 21:09:35 ID:NlqhoTxy
RLのRは正規社員のこと。
半分別の会社だから不利にしておくよ。
341(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 21:16:56 ID:NlqhoTxy
RRは非常に困る。
そういうリソース配分はなるべく減らしてもらいたいと思っている。
ボーナスは昔から配偶者である奥さんが管理するものなんだよ。
342(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 21:19:35 ID:NlqhoTxy
そうだな、じゃあ子供の数にあわせてボーナスの額も変えるか。
これも経済ツリーに検討させよう。
343(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 21:24:11 ID:NlqhoTxy
年に2回じゃきついかな。
額を減らして支給回数を増やしてもいいよ>
344(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 21:29:09 ID:NlqhoTxy
つまり、UNFでは独身貴族に非常に辛くなってるわけだな。
345(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 21:30:25 ID:NlqhoTxy
セーフティネットだから仕方ないよね。
346(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 21:44:03 ID:NlqhoTxy
>まじで言ってそうだから困る
少なくともL(片方だけ構成員)の世帯ごとの配偶者ボーナスは前倒しさせよう。
優先順位というか。
347(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 21:51:17 ID:NlqhoTxy
子供の数が増えれば俺らの世代もその分楽になるからな。
UNFのリソースに限りがあるというなら、人口減に悩む地域限定の施策ということでもいい。
それは各地の元老院で決めて欲しい。
348(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/24(水) 22:04:15 ID:NlqhoTxy
>ネタとして振るにも躊躇するぐらいに使い古されてるネタなんだよ
そうかw
まぁ構成員数も“子供”と考えるなら、優先順位は

単身の構成員増加>L世帯向けの配偶者ボーナス>LL世帯向けの配偶者ボーナス>RL世帯向けの子供ボーナス
349(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/25(木) 00:21:03 ID:XZjG/4Ze
>>176
>整備費・修理費

そうか、忘れてたわw
うーん、UNFではインフラ整備費の一環で飛行船列車を配備するから、別会計で良いんじゃないかな。
燃料費と人件費、船内消耗品のコストが1時間2万以下ね。
350(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/25(木) 00:24:43 ID:XZjG/4Ze
>一回抜けよ
俺は国選弁護士として自民を応援してるつもりなんだがね、、、
351(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/25(木) 00:29:48 ID:XZjG/4Ze
日本の民主が良くないと思うのは、米国で政権が変るというのに安全保障面で未だ米国敵視的な政策を採り続けてるところだよ。
俺に恥かかせないで欲しいんだよねw
消費税のほうは足らなくなったら選挙して上げるのだろうから、そこは自民とあまり変らないといえるかもしれない。
352(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/25(木) 00:34:21 ID:XZjG/4Ze
日本のメディアの反応もおかしい。
なぜ日本と米国の関係がどんどん悪くなってると思うのか。
俺がプレイ支援してるからか。
353(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/25(木) 00:41:14 ID:jKtrUmd+
米国からみた東アジアでの日本の比重がどんどん軽くなって来ているという指摘は正しい。
しかし、同地域の経済発展にともなう自然な流れであって無理に逆らったところで益はないぞ。
それよりも、日米の同盟関係を反故にしかねないピントの外れた民主党の安全保障方針が宜しくないといってるのだよ。
354(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/25(木) 00:46:31 ID:jKtrUmd+
ドイツはちゃんとアフガンに軍隊出してるから米国の方針にNOということもできるんだよ。
日本は憲法改正しないと出せないだろ? 何故改憲をお品書きの先に持ってこないんだ。
改憲しないでISAFに兵出せるわけないだろ。
355(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/25(木) 00:50:05 ID:jKtrUmd+
要するに野合だというんだよ。
さっさと社民と共産を切るんだ。
356(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/25(木) 00:53:31 ID:jKtrUmd+
そうすれば日本でも政権交代の議論ができる。
米政府としてはそう考えてると思って欲しい。
357(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/25(木) 00:57:29 ID:jKtrUmd+
55年体制を壊すというのは保守を切ることじゃない。旧社会党を壊滅させるってことだよ。
358(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/25(木) 01:02:44 ID:jKtrUmd+
連合赤軍には怪しいのがいっぱい居た。
半島でも統一だの何だのという話になってきてるし北朝鮮とともに滅んでも良いはずだ。
359(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/25(木) 01:08:39 ID:jKtrUmd+
つまり保守の内の左右で民意を問うべきだと俺は思うわけだ。
数合わせしてないでさ。
360(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/25(木) 01:15:51 ID:jKtrUmd+
>v1.6じゃだめなの?
UNFのほうがリソース配分は上手い。諦めろ。
361(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/25(木) 01:23:25 ID:jKtrUmd+
>>350
いや、趣味で駄弁ってるのだから国選弁護士とは言わないなw
そちらが正しいと思うからそう主張しているということだ。
コンセントを抜けというなら、新しいものを多く当選させれば済むこと。
そうは思わないか。
362(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/25(木) 01:28:33 ID:jKtrUmd+
>ありがとうございます、試して見ます。
頼むよ。
北朝鮮崩壊前に日本がグダグダになる必要はない。
そこまで荒らされるのを放置するわけにはいかない。
363(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/25(木) 01:33:13 ID:jKtrUmd+
>>359
一時的に自民内の左右分裂を封じてるのは、そうすることで結果的に保守の左右を問うことになるからさ。
何か喋りたかったら民主にスピーカーになってもらえ。
364(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/26(金) 18:31:12 ID:TIL9dccp
テスト
365(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/26(金) 18:36:03 ID:TIL9dccp
俺の旧社会党叩きは今に始まったことじゃないだろ。
366(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/26(金) 18:51:44 ID:TIL9dccp
>民主党の小沢一郎代表は26日、政府がアフリカ・ソマリア周辺海域の海賊対策として、自衛隊法に基づく海上警備行動を適用
>して海上自衛隊護衛艦の派遣を検討していることについて「基本的に自国の船舶を警備することに憲法上の疑義はない」と述べ、
>一定の理解を示した。水戸市内で記者団の質問に答えた。

>一方で、政府が検討している海賊対策の新法への賛否については「分からない」と明言を避けた。インド洋給油やイラクへの自衛
>隊派遣を「憲法解釈をはっきりせず法律を作ってなし崩し的に勝手なことをするのはいいことではない」と批判し、「憲法に抵触しな
>いという解釈を示したうえで法律を作るべきだ」と政府に求めた。

>また鳩山由紀夫幹事長は同日、北海道の新千歳空港で記者団に対し「ソマリアの国内を安定に導くための協力が最も望まれて
>いる海賊対策だ」としたうえで、海上警備行動では外国船籍の護衛が困難な点について「答弁その他で担保できないか。法律で
>は極めてタイミング的に遅くなる」と述べ、新法に慎重な考えを示した。
そうか・・・法律解釈や答弁でなんとかすべきだということかな。
367(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/26(金) 18:52:36 ID:TIL9dccp
>法律解釈→憲法解釈
368(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/26(金) 19:00:14 ID:TIL9dccp
>ロシア軍は兵器近代化の一環としてイスラエルから無人偵察機の購入の検討を始めた。実現すれば、第二次大戦後に独自の
>兵器システムを維持してきたロシアが、西側諸国から軍事技術を導入する初めての例となる。

>イスラエル国防省幹部は今月中旬、モスクワを訪問し、同国製の無人偵察機の売却について協議した。インタファクス通信に
>よると、ロシア軍のマカロフ参謀総長は「無人偵察機の試験的な購入を話し合った」と述べた。下院国防族から国内メーカーに
>よる開発を求める声も出ているが、ロシア軍は2、3年後をめどにイスラエルから100機近くの無人偵察機を購入したい考えと
>みられる。


>冷戦末期からロシアはイスラエルとの関係構築に着手し、90年代後半から兵器の共同開発を始めた。これは第三国向けの
>輸出用であり、ロシアがイスラエルの技術を導入したことはなかった。軍事評論家のパーベル・フェリゲンガウエル氏は、ロシア
>軍需産業が先端技術の開発で後れを取っていると指摘。「先端技術を持つイスラエルやフランスへ依存を強める可能性がある」
>との展望を示す。

>イスラエルとの交渉に臨む一方で、ロシアはイランを相手に対空ミサイル施設「S300」の売却交渉を進めている。イラン国営
>通信によると、イラン国会のコサリ安全保障・外交政策委員会副委員長が21日、「ロシアとの交渉が決着し近く同システムの
>引き渡しが行われる」との見解を示したが、ロシア側は翌日に報道を否定した。

>S300がイランへ引き渡された場合、同国の対空防衛能力が格段に向上するため、イランと敵対するイスラエルが強く反対して
>いる。イスラエル紙「エルサレム・ポスト」(電子版)は一連の動きについて、ロシアが無人偵察機の売却でイスラエルへ圧力をか
>けるため、交渉についてリークしたと報道した。

あぁ、そういう事情ね。
369(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/26(金) 19:05:46 ID:TIL9dccp
むしろ最新対空ミサイル売却でイラン側がどう変化するかに俺は興味あるんだな。
核開発に邁進する勢力にAPダメージが行くかどうか。
370(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/26(金) 19:14:15 ID:TIL9dccp
ロシアもイランには核燃料開発してもらいたくないと思ってるんだよな。
それでイランでの原発建設を支援してたりするわけだけど、いまいち詰めが甘いから対空ミサイルも付けるって事かな。
371(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/26(金) 19:23:34 ID:TIL9dccp
>お手数をおかけします。
もちろん完全には閉じないよ。
うまくやらないと駄目だよ。
372(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/26(金) 19:40:25 ID:TIL9dccp
>limeとか攻撃も防御もEve以下だろ
>いい加減にしろ
俺は手筋を分析してるだけなんだけどなw
373(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/26(金) 19:59:10 ID:TIL9dccp
>日清食品ホールディングスは26日、ロシア即席めん最大手のマルベンフード・セントラルの持ち株会社アングルサイドと資本業務
>提携したと発表した。ロシアは世界9位の即席めん消費国で、今後も成長が見込まれるため、ロシア市場に初めて参入する。
わかった。
374(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/26(金) 20:57:35 ID:TIL9dccp
>そんななかで、26年前のオランダでの試みを参考にすべきだという意見が経済界や産業界の間から出てきた。
>政労使が1982年に合意した「ワッセナー協定」だ。労組は賃金抑制を受け入れ、経営者は雇用機会を増やし、政府は財政支出
>を抑えて減税を実施する。高失業率を克服し、企業の競争力を高めるため、政労使がそれぞれ痛みを分かち合う「誓い」をした。
>これが基になり、正社員の短時間勤務を認める本格的なワークシェアリングが導入され、経済は好転した。
>当時、オランダは失業率が10%前後もあり、他国から「オランダ病」と揶揄(やゆ)された不況のさなか。それが新雇用モデルの
>導入で企業の競争力は強まり、雇用も創出。欧州の優等生になった。働く女性が増え、多様な働き方も浸透した。(略)
なるほど・・・

>ただ短時間勤務を正社員に認め雇用を増やす「雇用創出型」ではなく、1人あたりの労働時間を減らし雇用を維持する「緊急避
>難型」の考えが主流だ。70年代以降、ドイツやフランスなどが導入している。
どっちだって良いじゃないかw
375(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/26(金) 21:05:07 ID:TIL9dccp
じゃあUNFの基本生活給という“新雇用モデル”は時節に合ったプランなわけだ。
376(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/26(金) 21:09:51 ID:TIL9dccp
というか、社会保障モデルと雇用モデルにメスを入れるプランだな。
UNFでは構成員全員が連合で言うところの非正規社員なのさ。
377(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/26(金) 21:57:16 ID:TIL9dccp
>ただ、実際に部隊を派遣する防衛省は慎重だ。自衛隊法が定める海上警備行動は、日本人の人命と財産を守るのが目的で、
>日本人の乗員がいない外国船籍への海賊行為は取り締まることができない。防衛省幹部は「現行法での派遣は日本の国益
>にかなっても、国際貢献にはならない」と指摘する。
対象の船舶に「警備が必要かどうか」を確認しエスコートする間日本人が乗船したらどうだろうかw

>武器使用基準も課題だ。海上警備行動の際は警察官職務執行法を準用し、海賊が使ったのと同程度の武器で対抗することが
>認められている。しかし、同法は拳銃や機関銃程度の武器を想定。「相手がロケットランチャーを使えば、同じような武器で応射
>していいのか」
法律の想定は事後事後だから適時判断して宜しい。
結果として日本人の乗員を守ったなら何とでも庇えるよ。
378(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/26(金) 22:00:44 ID:TIL9dccp
法律の文言に反してるかではなく、同法が守ろうとする精神に反してなければ問題ないんだよ。
379(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/26(金) 22:23:22 ID:TIL9dccp
>同懇談会は、法案骨子の策定後、次期通常国会に同法案を提出するよう1月にも政府に答申する方針だった。しかし、同相が
>道州制基本法を急がず、地方分権改革の工程表作成を優先させる考えを示したことから方向転換した。
なるほど。
麻生政権は4月くらいまでに地方分権でのまとまった成果が欲しいんだな。
道州制に関しては地方分権の進み具合でまた変わるということか。
380(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/26(金) 22:34:23 ID:TIL9dccp
>政府は26日の閣議で、イラク復興特別措置法に基づく5年間の航空自衛隊の輸送活動にかかった経費は200億円超とする
>答弁書を決定した。03年度から集計が終わった今年6月末までの内訳は、通信機材などの整備費83億円▽防衛省の通信
>回線費や燃料費など68億円▽C130輸送機の整備費29億円▽自衛官の手当19億円など。うちクウェート−イラク間の輸送
>の燃料費は4億円だった。喜納昌吉参院議員(民主)の質問主意書への答弁。
わかった、飛行船輸送主体のUNFでも覚悟しておくよ。
まぁ貿易や旅客に使い始めたらかなり回収できるとは思うが。
381(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/26(金) 22:48:22 ID:TIL9dccp
飛行船列車は“UNFが空中に自由に設定できるその時だけの高速道路”だと思えばいいんだよ。
インフラ整備費から出せると。
382(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/26(金) 23:14:05 ID:TIL9dccp
>短いと輸送船団の数が少なくて済むよ。
14両編成で全長1kmに収まるよう設定してある。これはC−130が必要とする滑走路長と同じ。
駐屯地向けとしては、オスプレイやC−17が運用できるよう1600m滑走路をオーダーしてみた。
少し前でも議論したが、1飛行船ユニットがPT6を2つ使う飛行機と同じくらいの運用コストだと思えば間違いないだろうね。
383(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/26(金) 23:21:53 ID:TIL9dccp
14両編成では、3両が重武装区画、1両が病院船区画となり残りの10両x20tが輸送能力となる。
航続距離は素で2万kmくらいあると思っていい。
384(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/26(金) 23:25:49 ID:TIL9dccp
駐屯地から純マグネシウムと水を受け取るバージョンだともっと航続距離は短くなるかもしれない。
ただし運用費は更に圧縮される。
385(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/26(金) 23:37:30 ID:TIL9dccp
>>383
だから装甲車なら9台、VTOLでも燃料・弾薬含め6〜8機くらい搭載できるだろう。
386(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/26(金) 23:42:26 ID:TIL9dccp
ヘリは軽いので10機運べるだろう。
クーガーなら付属小隊x5は搭乗できるだろう。
387(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/26(金) 23:44:41 ID:TIL9dccp
>それで満足するしかないのか
俺に言われても困るw
388(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/26(金) 23:57:53 ID:TIL9dccp
英海軍インヴィンシブル級軽空母の搭載機は
シーハリアー戦闘攻撃機×10機
ヘリコプター×12機なので、
余裕を持たせて飛行船列車x5で同等と考えて、双方の運用コストを比較したら宜しい。
389(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/27(土) 00:07:24 ID:y/T7Lbgu
>おっとっとわろた
>でも確かにそうだな
正規空母は高いから、手間を省いてやってるんじゃないか。
390(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/27(土) 00:20:53 ID:y/T7Lbgu
つまり統合宙軍中将は、VTOL空母くらいの戦力を直営に持てるということだな。
391(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/27(土) 00:23:57 ID:y/T7Lbgu
それが30人か。
そのくらいでかたをつけてもらわないとな。
392(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/27(土) 00:37:08 ID:y/T7Lbgu
>自由主義一直線、遺産無視、、条件悪くても取引しまくり、軍が揃うまで自重
>こんなAIがいたら皇子でも勝てる気しない
そうかw
393(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/27(土) 01:05:18 ID:y/T7Lbgu
飛行船ユニットの年間運用コストは5億円くらいで何とかならないかな。
394(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/27(土) 01:08:21 ID:y/T7Lbgu
つまり14両編成なら年間70億。これは搭載兵器なしのコスト。
395(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/27(土) 01:10:06 ID:y/T7Lbgu
>ギリギリ
>オンラインアップデートあるからもっと削減しないとダメじゃね
じゃあ4億円かな。
396(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/27(土) 01:13:22 ID:y/T7Lbgu
逆かw
じゃあ8億円以内でシステム組んで。
397(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/27(土) 01:15:22 ID:y/T7Lbgu
UNFで大量に何年も継続して使うのだから、たぶん徐々に安くなると思うんだけどね。
無理言い過ぎるのは良くないから余裕を持たせておこう。
398(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/27(土) 01:33:58 ID:y/T7Lbgu
14両で年間運用コスト112億。まぁ100億だとして。
機体価格はその10倍の1400億円くらいを想定するのかな・・・
399(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/27(土) 01:38:40 ID:y/T7Lbgu
つまり5両で軽空母プレイするなら7000億円、年間運用コスト700億円。
更に、搭載兵器の運用コストが同じくらいかかるとして1400億円。
これをインビンシブル級V/STOL空母と比較したら良いのかな。
400(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/27(土) 01:48:38 ID:y/T7Lbgu
>参考資料
> 海自自衛隊予算総額   約1兆2000億円
> アメリカ海軍予算総額  約9兆円
> イギリス海軍予算総額  約2兆円

>(米会計検査院レポートより)

>米空母ライフ・サイクル・コスト(単位:100万ドル)
>1997年米会計年度換算

>          通常動力空母   原子力空母
>建造費          2050    4059
>改装費           866    2382
>直接運用費       10436   11677
>間接運用費         688    3205
>解体・処分費         53     887
>使用済み核燃料保管費  −13
>合計          14094   22222
>年間コスト(50年就役として)282     444

>仏空母シャルル・ ド・ゴール建造費 約200億フラン(1フランは約20円)

>英次期空母CVF 総コスト    90億ポンド(約1兆7160億円、航空機を除く)
>         内、空母建造費 28億ポンド(約5340億円、2隻分)
>         ライフサイクルコスト 62億ポンド(50年分、約1兆1820億円)

>英V/STOL空母インビンシブル級
>         建造費 1億8450万ポンド(ただし1980年代の貨幣価値)

おぅ、飛行船列車は高すぎるかな?w
401(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/27(土) 01:58:17 ID:y/T7Lbgu
>>398
間違ってるな。
14両編成で建造費が1000億円くらい(運用費の10倍と想定)。
軽空母プレイで建造費が5000億円。運用費は500億円(いずれも余裕を持たせた設定)。
402(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/27(土) 02:06:48 ID:y/T7Lbgu
>>400
通常動力空母は1ドル90円だとすると年間250億円くらいだな。
その3倍くらいのコストと考えておくのが良いか・・・
もっとも飛行船列車は速度も3倍あるし、護衛艦も特に必要ないし、ずっと滞空するから一概に高いとは断言できないとは思うが。
403(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/27(土) 02:10:51 ID:y/T7Lbgu
そして、一番重要なことはいろんな用途に転用できるということだろ。
404(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/27(土) 02:16:14 ID:y/T7Lbgu
軽空母プレイの場合、
VTOL6機搭載の列車x2
ヘリ10機搭載の列車x1
旗艦:レーダー・通信・電子戦の列車x1
補給用の列車x1
で構成されてる。
1両は予備なので装甲車を運んだりもできるだろう。
405(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/27(土) 02:21:23 ID:y/T7Lbgu
>分かったような分からんようなwww
1飛行船ユニットの年間運用費を8億だとしての議論だよ。
実際どのくらいになるのかは俺も知らないよ。
406(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/27(土) 02:27:40 ID:y/T7Lbgu
>>400
正規空母の年間運用コストが282億円(1ドル100円)というとかなり安く感じるけど、実際には空母打撃群として編成されるから
もっと高いのだと思ったほうが良いだろね・・・
407(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/27(土) 02:31:37 ID:y/T7Lbgu
だから、参考にするべきはPT6Ax2基積んだ旅客機の年間運用コスト。
408(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/27(土) 02:34:16 ID:y/T7Lbgu
巡航中はエンジン2基使うという前提だね。
垂直離着陸時は4基使う。
たぶん国防はもっと正確にコストを出すことができると思う。
これは中長期戦略で重要なことだからちゃんと計算しておいて欲しい。
409(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/27(土) 02:51:50 ID:y/T7Lbgu
人件費は14両編成で50名として計算する。
空母として使う場合、滑走路が必要ないから各車両に整備・補給要員と戦闘機パイロットだけ配置すれば良いよ。
410(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/27(土) 02:58:12 ID:y/T7Lbgu
ヘリの運用コストが年間1〜2億すると聞いたことがあるから、飛行船の場合5億とか8億などと設定してみたのだけどねw
もっと安上がりになるなら助かるよ。
411(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/27(土) 03:05:20 ID:PKie9sId
>>404
軍艦としての武装は、速射砲x10門、CIWSx10、ミサイルx100t分であり、
駆逐艦の護衛は要らないだろ。
412(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/27(土) 03:09:24 ID:PKie9sId
ミサイル搭載量を削って稼動野砲x5門を付けても良いね。
413(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/27(土) 03:12:38 ID:PKie9sId
>そっか、回答ありがとん
戦闘機は主に敵の戦闘機とヘリを排除するために搭載するのさ。
414(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/27(土) 03:21:02 ID:PKie9sId
統合宙軍は陸軍と空軍の予算を合わせて設立される。
415(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/27(土) 03:30:24 ID:PKie9sId
>ユーモアセンスが無いな
「海軍いらない」って誰も言ってないじゃんw
UNFでは青の政府の防衛に使う。
416(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/27(土) 03:35:20 ID:PKie9sId
海なら近づく敵が見えるからね。
陸上じゃ判別できないオブジェクトが多すぎて防衛に不利だわ。
417(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/27(土) 03:39:02 ID:PKie9sId
つまり海上を要塞化し、統合宙軍を主力打撃群とする。
駐屯地も要塞化されており、この陣容を抜くのは容易ではないだろう。
418(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/27(土) 03:47:47 ID:PKie9sId
>>410
海軍とのコスト比較も重要だけど、空軍がどう思うかだな。
おやすみ
419(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/27(土) 20:19:35 ID:d2uuKEyr
>川崎重工業と三菱重工業、住友精密工業の三社は航空機エンジン大手の英ロールス・ロイスの新型エンジンの開発に参画
>する。欧エアバスの中型旅客機向けで、川崎重工と三菱重工は総額1千億円以上とみられる開発費の6−7%をそれぞれ
>拠出し、各社とも設計段階から参加する。
ほぉ、めざといじゃないか。
ロールス・ロイスはホーカー・シドレーハリアーのペガサスエンジンを作っている会社だ。
そして米国ではP&Wがライセンス生産してる関係だ。
420(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/27(土) 20:28:41 ID:d2uuKEyr
>>404
この編成は随分無駄があるよね?
例えば14両編成x2の20両の貨物区画にVTOLx12、ヘリx8と人員を搭載したら、年間運用費は8億x28=224。
軽空母の実際の運用コストは分からないけど、飛行できることを考えたらこれはコスト比較に耐えうる。
421(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/27(土) 20:50:16 ID:d2uuKEyr
>米軍真っ青だ
それは無いだろ。
正規空母には戦闘機とヘリが40機ほど積めるんだぜ。
年間運用コストが282億円(1ドル100円)でやはり安いと思う。

しかも飛行船ユニットの運用コストを年8億としてみたが、これには戦闘機やヘリの運用コストは入ってない。
飛行船列車の燃料搭載量は軍艦と比べるまでもなく少ない。たぶん10倍20倍の開きがある。
実際に軽空母運用するには、更に補給用の14両編成x1が必要になる感じじゃないかな。
422(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/27(土) 20:54:01 ID:d2uuKEyr
だからね、米空軍がどう考えるかだと思うな。
423(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/27(土) 21:06:37 ID:d2uuKEyr
>で、何時届くんだ?
俺に聞かないでよw
そうか、20t運べるのだから空母への補給物資輸送機として普通に需要がありそうだな。
424(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/27(土) 21:08:15 ID:d2uuKEyr
>欧州連合(EU)は26日、ソマリア沖で海賊争闘や商船警護にあたっていたEU艦隊が、アデン湾で海賊船を撃退したと発表した。
>発表によると、ドイツ海軍所属のフリゲート艦「カールスルーエ」が、エジプト貨物船を攻撃していた海賊を退けた。また、海賊
>船舶の検査で武器なども押収した。
わかった。
425(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/27(土) 22:45:59 ID:2rOdJC3r
というか、日本が年280(100万ドル)出すから半島が落ち着くまでキティーホークを沖縄に配備しといてくれといったら
米国はなんと答えるかな。
426(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/27(土) 22:54:59 ID:2rOdJC3r
いや、今円高だし。
5年くらい余計に稼動するんじゃないの。
427(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/27(土) 23:04:10 ID:2rOdJC3r
防衛省は7年連続で予算削ってるんだから、限られた小遣いから最大の効果を出さないといけないわけだ。
でもってその中の選択肢として退役正規空母の配備継続が入るかどうかということだよ。
428(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/27(土) 23:17:38 ID:2rOdJC3r
米海軍から出せる艦載機が足りなければ、オーストラリア空軍と空自の演習空母に使ってもいい。
中国だって練習してるだろ。
429(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/27(土) 23:27:04 ID:2rOdJC3r
>オスマン2Rにドイツが即3するとこんな感じになるよ。
なるほど。
430(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/27(土) 23:31:02 ID:2rOdJC3r
北が崩壊するまで正規空母を借りるのだったら多分安上がりだよ。
431(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/27(土) 23:35:03 ID:2rOdJC3r
>何をどうしたら良いか分からんゲームだ。
ぶっちゃけると、2025年まで悠長に待ってられないんだよね。
さっさと崩壊して欲しい。
432(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/27(土) 23:38:24 ID:2rOdJC3r
俺が中国だったら、自国の空母配備したら北朝鮮を切るね。
それが自国に一番有利になる。
だから日米はそれを前提にプレイを考えなくちゃ駄目なのさ。
433(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/27(土) 23:42:29 ID:2rOdJC3r
韓国だってそうさ。
折角西側に付いてるんだから、統一後の作業の主導権が取れるよう手を打っておくべきだ。
米軍再編が完了して中国が空母を配備してから主導権が取れると思ってるなら大間違いだ。
434(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/27(土) 23:46:45 ID:2rOdJC3r
まぁそういう意味でミサイルなんだろうけど。
絶対数が違うんじゃないのかw
435(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/27(土) 23:52:16 ID:2rOdJC3r
UNF化で凌いだらどうだい。
インフラ整備を兼ねていて悪くないと思うんだが。
436(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/27(土) 23:58:58 ID:2rOdJC3r
>>420
このような空中軽空母は朝鮮半島の防衛に役に立つはずだ。
437(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/28(日) 00:05:18 ID:yEFV3asp
大体、ミサイルは使い捨てだし爆薬や弾頭しか運べないので非効率な輸送兵器だ。
438(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/28(日) 00:09:04 ID:yEFV3asp
そして、空港兼駐屯地を要塞化する低層防衛施設群だな。
マジノ線より効果あるだろ。
439(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/28(日) 00:14:55 ID:yEFV3asp
UNFプレイでは、制空権は渡さないんだな。
そして空輸で敵戦力空白地に空挺、進軍して敵の兵站を寸断していく。
だから装甲降下猟兵師団。
440(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/28(日) 00:18:48 ID:yEFV3asp
そしてこのような兵科が多い戦場で有効なのは、戦略的要地(空港)を守る狭い範囲のフォートだということだよ。
441(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/28(日) 00:39:39 ID:yEFV3asp
>ずいぶんと気の早い話だが…
>次スレ立てる時はスレタイ直そうな?
ネイションを外せってかw
442(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/28(日) 00:45:36 ID:yEFV3asp
まぁ青の政府だからな。
443(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/28(日) 01:03:54 ID:yEFV3asp
>オスマンの2Rは俺の経験上
>前哨塔とか壁や家でガードしたりして
>攻城に難を与えないと
>即3しても編成する前に潰されちゃうわ
そういう心配は飛行船兵器が頭上に浮かんでからでも遅くないだろ。
おやすみ
444(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/28(日) 20:35:14 ID:EyoYNeTO
>国によっては「政府の役割」の医療保険や企業年金を、国民皆保険制度が整っていない米国でゼネラル・モーターズ(GM)
>などが整備したのは約半世紀前。退職者の医療や年金運用まで丸抱えする「企業国家アメリカ」のひな型だった。
>「米国に良いことはGMに良いこと。逆もまた真なり」。絶頂期はこんな経営トップの弁もあった。
そうかw

>だが「繁栄のコスト」は各社を少しずつ経営危機に追い詰めていった。「過去15年間で米従業員の年金と退職者の医療費に
>1030億ドル(約10兆円)を費やすことになった」。リチャード・ワゴナーGM会長は“負の遺産”の重みを嘆く。
>全米自動車労組(UAW)によると、昨年時点でビッグスリーの現役組合員平均で1人が退職者(配偶者を含む)3人分の医療
>費や年金の費用をまかなう計算。減少する現役社員が膨大なOBを支えるシステムの矛盾が、政府救済という結末を招いた。

>金融危機以降、世界の株式市場は低迷を続け、年金などを資産運用で増やすことは難しい。巨大企業ほど医療費や年金の
>債務が雪だるま式に膨らむ。「第二のGM」となる懸念を、多くの企業が抱える。
なるほど・・・他人事じゃないな。
445(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/28(日) 20:42:05 ID:EyoYNeTO
そうか、GMには一時期たくさん社員が居たんだな。
それが社員が減少していきOBの数はどんどん増えたから負の遺産となって経営困難になっていったと。
446(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/28(日) 20:44:18 ID:EyoYNeTO
>それは海外のゲームですね(^^
他の会社並みにしないといけないでしょ。
それができないならチャプター11だと思うけどね。
447(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/28(日) 20:53:08 ID:OT30yi9e
>神々の遊びスゴス
タバコ税がスルーされたから皆吸いまくりだねw
448(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/28(日) 20:58:55 ID:OT30yi9e
>(中略)だがこの程度ではまだ「節約」のレベルで「削減」とは言えない。米企業を支えてきたベビーブーマー世代の引退は
>これからが本番。膨らむ負の遺産を処理する妙手はまだ見えない。
わかった。
少なくとも今の政権で地方出先機関は切るよ。
449(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/28(日) 21:03:22 ID:OT30yi9e
俺がなぜ消費税上げを中期で明記する与党を応援するか分かるよね?
邪魔しちゃ駄目だよ。
450(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/28(日) 21:05:13 ID:OT30yi9e
>でも足りんぞw
だからさ、世論的には“親の首”を切りたいやつの方が多いということだろ・・・
451(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/28(日) 21:11:06 ID:OT30yi9e
>素直に初心者部屋でもいっといたほうがいいと思うけどな
>所詮MODはAI相手だし実際にやったほうが上達速いよ
火炎瓶投げ込まれたら困るだろ?w
452(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/28(日) 21:14:06 ID:OT30yi9e
>基礎収支の11年度黒字化、困難と表明へ 政府調整
わかった。

>「08年度だけで税収が見込みから7兆1000億円も減った延長で考えると、(11年度の黒字化は)かなり厳しいものがあると思う」
・・・
453(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/28(日) 21:15:36 ID:OT30yi9e
さらに7兆円削るように菅氏に言っといてくれ。
全然足りないだろ。
454(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/28(日) 21:19:05 ID:OT30yi9e
>M2 x2、M6 x6の編隊を作成中。
そうか。
ブラッドレーx2とラインバッカーx6で軽戦車中隊を組むのか。
455(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/28(日) 21:22:36 ID:OT30yi9e
>(・∀・)
AAAVの試作1両にラインバッカーのミサイルシステムも付けて評価させてみよう。
456(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/28(日) 21:27:15 ID:OT30yi9e
そうだ、イラク駐留米軍のM2ブラッドレーをM6にバージョンアップしてイラク軍に売ってしまおうか?
結構な戦力になると思うが。
457(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/28(日) 21:31:10 ID:OT30yi9e
でもって減ったM2の分だけAAAVを増やす。
M1A1は本国に引き揚げる。
458(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/28(日) 21:36:18 ID:OT30yi9e
鉄鋼をある程度使ってやらないと景気の戻りは遅くなるだろう。
国防と財務に検討させてみよう。
459(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/28(日) 21:45:52 ID:tLfvLnoY
>ありがとうございました!
喜ぶのは早い。
代わりにどの予算を削っても良いのかリストアップしておいてもらおうか。
国防も無尽蔵の予算があるわけじゃないんだ。
460(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/28(日) 21:47:58 ID:tLfvLnoY
>多言語化しやすくすると、ビジネスチャンスが減るじゃないですか。
UNF的には減らないでしょ。
461(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/28(日) 21:54:14 ID:tLfvLnoY
じゃああれか。
日本でも74式を8億の次期主力戦車に更新するプログラムを前倒ししたほうが景気回復にはプラスなのかな?
462(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/28(日) 22:02:38 ID:tLfvLnoY
>富士以外の日本のコースがホスィな
>自分で作れって言われそうだが
福岡と釜山を海底トンネルでつなげれば、陸自と統一朝鮮陸軍で国境付近の広大な演習場で合同訓練が可能になるだろう。
463(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/28(日) 22:22:03 ID:tLfvLnoY
>このゲーム未だにスニークで殺害or奴隷化したときの発見される理由がわからんね
それ以上隠す理由がなくなるからだろう。
464(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/28(日) 22:24:01 ID:tLfvLnoY
でもってUNFは逆の発想をするんだな。
それが普通の会社にしてしまえばいい。
無駄で不毛なプロセス(スニークで殺害or奴隷化等)も省かれる・・・
465(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/28(日) 22:31:40 ID:tLfvLnoY
ただで“公務”をやることに意味があるんだよ。
466(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/28(日) 22:41:44 ID:uUZcEw5h
一般にはこのようなスレは“頭角”と言われてるけどね。
連合ではどう処遇してるのかな?
組織が持ってる会社役員として送り込んだりするのかな。
467(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/28(日) 22:56:13 ID:uUZcEw5h
まぁそれはどうでもいいけどねw
>>453
今の民主プランから更に7兆削れと言われたら俺は降りちゃうかなw
468(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/28(日) 22:57:52 ID:uUZcEw5h
>両サイド一人で?
そんな器用なことできないよ。
俺はいつも政府・与党プレイだよ。
469(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/28(日) 23:00:57 ID:uUZcEw5h
だから「政府」というのはね、他人の脳みそのデータだけ集める装置なわけよ。
それで青の政府は基本生活給を全員に配ることにしたわけ。
470(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/28(日) 23:06:55 ID:uUZcEw5h
最初から会社を立ち上げるならその辺の設定は自由だろよ。
471(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/28(日) 23:24:35 ID:uUZcEw5h
>針だけじゃなくて、餌も付けようぜ。
餌はUUとUBだよw
472(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/28(日) 23:34:19 ID:uUZcEw5h
>父親の遺体を半年以上、自宅に放置したとして兵庫県警尼崎北署は28日、死体遺棄の疑いで、長男で住所不定、無職、江原幸治
>容疑者(39)を逮捕した。「父親の年金が欲しくて死亡届を出さなかった」と供述しており、同署は死因などの特定を急いでいる。
そうか・・・
473(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/28(日) 23:56:43 ID:uUZcEw5h
>>467
あぁ、そうか。
だから民主は定額給付金の2兆円にこだわるんだな。
474(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 00:11:44 ID:KsojWKMb
>回答ありがとうございます。
>でも、私の友達と同じパッチを当てているのに、友達は入れて、私は入れないのです。
うぅむ。
入れないのが分かるのか。
困ったなw
475(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 00:17:46 ID:KsojWKMb
>まあ俺はSCでやめたわ。3rdは表紙の絵が気に入らなかったし
そりゃ“軍需産業のマクドナルド”とは言っても、一年中朝昼晩マクドナルドじゃ嫌でしょ。
シェアを限るのはそのくらいの意味だよ。
476(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 00:35:02 ID:Scx8qKde
>JR東海の葛西敬之会長は26日、東京都千代田区の日本記者クラブで記者会見し、リニア中央新幹線の中間駅について、
>「1県に1駅ならできる」と述べ、山梨県内にも建設する意向を明らかにした。ルートは、南アルプスを貫通する直線ルートが
>望ましいとの考えを示した。
わかった。
477(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 00:43:56 ID:Scx8qKde
ふむ、タバコ臭いな。
駐屯地が47ヶ所だとして、北海道等3つ余計に配置するとして50ヶ所。
1500人x50ヶ所=75000人か。
陸自の定数は常備自衛官148,000人だから、ちょうど半分の規模だな。
478(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 00:46:46 ID:Scx8qKde
じゃあ隊員を構成員にして基本生活給を付ける代わりに半分リストラしちゃうのかな?w
479(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 00:51:03 ID:Scx8qKde
>【>_<】
いや仕事は駐屯地の回りに用意できるだろ。
即応自衛官扱いだよ。
480(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 00:59:39 ID:Scx8qKde
或いは自衛官の身分のままアフリカのUNF駐屯地で部隊の訓練、UNFプレイの普及をするとか。
500人ずつなら150駐屯地を指導できるな・・・
481(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 01:12:17 ID:Scx8qKde
>現在の規模は15万人程度であるが、設立当初の見積もりなど一説には「日本全土を適切に防衛するには陸自25万人が必要」
>という意見もある。時に防衛予算からみて「海自、空自を重視し陸自は縮小」といった意見も見られるが、島国である日本にとって
>の現在の陸上自衛隊の存在は「潜在防衛力」であり、「実際の本土での戦闘」ではなく、「確固たる陸上部隊が存在すること」に
>よる「上陸侵攻の抑止」を第一の任務としている。(つまり、適切な規模の陸上戦力の存在を担保として、はじめて我の海空戦力
>が有効な能力を発揮し得る、という考え方でもある。)
25万ねぇ・・・消防団みたいに普段は別の仕事に就いていて、いざという時集まればいいんじゃないのか。
482(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 01:14:47 ID:Scx8qKde
そうだな、日本でUNF化が進んで構成員1000万人くらいになったら十分抑止力になるだろ?
483(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 01:20:34 ID:Scx8qKde
>了解です
そうじゃなくとも1駐屯地の施設は5000人対応してるんだから、陸自・空自の両方収容できてお釣りが来るくらいだろ。
各地で“第三新東京市プレイ”をするためにも一度民兵になってもらわないといかん。
484(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 01:28:48 ID:Scx8qKde
>所持金少なすぎじゃないか?ww
>初期配置の駅、路線がない時は700〜1000億は欲しいところだが・・・・・
グアムについた予算は660億くらいだったか。
後で拡充していけばよいんじゃないか。
485(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 01:31:30 ID:Scx8qKde
>>483
そういう意味で5000人と言ったわけじゃないんだけどなw
行政の最小単位くらいの意味さ。
486(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 01:53:50 ID:Scx8qKde
駐屯地50ヶ所だと飛行船・装甲車工房は17ヶ所か。
487(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 01:57:17 ID:Scx8qKde
>例えば、戦車の保有数は2005年3月現在で980両であるが、防衛計画の大綱(平成17年以降)では、これを600両程度まで削減
>することになっている。実際には600両以上保有する老朽化した74式戦車が多数退役する中で、74式戦車の後継として開発中
>の新戦車(TK-X)を少数調達していくことでこの数字を達成するものであり、結果として質的に向上するのは確かだが、どこまで
>質で量を補えるかについて疑問の声もある。この点で「小規模化」すなわち防衛力の削減だとの見方もある。
次期装輪装甲車は500両なくちゃいけないので、主力戦車は480両になるだろう。
488(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 02:16:04 ID:y26GeHHP
>やっぱりそうなりますよねえ…
UNFプレイだと陸空軍が飛行船列車+装甲車と低層防衛施設群を造り続けないといけないので、それほど予算に余裕はないはず。
ヘリも欲しいし戦闘機もVTOLが欲しいとかやってるとさらにだ。
489(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 02:18:51 ID:y26GeHHP
まぁ改憲が済んだら、海自の予算でAAAV(M6)を500両揃えてもいいかな・・・
490(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 02:23:22 ID:y26GeHHP
要するにだ、海自の艦載機がほとんど必要なくなるからだな。
491(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 02:29:40 ID:y26GeHHP
例えば、軍艦の原子力機関で純マグネシウムと水を生成し軽空母仕様の飛行船列車に供給したらどうなる?
大型の強襲揚陸艦があれば十分ということにならないか。
492(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 02:40:55 ID:y26GeHHP
そうか。F−4を全部VTOLにするくらい空軍を再編しないとかな。
493(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 02:47:51 ID:y26GeHHP
>ダイワスカーレット快勝=牝馬37年ぶりの栄冠−有馬記念
そうかw
494(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 03:00:39 ID:y26GeHHP
>やっぱみんな中央反応悪いんだな
ガザ地区の件か。
明らかに政権移行期を狙ったものだろ。
2月の総選挙で有利になると判断して一気に畳み掛けることにしたんじゃないかな。
495(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 03:14:20 ID:y26GeHHP
>知ってたらごめんなさい;;;
いや、別に構わないけどさ。
攻撃が終わったら、経済封鎖を解除しないとバランスが取れないだろう。
496(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 03:24:30 ID:y26GeHHP
対イスラエル強硬派ハマスが穏健派ファタハを襲撃してガザ地区を実効支配するに至ったので経済封鎖を実施した。
そしてタイミングを見計らってハマスの実効支配を崩すための攻撃を敢行した。
だから、それが済んだから経済封鎖は解除せざるを得なくなるはずだ。
497(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 03:27:09 ID:y26GeHHP
中道でも弱腰ではない姿勢を示すとともに、米国の反応を試す意味もあったに違いない。
なかなかしたたかな首相だわ。
498(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 03:33:18 ID:y26GeHHP
>ガザ連日の空爆、死者280人以上…長期化の懸念も
掛かっても1月5日までじゃないかな。
それ以降も続けてたら介入するよ。
499(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 17:25:54 ID:Nm+eFNlo
>イスラエル軍によるパレスチナ自治区ガザへの攻撃は29日で3日目を迎え、ロイター通信によると、これまでのパレスチナ人の
>死者は少なくとも307人に上った。ガザを実効支配するイスラム原理主義組織ハマスの抗戦意思はなお衰えておらず、イスラ
>エルが地上軍を投入した侵攻作戦に近く踏み切るのではないかとの懸念が強まっている。
>現地からの報道によると、イスラエルとガザの境界付近には数十両の戦車や装甲兵員輸送車が待機している。イスラエル軍報
>道官は28日、同国のテレビで作戦は「まだ多くの日数を要する」と述べた。
そうか。
500(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 17:30:35 ID:Nm+eFNlo
しかし、停戦合意期間が終了してすぐにロケット攻撃をし始めるハマスも大概だなw
イスラエル軍が攻撃を開始する良い口実になってしまったじゃないか。
501(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 17:35:32 ID:BLSp/cb8
>ライス米国務長官は27日、イスラエル軍によるガザ空爆で悪化する中東情勢について声明を発表、イスラム原理主義組織
>ハマスのイスラエルに対するロケット攻撃を強く非難するとともに、速やかに停戦を復活させるよう要求した。
>ライス長官は、「停戦違反とガザにおける暴力の再燃はハマスの責任だ」と指摘。ガザの情勢悪化は全面的にハマスの責任
>との見方を示した。また、全当事者に対し、ガザの一般市民に対する緊急援助に取り組むよう促した。
ほれ見ろ。こんな風に言われちゃうわけだな。
502(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 17:39:17 ID:BLSp/cb8
わかっていると思うが、1月5日に中東和平を推し進めるオバマ新政権が発足するので、それ以降作戦を続けているというのは
米国の体面に泥を塗ることになるのだよ。だから高確率で介入すると思うよ。
503(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 17:42:36 ID:BLSp/cb8
>体面を傷つける、顔に泥を塗る
そうかw
504(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 17:52:25 ID:BLSp/cb8
>会議では、国内需要拡大で最大の潜在力は農村にあり、経済の安定的かつ比較的速い成長を実現するために農業の発展は
>非常に重要で、民生の保障・改善においてもその重点と難点は農村・農民にあるとされた。
>2009年は新中国建国60周年にあたり、「三農(農業、農村、農民)」の発展事業を円滑に行い、農業と農村の望ましい発展の
>趨勢を維持させることは、経済と社会の発展を安定させるために重要な意義があると強調された。
>09年の中央の作業方針は農業の安定的発展と農民の持続的な増収促進と決定された。作業の重点は次の通り。
> 1、農業の基礎を強化し、農業生産の安定化を図る。
> 2、総合的措置をとり、農民の増収を促進する。
> 3、公共事業を発展させ、農村における民生の改善に取り組む。
> 4、農村改革を深化させ、発展の活力を増す。
わかった。
インドに中国での農業政策の参考になる持続的生産モデルを編み出した農学者が居たと思う。
検討してみて欲しい。
505(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 17:56:10 ID:BLSp/cb8
>>RってPOP分割できるから資源豊富すぎだし、人口も増えすぎ
>command = { type = pop_growth_mod value = -0.66 }
>上記効果のイベントを全国家に発生させてみたら、
>ちょうど良い人口増加率になったよ。
わかった。
506(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 18:07:25 ID:BLSp/cb8
>河村建夫官房長官は28日、山口市で記者会見し、今後の政権運営について「衆院解散のカの字も考えず、ひたすら予算案
>などの成立を目指して努力するに尽きる」と述べ、衆院解散は2009年度予算案の成立後になるとの見通しを示した。野党との
>「話し合い解散」については「麻生太郎首相もそんな考えを持っていないと言明している」と否定した。
わかった。
メディアの支持率はひどいことになってるが金融危機に伴う景気後退と株価低迷の影響をもろに被っているだけだろう。
株価がもどってくるまで粘ることだよ。それに尽きる。
507(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 18:19:19 ID:BLSp/cb8
>もう十分安定してるっしょ
酷いなw
まぁ、党や政府の実力は難局のときに試されるのだろうけどね。
508(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 18:39:20 ID:BLSp/cb8
陸自定員を15万から半減させるなら、給付つきの即応自衛官の定数を16万まで増やしてもいいかな。
防衛と財務にどちらが効果的且つ得か計算させてみよう。
509(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 19:03:18 ID:BLSp/cb8
>なんという素敵な職場!
皮肉は言わなくてよろしい。
510(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 19:35:49 ID:FAMidDDu
>第一拡張のミッションは日本語化してませんよね?英語だった・・・まだ序盤だけど。
特殊部隊や特殊スキル持ちは“兵農分離”でも良いが、軍隊教練を受けた一般兵士は“国民皆兵”でも問題ないだろう。
双方の特性を活かすことが必要だろう。
また制度設計としては、給付=年金の基本生活給導入がキモになると思う。
511(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 19:55:43 ID:FAMidDDu
>クソゲー
そうかw
UNFじゃ所属してるだけでは年金は皆一律なんだけどね。
512(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 19:56:47 ID:FAMidDDu
というか次は保守じゃないと共済年金が破綻しちゃうんじゃないか?w
513(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 20:02:29 ID:FAMidDDu
>そんなこと、おまえが口だすことじゃねーよ
賦課方式というか自転車操業なんだろ。
514(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 20:04:40 ID:FAMidDDu
元厚労次官襲撃もたぶんその失政が原因だろな。
警察は何もコメントしてないけどさ。
515(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 20:14:47 ID:FAMidDDu
>景気後退にともなって、いわゆる「派遣切り」の問題が深刻化する中、正社員を削減する動きが加速している。日本IBMが1000人
>の希望退職を募集したのに始まり、ソニーは全世界の社員のうち5%にあたる8000人を削減する。それ以外にも、富士ゼロックス、
>日興コーディアル証券、パナソニック電工(旧・松下電工)といった大手企業が続々と正社員削減策を明らかにしており、新年は、
>いよいよ正社員にもリストラの波が押し寄せて来そうな情勢だ。
そうか。
516(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 20:21:24 ID:FAMidDDu
極めて自然な経営側の対応だな。
政治家は雇用を維持しろと経団連に無茶を言ってるけどこの局面では間違ってると思う。
新たな雇用を創ることのほうが重要だろう。
517(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 20:24:13 ID:FAMidDDu
そのために必要な“規制緩和”だろう>
リポートを受け取るとき注意してみて欲しい。
518(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 20:26:32 ID:FAMidDDu
そして地方出先機関の整理と政府の規制緩和の目処が立つのが09年度予算が成立する4月頃ということだろう。
時計を合わせておいてくれ。
519(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 20:38:02 ID:FAMidDDu
>そういう事だな
与党がスキャンダルで揺すぶられるのが一番怖いから、おそらく事前に判明するとかそういう方面での支援があると思う。
こちらはあまり無茶なことはできないので宜しく。
520(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 20:46:12 ID:FAMidDDu
自動車産業とその裾野の雇用体力が落ちた分、他の分野の雇用を用意してあげないといけない。
そしてそのことがCO2排出削減にプラスでないといけない。そういうことだろう。
521(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 21:06:32 ID:FAMidDDu
>Nのパターンは見たことが無いな
あるでしょ。
軍の構成員が政治もするパターンは。
522(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 21:18:32 ID:FAMidDDu
>サマーズ氏は「現在の危機下では、過少な対応のほうが過剰な対応よりも大きなリスクをもたらす」と指摘。「一部では、雇用
>創出と長期的な成長のための投資の双方を試みるよりも、消費支出を生む短期的な政策にのみ焦点を絞るべきとする声もある
>が、こうしたアプローチこそ、われわれが現在直面している問題の一部を引き起こすことになった」とし、「中間層と米経済を長期
>的に強化するためには、こうしたアプローチこそ拒否しなければならない」と主張した。
そうかw
公明はまだ考えを変えないだろうが・・・
523(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 21:26:35 ID:FAMidDDu
定額給付金というのは“政治の不作為”と説明されるべきものだろう。
本来ならば政府で召し上げてまとまった用途に使う税金を国民に返すから、好きに使いなさいという意味だ。
“何もしない”をする政策だ。
524(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 21:32:31 ID:He60CRPL
与党は第一党と第三党の連立なのでそのような政策のコラボが実現する。
その規模も二次補正全体からみればそれほど多くない額なので政府はベストと説明しているわけだな。
525(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 21:52:15 ID:9v4Gc63C
>つか年末だし
そうかw
526(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 21:56:48 ID:9v4Gc63C
経済ツリーの意向が直ちに政府の意思決定ではない。情報ツリーと軍事ツリーにも意見があろう。
日本の民主単独政権を阻む意義はその一点に尽きる。
527(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 22:07:58 ID:9v4Gc63C
雇用対策だとどうしても全部に行き渡らないだろ。
公明はそれを言ってるんじゃないの。
528(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 22:19:39 ID:9v4Gc63C
もっとも構成員を各民族4分の1に限りましょうとするUNFとは考え方が違うわけだなw
529(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 22:23:03 ID:9v4Gc63C
全部雇用だとな、その船に乗れなかったものを救うことはできないよな。
だから軍人と非正規雇用者だけの船としてUNFを考えるわけだ。
530(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 22:27:05 ID:9v4Gc63C
そういう意味で経営効率を重視する企業との関係も悪くない、ということだろう。
青の政府が社会保障をちゃんと担保してくれるからだ。
531(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 22:34:11 ID:9v4Gc63C
雇用を何処にどのくらい設定するかには各党の恣意性がどうしても入ってくる。
これは今のゲームシステムには改善できない部分だ。
非正規社員の拡大と国の年金財政の不確実性が第二の政府であるUNF設立が必要だと唱えるバックボーンとなっている。
これを否定するのは難しいことだと思いたい。
現実をみて欲しい。
532(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 22:53:01 ID:9v4Gc63C
>入れないな
正社員だからじゃないのかw
533(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 23:21:11 ID:9v4Gc63C
>パレスチナはハマスが昨年6月にガザを武力制圧して以来、ハマス支配のガザと、自治政府支配のヨルダン川西岸に分断。
>和解の模索は両者の権力闘争に発展し、頓挫を繰り返した。議長は、ガザを蚊帳の外に置くイスラエルに同調し、和平交渉を
>再開。最近では来月の任期満了の先延ばしを図る議長にハマスが猛反発し、対立の深さを露呈していた。

>一方、エジプトは停戦延長や、パレスチナの分裂解消の仲介に応じないハマスに不満を募らせた。ハマスはエジプトの野党
>勢力ムスリム同胞団に由来し、対外的なライバルであるイランとの関係も深い。政府関係者の間からは内外の懸念を逆なで
>するハマスに「もはや手に負えない」との本音が漏れていた。

>アラブ民衆の目にはエジプトが「イスラエルのガザ封鎖に手を貸してきた」と映っている。空爆に対する抗議デモはレバノンや
>イラク、ヨルダンなどに拡大している。

>ハマスは自治政府やエジプトの姿勢を「裏切り者」と切り捨てた。イスラエルのメディアによるとハマスは27日の空爆前、エジ
>プトから「イスラエルは軍事行動に出ない」との感触を伝えられたという。エジプトは空爆の負傷者を受け入れるためガザ境界
>に救急車を待機させたがハマスは「攻撃に加担した」と支援の打診を拒絶した。

>ハマスを支持するシリアは空爆を受け、トルコを仲介役としたイスラエルとの和平交渉の停止を宣言。エジプトとの対応の差を
>際立たせている。
そうか・・・
534(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 23:27:41 ID:9v4Gc63C
とはいえ、限度はあるだろう。
1月5日までだ。忘れるな。
535(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 23:46:46 ID:9v4Gc63C
>今の流れでイベントを作れそうだな

つ“原油急伸、一時42ドル台=中東情勢悪化を懸念”
これか。
536(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 23:49:29 ID:9v4Gc63C
>蒸し返しすまん
うーむ。
もしかしてOPECにせっつかれたのかな。
537(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/29(月) 23:53:06 ID:9v4Gc63C
>所で≫808みたいな長文ネタってこのスレ的にどうよ?
俺がどの記事をスクラップブックに載せるか知りたいやつも居るだろ。
538(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/30(火) 01:05:16 ID:BRT1HOix
>社会主義と共産主義ぐらい区別つくようになろうぜ
そうかw

>社会主義(しゃかいしゅぎ 英:socialism)は、生産手段の社会的共有・管理によって平等な社会を実現しようとする思想・運動。

>資本主義経済において、労働者が資本家に搾取される原因は、資本家が所有する付加価値を生む生産設備(手段)にあり、生産
>設備(手段)を社会的に共有することで労働者が資本家から搾取されるのを防ぎ、平等な社会を築こうとする考え方である。

>カール・マルクスは、資本主義は社会主義革命により終焉し、社会主義段階を経て階級のないユートピアである共産主義社会が
>到来すると説いた。

>共産主義(きょうさんしゅぎ、英Communism)とは、財産の共有を目指す思想。一般には生産手段の私的所有を社会的所有に
>変えることを理想とする。共産主義思想の一つの潮流であるマルクス主義が最有力となったため両者は同一視されることが多
>い。この思想に基づく体制も共産主義と呼ばれる。ソ連や東欧の共産党政権下においては共産主義の低い段階を指す語として
>社会主義が使われていた。

会社に入ってから生産手段を共有するのが社会主義、
生産することで得た富を共有するのが共産主義、という感じか?
539(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/30(火) 01:10:16 ID:BRT1HOix
なるほど。
ということは枢軸の軍事ツリーが社会主義なのかな。
共産の情報ツリーは共産主義で合ってそうだな。
540(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/30(火) 01:15:23 ID:BRT1HOix
>自前で空軍傘下に陸上部隊作ってみたりとかな
経済ツリーが資本主義なのは問題ないだろう。外の別会社と同じルールでないとまともに戦えない。
そして血族顧問というのは、資本主義を信奉しつつ青の政府と組むことを選んだ構成員。
UNFと会話・部分協力することで自己の競争力を高めるものということかな・・・
541(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/30(火) 01:20:30 ID:BRT1HOix
>無印のキャンペーンは面白かったなあ
>RTSで最後までやれたのはこれだけだ
UNFが手を入れるのは、軍事ツリーと情報ツリーだけなのが正解じゃないのか。
542(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/30(火) 01:22:31 ID:BRT1HOix
そして、経済ツリーと情報ツリーだけで構成されてる文明をナーフする。
543(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/30(火) 01:24:59 ID:BRT1HOix
放置すると資本主義の悪い面が増幅するからだな。
544(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/30(火) 01:31:27 ID:BRT1HOix
>「どこが違うのか?」を考えるといいんじゃないか
え、だから最初に経済ツリーが軍事ツリーに支援して構成員を増やすのだろ。
そして基本生活給をもらう構成員のボランティアで情報ツリー(青の政府)を立ち上げ、経済ツリーは無私の政府の指示・勧告に従う。
545(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/30(火) 01:56:38 ID:BRT1HOix
>>542
UNFが独自統一電子マネーを検討するのは、経済ツリーと情報ツリーの連携ゲームをやり難くするためだな。
546(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/30(火) 02:02:30 ID:BRT1HOix
>その辺まで行って、あとの展開が見えちゃうと新しくゲームを始めちゃうわ。
要するにね、基本生活給で資本投資がやり難ければ良いのさ。
そうすれば“酔わない”。
547(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/30(火) 02:04:55 ID:BRT1HOix
資本投資ができる通貨は労働でないと得られないようにしておけば宜しい。
これは全般的なアドバイスだと思って欲しい。
548(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/30(火) 03:53:18 ID:BRT1HOix
基本生活給というのは、文字通り健康で文化的な生活を送るための財・サービスと交換することを期待して政府が給付するものだ。
UNFの金融機関利益をかなり基本生活給予算につぎ込んでいるため、再び金融に舞い戻ってくるのはシステム的に宜しくない
というわけだ。
549(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/30(火) 04:02:50 ID:BRT1HOix
>そうでしたか。ありがとうございます。
金融機関利益を再び金融に再投資する割合が高い現象を俗に“バブル”という。
550(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/30(火) 04:21:26 ID:BRT1HOix
一般的には、特定の価値に対して数字だけが一人歩きしどんどん資本が膨らむ状況を指すのだと思う。
勉学しているものはちゃんと調べて定義を確認しておいて欲しい。
551(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/30(火) 17:34:04 ID:dYWuoH1J
>リスク回避のために4か5あたりやってみたら。
おまいらが心配することじゃないよw
552(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/30(火) 17:48:53 ID:dYWuoH1J
>>550
価値を新たに見出す勢いが実体から乖離する現象を“バブル”というのであり、サブプライム・バブルや土地バブルみたいな
使い方をする。環境バブルというのもおそらくあるだろう。
553(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/30(火) 17:59:26 ID:dYWuoH1J
>今年最後の取引となる大納会を迎えた30日の東京株式市場は、日経平均株価(225種)の終値が前日比112円39銭高の
>8859円56銭と4営業日続伸した。しかし、昨年の大納会終値からの年間下落率は42・1%と、バブル経済崩壊が始まった
>1990年(38・7%)を超え、1949年の算出開始以来、過去最大となった。1部上場企業の株式時価総額は、278兆9880
>億円と昨年末から196兆6410億円減少した。日本の国内総生産(GDP)の約4割に当たる価値が吹き飛んだ。
そうか。

>米国発の金融危機が直撃し、世界的な景気悪化が相場下落に拍車を掛けた。来年も厳しい状況が続くとみられ、市場では
>「株価が上昇基調に転じるのは2010年以降」(大手証券)との見方が多い。
随分弱気だなw
取りあえず来年中ごろまで待つんだ。
554(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/30(火) 18:01:35 ID:dYWuoH1J
解散したければしてもいいけど、確実に討ち死にだろ。
違うの?w
555(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/30(火) 18:09:26 ID:dYWuoH1J
世界規模で金利が低下したので次のプレーヤーが現れ、市場を先導してくれるだろう。
556(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/30(火) 18:27:56 ID:dYWuoH1J
>正直前半のコマンドーは鬼畜だけど、それに比べたら後半はゴミだと思う
そうか。
共産主義を勘違いしてるようだな。
情報軸上層は必要に応じてファミリーの予算を執行する権利があるわけだが。
557(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/30(火) 18:33:43 ID:dYWuoH1J
例えば、不況のときに重厚長大な兵器の生産割合を増やし、好況のときに軽少短薄な兵器の生産割合を増やす。
そういう方針を決められるとしたらどうする。
558(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/30(火) 18:37:36 ID:dYWuoH1J
>あーそういうこと
もちろん、輸送兵器も含む。
新幹線の予算はそういう意味で付いたのだと思う。
559(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/30(火) 18:39:22 ID:dYWuoH1J
ナイル川が氾濫してたらピラミッド造るだろ?w それと同じだよ。
560(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/30(火) 18:43:44 ID:dYWuoH1J
もちろん軍事ツリーと経済ツリーは視点が違うので、どのような(輸送)兵器が経済インパクトがより高いのか検討してもらってる
ところだよ。
561(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/30(火) 18:49:24 ID:dYWuoH1J
ま、原子力発電も良いよね。
562(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/30(火) 18:51:41 ID:dYWuoH1J
九電が申請してるんだっけ?
西日本は太陽光発電が有効だから、やはり電力買い取り制度みたいなのは必要かもな。
563(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/30(火) 18:59:13 ID:dYWuoH1J
>もうあれです四駆動、
ビッグ3救済も含むわけか。
対NBC率も上げたいよな。

>いけないんジャンボでダンボ?
飛行船列車は軽少短薄に属するだろ。
少し後でも良いよ。
564(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/30(火) 19:05:30 ID:dYWuoH1J
船舶はダブついてるから艦種を選ばないといけない。
海軍が欲しがってる大型の作業船なんかよいと思うが。
565(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/30(火) 19:20:09 ID:dYWuoH1J
>韓国が兵器や軍事装備などの防衛産業物資輸出で初めて10億ドルを突破した。防衛事業庁が29日に明らかにした。19
>75年にカービン銃弾薬47万ドル相当を米国やフィリピンなど4カ国に輸出して以来33年目にして防衛産業が輸出有望品
>目に成長した。

>防衛事業庁のイ・ヒョンス輸出協力課長は、「今年の防衛産業輸出額は10億3144万ドルで、韓国が防衛産業輸出を開始
>して以来の年間最高額だ。昨年の8億4490万ドルより22%増えた」と述べた。

>防衛事業庁によると、今年の防衛産業輸出品目のうち金額が最も大きいものはトルコの戦車開発だった。韓国はトルコに
>「黒豹」(K−2)戦車とK1A1戦車の技術を提供し、トルコの新型戦車試作機4台を製造するなどで4億ドルの輸出を受注し
>た。韓国航空宇宙産業(KAI)は、タンクキラーと呼ばれるA−10航空機の翼を1億7000万ドル規模で米国に輸出する。
>KAIはまた、インドネシアに基本訓練機KT−1Bを5台、3500万ドルで輸出した。
そうか。
日本の部品メーカーを誘致するプロジェクトは順調なのかな。
双方にあると日本の利益にもなるだろ。
566(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/30(火) 19:27:23 ID:dYWuoH1J
>なるほどー、丁寧なレスありがとうございます。
日本は武器輸出三原則があるからな。
韓国は米国の同盟国であり、安全保障上のルールは大差ないだろうからね。
567(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/30(火) 19:33:26 ID:dYWuoH1J
>しかしながら、近年では民生のエレクトロニクス技術向上によって、一般製品が簡単に軍用物品へ転換されることとなり、一般
>製品と軍用品の境界が曖昧になっている。特に、近年の戦争では直接殺傷能力を持たないエレクトロニクス部門が重視され、
>日本政府の武器の定義が合わなくなっている。また、発展途上国では民生品として輸出されたピックアップトラックや4WD車両、
>トラックなどの車輌が軍需物資輸送の兵站を支えるのに使用されたり、機関銃などを搭載してテクニカルと呼ばれる即席戦闘
>車輌に改造されるなど、軍民両用が可能な民生品が輸出先で軍事目的に利用される事例もある。
>特にチャド内戦においては、同国の政府軍がトヨタ製のピックアップトラックに対戦車ミサイルなどを搭載して、反政府軍を支援

>していたリビアの戦車隊を迎え撃つことに成功した。報道写真にピックアップトラックの荷台後部に大きく書かれたTOYOTAのロ
>ゴから、海外ではこの戦いにトヨタ戦争という呼び名をつけた。
そうかw
568(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/30(火) 19:42:50 ID:dYWuoH1J
>また三原則は、国際紛争に日本の技術が使用されないためとしているが、アメリカは湾岸戦争やイラク戦争などで『国際紛争
>の当事国』となっており、後藤田長官談話の「米軍への武器技術供与」によって、日本の技術が軍事利用で戦争に使われてい
>る可能性があることは、当時から問題になっている。

>日本国内の防衛産業については、日本は自衛隊装備の大半を国産品でまかなう方針を取っているが、アメリカを除いて国際
>共同開発が行えず、また自衛隊の発注分しか生産できないために、武器単価が高騰していることも問題になっている。特に、
>簡単な改造で軍事転用できる航空機は、三木首相答弁によって、自衛隊が採用したものについては輸出が難しくなり、開発費
>やライセンス費用が上昇する世界情勢の中で、国内向けの少量生産によって、価格高騰に歯止めがかからなくなっている。

この部分は、UNF化により改善される。
血税を無駄にするわけにはいかない。
569(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/30(火) 19:53:00 ID:dYWuoH1J
そして、同盟国予算の4分の1で良いという根拠でもある。
570(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/30(火) 19:56:13 ID:dYWuoH1J
日本の今年の予算は51兆円だから、12.5兆がUNFの取り分ということになり、国交や農水は相当圧縮されるだろう。
残りの事業は地方分権となり道州に移管するということでもある。
571(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/30(火) 19:59:28 ID:dYWuoH1J
防衛の4兆数千億の枠は維持されるとしておく。
最新兵器が安価で入るようになり民兵も増えるの総合防衛力は今より向上するといえるだろう。
572(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/30(火) 20:02:27 ID:dYWuoH1J
UNFが特に共通化を進めるのは、飛行船と装甲車の生産技術。
統合宙軍が機能するために必要な軍需産業ということになる。
573(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/30(火) 20:07:12 ID:dYWuoH1J
>砲撃が好きな人は枢軸で飛び道具+Repair Stationを活用すれば中の人が直ぐに修理してくれます。
>またバンカー側に対戦車兵器を置くのも効果的かもしれません。
>・国防: Repair BunkerのRepair Pioneerは対戦車砲、88mm Flak 36 AT/AAを修理するようになった (OW引用)
そうかw
574(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/30(火) 20:10:55 ID:dYWuoH1J
>本当に甘噛みだけでいいの?
日本の構成員は3000万人までしか考えないんだから4分の1で良いよ。
575(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/30(火) 20:14:11 ID:dYWuoH1J
防衛だけでなく、国交、農水、経産、環境を手中にいれ、定期税収があるのだから持続的に構成員を増やすことは十分可能だろう。
各国の民生技術向上にも寄与する。
576(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/30(火) 20:22:23 ID:dYWuoH1J
>最初にネクロやるとNM以降楽すぎて、baalとかの強さをあまり認識できないうちにhellいっちゃうとおもう…
一番手堅いDia2攻略法だから仕方ないよ。
構成員数が足りないとトロツキーのように追い出されて失敗してしまうだろう。
577(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/30(火) 20:25:29 ID:dYWuoH1J
>肝心のその先が載ってない…
というか歴史には世界政府樹立に失敗した事例しか残らないだろw
578(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/31(水) 20:08:09 ID:T7LcVtFH
>ヨーロッパ全土行けるようになった
そうか。
579(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/31(水) 21:19:07 ID:T7LcVtFH
>ブッシュ米大統領は30日、パレスチナ自治政府のアッバス議長やファイヤド首相と電話会談し、パレスチナ自治区ガザでの
>事態収拾について、ガザを実効支配するイスラム原理主義組織ハマスの攻撃停止が不可欠との見解で一致した。
>国家安全保障会議(NSC)のジョンドロー報道官が同日、テキサス州での記者会見で明らかにした。
そうかw
580(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/31(水) 21:23:08 ID:T7LcVtFH
>国務省当局者によると、ライス国務長官も29日以降、停戦のあり方などについて、ミリバンド英外相、ラブロフ露外相、ソラナ・
>欧州連合(EU)共通外交・安保上級代表、サウド・サウジアラビア外相らと電話で協議した。米政府は、和平が長続きする「持続
>可能な停戦」の実現を優先している模様だ。
・・・

>また、国務省は30日、ガザなどに居住するパレスチナ難民の生活を支援するため、国連パレスチナ難民救済事業機関(UNR
>WA)に対し、2009年分として8500万ドル(約76億円)を拠出すると発表した。資金は食糧や医薬品の供給などに充てられる。
わかった。
581(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/31(水) 21:38:40 ID:T7LcVtFH
>ガチでつまらん
だから、戦闘機や戦車を一杯持ってる国がロケット攻撃を続ける勢力とにこやかに握手することはできないということだろ?
レバノンのときは地上戦で2ヶ月くらいかかってるんだ。
582(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/31(水) 21:46:30 ID:T7LcVtFH
あの時は国連が動いてくれたのだっけかな。
ただ、ヒズボラ掃討の目的は中途半端になってしまったのでイスラエルが不安定になってしまった。
583(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/31(水) 21:52:16 ID:T7LcVtFH
>あーなんとなく解りました。
>ありがとうございました。
問題は武装勢力をどこが支援してるかということさ。
ヒズボラとハマスでは資金の出所が違う。だから同じ決着にはならない可能性がある。
584(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/31(水) 22:03:33 ID:T7LcVtFH
全体の戦域が狭いから1ヶ月もあればかたが着くかもしれない。
ただ、中東和平を標榜する米国新政権が座視するわけにも行かないから、就任後に何らかの動きがあるんじゃないかという話さ。
585(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/31(水) 22:06:20 ID:T7LcVtFH
>気づくんじゃね?
米国が尻拭いするってことだ。
小規模の特殊部隊にイスラエルに赴任するよう伝えて欲しい。
586(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/31(水) 22:15:30 ID:T7LcVtFH
小隊x2、ヘリx2、防弾車x5くらいでいいだろ。
587(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/31(水) 22:20:32 ID:+SACD9ZZ
仕事が終わったらそのままファタハの警察訓練に入れば良いだろう。
588(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/31(水) 22:24:06 ID:+SACD9ZZ
オスプレイx2とスーパーハインドx1にしとくか。
589(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/31(水) 22:29:07 ID:+SACD9ZZ
>その辺でよけりゃ買いますが
そうだな、イスラエルに売っても良いよw
590(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/31(水) 22:36:01 ID:+SACD9ZZ
イスラエルの特殊部隊にお手本見せてやればいいだろ。
591(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/31(水) 22:38:59 ID:+SACD9ZZ
全部対処する必要はない。ガザの警察組織が回復すれば自然に治まってくるだろう。
592(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/31(水) 22:52:52 ID:+SACD9ZZ
>よくみえと獣王+2をどっちかだけ買えるとしたらやっぱ獣王ですかね
国内の状況に見合った装備が宜しい。
ガザ地区の場合はふつうに警察組織を立ち上げたほうが安いだろう。
もちろんUNFの構成員を増やすのもいい。
米国は双方の話し合いがつかないから出て行くのであり、イスラエルには予算があるので売っても良いということだ。
593(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/31(水) 23:08:43 ID:AuV+bfEY
パレスチナが独立するといっても治安予算は微々たるものだから今後も他国支援の武装勢力の侵入を許すだろう。
そのときパレスチナの警察から要請があれば掃討・制圧任務くらいこなせる小部隊がイスラエルにあっても良い。
イスラエルにはその責任がある。そういう考えもあるかな・・・
594(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/31(水) 23:22:49 ID:AuV+bfEY
>ありがとう。早速やってみる
オスプレイはウィドゥ・メーカーという俗称があるんだ。
そういうのもみて決めれば良いよ。
595(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/12/31(水) 23:28:13 ID:AuV+bfEY
>だめだな
だから働きを見ろというんだよw
俺もどのくらい効果があるか確かめてみたいんだな。
596(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/01(木) 20:39:40 ID:0oah/vgt
>>584
就任式は1月20日か。25日間くらいあったんだな。なるほど・・・
1月5日は日本の株券電子化だw
それと通常国会召集。
597(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/01(木) 20:45:18 ID:0oah/vgt
米軍のレーションをもっと美味くするよう指導して欲しい。
各国軍のレーションのサンプルを持っていってメーカーに試食させてみろ。
598(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/01(木) 21:06:56 ID:AudhIHL/
>ネット専業スーパー
そうかw
599(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/01(木) 21:09:43 ID:AudhIHL/
>韓国の柳明桓(ユミョンファン)外交通商相は三十一日、麻生太郎首相が一月十一−十二日に訪韓すると発表した。
>李明博(イミョンバク)大統領と首脳会談を行う。両首脳の会談は昨年十月と十二月に続き三回目。
わかった。
600(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/01(木) 21:18:31 ID:AudhIHL/
FTAで何か支援できるかな?
相当な抵抗みたいだがw
601(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/01(木) 21:21:05 ID:AudhIHL/
日米がということだ。
明示的にオバマ新政権が韓国とのFTAは嫌だというのでなければ、この件は引き継ぎたいと思う。
602(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/01(木) 21:22:32 ID:AudhIHL/
それとコロンビアの件もだ。中途半端はいけない。
もちろん、新政権が否というならそれには従う。
603(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/01(木) 21:26:21 ID:AudhIHL/
USTRと話をしないといけないかもな。
韓国とのFTAは半島情勢に大きく影響する。コロンビアとのFTAは諸外国の南米への進出に出遅れないため。
いつまでも裏庭だと思っていたら足をすくわれるだろう。
604(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/01(木) 21:36:58 ID:bkElyljT
米軍は今年アフガンにシフトする。
であるなら、地下トンネルの一方の出口である韓半島(北朝鮮)情勢への配慮も欠かせないはずだ。
韓国とのFTAは出口をよりふさぎ易くする効果が見込めるため、賛成しているんだな。
まぁ議員さんは反対みたいだが統一するための布石だと思えば悪くない話のはずだ。
605(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/01(木) 21:43:30 ID:bkElyljT
>了解です。
USTRに聞かないと分からないが、
・若干米国が妥協してFTAをまとめる
・統一後に再びFTA内容を協議し、両者の不満が少なくなるものに改める
の二つのカードを考えておく。
FTAを結んでいることが重要だという判断になる。
606(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/01(木) 21:47:22 ID:Y3XN7yQh
ベルリンへの空輸と同じ効果がある。
不安定気味な韓国経済の下支えにもなると思う。
607(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/01(木) 22:01:10 ID:Y3XN7yQh
>ここで聞くのも何だけど、ロシアもガスを売れなくて損なのでは?
>と思ってしまうが・・・。

こちらに出すほうが俺には得だからな。
608(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/01(木) 22:02:58 ID:Y3XN7yQh
こちらに出すと0、向こうに出すとマイナスなんだよ。
商売的には。
609(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/01(木) 22:09:22 ID:Y3XN7yQh
>仕様かは知らないけどたまにそういう報告は見る
「政府」は電子メールでも読むことができるのだから、できる限りこちらで話すのが個人にとってはプラスということだな。
610(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/01(木) 22:11:07 ID:Y3XN7yQh
しばしば規制掛けられるわけだがw
どういう理由で出してるのかな?w
611(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/01(木) 22:18:37 ID:Y3XN7yQh
気にしても仕方ない。
彼らに何時までも規制を続ける権限はないようだ。
だから、できる限りこちらで話すことにしている。
612(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/01(木) 22:23:07 ID:Y3XN7yQh
>6日連続の空爆、新たな死傷者 議会建物など標的 ガザ
そうか・・・
613(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/01(木) 22:36:59 ID:Y3XN7yQh
>箱○コンで十字キーの右は何につかうんだろか?
直近の民意で
・高齢化社会に適合した直間比率設定
・同盟国への洋上給油
・近い将来の改憲
の是非を問いたい。
614(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/01(木) 22:43:11 ID:Y3XN7yQh
UNF化すること(左)と個々の政策を保守にすること(右)は全く別の話だ。
商売人に騙されてはいけない。
615(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/01(木) 22:44:15 ID:Y3XN7yQh
徐々にUNF化しつつ保守にしておくことを“中道路線”という。
616(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/01(木) 22:48:09 ID:Y3XN7yQh
>LR使ったらいままで絶対クリアできないだろうなって思ってたのクリアできた

>あ、L1L2,R1R2の方がやりやすいぞ
そうかw
グラディウスの無敵コマンドと同じ感じかw
617(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/01(木) 22:50:58 ID:bv7LjfgX
“上上下下左右左右BA”とコマンドを打ち込むと次期が最強装備になるんだな。
覚えておくと便利だぞ。
618(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/01(木) 22:56:22 ID:bv7LjfgX
>Aで始まるとこ!!なかったらAで立ててみるよ
そうか。
619(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/01(木) 22:58:26 ID:bv7LjfgX
>近接つくりまくってごり押しでもいいし、マリーンつくりまくってもいいしで色々できるよね
まぁ会社が違うわけだからな・・・
620(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/01(木) 23:00:41 ID:bv7LjfgX
何故「赤の政府」を残すのかと聞かれたりするけど、自分たちの「青の政府」が生き残るためとしかいえないな。
621(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/01(木) 23:04:02 ID:bv7LjfgX
>キーボード以外認めないよ派の俺には受け入れられない方法だぜ
その件はソ連成立・崩壊で決着ついたと思うが。
ふたつの政府を一方にそぎ落としたとたんに制度崩壊が始まるんだよ。
622(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/01(木) 23:06:22 ID:bv7LjfgX
自分のプレイを見てくれる“相手”が居ないから、内政が疎かになっていくということではないかな。
623(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/01(木) 23:09:55 ID:bv7LjfgX
確かにUNFはかなりの省庁を要求してるわけだが、道州議会を持つ地方政府が上書きできるなら“相手”のプレイを
みることは可能だろう。もちろん手ぬるければ直してもらったほうが青の政府も助かるし、住民にとってもプラスだろう。
624(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/01(木) 23:17:27 ID:3mKktt8L
いや、UNFにくる省庁は“国家予算の半分くらい欲しい”といってきたんだが、“財源とともに地方分権するので4分の1で我慢しろ”
と突っぱねた形なんだよねw
625(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/01(木) 23:19:14 ID:PvzmHxJr
だから、兵力が多すぎてどうにもならないところは、道州の予算で州兵を抱えれば良いんじゃないかな・・・
626(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/01(木) 23:22:37 ID:PvzmHxJr
>個人的にwarp beastが2小隊出るのは反則だと思う.
>OgrynもPSMもPariahも1小隊までだというのに.
アラブの傭兵部隊のことは知らないよ。
俺は2小隊くらい必要だと思ったらオーダーしたんだ。
627(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/01(木) 23:26:45 ID:PvzmHxJr
それと、ガザからイスラエルの病院に空輸するのにクーガーじゃ遅いかなと思ってオスプレイなんだよ。
費用はかかるけどそこは米国だから我慢だ。
628(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/01(木) 23:29:40 ID:PvzmHxJr
そして離着陸の際、携帯式対空ミサイルで狙われる可能性が高いからスーパーハインドも付けるということ。
乗り遅れた要員を回収することもできる。
629(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/01(木) 23:31:02 ID:PvzmHxJr
高い兵器だから撃墜されたら困るんだよねw
630(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/01(木) 23:35:48 ID:PvzmHxJr
じゃあヘリボーン支援に必要な人員も追加しよう。
ドクトリンとしてまとめてみて欲しい。
631(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/01(木) 23:51:52 ID:S5svm1/+
>ちなみに皇帝、ルーズベルト、現在プラスチック研究中
なるほど。
アクロン号もジュラルミン使ってたからな・・・
気嚢を挟んだ外側は、丈夫なロープとプラスチックのうろこ状装甲とかでも大丈夫かもしれないな。
632(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/01(木) 23:53:41 ID:S5svm1/+
うろこだってw
まるで龍みたいじゃないか。
633(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/02(金) 00:03:17 ID:S5svm1/+
ということは、中心の“竜骨”は列車状の気密モジュールであばら骨がジェラルミンと炭素繊維の棒なのかなって気がするな。
634(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/02(金) 00:06:59 ID:DPwVC+ic
>ドラゴンホークってTier2に糞ウンコAirが来た時くらいしか使ったことないけど使えるの、あいつ。
エンジン性能次第だろ。
それと飛行船は偵察用ではない。あきらかに空輸用さ。
635(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/02(金) 00:13:17 ID:DPwVC+ic
>提督増やしてくれよ
だめ。
海軍予算削ったらその分増やしていい。
636(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/02(金) 00:19:04 ID:lvLd9daQ
>tankってtankの空攻撃?
>あれって研究すらしたことないけど
>空に強いんだ?
速射砲は対空砲としても使えるんだよ。
ヘリや民間機くらい落とせるだろ。
637(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/02(金) 00:22:00 ID:lvLd9daQ
戦闘機への対処は流石に無理だな。
それは対空ミサイルやCIWSや搭載戦闘機の仕事だ。
638(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/02(金) 00:30:20 ID:lvLd9daQ
列車砲(野砲)は攻城兵器だ。対空で使うものではないが、低速の飛行船列車を補足するのは容易だろう。
639(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/02(金) 00:36:47 ID:lvLd9daQ
>クラスター爆弾に代わる精密誘導弾に66億円
わかった。
640(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/02(金) 00:43:19 ID:lvLd9daQ
>いつものライフルラッシュでなく、気分を変えてカノンラッシュしてみたけど、カノンめちゃくちゃ強いな
>長弓があっという間にボロ雑巾だ
もちろん、空軍のミサイル施設、レーダー、対空陣地、バンカー等を40km手前から打ち抜くための装備だ。
641(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/02(金) 00:48:13 ID:lvLd9daQ
>ライフルオンリーだと長弓は圧倒できんからなw
>それでもやらにゃならんときもあるんだが。
だから、輸送ヘリと攻撃ヘリとツーマンセルでかゆい所に特殊部隊を送り込めばいいだろ。
642(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/02(金) 00:51:04 ID:lvLd9daQ
>背後から味方を撃ちそうで嫌だな
離着陸支援だぞ。
643(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/02(金) 00:54:28 ID:lvLd9daQ
だから、滞空する友軍輸送ヘリの座標に太い柱が立ってると自動認識するプログラムを攻撃ヘリのコンピューターに
入れておけばよろしい。
644(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/02(金) 01:02:23 ID:lvLd9daQ
おぅ、降下した装甲車中隊が何するのかが分からんなw
掃討戦かな。
645(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/02(金) 01:09:54 ID:lvLd9daQ
>それはどうなるか分からん状態
独立系偵察・掃討部隊。
無人偵察機をたくさん積んでおく。
主要装備は機銃(バギー・装甲車)、迫撃砲(装甲車)、通信誘導装置(装甲車)。
無人機を先行させバギーが続く。装甲車が支援する。
646(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/02(金) 01:25:04 ID:lvLd9daQ
全ての装甲車にAAを兼ねた20〜35mm機関砲を付けると強いかな?
対空攻撃時は中隊の全部の機関砲がスレーブで動くとか。
647(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/02(金) 01:27:06 ID:lvLd9daQ
>そんな初夢だったのかい。
いや、専門家も読んでることだし、予算執行する前に議論しとかないとねw
648(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/02(金) 01:31:05 ID:lvLd9daQ
戦車部隊が現れたら、煙幕張って、無人偵察機で視認しつつ35mmでマスタースレーブで集中砲撃する。
命中し続ければ重戦車でも沈むだろ。
649(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/02(金) 01:34:13 ID:lvLd9daQ
>お取引、どもでした〜♪
35mmは強力だから、各装甲車に1門しか搭載しない。
対空レーダー追尾装置も中隊に1両分で十分。
650(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/02(金) 01:42:14 ID:DzBpwQ8y
>ただ、そう言う装備があることにびっくりでした
サージェントヨークだな。
ドイツならゲパルト。
装甲車に積むのは見ないな。
651(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/02(金) 01:54:46 ID:DzBpwQ8y
>戦車の車体を利用した機動性により、前線の戦車部隊に追随し、前線部隊を航空機などの脅威から防御することを目的
>としている。ただし、通常の戦車と比べて、装甲などは薄くなっており、また武装も対空兵器中心であるため、敵の地上部隊
>と直接戦闘を行うことは得意としていない。

>また、対空戦車が必要とされる状態とは航空優勢を失っている戦局が不利な状態であり、そのような状態では当然航空機や
>通常戦車、そして安価で数をそろえやすい通常の対空火器の生産配備が優先される。逆に対空戦車を量産できるほどの余
>力が生じている状態とは、普通戦局が有利で航空優勢を得ている状態であり、わざわざ対空戦車を量産する必要がない状
>態である。どちらにしても、対空戦車の量産配備は後回しで、十分な数がそろわない傾向がある。

>もっとも、搭載する機関銃/砲は兵器特性から発射速度が非常に大きいため、第二次世界大戦では火力支援という形で使用
>され、大戦後も後述のようにゲリラ等、正規軍以外の勢力に対し、対地攻撃に使われる例もある。
なるほど。
UNFは異端なのかいなw
652(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/02(金) 01:58:19 ID:DzBpwQ8y
>んー、よく分からないなぁ
空挺戦車にM2やゲパルトの打撃力が欲しい。
正規軍相手に損耗が多いのは仕方ないだろう。
それは、飛行船列車の地上支援砲撃や攻撃ヘリで解決したい。
653(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/02(金) 02:03:25 ID:DzBpwQ8y
>短くなってないかwスマネ
うーん。
ストライカーMGSはバランスが悪い気がする。
やはり移動砲撃ができないとね。
654(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/02(金) 02:05:33 ID:DzBpwQ8y
それと、対空ミサイル積む金があるならAA兼用の35mmをメインにしても良いかと思ってさ。
マスター・スレーブする機能は開発しないといけないけどそれほど難しくないだろ。
655(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/02(金) 02:10:30 ID:DzBpwQ8y
グランド・コントロールで重宝したのが軽量の装甲車さ。
集中攻撃で大抵の敵を屠って数で圧倒した。補充も早い。
656(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/02(金) 20:18:20 ID:CFanqTFY
>米軍、グリーンゾーンの管理権をイラクに移譲 バグダッド
わかった。
657(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/02(金) 20:37:34 ID:CFanqTFY
>北京で12月31日に開催された中国鉄道活動会議で、2009年に中国は鉄道のインフラ施設に6000億元(約8兆4000億円)を拠出
>することが明らかとなった。この金額は2008年度の2倍にあたる。

>2009年に新設される鉄道路線の総延長は、5100キロ以上に達する見込みで、2010年から2012年まで、中国は鉄道のインフラ
>施設に年平均して6000億元を投入し、その範囲は全国の31の省、市、自治区に及ぶことになっている。
ほぉ。思い切った投資だな。
津々浦々に鉄道ということは、高架区間は少ないのかもな。
駅前後5kmくらいだけでもどうかな(しつこい)。
658(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/02(金) 20:45:11 ID:CFanqTFY
要するにアップダウンと踏み切りが少なく、人や小動物が入り込む余地が少なければ後でかなり高速で運行できるし
踏み切りでの人身・自動車との衝突事故も起きないし、車道交通の妨げにもならない。
例えば、全体の建設費が1.5倍掛かったとして、1.5倍以上のスピードで列車が運行できるなら元が取れると思うのだけどな。
659(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/02(金) 20:52:09 ID:CFanqTFY
>3は、直ぐに買わないけど期待してる。
何だ、インドでの実績待ちかよw
どうせ同じ問題が発生するんだから、違うの試せよw
660(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/02(金) 20:56:55 ID:CFanqTFY
そうか。
建設費が高いのだから、幹線区間じゃないと駄目ということなのかな。
661(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/02(金) 21:05:41 ID:CFanqTFY
>どんだけマグナムなんだよ・・・
日本の太平洋ベルト、インドのニューデリー・ムンバイみたいな区間はすべて高速貨物を敷設。
そして、旅客需要のほうが増えてきたら、日本海側のような地域に再び高速貨物を敷設し太平洋ベルト側は旅客にシフトする。
これでOK。
662(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/02(金) 21:08:17 ID:CFanqTFY
不景気の時このプロジェクトを前倒しで進める。そんな感じだろ。
好景気の時は借金減らさないといかんからな。
663(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/02(金) 21:10:49 ID:CFanqTFY
>まじむかつく つながらねー
好景気のときは左右のフリーウェイの予算が降りる。
高速貨物のまだ繋がらない区間を優先させようじゃないか。
664(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/02(金) 21:37:08 ID:CFanqTFY
>国務院は31日、農村部への家電普及促進策である「家電下郷」プロジェクトの施行範囲を09年2月から全国12省に拡大し、
>新たにオートバイ、パソコン、温水器、エアコンを対象に組み入れると発表した。31日付で新浪網が伝えた。

>温家宝首相の主宰で先ごろ開催した国務院常務会で、農村の流通体制を健全化し、同プロジェクトを重点的に推し進める
>方針を決定しており、これに基づく措置となる。ポテンシャルの大きい農村市場の消費を活性化させ、内需拡大を図る。
有難う。
665(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/02(金) 21:53:05 ID:CFanqTFY
というか、フランスのTGVは在来線も走ってるけどどういう仕様なんだろな?
日本みたいにごちゃごちゃ民家が生えたりしないのか。
666(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/02(金) 21:56:50 ID:CFanqTFY
>>663
>ありがとない
じゃあ適当に修正すれば。
667(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/02(金) 23:56:24 ID:INaFwaXL
>「韓国と対決、米とは対話」北朝鮮3紙が新年共同社説
北朝鮮は韓国に“ファッショ”だと言える資格があるんだ?w
668(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/03(土) 00:14:09 ID:wFtZXDb5
>鋼鉄3は噛んでも噛んでも味が無いよ!
いいじゃないか35mmで。
面倒がらず試してみろよ。
サージェントヨークは同軸2門あるわけだけど、UNFはどうするかな。
右を長砲身ボトルアクション機構、左を短砲身バースト機構にするとか。
669(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/03(土) 00:15:37 ID:wFtZXDb5
>あと金融持ちが技術互角だったらなるべく技術やらないのも肝
心配性だなw
670(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/03(土) 00:18:58 ID:wFtZXDb5
12.7mmで実例があるんだ。
重い狙撃銃としても使えたほうが便利だろう。
そして機構を複雑にするよりは同軸で別機構を2門揃えたほうが合理的じゃないかということだ。
671(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/03(土) 00:26:03 ID:wFtZXDb5
3種類くらい弾があると思うが、バーストじゃな。戦術的な小細工ができない。
それと射程もかなり違ってよいと思う。
672(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/03(土) 00:30:53 ID:wFtZXDb5
人は狙撃銃とアサルトライフルを二挺抱えることはできないが、機甲兵器は文句言わずに2門担いでくれるだろう。
そして2門に別の役割を分けるならM16みたいな複雑な機構も必要としない。ジャム率が低いというのは重要なことだ。
673(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/03(土) 00:39:28 ID:wFtZXDb5
>次スレよろ
同じ35mm弾で異なる攻撃方法が取れる。そして対空にもなる。
この仕様で国防を説得することにしよう。
674(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/03(土) 00:50:20 ID:wFtZXDb5
>同じ嗜好を持つ同志には好意を持っているぞ(+1)
ロシアはツングースカかw
いや、地上軍は数で圧倒するのが基本だけど、UNFの統合宙軍に付属する装甲降下猟兵の装甲車数はそれほど多くないから。
できるだけ多目的な武装を積むしかないでしょ。
675(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/03(土) 00:58:37 ID:wFtZXDb5
>正直ヒッパスが最強だと思う
>軍馬さえ開発すればほぼ無双できるし、
>このMOD最大の敵の中だるみを最も回避しやすい(常に戦争状態だから)
何だ、やはり穏便にはいかないのか・・・
676(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/03(土) 01:03:02 ID:wFtZXDb5
そりゃUNF的な同盟国には飛行船列車と装甲車の工房は配るだろ。320に達したら増やさないかもしれないけどね。
677(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/03(土) 01:10:22 ID:wFtZXDb5
>セリエにはそもそも、リザーブリーグという制度がないんだよ
そうなんだ。
678(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/03(土) 01:27:59 ID:uQ8k825A
>セリエは下部リーグのチームにレンタルで出して修行させるのがデフォなのらしい
だんだん怪しくなってきたなw
679(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/03(土) 01:30:34 ID:uQ8k825A
>そりゃー祖父なんて秋頃からずっとワゴンでセールやってたんだから、向こうさん的にはもう当たり前価格だろう
・・・
680(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/03(土) 01:48:24 ID:uQ8k825A
>スリランカ政府、「解放のトラ」軍事拠点制圧を発表
わかった。
おやすみ
681(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/03(土) 20:13:19 ID:oUva78JA
>定額給付金
相変わらず不評だなw
整備新幹線の3000億くらいを出し渋るのに、1000億も使って血税を配るだけなのが気に入らないらしい。
それはもっともな指摘なので公明は厳しいところだろう。
682(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/03(土) 20:15:30 ID:oUva78JA
え、お年寄りの意見だよ。
危機感を持てよ。
683(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/03(土) 20:18:52 ID:oUva78JA
というか、国民一人当たり1万5000円くらいで2兆か。
年に3万以上を指定納税したら防衛省が買えるんだな。
684(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/03(土) 20:21:30 ID:oUva78JA
ふるさと納税みたいなのもあったけど、どの省に幾らとか指定納税したいよね?
俺はそうしたい。
685(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/03(土) 20:24:03 ID:oUva78JA
>確か状況にもよるはず。
国の財政基盤が間接税である付加価値税にあれば、直接税の何割かは指定納税でも何とかなるだろ。
サラリーマンはガラス張りなのだから、税金を納める楽しみが欲しい。
686(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/03(土) 20:32:29 ID:oUva78JA
>>682
まぁ、公明は働いていないものの意見を汲み取りたいのだろうけどな。
働いているものからみれば1万5千円がどういう金額かはすぐ分かる。それが不評な理由だろ。
687(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/03(土) 20:35:33 ID:oUva78JA
>ダメージ:25%
何で1000億も掛かるんだよ?w
688(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/03(土) 20:38:40 ID:oUva78JA
日本郵政に丸投げしろっていったじゃないか。
幾らでできるのか聞いてみたのか。
689(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/03(土) 20:42:29 ID:oUva78JA
>石油備蓄強化を再開へ=価格低下で−米エネルギー省
そうか。
690(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/03(土) 20:57:12 ID:oUva78JA
1000億円/2兆円=0.05
1万5千円x0.05=750円
つまりATMから預金を1万5千円を引き出すのに手数料が750円掛かる計算だぞ。
691(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/03(土) 21:07:11 ID:oUva78JA
>株券電子化、5日実施へ ほふりの準備終了
わかった。
692(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/03(土) 21:21:22 ID:oUva78JA
>東洋大、胴上げなく深々と一礼/箱根駅伝
そうかw
693(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/03(土) 21:22:11 ID:oUva78JA
いや、俺じゃないよ。
俺がそんな気の効いたことするわけないじゃんw
694(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/03(土) 21:30:41 ID:oUva78JA
>コンソールで万事解決
いや、赤の政府が手間取るのは分かっていたことなんだな。
だから別会社で青の政府(電子政府化済み)を進めているわけで。
695(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/03(土) 21:31:59 ID:oUva78JA
>バブルはじけて?
金儲けにはまっていた連中が多かっただけだ。
696(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/03(土) 21:36:56 ID:oUva78JA
以前“お金の機能”を忘れていると話したよな?
お金というのは等価な財やサービスと交換して初めて価値が出る。交換が本来のお金(通貨)の機能だ。
利殖で増えた数字を見てニヤニヤしてるのはまだ“お金の機能”を理解しているとは言えないんだよ。
697(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/03(土) 21:53:22 ID:pOGBn7ix
>地熱は発電時にCO2をほとんど出さず、設備建設や送電などを含めてもCO2排出量は火力の数十分の一、原子力の半分
>程度。原燃料を海外に頼らないため為替や燃料価格の変動リスクもない。
そうかw マグマ溜まりのエネルギーを奪うので地震も徐々に減るかも知れんな。
立地が限られるが火力発電と比べた出力もそれ程悪くはない。
説得された証に計画・着工比率を増やしてあげよう。
698(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/03(土) 22:01:35 ID:pOGBn7ix
インドネシアに地熱発電所か・・・ということはUNFの工房のひとつに相応しい立地だな。
699(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/03(土) 22:07:23 ID:pOGBn7ix
>>696
お金を殖やすスキルとお金を交換するスキルではどっちが官僚にとって重要かな。
700(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/03(土) 22:11:14 ID:pOGBn7ix
>ありがd
ところが、これは学業試験では評価不可能なのさ。
別の試験があるということかな・・・
701(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/03(土) 22:20:58 ID:pOGBn7ix
>説明になってない気がする
UNF(青の政府)では、実際に要職をプレイさせて上手いやつを上に推奨する。
それを情報軸という。
702(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/03(土) 22:23:39 ID:pOGBn7ix
>(全員に)要職をプレイさせて上手いやつを上に推奨する。
703(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/03(土) 22:25:57 ID:pOGBn7ix
>>690
そうだな、俺が首相ならこの指摘を何とかしないと与党は生き残れないと考えるな。
704(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/03(土) 22:28:31 ID:pOGBn7ix
>UAC切ればいいと思うんだが違うのか

>UACは向こうにするべきではない。
>f3arcinvを管理者権限で実行するのが正しい。
なるほど・・・
705(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/03(土) 22:41:40 ID:pOGBn7ix
というか、事前に脆弱な論点を情報部がリークしてくれたと考えればよいだろ。
706(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/03(土) 22:52:27 ID:pOGBn7ix
もちろん、捨ててもいい選挙なら単純に政権交代すれば済む話だが>>613の理由でそう簡単でもないわけだ。
与党構成員がちゃんと仕事をしてくれることを期待している。
707(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/03(土) 23:01:25 ID:pOGBn7ix
何故わざわざ難易度上げるんだよ?
とんでもない連中だなw
708(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/03(土) 23:06:25 ID:pOGBn7ix
>>704
自公の票田は小選挙区比例代表制に最適化されてるのでいまさら切れない。
だから公明と議論を続けるしかないかな。
709(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/03(土) 23:09:41 ID:pOGBn7ix
公明の支持者を納得させつつ、批判に対処するならより低コストでほぼ同じ仕事をやってもらわないといけない。
それが最低限だ。
710(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/03(土) 23:13:13 ID:pOGBn7ix
>なんかコツある?
推敲かな。自分の思考を相手に推敲する。
711(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/03(土) 23:15:23 ID:pOGBn7ix
つまり、俺が何度も繰り返して考えを改めない論点は確度が高いということだ。
確度が低い論点はすぐ引っ込めてるのを知らんのか。
712(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/03(土) 23:17:57 ID:pOGBn7ix
おまいらはすぐ“ムカつく”とか“敵だ”とか言って思考停止するから成長しないんだよ。
713(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/03(土) 23:28:25 ID:pOGBn7ix
>アッー!
ふむ。口封じかな。
714(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/03(土) 23:32:41 ID:pOGBn7ix
>それ犯罪ですから
明らかにメール疑獄を仕組んだ連中が口を封じたんだ。
俺は無関係だよ。
715(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/03(土) 23:40:27 ID:pOGBn7ix
>どこに通報すればいいかな
警察だろw
716(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/03(土) 23:41:27 ID:pOGBn7ix
人は基本的に意味のない殺しはしないものさ。
717(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/03(土) 23:48:06 ID:fQkpbcMF
あの件で得をした人物は限られる。
その線で思考を進め、このタイミングということに注目する。
大事が控えてるか何かじゃないか。

・・・そう、例えば選挙とかな。
718(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/04(日) 00:05:07 ID:xHWSDLoS
>それでいいんだよ
>そのまま放置で大丈夫
誰だよw
719(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/04(日) 01:02:42 ID:xHWSDLoS
>弓騎馬wどこの脳内UUだよw
いや、空挺装甲車かつ対空装甲車は合理的。
720(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/04(日) 01:09:50 ID:jJJiGy+B
UNFが全世界で使う汎用地上兵器だから、最新装置じゃなくとも十分効果があれば良いんだ。
旋回砲塔(当然そうなるだろ)なら戦車兵も納得、というオマケもつく。
721(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/04(日) 01:14:13 ID:jJJiGy+B
というか比較的予算の少ないUNFの地上戦で安易にバースト・トリガーを引くのは許さないよ。
対空は仕方ないけど。
722(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/04(日) 01:37:30 ID:jJJiGy+B
>今日の対空砲の役目は地対空ミサイルにかなりの部分を取って代わられ、ミサイルで撃ち漏らしたものを撃破することを主眼
>としており、対空戦車も対空砲と共に対空ミサイルランチャーを装備したハイブリッド型が登場している。しかし今日に至っても、
>ジャミングに強い対空砲は防空網最後の砦である。たとえばコソボ空爆で撃墜されたF-117はZSU-23-4シルカによるものとされ
>ている。低速な攻撃ヘリコプターにとってはことさら大きな脅威である。イラク戦争においては米軍最新鋭のAH-64D部隊が都市
>のイラク正規軍に強襲をかけた際、旧式ながらよく準備された防空コンプレックスによって大損害を被り撃退された。
なるほど。
攻撃ヘリキラーなんだな。
723(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/04(日) 01:45:52 ID:jJJiGy+B
待てよ。
武装飛行船→地上施設
艦載機→戦闘機、攻撃ヘリ
攻撃ヘリ→戦車、地上戦力
対空装甲車→攻撃ヘリ、地上戦力
こうか。
724(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/04(日) 01:51:23 ID:jJJiGy+B
弾薬転送兵器のカテゴリーだ。
必要十分かどうかだ。
725(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/04(日) 01:59:26 ID:jJJiGy+B
>プロセスのプライオリティ上げたら改善するかもよ(かも、だかんね)
次期装輪装甲車(機動戦闘車)か。
許可する。
新型戦車が8億だから、4、5億くらいで組んでもらうか。
726(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/04(日) 02:26:30 ID:jJJiGy+B
>VADS(Vulcan Air Defense System)はアメリカ軍で開発された対空機関砲システムである。M61、20mm機関砲にレーダー、
>コンピュータなどを組み合わせた、半自動の対空機関砲である。M113装甲兵員輸送車をベースとした車体に搭載した自走式
>のM163と、牽引式のM167がある。

>対空機関砲VADS-1改
>ベースになったのはアメリカ合衆国のゼネラル・エレクトリック社が開発したM61シリーズである。発射速度はM61で6000又は
>4000発/分であるが、VADSでは3000又は1000発/分に低下させてある。測距レーダーと射弾計算機を組み合わせて適切な
>リード射撃(移動する標的までの距離を計算して未来位置に射撃し、命中させる射撃方法)が可能となっている。尚赤外線カメ
>ラを付加しより正確な射撃が可能になった改良型への更新が進んでいる。
>日本においては航空自衛隊が、航空基地の防空用にM167を導入し使用している。

なるほど、この辺のシステムは流用できそうだな。
727(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/04(日) 02:31:29 ID:jJJiGy+B
CIWSと口径を同じにしておこう>
728(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/04(日) 02:37:05 ID:jJJiGy+B
>一方、中国北方工業公司は、2004年に、730型と同型の機関砲とレーダーを8輪駆動トラックに搭載した陸盾2000近接防空シス
>テムを発表した[2]。これは、8輪駆動トラックの後部にレーダーと機関砲を搭載したマウントを設置し、砲塔と操縦席の間の装甲
>区画に砲手が乗り込み作動させるものである。730型との違いは捜索レーダーが無いことで、指揮車両が敵機を捜索して情報を
>6両の陸盾2000に伝達できるようになっている。
ちょwww
729(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/04(日) 22:49:30 ID:VVkhUUEu
>だめでした。
>もうあきらめます。
>お世話になりました。
会社が違うんだろ。
730(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/04(日) 23:29:50 ID:VVkhUUEu
>553です。
>仮想CDの問題は忘れてました。すみません。
>仮想CDがあるとインストールできないプロテクトは、
>正規ユーザの利益を損ねていると思います。

>あくまで、違法コピーや違法ROMを取り締まれる仕組みが、
>正規ユーザの利益になります。
>(そういう意味で、オンライン認証は有効なはずなんだけど・・・)

>いろいろ書きましたが、別に、皆さんを論破したいわけではないんです。
>正規ユーザのもっともな意見に押し切られてプロテクトをかけられず、
>違法ロムが蔓延しているのが、今のPCゲーム業界の姿なんです。

>PCゲーム取り扱いが、今月で終了するんですよ。
そうかw
731(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/04(日) 23:39:03 ID:VVkhUUEu
コピーが限りなく自由になるとプロダクトの価値はどんどん下がるんだよ。
青の政府は、そういうインターネットの特性を配慮して最適化した組織ということかな。
732(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/04(日) 23:41:14 ID:VVkhUUEu
ベンダーが今大変なんだろ。
733(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/04(日) 23:45:37 ID:VVkhUUEu
UNFには“政治家”という職業はないんだよ。
全員に基本生活給を配ってるからねw
734(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/04(日) 23:52:14 ID:VVkhUUEu
全員に配ることで社会保障制度と議会民主制はクリアできるけど、給与が歪になってしまう。
だから会社化して給与体系まで弄るわけだな。
735(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/05(月) 00:00:59 ID:sjInfIR6
どういう価値観が優先されるか。
例えば、生産法と管理法が同じ農作物を育てる仕事ならベトナムでも米国でも労賃は同じであるとUNFは考えている。
そしてそれを原料にUNF内で食品を作っても最終価格は同じであろうと。
736(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/05(月) 00:05:21 ID:VVkhUUEu
UNFの中ではね。
外に出すとき自国通貨の強さが影響してくるので、損な商売はしてないとは思うが・・・
737(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/05(月) 00:13:14 ID:sjInfIR6
ま、上手くやってるんだろう。
738(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/05(月) 00:22:20 ID:sjInfIR6
>それは私的使用の範囲内と考えるのが一般的だと思うけど?
“MADE IN UNF”だなw
739(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/05(月) 00:28:05 ID:sjInfIR6
ということは、長距離の交易を減らして生産拠点を増やしたほうがいい。
工房を320ヶ所考えるのもそういう考え方と思ってくれていい。
740(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/05(月) 00:30:19 ID:sjInfIR6
UNFに版図はないといったが、画面内では島々を結ぶネットワークのようなマップが見えることだろう。。
741(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/05(月) 00:35:32 ID:sjInfIR6
>皮肉を語ってるつもりかもしれませんが悪意を感じますね
君たち赤の政府が版図を語るときは、自分のコントロール下にある地域という意味だろうよ。
742(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/05(月) 00:42:20 ID:sjInfIR6
UNFでは、コントロール下にある≒同じ会社内
743(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/05(月) 00:47:26 ID:sjInfIR6
つまり、戦闘は全て国内ということだな。
744(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/05(月) 00:52:50 ID:sjInfIR6
>レーザー水爆ミサイルでいいんじゃない?
それは今日解禁される。
どの程度効果あるかは知らない。
745(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/05(月) 01:07:38 ID:sjInfIR6
>日本は自殺率高いよね。
信用で目一杯張ってる連中だろw
746(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/05(月) 01:10:55 ID:sjInfIR6
いや、戦列艦くらいどの文明でも使ってるだろ。
747(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/05(月) 01:14:35 ID:sjInfIR6
上手く相手文明にヒットすればどんどん下位構成員が減っていくんだ。
見方によってはひどいゲームだ。
748(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/05(月) 01:26:42 ID:sjInfIR6
>分かっていて書いているんだと思うんだが、
>アップロードは私的利用の範囲外ね。
そういうのはニュー速で言えよw
749(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/05(月) 01:28:52 ID:sjInfIR6
>上場企業約4千社の株券が5日、すべて無効になり、電子データに置き換わる。売買の際に株券の受け渡しや名義書き換えの
>手続きが必要なくなり、配当金の受け取りも便利になる。ただ、これまで名義を書き換えていなかった株主は権利を失う可能性
>があることから、関係者は ...
そうか。
750(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/05(月) 01:33:12 ID:sjInfIR6
というか、郵便貯金口座に定額給付金振り込むのじゃだめなのかよ?
ほぼ全国民が口座持ってるんじゃないの。
751(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/05(月) 01:37:55 ID:sjInfIR6
>スレチすまなかったな
>利権者の情報に踊らされてるアホがあまりに多くてついね…
>日本語化には協力できないけど、頑張ってくれノシ
1000億ってかなりの額なんだから、既存のインフラを活用してなるべく安く上げてよ。
国民に説明できないよ。
752(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/05(月) 01:41:31 ID:sjInfIR6
>資本家が働き始めるのは貯蓄1000£からですぞプレシデンテ
そうだろなw
彼らには見えない通貨のほうが都合がいいだろう。
753(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/05(月) 01:50:12 ID:sjInfIR6
それとも定額給付金のことかな?
コストを1000億以上掛けないと業者がなびかないというなら、止めた方が良いんじゃないの。
何か勘違いしてるだろ。
754(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/05(月) 01:52:31 ID:sjInfIR6
郵貯を扱うATMなら日中は105円で降ろせるんだからさ。
755(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/05(月) 01:56:29 ID:uZvkmPKY
俺は夜下ろすことが多いから210円良く払ってるけど、それと比較しても手数料750円は高すぎだろう。
そこまでして1万5000円程度を下ろしたくないぞ。
下ろす下ろさないの選択すらできないしな。
756(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/05(月) 02:04:57 ID:uZvkmPKY
>報道によると、4日までに数千人規模の部隊がガザに入った。ハマスの本拠があるガザ市を包囲するように展開し、周辺地域
>との切り離しを進めたほか、ロケット弾発射拠点である北部ベイトラヒヤなどに進軍。ハマスをはじめとするパレスチナ武装組
>織も迫撃砲などで反撃し、激しい戦闘が繰り広げられた。同軍によると、兵士1人が死亡、少なくとも30人が負傷した。パレス
>チナ側は、救急当局が自由に移動できないため死傷者数把握が難しい。判明した限りでは、同軍の戦車砲弾がガザ市の商業
>地区に着弾、民間人5人が死亡したのをはじめ、この日だけでパレスチナ人少なくとも34人が死亡。これまでの死者数の総計
>は500人を超えた。
>イスラエル軍は声明で、作戦はハマスに(空爆に続く)打撃を与え、ロケット弾からの同国南部の安全確保を目指すものだと説
>明した。作戦には空軍の支援を受けた歩兵、戦車、砲兵などが参加。バラク国防相は4日、「作戦は必要なだけ拡大、強化され
>る」と述べたが、具体的な目標や標的は明らかでない。
そうか。
米国ブッシュ大統領の声明をみる限りでは、1月20日まではやるつもりなのかな。
757(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/05(月) 02:15:40 ID:uZvkmPKY
作戦が終わらなくても20日には撤退しろよな。
後の掃討は米特殊部隊が引き受けよう。
758(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/05(月) 02:21:18 ID:uZvkmPKY
>wiki翻訳も問題ないわけではないけど今のところ黙認されてる。
>それにあぐらをかいたらまずいだろうが黙認されてる間は大丈夫。
イスラエルが言うこと聞くから任せてるんじゃなくてかw
759(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/05(月) 02:36:53 ID:Fq0ig/7o
>割れ厨がこれだけ跋扈して先に日本語化して遊んでるとなると
>モチベーションは下がりまくりだけどな。
イスラエルに関してはUNF化が進んでるだけかもよ。
760(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/05(月) 02:47:46 ID:Fq0ig/7o
おそらくUNFの根底をなす“生き残る”目的にイスラエル国民が親近感をおぼえるからだろう。
761(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/05(月) 02:54:32 ID:Fq0ig/7o
何故大枚をはたいてでも高価な輸送兵器を造るのか。
それは対外的に安定効果を及ぼすのか。
必要十分かつ軍事だけではない仕事もこなす輸送兵器とは何か。
ブラックスミスなら避けて通れない問題だ。
762(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/05(月) 03:34:19 ID:Fq0ig/7o
>wikiもグレーだ・・・キリッ
そうかw
763(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/05(月) 03:44:32 ID:Fq0ig/7o
>まだやるのか・・・。
>はぁ・・・4亀の新年一発目の記事はドラクエか・・・。
ライフルラッシュで片がつくならとっくの昔に終わってるんじゃないのか。
764(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/05(月) 03:48:36 ID:Fq0ig/7o
>著作財産権には翻訳権・翻案権てのもあってね、
>著作者の許諾なく翻訳する事は著作権の侵害に該当するんだよー
だからニュー速行ってやれよw
765(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/05(月) 03:50:43 ID:Fq0ig/7o
法律には適用範囲があるのだ。
適用外に口出しするとは何事だ。
766(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/05(月) 03:56:12 ID:Fq0ig/7o
金銭が絡むと弁護士費用が出せるから裁判にもなるだろうが、絡まないかぎり問題はないね。
767(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/05(月) 04:00:43 ID:Fq0ig/7o
つまり、適用範囲でなく金銭も絡まない案件に裁判所ができることはないということだろう。
768(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/05(月) 04:04:03 ID:Fq0ig/7o
営業妨害も立件はできない。
苦々しく思いながら廃業するのが関の山だろう。
769(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/05(月) 04:10:59 ID:Fq0ig/7o
あるいは、相談した弁護士に裁判で勝てる見込みがないと言われてるのかもなw
770(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/05(月) 04:15:21 ID:Fq0ig/7o
>それよりもっと酷いPCでできてるから大丈夫だと思う、最低設定だけど。
>最悪ムービーオフとか解像度下げればおk
なるほど。
771(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/05(月) 04:18:54 ID:Fq0ig/7o
というか、辻説法してる個人を取り締まる法律があるんだ?w
772(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/05(月) 04:21:06 ID:Fq0ig/7o
無いだろ。
773(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/05(月) 04:29:11 ID:Fq0ig/7o
つまり、“青の政府”の仕組みも限りなく合法である可能性が高い。
774(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/05(月) 04:43:27 ID:Fq0ig/7o
>まるでwiki翻訳は真っ白みたいに取られかねない流れだったので、
>それは違うよと言いたかっただけでさ、別に法に触れるからやるなとかそういう事は言ってない。
>ちゃんと分かった上でやってくださいよって話。
>俺も分かった上でオブリのwiki翻訳にはだいぶ協力させてもらってきたし、
>Fallout3もそうさせてもらいたいと思ってるし。
そうか・・・
ゲーム名が違うと思うけどw
775(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/05(月) 04:44:47 ID:Fq0ig/7o
この板に一番あるのは「Civilization」スレだろ?
776(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/05(月) 07:27:10 ID:Fq0ig/7o
>「著作物を自動的に公衆に翻訳し得る状態に置く」ってのは、
>著作権者か、著作権者が許諾した人しかやっちゃいけないことなのですね。

>著作財産権には、翻訳権・翻案権の許諾がない翻訳は、
>著作権者が警察に駆け込むと違法ということで逮捕されるわけです。
なるほど。
じゃあ著作権者が警察に駆け込んだら問題にしろよ・・・
777(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/05(月) 07:27:58 ID:Fq0ig/7o
親告罪だろ?w
778(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/05(月) 07:31:24 ID:Fq0ig/7o
>親告罪 (しんこくざい)とは、 告訴 がなければ 公訴 を提起することができない 犯罪 をいう。告訴を欠く公訴は、 訴訟条件
>を欠くものとして 判決 で 公訴棄却 とされる。 親告罪のうち、犯人と被害者の間に一定の関係がある場合にかぎり親告罪
>となるものを相対的親告罪、それ以外の親告罪を絶対的親告罪という。
著作権は親告罪の範疇だろ。
おまいら何話して会話を邪魔してるわけ。
779(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/05(月) 07:34:00 ID:Fq0ig/7o
暇な法曹がメシの種を探しにきたというところか。
780(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/05(月) 07:46:02 ID:Fq0ig/7o
法律知識を披露して意識を高めるのは悪くないことだけど、特にインターネットに関しては告訴自体がほとんどない。
そこが難しい要因のひとつだったはずだ。
告訴が増えてくるようならwikiの連中も自衛するようにすればそれで良い話じゃないのか。
781(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/05(月) 07:51:05 ID:Fq0ig/7o
そういうのを議論する板だったらともかくw
782(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/05(月) 08:08:05 ID:Fq0ig/7o
>イスラエル情報当局高官は4日、同国軍と交戦するイスラム原理主義組織ハマスの活動家らがパレスチナ自治区ガザの
>病院やモスク(イスラム教礼拝所)に潜伏していると述べた。地元メディアが伝えた。
ふむ。短い記事だな。
取り急ぎということか・・・
783(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/05(月) 08:38:26 ID:Fq0ig/7o
>各個割る

>村に参加した時点でヲチする立場からヲチされる立場になるのさ
ちょwww
784(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 13:21:50 ID:GaWr7EFw
>自民党の渡辺喜美元行政改革担当相は6日午前、衆院解散・総選挙の早期実施や定額給付金の撤回を求めた麻生太郎首相
>宛の自らの提言に対し、首相が給付金撤回に否定的な考えを示したことについて「(提言は)7項目ある。ほかはどうなのか聞い
>てみたい。天下り規制の骨抜き政令の撤回や、内閣人事局をつくる際に(人件費2割カットの)給与法改正案を出すよう求めたこ
>とについても聞いてみたい」と述べ、現時点では首相や党執行部の反応を見守る考えを示した。
両方とも良いね。
公務員給を見直さないと国が保たないからね。
785(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 13:28:23 ID:GaWr7EFw
定年延長とともに給与体系も弄らないといけないだろうね。
786(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 13:29:54 ID:GaWr7EFw
そもそも定年延長は天下りを一切しない代わりに官僚が提示してきた案だろ。
787(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 13:34:07 ID:GaWr7EFw
国家公務員はいつも苛められる役だけど、地方公務員の給与にも及ぶなら賛成だな。
国家公務員だけ割りを喰うのは嫌だな。
788(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 13:40:30 ID:GaWr7EFw
わけの分からない手当ての廃止、ベア見直しで2割削るのかな。
世知辛いなw
789(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 13:46:59 ID:GaWr7EFw
基礎的財政収支改善に14兆必要だったのが税収の落ち込みで21兆のハードルになってしまっている。
与党に勝たせるには野党と比べて遜色の無い行財政改革が無ければいけないだろう。
790(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 13:49:24 ID:GaWr7EFw
おまいらは知らないかもしれないけど公務員の待遇や定員は旧社会党が拡充してきたんだよ。
791(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 13:54:29 ID:GaWr7EFw
人件費を民間に対して中立に設定しとけば、好況の時に志望者が民間に逃げて国庫の赤字が圧縮するのにw
景気の良いときに赤字を減らすのシステムでなければいけない。分かってるのか?w
792(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 13:56:10 ID:GaWr7EFw
それらをもっと推し進めるとスウェーデンになるんだよ。
793(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 14:01:24 ID:GaWr7EFw
ワークシェアリングが普及し福祉が充実すると平均公務員給が下がり付加価値税が上がるんだな。
794(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 14:11:45 ID:UXnMOvVm
>ですね
>全譜面クリアで確定っぽいです
財政再建するまで、好景気のとき民間給与に合わせて上昇するのを止める法案が必要になる。
あるいは不景気のとき民間給与に合わせて下げてもいいかな。
国債というのは国という企業の借金なんだ。社員である公務員がツケを払わなくてどうするんだ。
795(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 14:19:04 ID:UXnMOvVm
GDPに対して累積債務が30%以内に収まれば財政再建は果たされたといっても良いだろう。
796(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 14:21:35 ID:UXnMOvVm
地方債も同じ基準で良いだろう。
大阪の反応が良いのは赤字が酷いからだし。
797(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 14:23:11 ID:UXnMOvVm
>>795
借金を返済するというのそういうことだ。
基礎的財政収支など子供だましに過ぎない。
798(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 14:28:17 ID:UXnMOvVm
>楽しそうでいいな(´ー`)
金色夜叉は足蹴にする話だろw
799(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 14:32:01 ID:UXnMOvVm
あの時代にもそういうプレーヤーが居たのかな・・・
800(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 14:35:49 ID:UXnMOvVm
つまり、国が率先する事業は税収増に繋がるものでなければいけない。
公共性は日本の場合は第一ではないことを銘記すべきだ。
801(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 14:37:23 ID:UXnMOvVm
一に税収、二に公共性、三、四が無くて、五に福祉くらいだろう。
802(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 14:41:24 ID:UXnMOvVm
そういう視点で細部を見直せばよろしい>
803(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 14:47:14 ID:UXnMOvVm
>つかベータドライバじゃん
それはおまいらの事情だろ。
俺は自分の会社作るよ。
804(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 14:53:25 ID:35znIyse
>>801
今話題の(地球)環境は三、四辺りに来るのだろう。
営利企業では通常考慮されないから無いのかも知れんな。
805(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 15:06:27 ID:35znIyse
俺が考えるUNFは、各国政府から4分の1の税収を得、構成員人口に応じた軍事力と生産力を持った国際平和機構だ。
806(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 15:11:40 ID:35znIyse
したがって二重スパイは見つけ次第排除するよう通達を出してある。
たまに変な事件があるのはその辺の話かもしれない。
807(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 15:18:58 ID:35znIyse
通常、数%に抑えるべき構成員を25%にまで拡大する。
そのためにそれなりの準備が必要で、今は過渡期にあると思って欲しい。
808(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 15:52:14 ID:lsns4FmX
UNFはハマスを二重スパイと認識している。
“イスラエルを認めない”と言わせてるプレーヤーのユニットに過ぎない。
809(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 15:55:08 ID:lsns4FmX
つまり、中東が安定しないことが利益になる勢力があるのだ。
シリア・イラン以外からも受けているので二重スパイということだ。
810(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 16:04:16 ID:lsns4FmX
彼らはイスラエル最右翼であるリクードを政権につかせようと画策している。
そこでイスラエル政府は先手を打ったという感じだろう。
811(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 16:07:03 ID:lsns4FmX
そりゃリクードが与党になったイスラエルがイランの核施設に先制攻撃すれば中東はもっとガタガタになるだろうよ。
812(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 16:16:01 ID:lsns4FmX
>重量 63 t (Mk 1 及び Mk 2)
>    65 t (Mk 3 及び Mk 4)
だから重たいって言ってるだろw
813(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 16:21:09 ID:lsns4FmX
>維持費どうやって出すの?
>ほぼ無防備?それとも商業都市を奪ったりするのかな
ゲーム以外の比重が高いということだろ。
814(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 16:36:57 ID:lsns4FmX
>>812
UNFに必要なのはM2/M3ブラッドレーみたいなIFVの進化系だよ。
装輪式なので装甲車と言ってるけど、歩兵戦闘車が正しいよね。
815(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 16:47:32 ID:lsns4FmX
>マジか
>困ったわ

統合宙軍には飛行船列車と戦闘機とヘリと汎用装甲車しか出てこないよ。
816(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 16:51:11 ID:lsns4FmX
>薄い板で机をサンドイッチした上で挟み込めばいかが?
>机の天板の厚さ分の板(棒)を補助として挟み込めばなおOKかと思う。
追加装甲は有りだよ。
飛行船に搭載するときに20t以下なら良いんだよ。
817(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 17:11:23 ID:lsns4FmX
>開発をはじめる「機動戦闘車」は、重量を通常の戦車の半分程度、25トン前後までに抑え、既存の陸上自衛隊での装甲車の
>最高速度時速100キロを目指す。搭載火器の説明はないが、運用実例として「直接照準火力による(敵性の空挺降下装甲車
>両の)撃破」とあるので、90ミリから105ミリクラスの砲が搭載されると思われる。
せっかく指定してるんだから、90口径35mm機関砲使えよw
818(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 17:24:22 ID:lsns4FmX
>日本のFVなどに搭載されている35mm機関砲、徹甲弾なら戦車以外の大抵の装甲車を打ち抜けるって本当ですか?

>ほとんどの装甲車は機関銃、せいぜい12.7mmの弾に耐える程度の装甲しかない。
>最大でも20mmあれば厚い方。
>装甲の厚い歩兵戦闘車でも30mmを超える装甲を持つものは稀。
>(二重装甲になってて総計すると60mmとかあるのは結構あるけど)
>35mm機関砲の徹甲弾の貫通力は余裕でそれ以上あるので、簡単に抜ける。

>あと、機関砲に撃たれると一度に多数の弾を食らうことになるので、一発になら耐えられる装甲厚でも状況によっては
>耐えられないことがある。
>湾岸戦争ではイラク軍のT-55戦車がアメリカ軍のM2ブラッドレイの25mm機関砲の集中射撃で撃破されたりしてるので、

>戦車であっても耐えられないことも。

>データを挙げとくとエリコン35mm機関砲用の徹甲弾は
>1000mで80〜60mmの装甲貫通能力があると云われる。
>これだと戦車でも正面装甲以外なら抜けるね。
>通常の対空用焼夷榴弾でも1000mで角度60mmの15mm装甲版を射抜けるそうなので、装甲車なら徹甲弾使わなくても
>潰せるな。
>地上目標を撃つときには対空射撃ほどの速度では撃たないけど、この弾が2発ずつ毎秒十発単位で飛んでくるんだから
>・・・。
>対空機関砲で地上目標を撃つのを禁止する条約を作る会、とかが発足しないのが不思議なくらいだな(苦笑

>余計な付け足しだがスウェーデンのCV9040歩兵戦闘車はなんと40mm機関砲積んでる。
>この砲APFSDS使えば1500mで120mmの装甲鋼板を抜けるそうだ。
>ちなみに最大発射速度は300発/分。
>自己装甲も1000の距離で23mm機関砲弾に耐えられる。
>ほとんど軽戦車だな。
>でも完全武装の兵員が6名乗れる。

そうか・・・
819(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 17:30:23 ID:lsns4FmX
というか、攻撃ヘリと対空機関砲装甲車で戦車は狩れるでしょうってこと。
820(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 17:41:46 ID:lsns4FmX
主力戦車だけはそういう連携で処理して、後は装甲車で皆何とかなるから。
でかい施設は飛行船の列車砲で撃ち抜けばよい。
821(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 17:44:45 ID:lsns4FmX
対空砲には短時間でばら撒ける数が必要とされるけど、配備されてる装甲車に皆対空砲が付属するなら、連射スピードはそれほど
多くなくていい。むしろ、1発の威力が重要だ。
822(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 17:53:46 ID:lsns4FmX
>同意します。
戦車に対空砲を混ぜてきたら、飛行船列車の速射砲で陣形を散らしてから各個撃破する。
それ以上の軍団には戦闘機を含む相応の数で対応するか、スルーして戦わない。
823(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 18:02:04 ID:lsns4FmX
>Σ('◇'*)エェッ!?
>MPでいいじゃん
そうだなw
824(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 18:11:03 ID:lsns4FmX
>できればDef1000目指したいからMax付近を・・・w
30mmか35mmにしておけばCIWSと弾薬が共通化できて更にお得だろう。
825(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 18:22:11 ID:lsns4FmX
というか、UNFはそこまで敵の軍団を成長させないプレイを意識するのかもな。
826(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 18:50:58 ID:LKyJA+w3
>装甲車ってのはどの程度の攻撃に耐えられるんですか?
>対戦車兵器に狙われたらイチコロでしょうけど、機銃や小銃や対人地雷くらいなら平気ですか?

>一応の基準として、
>装甲車:全周7.62mm、前面12.7〜14.5mm
>歩兵戦闘車:全周12.7〜14.5mm、前面20〜30mm
>戦車:全周20〜30mm、前面105〜120mm。

>つまり、装甲車は全周で歩兵の通常火器に耐え、前面は重機関銃に耐える。
>別の言い方をすると、他の装甲車の車載機銃に耐える。

>歩兵戦闘車は全周で重機関銃に耐え、前面では機関砲に耐える。
>別の言い方をすると、他の歩兵戦闘車の主装兵器に耐える。

>昔は、すべて通常弾が基本だったりしたが、今では徹甲弾まで耐えるのが普通であり、
>最近はさらに耐弾性を向上させたものが多い。地雷は対人地雷ならたいていはOK。

そうかw
UNFは兵士に優しくないわけだなw
827(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 19:04:24 ID:LKyJA+w3
空輸できなければいけないと言ってるだろ?
立体的な運用を心がければ宜しい。
飛行船は上空防御が甘いから、装甲車はそれを補わなくてはいけない。
全IFVに対空機関砲を搭載すれば装備に無駄もなくなる。
828(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 19:13:43 ID:jM73uhX9
>他にもあったはず
多目的ミサイルだな。
これも共通化するのか・・・
829(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 19:17:18 ID:jM73uhX9
>ひでえwww

やらなければやられるだろうが。
830(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 19:31:58 ID:jM73uhX9
少なくとも射程で戦車の主武装をアウトレンジできないといけない。
無人偵察機が役に立つだろう。
831(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 19:38:38 ID:jM73uhX9
つまり、中距離は多目的ミサイル、近距離は対空機関砲の矛盾兵装というわけだ。
832(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 19:52:05 ID:jM73uhX9
ミサイルと対空機関砲を統合宙軍で共通化しておけば、かなり兵站が楽になる。
歩兵のアモは軽いだろうし。
833(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 20:02:14 ID:/L+vqa6N
同盟国には飛行船列車と装甲車の工房を配るので、兵站能力はどんどん上がる。
834(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 20:05:34 ID:/L+vqa6N
>終了しました
まだ地上軍の話だぞ。
835(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 20:08:08 ID:/L+vqa6N
じゃあ対空機関砲1門+多目的ミサイル4発で組むか。
836(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 20:30:38 ID:/L+vqa6N
>ラクダ量産で交易おいしいです
>UUがラクダキャラバンだったら一気に最強文明だな
だから、そうだと言ってるだろw
837(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 20:48:57 ID:/L+vqa6N
各駐屯地に10両配備したら統合宙軍だけで1万両だな。
838(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 20:54:58 ID:/L+vqa6N
戦闘指揮車や救急車バージョンがあるとして1万3000両はみて置こうか。
3駐屯地が1方面旅団だから、派遣するときは4両ずつ抜いて12両+支援車2両くらいになるか。
839(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 21:08:06 ID:/L+vqa6N
>良いこと言った
6両くらい残しておかないと対空陣地にはならないでしょ。
840(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 21:28:13 ID:/L+vqa6N
>ストライカー旅団の編制
>歩兵大隊×3 RSTA(偵察)大隊×1 砲兵大隊×1 対戦車中隊×1 工兵中隊×1 支援大隊×1 通信中隊×1 軍事情報中隊×1
旅団はこんなに必要なのかw
841(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 21:30:36 ID:/L+vqa6N
というか、日本だと50駐屯地500両くらいなんじゃないの。
842(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 21:39:00 ID:/L+vqa6N
日本の人口が1億2千万人、世界の人口が66億人。
日本に駐屯地を50設けるなら、世界には2750必要か・・・?
843(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 21:39:45 ID:/L+vqa6N
いや、1000駐屯地あれば何とかなると思ったんだけどねw
844(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 21:49:20 ID:/L+vqa6N
戦闘員も100万人規模だ。これはロシア軍並だろう。
845(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 21:57:39 ID:/L+vqa6N
>そんなイベントがあったら、AI日本がボコられる
日本なら3000万人が構成員なわけだけど。
民兵なら100万人くらい用意できるだろ。
846(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 22:01:09 ID:/L+vqa6N
つまり、民兵なら1000駐屯地で2億人。
特殊部隊が戦闘員で100万人。
847(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 22:07:35 ID:/L+vqa6N
>正解。
じゃあそういう方向で頼む。
848(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 22:21:30 ID:mdt85Moi
>>846
ごめん。
民兵が1000駐屯地で2000万人、特殊部隊が100万人、支援部隊が50万人だね。
1駐屯地周辺に2万人民兵が居るってことだね。
849(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 22:32:31 ID:mdt85Moi
しかもこれはUNFの予算で実現する規模であって、国の重装は含まれてない。
850(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 22:40:47 ID:mdt85Moi
UNF海軍も含んでない。統合宙軍の兵力(予定)。
851(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 22:42:34 ID:mdt85Moi
>アサルトライフルはショットガンが当たる距離じゃねえと、全弾命中しない勢いww
>ならショットガンとハンティングライフルで乗り切ったほうがましだな。
そうか・・・
852(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 22:44:57 ID:mdt85Moi
>どもでした。 Dreamですかね・・
必要な省庁を得て商売を拡大して構成員を増やすよ。
853(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 22:55:04 ID:mdt85Moi
別に構成員3000万人が仕事しないとは言ってないんだ。
854(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 23:02:45 ID:mdt85Moi
>何てことだ、今見直したらバニラより5%有利だったぜ。失礼した。
どこの国の話だw
855(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 23:06:01 ID:mdt85Moi
日本の場合で比較するなら、陸空の民兵100万人、特殊部隊5万人、支援部隊2万5千人と考えても良いのかな。
856(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 23:12:02 ID:mdt85Moi
>>853
構成員3000万人の半分くらいは兵力108万が低コストで維持できるような仕事をするんじゃないかな・・・
857(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 23:17:39 ID:mdt85Moi
>ありがとうございます。参考になります。
そうかw
だから防衛、国交、農水、経産、環境で足りるはずだけど。
858(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 23:22:07 ID:mdt85Moi
>この場合マナは手に入るのかな?
労働して得たその国の通貨をどういう用途に使おうとUNFは感知しないよ。
859(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 23:35:31 ID:mdt85Moi
>すいません
>即はめ派なんで遠慮させてください
そうか。
1500万人も労働人口があるんじゃ高卒で問題ないよな。
860(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 23:41:06 ID:mdt85Moi
>そういうことなのか?
鉄は熱いうちじゃないと駄目なんだな。
861(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 23:48:26 ID:mdt85Moi
>不意打ち過ぎてワロタ
>まぁ、csvの数値変えたからってゲームに反映されるわけないよな
>ここまでコピー対策してるのに、そんな簡単に改造できるわけがない
そうかw
862(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 23:52:26 ID:mdt85Moi
>NoteとTerminalはほしい。
わかった。

>後は自分で出来るっしょ。
・・・
863(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/06(火) 23:59:24 ID:mdt85Moi
>プラズマライフルが清潔でいい
UNFで研究しろってかw
864(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 00:06:44 ID:mdt85Moi
装甲車10両とかショボイ話をしたけど、各駐屯地に攻撃ヘリx2、汎用ヘリx4、輸送ヘリx1くらいは用意しても良いよ。
それと摂取した戦車は当然利用できる。
865(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 00:14:28 ID:/mEtLyTe
>了解です
各駐屯地に飛行船14隻というのが一番大きいと思う。汎用の貨物飛行船が10隻。
統合宙軍なので、地上装備がスケールダウンされてると思えばいい。
866(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 00:25:50 ID:/mEtLyTe
というか、対空装甲車かw
それが10両というのは多いほうか。
867(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 00:29:42 ID:/mEtLyTe
VTOLは何機あれば良いのかな?
各駐屯地2機くらいか。
それと摂取した航空機は当然利用できる。
868(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 00:51:14 ID:/mEtLyTe
日本全体で100機だけど、艦載機だと思えば悪くないよな・・・
869(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 01:04:45 ID:/mEtLyTe
要するにね、駐屯地の装備を全て移動可能にしておきたいわけよ。
870(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 01:16:07 ID:/mEtLyTe
>つまりそゆこと
紛争地に持っていけない兵器は倉庫の肥しになる可能性が極めて高い。
それはUNFにとって容認できない無駄遣いに映るんだな。
871(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 01:30:47 ID:/mEtLyTe
駐屯地の装備を全て飛行船列車に積み、前線に移動する。
そして戦略的要地に兵器と兵を下ろしエリアを確保して、次に工兵大隊を連れてきて駐屯地と低層防衛施設群を作っていく。
それを1000に達するまで繰り返す。
872(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 01:35:55 ID:/mEtLyTe
でもって飛行船と装甲車が無茶苦茶必要になるから、UNFで内製化しようという話だね・・・
873(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 01:44:06 ID:/mEtLyTe
それと低層防衛施設群かw
UNFの官舎も兼ねるんだから内製化しないとな。
874(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 01:57:57 ID:/mEtLyTe
官舎と兵舎と空港と学校と病院とシェルターを兼ねるのか。
875(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 02:02:27 ID:/mEtLyTe
やり過ぎのような気もするけど気のせいだろw
876(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 02:20:03 ID:/mEtLyTe
>ロシア大統領府によると、メドベージェフ大統領は4日、イスラエルのオルメルト首相と電話会談し、同国によるパレスチナ
>自治区ガザでの軍事作戦で多くの市民が犠牲になっていることに深い懸念を表明し、停戦を呼び掛けた。
そうか。
イスラエル軍は経済封鎖を解けるようになるまで続けると思うけどね。
あるいは、米国がイスラエルを納得させるプランを提示したらじゃないかな。
877(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 02:30:47 ID:/mEtLyTe
>隣国が工作員送り込まなくなる頃だろ
なるほどw
878(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 02:32:09 ID:/mEtLyTe
国連大学も狙われてるけど、情報部の目にはそう見えてるんだね・・・
879(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 02:52:36 ID:/mEtLyTe
>北朝鮮メディアは12月28日、金泰奉(キム・テボン)最高人民会議代議員の金属工業相就任を報道。今月に入り電力工業相に
>許沢(ホ・テク)氏、農業相に金蒼植(キム・チャンシク)元農業相が就いたことも分かった。韓国統一省は鉄道、林業両相の交代
>も確認した。

>6日付の韓国紙、朝鮮日報は閣僚級37人の4分の1に当たる「9人以上」が交代したと伝えており商業、財政、水産など4閣僚にも
>交代説が浮上。同紙は「党や軍の幹部職にも一部変化があった」としている。
そうか・・・
880(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 02:55:22 ID:/mEtLyTe
>オバマ米次期政権:CIA長官に元首席補佐官−−クリントン人脈
そうかw
881(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 03:17:07 ID:/mEtLyTe
>景気後退で解雇や失業が増えているが、米連邦捜査局(FBI)は5日、「1世紀にわたる同局の歴史で最大規模」の職員採用
>を実施し、捜査官850人と補佐職員2100人を募集すると発表した。2001年9月11日の同時多発テロ以来では最大の職員
>募集。

>FBI関係者がCNNに語ったところによると、今回の募集は退職などによる職員減少に伴うもの。FBIはコンピューターや言語
>のスキルを持つ人材を定期採用しているが、現在はテロリストやスパイなどから米国を守ることに熱心なプロの人材を、幅広い
>分野から求めている。
わかった。
882(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 03:28:11 ID:/mEtLyTe
>観客ほしいとこですね
まるで観客がいないような口ぶりじゃないか。
883(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 03:41:05 ID:/mEtLyTe
>使い方教えて
心配せずとも1月20日には停戦するだろ。
それよりも疎開を指示したほうがいいんじゃないか。
884(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 04:00:05 ID:/mEtLyTe
戦域はハマス構成員のいる場所で期間はあと2週間くらいだから非戦闘員は一時的な疎開が有効だろう。
885(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 14:15:07 ID:Swg/wOy2
>30mm?
テレスコープ弾に挑戦するなら許可する。
通常弾使うなら認めない。
その場合CIWSもテレスコープってことだけど。
886(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 14:22:47 ID:Swg/wOy2
まぁ、某所で装輪に35mmは無理と言われたからなんだけどなw
887(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 14:24:17 ID:Swg/wOy2
というか、防衛省でも開発してただろ>30mmテレスコープ弾機関砲
888(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 14:30:31 ID:Swg/wOy2
>しったか乙 w
いや、多目的ミサイルを併用させるなら、口径にこだわる必要はないと思い直したんだよ。
889(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 14:45:08 ID:Swg/wOy2
>ガザ問題でエジプトが調停案 イスラエル「真剣に受け止める」
そうかw
890(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 14:51:36 ID:Swg/wOy2
>戦闘が続くパレスチナ自治区ガザ問題の解決に向けた国際社会の動きが一段と加速してきた。エジプトのムバラク大統領は
>6日、ガザ境界の治安対策強化などを軸とする調停案を公表。同日始まった国連安全保障理事会でライス米国務長官は同案
>を歓迎する意向を示した。一方、オバマ次期米大統領は20日の就任後直ちに中東問題に積極関与する方針を示した。
じゃあこの件は俺の手を離れたような感じだな。
話を進めといてくれ。
891(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 15:26:12 ID:Swg/wOy2
>関係ないけどトータルウォーの新作も望み薄だな
UNFで軍需産業が潤うなんて一言もいった覚えはないぞ。
892(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 15:38:51 ID:Swg/wOy2
>なんつーかコナン的なマッチョならビキニな女戦士と並んでも絵になると思うんだが
そうかw
893(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 16:27:37 ID:Swg/wOy2
>レベル99まで上がるとは知らなかった
>テンプレだと50までしか書いてないから
>50がMAXなのかと思ってた
50から上は裏だよ。
894(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 16:31:51 ID:Swg/wOy2
>雇用確保決議を採択へ=自・民、一本化で合意−参院
わかった。
895(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 17:07:00 ID:Swg/wOy2
>「平和目的とはいえ、いったん自衛隊を海外に派遣すると、今度は平和維持軍だ、多国籍軍だ、とエスカレートしていくことが
>心配だ。環境保護や教育面での国際貢献を考えた方がいい」
そうかw
896(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 17:10:11 ID:Swg/wOy2
やはりイスラエルみたいに本土にロケット弾打ち込まれたり拉致されたりしないと認識は変わりにくいということなのかな。
897(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 17:14:42 ID:Swg/wOy2
俺の結論は、“国が軍隊を持たなければ良い”だよ。
898(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 17:25:08 ID:Swg/wOy2
つまり、国以外の超国家的組織が軍隊を持てばいい。
そういう感じに会社を分けた上で国民にどちらに属するかを選ばせ、国は環境保護や教育面での国際貢献を考えればいい。
899(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 17:27:31 ID:Swg/wOy2
まぁUNFは環境も要求してるわけだがw
900(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 17:50:32 ID:Swg/wOy2
>なにつくるの?ドラゴン?
今のところ約束してるのは飛行船列車と装甲車の工房だよ。
901(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 17:54:01 ID:Swg/wOy2
戦闘機とヘリは数が出ないからたぶん買ったほうが安いだろね。
小火器は数が出るから内製化する可能性が高いよね。
902(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 17:55:53 ID:Swg/wOy2
多目的ミサイルはどうだろね?
内製化したら日本がきついかもねw
903(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 17:57:51 ID:Swg/wOy2
まぁ、飛行船列車と装甲車以外は各国の利害が絡むから様子をみながらだね。
904(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 18:11:57 ID:Swg/wOy2
>あと貧乏性w
将軍たちは国家予算の半分欲しいといってきてるんだよね。
それを抑えてるわけだから、工夫して省けるコストは省きたいところだ(労働人口もそれなりにあるし)。
905(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 18:17:05 ID:Swg/wOy2
UNFが取り分を抑えれば、道州政府、総務、厚労、文科、法務などの取り分が増えて内政が厚くなる。
UNFは国際基準に照らした規制や省令が出せればいい。
906(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 18:23:09 ID:Swg/wOy2
>y
日本のように膨大な累積債務を返さないといけない国もある。
正直、国家予算4分の1はギリギリのラインだと思う。
907(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 18:28:38 ID:Swg/wOy2
>>904
UNFの基本生活給を軸とする社会保障制度も基本的にはそういうことだね。
908(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 18:35:12 ID:Swg/wOy2
もちろん、国が防衛、国交、農水、経産、環境分野でおさえていた技術をリーズナブルな料金で同盟国に広めるメリットも
大きいと思う。
909(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 18:48:49 ID:Swg/wOy2
中国が転んだのはこれが理由。
ガス田の話は別件だね。
910(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 18:58:39 ID:Swg/wOy2
>すいません
現段階はどのように核ミサイル攻撃を回避するかに移っているんだよ。
911(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 19:01:34 ID:Swg/wOy2
そりゃむざむざコントロールを奪われるのを潔しとしない国粋も何割か居るだろ。
そういう連中がミサイルの隠しボタンを持っているという想定で話が進んでいる。
912(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 19:08:02 ID:Swg/wOy2
>しかし卿の世界はなかなかに素晴らしいですね。
>バランスが。
道州地方政府の議会の権限を強化するのは以前からの約束だからなw
反故にはできない。
913(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 20:43:50 ID:tDWtSE8x
>イスラエル政府は6日、治安会議を開き、調停案への対応を協議したが、最終的に国際社会の期待に沿う決断をできるか
>不透明だ。

>イスラエルとしては、ハマス掃討を継続したいものの、“足下”に不安を抱えるのも事実だ。侵攻作戦では、自軍への誤射
>事件を含め、7人以上の兵士が犠牲となった。「2006年のレバノン侵攻作戦の失敗という『トラウマ』もあり、多数の兵士が
>犠牲となれば、軍支持の世論が溶解する」(イスラエル紙)というジレンマに陥る。

>政府内ではまた、イスラエル軍が05年夏に撤退したガザの「再占領」に抵抗を示す声も強い。

>停戦か、侵攻継続かで政府内が揺れる中、パレスチナ問題専門家のアルフ・ベン氏はイスラエル紙ハアレツで、「仮に戦争
>が(停戦という)“ドロー”に終わり、イスラエル軍がガザを支配下に置けなければ、ハマスはその存在の『正当性』を一段と高
>めることになる」と分析している。

ふむ。
停戦はするけど、ガザ市に軍の一部を残して更にファタハの警察組織に現地入りしてもらったらいいんじゃないか。
それでハマスのガザ地区実効支配を阻止し続ければいい。戦闘するとは限らないが銃撃されたら反撃くらいするだろ。
あるいはファタハの関係者が襲撃されるのを防ぐ。
914(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 20:50:54 ID:tDWtSE8x
>AOK
だからイスラエル軍が落ち着くまでガザ市に駐屯する。
経済封鎖は解除する。
検問や普通の治安活動はファタハに任せる。
イスラエルとファタハに防御を任せ、ロケット弾の摘発は米国特殊部隊が行う。
915(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 20:59:28 ID:tDWtSE8x
>ぶらざーふっど弱すぎ
仕方ないだろw
イスラエルがメディアに悪人にされるのは防がないといけない。
ロケット弾を撃ち込む実行犯を射殺するのは国際社会も仕方なしと認めてくれるだろう。
そうこうしてる間にファタハにガザ地区のコントロールを取り戻してもらう。
916(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 21:01:22 ID:tDWtSE8x
自爆テロはたまらないからアチザリットは必要数置いていく。
917(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 21:09:24 ID:tDWtSE8x
例えば、ある程度高さのある建物を派出所兼関係者宿舎として摂取し、入り口にアチザリットを停車しておき、爆発物を抱えた車の
突入を阻止する。上の階や屋上に見張りを置く。
918(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 21:12:14 ID:tDWtSE8x
T55ベースの歩兵輸送車だからなw
耐えるだろ。
919(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 21:21:35 ID:tDWtSE8x
おぅ、そうだ。
日本の74式はアチザリットのように何かに使えないのかな。
古くてだめかな?
920(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 21:29:53 ID:tDWtSE8x
>いい加減にしろ
燃費の悪い戦車は造るなよw
921(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 21:33:54 ID:tDWtSE8x
>>917
ドイツのプーマ歩兵戦闘車は44tもあり、明らかにこのような使い方を想定している。
ストライカーMGSと組ませると側面にも硬くなるんじゃないかと思ったのは内緒だ。
922(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 22:02:31 ID:tDWtSE8x
とりあえずUNFは装輪装甲車に絞ったわけだが。
923(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 22:04:23 ID:tDWtSE8x
>戦艦大和VS海岸に集結した戦車1000両
>さあ、どっちが勝つかな?
>もちろん大和は戦車砲の射程内にとどまるという条件だがね
そんな前提は意味ないだろw
924(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 22:06:36 ID:tDWtSE8x
戦車の有効射程は水平距離で4〜5kmくらいだろ。
戦域での飛行船の作戦高度は3000mより上だからね。
925(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 22:11:07 ID:tDWtSE8x
あぁ、そうか。
かつての主力戦車がUNF化で装甲兵員輸送車に改装されるって可能性はあるかもしれないな。
926(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 22:20:00 ID:tDWtSE8x
>その戦車が90式かチハたんかで話しは変わってくるわけだが
有効射程内なら飛行船列車が沈むよ。でかい標的だし。
だから、それなりの武装を積んだり、艦載機や攻撃ヘリを積むんだな。
ただ、数発当たったくらいじゃ一部の気嚢や構造物が壊れるだけで直ぐには墜落はしない。
連結器が壊れてなく、重い荷物を廃棄して浮力を稼いだら雲の上に逃れることもできる。
飛行船列車は攻撃を受けてから戦闘を回避できる。
927(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 22:28:57 ID:FMU8O6tY
>その割には半島系の公式プラグインは沢山あるのな…
統一朝鮮はUNFに加えると公言してるからだよ。
イスラエル・パレスチナもそう。
928(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 22:33:00 ID:FMU8O6tY
UNFの文明特性からいって、初期メンバーの方が母港拡充を受けられてお得なんだと思うよ。
929(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 22:35:17 ID:FMU8O6tY
それと構成員が情報軸上層に行きやすくなる。
プレイ時間が長ければそうなるだろ。
930(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 22:42:27 ID:FMU8O6tY
どちらも長年周囲に迷惑を掛けてきた国だよな。
UNFが積極的に“外科治療をする”と宣言した場合、地域紛争に介入するだけでなく構成員を増やしUNF化するという意味にもなる。
931(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 23:09:41 ID:FMU8O6tY
>斧があまりに強すぎると思うんだが、どういじったらいいバランスになるかな?
国民皆兵は昔から強いよ。
特に効きが良い文明があるのは確かだろうね。
そういうところを優先するかな。
932(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 23:15:33 ID:FMU8O6tY
>効きが良い文明
水のめぐりが悪い文明、
収穫の少ない土地柄の文明
933(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 23:25:13 ID:FMU8O6tY
そういえばUNF力を入れる地域として、砂漠、寒冷、南洋を挙げたような気がするなw
934(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 23:32:12 ID:FMU8O6tY
>Zがいるのにメック行くとはなかなかの猛者だな
俺のメリットが無いからだよw
935(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 23:40:11 ID:FMU8O6tY
空輸の全体コストが激減する飛行船が普及すれば、UNF化に似た変化が自然に起こる。
だからここでおまいらに話をしてるのかもしれない。
936(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 23:47:49 ID:FMU8O6tY
Zにはその方向に行きやすくなるよう、サイコロの目を弄る程度の義理があるはずだ。
937(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 23:50:57 ID:FMU8O6tY
>ディスクを入れずに起動することはできないのでしょうか?
それはできないよ。
おまいらには何が進行してるか知るくらいの権利があるから教えてるだけだよ。
938(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/07(水) 23:58:53 ID:FMU8O6tY
>最初のラッシュは封鎖で守れる+他がPPなどの状況です。
>help行くんですが2、3色ラッシュなどで早いので助け切れません・・・
>お恥ずかしい話ですが。
まぁそんなところだろうと思ったぜw
939(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 01:01:20 ID:dZj7MM4s
>よっぽど無防備特化などしない限り、都市数を増やして顕著に増加が得られるものは
>ビーカーではなくハンマーな印象を持ってるプロ国王の俺

>正解
>それがわかれば十分
>だからフラクタル群島大陸パンゲアの基本マップの標準では制覇が一番簡単になる
なるほど・・・
940(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 01:08:48 ID:dZj7MM4s
>どちらが間違っているのでしょうか?
そう考えるんだ?
俺は両方正しいと思うけどね。
表主張が4分の3正しくて、裏の俺が提唱する仕組みが4分の1正しい
という説明じゃ納得できないかな?
941(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 01:22:10 ID:dZj7MM4s
>90式だのエイブラムスといえど大和には傷ひとつつけられない
>と予測してますが
そうだろな。
制空権を得た後、攻撃ヘリで地上戦力を十分狩らないと着陸もできないけどなw
でもって、着陸したあとは上空および周辺が無防備になるから対空装甲車を撒く、と・・・
942(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 01:44:04 ID:dZj7MM4s
むしろ後続の工兵大隊の装備に特徴があるのかもしれない。
重機・建材も空輸して低層防衛施設群を組み始めちゃうわけだからさ。
943(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 01:50:00 ID:dZj7MM4s
UNFはハンマーに余裕があるから、各部品を各都市に発注して、空輸して組み立てればいいんだ。
やはり空輸できる能力とコストが重要なんだろな。
944(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 01:53:22 ID:dZj7MM4s
>流石に装甲をぶち抜くのは無理だな。
>ただ、90式にしてもM1にしても射撃精度が高いからな。
>うまい事やれば艦橋の射撃指揮所(であってたっけ?)は破壊できるんじゃない?
>流石に砲塔の測定儀(だったよね?)を破壊するのは難しいけど前後の艦橋の射撃指揮所を破壊すればそれだけでも
>やる価値はあるんじゃないか
低層防衛施設群はネットワーク接続した分散ペンタゴンだよ。
945(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 01:58:18 ID:dZj7MM4s
>絶対途中でダレるよな。
問題ないよw
それぞれ独立した作業チームが30もあるだろ。
946(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 02:04:07 ID:dZj7MM4s
>バイク願います

“モスピーダ”、“ジリオン”か。
ロボット技術と装甲の進歩でそちらに進化するのかな。
947(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 02:08:37 ID:dZj7MM4s
>kwsk
うん?
アーマードスーツに変形するバイクのことだけど。
重量級の戦車運ぶのは大変だから、周囲を警邏するのに軽量のバイクやバギーは重宝するだろうねぇ。
948(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 02:13:11 ID:dZj7MM4s
>motorcycle helmetがリペアMODで直せない。GECKをのぞいてもmotorcycle helmetの項目がない。う〜ん
高度1万5000mまで上昇するのだから、戦闘機のパイロットが使うような酸素ヘルメットになるだろ。
それを乗員は皆使うようになるからバイクでも同じものを利用する。
949(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 02:15:20 ID:dZj7MM4s
そうだな、ガンダムで使ってたようなスマートな気密ヘルメットだと思うけどね。
950(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 02:18:43 ID:dZj7MM4s
もちろん、工房を320ヶ所も設置するのは、その手の製品を安価に大量に供給できる体制を作りたいからさ。
951(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 02:20:09 ID:dZj7MM4s
おぅ、対NBCにもなるなw
952(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 02:25:06 ID:dZj7MM4s
HMDと腕の端末・・・ゲームみたいな射撃支援表示が出たりしてな。
953(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 02:36:41 ID:dZj7MM4s
>テンプレここまで
バイクやバギーでも12.7mmくらい運べるから、装甲車には30mm以上を積んでもらわないとな。
954(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 02:40:07 ID:dZj7MM4s
何だか宇宙人っぽい装備だけど、統合宙軍なんだから構わないだろw
955(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 02:45:32 ID:dZj7MM4s
じゃあ戦闘機はマクロスみたいに変形するのかな・・・
956(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 03:00:34 ID:VN1B6yYW
>YATTA!
いや、UNFみたいに兵器種を絞ってビーカー出力に余裕があると、そういう一つの兵器種を極めるような進化をするかなって
思うよね。
957(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 03:06:57 ID:VN1B6yYW
もちろん、いくつかの中央官庁を確保するのは、研究スケジュールの無駄をなくしたいからだよね。
958(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 03:10:47 ID:VN1B6yYW
UNFの同盟国が増えると、防衛・国交・農水・経産・環境に関する研究がどんどん加速する。
同盟国の数が増えると特許もどんどん安く設定することができる。
あるいはUNFが特定の特許に関してそう指定する。
959(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 03:16:50 ID:VN1B6yYW
とくにUNF(政府)が補助したR&Dはね。
自費で進めたR&Dはちょっと難しいね。
960(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 03:18:21 ID:VN1B6yYW
>dー買ってみる!
>革命もしてみたい
何処だよw
961(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 03:25:29 ID:VN1B6yYW
>壱乙
そうか。
962(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 03:28:56 ID:VN1B6yYW
党指導部は別にその流れを否定してるわけじゃないが、まだ農村との格差が解消してないから時間が掛かるとみているはずだ。
軽率な行動は当局による取り締まりの対象になると思ったほうが良い。
963(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 03:37:00 ID:VN1B6yYW
したがっておまいらがその方向で努力してくれれば、比較的早く民主化とUNF化は達成されるだろう。
964(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 03:45:55 ID:VN1B6yYW
もっと熱心に農村を視察して話を聞くよう各省の担当に通達を出しておこう>
965(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 03:54:57 ID:VN1B6yYW
でもって台湾は中国の農村格差を解消する支援をしてあげると良いかもな。
そういう予算を外務の方で考える。
966(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 04:03:07 ID:VN1B6yYW
>護衛艦より速い主力艦とな!?
飛行船列車は大陸を制覇するために考えたUUだ。
もちろん中国でも役に立つはずだ。
967(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 04:08:58 ID:VN1B6yYW
地熱発電所だが、有望なところ全てに設置すると原子力発電所15基分に相当するそうだ。
リスクが少なく極めて安価だと思うので計画を前倒しさせよう。
968(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 04:13:43 ID:VN1B6yYW
>とりあえず中華と半島は嫌っておいて損はない
>個人レベルでなら良い人も居るけど国レベルで見ると酷すぎるし
分からんやつだな。
ユーラシアの中国・インドをUNF化できたらほぼ勝ちだというのにw
969(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 04:27:10 ID:VN1B6yYW
まぁ、飛行船の実物をみてもらうのが一番だろうな。
970(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 19:28:35 ID:jInUqHfF
>日立プラントテクノロジーや東レ、鹿島などは消費電力が従来の半分で済む海水淡水化プラントを開発する。2009年内に
>国内で実証試験を始め、10年以降に中東などでの事業化を目指す。中東では、水処理施設の受注を巡り、日本企業と欧米
>勢の受注競争が激しくなっている。低コスト技術を武器に事業を拡大する。

>日本メーカーが得意とする「逆浸透膜(RO膜)」を使った海水淡水化は、1立方メートルの淡水をつくるために約100円の費
>用ががかっている。このうち電力代が6割を占めており、消費電力を低減できれば、造水コストの引き下げにつながる。
わかった。進めて欲しい。
971(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 19:33:40 ID:jInUqHfF
>キモヲタ乙
“ローマの水道橋”は有名なインフラじゃないかw
972(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 19:39:45 ID:jInUqHfF
>そうでちゅね、あなたのいけんはぜんぶただしいんでちゅね
中東で太陽光発電(方式は問わない)と水処理施設、環境管理農場、防風林を増やすのがよいと思う。
973(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 19:51:23 ID:jInUqHfF
>俺にはファルコムがあるから大丈夫
水を空輸するだけでは同盟国が自立できないので水の作り方を教えるのが良いということだ。
974(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 19:58:23 ID:jInUqHfF
そして、低層防衛施設群周辺を水を配り構成員にしていく。
最終的に国民の4分の1に達するから、予算も4分の1要求する、という話になるんじゃないだろうか。
975(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 20:51:53 ID:jInUqHfF
>――日本経済への影響は。
>「今回起こっていることは、非常に大きな構造変化だ。米国の経常収支の赤字を日本や産油国などの黒字国が埋めてきた。その
>お金で大きくなった米国の消費バブルがはじけ、今後、米国は赤字を、日本などは黒字をそれぞれ減らさなくてはならない。米国
>に直接、あるいは中国経由で輸出をしてきた日本の産業構造が崩れる。スピード感を持って内需でけん引できる経済構造を作り
>上げなければならない。構造改革の挑戦状を日本は突きつけられている」
そうか。
976(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 21:07:58 ID:jInUqHfF
でも売れ筋は“生活防衛”をキーワードとする商品群なんだよなw
生活防衛かつ内需拡大を満たすような財やサービスが吉ということかな・・・
977(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 21:11:24 ID:jInUqHfF
生活防衛ができて、内需拡大に寄与して、環境にも良い。
そういうビジネスが求められてるし、政府も意識して増やしていかなければいけない。
観光だけで何とかなると思うのは誤りだろう。
978(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 21:14:30 ID:jInUqHfF
例えば、法人向けで控えめだった電気料金を上げ、代わりに法人税を下げるというのはどうか。
低迷気味な設備投資にプラスだと思うが。
979(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 21:16:18 ID:jInUqHfF
炭素税でも良いよw
法人税がその分下がるならね。
980(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 21:18:25 ID:jInUqHfF
>あーすまんすまん勘違いだったかも。
法人の直間比率を弄らないといけない。
政府が保たないぞ。
981(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 21:26:59 ID:jInUqHfF
>ありがとうございました。
消費税が当面弄れないからな。からめ手から攻めてみたい。
982(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 21:31:34 ID:jInUqHfF
“生活防衛”というのは、家計だけでなく企業会計でも問われるところだ。
一方の家計は雇用情勢が悪化しているため内需拡大には結びつきにくい。
やはり企業活動の生活防衛かつ内需拡大をもろもろの政策で促すのが正しい方向だろう。
983(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 21:49:10 ID:jInUqHfF
経団連で話し合って具体的な数字を出して欲しい。
炭素税+消費税のパッチで最終的に実効税率は30%になると仮定して。
984(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/08(木) 22:04:55 ID:jInUqHfF
>何のスレだよw
共同配送みたいなもの。
985(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/09(金) 07:34:14 ID:GZs3xXW2
米国の新政権も経済政策の第二段階になったら何らかの環境税を掛けるかもしれないね・・・
986(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/09(金) 07:40:57 ID:GZs3xXW2
いや、先の選挙で共和党が小さな政府+減税を提示して、民主党が大きな政府+増税を積極的に否定しなかったから、
話の流れとしてそうじゃないかってことさ。第一段階と第二段階があると言うことは既に経済のチームが明らかにしている。
第一段階では弄らないとは思うけどね。
987(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/09(金) 07:44:40 ID:GZs3xXW2
>中国軍初の国産空母建造を巡り、ロシアのラゾフ駐中国大使は8日付の中国紙・南方週末のインタビューで「我が国には空母
>建造の技術があり、協力を検討している」と述べた。その上で、条件として「両国の利益になり、ロシアの国際的義務の範囲を
>超えない」ことを挙げ、周辺国の脅威論に配慮を示した。
そうか・・・助かるな。

>中国軍は15年の空母完成を目指しているが、電力制御システムなどの重要部品についてロシアの技術支援が円滑に受けられ
>れば、建造に弾みがつくとみられる。
わかった。
988(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/09(金) 07:51:27 ID:GZs3xXW2
>さらに今回の会談で、両首脳がアフガニスタンの共同支援協力案について合意することも分かった。韓国政府の当局者は「両国
>の共同支援は、韓国国際協力団(KOICA)と日本の国際協力機構(JICA)がアフガニスタンでの学校や病院の建設などに政府開
>発援助(ODA)経由で資金支援を行い、人員を派遣するという形になるだろう」と語った。また外交消息通は、「両国のこうした方針
>には、アフガニスタンの安定を優先課題に挙げた米国のオバマ次期大統領に送るメッセージという性格がある」と語った。
わかった。進めておいて欲しい。
989(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/09(金) 08:13:25 ID:GZs3xXW2
>米コンチネンタル航空は7日、バイオ燃料を使った飛行実験を米航空会社として初めて実施した。化石燃料への依存度を下げ、
>温暖化ガスの排出量を早期に削減できるようにするのが狙い。

>バイオ燃料は熱帯植物の「ジャトロファ」と藻から製造。米ゼネラル・エレクトリック製のエンジンを搭載した米ボーイングの「737
>―800」型機を使った。2つあるエンジンのうち1基は通常通りジェット燃料を積み、もう1基にバイオ燃料とジェット燃料を半分ずつ
>混ぜたものを使い、約90分間にわたって飛行した。エンジンは一切改造していない。
そうか。
いきなり50%とは欲張りだなw
ターボファンエンジンの構造上、CO250%削減くらいはいけるということなのか・・・
990(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/09(金) 20:48:08 ID:F8poxOor
>>982-983
特に円高気味に推移している今必要だと思う。
エネルギーコストが下がれば企業の設備投資計画は撤回されやすいし、そういう流れが生じ始めている。
991(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/09(金) 20:51:52 ID:F8poxOor
先ほどふと思ったのは、日米の円高・ドル高に連動して相殺するように働く炭素税かな。
それで日米の諸外国に比べて高めの法人税をその分低減する。
あまり複雑な仕組みはアレだと思うけど。
992(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/09(金) 20:57:27 ID:F8poxOor
もともと法人のエネルギーコストはディスカウント価格に設定されている。
家計には影響しないし、上昇分法人税減税が実施されるのだから問題は少ない。
993(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/09(金) 21:03:04 ID:F8poxOor
>「天下りの規制はせず、消費税を上げるのは理解が得られない」
首相も原則廃止を表明している。移行期間に3年ということは消費税を上げるころには廃止になるということだ。
あとは早くやるか遅くやるかの違いしかない。
根回しを十分すれば早くなる可能性はある。選挙結果と絡めるのは当然だ。
994(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/09(金) 21:09:15 ID:F8poxOor
>ただ、エジプトのアブルゲイト外相は「外国軍隊の展開は拒否する」と言明。ハマスも外国軍の関与に反対しており、
>停戦合意を形成できるかどうかはなお不透明だ。
イスラエル的には、ガザからのロケット攻撃が止みそうにない枠組みには賛成できない。
国際監視軍受け入れは最低限の譲歩であり、その方向で話が進まないなら戦闘は続くだろう。
995(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/09(金) 21:13:27 ID:F8poxOor
>>993
選対を説得してみろよ。
そうすれば首相も決断するだろう。
996(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/09(金) 21:20:38 ID:F8poxOor
>外務省は9日、ブッシュ米大統領から麻生太郎首相あてに、日本のイラクへの自衛隊派遣などに謝意を示す親書が届いたと発表
>した。親書は「イラクの復興と安定への関与に関して日本政府と日本国民に感謝する」との内容。親書は7日に届き、首相が内容
>公表を米側に打診していた。
そうかw
バクダッドに先ほど完成した米国大使館新庁舎は低層防衛施設群みたいな規模だな。
997(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/09(金) 21:30:57 ID:F8poxOor
あれに1600m滑走路を付け、デザイン合理化とマスプロによるコストダウンを果たしたものが低層防衛施設群ということに
なるかもしれない。
998(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/09(金) 21:34:47 ID:F8poxOor
飛行船のハンガーや整備場も必要になるが、それは指示してあるので大丈夫だと思う。
999(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/09(金) 21:56:57 ID:+BFQO4mm
ペガサスエンジンもターボファンなんだよな。
飛行船にどう組み込むのかちょっと分からないが・・・
1000(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/01/09(金) 22:03:57 ID:+BFQO4mm
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%AB%E3%83%8B%E3%82%A8_Do_31
>開発がキャンセルされた1因は大きな抗力と通常の輸送機と比較して有用なペイロードと航続距離を減じるエンジン・ポッドの
>重量であった。
そうか。
だから、飛行船のヘリウム気嚢で軽くしましょうって話なんだろ。

>巡航速度 - 650 km/h (404 mph)
そんなに早いかw
飛行船列車だとどのくらいになるかな・・・300km/hくらい出せれば十分だとは思うが。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。