おまいらのゲームPCのスペックどれくらい?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
 みなさんのPCスペックってどのくらいですか?
ちなみに今のオレのPCスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。
もう、そろそろ限界ですかね?
2名無しさんの野望:2006/12/18(月) 02:24:43 ID:c0ilsNB1
>>1
奇遇ですね。

私ものPCスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。
3名無しさんの野望:2006/12/18(月) 02:30:55 ID:rBKvtnT+
>>2さん
奇遇ですね!
このスペックだとまだいけるような気もしますが・・・
最新のゲームだとどうなんでしょうね?
そろそろ新しく組みなおしたいので皆さんのスペックを参考にしたいと思いスレを作成しました。
4名無しさんの野望:2006/12/18(月) 03:12:35 ID:z99ZIgSG
>>1
おまえはおれか?
オレのPCスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。
5名無しさんの野望:2006/12/18(月) 05:22:21 ID:rdenb6gD
なんたる奇遇!
我がPCスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。
6名無しさんの野望:2006/12/18(月) 07:07:54 ID:pnUr155o
嘘と言ってくれ・・・
僕のPCスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。
7名無しさんの野望:2006/12/18(月) 08:21:54 ID:U0FBosPF
>>1
俺が先週組んだPCと同じなんですが
8名無しさんの野望:2006/12/18(月) 08:33:17 ID:BB2BQWOq
今日組み立てるPCスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。
9名無しさんの野望:2006/12/18(月) 08:40:33 ID:xU+SlIFZ
ペン4の3GHzとメモリ1GBにGeForce 7600 GSのマシンをもう五年も使ってる。
10名無しさんの野望:2006/12/18(月) 08:57:14 ID:DnXTbbHh
ワロタw
11名無しさんの野望:2006/12/18(月) 10:22:12 ID:T/kBVL3K
お前等絶対嘘付いてるだろ
MYPCスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です
12名無しさんの野望:2006/12/18(月) 10:29:03 ID:tgIy3rh2
おいおいまじかよ
オレのPCスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。
13名無しさんの野望:2006/12/18(月) 10:45:48 ID:h1puGjpW
なんだよ、みんなけっこうショボいの使ってるんだな。
オレのPCスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。
14名無しさんの野望:2006/12/18(月) 13:02:32 ID:ms82LgC4
オレのPCスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS でしたが
さっき窓から投げ捨てました。
15名無しさんの野望:2006/12/18(月) 13:46:16 ID:2lhJTJ9r
おれのは一応ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
だけどこれであと1年は辛抱するつもり
16名無しさんの野望:2006/12/18(月) 14:57:17 ID:UtCfrsIb
ウチの犬も
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSだ。
奇遇だな。

17名無しさんの野望:2006/12/18(月) 15:16:31 ID:wIwcTe69
昨日注文したPCがペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSだった俺はどうすれば……
18名無しさんの野望:2006/12/18(月) 15:24:45 ID:jiXFnlVj
>>1が何気に自慢するもんだから、まともに答える奴が誰もおらんwww

2,3年くらい前のスペックで1マソ以下のGFって書いておけば、まだまともなレスついたものを・・・
19名無しさんの野望:2006/12/18(月) 15:59:33 ID:/W0nRH72
ちょっと待ってヨ!おれのPCはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
2007年はこれでイケるでしょう
20名無しさんの野望:2006/12/18(月) 16:54:50 ID:W2V8//uM
参考になるなぁ。
オレも今年中にPCスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS にしたいです。
21名無しさんの野望:2006/12/18(月) 17:04:20 ID:FQc1hTLn
なんだか1がかわいそうな気がしてきた
でもおれのPCはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
22名無しさんの野望:2006/12/18(月) 17:15:03 ID:1e80zXSw
お前らPCゲーム板なのに、素人丸出しのスペックシートだなw
こんなレベルの低い板だったとは…
ちなみに俺のPCスペックは
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
秀でた能力は無いが、総合力で勝負する玄人好みする
マシンだぜ。
23名無しさんの野望:2006/12/18(月) 17:36:57 ID:GyqgjpZa
気づいたらおかんが
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSだったよ。
24名無しさんの野望:2006/12/18(月) 17:52:33 ID:kJ/rC/vX
PCじゃなくて、
今のオレのスペックがペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。
25名無しさんの野望:2006/12/18(月) 18:22:10 ID:dUq2XAiB
お前ら随分スペック低いなww
↓俺の神ゲームPCスペック、お前らも良くみとけよ
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。
26名無しさんの野望:2006/12/18(月) 18:26:41 ID:y2UvoG7G
○○荘のあの娘のスペックは
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS。

処理能力抜群です。
27名無しさんの野望:2006/12/18(月) 18:39:21 ID:FnLQG/M1
おいらのPCスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS

密かに命名してるんだけどフェニックス3号って言います
28名無しさんの野望:2006/12/18(月) 21:00:45 ID:R7Izdk0J
さっき拾ってきたPCを今日から使うことにしました。
PCスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS なので、
当分使うつもりです。
29名無しさんの野望:2006/12/18(月) 21:10:18 ID:nL2gSNc8
ひどいよ みんな (号泣
30名無しさんの野望:2006/12/18(月) 21:17:29 ID:fVPBYT1i
もしやと思って俺のPCスペックを確認したら
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS だったよ
31名無しさんの野望:2006/12/18(月) 21:26:49 ID:L62grmQd
お前らいい加減にしろよ・・・


で俺のPCのスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSだよ、すごいだろ?
32名無しさんの野望:2006/12/18(月) 22:06:47 ID:VMOIbxF1
>>1
よこせ
33名無しさんの野望:2006/12/18(月) 22:12:07 ID:AGLSQu+U
>>1
奇遇ですね。

私ものPCスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。
34名無しさんの野望:2006/12/18(月) 22:46:03 ID:NU4OWuYF
今日パソ買ってきますた><;

ペン4の3ギガヘルツメモリ1ギガジーフォース7600GSです。
友達のVAIOよりも快適です^^
35名無しさんの野望:2006/12/18(月) 23:00:50 ID:41G+DcSu
今日うちの婆ちゃんが
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS 買ってきた
36名無しさんの野望:2006/12/18(月) 23:03:38 ID:yRhqet/B
このスレ前も見たような気がするんだけど。
37名無しさんの野望:2006/12/18(月) 23:42:02 ID:wWwwkJhS
>>1
友達のPCだから、スレ違いかも知れないけど、たまたま今俺がそいつんちで使っててここ開いたから書かせて貰うよ。
スペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSみたいだね。
38名無しさんの野望:2006/12/19(火) 04:00:00 ID:hQvma8cr
×2 3600+にメモリ512M HDD160G GeForce 7300GTだお
39>>1-37:2006/12/19(火) 04:03:36 ID:/mL+3o02
よめお
40名無しさんの野望:2006/12/19(火) 04:04:04 ID:ta/cVozf
にゃ
41名無しさんの野望:2006/12/19(火) 05:26:02 ID:xWtBM5CD
Pentium D+1024MB+GeForce 6600GT
ハードディスクは1TBに達しました
42名無しさんの野望:2006/12/19(火) 07:44:30 ID:6G48QhyF
>>41
奇遇ですね。
私もPentium D+1024MB+GeForce 6600GT
ハードディスクは1TBに達しました
43名無しさんの野望:2006/12/19(火) 08:25:59 ID:xcEGQrvu
おいおい
俺もPentium D+1024MB+GeForce 6600GT
ハードディスクは1TBに達しました
今から組み立てるPCはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。
44名無しさんの野望:2006/12/19(火) 08:43:32 ID:/Lnq2dZA
ちょうどいいスレ見つけた。今度マシンを組もうと思ってるのでご意見を伺いたいです
スペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSを予定しています
45名無しさんの野望:2006/12/19(火) 09:30:24 ID:RoXVFs2J
おはよう
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
46名無しさんの野望:2006/12/19(火) 11:21:40 ID:nvoR6tJ5
CPU T2500
MEM 1G*2
VGA 7900GT
HDD 300G
モニタ S2411W

今欲しいもの 8800GTXがホスィ
47名無しさんの野望:2006/12/19(火) 11:28:35 ID:BZdcZ99z
おまえは俺に喧嘩を売った
48名無しさんの野望:2006/12/19(火) 13:17:05 ID:XIlpx+f3
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
  ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
    ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
      ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
        ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS

並べるとなんかカコイイ
49名無しさんの野望:2006/12/19(火) 13:27:18 ID:TfCeVLlx
4の3に1では7600
50名無しさんの野望:2006/12/19(火) 15:36:57 ID:vOB+fYFr
俺のもPCスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。
51名無しさんの野望:2006/12/19(火) 15:59:54 ID:kGTdlTh5
こんにちは
アス64の2.4GHzにメモリ1GBでビエオカードはGeForce6800 GS
52名無しさんの野望:2006/12/19(火) 17:53:55 ID:5D5ahl4I
今夜、0時きっかり、
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSのPCが一斉に


             空 を 飛 び だ す
53名無しさんの野望:2006/12/19(火) 18:17:03 ID:FeFnyOcX
今ならペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSのPCは
どれくらいの価格で組めるかな
54名無しさんの野望:2006/12/19(火) 18:28:15 ID:s7Z6Noq4
CPU x6800
メモリ 4GB
8800GTX SLI
150GB 10000rpm *2
X-Fi Platinum
55名無しさんの野望:2006/12/19(火) 19:07:32 ID:uS9GoODx
今日からペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSは
56名無しさんの野望:2006/12/19(火) 20:50:30 ID:lBuWOBcQ
時空を捕らえますた。
貴方のPCスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。
57名無しさんの野望:2006/12/19(火) 22:11:40 ID:hdcX8Q1m
>>55
わろた
58名無しさんの野望:2006/12/19(火) 23:21:35 ID:m6+eSI2d
1です、ホントのスペックはペンV1Ghzのメモリ512Bでビデオはオンボードです。
最初のスペックは近日、組む予定ですた。
 2ちゃんの洗礼はキツかった。
59名無しさんの野望:2006/12/19(火) 23:24:51 ID:UC+Q9Zqh
>>58
リネUやFF11レベルのをやろうとするとペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSくらいでいいかな
60名無しさんの野望:2006/12/19(火) 23:39:17 ID:TfCeVLlx
>58
マジかよ!
俺も最初の予定では、ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
で組もうとしてたんだけど、予算の都合で挫折しました。
挫折して組んだPCがペンV1Ghzのメモリ512Bでビデオはオンボードです。
61名無しさんの野望:2006/12/19(火) 23:43:18 ID:m6+eSI2d
>60
おまえはクズだな!
62名無しさんの野望:2006/12/19(火) 23:46:55 ID:9lAdHfaq
P3の800で128MBだが?
63名無しさんの野望:2006/12/20(水) 00:11:51 ID:JboAHKwD
>>58
アハハハハ・・・よく見てみろよ
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSなんだぜ?
64名無しさんの野望:2006/12/20(水) 00:13:18 ID:60aau3XI
ボク>>1
きのうペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS、
きょうはペンV1Ghzのメモリ512Bでビデオはオンボード。
6523:2006/12/20(水) 00:16:45 ID:jvcrz3Qq
おいおい、なんか鳥肌立ってきたじゃねーか・・・
俺もペンV1Ghzのメモリ512Bでビデオはオンボードだと思ってたPCを
今日学校から帰ったら母親がゴミと間違えて捨てようとしてたので
確認してみたんです。よく見たらホントのスペックはペンV1Ghzのメモリ512Bでビデオはオンボードです。
66名無しさんの野望:2006/12/20(水) 00:24:02 ID:D+Yj/Y4t
CPU x6800
メモリ 4GB
8800GTX SLI
150GB 10000rpm *2
X-Fi Platinum

67名無しさんの野望:2006/12/20(水) 17:49:34 ID:kfiM00po
>>66
嘘はいくない。本当は
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSなんだろ。
68名無しさんの野望:2006/12/20(水) 20:01:05 ID:F2CNo/Do
そういえばペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSが
世界的に増えているという事実も、多少気になるところだが
69名無しさんの野望:2006/12/20(水) 20:42:09 ID:PhZ6m2OJ
俺は、ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSなんだけど
総合力的にどうかな?
70名無しさんの野望:2006/12/20(水) 20:49:18 ID:jww2B51D
俺のPCもペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSなんだけど
誰か名前付けてくれない?
71名無しさんの野望:2006/12/21(木) 00:35:34 ID:eIFtZu8Y
>>1
奇遇ですね。

私のPCスペックもペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。
最新のゲームだとちょっと遅く感じますよね。
でもエロゲ専用機と割り切ってしまえば、まだまだ現役で使えると思いますよ。
72名無しさんの野望:2006/12/21(木) 00:43:06 ID:SmpYZjA1
おまえらしょぼすぎ
おれはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS だよ
まあ君たちには買えんだろな
73名無しさんの野望:2006/12/21(木) 00:53:09 ID:PrC1WqLE
うそつけ!
本当はペンV1Ghzのメモリ512Bでビデオはオンボードなんだろ?
俺は正真正銘ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSだけどな!
74名無しさんの野望:2006/12/21(木) 05:59:31 ID:zOf64o8n
頭痛い・・・今日は休む
一日ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSと向き合おうと思う。
75名無しさんの野望:2006/12/21(木) 08:57:58 ID:JNcW8a63
>>70
フェニックス2号
76名無しさんの野望:2006/12/21(木) 09:53:02 ID:23/2DdpQ
Intel Core2Duo、メモリ1GB、GeForce7600GT。
Civ4は後半重いがHuge Mapでも落ちない。The Sims2は頻繁に落ちる。
メモリ2GB、7900GTだとかなり変わるんだろうか。
77名無しさんの野望:2006/12/21(木) 10:05:17 ID:v6vrD95i
>>76
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSにすればいいと思うよ
78名無しさんの野望:2006/12/21(木) 10:12:56 ID:PbiGoHuD
>>76
いや、ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSのほうが、絶対いいと思う。
79名無しさんの野望:2006/12/21(木) 10:15:21 ID:+sOJ1b6d
>>1奇遇だな。
C2DE6600のメモリ3GでビデオカードがGF7800GTだと思ったら、
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSだったよ。
80名無しさんの野望:2006/12/21(木) 12:07:40 ID:3YvgMvE9
なんだネタスレか・・・

一応俺はペン4の3GHzにメモリ1G(ry
81名無しさんの野望:2006/12/21(木) 14:01:01 ID:Rm5CbQpq
このスレを見たおかげでペン4の1.7GHzにメモリ768MBでビデオカードはGeForce3のマイへっぽこPCが
朝起きたらペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSというイケメンPCに生まれ変わってました
1さんありがとう
82名無しさんの野望:2006/12/21(木) 15:31:34 ID:Koo8RLpF
          ____
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   ぺん4の3Gにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
    |      |r┬-|    | 
     \     `ー'´   / 
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   だっておwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/ 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
83名無しさんの野望:2006/12/21(木) 16:04:00 ID:9pirV69X
CPU x6800
メモリ 4GB
8800GTX SLI
150GB 10000rpm *2
X-Fi Platinum

84名無しさんの野望:2006/12/21(木) 21:20:36 ID:IXqFTXhK
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
かわいいよ
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
85名無しさんの野望:2006/12/21(木) 21:35:00 ID:MlVGvmBm
お前らのPCのスペック低すぎ
ちなみに俺はペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS 
86名無しさんの野望:2006/12/21(木) 22:15:01 ID:dqMQSkao
↓−−−−−テンプレ−−−−−↓

CPU:ペン4の3GHz
Mem:メモリ1GB
VGA:ビデオカードはGeForce 7600 GS
87名無しさんの野望:2006/12/21(木) 22:48:16 ID:ASQoJu1y
ちなみに、俺の彼女のスペックは、
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。
88名無しさんの野望:2006/12/22(金) 00:33:21 ID:qwkevuB4
おもろいよ!
このスレ
こうして標準規格は作られるのか?
ちなみにオレのPCもペン43GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce7600GSです。
89名無しさんの野望:2006/12/22(金) 00:35:54 ID:qwkevuB4
おもろいよ!
このスレ
こうして標準規格は作られるのか?
ちなみにオレのPCもペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce7600GSです。
90名無しさんの野望:2006/12/22(金) 01:53:04 ID:gysFNag+
最近パソ買ったんだけど、セレロンではリネージュとかラグナロク
は出来ないの?また、こんなのでも出来るのをあったら教えて。
91名無しさんの野望:2006/12/22(金) 02:01:40 ID:kYgJ0B6D
>>90

ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSもあれば、十分だと思うよ。
92名無しさんの野望:2006/12/22(金) 04:37:49 ID:peequqor
>>91
うん、結構いい構成だね。
>>90はこの構成で決めちゃいなよ。
俺も実際にペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSで
リニージとかやってるしさ。
93名無しさんの野望:2006/12/22(金) 06:53:56 ID:XS5UulmV
アスロンXP1.4ghzでSiS740(オンボード)でメモリ512MBだハッハッハ
94名無しさんの野望:2006/12/22(金) 08:05:37 ID:kYgJ0B6D
>>93
はやいとこ、ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSにした方がいいんじゃないかそれは。
95名無しさんの野望:2006/12/22(金) 08:14:46 ID:eBN3h4T4
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSで心ホカホカ
96名無しさんの野望:2006/12/22(金) 10:04:12 ID:aa7TKTsb
7600GSとかプゲラッチョ
97名無しさんの野望:2006/12/22(金) 15:25:03 ID:JDxYKv/Z
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSのおかげで彼女ができました!
98名無しさんの野望:2006/12/22(金) 15:58:52 ID:T27PqO6F
最近おれのペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSは
なんだかモッサリで困る
99名無しさんの野望:2006/12/22(金) 16:14:45 ID:ojx3JeQ6
>>98
だから言っただろ
俺が言ったとおりペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSにしておけばこんな事にはならなかったのに
100名無しさんの野望:2006/12/22(金) 16:15:24 ID:sBm2klAR
アスロン64 +5000 メモリ3G 7900GTなんだが
nyとShareとBF2142同時に移動すると重いので
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSにする予定
101名無しさんの野望:2006/12/22(金) 18:39:19 ID:B7yWUNkH
なにこのオナニースレ^^;
102名無しさんの野望:2006/12/22(金) 19:06:28 ID:nIGo2+UI
俺ボーナス出たから、ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSでPC組むんだ。
103名無しさんの野望:2006/12/22(金) 19:12:41 ID:toFF6pIX
うちのボケたじじいが
>>1
奇遇だな
わしのPCスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。
って言ってた
104名無しさんの野望:2006/12/22(金) 21:02:36 ID:zgiIlGOF
今日ソフマップで人気どころバーガーパソコンかってきた。
スペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。
105名無しさんの野望:2006/12/23(土) 00:05:44 ID:xExktqnm
俺のスペックはペンII200mhz、メモリ32mbだぞワッハッハ
最近流行りのペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSより滅茶苦茶安かったぞ
ワハッハハッハッハハ
106名無しさんの野望:2006/12/23(土) 00:40:00 ID:gdNxKDbb
今ネカフェに居るからちょっと自分のPCのスペック思い出せない><
ちなみにネカフェのPCは全部ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSです。
107名無しさんの野望:2006/12/23(土) 01:48:06 ID:WY3Ny9B4
ツマンネ。



















そんな俺のPCはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600GSです
108名無しさんの野望:2006/12/23(土) 02:43:54 ID:xioRCA+L
じゃわたしはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600GSになるわ
109名無しさんの野望:2006/12/23(土) 07:24:08 ID:MSihhy0P
コタツの裏みたらペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600GS
110名無しさんの野望:2006/12/23(土) 09:29:15 ID:2WQ8Gkcw
俺この仕事が終わったら
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600GSのPC買いに行くんだ
111名無しさんの野望:2006/12/23(土) 12:44:08 ID:kPOV4HJH
流れぶったぎるようですいませんが、今度初めて自作にチャレンジするので
どんなスペックにすればいいかアドバイスお願いします。
良くするゲームはマインスイーパーとかです
112名無しさんの野望:2006/12/23(土) 14:05:55 ID:ExBhfUWQ
そんなやつにペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600GSは百年早い
113名無しさんの野望:2006/12/23(土) 15:26:23 ID:V2RLnm35
>>111
マインスイーパーをするには最低でもペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600GSくらいのスペックがほしいところ
114名無しさんの野望:2006/12/23(土) 21:28:21 ID:HMnsNwCc
FACK!
貴様らがつかってるPCはまったくフニャチンスペックだな!
オレが使ってるPCスペックを聞き恐れおののき体中の穴から汁を垂れ流せ!
地獄の底からやってきたオレのPCスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。
115名無しさんの野望:2006/12/23(土) 22:03:32 ID:DpacZOkn
Xbox360を自作したのですが
どうすればいいですか
116名無しさんの野望:2006/12/23(土) 22:33:08 ID:Y4TqPFlF
そろそろ飽きてきたw
117名無しさんの野望:2006/12/23(土) 23:57:54 ID:bl6JKcAr
>>115
まずはオレのPCスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。を揃えろ
118名無しさんの野望:2006/12/24(日) 02:57:34 ID:a6lPiUnY
116>>同感
もっと安くていい構成知らないんかよ?
でもセレロンにしてもなぁ〜
やっぱペン4がいいのか?
119名無しさんの野望:2006/12/24(日) 07:49:12 ID:ZkR2tReI
飽きたからと言ってどうしていいものやら
ちょっとPCスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS解析してみっか
120名無しさんの野望:2006/12/24(日) 18:57:08 ID:ckR1ShRS
甥へのクリスマスプレゼントにペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600GS円やるか
121名無しさんの野望:2006/12/24(日) 22:52:55 ID:+Nbie3sc
サンタさーーーーーーーーーーーーーーーん
今年はよい子にしてたのでwiiを持ってきてください。
あと、親戚のおじさんがクリスマスプレゼントにペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600GS円くれますように
122名無しさんの野望:2006/12/24(日) 23:02:07 ID:yBZGSpvt
おいおいきいてくれよ!
うちのオカンからのクリスマスプレゼントはPCだったんだけど、
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600GSでした
123名無しさんの野望:2006/12/24(日) 23:17:13 ID:vgwqVAGP
最近のパソコンは高性能だからDELLの格安ノートPCでも3Dゲームがサクサク動く
124名無しさんの野望:2006/12/24(日) 23:29:01 ID:tx/tsUSj
奇遇でつねボクのクリスマスプレゼントも
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600GSでした
125名無しさんの野望:2006/12/25(月) 07:37:27 ID:jMelsSSy
まてよウチのママンも
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600GSでした
126名無しさんの野望:2006/12/25(月) 10:29:38 ID:LuhoiZXc
最近のパソコンは高性能だから
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600GSでした
127名無しさんの野望:2006/12/25(月) 10:31:43 ID:GetWK0MW
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600GS!!
これで来年も勝つる!!
128名無しさんの野望:2006/12/25(月) 10:42:18 ID:ZHLzZF21
きっと君はこな〜い〜
1人きりのペン4の3GHz
メモリ1GB〜
ビデオカードはGeForce 7600 GS〜♪
129名無しさんの野望:2006/12/25(月) 16:43:31 ID:VnlluLlO
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
130名無しさんの野望:2006/12/25(月) 17:05:11 ID:duoiizlG
やっぱりアスロンみたいなアホCPUで組むやつがいなくて安心した。

ゲームはやっぱりインテル系が一番だね。

なんせアホA64x2は 90nmから65nmプロセスになったとたん性能さがったもんな(まじなはなし
131名無しさんの野望:2006/12/25(月) 18:22:43 ID:XQfS+3lK
俺いつか出るCrysisのために
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS を組もうと思うんだ
132名無しさんの野望:2006/12/25(月) 19:15:12 ID:1GUbPlwF
おれはvistaのsp1が出る頃を見計らって
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSを組む予定
133名無しさんの野望:2006/12/25(月) 19:25:50 ID:C7Ju2jFU
やったぜ!
目が覚めたら枕元にPCがおいてありました
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600GSです
134名無しさんの野望:2006/12/25(月) 20:27:58 ID:DCzWo5x9
まぁ、今一番バランスのいい構成なんだろな!
コストと性能を考えれば。
135名無しさんの野望:2006/12/25(月) 21:04:43 ID:7Wn/B9sF
僕の将来の夢はペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600GSです
136名無しさんの野望:2006/12/25(月) 21:06:02 ID:LuhoiZXc
俺、国に帰ったら
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600GSで組むんすよ
137名無しさんの野望:2006/12/25(月) 21:40:44 ID:jEG12bvW
>>136はペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600GSです人
138名無しさんの野望:2006/12/25(月) 22:04:11 ID:G585is0s
私の戦闘力はペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600GSです
139名無しさんの野望:2006/12/25(月) 22:13:57 ID:hgqiSS2h
ボクの肛門もペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS で閉鎖されそうです。
140名無しさんの野望:2006/12/25(月) 22:21:56 ID:G585is0s
「ごくうはもう使っておるのじゃ・・・ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600GSを・・・・」
141名無しさんの野望:2006/12/26(火) 00:26:25 ID:kWbQMkn7
バースはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS通算本塁打です。
142名無しさんの野望:2006/12/26(火) 07:50:39 ID:D+R9U3Zf
>>129
直球やね

そういうボクもペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
143名無しさんの野望:2006/12/26(火) 15:10:40 ID:UeYx/EL1
今年1年を漢字で表すと4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600GSです
144名無しさんの野望:2006/12/26(火) 16:27:40 ID:WikU4C8Q
ゲフォ8000シリーズ出揃ってきたらこのスレの人達はどうするの?
145名無しさんの野望:2006/12/26(火) 16:29:21 ID:5H/GX1Pp
むろん
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
146名無しさんの野望:2006/12/26(火) 16:32:11 ID:lPdq0nEc
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSを使っていない奴は可哀想
147名無しさんの野望:2006/12/26(火) 17:16:09 ID:xxyItA6K
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSに固定しようか?
148名無しさんの野望:2006/12/26(火) 17:40:00 ID:oL+G0koo
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS目指して頑張ってます
149ペン4の3GHzに:2006/12/26(火) 17:54:00 ID:cDXz+CM0
GeForce 7600 GS
150名無しさんの野望:2006/12/26(火) 18:29:11 ID:EDPq9Ed9
私がお爺さんにもらった初めてのPC。
それはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600GSで、
私は4歳でした。それは甘くてクリーミーで、こんな素敵なものをもらえる私は、
きっと特別な存在なのだと感じました。今では、私がお爺さん。孫にあげるのは
もちろんペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600GS。
なぜなら、彼もまた特別な存在だからです。
151名無しさんの野望:2006/12/26(火) 20:14:37 ID:yYibXN8f
 ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
   ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ^ω^)       ∧_∧
    /     \   (    )何言ってんだこいつ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 氏ねよ      \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   |
152名無しさんの野望:2006/12/26(火) 21:19:29 ID:UeYx/EL1
俺の爺ちゃんが子供だった頃はすごく貧しくて
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSくらいしか食べる物が無かったそうだ
153名無しさんの野望:2006/12/26(火) 22:50:06 ID:NDa/7nRf
>>152
食べるのかよ
154名無しさんの野望:2006/12/27(水) 01:36:53 ID:w7VGl2Qm
ふざけんな!こんな、ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS と一緒に部屋にいられるか!!おれは出て行くぜ
一人でも逃てやる。絶対助かってみせるぜ!!
155名無しさんの野望:2006/12/27(水) 02:44:44 ID:AzNEZW+3
もうペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSの話はいいだろ
そろそろ流れをペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSに戻そうぜ
156名無しさんの野望:2006/12/27(水) 15:59:02 ID:mQ2T0YrQ
>>1
奇遇ですね俺も1年前のPCスペックは
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSでした

先日新しく組んだPCスペックは
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSです。
157名無しさんの野望:2006/12/27(水) 17:28:08 ID:dNddwVkN
最近の若いゲーマのスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードは
GeForce 7600 GSなんてめぐまれてるよな。
俺がベーマガ読みながらゲームのプログラムをせこせこ書いてた頃のスペックはせいぜい、
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSだった(遠い目)
158ペン4の3GHzにメモリ1GB:2006/12/27(水) 17:58:18 ID:8paA5AHM
うわ、何この糞スレ
つまんねー
159名無しさんの野望:2006/12/27(水) 18:43:54 ID:9ATxZrra
やっとハイスペック買ったぁ!
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSはえー
160名無しさんの野望:2006/12/28(木) 00:20:13 ID:sOe8s0Gy
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSの人気にスットw
161名無しさんの野望:2006/12/28(木) 10:51:10 ID:CEqgaZUx
>>1は神だと思っている。
今年の正月に家族で>>1のPC(ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS)を見に行った時
162名無しさんの野望:2006/12/28(木) 11:34:34 ID:BsUiVxhP
年末だね〜
初詣は近所の神社でご縁があるようにペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
投げ入れてくる予定
163名無しさんの野望:2006/12/28(木) 20:30:17 ID:f4gEUJkk
こないだ我が家に元気な男の赤ちゃんが生まれました!^0^
名前はペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSです。
164名無しさんの野望:2006/12/28(木) 21:54:36 ID:dBPuis+a
くだらんし、つまんねぇ。
165名無しさんの野望:2006/12/29(金) 00:15:17 ID:xnXm4AlR
ところで、おまいらってコミケとか行くの?
オレはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS だけど
166名無しさんの野望:2006/12/29(金) 00:27:11 ID:gzK++A7x
 
167名無しさんの野望:2006/12/29(金) 10:38:10 ID:JKNfzOaH
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSですに旅行してくる。ノシ
168名無しさんの野望:2006/12/30(土) 01:33:17 ID:Cb/Bg3gk
それで?
169名無しさんの野望:2006/12/30(土) 01:34:53 ID:cKI0FImL
お前らは俺か!
俺はペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS ですよ。
170名無しさんの野望:2006/12/30(土) 04:27:39 ID:s54DX1i5
笑いがとまらんw
171名無しさんの野望:2006/12/30(土) 11:44:46 ID:Zwsuof7Z
今夜はペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSを抱いて
寝ようと思います。
172名無しさんの野望:2006/12/30(土) 12:59:41 ID:mZE+cZwt
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS厨うぜえええええええええええええええええ
いい加減にしろ馬鹿ども

俺のはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSだ、ハイスペックだろ
173名無しさんの野望:2006/12/30(土) 15:45:58 ID:79aCt4+y
来年の干支はペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。
174名無しさんの野望:2006/12/30(土) 17:30:37 ID:7t64knZU
>>1さん、ケースはどんなものをお使いですか?、僕はPen4の3GHzにメモリは1GBでビデオカードはGeForce 7600GSです、最近ボディが歪んできてます。
175名無しさんの野望:2006/12/30(土) 17:42:10 ID:83aTtq4z
もうすぐ晩御飯だな今日は
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
で一杯といこう
176名無しさんの野望:2006/12/30(土) 18:09:14 ID:ACiPtxmX
暇だからペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSです大賞でも見るか・・
177名無しさんの野望:2006/12/30(土) 18:22:14 ID:7H4FCRLR
俺もエビちゃん目当てにペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSです大賞見るよ
178名無しさんの野望:2006/12/30(土) 19:49:00 ID:EPhV9Rjt
64の3000+にメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSの俺はどうすれば……
179名無しさんの野望:2006/12/30(土) 20:44:56 ID:Ai0T7cti
おまいら楽しそうだな
そんな俺のスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSです
180名無しさんの野望:2006/12/30(土) 22:10:30 ID:cbbbC7aH
X68000にメモリ4GB、ゲフォ8800GX-SLIを積んでやった
181名無しさんの野望:2006/12/30(土) 23:13:09 ID:qWTsOYxx
親戚へのお年玉はペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSでいいか
182名無しさんの野望:2006/12/30(土) 23:15:46 ID:79aCt4+y
>>181
それちょっと多すぎくね?
おれは、ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS位が妥当だと思ってる
183名無しさんの野望:2006/12/30(土) 23:35:26 ID:7H4FCRLR
おれ元日はペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSと一緒に初日の出見てくるんだ
184名無しさんの野望:2006/12/31(日) 08:27:10 ID:8a8Bh5l2
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSです年はいい年になりますように
185名無しさんの野望:2006/12/31(日) 10:47:15 ID:3LNQRMoe
俺はゴミ捨て場から拾ったボロボロPCだが、一応スペックを書いておくか。
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。
186名無しさんの野望:2006/12/31(日) 12:25:15 ID:cG7kab3d
俺のはPentium4 3GHz、メモリ1024MBにビデオカードがGeForce7600 GSなんだけど、もう古いかな?
187名無しさんの野望:2006/12/31(日) 14:31:47 ID:hLZAuE0F
>>186
それはもう時代遅れ
新年ということでペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSに替えるべきだね
188名無しさんの野望:2006/12/31(日) 14:43:19 ID:8a8Bh5l2
俺本当は2.8Gなんだけどペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
189名無しさんの野望:2006/12/31(日) 15:43:05 ID:wPycby5C
おれ実家に帰ったら、ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSを108回を突くんだ
190名無しさんの野望:2006/12/31(日) 16:11:43 ID:9S69YqY8
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS除夜の鐘バージョン先起こされてたことについて
191名無しさんの野望:2006/12/31(日) 16:33:17 ID:Zf/ib96C
今度PCを買い換えようと思っているんですが、大航海onlineがさくさく動く
スペックを教えてください。

今使っているのはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSです。
192名無しさんの野望:2006/12/31(日) 17:12:02 ID:EnRF2isp
買い換えるなら断然ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSを勧めるね
193名無しさんの野望:2006/12/31(日) 21:03:09 ID:hLZAuE0F
いや俺は逆にペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSを勧めるね
194名無しさんの野望:2006/12/31(日) 21:09:32 ID:8zvi/BFY
ボクはその間をとってペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSを勧めるね
195名無しさんの野望:2006/12/31(日) 22:29:12 ID:QtiirByF
漏れのはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSなんだけど
最新ゲームとか大丈夫かな?
196名無しさんの野望:2007/01/01(月) 00:11:02 ID:MVfdPQ5V
あけおめペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSよろ
197名無しさんの野望:2007/01/01(月) 00:43:56 ID:ekDTKqpk
おまいら明けましておめでとうございます
とりあえず俺の今年の抱負はペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSです。
198名無しさんの野望:2007/01/01(月) 02:20:59 ID:AprEmt92
フェイスの福袋の中身が、ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
らしいのですが買いですかね?
199名無しさんの野望:2007/01/01(月) 09:42:09 ID:ZyzfyViF
わりーこのスレの意味がわからん
誰か解説してくれないか。
200名無しさんの野望:2007/01/01(月) 12:00:40 ID:x655P6xj
明けまして
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
ございます
201名無しさんの野望:2007/01/01(月) 13:33:48 ID:UShJE7ps
今年のお雑煮は、ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSが2つしか入ってなかった。
202 【大吉】 :2007/01/01(月) 14:02:11 ID:1webnNO/
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSは
新年を迎えても最高っす。
203名無しさんの野望:2007/01/01(月) 14:04:54 ID:a4b/pvMW
あけおめ。
流れ裏読みしてマジレス
Athlon64*2にメモリ2GBで、…ビデオカードはGeForce7600GS。
('A`)
204名無しさんの野望:2007/01/01(月) 16:41:01 ID:PcKnnOUi
>>203
(*´∀`)人(´∀`*)ナカーマ
205名無しさんの野望:2007/01/01(月) 18:07:46 ID:Tf3imLaC
ペン4の13GHzにメモリ11GBでビデオカードはGeForce 9900 GSです
206名無しさんの野望:2007/01/02(火) 00:16:39 ID:maSJCvwg
飛ばんよ。ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
飛ばんよなぁ
207名無しさんの野望:2007/01/02(火) 00:52:36 ID:3EMAwz3f
My PC Spec is ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。
208名無しさんの野望:2007/01/02(火) 00:56:09 ID:+fmFWhDo
あけおめことよろ!!
今日お年玉貰ったんだけど、ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSだったぉ。
209名無しさんの野望:2007/01/02(火) 00:59:33 ID:JCW/40lW
199>
1へのいやがらせのトピです
多分、もう1は来ないので意味のないトピです。
210名無しさんの野望:2007/01/02(火) 01:02:45 ID:r09DnM1J
俺のゲームpcのスペックが知りたいの?
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。
211名無しさんの野望:2007/01/02(火) 13:51:29 ID:xQHTDHvC
>>210
vistaにはきついスペックだなw 
せめてペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSにしろ。
212名無しさんの野望:2007/01/02(火) 22:14:57 ID:DBjaNK6s
あけおめことペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
考えるネタはみなおなじ
213名無しさんの野望:2007/01/03(水) 00:21:14 ID:P4xoG4Fw
今使ってるゲームPCはかなり金かけただけあって超快適。つーかオーバースペック。
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。

あ、あとついでにサブ機(ワードやネット用)のスペックも参考までに…。
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。
214名無しさんの野望:2007/01/03(水) 06:21:52 ID:wisjV2Bi
うちのボケたじじいが
>>1
奇遇だな
わしのPCスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。
って言ってた
215名無しさんの野望:2007/01/04(木) 01:16:38 ID:JDp0//Xx
これに似たスペックのやつって結構多いんだろうな。
ペン4の3GHzクラスにメモリ1G、ミドルクラスのGPUとか。
216名無しさんの野望:2007/01/04(木) 09:48:58 ID:Grp7vl1o
WinME全盛期に買ったPCがそろそろ限界になってきたので
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSで組む事にしたよ
217名無しさんの野望:2007/01/04(木) 11:10:45 ID:/2yntnuE
P4 3,4Gzノースウッド 7600gtAGP版 メモリ1Gb
今年もsoket478で踏ん張るよ。
218名無しさんの野望:2007/01/04(木) 12:14:16 ID:qBRaqW3j
今日は息子が産まれる日。
名前はペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
と名付けます。
219名無しさんの野望:2007/01/04(木) 13:07:18 ID:rfkFow18
ほんとつまらない流れ好きだな・・
脳みそ腐ってんじゃね?
220名無しさんの野望:2007/01/04(木) 13:09:01 ID:PVycZEs9
俺の脳みそはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
221名無しさんの野望:2007/01/04(木) 13:27:14 ID:Ve2lIW/P
風邪ぎみだからペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
飲んで寝る。
222名無しさんの野望:2007/01/04(木) 13:34:37 ID:qBRaqW3j
アウチ!足くじいた!
おーい!誰かペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
持ってきてくれー!
223名無しさんの野望:2007/01/04(木) 14:03:29 ID:a2Qma+Yt
>>1さんは2ちゃんねるの初心者ですか?スレを立てる際に
SG(セキュリティー・ガード)に登録しないと個人情報がバレますよ。
SGに登録せずに書き込んだ場合、あなたのパソコン内の
情報は他人に見られていると考えてほぼ間違いないでしょう。
個人情報がばれる方の多くはこの登録を怠っています。
初期の頃から2ちゃんねるにいる方達は、ほとんどの方が
このBBSのコマンドの仕組みを知っています。ですから簡単に
あなたのIPアドレス等を抜き取り個人情報を見破ってしまいます。
このコマンドの方法は決して教えないというのが初期の頃から
2ちゃんねるにいる方達の間で暗黙の了解となっていましたが、
あまりの被害の多さに心を痛めた私はあえて公開することにしました。
SGしておけばまず抜かれるコマンド自体が無効になってしまうのでどんなにスキルが
ある人でもIPアドレスを抜くことが不可能になります。SGに登録する方法は、

名前欄に「 fusianasan 」と入れて書き込みする。これだけでSGの登録は完了します。

一度登録すれば、Cokkieの設定をOFFにしない限り継続されます。
fusianasanは、正式にはフュージャネイザン、又はフュジャネイザンと読みます。
元々はアメリカの学生達の間で、チャットの時にセキュリティを強化する為に
開発されたシステムです。これを行うことにより同一人物が書き込んでいるか
どうか判別する手段が遮断されるので安心です。ぜひ書き込む前には
名前欄にfusianasanと入力してください。自分の身は自分で守りましょう

ちなみに私のPCスペックは
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。
224名無しさんの野望:2007/01/04(木) 14:14:56 ID:mQeHwjQf
おまいらしょぼいスペックだね。
オレのPCは凄いぞ。ゲームでも何でも問題なしさ。
スペック?そんなに知りたいか?
でもこれはオレの知り合いが組んでくれたマシンなんだよね。
早速開けて調べてみるよ。





ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSだった。


225名無しさんの野望:2007/01/04(木) 15:07:33 ID:S+5n/9rI
lol
226名無しさんの野望:2007/01/04(木) 16:17:14 ID:KqODf3ol
lol
227名無しさんの野望:2007/01/04(木) 19:28:51 ID:Ctu8CP7L BE:139704724-2BP(63)
^w^
228名無しさんの野望:2007/01/04(木) 20:24:40 ID:4aPXnqmw
なんだ皆似たような構成ばっかじゃねーか!!ふざけやがって。
ちなみに俺のゲームpcのスペックはなぁ…。ちょっと待てよ。今調べてみるからな


こ…これは…!


ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。
229名無しさんの野望:2007/01/04(木) 20:30:47 ID:yC9wpsxz
tesuto
230名無しさんの野望:2007/01/04(木) 21:02:29 ID:Jb5UMhAf
シコシコして逝く瞬間にティッシュを取ろうと
思ったのですが1枚もありません。
チンコの皮を思いっきり引っ張り皮の中に精子を
貯めトイレにダッシュしたのですが段差でつまづき
精子を廊下にブチ撒けた瞬間に母に見つかりました。
慌ててカルピスを溢したと言い訳したのですが
どう見ても ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。
本当にありがとうございました
231名無しさんの野望:2007/01/05(金) 15:31:21 ID:vuiirP1f
    ミ   ,,、,、,、,、,、,、,、、 彡   
     l  i''"        i彡
    .| 」   /' '\  |   
    ,r-/   -・=-, 、-・=- |  想定内のペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSです  
    l       ノ( 、_, )ヽ  |   
    ー'    ノ、__!!_,.、  |      
     ∧     ヽニニソ   l   
   /\ヽ           /    
 /     ヽ.  `ー--一' ノ/ヽ   
232名無しさんの野望:2007/01/05(金) 15:32:44 ID:WoRk1eC6
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSってなに?
233名無しさんの野望:2007/01/05(金) 15:59:28 ID:nN82sjYa
FMV
234名無しさんの野望:2007/01/05(金) 22:16:06 ID:RapvakMM
俺という上から見下してる言葉に続いて、ですという敬語がまざる
明らかに言葉使いがおかしい
だから厨房臭がするんだ。
そして英数字を全角で打つ。まさにPC初心者
もう酷すぎて目も当てられない
その証拠に>GeForce 7600 GS です。
明らかにコピペを使っている。

これに追加で句読点の代わりにスペースを使っていたら最強だったんだが惜しい

なんだかんだ言ったけどペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。
235名無しさんの野望:2007/01/05(金) 22:41:19 ID:Vv5nJVTS
おいおいみんな>>1が可哀相だろー
>>1の実家はペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
に関してだけは天下一品なんだぞ

因みに今年の初夢はペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
でした。
236名無しさんの野望:2007/01/06(土) 00:17:15 ID:HK1rrvxS
ペ4の3Gにメモ1GでビデカはGeFo 76k GS
237名無しさんの野望:2007/01/06(土) 03:30:04 ID:62ndj0PN
          ゞ彡' 〜ミヽ 三〜ソ ノヾヽ
           /       ノノ  (  ゝ        
          , ソヾミュ         ((       ソ  
         l j マ@ヽ   =彡へミヽ  ((     /   当たり前でしょ、そんなことっ!
         |/ ー- )‐-√`@ヽ、_,  ヘ  r‐、ノ   ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS知らない?とか
         j`ヽ- ノ   {!  ̄` ヽ=-''^ Y  /    そんな無礼な質問あるかっ!
         !   /ゝ   \__  ノ    '' ,6 ノ     なに無礼なこと言ってるんだ君は!!
   フウフウ-' |   ゚  l!  ̄ l   ・⌒  ;  !  j     
-───'^  /|   ,r-=ミヽ、 |        r‐'\    
       ノ \   ⌒ `ヽ        /ノ   ヽ
      く    \ ⌒ヽ   プルプル  ノ.:    `ー
238名無しさんの野望:2007/01/06(土) 10:55:58 ID:gWEp0MHo
FMV
239名無しさんの野望:2007/01/06(土) 11:07:34 ID:po8BJnha
俺のPCスペック
ペン4の3GHzにヌルポ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
240名無しさんの野望:2007/01/06(土) 13:28:32 ID:FjMQOMFI
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
../⌒ヽ                    /⌒ヽ
( ^ω^)                  ( ^ω^)
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
                       ../ ⌒\
                       (^ω^ )
      ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
../ ⌒\ ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
(^ω^ )
241名無しさんの野望:2007/01/06(土) 14:31:15 ID:Kib8ePum
 ∧_∧      ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSでぼこぼこにしてやんよ
 ( ・ω・)=つ≡つ
 (っ ≡つ=つ
 /   ) ババババ
 ( / ̄∪
242名無しさんの野望:2007/01/06(土) 17:35:21 ID:g5gyzZRB
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSって
水陸両用だっけ?ワッケイン指令が言ってた
243名無しさんの野望:2007/01/06(土) 17:40:00 ID:gWEp0MHo
母の形見のFMV もうそれだけで…
244名無しさんの野望:2007/01/06(土) 22:07:07 ID:Q4aD3U43
>>130
遅レスだけど64x2の性能が下がったのはローエンド仕様になったってことでは?
だって当分は低価格機が中心だから、仮に糞メモリでも動かないといけない。
それでチューニングしまくる仕様だと相性が出まくってクレームの山になる。
だから過去にもマイナーチェンジ後に遅くなったCPUは存在する。

と言うようなことを考えたPCは
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSだけど。
245名無しさんの野望:2007/01/07(日) 11:24:03 ID:2vEBl7Wn
ペン4 1.8GHz 512SDRAM GeFo 5700
WINDOWS 98SE

そろそろPC変えたいぜw
246名無しさんの野望:2007/01/07(日) 11:36:54 ID:FPDFQZ76
ワッケイン司令のFMVは親の敵の
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSです78
247名無しさんの野望:2007/01/07(日) 11:55:12 ID:6ekaX7CW
「FMV!そちに 遠島を申しつける!!達者でな… これにてぇ 一軒落着!!」
248名無しさんの野望:2007/01/07(日) 12:49:47 ID:t1XTNx8m
         も う   あ き ら め る の か ?
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS は ふ え な い そ゛ !
         そ れ て゛ も   よ い の か ?




          イ´ ̄`>ァ     .f´ ̄ ̄ヽ
            !_   |・|      |‥   |
             {_U_フ      F二ヲ_,人
           \__ノ       ト'_r_と_丿_`}
249名無しさんの野望:2007/01/07(日) 13:27:53 ID:+/OrYrNg
オレのPCスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
オレのPCスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
オレのPCスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
オレのPCスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
オレのPCスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
オレのPCスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
250名無しさんの野望:2007/01/07(日) 14:31:24 ID:6ekaX7CW
一つ 人の生き血をすすり…

二つ 不埒な悪行三昧…

三つ 醜い浮き世の鬼を 退治してくれますね? 高性能 FMV?
251名無しさんの野望:2007/01/07(日) 17:14:26 ID:PQQ9enGQ
おまいらのゲームPCのスペックは
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。
252名無しさんの野望:2007/01/08(月) 12:53:58 ID:MR3QkQRM
おれのPCのスペックは、
ペン4の2.8Gにメモリ1Gでビデオカードは、、、

GeForce6200TCの256MBです。


FPS低くて我慢できれば結構いけるぞ。
253名無しさんの野望:2007/01/08(月) 12:59:41 ID:cmrystDA
     ∩___∩   \ヽ
     | ノ     ヽ   \ \ヽ
     /  (゚)   (゚) |    ヽ ヽ \   ロックマン!ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSよー!!!
    |    ( _●_)  ミ    i l  ヽ
   彡、   |∪|   ノ    i l  l i
   / _  ヽノ   )    l i  | l
  (___)     / /    ,,-----、
          / /    |;::::  ::::|
       ⊂二(⌒ )二二二|;::::  ::::|⊃ /', ', ¨
            ̄  ヽ∴。|;::::',ヾ,::::| /。・,/∴
       ◎      -:'ヾ|!|!!,i,,!ii,!l,・∵,・、 ◎        ティウンティウンティウンティウン・・・
            /  / / ̄ ̄ ̄ ̄\
           /    ̄          \
         /    □            \ ◎
        // ̄~\ / ̄ ̄ ̄\      |   
   ◎    // ̄\ヽ∨/ ̄\   \   /\
        \_/ノ  \_/ ノ し|   | ∪| ◎
         l:::::::::∠~         ⌒|   \/  
         |:::::::::r〜〜‐、ヽ      /    /
        |:::::::::)jjjjjjjjjjjヽヽ    /   /       ◎
        |:::::::::|,,    ||  /   /
    ◎  !:::: ヽiiiiiiiii//  /    / ◎
        ヽ  〜〜" /   /
         ヽ、__,,,_∠__/
254名無しさんの野望:2007/01/08(月) 20:44:59 ID:1hZ/AZlb
お隣さんのPCもペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
255名無しさんの野望:2007/01/08(月) 23:51:12 ID:y8Coz2LF
あのな、AA貼るようになったら終わりだよおまえら。出直して来いと。
男ならずばりペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。
256名無しさんの野望:2007/01/09(火) 00:10:27 ID:uZmf93bm
何このスレ?

P4-3.0GHz/1GB/GeForce7600GS って書かないといけないの??
257名無しさんの野望:2007/01/09(火) 00:16:35 ID:/ZO39+dv
ちがう。

ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS だ。
258名無しさんの野望:2007/01/09(火) 01:50:23 ID:KA/FxOaB
わペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSらた
259名無しさんの野望:2007/01/09(火) 02:29:10 ID:WEAYGdb5
こうですか?分かります><
260名無しさんの野望:2007/01/09(火) 02:33:42 ID:WEAYGdb5
>>223 さん
こうですか?分かります><
261名無しさんの野望:2007/01/09(火) 02:38:21 ID:WEAYGdb5
>>223 さん
携帯の個人情報も流出すると聞いて飛んできました。助けてください
262名無しさんの野望:2007/01/09(火) 03:42:42 ID:voVOGBej
C2D E6700 2GB GeForce7950GTXなのん
263名無しさんの野望:2007/01/09(火) 04:23:33 ID:7pRr6HHK
     ∧_∧
     (・ω・ )  >>1さん、乙です
    /     ヽ   早くペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSくれませんか?
    〈=|====|ヲ
     ~l  , l
   ('ヽ(  Y ヽつ
    ヽ、__人__ノ
264名無しさんの野望:2007/01/09(火) 06:28:44 ID:8esQhtt/
なんで荒れてんの?
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
265名無しさんの野望:2007/01/09(火) 10:17:41 ID:3rK+Xq2n
>>223
知らなかった…

私も バレているのかな?
266名無しさんの野望:2007/01/09(火) 12:11:24 ID:yFcAsmom
ごめん酔ってた
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
267名無しさんの野望:2007/01/09(火) 15:16:09 ID:ZXZoDDrn
>>265
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
を使って立てれば大丈夫!
268名無しさんの野望:2007/01/09(火) 22:58:03 ID:sJqeqY8y
私のスリーサイズは
上から
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。
269名無しさんの野望:2007/01/10(水) 11:39:09 ID:AXIiYiVa
2002年に作ってからそのまんま。HDDくらいは買い換えようかと思ってるけど、
ノートPCでの作業が増えたのでデスクトップはゲーム専用になってしまった。

CPUPentium4(Northwood) 1.80AGHz(nb. 2.4GHzにクロックアップ)
M/BASUSTeK P4S533/PA/LAN-UAY
RAMDDR-512MB no-brand
HDD1MAXTOR MXT-6L080L4 シークタイム8.5ms,7200rpm,バッファ容量2MB
HDD2MAXTOR MXT-6L080L4 シークタイム8.5ms,7200rpm,バッファ容量2MB
G/BELSA GLADIAC 517 (GeForce4MX420)
270名無しさんの野望:2007/01/10(水) 14:36:35 ID:AI5l0sBh
>>267
良かったぁ〜
やっぱスゴイね!

さすがは 室町幕府末期から武器商人の FMVだけあるわぁ〜
271名無しさんの野望:2007/01/10(水) 15:05:14 ID:gT2PyzSF
272名無しさんの野望:2007/01/10(水) 15:16:26 ID:gT2PyzSF
273名無しさんの野望:2007/01/10(水) 23:32:37 ID:5xldWEAI
意外とみんなショボいの使ってるんだな

おれはVistaのために
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
というPCを組んだばっかりだ
274名無しさんの野望:2007/01/11(木) 00:33:15 ID:bI5GPcD0
俺の自慢の愛機だった

フェニックス1号

CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!

もそろそろ限界みたいなので

ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
で新しく組んだよ。

フェニックス1号

CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!

の非力さに絶望した
275名無しさんの野望:2007/01/11(木) 00:42:32 ID:gDEb4AWx
さっきペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSの電源入れたら吹っ飛んで爆発した。
そしたらその爆音に驚いたご近所さんが警察へ連絡。すると親友の自衛隊員から電話が入った。
聞けば「お前の家に向けて航空自衛隊F-4編隊がスクランブル発進した。大至急非難されたし」とか言うからもう怖すぎ。
しかもその電話からたった2分で飛んでくるから、その友達もなんとも使えない。とかなんとか言ってたら
F−4の凄まじい爆撃で我が家はあっという間に木っ端微塵。
するとなんとその大爆発で、上空から旧日本海軍の紫電改数十機に搭乗した大空の新撰組がタイムスリップ。
未確認飛行機を確認したF−4がすぐさまスプリットSで紫電改の後ろを取った。
すると紫電改も赤子相手のこれでも見よと言わんばかりの捻り込みで後ろへ回るのだからもう目は離せない。
いま時空を超えた空前絶後の空中戦が我が家の上空で始まろうとしているのだ。さて寝るわ。
276名無しさんの野望:2007/01/11(木) 02:33:26 ID:bI5GPcD0
>>275
なんだかよくわからんが、要約するとおまえのパソコンは
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSで、
よくわからない妄想をしながらもうねるということだな
277名無しさんの野望:2007/01/11(木) 05:27:59 ID:DSu8l98V
マジレスするとOCしなきゃまともにゲームなんて出来ない。

それがPC
278名無しさんの野望:2007/01/11(木) 15:17:08 ID:WBmmqDRe
       /\___/\
     / ―   ー ::\
      |  --、,   、ー-、  |
      |  ,,ノ(o_o.)ヽ、,  ::|  はっ… 
      |   r‐=‐、   .:::|
     \  `ニニ´  .::/
     /`ー‐--‐‐一''´\

      /\___/ヽ
     /       :::::::\
    .|          .::::|
    .|  /     \ .;:::|
    .|  ー,   ー  ::::|  くしゅっ
     \ ,,ノ(、_, )ヽ、,,.::::/
     /``ーニ=-'"一´\
       . ,". ',.` .
      .  。. ,

      /\___/\
    / ⌒   ⌒ ::\
    | (●), 、 (●)、 ::|
    |  ,,ノ(、_, )ヽ、,   :::|
    |ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS|
    \  `ニニ´  .::/
    /`ー‐--‐‐一''´\
279名無しさんの野望:2007/01/11(木) 17:25:57 ID:kB+RdgAD
ガキだなおまえらw
280名無しさんの野望:2007/01/11(木) 20:42:56 ID:xwDpDvG9
>>279
>>1
281名無しさんの野望:2007/01/11(木) 23:18:59 ID:e9XwC7Nb
>>279
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS乙
282名無しさんの野望:2007/01/11(木) 23:41:49 ID:iQW4GD7x
こだわり派の俺はゲームボーイすら
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
に改造している
283名無しさんの野望:2007/01/12(金) 03:14:04 ID:f/KsmJDv
俺はX68000の筐体でIBM−PC組んでいるけど
当然中身はペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSでキメてるぜ。
284名無しさんの野望:2007/01/12(金) 10:47:21 ID:Sv8R2Tpc
L











ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS しか食べない
285名無しさんの野望:2007/01/12(金) 11:48:33 ID:RHhztYbQ
>>283
俺のx68kコンパクトも
PCスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS でキメタイゼ。
3.5inchiは肩身が狭かったぜ
286名無しさんの野望:2007/01/12(金) 19:11:28 ID:+LVfQ0re
つまんね
287名無しさんの野望:2007/01/12(金) 19:27:33 ID:gocjpHM+
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 Gs閉鎖祭り中
288名無しさんの野望:2007/01/12(金) 23:37:42 ID:KXChskvS
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSも差し押さえられそうです
289名無しさんの野望:2007/01/13(土) 07:01:59 ID:DrSvKLlS
>>286

>>1
290名無しさんの野望:2007/01/13(土) 07:22:34 ID:Qy2WqjpX
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
291名無しさんの野望:2007/01/13(土) 08:34:50 ID:ghAM/mi4
アスロンXP1.9G メモリ2G RADEON9600PRO
292名無しさんの野望:2007/01/13(土) 09:11:03 ID:nJ9m/cV/
CPU:Core2ExtremeX6800
グラボ:GeForce8800GTX
メモリ:4GB
HD:1TB
293名無しさんの野望:2007/01/13(土) 10:15:10 ID:ZP7kIzTs
FMVをパワーアップしたいけど一体型
294名無しさんの野望:2007/01/13(土) 10:20:58 ID:QsSL1ZmK
>>292
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS とは素晴らしいマシンをお使いのようで・・
295名無しさんの野望:2007/01/13(土) 10:57:28 ID:ZptuqsDN
アス64の3500+2.2GHZにげふぉ7800GTメモリ1GB

ところで、このアス64店の人に「ペンティアムでいうと3.5GHZくらいの
処理能力っていわれたけど、実際どうなの?」
296名無しさんの野望:2007/01/13(土) 14:34:44 ID:DIF0xoKf
オレのはシャープ製のX68000ですが、何か?
297名無しさんの野望:2007/01/13(土) 15:00:32 ID:iPlwObU0
>>296
おお!!

すげぇ!!!!!!!!!!!!

つまり
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS って事かさすがだなお前
298名無しさんの野望:2007/01/13(土) 15:47:37 ID:W2sdAx7l
>>295
あんまり期待しないで、ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSぐらいに思っておけ
299名無しさんの野望:2007/01/13(土) 15:54:03 ID:TuOSsds1
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSがおじいちゃんの
胃の中に消えていきました
300名無しさんの野望:2007/01/13(土) 16:49:36 ID:Srv8HnJ6
>>291-293,295-296は
みんなと同じペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSだって言うのが恥ずかしかったんだね
301名無しさんの野望:2007/01/13(土) 21:37:07 ID:Srv8HnJ6
       ('(゚∀゚∩_ おいらをどこかのスレに送って!
      /ヽ   〈/\ お別れの時にはお土産を持たせてね!
     /| ̄ ̄ ̄|.\/
       | .モツ煮..|/
        ̄ ̄ ̄
現在の所持品:たばこ・ライター・コーヒー・PlayStation3(60GB)・枕・PlayStation3(60GB)
聖教新聞 ・PlayStation3(60GB)・外付けRIGEL340MHDD・PlayStation3(60GB)・寄生虫キムチ
虫食い付きウールセーター・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・クターの生首・PlayStation3(60GB)
LANケーブル・PlayStation3(60GB)・リラックマ・マリモ・六法全書・単三電池
ファブリーズ・PlayStation3(60GB)・水・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(20GB)・クタウイルス
寄生虫入りキムチ ・ワセリン湿布・PlayStation3(60GB)・PlayStation2(60GB)・PlayStation3(60GB)
あんぱん ・エレメント・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・
びすけっと ・タカヤ3巻・ネルハード・DVDレコーダー・バスタードソード・PlayStation3(60GB)・ふくにゅうの巻物・
PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・
PlayStation3(60GB)・ふくにゅうの巻物・
PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・
PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)・PlayStation3(60GB)
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
302名無しさんの野望:2007/01/13(土) 23:57:27 ID:3jpoTgN5
プッなんてしょぼいスペック使ってんだお前らw
俺なんてペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSだぞ?
ちょっとは奮発しろよマジで
303名無しさんの野望:2007/01/14(日) 00:02:44 ID:PBCZvbco
Core2 DuoのE6600でVGAは7800GTXのメモリ2GのX-FiGamerでNICはPro/100S








というスペックのPCを使っている夢を見た。実際には
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
304名無しさんの野望:2007/01/14(日) 01:37:28 ID:tI2zzbIl
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
てのを探したが店員さんに「今時、そんなスペックのは無い」と言い切られました
305名無しさんの野望:2007/01/14(日) 10:26:04 ID:NQC6Kk19
格差社会だ…。
俺なんかペン3の1Ghlzにメモリが256MB…。
極めつけはオンボード8MBのビデオメモリ…。
306名無しさんの野望:2007/01/14(日) 10:41:28 ID:GkBm6iFn
くだらんスレだな
面白いと思ってやっているんだろうか
307名無しさんの野望:2007/01/14(日) 10:41:43 ID:cIg+PmPy
ここ最近ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
ってのがはやってるんだってな。
308名無しさんの野望:2007/01/14(日) 10:44:12 ID:FEKSS6Lw
先々週中古品を寄せ集めて作った
Athlon64 3000+ メモリ768M ビデオカードGeForce 7300 LE

でも店員さんに「ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSじゃないんですか? プッ!」
て言われたのでこれから買ってくる
309名無しさんの野望:2007/01/14(日) 10:51:37 ID:SdJ87KB0
P4 1.6G
memory768Mb
まだまだイケル
310名無しさんの野望:2007/01/14(日) 13:09:50 ID:eGKhxuKV
Core2QuadQ6600 QuadroFX5500 4GB
311名無しさんの野望:2007/01/14(日) 13:13:46 ID:TrOPu2j8
今日PC一式組もうと思ってショップに行ったら
店員に
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
が今一番ナウイ!と言われてちょっと困りました。
312名無しさんの野望:2007/01/14(日) 15:10:48 ID:fZ5JYSlB
FMVは北京オリンピックを応援しています
313名無しさんの野望:2007/01/14(日) 17:39:28 ID:T9qnyK91
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
314名無しさんの野望:2007/01/15(月) 00:36:44 ID:oK8AO3Bq
AGPであと1−2年乗り切るつもりですが、今の希望としては
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSです。
315名無しさんの野望:2007/01/15(月) 01:36:27 ID:qwNwd5fO
おまいら、>>1が真剣に語ろうとしているのに、最悪の輩達だな・・
316名無しさんの野望:2007/01/15(月) 01:38:01 ID:vDS3RkRa
不二家の事件のニュースを見て心配になったので
毎朝食べている、ヤマザキパンは大丈夫なのか電話してみたら
うちは、防腐剤をたっぷり使っているので賞味期限の切れた材料を使っても商品が腐ったりはしないと、自信を持って答えてくれた。
そんな、オレのPCスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。
317名無しさんの野望:2007/01/15(月) 04:55:52 ID:AdVkn46F
フェニックス1号

CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!

を組んでみんなに自慢してたのに
今はペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSの方が早いのか
新しく組むか
318名無しさんの野望:2007/01/15(月) 12:20:33 ID:uqNVnQJY
ジーフォース6600GT、エースロン64の2ギガヘルツのやつ、メモリ1ギガ

よろしくお願いします<m(__)m>
319名無しさんの野望:2007/01/15(月) 12:40:30 ID:zCqhMvU7
CPU:Pentium4 4.3Ghz
M/B:EVGA 680i
MEM:CFD 677(533-4-4-4-8) 512MB x 2
HDD:250GB
VGA:自慰Force7950GT(512MB)
SOUND:onbord
LAN:Intel 100+
320名無しさんの野望:2007/01/15(月) 12:42:18 ID:zCqhMvU7
3.6Ghz→5Ghzはオフラインでは動作するがオンラインだとLANが不安定で使えず
3.2→4.3Ghzで遊んでます。

E6700が安くなったらC2D導入。FSB400で使うつもりでマザー選びました。
CPUはぶっちゃけ燃えても泣きません。
321名無しさんの野望:2007/01/15(月) 18:36:20 ID:sevxvSPk
かくいう私もペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSでね
322名無しさんの野望:2007/01/15(月) 21:09:36 ID:b+J7Z6CD
>>1が変な接続詞使ったせいでとんでもないクソスレになったな

まあそれはさておき

ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS

といったところか
323名無しさんの野望:2007/01/15(月) 21:12:03 ID:wu0Uyeu9
ここって日本人の民族性を浮き彫りにしたスレだな。
正直、気持ち悪い。
324名無しさんの野望:2007/01/15(月) 21:51:24 ID:xxkLbe5m
>>323
お前もよく見るタイプ
325名無しさんの野望:2007/01/16(火) 00:09:34 ID:HCVZFfXP
>>323
ホント日本人って気持ち悪いよね
ところで、俺の国で流行ってるPCスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。
326名無しさんの野望:2007/01/16(火) 01:00:11 ID:7lF/bacU
ビデオデッキにテープが巻き込まれたので分解して直そうとしたら
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
が中に入ってた
327名無しさんの野望:2007/01/16(火) 14:01:07 ID:/kq1EIHt
なんだかんだ言っても俺のPCスペックは
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
なのは事実だしな〜
328名無しさんの野望:2007/01/16(火) 14:27:43 ID:M+rdFkbW
ちょw偶然w
俺もペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
329名無しさんの野望:2007/01/16(火) 14:40:14 ID:eR5sIP2D
ループスレって何の面白みも感じないな。
最初はいいけどここまで来るとつまらん
俺のPCは最近作り変えたから
C2DE6300
GeForce7950GT
メモリ2G
330名無しさんの野望:2007/01/16(火) 18:07:57 ID:KVEd5IN3
>>329
>>1
331名無しさんの野望:2007/01/16(火) 18:21:42 ID:nqrVFB3B
>>329
なにそのゴミパソコン
最新のパーツ買う金もねーのかよwww

やっぱり今一番高性能なのは
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSだよなwww
332名無しさんの野望:2007/01/16(火) 18:35:28 ID:ZJle3HqI
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
これくらいが遊ぶのにちょうどいいよ。
333名無しさんの野望:2007/01/16(火) 20:28:05 ID:bPDJYCAP
3年くらい2.4Gで我慢してきましたが、清水の舞台から転げ落ちる覚悟で
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSをいっとく
334名無しさんの野望:2007/01/16(火) 21:06:53 ID:tFtL8q4j

あのさーマジレスで悪いんだけどさ〜
今どき3GHzって・・・サンキュパPC並みだよね?(゚Д゚≡゚Д゚)ねっ?
335名無しさんの野望:2007/01/16(火) 21:29:05 ID:mUewTnwK
マジレスしてやろう
とりあえずお前にいいたいのは












ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
336名無しさんの野望:2007/01/16(火) 23:22:23 ID:nqrVFB3B
>>334
マジレス(・A・)カコワルイ!!

>>335
マジレス(・∀・)カコイイ!!
337名無しさんの野望:2007/01/16(火) 23:40:00 ID:HCVZFfXP
vista搭載のメーカーPCのスペックが発表されたけど
どいつもこいつもペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS の足下にも及ばないカスばっかりだな
338名無しさんの野望:2007/01/17(水) 03:41:00 ID:RHYUK0Q2
なんか>>1がかわいそうなので晒すと
Athlon64 3500+ 2GB(512*4) 6600GT-SLI

まあ、大抵のPCゲーは快適だけど、最新・高画質の奴だとちょいきついな
やっぱPen4 3Ghz 1GBGfForce7600GS くらいは欲しいところだ
339名無しさんの野望:2007/01/17(水) 08:57:31 ID:Qw2UMryU
BF2142を買おうか迷ってるのですが
動作推奨環境がペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
と書いてありました
僕のパソコンでも動きますか?
スペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSです。
340名無しさんの野望:2007/01/17(水) 13:09:08 ID:yIKm48iI
>>338
いいんだよ、>>1の思惑通り釣れた馬鹿ども見るのが楽しいんだから!!
341名無しさんの野望:2007/01/17(水) 13:10:14 ID:49g2OZ++
>>340
>>1
342名無しさんの野望:2007/01/17(水) 13:49:23 ID:5992S1Rl
>>339
残念ながらスペック不足です

せめてペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSくらいは用意しましょう
343名無しさんの野望:2007/01/17(水) 17:20:28 ID:5GZypGYx
( ^ω^)GTA4の必須スペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
     と聞いたお。それは本当かお。
344名無しさんの野望:2007/01/17(水) 18:11:32 ID:RHYUK0Q2
>>343
動作推奨環境はペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSですので、まず動きません
345名無しさんの野望:2007/01/17(水) 23:30:41 ID:peM2x5xO
大多数の所得水準が格段に低くなった現状では一般人が
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSなど到底無理です。
346名無しさんの野望:2007/01/18(木) 06:50:44 ID:eRpWWM/a
おいおまえら!
流れぶち壊すようで悪いんだけどさぁ・・・

ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
347名無しさんの野望:2007/01/18(木) 07:37:17 ID:tKi8Vr5M
俺のパソコンのスペックは
メインPC ペンDの3GHzにメモリ2GBでビデオカードはGeForce 7600 GT
サブPC ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
ノートPC ペンMの3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForceGo 7600 GS です

サブ機が一番高性能ですね
348名無しさんの野望:2007/01/18(木) 15:35:28 ID:sEX+zJC7
うちのバター犬が言うには
ハーヒーハーヒーペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSをレロレロレローっと
349名無しさんの野望:2007/01/18(木) 16:48:35 ID:TlpZs8Xj
今では私もおじいさん、孫にあげるのはもちろんペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS 。
なぜなら彼もまた、特別な存在だからです
350名無しさんの野望:2007/01/18(木) 18:25:18 ID:1Dp+0bex
なあドスパラとかのゲームPCって自分で組み立てるの?
馬鹿な質問ですまん、、
351名無しさんの野望:2007/01/18(木) 18:34:21 ID:GyQCwcYI
新しいパソコン買ったぜ
さすがペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSだな!
旧PCのGeforce7900とは速さがダンチだ
352名無しさんの野望:2007/01/18(木) 18:46:02 ID:Iy8Bd5Wi
>>350

ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
の構成なら組み立て済みで空輸してくれる。
353名無しさんの野望:2007/01/18(木) 18:46:13 ID:vzND0v6x
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
 ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
  ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS

あ、なんか増えてるように見えるー
  
354名無しさんの野望:2007/01/18(木) 19:17:56 ID:IrdP9PGP
いまだにペンデュラムつかってるのか








ださw
355名無しさんの野望:2007/01/18(木) 21:16:37 ID:U7eR5M+v
俺はおまいのPCのスペックを知っている。
     ↓
356名無しさんの野望:2007/01/18(木) 22:20:30 ID:OcpPuQFN
フェニックス1号

CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!



と言う誤爆
357名無しさんの野望:2007/01/18(木) 23:03:31 ID:KW0jl6UQ
CPU:Mobile Duron 900MHz(25W)
MEM:128+128+256-32(ビデオメモリ)(PC133 SDRAM)
グラボ:S3 Twister-K

まぁこのスレで最高記録だな
358名無しさんの野望:2007/01/18(木) 23:10:58 ID:sZOfwlC/


   _____
  (\  ∞  ノ
   ヽ、ヽ  /⌒ヽ
     `ヽ)_(     ) クンクン
        と、  ゙i

   _____
  (\  ∞  ノ
   ヽ、ヽ   /⌒ヽ
     `ヽ)__(^ω^; )< ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
        と、  ゙i

359名無しさんの野望:2007/01/19(金) 01:51:23 ID:dOIk9W72
ドラクエ買ってきたんで勇者の名前を

ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS

にしようとしたが文字数が足りなかったのでやる気がうせて弟にあげた
360名無しさんの野望:2007/01/19(金) 04:34:43 ID:zu1rAlVu
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSが
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSで
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSしたら
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSは
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSだったので
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSになってしまい
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSを
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSしてしまいました
361名無しさんの野望:2007/01/19(金) 04:35:52 ID:9/8j/+Bd
弟がPC壊れたって言うもんだから中身みてみたら
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
でびっくりしちゃった!!で、直し方あんまりわかんないから
2chの人に助けてもらおうと思ってたらこのスレ見つけて
よかった!!みんなと同じPCだから困ること無くて本当によかった!
362名無しさんの野望:2007/01/19(金) 12:10:33 ID:WVswFuwd
このスレは何なんだ?ww
でも実際に>>1並のPC組んだら何Kぐらいかかるんだろう?
でもペン4の3Gって1年以上前からあったよね?最近PC雑誌を読んでないからさっぱりわからん(?_?)
363名無しさんの野望:2007/01/19(金) 13:15:33 ID:bN0v0rK1
中古で揃えたとしてもたとえ古い型でも値段はそんなに下がっていないから割安感は無いと思う。
今主流の高性能パーツの少し下の製品を選べば比較的満足感が得られるのではないか。
現時点でのおすすめはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSかな。
364名無しさんの野望:2007/01/19(金) 19:08:48 ID:dnYEdAkK
ペン4の3GHz→Pentium4 630 \16,800
メモリ1GHz→DDR2 533 512MB 2枚 \5,360*2
GeForce7600GS→GeForce7600GS(VRAM256MB) \12,800
合計 \40,320
365名無しさんの野望:2007/01/21(日) 01:21:28 ID:bFdCLKmF
俺のゲームpcなんだが…。5年前に組んだやつだから到底晒せるようなもんじゃない。
構成も覚えてないし、参考になるようなもんでもない。
はずだった。
だが…、このスレを見た後、何か急に動作が軽くなっているのに気づいたんだ。
そのとき俺は確信した。おもむろにケースを開けてみたんだ。
そこにあったのは…

ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。

本当にありがとうございました。
366名無しさんの野望:2007/01/23(火) 14:37:49 ID:FIAg/Tv/
やっぱ
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
が一番落ち着く。
367名無しさんの野望:2007/01/23(火) 15:26:08 ID:EJtq1VOE
飽きないか?
368名無しさんの野望:2007/01/23(火) 15:27:08 ID:EJtq1VOE
ここの年齢層、中学ー高校くらいが集中してそう。
俺も厨だが。
369名無しさんの野望:2007/01/23(火) 17:59:21 ID:BrvRECzY
このスレペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。したんじゃねーのか?
370名無しさんの野望:2007/01/23(火) 18:05:15 ID:xjLrdlnN
      ∩___∩
      | ノ      ヽ
     /  ●   ● |    ムシャムシャ
. ((  |    ( _●_)  ミ ・
    彡、   |∪}=)に,ノメ∴ モリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。
     /    ヽ/^ヽ ヽ  . .
     |      ヽ \ |    .
     |      ヽ__ノ
371名無しさんの野望:2007/01/23(火) 18:22:52 ID:wvMozzWJ
つまんねーな
おまえらキチガイか?
気色悪い
372名無しさんの野望:2007/01/23(火) 18:23:58 ID:hTWzkpPo
        _,,:-ー''" ̄ ̄ ̄ `ヽ、
     ,r'"           `ヽ.
 __,,::r'7" ::.              ヽ_
 ゙l  |  ::              ゙) 7
  | ヽ`l ::              /ノ )
 .| ヾミ,l _;;-==ェ;、   ,,,,,,,,,,,,,,,_ ヒ-彡|
  〉"l,_l "-ー:ェェヮ;::)  f';;_-ェェ-ニ ゙レr-{   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | ヽ"::::''   ̄´.::;i,  i `'' ̄    r';' }   | 久々にペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。
 . ゙N l ::.  ....:;イ;:'  l 、     ,l,フ ノ   | こういうスペックは私だけだと思っていた
 . |_i"ヽ;:...:::/ ゙'''=-='''´`ヽ.  /i l"  < のが昔のPCゲーム板なんだよな今のPCゲーム板は
   .| ::゙l  ::´~===' '===''` ,il" .|'".    | ほとんどの奴がペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS だから困る。
    .{  ::| 、 :: `::=====::" , il   |     \________
   /ト、 :|. ゙l;:        ,i' ,l' ノト、
 / .| \ゝ、゙l;:      ,,/;;,ノ;r'" :| \
'"   |   `''-、`'ー--─'";;-'''"   ,|   \_
373名無しさんの野望:2007/01/23(火) 18:38:59 ID:Ri7KmMZS
>>371
>>1
374名無しさんの野望:2007/01/23(火) 18:49:37 ID:D1Zrepig
| +  + + キラキラ + +
|  + + + + + +
|" ̄ ゙̄∩ +  ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
|    ヽ+ +  + + + + + +
|●  ●i゙ ゙̄"、+ キラキラ +
| (_●_) ミ   ヾつ
| ヽノ ノ●  ●i +
(ヽ_ )" (_●_)ミ
375名無しさんの野望:2007/01/23(火) 20:19:26 ID:naJEXudw
\\   一  万  年  と  二  千  年  前  か  ら  愛  し  て  る //
  \\  八 千 年 過 ぎ た 頃 か ら も っ と 恋 し く な っ た     //
   \\       一 億 と 二 千 年 後 も 愛 し て る         //
     \\ ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS を//
        \\ 知 っ た そ の 日 か ら 僕 の 地 獄 に 音 楽 は 絶 え な い//
       _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
     ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
     (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡
    _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.     _ _∩.
  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡  ( ゚∀゚)彡
  (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.   (  ⊂彡.
   |   |     |   |     |   |     |   |    |   |     |   |     |   |
   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J.   し ⌒J.    し ⌒J.    し ⌒J
376名無しさんの野望:2007/01/23(火) 20:22:06 ID:naJEXudw
>>371
まぁ、頭悪そうな発言すると馬鹿を見るいい例って事だ。
377名無しさんの野望:2007/01/23(火) 22:27:57 ID:e+XDCgdW
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 グループサウンド
378名無しさんの野望:2007/01/24(水) 00:32:56 ID:0E0eNwJR
      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \      1の父です。
/⌒ヽ  / ''''''     ''''''   ヽ
|  /   | (●),   、(●)   |   この度は知恵遅れの息子が皆様に多大な迷惑をかけて申し訳ありません。
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |   実は私の息子は小学生の時に同級生のブルマを数十枚盗んでしまって 
| |   !     `ニニ´      .!
| /    \ _______ /    それが学級会の議題にかけられた時に頭のネジが飛んでしまったのです。 
| |    ////W\ヽヽヽヽ\ 
| |   ////WWWヽヽヽヽヽヽヽ   それ以来、夜な夜な奇声を発したり全裸になって公園でセミ取りとかの奇行に及んだり 
| |  ////WWWWヽヽヽヽヽヽヽ
E⊂////WWWWWヽヽヽヽヽヽヽ  まあ警察と頭の病院には日常茶飯事にお世話になっています。 
E////WWWWWWヽヽヽヽヽヽヽ
| |  //WWWWWWWヽヽヽヽヽヽヽでもブルマを盗んだ犯人はこの私ですので今では反省しています。
379名無しさんの野望:2007/01/24(水) 23:32:35 ID:9AkNpGye
あーいうえお
380名無しさんの野望:2007/01/25(木) 00:59:35 ID:8Wil0CjI
>>387
お父さん数十枚は盗みすぎだろwww
確実に刑法ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS で裁かれるなw
381名無しさんの野望:2007/01/25(木) 01:07:38 ID:8Wil0CjI
アンカミスった
刑法ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS で裁かれるなこりゃ…
382名無しさんの野望:2007/01/26(金) 10:18:32 ID:PaFrWQ0L
初心に戻ってみんな自分が持ってるPCスペック正直に書こうぜ
ちなみに今のオレのPCスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。
もう、そろそろ限界ですかね?
383名無しさんの野望:2007/01/26(金) 12:43:24 ID:pMMbwAIL
>>382
奇遇ですね。

私ものPCスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。
384名無しさんの野望:2007/01/26(金) 13:11:42 ID:NFHedX8I
>>2,3,5,16,33,42,71,79,103,124,156,214,383
まさに奇遇ですね。
私もペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です
385名無しさんの野望:2007/01/26(金) 15:49:35 ID:MR5KkO5r
ノートPCでセレロン1.3 メモリ256 ビデオメモリ16…
そろそろ限界か…。
386名無しさんの野望:2007/01/26(金) 16:04:05 ID:SrpDPKR9
>>385
限界です
今度のPCはスペックが、ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSのを買うべき
387名無しさんの野望:2007/01/27(土) 08:43:15 ID:E8ELZygN
朝起きたらペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSが生えていた
388名無しさんの野望:2007/01/27(土) 11:32:57 ID:hVqp4d7K
セレロンAの300Mhzを450Mhzで動かしてます。
389名無しさんの野望:2007/01/27(土) 11:48:14 ID:E8ELZygN
>>388
奇遇だな、俺もセレロンAの300Mhzをペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSで動かしてます。
390名無しさんの野望:2007/01/27(土) 12:12:58 ID:hwYvMiFl
>>388
300AをOCするのって一時期流行ってたよなw
391名無しさんの野望:2007/01/27(土) 21:08:42 ID:ZWNbKhqR
>>386
俺はペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSのほうがいいと思うが
392名無しさんの野望:2007/01/27(土) 22:59:20 ID:2/gInozI
>>390
当時それやってマザーごと飛ばしましたがナニカ?
393名無しさんの野望:2007/01/27(土) 23:22:40 ID:tV6e0Klt
>>392
ナニカじゃねーよ。なに悠長なこと言ってるんだよ。ばかか?今からでも良いから、マザーごと飛ばしましたPCの代替品として
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSのPCを買ってこい
394名無しさんの野望:2007/01/28(日) 01:35:16 ID:LIAFX2hl
395名無しさんの野望:2007/01/28(日) 04:28:09 ID:p0iCMAqK
>>358
            i"\ ))
            | 8  )
             _  ∩-''"
      __( ゚∀゚)彡  <ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS!
   〃(\ ∞ ,⊂彡
     `ヽ)_ノ|   | 
            し つJ
396名無しさんの野望:2007/01/28(日) 22:29:03 ID:VvSjavk/
私ものPCスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です
397名無しさんの野望:2007/01/31(水) 13:31:49 ID:WALKuzfB
             )
             (
 ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSです。       )      ) 
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
398名無しさんの野望:2007/02/01(木) 23:12:09 ID:+nK2yNrV
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS を
PCサクセスに買いに行ったが、買えなかった。

399名無しさんの野望:2007/02/01(木) 23:37:12 ID:8CXGPxUN
こんなつまらん事でよくここままで盛り上がれるな、
まったく、最近の厨工房ってのはわからん。

ジェネレーションギャップを感じるよ。
400名無しさんの野望:2007/02/02(金) 00:05:58 ID:xkV/OKiP
それはいいんだけどさ。
なんでこんなに天丼はやってんの?
401名無しさんの野望:2007/02/02(金) 08:21:52 ID:aCNCJ/8g
コレが盛り上がってるように思えるなんて羨ましい。
おれもプラス思考でいくよ!
402名無しさんの野望:2007/02/02(金) 13:59:57 ID:ZCR7jjSS
ループスレって何が楽しいの?つまんなくね。

俺はAthlon 64 X2 4600、メモリ2G、ビデオGeFoece7900GT
少し時代遅れになりつつあるか
403名無しさんの野望:2007/02/02(金) 15:55:04 ID:4Bgh9mdv
偶然にも程がありすぐる!!!!!!
おれのも
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSです。!!!!!
404名無しさんの野望:2007/02/02(金) 17:11:30 ID:fBOcOLWg
VistaにウプグレしたらFEARとかのゲームが半端じゃなく遅くなった。
GPUがDirectX9世代のものだから、それが原因か?
にしとも、酷すぎるwこんなもん?
405名無しさんの野望:2007/02/02(金) 17:14:47 ID:vK9HqSsK
>>402もペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSを手に入れれば
ネタスレを理解できるようになるのにね
406名無しさんの野望:2007/02/02(金) 17:15:14 ID:KJ8L9NAX
nVIDIA製GPUを使っているのか?
407名無しさんの野望:2007/02/02(金) 17:58:15 ID:DAwx0R/q
メイン:P4-3.6GHz RAM3GB Ge7800GTX
サブ:P4-3.0GHz RAM1GB Ge6800GTX

今年の夏にnewマッスゥィーン組む予定。
408名無しさんの野望:2007/02/02(金) 18:00:36 ID:DAwx0R/q
なんだネタスレか。
409名無しさんの野望:2007/02/02(金) 19:21:08 ID:ZCR7jjSS
>>404
kwsk
410名無しさんの野望:2007/02/03(土) 10:37:32 ID:oFl/RVQz
お前らすげー低スペッコだな
俺なんて
僕のPCスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS だぜ。
411名無しさんの野望:2007/02/03(土) 13:54:39 ID:+6NCyqGK
オレのペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSです。
にvista入れてサクサク動くか心配です。
412名無しさんの野望:2007/02/03(土) 15:36:20 ID:0xNV8TM1
バカの一つ覚えなループスレつまんね
最近のクソガキは、こんなとこでも陰湿なイジメするのな
>>1が自殺でもしたらどーするつもりだよ
ちなみに今のオレのPCスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。
413名無しさんの野望:2007/02/03(土) 16:55:01 ID:Euepq4B5
お前らまだやってたのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
414名無しさんの野望:2007/02/03(土) 17:38:43 ID:mMrGBiUe
[ペン4の3GHzにメモリ1GB] おまいらのPCスペックどれくらい?2 [ビデオカードはGeForce 7600 GS です]
415名無しさんの野望:2007/02/03(土) 23:20:40 ID:2XZHCdjZ
みんながビスタのために新しいPCにしたら、オレよりもみんなのPCが高スペックになるのではないかと
すこし焦燥感を感じてる
ちなみに今のオレのPCスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
416名無しさんの野望:2007/02/04(日) 03:46:37 ID:v0QLMsVz
 大丈夫だと思うよ、たぶんビスタ盛り上がってないしXPでいいじゃん
っていうかビスタにしなきゃいけない理由って何?
ちなみに今のオレのPCスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS だよ。
417名無しさんの野望:2007/02/04(日) 19:49:23 ID:10N+PS57
皆何でダビスタダビスタ言ってるんだ?
と思ってた俺のPCはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
418名無しさんの野望:2007/02/05(月) 00:08:46 ID:QPRCy6jd
やっぱりペンはペンでもペン4じゃなきゃね。
メモはメモでもメモリ1ギガ!
ビデオはGeForce7600GSで決まりでしょ。
419名無しさんの野望:2007/02/05(月) 13:54:02 ID:4dyU55Kc
次スレたてるからな
420名無しさんの野望:2007/02/05(月) 14:32:12 ID:U66EMDtR
私のおじいさんがくれた、初めてのペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS。
それは>>1のオリジナルで、私は4歳でした。
その味は甘くてクリーミーで、こんな素晴らしいPCをもらえる私は、きっと特別な存在なのだと感じました。
今では、私がおじいさん。
孫にあげるのは、ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS。
なぜなら、彼もまた特別な存在だからです。
421名無しさんの野望:2007/02/05(月) 17:06:22 ID:CCGQphm7
私のペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSがくれた、初めてのペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS。
それは>>1のオリジナルで、私は4歳でした。
その味は甘くてクリーミーで、こんな素晴らしいPCをもらえる私は、きっと特別なペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSなのだと感じました。
今では、私がペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS。
孫にあげるのは、ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS。
なぜなら、彼もまた特別なペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSだからです。
422名無しさんの野望:2007/02/05(月) 19:18:48 ID:3Nvc+vUo
昔あったフェニックス1号の再来か?
423名無しさんの野望:2007/02/05(月) 19:29:21 ID:dKT08oT4
昨日母ちゃんが「あんたも今時これもってないと虐められるでしょ。」
と、買ってきた包みを開けると、そこにはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSが!

母ちゃんありがとう・・・。
424名無しさんの野望:2007/02/05(月) 19:48:23 ID:U66EMDtR
フェニックス1号

CPU:ペン4の3GHz
M/B:A7V266
MEM:メモリ1GB
HDD:60GB
VGA:自慰Force 7600 GS
SOUND:SB Live!
425名無しさんの野望:2007/02/05(月) 19:54:55 ID:ARMBvYTu
>>422
伝統を舐めちゃイカン。
↓24時間365日リアルタイムで稼働中↓


貴様の愛機の名前 Part 5
http://pc9.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1147523812/

基本sageで。
426名無しさんの野望:2007/02/06(火) 20:26:22 ID:2oRYDpgF
CPU K6-3:400Mhz, ビデオカードVoodoo3:3000 16MB, RAM:256MB,
サウンドSoundBlaster16  戦争ゲームが好きなんだが、とても動かせない...
427名無しさんの野望:2007/02/06(火) 20:41:54 ID:bSADlQeB
Voodooかよっ
フラシム好きにはたまらんカードだ
428名無しさんの野望:2007/02/06(火) 22:00:47 ID:3IRwv02K
フェニックス一号

CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!

429名無しさんの野望:2007/02/07(水) 01:47:22 ID:bZrkgikY
CPU:C2D E6600
M/B:DG965RY
MEM:2G
HDD:80G+160G
VGA:GF7600
SOUND:オンボ
430名無しさんの野望:2007/02/07(水) 01:48:54 ID:bZrkgikY
>>429に補足
セカンドとして

フェニックス一号

CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!
431名無しさんの野望:2007/02/09(金) 09:59:10 ID:5vwsZVS2
>>426
当時使ってたFICのBabyATのマザボにVoodoo3入れると
コンデンサがショートしまっすってメーカのWebサイトにでてて諦めたよ。
バンシーが焼切れて、Vanta(TNTの廉価)にしたら、
窓から投げ捨てたいPCになった。
432名無しさんの野望:2007/02/09(金) 10:01:12 ID:5vwsZVS2
Vantaにしたころは、
AthlonXP1800+のPCがメインだったけど、
普段使いのWebとかメールとかで使ってたんだよね。
433名無しさんの野望:2007/02/09(金) 11:56:36 ID:LBeBGeE3
なんだこの流れは、みんなどうしたんだ?
ちなみに今のオレのPCスペックはC2D E6600にメモリ2GBでビデオカードはGeForce 7950GT です。
もう、そろそろ限界ですかね?
434名無しさんの野望:2007/02/09(金) 14:44:20 ID:jpZfsrkB
>>433
昭和何年の限界だよそのスペックwwwwwww
さっさとペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSのPC買ってこい
435名無しさんの野望:2007/02/09(金) 15:10:59 ID:huq/1/R2
俺はAthlon 64 X2 4600、メモリ2G、ビデオGeFoece7900GT
436名無しさんの野望:2007/02/09(金) 15:40:56 ID:LBeBGeE3
このスレ見てるとらでおんが超少数派に見えてくるから困る
437名無しさんの野望:2007/02/09(金) 18:26:13 ID:kw/dkev7
P4-3.6GHz RAM3GB Ge7800GTX
438名無しさんの野望:2007/02/09(金) 21:17:39 ID:lmX4VZwi
お前らしょぼいPCスペックだなー
え?俺?









ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSです
439名無しさんの野望:2007/02/10(土) 02:27:13 ID:mXxbcWSm
俺はAthlon 64 X2 4600、メモリ2G、ビデオGeFoece7900GT
440名無しさんの野望:2007/02/10(土) 13:44:48 ID:dvMbjAyB
よしっ!!
>>426に勝った!
Celeron1.2G、RAM512MB、Voodoo5 5500+GeforceTi4600
441名無しさんの野望:2007/02/10(土) 14:49:08 ID:K52VjGzu
Intel Core 2 Duo E6600、RAM 1GB、VGA GeForce 7900 GSに不満を感じた
漏れが次に組もうと思ってるPCのスペックは、






Pentium 4 3GHz (r
442名無しさんの野望:2007/02/12(月) 01:27:45 ID:51w1kXbR
ぺ(r
443名無しさんの野望:2007/02/12(月) 18:31:56 ID:/aE6qne7
Intel Core 2 Duo E6600、RAM 1GB、VGA GeForce 7900 GS
444名無しさんの野望:2007/02/12(月) 19:00:07 ID:vQ2YK2Td
p(ry
445名無しさんの野望:2007/02/12(月) 20:07:17 ID:ldepWnqK
(ry
446名無しさんの野望:2007/02/13(火) 16:04:10 ID:WvKUua4R
(r
447名無しさんの野望:2007/02/13(火) 17:29:46 ID:I+3wiC8Y
CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!
448名無しさんの野望:2007/02/13(火) 22:11:13 ID:wO39swp3
分らない事があって質問なんですが、

ゲームをやると、進行速度が通常より2倍速になってしまいます。
「グラセフ3」、「シリアス サム2」しか持って無いんですが、どちらも同じ状態です。
音声も2倍速になってしまい、途切れて再生されてしまいます。
何がいけないんでしょうか?

構成は、
CPU  Athlon64 X2
M/B  GA-K8N Ultra-9
メモリ 512MB
グラボ  GV-NX73T256P-RH
HDD  日立 160GB

です。

改善方法の分る方教えてください。
449名無しさんの野望:2007/02/13(火) 22:48:21 ID:EJEfcir0
>>447
悪いことは言わないから、フェニックス1号を持って俺と一緒に自作PC板に帰ろうな?

もちろん>>447が使ってるパソコンも俺のパソコンも

フェニックス1号

CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!
450名無しさんの野望:2007/02/15(木) 03:20:32 ID:VV6pR1Sr
俺はAthlon 64 X2 4600、メモリ2G、ビデオGeFoece7900GT
451名無しさんの野望:2007/02/15(木) 06:31:40 ID:ROm50oip
>>448
そんなPC使ってないで俺みたいに超豪華なハイエンドマシンを組めって。
ちなみに俺の構成は

フェニックス1号

CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!
452名無しさんの野望:2007/02/15(木) 20:29:57 ID:VV6pR1Sr
CPU  Athlon64 X2
M/B  GA-K8N Ultra-9
メモリ 512MB
グラボ  GV-NX73T256P-RH
HDD  日立 160GB
453名無しさんの野望:2007/02/16(金) 17:15:10 ID:G3BJRi32 BE:396279465-2BP(7000)
CPU:PentiumV733MHz
MEM:64MB DDR Dual
HDD:8GB
VGA:GeForce4Ti4200
454名無しさんの野望:2007/02/16(金) 17:43:18 ID:BhYKdzPt
>>1のSPEKと似てるから恥ずかしくなった(´o`)
455名無しさんの野望:2007/02/16(金) 18:22:44 ID:DArI4HnM
Spec・・・
456名無しさんの野望:2007/02/16(金) 18:57:44 ID:8Aup20sy
SPEK いいよいいよ
457名無しさんの野望:2007/02/16(金) 19:13:31 ID:WAyO7QQJ
>>448
サウンドの不具合なのにサウンドカードの詳細を書かないとは…
ドライバのverも含めて書いてみ。たぶん最新のDirectXにドライバが対応してない。
458名無しさんの野望:2007/02/16(金) 19:17:27 ID:WAyO7QQJ
ああ音声「が」じゃなくて「も」か、ごめん微妙に読み違えた。
どっちにせよビデオかサウンドのドライバとdirectXの絡みだと思う
459名無しさんの野望:2007/02/17(土) 09:37:21 ID:y+THodwl
Intel Core 2 Duo E6600、RAM 2GB、VGA GeForce 7900 GS
今の標準だね
460名無しさんの野望:2007/02/18(日) 22:40:09 ID:DHS3HO3g
つーかだっせ
コアデュオなんてクロックがどれも3GHz未満で全然だめ
ダサ過ぎ
やっぱクロック3GHzくらいないと頼りない
というわけでPCスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS 一択だな
461名無しさんの野望:2007/02/18(日) 23:22:52 ID:1APfPsmA
>>460
周波数至上主義の時代はもう終わったんだよ。
3GHzくらいはないとって言う考え方がダサ過ぎ
なんといっても今の標準は

フェニックス1号

CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!

これだね。
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS?
まぁ俺のフェニックス1号には勝てないね
462名無しさんの野望:2007/02/20(火) 22:12:52 ID:uOO7vKtl
CPU Core 2 Extream QX6700
MEM DDR2 800 4GB
VGA GF8800GTX
463名無しさんの野望:2007/02/24(土) 12:27:49 ID:RaKtZ7sw
フェニックス1号

CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!

比4倍ぐらいのが最低いるだろうな
464名無しさんの野望:2007/02/27(火) 02:42:57 ID:iPoMJjiM
CPU Core 3 Quad E8800 4.2GHz
MEM DDR3 1333 8GB
VGA GeForce 9800GTX
465名無しさんの野望:2007/03/02(金) 01:07:32 ID:aShINoUK
アリの巣コロリってあるじゃん
蟻の行列にポンと置くと一瞬ビックリして列が乱れる
邪魔だなと言わんばかりに迂回する列が出来る
そのうち好奇心旺盛な一匹がアリの巣コロリに入る
そいつをマネして何匹も入る
毒とも知らずにツブツブを運び出す
一匹が一粒づつ
いつのまにか行列はアリの巣コロリが折り返し地点になる
黄色い粒と黒い蟻が作り出す模様は綺麗で見てて楽しい
一匹が一粒づつ丁寧にせっせと毒の粒を運ぶ
せっせとせっせとせっせとせっせと
蟻さんって働き者だなと思う
俺も頑張らなきゃなと思う
次の日あれほど沢山いて俺を困らせた蟻が一匹もいない
ほんとにいない
探してもいない
泣きたくなった

このレスを見た人は4日後にあなたの大切な人がいなくなるでしょう
それが嫌ならこのレスを5つの板にコピペしてください
実際俺も、大切なフェニックス1号が盗まれました。

スペックは以下の通りだった。悔やんでも悔やみ切れない。
CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!

信じるか信じないかはあなた次第です
466名無しさんの野望:2007/03/02(金) 03:40:57 ID:7elFtOmo
OS;Microsoft(R) Windows(R) XP Home Edition 正規版

CPU;Intel(R) Centrino(R)Duoモバイル・テクノロジ
 ;Intel(R) CoreTMDuo プロセッサ T2300 (1.66GHz)

ハードディスク:100GB(高速5,400rpm)

メモリー;1GB(512MB+512MB)

グラフィックカード:NVIDIA(R) Geforce(R) Go 7600 (VRAM128MB)

オプティカルドライブ:DVDスーパーマルチドライブ
(DVD±R 2層書き込み対応)

LAN;IEEE802.11a/b/g、100Base-TX/10Base-TX、モデム

スピーカー;harman/kardon(R)社製ステレオスピーカー

これどうなん?
ハイスペック?
467名無しさんの野望:2007/03/02(金) 14:08:13 ID:cFSQ02tZ
ぎりぎりミドルスペック
468名無しさんの野望:2007/03/02(金) 14:59:54 ID:n9FGMi8Q
XP Pro P4 2.4C 256+256+512+512MB GF76GT256 HDDいぱい
469名無しさんの野望:2007/03/02(金) 15:19:32 ID:OiFWd2qY
470名無しさんの野望:2007/03/02(金) 20:51:02 ID:8V4173fo
CPU:Athlonxp3000+
M/B:ASROCK K7VT4A+
MEM:メモリ2GB
HDD:200GB
VGA:自慰Force2ウルトラ
SOUND:YMF745
471名無しさんの野望:2007/03/04(日) 13:42:10 ID:WrwoW0OK
>VGA:自慰Force2ウルトラ
これだけ古い気がするんだけど、そんな時代だっけ
472名無しさんの野望:2007/03/08(木) 00:44:29 ID:/QKOvrEw
>>470 AthronXPの3000+とかって古くなってもなんかいいよね。
彼女に作ってあげたキューブPCに入ってるよ。
右クリックがもっさりしないのでフォトレタッチとかでも非常に使いやすい。
473名無しさんの野望:2007/03/09(金) 12:30:18 ID:Bs/Vj11m
9年以上初代Age Of Empiresをやっている

Pen3 800MHz
Geforce2MX
PC100 384MB

これで6年がんばった 今日から
Athlon3800+
Geforce6100(オンボード) 何かCP最高のカード物色中
PC6400 512MB*2
474名無しさんの野望:2007/03/10(土) 17:36:00 ID:tXYVFoZ6
つ GF8800
475名無しさんの野望:2007/03/13(火) 09:59:09 ID:k617NCcV
7900GSか1950Pro
476名無しさんの野望:2007/03/13(火) 16:09:38 ID:SkmjmemR
AOE1
DirectX6世代の2Dゲーム オンボードでも十分過ぎます・・・
477名無しさんの野望:2007/03/17(土) 19:27:39 ID:58oIFv79
超フェニックス号

CPU:AthlonXP 1700+
M/B:K7VT4A+
MEM:2GB
HDD:120GB
VGA:自慰Force2GTS-PRO
SOUND:オンボ


478名無しさんの野望:2007/03/17(土) 21:50:32 ID:jGJJ6wFr
CPU E6400 OC 2.4
グラボ 8800GTS
メモリ 1G
ふはははは
479名無しさんの野望:2007/03/17(土) 21:50:43 ID:QBFaGkOV
>>473
Athlon X2の何かにして
メモリをデュアルチャンネルで2Gがにした方が良いような気がする。
ビデオカードを良い奴にしてもCPUとメモリが足引っ張りそう

480名無しさんの野望:2007/03/17(土) 22:06:13 ID:O+E4Mh0K
CPU C2DE6600 @定格
MEM PC6400 2G
VGA Ge7950GTX

これでかつる
481名無しさんの野望:2007/03/18(日) 09:02:23 ID:GQUi7GAS
>>479
+1000円でデュアルコアを買えたんだがWin2kだし、愛用のフリーの
outpostが相性悪いのでシングルコアにした

つか、10年ほどやってる某ネトゲーはPentium233MHzMMXで余裕だからw
482名無しさん@Linuxザウルス:2007/03/18(日) 20:29:12 ID:iZYp9pZB
CPU E6600
MEM 1GB * 2
GPU Gefo 7950GT_512MB

GPU が中途半端だった
VISTA の DX10 がちゃんとフルスペックになったら
GPU に 10 万くらいつっこむよ
483名無しさんの野望:2007/03/19(月) 04:29:17 ID:8qxOKNew
Geforceti4200が逝ったんで、とりあえず安く売ってたRadeon9250を買ったが
これってもしかして超クソカードですか?

CPUはセレロン2.6ghz メモリ512Mbにはお似合いかもしれんが
484名無しさんの野望:2007/03/19(月) 06:53:46 ID:9IA+UhKf
>>483
スレ違い
9250はどうせ64bit地雷だろう
お似合いだが、9600PROかXTぐらい欲しいな
485名無しさんの野望:2007/03/19(月) 07:18:59 ID:9IA+UhKf
あ、かといってわざわざ9600シリーズに買い換えちゃ駄目だよ
GeForceの7600GTぐらい狙え
GeForce8シリーズが出て暴落した6600GTとか良いかもしれない
486名無しさんの野望:2007/03/19(月) 23:38:23 ID:CPvO9kBn
C2D T7200 4MB L2キャッシュ 2Gと
AMD trion64×2 TL6 2G L2キャッシュ  512×2と

選ぶならどっちがいいですか?
それとGforce7900GTXを2本SLI方式で搭載って
どういう意味ですか?これってすごいのでしょうか?
487名無しさんの野望:2007/03/20(火) 08:19:15 ID:zTY54YSU BE:739721478-2BP(7778)
釣り糸が見えてる件
488名無しさんの野望:2007/03/20(火) 23:16:03 ID:/5qUq7ME
489名無しさんの野望:2007/03/21(水) 13:14:35 ID:TzYD2OG2
>>488
G-Tuneのほう
490名無しさんの野望:2007/03/21(水) 23:08:45 ID:myD4P0ah
>>489
レスありがとうございます。
やっぱりCPUがC2Dだからですか?

パソ工房の方がよく見えてしまうのは自分が素人だかでしょうか
491名無しさんの野望:2007/03/22(木) 00:02:21 ID:pGo7hK08
492名無しさんの野望:2007/03/22(木) 00:04:14 ID:Jep39SX4
久しぶりに見たらまともな流れになっててワロタ
493名無しさんの野望:2007/03/22(木) 00:08:05 ID:ZpfWTZvh
悲しいなぁ俺のはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS・・・・
494名無しさんの野望:2007/03/22(木) 00:28:27 ID:QoJOAl0G
この板がメインの住人の割には
Pentium3S1.4GHz、RAM512MB、HDD120GB、GeForce4Ti4200が主力機なんですけど。
Athlon64 1.8GHzぐらい、RAM2GB、HDD120GB、GeForce5200が仕事用(CAD)。

ファ〜〜クライとかDirectX9世代を買ったまんまで放置して何年経っただろう。
ゲームするよりネットしてる時間の方がはるかに多いんだよな。
DirectX10とDDR3が出たらさすがに買おうかなと思ってるけど。

速いDirectX9機として、GeForce8x00の安いのとDDR2最終形態とどっちかの
デュアルコアあたりを狙おうかなと思ってる。んじゃ秋以降か?
495名無しさんの野望:2007/03/22(木) 02:35:35 ID:c8an3QML
C2D E6850はかなり期待できそうだね
496名無しさんの野望:2007/03/22(木) 11:50:38 ID:gD6G4vpq
CPU E6400
メモリ 2G
グラボ 7900GS

まぁたまにPCゲームやる俺にはこれでも十分だ
497名無しさんの野望:2007/03/22(木) 16:53:00 ID:sqRYcr9b
>>490
ああ 工房の方はSLIか。
でもSLI対応してるゲームってほとんどないから やはりG-Tuneのほう
498名無しさんの野望:2007/03/22(木) 22:17:03 ID:WZT7/0Id
>>496
贅沢すぎ
499名無しさんの野望:2007/03/23(金) 11:06:57 ID:VUMK1KTd
レスありです、やはりGチューンの方ですか
購入検討してみます、性能的には大差はないのでしょうか?
19インチはでかいからやめよかと思ってました
500名無しさんの野望:2007/03/23(金) 11:10:12 ID:QTmZfivK
いつのまにか普通のスレになったなw
501名無しさんの野望:2007/03/23(金) 13:41:24 ID:kvMdcyFV
CPU:Athlon64X2-4000+
VGA:RADEON X1900XT
RAM:2GB


コマ落ちしまくり('A`)
502名無しさんの野望:2007/03/23(金) 15:28:44 ID:VUMK1KTd
コマ落ちってなぁに?
503名無しさんの野望:2007/03/23(金) 16:02:21 ID:pzAYmrcu
>>1
CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!
504名無しさんの野望:2007/03/23(金) 16:24:07 ID:kvMdcyFV
>>502
処理落ちって言えば分かるか?

Gothic3やOblivionをやってるんだが
処理能力が低いのかコマ落ちが頻発するんだよ(´・ω・`)

HL2は軽かったのになあ('A`)
505名無しさんの野望:2007/03/23(金) 23:50:41 ID:1f72SQFQ
今日もオレのスーパーPCでシムシティ4を快適に楽しむぜぇ♪

オレのスピードにはダレもついてはこれまいっっ!!





スペックはペン4、メモリ1G、7600GSです。
506名無しさんの野望:2007/03/24(土) 01:53:20 ID:mJh/RJDY
>>504
X2 4000か。シングルで4000のほうがよかったかもな。obなんかだと。
507名無しさんの野望:2007/03/24(土) 06:15:57 ID:ujlUOn0q
ペン4 2.8
メモリ 1.5
6600GT
自作板では化石とか言われそうなスペックですが
比較的新しいゲームのFLAT OUT2やTOCA3やOUTRUN2006が最高設定でもバリバリ動くし
他には数年前のレースゲームばかりやってるのでしばらくこのままでいいです。
508名無しさんの野望:2007/03/24(土) 11:35:42 ID:cPA5zktf
>>507
シムシティ4は?
509名無しさんの野望:2007/03/24(土) 16:53:45 ID:0MbRvS2o
Athlon 3500+でメモリ2G、7950GTだけど、よっぽどの奴やらなきゃ特に不満ない
ちょっと画質落とせば快適だし、8800買ってもDirctX10対応ゲーなんてないから、これで十分と自分に言い聞かせてる

CPUの弱さがだんだん隠せなくなってきたから、Vistaが普及する1年半後くらいに買い替えようと思ってる
510名無しさんの野望:2007/03/24(土) 18:29:42 ID:QAe3kJfT
XP Home
Celeron M 430 1.73GHz
1GB(512MBx2)デュアルチャネルDDR2-SDRAM
80GB SATA HDD
DVD/CD-RWコンボドライブ
14.1インチ TFT WXGA
Intel(R) GMA950
511名無しさんの野望:2007/03/24(土) 18:32:08 ID:QAe3kJfT
ちなみに68000円〜






だけどDELL
512:2007/03/26(月) 20:01:44 ID:3QPbPQMs
OS XP Pro
M/B CoreDuo2対応の普通のM/B ASUS製
CPU CoreDuo2 X6800 Extreme (オーバークロックにより3.2Ghzx2)
Memory 2GB PC6700
HDD 74GBx2 RAPTOR 10000rpm(動画編集用にあえてRAIDしてない)
GPU ELSA Geforce7900GTR
SoundCard ONKYO WAVIO200なんとか

ゲームだけに、ここまで金掛けてる奴はそうそういまいw
去年は残業が多かったので、残業代で予算捻出しまくりますた。
513名無しさんの野望:2007/03/26(月) 20:04:59 ID:ygWh5c9/
ん、新しいテンプレ?
514名無しさんの野望:2007/03/26(月) 20:10:38 ID:U4zeg8KH
FPSとかオブリのために組むなら普通じゃね・・・?
これは新しい釣りか?
515名無しさんの野望:2007/03/26(月) 21:50:00 ID:9weof7Sl
ラプ買うぐらいならSCSIにしろよ...
516名無しさんの野望:2007/03/27(火) 00:28:13 ID:LIqzBHdy
人間のスペックどれくらい? と煽るスレタイに見間違えた
517:2007/03/27(火) 06:38:47 ID:G0xV/UQM
>>515
いやぁ。SCSIは普通にレガシーっしょw
もはや型遅れ。 SATAが出ている今、まだ使ってる人いるの?w
あんなコストパフォーマンス悪いの使ってる人いるのかな。
スピード面見たら、確かに性能は魅力的ではあるけどね。
まあExtreme買ってる、俺も人の事いえないけど!w
最近はラプより、500GBのHDDをRAID化した方が、コストパフォーマンス面
スピードで見るといいらしいね。
お金余裕あるし、こっちに変更してみようかな。

>>514
今のFPSって、そんなにスペック必要な時代になったんだ・・・。
贅沢な世の中になったなぁw
518名無しさんの野望:2007/03/27(火) 10:30:08 ID:fBw2GQq3
今わざわざゲーム用PC組む奴いるの?今年はさすがに次世代コンシューマ機のどれかだろ
519名無しさんの野望:2007/03/27(火) 10:43:49 ID:E/TGZ5vO
PS3の社員、乙w
520名無しさんの野望:2007/03/27(火) 10:56:27 ID:Hwr6iPWn
OS:WindowsVista Homepremium
CPU:Mobile AMD Sempron(tm) Processor 3200+
MEM:1.0GB
HDD:100GB
これでも意外とサクサク動く
521名無しさんの野望:2007/03/27(火) 11:02:45 ID:PA8PL+KF
みんなマジかよ。 持ってないんだけど、
オレのPCスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。
522名無しさんの野望:2007/03/27(火) 16:51:43 ID:UtCSzm2w
 >>518 コンシューマー機は早くて来年からだろ
箱○はどっちにしろ死んだと考えてもPS3はGranturismo5が出ないとどうにもならん。
RPGみたいなトロいゲームをワザワザ次世代機でやりたくもないしな。

OS XP Home(サービス切りまくり→現在12個のみ動作)
M/B EVGA 680iSLI (オーバークロック)
CPU CoreDuo2 E6700(オーバークロックで3.6〜4Ghz(4G動作時はシングル化))
Memory CFD 1GB PC5300
HDD HGST 250GBx1 7200rpm
GPU EVGA Geforce8800GTX KO 630Mhz/2Ghz
SoundCard Creative SoundBlasterLive!
Monitor  SONY KV-36H800

まぁでもぶっちゃけPCってゲーム機と比べちゃうと性能悪すぎだな。
HDTVっつーこともあるが中〜高設定でヌルヌルがやっとこ。
それでもたまにフレーム落ちるし
PCはまぁまぁのやつ持ってると思ってるけど低性能でギリギリ動いてる感じってぬぐい切れないね。
これでVistaとか入れて3割重くなったらもうゼッタイゲームとか出来ないだろうな。
523f m v:2007/03/27(火) 16:59:45 ID:X9FGlQs1
俺のリアルPCはFMV
今はCDトレイあかへん
524名無しさんの野望:2007/03/27(火) 17:05:02 ID:UtCSzm2w
>>522状態の不満というか改善できるポイントっていうと
10万ぐらいのOCメモリ買って来てFSB 1333Mhzを1:1で回す位かなぁ
でもメモリ関連って値段の割に体感差が殆どないんだよね。
CPUもVGAもこれ以上速いのって現状ないしなぁ。最高設定でぬるぬるを目指して組んだんだが激しく滑ったな。
525名無しさんの野望:2007/03/27(火) 19:41:16 ID:UDfK6Zcd
せっかくの対応ママソなんだからSLIしてみれば(・∀・)イイ!!ジャン
526名無しさんの野望:2007/03/27(火) 20:57:35 ID:UtCSzm2w
ゲームが対応してナイんスよorz...
527名無しさんの野望:2007/03/27(火) 22:53:30 ID:lLxqW8Rx
SLIとかCFってゲーム側が対応してないと駄目なのかよ!
ゲーム側で特別なプログラムされてなくても、DXやOpenGLの描画が(理論値で)2倍
になるのかと思ってたよ...

まぁ2枚もグラボ買う軍資金無いから関係ないが orz
528:2007/03/27(火) 23:50:16 ID:WxvQhl7x
>>527
ハードウェア側で、シングルオンリーのアプリケーションを
2重処理できるようになる技術が近い将来できるとの話を
上田新聞で見た気がする。

新作ゲームソフトでソフト側がDual環境に対応しているものも
出てきてるけど、しばらくはソフト側のDual対応化は浸透しないだろう。
529名無しさんの野望:2007/03/28(水) 00:39:36 ID:naumTMpt
>>528
それが出来てからSLI考えるわ

とりあえずCPUだけスペックアップしたい
530:2007/03/28(水) 01:14:45 ID:sL37wPLy
>>529
既に目を付けていると思うけど、CoreDuo2シリーズは本当に性能いいよ。
お勧めできる。

クロック当たりの実行効率が良いPentiumMをベースにしているらしく、
パイ焼き、ベンチマークスコア、3Dゲーム系ベンチマークのスコア
どれを取っても優秀だしね。
531名無しさんの野望:2007/03/28(水) 02:02:43 ID:1oP0WOcY
>>528
結局それも最適化の一種だがオーバーヘッドがでかそうな気がする
532名無しさんの野望:2007/03/28(水) 06:42:02 ID:bxqIDoi9
>>128
ワラタ
533名無しさんの野望:2007/03/28(水) 19:38:15 ID:1INfK3nA
SLI,CFやマルチコア対応してる(効果が実感できる)ゲームにはどんなのがあるの?
534名無しさんの野望:2007/03/29(木) 05:41:52 ID:JKECeHj2
Core2Duo E6300
945G Express
1GB
GeForce 7300GS 128MB
99980yen

Core2Duo E6600
945G Express
1GB
GeForce 7600GT 256MB
129980yen

これくらいならシムシティとか最高設定でプレイできる?
535名無しさんの野望:2007/03/29(木) 05:53:28 ID:/cIIjYVg
>>534
■シムシティ4を快適に遊べるPCを考える会 9■
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1167218950/
ここはみたかい?

見た感じ、7300GSでもいけそうだけど、最高設定なら7600GTくらい載せておいた方がいいのかも。
536名無しさんの野望:2007/03/29(木) 12:10:46 ID:U5yKQkTB
>>534
滅茶苦茶高いな
20インチモニターとかもセットなのか?
537名無しさんの野望:2007/03/29(木) 14:16:36 ID:ioCNTMeX
>>526
>>527
ゲームがじゃなくて、ドライバーがだな。
SLIの設定は起動するゲームのファイル毎に異なる。
その設定ファイルはドライバーが持っている。
538名無しさんの野望:2007/03/29(木) 17:29:36 ID:3gD0ghMv
>>535
見てなかったthx
見てみたらデュアルコアはダメみたい・・・
他のゲーム中心にやろう

>>536
高いって値段が?
モニターはオプションだった
もっと安く手に入るの?
539名無しさんの野望:2007/03/29(木) 19:07:58 ID:JKECeHj2
他のと比較して見たら高かった
10万でVRAM256Mのメモリが倍のあった
地元のパソコンショップで見たのが不味かったか
ポイント制で釣られた
age
541名無しさんの野望:2007/04/05(木) 20:55:35 ID:9bb3e2ux
フェニックス一号の人、今何号機までいってるのかなあ
542名無しさんの野望:2007/04/07(土) 11:08:21 ID:aakDLnr1 BE:105675124-2BP(7778)
まだ一号じゃね
543名無しさんの野望:2007/04/10(火) 15:57:48 ID:6/VYQBjZ
E6600
2GB
Gefoce 7600GS

ファルコム程度なら最高画質でもしっかり動くが、やっぱグラボが弱い?
544名無しさんの野望:2007/04/10(火) 19:51:50 ID:MpHAZEAx
>>543
プレイするゲームによる
545名無しさんの野望:2007/04/16(月) 04:33:04 ID:WCtT3isy
ペン4 2.8C
メモリ 1G
6600GT

>>507と、構成も似ていれば、コメントもおなぢようなもの。
 これと言って、不満も感じないから、しばらくこのままで池そう
546名無しさんの野望:2007/04/16(月) 18:11:11 ID:mW7W+Kf+
2.8で化石なのかよ。
2.6がメインマシンの俺はどうなるw
メモリ2G、RADEON9600。
547名無しさんの野望:2007/04/16(月) 20:06:50 ID:25krFB7j
やあおまいら
俺のPCはペン4の3.2GHzでチップセットは945Gでメモリは1GでグラボはGeForce6600GTでHDDが800Gなんだが

そろそろCore2Duoの2GHzとメモリーも2Gにしてグラボは何がいいだろう?GeForce7950辺りか?

因みに俺の持ってるノートのスペックは
Core2Duoの2GHzでメモリーも2Gでグラボはラデ1600XでVRAM512…

…現状ではノートの方が性能いいじゃんorz
548名無しさんの野望:2007/04/20(金) 07:27:24 ID:9nyMYlH5
欲しいパーツを価格.comの最安値で揃えてたとして計算したらケースや電源を含めても15万以内に収まった。
BTOなら20万超えるスペックなんだけど自分で揃えた方が圧倒的に安いわけね。
これなら夏のボーナスでギリギリ買えそう。
549名無しさんの野望:2007/04/27(金) 12:34:08 ID:U12TvKOQ
なあ、初任給でTWO TOPのViP G-Spec E6624P/DVRAM/86GTS-L2を買おうと思っているんだが、値段と性能は釣り合っているかな?
もちろん自作の方が安くて高性能になるのは知っているんだが、自作PCが原因不明の強制再起動を患っていて、自分で弄るのはスルー方面で頼む。
ハーフライフ2レベルが快適に動いてくれると嬉しいんだが。あとレイ○レイとか・・・、い、いや、何でもねぇよ?
リネージュ2のお試しパックが付いてくるらしいが、やる気ねぇwww

CPU:C2D6600  メモリー2G   グラボ:ジーフォース8600GTS    値段:約14万
ttp://www.twotop.co.jp/special/gspec-l2.asp
550名無しさんの野望:2007/04/27(金) 13:17:02 ID:MQs11zN9
>>549
HLはRadeon最適化じゃなかったか?
それに、ここじゃなくてHL2 カウンターストライク2スレで聞いた方がよい気がする

それより、強制再起動の原因探る方が安いかも
近所の自作PCショップで1000円とかで診断してくれないかな?


それから
初 任 給 は 親 に プ レ ゼ ン ト や 食 事 と 決 ま っ て い る
551名無しさんの野望:2007/04/27(金) 19:00:40 ID:U12TvKOQ
>>550
大丈夫だw一応、両親に食事を奢るつもりなんで2万は確保済みwww
自作PCだが、メモリ250×2/ジーフォース6600/セレロンという旧式だもんで、もう気にせず土に還そうと思っているんだ。
で、PC代と食事代で初任給が全部フっとんで、娯楽関係(書籍やゲーム)を買う金が空っぽになる事に気づいたから、買う予定のPCを変更。
とりあえずG-tuneのNEXTGEAR L3300G6を買うつもり。オプションでC2DをE6600にして買おうかと。
C2DE6600/ジーフォース7600GT/メモリー2G/値段12万6000円。スタイリッシュなPCケースやキーボやマウスが付くもんでそそられたw

>>HLはRadeon最適化じゃなかったか?
ごめん、PC音痴な俺には意味を理解できない・・・。
いちおう必要スペックなら十分満たしているっぽいんだが、やはり危ういんだろうか・・・?
552名無しさんの野望:2007/04/27(金) 19:01:59 ID:U12TvKOQ
ごめん、sage忘れた・・・orz
553名無しさんの野望:2007/04/27(金) 19:22:58 ID:n25hnwh6
>>551
なんだか激しくスレ違いになってきたから、それぞれ該当スレへ行ってくれ

ゲームのスペックについてはHarfLife2スレ
あとツートップは自作板じゃなくて他の板かもしれない

2ch検索へようこそ
ttp://find.2ch.net/
554名無しさんの野望:2007/04/27(金) 22:37:00 ID:Z4d+dP+Y
>>549=551
>>HLはRadeon最適化じゃなかったか?
>ごめん、PC音痴な俺には意味を理解できない・・・。

HL2開発者がラデオン挿したPCを使ってたので、HL2には
ジーフォースよりラデオンがオススメ
ってこと
555名無しさんの野望:2007/04/28(土) 08:19:47 ID:0SS4qzLd
俺は12年ぐらい仕事せずに
ニートしてる
二ートは大変だよ^^
おまえらニートの大変さしらないから
ニートを馬鹿にする
ニートを馬鹿にするな
しねばーか
556名無しさんの野望:2007/04/28(土) 12:07:20 ID:LQLmg6Ym
>>554
おk、把握した。
てか、G-tuneって安心できるメーカーなのかな?
557名無しさんの野望:2007/04/28(土) 14:00:54 ID:rDOIVouH
マウスコンピューターだろ?
自作板じゃいい話し聞かないね。
つーか自分で組めよ。規格と相性を調べとけば、拍子抜けする程簡単なもんだぞ。

558名無しさんの野望:2007/04/28(土) 15:03:47 ID:krqUte7K
core2duo 2.4Ghz
メモリ 3GB
GeForce 7900GT

研究費で買ったのに自宅PCになってる…
559名無しさんの野望:2007/04/28(土) 16:46:24 ID:LQLmg6Ym
>>557
自作は、もうコリゴリだ。
たかが1,2万のために時間を浪費するのは馬鹿らしすぎる。
ネットで相性やら色々調べて、説明書の英語と悪戦苦闘して上手く動作しないで頭悩まして動いたと思ったら原因不明の再起動病。
時間と労力と精神的苦痛が、数万円払って煩わなくて済むのなら既製品買うさ。
自作慣れしてない自分にとっては、労力とコストが釣り合わなさ過ぎる。

誰かG-tuen製のパソ持ってないのかな・・・。
560名無しさんの野望:2007/04/28(土) 18:31:54 ID:Vu6wJmxw
>>559
まぁ金の使いどころは本人次第だからいいが
自作で説明書なんて見る所あるか?
せいぜいママンの配置図だけのような気もするがな、、、

まぁここで聞くより専用スレで聞いた方がいいかもな
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/pc/1171557189/
561名無しさんの野望:2007/04/29(日) 07:26:43 ID:yk5qVYuZ
Athlon 1.0GHz
メモリー240MB
SiS 16MB

グラ32MB必須のゲームでもこれでできる場合があるけどコール オブ デューティーっていうPCゲームはエラーがでてできなかった

562名無しさんの野望:2007/04/29(日) 07:31:13 ID:K4vYcmYw
Duron750MHZ
メモリー64MB
ビデオメモリー16MB
563名無しさんの野望:2007/04/29(日) 11:06:22 ID:qaUCNU/N
>>561
そりゃ無理だw

>>562 も
2DのRTSやMMORPGで我慢しよう

俺は最近自作したばかりの高スペックマシンで、
Pentium 75MHz Mem 32MB という必要最低条件の某ゲームをやっているがなw
このゲームのためにPCがすでに5代目だな 多いやつは7とか8代目
564名無しさんの野望:2007/04/29(日) 16:47:14 ID:sOgm6VAG
ディアブロ?w
565名無しさんの野望:2007/04/30(月) 01:43:42 ID:HNt98zQ1
C2D安くなったので4年ぶりに組みなおした

CPU Pen4 2.4G→C2D E6600
メモリ 1G→2G(1G*2)
グラボ GF4800→GF7900GS

でも、特にやってるゲームねぇわ

普段の操作が快適になったぐらい
566名無しさんの野望:2007/04/30(月) 22:25:48 ID:ut8R15ww
すげえな
567名無しさんの野望:2007/05/02(水) 05:51:16 ID:z9xVRri2
Atlon X2 4200+
250GB
1.5GB
X1300
XP SP2
17インチ液晶モニタ

だったが先月金に困って12Kで売却
んで今オクで13Kで落札してきたノートPC

Pen3 800MHz
320MB(max)
20GB
VRAM8M
XP pro
14インチ

さすがにこのスペックだからまったりUOでもやっときます
568名無しさんの野望:2007/05/02(水) 06:54:21 ID:OK0JV79Y
>>559
メーカー製の直売ページでパーツセレクトさせてくれれば一番だよな
ただ問答無用でPenDだったりvistaだったりすると困るんだけどw
569名無しさんの野望:2007/05/02(水) 10:20:51 ID:sth0FBT9
質問なんですがCoreDuo 1.66GHzってPentium4の2.3GHzとかよりスペック上ですか?
570名無しさんの野望:2007/05/02(水) 10:57:47 ID:ZHs9EMV4
>>567
12万?じゃないよな
1万2千円なら安すぎ・・・・・
571名無しさんの野望:2007/05/02(水) 11:01:51 ID:ZHs9EMV4
>>569
少し上か同等だろう
ただしデスクトップと比較するならば、ノートは基本的にその他の部分で性能が低い
572名無しさんの野望:2007/05/02(水) 12:36:38 ID:9Ha5RPzD
CPU: C2D E6600

M/B: P5B

MEM:2G(予定より¥掛かりすぎた、ノーブランドでは相性出まくりでBIOS起動せず)

VGA:ASUS EN8800GTX

電源:SEASONIC SS700HM:これも予定外の出費・・・ry
(ENERMAX リバティ620だったが巷で言われてる8800GTXとの相性と見られる火を噴き・・自分もキタ〜!)

本来Flight Sim専門だが。(FS2004,FSX,LOMAC,IL2)
最近暇潰しでエロゲRPGもしてる(OBLIVION)
OBLIVION MODスレ連中は正直引くが、アニヲタとロリヲタばかりでw(偶にはマトモな大人の女のキャラ作れよ)
573名無しさんの野望:2007/05/02(水) 13:56:43 ID:sth0FBT9
>>571
ありがとございます。
最近複雑になってきたのでゲーム買うとき困ってしまうorz
574名無しさんの野望:2007/05/02(水) 15:24:03 ID:JpgLXsBd
>>572>OBLIVION MODスレ連中は正直引くが

あのスレはオッサンの童貞が多い。余り深入りすんなよ。
何か幼稚な奴多いし。
575名無しさんの野望:2007/05/02(水) 19:13:43 ID:lOvl9QjQ
>>572
>>565だがマザボ同じだw

Oblivionやってみよっかなぁ
XBOX版は持ってるんだが
576572:2007/05/02(水) 23:30:06 ID:9Ha5RPzD
>>575>Oblivion

そっか〜w
modでも遊べるから試してみるのも良いかも?
577名無しさんの野望:2007/05/04(金) 20:13:03 ID:jdZfG3Cn
OS:XP
CPU: C2D E6600
M/B: P5B
MEM:2G
VGA:銀河7900GS
HDD:320G+250G
電源:550W
 
低スペックですみません。
これでBFとかロスプラをサクサクできるのかな
578名無しさんの野望:2007/05/04(金) 20:37:18 ID:Lccc5uZR
無理
579名無しさんの野望:2007/05/04(金) 20:42:28 ID:hCUERETV
OS:XP
CPU: C2D E6400
M/B: ASUS P5LD2-VM(チップ=945G)
MEM:4G
VGA:玄人思考7600GS
HDD:320G+320G+320G
電源:550W


メモリがDDR2 667までしか使えない俺は・・・・・
580名無しさんの野望:2007/05/04(金) 23:35:01 ID:PjIFSQp4
>>557
それで低スペックなのか・・・?
BFとか普通に動作しそうな気がするんだが・・・。
てか、ロスプラ?ロストプラネットの事か?
あれって箱オンリーじゃなかったけ?
581名無しさんの野望:2007/05/05(土) 00:03:22 ID:Yhjdok0Q
>>572

>電源:SEASONIC SS700HM:これも予定外の出費・・・ry
>(ENERMAX リバティ620だったが巷で言われてる8800GTXとの相性と見られる火を噴き・・自分もキタ〜!)

え?そんな話あったの?kwsk
(つい先日までリバティ620で8800GTX使ってた。約半年間)
582名無しさんの野望:2007/05/05(土) 01:17:42 ID:NyakpBzU
>>580
PC版も出る予定
もう作ってるみたい

低スペック云々はわざとでしょう
中の上ぐらいのスペックだと思う
583582:2007/05/05(土) 11:13:00 ID:wuvQLTRL
>>572
検索かけたら自作板のENARMAXスレで話題になってることだったんだなw
自作板の住人なのにENARMAXスレみてなかたから気づかんなんだorz

今はCoolermasterの850Wのにかえたから気にする必要はなくなったんだけどね
584名無しさんの野望:2007/05/06(日) 14:48:34 ID:0JVeHQyF
585名無しさんの野望:2007/05/06(日) 20:40:16 ID:4LiTOxDz
ゲームするのにRadeonというのもどうかと
586名無しさんの野望:2007/05/06(日) 23:07:48 ID:+LLRNObW
>>581>>583
自分は昨年末購入8800GTXとELT620AWT
んで先日4月ゲームロード中バチバチ音出しながら突然発火w
急いでコンセント抜いた。びっくりしたよ。他のパーツ無事だったから
良かった物の。。。orz


>Coolermasterの850W
半年なそろそろ来る所だったかも?wね
変えて良かったとオモ
587名無しさんの野望:2007/05/06(日) 23:52:02 ID:Z4OSaBpa
OS:Windows Vista Ultimate 正規版
CPU:インテル Core2Duoプロセッサ E6600 2.40GHz
MEM:PC2-5300 デュアルチャネルDDR2 SDRAM 1G×2
GPU:nVIDIA GeForce 7900GS 256MB
HDD:500GB+500GB

結構無理して買ったのにVistaが重くて動かない・・・。
XPに戻したほうがいいんだろうか
588名無しさんの野望:2007/05/07(月) 21:07:38 ID:B5Hb3SD4
>>587
そのスペックで重くて動かないのか・・・
ありえない
589名無しさんの野望:2007/05/08(火) 13:14:17 ID:IsawUP0+
>>587おかしいなぁ他に何か原因とか有りそう
590名無しさんの野望:2007/05/08(火) 18:58:53 ID:ZLmL3qzr
メモリ4G無いとサクサクにならないらしいぞ。
591名無しさんの野望:2007/05/08(火) 22:53:07 ID:96He/egi
OS: Windows XP Home Edition SP2
CPU: C2D E6320
M/B: ASUS P5B Intel P965
GPU: ASUS EN7900GS/2DHT/256M/A(GF7900GS 256MB)PCI-e
MEM: DDR2-SDRAM 1024MB PC5300 2枚
HDD: 250GB S-ATA2/7200rpm/8MB(WD2500JS)


BTOで買って今週届くんですが、このスペックだと
どれぐらいのものなんですか?
今使ってるのが7年落ちのノートPCでかなりヘボいから届くの
wktkして待ってるんですよ
592名無しさんの野望:2007/05/09(水) 00:44:03 ID:7x1qntJk
>>591
間違いなく別次元 え?って感じを体感できる
3Dゲームもぬるぬる動く

BTOかー 高かっただろうなw
593名無しさんの野望:2007/05/09(水) 19:36:40 ID:4Ydg4Uqf
CPU PV700→C2DE6600
MEM 192→2G
GPU オンボ→7950GT
99年製のVAIOをPV700に交換したPCから半年ほど前に買い換えた。
シムシティ4やるとこれ同じゲームか?って程、見た目が変わる。
ただ、PV700の時でも40万人までは何とかゲームになったよ。
594名無しさんの野望:2007/05/11(金) 03:24:07 ID:uOqVX6kC
ここ見てると
CPUがC2DE6600

マザボがP5B
の人が多いですね

相性いいのかな?
595名無しさんの野望:2007/05/11(金) 12:59:47 ID:29cKbJNu
相性というかお手ごろだからだろ。
596名無しさんの野望:2007/05/11(金) 16:51:57 ID:PMYeoPqY
このスレの流れ・・・最初の方が腹が痛かったが、
今となっては・・・;(
597名無しさんの野望:2007/05/11(金) 22:53:58 ID:/PpSAguC
フェニックスな人(本家本元)は今何号機使ってるのかな???
598名無しさんの野望:2007/05/12(土) 17:10:05 ID:4zaUnfMA
俺も来週ぐらいにBTOのヤツが届く。
セレロンD→C2DE6600
メモリ500m→2G
ジーフォース6600→ジーフォース7600GT

2Dオンラインが精一杯だったパワーがどれだけ跳ね上がってるワクテカだぜ。
今までのPCに慣れてた漏れのスカウターでは計測不能で爆散する悪寒だぜwww
599名無しさんの野望:2007/05/12(土) 17:49:44 ID:go4a5Hci
>>598
楽しみだな
BTOだとさぞ高かっただろうなw
600名無しさんの野望:2007/05/12(土) 18:56:39 ID:0jwwvpgi
別にたいした高くないだろ。
601名無しさんの野望:2007/05/12(土) 18:56:41 ID:4zaUnfMA
いや、あんがい高くなかったんじゃないかな?
11万円で買えたし、自分的には満足さ。
とりあえず届いたらハーフライフ2か、○ぶデスのどっちからやろうか悩んでるw
602名無しさんの野望:2007/05/13(日) 00:58:30 ID:nTHSJpzc
タケェよ
603名無しさんの野望:2007/05/13(日) 01:20:05 ID:V9wmLiSG
いや、普通に安いだろ。
他のパーツが明記されてないからハッキリ言えないが、自作と比べてもそんなに遜色ないぞ。
604名無しさんの野望:2007/05/13(日) 02:34:14 ID:GhzDnP4Y
どう考えてもP5Bデラックスとかじゃないだろ

CPU 3万
マザー 1.5万
メモリ2G 1.2万
VGA7600GT 1.4万
HDD320GB 0.9万
DVDスーパーマルチ 0.5万
OS 1.2万
ケース+キーボードマウス 1万

10万7000円

安いパーツを使ったりOSやキーボードマウスを流用できればさらに安い
605名無しさんの野望:2007/05/13(日) 08:37:56 ID:V9wmLiSG
>>604
電源を忘れてるぞ。
電源を一万円として考えて見れば、BTOだからといって別に高いという結論は出ない。
むしろ自作で判断基準を「ただただ安いパーツ」にしてくと相性の問題で死ぬことも有るから、何かと面倒。
BTOと値段も大差ないのなら、保証や相性をきにしないで済むBTOの方が楽。
606名無しさんの野望:2007/05/13(日) 08:50:29 ID:yx/7bJHz
P5B無印ってPCIのレイアウト扱いづらくないか、Pci−E直下にPCI三連装で。
その理由でわしは、DS3にしたけどな。
607名無しさんの野望:2007/05/13(日) 10:43:05 ID:SjEFStwH
>>605
電源は5千円でOK
それでもBTOより良いパーツ、高い性能になるだろうな ATXだしケースも選べる
608名無しさんの野望:2007/05/13(日) 10:54:03 ID:V9wmLiSG
>>607
>>むしろ自作で判断基準を「ただただ安いパーツ」にしてくと相性の問題で死ぬことも有るから、何かと面倒
少しの差額程度なら、完全保障や相性に悩まずにすむし、休日返上して組み立てる労力等を考えると普通に許容範囲内だろ。
まあ、プラモデルが好きな奴にとっては大きなマイナスかもしれんがな。

そして板違いだから、これ以降ヌルー。
609名無しさんの野望:2007/05/13(日) 11:19:03 ID:/5L/rutn
普通にレスつける相手が違うと思うが、、、
610名無しさんの野望:2007/05/14(月) 00:16:43 ID:RyD4I1kC
セレロンD→C2DE6600
メモリ500m→2G
ジーフォース6600→ジーフォース7600GT

超アバウトに考えると、性能は三倍ぐらいにうp?
611名無しさんの野望:2007/05/14(月) 01:16:18 ID:kJeT21po
来週、PCパワーアップ考えてるんですが
PC全体をミドルクラスにした方がいいのかな

C2DE6600をCPUのミドルクラスと考えると
グラボのミドルクラスはGF7900ぐらいが妥当?
メモリは2Gで

なんていうかですね
CPUが良くても、グラボがしょぼいとボトルネックが生じそうなんですよ
その逆もしかりで

イメージですけどね
612名無しさんの野望:2007/05/14(月) 01:39:08 ID:u28MINvi
>>610
動画エンコードなら3倍超えるかも
普通の処理では2倍ぐらいか

セロリンのクロックにもよる
613名無しさんの野望:2007/05/14(月) 03:09:06 ID:G/OqQgjk
...
614名無しさんの野望:2007/05/15(火) 12:13:16 ID:JAvQ3bbc
>>605
BTOのケースと電源って合わせても4〜5千円の価値しか無いのが多いよ。
ケチれるとこで思いっきりケチってくる、当然だけど。
615名無しさんの野望:2007/05/15(火) 14:16:38 ID:xzqpq+Ec
安物ケースの縁で手をザックリと切る、、、、
白のケースが血まみれに、、、、
お前らもも一度は経験があるはずだ。
616名無しさんの野望:2007/05/15(火) 20:33:21 ID:pSM40qDQ
>>585
昔のRADEONはあまりよろしくなかったけど。
最近のはDirectXは安定してるから、ゲーム用途では大丈夫だぞ。
ただ、OpenGLが糞過ぎる。
617名無しさんの野望:2007/05/16(水) 16:29:45 ID:QoSbM7ya
>>615
ノシ
何か愛着が沸いて、やっと同居9年目になりました。
618名無しさんの野望:2007/05/16(水) 21:09:41 ID:b5KLNduS
RAGEFuryMAXXを皮切りに
7500とか8500のとかまではほんと酷かったな。
619名無しさんの野望:2007/06/02(土) 11:30:58 ID:9OwwGBvn
M/B K9N Neo-F
CPU Athlon64 X2 4600
メモリ DDR2 1G*2
GVA GeForce8800GTS 640Mb
電源 弁慶 500W

このスペックってどうなの?
620名無しさんの野望:2007/06/02(土) 17:57:54 ID:PYiSC7Uo
あと2年もつだろ。
621名無しさんの野望:2007/06/03(日) 03:14:41 ID:5S0kpT33
壊れなければ3年は行けると思う。
もうそんなに進化しないだろ、PC。
どんなにハード性能が上がってもソフトでそれを要求するものが出てこない気がする。
622名無しさんの野望:2007/06/03(日) 19:01:07 ID:FL+15uqO
>もうそんなに進化しないだろ、PC。
20年前からそう言われ続けているが、いまだにな
623名無しさんの野望:2007/06/03(日) 22:09:37 ID:XGvqCIbk
>>622
いや不思議な事にそうはならないんだよ。
高性能なPCが出るとその性能とリソースを全部使い切るほどの
アプリケーションが出てくるんだよ。今までそうだったろ?
624名無しさんの野望:2007/06/03(日) 22:10:31 ID:XGvqCIbk
あっしまった
×>>622
>>621
625名無しさんの野望:2007/06/05(火) 02:39:32 ID:HRAxJa2a
シムシティとシムズのことか!
626名無しさんの野望:2007/06/06(水) 03:04:25 ID:n5KHjClr
>>623
そうか?ここ数年の成長率はしょぼい気がするぞ。
PCスペックが上がるに連れて、ソフト制作費用が莫大になっていくから付いていけないとこも出て来るし。

627名無しさんの野望:2007/06/08(金) 23:41:20 ID:IuMowW6O
Apple][やAmiga時代のゲームの方が良かったよな…

と知ったかしてみるテスツ
628名無しさんの野望:2007/06/18(月) 01:28:11 ID:olv5cUMS
>>626
お前はどこの世界の話をしているんだ?
まぁ全てのゲームに当てはまるわけじゃないが

たとえば、Oblivionは一年以上前のソフトだが、
最高画質だと今でもハイエンドですらぬるぬるプレイできん
MODを導入すると論外
CoHもそうかな
629名無しさんの野望:2007/06/18(月) 23:25:18 ID:yFo1qHD1
大抵のゲームは最高画質でプレイする必要ないと思うけどねぇ...
ハマったゲームを望みの画質・スピードでプレイできるようにPCをうpグレードするのが吉
630名無しさんの野望:2007/06/25(月) 18:55:03 ID:8LZuKQ9N
PC版のロストプラネットをやろうと思ってPC購入を考えてるんですが何かおすすめのPCあれば教えて欲しいです^0^
631名無しさんの野望:2007/06/25(月) 19:03:57 ID:0tTdHd6L
【OS】 WinXP ProSP2
【CPU】 Athlon64X2-4000+
【クーラー】 リテール
【メモリ】 DDR2-667 2.0GB
【M/B】 K9N Ultra
【VGA】 RADEON X1900XT(VRAM:512MB)
【Sound】 SB X-Fi
【HDD】 HGST HDS724040KLSA80
【モニター】HD2451W

もうCPUとVGAが限界だ(´・ω・`)
つかモニターの解像度がPC本体の限界を超えたorz

>>630
ゲーム用途なら自作PC以外の選択肢は皆無に等しい
強いて挙げればショップブランドか
632名無しさんの野望:2007/06/25(月) 19:19:15 ID:k4U81K6Z
X2 6000+に換装するんだ。
633名無しさんの野望:2007/06/25(月) 20:26:11 ID:2RQRFSha
 みなさんのPCスペックってどのくらいですか?
ちなみに今のオレのPCスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。
634名無しさんの野望:2007/06/25(月) 21:14:07 ID:8LZuKQ9N
>>631
ありがとうございます!^^自作PCって簡単に作れますか?自分初心者なもんで;;
ゲームPCブランドのG-Tuneって良いんですか?
635名無しさんの野望:2007/06/25(月) 21:18:15 ID:5DowI7fH
>>619
きもさが伝わってくるスペックだな。三分の一の性能でも大概は遊べる
636名無しさんの野望:2007/06/25(月) 21:37:31 ID:6Sd1VP7Y
 みなさんのPCスペックってどのくらいですか?
ちなみに今のオレのPCスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。
637名無しさんの野望:2007/06/26(火) 07:40:13 ID:QsrMFqgX
>>634
>ありがとうございます!^^自作PCって簡単に作れますか?自分初心者なもんで;;
難しい事は何も無い
CPUソケットやPCI-Expressなどの各規格を理解できて、中学生程度の英語力があれば出来る

>ゲームPCブランドのG-Tuneって良いんですか?
見てみたが、値段相応の性能みたいだな
ハイエンドモデルならOBLIVIONみたいな重いゲームも
そこそこ快適に遊べるだろ
638名無しさんの野望:2007/06/26(火) 20:17:32 ID:5cA4NMxk
グラボを7900GSに変えたんだけど最近のゲームはペン4じゃ話にならないんだな。
コリンマクレーダートの体験版をやったら最高画質だと5秒に1コマくらいしか動かなかった。
解像度がWUXGAというのも無理があるんだろうけど。
639名無しさんの野望:2007/06/26(火) 21:25:22 ID:Fsol/hSK
>>638
それは無理だろw
最低設定にw
640名無しさんの野望:2007/06/26(火) 23:52:36 ID:5cA4NMxk
確かに最低設定でなんとか遊べるくらいのFPSになる。
CPUが頭打ちになってるので今の環境を極力生かしてこれ以上を望むなら変態マザーってヤツを買うしかないかな。
641名無しさんの野望:2007/07/10(火) 19:20:53 ID:a6BmRwie
>>640
俺もPen4なんだけど、変態マザーって何?
板違いなら、どっか、自作PC板で該当スレあったら教えてくれ
642名無しさんの野望:2007/07/10(火) 19:23:04 ID:a6BmRwie
「変態マザー」でぐぐったらでてきたw

AGP対応ビデオカードこだわり派は注目? “i865PE”搭載でCore 2 Duoシリーズに対応するLGA775対応マザーボード「ConRoe865PE」がASRockから!
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2006/08/09/663946-000.html

こういうやつかw
AGP対応で、Core 2 Duoなら欲しいかもしれないw
643名無しさんの野望:2007/07/10(火) 19:51:00 ID:a6BmRwie
AGPで、Core Duo なマザーって、いろいろでてんのね

P5VDCーMX R2.0 製品情報
http://www.unitycorp.co.jp/backup_unity/products/775/detail/p5vdc-mx_r2/p5vdc-mx_r2.html

これなんか、AGPとPCI-Express ついて、DDRと、DDR2対応て。しかもSATA2つき('A`)


自作PC板で該当スレ見つけたので、行ってきます
変態マザー決定戦
http://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1170678283/
644名無しさんの野望:2007/07/16(月) 16:59:16 ID:J21YrLkt
自分のはこんな感じ
PCスペック
OS
Windows XP Home Edition Service Pack 2 : Version 5.1 Build 2600
CPU
Intel(R) Core(TM)2 CPU E6700 @ 2.66GHz
メモリ
Memory(Free/Total) Physical[1312MB/2046MB] : Virtual[1903MB/2048MB]
VGA
GeForce 8800 GTS [640.0 MB]
サウンドカード
Realtek HD Audio output



どうなんですか? 




645名無しさんの野望:2007/07/16(月) 17:05:32 ID:/I6t0HlS
dellのInspiron9300。
GPUはGeForce Go6800。
FPSを高解像度フルオプションとかでも無い限り、まだまだガンガレルぞ。
646名無しさんの野望:2007/07/17(火) 00:12:08 ID:0kZFGo1W
WC3TFTの他、LOTR:BFMEII、RoL、HoAEあたりをメインに遊んでるんだけど
グラボがGF7600GTでも問題ないね。
メモリが1Gなのを2Gにするべきか悩む。いいことあるかな?
647名無しさんの野望:2007/07/17(火) 16:06:32 ID:ymW9CAGy
あるよ
2GBから3GBはあまり意味ないって聞いたけど
648名無しさんの野望:2007/07/19(木) 09:45:55 ID:VjbQ3VO8
1GBx2と512Mx2の構成の人は結構居るお。

32bitのOSは1アプリにつき上限2GBってのが殆どだからあまり意味が無いだけで
全体の余裕さでは意味があるよ。
3G以上だと容量認識の問題が出てくるから
4Gまで積んでる人はあまり居ないと思う。
649B助様@兄くん ◇:2007/07/26(木) 18:08:39 ID:w36wSeSm
はみ通に載ってたんだが

Prime Galleria モンスターハンターフロンティア オンライン
ドスパラ特価(税込)147,980円
■WindowsR XP Home Edition 搭載
■Core 2 Duo E6850 (デュアルコア / 3.0GHz / L2キャッシュ 4MB)スペックUP!
■P35 Expressチップセット(ATXマザーボード)
■2GB メモリ (DDR2 SDRAM 800MHz / デュアルチャンネル)
■500GB ハードディスク (7200rpm / シリアルATA II)
■DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応)
■GeForce 8600GTS 搭載ビデオカード(256MB / PCI Express)

Prime Galleria モンスターハンターフロンティア オンライン 8800GTSモデル
ドスパラ特価(税込)167,979円
■WindowsR XP Home Edition 搭載
■Core 2 Duo E6850 (デュアルコア / 3.0GHz / L2キャッシュ 4MB)スペックUP!
■P35 Expressチップセット(ATXマザーボード)
■2GB メモリ (DDR2 SDRAM 800MHz / デュアルチャンネル)
■500GB ハードディスク (7200rpm / シリアルATA II)
■DVDスーパーマルチドライブ(DVD±R×18/ DVD-RAM×12/ DVD2層書込み対応)
■GeForce 8800GTS 搭載ビデオカード(320MB / PCI Express)




このスペじゃオブリタップリ楽しむのはムリ?
650名無しさんの野望:2007/07/26(木) 18:29:03 ID:spMX2t7s
CORE2DUOのE6300って処理速度的にPEN4クラスだと何Gの奴に相当しますかね?
3.2〜3.4Gくらい?
651名無しさんの野望:2007/07/26(木) 18:49:04 ID:/+LJxpZS
6.3GHzなんじゃないの。
652名無しさんの野望:2007/07/26(木) 21:14:45 ID:Zhjsl90n
そこまでは行かないが、5Gぐらいじゃね?
PI焼き基準に考えてどうするw
653名無しさんの野望:2007/07/26(木) 21:52:32 ID:6+CetTcV
CPU  セレロン2.0G → アスロン64 3700(もらい物)
VGA オンボ     → X800XL(もらい物)
2002年Vaioからもらい物で初自作、メモリ1G HDDはVaioから移植
もろもろで3万ほどで組めましたが
PCゲームって早くて綺麗だったんですね(つД`)
英雄伝説が最高設定でヌルヌル動いてよかた
654名無しさんの野望:2007/07/27(金) 22:42:57 ID:BQjAlt8R
ペン4の3ギガ
メモリ1メガ
グラフィックはオンボード
655名無しさんの野望:2007/07/27(金) 22:47:48 ID:4raJSsHX
ath64X2 4200
mem 2GB
Geforce7900GS×2 SLI
656名無しさんの野望:2007/07/28(土) 04:41:45 ID:XLa1QVW1
>>649のスペックなら、いまどきの3Dゲームはたいていまともに動くような
657名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:58:43 ID:VEICuB05
現行PC
Pentium4HT/3.2Ghz MEM/DDR2-4300 1GB*2(メモリ相性でシングルチャネル動作になってる)
Geforce6800GS HDD/S-ATA250GB
次の予定
Core2DUO E6750 MEM/DDR2-6400 1GB*2 Geforce8800GTS/VARM640MB
HDD S-ATA300/500GB

658名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:17:08 ID:tqx7ZsIH
ショップPC

OS XP Home Edition Version2002 Service Pack2

CPU Pentium4 3E GHz

メモリ 512MB DDR−SDRAM DDR400 ×2  1G

グラフィックボード

GX-X7PRO/A128 RADEON X700PRO

ゲームやってて、ストレス感じる時があるんだけど
セカンドライフとBFだと最低の設定でやっとこ。
新しいの買ったほうがいいんだろうけど、もしこのまま使うなら
メモリとグラボどっちに投資したほうがいいのかな?
659名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:04:05 ID:lzLLeXAc
>>658
マジレスだけど、全部
660名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:41:36 ID:MnUOtOK2
>>658
CPUとグラボ
661名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:45:25 ID:V21Mumas
セレロン600mhz
128mb
オンボ
Me
662名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:38:48 ID:blio+5fi
>>658
すでにガラクタだな
強化するよりも丸ごと買い替えれ
663名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:52:31 ID:20M4Y+yH
OSとゲームでドライブ分ける意味ってある?
664名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:12:29 ID:blio+5fi
>>663
俺は分けてる
OSはラプターの74GBに入れてるが
以前はU160SCSIの32GBに入れてた
ゲーム用には400GBのS-ATAを使ってる

今度ラプターの150GBでも買ってきて
XPとVistaのデュアルにでもしてみようかしら(・ω・)
665名無しさんの野望:2007/07/30(月) 06:46:34 ID:nKdqgGOS
>>663
OSはよくリストアする(TrueImageでバックアップしている)ので、
容量食うゲームは別ドライブにしてる。

レジストリとマイドキュメントやApplication Dataなど、
OS依存で、ゲームが使うところは、適時バックアップして、
いつOSもどしても、ゲームが動くようにしている

まあ、運用上の問題だけど
666名無しさんの野望:2007/07/30(月) 10:39:23 ID:iRPCWSbK BE:713302496-2BP(8001)
そういうもんか
デスクトップも変えればおk
667名無しさんの野望:2007/07/31(火) 00:59:58 ID:/gz/CFWZ
CPU Core2 Duo E6850
マザボ GA-P35-DS4
メモリ PC6400/1GX2枚
HDD WD5000AAKS
グラボ RADEON X1950 PRO 512MB
電源 S12 ENERGY+ SS-550HT
ケース Solo White
モニタ 2407WFP

ゲーム用サブマシン。
ゲームだけなら今のところこれで十分。
メイン機にはゲームはインストールしたくないんで。
668名無しさんの野望:2007/08/11(土) 19:24:05 ID:brZaNuLl
ゲーム用?メイン
CPU C2D E6600
メモリ 2G(1G*2)
グラボ GF7900GS

サブ
CPU P4 2.4GHz
メモリ 1G(512M*2)
グラボ GF4800

サブノート
CPU Athlon64X2 TK-53 1.7GHz
メモリ 1GB(512MBx2)
グラボ Radeon  Xpress 1150

俺はゲーム用とか特に固定して無いけど
メインより強いサブがあるかって感じで
メインは何となくサブより高スペックにしてるだけだわ

実際、メインとか言ってもたいしたことしてないんだが
エンコとかもしないしなぁ

使用頻度のメインはノートになりつつある
669名無しさんの野望:2007/08/11(土) 19:57:34 ID:JTZAgr/M
> 使用頻度のメインはノートになりつつある
あるあるwww

ノートだとどこでも作業できていいんだよね
670名無しさんの野望:2007/08/11(土) 21:17:26 ID:CbNH7Pwg
ノートはキーボードが(ry
ゲームだとやっぱりまだまだCRT必須だなぁ
671名無しさんの野望:2007/08/11(土) 22:07:14 ID:eChLjPcT
俺もメインはノートになりつつあるかな。実際それで困らないし。
ちなみにデスクトップはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。
672名無しさんの野望:2007/08/18(土) 13:43:01 ID:aOwJgQmh
まぁ俺のPCが最強だけどな。なんだってぬるぬるうごく
ちなみにPCスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。
673名無しさんの野望:2007/08/19(日) 15:54:29 ID:31dUjPk7
フェニック)ry
674名無しさんの野望:2007/08/19(日) 22:13:22 ID:njYowAjw
COP P4 1.6GHz
MEM 256MB*2
ビデオカード GF3 Ti200
HD 40GB

別にパソコンのゲームなんて興味ねーし
ネットやSFCエミュや、等ならこれで十分動く。
675名無しさんの野望:2007/08/19(日) 22:27:05 ID:utgKPmkR
>>674
おまえは何しにこの板きてんだよwwwwwwww
676名無しさんの野望:2007/08/20(月) 00:14:21 ID:031RppUj
>>674
もうくんな
677名無しさんの野望:2007/08/20(月) 13:05:39 ID:+4+Vtrx3
CPU Pentium2 300Mhz
MEM 32MB
VGA オンボ
HD  5GB

何か悪いか?
678名無しさんの野望:2007/08/20(月) 14:54:48 ID:x67s2klp
>>677
Age of Empires1とかDiablo1 StarCraft なら余裕でプレイ・・・
メモリがきついな
679名無しさんの野望:2007/08/20(月) 18:04:40 ID:T+amHZ10
CPU セレ500
MEM 192MB
GPU オンボ8MB
HD 13GB
20世紀の一体型デスクトップ。
7年以上使ってる。
メモリだけ増設してOSは超安定。
死ぬまで使うつもり。
ただ、来月、ある特殊ルートからCPU1.6GHz、MEM1GB、HDD30GBのノートパソを入手する予定。
ついにお役ご免となるのか?
680名無しさんの野望:2007/08/20(月) 19:25:17 ID:Mddd1UND



あ、 そうだ!!




>>674





もう来んなよ!!w
681名無しさんの野望:2007/08/21(火) 01:34:58 ID:nzJka9x8
>>679
そのスペックだと、今時のゲームどころか、ちょっと前の名作遊ぶのすらキツイ気がするが、
どんなゲーム遊んでるのか知りたい。

682名無しさんの野望:2007/08/21(火) 09:48:23 ID:mmRmv4Km
athlon64 3700
MEM 512MBx4
radeon 1950pro 512MB MSI 最近14000円で買った

CPU換えたいが金がねえ当方がくせいw
683名無しさんの野望:2007/08/21(火) 18:40:39 ID:BYONksru
>>681
シムピープル(よくフリーズする)
アンリアルトーナメント(ソフトウェアレンダリングのみ)
モービル1ラリーチャンピョンシップ(死ぬほど重いが面白い)
ザ・コンビニ(無問題)
684名無しさんの野望:2007/08/22(水) 02:31:00 ID:ueTDuA6r
>>683
なるほw

UnrealTournament初代は、確かに、それくらいスペックのノートPCで動かしてたなあ・・・
なつかしす
685名無しさんの野望:2007/08/27(月) 18:54:09 ID:kHMgSZnQ
そろそろ買い替えモードな自分としては、最近のパーツ事情に疎いわけで、
大体どのくらいでみんな作ったのかも興味あるなあ。
686名無しさんの野望:2007/08/29(水) 00:20:24 ID:QN/Z0+F4
E6750、GF7900GS、DDR2-800 2G、P35 Expressチプセト、500GB HDDがゴールデンスタンダード
687名無しさんの野望:2007/08/29(水) 22:21:55 ID:EZtuCyuW
なーんだ、最初の流れでここまで来てるかと思いきやどっかで途切れてやんのw
688名無しさんの野望:2007/08/29(水) 23:29:08 ID:uQslvsuA
>>686
グラボだけ極端にショボイ気がする。
689名無しさんの野望:2007/08/30(木) 01:32:44 ID:aS8jBGk1
オンボでシムピ無理かな

ちなみにi865G

快適プレイは期待しないけど
690名無しさんの野望:2007/08/30(木) 02:01:53 ID:/9YJR9ej
余裕過ぎるだろ。
691名無しさんの野望:2007/08/30(木) 02:13:38 ID:bYRjVazD
HDD70GBってキツいかね?
10GBしか使ってないし、オフゲー何本か遊ぶ為にHDDとケース以外換えようかと思うんだが。
692名無しさんの野望:2007/08/30(木) 05:16:53 ID:HtY/73Tk
現状で10Gしか使ってないなら余裕だろ
693名無しさんの野望:2007/08/30(木) 07:12:27 ID:U5c1HXQn
CPU C2DE6850
MEM 2G
GPU げふぉ8600GT
HD 500G+160G

GPUがネックだ
ちなみに次に狙っているスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。

694名無しさんの野望:2007/08/30(木) 07:46:57 ID:rWhxBgjm
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはオンボード。
しかもAGPだからな〜…。
何を載せればいいんだよ。
695名無しさんの野望:2007/08/30(木) 09:50:42 ID:vfMnM2tH BE:528372285-2BP(8001)
AGPあるだけでマシな方だろ
うちはパターンしかなかったorz
696名無しさんの野望:2007/08/30(木) 23:47:21 ID:YpBA+tDK
>>693
次のスペックが落ちてるのはなんでだ?

ペン4の3Gっていいのか?
697名無しさんの野望:2007/08/30(木) 23:50:32 ID:SkIQW7Ax
ぶっちゃけ今って魅力的なVGAが無いよな。
8800系買うならGTXだが、熱いしデカイし高いし動画再生支援も微妙
かと言って7900GSや1950PROでは力不足の感が否めないしDX10未対応

8600系や2600系は論外、性能的に今さらすぎる

7月22日の価格改定を待ってた新しく組もうと思ったけど、上記の理由で保留しちまった
698名無しさんの野望:2007/08/30(木) 23:51:23 ID:SkIQW7Ax
>>696
途中までの流れだろw
699名無しさんの野望:2007/08/31(金) 00:49:58 ID:eLOZbd3B
確かに今VGA買う気にはならんなあ。
都合で今月メインPC入れ替えたんだけど、
VGAだけは以前の1900XTXを使い回したよ。

9800とか待つべきなんじゃろか。
700名無しさんの野望:2007/08/31(金) 01:45:35 ID:a/oy1rRQ
DX10対応がこなれるまで待ちが吉かね。
701名無しさんの野望:2007/08/31(金) 02:12:09 ID:b7X5d/SN
もうDX10.1が見えてるからなー。
GF8700に期待なのか・・・?
GF9600となるとかなり先か。
8800並の性能に低電力、低発熱じゃないと次世代ミドルとは言えないよね。
702名無しさんの野望:2007/08/31(金) 03:05:37 ID:ta3PXifj
Vistaはイヤじゃ
703名無しさんの野望:2007/08/31(金) 07:43:46 ID:C4Dpw6+l
VGAこの間壊れたので適当に8500買っちゃったよwwww
…orz
704名無しさんの野望:2007/09/01(土) 16:23:34 ID:OSNnUBHf
DX10は無かった事になってるから
8x系買っちゃった人は多分涙目。
705名無しさんの野望:2007/09/01(土) 18:03:25 ID:uPPp+1mv
BIOS画面すら映らなかった7800GTXで画面が映った…。
何で壊れたのか直ったか全く判らん。

買った8500GTと7950GTのウチ1つが無駄になったなぁ。
706名無しさんの野望:2007/09/02(日) 01:22:37 ID:CGXOXUnV
>>704
5年前のノートから買い換えた俺は
Dx10.1が使えなくてもぜんぜんオッケー、まさに新世界だ

やってるゲームの関係でVistaにできねーし、な……
707名無しさんの野望:2007/09/02(日) 07:06:23 ID:nmeWwJ7Q
今後のVista&Dx10.1のゲームを考えると、待ち…か。
708名無しさんの野望:2007/09/02(日) 15:49:22 ID:Wym02Md2
>>704
今後はどうなるんだろ?
DirectX10が、Vista専用と言った手前
DirectX11もVista以降になるんだろうか?
だったら、しかし、新作ゲームが、それ以降とかになるとやっかいだな・・・
709名無しさんの野望:2007/09/02(日) 15:50:03 ID:Wym02Md2
> だったら、しかし、新作ゲームが、それ以降とかになるとやっかいだな・・・
いみふww

だったら、新作ゲームが、DirectX10とか11以降とかになるとやっかいだな・・・
710名無しさんの野望:2007/09/03(月) 15:27:29 ID:V4b3jM3Z
10→Vista専用。なかったことになりそう。
10.1→10から大きく変更してそのうち公開。今の10対応グラボでは対応できないと思われる。

メーカーはユーザーの幅が狭まると困るから、10や10.1専用なんてのはあまり出さずに
9互換(ただし画質はおちるよ)って感じになるんじゃないか?
2chだと「未だ10.1使えない貧乏人が涙目w」とか煽られそうだけど。
711名無しさんの野望:2007/09/03(月) 17:09:11 ID:3Or7IomZ
互換性を捨てるって方針だと、ミドルレンジが一番泣く事になりそうだよね。
快適でもなく出来なくも無く、それでいて寿命が短い。とか悲惨過ぎるぜ
712名無しさんの野望:2007/09/03(月) 20:15:27 ID:ZEa2WvCY
X1650XT・X1650PRO・X1600XT
あたりのこのスレでの評価を教えてください
金欠だがGF8600はどうも…って感じなので
713名無しさんの野望:2007/09/03(月) 20:27:02 ID:V4b3jM3Z
ttp://mizushima.ne.jp/topic/GPU-benchmark/index.php
ぐぐったらこんなんみっけた。
とりあえずバス幅256で、資金が許す限り上のほうのでいいんじゃね?
714名無しさんの野望:2007/09/03(月) 22:53:10 ID:gaKm8H8z
パソコン買い換えるんだけどアームドアサルトやりたいんだよね
メモリとかは増設するとしてFPSに向いてるPCってどれがお勧め?
715名無しさんの野望:2007/09/03(月) 23:59:32 ID:ToMh5/lI
>>714
メーカー製PCじゃなくて、PCパーツショップの独自ゲーマー向けモデルを買え
この下の分を紙に書いて持っていき、店員に相談しろ

動作環境 : OS:Windows 2000/XP(+DirectX 9.0c以上),CPU:Pentium
4/2GHz以上(Pentium 4/3GHz以上推奨),メインメモリ:512MB以上(1GB以
上推奨),グラフィックスチップ:DirectX9.0c対応以上,グラフィックス
メモリ:128MB以上(256MB以上推奨)

まあこれぐらい必須だろうな
CPU Core2Duo 3GHz
Mem 2GB
GeForce 8800シリーズ
716名無しさんの野望:2007/09/04(火) 01:10:14 ID:/iP8kCik
>>714
>>715くらいのスペックにすれば、余裕を持ってやれるぞ。

あとBTOでパーツ選べるサイトがあるから、そこでいろいろ試行錯誤してみて、
構成が固まったら質問スレなんかで聞いてみるといい。
717名無しさんの野望:2007/09/04(火) 08:05:48 ID:CfCBmuss
まぁ、10.1ボードを待ちですかね。
718名無しさんの野望:2007/09/04(火) 13:54:30 ID:0wfYlIz3
セレ700
MEM 512MB
GPU オンボ32MB
HDD 15GB

過去の遺物だなw
719名無しさんの野望:2007/09/04(火) 17:44:56 ID:wBb7OTqB
>>718
それはGPUと呼ばない
720名無しさんの野望:2007/09/04(火) 20:31:53 ID:30lC65CG
オレのスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。
もう、そろそろ限界ですかね?
721名無しさんの野望:2007/09/04(火) 20:50:06 ID:L/pYIAUX
ネット上ではなく全国全ての家でなんのOSを使ってるかを調べたらWin95か98が意外と多い気がする。
今ネット上にいるのは多少はネットやパソコンに興味ある人だろうからパソコンがそれなりに新しいのは当たり前だと思うけど
ネットにも繋いでいなくて興味も必要性もない仕事でも使わないという家庭なら一応パソコンは持ってても買い換える必要ないからそのままになってそう。
そういう家庭がとりあえず買った年代って言うのはパソコンが騒がれた90年代が多いと思うし。なんとなくだけど。
722名無しさんの野望:2007/09/04(火) 20:53:20 ID:E8rBecrN
98のころに一気にブームが来たからな
PCくらい扱えないとダメ!みたいな

その後は、ただのほこり被った箱に・・・
723名無しさんの野望:2007/09/04(火) 21:37:58 ID:xrHYxYeB
ウチのゲーム用は
Athlon64FX-57にメモリ2GB、グラボは7800GTX。
この間グラボが壊れたらしくて、7950GT買っちゃった。
でも、7800GTX蘇ったんだよねー・・・。
熱で一時的に逝ったのかなぁ。
724名無しさんの野望:2007/09/04(火) 23:55:19 ID:zWgILfuk
>>723
どっかおかしくなってるだろーから、緊急時用その場しのぎボードとして保管でどーでしょう。
725名無しさんの野望:2007/09/05(水) 19:08:45 ID:EH2SGHS9
なぁなぁ2DのネトゲやるときにビデオカードSiS Mirage 3 Graphics
じゃやっぱきついのかな?
726名無しさんの野望:2007/09/06(木) 03:06:20 ID:vzNaPb3B
>>725
2Dのネトゲーが本当に、2Dしか使ってないか確認しろ
Direct3Dや、OpenGL使ってたら、そのクソVGAじゃキツイ
本当に、2D(DirectDrawとか、DIBとか、コンソールとか)なら、大丈夫
727名無しさんの野望:2007/09/06(木) 14:40:16 ID:BWBpnHeV
いまからゲームも時々やるつもりでPC買うんだけどビスタはやめたほうがいいのかな?てかなんでXPつかうの?
728名無しさんの野望:2007/09/06(木) 15:14:40 ID:WWVgtpM3
>>727
Vistaが重すぎるし、不具合も多すぎる
Vistaに対応していないゲームも多すぎる
729名無しさんの野望:2007/09/06(木) 17:12:53 ID:MF1K7htB
俺のパソコンはPC9801VMだ文句あるか?
730名無しさんの野望:2007/09/06(木) 18:07:36 ID:nhMbrcgF
>>427
Vistaだと、要求されるスペックも格段にあがるぞ。
XPなら動くゲームも、同じスペックじゃ動かなくなったりする。
731名無しさんの野望:2007/09/07(金) 03:49:33 ID:LLyXvrFx
つまりOSがデカ過ぎなのね、びすたんは。
732名無しさんの野望:2007/09/07(金) 11:04:25 ID:4ErwwoHB
>>727
Vistaを選ばない4つの理由

・重い
・不安定(せめて、SP1まで待てと言われる)
・既存のゲームが動かなくなる可能性がある
・UAEがウザイ
733名無しさんの野望:2007/09/07(金) 11:45:37 ID:zNCZAGr3
E6850+8800GTSといったミドルレンジで組んでるんだが
PCのスペックアップに金掛けるのがもったいないんで
これからは最新ゲームはデモだけにして
発売後2年以上たった廉価版だけ購入することにする。
そうすりゃ安いアップグレードでヌルヌルウマーのゲーム生活が送れると思う。
いちおうCrysisは買うけどね。
734名無しさんの野望:2007/09/07(金) 12:33:47 ID:6k4R0/ML
2年以上前のゲームの為に、何をあっぷぐれーどする気なのだろうか
735名無しさんの野望:2007/09/07(金) 15:48:43 ID:I+TJYFDB
2年後も新しい高いスペックゲームになってるから
いつまでも変わらないお
736名無しさんの野望:2007/09/07(金) 16:36:48 ID:I+TJYFDB
自作 4年前にフェイスで買った
マザボ ASUS
ペン4 2.6G
メモリ 1G
グラボ Geforce FX5400
HDD  320G
モニタ 17インチ液晶ソーテック製

重いけどなんとかシムピ2動いてます。
そろそろ限界なんで新しいの注文中

737名無しさんの野望:2007/09/07(金) 17:31:54 ID:ADB72wKH
>>736
> Geforce FX5400
こんな型番は知らないけど、これがガンだろ

6600GT
7600GS

あたりに変えるだけでもかなり違う予感
738名無しさんの野望:2007/09/07(金) 18:03:45 ID:I+TJYFDB
>>737
ありがとうございます。
型番ちょっと売る覚えだったんですんません

グラボって昔のマザボでも対応してるんですか?
ショップに聞いたら4年前のじゃ対応してないから
新しいの買った方がいいですよって言われて一式新しいの買ってしまいましたorz
6600あたり買ってやってみます
739名無しさんの野望:2007/09/07(金) 18:17:37 ID:+i+qh24R
対応してると思うが、まさかAGPはx4とか…?
だとすると選択肢はかなり狭まるが
740名無しさんの野望:2007/09/07(金) 18:41:15 ID:RJnq1eMP
   
741名無しさんの野望:2007/09/07(金) 18:52:59 ID:pcdciw1D
M/B: MSI K8N Neo2P
CPU: Athlon 64 X2 4200+
Mem: 1GB
VGA: GF7600GT(AGP/256M)

お手軽にoblivionの画質あげるにはグラボ変えたらいいのかな
742名無しさんの野望:2007/09/07(金) 20:12:01 ID:4ErwwoHB
>>738
AGPとかPCI Expressとか確認しる
そんなに、昔でなければ、マザボに合うのはうってるよ
なんなら、中古でも安く手に入るし
743名無しさんの野望:2007/09/07(金) 20:49:05 ID:3zMy8xMY
>>738
あー 今のPCには6600はいらんね 昔のPCに取り付けるなら中古6600GTとかでも良いけど
投資は5000円ぐらいまでだね

今のPCに付けるには、価格性能費で考えると7600GTや7900GSを薦める できればもっと上が良い
744名無しさんの野望:2007/09/08(土) 15:56:24 ID:K3HmP1fP
>>739-742
返事遅れました。ご親切にありがとうございます。
まだ自宅のPCのスペック見てないんで確認したら検討して買ってみます。
本当にありがとうございました。

745名無しさんの野望:2007/09/08(土) 20:12:15 ID:vkRPKn8e
PCをゲームプラットフォームにする「Games for Windows - LIVE」
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/0907/ms.htm

> ●Direct3D 10.1はVista SP1が必須に

uho!!
746名無しさんの野望:2007/09/25(火) 11:33:06 ID:OLaUfsE+
俺のPCなんてさ、Xeon X5355 Quad Core Xeonを2個!
まずCPUからそこらの庶民とは違う。
そして、これにQuadro FX 5600の2枚刺し。
VRAMが3072MBもあってWQXGAデュアル表示も余裕。
俺、いけてるべ? まだまだ。
メモリはFBDIMMの4GBで、熱いは高いは。んで、それを限界まで追加した32GB!
i-ramなんて不安定な物使わなく、RAMDiscに20G割り当て! これ最強。
HDDは、MegaRAID SAS 8408EにSAS HDD最速のCheetah15K.5 300GBでRAID10!
ようは、時代はvistaでメモリ2Gだとか言われてるけど、VRAMで余裕の3G超えw サーセンwww
CGレ、P2P、エンコ、MMO、FPSを同時起動でも動く高性能。
で、職業&趣味はストレス・フリー。
747名無しさんの野望:2007/09/25(火) 11:37:19 ID:Hjy8Pjav
OSは何?
748名無しさんの野望:2007/09/25(火) 13:53:39 ID:SjzIJR+O
>>747
コピペに反応すんなw
749名無しさんの野望:2007/09/25(火) 19:42:46 ID:kzDt1ukz
メイン機(ゲーム、音楽作成、音楽映像鑑賞)
【CPU】Core2Duo E6850
【MEM】Corsair TWIN2X2048-6400C4@833 (4-4-4-12)
【HDD1】WD360ADFD(起動Disk)
【HDD2】ST3500630AS(アプリ&データ)
【HDD3】ST3250410AS*2 Raid0 クロシコSATA2RI2-PCIe接続
(ページングファイル&重要でないデータ&ゲームデモ、ゲームベンチ等をインスコ)
【M/B】ASUS P5B寺WifiAP
【VGA】RADEON X1900XTX 512MB
【サウンド】Sound Blaster X-Fi Fatal1ty
【OS】XP Pro SP2
【電源】Abee AS Power Extremer E-630EA
【ケース】Antec Ninehundred
【モニタ】三菱RDT197S
はじめ8800GTXを使っていたが何故かカクカクするゲームが多かったので売り払って、RADEONにしたら全くカクカクしない。
DirectX9環境では8800GTXはかえって重くなることが多々あるとのこと。

750名無しさんの野望:2007/09/25(火) 19:44:06 ID:kzDt1ukz
サブ機(余ったパーツで組んだ、ベッドでマッタリしながらゲーム等)
【CPU】Pentium Extreme Edition 975X 3.73GHz
【MEM】Umax Pulsar PC6400 1G*4 5-5-5-15 (3.3G認識)
【HDD1】WD1500ADFD AHCI
【HDD2】WD360ADFD
【M/B】Gigabyte GA-G33-DS2R Rev.1.0(新規購入)
【VGA】RADEON X1650XT 256MB
【サウンド】オンボ 蟹ALC889A
【OS】Vista Ultimate 32bit
【電源】九十九の530W
【ケース】4年前に2980円で買ったAOpenのケース
【モニタ】Dellの液晶15インチ
【Windows エクスペリエンス インデックス】
【プロセッサ】5.3
【メモリ】5.9
【グラフィックス】5.9
【ゲーム用グラフィックス】5.5
【プライマリハードディスク】5.9
751名無しさんの野望:2007/09/26(水) 21:20:02 ID:YcmxjNHS
・現在
 2007 10月 Intel
 1.[work]win2000+intel+525mb+Gf 
 2.[net>work]G33+C2Q66+2Gb+Xp Hdd交換にてworkに切り替え
 3.[work>Game]C2Q66+Gf+4Gb+Vista Hdd交換にてGameに切り替え
 予定2008- 
 1.→ work+hobby予定
 2.→ +Yorkfield or Wolfdale予定
 3.→ YorkfieldEx予定

・予定 2010/Q4頃 AMD/intelの各1台で運営   
752名無しさんの野望:2007/09/27(木) 02:48:26 ID:D4TyYHoQ
結局PCゲームで高画質快適を目指すと金がかかりすぎる
高い高い言われているPS3XBOXでも買った方がマダ安く済む

それに手軽、高画質、大画面=目に優しい葉断然家庭用ゲーム
でも無料じゃないんだよな・・PCゲーと違って・・
753名無しさんの野望:2007/09/27(木) 10:44:02 ID:ozdg0TEZ
ん?

なんか文章に違和感を感じるぞ。

ゲームは金がかかりすぎる。

だから、PS3XBOXでも買った方がよい。

でも、PS3XBOXでプレイするのは無料じゃない。PCゲーと違って。
754753:2007/09/27(木) 10:45:22 ID:ozdg0TEZ
訂正

ゲームは金がかかりすぎる→PCゲームで高画質快適を目指すと金がかかりすぎる
755名無しさんの野望:2007/09/27(木) 10:47:34 ID:oxCSyMSu
暗に俺は割れザーだぜーひゃーはーって言いたいとかw
756名無しさんの野望:2007/09/27(木) 10:49:48 ID:r94vZG/d
嘘と思われるかもしれませんが、My PCのスペックは
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。
757名無しさんの野望:2007/09/27(木) 11:44:18 ID:cbnb6qEt
>>756
低スペックを自慢・・・?
758名無しさんの野望:2007/09/27(木) 12:14:54 ID:uD4TE/FE
>>757
テンプレネタにマジレ(ry
759名無しさんの野望:2007/09/27(木) 15:00:06 ID:5ejdTSsJ
いや 756はマジで意味不明 おもしろくもなんともないんだが
ネタにしてもレベル低すぎで話にならないし
どんな意図を持ってこんな書き込みをしたのか・・・・・
760名無しさんの野望:2007/09/27(木) 16:36:21 ID:uD4TE/FE
>>759
ネタに(ry
761名無しさんの野望:2007/09/27(木) 17:43:35 ID:FYybdk5V
>>759
お前かわいいなw
762名無しさんの野望:2007/10/05(金) 00:32:30 ID:ELjZAIgJ
ちょっと古いけど、

CPU μPD780C-1 4MHz
メモリ 64KB
グラボ オンボード
FDD 1D

最近はスターアサー伝説のテラ4001なんか遊んじゃってます。
あと、このPC歌います。
763名無しさんの野望:2007/10/05(金) 18:58:22 ID:L8Ns5xgW
2点。
764名無しさんの野望:2007/10/11(木) 15:56:54 ID:107KErsy
C2D E6600
メモリ 1G
グラボ Geforce8600GT
モニタacerの何か
電源500W

FPSなら結構快適に出来る。
765名無しさんの野望:2007/10/21(日) 15:41:24 ID:Ej3J30ry
で、実際
>ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
このスペックで最新のやつは遊べるんですか?
俺のはペン4、2.6Ghzだけども。。。
766名無しさんの野望:2007/10/21(日) 21:59:19 ID:a9Zxlebu
>>765
ゲームにもよる
767名無しさんの野望:2007/10/23(火) 22:03:43 ID:/J7Jvp+A
>>765
画質にこだわらなければ十分だろ
768名無しさんの野望:2007/12/03(月) 07:33:10 ID:02dzURet
Pentium(R) 4 CPU 2.40GHz
メモリ 512G
グラボ GeForce4 MX420

FPSはできなくないけどカックカク。
……4年ものだけど、新しいの買った方がいいでしょうか?
FPSやらなきゃ十分なのですが……。うーん
769名無しさんの野望:2007/12/03(月) 12:50:30 ID:lHIF+ty8
>>768
2DのRTSとかMMORPGやってろ
770名無しさんの野望:2007/12/03(月) 14:23:59 ID:DmxtKP3L
明日から冬休みだZE

Pentium4 3C GHz
PC3200 512MBx2
オンボ(i865G)
でもWarRockがサクサク出来てしまった訳だが…。

高画質でやってみたいから、爆音で有名な8800GTとC2D買って自作組む。
Core2DuoとCore2Quadはどっちがお勧め?
771名無しさんの野望:2007/12/03(月) 14:43:21 ID:1WJ9bDcC
772名無しさんの野望:2007/12/03(月) 14:58:06 ID:u67S8Ci4
クライシス重すぎwMY8800GTX涙目w
773名無しさんの野望:2007/12/05(水) 00:37:28 ID:w2sokBC2
>>770
何年使う気なのかにもよるだろうけど、先を見たらQuadが良いんじゃね?

ただ、インテルならペンギンちゃん、AMDはフェノムが出たばかりでこなれてない
GPUはというと、8800GTと3870/50が出たばかりでこなれてない上に、
こいつら近々ミドルハイの位置付けに落ちると見られる

というわけで、今は待ちかも知れないとは思う
何をするかにもよるけどさ
774770:2007/12/06(木) 01:14:27 ID:yogLviW+
サンクス。
将来的には4コア対応のアプリも出てくるのだろうか。

自分なりにググってみたが、8800GTはDirectX10.1をサポートしないらしいね。
となると、将来的にはお払い箱になるって事か…orz
他のグラボも10.1をサポートするとは言い切れないし。
まあ、後6年XPを使い続けるだろう俺にはそんなの関係ねぇ!w

といっても、VRAM96MBのオンボじゃあDOOM3やリネージュIIなどは無理だろうし。
今は節約の為に封印していた自慰フォース解禁して我慢しますw
775名無しさんの野望:2007/12/06(木) 06:47:50 ID:SsU6bypz
>>774
最高クラスを求めないならCPUは少し待って
E8400かQ9450がCPいいと思う。

NVIDIAの10.1対応のGPUは2月に出るっぽいけどハイエンドクラスだろうからなー
6月頃にはミドルレンジも出るらしいからそれまで手持ちで凌ぐのもいいかもね。
全てはVISTAのSP1次第だと思うけど。
776名無しさんの野望:2007/12/06(木) 22:03:51 ID:JUR0xXyR
Phenom買おうと思っていたんだけどL3キャッシュにエラッタがあったみたいだね
来年の第一四半期にハードウェアレベルで修正したPhenomを出すみたいだから
それまで待つ事にした
777名無しさんの野望:2007/12/06(木) 22:54:18 ID:MX1AdTQx
Phenomはクロックの方も変な値だしねぇ
3870/3850の方は、パフォーマンス一本槍志向の人以外なら結構悪くないとは思うけど
俺も3870使いさー
778名無しさんの野望:2007/12/07(金) 17:38:48 ID:KtKUMnIa
オラのPCはペンティアム4でメモリ2Gは十分だと思うけど
グラボGE7600はちょっと古い?
779名無しさんの野望:2007/12/07(金) 18:06:56 ID:AnowA7nm
CPUももう古いんじゃね
来年の1月20日からCeleronですらデュアルコアになるんだぜ
780名無しさんの野望:2007/12/07(金) 19:32:21 ID:wVT7TJaE
デュアルになったところでセレロンは所詮セレロン。
たった数年前のペンティアムには適わないよ。
781名無しさんの野望:2007/12/07(金) 21:52:26 ID:o0oxs8oU
今のセレロンは凄いよ
OCすれば、Pen4 4-5Gぐらいの力はある
しなくても上位モデルならPen4 3Gぐらい余裕であるぜ
782名無しさんの野望:2007/12/08(土) 03:23:30 ID:K06EL1xP
CoreDuoベースのセレロンなら、比べ物にならないはず・・
783名無しさんの野望:2007/12/08(土) 06:22:29 ID:VWxK8pvO
PentiumM、Core2Duoベースのセレロンは普通に早いと思う。
それ以下のセロリはもっさりでだめぽ。
784名無しさんの野望:2007/12/08(土) 15:14:18 ID:d4fNF6Bh
OS XP
CPU Intel(R)Core(TM)[email protected]
2046MB GeForce8800GTS
これでもこのスレでは中スペか
まあ15万くらいで妥当かな 満足してる
785名無しさんの野望:2007/12/08(土) 22:22:02 ID:jmtgOzxj
>>784
そのスペックで15万・・・ ワロタ
786名無しさんの野望:2007/12/08(土) 23:05:39 ID:xfiDQtvC
>785
デスプレー、サウンドカード、箱、電源あたりに金使ってたらそんなもんじゃね
787名無しさんの野望:2007/12/09(日) 07:40:47 ID:QiimfrOx
現在
CPU Pentium4/640 3.2Ghz
Memory DDR2/6400 1Gb*2
マザーボード P915チップセット
ビデオカード Geforce6800GS VRAM256Mb
電源500W
PCI/TVチューナーカード MTV1000
DVDドライブ*1 外付けUSB/CD-ROMドライブ*1
HDD S-ATA 320GB*2 (メイン 1週間ごとにバックアップとりながら交互に使用)
S-ATA 80GB*1 (TV録画用)
S-ATA 250GB*1 (VmWare VitualPC用)

次期自作予定
CPU Core2DUO6750 2.66Ghz
Memory DDR2/6400 2GB*2
マザーボードP965orP35チップセット
ビデオカード Geforce8800GT VRAM512Mb
電源650W
PCI/TVチューナーカード GV-MVP/GX2W (Wチューナー)
HDD S-ATA500Gb*2
S-ATA320*2(現在使用のHDDを録画&VmWare ViturlPC用に転用)
DVDドライブ*1 外付けUSB DVDドライブ*1
788名無しさんの野望:2007/12/10(月) 15:54:08 ID:LlBlkdq/
CPU Athlon64 6400+
メモリ PC6400 1GBx4
VGA RADEON HD3870
HDD WD1500ADFD
サウンド SB X-FI XG

たいていのゲームが快適だぜぃ

789名無しさんの野望:2007/12/12(水) 09:57:41 ID:/2zSpWM1
おめーらOSごときにPCスペックが足りないとかショッパイPC使ってんなぁ

俺のPCなんてさ、Xeon X5355 Quad Core Xeonを2個!まずCPUからそこらの庶民とは違う。
これにQuadro FX 5600を豪華2枚刺し。VRAMが3072MBもあってWQXGAデュアル表示も余裕。
時代はvistaでメモリ2Gだとか言われてるけど、VRAMで3G超えサーセンwww
CGレンタリング、P2P、エンコ、重いネトゲ同時起動でもスムーズに動く超性能。遊びに仕事にストレスレス。
メモリは限界まで拡張された32GB!FBDIMMの4GBメモリ熱いぜ高いぜ!
i-ramなんて不安定な物使わなくてもRAMDiscに20G割り当てこれ最強!
HDDはMegaRAID SAS 8408EにSAS HDD最速のCheetah15K.5 300GBでRAID10!
オンボRAIDで満足してる庶民とは根本的に違うのだよ!俺から言わせればラプタンなんておもちゃだぜw
超速大容量!東欧少女のHD動画が何百本も入る!ちなみに外部メディアはBDとHD DVDが入っている。


まぁお前らはショボいPCで涎垂らしながら俺を羨ましがってなってことだ
790名無しさんの野望:2007/12/12(水) 10:18:41 ID:qK+oQM3W BE:369860674-2BP(8044)
このコピペ定期的に貼られるNE!

ちなみに今のオレのPCスペックはペン4の3.2GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 6600 です。

2/16
791名無しさんの野望:2007/12/12(水) 15:04:43 ID:WeXT2Kpu
>>789
で、どんなゲーム遊んでんの?
ネトゲ?w
792名無しさんの野望:2007/12/12(水) 15:45:55 ID:ztVrERIp
nethack
793名無しさんの野望:2007/12/12(水) 23:05:34 ID:BDnuTdB0
>>791
大戦略V'90
794名無しさんの野望:2007/12/12(水) 23:09:31 ID:u4hfC6AZ
Pen4 2.8
メモリ1G
Quadro500
のマシンをもらってきた。こいつで今時のゲームできるかな?
795名無しさんの野望:2007/12/12(水) 23:40:00 ID:XYKNtFfJ
>>794
ごく最近のやつは厳しい
一昔前のMMORPG FPSなら可能かも知れないが
Quadroってw
796名無しさんの野望:2007/12/13(木) 16:46:50 ID:wFNa8zr9
そうか
ウルティマオンラインってやつがやってみたいのよね
797名無しさんの野望:2007/12/13(木) 16:51:40 ID:po6O2BA1
>>793
ほう、どんなすごいゲームかと・・・

gooゲーム|大戦略V’90
http://game.goo.ne.jp/retro/title/RGMEGGESYS0029/index.html

> [PC-9801]
http://game.goo.ne.jp/retro/title/RGMEGGESYS0029/img/ESYS0029_1.jpg

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三  
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
798名無しさんの野望:2007/12/13(木) 21:56:41 ID:TGoB9rWG
面白かったよ、この時代の大戦略は
今もときどき空軍大戦略とかやってるし
799名無しさんの野望:2007/12/21(金) 21:36:00 ID:/unh6+Mo
call of duty4やりたいんだが、どのくらいのスペックだったらサクサク動くかな?
パソコンに関して無知すぎるので教えてほしい。BTOで買い替えようと思ってます。
800名無しさんの野望:2007/12/21(金) 22:28:23 ID:fHM+altI
>>799
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1198141236/
ここスレに書かれている推奨スペック以上あれば余裕だろう。
BTOでいうなら10万ぐらいのが推奨で15万ぐらいのを買えばヌルヌルなんじゃね?
801名無しさんの野望:2007/12/23(日) 22:58:04 ID:5rh8rC4K
こうして敗北者の負け惜しみを聞いてると、発売日に GTX 買った俺は
勝ち組だったとしみじみ思う。

↓キャンキャン鳴いてくだし
802名無しさんの野望:2007/12/24(月) 11:28:56 ID:IhuzKpoV




   ∧_Λ
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ) 「( ・∀・)< イデオンの主人公風にしてください
     |/~~~~~~ヽ \________________


803名無しさんの野望:2007/12/24(月) 21:40:38 ID:/zg4r3Nc
   ∧_Λ
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ) 「( ・∀・)< ボボボーボ・ボーボボの主人公風にしてください
     |/~~~~~~ヽ \________________
804名無しさんの野望:2007/12/31(月) 12:30:24 ID:KW2xhp7I
システムのプロパティのコピペですがこれでどれくらいのゲームが出来ますか?
Windows XP
Dell DIMENSION 8400
Intel(R)
Pentium(R) 4 CPU 3.20GHz
3.19GHz、1.00GB RAM
805名無しさんの野望:2007/12/31(月) 13:26:16 ID:FIx/DxxF
>>804
今となってはちょっと時代遅れマシン
そもそもDellでゲームっていう考えがおかしい
806名無しさんの野望:2007/12/31(月) 20:40:20 ID:7GYVdejq
>>804
ビデオカードは?

俺もそのくらいのスペックのPen4マシンを、部品とっかえひっかえして、ゲームやってる。
RTSや箱庭くらいなら、3Dゲームもいける
807名無しさんの野望:2008/01/01(火) 14:37:57 ID:qEr+ap1J
>>805
俺はDELLでCRYSISやってるぞ
808名無しさんの野望:2008/01/02(水) 13:29:49 ID:JEOJgDdR
>>804
SAやっとけ。
809名無しさんの野望:2008/01/02(水) 16:55:27 ID:A5ghGe4M
アクション系でなければなんでも出来るだろ。信長の野望でもやってろ。
810名無しさんの野望:2008/01/02(水) 23:14:08 ID:VQhCjDcC
>>804
グラフィックカードが分からないと答え様が無い。
Quakeやろうぜ。
811名無しさんの野望:2008/01/03(木) 00:01:30 ID:2B+EWr5o
どうせオンボード
FPSやるならカウンターストライクだろ・・・
812名無しさんの野望:2008/01/03(木) 12:38:59 ID:6/whHWaP
ファミコンエミュレートしてたけしの挑戦状やるかグラフィックがいいならプレステエミュレートしてグランツーリスモの
初代をやるのがいちばんいいんじゃない?特にグランツーリスモはそのスペックでやっても笑っちゃうくらいよくなるよ。
813名無しさんの野望:2008/01/05(土) 04:21:39 ID:I6kUKIeg
OS Windows Vista Home Premium 32bit
CPU Core2Duo E6850 3GHz
メモリ UMAX Casteur Lo 2Gx2
マザボ ASUS P5K-E INTEL P35+ICH9R
グラボ LEADTEK WinFast PX8800GTS 512MB
サウンド CREATIVE Sound Blaster X-Fi Xtreme Gamer
HDD Seagate ST3500320AS 500GB (7200rpm / シリアルATA II)
ケース ANTEC P182 ガンメタ
電源 Seasonic SS600HM
月末になったらE8500にする予定。
いつか金持ちになってハイエンド組んで、一人悦に浸りたい
814名無しさんの野望:2008/01/05(土) 23:58:31 ID:8agajQhJ
どうぞどうぞ
815名無しさんの野望:2008/01/08(火) 23:07:38 ID:F0ENT8ya
VISTA アルティメット 32bit
Core2 Quad Q6600@3.2GHz
メモリ 3GB PC-6400
500GBx2 Raid0
8800GTX 640/2000

このスペックでできるクオリティ高いゲームありますか?
816名無しさんの野望:2008/01/08(火) 23:52:21 ID:hUQ6hoY7
>>813,815
どちらも生憎とちょっと古いかもわからんね
817名無しさんの野望:2008/01/09(水) 01:13:48 ID:VG1s5FdC
OS Vista(TM) Home Premium
CPU C2D T7200 2GHz
メインメモリ 2046MB RAM
HDD 120GHz
ディスプレイ 1920×1200 (32bit) (60Hz)
グラフィック GeForce7950GTX 512MB
ダイレクトX10.0
ノートパソコン

なんですが。
シムシティ4は快適にプレイできるでしょうか?
後プレイステーション1もお願いします。
ソフトを売らずに大量にため込んでるんですが、PCエミュして倉庫にしまいたいんですが。

818名無しさんの野望:2008/01/09(水) 01:21:41 ID:+zGHJqDh
>>815
男なら64bit
819名無しさんの野望:2008/01/09(水) 01:42:36 ID:QKYXPHpK
OS vista64bit(Virtual PC でXPの起動も可能)
CPU QX9650
メモリ 8G
VGA 3870X2 CF

こんなPC欲しい
820名無しさんの野望:2008/01/09(水) 02:45:39 ID:MZsffSUx
>>819
これならメモリ16Gはほしい
821名無しさんの野望:2008/01/09(水) 04:30:22 ID:CwoeC+nZ
>>817
プレステ1は、ガンガンに動くぞ
Pen3世代でも動いてたからな
822名無しさんの野望:2008/01/09(水) 14:00:46 ID:mUWt+fkf
>>820
M/Bが無いんじゃまいか?
823名無しさんの野望:2008/01/10(木) 02:10:42 ID:QoGCD5ng
64bit なんて実際エンジンだけ高性能で他はついて行けないと
824名無しさんの野望:2008/01/10(木) 11:20:32 ID:U1mjN7T9
E8500のベンチとか見てると
デュアルコアの性能も頭打ちになってきたかな
825名無しさんの野望:2008/01/10(木) 11:21:30 ID:oLV4B5QM
>824
その分 低発熱 省電力だしいいんじゃね?
826名無しさんの野望:2008/01/10(木) 11:44:39 ID:N9i7Ef3M
>>824
クアッドコア最適化されればより快適に
827名無しさんの野望:2008/01/17(木) 19:48:23 ID:c59DN1EQ
OS→Me
メモリ→376M
HD→36G
2000年頃に店で買ってそのまま。
…調べつつしてたら何書いたら良いのか解らなくなった…眠いようorz
てか、Meって時点でもうだめなのかな…
殆どのネトゲがもうできない
シムピープルは何故か快適なんだけども、もうよく解らん
とりあえず夕飯作ってこよう。うん。
828名無しさんの野望:2008/01/17(木) 20:39:17 ID:EuYcwW1P
>>827
キモイ文体ヤメロ
829名無しさんの野望:2008/01/17(木) 21:26:44 ID:eAVKF0Di
性能高いノート見ると残念な気分になるな…
てかGo 7950GTXでDX10対応てどゆこと?世代的に9だと思われるが…
830名無しさんの野望:2008/01/17(木) 22:51:56 ID:EuYcwW1P
>>829
ドライバで対応したか誤表記だろ
831名無しさんの野望:2008/01/17(木) 23:20:46 ID:c59DN1EQ
>>828
すまん
832名無しさんの野望:2008/01/18(金) 00:33:29 ID:B5lOhoRw
>>827
そのスペックでも余裕で出来る2Dゲームやれよ
AOE1 AOE2 UO Diablo2

余裕だぜ
人もそこそこいるようだし
833名無しさんの野望:2008/01/18(金) 02:56:06 ID:STZYwvMU
>>832
ああ、なるほど!2Dの手があったのか!
その辺り中心に調べてくる。
ありがとう!
834名無しさんの野望:2008/01/19(土) 04:47:16 ID:qZP3XSdJ
最近のノートってすげえな
http://www.4gamer.net/games/039/G003966/20080118027/
835名無しさんの野望:2008/01/19(土) 12:38:49 ID:TgwJrjSh
sugee

昔、DELLで最新の60万くらいのノート買って、メモリ10万かけて次出して、
Quake3がまともに動かなかったときを思い出して泣けた

今はいい時代だ
836名無しさんの野望:2008/01/19(土) 18:42:40 ID:07kSAHt4
確かに今60万のノートというと、VAIOのAを目一杯カスタムしても届かないな
性能だったら40で最高レベルのが買えるし
まあ、20くらいで妥協しておくのが精神衛生的に良さそうだが
837名無しさんの野望:2008/01/19(土) 18:44:50 ID:AWrXjm5D
最新のGateway Pentium 50MHzだか75MHzを個人輸入 60万円
エラッタのせいでBIOS修正したら性能大幅低下

その直後に同じモデルを日本代理店でも取り扱い開始で30万

ってやつがいたな
838名無しさんの野望:2008/01/19(土) 19:54:44 ID:mghVF1Ig
やばい奇遇だ。
私ものPCスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。
839名無しさんの野望:2008/01/21(月) 00:48:46 ID:fjpIdbkv
ちょっとビックリ

>>1
私ものPCスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。
840名無しさんの野望:2008/01/22(火) 11:41:11 ID:zKBotLwj
>>838,839
日本語しっかり!!
841名無しさんの野望:2008/01/22(火) 18:44:43 ID:Sbhp74Y1
>>840
>>2のコピペ
842名無しさんの野望:2008/01/22(火) 22:17:27 ID:vhzQ0Weg
>>840
まさか、このスレでそこをつっこむとはw
843名無しさんの野望:2008/01/22(火) 22:36:05 ID:naXjeQsW BE:462325875-2BP(8044)
>>841-842
よく>>839-840を見るんだ

ちなみに私どものPCスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。
844名無しさんの野望:2008/01/25(金) 18:55:53 ID:m7teVFqD
オレのPCスペックは
ケースがCOSMOS
電源はM12 SS-700HM
マザーはP5K3 Deluxe/Wifi-AP

そして、その心臓部に搭載されたパーツとは・・・


ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。

845名無しさんの野望:2008/01/25(金) 19:00:14 ID:d5tHoQnt
>>1
CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!
846名無しさんの野望:2008/01/25(金) 19:44:25 ID:gYhjYly3
>>1
同じ人がいるとは!

私のPCスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。
847名無しさんの野望:2008/01/25(金) 20:09:17 ID:g49+tEj2
>>846
ちなみに今のオレのPCスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。
848名無しさんの野望:2008/01/25(金) 20:32:06 ID:RQ/OgNws
つまんね
849名無しさんの野望:2008/01/25(金) 20:51:34 ID:lBMqMGe9
ちなみに今のオレのPCスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。
850名無しさんの野望:2008/01/25(金) 22:40:06 ID:m7teVFqD
今のオレのPCスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。

ちなみにみなさんのPCスペックはどのくらいですか?
851名無しさんの野望:2008/01/25(金) 23:22:25 ID:gYhjYly3
もちろんスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。

ほかの方はどうですか?
852名無しさんの野望:2008/01/25(金) 23:38:37 ID:TGWspSkd
ボクのスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。
853名無しさんの野望:2008/01/25(金) 23:51:49 ID:gYhjYly3
やっぱり今の時代 ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS だよな。
854名無しさんの野望:2008/01/26(土) 02:28:28 ID:LjxqI5mF
NGWord:ペン4の3GHz
855名無しさんの野望:2008/01/26(土) 09:03:01 ID:ipvL92FE
真面目な流れになってきていたというのに
またネタスレ化か
856名無しさんの野望:2008/01/26(土) 09:12:40 ID:FaNr2s7V
俺のPCスペックペン4(3GHz)、メモリ1GB、ビデオカードGeForce 7600 GS だ。
857名無しさんの野望:2008/01/26(土) 09:25:39 ID:A8gOTk3S
うーん ネタっていうかつまんないのに気づけない
かわいそうな人達
858名無しさんの野望:2008/01/26(土) 10:11:39 ID:LSrUtVK0
やっぱ、Pen4の3Ghzにメモリ1GBで、ビデオカードはGeForce 7600 GS だよな。
859名無しさんの野望:2008/01/26(土) 11:28:37 ID:3ZpRWuva
>>1
おおすげぇ俺もAMDduron:1,1Ghz,メモリ:224MB,ビデオカード:SiS740だ
860名無しさんの野望:2008/01/26(土) 11:52:30 ID:xmYwf+iC
ネタっていうかつまんないのに気づけない
かわいそうな人達に付き合ってる人
861名無しさんの野望:2008/01/26(土) 11:59:47 ID:ligQNzSF
>>860
Pen3の1Ghzにメモリ768MBビデオカードはミレ2000な俺が憧れのマシンに喧嘩売ってんのかコラ!
862名無しさんの野望:2008/01/26(土) 12:39:57 ID:DKQ92w2Q
ネタ抜きにPen4の2.6にメモリ2G。VGAは7600GSの256MB。
…このスレ主にすっげー似てる。
oblivionがギリギリ動くな。
863名無しさんの野望:2008/01/26(土) 12:40:24 ID:fq5GZsdO
いや、恐らく>>860はPentium4の3GHzにメモリ1GB
GPUが82915G/GV/910GL Express Cipsetの俺への嫌がらせ
864名無しさんの野望:2008/01/26(土) 12:55:03 ID:FaNr2s7V
Pentium Dual-Core 2.2GHz、メモリー 2G、GPU ATI RadeonHD2400PRO
865名無しさんの野望:2008/01/27(日) 00:00:50 ID:+JT4BQHi
Pentium4の3GHzにメモリ1GB
グラボはMSIのFX5700ultra3とATiのX1650PRO買ってきたけど・・・。
どっち入れようかな。
866名無しさんの野望:2008/01/27(日) 21:55:12 ID:K28hCuid
でもフェニックス1号もそうだが、>>1の構成がなんか琴線に触れるから、ネタになるんだろうな。
つか、現時点でもこの程度の奴は一杯居るだろ。ちなみに俺は、
Pen4の3Ghzにメモリ1GBで、ビデオカードはGeForce 7600 GS だ。
867名無しさんの野望:2008/01/28(月) 00:15:01 ID:tKuw8CBY
お前本文の内容を言いたかっただけちゃうんかと、それだけでスレ立ててしまったんちゃうんかとと突っ込みたくなるからだろ。
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSで書き込んでるがまだまだ使えるな
868名無しさんの野望:2008/01/28(月) 12:50:50 ID:MXsYtjlG
CPU athron64 3400+2.4GHZ、VGA玄人志向7600GT
メモリ2G(notDUALCHANEL)

最近EAから出たP4 2.8GHZ推奨の某FPSは出来そうもない
面白そうなのに('A`)
869名無しさんの野望:2008/01/28(月) 16:13:27 ID:OrBdnsbB
Athlon64のモデルナンバーはP4のクロックに対応してるんじゃないのか
870名無しさんの野望:2008/01/28(月) 16:26:01 ID:RRWuxW4O
俺のPCスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
871名無しさんの野望:2008/01/28(月) 17:48:53 ID:jt37mzde
>>869
CPUよりVGAがネックなんじゃね?
872名無しさんの野望:2008/01/28(月) 18:09:49 ID:PeLmC5t8
pen4のクロック視点はathlonXPのモデルナンバーまで。
(AMD公式にはサンダーバードathlonクロックベースとしているが)
現在は単なる前モデルathlon比較での目安。
873名無しさんの野望:2008/01/28(月) 22:35:36 ID:kv1h76f/
athlon64x2 4800+ 2.6Ghz/2GB/GeForce8500GT/
874名無しさんの野望:2008/01/29(火) 00:19:16 ID:T2dAl8vy
ご愁傷様です
875名無しさんの野望:2008/01/30(水) 03:16:12 ID:CcITbhdM
OS: Windows XP Pro
CPU: [email protected]
MEM: 2GB
MB: P5K
GB: 2900XT*2 CrossFire
SB: X-FI Digital Audio → オンボ(蟹) スペースないため。
HDD: 日立 500GB+320GB
PW: TruePower Quattro TPQ-1000

CASE: NineHundred
MONITOR: Viseo MDT241WG
876名無しさんの野望:2008/01/30(水) 03:24:39 ID:6ebIbypu
ペンティアムUの200MHz、メモリはSDRAMで32MB、HDDは4GB、グラボはオンボードの年寄りがいるんだが、コイツでできるゲームってある?
OSは98SE。
877名無しさんの野望:2008/01/30(水) 03:36:51 ID:aE/451Cc
>>876
AOE1
Diablo1
スタークラフト
ぐらいかな

AOE1は今も日本人が結構やってる
スタークラフトはキムチばっかり
878名無しさんの野望:2008/01/30(水) 04:08:07 ID:0O6o9Csh
>>876
おそらくフルスクリーンなら東方紅魔郷が起動できる。
タイトル画面にメニューが表示されるかが勝負の分かれ目
879名無しさんの野望:2008/01/30(水) 05:57:02 ID:Jin1a7q/
>>866
奇遇だな
俺もPen4の3Ghzにメモリが2GBで、ビデオカードはGeForce 7600GSだったが

買い換えて今は
Core2の3.16Ghzにメモリが2GBで、ビデオカードはGeForce 8800GTS(G92)だ。
880名無しさんの野望:2008/01/30(水) 12:55:26 ID:cxlpBu57
>>878
そんなクソゲー(ry
881名無しさんの野望:2008/01/31(木) 00:55:39 ID:VGO+2+dj
>>877
サンクス。
しかしソフトは手に入るかな…?w

>>878
俺…このマシンでAOE1が動いたら魔理沙と結婚するんだ…。
882名無しさんの野望:2008/02/07(木) 11:11:18 ID:CMZsESXQ
それは死亡フラグなのか?
883名無しさんの野望:2008/02/08(金) 20:10:05 ID:s7V0Yjli
AthlonBE2350使ってるけど
今時のゲームやるには弱すぎる?

VGAのことはとりあえず置いといて
884名無しさんの野望:2008/02/08(金) 20:28:46 ID:txk1Yzan
AOEは動くでしょ。
俺のMMX133メモリ32Mのマシンで動くんだから。
885名無しさんの野望:2008/02/13(水) 01:47:53 ID:086Gq1qs
俺のPen4の3GhzにメモリがDDR1の2GBで、ビデオカードはGeForce 7600GTなんだけど
そろそろメモリをDDR2にしたほうがいいと思う?
886名無しさんの野望:2008/02/13(水) 01:51:05 ID:086Gq1qs
すまん、メモリDDR1の1GBだ。
コピペしたまま直すの忘れてた
887名無しさんの野望:2008/02/14(木) 00:31:30 ID:vwQMgrz/
888名無しさんの野望:2008/02/18(月) 15:24:02 ID:RzwwQwdI
ペン4とかもう時代遅れだろ
今のオレのPCスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。
889名無しさんの野望:2008/02/19(火) 18:43:30 ID:jSLlvqy3
>>888
マジつまんね。死ね。
890名無しさんの野望:2008/02/22(金) 22:30:00 ID:IJrMqrip
うぃらめっとのペン4の512MBにビデオはMX420です><
あと何年戦えば許してくれますか?
891名無しさんの野望:2008/02/22(金) 22:31:13 ID:uGVRWET0
おいおい、奇遇だわ

今のオレのPCスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です
892名無しさんの野望:2008/02/22(金) 23:18:26 ID:33azcBun

最近、やっと嫁の許可を得て新しいPC(FMV)に買い換えました
つい最近まで、PCスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS でしたが

新しいFMVのスペックは、ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です


893名無しさんの野望:2008/02/23(土) 02:26:02 ID:Ri6ok+xX
OS: Windows XP Pro
CPU: QX9650 3.0GHz
MEM: DDR3 2GB
MB: ASUS P5E3 delux wi-fi ap
VGA: winfast PX8800GTX
SB: X-FI XG FATAL1TY
HDD: 10000rpm 150G
7500rpm 750G
光学:DVDスーパーマルチ パイオニア
CASE: シルバーストーンのなにか
MONITOR:SONYの19インチ液晶 まえのPCから
894名無しさんの野望:2008/02/23(土) 17:44:15 ID:TY7L0Huc
ねんがんのMSXをてにいれた
895名無しさんの野望:2008/02/23(土) 19:40:37 ID:sOmTg9XP
     , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ
  .i;}'       "ミ;;;;:}
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|      __________
  |  ー' | ` -     ト'{    / >>894
 .「|   イ_i _ >、     }〉}   <  没収する
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'     \
   |    ='"     |        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ
''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |
896名無しさんの野望:2008/03/03(月) 07:09:01 ID:xONIn2JL
俺はCore2の3.16Ghzにメモリが2GBで、ビデオカードはGeForce 8800GTS(G92)だったが

買い換えて今は
Pen4の3Ghzにメモリが2GBで、ビデオカードはGeForce 7600GSだ。
897名無しさんの野望:2008/03/03(月) 12:07:17 ID:YJR1Hxuk
それ面白いとか思っているやつがいるのか?
898名無しさんの野望:2008/03/06(木) 01:07:50 ID:kg6OE+3J
>897
>>1の志を汲んでやる漢気がないのかよ。
899名無しさんの野望:2008/03/08(土) 01:02:05 ID:zFSvws+F
まったく、繰り返しのギャグやノリが判らんのか。空気読めよ。
日本の未来は暗いぜ。
900名無しさんの野望:2008/03/08(土) 21:03:20 ID:pwpDpJ36
XP SP2b
C2D E6750
G31チップセット
メモリ 2GB
PC2-5300/667MHz DDR2
ビデオカード 無し
電源400W
モニターは液晶かCRTか検討中

チップセットだけじゃゲーム(2D)は、やっぱきついかな?
901名無しさんの野望:2008/03/08(土) 21:50:54 ID:xEKKUP93
>>900
2Dなら余裕だろ
擬似2Dじゃないよな?
902名無しさんの野望:2008/03/09(日) 03:54:46 ID:LI+Ssuwl
>>901
疑似じゃない方、
2Dの動画とかで少し心配だったんだけど余裕で動くかな?
903名無しさんの野望:2008/03/09(日) 11:31:25 ID:MlbWzPhP
>>1の現在のPCスペックが気になる・・・
たぶんまだペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSなんだろうな。
ちなみにオレものスペックのペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSです。
904名無しさんの野望:2008/03/09(日) 12:31:21 ID:KPsJWL5i
いやはやなんとも、
僕のPCスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。

905名無しさんの野望:2008/03/09(日) 14:36:06 ID:dxIF9yzY
フェニックス1号は使い物にならないけど、
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSだと
このPCゲー板でもまだ現役だからな。

>>1は良いチョイスしたよ。
906名無しさんの野望:2008/03/09(日) 16:05:20 ID:sfKMoIvf
>>900
その程度のPCのオンボだと3Dゲーも解像度落とせば結構プレイできたりする。
バイオ4やdoom3、ペインキラークラスまでの3Dゲーならプレイ可能。
907名無しさんの野望:2008/03/11(火) 08:50:06 ID:3OeotBuI
前までAth64X2 6000+、2GB、VGAは88GTS 512だったよ

今は買い換えて
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。
908名無しさんの野望:2008/03/11(火) 11:05:02 ID:DCkDUHm9
いい加減飽きた
てか、もうこのスレログから削除だな
909名無しさんの野望:2008/03/18(火) 21:46:26 ID:+aemTT39
今考えられる最強スペックってどれくらいだろうな。さすがにCPU1Gだといくらメモリ増やして2Gとっても
Vistaきついわ。
910名無しさんの野望:2008/03/21(金) 02:03:42 ID:nM6Q0pwn
スカルトレイルにQX9775双発と9800GX2双発だろう
もっとも、それでもCPUがPS3に負けちゃうわけだが…
CPU AthlonXP +2***(忘れた)
メモリ 1G
グラボ Geforce4800
モニタ acerAL716(たぶん17型)
電源450だったか…

いまは…ただ…Oblivionをやる権利だけをくれ…頼む!
912名無しさんの野望:2008/03/26(水) 01:13:23 ID:gGZp+D4V
>>テロ
ttp://pc11.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1204393662/
諦めろ
10マソ掛けて一新するしかない
913名無しさんの野望:2008/03/29(土) 02:10:20 ID:Lb6Ki939
AMD500メモリ164オンボグラカ
これでオブリビオンやろうとおもうんだが
914名無しさんの野望:2008/03/29(土) 17:34:54 ID:QV4anycA
Core 2 Duo E4400 (定格、OC不可)
メモリ 1.5 GB
GeForce 8600 GTS (256MB)
Sound Blaster Audigy 4

Oblivion、BF2とかやってます
915名無しさんの野望:2008/03/30(日) 06:13:07 ID:phCPxd1m
OS: Windows XP HSE32
VISTA HP64
CPU: E8500 @4Ghz
MEM: DDR2 PC8500 8GB
MB: ASUS strikerUF
VGA: GIGABYTE 8800GTS SLI @720 2100 1700
HDD: ラプター10000rpm 150G*2(システム
   WD7500rpm 500G*2 (データ
光学:DVD
CASE: CM690
MONITOR: GreenHouse 19WIDE
電源: CM1250W

VISTAがメインでOBLIVION LOTROやってます。 
XPは保険で入れてあるだけです。
916名無しさんの野望:2008/03/30(日) 13:58:00 ID:fVKlOIL/
僕のPCスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。
そろそろ新しくしたい!
917名無しさんの野望:2008/03/30(日) 14:27:07 ID:0xCV3iaM
OS・Vista Home Basic
CPU・Core 2 Duo E6300
メモリ・2 GB
HDD・320GB
VGA・GeForce7600 GT (256MB)

このスペックの自作PCを友達から
4万で譲ってもらう予定なんだけど、どうだろ?


918名無しさんの野望:2008/03/30(日) 14:28:51 ID:LA8H2NBD
友達に夕食ぐらいはおごれよ
919名無しさんの野望:2008/03/30(日) 15:02:28 ID:af9WyAkD
>>917
凄く良いと思う
920名無しさんの野望:2008/03/30(日) 16:41:24 ID:CWgirBH5
>>917
お買い得
921名無しさんの野望:2008/03/30(日) 20:48:18 ID:VesTCTtg
CPU-Core2DUO E6750/2.66Ghz
マザーボード GigaByte P35DS-3L (P35チップセット)
メモリー DDR2-6400/2GB*2
ビデオカード ASUS EN8800GT(Geforce8800GT/VARM512MB)
TVチューナー I/Oデータ GV-MVP/RX3(ハードウェアエンコード)
ハードディスク S-ATAU500GB*2(1週間ごとにバックアップとりながら交互に使用)
S-ATAU80GB (TV番組録画用)
 S-ATAU250GB (VmWare VirtualPC等 エミュ用)

DVDドライブ(内臓) 外付けUSB-CD-ROMドライブ
ブロードバンドルーター
922名無しさんの野望:2008/03/31(月) 16:39:26 ID:auNJi4j7
call of dutyスレでスルーされたんで…
yonah 2.16GHz、Rade X1600(RAM256MB)では、Call of duty 4、どんなもんだろ?
923名無しさんの野望:2008/03/31(月) 16:59:33 ID:jC31EiNc
FMV RX50Jで、ぼく管3!

俺こそが最強ww
924名無しさんの野望:2008/03/31(月) 17:14:25 ID:stdaNYvI
>>917
最新のFPSでも設定落とせばできるレベルの性能だしオールマイティーでいいと思う。
925名無しさんの野望:2008/04/07(月) 17:57:29 ID:wpZ7g4bt
オレのPCスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。
もう、そろそろ限界ですかね?
926名無しさんの野望:2008/04/07(月) 18:48:20 ID:EuWkekXs
>>925
なんだお前916か?
スルーされたからって何回も書くなよ、恥ずかしいやつだな

2Dエロゲでもやってろw
927名無しさんの野望:2008/04/07(月) 19:43:36 ID:MyiL9YvA
CPU :T-7250(2GHz)
Mem : DDR2-2GHz
VGA :NVIDIA Geforce 8600M GT DDR2(256M)
OS : Vista Home Premium

これで結構遊べるんだがなぁノートPCだと結構物足りなさが残るもんだね
928名無しさんの野望:2008/04/07(月) 21:02:49 ID:EMhqmaux
>>926
基地外を相手にしちゃダメ
929名無しさんの野望:2008/04/08(火) 23:38:09 ID:z5tjbi2m
>>925
糞PCはさっさと窓から投げればいいと思うよ。



ところでオレのPCスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。
もう、そろそろ限界ですかね?
930名無しさんの野望:2008/04/09(水) 00:04:41 ID:E32y8kaU
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。
931名無しさんの野望:2008/04/09(水) 01:25:35 ID:E5ToXFWH
ゲーム用PC Sim関係とかcivとか
CPU:Intel(R) Core(TM)2 Duo [email protected]
M/B:ASUS P5K DELUXE/WIFI-AP (BIOS 0809)
MEM:SanMax SMD-2G88NP-8E (ELPIDAチップ)*2
VGA:Albatron 8800GTX PCI-E 768
HDD:Western Digital WD1500AHFD
HDD:Seagate ST3500320AS
DVD:PLEXTOR PX-760A
DVD:LITE-ON LH-20A1S
DVD:ASUS DRW-2014L1T
NIC:Intel(R) PRO/1000 PT Desktop Adapter
S/C:ONKYO SE-200PCI
電源:Seasonic SS-700HM


エロゲ専用PC
CPU:Intel(R) Core(TM)2 Duo [email protected]
M/B:ASUS P5K DELUXE/WIFI-AP (BIOS 0603)
MEM:SanMax SMD-1G48NP-8E (ELPIDAチップ)*4
VGA:ASUS EAH3870X2/G/HTDI/1G
HDD:Seagate ST3500320NS*2 RAID0
DVD:Optiarc AD-7200A
DVD:ASUS DRW-1814BLT
DVD:PLEXTOR PX-760SA
NIC:Intel(R) PRO/1000 PT Desktop Adapter
S/C:ONKYO SE-200PCI
電源:Seasonic SS-700HM


もう一昔前の構成ですね。
932名無しさんの野望:2008/04/09(水) 01:31:44 ID:YLK4NsIy
スレ違いw
933名無しさんの野望:2008/04/09(水) 04:31:06 ID:hwTt2Cmj
ゲームの種類によって分けてるとは凄いな。
934名無しさんの野望:2008/04/09(水) 04:35:21 ID:UGPGmDb6
オレのPCスペックはE8500にメモリ2GBでビデオカードはGeForce 8800 GTS です。
もう、そろそろ限界ですかね?
935名無しさんの野望:2008/04/09(水) 06:20:00 ID:LPJXNKBZ
そんな粗大ゴミ早く捨てて俺みたいに
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS にするといいよ。
936名無しさんの野望:2008/04/09(水) 09:21:17 ID:4PBLdXtO
ここは何時から真面目にスペックを語るスレになったんだ?
937名無しさんの野望:2008/04/09(水) 11:13:53 ID:zUwiyF7F
てか、コピペ基地外がキモすぎ
もうこのスレ Janeのログ削除する
938名無しさんの野望:2008/04/09(水) 16:07:30 ID:UGPGmDb6
>>937
>>1じゃないか 久しぶり!あれから新しいPC買ったか?
939名無しさんの野望:2008/04/09(水) 17:29:17 ID:E5ToXFWH
>>934
E8500はミドルレンジで最新だね。
8800GTを9600GTとに替えたら?

9600GTは8800GTS-640MBより体感でも速いよ。
940名無しさんの野望:2008/04/10(木) 03:23:49 ID:+xSHZqNl
>>937
とりあえずペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GSのパソコンに向き合って
心を落ち着けるんだ
941名無しさんの野望:2008/04/10(木) 10:38:01 ID:hSmhw82b
ペン4の3.2GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 6600
です。昔の構成は
ペン3の1GHz*2にメモリ1GBでビデオカードはGeForce 4600
でした。鯖は
ペン3Xeonの700MHz*4にメモリ2GBでビデオカードはオ・ン・ボ(笑)
です。ルーターに至っては
コア2Dの2.2GHzにメモリ1GBでビデオカードはオンb(ry
という我が家一のハイスペック。

なぜなら彼もまた、大切なマシンだからです。
942名無しさんの野望:2008/04/11(金) 18:15:32 ID:WM3UVZkk
>>931
>DVD:PLEXTOR PX-760SA
これだけは羨ましいw
943名無しさんの野望:2008/04/17(木) 18:33:41 ID:02KCjiOZ
Vista(笑)を使ってます
でもSP1入れたら不満は無くなった
http://www.imgup.org/iup594597.jpg
ゲームだけじゃなく、エンコも頻繁にするし、作曲、編曲もするんで
数台PC買う余裕も無いので今はこれ一台で頑張ってる
Q9450とGF9800GTXが安くなったら替えたい
944名無しさんの野望:2008/04/17(木) 22:24:36 ID:9k4Vyckq
Pen4 3.0Ghz 2GB x1950pro
945午前中:2008/04/18(金) 00:45:00 ID:i6Jr0vsD
>>943
そこは9850BEと4870にしようぜw
946名無しさんの野望:2008/04/24(木) 05:47:35 ID:Rqq+TukH
CPU:Athlon64 X2 4200+
M/B:A8N32 SLI
MEM:NANYA DDR400 CL3
VGA:MSI 7800GT

俺26日のIntel価格改定でE6850買うんだ
947名無しさんの野望:2008/05/15(木) 08:16:02 ID:k6YFXwEH
投売りされてるAM2で組んだよ〜
948名無しさんの野望:2008/05/18(日) 07:54:17 ID:Q3uJ/mrA
朝鮮ホソメエラハリ
949名無しさんの野望:2008/05/28(水) 21:34:15 ID:2mj2ooh2
AM2美味しそうだなー。
950名無しさんの野望:2008/05/30(金) 18:42:58 ID:WddVri7M
>>946
それぐらいじゃ大して体感変わらんぞ
あと1年ほど待った方が吉
951名無しさんの野望:2008/06/26(木) 21:57:42 ID:aPeltRWh
Pentium3 500Mhz
メモリ256MB
3dfx Voodoo3 2000 AGP

無理があるか。。
952名無しさんの野望:2008/06/27(金) 22:16:25 ID:UxW1lg0/
953名無しさんの野望:2008/06/27(金) 23:27:53 ID:ZA+fH6/5
みんなさんに質問なんですがエロゲーとかで出たCGはパソコンに保存できないんでしょうか?できるなら保存方法教えてください
954名無しさんの野望:2008/06/27(金) 23:45:10 ID:pz7GWQ32
>>953
目に焼き付けておくのが一番確実。
955SHOOTING STAR:2008/07/02(水) 16:40:56 ID:WKPdCokl
カマエルプラス対応のもので自由に遊びまくり。
ハードとソフトが合わされた新たなタイプ。
簡単な使い方で、ノートパソコンでも使えます。
ホームページからチェックしてくださいね。
*長時間のゲームは使用者の健康を損ないます。
(www.automouse.jp)
956名無しさんの野望:2008/07/05(土) 07:28:15 ID:p0sI0mSc
DXグラフィックスエラーっていうのが出て困ります 対処法わかる方いますか?
957名無しさんの野望:2008/07/05(土) 20:23:47 ID:IsXEDEOa
メモリ8Gの俺は金のかけどころ間違えた
958名無しさんの野望:2008/07/06(日) 15:36:18 ID:EB5H0+Rq
>>957さん 956ですが俺の場合グラフィックボード交換で対処するしかないんでしょうか?
959名無しさんの野望:2008/07/06(日) 17:36:53 ID:+t7ULHLt
3年前のノートPCだからもう大して能力高くないんだよなあ。
PenM1.6Gの
メモリ2G
グラボは6600GTだったかな?
960名無しさんの野望:2008/07/10(木) 19:28:47 ID:A6tgrsvf
>>956
Direct X入れなおせ
961名無しさんの野望:2008/07/12(土) 22:54:50 ID:ANUy6v8S
>>960 それはアンインストールしてから入れ直すってこと?9,0に上書きみたいにしたけど駄目だった
962名無しさんの野望:2008/07/13(日) 04:54:05 ID:0rkzqZl4
DirectX強制アンインスコツールとかもあるけど、
ごちゃごちゃ考えてる暇があったら、OS再インスコを目指すのが確実だろうな。

OS再インスコしてもDirectXが入らないなら、ハードの問題。買い替えか修理が必要。
963名無しさんの野望:2008/07/13(日) 21:32:47 ID:hH4FS+u/
ダイレクトXは入ってます。ゲームソフトによるみたいです。
964名無しさんの野望:2008/07/15(火) 16:50:30 ID:gLhniT0s
Pen4 2,8GHz
メモリ1GB
Geforce6200 128MB
もう5年も使ってるしDiablo3も出るからそろそろ新しいの欲しいんだ。
何かオススメがあったら教えてくれ。予算は10万くらいorz
965名無しさんの野望:2008/07/15(火) 22:40:48 ID:ZKvLxB2F
Diablo3なんてまだ2年先ぐらいだぞ
966名無しさんの野望:2008/07/16(水) 00:09:42 ID:el8BDixo
CPU:Athlon3500+
M/B:M2N-SLI DELUXE MEM:ノーブラ512×4
VGA:Geforce7600GT
電源:ケース付属400Wクーラー:鎌ワロス
ドライブ:DVDスーパー
DVD-ROM
DVD-ROM
ケース:AC400-01B
HDD:WD300
WD160
WD160
WD160
Seagate80
拡張ボード
SA-PCI/2R

後一年は絶対に持たせる
967名無しさんの野望:2008/07/20(日) 00:53:52 ID:ptS30ozK
1万円前後で投売りされてた9600GTをゲット
兄貴からお下がりのPCもらったからソケ939から卒業

CPU:Intel E6600
M/B:ASUS P5W DH
MEM:UMAX 2G+2G
VGA:MSI 9600GT
HDD:WD6400AAKS
DVD:LITE-ON LH-20A1S
サウンドカード:ONKYO SE-90PCI
電源:Seasonic SS-600HM

OSやドライバとかノートン先生のインスコ終わったところだけど明らかに軽いw
デュアルコアの恩恵なのかHDDの恩恵なのか微妙
968名無しさんの野望:2008/07/21(月) 05:22:15 ID:MStH0RqQ
兄貴太っ腹だな
969名無しさんの野望:2008/07/23(水) 14:31:53 ID:gt83P2yP
CPU: Pentiam4 630(3GHz)
MEM: 1GBx2
VGA: GeForce 6600GT
HDD: 160GBx2

DIABLOV出るまで頑張れるかなぁ…
970名無しさんの野望:2008/07/29(火) 08:45:25 ID:T9AIatYF
今まで
P4 noth wood 2.6CGhz
mem 512*2
VGA Ti4200 AGP*8



今日届いた
E8500
GTX 260
mem 2G*2

monita: 24inch*1+17inch*1 dual

どれぐらいになるか楽しみだよん
971名無しさんの野望:2008/07/29(火) 10:39:52 ID:C8wUoJNU
そろそろ新しいPC欲しいけどcore2はまだ高いな
現スペックは>>966より少し劣る
972名無しさんの野望:2008/07/29(火) 12:10:25 ID:7jO53XGW
まじめな話なんだが
ペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS のPCをポチったんだけど
もしかして旧世代の遺物?
最新ゲームはやるつもりないんだけど、1〜2年まえのゲームなら動くかな?
973名無しさんの野望:2008/07/29(火) 12:13:24 ID:cP/9OnzI
>>972
ものによっては動くだろ普通に
でも旧世代の遺物感はあるなかなり
974名無しさんの野望:2008/07/29(火) 13:35:27 ID:+WH1jYME
OS XPSP2
CPU Athlon64 X2 5600+
Mem 2GB
VGA GeForce8600GTS(512MB)

まぁ今はこれで十分かな
975名無しさんの野望:2008/07/29(火) 13:49:45 ID:mA5CHJeK
ペン4の2.4cGHzにメモリ2GBでビデオカードはGeForce 7600 GS
って今でも使えるかな・・・
FEZも動いてました
976名無しさんの野望:2008/07/29(火) 16:32:22 ID:Pg/QGSvx
ペン4の3ギガ、メモリ512、オンボでSIM2とシムシティ4とciv4やってるおw
FPS?MMO?なにそれおいしいの?
977名無しさんの野望:2008/07/29(火) 20:52:32 ID:9L0OD9wJ
>>973
なら俺のPCは石器時代の遺物ですね
10年ぐらい前のゲームしか動きません
3D嫌いなのそれでも十分です
978名無しさんの野望:2008/07/30(水) 10:30:25 ID:1W6XcrYe
486 16Mhz
979名無しさんの野望:2008/07/30(水) 16:57:21 ID:I7Azky8I
しんじ
ぬいた
980名無しさんの野望:2008/07/31(木) 02:35:29 ID:St6o4aGc
フェニックス1号

CPU:AthlonXP 1400+(25w版)
M/B:A7V266
MEM:512MB
HDD:60GB
VGA:自慰Force2MX400
SOUND:SB Live!
981名無しさんの野望:2008/08/05(火) 23:55:39 ID:svXbjCQ/
私ものPCスペックはペン4の3GHzにメモリ1GBでビデオカードはGeForce 7600 GS です。
982名無しさんの野望
OS:Windows XP Home 32bit
CPU : Athlon X2 4600+ (2.4GHz)
マザボ : TA780G M2+
メモリ : 4GB
HDD : 300GB
グラボ : GF9800GT
サウンド : オンボード
電源 : 剛力短600W

正直言う。8800GTと9800GTが同一だって事は知らなかった。
これでも重いciv4ってなんだよ・・・来月はCPU買ってみようかな。