国取りゲームみたいなもの

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(あくま)ぴ〜す
教えて!
太閤立志伝とか大悪司とかPSでもエロゲーでもPCでもなんでもおk。
2名無しさんの野望:2006/10/29(日) 20:51:01 ID:KQMhfuni
寝る。
起きるまでに色々教えろ。
ノルマ最低10個な
3名無しさんの野望:2006/10/29(日) 20:52:56 ID:M99roDpy
爪切る
4名無しさんの野望:2006/10/29(日) 20:58:39 ID:dGppkjos
戦国ランスにでも期待しとけよカス
5名無しさんの野望:2006/10/29(日) 20:59:41 ID:KQMhfuni
戦国ランスまでの繋ぎにやりたいんだよ
6名無しさんの野望:2006/10/29(日) 21:02:11 ID:KQMhfuni
良スレあげ
7名無しさんの野望:2006/10/29(日) 21:20:50 ID:Q0AIL4bo
>>2
戦国ランス
戦国ランス
戦国ランス
戦国ランス
戦国ランス
戦国ランス
戦国ランス
戦国ランス
戦国ランス
戦国ランス
8名無しさんの野望:2006/10/29(日) 21:56:12 ID:/28jSebc
たった3分で態度豹変してる>>1にワラタ
9(あくま)ぴ〜す:2006/10/30(月) 02:18:23 ID:sbf+Pqgg
おいおい一個もあがってねーじゃねえか。
失望したよ
10名無しさんの野望:2006/10/30(月) 02:33:24 ID:9vwzj5Y7
>>1 鬼畜王ランス
11名無しさんの野望:2006/10/30(月) 10:42:20 ID:sbf+Pqgg
支援あげ
12名無しさんの野望:2006/10/30(月) 17:55:15 ID:sbf+Pqgg
あげ
13名無しさんの野望:2006/10/30(月) 22:07:02 ID:vciHGu0j
Ah!Shyのロードオーバーとかどうだ?
14名無しさんの野望:2006/10/31(火) 00:00:13 ID:wGHGpHCc
おそらくノブヤボはやってるだろうから、硬派に天下統一がおすすめ。
古いやつグラフィックとかGUIが古すぎるので、買うならWかV。
15名無しさんの野望:2006/10/31(火) 01:03:28 ID:ta8or/LZ
>>14
おいおいw
16名無しさんの野望:2006/10/31(火) 01:27:16 ID:QhNX/n6R
三国志英雄伝も捨てがたいな。
17名無しさんの野望:2006/10/31(火) 01:40:09 ID:2TzaSx56
ひどいなお前ら
18名無しさんの野望:2006/10/31(火) 02:31:34 ID:VzNkL2Hv
三枝の国獲りゲーム。
19名無しさんの野望:2006/10/31(火) 05:40:23 ID:wp7APN70
光栄とアリスソフトに支配されたスレッド
20名無しさんの野望:2006/10/31(火) 13:17:32 ID:UltEX6Lf
Fracas でもやってろ。
21(あくま)ぴ〜す:2006/10/31(火) 17:51:07 ID:g2TNgsUq
支援あげ

とりあえず>>20 otositemiru
22名無しさんの野望:2006/10/31(火) 17:52:44 ID:gquEUSXs
割れ某の上に
エロゲオタかよ
23(あくま)ぴ〜す:2006/10/31(火) 17:53:28 ID:g2TNgsUq
いや20はフリーソフトだろ
24(あくま)ぴ〜す:2006/11/01(水) 08:28:42 ID:xOlU+4yl
定期あげ
25(あくま)ぴ〜す:2006/11/01(水) 19:25:10 ID:xOlU+4yl
さらにあげ
26名無しさんの野望:2006/11/01(水) 20:08:01 ID:cIG5i0Ql
ゆとり馬鹿はさっさと死ね
27名無しさんの野望:2006/11/01(水) 21:09:35 ID:WjiTc9Xj
QUIXも国取りゲームの一種
28名無しさんの野望:2006/11/01(水) 21:27:27 ID:Xkwuf75d
Victoria
29名無しさんの野望:2006/11/01(水) 21:33:12 ID:itbr5gmP
Vectorで無料ゲーでも漁ってろカス
30(あくま)ぴ〜す:2006/11/01(水) 21:35:22 ID:xOlU+4yl
盛り上がってまいりました
31名無しさんの野望:2006/11/01(水) 22:49:24 ID:9NwIZTmD
気持ちいいくらいの糞スレっぷり
32(あくま)ぴ〜す:2006/11/02(木) 13:08:53 ID:c3BHIUeP
あげあげ
33名無しさんの野望:2006/11/02(木) 20:22:33 ID:7JXYR4CR
アッー!
34名無しさんの野望:2006/11/02(木) 20:26:18 ID:6E656lNQ
今日もあげます(^^
どんどん面白い国取りゲームみたいなもの教えてね
35名無しさんの野望:2006/11/02(木) 20:28:08 ID:6E656lNQ
荒らしが耐えませんね(^^;
誰かこの荒らしを追い出してほしいですね(^^;
みなさん 荒らしをほっといて真面目な国取りゲームみたいなものを教えてください(^^
36(あくま)ぴ〜す:2006/11/02(木) 20:52:38 ID:c3BHIUeP
zzz
37名無しさんの野望:2006/11/02(木) 21:22:15 ID:i5OOIIda
人をゲームセンターあらしみたいに言わないでください!!!!1!!
また三日後に来ます
38名無しさんの野望:2006/11/03(金) 14:59:11 ID:XTH9y3O+
面白い真面目な走るゲーム早く教えろよ
39(あくま)ぴ〜す:2006/11/03(金) 15:02:02 ID:gJrNPGGx
今日もあげ
40名無しさんの野望:2006/11/03(金) 16:02:38 ID:Rotp4Mq3
SDガダム
41名無しさんの野望:2006/11/03(金) 17:56:08 ID:92QxB2jx
ここであえて三国志11無印だな。その後にやるゲームまで神げーと感じさせてくれるすばらしさ。
42名無しさんの野望:2006/11/03(金) 18:01:00 ID:YO+7QlgJ
今日もアッー!げ
43名無しさんの野望:2006/11/03(金) 18:14:16 ID:03sIQsGd
元祖三国志
44(あくま)ぴ〜す:2006/11/05(日) 04:41:54 ID:6siHUdGd
あげ
45(あくま)ぴ〜す:2006/11/06(月) 01:07:53 ID:ifGAk9nl
あげ
46名無しさんの野望:2006/11/06(月) 16:42:43 ID:8cl+7kod
test
47名無しさんの野望:2006/11/06(月) 21:45:04 ID:4VjDKyGA
敢えて絶対にparadox系を挙げないここの住民に良心を感じた
48(あくま)ぴ〜す:2006/11/07(火) 01:54:58 ID:2qdMxRLK
私怨上げ
49名無しさんの野望:2006/11/07(火) 13:41:17 ID:OZliZlyX
50(あくま)ぴ〜す:2006/11/08(水) 21:39:44 ID:zLqpwIBh
あげ
51(あくま)ぴ〜す:2006/11/09(木) 22:55:02 ID:OaN+Rm07
あげます
52(あくま)ぴ〜す:2006/11/12(日) 02:43:19 ID:+n5dvKKI
あげ
53(あくま)ぴ〜す:2006/11/17(金) 08:04:49 ID:ctRqFNK5
あげ
54名無しさんの野望:2006/11/17(金) 08:12:50 ID:h46D0FFF
Big Rigsオススメ
55名無しさんの野望:2006/11/17(金) 16:58:01 ID:QQke3F7Z
ドラゴンフォース
56名無しさんの野望:2006/11/17(金) 17:17:07 ID:mXmliUym
ひみつのアッコちゃん
57名無しさんの野望:2006/11/17(金) 17:46:25 ID:5JveM5RP
>>1
戦国ランス
58(あくま)ぴ〜す:2006/11/17(金) 17:49:28 ID:ctRqFNK5
59名無しさんの野望:2006/11/17(金) 23:21:10 ID:Jl+2WOok
たけしの戦国風雲児
60(あくま)ぴ〜す:2006/11/18(土) 03:37:39 ID:JlR1kTmd
>>59
あれは国取りじゃないだろ・・・確か(うろ覚え
61名無しさんの野望:2006/11/18(土) 04:47:40 ID:mUShTzVR
国取りモードがある
62(あくま)ぴ〜す:2006/11/18(土) 05:59:13 ID:JlR1kTmd
そうだったっけ?スマソ今度確認してみる
63名無しさんの野望:2006/11/18(土) 14:38:06 ID:PCxY03Wc
>>1
戦国ランス
64(あくま)ぴ〜す:2006/11/18(土) 20:01:59 ID:JlR1kTmd
65名無しさんの野望:2006/11/18(土) 20:37:47 ID:Sb6/KZcd
三枝の国取りゲーム
66(あくま)ぴ〜す:2006/11/21(火) 06:43:37 ID:iYYv1qYZ
あげ
67名無しさんの野望:2006/11/21(火) 08:34:56 ID:GuzG11Ki
Rise of Nationは?
68名無しさんの野望:2006/11/21(火) 08:35:47 ID:68NrptIq
>>67
走るゲームじゃないじゃん
69名無しさんの野望:2006/11/23(木) 07:59:34 ID:/pD6nKh4
戦国ランスかな
70(あくま)ぴ〜す:2006/11/23(木) 08:53:44 ID:XioGVVAV
71名無しさんの野望:2006/11/23(木) 17:00:02 ID:I9rogRn/
戦国ランス
72(あくま)ぴ〜す:2006/11/24(金) 00:02:18 ID:N06UlKFA
73名無しさんの野望:2006/11/24(金) 00:19:50 ID:XTa+YynP
鬼畜王ランス
74ゴロロ軍曹:2006/11/24(金) 00:41:33 ID:EggHGphy
イース、フェルガナの誓いについて詳しい人いませんか〜?
75(あくま)ぴ〜す:2006/11/24(金) 06:45:57 ID:N06UlKFA
あげ升
76(あくま)ぴ〜す:2006/11/26(日) 08:10:27 ID:shE3CJ/H
age
77名無しさんの野望:2006/11/26(日) 22:21:32 ID:abBc1Mt1
戦国ランスだろ
78名無しさんの野望:2006/11/26(日) 22:39:16 ID:HZL/XNtz
戦国ランス
79(あくま)ぴ〜す:2006/11/27(月) 06:19:24 ID:9P5DMuSY
>>77-78
>>5
80名無しさんの野望:2006/11/27(月) 13:31:02 ID:NJ5f2+A+
ここまで来たら戦国ランスまで待てよwww
81名無しさんの野望:2006/11/27(月) 23:43:12 ID:RE6VqTSc
戦国ランスってそんなに面白いのか?
82名無しさんの野望:2006/11/28(火) 08:39:11 ID:i1VNR9Oz
エロゲーだからつまらんっていう男はいないんじゃないか
83(あくま)ぴ〜す:2006/11/28(火) 08:50:16 ID:1hsrqvTo
定期あげ
84名無しさんの野望:2006/11/28(火) 15:04:18 ID:pn2r9pkh
このゲームのスレどこにあるかしってる?
http://www.studiogiw.com/game/vsaga/index.html
85名無しさんの野望:2006/11/29(水) 11:57:01 ID:8s6GQCQc
>>82
エロゲだからつまらんとは誰も言ってないだろ。
ゲームとしてどうなのかじゃないの?
86名無しさんの野望:2006/11/29(水) 12:05:28 ID:s+uAxYoH
>>85
>>82がいいたいのは
男はみんなエロ→エロゲが嫌いな男なんていません!
ってことだと思うが
ゲームとしてはまだ出てないからようわからん
87名無しさんの野望:2006/11/29(水) 12:21:18 ID:8s6GQCQc
>>86
まぁ、どっちにしろ言ってることおかしいなw
エロが嫌いな男はごく少数だが、エロゲを面白いと思わない男は多数派
88名無しさんの野望:2006/11/29(水) 21:02:48 ID:GtIXWefx
寝たにマジレスかよw
89(あくま)ぴ〜す:2006/11/30(木) 02:38:03 ID:3tNp71tb
あげ
90名無しさんの野望:2006/11/30(木) 03:35:33 ID:qSy5AXe2
全年齢対象でもつまらないものはつまらないし、成人指定でも面白いものは面白いんじゃない。
森を見て木を判断するのは馬鹿っぽいね。
91名無しさんの野望:2006/11/30(木) 06:18:55 ID:x7nLh1Vf
>>87
そもそもゲームをやらない層も含んでね?
92(あくま)ぴ〜す:2006/12/03(日) 23:30:47 ID:D/Ji6G8c
ほしゅ
93(あくま)ぴ〜す:2006/12/06(水) 01:59:00 ID:lS2c10/a
ほちゅ」
94名無しさんの野望:2006/12/06(水) 12:53:17 ID:kr5APeBX
エロゲーの何が嫌いかって糞ゲーを無理やり面白いとかいうその精神が嫌い。
95(あくま)ぴ〜す:2006/12/08(金) 16:37:57 ID:zZdRmpE3
ほs7y
96名無しさんの野望:2006/12/09(土) 10:32:03 ID:ZGq8Me6f
国取りゲームでおすすめある?
97名無しさんの野望:2006/12/10(日) 01:35:01 ID:kZsYF2yk
戦国史
98(あくま)ぴ〜す:2006/12/13(水) 20:03:19 ID:Y1yrtdTA
あげ
99名無しさんの野望:2006/12/13(水) 20:52:47 ID:QIUDG7Bc
もう戦国ランスでいいだろ
100名無しさんの野望:2006/12/13(水) 21:06:20 ID:C0vIbnWW
こなああああああああああああああああああああゆきいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
101(あくま)ぴ〜す:2006/12/15(金) 01:05:47 ID:9j6g9xCW
戦国ランス発売age
102名無しさんの野望:2006/12/15(金) 13:01:36 ID:7g2rGfh9
ファンタジー系でDominions3なんてどう?
103(あくま)ぴ〜す ◆gLie8Fl2w. :2006/12/20(水) 16:00:51 ID:l4j/dBgT
戦国ランスまじ神
104名無しさんの野望:2006/12/20(水) 20:33:46 ID:pBMkJotK
そういえばあくま&ピースって模倣犯のパクリだね。
105名無しさんの野望:2007/01/27(土) 02:52:47 ID:zVBzDOvL
三枝の国取りゲーム
106名無しさんの野望:2007/03/16(金) 17:36:39 ID:Z7D4jDkI
あなたに男の怖さを思い知らせねばならない
http://human6.2ch.net/test/read.cgi/ms/1172894227/164
107名無しさんの野望:2007/07/19(木) 20:51:06 ID:BSz/8DLR
a
108名無しさんの野望:2007/07/23(月) 06:27:13 ID:r5HtOsSu
戦国ランスマジでゴミ。ルパンの映画見てる気分になった。
体験版出さない訳わかったよ。3時間後売りに行った。
高く買い取ってくれてよかったよ。
109名無しさんの野望:2008/01/07(月) 18:47:26 ID:aN0294AB
sage
110名無しさんの野望:2008/02/13(水) 00:48:43 ID:6itkSwIK
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜。゚+.(◕ฺ∀◕ฺ)゚+.゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
111名無しさんの野望:2008/03/28(金) 22:14:32 ID:IoOxG2nL
age
112名無しさんの野望:2008/03/30(日) 23:10:15 ID:SemgynQ4
t
113名無しさんの野望:2008/04/22(火) 22:45:31 ID:RKs43k2P
保守
114名無しさんの野望:2008/04/30(水) 20:06:45 ID:Cs9/g2+w
tst
115名無しさんの野望:2008/05/19(月) 21:46:10 ID:KnId+bjQ
age
116名無しさんの野望:2008/05/23(金) 16:10:01 ID:CXv7fJ7q
hage
117名無しさんの野望:2008/06/21(土) 22:13:38 ID:vwF9IC6v
mage
118(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/01(火) 15:01:00 ID:2ufBEpBX
前スレ。

高級感漂うPCゲー
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1137776921/
119(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/01(火) 15:05:49 ID:2ufBEpBX
>本人は自分が考えたとは一言も言ってない。
>だからパクリではない。
>紹介、翻訳が正しい表現だよ。
そうか。
というか、セルダン・プランからあるネタだよね。
もしかしたら有史以前の話かもな。
120(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/01(火) 15:07:44 ID:2ufBEpBX
>提示されてたのにあんまり認知されてないから実例を兼ねてレポしたって書いてなかったか?
なるほど。
121(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/01(火) 15:14:48 ID:2ufBEpBX
>通行車両が水しぶき!海底トンネルで浸水続く
そうか・・・
122(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/01(火) 15:20:31 ID:2ufBEpBX
右手主体の鎌倉幕府は1192なんだな。
だから、あとはUNFみたいな住民多数参加組織で文民統制を担保してやればいい。
もちろん寄付を多くすれば政治に参加できる議会も残す。
123(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/01(火) 15:22:22 ID:2ufBEpBX
>そういわれてみればそうだな
>ありがとう
いいってことよ。
124(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/01(火) 15:27:39 ID:2ufBEpBX
>販売所の実装まではこのスレ使えば良いんじゃね?
売り物じゃないっていってるじゃないかw
125(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/01(火) 15:51:40 ID:2ufBEpBX
>胡錦濤国家主席は「米中関係をさらに発展させることは、両国と両国民の根本利益に符合し、
>アジア太平洋地域と世界の平和、安定と発展にも重要な影響を与える。国際情勢と米国国内
>の情勢がどんなに変わっても、米中の建設的な協力関係を発展していく中国の方針は変わら
>ない。中国は相互尊重、平等互恵、共同発展に基づいて、米国との対話と交流を強化し、共通
>認識と協力を拡大していきたい」と述べた。
そうか・・・
北朝鮮は追い詰められたなw
126(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/01(火) 16:02:01 ID:2ufBEpBX
>大和総研理事長に武藤前日銀副総裁が就任へ、「これからは発信力大事」
そうか。
127(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/01(火) 16:06:31 ID:2ufBEpBX
>へいあんきょう えいりあん
言うと思ったw
穴掘ってエイリアンを落として埋めるんだろ。
128(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/01(火) 16:11:13 ID:2ufBEpBX
>そうです
次元の“穴”からやって来るのか・・・
129(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/01(火) 16:18:08 ID:2ufBEpBX
次元の“穴”というのは、2Dと3D、3Dと4Dの間にできたシステム上の抜け穴のことだろ。
130(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/01(火) 16:24:37 ID:2ufBEpBX
2Dと3D間の穴は比較的よく研究されていて、ウイルスやマシン・コードは穴だったと判明している。
文民統制で内政するUNFも広義の“穴”かもしれないけどね。
131(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/01(火) 16:39:03 ID:2ufBEpBX
いや、情報発信源が同じ次元の人だから問題ないだろw
省エネで途中経路に2Dを利用してるだけじゃないか。
132(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/01(火) 16:46:56 ID:2ufBEpBX
>ランキング入れた^^v
そうか。
133(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/01(火) 17:13:14 ID:2ufBEpBX
>申し訳ないがおにぎり忘れてた。困った時送ったのでそれで
>凌いでくれ
・・・
134(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/01(火) 17:28:34 ID:2ufBEpBX
>COM馬も故障したりするなら故障率あがってもいいけどね
>自分の馬だけ故障とか理不尽すぎ
基本的に右手は中立で、より国賊度合いが高い方を切ってるだけだよ。
135(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/01(火) 17:37:20 ID:2ufBEpBX
>書き込みが一気に減っている挙句に一部もう完全平和になったスレもあるからねぇ。
ふっ。
136(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/01(火) 17:42:53 ID:2ufBEpBX
>日ダービー→英ダービーとか現実じゃありえんよね
日産プリンスという会社が存在してるから、かつて有ったのは明らかだね。
手塚氏の漫画も英国で随分受けたみたいだけどね。
137(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/01(火) 17:54:05 ID:2ufBEpBX
>次スレまでには賢者になっとけよ
誰か論文書いてくれるんじゃないの?w
138(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/01(火) 18:12:27 ID:2ufBEpBX
>本気で言ってるの?
もう稼動してるのだから、論文が重要じゃないのは明らかだろう。
139(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/01(火) 18:24:00 ID:2ufBEpBX
>ソ連式を上手く活用できる国ってどこがある?
何処でも大丈夫だろ。
140(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/01(火) 18:32:38 ID:2ufBEpBX
>自動車化歩兵のよいところは砲兵がつけれて移動力が高いこと。
>歩兵+砲兵は移動力20%減だが、自動車+砲兵はわずか11%減。
>あと脆弱性が低くて防御力も高く、石油消費も非徒歩ユニットの中では最も少ない。
なるほど。軍もエコじゃないとな。
じゃあ極めといてもらおうかな。
141(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/01(火) 19:15:44 ID:2ufBEpBX
>軍縮、特に船。
>蛮族は攻めてこないので、その方面の軍備は治安維持で充分だよ。
とうとう来たか・・・
142(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/01(火) 19:19:25 ID:2ufBEpBX
>コメントに転載?されているのと同じ内容みたいですね。thx
財政赤字下でリソースをどのように配分するかという話だよ。
でかい船がいっぱい欲しければ、マケイン候補だろうな。
143(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/01(火) 19:24:02 ID:2ufBEpBX
>負けたら即消滅は痛い
オバマ候補でも、原子力輸送艦は検討してもらう。
沿岸警備隊も強化する方向になる。
144(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/01(火) 19:31:00 ID:2ufBEpBX
>どこがネガなんだw
原子力正規空母の新規建造数を削るかもしれない。もしかしたら潜水艦もね。
浮いた予算で、艦隊の作戦行動期間を延ばすような支援艦を充実させる・・・
ということだと思うけどね。
145(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/01(火) 19:36:04 ID:2ufBEpBX
>海岸防衛なんて全部埋め尽くさなきゃならないんだから意味ないでしょ
>上陸してきたところ叩き返したほうがいい
わかってないようだなw
隙があるから、上陸されて拉致されたりするんだぞ。
146(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/01(火) 19:39:43 ID:2ufBEpBX
空軍が導入予定のポセイドンでは把握することしかできない。
やはり現場へ急行する艦艇はある程度必要だ。
147(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/01(火) 20:03:13 ID:2ufBEpBX
>>BG1面
>ゼロと大差ないじゃん
そうかw
148(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/01(火) 21:10:04 ID:2ufBEpBX
>米が北朝鮮にエネルギー支援6800万ドルを決定
そうか。
149(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/01(火) 22:03:09 ID:+GOP59Pd
>「原子力の利用は石油の需給悪化に対応するために避けられない選択肢だ。
>老朽化した発電所の更新も急務だ。原子力の拡大に慎重なオバマ氏には現実
>的な対応が求められる」
いや、全くだなw
米国では、ドイツのような脱原発のコンセンサスはできていない。
嫌でも進めなければいけない仕事だ。CO2排出量だって減るじゃないか。
150(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/01(火) 22:09:17 ID:+GOP59Pd
>ひでぇw
オバマ氏が唱える“変革”は別のところじゃないのか?
あまり突っ込まれるお品書きは入れないほうがいいぞ。
米国では、石炭火力の新設がなくなるだけでも随分違うだろう。
151(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/01(火) 22:16:33 ID:+GOP59Pd
米国のCO2排出量をドラスティックに減らすには、原子力発電を50%くらいにしてしまって、
その後の増加を再生可能エネルギーで賄っていくくらいの案配が良いと思うが。
米国民主党でも検討してみて欲しいな。
152(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/01(火) 22:21:38 ID:+GOP59Pd
>気に入らないルールなら変えればいいじゃない。
じゃ原発の是非は4年後に問えばいいや。
どうかな?
153(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/01(火) 22:30:37 ID:+GOP59Pd
>職業軍人がらみかな
というか、国内の基地で消費する電力くらい自前で用意して欲しいんだけどね?
俺無茶言ってるかなw
154(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/01(火) 22:39:23 ID:+GOP59Pd
>同意。釣られたかもしれんが。
米国民主党で実際に政権を取れたら、4年後に原子力をどうするかを問えばいい。
安全保障というのはそういう部分も含まれるだろう。
脱原発したいなら、それまでに結果を出せばいいしな。
155(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/01(火) 22:56:16 ID:+GOP59Pd
>okotowarida
>konomamaikuze
イラクから撤退すべきだという層と原発推進を止めるべきだという層は若干違う。
一緒にやらないで個別に国民に問うべきだ。
州の上書き権もある。連邦政府では原子力を推進しても州政府でストップを掛ければいい。
ストップしたければね。
156(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/01(火) 23:09:31 ID:+GOP59Pd
>そりゃ罠だからな
そうかw
民主党を嵌める罠か。
157(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/01(火) 23:12:27 ID:+GOP59Pd
大体、太陽電池のシリコンを生産するために電気が必要なんだけどその辺どうなの。
158(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/01(火) 23:23:43 ID:+GOP59Pd
太陽電池もバイオエタノールも太陽を利用するだろ。
核の冬だって有り得るのだから過度に依存してはいけない。
それが安全保障の考え方だ。
より安全な原発を普及するのは当然だとして、米国ならば安定陸塊上に建設すればいい。
地震の多い西海岸は避ければいい。
159(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/01(火) 23:38:55 ID:+GOP59Pd
米国は原子力政策に関して、ドイツとフランスの中間を進めよ。
そして、バイオエタノール面でブレイクスルーしとけばいいだろ。
車社会を維持するためにね。
160(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/01(火) 23:51:42 ID:+GOP59Pd
>もう締め切ってるよね
ワロスw
締め切ってるんだろ。
161(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/01(火) 23:58:29 ID:+GOP59Pd
>教えてくれてサンクス・・だがきつそうだ・・・
じゃ副大統領に原子力発電に理解のある人物を選んでおくとか・・・
162(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 00:06:36 ID:oZbb7NTe
>見えない敵と戦うのもどーかと。
それもそうだなw
163(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 00:19:09 ID:oZbb7NTe
>身の回りの整理をしといた方がいいぞ
>PC内のエロ画像とかも全部消しとけ
何でだよw
164(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 01:13:30 ID:oZbb7NTe
>日本よりドイツがOPとかどの位かkwsk
・・・もう民主党の方針が変えられないなら、米海軍だけに原子力をいっぱい積んどけば
いいんじゃないかな。
165(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 01:25:06 ID:oZbb7NTe
>と思ったけど足が速いって重要だったなw
原子力発電所は、送電距離が長くなればなるほど太陽電池発電と比べた優位さが失われるけれど、
軍艦はそれがない。発電所を守る兵器も常備されるということで、俺は推奨している。

陸上の原子力発電所も新たな水素系インフラとともに整備しようという話なんだよね。
166(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 01:49:35 ID:oZbb7NTe
>warota
効率の良い原子力多目的輸送艦だ。
それを設計して欲しい。
167(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 02:10:34 ID:oZbb7NTe
>ロダに上げるのと個人的に知合いに渡すのじゃ大きく違うだろう
重油無いから船動かせません、ということじゃ困るんだよw
168(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 02:15:55 ID:oZbb7NTe
>そのまま導入してゲーム的におもしろくなるかは微妙だが。
面白くするなんて誰も言ってないが。
米海軍がたくさん原子力船を保有すれば、諸外国も欲しがるだろ。
そして普及していって、終了。
169(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 03:02:16 ID:oZbb7NTe
>Good Night :)
6万5千トンは大きいかな?
艦隊にガス燃料を供給できるほどガス生成能力があればペイするのかな。
170(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 03:17:24 ID:oZbb7NTe
>死守
艦首から細かいエアーを送り込んで、航行のためのエネルギーを減らしたりなw
171(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 03:21:48 ID:oZbb7NTe
>他国の国民性にとやかく言ってるわけじゃないしな
全くだ。
172(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 03:28:03 ID:oZbb7NTe
>1280*800 ?
前も話したように、原潜の機関を流用してキャンベラ級強襲揚陸艦の大きさにまとめてもいいよ。
173(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 03:30:45 ID:oZbb7NTe
2万8千トンか・・・日本的な感覚では、十分大きな輸送艦だな。
174(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 03:53:48 ID:oZbb7NTe
>ノートで横長のディスプレイなんだ
海軍の戦力を維持しつつコストが下げられれば、どんなデザインでもいいんだ。
175(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 04:23:02 ID:oZbb7NTe
>どーでもいい
それなりにギャラリーが居るだろ?w
176(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 04:34:24 ID:oZbb7NTe
機動艦隊にはどうせ補給艦が追随するだろう。
輸送艦は駆逐艦の護衛くらいであちこち動き回る可能性が高いから、原子力機関が良いとの判断だ。
177(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 04:37:24 ID:oZbb7NTe
>一応計算すると15ターンで8ハンマー得する事になるが、
>15ターン目までに青銅器以外に農業や漁業のような改善系技術を持ってないと生きないうえ、
>現行パッチでの奴隷制の反乱イベントのリスクや維持費増加のデメリットを考えると、
>オーソドックスに労働者作っといた方が間違いない
あぁ、そうだろ。
だからオバマ氏応援してるんじゃないか・・・
原子力ぐらいか、相違点はw
178(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 09:48:52 ID:V4E+mMcU
>379 名無しさんの野望 sage 2008/07/02(水) 07:26:21 ID:eZZHWwtG
>footmanと同じ小屋でこれはねーわ
>全く無駄がない
>相変わらずtower最強で攻められんし
>airいってもhumは空対空最強だし
>前のパッチでもトッププロはhumが猛威を振るってたのに
>これ以上強化してどうすんの


>380 名無しさんの野望 sage 2008/07/02(水) 08:45:16 ID:I4d14j/S
>修理に時間が掛かる=破壊されやすくなる 更に金も掛かる

>プロのレベルだと↑が致命的になるとブリは考えたんじゃないか?
>変わりとしてナイトを強化したから、これで何とかしろって事なんだろうw

・・・
179(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 10:00:19 ID:V4E+mMcU
>4年に一回丸ごと買い替えしかしないな
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%AB%E3%83%AB%E3%83%AD%E3%82%B91%E4%B8%96_(%E6%8F%9A%E9%99%B8%E8%89%A6)
この程度の排水量なら、原子力機関を採用しても
正規空母1隻の予算で3〜4隻建造できると思うな。
180(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 10:05:24 ID:V4E+mMcU
たくさん造ってストライカー旅団みたいに運用するかw
181(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 10:22:04 ID:V4E+mMcU
>よっしゃあ 動くけど
>最高水準では動かないな
軍隊だから、“街”としての機能は簡略化してもいいだろ。
戦略単位である機動艦隊の隙間を埋める、戦術単位の機能を持たせよう。
“バトルシップ”に対する“クルーザー”の位置づけ。
182(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 10:24:47 ID:V4E+mMcU
>Empire in Armsが最近移植された
>ただベタの移植はあんまり意味ないと思う
>コンセプトを参考にするのはいいと思うが
そうか、じゃあ好きにしろ。
俺だったらサン・アントニオ級を魔改装するけどw
183(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 10:35:16 ID:V4E+mMcU
>スペック追及もいいけど、静音性だいなしになったら意味がないんだよなぁ
>そこそこスペックでマジ静か これがいい
古いドック型軍艦をスクラップにしつつ、半年に1隻くらいのペースで建造したら
景気も良くなって軍の維持費も減るんじゃないの。
184(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 10:44:43 ID:V4E+mMcU
>こんとんじょのいこ
発電所持ってる軍艦の中に住めばいいしな。
185(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 10:55:28 ID:V4E+mMcU
そうか、全て1等船室にしておいて、艦載の資材で部屋を区切ることで2等船室として使えるような
居住区画構造にしておこうか。
186(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 10:58:31 ID:V4E+mMcU
>今更かyow
大きい揚陸部隊を収容する時だけ部屋数確保してやればいいんだ。
普段はスペースあるのだから広い部屋でいいじゃないか。
187(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 11:06:44 ID:V4E+mMcU
>【もう】【いいました】
そうか。
米国なんだから、サンアントニオ級を潰して2万9千トンくらいの原子力強襲揚陸軽空母に
したら良いと思うよ。
188(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 11:13:48 ID:V4E+mMcU
>超感謝
同じ級を建造し続ければ良いし、米海軍のほぼ全ての海上任務に従事できるだろ。
189(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 11:21:54 ID:V4E+mMcU
>乙
艦隊の最小単位が小さくなれば、軍の維持費が下がる。
兵站的にそうだろ。
190(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 11:26:26 ID:V4E+mMcU
>変に弄られるなら移植でおk。
>タッチペンでコマンド選べるくらいでちょうどいい。
そうかw
駆逐艦と輸送艦を必ず組ませると仮定して、重複する装備は削ってもいいよ。
191(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 11:34:15 ID:V4E+mMcU
>名古屋−仙台−苫小牧間の長距離フェリーを運航する太平洋フェリー(名古屋市)は1日、
>燃料費節約のため10月1日のダイヤ改正で、平均速度を現在の21ノット(時速約39キロ)
>から、20ノット(同約37キロ)に下げると発表した。名古屋−仙台間の所要時間は40分
>延びて21時間40分になるが、年間約2億円の燃料費を浮かす。

>速度が21ノット以上になると燃費が悪くなり、逆に20ノット未満に減速するとエンジンに悪
>影響が出るという。同社は「20ノットが省エネ運転で最適」とし、出航を1時間早めるなどして
>“遅れ”を目立たないようにする。
そうか。
192(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 11:45:08 ID:rINRmrDU
>在宅勤務2万人可能
>NEC、全社員の9割 機密保持を強化
そうか・・・w
順調のようだな。
193(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 11:49:35 ID:rINRmrDU
>我慢できんのか?
何故この船が必要なのか説いてるんだよ。
194(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 12:08:53 ID:rINRmrDU
>貿易で資金作ればいいのに
コンテナは116個か。
大したことないが、ヘリしか運用しない艦は甲板に平積みできるのも事実だ。
195(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 12:19:27 ID:rINRmrDU
>「うpしたいけどいい?」
米国で契約取れると大きいし、原子力機関も解禁される。
その目的のためなら構わないよ。
196(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 12:24:14 ID:rINRmrDU
>下手にボイスとか付いたら目も当てられんぞ。
あぁ、原子力強襲揚陸軽空母のプランをうpするのは構わないだろってこと。
197(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 12:36:07 ID:rINRmrDU
>IC1で資金10沸くように改造すればいいお
わかった。
198(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 12:46:02 ID:rINRmrDU
このプロジェクト・コードは“コロッサス”にしようかなw
長く使いたいわけだよ。
199(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 12:56:05 ID:rINRmrDU
>Air2Air対策もあるしと、まあ花形だけにかなり細かい操作が必要なんで戦線が大きく
>離れてるときはAir要請とばしてくれたほうがウレシイ。
甲板が空いてれば着陸だけは出来るようにしておくよ。
戦闘機の運用人員はV−22で必要な艦に呼び寄せることになる。

>あとは中ヘリとの混成が課題。
ヘリ運用の人員はどの艦も配置される。
戦闘機は専用チーム化する。
200(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 13:00:41 ID:rINRmrDU
>うは、つまんなそ
しらねーよw
空母機能は維持費掛るんだよ。
201(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 13:02:50 ID:rINRmrDU
>あなた頭いいっすね
戦闘機運用・整備チームごと、必要な戦域に居る輸送艦に投射するわけよ。
202(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 13:04:58 ID:rINRmrDU
そうすると、ポータルが現地にあれば、最大時速650km/hで移動できる空母ということだ。
203(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 13:16:48 ID:rINRmrDU
204(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 13:24:05 ID:rINRmrDU
>4番艦のハーミーズは、起工後15年経過した1959年に就役した。就役当初よりアングルド・
>デッキや舷側エレベーターなどを装備しており、改セントー級とも呼ばれる。1971年には
>コマンド母艦へ改装され、1981年にはホーカー・シドレー ハリアーを運用するV/STOL空母
>に改装された。フォークランド紛争では第317任務部隊の旗艦として活躍した。その後イン
>ヴィンシブル級航空母艦が就役を始めると、インドに売却されてヴィラートと改名された。
あ、こんなところにも落書きがw
205(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 13:33:44 ID:rINRmrDU
>あなたに足りないのは、分をわきまえるという設定の妥協
右手が無駄使いしてるとUNFが成長しないんだよ。
206(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 13:39:08 ID:rINRmrDU
>テレビを消していれば
>ファミコンは一日電源入れっぱなしでも電気代は4円

>エコ知識な
わかった。
207(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 14:01:47 ID:rINRmrDU
>LHX
双胴船か。
じゃあ米国的にはこの級を原子力化して、輸送艦で補助するプランの方が合うかな。
一応3万トン以下の原子力輸送艦も設計しといてよ。
208(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 14:12:23 ID:rINRmrDU
209(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 14:18:13 ID:rINRmrDU
というか、3万トン以内に抑えてくれないと米国以外に売れないんだよ。
210(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 14:26:23 ID:rINRmrDU
>おっと フェイント攻撃だ
量産効果を考えれば、LHXよりも“コロッサス”の方の開発を優先させて欲しいかな。
211(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 14:35:38 ID:rINRmrDU
>wardenでT1から押し切るしかみえない
押し切れるだろ?w
一応原子力ユニットは外せるように設計しておこう。
212(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 14:45:06 ID:rINRmrDU
ワスプは一個大隊が積める大きさだけど、そんなシチュエーションなんてたぶん来ないよw
213(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 14:47:55 ID:rINRmrDU
多目的輸送艦が一種類だと、メンテとかも簡単になってやはりコストが減るんだ。
214(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 15:00:46 ID:DJtcT1lF
護衛空母の量産が米国的な戦い方だ。
215(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 15:04:58 ID:DJtcT1lF
>典型的な護衛空母の大きさは、全長150mぐらいであり、同時代の正規空母の270mに比べて、
>約半分である。排水量は正規空母の30,000トンに対して8,000トン程と1/3以下であった。
あぁそれでも、当時の正規空母並みの大きさはあるわけだな。
216(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 15:06:19 ID:DJtcT1lF
そうか、3万トン以下で270mにしといてもらうかなw
217(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 15:08:18 ID:DJtcT1lF
そうするとF/A-18も積める。
218(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 15:10:41 ID:DJtcT1lF
>毒トンボさんじゃないですか
インドでも生産するからF/A-18は若干安くなるんだ。
オーストラリアの航空兵力も流用できてお得だ。
219(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 15:27:26 ID:DJtcT1lF
>昭和シェル石油(5002.T: 株価, ニュース, レポート)が世界最大級の太陽光発電パネルの
>新工場を建設する。同社関係者が2日明らかにした。投資額は1000億円、新工場の生産
>能力は太陽光パネルの総出力で年間1000メガワットをそれぞれ見込む。
ほぉ。
220(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 15:43:51 ID:DJtcT1lF
>インドやソ連を瞬殺できる
そうかw
221(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 15:52:36 ID:DJtcT1lF
>使い勝手
凪のときに左右に架橋できるようにしておく?
222(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 15:55:15 ID:DJtcT1lF
>元ネタ何?
連環の計。
敵が周囲に居る時に艦同士を繋いじゃ駄目だろ。
223(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 16:01:59 ID:DJtcT1lF
>大丈夫じゃないかな。
車両輸送艦の左右についてるような揚陸用の橋だろ。
ヘリや戦闘機も移動できるように幅を広くしておくんだろ。
224(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 16:03:15 ID:DJtcT1lF
>ならはじめからそう書けよ。まわりくどいんだよ
そうかw
225(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 16:22:09 ID:DJtcT1lF
>ありがとうございます!
やはり、海軍の艦種が減りそうな感じだな。
キャリアーが・・・
226(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 16:24:16 ID:DJtcT1lF
>おいしいのかもしれないけども
>カエルが発狂するオプションまで漏れなく付いてくるとは思わなかったぜ。
コスト計算すれば、ぐうの音でないと思うけど。
227(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 16:26:05 ID:DJtcT1lF
というか、架橋して運用すれば正規空母としても問題ないだろw
228(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 16:33:14 ID:DJtcT1lF
ここに書いちゃったけど、誰でも容易に思いつくことだし問題はない。
229(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 16:42:04 ID:DJtcT1lF
>排水量 基準 24,200t 満載 32,780t
>全長 265.0m
>全幅 31.7m
なるほど、大きさで言うとクレマンソー級だな。
230(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 17:32:41 ID:DJtcT1lF
>タイコンデロガ級航空母艦
米軍はそうだなw
231(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 17:54:17 ID:DJtcT1lF
>そもそもジャンルと方向性が違うはずのものを比較するのもおかしな話だ。
軍艦ではなく商船の設計法を使うこと、滑走路を1本に絞りつつ全長を確保すること、
強襲揚陸艦(LH)としての装備を備えること、原子力を積むこと、満載を3万トンに抑えること。
232(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 18:20:59 ID:IlNsbVhC
>原子力
原潜のを2基積めば出力は十分だろ。
233(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 18:32:35 ID:IlNsbVhC
>うん、でもイリュージョンの新作には対抗したくなるんだ
米海軍は、タイコンデロガ級から正規空母大型化と強襲揚陸化の二つに伸びていったけど、
作戦海域に運ぶべきは積荷であって軍艦ではないから、考え直したほうがいい。
234(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 18:47:05 ID:IlNsbVhC
>勇気のみ、スキル9の辻ーんを追加してみたお
近代化した駆逐艦を護衛につければかなり安全だろ。
最近の武器はどれも凶悪だから、ダメコンに配慮しても1発当たれば大破だろうし。
235(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 18:50:53 ID:IlNsbVhC
>だよなー
原子力輸送艦にしとけば、攻撃側も破壊じゃなくて降伏勧告にしてくれるだろうから、
被害は艦載機と駆逐艦止まりじゃないかな。
236(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 18:58:30 ID:IlNsbVhC
>それはそうだよなw
要するに、米国の工業力でこの艦を量産したら米軍的にどうなのかってことだよ。
237(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/02(水) 19:34:43 ID:IlNsbVhC
>そうするよ
価格がこなれたら、破氷船仕様、潜水艦ドック仕様も試すといいよ。
238(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 00:11:54 ID:hYo/AkVr
>一応降格リプあげられてるみたいだな
「コンビニの深夜営業」かw
“金利上げる”というのが気に入らんのだろな。
というかスタグフレーション気味でなければわざわざ言わないんだが。
239(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 00:21:02 ID:hYo/AkVr
金利上昇の圧力が徐々に高まれば、歳出増の声も疎らになるんじゃないの?w
240(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 00:29:59 ID:hYo/AkVr
>公式でなさそうですけど
政府は、原材料費高騰に対する産業構造の変化を促す動きを助けるだけよく、
赤字国債を発行してまで既存業界の景気を維持する必要はないんだ。
これはスタグフレーション下における基本的な考え方だ。
241(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 00:38:15 ID:hYo/AkVr
ちりも積もれば山となる。
累積債務の山の動かしがたい重みを感じて欲しい。
不良債権処理でゼロ金利・財政出動は既に切ったカードだ。
別の方法を採って欲しい。
242(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 00:48:44 ID:hYo/AkVr
累積債務が1000兆になったら本当に踏み倒すからな?w
今のお年寄りが借金を返すはずがないし。
243(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 00:54:52 ID:hYo/AkVr
あぁ、だから。
高齢社会の日本で長らく据え置かれていた金利が上昇すれば、消費税増税も通りやすくなるという話だよ。
超低金利で財政赤字を拡大して言ったら、基礎的財政収支改善からはどんどん遠ざかるのでそれは避けたい。
244(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 01:02:33 ID:hYo/AkVr
ここまで追い詰められた日本政府は、玉虫色に全部を助けるのではなく、何かを切るしかないな。
財政再建とはそういうことなんじゃないのか。
優先順位は各党で決めたら良いが。
245(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 01:05:55 ID:hYo/AkVr
>でいいよね?
財務は既に切るべきところを探して来てうpしてるなw
そういうのはどんどんやって欲しいんだけどね。
246(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 01:08:24 ID:hYo/AkVr
新規三セクの補助凍結。新規ダム・トンネル建設の補助凍結くらいはすぐやってよ。
247(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 01:24:21 ID:c59Zuv3R
>ただ単にこのままじゃダメになる可能性が高いから否定してるだけ
国民生活にあまり関係ないだろ?w
建材メーカー喰わすためなら耐震化でもやってろよ。
248(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 01:32:14 ID:c59Zuv3R
国務省(建設局+運輸局+農水局+経産局)のリソースを、原油・食糧・資源高騰に併せて
中長期を視野に最適配分しなければならない。それだけをやっていて欲しいわけよ。
249(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 01:49:21 ID:c59Zuv3R
>「北海道は既に(道州制特区を)やると決めているんだから、どんどんやったらいい」
北海道開発局+建設局+運輸局+農水局+経産局の予算と権限を
北海道に渡してみたらどうだろうか。
250(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 01:54:06 ID:KcQzpC+a
>あんまり進化はしないと思う
そうかw
251(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 01:57:30 ID:KcQzpC+a
じゃあ、半分の予算とほぼ全ての権限を渡して、国的に好ましいものだけ補助すれば
いいんじゃないの。中央の対応も電子政府仕様でやりなよ。
252(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 02:00:11 ID:KcQzpC+a
国の補助なくても進めたいと道州がいうなら、認めてやるべきだろ。
それが道州制が目指す地方自治だろ。
253(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 02:09:36 ID:KcQzpC+a
>なるほどね。
アクティブな行政とパッシブな行政がある。国が採るべきは後者だろ。
254(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 02:16:18 ID:KcQzpC+a
各地の道州で同じプランが進行する場合、国は関与を決定し、統一の取れたものに調整すると
ともに、補助予算の配分も決定する。効果が高いと思われる地域の予算を増やすわけだ。
255(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 02:30:56 ID:KcQzpC+a
>JR東日本、東京駅ホーム屋根に太陽光発電パネル設置
そうかw
国や地方はやらないんだっけ?
256(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 02:32:55 ID:KcQzpC+a
国で進めてる事業なんだから、太陽電池パネルと燃料電池ユニットくらい役所に備えろよw
257(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 02:40:28 ID:KcQzpC+a
>農水
JAでフレックス車やバイオエタノール燃料の導入を進めないのか。
258(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 02:45:34 ID:KcQzpC+a
>08年産米減反、目標の7割 農水省推計、米価下落も
そうかw
259(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 02:54:03 ID:KcQzpC+a
>過剰作付けは米価の下落を招く恐れがあり、農家の経営難につながる可能性がある。
米の消費量は徐々に増えるだろ。
農家だって経営主体なんだから何とかするだろ。
260(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 02:58:13 ID:KcQzpC+a
無理な借金で破綻しないようガイドラインを作らせるか・・・
261(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 02:59:53 ID:KcQzpC+a
歴史をみれば明らかだ。
金貸しが農地を巻き上げ、大地主と小作農になっていったんだ。
262(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 03:02:47 ID:KcQzpC+a
>知らんかった
どうせなら、小地主と大作農になっていって欲しい。
国で明示的に誘導してもいいと思う。
263(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 03:03:56 ID:KcQzpC+a
>あんまり気乗りしないんじゃないの?
じゃ放置しとけ。
264(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 03:13:47 ID:KcQzpC+a
>温室効果ガス削減の長期目標で、今回のサミットでは「基準年」で合意するのは困難
>との見通しを示した。
わかった。
265(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 03:17:46 ID:KcQzpC+a
>サミットの場で北方領土問題を取り上げないよう改めて求めた。
そうだなw
266(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 03:29:10 ID:KcQzpC+a
>「日本の利益に合致するよう努力するが、日本も努力を重ねてほしい」
北朝鮮の核問題解決が着実に進むことが日本の利益だよ。
拉致解決はその先にある。
30年待っていた家族にはもう数年辛抱していてもらおう。
267(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 03:47:14 ID:KcQzpC+a
>世界銀行は1日、途上国の二酸化炭素(CO2)排出削減のためのクリーン・エネルギー
>技術への移行や、気候変動への適応を支援する「クリーン・テクノロジー基金」と「戦略
>気候基金」の2つの気候投資基金の設立を承認した。
そうか。
268(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 04:01:23 ID:KcQzpC+a
>ドイツ銀、4―6月期は黒字確保へ 「増資の必要性なし」
そうか・・・
269(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 04:16:59 ID:KcQzpC+a
>新日鉱ホールディングス傘下のジャパンエナジーは2日、廃プラスチックを石油化学製品
>の原料のナフサ(粗製ガソリン)などに再生する技術を確立したと発表した。4年間の試験
>で設備への影響などを検証し、良い結果を得られたため実用段階に移行した。実用化は
>国内初としている。
なるほど。
270(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 04:50:12 ID:KcQzpC+a
>燃料代、直接補填を
海藻育ててバイオエタノールを作ってくれないかなぁ。
271(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 05:04:30 ID:KcQzpC+a
そうだな、特に山陰で推奨しようかなw
バリゲートみたいにさ。
272(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 05:20:42 ID:KcQzpC+a
海からは一杯エネルギーが取れるんだよ。
海に囲まれた日本で利用しない手はないだろ。
273(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 14:43:44 ID:Dlggr03z
漁協も触れているように、政府としての燃料高騰対策は既に実施済みだ。

車で例えるならハマーを繰り出して、海の資源をもらってるような漁業に更に燃料高騰分
を補填するというのは、それは違うと思うな。
変わりたいというなら、政府としても助けるけど。
274(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 14:46:24 ID:Dlggr03z
>もう消えただろ
遠洋漁業は金持ちのはずだけどな?w
おかしいな・・・
275(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 14:55:35 ID:Dlggr03z
>【大阪】覚醒剤を密売していた生活保護受給中の韓国人女ら逮捕
そうか。
276(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 14:59:47 ID:Dlggr03z
>農水省、自給率目標50%に 工程表策定、食料高で引き上げ
あぁ、早めに頼む。
277(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 15:05:46 ID:Dlggr03z
ドイツの高い自給率は、直接・間接に国産の小麦とジャガイモを消費していることと無関係じゃないはずだ。
工程表では、米でそれを目指すということだな。
小麦でもそれができるとなお良いが・・・
278(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 15:07:20 ID:Dlggr03z
>旬の国産魚食べれば自給率4ポイント上昇・07年度「水産白書」
そういう話もあったなw
279(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 15:12:06 ID:Dlggr03z
>日本方式の地デジ、中南米普及で合意 ブラジル大統領と
そうか。
280(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 15:14:44 ID:Dlggr03z
>「シェアの拡大がコスト低減につながる」
じゃあ次はASEANかな。
アフリカもいいな。
281(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 15:23:38 ID:Dlggr03z
>医療や農業など7分野「緩和を」 規制改革会議が中間まとめ
そうだな。
行き過ぎた部分は消費者庁が見直せばいい。
282(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 15:28:00 ID:Dlggr03z
>>277
小麦が大規模化に向いてるだろ。
大規模経営の枠に小麦を作っているところを多く採用して欲しい。
283(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 15:31:45 ID:Dlggr03z
>北朝鮮へ真空ポンプを無許可で輸出 容疑の業者を書類送検
そうか。
284(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 15:40:17 ID:Dlggr03z
>引くガソリン高騰で「米国人の生活スタイルは大きく変化していく」(米エコノミスト)との
>指摘もあり、市場の変化を素早くとらえることが北米立て直しの鍵。
ハードだなw
285(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 15:44:53 ID:Dlggr03z
>交通事故死者数:上半期、前年比20人増の103人 全国最悪の伸びに /静岡
そうか・・・
静岡で治安需要が高まってるようだな。
286(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 15:51:41 ID:Dlggr03z
今進行してる議案は静岡空港と道州制だろうから、それに注意を払おう。
287(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 15:55:52 ID:Mq3Jsyn3
>東証、43年ぶりに10日続落 円高、アジア株安嫌気で
機関投資家が“円で借金して投資”を減らしてるのと違うか?w
288(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 15:59:22 ID:Mq3Jsyn3
>スライダーを右クリックで固定してたとかいうオチじゃないよね?
日本の場合は、民主党が飴ばかりならべるお品書きを修正して、財政収支改善を確約したら
何時でも中立になるよ。
289(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 16:01:19 ID:Mq3Jsyn3
そうすると自公も本気になって、官が出してくる玉虫色を止めるだろう。
だから、民主党次第なのさ。
290(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 16:05:44 ID:Mq3Jsyn3
>よくやった。
与党は、野党の本気加減を確かめつつ、飴と鞭をバランスさせているに過ぎない。
そういう意味で上手(うわて)なんだな。
291(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 16:19:07 ID:Mq3Jsyn3
“二番煎じが経営的には成功する”と言われるのはそういうことだ。
松下の手法だ。そして松下もパナソニックと名前が変わるわけだな。
292(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 16:23:00 ID:Mq3Jsyn3
>動作するハードが違います
そうだっけ?w
293(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 16:25:17 ID:Mq3Jsyn3
>米国のポールソン財務長官は2日、金融システムの安定を脅かすことなく、破たんしている
>金融機関を整理する規制当局のプロセスを強化する必要がある、との考えを示した。
わかった。
294(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 16:31:36 ID:Mq3Jsyn3
>人事委員会は「深刻な財政事情を考えると、緊急避難的な措置として基本的にはやむを
>得ない」と、橋下知事の人件費削減案に一定の理解を示しながらも「人材確保に支障が
>生じないように初任給の減額を見合わせるべきだ」と主張。

>5%のカットが予定されている退職金は「労働者の期待が極めて高く、慎重に対応すべ
>きだ」としている。

民間は新規採用でバッサリやったんだよね・・・そっちの方が良いかな?
知事は新規と退職者にそれぞれ痛みを配っているのだろ。
295(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 16:34:35 ID:Mq3Jsyn3
ボーナスはそれなりに出してるだろ。
現役重視ということだ。
黒字航海になるまで船の入り口と出口で辛くするんだ。
296(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 16:39:40 ID:Mq3Jsyn3
>橋下知事は6月20日から21日にかけて、2つの職員組合と徹夜で団体交渉したが、決裂。
>組合側の反対を押し切って一般職員の給与を8月から4−16%カットする条例案を1日に
>開会した臨時府議会に提出した。
現役にも辛くするのかw 大阪は大変だなw
297(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 16:42:19 ID:Mq3Jsyn3
労組的には新規を苛めるのが楽だろう。
責任論でいうなら退職組みがツケを払うべきだ。
それでも足りなければ連帯責任で労組が身を切れば良い。
298(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 16:46:59 ID:Mq3Jsyn3
財政赤字=新規採用枠の純減+退職金カット+現役給減額
299(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 16:50:33 ID:McOWHSKU
財政赤字≒泥船指数だ。大阪府という船が沈み易いかどうかを示しているんだ。
300(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 16:54:44 ID:McOWHSKU
国の財政支援を求めるなら、ある程度従ってもらわないとな。
中間管理職は辛いな。
301(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 16:57:35 ID:McOWHSKU
>糞ゴミチョソを日本から追い出すべきだな
・・・取り合えず、大阪府での採用基準を中立に戻しといてくれ。
302(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 16:59:30 ID:McOWHSKU
>>301
たぶん、特別の枠があったんだろ。
こんな発言がでるということは。
303(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 17:02:48 ID:McOWHSKU
>対処法はどこかにまとめてあったっけ?
特別枠の待遇をUNFと同じように最低に近い水準にすればいい。
304(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 17:04:04 ID:McOWHSKU
そうすると、頑張って特別枠から出ようとするだろ?w
305(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 17:07:03 ID:McOWHSKU
スウェーデンで公務員が“女の仕事”とされる理由は、枠だけ多くて待遇が良くないからだと思うな。
306(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 17:11:06 ID:McOWHSKU
>正直なんで今までこの機能なかったのかわからん
人は給与で会社を判断するが、公僕がそれでは困る。
転職が増えれば経費も減るという考え方なのかな。
307(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 17:18:37 ID:McOWHSKU
>三菱自、韓国で完成車販売事業に新規参入
そうかw
308(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 17:27:22 ID:McOWHSKU
>県:スライド制適用、資材費増を負担−−石油危機以来 /福井
あぁ、そういうことでいいだろ。
入札現場での賄賂に注意するんだ。
309(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 17:28:57 ID:McOWHSKU
>フランス併合してなかったんじゃないの?
漫画が売れたんじゃないのか。
310(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 17:41:12 ID:McOWHSKU
>米、ポーランド間のMD実務交渉が終了、後は首相の決断と
EUにも、シェンゲン協定にも加盟してるのだから安全保障は他人事じゃないだろ。
決断してもらおう。
311(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 17:44:12 ID:McOWHSKU
>2008年現在、ポーランドでは全世帯の30%強にブロードバンドインターネット接続が普及し
>ているが、これは欧州連合(EU)の平均34%を下回っている。ポーランド政府は2010年末
>までに国内全世帯の50%はブロードバンドインターネット接続を普及させることにした。
じゃあ、MDで妥協してくれたら国防で支援しよう。
312(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 17:53:00 ID:McOWHSKU
>運転免許取得に必要なのはしつこいまでの安全確認と確実な一旦停止。
ポーランドでMDが駄目ならリトアニアに配備すると国防はいっている。
が、ここでは敢えて妥協しない。
マップ上の要地だからだ。
313(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 18:03:56 ID:McOWHSKU
>弱体されようが弱いと罵られようが愛があれば何とかなるんだ
>あ、最強厨には関係ないですね
ガリレオ計画にロシアを加えることはありうる。
314(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 18:12:39 ID:McOWHSKU
>テレビ局に深夜放送の自粛を促す 町村官房長官
ワラタw
そうじゃないとバランス取れないよな。
315(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 18:15:23 ID:McOWHSKU
>ケースバイケースだろ
コソボと北方領土は強く主張してないよ?w
ポーランドは経済的にEUの影響が優位だから、妥協しないってだけの話だよ。
316(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 18:26:52 ID:McOWHSKU
>土地区画整理、計画段階でも争える? 最高裁が弁論開く
あぁ、それは有りだろ。
317(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 18:30:18 ID:McOWHSKU
第三セクターの採算が信じられないくらい悪い。
新幹線駅だって欲しいといわれてもホイホイ認めるわけにはいかない。
318(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 18:42:32 ID:McOWHSKU
>心のケアに長期支援を
孤児院・奨学金くらいはすぐ経済搬送されるだろ?
中国国防でも採用枠が確保される。
319(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 18:48:25 ID:McOWHSKU
中国人民解放軍かw
ふぅん、国軍じゃないんだ・・・
320(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 18:53:48 ID:McOWHSKU
>温暖化対策、米主導に意欲 ブッシュ大統領
米国が削減を決断してくれれば、サミットは大成功だと思うよ。
どう削減していくかは日本もEUも協力するし。
321(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 18:55:35 ID:McOWHSKU
>ファンの心を理解できない社員は死ねばいいと思うよ
米国産牛肉かw
322(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 19:10:14 ID:McOWHSKU
CO2排出量削減には省エネと創エネの手法があるけど、
米国では創エネ重視で良いだろね。その後に省エネを普及させる。
CO2排出量のより多いエネルギーには国の予算をそそがないくらいの割り切り方でいいと思う。
323(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 19:11:41 ID:McOWHSKU
メジャーみててもわかるでしょ?w
324(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 19:18:51 ID:McOWHSKU
米国が創エネで国産エネルギー保障を推進する決意を示せば、国民感情は改善する。
その後は景気回復に伴い、省エネ製品も自然に売れるようになるだろう。
先に省エネを前面に出すと米国の不況は長くなる。
325(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 19:23:50 ID:McOWHSKU
創エネは雇用の確保も含まれる。
米国が進める事業として相応しいと思うな。
326(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 19:31:53 ID:McOWHSKU
>マレン議長はイスラエルの攻撃に米国が加わるとの見方についても「3つ目の戦線は米国
>にとって大いなる負担になる」と強調。
そうだな・・・

>イラク戦争とアフガニスタンのテロ掃討作戦により、米軍の余裕は限られていると指摘した。
米軍としては、安保理の承認を得ないうちのイスラエルのイラン攻撃は支持しない。
くらい言ってもいいだろうな。
327(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 19:48:21 ID:McOWHSKU
>最近上手い人増えてきた
ハイブリッド・プラグイン機構の追加でハマーが13km/リットルくらい走るようになってもいいだろうな。
自動車会社にはそれを目指してもらおう。
328(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 19:52:13 ID:McOWHSKU
最初は電気会社から買ってもらう。
その後は、太陽電池パネル、燃料電池ユニットと買い足していってもらう。
329(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 19:59:02 ID:McOWHSKU
>>327
ハマーってリッター4kmくらいだろ?w
どのくらいのブレイクスルー要求したのか分るよなw
330(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 20:03:00 ID:McOWHSKU
>燃料電池
あぁ、だから。
軍で買ってやるよ。
331(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 20:09:48 ID:McOWHSKU
>そいつはうめぇぇぇぇぇ
軍は可搬性が高く出力の安定した発動機を常に求めている。
ある程度乱暴に扱っても壊れない発動機を設計するんだ。
332(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 20:16:43 ID:McOWHSKU
>よい隔離所だ
産業構造を考えると、単純に車に燃料電池とは言えない状況だからなw
333(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 20:21:49 ID:McOWHSKU
燃料電池、ディーゼル、ガスタービン、原子力があれば軍は動くだろう。
そういう方向で再編を進めてもらっているんだ。
334(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 20:42:06 ID:McOWHSKU
>おk
ディーゼルはバイオエタノールでも動く。燃料電池は原子力で生産する水素で動く。
経戦能力としてはバッチリだろう。
各自動車メーカーには、そういう軍の意向が伝わるように採用エンジンをゆっくり調整していけばいいよ。
335(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 20:44:52 ID:McOWHSKU
あぁ、陸上には原子力がないかw
だから軍の基地に太陽電池パネルを巡らせたりするんだろう。
336(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 20:49:07 ID:McOWHSKU
>今何年?
2050年の軍の姿だ。
337(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 20:55:06 ID:McOWHSKU
60〜80%削減できるんだそうなw
338(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 21:03:24 ID:McOWHSKU
>相性が悪い奴等同士でも、戦ってるうちに仲良くなる事がある気がする。
もちろん、各メーカーも対応を考えるだろう。
変わろうとしているところを国は応援してるだけだよ。
339(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 21:08:46 ID:McOWHSKU
>稀にある
稀にかw
340(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 21:19:47 ID:McOWHSKU
>低炭素社会、7割「知らない」=浸透不十分の実態浮き彫り−内閣府調査
おまいら、太陽電池くらい買えっつーの。
341(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 23:35:17 ID:RQ3ce5J2
>三菱総合研究所は3日、東京で新型インフルエンザが発生した場合の拡大防止策として、
>列車の運休は効果が小さい一方で、学校閉鎖は、流行を遅らせるとともにピーク時の感染
>者を減らす効果があるとするシミュレーション結果を公表した。
確かに・・・ただし、礼儀正しく進めろよ?
342(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 23:41:12 ID:RQ3ce5J2
>>333
このビジョンは、近い将来、米中印を合わせた規模の軍隊を維持するに足るエネルギー
構成を示している。
軍が無駄に消費しない分民間に燃料が多く配分されるということで、メーカーに潰れろと
いってるわけじゃないんだ。
343(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/03(木) 23:55:30 ID:RQ3ce5J2
基地に配置された太陽電池からは徐々に水素が生産され、畑や海洋からは食糧とともに
バイオエタノールが採れるだろう。これら低密度のエネルギーはロスなく貯蔵され、軍隊が
行動を必要とした際に放出される。
そして、軍艦は、エネルギー密度の高い動力を常に必要とするので原子力を採用するという
ことだ。
344(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 00:03:04 ID:RQ3ce5J2
そう、もっと小型化しないといかんだろうな。
345(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 00:11:33 ID:2jN1X97i
軍隊は自己完結してなければいけない。
たとえ祖国が火星のように不毛の大地になったとしても、十分再建できるツールが必要だ。
それが“生き残る”ということじゃないのか。
346(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 00:20:30 ID:2jN1X97i
>人民が混乱しています
あぁ、人類は地球に移住した火星人という説があるんだなw
347(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 00:22:34 ID:2jN1X97i
>やめとけ
・・・とにかく、軍はもっとエコになるのさ。
これ自体は悪くない話だろ?
348(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 00:53:54 ID:2jN1X97i
>海軍はまったく増強していません。
そうかw

>押してだめなら引いてみる、ですかね。
鋼材と燃料が高いから、放置しても大帝国は陥落すると思うけど。
349(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 01:26:00 ID:2jN1X97i
>なんか画期的に軽くする方法は無いだろうか
移動体に鉄を使わない。
350(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 01:41:29 ID:2jN1X97i
建材以外の鋼材に炭素税を掛けて、炭素繊維の価格に補助金つけてやるのかな。
そうすればずいぶん移動体が軽くなるだろうな。
351(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 01:43:15 ID:2jN1X97i
トヨタは炭素繊維で構成したコンセプトカーを出してきてるから、たぶん真剣に検討してるんだと思うぞ。
352(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 01:45:12 ID:2jN1X97i
>勝利しました
そうか。
新興国や途上国のインフラ整備で鉄使うもんな。
353(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 01:51:44 ID:2jN1X97i
>なるほど
>ちなみに労働者の行動予約はできるんですかね?
>生産の予約のように
知らないよw
354(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 01:53:20 ID:2jN1X97i
全て炭素繊維でハマー造ったら、たぶん13kmくらい走るだろ?w
355(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 01:59:30 ID:2jN1X97i
>耐摩耗性、耐熱性、熱伸縮性、耐酸性、電気伝導性、耐引張力に優れ、アルミニウムなどの
>軽い金属に比べてもさらに軽量である。短所としては難加工性、製造コストの高さ、リサイクル
>の難しさが挙げられる。
そうか・・・
356(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 02:16:17 ID:2jN1X97i
リサイクル容易な炭素繊維の基本構造体を設計しよう。
円柱や六角柱のあちこちに接続部があり、中は空洞で配線が通せるようになっている。
継ぎ手でしっかり固定することで強度を確保でき、車等の移動体にリサイクル性を確保しつつ
利用できるようなものが良い。
357(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 02:20:16 ID:2jN1X97i
耐水性もあることにしようw
358(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 02:24:16 ID:2jN1X97i
継ぎ目の部分ということだけどね。
359(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 02:39:09 ID:2jN1X97i
>バギー
>パイプフレームにエンジンやサスペンションを取り付け、軽量に仕上げた車両で、
>長距離レース用のものは外装(カウル)を被せる場合もある。
そう、これだな。
このパイプフレームに炭素繊維を使いたい。
外装は適当でいい。
360(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 02:43:10 ID:2jN1X97i
>ATV
>オートバイの技術を流用した小型車体の四輪。ハンドルはオートバイ同様のものであり、
>乗車姿勢もオートバイに類似している。しかし二輪と四輪の差異から、走行感覚はオート
>バイとはかなり異なる。かつては三輪の車両(いわゆるトライク)が主体であり、ホンダは
>ATC(All Terrain Cycles)と通称していたこともあったが、アメリカで転倒例が続出し、訴訟
>問題に発展したことから急速に生産は縮小し、特に、三輪バギーの生産は中止となった。
>また、映画『TAXi2』に登場したポラリス社が製造・販売している6輪のATVもある。
そうか、トライクは駄目か。 アメリカは怖いなw
361(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 02:55:30 ID:2jN1X97i
>建物表示しないようにすれば軽くなるんじゃね?
なるほど・・・
362(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 03:03:07 ID:2jN1X97i
>センスない奴が調子こいてんなぁ
炭素繊維で構成された車で、ダカール・ラリーを全部門優勝すればいいかな。
363(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 03:13:48 ID:2jN1X97i
そういうお題を自動車メーカーに出して置くかw
364(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 03:16:42 ID:2jN1X97i
一種のステータスだからな。
消費者も炭素繊維を多く使った車を選ぶようになるだろう。
365(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 03:21:57 ID:2jN1X97i
もちろん、銃撃に耐えられるくらいの防弾性は持たせないといけない。
366(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 03:25:25 ID:2jN1X97i
>サーバー生き返ったお
そうか。
367(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 03:35:57 ID:2jN1X97i
車体が5分の1の重さになれば、同じ燃料で5倍の車まで動かせる。
そう考えればいい。
368(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 03:39:40 ID:2jN1X97i
>ありがとう、無事見つけた
そうかw
369(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 03:46:30 ID:2jN1X97i
>長期目標明記を米容認 温室効果ガス、サミット議長総括
そうか・・・
370(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 03:57:13 ID:2jN1X97i
>>368
普通の自動車メーカーが生き残る道を見つけたということだろう。
371(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 04:03:49 ID:2jN1X97i
車体の重さは理屈じゃないもんな。
まして炭素税が将来掛る可能性があるならなおさらだ。
372(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 04:06:49 ID:2jN1X97i
>うっかり
どのメーカーが将来伸びるかわからないじゃないか?w
軽量化が上手くいけば全部生き残るだろ。
373(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 05:17:48 ID:2jN1X97i
>8時間プレイか・・・。
生産設備をすぐ変えるわけにはいかないから、炭素繊維の骨格と強度の高い薄い鉄板の
組み合わせを推奨しておこう。
374(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 05:24:07 ID:2jN1X97i
>こんな餌に釣られ…ちょっと食いついてみるか
表面の鉄板だけなら相当軽くなるはずだぞw
塗装設備もそのままでいいし。
375(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 05:29:30 ID:2jN1X97i
骨格は取り外せるようにしておくんだ。
継ぎ手の素材は問わない。溶接できた方が強度が上がるだろう。
376(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 05:40:52 ID:2jN1X97i
軽のバンがあるだろ?
あれをこの仕様で半分ぐらいの車体重量にして欲しい。
377(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 05:44:51 ID:2jN1X97i
車体重量2tが1tくらいになるだろ。それに660ccのエンジンとディスクブレーキが付けば
十分な性能のはずだ。
378(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 05:52:07 ID:2jN1X97i
そうだな。
コンテナもこの仕様で作ってもらおう。
劇的に燃費が改善するだろう。
379(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 05:57:11 ID:2jN1X97i
コンテナの場合は、鉄の骨格と炭素繊維の壁かな?
まぁ、そんな感じで軽くして欲しいわけだな。
380(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 06:00:29 ID:2jN1X97i
>では文句を言ってる人がそれなりに頑張ると見てよろしいですね?
世界的にCO2排出量を半減させなければいけない。
移動体の鉄消費量を減らすんだ。
381(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 07:56:00 ID:V31k/dWB
>東電のCO2 昨年度3割増 原発停止が影響
しょうがないな・・・
もっと大きく宣伝して欲しい。
382(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 08:09:52 ID:V31k/dWB
でもって夏の電力の供給力を火力で積み増すわけか。
鉄の需要も堅調だし、京都議定書どころじゃないなw
383(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 08:29:05 ID:V31k/dWB
>さっさと埋めろ
原子力で冬場を凌ぎ、太陽電池・風力等の再生可能エネルギーで夏場を凌ぎ、
火力発電新設は凍結して、既存火力が排出するCO2は地中へ貯留するしかない。
もう決断して良いと思うが。
少なくとも、カーボンオフセットができてない火力発電新設に国が補助を出してはいけない。
384(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 08:59:40 ID:SBjf/YJy
電気会社によらない法人・個人の火力発電も問題がある。
やはり、太陽電池や燃料電池ユニットを普及したい。
そのためには、装置や水素が十分安価でなくてはいけない。
そして燃料の価格が高く推移すれば・・・
385(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 09:17:27 ID:whq4EV7a
>エンジニアなのにカバリスト用ユニークばかりがドロップするのはなぜなんだぜ
>と思ってたら電気アサルトライフルのユニークキター!

>…なにこれ、ベースアイテムより弱いんですけど
>ベースアイテムが攻撃力10以上でるのに5て。

つべこべ言わず、水素を安価に生産する技術を磨いてくれ。
386(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 09:23:10 ID:whq4EV7a
>それでやってみます、d。
おぅ、そうだな。
石化燃料より水素が安く大量に供給されてたら良いんじゃないか。
387(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 09:30:27 ID:whq4EV7a
CO2排出量削減の目的を達成するため、石化燃料より水素やバイオエタノールが安く大量に供給され、
石化燃料での発電より他の手段の発電の方が相対的に安価になることが望ましい。
388(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 09:45:53 ID:whq4EV7a
発電コストの目安は、

石化燃料>水素>バイオエタノール>風力>太陽電池>水力>原子力

くらいを目指そう。
389(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 09:47:19 ID:whq4EV7a
>・・・・・そんな感じぴょん。
そうだろうw
390(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 09:49:59 ID:whq4EV7a
若干違っていても、そういう傾向になるよう行政で誘導するってことだよ。
391(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 09:57:09 ID:whq4EV7a
地熱発電もいいかな?
大々的にやって地震発生回数を減らすというのは?
392(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 10:05:08 ID:whq4EV7a
>承知した
地熱や海洋発電は水素作ってね。
393(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 10:13:12 ID:whq4EV7a
海上油田基地ごとに海洋温度差発電プラントを付けても良いな・・・
394(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 15:28:52 ID:jHsNERuS
>米原油は1バレル145ドル台で安定、連休控え上昇一服
そうか。
395(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 15:39:09 ID:jHsNERuS
まぁ、最悪この水準で推移すると考えて、中長期計画を練るのが良い経営者だろうな。
396(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 16:13:50 ID:jHsNERuS
>何か対策ないですか?
だから、>>388前提の設備投資を法人・個人に促すと同時に、もし石油価格が下がっても
環境税等でそれなりに維持させて、設備投資したものが損をしない枠組みが必要になるだろう。

例えば、米原油の設定金額を145として、その場合の環境税収入を0とする。
そして1バレル100ドルになったら45ドルが環境税収となり、1バレル145ドルを越えたら
環境税は掛らない。
1バレル145ドル越えが長く続くようなら新たな原油設定金額を見出すという感じだ。
つまり、一度設定金額が上がったら二度と下がらない。
それが>>388を保つ助けになるだろう。
397(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 16:22:22 ID:jHsNERuS
米国や日本のような赤字超過の国は、累積債務返済だけに費やしてもいいかなw
398(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 16:24:01 ID:jHsNERuS
>ツンデレw
歳出圧力が減るとともに国の台所事情がどんどん好転するぞ。
399(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 16:32:13 ID:jHsNERuS
>調子に乗りすぎたら朝敵にされて包囲網が!とか
要するに、誰が国の借金返すのかってことだよ・・・
400(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 16:37:13 ID:jHsNERuS
原油価格が下がる見通しがあるなら、設備への投資は不利になる。経営者は投資効率を考える。
もし絶対下がらないなら、リスクの少ない投資になる。
この手法は地価バブルで確立されている。
401(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 16:42:03 ID:jHsNERuS
おぅ、それがいいな。
原油高騰バブルをおこして、累積債務をごっそり削減するとともに国のエネルギー安全保障を
強化しよう。
402(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 16:52:53 ID:jHsNERuS
財務と経産で極秘に検討を進めろ。
国としての持続可能性が担保されなくてはならないし、国民の悲惨度が徐々に緩和される
モデルでなくてはならない。
403(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 17:14:47 ID:jHsNERuS
>ヤマトの営業所行って聞いてみるべきなのかな。
国か自衛隊に寄付しといてくれ。
404(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 17:32:56 ID:jHsNERuS
>やっぱり買うか微妙だな・・・
買えといってるんじゃないんだ。
UNFを立ち上げる基金にしろといってる。
適当に運用しといてくれ。
405(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 17:48:54 ID:jHsNERuS
>ブリザード「今から修正すると発売は5年後になりますがよろしいですか?」
完成度が高まる見込みがあるなら有りだろ。
安い時間投資だ。
406(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 18:00:29 ID:jHsNERuS
>あとそろそろ次スレ
首相に決めさせてやれよw
407(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 19:34:14 ID:U6XpcTIv
>>402
>貿易で著しく不利
・・・
まぁ、世界の工場プレイするより世界の部品工場プレイの方が好ましい方向だけどね。
408(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 19:38:06 ID:U6XpcTIv
あ、でも石油依存度が減れば競争力は自然回復するよ?
その辺はどうかな。
409(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 19:56:04 ID:U6XpcTIv
・・・なるほど。
自然回復のペースは遅いからやはり不利か。
一般会計なんだから、あまりにも価格差付いたら戻し減税しても良いけどね。
410(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 20:04:47 ID:U6XpcTIv
>>400-401
基本はこれだよ。
国の石油依存体質を継続的に改善するとともに、国民の投資行動を最適化させる。
国は借金を返すために多額の税収を必要としているから、何処から取るのが中長期視点で
の国民のためなのかということだ。
411(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 20:38:21 ID:U6XpcTIv
>鉄鉱石、大手のBHPも96%値上げ
そうか・・・
412(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 21:21:12 ID:U6XpcTIv
>もう帰る
そうかw
413(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 21:42:38 ID:U6XpcTIv
>EU、温暖化ガス削減で中期目標要求 25―40%、サミットで議論
米国が呑める案じゃないと困るな。
それと、中国・インドは中期削減目標をスルーして長期削減目標でかろうじて参加するくらいの
コメントをしてる。
議長国としては、削減量よりも効率改善で合意を得たいところでもある。
ただ、感触としては、米国が具体的な中期削減目標を呑めば、体面上、新興国の態度が
軟化し早期の排出量増加抑制に合意する可能性がある。
やはり、米国次第だと思う。
414(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 21:47:10 ID:U6XpcTIv
>それはずっこいね
ずるくないよ?w
原油・鉄鉱石の価格が高騰し続けるのも地味にCO2排出量削減効果があるね。
415(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 21:53:43 ID:U6XpcTIv
米国の国力で水素とバイオエタノール(と食糧)増産したら、すぐだと思うんだけどな?w
どうだろうな。
416(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 21:57:35 ID:U6XpcTIv
>2020年の日本は甘く見られてるってこと?
そうだね。
また、仮に日本が15%削減するといったところで米国がノーと言い続けたらサミットは台無しだね。
米国が呑めるプランだよ。それを持って来いよw
417(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 22:03:30 ID:U6XpcTIv
石油と石炭と鉄鉱石の価格に>>410のような環境税を掛けて、国内に低炭素のインフラを作るか。
そういうプランはどうかな。
418(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 22:08:59 ID:U6XpcTIv
・・・G13でそれ守らせたら効率的にどうだろな?
419(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 22:18:49 ID:U6XpcTIv
>t
そうだろ。
じゃあ後は、それぞれどのくらいの路線価格に維持するかということだな。
420(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 22:25:36 ID:U6XpcTIv
国産資源と輸入資源で違う路線価格があってもいいかな。
あまり違いすぎると困るけど。
421(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 22:29:44 ID:U6XpcTIv
>核はあるんかい?
俺は持ってないけど、イスラエルが150発所持してるってさ。
422(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 23:09:25 ID:U6XpcTIv
>死ね
そんなこというなよw
423(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/04(金) 23:35:50 ID:JlBk5MEO
>稼ぐまでは必死だが潤うと惰性で働くようになる
>内容にもそれが反映される
>そういうことさ
なるほどね。
じゃあUNFの方式は結構合理的なんじゃないか。
424(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/05(土) 00:02:43 ID:JlBk5MEO
>βテスト用だからね
そればっかだなw
425(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/05(土) 00:07:22 ID:aPLqEM1O
>日本語版出たら買ってみるけど。
>キリスト教以前の地中海世界が好きだから。
キ・リスト教というと電波になるなw
426(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/05(土) 00:12:57 ID:aPLqEM1O
>木を切ります
ま、日本はそうだよなぁ。
427(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/05(土) 00:15:54 ID:aPLqEM1O
>soloと思って見始めたけどゲーム始まる前に気付いてやめた。気をつけろ
蛇口を十分絞ってから増税、というのは本職が言ってるんだよ?
国民も安易な増税を認めてないし、事実上の既定路線じゃんか。
428(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/05(土) 00:19:27 ID:aPLqEM1O
>I understand.
そうか。
429(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/05(土) 00:29:05 ID:aPLqEM1O
>公益法人:3割削減で歳出カット2900億円
そうだよな。
430(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/05(土) 00:31:23 ID:aPLqEM1O
>岩手・宮城内陸地震、3市を局地激甚災害に指定
わかった。
431(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/05(土) 00:40:06 ID:aPLqEM1O
>厚生労働省で医薬品の情報提供を強化する具体策を議論していた検討会は4日、市販の
>医薬品について効き目や副作用の強い順に第一類から第三類まで分類して外箱に分かり
>やすく表示すべきだとする最終報告書をまとめた。店舗ではこの分類に沿って陳列する
>ように提言。
それはまぁ、そうだろうな。
店舗でも良く検討してもらおう。
432(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/05(土) 00:42:50 ID:aPLqEM1O
>ネタバレするけどいい?w
いや、俺の話じゃなくて、新聞でそれをやれってことだと思うぞ。
良い薬かどうかは省庁や経団連からもコメントしてやるよ。
433(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/05(土) 00:46:00 ID:aPLqEM1O
>新しい車をブレイクスルーのとかじゃなくて
>ガソリン高騰する事がいい
ちょwww
そっちかよw
434(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/05(土) 00:54:45 ID:upXfJWMF
>彼女、どこに居るのか教えてくれないかな?
俺にもわからないんだよね・・・
435(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/05(土) 01:07:01 ID:upXfJWMF
>梅
松竹梅で三本の矢か。
昔の人は上手いこと考えたな。
436(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/05(土) 01:21:12 ID:zVfynoWB
>agesage論争を今更するヤツが居るのが素晴らしいと思った
環境は土地と同じで見えない価値だから同じ経済原理を働かせることができるよ。
環境負荷の高い資源の路線価格を上げ、目に見えるようにすることが最初のステップだろうね。
437(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/05(土) 01:25:45 ID:zVfynoWB
>aloha
ハワイだと地熱がかなり有効だな。
438(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/05(土) 01:29:17 ID:zVfynoWB
>ヘタイロイ最強なんでポセおすすめ
米国南部の海底油田は、砂と分離するエネルギーに海洋温度差発電を使えるかもしれない。
439(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/05(土) 01:36:40 ID:zVfynoWB
>ミスリードは止めろよ
中東からタンカーで持ってくるよりエコだろうよw
米国のエネルギー消費量だと、短期的には原発増強が無難だと思うけどねぇ。
440(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/05(土) 01:38:24 ID:zVfynoWB
>Origin of the Mages Guildとかどうよ
OMGか・・・
おやすみ
441(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/05(土) 21:04:44 ID:Q4/Te2+P
>ガソリン価格の国際比較
>ここで諸外国の例を見てみましょう。
>世界でガソリン価格の低い国を列挙しますと、1リットル当たり、低い順から
>メキシコ76円、ニュージーランド94円、アメリカ96円、カナダ119円、オースト
>ラリア119円、そして日本135円(2007年4-6月の価格)です。いずれも太平洋
>に面した国々ですね。低価格の理由はガソリン税率が低いからです。日本以外
>は極端な自動車社会で地球温暖化促進国とでも言うべきでしょう。

>一方ガソリンの高い国々は1リットル当たり軒並み200円を超えており、トッ
>プのトルコ266円を除き全て欧州国家です。私も昨年10月訪独したとき、レギュ
>ラーガソリンは1リットル150セント=240円くらいで、その高さに驚いたもの
>です。この価格高低差は概ね税率による差です。日本のガソリンにかかる税金
>は英、独、仏の半分程度です。EU諸国は、石油から炭素税を徴収し、環境
>対策に充てているのです。
>(長野県ホームページ「道路特定財源について」より世界のガソリン価格から)
なるほど・・・
442(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/05(土) 21:07:47 ID:Q4/Te2+P
あぁ、それでドイツはディーゼルエンジンなんだなw
443(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/05(土) 21:39:42 ID:Q4/Te2+P
>化石燃料に課税する環境税について「今秋の税制改革論議で、低炭素社会の実現
>という観点から環境税を含めて話し合われる」
そうか。

暫定税率の何割か減税した後、従価税の環境税を新設し一般会計に入れる。
税率は5〜50%の蔵出し税。港の原油に直接掛けるのもいいかもしれない。
月に1度原油価格に応じて税率を変更する。初期の税率は、暫定税率の減税分から算出される。
というのを考えてみたので検討して欲しい。
444(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/05(土) 21:54:28 ID:Q4/Te2+P
例えば、ドバイ原油1バレル60ドルの時、50%掛けて90ドルで国内販売する。
1バレル140ドルの時は5%掛けて147ドルで国内販売する。
445(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/05(土) 22:02:08 ID:Q4/Te2+P
>レスありがとう。
>なるほど、そう甘くはないのか。
>最初から起きないように注意しておく。
こういう税制にしておけば、原油価格が安定した方が税収が伸びるから国が頑張るだろなw
そして国民的にもプラスだ。さらには、確保した税収で新エネルギー開発普及が進む。
446(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/05(土) 22:03:53 ID:Q4/Te2+P
従量税だとそれが難しい。だから何割か従価税に戻すのさ。
447(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/05(土) 22:14:00 ID:Q4/Te2+P
そうだな。
サミットで話し合えば相当強力かな。
この税制とらない地域とはFTA、EPA結ばなければいいし。
448(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/05(土) 22:19:43 ID:Q4/Te2+P
>鋼鉄あたりで勝負決まるから
じゃあ鉄鉱石と石炭でもこの税制を導入するか。
449(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/05(土) 22:25:59 ID:Q4/Te2+P
食糧でもやるか?w
450(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/05(土) 22:29:37 ID:0ZJmPyMU
制度設計による“資源の備蓄”と解釈されるだろう。
451(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/05(土) 22:38:29 ID:0ZJmPyMU
>確かに適度なチートで戦況が大分変わるね
>cheat resource all 99999999くらいのちょっとしたことするだけだから特に大きな変化はないけど
そういうことだ。
452(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/05(土) 22:43:58 ID:0ZJmPyMU
そして、黒字になったら、右手の先にUNFを立ち上げてもらうかな。
453(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/05(土) 22:47:55 ID:0ZJmPyMU
>なにそれ?

文字情報(青)だけで立ち上げたバラ(ファミリー)がUNFだよw
454(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/05(土) 22:48:35 ID:0ZJmPyMU
ブラッディローズは、血族のファミリーのことだ。
455(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/05(土) 22:53:09 ID:0ZJmPyMU
>cheat safeを使ったら戦局がひっくりかえる
安全じゃないなんて嘘だろよ?
456(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/05(土) 22:57:39 ID:0ZJmPyMU
まぁ、>>443の議論からだな。
与野党で違いはそれほど無いはずだし。
457(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/05(土) 23:06:42 ID:0ZJmPyMU
>解放処理で躓いてるのかな
俺は部外者だから知らないよw
458(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/05(土) 23:10:35 ID:0ZJmPyMU
>温室効果ガス:欧州委員長、米に受け入れ促す 「50年に半減」目標
まぁ、そうだろな。
459(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/05(土) 23:16:49 ID:0ZJmPyMU
>国土形成計画 閣議決定
有難う。
北関東3県と新潟、福島のくくり形が崩れないから悪くないね。
ただ、関東州のくくりを諦めると都知事から何か言われそうだw
460(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/05(土) 23:23:42 ID:sSNSaXZR
>2つのブロックの合同協議
俺はそれが良いと思ってるんだな。
電子政府化した後なら、会議室の設定はどうにでもなるから、権限と予算を確実に
委譲しておけば、運河くらい何とかなるだろ。
461(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/05(土) 23:35:33 ID:sSNSaXZR
>水素補給所 標準仕様、10年までに
そうかw
462(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/05(土) 23:38:25 ID:sSNSaXZR
>AOMはあんまり新規を歓迎してないみたいね
厳格な採用基準があるし、4分の1に達したら入れない。
463(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/05(土) 23:48:10 ID:sSNSaXZR
>アイアンキングがいるからしばらくは残る
石油で環境税が上手くいくことが重要だ。
幸い、使う側の手法は欧州で確立されつつあるので後は如何に課税するかだ。
今より良い課税方法があるはずだ。
464(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/06(日) 00:00:33 ID:sSNSaXZR
鉄に環境税を掛けなければいけないのは、生産時と移動体になった後で大量のCO2を排出するからだ。
電気もそうだが、石油や石炭に環境税を掛けておけば間接徴収できるだろ。
465(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/06(日) 00:05:43 ID:qgv2dvHt
原発が1箇所止まっただけでCO2排出量が3割増なんてあり得ないよw
早急に何とかしないといけない。
466(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/06(日) 00:08:37 ID:qgv2dvHt
>>464
だから、建材はある程度免除してもいいよ。
脆い建物造られると困るからw
467(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/06(日) 00:10:16 ID:qgv2dvHt
食糧はどういう理由だろな?
安いとCO2排出量が増えるのかな。
468(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/06(日) 00:15:58 ID:qgv2dvHt
>金属くずの取引価格で見ると鉄の価格よりもアルミの価格の方が約7倍は高いです。
なるほど・・・じゃあ環境税で底上げして、5倍くらいにするかな?
建材は免除するけど。
469(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/06(日) 00:17:32 ID:qgv2dvHt
この税収は、主に炭素繊維材料の価格低下につぎ込むよ。
470(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/06(日) 00:19:26 ID:qgv2dvHt
>船
うん・・・船自体はエコだから、建材と同じ扱いでいいかな。
471(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/06(日) 00:21:17 ID:qgv2dvHt
船も徐々に軽くなると思うけどねw
472(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/06(日) 00:23:13 ID:qgv2dvHt
表みてもわかるように、先ずは自動車のエネルギー効率を何とかしなければいけない。
それが達成されれば、米国だって容易に50%削減となるだろう。
473(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/06(日) 00:25:17 ID:qgv2dvHt
アルミは電気をバカ喰いするでしょ? だから強く補助しないんだよ。
炭素繊維優先で合ってると思う。
474(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/06(日) 00:28:42 ID:qgv2dvHt
>>464
この仕様なら、徐々に電気がグリーンになり同時に安価になっていくから、アルミの優位性は
高まると思うけどね。
475(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/06(日) 00:35:34 ID:ukF2ManD
>すいません
食糧への環境税は、各国の自給率を高める用途に使われる。
それが一番CO2排出量削減になる。
476(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/06(日) 00:36:52 ID:ukF2ManD
というか、中国でやってみろよ?w
477(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/06(日) 00:38:03 ID:ukF2ManD
中国もCO2排出量で悩む国だからな。
478(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/06(日) 00:43:39 ID:ukF2ManD
>社会党などは協力の見返りに「経済失政の責任者である財務相や準備銀行総裁
>の更迭を求めている」
うーむ、インドの場合はやむを得んな。
ここで妥協して原子力を取るとともに、サミットで交渉を有利に進めよう。
479(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/06(日) 00:48:18 ID:ukF2ManD
>できたら他のダンジョンもよろしく(個人的には出口キボン)
後は、たばこ税だろ。
これらに体系的に課税強化したら、消費税は低率でもいいかもしれない。
480(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/06(日) 01:04:08 ID:ukF2ManD
しかし、たばこ税やガソリン税で欧州が高いというのはどういうことだろう?
制度設計で日米は後進国ということだろうか。
481(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/06(日) 01:09:28 ID:ukF2ManD
高額のたばこ税やガソリン税を掛けて税収が落ち込んだとしても、後で支払わなければ
ならない社会的コストが下がるから国の収支としてはプラスということかな?
482(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/06(日) 01:14:48 ID:ukF2ManD
>中国の電力各社が、需要最盛期の9月にかけ、大規模な計画停電を実施する。国際的な
>エネルギー価格の高騰で国内の石炭市況が跳ね上がり、燃料の調達難から一部の火力
>発電所が運転停止に追い込まれているためだ。
そうかw
483(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/06(日) 01:21:16 ID:ukF2ManD
たばこ吸わないと食欲が増すので、内需がより堅調になるぞ。
484(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/06(日) 01:23:20 ID:ukF2ManD
>やはりそうですか・・・
肺がんと流産と奇形児出産も減るだろう。
485(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/06(日) 01:29:47 ID:ukF2ManD
自動車の鉄使用量が減ると、鉄砲がBB弾になっていくので死亡事故が減るだろう。
486(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/06(日) 01:32:55 ID:ukF2ManD
F=mvで重さに比例して力が増すから、車体が重ければ重いほど
交通事故のエネルギーが増加して死亡事故確率が上がるということだ。
487(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/06(日) 01:36:52 ID:ukF2ManD
トラックは既に値上げしたのだから、軽量化を前倒ししろよな。
488(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/06(日) 01:38:49 ID:ukF2ManD
>つうか有志でも日本語化できるのに
>会社が商用目的でまともに日本語化できないのはなんなの
何でだろうねー
489(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/06(日) 02:10:47 ID:XF2WlSCk
>貂蝉といえば三国志盤戯で見放題だな
予防医療だとコストが少なくて済むんだよ。
490(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/06(日) 02:16:42 ID:XF2WlSCk
>今更聞くの恥ずかしいんだけれど、ベーシックマッチってなにさ。
新聞や掲示板に自分の意見をうpして賛同者数を示す。
491(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/06(日) 02:44:11 ID:hKI0afk+
>やっぱそうなのか、全然見えなかったんだよね〜
ペンを持つものである“梅”は梅の木になる実と同じで何人も居る。
それを松が選んで竹が実現させてやる。それが天皇制だ。
マッカーサーも敬意を払ってたよ。
UNFは、その仕組みをもっと上手くやろうということなんだ。
492(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/06(日) 02:47:34 ID:hKI0afk+
たぶん、広島と長崎に居た梅が死んじゃったから終戦になったんだろ。
493(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/06(日) 02:55:49 ID:hKI0afk+
その証拠に、王の声じゃなくて玉音だっただろw
494(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/06(日) 02:58:02 ID:hKI0afk+
>なぜインドの話全然しないのだ!
ターバンか。
495(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/06(日) 02:58:41 ID:hKI0afk+
西洋では、司祭が王冠を授けるしなw
496(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/06(日) 03:03:34 ID:hKI0afk+
>大体そんな感じだな俺も
軍事政権もそうだな。
497(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/06(日) 03:06:15 ID:hKI0afk+
>昨日の見てもあれなら別にいいんじゃね?
>という周りの人の考えだろ
そうかw
おやすみ。
498(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/06(日) 20:40:04 ID:rOBcxAT2
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1115446321
>運動量はf=mvで表せますが、f=1/2mv^2という式もあります。これはどう使い分けるのですか?

>運動量をあらわす文字は「p」を使い、
>p=mvとします。 単位は 質量*長さ/時間 です。

>1/2mv^2であらわすのは運動エネルギー。運動エネルギーは「K」で表し(kinetic energy)
>K=1/2mv^2とします。 単位は 質量*(長さ/時間)^2 です
>なお、エネルギー全体は「E」で表します。

>物理では「f」は力(force)を表し
>f=maとします。(aは加速度) 単位は 質量*長さ/(時間)^2
>なお数学では「f」は関数(function)を表しますので、一緒にされないように気をつけてください

そうかw 運動量だな。
499(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/06(日) 20:46:00 ID:rOBcxAT2
>ダライ・ラマ特使「対話、前進なく失望」 中国の強硬姿勢批判
だから、対話したのが前進なんじゃないのw
500(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/06(日) 20:49:58 ID:rOBcxAT2
公式記録に残っただけでも十分と思ってもらわないと。
501(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/06(日) 21:01:05 ID:rOBcxAT2
中国は大きい国だから、先ず報道のバイアスを減らして人民に伝えて、尚且つ人民が
チベットの自治権拡大を認めるのを待たなければいけない。そのくらいの時間が掛ると
思って欲しい。
502(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/06(日) 21:08:30 ID:rOBcxAT2
>日米「強いドル」確認へ
・・・このタイミングで言うということは、サミットで協力してくれるんだろうな?
503(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/06(日) 21:10:28 ID:rOBcxAT2
>外交価値が違う
そうだなw
50%削減を呑んでくれたら、軽量化技術開発でビッグ3と協力しても良いけど。
504(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/06(日) 21:16:19 ID:rOBcxAT2
インドが若干不安定なサインを出してるから、上手く話が進むよう米国からも働きかける必要があるだろう。
505(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/06(日) 21:24:16 ID:rOBcxAT2
>東海北陸道が全通、経済・文化の交流期待
そうかw
506(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/06(日) 21:36:51 ID:rOBcxAT2
中国・四国の連携をどうするかだな。
U4をC−130を1機づつくらい用意して、日本海側、瀬戸内海、太平洋側を繋いでやるとか。
2日に一便でもいいんじゃないだろうか。
507(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/06(日) 21:45:37 ID:rOBcxAT2
日本海側−瀬戸内海西側(岩国)−太平洋側−瀬戸内海東側をぐるぐる巡回するとかな。
508(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/06(日) 21:57:57 ID:rOBcxAT2
>まあ今回は>>430が言わなくて良いことを言っちまっただけだな
うpされてる質問にはうpで返事してもいいんだ。
基本的なネチケットだぞ。
509(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/06(日) 22:07:04 ID:rOBcxAT2
>「燃料を値下げしないならアブドラ首相は退陣せよ」「与党連合は取り巻きや家族の利益
>だけを図っている」
補助金削減は中国でもやってるんだけどね?w
インドは鉄が値上がりして不安定なんだっけか。
まぁ、バランス的には、法人・所得税を減税すれば問題ないね。
510(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/06(日) 22:10:35 ID:rOBcxAT2
鉄と化石燃料と食糧の原価を高めに維持しておくんだ。
もし、政府の収入が増えたなら、その分国民に還元しておけば良い。
そうすれば徐々に低炭素社会になる。
511(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/06(日) 22:12:52 ID:rOBcxAT2
食糧への環境税は、自給率に応じて掛ける。
自給率が十分高ければ薄い課税で問題ない。
512(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/06(日) 22:14:07 ID:rOBcxAT2
>定期的に立つNE
なるほど。
513(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/06(日) 22:17:02 ID:rOBcxAT2
いや、環境税は目的税じゃなくて一般会計だろ?
だから法人税・所得税を削ったりできるのさ。
514(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/06(日) 22:19:34 ID:rOBcxAT2
政府が化石燃料への補助金をやめたことで国民は本当のコストを知ることができるようになった。
後は、増えた税収を国民に再配分してやれば政府としての仕事は済んでいることになるんだ。
515(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/06(日) 23:36:06 ID:rOBcxAT2
節税(CO2排出量削減)の勧めだよw
516(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/06(日) 23:37:13 ID:rOBcxAT2
おまいら、節税だけは一生懸命やるもんな。
517(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/06(日) 23:38:53 ID:rOBcxAT2
>おまえ
コンビニ納付くらい対応してくれよ。
518(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/06(日) 23:49:41 ID:rOBcxAT2
>自民党の谷垣禎一政調会長に安易なたばこ増税を行わないように申し入れた。
500円でどうかといううpがあったけど。
学生が買うのを躊躇うような価格設定は重要だと思うな。
519(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/06(日) 23:52:54 ID:rOBcxAT2
1日に2箱吸うヘビースモーカーが1箱“禁煙”すりゃ良いんじゃないか?w
520(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/07(月) 00:00:07 ID:3MW9xU48
>原燃料高による生産体制見直しは業種を超えて広がりつつある。
そうか。
521(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/07(月) 00:07:06 ID:3MW9xU48
秋にたばこ税と環境税をものにしちゃうといいよ。
増税の批判をかわすなら、環境税の方は他を減税して±ゼロにすれば良い。
522(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/07(月) 00:09:39 ID:3MW9xU48
法人税を減らしてやれば企業の設備投資意欲にプラス、所得税を減らしてやれば個人消費と出生率にプラスだ。
523(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/07(月) 00:13:14 ID:3MW9xU48
>ただpowerがかなり低め
うるせー金利上げるぞ?
524(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/07(月) 00:18:11 ID:3MW9xU48
直接税比率が高いと負の節税努力に励むが、炭素排出を基準とした間接税比率が高いと
正の節税努力が期待できる。一般の家庭で“節税”できることが重要だと思う。
525(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/07(月) 00:28:01 ID:3MW9xU48
>構図が似通ってきてしまうのもある意味仕方ないわな。
俺の設定した環境税は、資源先物相場の乱高下を緩和する効果もあるよ。
526(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/07(月) 00:32:06 ID:3MW9xU48
>方向性が見出せた気がします、ありがとうございました。
そうかw
527(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/07(月) 00:36:47 ID:3MW9xU48
燃料だけだと都会有利だな・・・食糧にも環境税掛けて人口移動をコントロールするといいぞ。
528(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/07(月) 00:44:02 ID:3MW9xU48
税制が都会が有利だと大都市への一極集中が進むんだな。
税制的に中立にする必要があるということだ。
529(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/07(月) 00:44:57 ID:3MW9xU48
在宅勤務とかな・・・流行ったらいいよな。
530(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/07(月) 00:47:05 ID:3MW9xU48
>前にそれやろうとしてできなかったんような気がするんだけど、
>もう一回やってみるわ。
NECで何してるのか研究するといいよ。
531(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/07(月) 00:50:43 ID:fgIjz1Dp
しかし、休耕地って勿体無いよなw
バイオエタノール向けの作物でもつくりゃ良いのに。
地方で燃料多く消費するのだから、地産地消だろ。
532(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/07(月) 00:54:42 ID:fgIjz1Dp
>社会保障の急進度低下<選挙権の急進度低下を目安に俺はやってる
なるほど・・・
533(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/07(月) 00:56:37 ID:fgIjz1Dp
まぁ税のグリーン化をろくに議論できない党は負けるだろなw
534(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/07(月) 01:00:10 ID:fgIjz1Dp
>誰もが同じような志向でプレイしていないんだよ
どうせ産業革命頃のモデルだろー
535(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/07(月) 01:04:16 ID:fgIjz1Dp
>酔ってるな・・・俺、明日、いや今日大丈夫だろうか・・ハァ
http://up-load.ddo.jp/upload/data/up12499.jpg
そうか。
じゃあ今夜はもう書き込まないからさっさと寝ろ。
536(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/15(火) 18:35:29 ID:iXjGcXlg
>ハイテク誘致するまでは教育機関要らないし
>病院も要らないし警察も要らないし消防署は火事が起きてから一番小さいのをひとつ作るだけでいい
>電力はできるだけ財源ぎりぎりにしておく

>これだけで絶対赤字にはならない
なるほど・・・
537(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/15(火) 18:38:03 ID:iXjGcXlg
赤字続きは不味いよなw
538(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/15(火) 18:43:59 ID:iXjGcXlg
石油は、日本では輸入しないと手に入らない資源なんだから諦めたら。
539(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/15(火) 18:47:15 ID:iXjGcXlg
>これで荒らしがinfowebって事がハッキリしたな。
ふーん・・・
540(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/15(火) 18:50:18 ID:iXjGcXlg
省エネ電灯だって太陽電池だって燃料電池だって、おまいらが買えばどんどん安くなるんだよ。
買わなければ変わらないよ。
541(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/15(火) 18:58:15 ID:iXjGcXlg
>具体的な日本3対策をkwsk
化石燃料で発電してるうちは赤字だろうよ。
さっさと切り替えれば良いのに。
542(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/15(火) 19:07:49 ID:iXjGcXlg
>むしろAB連打だ。
原子力と太陽電池で火力発電をシャットダウンしちゃうんだ。
火力発電は、CO2が地下に貯留する目途が立つまでコスト的に苛め抜いたら良いだろ。
543(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/15(火) 19:09:29 ID:iXjGcXlg
誰も火力発電で石油燃やしてくれなんて頼んでないのだものなw
544(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/15(火) 19:13:59 ID:iXjGcXlg
>アステカアステカアステカで行けということか
もちろん、太陽の力で発電して、太陽の力で飲料水を得て、太陽の力で作物を育てるのが
一番安い。そういうツールは揃いつつある。
545(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/15(火) 19:36:28 ID:iXjGcXlg
>また少佐の日本叩きか
そうではない。世界的な傾向なんだ。
石油をたくさん消費するところが余計にコストを払えば良いんだ。
546(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/15(火) 19:39:14 ID:iXjGcXlg
石油と石炭かw
まぁ当然だよな。
547(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/15(火) 19:42:30 ID:iXjGcXlg
石油と石炭が高かったらどうしたら良いんだ?
それを考えるんだよw
548(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/15(火) 19:58:51 ID:iXjGcXlg
最初に言っておくと、日本の場合、80〜95%くらい削減できないと石油の値段は下がらないよ。
日本の石油・石炭消費量が減った分だけ新興国・途上国の消費量が増えていくから、
当分高止まりが続くと思う。
549(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/15(火) 20:01:11 ID:iXjGcXlg
80〜95%というのは、全世界で日本と同じくらいの生活レベルにするために必要な削減幅だと思うな。
それを達成するには、化石資源の価格を高めに維持するのが一番簡単なんだよ。
550(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/15(火) 20:10:14 ID:iXjGcXlg
>どこの情報ですか
幾ら産油国に権益を持ってようが、日本以外の国が継続的にもっと高く買うといってきたら駄目だろが。
権益というのは、大体同じくらいの価格で取引する客の間で優先的に扱うくらいの約束で、
産油国の石油を日本のものにしてしまえるわけではない。
相場が高いのに自国だけ安く買えるというのは成り立たない。
551(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/15(火) 20:23:04 ID:iXjGcXlg
というか、ユーロ高が続いているのに何故欧州のガソリンが200円以上してるんだよ?w
考えてみりゃわかるだろw
552(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/15(火) 20:24:33 ID:iXjGcXlg
ユーロ高なんだから相当な税収のはずだよな。
上手いこと設定したなぁ。
553(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/15(火) 20:30:36 ID:iXjGcXlg
そして、そうこうしてる間にも、太陽電池や風力発電がボコボコ建っていくわけだ。
554(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/15(火) 20:35:00 ID:iXjGcXlg
国で主導しなくてどうするんだと言ってるんだよ。
555(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/15(火) 21:57:09 ID:bivoPRT+
>韓国大統領「深い失望」
立場を変えれば別段驚くことじゃないだろ・・・
ただ、このタイミングは、日韓に楔を打ち込みたい北朝鮮のプレイのような気もするな。
556(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/15(火) 22:09:32 ID:bivoPRT+
ほぉ、新聞にも書いてあるなw
557(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/15(火) 22:15:23 ID:bivoPRT+
>調べて欲しいの?^^
今、北朝鮮は“全方位外交”をしてるから、その一環じゃないかな。
それがわかった上での対応を考えるべきだろう。
558(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/15(火) 22:23:19 ID:bivoPRT+
>もっと早い時間なら参加できたんだがもう寝る
そうかw
559(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/15(火) 22:36:45 ID:bivoPRT+
>PCゲーだすのは良いが
>PC完全オリジナルにしろよな
>コンシューマーと一緒に盛り上がるなんて
>想像しただけで手が腐る
何だそんなことに拘ってるんだ?w
ちゃんと仕事してくれてるなら誰だっていいじゃないか。
560(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/17(木) 19:22:57 ID:dj6kiUq+
>「石炭火力発電が問題なのはわかるが、今でも3千万人以上の農民が住む
>無電化地帯をどうしろというのか。より厳しい人口抑制策を行えというのか」
再生可能エネルギーを利用した電化・浄水化・貯水化を通じたコルホーズ・ソフホーズ化じゃないのか。
持続可能な解を見出してもらいたいんだけどね。
561(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/17(木) 19:28:54 ID:dj6kiUq+
近代化された農村では、都会のための穀物と労働力生産よりも己が集落で消費する
電気と飲料水とバイオエタノールと農業用貯水池の確保により多くの労力が割かれるようになる。
そして、農村の生活レベルも徐々に上がるんだろ。
562(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/17(木) 19:43:36 ID:dj6kiUq+
もちろんアフリカでも、そういう構想のもと各プロジェクトを進めてもらっているわけだが、
各国に分かれている以上支援は限定的だ。
中国では、やろうと思えば劇的に変えることも可能だ。
電気と水だ。
電気と水の切り口でソフホーズ化されることはありうると思う。
個人が余計に発電してもたくさん水を生産しても意味ないだろ?w
563(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/17(木) 19:52:26 ID:gDLEgGHk
プロジェクトを進めるには財源が必要だが・・・中国の場合は何処から捻出するのが適当なのかなw
564(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/17(木) 19:58:33 ID:gDLEgGHk
>晩婚化
そうだなw
出生率が地味に下がるのでお勧めだ。
農村を太陽電池等で電化し、衛星通信等でIT化すると劇的に出生率が下がるだろう。
565(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/17(木) 20:02:16 ID:gDLEgGHk
俺だったら、どんどん伸びる中国の軍事予算のうちの、陸上機甲部隊の近代化予算をバッサリやるかな。
そういうのは農村が全部電化してからでも良い。
566(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/17(木) 20:15:02 ID:gDLEgGHk
戦車コースはいろいろとやばいんだな。
ロシアも分析進めてるとは思うんだが・・・
567(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/17(木) 20:37:12 ID:av681sa5
もし、各国の国防相が集まっているとしたなら、部隊装備の調達方針を
自国の産業・民生技術と自給率と生活水準向上に寄与するものを選びなさいとアドバイスするね。
それで、周辺で緊張が高まっており、防衛力向上を疎かにできないというなら、
特殊部隊を使って緊張を緩和させることを検討しなさいとアドバイスするね。
そうすれば、自国のGNPはうなぎのぼり間違いなしだ。
568(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/17(木) 20:45:39 ID:av681sa5
昔は“富国強兵”と言っていたようだがw
569(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/17(木) 21:17:44 ID:av681sa5
米軍の場合はどうなるんだよ?w
570(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/17(木) 21:20:37 ID:av681sa5
>利上げをあまり遅らせてはならない=米地区連銀総裁
ま、そうだろな。
571(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/17(木) 21:26:22 ID:av681sa5
>日本商工会議所は16日、東京都千代田区のホテルニューオータニで「全国商工会議所
>役員・議員セミナー」を開き、今年度からの3年間に取り組む「中期行動計画」を採択した。
>中小企業支援や政策提言など商議所が取り組むべき8分野、合計43テーマについて3年
>間のタイムテーブルを含めた行動計画を示し、着実な実現を果たす。
そうか・・・おまいらが頑張らないと利上げはできないのだから、政官財で支援するぞ。
572(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/17(木) 21:30:00 ID:av681sa5
>随分と分かりやすい仕掛けだな
>そんなんじゃ釣れないぞw
金利上げちゃいけないといってるのは、無記名だと一部だけなんだぜ。
573(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/17(木) 21:32:58 ID:av681sa5
基本的に他人の金なんだから、無償じゃマズイだろよw
574(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/17(木) 21:36:38 ID:av681sa5
>基礎的財政収支:11年度、赤字2兆円超 景気減速で大幅悪化−−内閣府試算
そうか。
575(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/17(木) 21:39:08 ID:av681sa5
>それがペとなんの関係が?
俺には関係ないよ。
国が生き残れるかどうかだよ。
576(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/17(木) 21:45:06 ID:av681sa5
>せめて今後の展開だけでも。早く発表してほしいよな・・・
11年度の改善達成がポシャると、根源的な公約も守れないようなシステムは問題あり
ということで、軍事政権になって文革やる手はずになっている。
577(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/17(木) 21:53:43 ID:av681sa5
>基礎的財政収支改善
まぁ、ある程度の成長率を前提にしてたからな。
約束を果たすには、早急に組みなおさないといけないってことだ。
578(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/17(木) 21:56:50 ID:av681sa5
民間がやってたように、新規公務員希望者も“就職氷河期”にしないといかんな。
579(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/17(木) 22:00:14 ID:av681sa5
>むしろ一番変なのは遠藤
“会社”が赤字なのに、コストの高いユニットを増産しようというのだものなw
それは経営じゃないだろ。
580(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/17(木) 22:07:41 ID:av681sa5
>東芝、太陽光発電に参入
そうかw
それなりに危機感があるわけだなw
581(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/17(木) 22:11:53 ID:av681sa5
>うーん、MODGC標準で
>ソ連から石油を輸入しないドイツ縛りで
>戦争でもしてくるかなぁ。
強く推奨しておく。
582(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/17(木) 22:14:53 ID:av681sa5
>>577
民主もやれよなw
583(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/17(木) 22:20:27 ID:NfpTHHzP
試算は財務で手伝ってやろう。
根源的な公約も守れないような御品書きを掲げる政党を政権に着かせるわけにはいかない。
584(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/17(木) 22:24:18 ID:NfpTHHzP
>やっぱりRMTしてる連中は知能低いんだな・・・
郵政民営化の時計の針を戻すなら、その分もっと鋭角的にバッサリやらないと如何だろ?
プロやってるのだからそれを考えさせるんだ。
585(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/17(木) 22:25:27 ID:NfpTHHzP
どこを敵にまわすのかは、それは大樹の好きで良いけど、
選択肢は限られるだろな。
586(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/17(木) 22:41:54 ID:NfpTHHzP
全ての健全なユニットは、“己を強くしてくれ”という電波を発している。
その中でも自軍の効率改善に役立つユニット群へ貴重なリソースを割り当てるのがよい経営といえる。
また、視界が広がると“己を弱くしてくれ”という電波も感じ取れるようになる。
その場合は、リソースを取り上げてやるのが経営者の仕事だ。
587(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/17(木) 22:50:37 ID:NfpTHHzP
日本がどのように生き残るのかは興味があるところだなw
588(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/17(木) 22:54:33 ID:NfpTHHzP
>いつのネタだよ
リソース配分の“経営”に例外はないという話だよw
589(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/17(木) 23:01:48 ID:NfpTHHzP
重力を軽くしてやると、進化が加速するんだ。
そうやって自軍に欲しい種を強化したりもできるだろう。
590(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/17(木) 23:08:39 ID:NfpTHHzP
そうだな。
作成素材を変えると重力を弄れるよ。
別に魔法じゃないぞ。

大きさを変えれば物性も変化する。
591(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/17(木) 23:17:05 ID:NfpTHHzP
>しらんかった
原子力も小型化すると違う地平が見えるだろうな。
博士はそういってただろ?w
592(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/17(木) 23:19:37 ID:NfpTHHzP
原子力発電所が大きいのは、水を冷却材として使うからだ。
別の素材を使えば最適な炉の大きさは変わる。
593(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/17(木) 23:21:44 ID:DfJ8KfwV
冷却材じゃなくて発電用のタービンか
アンモニアでタービン回したら小さくなるだろ。
594(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/17(木) 23:27:03 ID:DfJ8KfwV
>DragonAge面白そうだが、動きそうにねぇ・・・
アンモニアは海洋温度差発電みたいな10℃くらいの差でタービンを回すのに使うんだな。
原子力だとホッカイロくらいのウラン燃料棒で済むかも知れんw
595(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/17(木) 23:31:36 ID:DfJ8KfwV
過激な反応は装置を小さくすることで扱いやすくなる。
核増殖炉も、配管が冷却材を安全に保持できる物性まで小さくすると成功しやすくなるのかもしれない。
596(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/17(木) 23:41:59 ID:DfJ8KfwV
>そろそろ連投に引っ掛かるかな
予備選で手を抜いたりしなかったか?w
597(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/18(金) 00:04:00 ID:o9O5mYt4
「コンサルタントの秘密」で一番印象的だったのは、
“問題を抱えた企業経営者は既に答えを知っている”というものだった。
598(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/18(金) 00:07:22 ID:o9O5mYt4
しかも、自白剤を打たれたかのように最初の5分間で説明するんだそうなw
599(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/18(金) 00:14:45 ID:o9O5mYt4
>wizとかかな?
いや、判断の基準や優先度が違うのだろ。
だから外部の意見を聞くんだろ。
600(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/18(金) 00:26:31 ID:o9O5mYt4
>ボーイングが燃料の生産に利用するのは水中に繁殖する緑藻の一種。ジェット燃料に似た
>成分の油を合成する性質を持つ。将来はプールでこのプランクトンを大量に培養し、燃料と
>なる油を抽出してジェット燃料に混ぜる。
なるほど、そこまで進めちゃうのか。
601(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/18(金) 00:28:53 ID:o9O5mYt4
米国のような広い国で車や飛行機の無い生活は考えられないからなw
602(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/18(金) 01:23:12 ID:o9O5mYt4
>連合は17日、原油や食料などの物価高を受けた緊急提言をまとめた。中低所得者層へ
>の所得税減税や生活困窮世帯への補助金制度の創設などが柱。生活保護を受ける際の
>基準の見直しや、生活困窮世帯に灯油値上がり分を助成する市町村の「福祉灯油制度」
>の整備徹底などを盛り込んだ。近く福田康夫首相に申し入れる。
そうかw
みたことあるようなお品書きは気のせいか?w
おやすみ
603(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/18(金) 14:51:33 ID:lmI7RpB7
>できる?米発電10年で再生可能エネに転換…ゴア氏提案
できるよ。
化石燃料を使う発電所新設を認めず、既存の火力発電所の分を原子力に置き換えるだけだろ。
604(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/18(金) 14:54:06 ID:lmI7RpB7
>誰だよおまえ
オバマ氏でもマケイン氏でも良い。どちらも温暖化対策は現政権より積極的だ。
605(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/18(金) 14:56:52 ID:lmI7RpB7
なぜ処理方法が確立してない火力発電所を作り続けるのかなぁ?
安いからかw
606(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/18(金) 14:58:30 ID:lmI7RpB7
>面倒くせぇな
火力発電がペイしないくらいの高額の税金を掛けよう。
免罪符を買うものは罪が許されるのだ。
607(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/18(金) 15:18:23 ID:lmI7RpB7
つまり、重油を燃やすボイラーの新設と昼間のスポット電力価格を制度が許す範囲で
高額に設定するんだ。
608(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/18(金) 15:21:30 ID:lmI7RpB7
増えた税収を使うのは、おまいら得意だからなw
いちいち指定しないが
609(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/18(金) 15:25:43 ID:lmI7RpB7
だから、目敏(ざと)いところは太陽電池を屋根に設置してるんだな。
工場はともかく高層ビルは不利だねw
610(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/18(金) 15:31:48 ID:lmI7RpB7
>だな。
政府も赤字だしな。
ちょうど良い財源になる・・・
611(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/18(金) 15:41:09 ID:lmI7RpB7
>>603
俺が原子力を勧めるのは、夜間に水素やアルミやリサイクル素材をドンドコ生産できるからさ。
612(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/18(金) 15:45:24 ID:lmI7RpB7
原子力も、アンモニアでタービン回すことを真剣に検討してみて欲しいんだがw
一次冷却は水でもいいよ。
613(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/18(金) 15:48:54 ID:lmI7RpB7
>ただの誤植ですよ。
高温で運転するから、配管に金属疲労で穴が開くんだろw
614(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/18(金) 15:55:14 ID:lmI7RpB7
そうだな。旧式の火力発電所と同じくらいの出力が都合いいかな。
615(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/18(金) 16:01:42 ID:lmI7RpB7
イソブタンも良いな。
616(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/18(金) 16:06:04 ID:lmI7RpB7
うんと加圧して沸点を上げるのか。
617(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/18(金) 16:12:42 ID:lmI7RpB7
炉心も、減圧して沸点を50〜60℃くらいにして運転したらどうなの。
618(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/18(金) 16:19:56 ID:lmI7RpB7
>スレ違い。
大丈夫だよ。読んでる暇人が居るからw
619(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/18(金) 16:22:59 ID:lmI7RpB7
安全な小規模原子力発電所なら、何処に作っても良いはずだ。
620(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/18(金) 16:26:47 ID:lmI7RpB7
>カステラ一番
そうだな、テロ攻撃されたり大震災で破壊されるという前提で安全にシャットダウンができる小規模原子力発電所が良い。
621(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/18(金) 16:30:10 ID:lmI7RpB7
>く゛っもーにーん
大都市の側に作れると産業的に都合が良い。
それを目指してもらおう・・・
622(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/18(金) 16:34:54 ID:lmI7RpB7
発電タービンまで入ったコンパクトな鉛の箱をプールに浮かべたりするのかな?w
623(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/18(金) 16:45:08 ID:lmI7RpB7
>>617
あぁ、だから、
核燃料が60℃くらいにしかならないようシステムを設計するんだ。
624(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/18(金) 16:54:55 ID:lmI7RpB7
>嘘くせーと思ったがマジっぽいなw
鉛製の炉心室内に、60℃で発電タービンが回るように減圧配管を組むのかな。
そうすると2次冷却系も要らない。
625(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/18(金) 17:08:03 ID:lmI7RpB7
>よく見つけたよね
出力が足りなかったら、鉛の箱を増やしたら良いだろ。
10万kwくらいにするのかな。
626(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/18(金) 19:55:20 ID:q0UTEc8f
>原油先物相場:NY 130ドル割れ 3日間で15ドル下落−−1カ月半ぶり安値
反応早いなw
重油を苛めようってのはマジだけど。
627(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/18(金) 20:00:47 ID:q0UTEc8f
重油と石炭か。不当に安いんだよな。
鉄鋼は石炭無くても何とかなるし。
628(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/18(金) 20:02:46 ID:q0UTEc8f
おぅそうか。
そこに環境税を掛けて、政府として農村近代化に投資すれば良いや>
629(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/18(金) 20:08:58 ID:q0UTEc8f
農村部に水と電気を自給させて、食糧とバイオエタノールの自給率を上げる。
都市部は割高な化石燃料からの脱却が自然に進む。
630(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/18(金) 20:21:45 ID:q0UTEc8f
中国はまだ体制が強固だから、人民がブーブー言っても強行できるだろw
631(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/18(金) 20:31:23 ID:q0UTEc8f
>「予想インフレ率(将来の予想される物価上昇率)の安定が確保されているかを重視する」
そうだな、それは利上げの根拠になりうるな。
実質目減りするのであれば銀行にお金を預ける人が居なくなってしまう。
632(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/18(金) 20:51:08 ID:q0UTEc8f
>基本です
インフレ目標もか?w
633(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/18(金) 20:55:47 ID:q0UTEc8f
石炭・重油は産業基盤の燃料だから、地味にインフレが進行するだろうな・・・
そこから脱却しようとする民間の動きは、政府としては好ましいだろう。
634(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/18(金) 20:57:10 ID:q0UTEc8f
>たまたまである
そう、たまたまだなw
635(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/18(金) 21:09:20 ID:q0UTEc8f
つまり、たばこ税みたいに一石二鳥を狙うということだな?
636(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/18(金) 21:10:20 ID:q0UTEc8f
“化石燃料の吸いすぎは健康を損なう恐れがあります”
637(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/18(金) 21:17:13 ID:q0UTEc8f
そうかw
UNFでそれを掲げるか。
638(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/18(金) 21:25:05 ID:q0UTEc8f
先進国で環境規制厳しくしたから工場がタックスヘブンに逃げて行ったわけで、
UNFがグローバルでそれをやったら逃げられなくて、環境対応せざるを得ないわけだ。
639(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/18(金) 21:33:02 ID:q0UTEc8f
たばこ税で辛い米国が化石燃料に甘いのは、移動手段にあまりコストを掛けたくない
という意識のあらわれであり、それは政府でも克服できるようプランを整える必要がある。
640(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/18(金) 21:38:05 ID:q0UTEc8f
波浪推進船の形状って漁船に応用できないのかな・・・
641(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/18(金) 21:58:42 ID:q0UTEc8f
ttp://journal.mycom.co.jp/news/2007/11/16/015/index.html
>「space up! blue」は、全長144.9インチ(約3,680mm)、全高61.8インチ(約1,570mm、
>space up! 比 +30mm)、全幅64.2インチ(約1,630mm)というコンパクトなサイズだが、
>パワートレインのレイアウトを工夫することで、広い室内空間を確保しているという。
>また燃料電池とバッテリーを搭載した車としては軽量な1,090kgの車重を実現した。
>なお電気モーターはリヤに、リチウムイオンバッテリーはリヤシートの下に、高温型
>燃料電池は車両のフロント部分に搭載されている。
ほぉ、燃料電池+充電モーター+太陽電池車か。悪くないじゃないか。
流石VW。
642(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/18(金) 22:45:01 ID:tCmkARNS
>The US Army is considering the purchase of 1000 Dingo vehicles (March 2007).
悪くないチョイスだな・・・
これにブラジルのフレックス+天然ガスのエンジン方式を取り入れ、更に軽量化したモデルを要求しよう。
643(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/18(金) 22:52:46 ID:+hj4/04X
>無問題
フレックス(ディーゼル)+燃料電池+太陽電池でも良いよw
燃料電池ユニットを取り外して発動機代わりに使えると助かるんだけど。
644(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/18(金) 22:56:49 ID:+hj4/04X
>細かい装飾を施そうとすると、必ず複雑さがネックになるな
11tは重いよな。
バードケージにして、メクサス装甲張ったら軽量化するんじゃないか?
645(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/18(金) 23:02:43 ID:+hj4/04X
>人、其れを
>「物欲センサー」
>といふ
とにかく、もっと軽いの造れよw
646(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/18(金) 23:08:17 ID:+hj4/04X
陸自の軽装甲機動車も同様だな。
フレックス(ディーゼル)+燃料電池発動機+太陽電池(補助APU)の構成で、
バードケージにより軽量化して、水陸にしてくれ。
647(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/18(金) 23:11:39 ID:+hj4/04X
燃料電池発動機が取り外し式部隊電源とターボチャージャー代わりになるんだ。
648(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/18(金) 23:37:07 ID:yy0xU3qM
ヤクートワーゲンみたいにスペアタイヤをフロントに出して、ミッドシップにする。
燃料電池ユニットはボンネットにしまってFFを提供する。
屋根の荷台のところに太陽電池付きを並べ、側面、後面上部にラックを付ける。
649(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/18(金) 23:52:00 ID:pI/6NkIG
>ありがとうございます。そうですよね、実はゲーム会社2社にそのような要望をメールで
>だしたんですが、参考意見にさせていただきますと言うありきたりの返答で絶対前向きに
>検討はおろかやらないだろうなと感じる答えしかかえってきませんでしたもん。
軍が要求してもそうなのか・・・?
650(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/18(金) 23:55:24 ID:pI/6NkIG
軽装甲機動車のタイヤはでかいなw
もっと小さくしても運用面では問題なかろう。
651(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/19(土) 00:00:51 ID:h237mlpN
>高機動車
そうだな、そのくらいだな。
水陸だと喫水面以下がモノコックで上部構造がバードケージ+装甲か幌になるのかな。
652(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/19(土) 00:14:46 ID:h237mlpN
>おまえ優しいなあ、ありがとう
別に優しいわけじゃない。
米軍用車ハンヴィー(高機動多目的装輪車両)のクラスを継続開発し続けるのが軍のコスト
低減に繋がるというアドバイスだよ。
653(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/19(土) 00:28:30 ID:h237mlpN
73式小型・中型トラックが微妙な上、古いのはそろそろ更新時期だからねw
654(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/19(土) 00:33:12 ID:h237mlpN
燃費が悪い軍馬なんか作るなよw
冗談じゃないよ。
655(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/19(土) 00:39:12 ID:h237mlpN
陸自はTK-X、NBC偵察車、機動戦闘車、近接戦闘車との研究枠を持ってるけれど
ひとつを継続案件で水陸高機動多目的装輪車両の進化に欲しい。
656(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/19(土) 00:50:29 ID:h237mlpN
>なんも考えずに足軽だけ出すほうが勝てるんだぜ
>なんかあほらしくなるよな
まぁ、キューベルワーゲンだけ造り続けても勝てないんだけどさw
陸自はリソース集中した方が良いから。
657(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/19(土) 00:59:45 ID:h237mlpN
>でも有効票
そりゃそうだろ。
・フレックスエンジン化で陸上部隊の継戦能力が向上
・水素燃料電池搭載で車両の機動力を確保するとともに補助電源装置を水素系に更新
・太陽電池搭載で炎天下の行動能力が改善w
658(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/19(土) 01:10:03 ID:h237mlpN
水陸両用半モノコックボディ+対地雷性能+液体タンク低床化+上半分バードケージ
659(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/19(土) 01:17:17 ID:h237mlpN
>え?作るだけだよ?
全くだなw
継続研究するってことは、徐々に性能上げていくんだろ。
660(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/19(土) 01:19:15 ID:h237mlpN
>持ち運び重量を増やすのか?
高機動車と同じでいいよ。
661(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/19(土) 01:36:45 ID:h237mlpN
>やっぱ改造しかないっすかー。
>仕方ない自力で頑張ろう・・・
>どもっす〜
日独米で設計したらすぐかな?w
面白くないという突っ込みはあると思うが
662(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/19(土) 01:38:22 ID:h237mlpN
いや、米軍は燃費がやばいんだってば。
早急に改善しないとだから予算も出してくれるはずだよ。
663(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/19(土) 01:48:14 ID:h237mlpN
>頂きました
>クオリティ高いものばかりですね
装甲ユニットは各国のエゴが出るからあれだけど、非装甲ユニットは同盟国で共同開発して
コストを下げても問題ない。
664(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/19(土) 02:07:33 ID:h237mlpN
>ぇ?わし返り討ち?
どうかな?w
一車種だけにしてどうなるか試せば良いじゃないか。
665(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/19(土) 02:16:07 ID:h237mlpN
軍馬やジープが各国に有っても戦争の勝敗が決まるわけじゃないだろ。
666(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/19(土) 02:18:25 ID:h237mlpN
>M151はアメリカの他、カナダ、デンマーク、イスラエル、イギリス他多くの国の軍隊で導入された。
>後述のサスペンションの欠陥により民間への払い下げは禁止されており、退役後は原則として
>廃棄・スクラップ処分されている。
なるほど・・・まぁいいだろ。
667(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/19(土) 02:29:11 ID:h237mlpN
>陸軍では1990年代初期まで使用された。後に後継車ハンヴィーに更新されたが、海兵隊
>ではハンヴィーが大柄でC-130貨物輸送機での輸送と早期展開が困難な事から、現在も
>使用されている。
そうかw
陸海空で一種類だけだから、スペック等の要望は早めに提出しておいてくれ。
668(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/19(土) 02:38:06 ID:h237mlpN
>そろそろ本気出す
頑張れ。
フラッグが取れることを期待している。
669(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/19(土) 02:43:57 ID:h237mlpN
>集まりますかね
“軍馬”の性能次第だろw
670(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/19(土) 19:51:32 ID:BYsRnorM
>2011年度の基礎的財政収支、4兆円の赤字に大幅拡大へ=政府筋
そうかw
もう吸収できないな。

・・・医薬品への政府補助を傾斜配分で削ろうかと思う。
頻繁に医療保険の医薬品補助を利用するものは徐々に負担率が増えて良い。
国民を薬漬けにするために補助金を設定してるわけじゃないんだ。
671(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/19(土) 19:57:12 ID:BYsRnorM
まぁ、うちの親などは薬がないと生きていけないなどとほざいてるがw
コストが高くて必要な薬が買えないと泣きつかれたら医者が後発薬を勧めたら良いのだろ。
672(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/19(土) 20:17:24 ID:BYsRnorM
>あとは適当に。最善手かどうかはわからぬ
後発薬のシェアを早期に60%にするんだ。
そのために必要なことは何でもやる。
4兆足りないんだ。誰が出すんだ。
後発薬の普及なら、誰も困らない。
673(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/19(土) 20:21:04 ID:BYsRnorM
薬は実際に効き目があるから有り難いのであり、高価だから有り難いわけではない。
頭がゆだってるなら冷水でも浴びて来い。
674(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/19(土) 20:29:17 ID:BYsRnorM
>日中首脳、五輪開会式に合わせ会談へ
東アジアでの医療技術分野の連携をもっと拡大したい。
臨床試験とかも手広くやって後発薬の普及を促したい。
675(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/19(土) 20:41:13 ID:BYsRnorM
>ずっと分かりません
家に電灯が入ると、夜ひとりで文字に接することができるから文明開化するのだよ。
676(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/19(土) 20:55:08 ID:BYsRnorM
>やっぱりそうか
電灯と検索エンジンと各国言語の掲示板が使えれば良い。
その生活のための消費電力はできるだけ少ないのが良い。
677(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/19(土) 20:58:32 ID:BYsRnorM
水と電気というのはそういう意味かなw
文明開化に必要なモノか。
678(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/19(土) 21:07:20 ID:BYsRnorM
>お風呂沸いたので落ちますお疲れ様でした
電灯の次は三種の神器で、テレビ・冷蔵庫・洗濯機だった。
中国では、テレビがITでも良いかな。
679(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/19(土) 21:10:49 ID:BYsRnorM
いや、何となくなw
テレビにIT機能付けときゃ良いんだよw
680(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/19(土) 21:16:35 ID:BYsRnorM
ほぉ、一気に電子政府化コースか。
681(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/19(土) 21:22:04 ID:BYsRnorM
>根性無しばかりだな。この板は
電子政府化ってね、別に難しい概念じゃないんだよ。
ITの中に既存の建物があって、リアルと同様に対応してくれるって話だよ。
682(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/19(土) 21:26:38 ID:BYsRnorM
>八重のドカポン話うぜえw
広い国土では、旅客設備より重視されるべきインフラになるわけよ。
683(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/19(土) 21:42:45 ID:BYsRnorM
水>電気>電信>住居>物流>旅客
くらい?
684(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/19(土) 21:46:01 ID:BYsRnorM
いや、農村にどういう順で経済搬送するかって話。
685(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/19(土) 21:56:46 ID:BYsRnorM
>はっきりと覚えてないが
>大分前にアンプ対策の実験したとき、100以上にしたはずなんだけど
>それでも倍ダメージ喰らったんだよな
>あれはあってるのかな?
住居は働いて稼いでる人が住むためのインフラだけど。
686(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/19(土) 21:58:06 ID:BYsRnorM
あぁ、建て売りが不振なんだっけかw
一戸建の指標は回復してたような。
687(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/19(土) 22:01:57 ID:BYsRnorM
>ありがとうございました。
まず電信までインフラを進めて、働いて稼いでる人を増やさないといけない。
そうすれば行政で放置していても土地を入手して家を建てるようになるんだ。
家が先ではない。
688(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/19(土) 22:06:08 ID:BYsRnorM
家が立派になると内装や家電も揃えたくなるものだ。
だから次に物流が来るんだ。
689(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/19(土) 22:12:27 ID:BYsRnorM
水>電気>電信>生きる糧>住居>物流>旅客
こうか。
旅客が最後なのは、農村の人の視点だからw
690(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/19(土) 22:14:02 ID:BYsRnorM
>ふむ。そういう事なのかな?
アフリカで結論出ると思うよ。
691(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/19(土) 22:27:27 ID:BYsRnorM
>そのうち日本からは繋がらなくなるってことないよね?
いや、だからプライマリーバランスを改善できるかどうか次第だってば。
692(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/19(土) 22:29:42 ID:BYsRnorM
4兆も足りないのかw
693(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/20(日) 00:28:43 ID:uHM2sBOm
意欲があるなら就職できるはずだよな?
過去に採用されなかった数は生活保護支給の要件に合致しないことにしよう。
694(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/20(日) 00:31:06 ID:uHM2sBOm
生活保護欲しかったら、腕切り落とすくらいやれよw
五体満足で仕事できないなんて贅沢だ。
695(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/20(日) 00:33:34 ID:uHM2sBOm
林業とかお勧めだなw
696(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/20(日) 00:36:20 ID:uHM2sBOm
うん、憲法違反じゃないよ。
憲法にそこまでの過保護を認める条文は入っていない。
697(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/20(日) 00:48:41 ID:uHM2sBOm
>ヤミ専従(やみせんじゅう)とは労働組合の役員が、勤務時間中に正規の手続きをとらずに、
>職場で勤務しているように装いながら給与を受給しつつ、実際は職場を離れて組合に専従
>している状態のこと。
これもバッサリやろう。
4兆足りないんだから仕方ない。
698(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/20(日) 00:56:02 ID:uHM2sBOm
>禁治産者・準禁治産者
そうだな、そこまで追い詰められたものなら生活保護支給は認めることができる。
699(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/20(日) 01:05:18 ID:uHM2sBOm
というかね、国費で労働を免除されてて組織活動を行ってるものは切った方がいいな。
700(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/20(日) 01:18:44 ID:uHM2sBOm
>YES
憲法でいう“個人の尊厳”を損なう恐れがある。
701(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/20(日) 01:22:00 ID:uHM2sBOm
>あと半年ちょいで新作だーぜー
そうか・・・w
702(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/20(日) 02:12:11 ID:uHM2sBOm
>ユーゴとはもう友達だと思うけど
在日朝鮮人は朝鮮・韓国・日本の参政権の何れかを選ばないといけない。
義務と社会保障は、選んだ国のものが適用されることになるだろう。
703(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/20(日) 02:18:31 ID:uHM2sBOm
日本は赤字だからな・・・w
韓国の参政権取得を推奨するが、自立できてるものは日本国籍と参政権取得でも問題はない。
704(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/20(日) 02:25:48 ID:uHM2sBOm
個人的には、朝鮮総連は韓国統一省の下部組織のほうが都合がいいな。
統一までは北朝鮮とは距離を置いて欲しい。
705(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/20(日) 02:31:29 ID:uHM2sBOm
統一されてたほうがいいだろ? 違うのかよw
706(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/20(日) 02:41:03 ID:uHM2sBOm
パチンコの上がりを統一省に管理させたら、たぶん早いだろな。
分断を望むものは売国奴であると指摘しておく。
707(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/20(日) 02:47:00 ID:uHM2sBOm
>勝ちたいんだがどうすりゃいいのよ
大極旗は良いデザインじゃないか?
国号に朝鮮の文字を入れとけばいいだろ。
708(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/20(日) 03:03:44 ID:uHM2sBOm
>誤爆スマン
分断国家は大国の都合でそう誘導してるだけで、国民のためにはなっていない。
統一して生活水準を高めた方がいい。
709(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/20(日) 03:20:57 ID:uHM2sBOm
そうだな。
統一後北朝鮮に引き揚げてくれるなら、10年くらい生活保護を北朝鮮での生活保障として
払い続けてもいいかな?
日本に統一後も居続けるものに関しては徐々に支給を打ち切って行きたい。
710(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/20(日) 03:24:00 ID:uHM2sBOm
>君の行為も工作と見なされても仕方ないよ。
工作ではない。
趣味とかボランティアの範疇だろw
711(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/20(日) 03:27:11 ID:uHM2sBOm
>基礎年金国庫負担引き上げ、財源要求困難な情勢
ほれ見ろw
まぁ、俺だったらさっさと4割給付に下げるけどねぇ。
712(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/20(日) 03:29:14 ID:uHM2sBOm
根拠:人口が減っている、定年後の格差縮小、財政赤字
713(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/20(日) 03:30:49 ID:uHM2sBOm
子供が多くて税金をたくさん納めてくれるから年金払えるんだぞ?
そういう当たり前の理屈が今の年寄りには通用しないのか。
714(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/20(日) 03:34:15 ID:uHM2sBOm
老後の蓄えが必要だというのは当然だ。
そのために財形貯蓄や投資やっておくんだろが。
沈みかけている国におんぶに抱っこしてる連中は割を喰えばいいんだ。
715(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/20(日) 03:38:13 ID:uHM2sBOm
厚労の役人だって、本音は4割に下げたいんだぜ?w
716(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/20(日) 03:40:09 ID:uHM2sBOm
低所得はどうせ下げないんだから大丈夫なんだよ>
717(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/20(日) 03:45:59 ID:uHM2sBOm
2030年には、4割が年金支給対象者なんだぜ。
ソロバンくらいは使えるんだろ。
718(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/20(日) 03:55:23 ID:eL2+HPX7
消費税は10%にしなければいけないし、石炭と重油に環境税を掛けなくてはいけないし、
年金は4割給付に下げないといけない。何れも日本の持続性を維持するのに必要なんだよ。
その代わり、子育て世代は減税になったり、再生可能エネルギーが大幅に増えたり、
食糧自給率が改善したり、電子政府化されたりするんだろw
719(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/20(日) 04:02:07 ID:eL2+HPX7
>で?
環境税の増収を考慮して、法人税を下げとくかな。
そうすると2050年対応が早い企業は実質恒久減税となる。
720(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/20(日) 04:04:24 ID:eL2+HPX7
医薬品への国費補助を傾斜補助制度にする。
これも追加して欲しい。
721(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/20(日) 04:06:55 ID:eL2+HPX7
燃料高なので、深夜の高速道路のETC割引率と時間帯を増やすことも検討してもらうか。
722(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/20(日) 04:13:07 ID:eL2+HPX7
>暇人大杉だろ・・・jk
道州議会を衆院(下院)にして、国会を参院(上院)にして、定数も最適化する。
723(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/20(日) 22:18:21 ID:3bsKo0v7
>速く走らなくて良いドライビングゲームって斬新だねぇ。
・・・
724(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/20(日) 22:44:33 ID:3bsKo0v7
>徴兵制
そうだな・・・一定年齢までに、
兵士(高給)、建設(普通給)、海外協力(若干低給)、環境・社会福祉事業(薄給)への奉仕を要求しよう。
725(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/20(日) 22:46:08 ID:3bsKo0v7
>問題ない。
そうだろw
726(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/20(日) 22:49:03 ID:3bsKo0v7
>空城の計だな
掲示板を有効活用する。
727(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/20(日) 23:00:01 ID:3bsKo0v7
>輸送艦や輸送機に陸上兵力を搭載して輸送するのはどうすればよいですか?
自衛隊で海外協力隊の物資輸送とパトロールを申し出ようと思う。
政情不安な地域では、空気の把握が必要じゃないかな。
728(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/20(日) 23:06:12 ID:3bsKo0v7
どうなのかな?
職種を選べるのだから社会への奉仕に2年間くらい要求しても大丈夫かな。
729(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/20(日) 23:08:59 ID:3bsKo0v7
もし耐えられないようなら、組み合わせてもいいよ。
現場ではそれなりの専門性が求められているから2年間ぐらいは奉仕してくれ。
730(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/20(日) 23:15:15 ID:3bsKo0v7
>おおー素早い。ありがとう。
ドイツでは、社会福祉事業への奉仕で凄い公費を浮かしてるらしい。
日本でやらない手は無い。
731(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/20(日) 23:17:35 ID:3bsKo0v7
18〜30歳までにやってもらうかw
鍛えてくれと要請されてるんだw
732(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/20(日) 23:24:24 ID:3bsKo0v7
>出される方がドイツ側だと、すぐプレイできます。
有効なポータルは一杯ある。集中は避けるんだ。
733(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/21(月) 01:43:50 ID:cMH+oS+Z
しかし、水が豊富な日本でも、低コスト・エコな浄水・廃水処理設備へのニーズは未だ多いのには驚くな。
幾つか成果も出てきているようだが、創エネと同時に継続的な研究開発を要請する。
734(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/21(月) 01:48:20 ID:cMH+oS+Z
井戸は簡単に作れるが、大量需要には向かない。
UNFでは、太陽熱等の再生可能エネルギーで長期間安定稼動できる装置を採用する。
735(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/21(月) 01:55:47 ID:cMH+oS+Z
トイレや台所の生活廃水を再生可能エネルギーで自立的・衛生的に処理して、外部に通常排水するとともに、
肥料やバイオマスの原料を生産する設備の需要がありそうだ。
736(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/21(月) 02:00:44 ID:cMH+oS+Z
>>734>>735を併設したら面白いだろw
737(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/21(月) 02:08:29 ID:cMH+oS+Z
>アホくさ
便器は最新の節水型(オプションなし)に交換すると、水道代も随分浮くだろう。
公衆便所は何処が管理してるのか知らんけど。
738(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/21(月) 02:18:42 ID:cMH+oS+Z
個々の家庭、事業所、公衆便所の節水効果は大したことが無いが、全体では浄水施設
幾つ分というスケールになる。もちろん渇水対策にもなってダムも大きなのは必要なくなる。
739(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/21(月) 02:24:21 ID:cMH+oS+Z
>2007年のモバイルビジネス市場、初めて1兆円を突破 - 総務省調査
そうか。
4兆の赤字が如何に大きい数字かがわかるなw
740(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/21(月) 02:33:26 ID:cMH+oS+Z
>食料は0にならないと買いに行かない。
>だから流通効率が悪いと単一の食料だけになって不満度上昇。
>>689は無電化農村の話なんだけどね。
電信を優先してるから、配送数はかなり後まで少なくて良いはず。
741(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/21(月) 02:35:56 ID:cMH+oS+Z
>久々に酷いモノを見た
アフリカじゃ、道路より携帯電話の方が先に普及してるんだよw
742(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/21(月) 02:52:18 ID:cMH+oS+Z
>先日購入した551です。

>実業家キャンペーンをようやく終え、資本家キャンペーンの1を
>クリアしました。
>過去スレを参考にさせていただいております。
>じわじわとはまっていく感じがよいですね。
そうかw
743(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/21(月) 09:19:49 ID:cMH+oS+Z
三菱自動車、ダカールラリー参加用競技車両「レーシング ランサー」を開発ttp://journal.mycom.co.jp/news/2008/07/16/036/index.html
早いな。
実績を作れば、軍でも採用しやすくなる。
頑張って欲しい。
744(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/21(月) 09:41:51 ID:cMH+oS+Z
>政府与党は独島を有人島にするため、△海洋ホテルや独島総合海洋基地の建設、
>△一般国民の接近権の保障、△定住村と独島体験場の造成、△首都圏の独島博
>物館設立などの対策を推進することにした。また、多様な観光商品を開発し、海底
>鉱物資源調査団を組織することにした。

>同日の会議でハンナラ党は、独島警備強化策として、警察の代わりに海兵隊を派
>遣する案も提案した。

>さらに政府与党は、独島の領有権確保のためとして標榜してきた「実効支配対策」
>が、領土紛争を前提にしているということから、これを「独島領土守護対策」という
>概念に置き換えることにした。

なるほど、
教科書指導要綱に書かれたくらいでは動かせない既成事実を作るわけだな。
そういうところはロシアと同じだなw
745(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/21(月) 09:46:26 ID:cMH+oS+Z
日本は相変わらず悠長だなw
746(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/21(月) 09:52:19 ID:cMH+oS+Z
内地でもそうなんじゃね?w
747(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/21(月) 09:54:36 ID:cMH+oS+Z
勢力が落ちると、従来は握りつぶされていた犯罪が暴露されるようになって来るんだろ。
748(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/21(月) 10:15:58 ID:cMH+oS+Z
この位のことでは右手は動かない。
なぜなら、おまいらの住まいを移す過程でかつての右手を切ったからだ。
GHQも知っていたなら認めなかっただろう。
749(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/21(月) 10:25:30 ID:cMH+oS+Z
>勝率3割以上部屋とか建たないかな。
UNFで作ってやるよw
赤字4兆は無理だ。経営が下手なやつを追い出すしかない。
750(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/21(月) 10:33:49 ID:cMH+oS+Z
>そいつのIDを晒してくれたまえ
全部とは言っていない。
ただ、地主・郷士がゾーニングしている地域の教育機関は高度に要塞化されている。
751(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/21(月) 10:36:24 ID:cMH+oS+Z
タンス預金額の多い地域には裏会も多いだろう。
彼らがまともに納税してくれれば、日本の収支はたちどころに改善する。
752(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/21(月) 10:38:50 ID:cMH+oS+Z
>XBOX 360 for Windowsは使いづらいよ
難しいゲームなんだから、簡単に扱えちゃ困るんだよw
753(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/21(月) 10:49:58 ID:cMH+oS+Z
>外来魚釣り大会:環境保全に一役 びわこキッズも募集 /滋賀
そうかw
754(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/21(月) 16:18:30 ID:/GJ1p7TG
>南米コロンビアの左翼武装組織コロンビア革命軍(FARC)に拘束されている人質の解放
>を求めるデモ行進が20日、独立記念日を迎えた同国各地で行われた。首都ボゴタには
>約100万人が集結し、左派系の野党関係者も参加。
そうか・・・
755(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/21(月) 16:30:37 ID:/GJ1p7TG
>>689>>724>>728
BC1800年代にピラミッドを造れるくらいの効果だそうだ。
756(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/21(月) 16:33:41 ID:/GJ1p7TG
>いくらAI相手でも、あんまり敵対的な拡張やったら攻められるぞ
>AIにもある程度華を持たせてやる、これが大事 特に好戦的な指導者に対しては
正規版の説明書に書いてないとでも思ってるのかよw
そういう段階ではなくなってるところの堤防が切れてるんじゃないの。
土砂に流されないようにな
757(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/21(月) 17:02:09 ID:/GJ1p7TG
>2歳戦から出すとガリバーさんすぐ寿命尽きるよ
2歳?
そのくらいから始まる勝負があるのか。
尋常じゃないな。
758(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/21(月) 17:04:48 ID:/GJ1p7TG
“強くてニューゲーム”を確立する仕組みみたいだなw
759(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/21(月) 17:07:05 ID:/GJ1p7TG
表示は、“頭が悪くなる水を他のプレーヤーに飲ませる”と出ている。
760(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/21(月) 17:10:18 ID:/GJ1p7TG
“水”というのは、金回りや情報入手先のことを意味する場合も多い。
他のプレーヤーが徐々に不利になる“水”が存在するのだと思う。
761(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/21(月) 17:15:50 ID:/GJ1p7TG
>でも家康は戦争しなかったら
>志向が何の役にも立たないぜ
戦争は外交の失敗だぞ。
上手くやれば文化戦争だけで勝利する。
兵士が居ないと舐められるから配備してるだけなんだ。
762(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/21(月) 17:18:13 ID:/GJ1p7TG
>勝率30%だが長弓使えるぜ!という池沼は相手にしなくてOK
わかった。
763(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/21(月) 17:24:20 ID:/GJ1p7TG
>地獄面子は基本的に打って出る事を考えてるからな。
>長弓増やすぐらいなら、迎撃ユニット作ったほうが改善を守る事につながるし、
>実質、ゲームから脱落する事を防いでる。
>攻めるつもりで軍を整えてた方が色々対処できる。
原子力輸送艦か・・・
764(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/21(月) 17:39:50 ID:yc2jx85y
ttp://www.business-i.jp/news/sou-page/news/200807210036a.nwc
>石炭ガス化とは石炭の主成分である炭素と水素、酸素を一酸化炭素(CO)と水素を主成分
>とする可燃性ガスに転換する技術。このガスを燃焼させてタービンを回して発電する。

>高い発電効率によってCO2の発生量は、最新の石炭火力発電に比べ約15%減少し、
>燃料電池を組み合わせると約30%削減できる見通しだ。
突付けば改善策が出てくるのかw
地下に貯留できるようになるまで石炭火力は苛めていくからな。
765(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/21(月) 17:44:11 ID:yc2jx85y
石炭や重油を燃焼する発電は大規模の方がCO2排出量が少ないので、
燃料に税金を掛けて小規模のそれを排除していくよう制度設計するが正しい環境政策だ。
766(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/21(月) 17:53:34 ID:sTl2S1Ha
もちろん、焼却炉や野焼きのCO2排出量も多い。
ちゃんと回収して、リサイクル原料やバイオマス原料にした方がいい。
水と排水処理費が只みたいなコストになると分別度合いも上がり、リサイクルの効率と
品質が上がるだろう。
767(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/21(月) 18:03:32 ID:AZ6wJTWx
>あるな
焼却炉や野焼きからは税金を取れる。
巡回には警察や消防のヘリを増やせばいい。
768(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/21(月) 18:22:40 ID:xCTnDGUk
晴天時の野焼き監視だけなら、飛行船+パトカー+消防飛行艇の方がコストが安いな。
焼却炉は販売時と免許更新時に税金が掛ければ取り締まれる。
ヘリは救急用途にカスタムしたのを増やそう。
769(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/21(月) 18:29:32 ID:8lM/uK9H
火の元を“爆撃”するわけだなw
770(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/21(月) 18:33:06 ID:8lM/uK9H
だから、北朝鮮のように、送電線をボコボコ作られちゃ困るわけよ。
「物流」の経済搬送時に送電線も入れるから、それまでは再生可能エネルギーでやってくれ。
771(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/21(月) 19:14:21 ID:0WEIuczP
>>764
火力発電所で分離したCO2をポリカーボネートに封入して消費するのも有りだな。
そうすると国のナフサ使用量が下がる。
772(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/21(月) 19:16:08 ID:0WEIuczP
石油製品のうち、ガスと軽油を増やして、ガソリン・重油・ナフサ供給を若干絞るといいんじゃないか?
業界で検討してみてくれ。
773(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/21(月) 19:18:29 ID:0WEIuczP
もちろん、軽油も乗用車向けはE85を目指してもらうけどねw
774(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/21(月) 19:19:51 ID:0WEIuczP
軽油のコストを下げつつ、バイオエタノールで薄めてディーゼルフレックスエンジンで燃焼させたら
相当保つんじゃないかな。
775(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/21(月) 19:24:28 ID:0WEIuczP
>さんくす、やっぱりそうなのか。
コンセプトカーには燃料電池とディーゼルフレックスエンジンを両方積むけどね。
バイオエタノールが利用できるので一気に水素系にならなくても良いのは事実だ。
776(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/21(月) 19:30:17 ID:0WEIuczP
原子力や太陽光から供給される水素でも動く。畑から採れるバイオエタノールでも動く。
もちろん油田から取れる軽油でも動くことが軍用車や国民車に必要な要件なのだと思う。
777(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/21(月) 19:34:41 ID:0WEIuczP
太陽電池パネルは、バスや大型トラックの屋根の上が相性いいかもなw
乗用車は屋根面積が少ないし、軍用車はオープントップのほうが都合がいい。
778(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/21(月) 19:48:54 ID:0WEIuczP
>スレ住人の不満度に5ポイントの変化
石油の経済封鎖をされてから代替燃料を研究したりしてるから実際の戦争に負けるんだよw
悲惨な生活したくなければ対応しておけ。
779(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/21(月) 19:58:05 ID:0WEIuczP
ttp://militaryroom.chips.jp/newpage68.html
そうかw
12.7mmと35mmを組み合わせた砲塔も欲しいかな。
780(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/21(月) 20:22:40 ID:0WEIuczP
軽装甲機動車が12.7mmを装備するなら、
高機動車的には長射程35mmと汎用ミサイルの付いた旋回砲塔でもいいのか。
781(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/21(月) 20:53:24 ID:qfGZZfRO
     非装甲    装甲
4x4  小武装    小武装
     中武装    中武装
6x6           中武装
8x8           重武装

小武装(対歩兵):12.7mm、5.56mm
中武装(汎用途):30〜40mm、ミサイル、迫撃砲
重武装(対戦車):105mm
782(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/21(月) 21:02:13 ID:wpYG/7Ac
兵員輸送区画付けるなら、武装をダウングレードするのだろ。
戦闘効率だけ考えれば、迫撃砲を牽引できる高機動車が一番安い。
したがって、これを内地防衛に使う。
経済封鎖されることを考えて複数の燃料に対応しておく。
装甲車両は基本的にPKOや災害派遣を念頭に海軍との連携で設計する。
783(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/21(月) 21:17:31 ID:wpYG/7Ac
>具体的にどこを消せばいいわけ?
重戦車と重爆撃機と重軍艦は要らないだろうなぁ。
784(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/21(月) 21:48:10 ID:Y81tHYr6
>はい、わかりました。
装甲は最後に付けるものだ。
火力は人を選ばないが装甲は人を選ぶ。
785(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/21(月) 22:35:47 ID:Y81tHYr6
>あのね、空母ホーネットってのもあってね、だからワスプはね(ry
エセックス級か・・・
宜しい。原子力多目的輸送艦に仕上げたらサインしてやろう。
786(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/21(月) 22:45:08 ID:Y81tHYr6
原子力多目的軽空母兼揚陸艦か
原子力潜水艦+ガスタービン多目的軽空母兼揚陸艦かだな。
艦隊の潜水艦は暇だろうから、水素でも作ってもらうかな。
787(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/21(月) 23:01:14 ID:Y81tHYr6
>100ターン超えて余裕があるんなら
>トレブ作ってカノンupグレお勧め。
>トレブを10〜15作っとけばユニット維持費で
>勝手に税率下がっていくよ。
そうだろ?w
788(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/21(月) 23:30:04 ID:Y81tHYr6
要撃機+偵察機としてのRF-4EJはどのくらい保つかな。
20年くらい延ばせるなら大量改修も良いな。
偵察機は、災害時の被害把握にも使えて便利だよ。
789(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/21(月) 23:33:47 ID:Y81tHYr6
>それそれ
F-4は艦載機なんだよなw
だから、このクラスを研究し続けるのは悪くないんだ。
F-15は内地用として。
790(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/21(月) 23:47:46 ID:Y81tHYr6
>でもスレにishで垂れ流されたら俺泣く。
F-15とF-4をそれぞれ近代改修するのが安上がりだと思う。
60%くらい新しくしても良いだろ。
791(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/21(月) 23:51:29 ID:Y81tHYr6
陸自と空自で節約しておいて、海自と准軍隊装備を充実させておくのが
日本向けの防衛ドクトリンだと思う。
792(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/22(火) 00:03:34 ID:7XCAdWXI
F-35は日本でライセンス生産できなければ意味がない。
米軍がF-35に関して提示してる条件は日本の事情と合致していない。
日本にステルス戦闘機は必要ないし、価格がこなれるまで放置でいいだろ。
793(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/22(火) 00:08:10 ID:7XCAdWXI
というか、FSXで日本が供与した技術でF22とF35を開発したんじゃないか。
何故日本が大金出して買わなきゃならんのだw
794(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/22(火) 00:15:05 ID:7XCAdWXI
独自要素技術を磨いておいて、その技術と交換に本体をもらえばいい。
それが同盟国ってもんだよ。
795(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/22(火) 00:31:22 ID:7XCAdWXI
>今更言うなよ糞新参
軍のマルチフュール対応は進めてもらわないとな。
これは理屈じゃないし。
796(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/22(火) 01:22:32 ID:TwJHp2IF
ドイツのRF-4C相当に強化しておくと縁起が良いと思うけどねw
797(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/22(火) 01:27:08 ID:TwJHp2IF
RF-4EとF-4F ICEか。
798(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/22(火) 01:52:31 ID:NLLt3FFN
>このへん決まればすぐにでも提案できますが、いかがでしょうか。
F-4を何処まで強くできるのか、やってみてくれないかな?
再設計したのであれば新品への置き換えでも良いよ。
799(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/22(火) 02:06:06 ID:QDcUsANS
>スーパーファントム・プロジェクト
そうかw
800(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/22(火) 02:23:41 ID:d5v+BRuO
>レーダー類はF-16に搭載されているウエスチングハウス社製「APG-66」への変更を
>予定した。これにより、ルッグダウン能力(低高度目標の補足能力)とシュートダウン
>能力(低高度目標の撃墜能力)が向上する事になる。また、それに合わせコックピット
>の計器類もHUDなど、F-16のものをそのまま使用するとした。エンジンは時代遅れと
>なりつつあったJ79型エンジンから、F-15やF-16が搭載するF100を改良した「PW1120」
>へ換装するとした。このエンジンはJ79に比べ25%近く軽量でありながら、推力は20%
>増しで燃料消費率も5%から15%低いとされた。コンフォーマルタンクは胴体下面に搭載し、
>4,164Lの燃料を追加搭載できるとした。
そうか・・・
801(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/22(火) 03:41:29 ID:tU29xR7O
>中々選ぶのが難しいですね・・・とりあえず全部比べて見ます
F-4はね、導入国が独自改修してるんだな。
それを一元化するだけでもかなり性能が向上するね。
艦載機として維持されるのも空自的には重要かもね。
802(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/22(火) 03:51:49 ID:tU29xR7O
>WoWの拡張2が11月だからそれはない
じゃあF-15E空戦型のライセンス生産、F-4の近代改修、CH-47の近代改修という話に膨らましてみよう。
803(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/22(火) 04:00:36 ID:tU29xR7O
F-15Eは生産に相当お金が掛るけど、F-4EJは買いなおしても安い。
つまり再設計した新品の機体に新しい装置と昔の部品を積んでも良い。
F-15Eはピンポイントに運用すれば良いんじゃないか・・・
804(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/22(火) 04:08:48 ID:tU29xR7O
つまり、日本はF-15とF-4を強化し続ける。
805(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/22(火) 04:23:34 ID:DSdUNmJB
10年に一度メーカーと組んで50%以上設計しなおして、毎年の予算の範囲内で徐々に
更新していけば良いと思うが・・・どうかな?w
806(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/22(火) 04:48:13 ID:DSdUNmJB
>それが2からだせたら日本2で唯一の弱点のファルコが防げるようになって
>3に行く必要なくなって余計にOPだと思うが
日本は防衛予算が限られてるのだから、OPじゃないんだよw
807(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/22(火) 05:39:51 ID:DSdUNmJB
>寝ていいかな
そうだな。
808(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/22(火) 20:40:32 ID:7ncYkv6c
>F-4EJ改
そうか。強化済みかw
でもエンジンまでは換装しなかったんだろ?
機体の老朽化が問題なら、エンジンだけ付いた新しい機体を発注して装置を移したらどうかな。
809(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/22(火) 20:43:48 ID:7ncYkv6c
その更新の際に、各国のF-4延命プログラムを分析・統合の上、
部分再設計をしたらいいだろう。
810(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/22(火) 21:01:43 ID:7ncYkv6c
>どうしてもエンジン換装したいならロイヤルの売ってもらう方が安いだろ。
>RRスペイ載せてインテーク20%(だっけ?)拡大、過熱防止用の空気取り入れ口
>追加されててエレベーターも材質見直し済み。初飛行が1966(だったよね?)だから
>安く買えるってば。
詳しいことは知らんがw
カナード翼、フライバイワイヤ、一部炭素繊維化くらいはできるんじゃないかな。
811(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/22(火) 21:03:21 ID:7ncYkv6c
F-4は日本で生産できる貴重な戦闘機なのだから、ライセンス生産ができないとだけどな。
812(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/22(火) 21:09:04 ID:7ncYkv6c
>1keyかkoで売るよ
おぅ、有難う。
じゃあ技術部に検討させるよ。
今のエンジンよりも低燃費なら欲しい。
813(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/22(火) 21:18:35 ID:7ncYkv6c
F-4EJ改を日本で幾らくらいで生産できるのか知らないが
改造込みで1機あたり25億以内のプランにまとめてもらうか。それ以上は出さない。
100億で4機分という比較になる。
814(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/22(火) 21:28:28 ID:7ncYkv6c
毎年コンスタントに更新を続け、10年ごとにまた再設計してもらう。
そして同じペースで更新を続ける。
815(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/22(火) 21:40:25 ID:7ncYkv6c
金額まで指定するなんて嫌なやつだよなw
816(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/22(火) 21:48:50 ID:7ncYkv6c
というかね、赤字続きなのにF-2みたいな悠長なことは認められないのだよw
817(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/22(火) 21:54:34 ID:7ncYkv6c
F-4もね、強化していけばF-1の代わりくらいになるだろよ。
そうすればマルチロール軽戦闘機じゃないか?
そしてF-15近代改修を行いつつF-15Eベースに変更していく。
日本らしいハイ・ローだよ。
818(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/22(火) 22:03:16 ID:7ncYkv6c
政府が黒字で景気がよければ、F-35くらいは狙えたんだが・・・
まぁ仕方ないな。
819(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/22(火) 22:24:20 ID:7ncYkv6c
日本の航空機産業を育てないといけない。
現状造れる機種を大事にするのは自然な流れだと思う。
820(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/22(火) 22:47:07 ID:7ncYkv6c
>乙!
機体更新+低燃費エンジンへの換装+本体燃料タンクの増大+主翼の炭素繊維化
これをやって外部増槽タンクをフリーにすることを目指そう。
作戦の幅が広がるだろう。
821(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/22(火) 22:57:39 ID:7ncYkv6c
そう、増槽タンクを偵察ポッドに換装したり、空対空ミサイルはそのままで対艦ミサイルを
積んだりできるわけだ。これは大きいだろう。
822(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/22(火) 23:08:22 ID:7ncYkv6c
機体更新するんだから、カナード翼も付くよな?>
823(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/22(火) 23:53:55 ID:XjewhT2q
>テンプレ終わる前に恐縮です
空白を作ったら攻め込まれるだろがw
824(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/23(水) 01:29:22 ID:ezCAXQUO
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Embraer_C-390
ほぉ19tか。悪くないな・・・
防衛省に詳しい資料を提出して欲しい。
825(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/23(水) 01:33:15 ID:ezCAXQUO
C-Xがもたついてるからなw
C-XとC-130HとC-390を配備し、任務に応じて使い分けるというのは有りうる。
826(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/23(水) 01:36:04 ID:ezCAXQUO
C-Xはある程度買わなければいけないが、計画通りの数を買うとは限らない。
コストパフォーマンスで優れる競合機種があるなら、そちらの導入を考えるのは当然だ。
827(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/23(水) 01:38:01 ID:ezCAXQUO
>そこから先は自分の好みじゃね?
俺はAn-70が欲しかったけどなw
その辺は国のメンツに関わるのかな。くだらん。
828(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/23(水) 01:53:31 ID:ezCAXQUO
実際に使える機体じゃないとなw
防衛省は慈善団体じゃないんだ。
829(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/23(水) 02:03:31 ID:ezCAXQUO
ブラジルのメーカーということなので、他所よりもハードルは低いだろう。
C-130Hが16機購入だから、そのくらいは買えるかも知れない。
まぁスペック次第だけどね。
830(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/23(水) 03:21:08 ID:ezCAXQUO
というか、大型化したC-1に見えるのは気のせいか?w
831(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/23(水) 03:40:54 ID:ezCAXQUO
>効率のみを突き詰めれば
>陸は歩兵と砲兵旅団
>空は戦闘機と海軍爆撃機
>海は輸送船でおk
やはりかw

>効率オンリーのスタイルを否定するわけでは無いが
>そのタイプとは一生解り合えない気がする
効率を追求して、ある程度のロマンも確保するんだろ。
832(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/23(水) 03:50:26 ID:ezCAXQUO
例えば、効率を3分の2まで上げて、ロマンを3分の1くらい残したらどうだ?
833(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/23(水) 03:54:21 ID:ezCAXQUO
>まだまだ!
5:5を切ると、国の負担になるぞ・・・
徴兵制とかならともかく
834(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/23(水) 03:58:16 ID:ezCAXQUO
そうだな、
効率重視の低コスト部隊が3分の1、効率重視の中コスト部隊が3分の1、
それらに囚われない高コスト部隊が3分の1。くらいかな。
835(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/23(水) 04:00:10 ID:ezCAXQUO
これは予算配分だと思うな。どうだ?w
836(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/23(水) 04:07:11 ID:ezCAXQUO
部隊数的には、高コスト(1)、中コスト(2)、低コスト(4)くらいになるのかな。
837(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/23(水) 04:11:41 ID:ezCAXQUO
ふむ。
海軍だと輸送艦とその護衛の数が重要ってことか。
838(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/23(水) 04:17:12 ID:ezCAXQUO
>前にいた会社も無意味なバージョンアップで社員の給料払ってたからなぁ
まぁ、これはUNFの話だけどさw
参考になるところもあるよな。
839(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/23(水) 04:36:00 ID:ezCAXQUO
>やっぱりプラグインは単体版の方が良いんじゃないですか?
>都合が悪ければしょうがないですけど
赤字どうするつもりなんだ?おまいら。
840(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/23(水) 04:47:37 ID:8DE+GSJs
>財政融資資金特別会計の準備金から10兆円。
>外国為替資金特会の利益と資産の計5兆6千億円。
ほぉ、キッチリ提示してきたかw
ただ継続的な財源ではないというのは財務が指摘する通りだろな。
カンフル剤を投与した年は良いがその後が続かない。
841(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/23(水) 04:52:14 ID:8DE+GSJs
というか政府的には、金利上げても18兆円も積み上げてるから痛くも痒くもないのか。
842(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/23(水) 05:15:09 ID:8DE+GSJs
>くれぐれも自己責任でね。
日銀はインフレの進行で判断せざるを得なくなる。
日銀的には不可抗力だろうよ。
843(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/23(水) 05:24:56 ID:8DE+GSJs
重油の供給を絞って軽油を増やすのは駄目かな?w
844(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/23(水) 05:30:08 ID:8DE+GSJs
>ありがとうございました。クリアできそうです。
何度も言っているように、金持ちの財布の紐をどう緩めさせるかなんだよw
845(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/23(水) 06:30:21 ID:6q7rGA6R
>しるか は゛かやろう
金持ちは税金が殆ど掛っていない燃料を使う。具体的に言うと重油だろう。
重油と石炭の価格が高く維持されるのが望ましい。
846(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/23(水) 06:50:07 ID:6q7rGA6R
重油は日本国外に輸出してるのか・・・とんでもない話だな。
もう少し多くのユーザーが使う燃料油生産を増やしてくれないか。
847(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/23(水) 06:52:19 ID:6q7rGA6R
ジェット燃料、重油等の国外に輸出してる燃料油の供給を絞ってくれ。
848(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/23(水) 06:59:08 ID:6q7rGA6R
触媒技術の進歩で燃料油の生産比率はどうにでもなると聞いている。
インフレを抑える気が少しでもあるなら、日本から出て行く燃料油種の生産を少なくすべきだろう。
849(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/23(水) 07:25:30 ID:6q7rGA6R
>RoNの方
減っている国の税収分余計に払ってくれたら輸出してもいいよ。
850(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/23(水) 12:31:16 ID:d8+0qIfc
>日立製作所と米ゼネラル・エレクトリック(GE)が、従来の大型原子炉より一回り小さい
>出力100万キロワット以下となる中型原子炉の開発を進めていることが23日、明らかに
>なった。送電網が整備されていない新興国を中心に中型炉の需要が拡大しているため、
>大型炉とは別に売り込んでいく考え。東南アジアなどで2010年代初頭の受注を目指し
>ている。
そうかw
送電網少なくするというのは良いアイデアだと思うよ。
851(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/23(水) 12:36:51 ID:d8+0qIfc
>インド下院、シン内閣信任を決議
まぁ、議会工作はともかくw 望ましい方向だな。
その分火力発電所の新設を抑えてくれ。
852(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/23(水) 12:47:52 ID:d8+0qIfc
>ありがとうございます
中国・インドの場合、10〜20年くらいで原子力発電所が50%に達するのが望ましい。
夜間の余剰電力を活用すると様々な環境問題が産業レベルで解決するだろう。
853(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/23(水) 12:53:40 ID:d8+0qIfc
ドイツは脱原子力を宣言したけれど、脱石炭火力はまだだよな?w
原子力は脱既存化石燃料火力に使うんだ。
そして残り半分は再生可能エネルギーを普及する。
854(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/23(水) 12:56:52 ID:d8+0qIfc
CO2の地下貯留が実用化されるのは2020年頃だ。
それまで火力はCO2を垂れ流すのか?とんでもない、新設を徹底的に苛めるべきだ。
855(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/23(水) 13:05:24 ID:d8+0qIfc
>って事で今の状況では>>568が有効かな。
もちろん、これは過渡期の政策だ。
再生可能エネルギーが50%に届く頃には、原子力を50%に保つ必要性が薄れるから、
次のステップで再生可能エネルギー75%、原子力25%くらいを目指してもらう。
ここでドイツの政策に筋を通している。
856(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/23(水) 13:10:38 ID:d8+0qIfc
欧州は、無電化地域を多く抱える中国・インドに対してCO2排出量を削減せよと無茶を言ってる。
電力の早期原子力化は避けられない流れだ。もちろん米国でもだ。
857(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/23(水) 13:18:08 ID:d8+0qIfc
>アメリカ語で頼むわ
オバマ氏でもマケイン氏でも海軍の原子力化は進行させるよw
急速に、ね。
858(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/23(水) 13:22:01 ID:d8+0qIfc
米海軍が原子力機関を使っていても誰も驚かないわな。
むしろシステムコストをどんどん低減していって欲しいし。
859(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/23(水) 13:25:22 ID:d8+0qIfc
>つまり、推奨スペックが出るまで買い替えは控えたほうがいいということですね。
3万トン程度の原子力多目的輸送艦だろな。
それを月刊空母やるのが米国のためになる。
860(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/23(水) 13:27:48 ID:d8+0qIfc
>そうだったかすまない
海兵隊は全部水素系燃料になってもいい。
空軍は当面仕方ないけどね。
861(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/23(水) 13:34:13 ID:d8+0qIfc
そして陸軍は基地で生産する水素系とバイオエタノールの半々にする予定だ。
空軍は、エンジンをより低燃費のものに換装した機体に更新していく。
862(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/23(水) 13:42:51 ID:d8+0qIfc
>ペットショップお願いします
街の代わりだから、ちゃんと軍で雇用するなら艦内の風俗もいいよ。
でもその前に、3万トンの輸送艦に発着できる軍の旅客機を用意してローテさせるけどね。
863(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/23(水) 13:45:34 ID:d8+0qIfc
C-130クラスの輸送機がその任にあたる。
資料に目は通してるだろ?w
あれも水素で動くとなお良いかな・・・
864(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/23(水) 13:56:09 ID:9+76AilN
まぁ、胴体や翼に太陽電池パネル貼り付けるくらいはやるよな?w
865(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/24(木) 18:31:21 ID:DvcTqdWt
>各国の社会支出(対GDP)
>        高齢者向け給付  家族向け給付
>日本       8.69%      0.75%
>スウェーデン 10.11%      3.54%

なぜ給付だけ比較するのかな?w
日本は消費税が5%でスウェーデンは付加価値税(消費税)が25%なんだから、
別に不自然じゃないでしょ。
866(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/24(木) 18:37:10 ID:DvcTqdWt
確かに、スウェーデン方向に舵を切れとは言ったよ。
でも消費税上げろってことなんだよ。上げないうちに無理に高福祉にする必要はない。
867(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/24(木) 18:39:30 ID:DvcTqdWt
11年度の期限に3.9兆も赤字になる見通しなんだよ?
なぜこの段階で大盤振る舞いできるのさ。
868(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/24(木) 18:43:17 ID:DvcTqdWt
そうだな・・・大阪みたいなことを国でもやる必要があるんじゃないの。
869(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/24(木) 18:52:56 ID:DvcTqdWt
そうすると、耐えられなくなって国民が消費税増税を要求してくるだろ。
870(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/24(木) 18:54:30 ID:DvcTqdWt
もちろん、緊縮予算続きで耐えられるのであれば
税収が増えるまで削ったままで良いということだよw
871(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/24(木) 18:58:38 ID:DvcTqdWt
>あれ?弄らなくても普通に起動できてるけど>obse15
与党でも野党でも、払うもの払わないのにばら撒きましょうと言ってる連中を落とせばいい。
872(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/24(木) 19:01:08 ID:DvcTqdWt
最低限のマナーとして、ここを削って代わりにこちらを増やすという話にすべきだろ。
873(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/24(木) 19:03:15 ID:DvcTqdWt
>お前はどこだと思う
軍事政権・文革コースは嫌だからw・・・緊縮財政やってくれそうな党が良いな。
874(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/24(木) 19:05:57 ID:DvcTqdWt
もちろん、政府の方針が“緊縮”だから、「ここが無駄だ」と国民に指摘されたら誠意対処するよ。
875(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/24(木) 19:19:04 ID:DvcTqdWt
>海自
まぁ、こういう御時世だからな。大きなのはしばらく我慢してもらおう。
5000トン護衛艦はアプサロン級とバッティングするので、俺は気に入らないんだけど、
更新の都合があるから強くは反対しないよ。

こんごう型護衛艦とおおすみ型輸送艦の徹底した省エネ改修とひうち型多用途支援艦の
新型、またUS2水上艇を艦隊の連絡用に多めにを要求したい。
876(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/24(木) 19:22:16 ID:DvcTqdWt
もちろん、おおすみ型の排水量は全然気に入らないのだけど、まだ新しいからなw
今の技術でどのくらい省エネになるのかを追求して、後の新造間設計に活かそう。
ひうち型は、自由な発想でゴテゴテつけて良いよ。
877(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/24(木) 19:39:45 ID:DvcTqdWt
ttp://www.globalsecurity.org/military/systems/ship/mlp-pics.htm
こういうのが面白そうだ。
もちろん、この手のプラットフォームを艦隊経済速度で曳航できたりしても用は足りる。
878(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/24(木) 19:55:30 ID:DvcTqdWt
港が普通に使えるミッションでは、LCACは使わないから、共有スタッシュに置いておいて
その分貨物でも積みましょうって話かな?w 最近は徐々に減らす傾向なんだよな。
879(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/24(木) 19:58:11 ID:DvcTqdWt
>ポートだけじゃつながらんよ
そりゃそっちの都合だろ。
880(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/24(木) 20:04:40 ID:DvcTqdWt
>エネルギーって火力原発水力のどれか一個立てればOK?
>それとも全部立てたら効果は重複して行くのん?
“徹底した省エネ”というのはAPUまわりや照明や電力をつかう装置の更新のことだけど、
余裕があったら燃料電池や太陽電池も積みたいね。
複数の電源を持つことで戦車でも飛行機でも省エネに貢献することがわかっているんだ。
船の場合は航続距離が伸びる。
飲料水製造装置も積めると良いと思う。
881(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/24(木) 20:18:11 ID:DvcTqdWt
要員交代用にジェットフォイルを海自で取得するのはどうかな?
あまり1航海が長いとストレス溜まるでしょ。
882(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/24(木) 20:19:30 ID:DvcTqdWt
米国だと3ヶ月以上はやばいという話だ。
883(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/24(木) 20:23:21 ID:DvcTqdWt
日本の水上艇はまだ小さいんだな。
双胴でも何でも良いけど、もっと大きくしたいところだね。
300人以上が乗れるとかなり使い勝手が良くなる。
ロシアの水上艇は大きいけどね。あまり海軍の交代用途には活用してないんじゃないかなw
884(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/24(木) 20:27:07 ID:DvcTqdWt
そうか・・・人員輸送用途なら、双胴でも有りだな。
885(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/24(木) 20:29:23 ID:DvcTqdWt
貨物用途だと重量配分が難しいし、ハッチが大きくないと輸送機として機能しないけど、
人員輸送用途なら問題ない。
886(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/24(木) 20:30:09 ID:DvcTqdWt
双胴?
887(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/24(木) 20:36:50 ID:DvcTqdWt
ロシアのBe-200飛行艇は乗客: 64(エコノミー)、32(ビジネス)だそうだから、
双胴にしたら200人近くいくのかw
888(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/24(木) 20:38:55 ID:DvcTqdWt
>貴族がアドバイスすんなよ・・・
ロシアが一番大きい飛行艇を造ってるのだから、例に挙げなきゃ失礼だろ。
889(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/24(木) 20:46:05 ID:DvcTqdWt
P-38 ライトニング
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/P-38_%28%E8%88%AA%E7%A9%BA%E6%A9%9F%29
こういう形が良いと思うけどね。
左右の胴体をフロート兼旅客区画に使って、真ん中を上にずらして操縦席+キャビンにする。
エンジンは主翼の上とキャビンの後。
左右を高出力、中央のエンジンを低燃費にする。
890(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/24(木) 20:49:55 ID:tUsFBONp
>別に!!
200人くらい一度に運べないと護衛艦の要員交代用途に不向きだろうが。
891(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/24(木) 20:52:35 ID:tUsFBONp
>一応貰っとくねテンクス
ロシアとウクライナなら造れるだろ。
892(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/24(木) 20:55:35 ID:tUsFBONp
>貴族はアドバイスしてはいけないのですか?
というか、商業的に都合が悪いから潰されてるのかなw
軍が使う飛行艇くらい良いじゃないか。
893(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/24(木) 20:57:27 ID:tUsFBONp
多目的輸送艦に原子力を推奨するのも、そういう理由だしな。
894(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/24(木) 21:18:44 ID:1w4GoRPs
>>881
ジェットフォイルは、この手の話の流れで代替として提案したわけだ。
日本近海でウロウロしてる護衛艦ならいける案だと思う。
前方レーダー付けとけば事故起きないしな。
895(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/24(木) 21:24:47 ID:1w4GoRPs
でもって、頻繁に乗組員を交代するなら、保有する艦種は削らないといけないってことだよ。
896(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/24(木) 21:31:44 ID:1w4GoRPs
>重油
だから、国民が急激な燃料費高騰で苦しんでるのに、生産比率を変えないで
余ってるから重油を輸出してますって変だろ?
軽油だけで良いから割合を増やしてくれよ。
897(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/24(木) 21:36:47 ID:1w4GoRPs
>909ですが悩みが解消しました。ありがとう
日本は無資源国なんだから、石油に関しては骨までしゃぶる使い方でないと駄目。
898(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/24(木) 21:47:25 ID:1w4GoRPs
>経済が立て直せるならね。
取り合えず原子力使えと言ってるw
聞こえてないわけ?w
899(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/24(木) 21:51:28 ID:1w4GoRPs
政府間の約束として、「食糧を日本に輸出するから重油売ってください」とか言うならわかるけど、
余ってるからと国外に売るのは禁止。
改善されないようなら、ガソリンや軽油と同じくらい関税掛けるよ。
900(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/24(木) 22:55:13 ID:1w4GoRPs
>累進課税の復活
上手くやれるのか?w
じゃあこれを推す党を躍進させよう。
901(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/24(木) 22:57:13 ID:1w4GoRPs
そうか、最高税率74%が37%まで緩和されてるんだ・・・
欧米並みの50%くらいまで戻すべきだろ。
902(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/24(木) 22:59:20 ID:1w4GoRPs
>なんで?
税収足りないからに決まってるだろ?
グローバルスタンダードに戻して何が悪い。
903(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/24(木) 23:04:22 ID:1w4GoRPs
どうせ日本の余剰資金は海外に逃げていって国内に落ちないのだから
税金で召し上げとくのが良いだろう。財務は、読んでいるなら対応しろ。
904(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/24(木) 23:08:15 ID:1w4GoRPs
>きっと四亀なら取り上げると思うネタだが、他んとこはヌルーだろうな。
勝ち組負け組みの話は文字通りの意味なんだなw
優先的に治療しとけばちょっとは支持率が上がるだろ。
905(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/24(木) 23:19:54 ID:1w4GoRPs
>あと光の魔術師も弱くなったね。さすがに強すぎたか。
ケーブルの敷設位置が低すぎ。どこのミスかな?w
906(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/24(木) 23:31:52 ID:1w4GoRPs
>もの凄く崩れる場合もあるけど
・・・経団連は消費税増税と同時に子育て減税しろ言ってる。
累進課税の復活の時にやってしまおう。
3分の1くらいを赤字解消にまわして、3分の1を子育て減税にあてる。
残りは一般に入れよう。
907(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/25(金) 19:53:20 ID:T4YHYNiw
>あえて言うなら白紙だ
自由に決めていいよ。
自民はピンチでもあるしチャンスでもあるから、あまりごちゃごちゃ言いたくないんだ。
908(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/25(金) 20:20:57 ID:T4YHYNiw
>ちょうど出たからとっておいたよフレイムベロウ
もう前哨戦は始まっている。
当選する前にどれだけ安定させるかで成功率も変わるだろう。
909(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/25(金) 20:41:46 ID:T4YHYNiw
>こんなんでいいか?
>どうや
そうだな。

消費税を上げる前に、相続税と累進課税を上げようと思うんだがどうかな?
910(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/25(金) 20:47:25 ID:T4YHYNiw
消費税が万能というわけでもないと思う。
累進の限界税率74%は確かにきつすぎだと思うが50%くらいは妥当だろ。
税調は、相続税上げが望ましいとはっきり指摘している。
やるべきことをやり、最後に消費税をお願いしたら良いだろう。
911(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/25(金) 20:50:17 ID:8wzp+U07
社会保障を手厚くするなら、先に税収を確保しないといけない。そうだろ?w
912(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/25(金) 20:55:52 ID:8wzp+U07
>よろしくです^^
ドイツの社会保障の公費負担がなぜ圧縮できてるのかを調べるんだ。
赤字だし厚労の言い値をそのまま呑むことはできない。
913(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/25(金) 21:09:18 ID:8wzp+U07
>VGAにバンドルされた影響で、100円ワゴンとか聞いたよ
あぁ、そうか。
徴兵制があるから“ドクターヘリ”で医療費が安いのか。
914(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/25(金) 21:12:49 ID:8wzp+U07
>>724
“強制就職制度”と言い換えるかな?
915(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/25(金) 21:32:21 ID:8wzp+U07
>即答ありがとうございます。
労働庁で概要をつめておくんだ。
政府にとって都合の良い仕事なら何でも良いが3K度合いで給与を加減せよ。
916(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/25(金) 21:45:55 ID:8wzp+U07
>DEXのボーナスを制限するみたいな感覚ですか
そうだな。
強制就職して国家と社会に奉仕した者は、その分野で2年の実務をこなしたと看做し、
当該公務員試験の学科を割愛したり、点数で優遇しても良いな。
917(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/25(金) 21:49:36 ID:8wzp+U07
例えば、外務省の試験を受けたかったら、青年海外協力隊行ってくるのが有利になったりするわけだ。
918(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/25(金) 21:52:14 ID:8wzp+U07
>そろそろsageて
大阪府は給与を何%くらい下げたのかな?
赤字だし、そのくらいはあり得るな。
919(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/25(金) 21:54:34 ID:8wzp+U07
>ごめん
まぁ連帯責任だな。
920(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/25(金) 22:00:33 ID:8wzp+U07
>CAM全部入れたら動作がとても鈍くなった。
“転生”が困難になるからだなw
921(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/25(金) 22:05:30 ID:8wzp+U07
>ってコトでした
“強くてニューゲーム”が困難になると、ライフゲームの需要も徐々に減るだろう。
922(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/25(金) 22:08:36 ID:8wzp+U07
>近未来BATでも作ってくれるんすか?w
というか、おまいらに見えないだけだろ?w
既にあるシステムなんだよ。
923(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/25(金) 22:15:11 ID:8wzp+U07
>なんかコツとか有る?
本を読むことかなw
924(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/25(金) 22:21:41 ID:8wzp+U07
この時代にやらなきゃならないことはある程度決まってるんだな。
それに沿った仕事をしてれば喰いっぱぐれはないだろ。
別に地球教を信仰してなくてもいいんだ。
925(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/25(金) 22:28:38 ID:8wzp+U07
時代にあってない仕事してて喰いっぱぐれても赤の他人に八つ当たりするなよなw
自業自得だろ・・・
926(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/25(金) 22:50:36 ID:8wzp+U07
社会保障を維持する仕組みは、人手をなるべく介さないものに変わっていく。
それが時代の流れだ。
927(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/25(金) 22:59:32 ID:8wzp+U07
>>724
民生委員や老人介護やベビーシッターが“強制就職制度”の社会福祉分野に加わるだろう。
もちろん、派遣みたいにいろいろな仕事を経験してもらう。
928(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/25(金) 23:04:54 ID:8wzp+U07
何故学生に人気がないのかはともかく、強制的に若い労働力が得られることが重要だろう。
各省庁はどんな仕事が必要とされているのかリストアップし労働に提出しておけ。
929(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/25(金) 23:15:21 ID:8wzp+U07
>ひどいもんだ。
アルバイトしないでテストの勉強しかしてない連中も多いからなw
930(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/25(金) 23:16:53 ID:8wzp+U07
“仕事”に向いてるかどうかは2年間くらいで大体わかるよ。
931(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/25(金) 23:29:44 ID:XOvloK++
名簿に載ることと採用することは別なんだよなw
932(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/25(金) 23:35:20 ID:XOvloK++
そうか、発掘も兼ねるか・・・
933(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/25(金) 23:42:32 ID:XOvloK++
>はずれ。まったく進歩しないなおまえは。
じゃあ振り落とすのに使うのかw
934(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/25(金) 23:57:47 ID:XOvloK++
>金がかかるからだよな遠藤
骨太の方針で、公務員数を純減すると決まってるんだぜ?
“強制就職制度”は必要とされるようになるぞ。
935(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/26(土) 00:15:47 ID:v2lJjpOc
>政府は25日午前、青少年育成推進本部(本部長・福田康夫首相)の会合を開き、年内に
>改定する青少年育成施策大綱の骨子を決めた。不登校や引きこもりなど問題を抱える青
>少年に対し、関係機関が連携して切れ目のない支援を行う「育て直し」に取り組むことなど
>を盛り込んだ。
そうかw
936(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/26(土) 00:30:33 ID:v2lJjpOc
>華電集団:発電業務の拡大に注力
日本から輸入できる重油が減っても恨むなよ?
石油精製施設とかを更新・増強しておけばいい。
937(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/26(土) 00:31:42 ID:v2lJjpOc
>寝るお(・ω・ )
おやすみ。
938(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/26(土) 19:43:55 ID:QLQf+/Qs
>新日本石油 C重油、引き上げ表明
有難う。

>ただアジアの指標原油である中東産ドバイは7月上旬以降は調整色を強めている。
>8月末まで原油価格がさらに下降した場合、C重油の値上げ幅は表明額より縮小
>する可能性もある。
気にしなくても大丈夫だよ。
というか、原油が不自然に高騰したなら、生産比率を変えてC重油を減らして、ガソリン
や軽油の高騰幅を下げるといいよ。そうすると景気への影響は少なくなる。
939(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/26(土) 19:46:43 ID:QLQf+/Qs
ふふ、経産ならそういうだろうよw
940(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/26(土) 19:49:53 ID:QLQf+/Qs
重油が安ければ、いくら国が笛吹いたところで企業は動かない。
金を持っているのは末端消費者じゃなくて大口消費者なんだからな。
941(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/26(土) 19:51:52 ID:QLQf+/Qs
「省エネの考え方はすばらしい、創エネも興味深い。ただ我が社は火力で自家発電
してるので当面間に合っている」といわれるのがオチだよ。
942(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/26(土) 20:03:18 ID:QLQf+/Qs
というか、中東で石油精製をする流れになってきてるでしょ?
中東から重油買えば良いじゃないか。
943(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/26(土) 20:06:49 ID:QLQf+/Qs
原油の高騰にあたっては、石油の恩恵を不当に安く得ているところがコストを支払えばいいんだ。
これは、基本的な考え方だ。
944(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/26(土) 20:13:37 ID:QLQf+/Qs
>世界最大の太陽光発電施設、スペインに 京セラ建設
そうかw
945(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/26(土) 20:16:24 ID:QLQf+/Qs
個人に買えといっても無理だからな・・・
946(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/26(土) 20:22:29 ID:QLQf+/Qs
>トヨタ自動車は25日、北米で8月以降発売する13車種について平均181ドル(約1万9500円)
>の値上げに踏み切ると発表した。「カローラ」や「カムリ」など主力モデルも含めた幅広い
>車種が対象。特にガソリン高で人気が高いハイブリッド車を重点的に値上げし、需要低迷
>が続く北米市場で収益てこ入れを図る。
わかった。
947(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/26(土) 20:30:43 ID:QLQf+/Qs
>中国雲南省昆明市で2人が死亡した21日の連続バス爆破事件に絡み、トルキスタン・イス
>ラム党(TIP)を名乗る組織がビデオ映像による犯行声明を出していたことがわかった。テロ
>組織や過激派の情報分析を手がける米インテルセンターが25日、明らかにした。TIPの実態
>は不明で、同センターは「新疆ウイグル自治区のイスラム教徒のために戦う組織」と分析。
>同地域の中国からの分離独立を狙う組織とみられる。
ふぅん・・・実行犯はそうなんだろうけど出資元が何処かわからないな。
中東が中国の内政荒らしを手伝うわけないじゃないか。
948(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/26(土) 20:35:43 ID:QLQf+/Qs
フランスの原発放射能漏れ事故は、緑の党かどこかの手じゃないの?
原発を大人買いしてる中国は関係ないよ。
949(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/26(土) 20:39:55 ID:QLQf+/Qs
中型の原子力発電所の普及でもっと原子力が安全・身近になれば良いとは思うけどね。
950(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/26(土) 20:46:06 ID:QLQf+/Qs
>まあ、見た目上はな
疑り深いやつだなw
カルフールの件でむしゃくしゃしてた左が放射能漏れの報道で切れたのかと思ったw
951(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/26(土) 20:48:06 ID:QLQf+/Qs
まぁ、業界は歓迎してたと思うけどね・・・
952(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/26(土) 20:54:48 ID:XycpHjSx
そうか、土産でも持っていったのだろなw
953(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/26(土) 20:59:00 ID:XycpHjSx
>今年の夏は暑すぎていかんね。
マケイン氏も演説したいと言ってたが、土産が用意できないならあまり勧めないな。
954(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/26(土) 21:04:45 ID:XycpHjSx
>了解しました
中東で動きがあると思う。よく見ときなよ。
米軍は動かなくてもいいんだ。組むところに教えてやれば良い。
955(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/26(土) 21:07:39 ID:XycpHjSx
>昔は“芸者”と呼ばれた
そうかw
956(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/26(土) 21:22:29 ID:XycpHjSx
>中国の石炭火力発電所のそばで生まれた子供は、通常より発達障害を起こすリスクが
>高まることが統計的に裏付けられた。排煙に含まれる大気汚染物質が原因で、汚染除去
>装置の不十分な施設を多く抱える中国にとって深刻な問題になりそうだ。米コロンビア大
>と重慶医科大などの研究チームが米専門誌に論文を発表した。
そうか・・・
957(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/26(土) 21:27:38 ID:XycpHjSx
光化学スモッグは四日市の空が汚染されていた頃に多かったけどなw
最近増えてるのかな。
958(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/26(土) 21:32:41 ID:XycpHjSx
>すみません
>ありがとうございました
CO2の地下貯留技術が確立するまで火力発電を続けるのはやばいって言ってるんだよ。
959(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/26(土) 21:38:33 ID:XycpHjSx
>有り難うございました
A重油は農業でも使うからB・C重油から環境税をとって、原子力発電の建設費用と
無電化農村の解消に使おうか。豚肉も作ってもらわないといけないからなw
960(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/26(土) 21:59:42 ID:XycpHjSx
>無理
国営企業だからか?w
手伝ってやるから、早急に何とかするんだ。
961(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/26(土) 22:04:14 ID:XycpHjSx
例えば、大半は中国製の部品を使って原発を建設し、一部だけ日本の部品入れてもいいだろ。
日本のメーカーは文句言うかもしれないが、中国から排出権をもらえたらそれなりにメリットがある。
962(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/26(土) 22:09:55 ID:XycpHjSx
そう、京都議定書の削減目標を達成するくらい中国の原発建設に協力するのは、
日本の国益にも合致する。とにかく削減幅が大きい。
963(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/26(土) 22:28:27 ID:SUo7mN1l
>豪産ウラン、中国輸出
そうかw
964(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/26(土) 22:32:37 ID:SUo7mN1l
発電所は効率よくて安全な方が優位なのだから、純国産でなくとも良いよな?
965(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/26(土) 22:36:59 ID:SUo7mN1l
米中印に関しては、原子力50%というのを強く推奨する。
その後は、再生可能エネルギーで置き換えていっても問題ない。
966(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/26(土) 22:43:54 ID:SUo7mN1l
>あ、まさにおっしゃる通りでした。
>ってかその仕様色んな意味でやばいな…
汚職は取り締まって良いけどねw
967(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/27(日) 06:52:31 ID:ZiLmMy2h
>奨学金「督促ずさん」 滞納の改善、財務省要求
うん・・・督促もずさんなんだろうけど滞納せざるをえない卒業生も増えてるんだろうな。
焦げ付きが多いんじゃ最初に貸さないほうが良いのかもな。
968(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/27(日) 06:58:39 ID:ZiLmMy2h
育英会の手引きにちゃんと書いてあったはずだ。
先輩の返済モラルが後輩の貸し出し枠を決定するのだと。
削って構わないぞ。
969(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/27(日) 07:01:39 ID:ZiLmMy2h
俺はちゃんと返してるよ?
返せないとほざく連中は一体どんな生活してるんだw
970(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/27(日) 07:04:03 ID:ZiLmMy2h
一種枠を堅持しつつ、採算が取れるまで二種を削ればいいだろ。
971(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/27(日) 07:08:50 ID:ZiLmMy2h
年金もそうなんだけどね?
先輩の保険料納付のモラルが年金行政を決定するんだよ。
972(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/27(日) 07:19:02 ID:ZiLmMy2h
何故負担感のある全額税方式の話が出ているのかといえば、制度を維持するためだとしかいえない。
負担しないのに社会保障が維持できるわけがないw
クリントン氏も国民皆保険を推進するなら、わかってるんだろうな。
973(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/27(日) 07:21:59 ID:ZiLmMy2h
一種枠≒最低保証年金、二種枠≒現役の5割給付だろ?w
974(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/27(日) 07:23:32 ID:ZiLmMy2h
定年後の格差がどんどん縮小してるわけだな。
975(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/27(日) 07:30:22 ID:ZiLmMy2h
>配分が研究に100%の時、ウォール街などの金銭ブースターの効果はゼロで合ってますか?
そうなるだろな。
976(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/27(日) 07:34:25 ID:ZiLmMy2h
そうだな、赤字だし公務員の年金の5割給付は守れないかもな。
977(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/27(日) 07:37:43 ID:ZiLmMy2h
>noob!!
嫌なら民間行けよw
誰も困らないよw
978(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/27(日) 07:45:30 ID:ZiLmMy2h
在野だから公務ができないというわけでもないしな。
979(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/27(日) 07:58:32 ID:YszEM3lg
>Skeletal Mageなんかより
>Corpse Explosionのほうが重要だろw
>なにやてんだかw
装備によるマナブーストが少ないうちはMageの方が効率が良い。
もっとも、マナは何れ上がるので杖でMageを得ておいて実スキルはCEの方が良いかもしれない。
980(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/27(日) 08:03:00 ID:YszEM3lg
戦場が官の中に移ったら、いよいよ大詰めだな・・・
981(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/27(日) 08:10:26 ID:YszEM3lg
>・・・あ、いっちゃった。
報道にも出始めている。
崩壊が始まっている。
982(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/27(日) 20:20:01 ID:T7It0XvV
>「アメリカの軍艦は全て原子力になる」
そうか・・・w
983(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/27(日) 20:39:23 ID:T7It0XvV
>とりあえずshanalia乙。
プロが言ってるんだから間違いないだろ。
技術的課題が解決したのかな。
984(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/28(月) 06:28:51 ID:RYPjvMhi
>中小後継者の相続税軽減 承継計画策定条件に
そうだな、そうなるだろな。
985(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/28(月) 06:43:32 ID:RYPjvMhi
>相続税も遺産を受け取った相続人の受取額に基づいて個人単位で課税額を決める
>遺産取得課税方式に改めたい。
良いんじゃないか。

>所得税の累進税率引き上げはあまり増収にはつながらないという過去の例も踏まえて
>判断したい。
74%だったからなw 日本は社会主義国だと言われていた。
でもね、消費税を17%にするくらいなら累進の限界税率50%を認める人は多いと思うよ。
相対的に子供やお年寄りの面倒みてない層から社会保障費を取らなくてどうするの。
986(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/28(月) 06:47:27 ID:RYPjvMhi
大企業にも累進税率を適用せよという話もあるが、俺はそうは思わない。
相続税で中小の事業主を優遇するということで問題ないと思う。
987(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/28(月) 06:51:57 ID:RYPjvMhi
相続税と所得の累進課税の上昇で逆進性緩和の“貯金”ができる。
それを実施した後なら、消費税10%でも例外措置は大幅に削れて行政コストの低下につながる。
一般に投資に対しては軽減税率が適用されているため、累進課税の上昇で貯蓄から投資へ
の流れは確実になる。最後に相続税で国に納税してくれれば問題ない。
988(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/28(月) 06:58:11 ID:RYPjvMhi
限界税率の13%増加だな。偶然だと思うかい?w
989(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/28(月) 07:03:03 ID:RYPjvMhi
>( ´・ω・) =3
国の赤字をどうにかしないといけない。単年度会計でなく継続的な収支改善ということなら、
歳出削減と増税しかないんだ。
990(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/28(月) 07:11:45 ID:RYPjvMhi
>原子力空母入港に反対……佐世保で市民団体デモ行進
ま、重油をコストで苛めてたら船舶は徐々に原子力になるだろね。
米海軍に期待しよう。
991(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/28(月) 07:14:44 ID:RYPjvMhi
納税者の立場で言わせてもらえば、半分で済むのか半分以上取られるのかは非常に大きい。
半分以上取られるのは流石に馬鹿らしいと思う。
992(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/28(月) 07:17:19 ID:RYPjvMhi
>せめて邦楽にしろ
米海軍の原子力比が高まれば、海自でも必要だという話になるだろ。
俺は心配してないけどね。
993(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/28(月) 07:22:58 ID:RYPjvMhi
オフショアの問題もあるが・・・FTA結べるような国なら相続税でも統一できるだろ。
994(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/28(月) 07:25:39 ID:RYPjvMhi
そう、そいつが生きてるときだけ無税ってことだよw
995(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/28(月) 07:40:02 ID:RYPjvMhi
観光行政もお金が掛る。一体誰が納税するのかって話になるだろ?
996(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/28(月) 07:45:46 ID:RYPjvMhi
>*.enjoy.ne.jp を全サーバーでアクセス規制すべき。
わかった。
997(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/28(月) 07:58:45 ID:ioGuP49t
>鈴与、航空事業「格安目指さず」・12年度黒字化目標に
そうか。
998(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/28(月) 08:23:32 ID:0Ht/se/6
限界税率一杯に納めたら、2号さん認めるというのはどうかな?w
そうすると少しは励みになるんじゃ。
999(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/28(月) 08:33:25 ID:0Ht/se/6
>「こりゃひでえ!」と思ったバグ
たくさん納税する行為にメリットがなくてはいけないよ。
1000(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/07/28(月) 09:22:19 ID:0IBtrlW2
>VIPRってなんでこんなに外交点大盤振る舞いなんだ?
>列強みんなでマブダチ状態とかチートすぎる
本戦じゃ手加減しないって言ったじゃないかw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。