風来のシレン外伝 女剣士アスカ for Windows Part99

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
『不思議のダンジョン 風来のシレン外伝
 女剣士アスカ見参! for Windows』の話題はここで。

【重要告知】
「オフライン対応パッチ」をインストールしますと
以下のようにオンラインサービスの一部がご利用できるようになります。ぜひご利用下さい。

■次スレは>>950が立ててください。

■主な変更点
* 週替わりダンジョンが全てプレイ可能
* 八魔天の挑戦ダンジョンが全てプレイ可能
* フェイの問題作成キットの利用可能
* パスワード救助対応
* ネット関連メニューの削除

オフラインパッチダウンロード
http://www.chunsoft.co.jp/game/asukapc/dl.html

【前スレ】
風来のシレン外伝 女剣士アスカ for Windows 98
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1160747318/

風来のシレン外伝 女剣士アスカ 上級者専用 Part92
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1154763585/
風来のシレン外伝 女剣士アスカ 初心者専用スレ 5F
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1158679489/
風来のシレン外伝 女剣士アスカ 救助スレPart15
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1160078333/
2名無しさんの野望:2006/10/22(日) 19:32:00 ID:AeD6EMcp
標語
【ムヤミに人を疑わない】
【バックアップの方法を出さない】
【テンプレ・攻略サイトを見ずに質問しない】
【PeerCastの話題を出さない】
【間違った「打開」の使い方はしない】

【チートはもちろん、パスの話もあんまりしない】
【でも過剰に反応する奴もドラゴンスルー】

※不正行為をするとチュンソフ党に存在をねだやされる恐れがあります。
※ここは個人叩きをするスレではありません。
※初心者が来ても暖かく。裏白クリアしてから物言えとか言わない。
※荒らし・煽り・チート厨は放置で。

■画面晒したいとき用 画像掲示板
ttp://bbs.avi.jp/6845/

■CHUNSOFT
http://www.chunsoft.co.jp/
3名無しさんの野望:2006/10/22(日) 19:32:32 ID:AeD6EMcp
■攻略サイト

・ダンジョン万歳!!
ttp://dungeon.jp/

・アスカ入門! 風来のシレン外伝 女剣士アスカ見参! forWindows
ttp://xyzsin.hp.infoseek.co.jp/asuka/index.htm

・風来坊のHP (ミラー・更新終了・データは充実)
ttp://w2342.nsk.ne.jp/~sportster/siren/

・GUITARFREAKS PAGER PLUS(TOPに一致団結、不思議のダンジョンのところに裏白蛇・骨心・鳥飛・幽幻の攻略あり)
ttp://www.guitarfreakspager.com/index.html

・減るギャザーのHP(骨心魔天、銀猫魔天などの攻略サイト)
ttp://www7.ocn.ne.jp/~hellgya/

・アスカけんざん(モンスター分布・識別チェック表など)
ttp://cineff.hp.infoseek.co.jp/

・フェイの問題専用サイト
ttp://asukafei.hp.infoseek.co.jp/

・アイテム識別フラッシュ
ttp://www.geocities.jp/vwiwpwww/onigiri/gaiden.swf
4名無しさんの野望:2006/10/22(日) 19:33:18 ID:AeD6EMcp
まずは質問する前にテンプレ攻略サイトや説明書などに目を通す事

Q:全画面表示方法を教えてください
A:その他→画面モード→フルスクリーンを選択
または、Alt+Enter

Q:Winアスカ買いたいんだけど…どこで買える?
A:すでに公式サイトでの販売は終了しています。PCゲーショップやヤフオクなどを当たってみてください

Q:キーボードで操作は苦手。どのPC用ゲームコントローラを使えばいい?
A:PSコントローラ持ってるならPS→USBコンバータを買えば幸せ、エレコムとかお勧め。 安いし丈夫。
 ただPS2専用コントローラー(DUALSHOCK2)だとボタン反応が悪い。
5名無しさんの野望:2006/10/22(日) 19:33:36 ID:JQx+Cx0/
いちおっつ
6名無しさんの野望:2006/10/22(日) 19:33:50 ID:AeD6EMcp
■冥炎魔天攻略■
○階層の仕組み
 ・0001〜0098・・・通常フロア
 ・0099〜0226・・・ループ0回目
 ・0227〜0354・・・ループ1回目
 ・0355〜0482・・・ループ2回目
 ・以下128階毎に9999階までループ。ループ中はカンガルー三種+全レベル3モンスターが「偏って」出現
○ボーナスについて
 100階・未登録武器→200階・未登録エレキ→300階・未登録盾→400階・未登録エレキ→・・・
 以下この並びで繰り返される。3200階毎にループする
○ループ中は、
 ・8割が完全ループフロア
 ・2割がフロア構成は同じだが初期位置とアイテムが微妙に違うフロア。
 ・稀に、特定階数で完全に別の形のフロアがランダム(3〜4種類から)で選ばれる階層のあるケースも
○ループ中、ねだやしをかけると乱数レベルでの変化が起きる。
 店や、落ちているアイテム、フロア開始位置が多少変化。フロアによっては構成が変わることも
 ねだやし中はこの変化は持続。ただし、アークをねだやさないと事実上やってられない。
 再度前回のをねだやすと、前回のループに戻ることも可能だが、一周しないと変化が落ち着かない
○ループ中、中断すると乱数レベルでの変化が起きる。
 店や、落ちているアイテム、フロア開始位置が多少変化。フロアによっては構成が変わることも
 1ループするとこの変化は大抵落ち着く
○ループ中に、ループ外のアイテムを入手したい場合
 ・中断
 ・ねだやしをアーク以外に
 ・モンスターハウスの巻物
 ・へんげの壷
 ・ケンゴウ系にイカリの杖を振り、他の敵にみがわりの杖
※中断とねだやしのループ変化をあてにしないこと。たいして変化しない
※ループ中は、混乱・バクスイ・ワナ・モンスターハウス・転写の入手先はメモしておくと便利
7名無しさんの野望:2006/10/22(日) 19:54:57 ID:gyWBCcT9
>>1 乙
8名無しさんの野望:2006/10/22(日) 19:55:56 ID:3o92EeAO
>>1

         、ゞヾ'""''ソ;μ,
        ヾ  ,' 3    彡
        ミ         ミ
        彡        ミ
        /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ`
9名無しさんの野望:2006/10/22(日) 19:57:21 ID:SvaTuXhA
帰印付けた盾が弾かれて後ろのモンスターに当たって消えたて、
その後持ち帰りの巻物読んだんだけど手持ちにも倉庫にも無いのさ。
ひょっとして帰印ってやられないとダメ?
10名無しさんの野望:2006/10/22(日) 20:03:33 ID:3o92EeAO
ダメ
11名無しさんの野望:2006/10/22(日) 20:09:13 ID:7VY7cOGe
>>1
乙。

>>9
これでまた1つ学んだな。
12名無しさんの野望:2006/10/22(日) 20:18:06 ID:BTNqmS0p
装備した状態で殺されないと行けないんじゃなかったっけ?
13名無しさんの野望:2006/10/22(日) 20:28:03 ID:38c1DJ5u
呪われたエレキ箱が倉庫内にあるんだけど、もうお手上げ?出せないんだけども。
14名無しさんの野望:2006/10/22(日) 20:29:49 ID:n3h4VChp
>>13
おはらいで解除できないか?
できないならノロージョの箱で解除すればいいじゃない
15名無しさんの野望:2006/10/22(日) 20:34:10 ID:9B5BqsXM
1を乙の壺に入れた。
16名無しさんの野望:2006/10/22(日) 20:36:25 ID:38c1DJ5u
失礼。解決しました。
呪い状態のエレキ箱が倉庫の収納内にあって出せない、と思ってたんですが、実は既に手元にありました。
17名無しさんの野望:2006/10/22(日) 20:52:22 ID:4dA4Fart
聞いてくれ
白蛇で不思議な事があったんだ
まだ素人なもんで2Fまでのアイテムが悪いとやりなおすんだけど
ほぼ同じアイテムをツモって
最終的に同じ作りのフロアの形のモンスターハウスでカッパにギタン投げられて即死
ほんとに同じだったんだ
二回目はモンスターハウス入る前に何箇所からか矢で掃除したのに
まるでそれが運命が如く見事に同じ末路だったんだ
ただただ無念だ
18名無しさんの野望:2006/10/22(日) 20:52:58 ID:Tbs+qhAv
フェイ問を1問だけ作ってみた。
ttp://asukafei.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/fei0027.zip

多分簡単だと思う
19名無しさんの野望:2006/10/22(日) 20:58:40 ID:f09bPlXt
>>17
釣られるのもなんだが白蛇の2Fで特殊ハウスなんて出ないんだよね
早く夢から覚めるんだ
20名無しさんの野望:2006/10/22(日) 21:04:04 ID:imHwrYiB
23日ROMれ。
裏白三階巨大迷宮で風魔ktkr
21名無しさんの野望:2006/10/22(日) 21:05:36 ID:n3h4VChp
>>18
やってみたけど乱数でクリアっぽい形になってしまったんだが
乱数じゃなくてもクリア可能なんだよな?
22名無しさんの野望:2006/10/22(日) 21:09:05 ID:lEEpTWAf
>>18
すごい考えてる俺w
23名無しさんの野望:2006/10/22(日) 21:18:30 ID:BTNqmS0p
>>18が考えてるやり方じゃないだろうけど一応クリア。
24名無しさんの野望:2006/10/22(日) 21:22:58 ID:lEEpTWAf
俺も一応クリアできた
ズルっぽいけど
25名無しさんの野望:2006/10/22(日) 21:24:36 ID:wumT4qt9
26名無しさんの野望:2006/10/22(日) 21:25:38 ID:4dA4Fart
>>19
すまん説明が足りなかった
死んだのはカッパが普通に出る階だ
番付見ないと正確なのはわからないが
道中の店の品とかにデジャブを感じながら進んでた
27名無しさんの野望:2006/10/22(日) 21:27:09 ID:cZ0e0EWZ
ゴムの有効活用法がわからない
28名無しさんの野望:2006/10/22(日) 21:28:59 ID:4zob7jLa
修正値以外はヤリ捨て
29名無しさんの野望:2006/10/22(日) 21:30:41 ID:SVStmvOz
オレは裏で動画でみた他人のものと完全に同じダンジョンに遭遇したことがあるな。
3018:2006/10/22(日) 21:37:31 ID:Tbs+qhAv
>>21-23
乱数無しでのクリアだ。
しかし、結構テストプレイしたけど乱数絡んじゃうんだな。
奥が深いな
31名無しさんの野望:2006/10/22(日) 21:46:02 ID:Unv34FXn
イカらせて低層でのプルンプリン狩り
32名無しさんの野望:2006/10/22(日) 21:46:13 ID:09ZHigyC
>>18
まだ解けない・・・

>>25
バージョンアップして今うpしてきたよ
33名無しさんの野望:2006/10/22(日) 21:50:41 ID:+rczKkDx
敵の動きには絶対乱数絡まないよね?一応クリアー
34名無しさんの野望:2006/10/22(日) 21:52:59 ID:lEEpTWAf
明日の今頃くらいまでに正解書いて欲しいな
俺のやり方多分違うし
35名無しさんの野望:2006/10/22(日) 21:57:21 ID:d9cpUKe/
さわりしかやってないけど、杖を反射させるんかなぁ
36名無しさんの野望:2006/10/22(日) 21:59:11 ID:SvaTuXhA
チクショウ、オレのラセン+99印16が…orz=3ブッ
作り直してきます…

話し変わるが、最大ダメージ出す方法考えたんだけど
黄泉鎖+99に16個龍印付けて毒の矢で防御0にしたドラゴン系に乱舞の秘技使って会心出た時が
一番ダメージデカイかな?
37名無しさんの野望:2006/10/22(日) 22:04:12 ID:cXNtUyfi
>>36
龍神剣に龍と竜と仏を適度な割合で入れてイカリ&キグニ&乱舞状態でゲイズに龍斬りor黄泉送りの秘儀書読ませてもらってボーンドラゴンを殴るんじゃなかったかな
38名無しさんの野望:2006/10/22(日) 22:05:04 ID:pJkesAJR
なんでもいいならギタン投げじゃない?
39名無しさんの野望:2006/10/22(日) 22:09:45 ID:AyU9J526
投げるなら風魔石
40名無しさんの野望:2006/10/22(日) 22:10:30 ID:f6DIyKHu
最大ダメージはここでいろいろやってる
ttp://dungeon.jp/cgi/asuka/cbbs.cgi?mode=all&namber=265&type=0&space=0&no=1
4118:2006/10/22(日) 22:11:47 ID:Tbs+qhAv
プレイしてくれてthx
俺も乱数クリア実現した。何でこんなの気づかなかったんだorz
アイテムは全部使い切ります。
吊ってくるノシ
42名無しさんの野望:2006/10/22(日) 22:39:37 ID:n3h4VChp
>>41
たぶん正解だと思う解き方でクリアしますた
43名無しさんの野望:2006/10/22(日) 22:43:59 ID:BTNqmS0p
>>41
ふきとば2発でクリア。ひきよせ、車輪ノータッチクリア。
44名無しさんの野望:2006/10/22(日) 22:44:53 ID:BTNqmS0p
タフってどうなの?回転寿司らしいけど。
45名無しさんの野望:2006/10/22(日) 22:45:56 ID:imHwrYiB
いま裏白18階でちょいと安定してきてるんだけど、風魔+3(弟消金弟)と正面+5(正正重)と重装あるんだけど、もしもうひとつ重装でて正面に合成したらサトリになるの?あとサトリって要る?
4644:2006/10/22(日) 22:47:32 ID:BTNqmS0p
誤爆した。スマン。
47名無しさんの野望:2006/10/22(日) 22:50:02 ID:3UyOauTg
>>41
やっととけたw
48名無しさんの野望:2006/10/22(日) 22:50:02 ID:BTNqmS0p
      |
      |
      |
      |              /  ̄   ̄ \
     (=)           /、          ヽ
    >>45J          |・ |―-、       |
                   q -´ 二 ヽ      |
                 ノ_ ー  |     |
                 \. ̄`  |      /
                   O===== |
                  /          |
                   /    /      |
49名無しさんの野望:2006/10/22(日) 22:54:16 ID:X+mjMJUb
>>45
ならないし
いらない
50名無しさんの野望:2006/10/22(日) 22:54:20 ID:f09bPlXt
>>45
重曹に(重)を三つ入れないと出来ない。
あとサトリでもうたうポリゴンに踊られると満腹限度が0%になっちゃうので食料がないと死ぬ
使い捨てのかつおぶしなんかあればサトリの盾を作ってもいいかも
まぁ使い捨てかつおぶしあれば食料は困らないがw
51名無しさんの野望:2006/10/22(日) 22:59:46 ID:NNo2zwiX
フェイ問で抜けのない問題作るのは相当難しい

凝った内容にすればするほど想定外の答であっさり解かれたりしてへこむ
52名無しさんの野望:2006/10/22(日) 22:59:59 ID:imHwrYiB
>>49->>50
サンクス。
正面もいやんなるくらいでるから5枚合成で全方位防御二倍とかにすりゃいいのに
53名無しさんの野望:2006/10/22(日) 23:00:43 ID:cXNtUyfi
サの印入れるくらいなら皮か丼のほうがいいし、食料に困らないならそもそもハラヘリ倍でもいいし
54名無しさんの野望:2006/10/22(日) 23:10:40 ID:QhHgK/sc
倉庫入る前にセーブしたら倉庫の中で合成とかミスってもリセットすれば大丈夫なん?
55名無しさんの野望:2006/10/22(日) 23:19:19 ID:Ti0Wp2BJ
倉庫でるまでセーブされないって聞いたことある
56名無しさんの野望:2006/10/22(日) 23:31:23 ID:f6DIyKHu
>>53
大丈夫
57名無しさんの野望:2006/10/23(月) 00:07:43 ID:4ImvOMDo
冥炎7階までいってへんげに10個ぐらい入れたのに盾も剣も一個も出ない。
なにこの限定プレイ
589999階の廃人:2006/10/23(月) 01:05:26 ID:foa8ivsE
久しぶりに来たがアスカスレがまだあったことに驚き
まあ、こういうダンジョンゲームの面白さはわかるが
59名無しさんの野望:2006/10/23(月) 01:47:07 ID:6UlpTZNN
まだあるとかもうないとか言うがレゲー板なんか30年近く前のゲームのスレが残ってたりするだろ
60名無しさんの野望:2006/10/23(月) 01:49:47 ID:6Hn4FDfp
別に30年前のスレが残ってるわけじゃないだろw
61名無しさんの野望:2006/10/23(月) 01:55:08 ID:TWH2z4d/
何とレスしたら良いか悩むつーか、自分大好きつーか、ここまで自意識過剰なカキコは驚き
62名無しさんの野望:2006/10/23(月) 02:23:36 ID:tM4RDHiS
白蛇島(表)6Fでオドロにレイプされた
序盤でころばぬ、やくそう、命の草、イカリの杖(おにぎり量産用)、鉄扇+3、どんぶり+3、こんぼうあって越せるかもしれんと思ったのに鉄扇-8ってなんだよ・・・。
こいつ6Fなんかには出てこないはずなんだけどバグなんかな('A`)
63名無しさんの野望:2006/10/23(月) 02:26:32 ID:1qKDYTXJ
ドレインハウス?
64名無しさんの野望:2006/10/23(月) 02:27:27 ID:CiUv58W7
ドレインハウス小部屋があって警報スイッチか何かで起きたんだろう
65名無しさんの野望:2006/10/23(月) 02:31:55 ID:DQBIGabT
ペリカン系が最後にでる階層って何階だっけ?
66名無しさんの野望:2006/10/23(月) 02:33:19 ID:01q47uki
9999階かなあ
67名無しさんの野望:2006/10/23(月) 02:40:12 ID:6T+DPyVZ
>>27
ゴムバンの盾(ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ)
68名無しさんの野望:2006/10/23(月) 02:41:42 ID:CiUv58W7
>>67
不覚にもワロス
69名無しさんの野望:2006/10/23(月) 04:12:46 ID:BBq9kK7/
麦茶吹いたじゃねーか_| ̄|○
70名無しさんの野望:2006/10/23(月) 05:19:38 ID:hV+6NkQR
>>67
ワラタ。俺はアスカを始めるぞー!ジョジョー!!
71名無しさんの野望:2006/10/23(月) 05:21:04 ID:cd6BQ497
PC版ってチュン製なの?
DCと同じでネバー製じゃねえの?
72名無しさんの野望:2006/10/23(月) 05:22:11 ID:w8Cq8na3
装備は外しの罠は呪われた装備をも脱がすのに
アスカの服がもぎ取られないのはおかしいと思う
73名無しさんの野望:2006/10/23(月) 05:26:07 ID:3w+2/ETb
お前がそんなこと言うから装備はずしの罠の手がえろくみえてきたじゃねーか
74名無しさんの野望:2006/10/23(月) 05:32:55 ID:hV+6NkQR

チラ裏。ちょっと風呂に入るまでの息抜きのつもりで
裏白始めたら、クリアしたけどこんな時間までやっちまった・・・。
さて・・・レポートやるか・・・。


>>62
盾の修正値無事ならまだまだ余裕で挽回できるんじゃねーの。
どうしても低いのが嫌なら、ベースに入れる剣×(こんぼう×鉄扇-8)とか。
75名無しさんの野望:2006/10/23(月) 05:41:11 ID:ZoXzBhY6
>>74
裏白がなんでそんな簡単にクリアできるんですか?
最近白蛇2回クリアして裏白挑みはじめたんだけど
理不尽すぐる

ワナチェックとかおにぎり作成とかどうされてます?
全階層全フロアに渡ってチェックされます?
あとおにぎりは矢のワナがないので作れないことも多々あるんですけど
どうしたらいいでしょうか('A')
76名無しさんの野望:2006/10/23(月) 06:24:09 ID:hV+6NkQR
>>75
TAやスコアアタック狙ってる人の方が
絶対楽にクリアしてそうなモンだけどな・・・。

ワナは飯剣があるなら、自分が歩く場所くらいは全部チェックかな。
最近は作るのめんどくさいから、
フロアの入り口出口だけだけど。

矢は地形良ければ99本手にはいるし、
広めの部屋なんかでも、
かなしばりやふきとばしで距離取ったりすれば
まとまった数は手に入るよ。
あとは巻物読んだら大部屋だったり、視界不良モンハウで風待ちしたりでもか。
確実に稼ぎたいなら強い盾を装備して、
ボウヤーやコドモ戦車からひたすら攻撃くらい続けて、
気長に落とすの待つとか。
77名無しさんの野望:2006/10/23(月) 06:33:35 ID:rZBx7Ry5
ワナチェックポイント


モンハウ
大部屋視界良モンハウ
大部屋視界不良モンハウ(安定してるならこっちはやらない)
ワナ巻き読んだあと
6-9F(満足に合成ができて、盾に金がついているならやらない)
10-11F(盾に金がついてるならやらない、飯との兼ね合い)
12-16F(満足に合成ができて、盾に金がついているならやらない)
17-19F(盾に金がついてるならやらない、飯との兼ね合い)
20-24F(満足に合成ができて、盾に金がついているならやらない)
78名無しさんの野望:2006/10/23(月) 07:01:07 ID:t0sw2nyd
アスカ久しぶりにやろうと思って起動してみたんだけど
なぜか最初のムービーがとばせない。キーボードのボタン何を押してもダメだし
仕方なくPS2のコントローラー使ってみたけどそれでも効かない。
起動してムービーが終わってからは普通に効くんだけど。再インストールしても同じ。
パッチもいれてある。なんでだろ。
79名無しさんの野望:2006/10/23(月) 07:04:53 ID:4ImvOMDo
DirectXとかcodecとかそのあたりじゃないかな
80名無しさんの野望:2006/10/23(月) 09:37:58 ID:kQRgVftM
6Fって食べ物ある時でもアイテム床において回ってる?
俺は6Fはペリカンも出ないし、握りに気をつけて普通に回って一通り回ったら降りてる。
81名無しさんの野望:2006/10/23(月) 09:44:07 ID:LVSEM9t3
>>80
食べ物あっても矢ばらしてニギリ待つかな
最大満腹度を6であげときたい
82名無しさんの野望:2006/10/23(月) 09:51:48 ID:clgjPV56
鉄甲重装獣王あたりの盾があれば6Fでも楽にお握り稼げるから待つね
それ以下なら気をつけながらのんびり回る
盾あっても矢が充分補充できてなかったらボウヤーで耐えて矢稼ぎしとくかなぁ。。
83名無しさんの野望:2006/10/23(月) 12:26:46 ID:pAhUgtLt
裏白1Fで風魔+2きた
まだ2回目の挑戦でセオリーもなにもわかってないのにこれは・・・
めっちゃ緊張してきた
84名無しさんの野望:2006/10/23(月) 12:28:41 ID:ZoXzBhY6
>>83
せっかくの風魔\(^o^)/オワタ
85名無しさんの野望:2006/10/23(月) 12:32:56 ID:YECLVX8a
参考プレーにエビマヨのプレー動画
アスカツールもお勧め
ttp://lalalala.zenno.info/ebimayo/index.php
86名無しさんの野望:2006/10/23(月) 12:34:56 ID:kQRgVftM
盾は
風魔>>>>>>>>縦横>鉄鋼>重層で風魔だけが突出しててバランス悪いよな。
剣は
卍>>>銅狸>>>刀で割とバランスイイ。

>>83は空腹で倒れる。
87名無しさんの野望:2006/10/23(月) 12:48:15 ID:pAhUgtLt
ちょ 3Fにかまいたちが店にwwwしかしギリ買えない
風来以外の全財産売る価値ある?
ほかには毒消しやら識別3やらよくききやら売ってる そっち買ったほうがいいかな
88名無しさんの野望:2006/10/23(月) 12:54:56 ID:pAhUgtLt
あ、店の罠チェックしてたら操作ミスって罠のない床に→落とし穴

/(^o^)\ナンテコッタイ!!
89名無しさんの野望:2006/10/23(月) 12:55:48 ID:43qAWle8
かまいたちなら後回しでもいいんじゃないか
先に防具を消印などをそろえるんだ
90名無しさんの野望:2006/10/23(月) 12:57:58 ID:43qAWle8
何そのお約束
91名無しさんの野望:2006/10/23(月) 13:07:50 ID:wzhHAPY2
飯買ってこよ。なに食おうかなぁ。
92名無しさんの野望:2006/10/23(月) 13:14:58 ID:1qKDYTXJ
おにぎりだな
93名無しさんの野望:2006/10/23(月) 13:16:39 ID:uaAOWhld
裏白48階での出来事。
デビカンがジャル王に杖振って呪うと同時に亡命。
追えども王はさらに遠くへ…あと2ターン、道具みるとおはらいが。だめもとで使用…呪縛から解放!
94名無しさんの野望:2006/10/23(月) 13:19:48 ID:ZoXzBhY6
>>93
しらんかったんかいっ(ペシッ
95名無しさんの野望:2006/10/23(月) 13:24:27 ID:JER8DJ/b
>>81
なんで6階で満腹度を上げときたいんだ?

>>93
え!まじで?おはらいで死の宣告回避出来たの?!!
なんていうと思ったか馬鹿めが
96名無しさんの野望:2006/10/23(月) 13:28:39 ID:p+4wx2vd
とは言え、初めておはらいで死の呪いを解呪出来た時は感動した覚えがあるな。

にぎりのおにぎり即死や爆弾の着火、トドの誘導など、
知識が増えて行く時が最も面白い段階の一つかも知れん。
97名無しさんの野望:2006/10/23(月) 13:29:52 ID:uaAOWhld
俺は初めて知ったんだよ。このときはアスカしてて最高の嬉しさだったよ。
98名無しさんの野望:2006/10/23(月) 13:41:45 ID:G6nC9JAV
>>96
トドの誘導覚えていい気になって
笑いながらアイアントド狩ろうとしたら盾盗まれて死んだのはいい思い出
99名無しさんの野望:2006/10/23(月) 13:45:09 ID:sb+ut/Qh
おはらいでそれだったら、やりすごしで死の呪いをやりすごせることを知ったら
どんな反応をするんだろうwww
100名無しさんの野望:2006/10/23(月) 13:53:19 ID:1qKDYTXJ
>>98
最後に出現したアイテムに近づくから矢を撃つ方法のやつ?
101名無しさんの野望:2006/10/23(月) 13:57:30 ID:uaAOWhld
>>99
おまえは勘違いしてるが、初めて48階まで行ってクリアできそうだから嬉しかっただけだよ。
102名無しさんの野望:2006/10/23(月) 13:57:58 ID:G6nC9JAV
>>100
そう、ぬすっとどや緑は最後に落ちたアイテムを盗もうとするから
隣接しても安心して倒せるが
アイアントドは真っ先にアスカの装備を盗む。これ知らなくて泣いた
103名無しさんの野望:2006/10/23(月) 14:04:45 ID:1qKDYTXJ
>>102
あー俺もこれはじめて覚えた時感動したわ
104名無しさんの野望:2006/10/23(月) 14:43:52 ID:pAhUgtLt
あばれ馬将軍って強かったんだね
いつも終盤で一桁ダメージしか食らってなかったからなめてた
40*2食らって16Fで死んだ。 武器がド+3(回金)盾風(ト)+1という神ツモだったのに知識不足だった。もったいねえ
105名無しさんの野望:2006/10/23(月) 14:54:01 ID:Iq9p9mPM
>>103
関連してなんだがアイアントドのうまいあしらい方が未だに分からん
封印orいらないアイテムを盗ませる以外になんか無いかな
106名無しさんの野望:2006/10/23(月) 15:21:34 ID:LMqgJIUw
>>105
トドの盾なければそれぐらいしか良い方法ないよな
後は吹き飛ばしとかで距離を取って火柱とかで無駄に分裂しないよう
削ってトドメ刺すぐらいじゃね?
107名無しさんの野望:2006/10/23(月) 15:30:58 ID:4J5ny727
火柱でとどめをさすとトドの持っているアイテムも燃えてしまう
108名無しさんの野望:2006/10/23(月) 15:34:59 ID:Iq9p9mPM
>>106
ふきとばしのダメージで分裂する姿が目に浮かぶ・・・
109名無しさんの野望:2006/10/23(月) 15:36:21 ID:wMzNEjDR
>>105
不幸の杖でもいいね。
もしくは、かなしばって逃げるのもありだけど、
通路で出会い頭に盗まれたらご愁傷様。
110名無しさんの野望:2006/10/23(月) 16:06:09 ID:yViJ/Ies
誰も触れてないんだが剣に竜か仏より背水の印付けたほうが強いんじゃ?
111名無しさんの野望:2006/10/23(月) 16:18:46 ID:jOa6T7BI
下層でわざわざ瀕死の状態を保ちつつ戦えというのか
112名無しさんの野望:2006/10/23(月) 16:22:30 ID:IvwxyZ3x
なんで排水の方がいいとおもったのかくわしくw
113名無しさんの野望:2006/10/23(月) 16:23:10 ID:ldcFtCnE
瀕死になって剣を振る選択肢は無いとおもう。
114名無しさんの野望:2006/10/23(月) 16:23:41 ID:yViJ/Ies
>>36-40
スマン。アンカー忘れてた

・・・しかもただただ会心がでるだけなのね。うしかわ丸にねだやし投げてくるわ
115名無しさんの野望:2006/10/23(月) 16:29:54 ID:Shg2qrYk
背水はせめて体力1/5以下で能力発動なら
ガチ印にもなりえたのにな。1/10以下は危険すぎて無理。
116名無しさんの野望:2006/10/23(月) 17:42:37 ID:MSlp2hJm
いっそアスカの後ろが水路なら会心とかのほうがよくね?ネタとして
117名無しさんの野望:2006/10/23(月) 18:38:03 ID:uaAOWhld
>>104
俺んときは風魔+2扇なしで乱れ馬王でも25×2だったからイカリ状態だったんだろ。20階でベルがミノタウ召喚して20ダメ前後でなめてたらイカリ振られて80くらってびびったもの
118名無しさんの野望:2006/10/23(月) 19:09:04 ID:MSlp2hJm
イカリじゃ矢のダメージふえねえぞ
119名無しさんの野望:2006/10/23(月) 19:30:34 ID:YAdCpKNY BE:54575982-2BP(100)
質問があります。
これって、起動するたびにいちいちCDを入れなきゃなんないのですか?
120名無しさんの野望:2006/10/23(月) 19:36:57 ID:tHu1hVTj
そうです。
121名無しさんの野望:2006/10/23(月) 19:38:05 ID:p+4wx2vd
その通り。入れ替え頑張って。
俺はimage化してDemonでmountしてるけど。
122名無しさんの野望:2006/10/23(月) 19:51:56 ID:zqQ9H/V4
どっかにNOCDパッチ落ちてたぞ。
てか今も持ってるけど。
123名無しさんの野望:2006/10/23(月) 20:13:58 ID:uaAOWhld
しかし、あばれ馬将軍の攻撃力25だぞ。ダメージ計算はわからんが40×2はないだろ
124名無しさんの野望:2006/10/23(月) 20:23:02 ID:joXKDDot
終盤って書いてあるから乱れ馬王と間違えただけじゃね?
125名無しさんの野望:2006/10/23(月) 20:41:20 ID:uaAOWhld
ほんとここの奴らは読解力ないな。
126名無しさんの野望:2006/10/23(月) 20:46:05 ID:YAdCpKNY BE:214893779-2BP(100)
>>120
>>121
thx
127名無しさんの野望:2006/10/23(月) 21:08:20 ID:XzZ0GtVq
そういや昨日のフェイ問の解答はないのかな。
本来の解き方と合ってるかとか見てみたいんだけど。
128名無しさんの野望:2006/10/23(月) 21:25:05 ID:G6nC9JAV
一番簡単なのはふきとばしでデブータ起こして連れてきて
ふきとばしでデブータをクロウ丸の岸にふきとばす。
これで岩は当たらなくなるので余裕で回避んでもアイテムが余る…

もう1つ考えたのは車輪を引き寄せて落とし穴を車輪で消す。
そしてデブータを起こして連れてきて丸太で右まで移動。
あとはデブータをふきとばしてこっちに来ないようにして階段まで行く
こっちはデブータの動きによっては失敗するしひきよせ【0】が余るんだよなぁ…
ひきよせ【0】を投げてクロウ丸の岸からふきとばしで右へってのも試したけど
どうもしっくり来ない
129名無しさんの野望:2006/10/23(月) 21:37:12 ID:c1TDbs0P
小学生の頃、同じクラスのヤシんちに行った。
ソイツの姉ちゃんは高校生でキレイだった。

化粧してるのをボケーと見てた。
「何で見てるの?」
やさーしく微笑んでくれた。
「ち、ちゅーしたい!」
おいら、とっさに言った。
姉ちゃん、頭なぜなぜして、オデコにちゅーしてくれた。
「口紅ついちゃったわね」
コットンでキレイにしてくれた。
おいら、コットンを奪って逃げた。

次の日、姉ちゃんに告った。
「お姉ちゃん、彼氏いるの」
おいら「ならば、貴様を殺して永遠に我と共に」
姉ちゃん「よかろう。来るが良い」
虚空を突き破る轟音。
空気を切り裂く甲高い音。
おいらの口から鮮血があふれ出す。
おいらの拳は僅かに届かず、逆に手刀が胸に突き刺さっている。
崩れ落ちるおいら。
おいら「・・・これで、貴様は俺を忘れないだろう。ぐ・・」
姉ちゃん「忘れはせぬ。貴様の魂我が心と共に。」
    「悲しき男よ。誰よりも愛深く、拳でしか愛を語れぬゆえに。」
死してなおその男の顔に浮かぶ表情は
喜びであったか悲しみであったか。
その時、一陣の風が吹いた。
愛に死んだ修羅の魂を運び去るように。
130名無しさんの野望:2006/10/23(月) 21:40:09 ID:G6nC9JAV
それらしいの発見!
まず、デブータのニマス左からナナメに引き寄せ振って落とし穴を持ってくる
引き寄せ【0】を投げてクロウ丸の岸へ。車輪を拾ってからふきとばしでもとの場所へ
ふきとばしでデブータを起こしてから丸太まで移動して右へ飛ぶ
あとはデブータが落とし穴の上に来るまで待ってナナメ上に車輪を投げて落とし穴へ落とす。
これなら乱数なしで確実だ。どうかな
131名無しさんの野望:2006/10/23(月) 21:41:40 ID:J83H/jm0
デブータの2マスとなりから斜め下に引き寄せ振る
マップの左下の丸太罠を踏んでクロウ丸の居る島に飛ぶ
丸太罠でHPが減ってるから吹き飛ばし一回分回復するまで足踏み
車輪を取ってクロウ丸に右から吹き飛ばし振る
一歩↑にすすんでデブータに吹き飛ばし振る
↓に一歩下がって引き寄せをクロウ丸に投げる
斜め移動で車輪の落ちてる位置に移動すると落とし穴の上にデブータがくる
そのままデブータに車輪投げる
クロウ丸の右から吹き飛ばしをクロウ丸に投げる
階段へ

この手順が正解じゃないかと思ってる俺
132名無しさんの野望:2006/10/23(月) 21:47:02 ID:6UlpTZNN
自作フェイの問題って本解答が何だったか当てるところが問題って感じだよな
133名無しさんの野望:2006/10/23(月) 22:07:15 ID:l6ZHl59Z
掲示板の方に出題者の解答スレを立てるとか
13418:2006/10/23(月) 23:10:39 ID:djUDisoO
出題者です。
今帰ったんで遅れました。すいません。
別解出まくりでしたね。修正版あげときました。
答えはフェイ問の掲示板のほうにこれから書いときます
135名無しさんの野望:2006/10/23(月) 23:22:03 ID:l6ZHl59Z
あ、すでに答え合わせスレがあるのね
136名無しさんの野望:2006/10/23(月) 23:31:09 ID:1qKDYTXJ
前スレの全自動の奴がレベルアップしてあがってたw
137名無しさんの野望:2006/10/23(月) 23:42:29 ID:fRCOEKLf
返ゲッツ
138名無しさんの野望:2006/10/24(火) 00:06:32 ID:dQUeMLYP
ドラス99Fクリア記念カキコ
139名無しさんの野望:2006/10/24(火) 00:10:18 ID:ZpjUasT5
>>138
武器盾の印教えて
140名無しさんの野望:2006/10/24(火) 00:18:09 ID:fE1GP3Yg
>>117>>123
ごめん あばれ馬じゃなくて乱れ馬王でした。

ところで裏白って矢がぜんぜん手に入らないんだけど
ノロージョやらまじしおいやんやらにぎり変化やらどうすればいい?
無理やりボウヤー系からダメージ受け続けて外れた矢を使ってる
141名無しさんの野望:2006/10/24(火) 00:29:17 ID:dCs1iBym
>>139
>>138じゃないが俺は頭(衰眠会識)
盾は使わないと思う
142名無しさんの野望:2006/10/24(火) 00:31:20 ID:LuvinhTk
矢の稼ぎ方
http://dungeon.jp/asuka/purei_jituyou.htm
不正形の部屋でつるはしorトンネルo大砲の弾orrオヤジ戦車の弾で凹凸をつくって稼ぐ。
不正形の部屋で穴をあけなくても稼げる地形もある

まじしおいやんまでに毒をつけれなくて、力がさげられまくったときは
いっそのこと盾にうはつけない。ゼロでもクリアできる。

ノロはガチンコで、おはらいでる確率も高いし


143名無しさんの野望:2006/10/24(火) 00:35:27 ID:9fSMylOP
大抵おにぎりに困らないくらいは勝手に拾ってる気がするけどなあ
144名無しさんの野望:2006/10/24(火) 00:35:42 ID:dCs1iBym
4Fまで巻物キープで大部屋or飛ばずに期待するとか
大部屋or広い部屋でかなしばりorふきとばしでも結構矢稼げる
145名無しさんの野望:2006/10/24(火) 00:40:24 ID:2AkB0Mv2
>>140
壁壁壁壁壁





壁 ア

こんな感じでコドモ戦車の鉄の矢が届かなくなる位置まで斜め移動してけば
楽に稼げる。大きい部屋じゃないと無理だが
146名無しさんの野望:2006/10/24(火) 00:52:39 ID:naDWWRmt
裏白で消印なしは相当ツモよくないと辛いぞ
147名無しさんの野望:2006/10/24(火) 00:53:23 ID:8qd50qDL
裏白一階で鉄扇&鉄甲きてモンハウ出現、巻物よんでさらにモンハウ。アイテム持ち切れないので巻物読む。「ラッキー!すべてのアイテムが識別された」

死亡フラグたったなこれ
148名無しさんの野望:2006/10/24(火) 01:17:55 ID:GluxTl7I
っでその後どう?
149名無しさんの野望:2006/10/24(火) 01:32:42 ID:kFa13yhc
全アイテム識別はトルネコからの伝統だったと思うが、
どうせなら恵みで+3も残して欲しかった。
150名無しさんの野望:2006/10/24(火) 01:45:39 ID:YKgL1t/V
猿奇魔天やってて、階段下りた後にすぐ巻物拾おうとしたら
モンスターハウスの巻物は不思議な力で消えてしまった
みたいなこといわれたんですが。
これなんの現象ですか?
151名無しさんの野望:2006/10/24(火) 01:47:21 ID:ifBwihpy
ンドゥバ
152名無しさんの野望:2006/10/24(火) 01:48:18 ID:bQCXhRlm
その巻物がンドゥバで敵の数がフロア限界数に達している場合起こる現象
153名無しさんの野望:2006/10/24(火) 01:48:59 ID:TN2ck7Mj
154名無しさんの野望:2006/10/24(火) 01:56:35 ID:YKgL1t/V
なるほど
フロアに25体モンスターがいたからンドゥバが存在できずに消えたってわけか
155名無しさんの野望:2006/10/24(火) 04:58:20 ID:vBNwaI2P
ダンジョン内で極めた秘技って引き上げとかで脱出しないで
モンスターに倒されたりしても次の冒険で極めたままになってる?
156名無しさんの野望:2006/10/24(火) 05:10:48 ID:A/VbYVNf
うn
157名無しさんの野望:2006/10/24(火) 05:22:09 ID:vBNwaI2P
thx
心置きなく挑戦できる
158名無しさんの野望:2006/10/24(火) 08:02:36 ID:PeTVKMez
スーファミのシレンやってる時に洒落で倉庫にンドゥバを置いといたのを忘れて倉庫内で殺されたことを思い出した
159名無しさんの野望:2006/10/24(火) 08:10:33 ID:vBNwaI2P
さていま中断した所だけど
現在クロン21F ミナモ
根性竹刀+1(21Fで入手) アイアンヘッド頭+2 皮の盾+2
ここから先は降りたら風が吹くまで霞飯を使いつつ竹刀振りまくっていったほうがいい?
秘技も活目や解呪、大崩落と色々あるけど
160名無しさんの野望:2006/10/24(火) 09:20:34 ID:iDei0/Ag
今から振ってるようじゃなぁ
161名無しさんの野望:2006/10/24(火) 09:42:26 ID:st+pgwMD
戦闘味方任せだし力あまり気にしてなかったな
アイアンヘッドでサポートでいいんじゃね?
162名無しさんの野望:2006/10/24(火) 10:08:27 ID:El4Tdp+M
ダンジョン万歳の番付企画で万歩の経験クリアしてる人いてるよ、
sugeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
163名無しさんの野望:2006/10/24(火) 11:14:36 ID:FJ8ZwKdf
万歩クリアの人、スコア50万ぴったりって凄いなw
164名無しさんの野望:2006/10/24(火) 11:27:25 ID:MtU9KTak
スコアと経験値が50万ぴったりってどういうことだ^^
165名無しさんの野望:2006/10/24(火) 11:31:47 ID:CB6uiiAO
万歩では、スコア=経験値。
しあわせ草なんかでレベルアップしたときは、該当レベルの必要最低経験値になる。
166名無しさんの野望:2006/10/24(火) 11:34:51 ID:MtU9KTak
なるほどなるほど
167名無しさんの野望:2006/10/24(火) 11:59:05 ID:vBNwaI2P
手遅れか・・・
居合い抜き極められたから一度最初からやり直そうかな?

ってかツレ帰ってきてから2時間ぐらい捕まってたし疲れたorz
腕やら噛まれたりと好きな人じゃないと噛まないとわけわからん事いってるし・・
168名無しさんの野望:2006/10/24(火) 12:57:27 ID:cy8YUYM7
\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/


        ここから超濃厚なホモスレになります!ご期待下さい!


/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
169名無しさんの野望:2006/10/24(火) 13:02:31 ID:2FyNoIwy
                 ̄ ̄ ̄ ̄-----________ \ | /  -- ̄
      ---------------------------------  。>>168
           _______----------- ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                     ∧ ∧    / / |  \   イ
                    (   )  /  ./  |    \ /
                 _ /    )/   /  |     /|
                 ぅ/ /   //    /   |    / .|
                ノ  ,/   /'    /    |│ /|
 _____      ,./ //    |     /   .─┼─ |
(_____二二二二)  ノ ( (.  |    / ┼┐─┼─
              ^^^'  ヽ, |  |   /.  ││
170名無しさんの野望:2006/10/24(火) 13:27:54 ID:WEQjKV8t
ついに万歩クリアした人が出たか
俺も裏白ばっかやってないでせめて一致にでも挑戦するか
171名無しさんの野望:2006/10/24(火) 13:41:49 ID:FJ8ZwKdf
白蛇クリアしてからずっと裏白ばっかやってたせいで、
最近は裏白クリアしても感動が薄れてきている・・・
172名無しさんの野望:2006/10/24(火) 13:54:25 ID:dCs1iBym
みんな、裏白でおにぎり作るときって6Fと7Fどっちメインでやってる?

自分はおにぎり作成に集中したくて6Fメインでやっちゃってるんだけど、
7Fでやったほうが時間短縮になるんだろうか・・・?
173名無しさんの野望:2006/10/24(火) 13:59:23 ID:f25JR2Q0
飯剣の材料があるなら、7F
ないなら両方で満腹率上げ
174名無しさんの野望:2006/10/24(火) 14:01:46 ID:GPZC0SkW
俺も6Fメインかな。
7Fはペリカンに集中したいから、6Fで150%までは上げるようにしてる。
175名無しさんの野望:2006/10/24(火) 14:21:51 ID:Hwo+3arS
片方はいちしのだな
176名無しさんの野望:2006/10/24(火) 14:23:52 ID:Hwo+3arS
火力がひでえ
177名無しさんの野望:2006/10/24(火) 14:43:13 ID:XlbuKVT/
弟いれないと、鉄甲以下の場合結構喰らうから、7階だな主に
178名無しさんの野望:2006/10/24(火) 14:57:11 ID:jJ5CSqo6
ようやく裏白蛇をクリアした、買ってから2年経つがコストパフォーマンス良すぎw
17978:2006/10/24(火) 15:18:02 ID:k6Q1pqVs
>>79
最初のムービーって何のCodec使うの?
FFDshowとか削除したけどやっぱりムービーとばせない。
もうムービー見飽きたよ…
180名無しさんの野望:2006/10/24(火) 15:24:19 ID:xsP+QbTV
Windows Media Video V7
181名無しさんの野望:2006/10/24(火) 15:33:42 ID:dCs1iBym
>>179
タイトルロゴ以外はスペースキー押せば飛ばせるはず
パッドならマップ表示ボタンかな
182名無しさんの野望:2006/10/24(火) 15:44:41 ID:k45ZjANl
骨心99Fで死んだorz
教訓:骨心でも場所替えは持って置け。

いや、よく考えると当たり前なんだが、何故か思考の盲点に入ってた。
183名無しさんの野望:2006/10/24(火) 15:58:45 ID:h2WKNVhA
皆知ってると思うけどチェック表の
Project.exeで白蛇のチェック表を読み込みたければ
白蛇チェック.htmlをcheckにリネームすればよかったんだね・・。

さっき、気が付いた・・。おせーよ俺orz
184名無しさんの野望:2006/10/24(火) 16:01:30 ID:b4wxcRGG
>>183
スレ違いだし
みんなが使ってるわけじゃないから
ここでそのツールの話題だすのやめようぜ
185名無しさんの野望:2006/10/24(火) 16:09:29 ID:h2WKNVhA
すまん
186名無しさんの野望:2006/10/24(火) 16:10:14 ID:BeNPVjxZ
>>183-184
詳しく
187名無しさんの野望:2006/10/24(火) 16:15:11 ID:XlbRCVDn
もうほんとかんべんしてくれ・・・
188(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/10/24(火) 16:15:40 ID:qyK3dp+f
189名無しさんの野望:2006/10/24(火) 16:16:12 ID:BeNPVjxZ
>>185
詳しく
190名無しさんの野望:2006/10/24(火) 16:17:25 ID:uMbW1XqD
>>185
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎









早く教えろ
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎‎
191名無しさんの野望:2006/10/24(火) 16:25:42 ID:h2WKNVhA
>>189-190
アスカ補助ツールの話。URLは紛失した。

そのツールのProject1.exeを実行すると本来なら
check.htmlが読み込まれるのを、同フォルダ内の
白蛇チェック表.htmlをリネームしcheck.htmlにすれば
Project1.exeを実行した時に白蛇のチェック表が読み込まれる
ってだけの話。
192名無しさんの野望:2006/10/24(火) 16:26:51 ID:BeNPVjxZ
193名無しさんの野望:2006/10/24(火) 16:27:19 ID:WsmACmLH
194名無しさんの野望:2006/10/24(火) 16:27:26 ID:uMbW1XqD
ツールうp
195名無しさんの野望:2006/10/24(火) 16:32:33 ID:h2WKNVhA
>>192
チートの話じゃないよ。
識別やアイテムチェック表、メモ、PC殴る等(ストレス発散FLASHw)
が統合されたVBかな?で作られたツール。

アスカやその他のゲームの動画が置いてあるサイトで
配布してた。あとは、誰かがリンク張ってくれんじゃね?
196名無しさんの野望:2006/10/24(火) 16:32:35 ID:kqmVVg24
転売して儲けが出るような値段かよw
197名無しさんの野望:2006/10/24(火) 16:33:47 ID:uMbW1XqD
ツールうp
198名無しさんの野望:2006/10/24(火) 16:33:56 ID:st+pgwMD
一個300円とかだろうねぇ
まぁ通販で買って切手もあらかじめ用意しておいて仕事行く途中ポスト投函とかなら楽だけど
199名無しさんの野望:2006/10/24(火) 16:44:53 ID:w9TFcxQa
>>195
スレ違いだって言われてるのに、会話続けるなよ
200名無しさんの野望:2006/10/24(火) 16:46:09 ID:t7qE8jDt
>>191
白蛇チェック表.htmiをリネームしcheck.htmlにしたけど
Project1.exeを実行しても裏白蛇のチェック表が読み込まれるんだけど
どうすれば、Project1.exeを実行したとき白蛇チェック表を読み込ませることができますか?
201名無しさんの野望:2006/10/24(火) 16:52:57 ID:h2WKNVhA
>>199
これ以上会話続けてると迷惑だからこれで最後にするよ。
でも、こんな話題50レスも行く分けではないのだからそんなにカッカする事も無いと思うんだが・・。

>>200
俺の所ではちゃんと読み込まれているよ。ねだやし出てるし。
202名無しさんの野望:2006/10/24(火) 16:59:45 ID:XlbRCVDn
ID:h2WKNVhA
203名無しさんの野望:2006/10/24(火) 17:01:27 ID:+k5m9zK9
>>201
カッカする人が多いから嫌なわけで。
204名無しさんの野望:2006/10/24(火) 17:17:03 ID:w9TFcxQa
>>201
これで最後っていうか、おまえもう来るなw
過去数スレ見てるだけで、この話題が荒れることぐらい明白なんだよ。
205名無しさんの野望:2006/10/24(火) 17:18:49 ID:vW9Silve
なんか進んでるなと思って開いたらこれだ。
206名無しさんの野望:2006/10/24(火) 17:27:40 ID:h2WKNVhA
>>204
この話題って別にチートとかの話ではないし。
貴方にここに来るなとか言われる筋合い無いと思いますけど。

余計なお世話ですが
言い争いを鎮めたいのなら、もう来るなとか言わない方が言いと思います。
テンプレにもスルーしましょうって書いてあります。

私も大人げなかったです。幼稚なのですぐ反応してしまうのです。
もう、今日は書き込みません。
207名無しさんの野望:2006/10/24(火) 17:28:34 ID:st+pgwMD
(´-`).。oO<盛り上がってるなぁ
208名無しさんの野望:2006/10/24(火) 17:42:48 ID:ejYRZ0Y7
エビマヨツールと言えばいいじゃない
209名無しさんの野望:2006/10/24(火) 17:44:19 ID:MtU9KTak
たかがツールごときになにをカッカしてんのやら。
シャバ憎が相変わらず多いなぁこのスレ
210名無しさんの野望:2006/10/24(火) 17:45:26 ID:vBNwaI2P
短気な連中ばっかだなぁ・・・
211名無しさんの野望:2006/10/24(火) 17:50:44 ID:+3pqgW0v
シャバ憎ってなんですか?
212名無しさんの野望:2006/10/24(火) 17:51:41 ID:+k5m9zK9
>>209
>>シャバ僧
調べてみた。ttp://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=696280
213名無しさんの野望:2006/10/24(火) 17:51:42 ID:c4WEpN82
>>199
おまえが怒ってるだけなような気が・・・
レスの数からしても興味ある人多いみたいだし
チートじゃなくてただのツールだしなにムキになってんだか・・・
214名無しさんの野望:2006/10/24(火) 17:59:30 ID:w9TFcxQa
>>213
ちょw別に俺と意見違うやつがいるのは、全くかまわないし、シャバ像とかいうのでもいいけど
たった2レスしただけで、ムキになってるとか、なにごとだよw
215名無しさんの野望:2006/10/24(火) 18:02:45 ID:uMbW1XqD
>>206
だめだツールうpしてから消えるんだ
だめだツールうpしてから消えるんだ
だめだツールうpしてから消えるんだ
だめだツールうpしてから消えるんだ
だめだツールうpしてから消えるんだ
だめだツールうpしてから消えるんだ
だめだツールうpしてから消えるんだ
だめだツールうpしてから消えるんだ
だめだツールうpしてから消えるんだ
だめだツールうpしてから消えるんだ
だめだツールうpしてから消えるんだ
だめだツールうpしてから消えるんだ
だめだツールうpしてから消えるんだ
だめだツールうpしてから消えるんだ
だめだツールうpしてから消えるんだ
だめだツールうpしてから消えるんだ
だめだツールうpしてから消えるんだ
だめだツールうpしてから消えるんだ
だめだツールうpしてから消えるんだ
だめだツールうpしてから消えるんだ
だめだツールうpしてから消えるんだ
だめだツールうpしてから消えるんだ
だめだツールうpしてから消えるんだ
だめだツールうpしてから消えるんだ
だめだツールうpしてから消えるんだ
だめだツールうpしてから消えるんだ
だめだツールうpしてから消えるんだ
だめだツールうpしてから消えるんだ
だめだツールうpしてから消えるんだ
だめだツールうpしてから消えるんだ
だめだツールうpしてから消えるんだ
216名無しさんの野望:2006/10/24(火) 18:04:48 ID:1bjSRde7
ピアカスネタ振る奴は例外なく荒らし認定だな。
それを放置できない奴も荒らし。
かわいいょぅι゙ょと温め合いたければ、近所の小学校の前に張り込んで発見次第拉t(ry
定期的に出てくるし、わざととしか思えん。
217名無しさんの野望:2006/10/24(火) 18:05:18 ID:1bjSRde7
すまん、3行目だけ他スレに書き込もうとしてそのままコピペしてしまったorz
3行目はないものとしてください。
218名無しさんの野望:2006/10/24(火) 18:06:16 ID:tv3oAbTc BE:102330656-2BP(100)
>>217
つまんないよ。
219名無しさんの野望:2006/10/24(火) 18:10:49 ID:2FyNoIwy
わざわざageてる時点で釣りだろ
220名無しさんの野望:2006/10/24(火) 18:12:16 ID:OZ7KV1IE
釣り釣り、というが、何のための何を対象とした釣りかわかって書いているのかねぇ?
ただ単に痛い発言を釣りといっているんじゃぁ頭が悪いだけだぜ
221名無しさんの野望:2006/10/24(火) 18:13:06 ID:hHlLs+xW
しっかし冷え込んできたな
222名無しさんの野望:2006/10/24(火) 18:15:47 ID:73XFPniy
裏白50F通過時点で毒消し(うろこ)とメッキが出ないんだがこれなんていじめ?
力1/8で困った時で回復もできないんだが。オドロがやばすぎる・・・。
223名無しさんの野望:2006/10/24(火) 18:28:23 ID:hm0WIzau
>>222
http://bbs.avi.jp/photo.php?kid=6845&wid=29761379
消しは知らんが金無しでもクリアできるもんだよ。
オドロやトドロ、勘弁とはろくに戦えないだろうけど。
224名無しさんの野望:2006/10/24(火) 18:31:24 ID:uVoREtcG
>>213
不快に思ってるけどあえてスルーしてる人が居るのを忘れないで
225ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 23:20:23 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
226名無しさんの野望:2006/10/24(火) 18:48:27 ID:LuvinhTk
もう、新しく作り直して、エビマヨじゃないツールにしてしまうか
土日ぐらいからとりかかってみるか
227名無しさんの野望:2006/10/24(火) 18:50:05 ID:rr/LaaWP
久しぶりに裏白
1F盾店。
見切り+1、鉄甲+2、正面戦士+1、どんぶり+1泥棒成功。
2F
マンジカブラ、保存5get
これはだめかもわからんね。


4F
開幕視界良好中部屋マジックハウス
はいはい。

そういえば、この前未識別の巻物の上に乗ったら敵が周りでうろつきだして
なんだと思ったら聖域だった。
まあ、当たり前っていっちゃ当たり前だけど聖域って開いてない状態でも
ちゃんと効果はあるんだね。少し感動した
228名無しさんの野望:2006/10/24(火) 18:52:18 ID:qioaEdPM
他シリーズやってたら識別済みの聖域や
アスカ単作でも天輪国初級辺りで経験しそうなもんだけどな
64シレンだっけさらに水かけたらはがれるのは
229名無しさんの野望:2006/10/24(火) 18:53:18 ID:t7qE8jDt
>>206
君のほうが正しいよ。
230名無しさんの野望:2006/10/24(火) 18:56:44 ID:mHv9vkJ8
モンスターがドロップした時に床に張り付く仕様はあんまりだとおもう
正直あってもあんまつかわねーけどさ
231名無しさんの野望:2006/10/24(火) 18:58:57 ID:+k5m9zK9
>>226
いいねえ。このスレ公式ツールみたいな。
232名無しさんの野望:2006/10/24(火) 18:59:34 ID:8qd50qDL
>>147だけど、あのあとも相当な引きのよさですすんでましたが、しきべつの壷と回復の壷まちがえて死にました。たぶんあのダンジョンは誰でもクリアできたよ…にぎり剣もでたし、保存も20階までに4つ。しばらく封印します
233名無しさんの野望:2006/10/24(火) 19:03:23 ID:st+pgwMD
SFCシレンやトルネコの時より
遠隔攻撃する敵が増えた気がするしね
234名無しさんの野望:2006/10/24(火) 19:11:31 ID:EjLdqiLm
裏箔クリアしたくらいから気がついたけど、アスカってシリーズの中で特に聖域が使えないよな。
いつも保存に入れておいてだいたい使ってない。
遠距離攻撃するやつ多すぎ。
235名無しさんの野望:2006/10/24(火) 19:24:44 ID:LuvinhTk
そもそも声域の出現確率自体がヤバい。
保持できたこと一度もないわ
236名無しさんの野望:2006/10/24(火) 19:25:44 ID:EvQYfgcr
混乱>>聖域だからな。

MHで使うと矢か大砲か炎か石か魔法か飛んできて、カエル舌かムーロンビームであっさり移動されて
じっと乗れてもカッパが楽しそうにアイテム全滅させるの見てるかぐらいで意味ねー。

ドレインとパワーハウスだっけ?一枚で潰せるのは。それぐらいかな。
237名無しさんの野望:2006/10/24(火) 19:32:12 ID:LuvinhTk
むしろ、特殊ハウスはドラゴンと投げ物以外は全部いけるんじゃないか?
238名無しさんの野望:2006/10/24(火) 19:32:12 ID:ekb9YVIq
いやでも混乱と聖域どっちいるかって言われたら聖域選ばね?
239名無しさんの野望:2006/10/24(火) 19:32:59 ID:st+pgwMD
俺アスカで聖域使った事ないや
240名無しさんの野望:2006/10/24(火) 19:34:31 ID:XlbRCVDn
聖域は実は呪われないんだぜ
241名無しさんの野望:2006/10/24(火) 19:36:06 ID:1bjSRde7
床に落ちてる聖域を識別すると、識別された瞬間貼り付くんだぜ
242名無しさんの野望:2006/10/24(火) 19:37:11 ID:c4WEpN82
まだ浅い階層で亡霊武者でしおかべんにして
経験地稼ぎまくったことはある。
243名無しさんの野望:2006/10/24(火) 19:45:02 ID:zz9W8Vg8
カカルーが難しいって言う人が理解できない。
試しに矢とか無くても簡単だったしさ。
罠巻とか罠の罠、転び石とかあるし救済アイテム(罠)多いじゃん
244名無しさんの野望:2006/10/24(火) 19:47:46 ID:EvQYfgcr
骨22F開幕視界良好ゴーストハウスで死んだ。洞窟とミラージュいたけどみかわしつけてないと無理無理だね。
ていうかカウントダウンの呪いって、モンスター乗り換えても継続なんだな。
245名無しさんの野望:2006/10/24(火) 19:47:46 ID:dCs1iBym
>>243
終盤まで罠持つ??
246名無しさんの野望:2006/10/24(火) 19:49:51 ID:8qd50qDL
カカルーなぞ罠試しにくらべれば…スレ違いスマン
247名無しさんの野望:2006/10/24(火) 20:00:22 ID:LuvinhTk
15Fまでの話をしている悪寒
248名無しさんの野望:2006/10/24(火) 20:07:29 ID:vWr0ki6f
ツールの発祥はピアカスだけど別にツールの話だけしてる分にはピアカス関係ないし
いいと思うんだが。
249名無しさんの野望:2006/10/24(火) 20:09:57 ID:vWr0ki6f
ああ、すまんリロードしてなかったからまた蒸し返してしまった。
申し訳ない。
250名無しさんの野望:2006/10/24(火) 20:11:02 ID:qioaEdPM
議論は>>225でスレ立ててやってくれ
251名無しさんの野望:2006/10/24(火) 20:14:02 ID:NcsJmI0J
今日もNGだらけのスレだな
252名無しさんの野望:2006/10/24(火) 20:26:50 ID:aV3uy4Na
まぁ、定例行事みたいなもんだ。気にしないでおこう。

話を変えるけど、序盤でンドゥバと出あった時、どう対処してる?
俺は戦って勝てないようなら諦めて次のフロアへの道探すんだけど。
253名無しさんの野望:2006/10/24(火) 20:28:49 ID:qioaEdPM
Lv3になるまでアイテムを拾わないとか
ギタンを拾わずに取っておいて投げて殺すとか
地道にHP回復して殴り殺すとか
どこぞのHPに書いてありそうなテンプレ通りだが
254名無しさんの野望:2006/10/24(火) 20:31:36 ID:vWr0ki6f
ンドゥバ対策に拾った杖はできるだけすぐに識別するとか
ギタン置いておくかくらいしかないな
255名無しさんの野望:2006/10/24(火) 20:34:09 ID:st+pgwMD
>>252
あきらめるかな
256名無しさんの野望:2006/10/24(火) 20:45:08 ID:EvQYfgcr
>>253
昔はLV3までアイテム拾わないとかやってたが
最近は即諦めてる。
257名無しさんの野望:2006/10/24(火) 20:48:22 ID:LuvinhTk
そんなことやってたらクリアまでに余計時間かかるだけだしな
258名無しさんの野望:2006/10/24(火) 20:48:26 ID:aV3uy4Na
ンドゥバと出会ったら負ける状況なんて最初期しかないから、
やっぱり諦めるってのが多っぽいな。
そりゃ初めに時間かけるよりはリスタートした方がいいわなぁ。
259名無しさんの野望:2006/10/24(火) 20:53:54 ID:hm0WIzau
拾ったアイテム使ったりしないの?
260名無しさんの野望:2006/10/24(火) 20:55:14 ID:LuvinhTk
するよ。
ただ、走り回って回復とか、レベル3までアイテム拾わないとか、
そんな効率の悪いことしないだけ。
261名無しさんの野望:2006/10/24(火) 20:57:53 ID:NcsJmI0J
序盤の苦境を乗り切った時ほど神引きできる気がするから
諦めないな俺は。
262名無しさんの野望:2006/10/24(火) 21:07:10 ID:8qd50qDL
>>261
おまいに一票!
263名無しさんの野望:2006/10/24(火) 21:14:14 ID:kwhIjZ4I
カカルーで苦戦していたらクーフクが
大量のデロデロの湯をセットして行ってくれたんだが
あいつひょっとして俺を助けに来てくれたんだろうか?
264名無しさんの野望:2006/10/24(火) 21:23:22 ID:st+pgwMD
>>263
俺もそれで助かった
265名無しさんの野望:2006/10/24(火) 21:28:51 ID:MtU9KTak
>>263
カカルー苦戦してたけどおれもそれでクリアー
266名無しさんの野望:2006/10/24(火) 21:39:03 ID:IAQSkXO2
267名無しさんの野望:2006/10/24(火) 21:46:33 ID:JLxsvQQ8
体感だが、骨心は特殊モンハウ多い気がする……
268名無しさんの野望:2006/10/24(火) 22:04:11 ID:naDWWRmt
まぁ骨心なんて特殊でもないと安定しまくりでつまらんからなぁ
モンハウの数は確かに多い気がする
269名無しさんの野望:2006/10/24(火) 23:46:11 ID:faimEceZ
冥炎てループする度にアーク根絶やさないといけないのか・・・
アークの炎面倒くさいから根絶やしたんだ
(これは多分99Fまでの通常フロアだったと思う)
が190F位でまた出てきた 根絶やし1枚はアークに使って転写は全部吸出しに使った
根絶やし本体持っとくべきだった。マンドクセ
270名無しさんの野望:2006/10/24(火) 23:48:02 ID:XlbRCVDn
んなことはない
ドラゴンハウスの中になら根絶やしても出てくるからそれじゃない
271名無しさんの野望:2006/10/25(水) 00:24:13 ID:dr00iYKE
>>270
それか!そういや警報スイッチ踏んだかな
dクス
272名無しさんの野望:2006/10/25(水) 01:10:38 ID:YqFeDCG8
>>263
あるあるあるwww
273名無しさんの野望:2006/10/25(水) 01:19:11 ID:tDa4rOAO
なんか白蛇とも裏白とも10Fまでたどり着くのに結構苦戦するんだけど普通?
盾か剣どっちかかけてると厳しいわ
274名無しさんの野望:2006/10/25(水) 01:29:55 ID:dr00iYKE
>>273
ごく普通だと思う 盾に弟入った辺りから安定するかな
275名無しさんの野望:2006/10/25(水) 01:42:48 ID:tDa4rOAO
普通か、よかった。6,7Fあたりで力尽きてたどり着けないこともかなりある
276名無しさんの野望:2006/10/25(水) 01:52:18 ID:GGlbUw9e
>275
空腹で力尽きてるなら
オニギライズすれば?
277名無しさんの野望:2006/10/25(水) 01:54:35 ID:Y9uyNnUt
おにぎちkwsk
278名無しさんの野望:2006/10/25(水) 01:55:06 ID:Y9uyNnUt
誤爆orz
279名無しさんの野望:2006/10/25(水) 02:06:12 ID:YCPmWrYF
裏白でやまびこでないのかと思ったらやっとでたよ。よし、本腰いれるか。
ところで三河氏はでないんだっけ?
280名無しさんの野望:2006/10/25(水) 02:22:50 ID:kfymTc43
>>279
みかわしは出ないな。見切りならでるけど。
281名無しさんの野望:2006/10/25(水) 03:00:29 ID:H2Fh1zF8
裏白で消されたアイテムは
武器:竹刀・枝
盾:グラカン・身かわし
巻物:白紙・ねだやし・持ち帰り・引き上げ
腕輪:透視・よくみえ・ハラヘラズ・識別
エレキ:プチフェニ
こんなもん??
282名無しさんの野望:2006/10/25(水) 05:32:42 ID:AS7HrDZK
ツールうp






























ツールうp
283名無しさんの野望:2006/10/25(水) 05:38:59 ID:KLuFNqdM BE:263361964-2BP(5)
アマゾンで買った
284名無しさんの野望:2006/10/25(水) 10:01:37 ID:tGxRkO3F
美川氏出ないのかよ
285名無しさんの野望:2006/10/25(水) 10:55:34 ID:tDa4rOAO
>>281
白紙は出た。俺が出たときはゲイズに読まれたけど('A`)
286名無しさんの野望:2006/10/25(水) 11:02:57 ID:0jibVN0s
ツールうpまだ?
287名無しさんの野望:2006/10/25(水) 11:14:57 ID:nMLCQpxH
白紙出たらどんだけ楽か。っていうか出ても裏白様の魅力半減だ。
288名無しさんの野望:2006/10/25(水) 11:36:05 ID:kfymTc43
裏で白紙なんて見たことないんだが、風魔より低確率で出るのか?
289名無しさんの野望:2006/10/25(水) 11:42:55 ID:W41+aspR
出ねえよ
290名無しさんの野望:2006/10/25(水) 11:46:43 ID:JMYFvXzj
>>281
腕輪はハラヘリも出ないよ。
っていうか白蛇でもハラヘラズ・ハラヘリは出ないよね?

>>288
白紙は出ないよ。>285が間違ってると思われ。
291名無しさんの野望:2006/10/25(水) 11:47:14 ID:W41+aspR
>>290
ハラヘリは出るよ
292名無しさんの野望:2006/10/25(水) 11:59:24 ID:JMYFvXzj
うっそお、拾ったことねー。
293名無しさんの野望:2006/10/25(水) 12:06:10 ID:eFdb8bhZ
裏白3Fで300の草3つ手持ち
店には金の盾、識別の壷、保存*2があったから
ダメ元で風吹くまで店の中で待って
300の草飲んだら高飛びで、2つ飲んで泥棒成功。

もう今日5,6回目のやり直しなんだが
全て良ツモ→マジックハウスで死んでるから
降りるのがこえー。

普通ツモで良いから、特殊モンハウはもうちょい落ち着いてから出てきてくださいまじで。
294名無しさんの野望:2006/10/25(水) 12:22:37 ID:eFdb8bhZ
投げ物ハウス乙であります。

人少ない時間帯だからってチラ裏に使ってごめんなさいごめんなさい。
クリアまで引っ込んでますすいません。
295名無しさんの野望:2006/10/25(水) 12:25:06 ID:Pvx4GsjP
序盤の些細な理不尽さに喰われること十数回……
いい加減盾か剣ぐらい出ろよ
296名無しさんの野望:2006/10/25(水) 12:27:33 ID:fYR8h4MO















ツールはまだか!















 
297名無しさんの野望:2006/10/25(水) 12:29:38 ID:YqFeDCG8
表白蛇一階でようとうかまいたちゲット。
こんどこそクリアできそうな気がする。
298名無しさんの野望:2006/10/25(水) 12:32:03 ID:Pvx4GsjP
アスカってカマイタチや三の印があんまり強くない気がするので困る
299名無しさんの野望:2006/10/25(水) 12:35:32 ID:Lpqp1uN8
十分強い
300名無しさんの野望:2006/10/25(水) 12:40:14 ID:ssFCHFFJ
三の印を合成しても三方向に攻撃しているようなエフェクトが表示されないせいで
ついつい三の印が合成されていることを忘れることがある
301名無しさんの野望:2006/10/25(水) 12:42:15 ID:dvroxc9O
やっぱり、角使って一回多く攻撃できるのは強いよ。
302名無しさんの野望:2006/10/25(水) 12:45:10 ID:dEpLJxm4
そうそう、持込不可をやってるとそうそう合成する機会もないから
いざ付ける事が出来ても付いてるのすっかり忘れたりする
303名無しさんの野望:2006/10/25(水) 12:46:46 ID:fYR8h4MO
>>206
ツールうpまだ?
304名無しさんの野望:2006/10/25(水) 12:56:19 ID:C2o14W1L
今17階
どうたぬき+1 飯弟扇
青銅甲-3 皮弟

正面戦士+2
青銅甲+4 合成用

大部屋来たら\(^o^)/
305名無しさんの野望:2006/10/25(水) 12:57:17 ID:YfnVAnXw
白蛇84階溶岩フロアで獣王+34(身見山識)を
アスカが右斜め上に投げました。消えた…
と思ったら「地面に落ちた」のメッセージ
急いで取りに行くと部屋の左隅に落ちていた

盾なんかイラネー!って凄い勢いで投げるんだもん
驚かしてくれるなぁアスカさん
306名無しさんの野望:2006/10/25(水) 12:59:37 ID:dprBR73+
ああ、骨心でペリカンの箱が・・・
持ち帰りたい、持ち帰りたいっ・・・
307名無しさんの野望:2006/10/25(水) 13:15:07 ID:Setq9KYh
が・・・駄目ッ!!
308名無しさんの野望:2006/10/25(水) 13:19:14 ID:C2o14W1L
ペリカン&イノシシはどちらも手にした瞬間
帰還したチキンな俺。
309名無しさんの野望:2006/10/25(水) 13:25:44 ID:urMBICnj
それはそうとツールうpまだ?
310名無しさんの野望:2006/10/25(水) 13:28:44 ID:+vD+nhCH
骨心は帰還もできないからなあ。

ところで、ひとつの店にペリカンが三つも売ってたよ。
これ、どうしよう。
311名無しさんの野望:2006/10/25(水) 13:45:15 ID:dprBR73+
全部買って救助スレでばら撒こうぜ
312名無しさんの野望:2006/10/25(水) 13:48:11 ID:xcnS29F8
正直それくらいしか使い道ないな・・・
4世までそろえて連れ歩いてもあんま面白そうでないし
313名無しさんの野望:2006/10/25(水) 13:49:21 ID:v5lSeF/R
ttp://lalalala.zenno.info/ebimayo/index.php
この一番下にあるよ。アスカツール。
314名無しさんの野望:2006/10/25(水) 14:24:42 ID:YqFeDCG8
>>313
なんかいつのまにかフォントサイズがすごく小さくなってるな
315名無しさんの野望:2006/10/25(水) 16:27:05 ID:1tZSDDjX
裏白初クリア
今までの苦労が嘘のように、にぎりへんげ+重層で楽勝
合成が上手く出来ず+1の盾を結構無駄にしたけど、祝福6に天・地・転写4で力押し

前半で刀(に・三・回・金・仏)、重層(金・消・見・弟・弟)が出来たからツモのおかげだな
316名無しさんの野望:2006/10/25(水) 16:44:07 ID:StQ1ZX2d
みんなよく弟印を盾に入れてるけど、命を入れたほうがよほどよくないか?
317名無しさんの野望:2006/10/25(水) 16:45:23 ID:+1GCbyuC
出現率の差じゃない
裏とかだと3世ゾーン終了までに1個出ればいいほうだし
318名無しさんの野望:2006/10/25(水) 16:47:00 ID:CaZY+K7l
それもあるけど固定ダメージ対策だろ?
弟印2個は入ってないと落ち着かん
319名無しさんの野望:2006/10/25(水) 16:47:05 ID:eH048Tj+
命ってそんなにでないからじゃないの?
あと弟いれてたら低ダメージで回復狙えるしな
320名無しさんの野望:2006/10/25(水) 16:50:40 ID:rgKCaz65
4世ゾーンまでは弟
4世ゾーンでメイン入れ替えする時に命
流れによって臨機応変
321名無しさんの野望:2006/10/25(水) 16:57:16 ID:eH048Tj+
クロンで最初に竹刀・金セットそろってわーいとか思ってたら
大落石踏んで町にもどっちまった・・・。
322名無しさんの野望:2006/10/25(水) 17:00:54 ID:dKlabZVc
50F以降は盾の+1より使える杖の方を持っておきたいもんじゃない?
盾は外したら危険だから合成はあまり考えないで、封印、不幸、身代わりあたりを
合成した方が効率がいい。
323名無しさんの野望:2006/10/25(水) 18:10:01 ID:W41+aspR
お前らの裏白最高スコアっていくつ?
324名無しさんの野望:2006/10/25(水) 19:04:19 ID:0bzXcZOZ
やっと裏白挑戦できるようになった…
325名無しさんの野望:2006/10/25(水) 19:19:18 ID:dEpLJxm4
え? このゲームってスコアあったっけ?
326名無しさんの野望:2006/10/25(水) 19:55:00 ID:YqFeDCG8
>>325
あんま(全然)気にならんよな。
327名無しさんの野望:2006/10/25(水) 19:55:59 ID:pXPxXGNJ
初回クリア時のスコアはやたら高いよね
328名無しさんの野望:2006/10/25(水) 19:57:05 ID:pEcDElq5
まだ天輪国上級もクリアできないヘタレには関係ない話さ
329:2006/10/25(水) 20:07:47 ID:EF/dit0L
330名無しさんの野望:2006/10/25(水) 21:07:14 ID:W41+aspR
聞いたのが間違いだった
331名無しさんの野望:2006/10/25(水) 21:14:58 ID:EjUycNhh
スコアはねばったもんがちみたいなのがあるから、
あんまり重要じゃないようなきもする。
全転び石でアイテム稼ぎとか、延々とかんべんを倒し続けるとかやってれん
332名無しさんの野望:2006/10/25(水) 21:15:41 ID:AgBH9cdk
>>325
俺もスコアはどうでもいいな。生き残れればそれでいい
333名無しさんの野望:2006/10/25(水) 21:28:10 ID:xwHYEpzG
スコアに比べたらタイムの方が上手さの指標にはなると思う。
334名無しさん:2006/10/25(水) 21:46:27 ID:K6fMI51z
このスレって結構アツイな
今でも結構やってる香具師いるのか
335名無しさんの野望:2006/10/25(水) 21:48:18 ID:+1GCbyuC
持ち込みありのスコアアタックはけっこう面白いぞ
コツコツ装備鍛えたりエレキ育てるのが好きな人には向いてる
持ち込み無しが好きな人には向かないだろうな
336名無しさんの野望:2006/10/25(水) 21:50:37 ID:xwHYEpzG
>>334
最近は、1-2ヶ月に一回裏白蛇クリアするまでという周期でやってる気がする。
337名無しさんの野望:2006/10/25(水) 23:57:18 ID:zMXkHDVJ
http://bbs.avi.jp/photo.php
やたらおにぎりが出た
338名無しさんの野望:2006/10/26(木) 00:00:30 ID:zMXkHDVJ
直リンだったすまんもういいや
339名無しさんの野望:2006/10/26(木) 00:05:26 ID:G/vBsdXr
>>337
気になるから張ってくれ
340名無しさんの野望:2006/10/26(木) 00:09:00 ID:VklFZ9d3
フェイの問題作ってみた。別解はできるだけ無くしたつもり
ttp://asukafei.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/fei0031.fei2
341名無しさんの野望:2006/10/26(木) 00:14:34 ID:oavS1Q9U
>337
うおっ、まぶしっ!
・・・って言うかマジで?
342名無しさんの野望:2006/10/26(木) 00:24:03 ID:467tJCdL
343名無しさんの野望:2006/10/26(木) 00:25:12 ID:d9p0kMUh
>>337
陰陽弾を食らえ!
344名無しさんの野望:2006/10/26(木) 00:26:21 ID:qMtTMLtj
>>340
うーむ、難しい
345名無しさんの野望:2006/10/26(木) 00:33:56 ID:bdG+qthm
>>337
壁紙のほうが気になってしょうがない
346344:2006/10/26(木) 00:35:26 ID:qMtTMLtj
と思ったらあっさりクリアできた1問目
発想の転換が必要だったのか、いい問題だ
347名無しさんの野望:2006/10/26(木) 00:36:06 ID:OJcom8e9
>>340
これはやりごたえありそうだ。1問目からさっそく詰まったぜ!
明日じっくりやらせてもらうよ
348名無しさんの野望:2006/10/26(木) 00:44:16 ID:G/vBsdXr
>>342
おにぎりショップ泥棒かw それにしても壁紙が気になる
349名無しさんの野望:2006/10/26(木) 00:46:58 ID:LmOQ6N0g BE:89078764-2BP(112)
PC再インスコした
どっかにクリアデータとかってあるかな?
350名無しさんの野望:2006/10/26(木) 00:53:00 ID:OJcom8e9
明日とか言いつつ何だかんだでやってしまうアスカ中毒。
3問目がクリアできる気がしない。
351名無しさんの野望:2006/10/26(木) 00:54:09 ID:haHafG1m
公式あった頃は皆スコア重視だったのに寂しいもんだね
352名無しさんの野望:2006/10/26(木) 00:57:05 ID:f48caKP9
やっと4問目にきた
353名無しさんの野望:2006/10/26(木) 01:02:08 ID:qMtTMLtj
7問目で苦戦中
詰め将棋の動きだw
3467辺りが簡単だった
354名無しさんの野望:2006/10/26(木) 01:02:11 ID:Qo1LKdlY
ドラス99階c⌒っ*゚д゚)っφ 記念カキコ
355名無しさんの野望:2006/10/26(木) 01:02:32 ID:At2kXGBe
ファイト一発でプチフェニが80Fぐらいで2〜3度出たんだが裏箔でもでる?
356名無しさんの野望:2006/10/26(木) 01:02:50 ID:qMtTMLtj
3456だった(´・ω・`)
357名無しさんの野望:2006/10/26(木) 01:04:05 ID:f48caKP9
6Fがわからん…なんか乱数使わないとできなさそうに思えるんだが…
358名無しさんの野望:2006/10/26(木) 01:05:35 ID:RdOuccaG
>>340
これだけのこと考えれる何て凄げーなww
色んな発想があってホント良く出来てるww
以前からフェイ問作ってたの?

後で本解、別解両方じっくり探して見るw
とりあえず8問目がアイテム一つでクリア出来るから
それは直した方が良いww
359名無しさんの野望:2006/10/26(木) 01:07:20 ID:qMtTMLtj
>>357
6Fてミノ助の部屋だっけ?
あそこは試練で似たようなのあったから楽だったぜ
360名無しさんの野望:2006/10/26(木) 01:07:52 ID:jrmoyulh
中部屋モンハウをなんとか殲滅した直後

うはwwwお宝いっぱいwwwww

おっと素振り素振り(ぼわん)

(かち)モンスターの罠を(ry

またやっちまったorz
361名無しさんの野望:2006/10/26(木) 01:10:15 ID:f48caKP9
>>359
発想かえたらすぐいけた
362名無しさんの野望:2006/10/26(木) 01:15:25 ID:qMtTMLtj
9Fが難しい・・・・
これは突破できる自信がないかな
363名無しさんの野望:2006/10/26(木) 01:17:02 ID:qMtTMLtj
と思ったらクリアできたw
なんなんだこのすばらしい難易度調整はw
364名無しさんの野望:2006/10/26(木) 01:17:29 ID:f48caKP9
8Fは別解がたくさんありそう
365名無しさんの野望:2006/10/26(木) 01:17:54 ID:ID3Pi3/L
>>360
あるある^^
366名無しさんの野望:2006/10/26(木) 01:28:31 ID:qMtTMLtj
全部クリアできたぜ
今まで見てきた問題の中で最高の出来だったぜ

>>365
みわたすと間違えてやり直しを選択することも結構ない?
367名無しさんの野望:2006/10/26(木) 01:32:16 ID:OJcom8e9
ようやくクリア。これで寝れる。
>>340ありがとう。いい問題でした!
6問目どっかで見たことあるんだけど、どこだったかな。
368340:2006/10/26(木) 01:42:32 ID:VklFZ9d3
>>358
フェイの問題作ったのは今回がほぼ初めて
アイテム一個はまずいんで8階だけ修正しといた…
でもまだ別解ありそうな予感
ttp://asukafei.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/fei0035.fei2

結構あっさりクリアされちゃうもんだな
遊んでくれた人Thx

>>367
6問目はムラドの試練 27階をちょっと改変してみた
369名無しさんの野望:2006/10/26(木) 01:42:53 ID:f48caKP9
9Fがすげーよくできてると思う まだクリアしてないけど
微妙に足りなくなるようによく調整してあるなぁ
370340:2006/10/26(木) 01:53:13 ID:VklFZ9d3
371名無しさんの野望:2006/10/26(木) 02:23:58 ID:lZS9xsMh
>>340
\(^o^)/ワカンネ
372名無しさんの野望:2006/10/26(木) 02:45:23 ID:RdOuccaG
>>370
修正乙ですww
初めてでこれだけのモノ作れるとは凄いw
あっさりクリアされちゃうって言うけど充分難易度高いと思うw

別解が出ちゃうのはある程度仕方がないかもね
作った事ないけど、大変そうだw
373名無しさんの野望:2006/10/26(木) 02:48:52 ID:u1xSxNCP
3Fワカンネ
向こう岸に渡るアイテムなんてひとつもないのにどうやってわたるんだろう
374373:2006/10/26(木) 02:51:25 ID:u1xSxNCP
とおもったら簡単だったorz
375名無しさんの野望:2006/10/26(木) 03:23:51 ID:RdOuccaG
10階を2時間ぐらいやってるけど本解が解らない…
本解は車輪使うよね?
376名無しさんの野望:2006/10/26(木) 03:33:12 ID:0Jf7xFFz
2問目で苦戦。俺ほんとに裏白クリアしたんだろうか……。
377名無しさんの野望:2006/10/26(木) 03:35:47 ID:mnQEYveU
3問目解ける気がしねぇw
378名無しさんの野望:2006/10/26(木) 03:35:52 ID:u1xSxNCP
2問目はやることが限られてるからすぐクリアできるはず
379名無しさんの野望:2006/10/26(木) 03:37:56 ID:lLeAGE4U
3問目不明
380名無しさんの野望:2006/10/26(木) 03:38:49 ID:RdOuccaG
>>377
俺も最初思ったw
渡る方法ないだろーーwwwって
381名無しさんの野望:2006/10/26(木) 03:39:03 ID:0Jf7xFFz
書いた直後にできた。シンプルながらいい問題だなー。
382名無しさんの野望:2006/10/26(木) 03:40:08 ID:lLeAGE4U
渡り方はわかるんだが・・・
薬草とかの使い道がわからなくて
洞窟に殺される・・・・
383名無しさんの野望:2006/10/26(木) 03:54:34 ID:Tmk60vSg
いまクロン80Fなんだがなにこの地獄・・・・
384名無しさんの野望:2006/10/26(木) 03:56:56 ID:lLeAGE4U
やっべ3問目マジワカンネ。白金があと1ターン待ってくれればいいんだが・・・
385名無しさんの野望:2006/10/26(木) 03:59:58 ID:p+L+Dtx7
3問目渡れないです><
386名無しさんの野望:2006/10/26(木) 04:02:22 ID:lLeAGE4U
3問目いけたけど
かなり試行錯誤したな

難問デスタ。

さて4問目は・・・
387名無しさんの野望:2006/10/26(木) 04:10:43 ID:f48caKP9
ぶっちゃけ4Fは正解だったのかどうなのかわからないんだが
あれでいいのだろうか
388名無しさんの野望:2006/10/26(木) 04:12:29 ID:RdOuccaG
>>386
自力で良く頑張ったなw
個人的には3問目が一番好きだったなー
アイテムの使い方が目からウロコだった
389名無しさんの野望:2006/10/26(木) 04:15:55 ID:peoAUf1j
この速さなら言える
二問目でもはや30分経過
390名無しさんの野望:2006/10/26(木) 04:26:09 ID:0Jf7xFFz
あっという間に9問目。でも9問目はなんか作業感バリバリのような……。
俺が間違ってるだけなのかもしれんが、矢量産して黄金でたり真上きたりするとマジ切れる。
ここまでだと1〜3問目がかなり良問。4問目も個人的には好き。

>>389
杖反射を知らないと解けない。あれは本家フェイにも無かったから知らない人多いかも。
391名無しさんの野望:2006/10/26(木) 04:29:56 ID:lLeAGE4U
>>388
この手のやつは自分で解いてナンボだからなー

3以外は結構すぐ解けて今8問目

またつまりますた(´・ω・`
392名無しさんの野望:2006/10/26(木) 04:31:20 ID:peoAUf1j
>>390
サンクス
杖反射は知ってるけどどこをどーやればいいのかが…
とりあえず考えてみます
393名無しさんの野望:2006/10/26(木) 04:32:20 ID:p+L+Dtx7
40分近くかかってやっと3問目解けた・・・
確かにこれはいい問題だな
394名無しさんの野望:2006/10/26(木) 04:32:54 ID:RdOuccaG
>>390
それは多分別解だと思う
9問目は案外短時間でクリア出来るから作業時間は必要なかったはず
395名無しさんの野望:2006/10/26(木) 04:35:09 ID:lLeAGE4U
八問目じゃなくて9問目でした
396名無しさんの野望:2006/10/26(木) 04:57:46 ID:467tJCdL
9問目で最初のもとじめ倒した俺は力技。
397名無しさんの野望:2006/10/26(木) 05:00:21 ID:lLeAGE4U
やっとすべてクリア!!
3と9は難問だった。

しかし9は明らかに別解だとおもう。
ちょっと作業系だったし
398名無しさんの野望:2006/10/26(木) 05:04:46 ID:f48caKP9
やっと10Fクリア
でも4Fと10Fはたぶん別解だろうなぁ…
どっちもアイテムあまりまくりだったし
399名無しさんの野望:2006/10/26(木) 05:10:28 ID:RdOuccaG
ホントだ4問目はどこかにトラバサミでも置かないとだめだね
10問目は本解の解き方が解らないだけに何とも
400名無しさんの野望:2006/10/26(木) 05:22:36 ID:mnQEYveU
やっと解けた・・・
なんか3問目以外は微妙に別解ぽいが結構簡単だった
401名無しさんの野望:2006/10/26(木) 05:27:40 ID:mnQEYveU
10問目はタイトルの行為を一回しかやらなかったから別解くさいな・・・
402名無しさんの野望:2006/10/26(木) 05:42:22 ID:0Jf7xFFz
やっと全部クリア!
1問目……非常にフェイ問らしい。GJ。
2問目……良問。悩んだ。
3問目……多分一番の良問。薬草がニクイ。
4問目……こういう問題は好き。ただしい乱数?
5問目……果てしなく乱数でクリア。もう一度解く自信なし。
6問目……元祖といっしょなんでなんとも。
7問目……詰め将棋チック。俺の趣味じゃないけどアリだろう。
8問目……右半分の敵と全く接触しないんで多分別解だけど安定して解ける
9問目……乱数でクリアした感一番。もとじめが上に来たら諦める。安定して解けん。
10問目……俺も一回しか動かしてないがクリア大安定なんでいいかなあ。
403名無しさんの野望:2006/10/26(木) 06:09:20 ID:p+L+Dtx7
2時間くらいかかってやっと全部終わった
7問目(素早さ1つ)8問目(けものみ、壺割れず)10問目(車輪)はアイテム残して解いたんで
ここらへんは別解だったのかな。
あと9問目、どうしても最後足りなくなるんで呪い罠や手封じ未使用、矢1本のみで乱数使って無理やりクリアしてしまった。

苦労した順は3=9>>>10>>2=6>7>その他全く悩まずってな感じで
なんか全体的に見ると難易度と順番があってない気がする・・・
404名無しさんの野望:2006/10/26(木) 06:15:26 ID:Tmk60vSg
ttp://ranobe.com/up/src/up145049.jpg

終盤活目やら金セット出現でなんとかごり押しでクリアできた・・・
みかわしを覚えてなかったから馬王、デブ、大根あたりが地獄だった

これから上で投稿されてるフェイ問に挑戦してくる
405名無しさんの野望:2006/10/26(木) 06:29:06 ID:Tmk60vSg
2問目で速攻詰まったorz
わけワカメ
406名無しさんの野望:2006/10/26(木) 07:09:46 ID:u1xSxNCP
5問目とか最初に草のませてHP調節するんじゃなくて、そのままHPの設定変えればいいのに。
なんかムダなきがする

ムラドのときからまず杖の反射を疑うようにしてたから2問目はすぐクリアできたな
407名無しさんの野望:2006/10/26(木) 07:11:06 ID:MXx/4Q3c
アスカまわしてくれたら、お前らを唸らせる問題を作ってやれるんだが
もう頭に出来てる
408名無しさんの野望:2006/10/26(木) 07:35:52 ID:Tmk60vSg
2問目で詰まって1時間・・・・
自分頭固すぎorz
409名無しさんの野望:2006/10/26(木) 08:00:59 ID:Tmk60vSg
なんかやけになって適当にやったら2問目クリアできたww

これに1時間・・orz
410340:2006/10/26(木) 08:01:26 ID:VklFZ9d3
いろいろと意見ありがとう
もっかい修正しました。何度もスマヌ
ランダム要素できるだけ減らしてみた
ttp://asukafei.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/fei0037.fei2

5問目…草を消した
6問目…水面を岩に
8問目…場所がえの杖を消した フロアの構成を少し変更
9問目…木の矢の罠を雑草に
10問目…新しい問題と差し替え
1,2,3,4,7はそのまま
(7問目は草一つでいけるみたいだけど…? ちょっと挑戦してみる)
411名無しさんの野望:2006/10/26(木) 08:06:34 ID:Tmk60vSg
2問目であれだけ苦労したせいか3問目3回目でクリア出来た
340氏が修正だしてくれたみたいなんでそっちインストしてやってきますノシ
412名無しさんの野望:2006/10/26(木) 09:23:37 ID:MqfBRCf3
俺も>>410やってみた

9問目は雑草無くても解ける
413名無しさんの野望:2006/10/26(木) 09:24:40 ID:0Jf7xFFz
昔フェイ問作ってみたけど、これ別解を潰すのが一番難しいんだよね。
ちょっと難易度上げようと思うとすぐ別解がでてくる。別解潰しのために色々いれると凄く美しくないし。

アイテム色々ばら撒いて惑わせるのは作り手からすると楽しいけど
やってるほうはウザいだけだしな。やっぱ品が余るのはよくねーよな。
414名無しさんの野望:2006/10/26(木) 09:36:22 ID:vBICc3YX
かといって取れる選択が少ないと総当りですぐ解かれるからな。調整はホント難しい
415名無しさんの野望:2006/10/26(木) 10:44:41 ID:hczoczC1
フェイ問作る人はホントよく作れるよなぁ。
自分も作ろうと思って取りかかっても、
ミッキ○の顔の形のMAPの問題とかいらんことばっかに精出しちゃうんだよな。
416名無しさんの野望:2006/10/26(木) 10:46:23 ID:gJuvTRSl
一時間ちょっとかかって>>410クリア。楽しかった!
8問目はアイテム二つ使わなかったけど、我ながら美しく解けたのであの二つは惑わしだったのかな

既に言われてるけど1,2,3が凄く良かった
長時間悩んで突破できた時は思わず声が出たよ
417名無しさんの野望:2006/10/26(木) 10:51:35 ID:hczoczC1
8問目はアイテム全部使ってクリアできたから余ったなら別解答な気がする。
418名無しさんの野望:2006/10/26(木) 11:59:11 ID:lLeAGE4U
8問目が難しくなってる

つまった
419名無しさんの野望:2006/10/26(木) 12:02:05 ID:haHafG1m
1問目で投げ出した俺は無かったことにしよう
420名無しさんの野望:2006/10/26(木) 12:45:55 ID:VbFfmzF/
>>410
クリアー
9問目がカンガルーの気分次第だたので別解塔なのか
たのしめた( ・∀・)
421名無しさんの野望:2006/10/26(木) 12:57:00 ID:f48caKP9
>>410
4Fは杖無しでもいけちゃうから修正したほうがいいですよ
422名無しさんの野望:2006/10/26(木) 13:09:36 ID:f48caKP9
差し替えられた10Fは雑草5個と弱化使わなかったけど別解かな…?
423名無しさんの野望:2006/10/26(木) 14:07:35 ID:7Q1f2mGT
1問目で30分経過した俺が来たよ^^
424名無しさんの野望:2006/10/26(木) 15:36:29 ID:e/xUE6VN
2時間なめんなタコ
425名無しさんの野望:2006/10/26(木) 16:12:03 ID:At2kXGBe
確かに4問目は一方通行で完全スルーできから潰した方が良いと思う。
GJ。
426名無しさんの野望:2006/10/26(木) 16:46:48 ID:7iAx37bP
何このフェイ問荒らし…
またぴあきゃすの腐った奴等のしわざか…
なんでもぴあきゃすと同じように騒いでもいいってわけじゃないんだぞ…
フェイ問の専用サイトあるんだからそっちでやれよ
427名無しさんの野望:2006/10/26(木) 16:50:26 ID:yjnbFypX
なんだこのフェイ問ピアキャスだったのか?
428名無しさんの野望:2006/10/26(木) 16:54:45 ID:Hkz2URbc
荒らしに構うな
429名無しさんの野望:2006/10/26(木) 16:55:44 ID:XXGl6ezA
>>427
自分のついていけない流れは全部荒らしと思ってるんじゃね
430名無しさんの野望:2006/10/26(木) 16:57:04 ID:MqfBRCf3
ピアキャスわからんおれにはサッパリ意味わからん
431名無しさんの野望:2006/10/26(木) 17:09:27 ID:Lk6ahpYT
前にフェイ用の掲示板なかったっけ?
432名無しさんの野望:2006/10/26(木) 17:12:30 ID:5fSWCim9
他にあるならここでは話をするな という大義になるのか?
狭量すぎやせんかね
433名無しさんの野望:2006/10/26(木) 17:23:00 ID:RdOuccaG
>>410
10問目全く別の問題に変わったなー
8問目は修正でやっと作り手の意図が解ったw
4問目は適当にトラバサミか眠りガス設置すれば別解完全になくなるw

>>426
なんでわざわざその話題を持ち込むんだ?
専用サイトでやれと言うのはまだ分るがピアキャスの話題を持ち込む意味が分らん
434名無しさんの野望:2006/10/26(木) 17:28:03 ID:qMtTMLtj
てかみんな流そうぜ
435名無しさんの野望:2006/10/26(木) 17:30:49 ID:z5ewq1Dk
【ドラゴンスルー】                    ∴゜:∵
                              . ‐==‐
     ./    ノl         ( `д)彡 !!
    _/l_〆l/./        ⊂    つ
   /   ̄ヽ./_         人  Y    
lヽ./  <二フ  ヽ        し (_)
у      _  .ヽ
く_,,,イ  / l    l
 ヽNY /l_ .l   l ∴゜:..‐
  `ー´(.l......l............/)  ;;-=‐
436名無しさんの野望:2006/10/26(木) 17:30:50 ID:aA1TDhmX
良問多くてかなり面白かった
10問目は杖使うことなく解いてしまったが、これは別解なのかな…?
437名無しさんの野望:2006/10/26(木) 17:31:30 ID:mnQEYveU
8問目の作り手の意図がわかんねー
とりあえず敵殲滅した俺は異端か。
>>434
スルーはいいがageんなよw
438名無しさんの野望:2006/10/26(木) 17:34:04 ID:7iAx37bP
以後はこちらのスレでお願いします

・フェイの問題専用サイト
ttp://asukafei.hp.infoseek.co.jp/
439名無しさんの野望:2006/10/26(木) 17:35:07 ID:qMtTMLtj
>>437
すまんね、ずっとageだった
ちなみに未だになんでageがダメなのか知らない
440名無しさんの野望:2006/10/26(木) 17:38:34 ID:p+L+Dtx7
新しい方やったけど、10問目、弱化と雑草4つ放置だったんで別解だろうなぁ
9問目は乱数でさらに簡単になってたんでまだ前のほうが良かったかもしれん
>>410
7問目の草1つ、やり方わからなかったら解書くよ
441名無しさんの野望:2006/10/26(木) 17:39:24 ID:7iAx37bP
以後はこちらのスレでお願いします

・フェイの問題専用サイト
ttp://asukafei.hp.infoseek.co.jp/
442名無しさんの野望:2006/10/26(木) 17:42:37 ID:FP3vs/h5
一問目から詰まってるぜwwwwwwwwwwwww
わからんwwwwww
443名無しさんの野望:2006/10/26(木) 17:43:16 ID:mnQEYveU
>>439
ageると目立つからID:7iAx37bPみたいなのが沸く
からじゃね
444名無しさんの野望:2006/10/26(木) 17:54:22 ID:/KPf4NIU
むしろロダだけ拝借してこっちで盛り上がってるのもどうかと
向こうを盛り上げてやれよw
445名無しさんの野望:2006/10/26(木) 17:56:05 ID:x1DDVNnS
何か他に話題でもあればそっちにいくが、今はフェイ問が面白い。

2問目が検討付かねぇorz
446名無しさんの野望:2006/10/26(木) 18:02:54 ID:Tmk60vSg
本日のNG ID:7iAx37bP

いまから9問目再開してくる
447名無しさんの野望:2006/10/26(木) 18:05:58 ID:RdOuccaG
>>444
確かに>>441のサイト過疎ってるからなー
こっちで問題上げて検討したくもなる

7iAx37bP、そんなに心配しなくてもこのフェイ問話題は一時的な事だから
気にし過ぎる必要ないぞw
裏白で理不尽な死に方したんだろ?
チラ裏書いてくれれば慰めてあげるからそう怒らないでくれ
448340:2006/10/26(木) 18:06:04 ID:dmLKT/Na
まだまだ別解答ありそうだけど
なんか修正が無限に続きそうだし
荒れそうなんでこれで最後にしとくノシ
遊んでくれた人本当にありがと
ttp://asukafei.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/fei0039.fei2
4問目(トラバサミの罠追加)、10問目(フロア構成など)修正
11問目追加

(1〜3問目が人気なのが意外だった
凝りに凝って作った問題<シンプルに作った問題、
ってことか…難しいなあ)

あとフェイ問掲示板に答えを書いとくので
ギブアップという方はそちらをどうぞ
449名無しさんの野望:2006/10/26(木) 18:12:04 ID:/KPf4NIU
>>447
とりあえず>>340氏のフェイ問遊んだ人はなんか書いてやってほすぃーな
450名無しさんの野望:2006/10/26(木) 18:12:34 ID:u1xSxNCP
個人的に一番時間かかったのは1問目だったりするwwwww

ぜひ、うけながしの腕輪をうまくつかった問題をつくってほしい
451名無しさんの野望:2006/10/26(木) 18:14:22 ID:RdOuccaG
>>448
色々と乙w
かなり楽しませてもらったw
今度また良問出来たら教えてくれ、その時はフェイ問掲示板の方で
感想とかも書かせて貰うよ

さて、そろそろ裏白でも潜ってくるかな
452名無しさんの野望:2006/10/26(木) 18:36:27 ID:p+L+Dtx7
>>448

10問目11問目は1問目並に簡単だった
あと今回はたまたま変なのが沸いたけど気にする必要は無いぞ
アスカスレでフェイ問語っちゃいけないなんて屁理屈でわざわざ引いて
こういう荒し方が通じるなんて思われたらそれこそ荒しを助長するだけだしね
あそこはあれば便利だろうと補助的に作られただけでここで語っちゃいけない道理なんて微塵も無い
結局のところ変な奴はいつもどおり各々でスルーしとけば問題ないよ
453名無しさんの野望:2006/10/26(木) 18:38:41 ID:cvgYfxnF
2chのスレなんだから板のLRの範囲内であれば
気にしない奴も気に入らない奴もお互いスルーしていけば万事okなのだ
454名無しさんの野望:2006/10/26(木) 18:45:42 ID:hczoczC1
よく考えたら外部板登録すりゃ見れるのねー。
今度からは向こうも活用しよう。

>>448
超乙!かなーり楽しかったよ
455名無しさんの野望:2006/10/26(木) 18:53:25 ID:f48caKP9
>>448
フェイ問楽しかったです。
11問目の別解をあっちの答え合わせスレのほうに書いておきますので
修正されるようなら見てください。
456名無しさんの野望:2006/10/26(木) 19:03:29 ID:aA1TDhmX
>>448
2・3問目の評価が高いのは>>413-414の観点からだろうね。
無駄なアイテムのフェイクや別解もなくシンプルな問題なのに適度な難しさがあるという
美しい良問だったと思う。
457名無しさんの野望:2006/10/26(木) 20:58:26 ID:vBRS6eef
2問目クリアできねーーーーーーーーーーーーと思ってやけになって壁に向かって杖振ったら反射しますた
杖が反射するなんて初めて知りますた

458名無しさんの野望:2006/10/26(木) 21:00:24 ID:qMtTMLtj
>>457
実践でも使う機会ほとんどないしね−
459名無しさんの野望:2006/10/26(木) 21:01:42 ID:vBRS6eef
2問目あっさりクリア

ふう
460名無しさんの野望:2006/10/26(木) 21:02:23 ID:68Qup9jE
泥棒で階段を引っ張ってくるときとか使わない?
通路とかで。
461名無しさんの野望:2006/10/26(木) 21:02:25 ID:mnQEYveU
大部屋モンハウで場所替えぐらいしかアイテムが無いとき適当に階段近くの壁に向かって振るとか。
覚えてると割りと便利だったりする
462名無しさんの野望:2006/10/26(木) 21:04:45 ID:oavS1Q9U
骨心でパ王を装着する時よく使うよ、壁反射。
463名無しさんの野望:2006/10/26(木) 21:05:08 ID:GX4l/+Ry
>>460
あるある。
464名無しさんの野望:2006/10/26(木) 21:07:20 ID:qMtTMLtj
みんな結構使うんだな
斜め反射て俺の考えてるポイントと違うとこで曲がるからよくミスるな
そしてまたあげてた、ごめん
465名無しさんの野望:2006/10/26(木) 21:07:21 ID:x1DDVNnS
反射とか巧く使えると脳汁出るよなぁ。
大抵は忘れているけど。


白蛇やってたら、3F時点で風魔、身かわし、うろこ、車輪の神引き。

しかし、左腕には呪われた皮の盾。
装備外しはないものかと頑張ったが結局乙。
短い興奮でしたorz
466名無しさんの野望:2006/10/26(木) 21:07:27 ID:vBRS6eef
とりあえず杖反射は以外に便利かもしれないと思ったが
実践で使ったことないからよーわからん

そして3問目クリア
4問目なんだこれ
運なのか?
467名無しさんの野望:2006/10/26(木) 21:50:37 ID:5HQTKkX/
ムラドの試練に反射とかあったっけか・・・
468名無しさんの野望:2006/10/26(木) 21:52:22 ID:gJuvTRSl
12問目に40分かかった!
難易度★なんて嘘だッ!!!
(でもシンプルで面白かったです)
469名無しさんの野望:2006/10/26(木) 22:04:33 ID:soMle7Va
全部回答見た俺は勝ち組み
470名無しさんの野望:2006/10/26(木) 22:15:28 ID:nMVkOsli
触発されて俺も2問だけだが作ってみた。
なるべく別解潰しだけのためのモンスターとかせずにそこそこ面白いのを目指した……つもり。

ttp://asukafei.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/fei0045.fei2
471名無しさんの野望:2006/10/26(木) 22:18:27 ID:MqfBRCf3
反射は部屋の入り口からナナメにラインあっているカッパに杖振るときとか使える

壁壁壁□河
壁壁壁□□
□●□□□ 河:アイテムに乗っているカッパ
壁壁壁□□
壁壁壁□□

●の位置から右下に封印とか場所替えとか適当な杖振ればアイテム投げられずに済む
472名無しさんの野望:2006/10/26(木) 22:24:42 ID:WC37xgVt
裏白ももっとアイテムが少なかったら、
フェイの問題のように色々なアイテム活用できるのかもね。
473名無しさんの野望:2006/10/26(木) 22:29:39 ID:MPnCMuw6
骨心クリアできたときに限って
目当てのエレキが出てこないのは仕様ですか('A`)
ブフーで即降り繰り返した方が早い気がしてきた
474名無しさんの野望:2006/10/26(木) 22:29:42 ID:CSoEGhNU
裏白初クリア!ジョバンニ風魔きてたいしたピンチもなく進めました
さて名園にでも潜ってみるか
475名無しさんの野望:2006/10/26(木) 22:31:20 ID:KJksNK3u
いま冥炎85階でにぎりへんげ(飯飯飯飯)とぶっとびハンマーがあるんだが、合成すべきかなぁ?
476名無しさんの野望:2006/10/26(木) 22:35:03 ID:MqfBRCf3
>>475
どうかんがえてもいらない
477名無しさんの野望:2006/10/26(木) 22:35:56 ID:hczoczC1
>>470
乙。2問目が結構面白かった。
478名無しさんの野望:2006/10/26(木) 22:40:43 ID:nMVkOsli
>>477
もうといたんかw はえー!作るのは2、3時間かかっても解くのはあっという間だな。
2問目は最初武器はアイアンヘッドの頭で、マジカル頭脳パワーという題だったことをここに記す。
3マス攻撃の敵がいなかったので断念したが。
479名無しさんの野望:2006/10/26(木) 22:41:31 ID:5fSWCim9
開幕視界良好モンハウでも杖反射が完璧に出来りゃあかなりちがうんだろうけど
軸線があいそうもない 絶対外れそう
マップにもラインがでればなぁ・・・とたまにおもう
480名無しさんの野望:2006/10/26(木) 22:42:46 ID:cvgYfxnF
ぶっとびハマー
481名無しさんの野望:2006/10/26(木) 22:42:52 ID:WC37xgVt
>>478
通過やパコレプは乱数増えるよね。
ヤリ、150G、合成使わないでクリアした。
482名無しさんの野望:2006/10/26(木) 22:47:14 ID:p+L+Dtx7
>>478
俺もオワタ
中々の良問でした。ごちそうさま。
483名無しさんの野望:2006/10/26(木) 22:58:27 ID:nMVkOsli
>>481
凄いな。馬の乱数潜り抜けたってことなんだろうけどあれを
回避する乱数はちょっと出ないと思ってたよ。あえてギリギリにしたのに裏目ったかw
しかしこうもあっさりクリアされると俺の頭脳ではまだタリンようだぜ……。
484名無しさんの野望:2006/10/26(木) 22:59:19 ID:7iAx37bP
>>340
三問目が全然わからん…むずかしいなぁ
485名無しさんの野望:2006/10/26(木) 23:01:23 ID:nxrZ2nmY
>>470
1問目の上と下の杖使わなかったけど別解?
486名無しさんの野望:2006/10/26(木) 23:02:24 ID:nMVkOsli
>>485
別解。あるもんだね。
487名無しさんの野望:2006/10/26(木) 23:04:59 ID:WC37xgVt
>>484
3問目は本当に良問。
解けたときはさわやかな気持ちになるよ。
488名無しさんの野望:2006/10/26(木) 23:10:13 ID:p+L+Dtx7
杖全部使ってクリアしたけど明らかに別解の方が明らかに簡単だな・・・・
なんで最初に気がつかなかったんだろう
489名無しさんの野望:2006/10/26(木) 23:16:44 ID:tfAvW73N
へんな人に見られてます!怖いです!
>http://bbs.avi.jp/photo.php?kid=6845&wid=29762599
490名無しさんの野望:2006/10/26(木) 23:17:13 ID:7iAx37bP
三問目打開キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
これはかなり悩んだ、マジ良問!しかし四問目でまた詰まるorz
491名無しさんの野望:2006/10/26(木) 23:19:51 ID:7iAx37bP
と思ったらクリアwww
これ別解かわからんが運とか乱数絡むなぁ、本解が気になるな
492名無しさんの野望:2006/10/26(木) 23:19:53 ID:mnQEYveU
>>486
さくっと解いたけど1問目、2問目どう考えても別解だなぁ
1は俺も上下使わなかったし
2は水があるからフェイ問慣れた人は乱数つかっちゃうし・・・
493名無しさんの野望:2006/10/26(木) 23:21:31 ID:hczoczC1
>>483
いやーいい問題だったよ。
2問目の本解の方は知らない人結構いる気がする。
494名無しさんの野望:2006/10/26(木) 23:22:24 ID:nxrZ2nmY
どうみてもあたってるけど、やっぱりあたってないんだよな
ttp://bbs.avi.jp/photo.php?kid=6845&wid=29762603
495名無しさんの野望:2006/10/26(木) 23:23:54 ID:dmLKT/Na
>>494
俺もそれと同じことやったw

496名無しさんの野望:2006/10/26(木) 23:25:38 ID:e/xUE6VN
>471
ヘェー(AAry
497名無しさんの野望:2006/10/26(木) 23:27:00 ID:nMVkOsli
あ、そうか。ワープがあるんだった。そこ防ぐのすっかり忘れてたな……。

>>493
本解のほう、オレは裏白でも時々作ったりするんだよね。猟奇とかなら100%作る。
何故って楽しすぎるから。
498名無しさんの野望:2006/10/26(木) 23:28:32 ID:mnQEYveU
本解わかんねーけど猟奇ってどこだよw
499名無しさんの野望:2006/10/26(木) 23:30:55 ID:qMtTMLtj
>>494
実はそれ突きじゃなくて縦に振ってるんだよ
衝立に当たってーって状況なんだ!
500名無しさんの野望:2006/10/26(木) 23:31:32 ID:7iAx37bP
6問目はどこかでやったことがあるからすんなり行けたけど
7問目がわからん…コドモ戦車大嫌い!もう寝る!
501名無しさんの野望:2006/10/26(木) 23:51:20 ID:nMVkOsli
ttp://asukafei.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/fei0046.fei2

別解を見つけられる……これすなわち、風来力がその人より劣ることを示す。テラクヤシス。
二問とも別解修正。

>>498
すまん、猿だったw ちょっとあるライトノベル読んでたものでつい。
502名無しさんの野望:2006/10/27(金) 00:11:03 ID:P2t+vAbW
>>501
未だに上下の杖無しでクリア出来る件
503名無しさんの野望:2006/10/27(金) 00:11:49 ID:q2aE50HO
これみてるとフェイの問題作る人って大変だなって思うわ
504名無しさんの野望:2006/10/27(金) 00:15:44 ID:coBxlaKW
てか上下の杖使ってクリアの仕方が分からん
505名無しさんの野望:2006/10/27(金) 00:16:47 ID:c9DM6OK3
.   ∩____∩: :.+
ワク. | ノ      ヽ+.:
:.ワク/  ●   ● | クマ
  ミ  '' ( _●_)''ミ クマ
. /  ._  |_/__ノヽ 
 -(___.)─(__)─
506名無しさんの野望:2006/10/27(金) 00:25:06 ID:wN2LW5S9
俺なんかアイテム余るどころかアイテム使わずにクリアできる問題作ったことあるよ

自分は本解答を用意してから作るから簡単な見落としやっちゃうんだよな
507名無しさんの野望:2006/10/27(金) 00:43:02 ID:8l2V2s+H
本解答以外を潰しきるのに2年かかったとかいうのを聞いたことがある
508名無しさんの野望:2006/10/27(金) 00:46:33 ID:iYWAf6w9
まるでデバック作業だ
509名無しさんの野望:2006/10/27(金) 00:54:22 ID:ezYQVkmw
上下の杖同じく使い方わからんwギタンもどう使えばいいか
510名無しさんの野望:2006/10/27(金) 01:08:24 ID:z58wKLzw
デバックでググると
一番上に
「デバックの解説」
ってのがでてくるから、なんだろう?ってみたら
「デバッグの解説」
だった。orz
511名無しさんの野望:2006/10/27(金) 01:11:57 ID:iYWAf6w9
いや、デバッグで合ってるよ。タイプミスった。
512名無しさんの野望:2006/10/27(金) 01:16:40 ID:OqCg2oDU
バグ(虫喰い)を除去する作業だからde-bugなんだが
513名無しさんの野望:2006/10/27(金) 01:19:16 ID:8l2V2s+H
虫食いじゃなくて虫
514名無しさんの野望:2006/10/27(金) 01:31:40 ID:WHGqY9pv
>>501
二問目ナカナカ良かった。疲れたけど…
430の作った問題今だに解けないから
気分転換に18の作った修正版やったけどワカンネ。
皆よく問題作れるな
515名無しさんの野望:2006/10/27(金) 01:46:50 ID:wdZUgbeg
月曜に届いたんだがパットの設定の途中でカーソルが暴走しだして無限ループ 
何度か再インスコしたがパット外しても直らず未だに冒険の書すらつくれねえ
本体Dドライブに入れたんだが替えると不具合起こるのか
レジストリ掃除してから入れ直した方がいいのか
516名無しさんの野望:2006/10/27(金) 01:54:16 ID:2pHJ+aum
パッドを再インストールした方がいいんじゃない

ってパッド使ってないけど
517名無しさんの野望:2006/10/27(金) 02:01:41 ID:wdZUgbeg
>>516
PS用のパッド変換機付けてやろうとしたんだけど
外してやってんのに暴走止まらないのよね

とりあえず寝ます
518名無しさんの野望:2006/10/27(金) 02:11:05 ID:dAH5QUPi
>>501の二問目が分からず死ぬ・・・。
眠れないー。ヒント教えてくれまいか?
519名無しさんの野望:2006/10/27(金) 02:12:08 ID:coBxlaKW
>>518
印・銀

修正前のしかやってないけど多分これだと思う
520519:2006/10/27(金) 02:14:01 ID:coBxlaKW
と思ったら修正後は問題入れ替えなのか
ごめんね
521名無しさんの野望:2006/10/27(金) 02:19:35 ID:dAH5QUPi
>>520
いぢわる・・・モウネル
522名無しさんの野望:2006/10/27(金) 02:21:11 ID:coBxlaKW
>>521
いぢわるじゃなくてわかんないんだw
今攻略し始めたとこ
523名無しさんの野望:2006/10/27(金) 02:27:56 ID:oyfEWM2V
舐められて力の下がったエレキって、ダンジョン出たら元に戻る?
524名無しさんの野望:2006/10/27(金) 02:30:39 ID:coBxlaKW
>>523
箱に戻せば戻ってる

>>521
あれ、結局ひきよせだけでクリアでけた
一応その場合はクロウ丸手元に持ってくること
525名無しさんの野望:2006/10/27(金) 02:41:28 ID:8l2V2s+H
流石に解答は解答スレでやったらどうだ
526名無しさんの野望:2006/10/27(金) 04:37:59 ID:BFinz20h
解答スレにゆうどうお願い
527名無しさんの野望:2006/10/27(金) 04:50:53 ID:BFinz20h
ごめん無視して↑
528名無しさんの野望:2006/10/27(金) 07:04:37 ID:D/ix2/SF
ttp://asukafei.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/uploader/src/fei0047.fei2
2問だけの奴ラスト修正。回答スレにも追記。
いくつか問題思いついて追加しようと思ったが別解の嵐の前に断念。

>>502 >>508
朝起きてorz  マジでプログラムやってたころのデバック作業を思い起こした。
完成→バグ報告→修正→さらにバグ報告→修正→修正によるバグ報(ry→仕様です

50問作った人マジえろい。
気晴らしに骨いって洞窟99LV作ってくる。
529名無しさんの野望:2006/10/27(金) 08:19:52 ID:oyfEWM2V
ぎゃああああああああああああああああああああああああ
水の横でエレキ元に戻したら罠があってプチフェニが水没したああああああああああああああああああ
530名無しさんの野望:2006/10/27(金) 08:36:03 ID:VSMWPCkH
部屋の中で戻る時は罠の位置確認しとかないと
地雷で吹っ飛んだりするから危ないね
水の中ならトドかカッパで救出だ!
531名無しさんの野望:2006/10/27(金) 09:23:27 ID:RoL5jNTg
亀だが340の二問目は素晴らしいと思った
これは考えてなかったってとこを突いてくる
532名無しさんの野望:2006/10/27(金) 11:43:33 ID:cKOtR8F+
猿魔天4Fでペリカン天狗にトドの盾+18(見皮や)消された・・・orz
ペリカンと天狗の識別方法って接近アイテムを吸わす以外でないのだろうか・・
533名無しさんの野望:2006/10/27(金) 11:49:53 ID:cKOtR8F+
書き込みしたあとで気付いたけどそうだよ・・・

トドの盾だから吸わせてみればよかったんだよ・・・・・・・

。・゚・(ノД`)・゚・。
534名無しさんの野望:2006/10/27(金) 11:51:37 ID:U7a2f94x
それでみやぶるしかないな
535名無しさんの野望:2006/10/27(金) 11:51:38 ID:Q8ppv/yS
トドの盾で天狗に引っかかるんかい!
1世はトンネルの杖を2度振る、2世は矢を一発打つ、
4世は倍速だからすぐわかる。
536名無しさんの野望:2006/10/27(金) 11:58:58 ID:wcsyI3QJ
>>535
それで2倍速で近づいてくる馬に間違って投げたりな。
537名無しさんの野望:2006/10/27(金) 12:01:30 ID:Uf3bh3yC
>>536
それなんて俺?
538名無しさんの野望:2006/10/27(金) 12:06:09 ID:cKOtR8F+
>>535
ほんとそうだよ・・バカだよ自分・・・
なんかよくツモと麻雀風にたとえられてるから便乗してみると
つい気を切らしてしまって役満を上がれたのに先にポンされて上がりが無くなった感じ・・
539名無しさんの野望:2006/10/27(金) 12:11:04 ID:cKOtR8F+
またミスって死亡orz
2Fの盾店で店主一人だったから大部屋→店主にトンネル→モンス迂回で階段
しようとしたら操作ミスで店主攻撃された(´・ω・)
モンスターハウスの巻物5枚使ってHP200にしてたのに・・
540名無しさんの野望:2006/10/27(金) 13:00:37 ID:iqmARfci
>>535
なんで3世は無視?

定め〜なのさ〜ペリカン〜3世〜♪
541名無しさんの野望:2006/10/27(金) 13:44:51 ID:coBxlaKW
俺ペリカンによく殴り殺されるな
武器吸わせりゃ攻撃あがってるし盾吸わせたら俺の守り甘くなるし・・・・
542名無しさんの野望:2006/10/27(金) 14:04:18 ID:HyAWtJE3
>>538
細かいことだがポンされてもロン発生が優先ではなかろうか。
543名無しさんの野望:2006/10/27(金) 14:21:16 ID:DKABMDrk
>>542
正式なルールは発声優先。
発声が同時のときのみロン優先。
544名無しさんの野望:2006/10/27(金) 14:25:08 ID:m0UsXNB6
とりあえず途中報告を。
前スレであったアスカが攻撃を外す回数を実際に調べてみた。
初級1,2Fでマリンスラッシャー(飯)でイカリシューベルで無尽蔵に出る敵を消しまくり、外したい回数とともにおにぎり落とす確率も調べた。
200回ごとに飯印を1つ増やす。

600回にて、空振り29回(およそ5%)
飯1つでお握りドロップ8個(4%)、2個で9個(4.5%)、3個で21個(10.5%)。
お握り以外のアイテムのドロップ回数は6回。(1%・いちしの4,鉄の矢6,鉄鋼,青銅甲+1、天の恵み)

飯1つと2つでは差がほとんどなかったので、重複しないかと思ったら21個。調べ方が駄目なのだろうか。
2時間後にまた残る半分する予定。
545名無しさんの野望:2006/10/27(金) 14:26:14 ID:DCwVQOCS
ドラスの試練で店に衰が4本も出たんだが。
これって複数本買ったほうがいい?それとも1本でいい?
546名無しさんの野望:2006/10/27(金) 14:35:23 ID:uSBQoYjn
一本でいいと思う
透視があるドラスではケンゴウ系にはじかれることもないし
ドドロに印消されることもないし
547名無しさんの野望:2006/10/27(金) 14:37:40 ID:HyAWtJE3
重複するのはHP減少だけで能力ダウンは重複しないしね
548名無しさんの野望:2006/10/27(金) 14:39:58 ID:DCwVQOCS
ありがと。1本だけにしとく
549名無しさんの野望:2006/10/27(金) 15:13:40 ID:2ifRh6IM
>>544
200じゃちょっと少ないかな
550名無しさんの野望:2006/10/27(金) 16:11:28 ID:+cXn8uTF
>>544
検証おもしろいね
お疲れ様です
551名無しさんの野望:2006/10/27(金) 16:15:31 ID:/AqvtFk/
裏白蛇でちからの種をじゃくかや識別の中に貯め込んで
よくきき草が出たら割って一気に食べると攻撃力が馬鹿みたいに上がって楽しいなw
アイテム欄を圧迫するから万人にオススメとは言わないけど終盤がちょっと楽w

>>544
正確なデータの為にはちょっと回数が足らないかもしれないね。
それでもそれだけ頑張って回数数えたのは偉い。乙であります。
552名無しさんの野望:2006/10/27(金) 16:20:33 ID:DCwVQOCS
>>551
識別手段なくて弱化だと思って突っ込みまくって
いざよくきき出て割ったら祝福で4倍*4でうっはうは( ^ω^)
553名無しさんの野望:2006/10/27(金) 16:33:44 ID:e7COqScH
天と力だったら、祝福に入れるのは力?
転写・あかり・地の恵つーツッコミは無しで
554名無しさんの野望:2006/10/27(金) 16:39:36 ID:e7COqScH
上で初クリア報告したんだけど、祝福6に地・転写3で残り2の時、よくききと力も持ってたんだよね
結局、天と転写を入れたんだけど
555名無しさんの野望:2006/10/27(金) 16:52:28 ID:/N0iucO/
>>553
一瞬「そんなもの天使の種に決まってるだろ?」と思ってしまった
556名無しさんの野望:2006/10/27(金) 16:55:18 ID:/AqvtFk/
>>553
ちからの方がいいんじゃないかな?
正確な上昇値知らないけどちから上がると攻撃力上昇が目に見えて違うから。

攻撃力とか防御力の計算式ってはっきりしてないのかな?
ちょっとぐぐってみたけど出てこなかった。
557名無しさんの野望:2006/10/27(金) 16:58:23 ID:DCwVQOCS
テンプレサイトのダンジョン万歳より
(「武器(盾)の強さ」+「+値」)×「武器(盾)の基本値による修正」=攻撃力(防御力)
力の関係は知らん
558名無しさんの野望:2006/10/27(金) 16:59:53 ID:DbAcqnGI
基本値による修正が詳しく知りたい
559名無しさんの野望:2006/10/27(金) 17:07:27 ID:e7COqScH
残り2で、天・転写か力・よくききの選択の場合は、とりあえず力・よくきき入れて、
割らずに行ける所まで我慢する、という手もあったんだな
560名無しさんの野望:2006/10/27(金) 17:11:32 ID:lZpNJeWO
よくききはあまり意味がないから、転写と力を入れるのが
よかったんとちゃう?
561名無しさんの野望:2006/10/27(金) 17:15:12 ID:e7COqScH
あ、そうだね、有効時間が2倍か
562名無しさんの野望:2006/10/27(金) 17:29:42 ID:z58wKLzw
むしろ、おはらい、困ったとき、混乱、バクスイあたりをいれたほうがいいんじゃない?
563名無しさんの野望:2006/10/27(金) 17:38:56 ID:DCwVQOCS
ちょ……おどるポリゴンに3連続ハラヘリー唱えられて直後逃げた先からパコレプキンに攻撃されてジンパチ殉職……(;ω;)
564名無しさんの野望:2006/10/27(金) 18:29:23 ID:BIN0lPgS
幽幻魔天ヘイジ最強説
糞ジンパチが最強だと思っていた時期がぼくにもありました
565名無しさんの野望:2006/10/27(金) 18:52:32 ID:JYXmvk+n
裏白一階で鍛えた木の盾+6キタと思たら二階でパワーハウス。なにこの完璧な流れ
一応部屋入るまえウホーンみえたから大砲の玉3で粘ったけど師範にやられた
566名無しさんの野望:2006/10/27(金) 19:31:01 ID:qFqU1Fju
>>565と関連してだがダンジョン構造はある程度決まってるんだろうね。
救助で「1度いったことのあるパスワードだから救助できません」みたいなことがあるらしいし。
となると1階大部屋一つ目ハウスとかの即死系はその先を作ってあるのかね?
適当に他のところの流用してたりして。
567名無しさんの野望:2006/10/27(金) 19:32:39 ID:hcQ/QNtH
>>557
武器の+1<<<<力の+1であることは間違いないね。
ただ、力も30くらいから伸びが悪くなる。
568名無しさんの野望:2006/10/27(金) 19:33:09 ID:DCwVQOCS
ヘイジが強い理由をkwsk

ドラスはジンパチだよね?
569名無しさんの野望:2006/10/27(金) 19:37:46 ID:3202o6gR
>>566
有限桁のパスワードでダンジョンの構造を伝えられる時点で(ry
みたいなことを聞いた覚えがあるね
570名無しさんの野望:2006/10/27(金) 19:48:09 ID:iqmARfci
毎週金曜夜8時・テレビ東京の「逃亡者おりん」
シレンGB2のお竜みたいな格好だ。必見!
571名無しさんの野望:2006/10/27(金) 20:01:12 ID:7mMmV4eR
幽玄はカンベン狩りさえできればキハチ最強
572名無しさんの野望:2006/10/27(金) 21:16:35 ID:BIN0lPgS
>>568
ジンパチは最初は強いけど勝手に突撃しちゃうし力と防御下げられてあぼーんしてまう
その点、ヘイジはいつもアスカのそばにいるので安心できるし
他の仲間連れてると大苦戦する大根系やオヤジ戦車に対してすごい力を発揮するので安全に育てられる。
あと白紙と転写のコンボができる幽幻だと水路のアイテムを拾ってくれるヘイジの能力は神

>>571
力さえあればキハチが最も安定するって本当かな?俺はもう食わず嫌いでダメだ…あいつは弱すぎる…
だいたいアイツのハラかけに書いてある「と」ってなんだよ…
573名無しさんの野望:2006/10/27(金) 21:31:34 ID:vZFBwmJe BE:214893397-2BP(100)
>>572
と金
じゃね?

よくわからんが
574名無しさんの野望:2006/10/27(金) 21:44:41 ID:7mMmV4eR
>>572
キハチはヘイジ以上にいつもアスカのそばにいるぜ
あんまり動かず敵どんどん引き寄せるから
それに加えて回復能力もあるし
575名無しさんの野望:2006/10/27(金) 21:45:40 ID:t9sf3cHj
裏返しなのか
576名無しさんの野望:2006/10/27(金) 21:50:57 ID:z58wKLzw
そんかわり、あの攻撃力の低さはないなぁ。
かんべん狩りしないと幸せあっても攻撃力たりねええ
577名無しさんの野望:2006/10/27(金) 22:04:39 ID:TD4lYLhR
>>572
慣れればジンパチ突撃も制御する事ができるから、結局ジンパチの方が強くなるんじゃないか?
ヘイジは癖がすくない(弱点の無い)初心者向けの仲間な気がする。
578名無しさんの野望:2006/10/27(金) 22:16:40 ID:YALSivlZ
キャラ自体の強さはジンパチだが、
罠で矢を収集できる能力はめっちゃ役に立つ
579名無しさんの野望:2006/10/27(金) 22:25:15 ID:NT0YolYW
ミナモスキーの俺
580名無しさんの野望:2006/10/27(金) 22:33:07 ID:d1HOxsCH
581名無しさんの野望:2006/10/27(金) 22:44:10 ID:DM4wWGmh
彌南喪
582515:2006/10/27(金) 23:18:58 ID:naIhG7Dy
レジストリ掃除したら無事直りました
583名無しさんの野望:2006/10/27(金) 23:21:44 ID:NT0YolYW
>>582
漢ツール使ったの?
584名無しさんの野望:2006/10/27(金) 23:22:10 ID:DCwVQOCS
Regseeker
585名無しさんの野望:2006/10/27(金) 23:24:43 ID:JYXmvk+n
三階モンハウで裏白が一転勘定にw
586名無しさんの野望:2006/10/27(金) 23:31:50 ID:dQpsNzhZ
白蛇にて65階で武器、防具など非常に安定している。
この階でデブートンの石攻撃多いなと思ってなんとなく「あかりの巻物」を読む。
アイテムいっぱいの部屋がある、そこにモンスター一匹だけうろうろしている。

やばい、今この状況めっちゃ楽しい。
587名無しさんの野望:2006/10/27(金) 23:38:08 ID:NT0YolYW
警戒スイッチ踏んでモンハウから出てきただけだろ
588名無しさんの野望:2006/10/27(金) 23:39:53 ID:L1yXINch
普通にカンガルーだろ
589名無しさんの野望:2006/10/27(金) 23:55:49 ID:dQpsNzhZ
カンガルーです。いろんなモンスターがすごい勢いでこっちにきます。
白蛇で武器防具完成で俺tueeeeeeeeeeeしてたらいきなりのアクシデント。
よし、逃げるぞ、生き延びるぞ、という状況が楽しい。
590名無しさんの野望:2006/10/28(土) 00:47:16 ID:Ve7FQLOe
余裕こいてiダッシュしてたら罠踏んで元締め4匹召喚
という状況もなかなかおつなもんです。
591名無しさんの野望:2006/10/28(土) 01:12:28 ID:w5Le0wEi
白蛇2Fでみかわしきて、9Fのモンハウで獣王+1、うろこ+3、木刀+5、金盾
13Fで見切りも拾って、ヤリ(薬、命)もつくったし、初クリア確定ktkr とか思ってたら
21Fの開幕2分割モンハウッ!!
ばしょがえで通路まで逃げたはいいけど、部屋で炎上の巻物やったら
ムーロンに飛ばされてアスカ燃えるっ!!死亡・・・!!
通路の角で炎上すればよかった。
そういえば識別の壷の中に身代わりの腕輪もあったのに。
くやしーーっ、、チラ裏ですまん
592名無しさんの野望:2006/10/28(土) 01:32:28 ID:RzW9PNJE
驚異の引きの良さ
http://n.pic.to/3c7b5
593名無しさんの野望:2006/10/28(土) 02:12:01 ID:QrFtoDOf
そういえば握りゾーンで満腹度をできるだけあげる意味がよくわからない。
おにぎりそのまま持っていけばいいと思うんだけど
流石に矢がたくさん出たときはあげるけどそうでないときはそんなにおにぎりにするほどいらないアイテムないし
594名無しさんの野望:2006/10/28(土) 02:25:09 ID:jbKYMynB
表ならともかく裏ではアイテム枠的にそのまま持っていけないし
壷無い=腐るから腹に溜め込んだ方がいい
595515:2006/10/28(土) 02:39:25 ID:iFvEelgm
プレイ中にパッドの設定変えてたらまたカーソルが暴走したorz
また消してまたレジストリの掃除して入れ直しかよ

キーの設定の所だけ消せば直るのか?っつうか何処だ
チュン関係全部消して直ったからどれかわからんな
596名無しさんの野望:2006/10/28(土) 09:05:04 ID:q/fnwA6q
巣窟効率勝負ってエレキ持ち込めないのか
ここの14階で落とした俺の武器と盾、どうやって回収しよう・・・
597名無しさんの野望:2006/10/28(土) 09:15:39 ID:Q92oS1Lg
星果最下層いけば必ず回収できるよ。
598名無しさんの野望:2006/10/28(土) 09:46:12 ID:ft8k6zHs
>>595
オレも昔パラレルポートのコントローラー使おうとしたらなった。
USBポートなら大丈夫。
599名無しさんの野望:2006/10/28(土) 09:56:17 ID:nPen0cQD
>>598
パラレルポートってやっぱツナイデント?
JY-PSUAD1が出てからは・・・だな
600515:2006/10/28(土) 10:44:03 ID:rdJMjA7+
パラレルポートの特亜産バッタモンはダメですか
アイテムの複数選択はしたいんだがな

アスカの設定じゃなくてハードの設定を変えて割り当てた方が安全か
601名無しさんの野望:2006/10/28(土) 11:21:00 ID:x7jqleLz
俺のアスカはたまに高速足踏みを突然やらかす
多分、パッドが腐ってるんだと思う
でもそれが原因で死んだこと無いのは運が良すぎだと思います
602名無しさんの野望:2006/10/28(土) 11:21:44 ID:Q92oS1Lg
骨10Fいってもバリバリが出ずに死んだ件。
エレキがもたねーよ!
603名無しさんの野望:2006/10/28(土) 11:34:33 ID:Mhk0jg3A
火炎入道の箱ってブフーにあったっけ?
最近潜ってるんだけど手に入らない
604名無しさんの野望:2006/10/28(土) 11:48:56 ID:91sgxeot
三の印が付いてるの忘れて、爆弾マークのチョーキライを爆破。
直前にイノシシに突き飛ばされてたから、アイテムの半分が炎上。
失敗のパターンが尽きることがないよ。
605名無しさんの野望:2006/10/28(土) 11:59:57 ID:XGkTSLT+
お化け大根のエレキ箱ってどこで見つかりますか?
ブフーは10回以上クリアしてんだけど見た事無い
骨限定かな? もしくはブフーの店限定とか?
606名無しさんの野望:2006/10/28(土) 12:29:19 ID:/Tjcp5pO
ブフーに落ちてた
607名無しさんの野望:2006/10/28(土) 12:29:23 ID:oG4wZVRQ
ふつーにブフーにあった
608名無しさんの野望:2006/10/28(土) 12:48:49 ID:j2nEimq/
>>603
斎戒後限定どうか知らないけど普通に落ちてた
609名無しさんの野望:2006/10/28(土) 13:10:30 ID:UTeEJx38
初めて回復剣無しで裏白蛇クリア。
命の草が99Fまで1個も出なかったけど結構なんとかなるもんだねー。
かなしばり[19]とかみがわり[9]とか杖が終盤まで恵まれてたのが大きかったかも。
610名無しさんの野望:2006/10/28(土) 13:26:13 ID:lbeD/VLY
裏白4回クリアしてるのに安全運転な俺は罠チェックの癖が抜けません
即降りしてるつもりなのに10時間切れねぇーーーーーーーー!!!
611名無しさんの野望:2006/10/28(土) 13:30:54 ID:JQIM8veb
アスカ面白いけど時々むなしくならない?
612名無しさんの野望:2006/10/28(土) 13:38:53 ID:p1eL/6jU
異世界ポポロ深層で地雷を踏んだ時に比べれば全然
613名無しさんの野望:2006/10/28(土) 13:47:34 ID:/Tjcp5pO
トルネコの閉じ込め投げがないから全然
614名無しさんの野望:2006/10/28(土) 13:57:47 ID:sMKQZ/V/
モンスターファーム2やってるが全然
615名無しさんの野望:2006/10/28(土) 14:05:34 ID:Mhk0jg3A
>>608
そうかあ
もう一回潜るかなあ
ああ
5回目の99F狙いだよ
616名無しさんの野望:2006/10/28(土) 14:11:29 ID:5rDj/OCd
火炎入道の箱はブフー17Fか18Fあたりで手に入る、って
過去スレで何度も出てたような気がする。
617名無しさんの野望:2006/10/28(土) 14:30:59 ID:corI+lXU
>>611
時間かかるゲームを色々やってきたけどその中で一番むなしさを感じない
618名無しさんの野望:2006/10/28(土) 15:00:28 ID:jbKYMynB
RPGとかで延々レベル上げとかならむなしくなるがアスカは最初からリセットかかるのわかるから
むなしくはなりにくいだろうな。
武器盾エレキコンプとか冥炎とかやれば感じるかもシレンが。
619名無しさんの野望:2006/10/28(土) 15:08:39 ID:YYCR4aYn
総プレイ時間を見ると、ちょっとむなしくなったりしない?
620名無しさんの野望:2006/10/28(土) 15:18:06 ID:/cvC4B67
2つ目のダンジョンのために武具+99を作ろうとしてたら
町の店で操作あやまって売ってしまった・・・

装備しているものは売れないようにしろよウワァァァン
621名無しさんの野望:2006/10/28(土) 15:23:21 ID:ED6TDfTb
>>620
君はこっちじゃないかい

風来のシレン外伝 女剣士アスカ 初心者専用スレ 5F
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1158679489/
622名無しさんの野望:2006/10/28(土) 16:01:55 ID:qMflzO3D
初心者を追い出す必要はないと思う
623名無しさんの野望:2006/10/28(土) 16:09:22 ID:A/W1IO6r
操作ミスで初心者扱いかよ
624名無しさんの野望:2006/10/28(土) 16:35:01 ID:sMKQZ/V/
>>621
おまえがそこに行け
625名無しさんの野望:2006/10/28(土) 17:27:52 ID:CyZ8DQuj
ノロージョ母、アスカ、○、イノシシと並んでいて、
お払い3枚あるから呪われてもいいかと思い、隣のノロに普通に攻撃したら、呪われて、
2回目の攻撃でノロージョ撃破後、イノシシが転ばしてきた。
転ばぬ先があるから安心と思っていたら、さっき呪われていた。
アイテム撒き散らし、アスカが転んだ先に落とし穴が。アスカ、ピュー・・・。
見事な連携技でした。あるんだねこんな事。
626名無しさんの野望:2006/10/28(土) 17:32:38 ID:p9ORPmos
それは予測できるだろ
627621:2006/10/28(土) 17:33:59 ID:ED6TDfTb
上級で+99の装備作ろうとしてるのを見て初心者と言ったわけで、操作ミスは無関係だよ
そして俺自身が初心者スレの住人だから、追い出してると言うより招いてると言う方が正しいんだが
628名無しさんの野望:2006/10/28(土) 17:35:00 ID:Es0JIFoI
>>620
(・∀・)人(・∀・) ナカーマ
629名無しさんの野望:2006/10/28(土) 18:22:29 ID:6fZ322/A
>>610
・寝てるモンスターの隣
・部屋の入り口
・モンハウ
・金が十分に無い時の店
・6〜8階でアイテム置いてうろうろする時
・部屋に起きてる敵が複数いて、眠り罠踏んだら死亡確定&罠チェックしても通路に逃げ込める時

基本的に罠チェックはこれだけで十分。
これ以外で罠踏んで致命的になることって、意外とないよ。
630名無しさんの野望:2006/10/28(土) 18:24:10 ID:Ne6LxW9p
>>629
アイテムの隣はいいの?
631名無しさんの野望:2006/10/28(土) 18:31:47 ID:0foe/q96
致命的ってんだから直接死につながるものをあげてるんでしょ
そのアイテムが弾かれた装備ってんなら死につながるけど
632名無しさんの野望:2006/10/28(土) 18:36:52 ID:2SK0ZtRM
>>610
罠チェックしてても即降りで10時間はかかり過ぎかも
即降りって本当に階段見つけたらすぐ降りるくらいだからかなり早いペースだよ
633名無しさんの野望:2006/10/28(土) 18:37:06 ID:6fZ322/A
アイテムの隣とか、転ばぬ無いときの水路とかもだな。
壷や盾が落ちてるのが見えた時なんかもチェックしながら近づくか。

自分が通るところを常に全部チェックするより、要所さえ押えておけば十分だよってことを610に伝えたかった。
634名無しさんの野望:2006/10/28(土) 18:38:08 ID:meKWk4xn
とは言え、アイテムの隣はすべきだよなぁ。
実際のダメージ以上に、精神的なダメージがでかすぎる。
635名無しさんの野望:2006/10/28(土) 18:46:50 ID:elf4yZLj
21階まで来たのに武器がこんぼうしかでねぇ。。。。
これで5本目だぜ畜生
636名無しさんの野望:2006/10/28(土) 18:54:47 ID:9gPU1ZG1
ダンジョン生活ばっかで、幻覚を見始めたってことか…。
637名無しさんの野望:2006/10/28(土) 18:56:31 ID:m1Sdo0mV
ねだやしの巻物が
透視の腕輪が
よくみえの腕輪が
転写の巻物が
白紙の巻物が

拾った時ンドゥバだった時どんな気持ち?ねぇどんな気持ち?
638名無しさんの野望:2006/10/28(土) 18:58:35 ID:NtxK3LIl
いや、トルネコ3スレでやるべきだろ
アスカはンドゥバとしか名前出ないから
639名無しさんの野望:2006/10/28(土) 19:01:47 ID:m1Sdo0mV
>>638
仲間を上に置いて拾うと
〜を拾った
ンドゥバだった!
とゆー風になるよ
640名無しさんの野望:2006/10/28(土) 19:12:56 ID:YlYQNIlZ
カッパに投げられて壷に入ったときにもそうなるな
641名無しさんの野望:2006/10/28(土) 19:16:42 ID:eTjeLtM0
ちょっとスレ違いかもだけど、ここの住人はDSシレンどうするの?
スルーしてアスカやり続けるの?
642名無しさんの野望:2006/10/28(土) 19:18:20 ID:+TdTV1v0
家ではアスカ
外ではシレン
とかになるんじゃないだろうか
DSシレンは追加要素少ないらしいのが残念だが
643名無しさんの野望:2006/10/28(土) 19:20:07 ID:qx5shqHu
アイテムの上で待機してるカッパに場所変え振る→バクスイの巻物Get、保存の壷に入れる
→召喚スイッチ踏む→バクスイ読む→読んだはずが放り投げるアスカ
→なんとンドゥバだった!→レイープ

カッパ最低だよな
644名無しさんの野望:2006/10/28(土) 19:23:15 ID:lbeD/VLY
>>629
アドバイスありがとう、罠チェックをさぼるとクリア率激変するんだよ
20階に辿り着くのが稀になり、おにぎりやら盾呪われてアタフタしたり
装備の修正値下がってイライラしたり
要点だけ抑えてやって見るよ

>>632
そうだよねー、みんな遅くても8時間ぐらいでクリアしてる感じだし
装備が充分整っていれば、51階から即降りしてるけど
50階までに時間掛けすぎなのか…
645名無しさんの野望:2006/10/28(土) 19:24:33 ID:7cWazCyA
今、モンハウでカッパにキグニ草投げられて呆然としたわ
646名無しさんの野望:2006/10/28(土) 19:32:44 ID:lbeD/VLY
さっき中部屋開幕モンハウでカッパにいちしの投げられて助かったわ

でもカッパにお礼なんて絶対言わない
647名無しさんの野望:2006/10/28(土) 20:08:11 ID:W5E9FZ4F
おまいら。ちょっと知恵を貸してくれ。
27階で2分割ゴーストハウス。今部屋の入り口にいる。
右上に眠り大根の姿が見える。
装備は
回復(金)+3
重装(弟消命皮識)+12
使えそうなアイテムは
炎上 大砲の弾4個 一時しのぎ16 金縛り2 トンネル[ー3] 弟切×3
場所代え 正面戦士 いかづちの巻物×3 無敵草 吹き飛ばし5 高飛び
648名無しさんの野望:2006/10/28(土) 20:13:32 ID:2SK0ZtRM
いきなり眠り草投げられたらまずいので無敵草飲んでモンハウ入ってから二歩戻って炎上
あとはもう一部屋まで戻って遠くから炎消さないようにして戦えばいいんじゃないかな
649名無しさんの野望:2006/10/28(土) 20:20:55 ID:W5E9FZ4F
俺もそう思ったんだが通路でアストラルに襲われると詰まないか?
炎上はモンハウ部屋で使うかアストラル対策に取っておくべきか・・・
650名無しさんの野望:2006/10/28(土) 20:26:49 ID:lbeD/VLY
アストラルの数によってゴーストハウスは難易度変わるな
>>649その時は高飛び、場所替え辺り使って一時撤退すればいいんじゃね?

それより盾に金を入れれなかったようだからこの先大変そうだ
651名無しさんの野望:2006/10/28(土) 20:27:50 ID:oqkKyalP
プレイ時間がようやく200時間越えたぜ
652名無しさんの野望:2006/10/28(土) 20:30:25 ID:6fZ322/A
総プレイ時間当たりのクリア回数
自己ベストクリアタイム

の二つが裏白の上手さの指標だと思う。
653名無しさんの野望:2006/10/28(土) 20:33:09 ID:eyXJWAG3
>>648
その方針なら、無敵草と炎上あるなら飲んだ次のターンに炎の中に突っ込んで戦うっていうのはどう?
エーテル系が炎で燃えるエフェクト出るか分からんが。
654名無しさんの野望:2006/10/28(土) 20:35:29 ID:6RyZklcq
>>652
総プレイ時間はかなり前にカンスト
クリア回数は47回
自己ベストは3時間18分

これはどうなんだろう
655名無しさんの野望:2006/10/28(土) 20:35:38 ID:iI1TPP8O
>>652
総プレイ時間て、最初に表示されるやつか?
だとしたら、指標に入れられないだろう。裏以外のダンジョンを沢山やってる人が不利になる。
656名無しさんの野望:2006/10/28(土) 20:36:03 ID:6fZ322/A
いや、裏白の総プレイ時間
657名無しさんの野望:2006/10/28(土) 20:37:07 ID:lJkh4G+M
ダンジョンごとの総プレイ時間って出るの?
658名無しさんの野望:2006/10/28(土) 20:37:40 ID:iI1TPP8O
>>656
そんなのわかんないと思うんだがw
659名無しさんの野望:2006/10/28(土) 20:38:05 ID:6fZ322/A
>>654は超上級者だけど、人間として・・・
660名無しさんの野望:2006/10/28(土) 20:43:34 ID:W5E9FZ4F
無敵草飲んで突撃、炎上読んだらいきなり眠らされる。
ああ、無敵草使っといてよかったと思ったら1ターンあたり2〜4回攻撃される。
やべえ。アストラル様光臨かよ。。。。しかもガルムまで来てるし。
いかづち連打しとけばこの後の戦闘が楽になるだろうけど
もう1回眠り食らったら死ぬし・・・って一時しのげばいいのか。
最初っからやっとけばよかった。
ってことで大根をしのいでいかずち3つ。
見えない敵2体にいかずちが落ちてるのでエーテル系は2匹いるようだ。
壁のほうからパコがやってきたので高飛び。
後は残った敵を弓で倒して打開しました。おまいらありがと

>>650
盾は獣王拾ったので後々こっちをメインにする予定。
661名無しさんの野望:2006/10/28(土) 20:50:28 ID:2SK0ZtRM
>>660
おめ。敵はやられたら嫌な事をジャストフィットで狙ってくるなw
アイテム&経験値はおいしいからクリアできるといいな
662名無しさんの野望:2006/10/28(土) 20:56:06 ID:7Hwc5I2l
DC版スレで挙がってたんだが・・・


453 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2006/10/28(土) 15:07:49 ID:fYq9c2bM
小ネタ
仲間のレベルを不幸の杖などで1レベル下げてからレベルを上げると
毒などで下がった力が元に戻る


454 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2006/10/28(土) 16:36:19 ID:7jnZByuN
>>452
ドラスの豊富な杖や巻物で何とかする
身がわりとか白紙とか

>>453
そりゃ初耳だ、すげえな。今度やってみよ


455 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2006/10/28(土) 16:51:28 ID:gGmvLcij
>>453
これが本当ならドラスでしおいやんにレイプされて抜け殻になった
ジンパチも更生できるじゃないか!


これってPC版では修正されてて使えない? そもそもこの小ネタ、真贋は如何に?
663名無しさんの野望:2006/10/28(土) 20:59:20 ID:6fZ322/A
「重」印がものすごく邪魔だな。
664名無しさんの野望:2006/10/28(土) 21:13:27 ID:2SK0ZtRM
>>662
不幸→しあわせで力が限界値まで戻ることはなかったと思う
レベルが1あがるごとに力が1あがり、レベルが下がることに力が1下がる。
仲間は力の限界値が99なので大体レベル70〜80以降での不幸→しあわせのくりかえしなら99に戻すことは可能
665名無しさんの野望:2006/10/28(土) 21:15:40 ID:2SK0ZtRM
>>662
すまん、訂正。
しおいやんや毒の矢などで下げられた、限界値ではなくただの力ならば
不幸→しあわせを使うことにより1ずつ回復できるな。
666名無しさんの野望:2006/10/28(土) 21:17:51 ID:lbeD/VLY
>>662
毒などで、って書いてるて事は下げられた防御力も戻る?

嘘くせーw
667名無しさんの野望:2006/10/28(土) 21:20:07 ID:lvlubmt7
>>665
エレキ箱で力が下がった場合は限界値が下がるからなー。
多分無理なんじゃないか?
それと力は4レベルで5上がる。
668667:2006/10/28(土) 21:36:31 ID:lvlubmt7
>>665
スマン訂正。毒の矢としおいやん限定の話だったか。
それなら治るかもしれないな(実用性は皆無だが)。
669名無しさんの野望:2006/10/28(土) 21:38:53 ID:jbKYMynB
とりあえずフェイ問で
エレキにマジ塩でなめさせる

不幸杖

しあわせ杖

でテストしたがならなかった。仲間も準じるようなと思うが・・・
670名無しさんの野望:2006/10/28(土) 21:42:36 ID:jbKYMynB
あぁ1ずつなら回復してるかもしれんな。
実用性はないけど
671名無しさんの野望:2006/10/28(土) 22:05:49 ID:ApIdd7ZP
>>654
カンストって9999時間?
672名無しさんの野望:2006/10/28(土) 22:11:03 ID:W5E9FZ4F
46階で今度はパワーハウス!
貼り付け読めばウホーンは投げられなくなる?
673名無しさんの野望:2006/10/28(土) 22:13:21 ID:4DzcA+d9
>671
999時間59分59秒

>672
隣接しているモンスターは投げてくる。
飛ばず読んだら投げられなくなるよ。
674名無しさんの野望:2006/10/28(土) 22:15:51 ID:W5E9FZ4F
>>673
d
飛ばずあったので読みました。
でも通路に戻って遠投装備してぶち抜いてやるぜーーーって思ったら
鉄の矢が足元に落ちた
675名無しさんの野望:2006/10/28(土) 22:18:00 ID:lbeD/VLY
裏白3階開幕大部屋モンハウ
武器、盾ない上にロクでもない杖しかない、しかし巻物3枚!
1枚目!―――お祓い〜、はい識別終了
2枚目!―――地の恵み〜、ハイハイ良くあるパターン
3枚目!―――火種〜、燃えたアイテムのお陰で生き延びれたぜー!!

…………さて、あなたならこの後どうする?

A レベル上がったし良かった良かった、大きなおにぎりと杖を持って階段へ

B 盾拾えなかった上にアイテム一つも手に入らなかった、やってらんね、諦めよ

ちなみに俺、B即決(ノД`)
676名無しさんの野望:2006/10/28(土) 22:38:16 ID:nXiL5yMA
>>674
あるあるww
677名無しさんの野望:2006/10/28(土) 23:07:10 ID:ukZW9KRm
激しくB ためらわずB
678名無しさんの野望:2006/10/28(土) 23:38:24 ID:s7dor/uK
とりあえず5階まで行って希望が見えなくなってからB
679名無しさんの野望:2006/10/28(土) 23:46:56 ID:QQmdhJpd
俺は割と死ぬまでやるよ。
店一つで起死回生になることもよくあるし。
それに、カツカツ状態でクリアした方が後味いいし。
680名無しさんの野望:2006/10/29(日) 00:17:15 ID:QjswQqDx
俺ならAだ
死ぬまで諦めない
681名無しさんの野望:2006/10/29(日) 00:34:36 ID:zyk7E2ls
引きが悪かったからやり直すなんて俺の中では論外
限界まで行く

俺はそっちのほうが面白いと思ってる
ギリギリの中での戦い
682名無しさんの野望:2006/10/29(日) 00:42:55 ID:UpnVGhJ0
やり直したり諦めたりはしないけど、どうしても動作は雑になっちゃうなぁ。
適度にピンチな方が面白いのは分かってるんだけど。
683名無しさんの野望:2006/10/29(日) 00:44:36 ID:kbNUfJQn
矢も武器も杖もなくてしおいやんにべろべろまでは許せるが
にぎりへんげやペリカン1世までにろくな盾も出ないとかなりやる気なくなるよな
684名無しさんの野望:2006/10/29(日) 00:52:40 ID:c2WOkOpc
すげーぼんみすで死んだ。
8F
銅狸+1(扇金
鉄鋼+7(金弟
金の盾+1
命の草 音切り草*2 保存(4.3) 合成(4.2) 識別の壺(3.3) 手封じ(5.4)
めぼしいアイテムこんなにあったのに、
調子に乗って部屋の中で獣道振ったらプリンが出てきてあっさりプリンプリンになって、
アイテム下に置いておいたからどうしようも無くなった。
3時間切れると思ったのに・・・
685名無しさんの野望:2006/10/29(日) 02:06:40 ID:Jf32RQbr
死門って極められるのか?かれこれ3時間・・・・・・
686名無しさんの野望:2006/10/29(日) 02:08:32 ID:G/AcMSI4
運が悪いだけだ。必ず極められる
687名無しさんの野望:2006/10/29(日) 02:13:38 ID:ZYVtaHWV
>>685
死んだなwwwwwm9(^Д^)
688名無しさんの野望:2006/10/29(日) 02:17:45 ID:G/AcMSI4
悪い、時間的に救助には行けないが
秘技極めるなら、壊れずの気力の腕輪を装備して

初級→鋼賀村→十六夜の里→初級ループで可能
689名無しさんの野望:2006/10/29(日) 02:28:09 ID:Jf32RQbr
>>687
うんwちょっと休めばよかった。
>>688
トンクス。そんな基礎事項も知らなかったなんてまだまだだなあ。
690名無しさんの野望:2006/10/29(日) 02:28:46 ID:fx3sG1PR
さて飢えて死ぬ
691名無しさんの野望:2006/10/29(日) 03:45:59 ID:VjZzP1fz
鳥飛の適当な救助パスで極めた俺はやっぱ外道?
692名無しさんの野望:2006/10/29(日) 03:48:07 ID:RizOk34d
いいんじゃねーの。自分がそれでいいと思うなら
693名無しさんの野望:2006/10/29(日) 04:12:56 ID:chXTeKsz
人に記録を誇ったり
正道で頑張ってる奴を馬鹿に出来なくなるけどね。
694名無しさんの野望:2006/10/29(日) 04:22:38 ID:kTR56IM7
パッチ入れたらデータぶっ壊れたおわた
695名無しさんの野望:2006/10/29(日) 07:46:42 ID:n6zWRxM6
猿奇って命の草でないの?
696名無しさんの野望:2006/10/29(日) 07:49:35 ID:qKMF/gNh
店限定だったきがする
697名無しさんの野望:2006/10/29(日) 08:09:57 ID:n6zWRxM6
そうか、ありがとう。回復の剣つくりたいよ〜。
698名無しさんの野望:2006/10/29(日) 08:13:00 ID:KlfmC525
猿奇はHP999まで余裕で行くから回復剣とか別になくても楽にいけるぞ、50Fまでだし
装備よりも後半のカッパゾーンなどの悪質地帯l対策のほうをしといたほうがいいよ
699名無しさんの野望:2006/10/29(日) 08:20:24 ID:n6zWRxM6
>>698
アドバイスどうも〜。
今初めて13階まで行けました。けど怖くなってセーブして終了しちゃった><
700名無しさんの野望:2006/10/29(日) 11:24:49 ID:sIhfqkH6
すまん、もう一度質問させて。
おばけ大根のエレキってブフーで出るのかな?
回答もらったぽいが、似た質問の「火炎入道」とどっちへの回答かわからんかった。
また二度ほどブフーやってみたがやっぱ出なかった
たまたま運が悪いだけなのかな、それとも結構レアなのかな?
701名無しさんの野望:2006/10/29(日) 11:29:45 ID:7wihK2Jh
火炎入道を捨てた俺


>700
出る。
702名無しさんの野望:2006/10/29(日) 11:42:32 ID:AffDBysu
>>700
おばけのかわりにめまわしが出たりするから微妙に手に入りにくい気がする
703名無しさんの野望:2006/10/29(日) 11:46:07 ID:7wihK2Jh
定期ぬるぽ
704名無しさんの野望:2006/10/29(日) 11:49:40 ID:chXTeKsz
>>703

    _, ,_  ガッ!
 ( 'д')
  ⊂彡☆))Д´)
705700:2006/10/29(日) 13:02:41 ID:sIhfqkH6
みんなさんきゅう。これ出ればエレキコンプなんでいのししで粘ってみる。
706名無しさんの野望:2006/10/29(日) 13:28:49 ID:l7BLSg67
骨心では比較的よく見るね
707名無しさんの野望:2006/10/29(日) 14:01:56 ID:dVjaDEO7
マムル・トド・チンタラのセットとか各種マムルのぬいぐるみを購入しようと思うんだけど感触どんな感じ?
理想は本体が超ふわふわしてて、尻尾が固めだとベストなんだが・・・・。
708名無しさんの野望:2006/10/29(日) 14:06:04 ID:Ir5/GOcD
709名無しさんの野望:2006/10/29(日) 14:07:27 ID:Ir5/GOcD
710名無しさんの野望:2006/10/29(日) 14:32:56 ID:Smt/gBTc
チンタラしか買ってないが固さは本体<しっぽだぞ。
そんなに超ふわふわってほどでもないが出来はいいと思うよ
711名無しさんの野望:2006/10/29(日) 15:28:07 ID:e0D8EklL
もののけ王国特典のチンタラボンボン持ってるけど、もったいなくて触れないから買おうかな
712名無しさんの野望:2006/10/29(日) 17:08:26 ID:fx3sG1PR
9マスの極小モンハウって始めてでた
意味あんのかこれ
713名無しさんの野望:2006/10/29(日) 17:09:17 ID:3wbevRM7
むしろ、モンハウの存在自体が総合的に俺らに有利
714名無しさんの野望:2006/10/29(日) 17:12:24 ID:dVjaDEO7
>>710
そうなんだ。どうくつ1体、あなぐら1体、3体セットを買ってみる。d

>>712
一度9マスでエーテル系しかいないゴーストハウス(ぱっとみ何もいない)を見てみたいがやっぱ出ないよな。
715名無しさんの野望:2006/10/29(日) 18:02:04 ID:fx3sG1PR
>>713
9マスみっちりアイテムで合理的でしたわ
ところで今天輪国上級初プレイ(DC版済)なんだが
初級みたいに1発クリアできる難易度だったっけ?
ラスボスの木はそこそこ手ごわかった記憶があるが

妖怪村まで来たが今のところミナモとヘイジ(Lv21)が非常に強いので問題なく進んでるが
ドラゴンキラーと皮盾+3 巻物は無い杖は吹き飛ばしと一時凌ぎ

素直に戻って鍛えに回った方がいいんかしら
716名無しさんの野望:2006/10/29(日) 18:03:39 ID:p3iWfTdG
ボス以外は持ち込み無しで30分でクリアできるって聞いた
717名無しさんの野望:2006/10/29(日) 18:11:56 ID:3wbevRM7
表白をラクショウでクリアできるぐらいの実力ならラクショウだと思う
718名無しさんの野望:2006/10/29(日) 18:13:43 ID:tWtTwucV
12マスなら最近あったけど9マスは記憶に無いな
そんな狭いとこで集まって何やってんだよ
719名無しさんの野望:2006/10/29(日) 18:22:09 ID:I+m+oIbI
「モンスタールーム」程度だな
ハウスまでは行ってない
720名無しさんの野望:2006/10/29(日) 18:25:28 ID:Ir5/GOcD
>>719
4畳半一間で家族と暮らしてる人もいるんだぜ!
721名無しさんの野望:2006/10/29(日) 18:25:50 ID:4n/XIQtV
俺も1度だけあるな
罠無し
722名無しさんの野望:2006/10/29(日) 18:26:36 ID:xMoNC1UP
前に1秒で死んだやつが開幕9マスモンハウじゃなかったっけね
しかもパワーハウスとかで
俺も一度ある通常モンハウだったが
723名無しさんの野望:2006/10/29(日) 18:30:16 ID:l7BLSg67
9マスで隣にアーク様いらっしゃった事あったな。
距離ないから混乱巻でも危険だし、結構怖い気がする。
724名無しさんの野望:2006/10/29(日) 18:40:44 ID:+ThDRF9n
>>722
・・・うわ、それきっついなあ
725名無しさんの野望:2006/10/29(日) 18:59:39 ID:iYreFQrR
9マスMHそんなめずらしいか?

と、白蛇で9マス部屋入ったとたん河童に根太やされた俺が言って見る
726名無しさんの野望:2006/10/29(日) 19:03:38 ID:3wbevRM7
めずらしくない。
おそらく、プレイ回数の違いかと
727名無しさんの野望:2006/10/29(日) 19:06:32 ID:L9EvCXPB
9マスモンハウはモンスター少ないし罠無いし、アイテム全部だし
余程嫌な敵がいない限り嬉しい。
728名無しさんの野望:2006/10/29(日) 20:25:01 ID:R4NpfdZ3
いや、珍しいだろ。
プレイ時間カンストしてるけど、記憶にあるのは十指に余るぞ。
印象に残るから「珍しくない」と感じてるだけじゃないか?
729名無しさんの野望:2006/10/29(日) 20:25:58 ID:R4NpfdZ3
もしや「十指に余る」って、この場合、意味逆か?w
730名無しさんの野望:2006/10/29(日) 20:35:53 ID:5GQFm1CG
開幕9マスモンハウの中央に降り立ったらビビるな
731名無しさんの野望:2006/10/29(日) 20:37:16 ID:H7rfYNWo
十指に余るで、少ない意味に使うのはどんな場合だい?
732名無しさんの野望:2006/10/29(日) 20:39:13 ID:SS8C/7jY
>>730
9マスモンハウのはじっこに降り立ってゲイズx3に囲まれた事ならある。
場所かえの杖がなかったらレイプ確定だったなw
733名無しさんの野望:2006/10/29(日) 20:43:17 ID:lK/1GbNw
>>731
「数えるには両手の指で事足りる」あたりで
734名無しさんの野望:2006/10/29(日) 20:49:33 ID:cquKYuzL
エビマヨさんのアスカマジでおもしれーーーーーーー
735ひみつの文字列さん:2024/06/27(木) 23:20:23 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
736名無しさんの野望:2006/10/29(日) 20:58:41 ID:L9EvCXPB
今、プレイしていて
保存に祝福されたすいだしを入れておいて
変化をアイテムリストの最後に持っていったら10回位連続で
祝福が切れなかったんだが、これは偶然だよな?
737名無しさんの野望:2006/10/29(日) 21:00:35 ID:LoVTu6kO
>>736
いいえ、必然です
738名無しさんの野望:2006/10/29(日) 22:18:24 ID:KYPBQuOQ
D内店屋で売り物をしこたま持って、うしわか丸に一時しのぎで楽々万引き?
739名無しさんの野望:2006/10/29(日) 22:21:01 ID:SS8C/7jY
>>738
衰弱でHP減少効果まで食らっておけば楽々万引き。
そうでなければ階段の上で死ぬ可能性あり。

同じ要領でマジックハウスも簡単に抜けられるね。
これ知ってからドドロゾーンとマジックハウスがあんまり恐くなくなった。
740名無しさんの野望:2006/10/29(日) 22:23:26 ID:R4NpfdZ3
うしわかは魔法反射したっけ?
741名無しさんの野望:2006/10/29(日) 22:28:40 ID:+PhNeR2c
>>740
しない
742名無しさんの野望:2006/10/29(日) 22:31:08 ID:4GFo8sao
クロウヨシツネはするな
743名無しさんの野望:2006/10/29(日) 22:37:10 ID:SS8C/7jY
投げればいいと思うよ。うしわかには。
744名無しさんの野望:2006/10/29(日) 22:39:10 ID:KYPBQuOQ
えーっと、うしわかは杖を「振る」じゃなくて「投げる」ならOKということですかね?
745名無しさんの野望:2006/10/29(日) 22:49:10 ID:lK/1GbNw
うしわか:投げたものを反射
クロウ/ヨシツネ:投げたもの、杖の効果を反射
746名無しさんの野望:2006/10/29(日) 23:00:36 ID:+JwLB7Ve
冥炎初めて300階台まで来たけどもうここまできたら死ぬ気せんな。
カンガルー消したし必着魔石加工したし・・・怖いのは強制終了か。
747名無しさんの野望:2006/10/29(日) 23:02:45 ID:KlfmC525
乗り移られた仲間はゾワゾワ読んでも攻撃してくるのかぁああああああああああああああorz
幽幻50Fでやっと保存一個出て楽勝モードだったのにこんな凡ミスで死ぬとはorz
748名無しさんの野望:2006/10/29(日) 23:13:42 ID:aCm/kYBR
>>746
元締めとかドドロってこわくないの?
749名無しさんの野望:2006/10/29(日) 23:16:39 ID:kbNUfJQn
元締めは普通に怖いよな ★必着と★サビよけでシハンやドドロは対策できるが

あと、そこまで行くと風魔+99だろうしカンガルーよりアーク根絶やした方がいいんじゃない?
オオイカリメガタウロスは痛くないけどアークの炎はうざいと思う
750名無しさんの野望:2006/10/29(日) 23:25:43 ID:+JwLB7Ve
倍速、怒りアークうざいけど透視を魔石加工してからねだやそうと思ってる。
オオイカリ元締めはやっぱり怖いから
751名無しさんの野望:2006/10/29(日) 23:34:31 ID:U5GRdPSI
裏白一階で金盾青銅ともに+3きて現在10階で十王+10
武器ドラキ2本で過去最高の引き
752名無しさんの野望:2006/10/29(日) 23:58:00 ID:cz6UlsFI
ヨシツネ、ウシワカはわかるがクロウって誰が元ネタなのか教えてくれ
753名無しさんの野望:2006/10/30(月) 00:00:06 ID:XBv41EHJ
シューベル メンベルス ベルトーベンが最強
754名無しさんの野望:2006/10/30(月) 00:00:47 ID:3wbevRM7
755名無しさんの野望:2006/10/30(月) 00:01:34 ID:p3iWfTdG
756名無しさんの野望:2006/10/30(月) 00:01:43 ID:OAQoAVLF
>>752
源九郎義経、幼名が牛若丸
757名無しさんの野望:2006/10/30(月) 00:02:12 ID:XBv41EHJ
>>754
へ〜
結局全部義経なのか
758名無しさんの野望:2006/10/30(月) 00:08:51 ID:W0M6BgFz
>>662-670くらいのとこみたんだけどよくわからんかったので質問
不幸→しあわせってところの幸せは普通に敵倒してれべるあげてもいっしょ?

あと結局
限界は無理だが普通のちからは回復できるでFA?

759名無しさんの野望:2006/10/30(月) 00:19:19 ID:MmBOYPpJ
試せ屑
760名無しさんの野望:2006/10/30(月) 00:29:55 ID:qdC4OP0P
ムーロン、イェンロン、シンロンの元ねたを教えてください。
761名無しさんの野望:2006/10/30(月) 00:52:19 ID:bgW/EdDB
ドラゴンボールじゃないの
762名無しさんの野望:2006/10/30(月) 01:00:02 ID:uZ0fR1dO
>>759
お前の方が屑でFA
763名無しさんの野望:2006/10/30(月) 01:05:52 ID:tcFTPfl3
自分は屑だとは認めるわけだな
764元締め:2006/10/30(月) 01:23:31 ID:WjxTCshe
屑、屑、とうるさい奴らだ
俺はイカッタ、おにぎりにされたい奴から前に出ろ
765名無しさんの野望:2006/10/30(月) 01:29:35 ID:KX7+5Wxz
元締めさん、アンタ強すぎだ
やっぱ竹刀使わんとクロンって無理なのかな
766名無しさんの野望:2006/10/30(月) 01:32:18 ID:emtZsO3/
死問があればそうでもないようなきもする
767名無しさんの野望:2006/10/30(月) 01:36:09 ID:0EBzU/X3
死問とるためにクロンいってる人がほとんどだろう
768名無しさんの野望:2006/10/30(月) 02:29:46 ID:Nx6IyZsR
>>760
武龍、鷹龍、神龍かな?
769名無しさんの野望:2006/10/30(月) 02:36:09 ID:Nx6IyZsR
イェンロン−焔龍(夜光龍)かな?かな?
770名無しさんの野望:2006/10/30(月) 03:10:29 ID:t+jnMksN
ドラスの12Fの店で衰弱の枝が大量に売ってるんだけど
衰と会とどっちの重ねがけが強力?
771名無しさんの野望:2006/10/30(月) 03:13:12 ID:W0M6BgFz
会は重ねれないよ
衰はかせねてもほぼ意味なし
772名無しさんの野望:2006/10/30(月) 03:16:43 ID:W0M6BgFz
アイアンヘッドの頭(衰会金識眠飯飯)
が理想かと

連投スマソ
773名無しさんの野望:2006/10/30(月) 03:18:36 ID:t+jnMksN
危うく4本買ってしまうとこだった
ありがとう
774名無しさんの野望:2006/10/30(月) 03:42:25 ID:07Cn/5ch
冥炎91Fでゲイズ+ラシャーガ相手に盾外しコンボ食らって死亡
ここまで来てこんなバカなミスしてたら一生クリアできないんだろうなあとか思ってしまった
775名無しさんの野望:2006/10/30(月) 03:51:38 ID:T2MzXz3t
山なしだったんかね・・・・
まぁいつ死ぬかわからないってのがこのゲームの面白さだし
絶対セイフティだと飽くのも早いしな
776名無しさんの野望:2006/10/30(月) 05:38:05 ID:sH27LYHT
>>766
死門な
777名無しさんの野望:2006/10/30(月) 09:49:30 ID:0QsElq8T
>>773
きをつけろー!
似たようなツモで ジンパチがポリゴンにハラヘリ殺されたから
きをつけろー!
778名無しさんの野望:2006/10/30(月) 10:24:47 ID:AuqnmAic
いきなりですまないが、
フェイの問題の公式サイト消えててプログラム?みたいなのがDLできないんだけど
どうすればいい?
失礼な言い方ですみません。
779名無しさんの野望:2006/10/30(月) 10:33:31 ID:aVd3JjHa
>>778
オフラインパッチダウンロード
http://www.chunsoft.co.jp/game/asukapc/dl.html

作成キットならここでDLできたはず
780名無しさんの野望:2006/10/30(月) 10:47:10 ID:uM9wjbCX
はじめたばかりですが初級の5Fでしんじゃいましたー、誰か助けてー
ここにパスワード書いてもいいですかー?
781名無しさんの野望:2006/10/30(月) 10:56:06 ID:AuqnmAic
>>779さん
ありがとうございました。
DLできました。
782名無しさんの野望:2006/10/30(月) 11:12:53 ID:uM9wjbCX
てむにま しけうぢ まか
とりあえず書きます、どうか暇で親切な方よろしくです。
783名無しさんの野望:2006/10/30(月) 11:21:36 ID:NpIHFPgP
>>780
スレは良く探しましょう。

風来のシレン外伝 女剣士アスカ 救助スレPart15
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1160078333
784名無しさんの野望:2006/10/30(月) 11:29:38 ID:uM9wjbCX
>>783
すみません、そんなスレッドがあったとは…
785名無しさんの野望:2006/10/30(月) 12:08:08 ID:0EBzU/X3
>>1に書いてありますよね
786名無しさんの野望:2006/10/30(月) 12:47:22 ID:DFkGAVGR
>>780
もう見てないかもしれないけど、老婆心から一言

このゲームのやり方間違ってるよ
徐々に判ってくるとは思うけど、初級クリアまでに50回位救助依頼する姿が想像できるんだけど。
787名無しさんの野望:2006/10/30(月) 16:20:46 ID:lLaSf2su
救助依頼できるところで死んで依頼しているだけ
決して間違ったやり方ではない
楽しみ方は人それぞれさ
788名無しさんの野望:2006/10/30(月) 16:59:57 ID:WjxTCshe
>>787
楽しみ方が人それぞれなのは解るが、このゲームに関して救助システムは
明らかに蛇足だよなー
オンラインシステムを取り入れてユーザーの拡大を狙うにはこの(パスワード以前の)救助システム
しか思いつかなかったんだろうけど
789名無しさんの野望:2006/10/30(月) 17:51:02 ID:8cIXMZgy
>>788
ライトユーザーにはそれなりの楽しみ方があってもいいじゃないかな。
強くした武器とられるなんてぇぇえぇえええええ。
って思う人も居るだろうし。
790名無しさんの野望:2006/10/30(月) 18:09:52 ID:DFkGAVGR
武器強くするのに、初級5階で救助待つのってそんなに良い手だったのか、知らんかった。
救助待ってる時間が無上の喜びの人もいるんだろうね。想像力が貧しくてゴメンネ。
791名無しさんの野望:2006/10/30(月) 18:15:55 ID:Rwx6ACUq
>>790
解釈間違ってるよ。想像力貧しいね。
792名無しさんの野望:2006/10/30(月) 18:32:16 ID:rMJLoC3T
>>790
ひねくれた奴だな
793名無しさんの野望:2006/10/30(月) 18:34:25 ID:emtZsO3/
なにも挑戦系まで救助できる必要なかったのにな
そのせいで便利パスでイノシシやフウマ石が簡単にてにはいるようになってしまった
他のダンジョンでも斎間以降は救助不可にすればいいのに
794名無しさんの野望:2006/10/30(月) 18:48:00 ID:/QAqNuhd
最終的には自己満足の世界なんだから、便利パスがイヤなら使わなければ
いいだけとちゃう?
そうやって制限していくと、最後に残るのは素っ裸のアスカだけになっちゃうしな。
素っ裸が好きなら止めん。
俺も好きだ。
795名無しさんの野望:2006/10/30(月) 18:56:24 ID:rpInLElg
新OSのVistaでも動作してくれるといいんだがなあ
796名無しさんの野望:2006/10/30(月) 19:04:54 ID:vcmMzdZK
>790
この人かわいそう
797名無しさんの野望:2006/10/30(月) 19:27:38 ID:+bLkm8R2
>>790
前からあなたの事が好きでした
付き合って下さい
798名無しさんの野望:2006/10/30(月) 20:14:49 ID:MVbfDX38
+99とかロストして、その日は
「二度とやるかバーヤバーヤヽ(`д´)ノ」
って思うけど、次の日になったら普通に「今度こそは」って思っちゃうんだよなぁ
799名無しさんの野望:2006/10/30(月) 20:22:19 ID:AxuOntZL
合成完了した武器の手前に地雷あった…_ト ̄|○
800名無しさんの野望:2006/10/30(月) 20:23:21 ID:yqR9Q26s
>>799
勉強になったな。
801名無しさんの野望:2006/10/30(月) 20:31:08 ID:lw2ncSny
元締めは恐怖だ
絶対にあいつだけは許さない
802名無しさんの野望:2006/10/30(月) 20:39:58 ID:W0M6BgFz
元締め ダメ ゼッタイ
803名無しさんの野望:2006/10/30(月) 20:50:15 ID:bBScD0Ub
オオイカリ元締めに握られてアイテムが次々おにぎりにされるのみてると楽しくなってくる
804名無しさんの野望:2006/10/30(月) 20:50:41 ID:nbIlTcvo
裏白2Fでパコレプキン・たかとび・みがわり・ドレインよけ・えんとう・ねがい*2泥棒
さらに必中の剣とかモンハウ(祝)、如意棒拾ってさらに6Fの店から強化の壷、鉄扇その他もろもろ盗む
なにこの神ツモと思ったら7Fで死んだ
アイテム持ちきれなくて未識別巻物読む→大部屋→コドモ戦車はイッテツ戦車に→
防御力が神なので高飛びと矢を駆使して残りがイッテツ戦車だけの状態
不幸や金縛りあったのにHPが17だったから20超えるまで耐えれるまで逃げてたら混乱罠踏んddwくぁwせdrftgyふじこl
モンハウの巻物にかけるも壁になるモンスターが出ず死亡

眠気+神ツモに浮かれすぎて慎重さをめっちゃ欠いてた・・・せめて弟切草とっておけばなんとかなったのに
ていうかなんで高飛びつけっぱなんだよ俺

上とは関係ないけどペリカンに転ばぬ杖投げてアイテム落としたら再度飲み込ませられると思ったけど違ったのね('A`)
805名無しさんの野望:2006/10/30(月) 21:02:16 ID:Rwx6ACUq
>>804
まあ、そういうのを「実力不足」と言うんだけどね。
806名無しさんの野望:2006/10/30(月) 21:02:57 ID:nbIlTcvo
>>805
心得ている
807名無しさんの野望:2006/10/30(月) 21:07:45 ID:shZHsTMZ
本当、慎重さは大事ですね。
回三が揃って、重装、皮で防御確保したから白蛇クリアできるかと思って余裕こいてたら
59Fで分裂しまくったしおかんべんに殺された
通路に行けば絶対大丈夫だったのになにやってんだ

アイテム使い切ってどうしようもなくなって死ぬのは仕方ないが
こういう死に方は自分に腹が立ってよろしくない。
808名無しさんの野望:2006/10/30(月) 21:08:41 ID:VUzE6O+p
ドラスの試練行こうと思ったんだけどジンパチってどこで仲間に出来るの?
809名無しさんの野望:2006/10/30(月) 21:15:54 ID:PbLrxuzj
>>808
甲賀の隠し穴を持ち込み無しでクリアすると仲間になるよ。
810名無しさんの野望:2006/10/30(月) 21:16:36 ID:VAziv/+5
>>808
何回か潜ってればイベント起こる
それ以降はお立ち台の前で待機してる
811810:2006/10/30(月) 21:17:07 ID:VAziv/+5
>>809
ごめんな、ネタ潰しちまって・・・・・
812名無しさんの野望:2006/10/30(月) 21:17:29 ID:vcmMzdZK
ジンパチに身代わりの杖振れ



ジンパチに乗り移りの杖振ってみたい
813名無しさんの野望:2006/10/30(月) 21:18:20 ID:vcmMzdZK
     /\___/ヽ
   ヽ/''''''   '''''':::::\ノ
   ( ;:;:;:;:;:;:;ノ   、( ;:;:;:;)        
   |     )、_, )ヽ、,,.::::|   >810-811を見た瞬間精神的ダメージが    
   (;:;:;:;;;:; `-=ニ=- ' .:::::)        
   \    ニニ´|||::/
   /`ー‐--‐‐―´´\
814名無しさんの野望:2006/10/30(月) 21:19:09 ID:+p2yxS6w
これは痛いな・・・
815名無しさんの野望:2006/10/30(月) 21:38:02 ID:wAsBWegc
ブヒッブヒィようやく大筒クリアで本編が終わった
暗黒ラグーン強えーよ
壁堀用になんとなく連れて行ったL30アリが大活躍
816名無しさんの野望:2006/10/30(月) 21:38:25 ID:emtZsO3/
>>807
防御力確保でけてないやんwwwww
817名無しさんの野望:2006/10/30(月) 21:41:43 ID:sH27LYHT
>>815
つ【遠投、高額ギタン】
818名無しさんの野望:2006/10/30(月) 21:42:01 ID:VUzE6O+p
>>809>>810
把握しました。
頑張って隠し穴クリアしてみます。
819名無しさんの野望:2006/10/30(月) 21:56:49 ID:vcmMzdZK
>818
適当に何度も潜ってたら出てくる。早くやってこいカス
820名無しさんの野望:2006/10/30(月) 22:15:52 ID:Vt3ydQKK
ドドロにメインの武器と盾の印消されたけど
なんの印が消されたかわからない\(^o^)/
821名無しさんの野望:2006/10/30(月) 22:20:23 ID:RWtc6JuD
金じゃね?
\(^o^)/
822名無しさんの野望:2006/10/30(月) 22:22:32 ID:Do/pFA8X
裏白30階で鉄扇+11(扇金)獣王+20(金消弟)
で休憩中なんだけど、もう即降りしてもいけるかな?
合成素材がアイテム欄うめてきつい
823名無しさんの野望:2006/10/30(月) 22:31:30 ID:8QRS5Cf5
>>820
あるあるw
824名無しさんの野望:2006/10/30(月) 22:34:14 ID:wvhTmocq
>>822
杖と巻物次第、もし回復剣素材があるなら47Fまで突っ走って問題ないんじゃない?
ただ開幕MHに2〜3回耐えられる装備以外の戦力が無いと厳しいと思う。
825名無しさんの野望:2006/10/30(月) 22:34:15 ID:sF9Ic7gY
すげーらはりくも万歩打開しているよ
これでネット上で二人目か
826名無しさんの野望:2006/10/30(月) 22:50:13 ID:UdJWQGeD
如意棒ってそんな使えますか?

後ろ下がったら罠とか通路で使ったら挟み撃ちとか
ろくな経験ないんだけど。確認しない俺もあれだが。
827名無しさんの野望:2006/10/30(月) 22:54:04 ID:emtZsO3/
序盤は使える
主にゲイズ用とにぎり変化用しおいやん用として
あと売るのに使う
828名無しさんの野望:2006/10/30(月) 23:00:40 ID:Vt3ydQKK
>>821
金だったら一発でわかる。

わからんから前からいれたかったやついれた。
ドドロ対抗用にド入れたww
829名無しさんの野望:2006/10/30(月) 23:00:52 ID:PWA8ucYk
20階あたりのポリゴン対策にもなる
830名無しさんの野望:2006/10/30(月) 23:46:58 ID:gzWkpTpq
俺はよく回復剣にするな
如意棒(薬弟)の状態で大抵止まるけど印でなんとか使えんこともない
831名無しさんの野望:2006/10/30(月) 23:55:05 ID:VAziv/+5
もろて狩りやったら両手武器の面白さわかったけど
通常ダンジョンでメインにするには心もとないね
832名無しさんの野望:2006/10/31(火) 00:09:00 ID:hVHBBqJB
クソゲキタ━━━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━!!!!
833名無しさんの野望:2006/10/31(火) 00:20:50 ID:N7lPw2ep
モーニングスターもシレン2の頃からあるけど
あんま使った覚えが無いな
834822:2006/10/31(火) 00:30:05 ID:iiTlwtb6
46階まできたけどけっこうサクサクこれた。
相変わらずほぞん一個だけど。
ゾワゾワ(祝)がにぎられたのが痛いけど、
ペリカンに5個とかのませたらつよいよなぁ
いい対策プリーズ
835名無しさんの野望:2006/10/31(火) 00:30:32 ID:Zbu3y74H
どんそくのつえ
836名無しさんの野望:2006/10/31(火) 00:39:02 ID:dyjndvEZ
裏白、オオイカリアークに98Fでぬっころされました('A`)
もうアスカなんてやらね。絶対やらね
837名無しさんの野望:2006/10/31(火) 00:39:02 ID:6hdThnT7
>>833
1階でモーニングスター+2拾って2階が大部屋視界良好MHだったときは後光が差してた


その後3階の店で売ったが
838名無しさんの野望:2006/10/31(火) 00:50:25 ID:P0VmS5pt
幽玄の深層で視界良好大部屋モンハウ!
前の階で敵から逃げていたのでHPが少ない。
回復が切れていたのでとりあえずヨシツネに透明の杖を振って自分の安全を確保し
そのあとジンパチにオオイカリ振ったのであとはなんとかなるだろと思ってたら

いきなりジンパチが透明のアスカにものすごい勢いで飛び込んできました

良ツモひいてやっと初クリアとおもってたのに><

839名無しさんの野望:2006/10/31(火) 00:56:56 ID:G488diPa
>>836
そういいつつ、明日は再チャレンジするんだろ(´∀`)σ
840名無しさんの野望:2006/10/31(火) 01:02:12 ID:EoEVB4Yj
>>826
ポリゴン系、ゲイズ系、しおいやん&やだん、にぎり系
或いは売る。
841名無しさんの野望:2006/10/31(火) 01:06:41 ID:MstADzaW
アスカは間違いなく良ゲーだが、「なにこのクソゲー」って思うことのほうが圧倒的に多い。
842名無しさんの野望:2006/10/31(火) 01:11:30 ID:xc49Tkhq
>>825
本当にすごいな。全ダンジョンクリア達成者もいるのかな?
一時はクリア不可能かと思って諦めていたけど、挑戦してみたくなってきた。
だけどいきなり初めてもヴィジョンが全く無いから、クリア者二人のうちのどちらかに万歩の攻略情報を万歳に書いて欲しい。
843名無しさんの野望:2006/10/31(火) 01:30:10 ID:T7/InVe5
自分も万歩できないが分かるのは白蛇、裏白蛇くらいは余裕でクリアできないとだめな気がする。
それプラスものすごい運も必要と思う。
でも、何階位から即降りしたとかそういう話は聞きたいよね。
844名無しさんの野望:2006/10/31(火) 11:39:46 ID:sFs0G7jk
昨日ここで救助依頼したものです。なんとか初級はクリアして上級挑戦中ですが
すっごくつらいですね〜、妖怪村直前で引き返すこともう3回目…
ホントにクリア出来るのかすごい不安です。
845名無しさんの野望:2006/10/31(火) 11:55:26 ID:VW8uSk+v
不思議のダンジョン初心者であればきついかもね
846名無しさんの野望:2006/10/31(火) 12:45:41 ID:sFs0G7jk
うわぁ、、ペリカン合成繰り返して作ったどうたぬきと皮の盾が…
店で買い物中飛ばされて泥棒とか言われてなんかすごいのに殺されちゃって
しかも救助も出せない;;

なんかもうガックリとやる気が落ちちゃうね…キツイわ〜
847名無しさんの野望:2006/10/31(火) 12:59:34 ID:LGzs7vt9
>>846
これからもっと良い装備を失ったりと、ひどい目に遭いまくるんだ。
どうたぬきと皮の盾で済んで、安い勉強代だったと思う日が来るさ。

巣窟効率勝負とかに行きゃ、オマイが失った装備の埋め合わせくらい
あっという間に見つかるぞ。
848名無しさんの野望:2006/10/31(火) 14:02:27 ID:Ynj0Vrd9
冥炎なんとか100階過ぎたけど・・・アークの攻撃がきつすぎる
裏白やったことないけど深層はこんな感じなんだろうか
俺には早すぎた・・・
849名無しさんの野望:2006/10/31(火) 14:07:54 ID:nHRLvimE
・買い物中にウホーン・ムーロン系とガチバトルしない
・買い物中に罠踏まないために罠チェックする

失敗を糧に上手くなってくのが、アスカの楽しみ方だよ。
キツイと思わず、次からは同じ失敗はしないぞと思おう。
850名無しさんの野望:2006/10/31(火) 14:20:12 ID:eYJoFQj/
たぶん>>846は真面目すぎるんだろうな。
このゲームはRPGと思っちゃいけない、概念をぶち破るんだ。
装備だって完璧に整える必要だってないし店で買い物する必要だってない。
何も持たなくたってクリアする事ができるし一文無しだって店のモノを手に入れることができる。
「このダンジョンをクリアするのにはどれくらいの守備力やレベルが必要ですか?」

これじゃダメだ。実際に自分の手で行ってみて恐ろしさを味わわないといけない。
そう、死ぬことによってプレイヤー自信が成長するんだ。君自信を育てるゲーム、それがアスカ。
851名無しさんの野望:2006/10/31(火) 14:41:15 ID:pc3ePvV5
>>846

>>850の言ってることが後々すごく実感できる
自分も最初アスカプレイしたとき上級で悪戦苦闘していたけど
第2部のいろんなダンジョンをクリアするころには
上級なんて屁みたいに思えるようになる
852名無しさんの野望:2006/10/31(火) 14:59:26 ID:e8uvyc9N
一生懸命作った装備でも+30ぐらいなら何かの事故で消えてもあまりショックにならなくなってきた
精神力が鍛えられてきたのか、単にマゾ度が高まって物足りないだけなのか。
853名無しさんの野望:2006/10/31(火) 15:09:41 ID:QuRNWE4Z
>>852
イアイとペリカンセットでいくらでも作れることに気付いたからとか
854名無しさんの野望:2006/10/31(火) 15:28:38 ID:sFs0G7jk
うあー、今度は風魔の盾と見切りと地雷盾を怪盗ペリカンに食べさせて
これで最強の盾が出来るぞと!ワクワクしながら追いかけてたけど
足速いもので追いつけなくて火柱の杖で攻撃して倒したのはいいけど
出てきたアイテムまで燃えちゃった…;;ひ、ひどいぃー
855名無しさんの野望:2006/10/31(火) 15:43:23 ID:ZtQqpMzl
もうこれ釣りだろ
856名無しさんの野望:2006/10/31(火) 15:44:30 ID:9Q4R9gXC
>>854
やべえ 一回それやったことあるから笑えないw
857名無しさんの野望:2006/10/31(火) 15:45:24 ID:wbN3aVwg
吸い込まれた保存のつぼが中身ごと焼却された事がある
858名無しさんの野望:2006/10/31(火) 15:50:51 ID:m46eIg0W
>>854
合成しようとしてじゃないけど俺もある
出会い頭に吸われて逃げられて「ちょっと待てやゴルァ」で火ばしった
焦るとろくなことしないね
自分が動かなきゃ時間進まないから焦る必要なんてないのに
859名無しさんの野望:2006/10/31(火) 15:53:50 ID:kwdxKdJC
トドでなら経験があるw
860名無しさんの野望:2006/10/31(火) 15:59:26 ID:SX6WIyM5
甘やかしてもOKな流れ作ったのは俺だな、スマソ
861名無しさんの野望:2006/10/31(火) 16:03:49 ID:T+geNlGx
なんだか最近新規ユーザー増えた?どこかで宣伝されたのかな?
862名無しさんの野望:2006/10/31(火) 16:10:37 ID:XHI86aUO BE:40932162-2BP(100)
>>861
ニュー即

書く言う俺もニュー即で見て買いました。
863名無しさんの野望:2006/10/31(火) 16:14:04 ID:oYGyrJ6S
ν速ってことは、名園のあれか。
あれ見て買うなんて、よほどのマゾですね?
864名無しさんの野望:2006/10/31(火) 16:14:58 ID:wbN3aVwg
買いましたが一瞬落としましたに見えた俺はどうかしてる
865名無しさんの野望:2006/10/31(火) 16:16:53 ID:PJzhQ+k5
これ今買っても楽しめる?
866名無しさんの野望:2006/10/31(火) 16:18:35 ID:kwdxKdJC
勿論
867名無しさんの野望:2006/10/31(火) 16:18:49 ID:0APhx8kU
十二分に楽しめる。
すぐ上に買って楽しんでいる人がいるしね。

よほどの変革がなされない限り、恒久的に面白いジャンルだと思うよ。
868名無しさんの野望:2006/10/31(火) 16:19:26 ID:XHI86aUO BE:68220454-2BP(100)
>>863
名園のスレって?
>>1に死んだときの画像が貼ってあった奴?
それだったら違う。
dsでシレン発売スレだよ。
869名無しさんの野望:2006/10/31(火) 16:21:39 ID:LGzs7vt9
>>862
今そのスレある?
見に行きたいんだけど。
870名無しさんの野望:2006/10/31(火) 16:26:29 ID:PJzhQ+k5
買うお^ω^
871名無しさんの野望:2006/10/31(火) 16:27:06 ID:XHI86aUO BE:81864364-2BP(100)
>>869
一週間以上前にdat落ちしたよ
872名無しさんの野望:2006/10/31(火) 16:28:30 ID:oYGyrJ6S
>>868
あ、違ったか。
こりゃすまん。
873名無しさんの野望:2006/10/31(火) 16:33:29 ID:NrAfwRK+
ν即で買った奴結構居るだろ。販売ランキングも上がってたし
874名無しさんの野望:2006/10/31(火) 16:36:59 ID:D9vyMAjA
ラグーンによって炎上されてたときに急に倍速ペリカンが突っ込んできて(火の左)
識別の腕輪を吸われる→倒す→おにぎり化。識別の腕輪が右に→orz
ならなったことある。

・・・未だに識別取って無いよ・・・orz
875名無しさんの野望:2006/10/31(火) 16:49:04 ID:LGzs7vt9
>>871
そうか。どんな事書いてあったんだ?
かなり気になる。
876名無しさんの野望:2006/10/31(火) 16:56:45 ID:XHI86aUO BE:51165735-2BP(100)
>>875
ど、どんなことって・・・?
流れは
「dsでシレン発売」スレたつ

シレンの話に

誰かが「お勧めのない?」

誰かが「これ」といってセブンへのリンクを

みんな買い捲って順位急上昇
877名無しさんの野望:2006/10/31(火) 16:59:00 ID:k4mB4HlJ
チュンのお布施になったな
878名無しさんの野望:2006/10/31(火) 17:02:41 ID:LGzs7vt9
>>876d
セブンへのリンク張った香具師GJ!!
879名無しさんの野望:2006/10/31(火) 17:03:40 ID:5faJYytr
>>876
8861Fの奴じゃないのか
880名無しさんの野望:2006/10/31(火) 17:07:42 ID:XHI86aUO BE:54576544-2BP(100)
>>879
それって、記憶にあるけど大分前の奴だろ。
「こんなんやって、何になるんだよ・・・廃人哀れだな」みたいなレスがいっぱい付いてた奴だろ。
881名無しさんの野望:2006/10/31(火) 17:56:21 ID:PJzhQ+k5
これってお勧めスペックどんぐらいなんだろう
公式潰れてるしさ
882名無しさんの野望:2006/10/31(火) 18:00:16 ID:5faJYytr
>>881
CPU Celeron 2.6G
メモリ 248M
オンボードグラボ
こんなどう見ても富士通なパソコンでも普通に遊べるので
動作するだけならかなり低スペックでも可能と思われる
883名無しさんの野望:2006/10/31(火) 18:14:21 ID:B20WilyH
兄貴のづろん900Mhz
メモリ128、おそらくオンボでも
動いてた。
884名無しさんの野望:2006/10/31(火) 18:21:54 ID:G4+Mibk2
>>881
ここ見ればわかるよ ttp://dungeon.jp/asuka/
885名無しさんの野望:2006/10/31(火) 18:34:00 ID:ZuKlh9Ok
AthlonのCPUだと常にCPUが100%突破するんだぜ・・・気を付けるんだぜ・・・。
886名無しさんの野望:2006/10/31(火) 18:39:26 ID:PJzhQ+k5
CPU 1.80 GHz 
メモリ 480MB RAM

多分これなんだが実況するときってどうなんだ
887名無しさんの野望:2006/10/31(火) 19:05:31 ID:qdzz7DZc
クリア時にアイコンつくのは初級から星華までと
白蛇、隠し穴だけってことでOK?
888名無しさんの野望:2006/10/31(火) 19:23:34 ID:U48RNBXX
裏白47階からペリカンですぎ
4匹連続ででてきたんで張り付けて、合成して、さあ回収しようとした矢先、三杯酢ウホホに投げられた…カチッ、床にあるすべてのアイテムがモンスターに変わった
胴田貫+11(扇扇扇扇会金)が、鉄甲+30(金消弟竜ト)が、アイアンヘッドの頭+3(飯飯飯飯飯扇会)が…
今年最大の絶望感orz
889名無しさんの野望:2006/10/31(火) 19:33:14 ID:wkf4P8MM
魔天もつく
890名無しさんの野望:2006/10/31(火) 19:54:42 ID:BhzAV2zU
891名無しさんの野望:2006/10/31(火) 21:07:50 ID:G4+Mibk2
チュンソフト公式よりもダンジョン万歳の方がスペックが詳しく書いてあるのはなんでだろう。
892名無しさんの野望:2006/10/31(火) 21:59:07 ID:t3WvssHS
裏白で飯剣作る奴は何考えてるの?
893名無しさんの野望:2006/10/31(火) 22:02:10 ID:HGyFMagd
ペリカンゾーンでおにぎり5ぐらい持ち歩いてアイテム持ちきれなくなってるやつもな
894名無しさんの野望:2006/10/31(火) 22:05:12 ID:ZuKlh9Ok
裏白蛇で飯剣はちょっとペリカンに恵まれすぎだと思うんだ・・・。
でも飯4個入れば1階層で粘れるターンが増えるからレベル上げとか
ちからの種とか集めるのがちょっと楽になるね。地味に元締め対策にも。

ただ表白蛇と違って元締めゾーンも長くないし、
50F以降は1階層で粘る意味があんまり無いから拾うおにぎりや使い捨ての剣(か)で十分な気も。
895名無しさんの野望:2006/10/31(火) 22:08:03 ID:HGyFMagd
さすがに47Fこえてまで飯剣つかってるようなやつは裏箔クリアできんだろwww
896名無しさんの野望:2006/10/31(火) 22:13:30 ID:BovQJk6+
アスカに拾ったおにぎりを食べさしてあげたく無いので
剣には飯印を必ずつけています。
897名無しさんの野望:2006/10/31(火) 22:15:04 ID:D9vyMAjA
銀猫で保存がそんなに余裕は無いんだけど非常用のパコ・透視・よくみえは入れておく意味ある?
40Fぐらいで盾がまだ育ってない時は透視→よくみえで匹数数えてから進んでるけど。
どうしても身代わりを優先してしまう俺ヘタレorz
898名無しさんの野望:2006/10/31(火) 22:15:20 ID:9pvwwLJi
メイン剣におにぎり入れてクリアしたことが数回あるけどそこまで悪くないと思うけど。ほぼ餓死の心配がなくなるし
そりゃ鉄扇のがいいに決まってるけどな
899名無しさんの野望:2006/10/31(火) 22:17:48 ID:JxEsA/bR
>>897
入れておくってのは保存に入れておくって意味?
風魔石合成済みならほとんど無いと思う。
900名無しさんの野望:2006/10/31(火) 23:15:03 ID:mjbxnZG8
>>890
ありがとう

なんだか余裕みたいだな。
あとは何時届くだなあ、
取り寄せだから
明後日は無理なんかな。
901名無しさんの野望:2006/10/31(火) 23:15:56 ID:2HLNOERH
>>900
セブンドリームなら俺頼んで2日できたな
しかしすごい在庫あるんだなw
902884:2006/10/31(火) 23:22:53 ID:TMyKF1Yz
>>900
こっちは無視か。がっかりだ。
903名無しさんの野望:2006/10/31(火) 23:28:50 ID:Ynj0Vrd9
飯剣で思い出した
サイトか何かで飯印5個でにぎり印とイーブンみたいなことが書いてあったけど明らかに5個じゃ及ばない
体感だけど7個くらい重ねてやっと似非にぎり変化の剣くらいだと思う
検証をほとんどしてないんだけどさ
904名無しさんの野望:2006/10/31(火) 23:31:26 ID:/avRnfW4
確かに飯印一つじゃ殆ど体感できないな。
905名無しさんの野望:2006/10/31(火) 23:33:57 ID:BovQJk6+
数量限定とか、いくつの限定なんだよwww
906名無しさんの野望:2006/10/31(火) 23:40:33 ID:wkf4P8MM
裏白で序盤盾合成できない時は飯印一つはそこそこ便利だな
盾弱くて握り稼ぎできない時でも飯印一ついれとけば意外と次のペリカンゾーンまで
持ってくれる。
907名無しさんの野望:2006/10/31(火) 23:48:59 ID:OMMqG9LD
おはらいの巻物を盾に合成してもノロージョ防げねえのかよ・・・orz
908名無しさんの野望:2006/10/31(火) 23:51:27 ID:/Tfgft5h
盾だけはノロージョ防げるようになるよ
909名無しさんの野望:2006/10/31(火) 23:53:26 ID:OMMqG9LD
>908
そういうことか・・・トンクス
貴重な印を1つ潰してまでつけるものじゃないな
910名無しさんの野望:2006/10/31(火) 23:53:53 ID:Ynj0Vrd9
装備品より杖とかおにぎりとかのろうのやめてほしい
壺に入れればいいんだけどさ
911名無しさんの野望:2006/10/31(火) 23:54:10 ID:3F+gwMis
>>907
1000年前に俺もその道を通った。
912名無しさんの野望:2006/11/01(水) 00:03:03 ID:Q8QUJ6uI
すげえ。このゲーム1000年遊べるんだ。
913名無しさんの野望:2006/11/01(水) 00:05:30 ID:IhTgrxj1
俺は最初は割れやってたけど
あまりに面白くて申し訳無いのでセブンで買った

チュンごめんお
914名無しさんの野望:2006/11/01(水) 00:13:59 ID:0l2L5gAv
>>894
ペリカン2世ゾーンで毎回風待ちできるようになるから、
トータルで見れば結局合成回数は同じくらいになるんじゃないの。
あとは常に風待ちすれば元締め、ノロ母、Hゲイズの対処が楽。
他にもいきなりシハンやドドロ来た!特殊能力きた!
みたいな事故を防ぐために風待ちとか。


と、偉そうなこと言ってるけど、俺も飯剣は最近作ってないなぁ。
正直めんどいってのと、あと個人的な事情で時間が・・・。



しかし、>>888はどういうポカしてアイアン頭に扇が入ったんだ・・・?
915名無しさんの野望:2006/11/01(水) 00:36:00 ID:IjZrEUsi
ノロージョの母の経験値は低すぎだよな。
916名無しさんの野望:2006/11/01(水) 00:37:39 ID:VsxTe3eu
夜の経験地は高いのにな
917名無しさんの野望:2006/11/01(水) 00:55:21 ID:Q8QUJ6uI
>>913
罰として冥炎3周!
918名無しさんの野望:2006/11/01(水) 02:02:29 ID:vp7/swJz
>>914
ベースの武器に印入らなくなったんでいれてみた。ちなみに無駄に使い捨て(鰹風味)も作ってた。実際アイアンは4つまでの飯印は三世で作った。これないと餓死という場面はなかった。まだ20時間の風来坊なんで手探りなんですよ
919名無しさんの野望:2006/11/01(水) 02:55:03 ID:QdS77Qd+
20時間でその知識量はすごいな
920名無しさんの野望:2006/11/01(水) 03:05:12 ID:ebIvgsw1
俺が20時間のころは良くてもブフーで必死にエレキ鍛えてた頃だな
921名無しさんの野望:2006/11/01(水) 03:09:06 ID:OuWnMekI
知識先に仕入れてやればそれくらいなんだろうな
922名無しさんの野望:2006/11/01(水) 03:39:06 ID:6AksyrBR
白蛇クリアするまで攻略情報封印してやってたな。
400回目くらいの冒険でようやく白蛇クリアできたよ。
ノートに色々メモしながらやってたけど今みると間違いも多くてワロスwwwww
923名無しさんの野望:2006/11/01(水) 04:17:51 ID:tLa0mQ6N
ごめ、おれには>916はスルーできない。
924名無しさんの野望:2006/11/01(水) 04:26:33 ID:bn+dgylt
どうもノロージョ系=女という考えがまるでなかった所為か一瞬かたまった

つうか誤字が
925名無しさんの野望:2006/11/01(水) 04:48:42 ID:6/etRp8/
安全な合成のためにぜひ一家に1個
正面戦士(ト眠眠眠眠)を!
926名無しさんの野望:2006/11/01(水) 05:40:18 ID:bn+dgylt
3〜4世の満腹状態で横にまわられて突付かれたら多分一撃で逝けると思う
927名無しさんの野望:2006/11/01(水) 06:07:51 ID:Qj6o4ukw
>926
俺は二撃で逝ったことならあるよ

4世ゾーンで盾合成するときに心もとなくてつい装備してしまった
今思うとちゃんとアイテム使っとけばよかったよ
ほんと出し惜しみ=死ですね
928名無しさんの野望:2006/11/01(水) 06:13:08 ID:uS0Extbz
>>925は眠るまでひたすら殴られろってことじゃ?
929名無しさんの野望
だから俺は死ぬんだな