工画堂ってどうよ? (31)〜GT2まだぁ?〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
工画堂スタジオについてマターリ語りましょう。

工画堂スタジオHP
http://www.kogado.com/

前スレ 工画堂ってどうよ? (30)〜PD7まだぁ?〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1155552312/

関連スレッド・リンクは>>2-5あたり
嫌いな話題はNGワード、個別あぼーんで無視しる
それが大人の対応だ
2名無しさんの野望:2006/10/11(水) 00:53:08 ID:68WqFuQh
関連スレッド
シュヴァルツシルトN〜未来への工画堂〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1129125248/
蒼い海のトリスティア & 蒼い空のネオスフィア16
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1151797459/

PCゲ板外
工画堂ギャルゲー総合スレッド パッチver20.00
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1152455617/
[くろねこ]シンフォニック=レイン Vol.14
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1155227861/
状況開始っ!part2
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1146997677/
エンジェリック・コンサート
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1139842251/

工画堂ブランド外
【齋藤神】クロスハーミット 七年次【復活】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1145498391/
羅刹 -Alternative- vol6
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamesrpg/1159925332/
3名無しさんの野望:2006/10/11(水) 00:54:05 ID:68WqFuQh
関連スレッド(2ch外)
JBBS 『KGDゲーム談話室(仮)』
http://jbbs.shitaraba.com/game/31/KGD_prv_fun.html

えすぴファーン!(゚Д゚)。Sequence Palladium攻略サイト
ttp://spfan.jog.buttobi.net/
工画乃郷
ttp://kogado.jp/
BLUE MATRIX
ttp://kamiba.hp.infoseek.co.jp/
ガジェットトライアルMAP保管庫
ttp://epn003gf-id.hp.infoseek.co.jp/
4名無しさんの野望:2006/10/11(水) 00:55:02 ID:68WqFuQh
5名無しさんの野望:2006/10/11(水) 00:55:58 ID:68WqFuQh
過去ログつづき
〜パッチまだぁ?(16)
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1081087911/
〜泡沫のSP3(17)
http://game6.2ch.net/test/read.cgi/game/1086225907/
工画堂ってどうよ(18)
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1088399578/
〜祝!4周年〜(19)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1094400143/
酉もSRも仲良くしろ (20)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1104676494/
ブルーフロウ発売! (21)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1109653308/
BF2まだぁ? (22)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1110382749/
工画堂ってどうよ? (23) コンテンツディスク(仮)まだぁ?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1113527811/
工画堂ってどうよ? (24)祝!5周年
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1127217510/
工画堂ってどうよ? (25)新作まだぁ?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1139058955/
工画堂ってどうよ? (26)羅刹参まだぁ?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1149131658/
工画堂ってどうよ? (27)GTまぁ良し、BBはどうだ?
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1151341250/
工画堂ってどうよ? (28)〜祝!工画堂創業90周年〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1152019376/
工画堂ってどうよ? (29)〜祝!6周年〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1153023546/
工画堂ってどうよ? (30)〜PD7まだぁ?〜
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1155552312/
6名無しさんの野望:2006/10/11(水) 02:30:10 ID:pAyr0jaF
うるせーばか
7名無しさんの野望:2006/10/11(水) 02:50:57 ID:VObGEbnF
アイゼンは俺の嫁
8名無しさんの野望:2006/10/11(水) 03:26:50 ID:P5plkwhe
ユーリは俺の娘
9名無しさんの野望:2006/10/11(水) 03:32:41 ID:zCK90HEb
全部あげます
10名無しさんの野望:2006/10/11(水) 03:38:49 ID:GROs10nB
罵倒の言葉と共に勝手にリンクを貼る改造既知外がもうすぐ出没しますので応援してあげましょうね
11名無しさんの野望:2006/10/11(水) 03:56:36 ID:QBEC8wG5
では娘さんを4人くらいもらっていきますね
12名無しさんの野望:2006/10/11(水) 05:21:27 ID:gFQcsm9r
正直に言うとブラックユーリの方を頂きたい
13名無しさんの野望:2006/10/11(水) 05:48:20 ID:ENzhogMK
まあヒソカさんは俺の女房なんだけどね
14名無しさんの野望:2006/10/11(水) 08:24:31 ID:i8OxY+UW
誰もいなさそうなんでワカバヤシ少佐もらっていきますね
15名無しさんの野望:2006/10/11(水) 08:44:50 ID:cdRnX363
グランツーリスモ2まだー?
16名無しさんの野望:2006/10/11(水) 08:59:25 ID:iQx9Nvzf
じゃあミハラは俺が
17名無しさんの野望:2006/10/11(水) 10:53:42 ID:H5mtZYJX
クーデレ仕様のブラック・ソウカは俺が。
18名無しさんの野望:2006/10/11(水) 11:57:30 ID:z7xfJ99A
本ヌレだし張っとく

乙女@パレドゥレーヌ/工画堂 2ターン
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1158381539/
19名無しさんの野望:2006/10/11(水) 13:13:15 ID:nVQODPJL
>>18
パレドは買ってもやらない可能性が高いが、音楽が齋藤神なんだよな。
ゲーム発売からサントラまでの2週間の空白を耐えられるかが問題だ。
20名無しさんの野望:2006/10/11(水) 18:10:39 ID:wfdCDWcn
特に偏見は無いから面白ければ普通にプレイしたいと思ってる
パルフェや蒼いシリーズも結構面白かったし(ハートフルメモリーズ以外)
21名無しさんの野望:2006/10/11(水) 18:30:34 ID:gLc34nu8
お花畑のフローレでは何をどうやっていいかわからず
挫折した俺だが、今回のはとっつきやすそうだと感じた。
22名無しさんの野望:2006/10/11(水) 19:22:25 ID:h2X5KjYs
1乙
23名無しさんの野望:2006/10/11(水) 22:26:18 ID:llvSeKli
>>1
乙だけど追加リンクは先方の承諾を得てる?
えすぴファーンとは立場が違うから勝手に貼るのは不味いかもよ?
24名無しさんの野望:2006/10/12(木) 04:15:22 ID:baFFslH2
今更だが、羅刹弐で、ボイスファイル見るとオペレーターの三人が使えるようなんだが
どうすれば使えるんだろう?あとおさわりも成長しないし…何か忘れてるのだろうか
25名無しさんの野望:2006/10/12(木) 05:02:50 ID:2pcNqAGe
>>24
斬と違って弐の好感度は戦場に連れていけば自然に上がっていった気がする
戦場であまり活躍してないと上がり方が遅いけど連れて行くだけでも上がるのは確か
3周ぐらい回れば少なくとも1段階は上がると思うけど・・・

オペレータ三人は今のところ改造して出すしかないみたい
↓改造&解析データ詰め合わせを使って出せるよ(出すだけなら簡易エディタが便利)
http://up.kabubu.net/cgi/img2/14259.lzh
26名無しさんの野望:2006/10/12(木) 11:18:45 ID:SuAwITAm
>>23
2chの掲示板に張るのにで承諾とか脳に蛆でも湧いてるのか?
27名無しさんの野望:2006/10/12(木) 12:51:29 ID:baFFslH2
>25 ありがd
説明不足で申し訳ない 上がらないのはオペレーターだったんだorz
改造しかないとは…
28名無しさんの野望:2006/10/12(木) 14:40:04 ID:Un9BM82Z
オペレータも傭兵にすれば好感度も普通に上がる
着替えもある
もしかしたら情報が出てないだけで改造しなくても傭兵にする方法があるのかもしれないな
でなきゃ折角のセリフが勿体ない
その分のギャラを声優に支払ってるはずだから
29名無しさんの野望:2006/10/12(木) 16:29:06 ID:R3CNmTD0
ガジェットトライアルをプレイして得したこと
四を肆と書くことが分かった
零、壱、弐、参、伍は知ってるのに肆だけ知らなかったから
30名無しさんの野望:2006/10/12(木) 16:29:26 ID:WZyC83sF
ミチルきゅんのようなきゃわぃいおにゃのこになるには
どうしたらいいんだぜ?俺
31名無しさんの野望:2006/10/12(木) 16:51:13 ID:x1tRwJRi
>29
GTにそんな文字あったっけ?
大字に関してはこちら。
ttp://www.akatsukinishisu.net/kanji/kansuji.html

それにしても、GTファンディスクとか出してくれないかなー。
何かの間違いでもおきて、
格ゲーとかロックマ○みたいな横アクションとか

………農地開拓シミュレーションとか。
32名無しさんの野望:2006/10/12(木) 19:16:02 ID:l6C5VFAh
>>31
アルバムの上から3行目右から3つ目の全員シルエットになってるやつ
ヒソカが肆号機らしい
33名無しさんの野望:2006/10/12(木) 19:54:00 ID:vUjcMJF6
農業用ユニット各種

アイゼン − 一般お百姓さんユニット
ネイ ー トラクターユニット、コンバインユニット、出荷用軽トラックユニット
ソウカ − 種子散布用軽飛行機ユニット
ユーリ − カラス撃退用対空空気銃ユニット
ヒソカ − カルガモユニット

無農薬有機農法で安全な農作物を供給出来ます
34名無しさんの野望:2006/10/12(木) 20:36:51 ID:nO/ikqjt
冬にはヒソカがお鍋になりそうです。
35名無しさんの野望:2006/10/12(木) 20:47:54 ID:x1tRwJRi
>>33
敵は、鳥、猪、狼 etc.?
なかなか熾烈な闘いになりそうだ…。

>>32
あまりよく観ていなかったよ…。サンクス。
36名無しさんの野望:2006/10/12(木) 22:46:13 ID:FByiHxIR
>>33
トラップ生産ユニットは‥‥
37名無しさんの野望:2006/10/12(木) 23:05:04 ID:ILSdXFo2
>>33
アイガモじゃないかと
カルガモは皇居や首相官邸に住み着くブルジョアなカモ
38名無しさんの野望:2006/10/12(木) 23:35:54 ID:WLsstUcl
>>33
無農薬はともかく有機農法は肥料の問題があるな
Eシリーズでは肥料を提供出来ないだろう
39名無しさんの野望:2006/10/13(金) 00:28:38 ID:1DkyVo6U
>>38
それなら酪農にも手を出せばいいんじゃね?
牛とか馬とか羊とか。
4033:2006/10/13(金) 01:03:02 ID:7OsaeF4J
>>35
害獣系は前に出てた竹槍アイゼンや格闘アイゼンに相手してもらうのはどうでしょう?

>>37
ツッコミ感謝っす
アイガモは>>34さんの言う通り食われてしまうのでカルガモにしてみました
一応カルガモ農法もあります
うちの田舎の方で実際にやってるので間違いないっす
41名無しさんの野望:2006/10/13(金) 10:36:50 ID:IlAQQWP8
目的は敵の殲滅ではなく、持久・防衛戦になるからなー。

ある程度の規模の村じゃないとユニット維持が難しくなるけど、
本編終盤みたく、敵地に攻めていくよりは楽かも。
42名無しさんの野望:2006/10/13(金) 13:12:08 ID:oP3lIuyM
>>38
しれっとスカなこと書いてやがる
43名無しさんの野望:2006/10/13(金) 20:12:00 ID:Y+ImCegh
昔々の98か88時代に農地を広げながらカラスやイノシシや泥棒から作物を守るSLGがあった気がする
アイゼン達で再現すれば結構面白いかもしれないな
戦略性と戦術生を兼ね備え、尚かつ文字通り生産的でもあり、更にアイゼンの夢でもある
外伝でも夢オチでも何でもいいからファンディスクあたりで出してくれないかな?
44名無しさんの野望:2006/10/13(金) 20:22:38 ID:quSrvBiD
いのししやヘビから身を守りながら林業に励むアクションゲームなら知ってる
45名無しさんの野望:2006/10/13(金) 21:31:06 ID:Qx0sgLzH
>>37
ブルジョアってw
46名無しさんの野望:2006/10/13(金) 21:51:54 ID:AeAFcY5e
>>33
農業ユニットでもネイが主力なんだなやっぱw
47名無しさんの野望:2006/10/13(金) 22:05:38 ID:WMtEjQrh
>>43
ガジェトラ、ボリューム少なかったからなあ。
おまけでそんなMAPとシナリオ追加してくれても良いよね。
48名無しさんの野望:2006/10/13(金) 22:24:00 ID:00Y1rfcr
>44
JASRACの方から来ました
49名無しさんの野望:2006/10/13(金) 22:39:24 ID:qxLCw9hc
>>44
ファミリーベーシックのアレか?
50名無しさんの野望:2006/10/13(金) 23:43:15 ID:CcddcVkN
ガジェットコルホーズ制作準備委員会連絡用掲示板はここですか?
51名無しさんの野望:2006/10/14(土) 00:08:52 ID:aLmN7NZN
工画乃郷でGTのMAPコーナーが新しくできてるな
公開してるのはMAP保管庫のやつっぽいけど
52名無しさんの野望:2006/10/14(土) 00:10:06 ID:LPjXWTyW
>>43
烏や猪や泥棒は知らないけど、バブーから作物守るのなら‥‥/ ,' 3  `ヽーっ
53名無しさんの野望:2006/10/14(土) 00:30:19 ID:bg2DMmxm
それなんてアイゼンノーカ?
54名無しさんの野望:2006/10/14(土) 00:43:28 ID:Gw4lFRtI
>50
ガジェットコルホーズってw
如何にサボタージュを防ぐかが
生産高を増やすカギになりそうだ。
55名無しさんの野望:2006/10/14(土) 00:57:46 ID:JDMyDlFM
>>33
絵師がいればラフでも書いてもらいたいところなんだがな
マイナーゲームの弱みだな
56名無しさんの野望:2006/10/14(土) 16:37:16 ID:LLxw0pS1
つ 体験版
57名無しさんの野望:2006/10/14(土) 17:12:57 ID:FQX1K17O
この流れでサターンの「THE HORDE」をちょっと思い出した。
58名無しさんの野望:2006/10/14(土) 17:48:04 ID:E4JEA1d5
>>43
トライアルでブラックに負けたという設定なら夢オチじゃなくても可能
ミハラ以下まとめてクビで貧乏農場行きとかね
59名無しさんの野望:2006/10/14(土) 18:08:25 ID:xX8Pj6qn
ムック本出てるの?アニメ○ト、ゲーマ○ズとか
探したけど何処にもなかった。
60名無しさんの野望:2006/10/14(土) 18:25:34 ID:Ez4gdh5l
>>58
>>50のコルホーズなら、大陸軍に負けた設定の方が。
シルバーとブラックは軍に接収、大陸軍のノリに合わないホワイトはシベリア開拓w
61名無しさんの野望:2006/10/14(土) 18:41:40 ID:FscCa/iU
でも相手がイノシシやクマやシカなら楽勝な気がするけど。
62名無しさんの野望:2006/10/14(土) 19:28:02 ID:8iIsxAm9
そこでアイゼン達に、スペランカーパーツをセットですよ
63名無しさんの野望:2006/10/14(土) 20:11:29 ID:fjI7H03y
みんなそんなに農業やりたいか?
64名無しさんの野望:2006/10/14(土) 20:21:52 ID:7RPXL9Sv
富の唯一の源泉は農業だ。
65名無しさんの野望:2006/10/14(土) 21:40:44 ID:JIKj4Lip
第一次産業従事者の方々の苦労には頭が下がります<(_ _)>
66名無しさんの野望:2006/10/14(土) 22:05:46 ID:wm7OY1e+
>>63
38年後ぐらいに農業始めるかもしれないから予備知識を楽しく学びたいのさ

1ヘクタールあたりにアイゼンが何人必要か?
ユーリは毎分何匹のカラスを撃墜出来るか?
ネイに軽トラユニットを装備させるぐらいなら普通の軽トラ運転させればいいんじゃないか?
チビネイは愛玩用に頂いていいのか?
などなど

現代農業に必須となるこれらの知識を得る為にもガジェットコルホーズが必要だ
67名無しさんの野望:2006/10/14(土) 22:17:52 ID:h7TDS8o1
>>66
1人足りなくないか?
68名無しさんの野望:2006/10/14(土) 22:24:25 ID:JMMCiX3h
>>66
いや2人足りなくないか?
69名無しさんの野望:2006/10/14(土) 22:55:51 ID:PcB0uRwk
牧場物語で妻にアイゼンを選択できるようにすればおk
70名無しさんの野望:2006/10/15(日) 01:35:07 ID:BIzsgky8
本気で欲しくなってきたぞ、
ガジェットコルホーズ。
71名無しさんの野望:2006/10/15(日) 06:50:18 ID:lRKRvx6S
>>63
以前NEWS23で筑紫哲也氏が21世紀は農業の世紀になると言ってた
これが本当なら準備しておいても損はないかもしれないぞ?
72名無しさんの野望:2006/10/15(日) 10:08:09 ID:/7pwpS5r
食糧事情による戦争勃発はありうるかもしれんが
73名無しさんの野望:2006/10/15(日) 11:53:57 ID:BIzsgky8
食料は戦略物資足りうるからな
74名無しさんの野望:2006/10/15(日) 17:29:13 ID:ecOz/KwH
>>61
野生をなめんな。半端な武器持った常人より、遥かに強いぞ。

山の中、子連れのカモシカと目合わせた後追いかけられたときは
恐怖したぞ。
75名無しさんの野望:2006/10/15(日) 20:39:59 ID:rYwdaZ8q
そこでアイゼン屯田兵やアイゼン一揆兵が必要になるわけですよ
76名無しさんの野望:2006/10/15(日) 20:50:42 ID:8Uwzz1wQ
アイゼン山岳猟兵キボンヌ
77名無しさんの野望:2006/10/15(日) 20:53:02 ID:mUTmF3wD
アイゼンイタリア兵は?
78名無しさんの野望:2006/10/15(日) 20:55:29 ID:Zhkhvai5
アイゼンはわ〜兵(大陸軍仕様)キボンヌ
79名無しさんの野望:2006/10/16(月) 01:43:28 ID:05uHH3C1
>>74
ホワイト部隊が常人か?
お前にはカモシカの相手は無理かもしれないが。
80名無しさんの野望:2006/10/16(月) 02:30:39 ID:ueGVTIoC
食料不足なったら人間を減らせば済むし
人間が減ればオタの様な精神異常者も減り理想世界に近づく
もっと人間は殺しあって数を減らすべきだ
81名無しさんの野望:2006/10/16(月) 02:47:03 ID:PoXrjl7t
そうですねー
82名無しさんの野望:2006/10/16(月) 03:41:02 ID:VzXlZLrT
>>66
農薬散布ヘリと貨物船が足りないぞ
83名無しさんの野望:2006/10/16(月) 04:04:19 ID:AH9CTAp2
軽飛行機とカルガモになってるみたいです
84名無しさんの野望:2006/10/16(月) 10:26:32 ID:dY/hAcIw
工画堂に企画持ち込もうぜ
85名無しさんの野望:2006/10/16(月) 10:55:32 ID:3K5NQMjO
RTSにしてアイゼンオンライン希望
86名無しさんの野望:2006/10/16(月) 12:14:04 ID:dCdgCdPa
>>33氏は稲作をイメージしてるみたいだけど漁業を加えればヒソカも活躍できると思う
漁船ヒソカ、捕鯨船ヒソカ、海女さんヒソカ等
87名無しさんの野望:2006/10/16(月) 12:22:17 ID:2U5GlMsK
主砲でガチンコ漁法ヒソカ
88名無しさんの野望:2006/10/16(月) 13:26:38 ID:n/3fDL6g
ヒソカが漁ならソウカは猟だな
鷹匠ソウカ チビソウカが鷹
ハンタービートル使いソウカ チビソウカがハンタービートル
気球ソウカ チビソウカが砂袋
89名無しさんの野望:2006/10/16(月) 13:45:07 ID:dmErYRf9
風船おじさんソウカ チビソウカがおじさん
90名無しさんの野望:2006/10/16(月) 20:03:27 ID:SULLFwlO
生き餌アイゼン
91名無しさんの野望:2006/10/16(月) 20:44:40 ID:M9A8/iIC
俺が釣れます
92名無しさんの野望:2006/10/16(月) 21:03:32 ID:FohdGxij
マキさんと怠惰な日々を送るファンディスクまだ〜
93名無しさんの野望:2006/10/16(月) 21:34:41 ID:P0ph/77R
チビネイを大量飼育して出荷。
94名無しさんの野望:2006/10/16(月) 22:00:13 ID:yVkh8ajn
対抗して髪の色や目の色、性別が異なるSG10を大量培養して出撃。
95名無しさんの野望:2006/10/16(月) 23:27:06 ID:byZrFBIs
シーナ姐さんと退廃的な
セックルライフをおくる
ミッチーのファンディスクを出すがいい〜
96名無しさんの野望:2006/10/17(火) 01:23:26 ID:qz4K0Z0O
アイゼンは理想の奥さん
ネイはお理想の姉さん
ユーリは理想の妹
ソウカは理想の女友達
ヒソカは思いつかない
97名無しさんの野望:2006/10/17(火) 02:02:29 ID:EoX2Myqr
理想の背後霊
98名無しさんの野望:2006/10/17(火) 04:02:13 ID:MTNPLq83
理想の秘書
99名無しさんの野望:2006/10/17(火) 08:19:19 ID:lUVE7tAT
アイゼン−妻
ネイ−姉
ソウカ−妹
ユーリ−娘
ヒソカ−妾
100名無しさんの野望:2006/10/17(火) 13:10:15 ID:re9WQXH5
ヒソカは危険な悪友
101名無しさんの野望:2006/10/17(火) 15:58:10 ID:Ln0eaSNz
ヒソカは生物部部長だろ
うちの学校に印象似たやつがいたw
102名無しさんの野望:2006/10/17(火) 16:03:44 ID:pDmcHh+G
ユーリは娘?
いらない娘?
103名無しさんの野望:2006/10/17(火) 20:45:19 ID:2ef9WyQb
ソウカ - ツンデレイインチョ
ユーリ - 末妹または娘
ヒソカ - 妹
 で、どうよ?

>101
容姿関係なく、話しかけることすらキツイな…。

しかし、知り合いになれば面白い娘かもよ!?
104名無しさんの野望:2006/10/17(火) 21:04:25 ID:0xaTPxmT
>>99
5人で食費が約60人前分必要ですがよろしいですか?
105名無しさんの野望:2006/10/17(火) 22:19:41 ID:2DG0HX4h
だからこそガジェットコルホーズで安定供給ですよ
でも失敗したらひとりずつ減っていきます
106名無しさんの野望:2006/10/18(水) 05:23:12 ID:4042LY9U
思いつかないというのならヒソカは俺が嫁に貰って問題ありませんね?
107名無しさんの野望:2006/10/18(水) 13:21:45 ID:qkO9qaoN
>>106を魚雷発射管に詰めてサメの群れに向けて射出するヒソカ
108名無しさんの野望:2006/10/18(水) 14:29:31 ID:4aAOPruD
今更だけどOPだけ見ると5人の中でヒソカだけちょっと扱いが違うよね?
もしかしたら裏切るようなシナリオも考えられていたのかもしれない
109名無しさんの野望:2006/10/18(水) 15:38:49 ID:VEIA6AOV
ミハラは僕の上司でいいですよね?
110名無しさんの野望:2006/10/18(水) 17:25:02 ID:ecaF4W1n
絶対可憐トライアル

コメリカのいい話アタックに
無力化されるアイゼン
111名無しさんの野望:2006/10/18(水) 18:39:01 ID:4042LY9U
>108
し〜ぐなるは4・3・2・1♪の中からあぶれてたり
最後の集合絵で出てくる前に切られたり
そもそも集合絵で一人だけ小さく描かれてたり

でもちびヒソカがそこら中でわらわらでてきてるし実はあれでちょうどいいのかもしれない
112名無しさんの野望:2006/10/18(水) 18:43:05 ID:Nluil7Da
前からヒソカの扱い疑問に思ってたんだよね・・・

ヒソカって後からくっつけたキャラでもなさそうだし
ちと、可愛そうではあるよな。そういうキャラといえば
それまでだけど・・・
113名無しさんの野望:2006/10/18(水) 18:45:48 ID:sm9hVXuU
悲壮感が漂ってるよね。
114名無しさんの野望:2006/10/18(水) 20:18:16 ID:TBBkmAua
>>113
誰が(ry
115名無しさんの野望:2006/10/18(水) 20:24:54 ID:cxyHbgDV
まあ、浮いてるか沈んでるか、どっちかのキャラだし。
116名無しさんの野望:2006/10/18(水) 20:39:49 ID:yGsntkH5
うまいなキミ

戦艦より潜水艦のほうがキャラに合ってるよな
117名無しさんの野望:2006/10/18(水) 21:49:55 ID:ecaF4W1n
水商売ってことだね。
118名無しさんの野望:2006/10/18(水) 22:26:36 ID:cCSGN1Oe
>>108
そういうのあまり考えたことなかったというか気にならなかったがなぁ
OP見ただけで分かるってことはヒソカの性格とか知らないでも分かるってことだよね?
というかそもそもOPはアイゼンとヒソカが歌ってるんだけど・・・
119名無しさんの野望:2006/10/18(水) 23:06:27 ID:We3KRd7j
実はヒソカに出ずっぱりだったというオチか。
120108:2006/10/18(水) 23:54:30 ID:Rx49BNUI
>>118
OPと書いたけど正確にはデモムービー見た時点でそう思った
言うまでもなく同じ物だけど見るのはデモが先だからね

具体的には>>111氏の指摘に加え、
・一番最初、ヒソカ以外の4人のアップやイベント絵が続く時にヒソカだけはSD立ち絵のみ
・キャストのクレジットで他の4人は単独なのにヒソカだけはミハラとセット
・この時、各キャラ2種類ずつ右から左へ流れていくがヒソカだけは1種類(ただしチビキャラは出ずっぱり)
・後半すぐ、鏡合わせっぽく大量生産されるアイゼンをヒソカが空想している描写がある(立場が違うようにも取れる)
・終わり近く、誇りぃ〜〜〜高くぅ〜〜〜♪の後に各キャラのバストアップとユニットがクロスするがヒソカだけ無い
こんな感じかな

裏切るかもしれないというのはそういう確信があったんじゃなくて他にも、
・途中で死んでしまうかもしれない(蒼いシリーズは主要キャラが死ぬようなルートもある)
・ヒソカのユニットは他の4人に比べてサイズが大きいので自由に生産出来ないかもしれない(スパロボの母艦の位置付け)
・他の4人とは製造元が違うかもしれない(新生ドールズのX5シリーズとX10シリーズのような感じ)
・物語後半とか、かなり遅い時期にならないと出てこないのかもしれない
などなど、色々考えてしまった
実際やってみると考えすぎなのは分かったけど、もしかしたら最初は特別扱いするつもりだったのかもしれない
OPは外注だから路線変更が間に合わなかったとか
或いは単にヒソカのキャラが最後まで固まらなかったのかもしれないけど
121名無しさんの野望:2006/10/19(木) 00:27:20 ID:GsmnH169
単にマップやゲームバランス、あるいは製造の進捗とか、技術的な都合じゃないかね。
ヒソカが参戦してもしなくてもいいように、OPデモを2バージョン作っておいたとかでは。
122名無しさんの野望:2006/10/19(木) 01:20:30 ID:vJ9fkeD/
・艦船ユニットが進入できない港があるかもしれない
・ダイビングスーツでは辿り着けない港があるかもしれない
123名無しさんの野望:2006/10/19(木) 06:30:50 ID:yma+P4s0
>>122
進入できないわけではないが出られない港ならあったな
キャンペーンモードだったかに
124名無しさんの野望:2006/10/19(木) 07:13:07 ID:LziKFFLS
キャンペーンのラストMAPか・・・
戦艦か潜水艦を作ったら港封鎖だからなあれ
バグかと思ったら修正パッチでないし。そのせいで最後なのに
ヒソカはほとんど活躍できなかった。沈める戦艦はいっぱいあったのに全部ソウカが・・・・・・
125名無しさんの野望:2006/10/19(木) 07:59:33 ID:yma+P4s0
ところで、俺は朝っぱらから何しょーもないものを描いているのだろう・・・
ttp://user.ftth100.com/log/up/log/487.png
126名無しさんの野望:2006/10/19(木) 08:24:24 ID:Gb9bLNSy
ひとりだけ貰えるならヒソカだけどな
アイゼンとユーリは色気ないし
127名無しさんの野望:2006/10/19(木) 09:14:27 ID:cVVF7EJJ
海戦萌えなのに
128名無しさんの野望:2006/10/19(木) 10:10:04 ID:bnGeUnIk
アイゼンには色気は無いが、食い気ならたっぷりあるよ
129名無しさんの野望:2006/10/19(木) 13:00:46 ID:ZK0BlEZS
>>125
ネオスフィアだかのシステムを流用して、
そういうミニゲームをぜひとも作ってほしい。
130名無しさんの野望:2006/10/19(木) 13:14:23 ID:RJMABiJm
>>125
乙です

アイゼンさん、もう大根が育っているのに鍬を入れてはいけないよ
131名無しさんの野望:2006/10/19(木) 17:06:09 ID:Pr/1qRla
毎日、数人で馴れ合いか
132名無しさんの野望:2006/10/19(木) 19:45:43 ID:Y4IOZsG5
ゼロでなければ可能性は無限大さ!
133名無しさんの野望:2006/10/19(木) 19:59:25 ID:a4mG+Xmg
>>125
いただきましたw
134名無しさんの野望:2006/10/19(木) 21:04:04 ID:XPOqQ5lb
>>125
ちびネイが居ねい!
135名無しさんの野望:2006/10/19(木) 22:27:19 ID:vJ9fkeD/
>>123
7章にヒソカの入れない港がありますよ(そのせいで沈んだ)

>>125
すばらしい。スプリンクラーユーリもおねがいすます
136名無しさんの野望:2006/10/19(木) 22:32:06 ID:vJ9fkeD/
ついでに
・ダイビングスーツでは辿り着けない港があるかもしれない
というのは14章です。自軍司令部寄りに2港、タイ陸軍寄りに2港ありますが、
ダイビングスーツの潜水艦ヒソカはタイ陸軍寄りの港に着く前に力尽きます。
137名無しさんの野望:2006/10/19(木) 22:54:02 ID:2HmRkAYN
ガジェット人気なんだな…
俺はマップ小さすぎてやり難くて、途中でやる気なくなってしまった
スクロール無しで全体が見られるような仕様にしたんだろうけど、
スクロール有りの拡大マップも用意して欲しかったぞ
138名無しさんの野望:2006/10/20(金) 00:49:08 ID:dNagpqD0
一画面でおさまるマップの内にやめちゃったのかw
安い物でもないだろうに、よくそんなんで投げ出せるよな…。
売っちゃったの?
139名無しさんの野望:2006/10/20(金) 01:36:21 ID:Rh6Wrr+8
俺の場合、序盤は簡単で、戦闘アニメOFFにしてからは、
TVとか観ながらロードモナーク感覚でまんじりと遊んでたな。

でもだんだん、なんとなくでは勝てなくなって、知らないうちにハマった。

そして、16章でユーリが閉じ込められたときには、
微妙な逆境っぷりに、我知らず武者振るい…。
140名無しさんの野望:2006/10/20(金) 01:41:04 ID:4j8quUp/
>>139
俺いまそこw
141名無しさんの野望:2006/10/20(金) 02:59:26 ID:opa50JfJ
>>135
農業やるとソウカの出番が少なそうだね
142名無しさんの野望:2006/10/20(金) 04:36:05 ID:hsPXzVUI
>>141
普段は農薬散布。
カラス、スズメ、イナゴ来襲時はスクランブル発進します。
143名無しさんの野望:2006/10/20(金) 05:18:21 ID:ZEN6Uupn
種子散布
農薬散布
肥料散布
とにかく散布だ!!
144名無しさんの野望:2006/10/20(金) 07:25:39 ID:qBfkvQlv
街でセーブして復帰すると回復する裏技使ったら
クリアするのけっこうラクだった
145名無しさんの野望:2006/10/20(金) 08:45:59 ID:Yj9rW7D1
久しぶりに散布フェチに会ったな・・・
146名無しさんの野望:2006/10/20(金) 14:02:40 ID:Rh6Wrr+8
>>125
こうですか?わかりません
ttp://new1314.freespace.jp/log/up/log/513.png
147146:2006/10/20(金) 14:13:07 ID:Rh6Wrr+8
ごめん間違えた>>135
125て自分やん
148名無しさんの野望:2006/10/20(金) 15:56:56 ID:/PYcvbH/
これはもう農作業GTをゲームかしてもらうしかないw
149名無しさんの野望:2006/10/20(金) 17:00:44 ID:8taeh+qb
>>146
おおっ、第二弾ですね
スプリンクラーなら直接地面に設置すればいいのにとか思うのは野暮かな?
150名無しさんの野望:2006/10/20(金) 19:14:31 ID:CaOvynVc
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AB%B9%E5%86%85%E3%81%AA%E3%81%8A%E3%82%86%E3%81%8D

こんなん書いてみたけどギャルゲシナリオライターとしての竹内氏がどんな感じなんかよくわからん
詳しい人がいたら追記お願いできないかな
151名無しさんの野望:2006/10/20(金) 19:22:49 ID:CaOvynVc
すまん ギャルゲスレにポストしようと思ってたのに誤爆した
152名無しさんの野望:2006/10/20(金) 23:55:36 ID:dNagpqD0
ニーチェ的な超人にあこがれてるところはかいま見えるけどな。
ただ、そんな奴現実には存在してないとも思っているようだ。
153名無しさんの野望:2006/10/21(土) 00:27:11 ID:EkSEJp0W
>>146 イイ!
>>149 考えるんじゃない! ガンジるんだ!
154名無しさんの野望:2006/10/21(土) 02:43:13 ID:+tzvBn+Y
>>146
乙です
てか水より農薬かぶる方がヤバイんじゃ・・・・

話題を出した>>31さんの功績も大きいよね
155名無しさんの野望:2006/10/21(土) 05:46:06 ID:bl5yYRf3
自分らのウンコで作った堆肥をぶちまけるアイゼン
自分らの尿で作った塩硝で黒色火薬を合成するヒソカ
156名無しさんの野望:2006/10/21(土) 08:44:19 ID:UjalKTEb
>>154
>>31 は俺なわけですが……そんなこと全然ないっすよ。
それより、BBの話スルーしまくっていいのかな、と不安。

と、それはともかくムックの情報がでていないので、報告

「ガジェット トライアル 公式ガイトブック」 ログインブックス (A4)
発売日 2006/11/10 (ISBN 4-7577-3065-9) 2,940円(本体2,800円+税)
ttp://www.enterbrain.co.jp/jp/p_catalog/book/2006/4-7577-3065-9.html
157名無しさんの野望:2006/10/21(土) 08:59:09 ID:DxBlmLSb
高いね
158名無しさんの野望:2006/10/21(土) 10:06:41 ID:UjalKTEb
だね。
オムニの特典は、表紙絵つかったクリアファイル。
送料・手数料無料の受付期間は……すでに終わった orz

特典はたいしていらないのに1000円増しは痛いので、
近くの本屋で注文しよう。

表紙絵:
ttp://www.famitsu.com/pcent/news/2006/10/05/h-505_61296_01.jpg.jpg
遊園地(本編→テレカ絵、の続きか?):
ttp://www.famitsu.com/pcent/news/2006/10/05/h-505_61296_02.jpg.jpg
(元記事 ttp://www.famitsu.com/pcent/news/2006/10/05/505,1160047464,61296,0,0.html

あと、原画氏のページで、ユーリ絵きてた。
細部まで描きこまれてて、氏の愛を感じる…。
159名無しさんの野望:2006/10/21(土) 10:34:42 ID:njP8YMoi
>158
姉さん一瞬誰かと思った
160名無しさんの野望:2006/10/21(土) 11:19:52 ID:eO1jBKAk
>>156
まずきっかけを作るのがなにより大事
だから>>31とそれを受ける形の>>33の二つは功績大だよ
もしこれが実現したら凄いんだけどね
161名無しさんの野望:2006/10/21(土) 15:37:01 ID:Mc3ssC9U
発売して時期が過ぎるとキモオタしか残らんな
162名無しさんの野望:2006/10/21(土) 16:17:58 ID:DRMW9mMc
>161
キミがいる限り大丈夫さ
愛してるよ
163名無しさんの野望:2006/10/21(土) 17:25:43 ID:+4AlldOq
>>156
「ガイト」・・・
164名無しさんの野望:2006/10/21(土) 17:33:35 ID:ZEJVwKT7
コナミからメカ少女フィギアが出てるけど
流行りなのか。
165名無しさんの野望:2006/10/21(土) 18:11:52 ID:n3IoZ2vW
ユーリはMAP保管庫の人といい原画氏といい、ゲーム以外では愛されてるな
166名無しさんの野望:2006/10/21(土) 19:20:16 ID:GlnayzzX
ここではスプリンクラーになってるけどな
167名無しさんの野望:2006/10/21(土) 20:00:15 ID:U+bLM/B4
ていうかトリ厨キモス
168名無しさんの野望:2006/10/21(土) 20:24:48 ID:cU0Wo9vJ
ていうか工画堂はSRがなきゃツブレトル
169名無しさんの野望:2006/10/22(日) 00:03:53 ID:qIAc89yE
ヒソカも愛してください
170名無しさんの野望:2006/10/22(日) 00:05:19 ID:UjalKTEb
>>169
俺が愛してるから大丈夫だー
171名無しさんの野望:2006/10/22(日) 00:12:49 ID:wPRb9RDK
アイゼンはアイゼンも愛してるのだろうか?
172名無しさんの野望:2006/10/22(日) 00:19:12 ID:oMhW+zVh
>>155
むしろケツから堆肥になって出てくるんじゃないか?
イメージとしてはスカトロとかエロスとかよりも、むしろ

ミミズを連想してしまう…
173名無しさんの野望:2006/10/22(日) 07:53:40 ID:9VZ07Tv5
>>171
自我を共有してるなら何人いても自分自身と同じになるんじゃないかな?
174名無しさんの野望:2006/10/22(日) 11:11:16 ID:cK04iGhh
群体だしな
175名無しさんの野望:2006/10/22(日) 12:53:23 ID:rYRlXYwJ
>174
それ変換違う(w
176名無しさんの野望:2006/10/22(日) 14:00:01 ID:g3IBJRaS
タイ軍の群体の軍隊の大軍たい!!(鹿児島人)
177名無しさんの野望:2006/10/22(日) 14:22:37 ID:hfyPkW8v
>>176
先月起こったクーデター、あのマターリ進行にはびっくりしたな。

有史上、占領されたことのない王国ってのは、あそこまで穏やかなのか、と。
178名無しさんの野望:2006/10/22(日) 14:23:05 ID:cC0jIUGF
>>176のインパール作戦への参加が決定いたしました。

                 大日本帝国陸軍中将 牟田口廉也
179名無しさんの野望:2006/10/22(日) 15:01:51 ID:w+b9r2eg
>>176
ヤリステヤ級の精神攻撃か
インパールで汚泥に埋まりたまへ
180名無しさんの野望:2006/10/22(日) 17:05:42 ID:rYRlXYwJ
>176
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1139842251/132 といい勝負だな。
実は目が赤かったりしないか?
181名無しさんの野望:2006/10/22(日) 18:18:52 ID:bv/v1bx5
たいぐんのぐんたいのぐんたいのたいぐんたい
182名無しさんの野望:2006/10/22(日) 21:26:50 ID:xe8ojti+
>>178
牟田口が漢字を書けるのいうのが一番の驚きだな
183名無しさんの野望:2006/10/22(日) 22:26:53 ID:w+g11g4H
皆様大変申し訳ないのですが佐賀県と無関係なスレッドに佐賀県と書き込まないで
頂けないでしょうか?2ちゃんねる風に申しまして「スレ違い」かと存じます。
何かのウイルスか故意なのか「佐賀」を含むワード、たとえば「佐賀県」、「佐賀県民」、
「佐賀県庁」、 「佐賀県警」が関係なく書き込まれている模様です。
佐賀県に対する嫌がらせだとしたら、厳に慎んでいただきたい。
手前勝手で申し訳ありません。よろしくお願いいたします
184名無しさんの野望:2006/10/22(日) 22:37:46 ID:hfyPkW8v
話はわかった。
実はこのスレに、その犯人の一人がおる…。


――おまえじゃーーーっ!! >>183
185名無しさんの野望:2006/10/23(月) 14:43:48 ID:iP/A9xEa
でもなんか農業やるなら佐賀あたりとか思う
高知か三重でもいいかもしれない
186名無しさんの野望:2006/10/23(月) 19:00:20 ID:RCRxYhZ3
佐賀Saga
187名無しさんの野望:2006/10/23(月) 20:21:49 ID:A/Pyvi0s
パレドスレのwktkぶりがちょっとうらやましい。
188名無しさんの野望:2006/10/23(月) 22:25:12 ID:YztCX6Xc
佐賀堂ってどうよ?
189名無しさんの野望:2006/10/23(月) 22:30:06 ID:hDCyiggY
>>188
のーみそこねこね さーがどう
190名無しさんの野望:2006/10/23(月) 22:33:27 ID:A/Pyvi0s
>>189
賞味期限間近のアイゼン饅頭マダー?
191名無しさんの野望:2006/10/23(月) 23:24:32 ID:uKLZ5Jp5
ポリン饅頭は食いまくったなぁ…
192名無しさんの野望:2006/10/24(火) 00:00:50 ID:thnkfWZa
>>187
久しぶりに行ったらなんかシステムの説明が増えてるね
リカちゃんハウス機能も搭載されてるようで
193名無しさんの野望:2006/10/24(火) 11:52:03 ID:sKPaeCb6
裏コマンドで『取りあえず脱ぐ』も実装してますか?
194名無しさんの野望:2006/10/24(火) 19:27:21 ID:zQaKqEdZ
>>192
PDやBFでも機体色を変えたりノーズアートや撃墜マークを描いたり出来ると面白いんだがな
195名無しさんの野望:2006/10/24(火) 22:35:42 ID:NJ4KDI3P
ローダーのノーズてどこ?
196195:2006/10/24(火) 22:40:44 ID:NJ4KDI3P
訂正
X:ローダーのノーズてどこ?
O:ローダーのノーズてっどこ?
197名無しさんの野望:2006/10/24(火) 23:12:47 ID:Kpq8VTWh
>>193
着せ替えでドレスを選ばなければ下着姿になるらしい。
198名無しさんの野望:2006/10/25(水) 00:27:42 ID:lrcVMd3r
>>196
胸部の出っ張ったとこじゃないか?
199名無しさんの野望:2006/10/25(水) 00:34:25 ID:ZfcNWNa8
おれは出っ張ってないのもいけるむしろ好みといえ(ry
200198:2006/10/25(水) 01:13:01 ID:lrcVMd3r
>>199
そうきたか…
おれもだ。
201名無しさんの野望:2006/10/25(水) 07:39:36 ID:eRhYjEgW
>>194
機体色を変えられるゲームって何かあったよね?
202名無しさんの野望:2006/10/25(水) 09:12:34 ID:dhLOBVJt
PDならまだいいが、BBだと撃墜マークで耳無し法一状態になりそうだな
203名無しさんの野望:2006/10/25(水) 11:34:00 ID:uYSb7yd4
俺は、センチュリオン-Mk.IIIが好きだ。次点がBF。
汎用機なのにやたらと色々くっついてるインフィニティアは、好きじゃない。

インプレ、ディリ、スペ、アルバレ、センチュリオンSMVの場合は、
用途特化型だから、あれでいいけど。
204名無しさんの野望:2006/10/25(水) 11:49:33 ID:kxh1PW3l
上のほうで出てたpngが両方見れなくてがっかり
心優しい方うpお願いします
205名無しさんの野望:2006/10/25(水) 18:17:19 ID:KnHmfa02
206名無しさんの野望:2006/10/25(水) 19:14:03 ID:kxh1PW3l
ありがとうございました

和んだw
207名無しさんの野望:2006/10/26(木) 09:53:44 ID:eK9+KjDX
BB 4人クリアしてその後起動すらしてない・・・
今回はちょっと早まったかなと・・・思った・・・・゚・(つД`)・゚・

そういや、GTも起動してないや・・・俺あきっぽいのかな・・・orz
208名無しさんの野望:2006/10/26(木) 16:57:53 ID:pkg6CErS
BBもってないからどーだかしらないけれど、
BFは三周まわったら、特にやりたいことがなくなったな。

(タマちゃんとルゥを、意味も無く強化してるときは、楽しかった)

GTは野球とか観ながら、チャレンジマップを楽しんでいるところ。

公式ガイドブックも予約してしまった(ついでに超鋼女も)。
ブラックシナリオは三面しかないらしいが、
久々の公式キャンペーンシナリオになるので、結構ワクワクしてる。
209名無しさんの野望:2006/10/26(木) 19:43:54 ID:WkvJ+U2S
BFは視界が今の半分になったらどうだろう
210名無しさんの野望:2006/10/26(木) 20:41:58 ID:XtKyxYn/
それなんてリモプレ…かどうかはBFやってないので知らない。

超鋼女がなんなのかは知らないが、大本営でパレドの予約受付が始まったので
GT公式ガイドブックと一緒に予約する。齋藤神の音源が公式にうpされたら
それを聴きながらwktkして、サントラだけ買おうと思っていたのだが、もう待てん。
211名無しさんの野望:2006/10/26(木) 22:31:50 ID:uTL52/Ql
PD
 起動→編成画面→終了
 ↓
進化
 ↓
BF
 起動→編成画面→おさわり→終了
212名無しさんの野望:2006/10/26(木) 22:43:21 ID:o712kUeZ
進化
 ↓
羅刹斬
 起動→初期データロード→おさわり→3周目ぐらいロード→おさわり→5周目ぐらいロード→おさわり→終了
 ↓
進化の袋小路へ
 ↓
絶滅
213名無しさんの野望:2006/10/26(木) 23:31:29 ID:PPhSeiGz
うむ、羅刹弐のおさわりは超えてはいけないいろいろを踏み外していたな。
214名無しさんの野望:2006/10/27(金) 01:24:16 ID:fjabDV1K
>>210
GT原画氏が挿絵描いたラノベ。11/5発売。
頭身が高めの絵を描くのは珍しい…。

詳しくは原画氏のサイトへ。
215名無しさんの野望:2006/10/27(金) 01:45:30 ID:5yhhJHK3
>>213
俺は羅刹弐で自分の業の深さを思い知ったぞ。
216名無しさんの野望:2006/10/27(金) 03:00:25 ID:onRYHX7s
>>214
どうもです。
217名無しさんの野望:2006/10/27(金) 09:46:06 ID:j0eaCo3r
弐のシオンルートでラナフィを選ぶのは人として問題ありですか?
だって最弱アンドロイドのミーナを敵中に置き去り・・・
218名無しさんの野望:2006/10/27(金) 16:41:37 ID:xpg/UbrT
羅刹シリーズではマンネリ打開のため敢えておやぢ編成。

新たな境地へ旅立った俺。
219名無しさんの野望:2006/10/27(金) 16:45:51 ID:5ckmpDaH
マキにえちぃことしてもらいたいです
220名無しさんの野望:2006/10/27(金) 18:07:58 ID:jOWCrSF6
パレドでは王女様が騎士達を触りまくるのだろうか?
淑女向けならそれぐらいの機能は必須だと思うが
221名無しさんの野望:2006/10/27(金) 20:18:06 ID:O+u2R1vj
淑女の概念が一変しましたw
222名無しさんの野望:2006/10/27(金) 22:10:41 ID:KbPpa2tT
淑女は慎ましやかに。
223名無しさんの野望:2006/10/27(金) 22:31:20 ID:eYS+0c6E
夜は、娼婦のように。
224名無しさんの野望:2006/10/27(金) 23:35:51 ID:UpqFnHgx
昼は、かつて天にあり今は地に下りた星が再び空に昇らんとする焔に耀き
225名無しさんの野望:2006/10/27(金) 23:58:03 ID:yidnPScL
>>218
俺はエマを頭にトリット衆のみでやってみたが
二方面作戦で煮詰まって解雇したおやじを
再雇用してしまった。
226名無しさんの野望:2006/10/28(土) 15:46:59 ID:I7+jTUNk
>>218
アッーー!
227名無しさんの野望:2006/10/30(月) 16:47:40 ID:uRtNsfu6
>>201
遅レスだがフロントミッションとか?
228名無しさんの野望:2006/10/30(月) 17:17:52 ID:Cp5R/M/o
ヲーハンマーならユニットの色からデカールまで変えられる
229名無しさんの野望:2006/10/30(月) 17:39:53 ID:/vl8MRWg
>>227
ガンパレードマーチも変えられたな
230名無しさんの野望:2006/10/30(月) 19:59:02 ID:3jGNCYWt
オリジナル撃墜マークも欲しい
どこに書くかが問題だけど
231名無しさんの野望:2006/10/30(月) 22:23:07 ID:Ztjq6keL
撃墜マークて1個がどれぐらいの大きさなんだろうね
一応実在では戦闘機の撃墜マークが思い浮かぶけど大きさは分からない
相手にプレッシャーを与えるためにはすぐ目に入るぐらいじゃにといけないはず
でもそうすると前スレで出てたハルトマンなんか一面撃墜マークになりそうだし
232名無しさんの野望:2006/10/30(月) 22:36:21 ID:KrULv6fz
他の部隊の人の反応からすると、SSのタイガー部隊というよりアイドル部隊な気がする。
だからペイントは派手でも生々しい撃墜マークはあまりつけないだろう。
233名無しさんの野望:2006/10/30(月) 22:41:26 ID:uUGDnALf
1機単位、10機単位、100機単位でマークの大きさや色形を変えれば良い。

しかし、ああいうのって自己満足的部分が大きくて、
わざわざ敵に見てもらう為に書いてる訳じゃないような。
通商破壊のUボートにも撃沈マークが入ってたが、
あれが敵に見られた時点でほぼ返り討ちにあったようなもんだしな。
234名無しさんの野望:2006/10/30(月) 23:52:26 ID:jzu9NR1U
>>231
戦場マンガシリーズで確認してみると撃墜マークは手のひらぐらいの大きさだった
この大きさだと何百機も撃墜すれば確かに機体が撃墜マークで埋め尽くされる
でも多分撃墜マークは何十機も何百機も撃墜することを想定して描かれてないと思う
大多数のパイロットは数機から多くても10機ぐらいの撃墜数に収まるだろうから
ハルトマンのように完全に別格な撃墜王は基準になりえないと思う(岩本や西沢でも疑わしい)
235名無しさんの野望:2006/10/31(火) 03:29:06 ID:v3Zc9rcE
5機撃墜でエースだっけ?

ゲームでは当たり前のようにできる数字だけど
現実はそうではない
戦場ってのはそれだけ過酷なんだよね
236名無しさんの野望:2006/10/31(火) 05:41:32 ID:TTsUNNGE
ゲームの戦闘はどちらかが全滅するまで続くが、
現実はある程度のアクシデントで転進するしな。
237名無しさんの野望:2006/10/31(火) 09:38:26 ID:69+tEe2/
撃墜マークが10超えたら一回り大きいマークにして桁上げするんじゃね?
238名無しさんの野望:2006/10/31(火) 10:50:25 ID:BGRDVoec
10を超えたら教官とか指揮官とかになるんでないの
239名無しさんの野望:2006/10/31(火) 11:02:12 ID:8v5YFfMv
こんなんでいいじゃん(´・ω・`)
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up60243.png
240名無しさんの野望:2006/10/31(火) 12:34:54 ID:wAlW5Rab
勲章だろ
241名無しさんの野望:2006/10/31(火) 12:34:55 ID:2r9pqknw
俺の戦術は個人プレーよりチームプレー
ハルトマンやレッドバロンよりも笹井中隊を目標にしている
242名無しさんの野望:2006/10/31(火) 13:20:30 ID:FwLnfGaO
ハルトマンもリヒトホーフェンもチームプレイの人じゃね?
ソロプレイだとマルセイユとか。
243名無しさんの野望:2006/10/31(火) 13:30:06 ID:5w2h7Nu/
>241
笹井醇一 撃墜数27機
少なくないですか?

100機以上撃墜がごろごろいるドイツにしてはレッドバロンの80機も少ない
シャアの元ネタなのに
244名無しさんの野望:2006/10/31(火) 13:38:25 ID:FwLnfGaO
東部戦線のスコアは10で割ってください。

しかしリアルだと>239のスコアは神懸かり的だよな。
1人で師団規模潰してね?
245名無しさんの野望:2006/10/31(火) 13:45:55 ID:39OoDBvk
>>243
笹井醇一個人じゃなく中隊としてみれば間違いなく当時日本最強の中隊だったはず
何せ中隊の半分以上が撃墜王
その意味ではオムニ最強の中隊であるドールズに通じるものがある

リヒトホーフェンは時代が違うのだから第二次世界大戦の撃墜王と比べるのは無意味
ちなみに彼の弟も撃墜王
兄弟撃墜王はシャアとセイラに通じるかもしれない
246名無しさんの野望:2006/10/31(火) 18:09:13 ID:k6xfCYMF
>>245
え?りひとほーへんのオトトは男の娘deセイラさんのコスプ
247名無しさんの野望:2006/10/31(火) 20:45:30 ID:FnNkxhCr
>>245
確か3機で小隊、3小隊で中隊だよね?
ドールズは中隊にしては多いんじゃない?
248名無しさんの野望:2006/10/31(火) 23:00:10 ID:2h7HxmnZ
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up60342.jpg
PD2最終形のリモプレでもこんな感じ
自分の分身たちのスコアは知りたいものだよな
249名無しさんの野望:2006/11/01(水) 05:27:08 ID:MP0rskJQ
>>247
小隊だの中隊だのの規模は国や時代によって違う。
2個小隊でも6個小隊でも中隊として編成すれば中隊。
250名無しさんの野望:2006/11/01(水) 08:31:52 ID:BkSEIrfI
みんなすごいな
俺はどう頑張ってもこの程度なのに
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up60361.jpg
251名無しさんの野望:2006/11/02(木) 17:41:33 ID:KlXF58bh
>247
PD4を見る限りローダー3機で小隊、9機で中隊みたいだよな
そうするとドールズは2個中隊ぐらいになる
252名無しさんの野望:2006/11/02(木) 21:09:08 ID:8GZJersr
部隊性格は特務(というか何でも屋)だから

呼称は中隊でも装備や人数は特例なんだろ
253名無しさんの野望:2006/11/02(木) 21:37:49 ID:S7Ktw+6k
177特務大隊とイコールってことにすればいいんじゃないかと
陸戦隊2個中隊と航空隊1個中隊で丁度いい感じ
254名無しさんの野望:2006/11/02(木) 23:26:18 ID:9JD2uvG/
190広報部隊にも航空隊ついてるんだよね。
まさかシャトル単機で降下とかないよね、空爆とか地雷敷設とかもあるし
まさか眼鏡がシャトルで頑張ってるとかそういう落ちは
255名無しさんの野望:2006/11/03(金) 00:51:04 ID:5R3N/McG
マフィルでそれくらいの成績なら褒めてやる
256名無しさんの野望:2006/11/03(金) 03:18:22 ID:ob9dgTqJ
うちのマフィルは撃墜ゼロが誇りだったりする
こういうキャラも1人ぐらいいていいと思うんだよね
257名無しさんの野望:2006/11/03(金) 10:51:43 ID:bP5guS9e
>>254
そのまさかだよ。
眼鏡がシャトル飛ばしてるんだよ。
パトリシアだって小さな胸でローダー整備に孤軍奮闘してるだろ。

でも、BBで支援て、橋落としたぐらいしか記憶がないなぁ。
258名無しさんの野望:2006/11/03(金) 13:04:53 ID:hbVTqDl2
今さっきBFのファンディスククリアしますた。
なんだか山ほど疑問が湧いてきたよ。
隊長がユアンは強化人間と同等の力を持つ人間とか言ってたり、
メリッサがいなくなってたり、皆最後どこいったんだよとか。


ユアン、カナ、ジョーカー、ジェリドの出る続編を切に願う。
259名無しさんの野望:2006/11/03(金) 14:03:23 ID:BAF8Q+vU
>>257
胸は関係ねぇだろうが、胸は!

BBの支援は修理設備と弾薬庫を落としてもらう物だ
260名無しさんの野望:2006/11/03(金) 18:48:28 ID:nLNkclFx
kogado通信No19にBBのファンディスクが発売決定したって書いてますが


ザワ



261名無しさんの野望:2006/11/03(金) 19:45:40 ID:PN++hIfc
ザワザワ
262名無しさんの野望:2006/11/03(金) 19:48:19 ID:fqNt/2jF
ざわ
263名無しさんの野望:2006/11/03(金) 19:50:42 ID:VVdjbJG8
ざわざわ
264名無しさんの野望:2006/11/03(金) 19:58:29 ID:ynIpCaSx


  ざわ・・・・・・・


              ざわ・・・・・・・
265名無しさんの野望:2006/11/03(金) 20:40:16 ID:2IAstsof
正直工画堂通信なんていうものがあることを知らなかった
ググったら一番上に出てくるのナ
ttp://www.melma.com/backnumber_135138/

12/22発売、ドラマCDとデータCD2枚で2980って
随分と良心的なお値段な気がするわけですが俺騙されてるのか
266名無しさんの野望:2006/11/03(金) 20:47:09 ID:nUUzFVXd
ざわざわ
267名無しさんの野望:2006/11/03(金) 20:51:41 ID:qXN+T8Yy
さわ
268名無しさんの野望:2006/11/03(金) 21:35:40 ID:gV9PL5Xy
さわさわっ
269名無しさんの野望:2006/11/03(金) 21:41:03 ID:nCwzY8wV
ざわわ ざわわ ざわわ
270名無しさんの野望:2006/11/03(金) 21:44:39 ID:LOtmm7nA
広いさとうきび畑は
271名無しさんの野望:2006/11/03(金) 21:54:17 ID:IeB/M1Rf
  ./  ̄/  ̄  / _|__ ___|_
    ―/     /   |/   /|
    _/  _/    |  _/|
                                  /\___/ヽ
    (.`ヽ(`> 、                      /''''''   '''''':::::\
     `'<`ゝr'フ\                 +  |(●),   、(●)、.:| +
  ⊂コ二Lフ^´  ノ, /⌒)                 |  ,,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|
  ⊂l二L7_ / -ゝ-')´                .+ |   `-=ニ=- ' .::::::| + .
       \_  、__,.イ\           +     \   `ニニ´  .:::/    +
        (T__ノ   Tヽ        , -r'⌒! ̄ `":::7ヽ.`- 、   ./|  .
         ヽ¬.   / ノ`ー-、ヘ<ー1´|  ヽ | :::::::::::::ト、 \ (  ./ヽ
          \l__,./       i l.ヽ! |   .| ::::::::::::::l ヽ   `7ー.、‐'´ |\-、
  ___________________________  __
 │二│三│四│二│三│四│二│三│四│◎│◎│◎│伍│|伍|
 │萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│萬│◎│◎│◎│萬│|萬|
 └─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┴─┘└─┘
272名無しさんの野望:2006/11/03(金) 22:19:07 ID:JyYr3Wkc
ざわ
273名無しさんの野望:2006/11/03(金) 22:20:45 ID:2B/Tj26o
僕のアッシュレイちゃんが出てない
ドラマCDなんて買いません > <
274名無しさんの野望:2006/11/03(金) 22:48:03 ID:ZZCN6o3G
>>273
アシュレイのイラストは入ってるんで買ってください ゝ く
275名無しさんの野望:2006/11/03(金) 22:48:35 ID:OBpjzEHV
>271
AAに突っ込むのもナンだが、タンヤオでいーのか、それ?
276名無しさんの野望:2006/11/03(金) 22:58:57 ID:PDCvP+/C
いるかさんちーむは、もうちょっとシナリオのレベルをあげたほうがいい。
277名無しさんの野望:2006/11/03(金) 23:49:56 ID:JyYr3Wkc
>出演はミチル、マキ、エルザ、シーナ、シルヴィア、ソフィー、シンシン、アヤカ、
>パトリシア

もう一回見直して・・・
フランが出ないドラマCDなんて・・・
278名無しさんの野望:2006/11/03(金) 23:52:55 ID:4m/zQDKw
>>275
一色三順が抜けてるよな、と更にボケてみる
279名無しさんの野望:2006/11/04(土) 00:01:50 ID:EJhoaqs2
>>275

いいんだよ
麻雀を長く楽しむためのコツなんだ
280名無しさんの野望:2006/11/04(土) 00:24:34 ID:1lh1nDzd
かわりに人生は短く終わりそうだな
281名無しさんの野望:2006/11/04(土) 06:09:35 ID:FVIRcMSi
パレドゥレーヌって意外と面白いかもしれないと思い始めた
282名無しさんの野望:2006/11/04(土) 14:43:39 ID:ai536Lr+
>>279
マージャンに詳しくないんだけど、実際の役より低い役として和了ると、
点数引かれるんじゃなかったっけ? それが長く楽しむコツになるの?

>>277
BF Extraは面白かったけど、今回は見送りたくなった…。
283名無しさんの野望:2006/11/04(土) 16:13:17 ID:5NPyNxts
>>282
過少申告はポンチョにならない(申告した点数になる)のが普通みたい。
284名無しさんの野望:2006/11/04(土) 20:56:58 ID:Zd22mIoO
ポンチョ − 中央に頭を出す穴をあけた毛織物製の外衣
285名無しさんの野望:2006/11/04(土) 22:35:47 ID:wtiPBg2h
ボンチょ
根性がすわり、地に足がついたスケールの大きな《ぼんぼん》
例え放蕩を重ねても、ぴしりと帖尻の合った遊び方をする男が《ぼんち》である
286名無しさんの野望:2006/11/04(土) 22:44:49 ID:x8KtXyhW
シュディ出ないの?
287名無しさんの野望:2006/11/05(日) 02:23:50 ID:iLbvZu1G
そろそろ>>176を解説してください
288名無しさんの野望:2006/11/05(日) 02:24:16 ID:OoQgZft8
パンチョ − 伊東。一部では木下富雄。1979年セリーグ盗塁2位。
チュンピ − 中尾明生。主に試合終盤、一塁手水谷実雄が退き、
        三塁手衣笠祥雄が一塁に移ったあとの三塁守備を固める。
        1982年オフの水谷移籍により出場機会が激減、翌オフ南海に移籍。
289名無しさんの野望:2006/11/05(日) 10:38:01 ID:DdDKo35u
チョンボ - クレクレタコラの相棒
290名無しさんの野望:2006/11/05(日) 13:02:16 ID:TzbVj0Wz
>>281
ホモゲーではない模様だが女向けはきちいよ
凝ってるし丁寧な作りっぽいが無理。
291名無しさんの野望:2006/11/05(日) 13:07:56 ID:JA+a/es7
まぁ、一回のぞいてみたい世界ではある。
292名無しさんの野望:2006/11/05(日) 13:10:57 ID:+RYamKos
アンジェリークって
似たような作りじゃなかったか。
293名無しさんの野望:2006/11/05(日) 13:18:11 ID:TzbVj0Wz
>>291
そ、そうなのか?
ううむ、漏れが投影できないキャラゲーを
どう楽しめばいいのかわかんねえ子だからかなあ…
全キャラの性別逆転してくれ工画堂
まあギャルゲ板スレの担当になるだろうけどな
294名無しさんの野望:2006/11/05(日) 13:39:17 ID:DQzaLAYd
ちんこついてない男とちんこついてる女だと思え
295名無しさんの野望:2006/11/05(日) 13:43:39 ID:bfitjBCh
俺はとりあえず齋藤神の音楽に賭けて突撃した。
齋藤神のクラシカルな(死極星、ベルウィックの)楽曲にいまいち嵌れなかったのは
気になるが。齋藤神が影響を受けたと語っているラヴェル、ブルックナーも
個人的にはいまいちだったし、近い年代のR.シュトラウスやストラヴィンスキーは
擦り切れるほど聴いているのに、何が違うんだろう。

>>294
タカラヅカスキーでもないとその発想の転換は厳しいのでは。
296名無しさんの野望:2006/11/05(日) 14:05:44 ID:JA+a/es7
じゃあ、うちの娘は誰にもやらんぞ路線で行くというのはどうだろう。
297名無しさんの野望:2006/11/05(日) 15:19:54 ID:aMwM1tZz
>>295
俺もそのクチだ。

コ○エイのそれ系は、深夜アニメをなんとなく観てたら面白くて、
ゲーム本編もまあ(女向ギャルゲとして)割と楽しめたんだけど、
パレドは――なんつーか、やるせなさに叫びたくなった…。

このゲーム、素材の時点では当りだったのかもしれないけど、
根本的に誰に売ろうとしてるか、わからん…のは俺が男だからかorz
298名無しさんの野望:2006/11/05(日) 17:27:44 ID:m0XyW2LD
パルフェみたいに女同士くっつく心配は無さそうだからこの点は評価できる
299名無しさんの野望:2006/11/05(日) 21:44:54 ID:THcXn33K
そこが駄目な点じゃないのかw
300名無しさんの野望:2006/11/05(日) 22:18:13 ID:TzbVj0Wz
いやあレズ駄目なのも結構いる
301名無しさんの野望:2006/11/05(日) 22:57:03 ID:Fdaug7Xa
百合はナノカさんチームが担当だからなー
イルカさんチームではやらんだろう。
302名無しさんの野望:2006/11/05(日) 22:59:06 ID:JB01Tjin
青風呂HPにガチレズSSが掲載されている件>いるか
303名無しさんの野望:2006/11/05(日) 23:04:20 ID:Fdaug7Xa
>>302
ごめん、俺BBが初めて買った工画堂のゲームなんだ・・・・
BFは知ってたけど絵がなんか好みじゃなくて買わなかった、
BBで可愛い女の子が描かれていて買ったら男の娘でうぼぁー

とりあえずガチレズSSみてからBF買うかどうか決めるよ。
304名無しさんの野望:2006/11/05(日) 23:12:18 ID:JA+a/es7
>>298
エクレールルートがあるって聞いたんだが
305名無しさんの野望:2006/11/05(日) 23:39:22 ID:Ic7i0Avr
パレドは一応淑女向け
実際の比率がどうなるかは分からないけど取りあえず今までよりも多くの女性が買うだろう
大多数の男性がレズは許せてもホモ嫌いなのと同じように大多数の女性はホモは許せてもレズ嫌いだと思われる
従って販売戦略的にも淑女向けゲームの恋愛描写はノーマルかホモに限られるだろう
しかしパレドは主役が女性だからホモはありえない
ホモなしで男性は安心だが、もしかしたら物足りないと思う女性は結構いるかもしれない

ところでエクレールは従姉妹なのでレズよりも近親相姦気味なのがヤバイ気がする
306名無しさんの野望:2006/11/05(日) 23:45:36 ID:OuvPrJx0
レズが嫌いな淑女なんていません!
307名無しさんの野望:2006/11/05(日) 23:47:03 ID:JA+a/es7
NHKで伝説になった百合アニメ「おにいさまへ・・・」とかは主に淑女の皆様に大人気だったのだが。
308名無しさんの野望:2006/11/05(日) 23:58:57 ID:Ic7i0Avr
>>306-307
マジなの?
いや俺も別にアンケート取ったわけじゃなく勝手な想像で書いたわけだが
取りあえず男性の大部分がホモ嫌いなのは間違いないよね?
俺自身嫌いだしそれが普通だと思ってる
この点に関しては性別が逆になるだけで男も女も変わらないと思ってた
大部分の淑女はノーマルもホモもレズも許せるほど性に対して寛容なのか?
309名無しさんの野望:2006/11/06(月) 01:16:24 ID:30UVyVwu
>>303
BFに慣れると、BBが耐えられなくなるよ。
(BBも、パケ絵は好きなんだけどな)

ちなみにOHP掲載SSはこちら。
カタリーナ → ヒビキ さえ守れば、どんな順番で読んでも可。
ttp://www.kogado.com/html/iruka/bf/omake/ss/ss.htm

>>308
男女問わずに人を選ぶのではないかと。
310名無しさんの野望:2006/11/06(月) 09:51:38 ID:Xbm/DWuy
俺はたまに女性向け遊ぶけど、自分が少数派だということは認識しているし、
現実で男好きなのかと聞かれれば全力で否定する
311名無しさんの野望:2006/11/06(月) 10:15:00 ID:MzBUFqTR
オレもリアルホモはノーサンキューだが、
女性向けのゲームや漫画はたしなむ
よく訓練されたオタクだ
312名無しさんの野望:2006/11/06(月) 11:13:46 ID:YTYAA61Q
マジレスすると、BL(ホモ)と乙女(女主人公で男と色恋)は
絶対相容れない分野。両刀の人も勿論いるけども。

乙女オンリーの人なら許容度は多分
ホモ要素<<<(壁)<<<レズ・親友ED
313名無しさんの野望:2006/11/06(月) 17:43:03 ID:1IWsjMsz
なんだ・・・この流れは・・・
314名無しさんの野望:2006/11/06(月) 18:09:15 ID:uTsfuIIy
予想された事態だ
315名無しさんの野望:2006/11/06(月) 18:48:51 ID:drX4vlCz
ガジェットトライアル公式ガイドブックをOMNI SHOPで予約して、届いた人いる?
316名無しさんの野望:2006/11/06(月) 19:53:52 ID:bGcjCNaH
発売日 : 2006年11月10日
備考 : 発行:エンターブレイン お届けは11月10日以降となります

こう説明されているよ
317名無しさんの野望:2006/11/06(月) 19:57:48 ID:3+zPCBSi
要約するとミチルキュンと渡良瀬準とこたりょーと瑞穂ならおk

であってるか?
318名無しさんの野望:2006/11/06(月) 20:03:06 ID:drX4vlCz
>>316
予約したときに向こうから来たメールには4日に配送予定と書いてあったから、
早い人はもう届いたのかなぁ、と。
319名無しさんの野望:2006/11/06(月) 20:58:39 ID:Xbm/DWuy
>>317
ヘタレ王子さまが男の子モンスターを捕まえたり
秘書使って風呂桶浸水させて、何百万という借金を負わせたり
天使の血を引く少年と怠惰な日々を送ったりするゲーム

なら知ってるよ


16歳のパルフェを以下略だという噂を聞いて
ハートフルメモリーズ買って来ますた
微妙にダルいシステムだけどとにかく頑張るお
320名無しさんの野望:2006/11/07(火) 00:03:40 ID:kGhjw50L
シーパラの絵はつくづく女性向けだと思っていたが、
パレド出ると知って「ついに来たか」って感じ。
案の定、見た限り渡邊女史みたい(ヒロインがまんまティア)だし。
321名無しさんの野望:2006/11/07(火) 00:07:44 ID:v7X3kf13
パレドゥレーヌ公式のスタッフだけが非公開なんて……
音楽が斎藤神ってのは確定してるからいいか。
322名無しさんの野望:2006/11/07(火) 01:35:42 ID:ZtYSN1tl
ファンタジー系はあの絵でもいいと思う
齋藤音楽もシーパラ系なんだろうか?
323名無しさんの野望:2006/11/07(火) 02:45:44 ID:xx7LEr6n
百瀬絵の新作もそろそろ見たい
もものぺーじのTOPの2番目(ハルヒの下)にレンのプロトタイプみたいなのがいるじゃない?
あの手のキャラで羅刹の新作を出して欲しい
324名無しさんの野望:2006/11/07(火) 07:17:11 ID:pfJY+BgA
めざましテレビって何気に工画堂ゲーの音楽よく流すよな。
たまにブルブラ使ってるなと思ったが今朝ガジェットの音楽が流れてたw
325名無しさんの野望:2006/11/07(火) 07:22:11 ID:kplqgZPr
エロゲーの音楽使われると噴いて困る
326名無しさんの野望:2006/11/07(火) 07:27:31 ID:CUJ0q5jc
>>322
公式WebラジオのBGMを聴くかぎりは死極星に近い気がした。
クラシックのシンフォニー系。
シーパラはサンポーニャ(ケーナかも)やシタールの音色を使って
エスニックな雰囲気を出そうとしていたから、ちょっと感じが違うかも。
327名無しさんの野望:2006/11/07(火) 07:57:38 ID:uPU7alyp
>>323
レンのプロトタイプにも見えるが、悪のガラスのクレアにも見える
328名無しさんの野望:2006/11/07(火) 17:08:59 ID:Ak2qqy/9
>>316
ちょ、俺のにはそんな説明すらなかったぞ・・・orz
前回注文したのも注文してから2週間も経ってから
在庫切れになったからキャンセルか変更してくれって言われたし、オムニとの相性悪いよ〜
本当に今回も届くのか心配だ・・・オムニって商売する気あるんかな?着払いしかないようだしな。
329名無しさんの野望:2006/11/07(火) 17:09:33 ID:Ak2qqy/9
sage忘れたorz
330名無しさんの野望:2006/11/07(火) 21:34:13 ID:kGhjw50L
パレド、スタッフ公開されたな
331名無しさんの野望:2006/11/07(火) 22:12:21 ID:C0ipAIjq
既に知っていても、『音楽:齋藤博人』の一文は誘引力抜群だな
332名無しさんの野望:2006/11/07(火) 22:25:09 ID:CUJ0q5jc
>>328
>>316は通販ページの表記、>>318はメール予約した人への返信メールの表記
だと思う。俺はメール予約じゃなくて一般(の重荷ショップ)予約なんで、
前者しか見ていないけど。
333名無しさんの野望:2006/11/07(火) 23:14:32 ID:fFO+qBgc
>>331
ほんと それだけで購入したくなるぜ
クロスハーミットのOPは鳥肌たったyo
334名無しさんの野望:2006/11/07(火) 23:27:44 ID:PTrG1PWF
OPとゲーム内容の落差がまたいいんだよな。
まあ音楽だけで価格の9割だからしかたないけど。
335名無しさんの野望:2006/11/08(水) 01:27:42 ID:tX7BP5ch
>>331
工画堂はバニラエッセンス
齋藤音楽はバニラエッセンスの香り
香りにつられてうっかり舐めると後悔する
336名無しさんの野望:2006/11/08(水) 07:45:41 ID:DvCHXlEF
オープニングは齋藤神じゃないんだな。
通販申し込みのときに「特典に齋藤神プラグインキター」なんて
間抜けなこと書いちゃったよorz
337名無しさんの野望:2006/11/08(水) 09:17:24 ID:y6cCxp2J
え?オープニングってデモムービーのBGMとは違うのか?
アレは齋藤テイストっぽかったように思ったが…
338名無しさんの野望:2006/11/08(水) 12:49:37 ID:kv8vcHu4
齋藤神は工画堂最後の良心
339名無しさんの野望:2006/11/08(水) 14:27:34 ID:7BwD2S9P
OPは千代○
340名無しさんの野望:2006/11/08(水) 15:28:04 ID:SDISyr8Q
最後の良心がフリーという現実
341名無しさんの野望:2006/11/08(水) 18:48:15 ID:q3wBjSVW
正に『神は去った』状態なのだな
342名無しさんの野望:2006/11/08(水) 22:34:14 ID:8yPVr4on
千代の富士
343名無しさんの野望:2006/11/08(水) 22:39:53 ID:VA8pKdvZ
作品本スレのほうは発売前なのに大分盛り上がってるなパレド
微妙に入りにくい雰囲気
344名無しさんの野望:2006/11/08(水) 23:37:12 ID:tScKbLvl
発売後にどうなるかは分からないけど取りあえず盛り上がるのはいいことだと思う
向こうに攻略スレもあるみたいだからこっちはこっちで一歩引いた立場から見守ればいいんじゃないかと
345名無しさんの野望:2006/11/08(水) 23:53:28 ID:B1xrbeNT
俺は明日買ってきて仲間に入れてもらうことにしよう
346名無しさんの野望:2006/11/09(木) 00:34:15 ID:m5yvojaD
>>345
片手間でいいからここにもレビュー第一報をよろしくたのむ
347名無しさんの野望:2006/11/09(木) 20:06:05 ID:fR4nlFIc
重荷ショップからキター…けど色々買ったのでどれから手を付けたらいいかわからん。
とりあえず途中で止まっているGTを終わらせるか。
348名無しさんの野望:2006/11/09(木) 21:09:15 ID:8aJadpGU
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
349名無しさんの野望:2006/11/10(金) 01:47:18 ID:Xz3w3IIu
なんかパレド好評っぽい?
350名無しさんの野望:2006/11/10(金) 09:15:44 ID:VNNHtyj3
プラグインはやはり齋藤神の曲ではなかったな。
しかし、今回プレイヤー付きにしたのは、ちょっと勝負に出たのだろうか。
肝心の対象層には見事にスルーされているみたいだが…
351名無しさんの野望:2006/11/10(金) 13:02:26 ID:Uz2buVm2
勝負っつーか、今までめんどくさいからつけてなかっただけのような。
ディアピアニッシモの体験版でフリープレイできるし
352名無しさんの野望:2006/11/10(金) 15:13:07 ID:RuDpHHDt
パレドゥレーヌって体験版ないのか
353名無しさんの野望:2006/11/10(金) 15:19:22 ID:14STZ23X
体験版を待たずして製品を買うのが紳士
354名無しさんの野望:2006/11/10(金) 20:36:58 ID:hIzmPiCH
ドンキホーテなみに紳士だな
355名無しさんの野望:2006/11/10(金) 20:43:02 ID:7hBACkMU
だが、それはいつも俺がやっていること
356名無しさんの野望:2006/11/10(金) 21:01:12 ID:jGbcSJe3
着替えと模様替えが出来るのは羨ましい
ローダーにもツノとかトゲを付けたり変なマーク書いたりしてみたいぞ
357名無しさんの野望:2006/11/10(金) 21:55:34 ID:1/bbsgcj
>80 名無しって呼んでいいか? sage New! 2006/11/10(金) 21:37:57 ID:???
>アンケートはがきで、
>パレドゥレーヌ世界の後継作の希望ジャンルの欄に「FPS」ってあるんだけど、
>これ何?

おお…封印された忌まわしきいにしえの記憶を、何者かがこじ開けようとしている…
358名無しさんの野望:2006/11/10(金) 22:45:03 ID:RuDpHHDt
PD6の事か
359名無しさんの野望:2006/11/10(金) 22:59:03 ID:L8bOpwN0
ん? PD6出るのか?
360名無しさんの野望:2006/11/10(金) 23:03:18 ID:SndDFeMZ
最近おじいちゃん都合が悪いこと全部忘れるのよ
ぼけちゃったのかしら
361名無しさんの野望:2006/11/10(金) 23:16:59 ID:ZVz/Rn5m
ナミさんや、ADPD4はまだかのう
362名無しさんの野望:2006/11/11(土) 00:57:30 ID:mMyhIRRf
さっき食べたでしょ
363名無しさんの野望:2006/11/11(土) 01:04:48 ID:WKne0fNA
ナミの旦那は外人さんなのかね?
364名無しさんの野望:2006/11/11(土) 02:11:26 ID:a1UXgF/V
パレドゥレーヌは何さんチームなの?
365名無しさんの野望:2006/11/11(土) 02:15:13 ID:w+dsx6Os
ベテラン揃いのおっさんチーム
366名無しさんの野望:2006/11/11(土) 07:44:21 ID:s4QmcxkG
この熱い想いは何さんチームとかでは語れない
367名無しさんの野望:2006/11/11(土) 09:41:26 ID:tbJiLOJ2
そんなことよりGTガイドブックのことでも語ろうぜ。
俺は急ピッチで本編進行中なので語れないが。
368名無しさんの野望:2006/11/11(土) 13:36:26 ID:UkbEw6bo
50になる俺のオカンが指極星をクリア。

俺「PWメモった?」
母「何それ?」

まぁ、そうだろうな
369名無しさんの野望:2006/11/11(土) 13:42:53 ID:xY4a8oJP
よし次はリモプレだ
370名無しさんの野望:2006/11/11(土) 15:07:11 ID:4Lx2vCGD
パレド始めた
でも着替えと模様替えにはまって進んでない
PDのブリーフィングで装備を決めるのに何時間も費やした時に似てる
371名無しさんの野望:2006/11/11(土) 20:10:05 ID:o0LIvBWz
板違いなんだけど。
音泉のキミキスラジオで、アイゼンの中の人がパーソナリティに。

リニューアル第一回は月曜には消えるみたいなので、
聞いてみたい人は聞け。
372名無しさんの野望:2006/11/11(土) 22:32:26 ID:B05iTXBF
>>370
どんな感じ?
ちょっとでも進んだら報告してくれ
373名無しさんの野望:2006/11/11(土) 23:13:36 ID:CQK8L7No
>>370
でも着替えと模様替えって意味ないんだよな…
本編のグラに反映されないし
374名無しさんの野望:2006/11/12(日) 00:25:34 ID:t70n5gyg
今日、シーパラ1初回版の中古を買ってきた。

バグが多いとは聞いていたが、サポートページが404とは知らなんだ。

「潮干狩り」で終わった…

orz
375名無しさんの野望:2006/11/12(日) 01:05:16 ID:gplYQaDK
俺もパレド特攻してみた。

音楽はやはり神と言わざるをえない。

男連中はアストラッドの頭の悪さにいらいらするが、
なよなよした連中が少ないので
その辺はある程度精神の平衡を保てるレベル。
むしろ燻銀のようなキャラが懐かしい想いにさせてくれる。

女は少ないが姫様と侍女エクレールに萌える。

宮殿の探索、着替え、模様替えが意外と楽しい。
宮殿をふらふらするだけでも、いろんなことが起きるし、
着替えや模様替えははまるとかなり悩む。

肝心の戦略の部分は目に見える形での変化がおきにくいので、
かなり単調な印象を受ける。
何かをしても数字で出てこないので、拍子抜けした感じ。
その辺がテキストとして表現されるので、
曖昧でどこまでやったらいいのかいまいちわからないし、
単調なテキストを読むのがめんどくさい人にはとてもオススメできないし、
ぶっちゃけクリックゲーであることは否定しない。

まとめ
戦略以外だったら十分に面白い要素を持っているゲーム。
戦略のシステム面での練りこみの甘さが致命的。

まあ、女性向けということで戦略面など、味付けや演出なのでどうでも良いというのが正解だろう。
376名無しさんの野望:2006/11/12(日) 01:07:38 ID:X277VE+l
やっぱ、うさぎやいるかのゲームはシナリオが弱いなあ。
377名無しさんの野望:2006/11/12(日) 01:42:59 ID:cbtAERYH
着替えてもゲーム画面に反映されないってのがなー。
ゲーム部分も単調だし。

あとは予言とかいって攻略方法が最初からわかってるのも微妙だ。
嫌なら見なきゃいいんだろうけど。
378名無しさんの野望:2006/11/12(日) 01:57:33 ID:dkj059LH
なんか着替えや模様替えがコレクションに反映されないことがあるんだけど・・・俺だけ?
取りあえずゲ○ツの窓には笑った
379名無しさんの野望:2006/11/12(日) 10:44:17 ID:98e6G3s1
とりあえず、エクレールEDとアデライードEDは見ました。
だんだん腹黒い姫様になってきたので
次は断頭台を狙いにいきます。
380名無しさんの野望:2006/11/12(日) 15:48:29 ID:V1n7kKG7
パレド何回かクリアしたけど、感想は>>375と大体同じだなあ
とにかく具体的な数値が出ないから、工作しても効果が上がってるのかどうかさっぱり分からんのが不満
ある日突然「今日からフィーリア派だ」とか言ってくるから効果は上がってるんだろうけど。
基本的に貢物と工作やってれば、ほぼ全員こっち派になってくれるから、クリアだけなら難易度は低め。

戦略ゲームというよりは、イベントを探すゲームだね。
配下にしておくだけでイベント進むキャラも多いけど、
特定の場所でなにかさせないといけないキャラも多いし、それが分かりにくいんだよな
予言もあまり役に立たない…

シナリオは、短いイベントがぶつ切りでたくさん起きるため、個人的にはなんか違和感バリバリ…
主人公が赤毛アドルみたいに喋らないのは意外だったけど、悪くはないね。

家具や衣装リスト、イベントリスト埋めようとするなら、
BBを12人全員クリアするよりも大変だと思う。
やることが多そうで実は少ないし、単調だからあまり繰り返しプレイする気は起きないな…
とりあえず執政官EDを観たら積む
381名無しさんの野望:2006/11/12(日) 16:53:16 ID:O/gfVJzj
ヌルイのは女向けゲームだkら仕方ない
382名無しさんの野望:2006/11/12(日) 21:14:12 ID:QuFt9Jpo
説明書40pで「分厚い」と言われるスレですからな
PDやSQP慣れしていればヌルイのも当然
でも面白いよ
サクサクすすめられるからそんなにストレスたまらんし


傑作とはいわないまでも良作として推薦できるかなと思う
383名無しさんの野望:2006/11/12(日) 21:35:06 ID:ahkDBRY0
民の暴動で革命は、お金でも送ってやらないとだめなのか?
(資金不足で重税にしてる?)

鎮圧してもすぐにまた暴動だよバスチアーン。
384名無しさんの野望:2006/11/12(日) 21:56:52 ID:9IuGlytI
アル程度進んだ人たちはこの前説を通り抜けてきたんだな。
アジアシリーズの4回頃から始めたのに、いつになったらセーブできるんだ…
385名無しさんの野望:2006/11/12(日) 21:57:49 ID:9IuGlytI
「ある」がカタカナに変換されてしまった。出自がばればれだorz
386名無しさんの野望:2006/11/12(日) 23:13:19 ID:HyLmHgJg
VOICEをOFFすれば、15分もあれば前説突破出来る。<パレドゥレーヌ

声優無くてもいけると4、5時間で1周出来るから拍子抜け。執政官と宰相クリアしたら積みかな?
2周目はお兄ちゃんになりそうだが。
387名無しさんの野望:2006/11/12(日) 23:53:30 ID:4yERVt/W
せっかく衣装や家具をコレクションできるのだから、それを引き継いで2周目に行けたら良かったのにね
魔法の鏡以外は試練に影響しないみたいだから引き継いでも有利も不利もないのに
トップから見ればいいと言われても俺の方も>>378氏と同じ現象が出てしまう
388名無しさんの野望:2006/11/12(日) 23:55:57 ID:4yERVt/W
>>386
書き忘れ
前説の選択肢でパラメータが変わると分かったので俺は毎回前説見てる
ただしCtrl押しっぱなしだけどね
389名無しさんの野望:2006/11/13(月) 00:02:37 ID:p6hkiulo
>>388
1回パラメータ変わったら、スキップしても最後のやつを記憶してくれてるよ。
390名無しさんの野望:2006/11/13(月) 11:02:17 ID:4G/GVmmx
GTガイドブック昨日買ってきて今特別編終わった。
オリジナルマップはこれから。
391名無しさんの野望:2006/11/13(月) 17:40:10 ID:Dww9dtYZ
んーパレドはキャラによってフラグ立て結構面倒っぽいかもな
とりあえずわんこと幽霊と爺さんが進まん…
これ淑女的には問題ないレベルなんだろうか
392名無しさんの野望:2006/11/13(月) 17:45:38 ID:cHCx2W66
淑女本人の感想はどうよ
393名無しさんの野望:2006/11/13(月) 18:19:01 ID:Ayw8zfUc
本スレ見る限りは好評
淑女かどうかは分からんが
394名無しさんの野望:2006/11/13(月) 19:02:11 ID:Jch9WtXE
Bugとかは無いの?別にパッチ待たなくても問題ない?
395名無しさんの野望:2006/11/13(月) 19:08:20 ID:2FCXk0ga
管理者権限無いとセーブできなかったりするようなへぼいPCゲによくあるような事はあるらしい
396名無しさんの野望:2006/11/13(月) 19:30:23 ID:QNG6Cj43
おまえがへぼ(ry
397名無しさんの野望:2006/11/13(月) 21:36:23 ID:Hjf3k0rW
>395はへぼん
398名無しさんの野望:2006/11/13(月) 21:57:20 ID:ou/nRn22
トイレに
399名無しさんの野望:2006/11/13(月) 22:40:36 ID:Q9JAI/bB
オードリー
400名無しさんの野望:2006/11/13(月) 22:46:54 ID:p6hkiulo
屁プばーん?
401名無しさんの野望:2006/11/14(火) 02:13:03 ID:fPK+td15
ゲヒンな流れここまで
402名無しさんの野望:2006/11/14(火) 15:22:34 ID:pTfDwwdt
チームブラック編シナリオ、短いけど、なかなか楽しいね。
なんていうか、ホワイト+ミハラのよくわからない強さが
よく分かった――ような気がする。

しかし、ログイン本誌買うんじゃなかったなあ…。GTの記事、
ほとんどが掲載されちゃってるよぅ…。

無いのは、アイゼン立ち絵の初期ラフくらいかな。
403名無しさんの野望:2006/11/14(火) 19:20:47 ID:M5deLNd4
久々にHPを見てみたらS=Rの二番煎じ企画があった
りケータイ擬人化なんてどっかのパクリがあったり
酷いありさまですね
404名無しさんの野望:2006/11/14(火) 19:31:58 ID:eZJ7PPgP
>>403
全然そんなのどこにもないんだけど
どこのHP見てるんだ?
あと正直改行が気持ち悪いだろ
405名無しさんの野望:2006/11/14(火) 22:13:58 ID:SwsJEL7R
http://www.4gamer.net/news/history/2006.11/20061114210129detail.html

> 発売が少し延びてしまったのは残念だが,クリスマス前にこのゲームに没頭
>しすぎると,家の外に一歩出た瞬間,厭世気分を満喫することになりかねない。
>これを考えると,一部のプレイヤーにとっては“助かる”発売日になった……
>と言えなくもないような気がするが,どうだろう。(TeT)


むしろクリスマスにはこのゲームをプレイしまくって外に一歩も出ないというのはどうだろう。
406名無しさんの野望:2006/11/14(火) 22:26:30 ID:lZ/RryMK
>25のヤツどっかにあがってない?
羅刹またやろうと思ったんだが
407名無しさんの野望:2006/11/14(火) 23:29:51 ID:TUieTLZW
>>406
羅刹シリーズ解析&改造用データ
http://sakuratan.ddo.jp/uploader/source/date26064.lzh
408名無しさんの野望:2006/11/14(火) 23:58:28 ID:NH7glV0U
>407サンクス
これからやってくるぜ
409名無しさんの野望:2006/11/15(水) 18:09:09 ID:/yuQ/ilJ
ここの連中もみんなパレドに流れてるのか?
410名無しさんの野望:2006/11/15(水) 21:35:25 ID:kR8bighu
>>509
俺は百瀬神買い。
斎藤神派はバレド行ってるっしょ
411名無しさんの野望:2006/11/16(木) 03:02:52 ID:J9/6PSJ9
パレド買ったけど、クリアする前からサウンドテストがあったんで、
なんとなく満足してしまいまともに進んでいない。
クリアすると曲が増えたりするんだろうか。
412名無しさんの野望:2006/11/16(木) 06:26:51 ID:nngrEod2
>>411
増えるっぽい。
413名無しさんの野望:2006/11/16(木) 12:41:42 ID:J9/6PSJ9
>>411
ありがとうございます。IEEE1394接続の外付け音源つないで気合い入れ直す!
414名無しさんの野望:2006/11/16(木) 14:16:59 ID:5pH1hOkb
遅ればせながらパレド買った>>337だが、
オープニング=メニュー画面の曲と思ってて
テーマ曲とは考えてなかったので勘違いしていた。
テーマのヴォーカル曲が演奏曲になってて、
それは齋藤曲ではないという事だったのか。
415名無しさんの野望:2006/11/16(木) 15:36:32 ID:CVOfMDXq
>>410

凄いロングパスだなww

416名無しさんの野望:2006/11/17(金) 03:57:02 ID:aSHu0dpp
パレド、ゲームとして致命的に面白くない

ってか
渡邊姐さんの名前はあるが木幡姉さんはどうした?
この2人の絵が見れればそれでいい。
417名無しさんの野望:2006/11/17(金) 13:15:57 ID:Fv1DV0xN
すんまそん、お尋ねします。
パレドゥレーヌのオムニ特典に付いてた演奏ゲームが気に入った者なんですが、
これ、他ゲーでは齋藤さんの曲も弾けたりするんでしょうか。

…あ、何か上の流れを見るに、無さそうな感じがひしひしと…
418名無しさんの野望:2006/11/17(金) 16:30:52 ID:8u/EsTJO
>>417
無い
419名無しさんの野望:2006/11/17(金) 19:23:52 ID:Fv1DV0xN
>>418
やはり左様でございますか…どうもですた。
齋藤曲欲しいなぁ…
420名無しさんの野望:2006/11/17(金) 22:10:35 ID:V008Lw5E
略して斉藤Kか
421名無しさんの野望:2006/11/18(土) 00:01:59 ID:Hl9Qw3Cw
>>419
要望出してみたら?
422名無しさんの野望:2006/11/21(火) 20:24:03 ID:jH7r/i4X
>>374
今更ながらな話だけどどっか適当なアプロダ教えてくれればUPるよ?
27〜8Mあるからそれなりの場所が必要だろうけど

・・・・・・修正ファイルのUPって、特に問題ないよね?
423名無しさんの野望:2006/11/21(火) 20:32:29 ID:AsJnoiCA
著作物だから再配布には許可が必要
多分駄目とはいわれないだろうけど
424名無しさんの野望:2006/11/21(火) 23:16:32 ID:PlghaZt4
愛憎版を買わせたければ駄目っていうかもしれないね。相手は中古購入者だし。
と齋藤神のサントラフラゲに失敗してやさぐれ気味の俺がまぜっかえしてみる。
横浜だめだよ横浜
425名無しさんの野望:2006/11/21(火) 23:39:34 ID:sq0a1XCh
パレドゥレーヌのサントラ発送メールキタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・* !!!!!
426名無しさんの野望:2006/11/21(火) 23:40:43 ID:TFqZKXtc
パレドのデモ見たが、男ばかりというのも
なかなか壮観だなw

しかしキャラデザがいいんで、これでアーサー王(女)みたいな
設定でシーパラみたいなSLG出してくれたら買っちゃいそうだ。
427374:2006/11/22(水) 00:36:15 ID:Eu5xLYxL
>>422

迷惑かけちゃマズいから、好意だけ貰っておくよ。
廉価版を買い直すつもりだから。もちろん中古でねw

それに話のタネに書いただけだから、気にしないでくれ。
428名無しさんの野望:2006/11/22(水) 00:50:03 ID:HrARBm1T
>>426
ほんと型月儲はどこにでも沸くな。
429名無しさんの野望:2006/11/22(水) 01:29:37 ID:T7EtdMpe
沸くのかよ
430名無しさんの野望:2006/11/22(水) 03:32:36 ID:veVTDmX8
パレド面白くないんだが。
431名無しさんの野望:2006/11/22(水) 05:15:45 ID:5WuKQYcl
シミュ部分を期待して買うとがっかりするな。
432名無しさんの野望:2006/11/22(水) 09:14:55 ID:VAh4dbNu
ガチガチのハードなシミュってわけではないからな

ゆるゆると温くプレイするには結構いいんだが
433名無しさんの野望:2006/11/22(水) 09:48:38 ID:+TB+aPyj
パレドは実質はアドベンチャー
ただアドベンチャーとしてもテキスト少ないから、脳内補完できる人じゃないと微妙
434名無しさんの野望:2006/11/22(水) 10:15:31 ID:WiuEbeXt
向こうは既にアイテム補完と雑談になってるしな
435名無しさんの野望:2006/11/22(水) 11:49:52 ID:+MYy24d3
乙女@パレドゥレーヌ/工画堂 攻略ネタバレスレ3
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1163928712/
乙女@パレドゥレーヌ/工画堂 4ターン
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/ggirl/1163120725/
436名無しさんの野望:2006/11/22(水) 20:19:53 ID:T7EtdMpe
齋藤神サントラあるところには山ほどあった@横浜
しかし今どき18時閉店ってありか? 定時速攻かつ400mダッシュ2本走らないと間に合わない
437名無しさんの野望:2006/11/23(木) 18:44:30 ID:2UesBJXr
今日は休日だからゆっくりできるね。
438名無しさんの野望:2006/11/24(金) 15:19:56 ID:QZ7OVP61
ブルーブラスターファンディスク 【工画堂スタジオ】 12/22



YOUもうエロゲメーカーにしちゃいなYO!!
439名無しさんの野望:2006/11/24(金) 15:42:21 ID:4aYFVtU4
状況開始っ! はパッケ見て普通にエロゲだと勘違いした。
440名無しさんの野望:2006/11/25(土) 00:53:42 ID:vtqCiYAP
乙女板におなじみの封筒が晒されててワロタ
441名無しさんの野望:2006/11/25(土) 01:32:45 ID:9GqVRcCy
740 名前:名無しって呼んでいいか?[sage] 投稿日:2006/11/24(金) 23:51:23 ID:???
723-733では無いが
ttp://www.uploda.org/uporg591486.jpg
これです…家族が受け取ってて焦ったよ…orz
442名無しさんの野望:2006/11/25(土) 01:36:41 ID:5rp4Wxeg
今もこの封筒か
443名無しさんの野望:2006/11/25(土) 01:46:55 ID:SL57Q/S7
俺なんか毎年エロゲメーカーから年賀状が届くぜ

質問なんだけど
羅刹弐で作戦終了後貰えるアイテムって
倉庫占領後に敵にぶっ壊されてももらえるかな?
444名無しさんの野望:2006/11/25(土) 02:07:33 ID:iE6lWjxr
>>443
一度占領してしまえば破壊されても大丈夫なはず

弐と言えばどの面か忘れたけど海の上に浮いてる船で占領のアイコンは
出るけど占領できないのがあった
アレが気になって仕方がなかった
もしかしたらオペレータ登場のキーになってるかもしれない・・・とか
445名無しさんの野望:2006/11/25(土) 02:12:22 ID:SL57Q/S7
>>444
おお、サンキュー
破壊阻止までやらされてたらクリアできんかったわ
446名無しさんの野望:2006/11/25(土) 02:14:20 ID:hcp2gutt
>>444
そこか忘れたが、というか羅刹かどうかも忘れたが、
どこか近くの島かなにかの陸上に降りて、そこから海を渡って行けたようなものだったかも。
447名無しさんの野望:2006/11/25(土) 03:54:58 ID:gSB/byg9
初代シュヴァルツシルト以来久しぶりに工画堂のゲームをプレイした。
エルザカワユス(;´Д`)
448名無しさんの野望:2006/11/25(土) 08:45:24 ID:i/IdbZPj
>>441
あれ?もう消えてるからわかんないけどまた水色の方の封筒使ってるの?
俺んとこはこの前からピンクの奴(「料金別納」のとこにちっちゃい絵だけ)だったよ
449名無しさんの野望:2006/11/25(土) 11:50:27 ID:qU12Yb3I
袋の絵は、GTのTシャツに入ってるドット絵にしてもらいたい。
450名無しさんの野望:2006/11/25(土) 13:19:35 ID:lXeI55HR
もうチェルニーの絵はさすがに使ってないか
451名無しさんの野望:2006/11/26(日) 16:19:23 ID:pEGXaVQJ
次の新作の情報ってもうある?
452名無しさんの野望:2006/11/27(月) 00:40:21 ID:0NcTg5sc
12月がBBのファンディスク
1月がケータイ少女PC
イアルは今冬予定
453名無しさんの野望:2006/11/27(月) 02:15:48 ID:Qjpjdjlz
三行目は嘘だろw
454名無しさんの野望:2006/11/27(月) 05:00:40 ID:AWUOBllb
マキはなんであんなにエロいんだぜ?
455名無しさんの野望:2006/11/27(月) 16:52:14 ID:UjHDYlXc
お茶会に生齋藤神が出てたらしいじゃないか・・・!
456名無しさんの野望:2006/11/27(月) 19:19:56 ID:mPm9YyAs
>>455
そういう気はしたんだけど、さすがに今回は野郎が乱入しても
迷惑が掛かるだけだしね。(重荷ショップでは通常版を購入)
春M3夏コミ秋M3冬コミで年4回チャンスがあるとはいえ、
それとはまた違った齋藤神の玉体を拝めた人達ウラヤマシス
457名無しさんの野望:2006/11/27(月) 21:16:06 ID:zAk+3HNY
100人単位での会場なら大人しくしてれば見逃してくれるかもだけどこの規模だと野郎はね
458名無しさんの野望:2006/11/27(月) 22:38:58 ID:9j/P4yEQ
BBを買いました。BFで吹っ切れてなかったものの
ものの見事に吹っ切れたものを感じたのは私だけでしょうか?

459名無しさんの野望:2006/11/27(月) 23:16:10 ID:QjX73gKt
いい意味の開き直りは感じたな。
これで売れなきゃもう知らん! みたいなw
460名無しさんの野望:2006/11/27(月) 23:22:05 ID:MO+B3fxs
ミハラ少佐、アイゼンと付き合っちゃえばいいのに。
461名無しさんの野望:2006/11/27(月) 23:30:31 ID:DmGvxJox
>>421
遅レスですが、要望出そうと思ったら
2月発売のパレFDにパレBGMの演奏ゲーが入るそうです。
どうも有難うございました。
462名無しさんの野望:2006/11/27(月) 23:52:59 ID:MRAH3wqr
パレFD自体はドリパで情報出てた(ような希ガス)が。
そうか、またプラグインか。
463名無しさんの野望:2006/11/28(火) 19:34:00 ID:jE00SqS5
▼ タイトル シークエンス・パラディウム3 泡沫の天地(うたかたのあめつち) リパッケージ版
▼ ブランド 工画堂スタジオ
▼ ジャンル ファンタジー戦術SLG
▼ メディア CD-ROM 2枚組
▼ 定価 税込\6,980(税抜\6,648)
▼ 発売日 2006/12/15

▼ 備考 パッケージイラスト:草g琢仁






>▼ 定価 税込\6,980(税抜\6,648)
・・・・・・・・・・・。
464名無しさんの野望:2006/11/28(火) 20:08:32 ID:DXvt2CF1
12/15か
465名無しさんの野望:2006/11/28(火) 20:33:49 ID:b8zrEEWR
そういや結局SP1の愛憎版も買わなかったな。
追加要素はなくてもいいからバランス調整は施して欲しいな。
戦いの勘所が変われば一度極めた人間でもまた楽しめるし。

直して欲しいところ
・武器の壊れやすさ。ないしは基本的な武装はもっと供給してくれ。
・騎体性能の個性化、地火風水の各々が旧式→新型→専用とで使い方にほぼ差がない。
・終盤のAP投入破壊工作。短縮か、一定ターン数占拠(APは戦闘に使える)に変える。

ペア数とか組み合わせとか武装とかは言いませんから。
466名無しさんの野望:2006/11/29(水) 00:04:58 ID:FIblIeWp
12/15か、欲しいエロゲがあるからスルーだな
467名無しさんの野望:2006/11/29(水) 00:23:36 ID:oEV0SwXS
戦国ラ○スとみた。
468名無しさんの野望:2006/11/29(水) 00:59:37 ID:rFhEnpNQ
戦国ラモス
469名無しさんの野望:2006/11/29(水) 09:39:08 ID:6A2KpPEi
パレドファンディスク出るのか
戦略部分が微妙だったから今回はパスだなあ
470名無しさんの野望:2006/11/29(水) 10:05:51 ID:AbT2hW/v
戦国ライス
 ※国国務長官になって暴れまくる。
 ミニゲームにピアノ演奏も(超難易度)
471名無しさんの野望:2006/11/29(水) 11:02:29 ID:WOlXFSi8
悪の枢軸国に対して圧力をかけ、戦争や武力行使のために
世論や連合を纏め上げていくのですなw
なんてリアルな

ブルーブラスターのファンディスクについて少し調べてみたよ
ソースはttp://www.melma.com/backnumber_135138/

パッケージングされるディスクは、ドラマCDとデータCDの2枚。

ドラマCDには3つのお話が収録され「ミチル妹化計画」、「第190ネコミミ部隊」、「マキとエルザの出会い」
出演はミチル、マキ、エルザ、シーナ、シルヴィア、ソフィー、シンシン、アヤカ、パトリシア

データCDには本編ブルーブラスターの追加ミッション(BB本編がなくても遊べます)
「ブルーブラスターEx」、「ブルブラアートワーク」、「デスクトップアクセサリー集」、その他ということです。
「ブルーブラスターEx」は全3面の戦術ミッション。みやざー氏いわく「それなりに骨のあるミッションをつくりますよ」
「ブルブラアートワーク」は、デジタル画集的なもの。

発売は2006年12月22日 値段は2980円

>>「ミチル妹化計画」
これは何の冗談か?
472名無しさんの野望:2006/11/29(水) 11:10:45 ID:EqSsHGxb
>>「ミチル妹化計画」
望むところだ
473名無しさんの野望:2006/11/29(水) 11:30:10 ID:vCn0MsqX
戦国ラムズ
国防省長官になってイスr(ry
474名無しさんの野望:2006/11/29(水) 12:10:23 ID:q+f4KiZ9
>>「ミチル妹化計画」

工画堂はどこへ向かおうとしてるんだ・・・
475名無しさんの野望:2006/11/29(水) 12:24:58 ID:wqZQFKeA

> 工画堂はどこへ向かおうとしてるんだ・・・

今更何を言ってるんだ・・・
476名無しさんの野望:2006/11/29(水) 13:14:17 ID:V5vV+FFv
ミチル妹化計画
萌え死んだ(;´Д`)
477名無しさんの野望:2006/11/29(水) 13:44:45 ID:c6zOsUGL
http://www.onsen.ag/
何かケータイ少女のラジオはじまっとる
478名無しさんの野望:2006/11/29(水) 17:18:47 ID:WLH+XFh1
個人的には第190ネコミミ部隊も気になるが…
>>ミチル妹化計画
>>出演はミチル、マキ、エルザ、シーナ、シルヴィア、ソフィー、シンシン、アヤカ、パトリシア

なにやらかす気だ工画堂((;゚Д゚)ガクガクブルブル
479名無しさんの野望:2006/11/29(水) 22:05:33 ID:X/Nfj2XY
>>477
30分くらいのところでKogado宣伝されてたね
480名無しさんの野望:2006/11/30(木) 00:51:52 ID:WnwqicIc
ミノル妹化計画と聞いてすっ飛んできますた



チクショウダマサレタ
481名無しさんの野望:2006/11/30(木) 04:00:02 ID:OHUmyube
「ミチル妹化計画」

工画堂は新たなるステージへ
482名無しさんの野望:2006/11/30(木) 10:01:47 ID:77uB2MRF
「ヤオ妹化計画」


無理‥‥
483名無しさんの野望:2006/11/30(木) 10:40:00 ID:cgqzeacb
>>482

全く無問題
484名無しさんの野望:2006/11/30(木) 21:33:30 ID:mY94gQiw
485名無しさんの野望:2006/11/30(木) 21:54:41 ID:eIY+LLHU
20061130190240_0big.htmlを一瞬CLAMPに原画やらせたかとおもた

486名無しさんの野望:2006/12/01(金) 18:00:15 ID:CDsuA1xg
これってブルブラと同じもの?
妹か計画といい別もんな希ガス
487名無しさんの野望:2006/12/01(金) 21:20:15 ID:z5mxbS/G
>>484
塗りがまともっぽくなってるな
488名無しさんの野望:2006/12/01(金) 21:48:22 ID:JNmIlooy
これで取りあえずBB一段落か
さて次は?
うさぎの生存確認は?
489名無しさんの野望:2006/12/01(金) 22:10:52 ID:yzgyjaWv
塗りは昔(SP時代)は神だったんだよ

全ては外注になって(ry
490名無しさんの野望:2006/12/01(金) 23:06:44 ID:MOJR0lWC
全ての外注が悪いわけではない
もしも音楽の外注をやめたら工画堂の魅力は半減する
491名無しさんの野望:2006/12/02(土) 10:57:09 ID:GGuzu8iO
そういえば、くまさんちーむも外注なんだよな…
492名無しさんの野望:2006/12/02(土) 14:33:06 ID:jSyHs7+M
のらくま…
493名無しさんの野望:2006/12/02(土) 20:52:46 ID:snpE8ura
どうせ素材は全部使いまわしなんだから、3ステージなんていわずに
もっといっぱいステージ入れてくれればいいのに

と、BFファンディスクの時と同じことを思った
494名無しさんの野望:2006/12/02(土) 21:50:06 ID:jm4pq7RR
>>492
のらくろの方がいいな・・・
猛犬連隊SLG
495名無しさんの野望:2006/12/02(土) 22:18:26 ID:/+7q8Elr
OHP更新きてたな
496名無しさんの野望:2006/12/03(日) 01:54:03 ID:RDTLOgna
FDがどうとか聞いたので飛んできました
497名無しさんの野望:2006/12/03(日) 20:49:47 ID:9GM4eCfL
>>496
よし、軍曹そのままブルーブラスター公式HPに突撃しOHPを見てorzしてこい!!
498名無しさんの野望:2006/12/03(日) 21:18:01 ID:Nr6VfpC4
次はブルーフロウエグゼとしてPS2進出だな
499名無しさんの野望:2006/12/03(日) 21:22:26 ID:PfF0NFSC
シナリオ3本ってAPD2みたいなのかな。
そうならいいいな。
500名無しさんの野望:2006/12/03(日) 21:37:35 ID:xumq4kr4
>>498
羅刹がどうなったか思い出せ
501名無しさんの野望:2006/12/03(日) 21:59:46 ID:RwyNfNQi
>>499
ブルーフロウファンディスクはシナリオ3本=3マップだったな。
502名無しさんの野望:2006/12/04(月) 00:43:00 ID:z+L2XLt1
ッサー
昔の工画堂の印象は、もっと硬派だったような。。。
もうそこいらのエロゲー会社と変わらないんですか
それともシンフォニのリセエンドが悲しすぎて逃げてしまった自分が悪いのですか・・・
サー
503名無しさんの野望:2006/12/04(月) 01:30:03 ID:96fnP3v7
>>502
廃人になるんだっけ?
今の工画はくろねこ系の方が硬派かもね
504名無しさんの野望:2006/12/04(月) 02:00:12 ID:/6EzyYop
昔の工画堂って、いつの頃になるんだろうね。
PDにしたって内容で周りの評価をねじ伏せたけど、
登場時は、やっちゃった感漂ってたよなw

あと、いきなりサイキックウォー2とか出してくる恐ろしい会社だ。
505名無しさんの野望:2006/12/04(月) 09:41:11 ID:Um9XA2fI
くろねこのゲームを「硬派」なんていってたら笑われますよと
ただの同属嫌悪とか自己正当化の類じゃないかと
506名無しさんの野望:2006/12/04(月) 18:50:37 ID:lOOd1R38
>>503
認めてもらおうと努力した結果、色々あって、リセエンヌが歌えなくなる。
で、結局駆け落ち。

硬派な路線なんて、工画にはもう存在しないような気がする。
シークェンスパラディウムは、割と硬派だったかもな。

個人的には、ブルフロは惜しかったとおもう。
507名無しさんの野望:2006/12/04(月) 18:58:15 ID:lh+hsMeE
今こそ火星計画4を・・・
508名無しさんの野望:2006/12/04(月) 19:04:21 ID:2pc47Ihy
キッド:負債額約5億3000万円 自己破産申請へ

 ゲームソフト会社のキッド(資本金1億6090万円、東京都大田区、市川久祥社長)が11月30日に営業を停止し、12月1日に東京地裁へ自己破産の申請を申し立てたことが分かった。
民間の信用調査会社、帝国データバンクによると、負債総額は約5億3000万円。

 同社は88年に設立。「Ever17」など恋愛をテーマにしたソフトを中心に開発、06年もプレイステーション2向けソフトを月1タイトル以上のハイペースで出していたが、
携帯ゲーム機のヒットなどに押されて売り上げが伸びず、資金繰りに行き詰ったという。【河村成浩、渡辺圭】
509名無しさんの野望:2006/12/04(月) 20:27:44 ID:Lj0pE3dm
硬派といえるかどうかは微妙だが、パレドゥレーヌは意外と侮れーぬ。
510名無しさんの野望:2006/12/04(月) 20:29:02 ID:xw1eSVbz
・・・
511名無しさんの野望:2006/12/04(月) 20:54:59 ID:nHAdvbNQ
    ,.:-一;:、
   ミ;;:;,. _,.;:゙ミ
    (^ω^ ): なんだか寒いお
   ‐┌┌ノ:  
.    ┛┛:
512名無しさんの野望:2006/12/04(月) 22:38:36 ID:VSKSsN25
>>511
風邪の初期症状ですな
そんな時はアッシュレイ特製うさぎさんリンゴです
一発です
513名無しさんの野望:2006/12/04(月) 22:40:27 ID:4KBaArPu
ブルーフロウは年上のお姉さんに囲まれるという設定が秀逸。
ガジェットはストーリーが面白い。

この二作品、欠点ありまくりだけど↑の理由で俺は好き。
514名無しさんの野望:2006/12/04(月) 22:41:10 ID:lh+hsMeE
問題はADVパート以外が全く面白くないというところだ
515名無しさんの野望:2006/12/04(月) 23:04:39 ID:CrVQDm3r
今こそリモートプレゼンス2を・・・
516名無しさんの野望:2006/12/04(月) 23:31:22 ID:Nd1yjDcR
>>512
兎りんごじゃなくてアッシュレイの方を下さい><
517名無しさんの野望:2006/12/05(火) 03:22:19 ID:YzoNMy0m
じゃあ俺はマキを(ry
518名無しさんの野望:2006/12/05(火) 06:46:04 ID:tTxl5S+R
>>509
背景設定とか、かなり練ってそうだよね。
あと会話イベントが予想外に面白いのな。
内乱エンドで、落ち延びる以外を選んだ時の「ゴトッ」が、
乙女ゲーなのにいいのかよって感じだw
519名無しさんの野望:2006/12/05(火) 09:52:27 ID:VMRNPnx0
乙女ゲーだから当然なのかもしれないが、男キャラ絵がカッコいいよなあ
シルヴェストルなんて理想の爺キャラだよ
このクオリティで乙女ゲーじゃない男キャラも頑張って欲しい
520名無しさんの野望:2006/12/05(火) 11:29:24 ID:c2Z/40Uy
>>508
KID倒産したのかよ。ますます工画堂がその空いた隙間に入っていきそうだな・・・

まぁいいけど
521名無しさんの野望:2006/12/05(火) 17:08:09 ID:nlhCfRoL
コーガもヤヴァイんじゃね・・・・?
522名無しさんの野望:2006/12/05(火) 18:16:25 ID:VMRNPnx0
PCだとエロゲがそれなりに元気あるから、
その恩恵を一般ジャンルもちょっと受けられる
523名無しさんの野望:2006/12/05(火) 18:55:14 ID:7fPM4F0s
こんばんは
私のKOGADO愛好者の台湾人がある
KOGADOのソフトウェアのはいくつ(か)台湾の同じく遊ぶKOGADOのソフトウェアの
POWER-DOLLSとても難しいことができるのがあることが好きです
POWER-DOLLSの音楽の素晴らしい
はそれがSAITOH-HIROTOの先生の楊なため強制するsound trackは台湾に売っていない
が売って台湾まで輸送する店とオークションを通信販売で購入する場所ないか

日本語が使っているのが翻訳のウェブサイトのをとてもよく日本語の翻訳に対
して不安のできるのではないかを日本語は書くことができないためだ(^_^;)
524名無しさんの野望:2006/12/05(火) 18:59:39 ID:ifjlgxJ2
20点
525名無しさんの野望:2006/12/05(火) 19:14:21 ID:5uRkYBVh
英語で話してくれ。その方がわかりやすい。
526名無しさんの野望:2006/12/05(火) 19:59:40 ID:rw7/gPAA
>>523
YahooAuctionで個別に頼むしかない気もする

ただ国内でも
斉藤氏の昔のCDを手に入れることは難しい
527名無しさんの野望:2006/12/05(火) 21:32:43 ID:8DeYDzp6
機装ルーガI+IIは中々見つからんね…
他はオークションで手に入ったけど
528名無しさんの野望:2006/12/05(火) 21:46:27 ID:wvFC+ccm
台湾人にも齋藤音楽の素晴らしさが理解できるらしいな
それにしてもPDでどんな難しいことができるのだろう
索敵機無しプレイとかか?
529名無しさんの野望:2006/12/05(火) 22:19:14 ID:8DeYDzp6
機械翻訳なら別の事言いたいのかも?

まぁ台湾人の感性は
結構日本人に近いというのもあるんだろうけど素直に嬉しい
PDのサントラは時々オークションに出るのでマメに覗くしかないよね
2のはプレミア価格になってるけど
530名無しさんの野望:2006/12/06(水) 01:47:56 ID:G5eApZ9W
ブルーフロウーエロゲ拡張パック チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
531名無しさんの野望:2006/12/06(水) 02:05:22 ID:ADJcMu/q
パトリシアEDを見てマジ泣きしてしまった件について
532名無しさんの野望:2006/12/06(水) 09:37:53 ID:VlpiQpxA
クロウディア奪還なんてシリーズで結構重要な位置づけになるだろうに
ファンディスクじゃなくて新作一本でやって欲しかったお

ファンディスクはパトリシア再生計画で
533名無しさんの野望:2006/12/06(水) 14:01:23 ID:EDsVAGaZ
>>523
アジアの親日国筆頭である台湾の友人には親切にしてあげたい
しかし正直何が言いたいのか分からない
工画堂のファンなのは分かるが・・・
534名無しさんの野望:2006/12/06(水) 14:26:16 ID:LLciscCJ
通信販売かオークションで海外(台湾)発送OKな斉藤神のサントラ売ってるとこ知らね?
だろ
535名無しさんの野望:2006/12/06(水) 15:58:20 ID:28Jjj+4q
>>532
その代わりにミチル妹化計画があるんだろうな
536名無しさんの野望:2006/12/06(水) 17:14:46 ID:y8Zc5DSA
BBは基幹部隊ネタでもう1作作ってくれまいか
537名無しさんの野望:2006/12/07(木) 17:49:01 ID:xUVYQe7a
>>534
普通は絵を誉めるもんだがな
523氏は余程斉藤神が気に入ったらしい
538名無しさんの野望:2006/12/09(土) 01:35:58 ID:FGKXnNow
コミケには行かないが、AA4とGT軍人将棋は欲しいな。
愛善駒がたくさん並んでいるのを眺めているだけでも和みそうだ。
ぴあのたん専用キャリングケースは見たいような見たくないようなw
539名無しさんの野望:2006/12/09(土) 13:40:19 ID:aBoywRIR
オフィシャルにコミケ情報ないけどどこよ…と書こうと思ったらメルマガか。
エンジェルアソートは毎回買ってるから欲しいなあ
540名無しさんの野望:2006/12/10(日) 13:11:59 ID:HOnGX2NK
コンプティークでこつえー挿絵の工画堂原作小説がいきなり連載開始しててびびった。
541名無しさんの野望:2006/12/11(月) 12:50:17 ID:S1Xb/INd
>>533
気をつけろ
台湾は親日じゃない
542名無しさんの野望:2006/12/11(月) 14:13:37 ID:LJrJx8Ld
>>541
オタは親日じゃね?
某国のオタは『このオタ作品はすべて我が国が生み出した物』とか言ってるのも多いみたいだけどw
543名無しさんの野望:2006/12/11(月) 14:28:15 ID:XItEN+OD
>>541
親日の李登輝が総統になれたぐらいだ
少しはマシだろう
544名無しさんの野望:2006/12/11(月) 18:21:27 ID:TAkZkQMj
どうでもいい

ニュー速でヤレ
545名無しさんの野望:2006/12/11(月) 19:40:45 ID:DaVK+iBP
日本国民として大事な話をしているのだ
チョンは黙っててくれ
546名無しさんの野望:2006/12/11(月) 19:59:28 ID:J2wQvP7G

最近の2チョンねらーはスレタイも読めないのか?
547名無しさんの野望:2006/12/11(月) 21:09:54 ID:eA3u1R6c
よめねぇでガンス
548名無しさんの野望:2006/12/11(月) 23:17:12 ID:UogvW/em
フンガー
549名無しさんの野望:2006/12/12(火) 01:44:06 ID:3aX9yvJM
カ〜イカイカイ♪
根っこは親日だけど中共反日教育がリアルタイムで施行中なんだよな。


ところでガチャマシーンてガチャガチャの事だよな。
ちょっとそそられてしまう…
550名無しさんの野望:2006/12/12(火) 04:13:23 ID:grekPOpO
そんなにカッカしてはいけないよ
フンボルトペンギン行進曲でも聞いて落ち着こうじゃないか
551名無しさんの野望:2006/12/12(火) 11:49:57 ID:SaMFGQTo
>>550
k w s k
552名無しさんの野望:2006/12/12(火) 12:08:25 ID:iw/4YCs6
みんなのうただっけ?
553名無しさんの野望:2006/12/13(水) 15:41:24 ID:jp6rif5V
秋葉原に逝って来たけど
工画のゲームってわりと古いやつでも買取価格落ちてないのね
554名無しさんの野望:2006/12/13(水) 19:30:06 ID:BTcIcImS
スレとは関係ないんだけどさ・・・
ナノカとかのデフォルメフィギュア出るよね・・・。
それがし、小物スキーなので飛びついてしまう訳なんですけども・・・。
新旧DoLLsとかパラスイートとかも欲しいんですよね。
なんとかなりませんかね。
555名無しさんの野望:2006/12/13(水) 20:26:01 ID:k56/DaAh
自分で作るトコから始めてみてはどうだろう
556名無しさんの野望:2006/12/14(木) 05:38:48 ID:WQwvTKDI
なるほど、PDの新作を自作すればいいのか
557名無しさんの野望:2006/12/14(木) 10:35:11 ID:wFp7a1Zj
+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +
 と__)__) +

>>556
さあ、がんばれ
ttp://msdn.microsoft.com/directx/XNA/default.aspx
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2006.07/20060704212728detail.html
558名無しさんの野望:2006/12/14(木) 10:38:22 ID:p5rhaBvP
>>553
工画堂が小数信者型だからな。出荷数の調整はさすが老舗といったとこ
559名無しさんの野望:2006/12/14(木) 11:12:10 ID:BMNhRNed
>>557
X箱だとPD6みたいなのになるんじゃあるまいか
560名無しさんの野望:2006/12/14(木) 11:16:34 ID:wFp7a1Zj
>>559
メインはWindows+DirectX向けの開発ツール。それをXBox360でも実行できるってだけ。
561名無しさんの野望:2006/12/17(日) 18:39:01 ID:CDxsiFTG
ゲーム内容とは殆ど関係無いのでここで。

リトル・ウィッチ パルフェ コンプリートパック を買って
とりあえず一通りインストールしてみたのだが、
パルフェふぁんBOXの「こしかけマスコット」だけが、
うまくインストールされていないように見える。
スタートメニューのショートカットもその先のファイルが無い様子。

・インストール元
PFBMASCOT/
Setup.exe 2005/02/25 1202210
Data1.pak 2005/02/25 18

・インストール先
KOGADO/PFB/MASCOT/
Uninst.exe 2005/02/25 737266

もしかして、QUIZのクリアとか一定の条件で使えるようになる?
562名無しさんの野望:2006/12/19(火) 18:20:39 ID:xCgbX/iP
ファンディスクフラゲした人
報告願います
563名無しさんの野望:2006/12/19(火) 23:47:06 ID:DW13kh6L
単発質問で申し訳ないですが、回答いただきたく書き込みいたします。
家人が安値でシークエンスパラディウム(初代)を入手したのですが、
プレイしてみて操作が判らずにプレイできません。
30分以上、AP切れの画面を前に説明書を音読しております。

どなたか戦闘ターンの終了方法を教えて下さい。 orz

メディアカイト版なのでバージョンは1.8.0.1です。
564名無しさんの野望:2006/12/20(水) 00:30:12 ID:SfmevpSh
>>563
一応確認ですがお使いのOSはXPですよね?
残念ながらメディアカイト版のシークエンスパラディウムはXPに対応していません
XPではターン終了できないのでプレイ不可なのです
修正パッチなども出ていません
XPに対応しているのは今年の春に出たシークエンスパラディウム愛蔵版だけです
565名無しさんの野望:2006/12/20(水) 00:38:18 ID:OERYuZg5
>>564
回答ありがとうございます。
使用OSは2kなんですが、動作環境確かめてみるとMeまでなんですね。
2kなら大抵上位互換なので大丈夫だとばかり思っていました。

もしかしたら、家人の入手した理由も適応OSの問題だったのかもしれません。中古だったので。

折を見て空きHDにでも98印すとして楽しんでみたいと思います。
ありがとうございました。
566名無しさんの野望:2006/12/20(水) 16:01:21 ID:Io124KF3
2kでもダメなはず
567名無しさんの野望:2006/12/20(水) 16:58:02 ID:EDVKSkdw
> 2kなら大抵上位互換
や、それは違。

権利とかの関係上、復刻される見込みのない旧ソフト
(おもにギャルゲ類)のために、環境を残すやつは珍しくないよ。
568名無しさんの野望:2006/12/20(水) 19:22:04 ID:U0jBlQdH
もうウサギは終わったんだよ・・・・ウサギは・・・
569名無しさんの野望:2006/12/20(水) 20:35:55 ID:Op0qU5gh
うさぎ始まったな
570名無しさんの野望:2006/12/20(水) 22:10:51 ID:diUGQR98
うなぎうまかったな
571名無しさんの野望:2006/12/20(水) 23:59:29 ID:90jSDH6k
さなぎみまかったな
572名無しさんの野望:2006/12/21(木) 03:01:38 ID:GoS7BG+x
チェックしてないんだけど、もしかしてBBFD発売間近?

あれ、BBで離れた前作のファンを取り戻そうと必死な感じがして
ちょっとだけイヤんなんだが。
573名無しさんの野望:2006/12/21(木) 03:47:14 ID:0vhry9z9
BBでファンになった人もここにいるが
574名無しさんの野望:2006/12/21(木) 06:50:22 ID:xyXMFWOk
ファンディスクよりも羅刹参とPD7とSP4を!
575名無しさんの野望:2006/12/21(木) 07:45:42 ID:SH9RPDYv
おまえがあと4000人くらい仲間を増やせば大丈夫。がんばれ。
576名無しさんの野望:2006/12/21(木) 08:08:16 ID:5bBlukvh
PD7の要望

射角および距離による貫通の変化
熱 源 探 知
敵 巨 大 砲 台
大型車両にドライバーとガナーのペア乗車
車両にPLDを搭載
無 人 索 敵 機 と パイルバンカー

難易度 超上
577名無しさんの野望:2006/12/21(木) 08:50:21 ID:IlPn5eLn
>>576
斉藤音楽がなくなりますがよろしいですか

                     [y/n]
>
578名無しさんの野望:2006/12/21(木) 11:52:48 ID:IR4oafXE
y
579名無しさんの野望:2006/12/21(木) 13:41:02 ID:7j/PNCGZ
┌───────────────────┐
|確認                         [×]|
┝━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┥
│┌───―┐                          │
││ ∧_∧ │孫請け外注に丸投げとなります|
││(;・∀・) │ よろしいですね?        │
││(     ) │                          │
│└────┘  [確認] [了解] [オッケー]  │
└───────────────────┘
580名無しさんの野望:2006/12/21(木) 14:03:32 ID:IlPn5eLn
>>579
「リモートプレゼンス」でぐぐってきた方がいい
581名無しさんの野望:2006/12/21(木) 14:41:14 ID:3vBXbSWN
>>576
難易度によって敵車両ユニットの硬さが変化します。
Expert mode(VeryHard)では、超硬いです。

具体的には、偵察車両一台を破壊している間に
MBT三台に囲まれます。

よろしいですね? [y/n]
582名無しさんの野望:2006/12/21(木) 16:57:47 ID:Xs1aqPAE
もう工画堂版リモプレなんぞとてもとても作れんさ
583名無しさんの野望:2006/12/21(木) 19:05:24 ID:1sAa/Gwu
PD7がどんな方向性に行こうと我慢する
ブルーシリーズの新作に名門タカス家の血を引く新キャラがいても我慢する


だから、おまけディスクにADPD4とXPで動くPD3を付けてください
584名無しさんの野望:2006/12/21(木) 19:38:48 ID:PZptOqEH
愛蔵版とかぬかして7000円で売ることはあっても、おまけで付けることはないw
585名無しさんの野望:2006/12/21(木) 19:48:02 ID:irVGFG3Y
つか、愛蔵版とかでまともに売れるのはSRだけなんだがな。
586名無しさんの野望:2006/12/21(木) 20:18:50 ID:t7Cbp3Cb
そういやSP3のリパッケージ版とかあったな
587名無しさんの野望:2006/12/21(木) 22:07:41 ID:xSizwWHY
なんでSP3出したんだろうな。他のは一応流通変わったとか一まとめにしたとか
理由あるのに。
588名無しさんの野望:2006/12/21(木) 22:14:30 ID:xSizwWHY
いま公式見たら冬コミで売るAA4のブルーブラスターのSS挿絵が百瀬タンなんだが、どういう風にするんだ?
589名無しさんの野望:2006/12/21(木) 22:17:25 ID:3vBXbSWN
590名無しさんの野望:2006/12/22(金) 08:02:26 ID:XY7NRgST
>>582
わかっちゃいるのだが新作が出ないことがとても寂しい。
リモプレが改造無しでクリアできるようになってからというものの
好きだったPD1-2系までもが色あせて見える。
ブルーシリーズ等最近のファンの方には申し訳ないが今の工画堂作品では満足できない。。
見た目が軟派で中身が硬派が好きだったよ・・・・

パレドも悪くないがいかんせんベクトルが違ふ
591名無しさんの野望:2006/12/22(金) 08:50:21 ID:In08SFhV
工画堂はこれから先どこへ向かうのだろう…
コミケ販売物の中にこんなのあった
>オーディオドラマ『ミチル=フェアテーゼは女の子?』

勘弁してくれ…
592名無しさんの野望:2006/12/22(金) 09:31:25 ID:lkGgRITR
そして元からこのラインだよと最古参ユーザーから
593名無しさんの野望:2006/12/22(金) 20:41:27 ID:icyS4p5D
元からというか、PD系は違ってたとしても、
工画堂全体でみれば今更な事だわな
594名無しさんの野望:2006/12/23(土) 00:16:01 ID:CL/Ns56D
>>592-593
そっか…
コミケといいFDといいさ、ここまでやるなら取っちゃえばよかったんじゃないかと
最近のミチルを見てそう思う

重傷だなorz
595名無しさんの野望:2006/12/23(土) 00:30:23 ID:gwwMBBDh
これってイアルの成れの果て・・・じゃないよね?
ttp://plusd.itmedia.co.jp/games/articles/0612/22/news071.html
596名無しさんの野望:2006/12/23(土) 00:39:29 ID:wy+rs79u
剣道が好きなごく普通の高校生、猛と剛。
俺達を取り巻く明るい学園生活。
だがそれは、二人の心に生まれた小さな歪みによって一変してしまう。
学園を襲う突然の異変。
俺達が目覚めたそこは、見知らぬ戦乱の異世界だった・・・。

このコピペ思い出した。
597名無しさんの野望:2006/12/23(土) 04:29:05 ID:4eUwBpzt
いるかさん、ブルー系3連続はやっぱり無しですか。そうですか。
マキ&エルザをもっと見たいのだが…
仕方ないわなぁ。
598名無しさんの野望:2006/12/23(土) 10:04:10 ID:SUJ3Nfkv
羅刹参が出ないのは生体装甲のネタが尽きたからだと思う
599名無しさんの野望:2006/12/23(土) 12:01:01 ID:7RSx4v9m
BBファンディスクの話題が一つもないんですが…他にスレかなんかあったっけ?
それとも買った人いないの?
600名無しさんの野望:2006/12/23(土) 13:21:24 ID:K2Pj2im3
Amazonから発送されたけどメール便だからまだこない……
601名無しさんの野望:2006/12/23(土) 13:55:27 ID:dQGs23Re
通販限定だっけ?
店頭でみかけないんですけども…
602名無しさんの野望:2006/12/23(土) 14:10:27 ID:jiFve2vA
え、マジ? >通販限定
明日買いにいくつもりなんだが、自分へのXmasプレゼントとして
603名無しさんの野望:2006/12/23(土) 15:04:06 ID:NVHKTa2U
>『ジオテイル』の意味は・・・今度調べときますorz
604名無しさんの野望:2006/12/23(土) 17:54:54 ID:CL/Ns56D
>>602
こちら中部地区A県民。>>601のいうように
祖父・コム・とら・ヤマギワにはなかった。
なおゲマ・マイコンは未確認。BWはないものとして考えてた

しかたないので祖父通販で依頼した。
605名無しさんの野望:2006/12/23(土) 18:16:21 ID:7RSx4v9m
今回のコミケグッズは結構欲しいのあるなあ
行きたいけど今回に限っていけないのがorz
606名無しさんの野望:2006/12/23(土) 18:29:31 ID:jiFve2vA
マジかー
Konozamaにでも頼むかな
607名無しさんの野望:2006/12/23(土) 23:43:33 ID:cxLg5hgQ
>>602
アキバなら普通に売ってる。
608名無しさんの野望:2006/12/24(日) 00:26:01 ID:Cd5yCUv0
教えてエライ人。

Anex98でPowerDolls 1を懐かしみつつプレイしてるんだけど、PD2、PD2'、APD2へのデータコンバートの方法ってどうやるの?。
マニュアル無いからわかんねー。
609名無しさんの野望:2006/12/24(日) 00:28:39 ID:Cd5yCUv0
教えてエライ人。

Anex98でPD1を懐かしみつつプレイしてるんだけど、PD2、PD2'、APD2へのデータコンバートの方法ってどうやるの?。
マニュアル無いからわかんねー。
610名無しさんの野望:2006/12/24(日) 00:31:07 ID:Cd5yCUv0
だぶった、スマソ。
611名無しさんの野望:2006/12/24(日) 01:06:08 ID:tUPM0j0D
ユーザーサポートに問い合わせれば?
612名無しさんの野望:2006/12/24(日) 08:18:59 ID:c0j8BOQo
>マニュアル無いからわかんねー。
>マニュアル無いからわかんねー。
>マニュアル無いからわかんねー。
>マニュアル無いからわかんねー。
>マニュアル無いからわかんねー。
>マニュアル無いからわかんねー。

┐(´ー`)┌
613名無しさんの野望:2006/12/24(日) 08:55:27 ID:9EySNEqV
ゆとり教育では試行錯誤を教えないのかね
614名無しさんの野望:2006/12/24(日) 09:16:09 ID:MBQSddIA
>>608
起動後の環境設定メニューでSHIFTキーを押しながらゲーム開始を選べばコンバートできます
方法はPD2〜APD2まで全て同じです
当然ですがコンバート対象となる前作のデータが必要です
また、コンバート時に生成されるアジャストファイルも全て同一フォーマットなので、これを持ち回れば隊員を無限に強化できます
自分の使ってるエミュレータはT98-Nextですが、多分他でも大丈夫だと思います
615名無しさんの野望:2006/12/24(日) 09:28:43 ID:VdXI72Ot
>>613
ゆとり教育は自由でのびのびと育つためとか行って土曜日休みになったけど、部活が入ってきて、意味ねージャンと思った中学時代。。。。。。。。
616名無しさんの野望:2006/12/24(日) 12:07:23 ID:NmpRQZzy
社会が求める人格を育てるのが教育だからね
考える力の低下とか学歴重視が変わってないとかいろいろいわれるのは
教える側も受ける側もゆとりの意味がわかってない希ガス

日本人は働き過ぎだと言われてるのに変化ないしな

BBFD買った人レポヨロ。どーせドラマCDは萌えしかないんだろうけど
617名無しさんの野望:2006/12/24(日) 15:08:14 ID:WO3mHWys
>>615
そのおかげで他の世代より頭が悪くても許されるんじゃん。よかったね。
618名無しさんの野望:2006/12/24(日) 18:41:13 ID:72fQKAo0
ジオテイル・・・
>学園で平凡な生活を送っていた主人公は突然、異世界へ飛ばされてしまう。
>その後、次々と不可解な出来事や理解不可能な現象が彼の身を脅かすことに。
>無事に現実へと帰ることができるのか…?なぜ異世界に飛ばされたのか…?
殺人的に圧倒的に興味をそそる作品設定だね・・・
羅刹3にしとけばいいのに・・・
619名無しさんの野望:2006/12/24(日) 19:50:41 ID:et9McY6T
ほんとだよな!出来ることならフラゲしてでもストーリー確かめたくなるよな!
…今は他に何を制作中なのかな?
620名無しさんの野望:2006/12/24(日) 20:53:34 ID:bDpMQwbG
>>619
ケータイ少女じゃね?
621名無しさんの野望:2006/12/24(日) 22:27:44 ID:TcYtW/9X
コガドーには3D化されたゲームを作る能力なんかないもんなぁ。
アドベンチャーしか作れないよな。あるいは携帯ゲーに走るか。

乾坤一擲の賭に出て、ウクライナとかの計画倒れしたソフトを買い叩いて
技術を盗んでみるとか…。
622名無しさんの野望:2006/12/25(月) 03:06:57 ID:5k5YcMZV
無駄に3D化されるのもどうかと思うが
623名無しさんの野望:2006/12/25(月) 08:44:38 ID:ayXVzP6b
3Dがあればトリスティアとかで発展したまちを歩くこともできまいか?

むやみやたらに3D使うは反対だけどな
624名無しさんの野望:2006/12/25(月) 09:16:28 ID:wlXXcqyS
>>616
どーせとか言われると、レポなんて書く気失せる
どーせ、何書いても
「やっぱつまらなそう」って返す気だろ
625名無しさんの野望:2006/12/25(月) 11:42:44 ID:r6jHCMTF
つーか2Dアドベンチャーなのに
エロゲより必須環境が高い
626名無しさんの野望:2006/12/25(月) 12:24:07 ID:ayXVzP6b
>>624
すまん。気を悪くしたなら謝ろう
ドラマCDには期待してないということさ
627名無しさんの野望:2006/12/25(月) 13:01:28 ID:ATiR2YT7
2Dに残された道を探るのもまた良かろう。3Dはファルコムとかが頑張ってくれるよ。
628名無しさんの野望:2006/12/25(月) 14:21:25 ID:x+1LZC2I
とりあえずドラマCDは、萌え嫌いの人間はスルーしとけ
個人的に、妹化計画はエルザの逆切れと姉妹ネタは私の領分!という池澤マキで笑えたからいいや
なんか最後に唐突にBFネタがあってびっくりした

Extraマップ、マキ&エルザ話はマキが撃破時のエルザの台詞が怖かった
アシュレイの話はコメディ
最後のクロウディア奪還は、まぁ最後なんで自分の目でどぞー
つか、ボイス無しなのね…
629名無しさんの野望:2006/12/25(月) 17:48:35 ID:ayXVzP6b
>>628
そっか声ないのか……
ま、いいや。明日注文する

thx ノシ
630名無しさんの野望:2006/12/25(月) 20:18:07 ID:7upDX2XT
今日ヨドバシとか探してきたけどホントにどこにも売ってない…
ブルーフロウのファンディスクは2,3本残ってるのに

通販しかないのか
631名無しさんの野望:2006/12/25(月) 20:45:45 ID:x+1LZC2I
日本橋祖父で買った、他の店は見て回ってない
スレの感じだと、アキバや日本橋とかの電気街以外では、
通販・取り寄せが無難かもね
632名無しさんの野望:2006/12/26(火) 09:54:15 ID:FhOt2Eb2
ブルーフロウのファンディスクは
中古でも定価並の値段で売られてる
ブルーブラスターファンディスク何処探しても売ってないぜ
通販しかないのかね
633名無しさんの野望:2006/12/26(火) 14:11:02 ID:Zy21W9T6
>>625
最近のエロゲは必須環境高いぞ
634名無しさんの野望:2006/12/26(火) 17:14:33 ID:qRlU2cpg
ゴジラが暴れてくれれば他はどーでもいい!!
ってな状態だけは避けて欲しいもんだな
635名無しさんの野望:2006/12/26(火) 23:50:03 ID:Ns/fvFqb
BBFDきのう祖父に注文したら今日発送したとメールが来た
あとは運送会社経由で来るだけだな

年末&佐川だから来年になるのかなぁ?

予約しときゃよかったorz
636名無しさんの野望:2006/12/26(火) 23:55:43 ID:cBzAkuOs
>>635
取り寄せ中のおれよりマシ……orz
637名無しさんの野望:2006/12/27(水) 03:47:11 ID:hS/o6OsG
>>635
佐川に電話すれば?
「大晦日に一家で楽しんでもらうための贈答品なので、なんとしても今年中に以下略」
638名無しさんの野望:2006/12/27(水) 14:24:37 ID:uAYU7n1A
「以下略」の部分のアクセントに注意しろよ
639名無しさんの野望:2006/12/27(水) 15:17:22 ID:3kfZJSQc
>>495
Einも巨乳描くんだな
ガジェットトライアルの改造ファイルで晒されてたのはワロタ
640635:2006/12/27(水) 22:49:08 ID:WVSSA9bK
>>637-638
「以下略」の話はさっぱりだけど、帰って来たら届いてた
はやいな
でも疲れてるのでもう寝る
641名無しさんの野望:2006/12/28(木) 03:26:26 ID:Lef9iR1O
Yahoo!BBファンディスク

個人情報ダダ漏れ
642名無しさんの野望:2006/12/28(木) 11:27:40 ID:2eMa9abj
自分で眼でと言われてもファンディスクって買いたくないんだよな
騙されてる、カモられてる感じで
643名無しさんの野望:2006/12/28(木) 11:29:34 ID:tjrtskuj
興味なきゃ買わなければいいんじゃないの
内容知りたいけど買いたくないとかは、
ワレザないしワレザ予備軍乙としか
644名無しさんの野望:2006/12/28(木) 12:21:08 ID:2eMa9abj
興味が有っても買う気が微妙な物は沢山あるだろ
聞いて中身が分かればそれに越した事は無い

つーかオタはなんでも買ってお布施して自滅するのが当たり前だと思ってるから困る
買わないけど興味有る奴は割れ予備軍だ、気に喰わない奴も割れだ
こんなのばかりだし
645名無しさんの野望:2006/12/28(木) 12:34:42 ID:tBxnl4Dv
買いたいけど売ってないから中身教えてと言えばいいんだよ
あるいは買うかどうか迷ってるから感想を聞かせてくれとか

買う気はないから内容を教えろと言われて教える気になるわけがない
646名無しさんの野望:2006/12/28(木) 13:03:43 ID:egCexG+q
>>644
お前に教えてもお前以外は誰も楽しくないという状況を、
自分の発言でどんどん設定していってるんだがw
647名無しさんの野望:2006/12/28(木) 13:27:46 ID:I3MnVovD
言われてみると確かにそうだな
648名無しさんの野望:2006/12/28(木) 18:32:20 ID:tuDmRIXn
パレドは分かるが、大航海時代見てるの誰だ??
649名無しさんの野望:2006/12/29(金) 00:48:37 ID:7VkLSLWv
代行海自だい!
650名無しさんの野望:2006/12/29(金) 01:00:17 ID:LQh7xXn3
皆さん忘れ去られたシュバルツシルト銀河についても語り合いましょう
651名無しさんの野望:2006/12/29(金) 01:27:20 ID:crzewcRj
リンシア・マークライトは腹を切れ
652名無しさんの野望:2006/12/29(金) 04:12:21 ID:DOe6pDUT
BBFDの到着が年越しになりそうな予感_| ̄|○
653名無しさんの野望:2006/12/29(金) 05:38:53 ID:kreVCn4h
大航海時代は俺だな。
ラストバイブルも。
654名無しさんの野望:2006/12/29(金) 09:48:32 ID:hdIcECSF
今日からコミケか
エンジェルアソートは欲しいなあ
655名無しさんの野望:2006/12/29(金) 20:14:08 ID:2LrIuYIy
クロウディア奪還が簡単でもクリアできんのだけど
何かコツない?
656名無しさんの野望:2006/12/29(金) 20:31:50 ID:za6h9trs
その前に、店舗で売ってくれよ工画堂。
池袋ビックかさくらやで。
657名無しさんの野望:2006/12/29(金) 21:42:36 ID:2LrIuYIy
なんとかクリア出来た
フランがあまり活躍しなかった事が残念だけど
658名無しさんの野望:2006/12/29(金) 23:19:50 ID:HSVKzrBr
今日、500円ガシャポン買った人居た?
俺の前に1万円分くらい買って行った人がいたけど
どうみても割に合わんぞ、あれ。

俺は8個買って、
・携帯クリーナー 6個、
・パナビアのファスナーマスコット 1個
・Power Dollの初回購入得点のLED付きクリスタル
だった。どう考えても200円以下の内容だろ。

機械の中を覗いたらタオルはごくわずか。
エリンシアのファンネルが詰め込まれてるカプセルも見えた。

ガシャ用の列は分けてないから、
ガシャだけ買いたい人は右往左往してたし、
しかも12時頃には販売中止。
その後どうなったかは知らない。
情報キボンヌ。
659名無しさんの野望:2006/12/30(土) 22:18:39 ID:WsKoY/vZ
アソート買った。んでやってみた
あれは中の人のこと言ってるのか?
660名無しさんの野望:2006/12/31(日) 00:29:48 ID:oYRTCkll
アソートのオーディオドラマ……あの展開を本編でやってくれれば違った展開があったかもな


うまくすればパルフェやレネットを越える百合展開が……







無理か
661名無しさんの野望:2006/12/31(日) 01:45:46 ID:DpMERk5S
来年は工画堂の年になりますよ!
662名無しさんの野望:2006/12/31(日) 02:22:26 ID:pbn27EYA
来年こそは会社よっかかりの吸血企画、ミマナクロニクルをなんとか始末せんとな。
663名無しさんの野望:2006/12/31(日) 11:50:29 ID:y7q3L6fk
>>661
もし当たったらお前さんは千年に一人の大予言者だ
664名無しさんの野望:2006/12/31(日) 12:33:58 ID:tIwJRbYE
千年に一人の大予言者って、他に誰がいるの?
665名無しさんの野望:2006/12/31(日) 13:05:15 ID:ntacu8oG
細木かな
666名無しさんの野望:2006/12/31(日) 14:53:46 ID:cNuHEG0D
来年はトリスティアのファンディスクじゃない新作でるよ
667名無しさんの野望:2006/12/31(日) 19:46:41 ID:1uiFoyYi
おみくじで大吉が出たら来年はPD7か羅刹参が出ます
668名無しさんの野望:2006/12/31(日) 20:24:04 ID:BQ5m9UAG
アソート面白いw
このボリュームで2000円なんて凄い良心的っていうか絶対赤字だよね
669名無しさんの野望:2006/12/31(日) 20:52:54 ID:iWLG5Q4A
.>>アソート4
女にされたり騙されたりのミチルキュンカワイソス
670名無しさんの野望:2006/12/31(日) 21:39:55 ID:OGXyf4fW
来年は状況開始っ!のリメイクが出ます
671名無しさんの野望:2006/12/31(日) 23:38:03 ID:oYRTCkll
あれは最初女性主人公だと思ってたなぁ…
なんでかえたんやろ?
672名無しさんの野望:2007/01/01(月) 03:44:10 ID:SCyZQGec
BBFD買った人に質問です。
システム音声ってどんな物入ってました?
673名無しさんの野望:2007/01/01(月) 05:22:37 ID:qfi4uRUP
謹賀新年

>>672
システム音声は極めてオーソドックスなもの
各キャラ8種類ずつなのでちょっと少なめ
他にはおまけがいくつか
アイキャッチなど本編からの流用もある

さて、初日の出を見に行こうかね
曇ってるけど
674名無しさんの野望:2007/01/01(月) 10:39:18 ID:ICN3IV/d
アソート買ったよ

壁紙やオーディオドラマをクリックすると圧縮ファイルの指定が出て
開くと同じ事の繰り返しになるんだけど…

検索とかしたけど分かんないです。

詳しい方教えて下さい。
675名無しさんの野望:2007/01/01(月) 14:08:02 ID:Bz8qW0gC
>>673
それだけでしたか・・・
もうちょっと入っていて欲しかった気がするけど、あるだけマシか。
情報感謝であります。
676名無しさんの野望:2007/01/01(月) 17:34:00 ID:crImsfBX
アソートのミチルきゅんを見て
BBの購入を迷ってる俺の背中を押してくれ
一部では塗りがムゴイとかあるから
677名無しさんの野望:2007/01/01(月) 20:49:35 ID:f6VqPWJq
>>676
BB本編ではミチルキュンが女装を強制されて
オヤヂに尻触られたりパンチラしたりしてるど。

塗りはまぁ、モニターから離れて見ればなんとか
678名無しさんの野望:2007/01/01(月) 21:56:09 ID:nSwtPt04
BBFDにリンリンとシンシンが並んでる絵がある
俺は絵心も無いし絵にも詳しくないが、素人目にはシンシンの方が遙かに劣って見える
例えば肌の色
BF絵の方は肌色から白までの多段階グラデーション
BB絵の方は肌色と白の2色のみ
専門用語を知らないので上手い表現が出来ないが、とにかくそんな風に見える
679名無しさんの野望:2007/01/02(火) 00:32:46 ID:QmaRfCpz
>678
それは塗り方が違うだけの話では?
むしろBFの塗りの方が業界では異端だと思う。
(BFはイラスト的、BBはアニメ的?)
680名無しさんの野望:2007/01/02(火) 00:38:17 ID:f47zvjBL
異端かどうかは問題じゃない
どっちがきれいに見えるかが大事だろ?
681名無しさんの野望:2007/01/02(火) 00:52:50 ID:QmaRfCpz
どっちもどっちだと思うけどねぇ。
PD3〜の絵柄は正直引いたし。
682名無しさんの野望:2007/01/02(火) 01:10:19 ID:uoSBoqJB
BBはシステム大幅劣化の印象が強すぎて絵の良し悪しを判断する必要もなくBFよりも下だ
683名無しさんの野望:2007/01/02(火) 01:13:56 ID:jcout7D9
BBでもBFでも塗りはいいんだが、
BBは、明らかに手抜きの塗りがあったのがマイナスだった。
そんなに多くは無いけどね。

早くファンディスク買いてえなあ。
デスクトップマスコットってどんな感じ?
オレはアッシュレイのマスコットとシステムボイスの
ために買う予定。
684名無しさんの野望:2007/01/02(火) 14:23:01 ID:evVTw2FC
仙台淀行ったらBBファンディスクあったから買って来た
発売日にはなかったんだけど入荷したのかね
685名無しさんの野望:2007/01/02(火) 16:56:58 ID:WjcjOdbA
もしかしてBBFDのシステムボイスってBBのおまけで入ってるのと同じもの??
686名無しさんの野望:2007/01/02(火) 20:19:37 ID:K3rb7UiU
アイゼン萌え
名前からしてセンスいい
687名無しさんの野望:2007/01/02(火) 22:21:36 ID:+00A4ZuO
BBファンディスク売ってねえorz
688名無しさんの野望:2007/01/02(火) 22:39:49 ID:lfJ3IwvT
>>684
まじっすか
発売日に入荷してくれよorz
689名無しさんの野望:2007/01/02(火) 23:21:47 ID:dCzF2Olt
エンジェルアソートのBBEXクリアできねー
690名無しさんの野望:2007/01/03(水) 00:46:53 ID:2BhIz82D
本編を途中切れにしてファンディスクで結末を描くパターンはどうかと思うがね
まるで光栄のパワーアップキット商法だ
691名無しさんの野望:2007/01/03(水) 01:05:37 ID:sfxd/4nl
190広報部隊に限って言えばBBで完結している気もするが
692名無しさんの野望:2007/01/03(水) 02:36:35 ID:A856rBfH
ヒソカの潜水艦ゲームで8面までしか行けないのは下手すぎますか?
693名無しさんの野望:2007/01/03(水) 06:12:17 ID:UuXzy7g0
パトリシアは少し鬱になったけど
マキ・アシュレイエンド以外だと遠くない未来にミチル死ぬよな
いやまぁ、シンシンの可愛さが異常なだけだけど
694名無しさんの野望:2007/01/03(水) 06:52:09 ID:L4UIaRSc
潜水艦ゲームはソウカを出し惜しみしなければ
高得点狙えるよ
695名無しさんの野望:2007/01/03(水) 14:54:26 ID:j5aG/QA7
>>693
二行目まで三行目に関連性が全くないぞw

しかも同意しかねるし>三行目
696名無しさんの野望:2007/01/03(水) 17:04:41 ID:OhjHQZT+
フランの血だらけの立ち絵にワロタ
セーブ100箇所あってもあんなに誰が使うんだ・・・・・
697名無しさんの野望:2007/01/03(水) 18:06:28 ID:a5wlr71+
アッシュレイがヒロイン属性を失っていた。

イルカ、アッシュレイ見すてる決心ついたらしい
698名無しさんの野望:2007/01/03(水) 22:28:53 ID:L4UIaRSc
>>696
俺はフランが死ぬ時の担架に寝ている画を見て
声を出して笑ってしまった
まさか本編のあの悲惨なシーンの画をあんな使い方をするとはw
699名無しさんの野望:2007/01/03(水) 23:27:50 ID:OhjHQZT+
俺にとってフランが死ぬ時の担架に寝ている画は
初めてBBをやった時フランエンド見ようと思ってたらいきなり死亡してしばらくBBを封印した
原因になった思い入れのある絵だった

後にフランエンドがある事がわかってやり直したけど
700名無しさんの野望:2007/01/03(水) 23:45:18 ID:UuXzy7g0
フランエンドは信頼できる上司、やりがいのある仕事
って感じのミチルのセリフが何故かツボで噴いた
まぁそれも、シンシンが可愛すぎるからなんだけどさ
701名無しさんの野望:2007/01/04(木) 00:06:14 ID:5EptNW8Y
>>696
それを見るためだけにファンディスクを買おうとするのは無謀ですか?
702名無しさんの野望:2007/01/04(木) 00:14:00 ID:DFZKlEko
>>701
それは、ファンディスクじゃない
エンジェルアソートの方
ちなみにファンディスクは、まぁ特にオススメもできないが特にとめる理由もない
まぁ、ブルーシリーズ完結編って感じだ
とりあえず、シンシンは可愛い
703名無しさんの野望:2007/01/04(木) 00:34:24 ID:NstOJcGt
ブルーシリーズの次はオレンジシリーズだな
704名無しさんの野望:2007/01/04(木) 01:02:55 ID:5EptNW8Y
>>702
エンジェルアソートでしたか
ありがとうございます
エンジェルアソートって今まで1つも買ってないんですよねぇ
高い物じゃないしヒソカの潜水化ゲームも気になるので買ってみようかな?
ファンディスクの方はどうしたものか・・・
BFは楽しめたしファンディスクも買ったけどBBは乗り換え&武器換えが出来ない時点でやる気大幅減
惰性で一応全員分終わらせたけど
ファンディスクで完結なら買うべきなのかなぁ
705名無しさんの野望:2007/01/04(木) 01:11:46 ID:Hk3iV3x0
>>697
アッシュレイはツンギレだからな
706名無しさんの野望:2007/01/04(木) 01:34:35 ID:+zFYdP64
アッシュレイに刃物
707名無しさんの野望:2007/01/04(木) 01:49:01 ID:4TMrecyG
使いようってことですよね? ね?
708名無しさんの野望:2007/01/04(木) 09:54:10 ID:iMOOixmy
エンジェルアソートのBBコンテンツには本編みたいな戦闘はないんだよね?
709名無しさんの野望:2007/01/04(木) 21:01:55 ID:nestwNz7
>>708
戦闘は無いが演奏はある
今までこの手のものに全くノータッチだった俺にとっては旧PDよりも難しく感じた
普通レベルに手も足も出ない
710名無しさんの野望:2007/01/05(金) 00:21:14 ID:WS9N4t0Q
ダウソは誰の仕込みだ
711名無しさんの野望:2007/01/05(金) 01:07:59 ID:m5SfqRzZ
社長・・・このアッシュレイオコせませんか?
もっとヒロインっぽいイベント盛り込めば何とかなるかも・・・
712名無しさんの野望:2007/01/05(金) 01:28:04 ID:DB8wRdL8
ギャル板いけや

PCゲ板の恥住人
713名無しさんの野望:2007/01/05(金) 07:36:15 ID:XqJTgvZ7
このアッシュレイは終わった
萌えオタならはっきりと認めろ>>711
714名無しさんの野望:2007/01/05(金) 12:25:03 ID:6CQPKXY4
もともとアッシュエンドじゃ誰も救われてないし
ミチルも微妙
715名無しさんの野望:2007/01/05(金) 15:02:08 ID:82Luc41F
>>693
ユージンENDやら私と彼は元パイロットやら、
戦闘任務に就いていないENDなら
そう体に負担かからないんじゃなかろうか
716名無しさんの野望:2007/01/05(金) 15:46:02 ID:LxiKi6MO
BBEXクリア
結局BBのヒロインはマキだったのね
それが一番のハッピーエンド
でもよく考えるとBB開始時点のマキは26才
BBEX後ミチル復活まで○年と考えると・・・・・・結構ヤバイお年頃かも・・・・・・
717名無しさんの野望:2007/01/05(金) 15:58:38 ID:6CQPKXY4
能力バリバリ使ってた麦わらは二年ぐらい平気みたいだけど
パトはどこで消耗してたんだ
718名無しさんの野望:2007/01/05(金) 16:04:01 ID:LxiKi6MO
>717
頭脳労働でも結構消耗するとか・・・
719名無しさんの野望:2007/01/05(金) 16:48:01 ID:82Luc41F
無表情な同僚と、いまいち踏ん切りの悪い上司の板挟みで
色々あって消耗した
720名無しさんの野望:2007/01/05(金) 17:10:05 ID:/j2pZwV5
BF/BBはPDよりも20年も前の話というのが一番不思議だ
不思議というか納得出来ない
なんでPDにはレーザーもパイルバンカーも出てこないんだ?
20年の間に一体何があったんだ?
721名無しさんの野望:2007/01/05(金) 17:36:24 ID:XRg08FUe
宇宙が一巡したから

同じ世界じゃないよ、って
どこかに書いてなかったっけ
722名無しさんの野望:2007/01/05(金) 18:08:09 ID:1tSUHN08
結局マキエンド以外では(アッシュレイエンドも例外ではなく)
技術的なブレイクスルーが成されないからミチルキュンは短命だと理解
723名無しさんの野望:2007/01/05(金) 18:49:23 ID:qKP1vhvo
工画堂の全ての作品はリンクしているのです
BB後に神槌戦争で一度文明が退化したのです
僅か20年では完全に復興できなかったのです
724名無しさんの野望:2007/01/05(金) 19:06:16 ID:xQMBLKu1
なあるほどおおおおお
725名無しさんの野望:2007/01/05(金) 20:20:35 ID:iuzg4DHw
>>715
それを考えるとシュディENDは酷いな
シュディルートを選んだミチルきゅんにとっては
本望なのかも知れないけど
726名無しさんの野望:2007/01/05(金) 20:28:11 ID:9Yy5Wo6X
俺も今BBEXクリア。
ミッション自体は、本編に少なかった施設マップが多かったから面白かったけど、
やっぱり3つは少ないなあ。しかもタイトルになってるくせに、クロウディア出番少なすぎ
シナリオ的には完結したし、ブルーシリーズはこれで終わっちゃうのかね
結構好きだったんだが


よく訓練された〜とか俺基地に帰ったらプロポーズするんだとかアレなネタが面白かった
727名無しさんの野望:2007/01/05(金) 20:32:07 ID:1tSUHN08
>>725
人生の価値は長さでは無く何を成したか、だよ。
本望ならそれでいいジャマイカ。
728名無しさんの野望:2007/01/05(金) 21:22:01 ID:m5SfqRzZ
EXは副長までもが腹痛を訴えたからショックだった
副長はうんこしない
729名無しさんの野望:2007/01/05(金) 21:24:50 ID:Y3h10VeF
広報部隊は無理として、合同の基幹部隊としてなら
作れそうな気もするが、問題は敵を何にするかだな。
730名無しさんの野望:2007/01/05(金) 21:51:18 ID:+qo9uoae
>728
上からリヴァースしたに決まってるから貴公の説は正しい
731名無しさんの野望:2007/01/05(金) 23:20:37 ID:RSvwlhNV
>>729
本当の敵は味方の中にいる!!
732名無しさんの野望:2007/01/05(金) 23:35:48 ID:X+WogCtI
>>720
裁判でレーザーとかは無かった事になった
733名無しさんの野望:2007/01/06(土) 01:00:57 ID:fMuvs3dM
>>723

古代→未来まで

シーパラシリーズ
 ↓
パレド
 ↓
パルフェシリーズ
 ↓
蒼いシリーズ
 ↓
エンジェリックシリーズ
 ↓
ミルフィーユ
 ↓
ディアピア
 ↓
ガジェット
 ↓
状況開始
 ↓
火星シリーズ
 ↓
BFシリーズ
 ↓
PDシリーズ
 ↓
羅刹シリーズ

こんなの?
734名無しさんの野望:2007/01/06(土) 02:02:26 ID:fpHB6sYH
>>733
火星→PD→シュヴァはほぼ確定として、シュヴァと羅刹、PDとBFは微妙に繋がらないんだよね。
その辺も踏まえ、こんな感じではどうだろう。

ディアピア
 ↓
火星
 ↓
 PD
 ↓
シュヴァ
 │
 ├(某辺境植民星)→シーパラ→DeepBlue→状況開始→ガジェット→BF→羅刹
 │
 └(某辺境植民星)→パルフェ/エンジェリック→シンフォニック→ミルフィーユ

735名無しさんの野望:2007/01/06(土) 02:02:37 ID:L+uOtuZx
>>685
> もしかしてBBFDのシステムボイスってBBのおまけで入ってるのと同じもの??

今頃、BBのomakeフォルダの存在を知った。
そして、BBFDを買う理由の半分が無くなったw
736名無しさんの野望:2007/01/06(土) 05:33:06 ID:5FkMvTll
BFFD、BBFDとリンリン、シンシンの中の人を猛プッシュする理由が解らない
まぁ可愛かったからいいんだけど
737名無しさんの野望:2007/01/06(土) 06:15:44 ID:npVsh/0H
ザッツギーダンって雑技団もじったって今年に入ってから気づいた
目からうろこが出たよ性的に
738名無しさんの野望:2007/01/06(土) 14:38:31 ID:fzP5RAqV
ザッツギーダンって、ゴボウの千切りを油で炒めた物と鶏肉がメインの中華料理みたいな名前だな。
739名無しさんの野望:2007/01/06(土) 17:55:12 ID:Vv8CeGK5
リンリンとシンシンって親子なん?
740名無しさんの野望:2007/01/06(土) 17:57:59 ID:SyYIfJ0G
次女と五女とかじゃなかったっけ
741名無しさんの野望:2007/01/06(土) 19:37:11 ID:6JLt1rz8
魏呉蜀さまざまな陣営を行き来する狂言回し的存在
742名無しさんの野望:2007/01/06(土) 21:45:54 ID:UBxlCkrC
偽誤植
743名無しさんの野望:2007/01/06(土) 23:05:32 ID:t+2miNxV
ロンロンとシンシンがどうしたって?
744名無しさんの野望:2007/01/06(土) 23:11:09 ID:Vv8CeGK5
ミンミンが1番いいな
745名無しさんの野望:2007/01/07(日) 01:21:30 ID:MEOhZqGJ
GTやBBの音を消してPDのサントラを聞きながらプレイするのは邪道ですか?
746名無しさんの野望:2007/01/07(日) 02:17:29 ID:kGJ2+cNG
たらく絵のクロウディア萌えた
747名無しさんの野望:2007/01/07(日) 03:25:47 ID:SKDKxtnX
>>745
BFの敵兵士と敵司令官の声自分でアテレコするの面白そうとか考えた。
こいつらの声っておそらく開発の誰かがやってる。
だって下手糞なんだもん。(かつ不快)
748名無しさんの野望:2007/01/07(日) 03:43:44 ID:957YBEvy
>>745
邪道もなにもそれがデフォだろう
ちなみにGTにはSPのサントラも意外と合う
749名無しさんの野望:2007/01/07(日) 09:33:29 ID:lJaA1ZL6
>>745
>>748
サントラ聴きながら? クク、ほんと、ぬるいオタだよ貴様らは。
そんなんじゃ、BGMの切り替えが面倒だろう。

いいか、工画堂のBGMデータは、基本的にwaveデータが
そのままフォルダに放り込んであるだけなわけだ。
プログラムjは、単純にそのフォルダ内のwaveのファイル名だけで、
どのBGMを鳴らすかを決めている。
あとは分かるな?
750名無しさんの野望:2007/01/07(日) 10:35:57 ID:JYeOqhyg
>749
面倒じゃん?
751名無しさんの野望:2007/01/07(日) 10:49:41 ID:Z/3lLnXK
面倒だな
752名無しさんの野望:2007/01/07(日) 11:34:36 ID:NaUO1ObI
>>749
詳しいね勉強になった
753名無しさんの野望:2007/01/07(日) 17:18:23 ID:pdHwbfRw
工画堂のサイトでガジェット トライアル体験版落としたんだが
解凍してインスコしようとすると、なんとかファイルが見当たらないとか言われる…(´∩ω∩`)
754名無しさんの野望:2007/01/07(日) 17:36:48 ID:An1s0deJ
なんとか、とかやる気ねーな
755名無しさんの野望:2007/01/07(日) 18:46:16 ID:DGJJ13zC
>753
きっとDLミス
756名無しさんの野望:2007/01/07(日) 19:29:22 ID:8+3J1mdb
やったよ!ぼくらのガジェットトライアルが
CIV4すら越えているよ!

http://yahoo-award.yahoo.co.jp/game/33.html
757名無しさんの野望:2007/01/07(日) 19:53:26 ID:An1s0deJ
システム的にはアレだしな…
758名無しさんの野望:2007/01/07(日) 20:24:31 ID:l91V3nwD
越えてねーぞオイw
759名無しさんの野望:2007/01/07(日) 20:39:54 ID:oCZmMEOv
BBが無いのは気のせいか?
760名無しさんの野望:2007/01/07(日) 20:44:42 ID:OG6c3QKP
ノミネートされるほど売れt(ry
761名無しさんの野望:2007/01/07(日) 21:19:07 ID:ZZfXC7ES
俺もファミコンウォーズに投票しよう
762名無しさんの野望:2007/01/07(日) 23:38:45 ID:pdHwbfRw
ソースファイルが見つかりません。
ファイルが存在するかどうか、およびファイルへのアクセス権が
あるかどうかを確認してください。

って怒られるんですけど(´∩ω∩`)  >>754 >>755
763名無しさんの野望:2007/01/08(月) 02:29:57 ID:iJjIJ2/h
GTはシステムまわりさえ改良されたら秀作になると思うんだけどね
やはりマップエディタがあると楽しさが広がるよ
この反省を踏まえてGT2は真の秀作になって欲しい
764名無しさんの野望:2007/01/08(月) 02:38:28 ID:uMC681Uv
やっぱりオリジナリティを出すため、指揮官による必殺技が必要だな
765名無しさんの野望:2007/01/08(月) 02:41:32 ID:qYfjrI4C
必殺アトミックスイッチ
766名無しさんの野望:2007/01/08(月) 02:45:58 ID:iJjIJ2/h
関係ないけど

隊長「拳銃は最後から二番目の武器だ!」
新人「じゃあ最後の武器って何ですか?」
隊長「そりゃキミ、核兵器だよ」

これ何だっけ?
767名無しさんの野望:2007/01/08(月) 04:53:59 ID:WHy4jq/0
戦え軍人くん(吉田戦車)

あなたもわたしも三十代決定
768名無しさんの野望:2007/01/08(月) 05:06:45 ID:qYfjrI4C
ガキョ〜ンと迫る
769名無しさんの野望:2007/01/08(月) 05:11:38 ID:JL4Xqzco
ハァ〜〜 あなたもぉ わたしもぉ 三十代〜
花はぁ咲いたかぁ 実ぉったぁかぁ〜〜
ストを続けりゃぁ 首がぁ〜飛ぶぅ〜
770名無しさんの野望:2007/01/08(月) 05:38:57 ID:qYfjrI4C
>>762
製品買えって言うおつげ
771名無しさんの野望:2007/01/08(月) 06:45:09 ID:vHj1HeaB
>>769
それは30年前の30台だろ
772名無しさんの野望:2007/01/08(月) 08:17:59 ID:uTaDdJyf
>>770
じゃあ、そうします(・∀・)
773名無しさんの野望:2007/01/08(月) 15:11:20 ID:Q7R6wbzI
PD5X
RRセンサ両手持ちでマップの大半索敵してニヨニヨしてたら
敵が侵入ターンでマップ1/3まで進撃してきた
PDってこんなに理不尽なゲームだっけ
774名無しさんの野望:2007/01/08(月) 16:44:10 ID:GZu/ffe8
>>773
リモプレなら日常茶飯事
775名無しさんの野望:2007/01/08(月) 17:24:03 ID:xfnIh26T
>>729
本当の敵は自分自身だ!
776名無しさんの野望:2007/01/08(月) 17:50:41 ID:Kk3/LWjP
>>773
侵入後ちょうどAPが尽きるあたりで狙い撃ちするゲームです。
777名無しさんの野望:2007/01/08(月) 18:15:58 ID:hQ4BnrQV
5Xはバックボーンαさえなければ良作なのにもったいない
778名無しさんの野望:2007/01/08(月) 20:50:43 ID:ugEZR0qU
敵の侵入時期と侵入ポイントは経験から大体推測できるようになる。
微妙な高台とか障害物とかを有効に利用しつつ、煙幕展開して
敵が足を止める場所をこっちが設定してやる。
敵機が密集した状態でターン始まるんで、AP弾とグレネード活用して一網打尽。
1ターンで片付けられないようなら索敵型だけでも潰す。XF-10が居れば楽勝。

こんなゲームだよ。
779名無しさんの野望:2007/01/08(月) 21:44:21 ID:Q7R6wbzI
おk、煙幕張りまくったら楽勝だった
ロザリアはカノン全弾外してくれたけどまったく問題ない

というわけでこれからマチルダさんとモモとメラニーをメインに育てようと思う
空軍は当然ホリィ・タカス
780名無しさんの野望:2007/01/08(月) 22:31:08 ID:V47bcrnh
マチルダさんは史上最弱のオッドアイキャラ
781名無しさんの野望:2007/01/08(月) 22:39:47 ID:F9XzKc/b
>>780

きさま、俺の元嫁を侮辱するか
782名無しさんの野望:2007/01/09(火) 00:32:37 ID:fIsfURUL
マキますか?
マキませんか?
783名無しさんの野望:2007/01/09(火) 07:16:24 ID:i4QVMhbV
アヤカります
784名無しさんの野望:2007/01/10(水) 09:21:29 ID:HoBWjPf5
>>774
そうそうマップの端はとても危険
785名無しさんの野望:2007/01/10(水) 13:30:52 ID:JjQq1To5
PD5XってPD2みたいに戦略マップ見れないの?
あれがあると増援の来る方向と数が分かって対処しやすかった
786名無しさんの野望:2007/01/10(水) 13:38:28 ID:Xw8zo2OZ
>>781
戦争終わったんで、再婚するんだ。
安心しろ、娘さんをきちんと育てて見せる!
787名無しさんの野望:2007/01/10(水) 14:33:19 ID:ke32JOHD
>>785
画面右上にSTRATEGY ZONEってある

撤退戦なのに撤退しない友軍を何とかしてください
788名無しさんの野望:2007/01/10(水) 16:23:45 ID:pg3cjAfK
5Xといえばナガセ・マリのシングルで『俺に任せろ』と言いつつ1ターンで撃破され殉職するオッサンを何とかして欲しかった
無能なのに根拠の無い自信に満ちあふれた上司ほどやっかいなモノはないからな
789名無しさんの野望:2007/01/10(水) 19:22:21 ID:stcDP5qg
すみません。教えてください。
パワードールシリーズを今から始めたいんですが、
ストーリー性があって初心者向け(簡単)なのはどれでしょうか?
790名無しさんの野望:2007/01/10(水) 19:50:37 ID:t+zpag7w
ないです
791名無しさんの野望:2007/01/10(水) 19:58:28 ID:pg3cjAfK
>>789
なかなか難しい質問だ
PDシリーズは順番にマップをクリアするキャンペーン形式だから全てストーリー性があるとも言える
しかしインターミッション的な要素はほぼ皆無なのでその意味では全てストーリー性がないとも言える

PDにはターン制のものとリアルタイム制のものがあるので難易度に関しても一概に言えない
一応主観で決めると次のようになる

ターン制(簡単な順)
PD2 → PD1 → PD5 → PD5X → APD2 → PD2DASH

リアルタイム制
PD3 → PD4

総合
PD3 → PD2 → PD1 → PD5 → PD5X → PD4 → APD2 → PD2DASH

ストーリー性を重視するなら、残念ながら期待に応えられるものは無い
792名無しさんの野望:2007/01/10(水) 20:07:09 ID:ZvJfdxHO
>>789
6のみ ところで、君のPCは3D表示能力は十分かね?
793名無しさんの野望:2007/01/10(水) 20:14:33 ID:s9XqOZFU
ファン以外今更やる価値ないと思うぜ、PD
794名無しさんの野望:2007/01/10(水) 20:14:39 ID:iFksRv+f
鬼だ、鬼がおる
795名無しさんの野望:2007/01/10(水) 20:14:40 ID:pg3cjAfK
>>789
おっと、PD6をすっかり忘れていた
これだけ全くの別物だから
PD6はオフィシャルに体験版があるのでまずはそれを試してみるといい
796名無しさんの野望:2007/01/10(水) 20:22:51 ID:stcDP5qg
>>792
GeForce2ならありますが、今回はPD6は見送ります。
797名無しさんの野望:2007/01/10(水) 21:44:07 ID:6EyST+/3
まじめに答えてる>>791がピエロにみえるのはオレだけ?
798名無しさんの野望:2007/01/10(水) 21:58:43 ID:ncUlHfpF
PDにキャラ性を求めるなら4で決め撃ちだと思うが……あとは5X?うわっ微妙…

お笑いドールズとか好きなら2シリーズでいくらでもいける。
1でもいいなら6初版についてるよ
799名無しさんの野望:2007/01/10(水) 22:10:00 ID:fhn7lx19
>>798

ちがうよ、エミュ版1のオマケで6が付いてるんだよ

事実はきちんと認識しようぜ
800名無しさんの野望:2007/01/10(水) 22:21:48 ID:stcDP5qg
PD3をやらなければそれ以降のストーリーにはついていけないんでしょうか?
プレイ中の画面自体ははPD5以降のクウォータービューが綺麗に見えますが・・・
801名無しさんの野望:2007/01/10(水) 22:34:43 ID:ncUlHfpF
そんなことはないよ。
PD3以降は基本的に同一メンバーだけど、PD4以降の戦いはPD3とは別物。

PD3⇒終戦⇒ 束の間の平和 ⇒PD4前半⇒PD5前半⇒PD5X⇒PD5後半⇒PD4⇒ 少し間隔 ⇒PD6

って感じ。全シリーズやってると、ミッションの間に別の作品のミッションが割り込んでいるのが分かるって程度。
例えばPD4で新型が配備される際に一悶着あったんだってのがPD5やってるとわかる。そんくらい。
逆にいうとPD5とかだと唐突に作戦が始まってるし、クリアするとPD4に続くって終わる。
読み物としてのストーリーは無いに等しいからあんま気にしなくていいかと。

PD5シリーズのゲーム画面は正直微妙。4の方が見やすいとは思う。
キャラクターの塗りとかに関しては個人の好き好き。
>>799
やっぱそうか。PDを名乗らないで外伝とかならあのシリーズが続いても良かったんじゃないかとも思う。
とりあえず、隊長の乙女走りムービーは何だったんだと小一時間(ry
802名無しさんの野望:2007/01/11(木) 00:03:17 ID:gXC0XCdh
>>799
おまけいらないならUnderDogにあるMegaTech版PD1でいいな。エミュじゃなくてネイティブだし。
803名無しさんの野望:2007/01/11(木) 08:57:16 ID:ivRBD8Jm
>>789
PD1→PD2→PD2D→ADPD2そして安住の地はリモートプレゼンスです。
804名無しさんの野望:2007/01/11(木) 12:05:54 ID:uGSeNuWd
年末のニュース番組でGTの音楽が使われてたのをふと思い出しカキコ
805名無しさんの野望:2007/01/11(木) 17:11:39 ID:VnfnAGc0
誰かアイゼン体操のAA作ってくれ
806名無しさんの野望:2007/01/11(木) 21:52:59 ID:ocOusRwS
>805
その前にアイゼン体操を作ってくれ
807名無しさんの野望:2007/01/12(金) 05:17:51 ID:D7QQiw2h
ストーリーを楽しむというよりブリーフィングを一緒に聞いてるという感じじゃないか?
808名無しさんの野望:2007/01/12(金) 05:39:26 ID:qzOimPMw
でもアイゼンは体操っぽいよな
ネイがバレエ
ソウカがダンス
809名無しさんの野望:2007/01/12(金) 06:21:38 ID:k5Krt3OU
ユーリはお遊戯
810名無しさんの野望:2007/01/12(金) 08:58:27 ID:D7QQiw2h

         -‐ '´ ̄ ̄`ヽ、
             / /" `ヽ ヽ  \
         //, '/     ヽハ  、 ヽ
         〃 {_{`ヽ   ノ リ| l │ i|  
         レ!小l●    ● 从 |、i|  PD4のリメイクはあるかい?
          ヽ|l⊃ 、_,、_, ⊂⊃ |ノ│ 
        /⌒ヽ__|ヘ   ゝ._)   j /⌒i !
      \ /:::::| l>,、 __, イァ/  /│
.        /:::::/| | ヾ:::|三/::{ヘ、__∧ |
       `ヽ< | |  ヾ∨:::/ヾ:::彡' |
811名無しさんの野望:2007/01/12(金) 11:16:41 ID:1pxPZ/is
どうしてヒソカだけいつも仲間外れなのですか
812名無しさんの野望:2007/01/12(金) 12:01:08 ID:oZzuIp4W
それじゃヒソカはシンクロナイズドスイミング
813名無しさんの野望:2007/01/12(金) 17:48:47 ID:Y++a39ND
ヒソカは何時間も動かないパフォーマンス
814名無しさんの野望:2007/01/13(土) 08:39:33 ID:eiufj8zi
羅刹2のステータスの精神って何の意味があるの?
815名無しさんの野望:2007/01/13(土) 15:57:42 ID:lYEdRRvt
超能力関係
816名無しさんの野望:2007/01/13(土) 22:54:08 ID:Cqahbqmc
旧日本軍の精神って何の意味があるの?
817名無しさんの野望:2007/01/13(土) 23:09:56 ID:ns7mFOrE
エンチャント
818名無しさんの野望:2007/01/13(土) 23:19:10 ID:SWgQ/FUW
>>816
自分で自分の足を引っ張る為のマゾ思想
819名無しさんの野望:2007/01/14(日) 00:00:45 ID:VwIyUTgJ
今日PD3を始めたばかりですが、白兵戦をしようにも撃ちまくられてダメージが多くなるだけの
「装甲強襲歩兵」はどういう場合に使うのでしょうか?
820819:2007/01/14(日) 00:27:41 ID:wDeNI21j
自己解決しました。
821名無しさんの野望:2007/01/14(日) 00:37:00 ID:OHu79ltq
どう自己解決できたのか気になるな
822名無しさんの野望:2007/01/14(日) 01:25:38 ID:p07lgOqB
工画堂作品面白そうなの多いんだけど
初めて手を出したブルーフロウの打ち切り臭漂う後半に愕然としてそれ以降手が出ないw
ブルーフロウだけワケありで最後がああなのか
他の作品も序盤だけ力が入ってて後半はやっつけ仕事なのか
普通に買うとそこそこ値段が張る商品だけに気になる
ブルーフロウは中古箱なしで2980だったからつい買っちゃったんだけどw
823名無しさんの野望:2007/01/14(日) 02:02:11 ID:8in6K6VT
PD、SP、羅刹・・・後半になるほど糞評価はデフォです。

BFは論外。
824名無しさんの野望:2007/01/14(日) 02:14:53 ID:jBP0T4Ss
PD3ってXPだと、X5RR出てくるとこで落ちるよね…
825名無しさんの野望:2007/01/14(日) 11:08:52 ID:Up6Nyqlo
ところでこの企画を見てくれ こいつをどう思う?
http://filia.jp/royale/ss_idea/index.html

すごく…ネタ切れです…
826名無しさんの野望:2007/01/14(日) 11:19:43 ID:Ooj+FDcJ
BLや乙女系は好みがうるさいのだろうな
827名無しさんの野望:2007/01/14(日) 11:45:55 ID:MCINwUkh
そうだな。
一応、市場調査も兼ねてるんじゃないか?
828名無しさんの野望:2007/01/14(日) 16:07:33 ID:YDQqRKrS
>>822
BBお勧め
前半とドラマCDと番外編が凄く面白い
829名無しさんの野望:2007/01/14(日) 17:41:52 ID:R6iUCY0a
イルカの作品は総じてシナリオの出来がしょっぱい。
時間かけてもシナリオライターを社内で育てたほうがいいよ。
830名無しさんの野望:2007/01/14(日) 19:43:16 ID:5bWRgZkg
まともな社内ライターが工画堂にいるか?
831名無しさんの野望:2007/01/14(日) 19:55:00 ID:lML01Zqz
竹内はまともと言っても差し障りないんじゃないか
832名無しさんの野望:2007/01/14(日) 20:24:28 ID:5bWRgZkg
>831
竹内氏はくまさんちーむだから外部の人間だろ一応。
833名無しさんの野望:2007/01/15(月) 00:24:26 ID:Kp7yp6Oz
いるかやうさぎは、ライターの能力に依存しない形式のゲームをつくればいい。
あとセンスの無い半端な萌え要素はいらない。
834名無しさんの野望:2007/01/15(月) 00:43:52 ID:VLz6SHAn
ミチル妹化計画で不覚にも(ry
835名無しさんの野望:2007/01/15(月) 01:41:13 ID:eFb7y9Je
あれでエルザの好感度が更にupした
836名無しさんの野望:2007/01/15(月) 06:35:24 ID:ihdhYEr7
うさぎは萌え絵と3頭身ロリがキモイ

原画変えろ
837名無しさんの野望:2007/01/15(月) 12:32:02 ID:vNz4VKAn
>833
工画堂がゲーム性の高い物作れるわけないじゃないか。
838名無しさんの野望:2007/01/15(月) 16:43:44 ID:yIM3htLp
うさぎにパーフェクトは望まない
次の2つだけ守ってくれればいい

1.音楽は齋藤神
2.やりごたえのある戦術マップ

これさえあれば他はかなり大目に見てもいい
839名無しさんの野望:2007/01/15(月) 16:58:48 ID:x64batFR
わがままばっかり言わないの!
一つだけにしなさい
840名無しさんの野望:2007/01/15(月) 16:59:49 ID:DcmQ3Shp
>>839
じゃあパーフェクトを望む
841名無しさんの野望:2007/01/15(月) 20:11:52 ID:bn72VlPZ
>>837
は?

って感じ
842名無しさんの野望:2007/01/15(月) 20:22:39 ID:nvO1sCTu
>>840
えぇ!?パーフェクトアッシュレイですか?
3年経ってのあんなだったのに?
843名無しさんの野望:2007/01/15(月) 21:30:19 ID:4KQgUc9z
838は何を言ってるんだ?
「うさぎ」なんてPD6で終わってるだろ?
現存するかどうか怪しい所に望んでどーすんだ。

だまってくろねこさんちーむのゲームでもしてろ禿
844名無しさんの野望:2007/01/15(月) 21:43:29 ID:rlB4Yh05
でも俺はうさぎを待つ禿
845名無しさんの野望:2007/01/15(月) 21:58:18 ID:sFGhAzw+
BBで、グラビア撮影とかしたら変態じゃないか。とか悩むシーンなかったっけ?
女装してる時点で変態だと思ったのは自分だけだと思う。

新型乗り換えた時の、ミッション冒頭のマキに半勃起うんぬんも吹いたけど。
846名無しさんの野望:2007/01/15(月) 22:15:45 ID:TkgdAA8Z
アートワークだっけ
「ミチル」と「ミチル(男)」になってたよね?
女装の方がデフォっぽいと思った
847名無しさんの野望:2007/01/16(火) 02:31:45 ID:DU2YCN7a
センセー、ミチル萌えスレを誰かに立ててもらいたいです
848名無しさんの野望:2007/01/16(火) 04:16:48 ID:YjEBAO43
マキとエルザ萌えのスレも…というのはともかく、
BBFDのドラマCD聞いてるとこのまま終わってしまうのは惜しい気がする。
849名無しさんの野望:2007/01/16(火) 05:38:58 ID:wZlPwATk
BBとか単なるギャルゲじゃん
850名無しさんの野望:2007/01/16(火) 05:41:56 ID:Ihcf9SmX
それは他の工画ゲームも
851名無しさんの野望:2007/01/16(火) 20:33:17 ID:dqGk95kd
GTの英語パッチがあった・・・・あちらさんにもこういうゲームって需要あるんだろうか。
852名無しさんの野望:2007/01/16(火) 20:38:57 ID:eeO1ZurK
BFはもとからつまんないから英訳しても問題なさそうだけど
GTは下手な英訳したらつまんなくなっちゃう
853名無しさんの野望:2007/01/17(水) 02:06:01 ID:GhM5rGM5
854名無しさんの野望:2007/01/17(水) 05:43:36 ID:RhHQ8Y9B
英語圏の同士たちが素晴らしい自作マップを多数公開してくれるに違いない
855名無しさんの野望:2007/01/17(水) 20:09:14 ID:++4FPhgL
画像で埋め込んでるメニュー表示とかも英語化してるのか。気合はいってるな
インストールガイドまであるしw
856名無しさんの野望:2007/01/18(木) 19:46:15 ID:sqVF8fQl
>>835
エルザの主張に納得してしまった俺
確かに無愛想と小言いいとあんな隊長じゃあねえ……
857名無しさんの野望:2007/01/18(木) 20:39:47 ID:rY5oZTLU
本編途中で女の子化ルートと野郎ルートの分岐をつくってほしかった・・・
858名無しさんの野望:2007/01/18(木) 21:07:15 ID:xExHbBMT
ネコミミの話も結構よかた
つか無感情にネコ語な副長w
859名無しさんの野望:2007/01/19(金) 00:25:19 ID:ewnB57U6
君たちは完全に包囲されてるにゃん
860名無しさんの野望:2007/01/19(金) 10:53:56 ID:Pvzx8VBO
妹が欲しかった副長モエス
861名無しさんの野望:2007/01/19(金) 11:12:47 ID:O4pekztb
エルザさんには腐属性が有りそうw
862名無しさんの野望:2007/01/19(金) 12:33:49 ID:IVftD9RP
エルザが悪いの?
863名無しさんの野望:2007/01/19(金) 19:27:48 ID:XVkH1VUx
強化人間の寿命が短のはエルザが遊んだから
864名無しさんの野望:2007/01/19(金) 19:35:08 ID:KqnxPRj7
エルザさんは悪くないのです
エルザさん以外の誰かが悪いのです
865名無しさんの野望:2007/01/19(金) 19:53:39 ID:S1LNGWmB
タムリンが悪いのっ!
866名無しさんの野望:2007/01/19(金) 21:03:19 ID:EI9DZiDP
タムリンは悪いな
867名無しさんの野望:2007/01/19(金) 23:14:48 ID:b4gaKcu7
アトルシャンの戦略的ミスにより冒険は失敗しました
868名無しさんの野望:2007/01/20(土) 00:53:35 ID:QeHGvIS6
タムリンの悪評って良く聞くけどさ、
MSX版やった時は、前衛特攻させても
タムリンが回復しまくるから、薬全然使わずにクリアできたよ。
869名無しさんの野望:2007/01/20(土) 01:07:03 ID:gu/CoFIW
スレ間違えたのかと
870名無しさんの野望:2007/01/20(土) 02:29:54 ID:x1/JKkRR
>>868
98版はハスラムは後先考えずに突っ込むわタムリンはビーム連射してるわであっさり死んでくれるぞ
871名無しさんの野望:2007/01/20(土) 02:51:09 ID:XWdw3PLm
98版とMSX版の間になにかがあったのだろう。

で、ここなんのすれ
872名無しさんの野望:2007/01/20(土) 03:29:28 ID:bzxcbJcm
SFC版はなかったことにして欲しいけど所詮ススレ違いなのよね
873865:2007/01/20(土) 04:13:05 ID:RatQt/fA
自分で書いといてなんだが、こんなに食いつきがいいとは思わなんだよ
当時の秀作ソフトをCGや操作性等の一部を手直しして、尚かつ余計な手は加えずにリメイクして欲しいね
工画堂で言えばコスミックソルジャーとサイキックウォー辺り(覇邪の封印は未プレイなので評価出来ない)
874名無しさんの野望:2007/01/20(土) 12:38:35 ID:ulfarxUC
流れ豚義理で悪いが、漏れもBBファンディスクのドラマCD聴いた。
みちる妹化の「24時間運用テスト」とか「汗かいちゃったから」とか、
みちるキュン弄ばれ杉www








ウラヤマシス
875名無しさんの野望:2007/01/20(土) 14:31:10 ID:X7wi8yBb
>当時の秀和ソフト
まで読んだ
876名無しさんの野望:2007/01/20(土) 16:20:57 ID:uUIXFXQ5
>>875
「当時の秀和システム」だとバランスの修正は必須だな
877名無しさんの野望:2007/01/21(日) 00:22:30 ID:MsXXPrhX
>>876
あのくらいのバランスでちょうど良いと思うが・・・
878名無しさんの野望:2007/01/21(日) 00:34:33 ID:FS3kqnvr
>>877
火器の射程とセンサの有効半径がマップサイズと移動速度に比べて大きすぎて高機動型RGTの出番ナッシング(´・ω・`)
879名無しさんの野望:2007/01/21(日) 01:54:41 ID:bvojfPnc
現代と旧でファン層違うなあ・・・
みんなは工画堂の作品どれだけ持ってる?

俺は
PD4、BF、GT
百瀬神とGTのシナリオの人が好き。
女キャラがメインだから買ったという軟派系です。
880名無しさんの野望:2007/01/21(日) 02:20:44 ID:XjsmbGmk
>879
上手いこと新旧両方のファンを満足させる方法は無いものか
そうすりゃ売り上げも伸びるだろうに
881名無しさんの野望:2007/01/21(日) 02:34:52 ID:t0GXB7Ll
お互いが他方の望む部分こそイラネと考えてるんだから、
難しいですネェ。
882名無しさんの野望:2007/01/21(日) 02:45:50 ID:3gNbJzdm
ゲームそのものは硬派に作って、外観だけMODで変えれるようにすればいいんでないかね。
個人的には旧作派だからゲーム内容まで腐ってほしくないが、オリジナルがしっかりしてれば
萌えMODとかで他人が楽しむのはそれはそれで構わない。
883名無しさんの野望:2007/01/21(日) 02:53:47 ID:hKhQGz7p
単純に新旧で分けたくないけど今どきターン制でなきゃイヤみたいに言うのはちょっと引くね
テレビは白黒じゃなきゃイヤ
映画は無声映画じゃなきゃイヤ
みたいに言ってるようなで
884名無しさんの野望:2007/01/21(日) 02:57:23 ID:1kFTepV1
ゲームそのものは軟派に作って、中身だけMODで変えれるようにすればいいよ!
これなら今の工画でも可能だよ
885名無しさんの野望:2007/01/21(日) 03:28:04 ID:n3pmmnkV
>>883
上手い例えだ
そんなにターン制がいいなら将棋でもやってろと思うよな
886名無しさんの野望:2007/01/21(日) 04:30:43 ID:bvojfPnc
リアル(アクティブ?)タイムとターン制は全く別物で
それぞれ利点と欠点あるからどっちが悪いとは言えないけどね。

>>880
売り上げ考えるなら優先されるのは新の方だろうね。
旧の人は仕事とかでプレイする時間無いだろうし。
887名無しさんの野望:2007/01/21(日) 04:59:32 ID:q0MLqbp2
PD5Xの対戦ルールで作ればいいよ
888名無しさんの野望:2007/01/21(日) 11:03:44 ID:3cdnGjGc
>PD5Xの対戦ルール
実際に遊んでみたことある人いる?
889名無しさんの野望:2007/01/21(日) 11:21:26 ID:kOZPrbQI
ターン制じゃなきゃいやってわけではないけど、今でもターン制で面白いSLGは出てるんだよね。
面白いものを今のうさぎに作れるとは思えないけど。
ってことでPDのシナリオエディタをだしてくれ
890名無しさんの野望:2007/01/21(日) 11:23:18 ID:k7NSNjjv
5Xは糞ゲ
891名無しさんの野望:2007/01/21(日) 12:38:39 ID:bbbNet/r
>>885
まさかシヴィライゼーションやった事無いのか?
892名無しさんの野望:2007/01/21(日) 12:46:00 ID:t0GXB7Ll
>885
ゲームシステムとしてどちらが優れてるなんてことはないんだけどね。
893名無しさんの野望:2007/01/21(日) 12:47:49 ID:rae1Bi0C
PD5やSP3のような作品を見てターン制は回顧主義の産物だと思われるのは非常に心苦しい
ターン制が好きでやりこんでる人やPD1からの古参こそが最近のターン制作品のできに
不満を感じていることは知っておいて欲しいと思う
個人的にはRTSも好きなんでそっち方向で大成してくれるならそれはそれで嬉しいが
羅刹も初代こそ期待できる内容だったものの以降進歩がないのが悔やまれる

ターン制が好きなら将棋しろというのはある意味正論だし実際やってるけどな。
ところでRTS好きなお前らはWCやAOEを差し置いて何故工画のRTSに期待してるんだ?
何と答えるかは知らないが、このスレにいる以上はお互い様ってことだ。
894名無しさんの野望:2007/01/21(日) 12:51:08 ID:VdUP2r4f
で、次にRPGを出すわけだ。
いるかさんだいじょーぶかねぇジオテイル。
895名無しさんの野望:2007/01/21(日) 13:48:35 ID:DLog0AsS
>>894
異世界ファンタジーアドベンチャー&リアルタイムRPG

・・・謎。
896名無しさんの野望:2007/01/21(日) 15:55:17 ID:YnOLXNDk
まとめてみたが

世界観:異世界ファンタジー
ジャンル:リアルタイムRPG
あまったもの:アドベンチャー

アドベンチャーはどこにはいているのですか?
897名無しさんの野望:2007/01/21(日) 17:56:40 ID:ab/Rsn02
リアルタイムでもいいんだが、どうも操作性というのか
ユニットへの指示がしづらいというのが

BBは指示とか気にしなくても最高速で置いておけば終わってたがw
898名無しさんの野望:2007/01/21(日) 19:58:58 ID:McGwxrqe
>896
RPGの合間にイベントが発生して
サクラ大戦みたいな好感度上下分岐があるんだよきっと。
たぶんそういうのをアドベンチャーと呼ぶんだろう。
899名無しさんの野望:2007/01/21(日) 20:00:35 ID:/OwWQpTU
いらんんこと>>865が目にとまったもんで思わずエメドラ再プレイしちまったよ
土日潰れたわ
今回みたいな感じで数年おきに再プレイしてる気がする
名作は色あせないね

工画堂でいうと発売から10年以上経った旧PDは今でも繰り返しプレイしちまう
こういうのをどんどん作って欲しいもんだ
900名無しさんの野望:2007/01/21(日) 21:06:07 ID:B5ulimpn
どんどん作ってしまって、名作のハードルが上がってしまうのも困りものかもしれん
901名無しさんの野望:2007/01/21(日) 21:13:12 ID:/fMaqp0p
>900
実現すれば最大級に贅沢な悩みだな
902名無しさんの野望:2007/01/21(日) 21:19:00 ID:x+yR6zDy
あのさ、蒼い〜の続編の情報とかって無いわけですか?
903名無しさんの野望:2007/01/22(月) 00:44:46 ID:LT9LrcCU
蒼い〜に続けられる言葉が思いつかない限り難しいんじゃね?
ちょっと考えてみても、

蒼い森の〜(蒼の意味が違います)
蒼い湖の〜(1作目と被りすぎです)
蒼い顔の〜(何かが間違ってます)
904名無しさんの野望:2007/01/22(月) 00:45:36 ID:FFX5v7O9
蒼きウル
905名無しさんの野望:2007/01/22(月) 00:58:56 ID:Zin0tJLA
蒼井そら
906名無しさんの野望:2007/01/22(月) 01:07:25 ID:oGNKjHyI
蒼い星のストーン
907名無しさんの野望:2007/01/22(月) 01:21:01 ID:1aRpftkC
コンプティークで竹内とこつえーが連載中の小説をみるに、
もはや題名は蒼にこだわってなさそうに感じる。
908名無しさんの野望:2007/01/22(月) 01:41:52 ID:Oro6k+OL
蒼で2本作ったからには本編は蒼で統一するだろう。
白とか黄金にする案はあったみたいだけど。
909名無しさんの野望:2007/01/22(月) 02:08:24 ID:x8UtCrga
海→空ときて地上に戻る
なんか真っ青な土地があってそこをどうにかする
910名無しさんの野望:2007/01/22(月) 03:52:22 ID:ykAXawgD
蒼い徳川
911名無しさんの野望:2007/01/22(月) 03:58:17 ID:PR7aPDfw
蒼い海でヤりすてや
912名無しさんの野望:2007/01/22(月) 04:05:25 ID:f8f8vdYv
ラピスラズリが豊富な蒼い谷にでもするか
913名無しさんの野望:2007/01/22(月) 04:47:41 ID:4bVRbnUJ
白いなんとかで雪国復興でいいじゃん
914名無しさんの野望:2007/01/22(月) 06:50:05 ID:UXUClbnA
舞台は遥か宇宙
蒼い月の〜
915名無しさんの野望:2007/01/22(月) 10:42:36 ID:rQwNWXji
>>913
露出が少なくなるだろ
916名無しさんの野望:2007/01/22(月) 11:05:24 ID:bJdYdOUI
コンプ連載の「白銀のカル」が、次の新作の前振りだと思っているのだが。
917名無しさんの野望:2007/01/22(月) 11:44:00 ID:MoSn0jmG
青い光のチェレンコフ
918名無しさんの野望:2007/01/22(月) 14:17:47 ID:kCjkhXi8
蒼い瞳の異人さん
919名無しさんの野望:2007/01/22(月) 18:37:29 ID:4HJl4Mn1
蒼い氷河のコキュートフェア
920名無しさんの野望:2007/01/22(月) 19:34:17 ID:GEChinaW
蒼き狼と白き牝鹿
921名無しさんの野望:2007/01/22(月) 19:57:03 ID:DwQ9KSrp
蒼い衣のヒメネーサマ
922名無しさんの野望:2007/01/22(月) 22:11:35 ID:uGRerusT
>>920
オルド!オルド!
923名無しさんの野望:2007/01/22(月) 22:24:20 ID:59VRW3dB
>>899
ついでにサバッシュにも挑戦だ!
土日どころか一週間潰れてお得だよ
924名無しさんの野望:2007/01/23(火) 00:47:49 ID:JvtMBW09
その後には当然サバッシュ2も待ち受けてるし、当分遊ぶ物には困らないな!
925名無しさんの野望:2007/01/23(火) 02:25:29 ID:Xy6b1QfX
蒼い宇宙のステルヴィア
926名無しさんの野望:2007/01/23(火) 11:19:16 ID:rfWzB9w2
リモートプレゼンスってXPで動くかなぁ
動くなら買いたいんだがなぁ
ダメなら指極星でも買ってこようかなぁ
927名無しさんの野望:2007/01/23(火) 12:13:30 ID:3DlQskp3
>>926
2000では動いてるからXPでも動くはず。
ただしEDだけ正常に描画されない。
928名無しさんの野望:2007/01/23(火) 12:36:04 ID:W02CrdK1
>920
がギコナビで表示されないから、何でだろうと思ったら
NGワードにChinaを入れていたからだった。
929名無しさんの野望:2007/01/23(火) 13:58:28 ID:QEigNkS0
神IDだ・・・>>920
930名無しさんの野望:2007/01/23(火) 15:35:49 ID:f79c9cCt
>>927
それは2000ならばEDが正常に動くという意味ですか?
931名無しさんの野望:2007/01/23(火) 19:08:23 ID:Ns6gt6Wq
あまり蒼い○○を書き込むと
ネタがなくなってしまう
932名無しさんの野望:2007/01/23(火) 19:55:45 ID:MMMJ91AJ
つーか、スレ違いじゃね?
933名無しさんの野望:2007/01/23(火) 21:18:12 ID:SkLBOUa6
そろそろ決算対策ソフトが発表されると思うんだ。
そう、あのビッグタイトル。

というわけでPD6はどんなゲームになるんだろうな。
934名無しさんの野望:2007/01/23(火) 21:28:27 ID:UFkLIhdV
>>933
単なる勘違いだと思うが、PD6は発売済みだ。
ttp://www.kogado.com/html/usagi/pd6/top.htm

PD7はターン制SLGに戻してもらいたいもんだ
935名無しさんの野望:2007/01/23(火) 21:36:24 ID:ij5cWoF9
アレは無かった事になってるんですよw
XデーはGW明け総会前あたりと予想。
で、PD6はコマンド選択方式のADVですきっと。
もうSLGなんてメンドクサいの作ってられませんてのが本音じゃないかなぁ。
936名無しさんの野望:2007/01/23(火) 21:44:05 ID:FXuJPE/Y
アタマ悪い書き込みやめてください><
937名無しさんの野望:2007/01/23(火) 21:44:48 ID:gVQN9iQ5
ターン制でもリアルタイム制でもどっちでもいいけど紙芝居パート比重が大きいゲームは要らん。
欲言えば弾薬や人材などのリソース管理が細かく行える中隊運営SLGが良い。
てかPDはもう出ないだろ。
938名無しさんの野望:2007/01/23(火) 21:55:41 ID:RUs4jtEg
当分でないだろうな。
ブルーシリーズを続けてくなかで、SLG部分を
改善してくれることを祈るしかない。
939名無しさんの野望:2007/01/23(火) 22:08:57 ID:hgvo1osn
新旧ユーザーは全てにおいて逆のモノを求めていると考えていいのかな?

ターン制vsリアルタイム制
難しいvs簡単
硬派絵vs軟派絵
自由度vsストーリー

などなど
940名無しさんの野望:2007/01/23(火) 22:15:16 ID:v4h6TEaV
システムがどうであろうと面白ければ良いんです
941名無しさんの野望:2007/01/23(火) 22:21:40 ID:FXuJPE/Y
賛同する
942名無しさんの野望:2007/01/23(火) 22:21:53 ID:jCPqBKKs
だからとりあえずぱんつは履かないでスク水は偽者っぽくしてください。
943名無しさんの野望:2007/01/23(火) 23:01:14 ID:hgvo1osn
>>939
新旧に関係無く共通して支持している要素が一つだけある
何だか分かるよな?
944名無しさんの野望:2007/01/23(火) 23:03:21 ID:hgvo1osn
自分にレスしてどうする俺
>>940宛てね
945名無しさんの野望:2007/01/23(火) 23:07:24 ID:ZVIIXEwi
燃える設定ならゲーム性には付いていける
萌える設定だとゲーム性はどうでも良くなる
946名無しさんの野望:2007/01/24(水) 01:14:55 ID:4bpqAR0B
>>930
2000: EDの背景が本来の白じゃなくて黒になる
XP: 持ってないからシラネ
98: 正常

それとOSの如何問わずリリースされてるパッチ(1.0.0.4)は4-3クリアに必須
ただし1.0.0.4だと5-1がクリア不能になるから1.0.0.3のexeファイルもリネームして残さないとダメ
947名無しさんの野望:2007/01/24(水) 07:04:38 ID:D+ZSuvBS
>>926
xpで問題ない EDも再生された
ただ一つだけ気になったのがdirectxのバグがあるみたい
「高低差マップ」で高解像度、高品位テクスチャを選択すると不安定になる。
個人的な感想だが低品位でも十分実用的なので問題ない

リモプレになれると今まで楽しめたPDがかすんで見える
948名無しさんの野望:2007/01/24(水) 09:17:07 ID:hZXjDmQB
>>939
対立要素あおりたいお前は、
新旧関係なくいらない子
949名無しさんの野望:2007/01/24(水) 10:24:19 ID:MDPTDch7
いっそのこと、XP対応版「PD1-5そのまんまパック」でもいいなぁ
昔の方が楽しかった…
950名無しさんの野望:2007/01/24(水) 10:44:58 ID:DyZAGtSy
>>926&947
レスサンクスです
XPで動くみたいなので中古屋に残ってたら買ってみます
あの理不尽なくらいの難易度が待ち遠しいです
951名無しさんの野望:2007/01/24(水) 13:22:10 ID:uRD3cqa/
次スレは970辺り?
サブタイトルは何がいいなかな・・・
952名無しさんの野望:2007/01/24(水) 16:28:57 ID:aHHHdwED
なんかいるかの新作あったじゃん、それでいいのでは
953名無しさんの野望:2007/01/24(水) 17:12:44 ID:kCpBBONO
>>951
・リンクにパレド追加
・過去スレは全件乗せる必要無し
これで
954名無しさんの野望:2007/01/25(木) 01:42:53 ID:LSM4tCkX
ええと、パレドだけでいいんだっけか
なんか忘れてるみたいな・・・
955名無しさんの野望:2007/01/25(木) 21:57:19 ID:v+3evd+Q
…他には何もないよ?
え?RPG?
そんな予定あったっけ?
956名無しさんの野望:2007/01/25(木) 22:59:11 ID:+82M0t5D
あぁ、ケータイ少女ね
957名無しさんの野望:2007/01/25(木) 23:31:30 ID:Qb5tpbPD
>>953
過去スレ全件掲載は良き伝統だと思っていましたが不要ですかそうですか
958名無しさんの野望:2007/01/25(木) 23:43:59 ID:avb7fI7n
まとめサイトを作ればいいとおもうよ
959名無しさんの野望:2007/01/26(金) 15:51:32 ID:/7LcRYtV
携帯少女より兵隊少女を!
960名無しさんの野望:2007/01/26(金) 18:51:06 ID:xxjDR3MY
>959
全くだよ
961名無しさんの野望:2007/01/26(金) 22:42:50 ID:N2vgsq1p
アッシュレイが刃物使いと判明してますますミリタリー物になりました。
962名無しさんの野望:2007/01/26(金) 23:40:27 ID:VoIo1d5o
ツンギレアッシュ萌え
963名無しさんの野望:2007/01/27(土) 02:29:39 ID:IN6blQwQ
副長(*´Д`)ハァハァ
964名無しさんの野望:2007/01/27(土) 02:59:39 ID:X4+j4Bhl
思ったより副長萌えが多そうだ
エーちゃん(;´Д`)ハァハァ
965名無しさんの野望:2007/01/27(土) 13:03:34 ID:Un+niIjw
ドラマCDでの逆ギレは、なんか人間らしさがある所トコを見せてくれた感じでヨカタ
966名無しさんの野望:2007/01/27(土) 17:32:50 ID:gYJdU8DE
つか本編もそうだけど全体にさぶいシナリオだったという
印象しかなんだけど。
いるかにはもはやストーリーには機体せんから「ゲーム」
を作って欲しい。
967名無しさんの野望:2007/01/27(土) 21:55:28 ID:F/sSrPwZ
>>966
BFのウェブ小説は結構面白い。
短編作れるから長編もできると思うんだろうね。
968名無しさんの野望:2007/01/27(土) 23:01:36 ID:9vUTIMEo
あのひとりよがりSSに比べたら本編シナリオのほうが絵や声がついてるだけまだマシでは
969名無しさんの野望:2007/01/28(日) 00:16:26 ID:nlGUkYx4
つかいるかさんのゲームって羅刹から全然進歩してない
印象しかないんだけど(引っかかる、CPU思考馬鹿)
いるかにはもはやゲームには期待せんから「ストーリー」
をもっと頑張って欲しい。

ジオテイル、間違ってもブルーフローみたいなバッドエンド一本道は勘弁
970名無しさんの野望:2007/01/28(日) 01:04:47 ID:KpJ+g0Xj
今から新スレ立てようと思うが>>52氏の書いてるいるかの新作って何だっけ?
それをサブタイトルにするので教えておくれ
971名無しさんの野望:2007/01/28(日) 01:05:46 ID:KpJ+g0Xj
>>52じゃなく>>952だった
972名無しさんの野望:2007/01/28(日) 01:30:56 ID:KpJ+g0Xj
次スレ立てた

工画堂ってどうよ? (32)〜ジオテイルまだぁ?〜
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1169914898/

変更点
1.パレドゥレーヌ追加
2.エンジェリック・コンサート削除(次スレが見つからなかった為)
3.過去ログフォーマット変更(全過去スレ掲載の伝統は継承)
973名無しさんの野望:2007/01/28(日) 14:59:50 ID:AvheQDbs
お疲れ
ミマナまだでも良かったかもね
まだまだ先に取っとく?
974名無しさんの野望:2007/01/28(日) 16:06:27 ID:Mj33ap9U
ご苦労だった、ゆっくりやすめ
975名無しさんの野望:2007/01/28(日) 21:42:55 ID:Tp/jVs8Y
思い残す事無く安らかに眠るがよい。
976名無しさんの野望:2007/01/29(月) 02:22:14 ID:J7r0zB1f
生めよ増やせよ
977名無しさんの野望:2007/01/29(月) 08:17:50 ID:dXUBu3iD
遠慮無く賞賛するとスレは止まる
遠慮無く批難するとスレは埋まる
少なくともここはそうだ
978名無しさんの野望:2007/01/29(月) 08:59:51 ID:lOvVT4e8
褒めるのは難しい
批判するのは易しい
特にここはそうだ
979名無しさんの野望:2007/01/29(月) 11:11:35 ID:UNwCtm+E
926です
リモートプレゼンスと指極星買ってきました
取り合えず、起動してみただけなのですが一応動きそうです
リモプレ中古シール貼っていたのを買ったのですが、開けてビックリ!
未開封だこれ・・・
未開封中古品って奴ですか・・・
以前、持っていた時も捨て値のワゴン品で購入したから売れてない事はわかってはいたのですが、
まさか6、7年経ってもまだ未開封品があるとは思わなかったよ・・・
大事にしてやるからな。・゚・(ノД`)・゚・。
980名無しさんの野望:2007/01/29(月) 11:38:54 ID:UNwCtm+E
ちょっとヒマなんでちょっとだけリモプレのリプレイ?をば
我が軍の装甲車は世界一ィィィィィィイ!!!
ワハハ 見ろ!敵のRGTがまるでゴミの様だ
ん?トーチカ!?
うわ それはマズイっ!撤収ーーー!!
お願いやめてお兄ちゃん。装甲車で鬼追撃は洒落にならないわっ
ギャワーー!!!!
で、終了
久々にやったが、これ鬼難易度だな。
以前、これクリアしたとは自分が信じられん
では、仕事行ってくる ノシ
981名無しさんの野望:2007/01/29(月) 15:01:17 ID:FjRJ+i1m
当分XPでいいと思う気持ちと、当分工画堂でいいと思う気持ちは似ている。
982名無しさんの野望:2007/01/29(月) 22:33:02 ID:FNZVoAHL
埋め
983名無しさんの野望:2007/01/29(月) 22:41:53 ID:JsmUYFi1
だから人を斬るのとりんごうさぎを作るのを一緒にしないっでっ、ていってるでしょっ!!
984名無しさんの野望:2007/01/30(火) 09:23:10 ID:2Grbm+Dl
>>979
購入おめでとう
とりあえず指揮車両スモークは弾数40にしましょう 
スモーク展開は索敵貫通を考慮して3つ繋げましょう。
これで熱源探知されることはあっても直接攻撃されることは少なくなると思います。

このようにして強固な砲台に近づきプローブで視認。
全車一斉に120o徹甲弾を撃ち込む。
これで中型固定砲台までならいけると思います。

また自分自身の索敵しにくくなるので熱源感知に頼ることになります。
多弾頭ミサイルをたくさん携行し闇雲にぶち込むとよいでしょう。
985名無しさんの野望:2007/01/30(火) 09:37:32 ID:2Grbm+Dl
よく読んだら以前所有していてクリアしていたのね
失礼しました。
986名無しさんの野望:2007/01/30(火) 10:37:37 ID:dyfCBHMM
いえいえ
わざわざ教えてくれてサンクスです
完全にやり方忘れてたので参考になります
987名無しさんの野望:2007/01/30(火) 19:48:24 ID:QQytNScL
リモプレ面白いよなぁ・・・
まさに大艦巨砲主義マンセー

モビルスーツがゴミだということがよくわか(ry
988名無しさんの野望:2007/01/30(火) 23:57:53 ID:QqW6MdwD
3-2キャニオンクローラーもあっさり一日で損害5%で攻略。
リモプレのコツはいかにして撃たれないかで上記どおりでいけますよ。

しかし。3-2はミサイル等禁止制限だが出会い頭にパイルバンカー素敵すぎる。
高機動型で小型固定砲台に一気に接近しパイルバンカー たまらんです
989名無しさんの野望:2007/01/31(水) 01:41:48 ID:xYnqHVFs
「撃たれない」
「見つからない」
という感覚を理解出来ない人が結構多いらしい
リモプレに限らずね
990名無しさんの野望:2007/01/31(水) 02:54:32 ID:gWz16+F2
初めてPDをプレイした時−−−敗北の屈辱を知った
初めてリモプレをプレイした時−−−敗北の絶望を知った
991名無しさんの野望:2007/01/31(水) 10:28:30 ID:UGz6FcU4
>>988
進行速度やたらと早くないか?(;´Д`)
個人的には2-2で大抵の場合ダレる
992名無しさんの野望:2007/01/31(水) 21:04:11 ID:YXhsqA2x
埋め
993名無しさんの野望:2007/01/31(水) 23:14:22 ID:giyPUlWY
俺はぜったに埋めには協力しない!!
994名無しさんの野望:2007/01/31(水) 23:15:03 ID:giyPUlWY
ぜったに×
ぜったいに丸
995名無しさんの野望:2007/01/31(水) 23:15:52 ID:giyPUlWY
ぜったに×
ぜったいに○
と書きたかった
996名無しさんの野望:2007/01/31(水) 23:18:42 ID:giyPUlWY
おっと書き忘れた
埋めるなんて悲しいことはやめようや
997名無しさんの野望:2007/01/31(水) 23:19:23 ID:giyPUlWY
みんなも埋めるのに反対してくれ
998名無しさんの野望:2007/01/31(水) 23:45:46 ID:2JM/mhks
アッシュレイ埋めてきます
999名無しさんの野望:2007/01/31(水) 23:46:41 ID:kpYHFbDA
ああ、>>998の頚動脈が切られた
1000名無しさんの野望:2007/01/31(水) 23:49:28 ID:X0I3n5tI
乙女走りで1000げt
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。