rFactor | The Future of Race Simulation LAP5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
rFactorは、SPORTS CAR GT、EA F1シリーズなどを開発したISIによる
次世代のレーシングゲームです。
基本グラフィックエンジンに、新開発のgMotor2を採用。
軽くて刻々と変化を見せるグラフィック、迫力のサウンド。
良質MODなども続々と出てきて、現在最も勢いのあるレースシムです。

rFactor公式 http://www.rfactor.net/

開発元ISI公式 http://www.imagespaceinc.com/

デモのダウンロードはここから。クレカ決済で即製品版にアップグレードできます。
http://www.rfactor.net/index.php?page=downloads
クレカ使いたくない方はこちらでアンロックコードが買えます。
http://www.frex.com/vr/

前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1157978378/
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1152566422/
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1133720874/
2名無しさんの野望:2006/10/01(日) 09:59:13 ID:tH8olr9r
定番MOD一覧

箱車その1
Porsche Cup Challenge&PCCRD
(大人気MOD。国別シリーズ物も多数。RDは挙動改善版)

ADAC VW Lupo Cup 2003
(PCCを作ったTeam-GSMF製の良質MOD)

Eurocup Megane Trophy
(マルチでも人気な良質MOD)

Mclaren F1 GTR
(見た目良し音良し、挙動は安定志向。バトル向き)

Proto Racer Championship
(プロトカー。架空車で地味だけど評判は上々)
3名無しさんの野望:2006/10/01(日) 10:00:41 ID:tH8olr9r
定番MOD一覧

箱車その2

BMW M3(グラフィックもそこそこ綺麗、挙動もなかなか良い感じ)
Mazda MX-5 Cup(M3と同じ作者さんなのでやはり↑と似たような印象)
VW Golf GTI(上記2つと同じ作者さん)

Lienz Festival
(ラリー風味。同梱されてるラリー風味なコースで遊ぶと面白い)
Volkswagen Beetle FunCup
(普通に良く出来てるMOD)

AusH6 2005 V8 Supercar Challenge
(コックピットはデフォカーの流用だったりするけど挙動は良いとの声多し)
H6C
(1.070にデフォであるものではなく別MODとして導入するV2.0の事。PCCよりかなり速い)
SeatLeon
(コックピットはLienzの流用?普通に遊べるレベル)


4名無しさんの野望:2006/10/01(日) 10:01:40 ID:tH8olr9r
定番MOD一覧

オープンホイール系

F1 Champions
(各車は色違いで性能差無し、挙動と音は良い。ムズいけどセットで挙動は激変)
SPET F1
(F1 Championsと似たようなMODだったが、最近の更新で違いが出てきたらしい。お好きな方をどうぞ)
GP2&GP2RD
(このスレでもよく鯖が立つ人気MOD。RDは挙動改善版)
F3 Euro
(rFactorを代表するMod。鯖でも人気なのでぜひお試しを)
NipponMod
(フォーミュラ日本05年版。かなり安定志向でレース向き)
Super Kart Challenge
(ギア付き超高速カート。ムズいけど面白い)
A1GP
(珍しさでは一番?w ぶっといリアタイアで車が妙な動きを・・)

5名無しさんの野望:2006/10/01(日) 10:02:25 ID:tH8olr9r
MOD類(車・トラック)はだいたい↓のどこかで拾えます

rFactorRacing
http://rfactorracing.yusho.de/
RSC
http://forum.rscnet.org/forumdisplay.php?f=869
rFactor Central
http://www.rfactorcentral.com/index.cfm
6名無しさんの野望:2006/10/01(日) 10:04:01 ID:tH8olr9r
CTDPパルク・フェルメとは

昨年から始まったF1のルールですが、極めて簡単に
言ってしまうと、予選が始まったらマシンを弄れないと
いう事です。

予選を走ってタイムを記録した時点で一部を除いてセット変更不可能になる。
よって予選を走る前にガス搭載量やタイヤ、ラジエターのサイズなどを決めておく必要がある。

予選後変更可能なのは
 ブースト、エンジンブレーキ、Fウイング、ステアリングロック、
 ブレーキバランス、ブレーキプレッシャーとピットインの際の燃料のみ。

予選を走った後は再Joinしてもセットは変更不可。

ウォームアップは走ってもガスが戻ってくる。(タイヤの消耗は謎)



ガス搭載量やタイヤ選択、ウィング角度の調整は
ピットで変更する事も可能ですが、ダクトサイズや
レブ、ブースト、足回り等の設定は変更出来ません。
エンジンに負荷を掛けるセットでレースに臨んだ場合、
早々に火を噴くなんて事にもなりかねないので
注意して下さい。
7名無しさんの野望:2006/10/01(日) 10:05:58 ID:tH8olr9r
>Wiki作ってみました。
>皆様ご自由に情報をお書きください
>ttp://www.wikihouse.com/rFactor/
8名無しさんの野望:2006/10/01(日) 10:06:45 ID:fwg0JN3B
箱車系

Porsche Carerra Cup Ver1.2
(RR特有の挙動を楽しめ、かつ安定志向でバトル向き。国別シリーズもあり)
VW LUPO CUP 2003
(PCCを作ったTeam-GSMF製。非力ながらFF独特の挙動で侮れない)
MEGANE TROPHY 2005
(ルックスが良くアシあり外鯖で大人気。意外と難しい)
ORSM V8SUPERCARS
(F1C名作MODの最新版。暴れるリアを手なずける面白さが)
Zonda
(安定志向でバトル向き。スキンは力作だが好みが分かれる)
McLaren F1 Challenge
(Zondaの好敵手。モデリングは素晴らしいが重め)


オープンホイール系

CTDP F1 2005
(数あるF1MODの決定版。各車モデリング、性能差あり)
F1 1979 DEMO
(昔のF1MOD。現在4チームのみのデモ版。完全版リリースが待たれる)
GP2RD
(荒々しい挙動でF1とはまた違った味のあるフォーミュラ)
F3 EURO
(rF初期からの名作MOD。とりあえず基本)
NIPPON Racing
(FポンMOD最新版。F系では最も安定でバトル向き))
9名無しさんの野望:2006/10/01(日) 10:07:15 ID:fwg0JN3B
MOD類(車・トラック)はだいたい↓のどこかで拾えます

rFactor Central
http://www.rfactorcentral.com/index.cfm
rFactorRacing
http://rfactorracing.yusho.de/
RSC
http://forum.rscnet.org/forumdisplay.php?f=869
ta-room
http://ta-room.no-ip.com/
10名無しさんの野望:2006/10/01(日) 10:07:47 ID:fwg0JN3B
FAQやMOD紹介などはWikiを参照のこと。皆で充実させましょう。
http://www.wikihouse.com/rFactor/

現在の2ch告知鯖での主流はCTDP、ORSMV8、FN06、F3、PCCで
基本アシなしです。自分で他にやりたい設定があれば鯖を立てましょう。
22:00-23:00なら他の鯖が立ってなくてよほど外したMOD、設定でなければ
10人以上集まるでしょう。皆色々な鯖の誕生を待っています。
11名無しさんの野望:2006/10/01(日) 10:10:06 ID:fwg0JN3B
>>1-7
スレ立てありがとうございます。
MOD紹介など古い部分をアップデートしたかったので
ダブリですが書かせていただきました。
12名無しさんの野望:2006/10/01(日) 10:25:09 ID:lXw9nBP/
>>1
スレ立て乙です。

>>8-11
見事なMod解説と現況報告、大変乙であります。

イタリアンな場所とrTrackerにM3GTRなるModが出てますね。
試してみましたが、見た目は上々、挙動は極めて安定志向で
殆ど滑りません。さながらGTR2コンバート&オリジナル皮と
いった趣ですが」・・詰めの甘さは残るものの、遊べなくは無い
レベルではあります。
ttp://www.drivingitalia.net/forum/index.php?showtopic=30353
13名無しさんの野望:2006/10/01(日) 11:45:35 ID:7Dp3/XN3
GP2とGP2RDを立ち上げるとエラーがでて車種が表示されません。
解凍してできたXtras.rarをどこかに入れるといいのでしょうか?

Errr loading texture SWHEELA for material FOLEATHER
Errr loading global material FOLEATHER
14名無しさんの野望:2006/10/01(日) 12:04:11 ID:ggjCgRJj
>>13
うちの環境ではrarの中の一番ファイルサイズの大きいexeを解凍したやつだけ
rFactorフォルダに入れれば無問題だったけどね。
15名無しさんの野望:2006/10/01(日) 12:21:16 ID:pfQKZpMZ
お、なんかアメリカンで面白そうなmodが
http://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Sprint%20Car

>>1
16名無しさんの野望:2006/10/01(日) 13:06:45 ID:7Dp3/XN3
>>14
う〜ん、そうですか。
再インストしても変わらずでした。
車体なしのタイヤだけなら走れますが・・・
17名無しさんの野望:2006/10/01(日) 19:34:24 ID:h+03QLGz
すみません、NipponMod をインストしたつもりが
なぜかレースになるとペースカーになってしまいます。

なんででしょう?
18名無しさんの野望:2006/10/01(日) 19:52:08 ID:lXw9nBP/
>>17
そんな話は初めて聞きましたがマジですか?
失礼ですが、そんな話はいまいち信用出来ません。
何故ならそこまで誤動作を起す状態でModの選択が
出来る事自体が不思議だからです。マジな話ならば
rFとModを最初から入れ直した方が良いと思います。

ただのage荒らしならそのボケっぷりに10点あげますw
19名無しさんの野望:2006/10/01(日) 20:02:35 ID:DAAJzmEs
>>17
車種選択画面でペースカーしか選べないわけじゃなくて、
ちゃんと車を選択したうえでコースに出ると車が変わっちゃうんですか?
20名無しさんの野望:2006/10/01(日) 21:38:19 ID:bzdYIwby
rFって雨がないけど、どうするんだろうな。

そのうち追加されるのだろうか
21名無しさんの野望:2006/10/01(日) 22:25:08 ID:Dj4BJoN0
>17
例によってフォルダの階層間違ってるんじゃねーか?
22名無しさんの野望:2006/10/01(日) 22:29:22 ID:iKpBN6ms
今日は鯖なしですか?
23nurupo:2006/10/01(日) 22:33:24 ID:lXw9nBP/
>>22
リアルF1放映時間がアレな為、本日のnurupo鯖は休業です。
地上波もアジアラウンドくらい生中継しろよと言いたいですな。
24名無しさんの野望:2006/10/01(日) 22:40:56 ID:Dj4BJoN0
うむ、地雷踏む前に俺もネットを切断しよう
25名無しさんの野望:2006/10/01(日) 22:53:06 ID:bzdYIwby
それより、前スレ埋めようぜ
26名無しさんの野望:2006/10/01(日) 23:44:38 ID:4mHuqijy
CTDPの2005F1なんだけど、ブレーキディスクがグロー(発熱で赤くなる)しないの
ですが、自分だけなのかな?
27名無しさんの野望:2006/10/01(日) 23:48:30 ID:AkvHP5wD
>>26
グラフィックの設定とか最高にしてみるとか
28名無しさんの野望:2006/10/02(月) 00:02:46 ID:JNQO6pgs
>>23
ttp://www.sopcast.org/
これでC○TVやES○Nでやってる生放送を見れますよw
画質は悪いけどカクついたりしないし、生には勝てませんw
29名無しさんの野望:2006/10/02(月) 00:27:58 ID:leo8PEDZ
ゲームパッドを使用してるんですけど、ステアリングきるとクイックすぎてまともに操作できません。

どのコントロールを変えればもっとゆっくりになりますか?

いまはアナログでもちょっとでもスティックを動かせば、いっぱいステアリングをきってしまいます。
30名無しさんの野望:2006/10/02(月) 01:03:49 ID:/LWwcL+f
>>27
ありがとう!勘違いでした。
31名無しさんの野望:2006/10/02(月) 01:31:29 ID:uS8jo1Z3
■パッド使用者でステアがクイック過ぎる人の為の対策

1.Speed sensitivityを大きくとる。(CONTROLS→RATES)

2.DIGITAL STEERING RATEを小さくする。(CONTROLS→RATES)

3.AXIS Sensitivityを小さくする。(CONTROLS→Controller1)
X軸にステアを割り当てているならX AXIS Sensitivity。同様にスロットル、ブレーキの感度も調節できます。

一例
Speed sensitivity 50%
DIGITAL STEERING 10%
X AXIS Sensitivity 0%
この設定なら大体のコントローラーでぬるぬる動きます。
後、車によってセッティング画面でSteering Lockをお好みで。
32名無しさんの野望:2006/10/02(月) 01:44:58 ID:uS8jo1Z3
■振動機能を使う。

@
CONTROLS→FORCE REEDBACKから

FORCE FEEDBACK TYPE →Game Pad
FORCE FEEDBACK EFFECTS →Full
FORCE FEEDBACK STRENGTH →100%
これで縁石にのっかったり、グラベルに入ると振動します(PS2コンで確認)。

但し、ノーマルの設定だとすぐSTRENGHは0%に戻ってしまう(振動しなくなる)ので
UserData内のController.iniをメモ帳で開き、

2、Fixed Rate Inputs="1" // whether to sample joystick/wheel inputs in a thread for better precision

の1を0に。(Rateの自動修正を不可にするという意味。)
ついでに0になったSTRENGHを100に戻すために更に下へたどると、

[ Force Feedback ]
FFB Device Type="3" // Type of FFB controller: 0=none 1=wheel, 2=stick/custom, 3=rumble pad.
FFB Effects Level="4" // Number of FFB effects to use: 0=No Effects, 1=Low, 2=Medium, 3=High, 4=Full, 5=Custom.
FFB Gain="1.00000" // Strength of Force Feedback effects. Range 0.0 to 1.0.

があるので上記のような設定に。
33名無しさんの野望:2006/10/02(月) 01:47:28 ID:B7UNqkQ1
すぷりんとかーMOD
34名無しさんの野望:2006/10/02(月) 03:19:47 ID:CN2rxIWP
axis sensitivityの意味は
縦軸にタイヤの切れ角(セッティング画面のSteering Lockで最大値を設定)の割合[%]
横軸にハンコンやパッドの操作量の割合[%]
をとったときに(0,0)と(100,100)を結ぶ直線になるのがaxis sensitivity50%で
下に凸が0%、上に凸が100%
35名無しさんの野望:2006/10/02(月) 08:56:29 ID:5VXyC1y0
>>34
ニポン語でおk
36名無しさんの野望:2006/10/02(月) 09:17:17 ID:lGq5cTcu
>>35
どこが理解できなかったのかな?
37名無しさんの野望:2006/10/02(月) 09:34:28 ID:SlVsPEF8
>>35
意地でも理解しろよ
38名無しさんの野望:2006/10/02(月) 09:45:28 ID:BHb80OFE
このゲームのMODで、ディスクブレーキグローファイルが
出てたと思うんだけどもう、このファイル落とせないんですかね。
どこ探しても見つからないし、リンク先も死んでるみたいで。
もしお持ちの方で、UPして頂ける方いらしゃいませんか?
宜しければ御願いします。

39名無しさんの野望:2006/10/02(月) 17:09:53 ID:0gspxeuh
>>17
車を買ってないとか
40名無しさんの野望:2006/10/02(月) 19:30:03 ID:GSX8tgBD
CTDP鈴鹿カモン!
41名無しさんの野望:2006/10/02(月) 19:49:38 ID:U4tDyMMK
本日の鯖立て〜
いよいよ鈴鹿F1ですし、>>40のリクエストに応えて

時間:22:00〜
本体:rFactor v1.150

Mod:CTDP F1 2005 v1.0
ttp://racingmag.gamesurf.tiscali.de/ctdp/index.php?type=download&list=1
※非公式アドオン車のBMW F1は使用しないで下さい。

コース:Suzuka v1.1
ttp://ta-room.no-ip.com/cgibin/upload/src/up0277.rar.html

プラ:50分
予選:10分(パルクフェルメあり>>6
慣熟:5分
決勝:12周

部屋:nurupo
パス:ga

台数:30台
ダメージ:20%
アシスト:Shift/Clutch/Traction(Low)
スタート方式:Formation/Standing

最後(?)の鈴鹿、観に行きたいなぁ。でも私が行ったら
また雨だろうなぁ・・orz
42名無しさんの野望:2006/10/02(月) 20:50:26 ID:a7PltHDX
>>17
私も>>39氏と同じく車を購入していないんだと思います。
アンロックしてない車を選んでそのままトラックに移ると
ペースカーになったと思います。
43名無しさんの野望:2006/10/02(月) 23:16:44 ID:mdH9gn9K
>>41
鯖立てthxでした。
レース直前に落ちてしまいました orz

またよろしくお願いしますー
44名無しさんの野望:2006/10/02(月) 23:25:38 ID:VsMjFi3j
F1 2005とV8がマルチでは多いようですが、
今から練習するならこの2つ中心でいいですかね?
45名無しさんの野望:2006/10/02(月) 23:26:37 ID:mdH9gn9K
その次くらいにEuroF3とPCCも多いですよ!
46名無しさんの野望:2006/10/02(月) 23:27:11 ID:OsIoibQw
GTFPが反応しなくなって、復旧作業してたら、参加できず・・・・orz

今回はセット決まって結構自信あったのに・・・・・TT

そのセット上位の方に送って、審査してもらおうかなぁっと思ってたぐらい「出来が良いのでは?」
と思ってただけに、悲しいっすTT

でも、コレでセッティング項目一つ一つの役割と、感覚がわかってきたので、ジャンジャン頑張りたいと思う。
47名無しさんの野望:2006/10/02(月) 23:50:19 ID:U4tDyMMK
>>41
参加者の皆さん、乙でした。
ちょうど20台グリッドが埋まったと思ったらレース直前に・・
>>43さん、大変残念でしたorz

>>46
セットで随分変わりますからねー。
私はrFを遊ぶ前は羽根くらいしか弄っていなかったですが、
rFのGP2RDのデフォセットのあまりの酷さに耐え切れず、
足回りとかまで試行錯誤する様になりました。
まだまだ勘に頼るいい加減なセッティングですけど、たまに
それが決まっていいセットが出来るんですよね。
自分の作ったセットで思い通り走れると、漠然と走るよりも
充実感があって非常に気持ち良いw
48名無しさんの野望:2006/10/03(火) 00:01:44 ID:Wi0cuPWe
リプレイ保存わすれましたorzどなたかリプレイファイルくださいお願いしますm(__)m
49名無しさんの野望:2006/10/03(火) 00:01:57 ID:kOsLBr5p
参加したかったorz
次の機会を楽しみに待ってます
5046:2006/10/03(火) 00:02:55 ID:+k+WT95c
>>47
ですねw
セパンの時、やたらリアがブレーキング終わりらへんで流れるから、試行錯誤してて今日リアの減衰力
の伸びと縮みの差が大きすぎて、リアのバネが伸びずにリアタイヤの荷重が掛かってない状態と気づいて、
伸びと縮みの差を少なくしたらドンピシャでかなり攻めれるようになったんですよ^^

GT4で、色々鍛えてきたけど、それが通用せず、今まで練り上げてきた物理セッティング理論が崩れ去り、
ホントずっと試行錯誤の連続でしたね><;

でも、これでrFのセッティング理念が少し分かったような気がします^^

まだまだ、分からない項目2つありますが・・・・(汗

それはまた明日聞きたいと思います^^;

明日早いので今日はこれで〜^^ まよ〜〜〜♪
51名無しさんの野望:2006/10/03(火) 00:18:31 ID:Kfs8m5CF
52名無しさんの野望:2006/10/03(火) 00:35:13 ID:wlurADqM
今日はいきなりエンジン壊れてスピンしちゃいました。
スタート直後迷惑かけてすいませんでした。
mayo-
53名無しさんの野望:2006/10/03(火) 01:43:49 ID:E1/qjTEt
このスレッドで リドテク AGP A7600GT 使ってる人いる?
CTDPを選択しているときに、最初の画面で車がくるくるまわってるんだけど、
このときフレームレートが30FPSくらいに落ちる・・・
他のModだとなんともないんだけど・・・

ほかにも走ってるときに突然固まったりポリゴン欠けが起こったりするんだけど
俺だけかなあ・・・
マザーボードとの相性が悪いのかorz
54名無しさんの野望:2006/10/03(火) 05:58:48 ID:Stnvz7dV
>>53
ああ ちょっと違うけど、
AGPの7600GSをASROCKのAGP&PCIEイケるマザーでまんまと撃沈しましたよ。
別のPCなら問題なく動いてます、

55名無しさんの野望:2006/10/03(火) 07:51:22 ID:Kfs8m5CF
サイドバンドOFFや高速書き込みOFFやX2にしてもダメなのかなぁ〜
買おうかと思ってたけど、6000番が無難かもしれないですねぇ〜
56名無しさんの野望:2006/10/03(火) 12:08:32 ID:8Ajy8GWu
>>41いつも鯖建てご苦労様です!

前スレ>>701のV8Factor OranPark戦を動画にしてみました。よろしければドウゾ

今回もta-roomさんとこのうpロダをお借りしました〜
ttp://ta-room.no-ip.com/cgibin/upload/src/up0303.zip.html
54MB
57名無しさんの野望:2006/10/03(火) 12:21:29 ID:utubJ0TN
>>53
そんなもんじゃね?
俺は PX7800GTX SLI やけど、見た目間違いなく 30 出てないよorz
SLI って意味ないのかね(?)
グラフィックの設定も許せる限り落としてるけど、このゲムちと重いな・・・。
58名無しさんの野望:2006/10/03(火) 12:53:26 ID:ON1/ZMWd
>>56
カッコえぇ´Д`)

最近はじめたんすけど、リプレイの時エンジン音小さいのは仕様ですか?
59名無しさんの野望:2006/10/03(火) 12:57:54 ID:M6zNF2DE
>>53
同じの使ってますが不具合はないですね。Vehicle選択では確かに
ちょっと重いけど30fpsってことはなさそうだし。牛丼PCの人?w

>>56
参加してませんがGJ!ホント大荒れですねw
BGMは誰の何て曲ですか?
6056:2006/10/03(火) 13:47:18 ID:8Ajy8GWu
>>58
私は特に音が小さいとは感じませんでしたが(^^;どうなんでしょうね・・

>>59
大荒れでしたw実際のレースもこんな感じですしねw
私的には、スタート直後のクラッシュにポールシッター(CAT)の方を巻き込んでしまったがショックでしたorzまじでスマソでしたorzorz

BGMは・・
バンド名が「Hardcore Superstar」で「We dont celebrate Sundays」という曲でっす^^
6153:2006/10/03(火) 14:18:11 ID:yP7R9Iv3
レスしてくれた人ありがとう。

納得いかないのが、Radeon9600XTだとCTDPのVehicle選択でも
ちゃんの60fpsでてる所なんです(ToT)。
それで、レースすると9600XTの性能分のグラがでる。

それでリドテクでやると、CTDPはVehicleでかくかく、走るとまあ普通。
問題はV8で走ったとき。
マウントパノラマで5周ほど走しったあと、イベントをleaveすると
ポリゴンぐちゃぐちゃのV8カーがくるくる回ってる・・・・orz=3
この状態でrFactorを終了して、他のゲーム、GTR2とかをプレイすると
そのゲームの車もポリゴンぐちゃぐちゃ \(^o^)/オワタ
1時間ほうちして再度GTR2起動させてもぐちゃぐちゃのまま。
PC再起動すると通常にもどる。

熱でないのは温度モニターで確認してるので、
ソフトウェアに問題がありそうな気がしないでもないけど、
やっぱりママンとの相性かなあ・・・。
2、3日いじってだめだったらヤフオクにでも出品するかな。
長文スマソ
62名無しさんの野望:2006/10/03(火) 14:25:27 ID:TprNMeCV
>>56
神ジョブキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!GJですw

V8SC特有の巨体を傾けながらのブレーキドリフトは痺れますねw
ついついバトル中でもテールを振りに行こうとしちゃいますorz

おかげでリヤタイヤオワタ\(^o^)/状態で、スピン連発^^;
63名無しさんの野望:2006/10/03(火) 15:05:22 ID:7FWPIhCQ
V8希望
6453:2006/10/03(火) 15:32:21 ID:yP7R9Iv3
>>59
ちなみにドライバのバージョンはいくつですか?
普通に最新の91.47?
65名無しさんの野望:2006/10/03(火) 15:44:11 ID:45CXs7Ta
>>56
スゲーーーー! 今回もカッコイイ!!
しかし凄い演出ですね。本当にTV放送観てる気分^^
製作お疲れ様〜/
66名無しさんの野望:2006/10/03(火) 16:23:22 ID:rgSeZCJ0
>>56
自分のスピンする姿が2度も収録されていて恥ずかしすw
特に3Lap目のスピンは大勢の方に迷惑かけてしまったorz
ホントすみませんでした。
でもこのムービーは超絶GJ!
67名無しさんの野望:2006/10/03(火) 16:39:27 ID:NWSJEPkW
>>56
おお、これは、まだ持っていないオレにポチっとなをしろと。
68nurupo:2006/10/03(火) 17:03:49 ID:GNDB4gCb
>>56
いつもいつもGJです。全く素晴らしい。
前回のyoutube流出CTDPムービーは、外人さんからも
rFactorの良いプロモになるとの評価も得てますねw
今回のはV8SCの挙動が伝わって来るもので、非常に
見応えがあります。またよろしくですw

>>67
ポチしろとは言いませんが、レゲー好きなら遊ばなきゃ
損だと思いますよ。

GTL/GTR2も凄い人気ですが、rFactorはそれと比べて
ブレイクに至ってません。Modありきで的が絞り切れず
自由度の高さに反して遊び難さがあるのかも知れません。
極論すればrFactorは良レゲー3、4本に相当するので
箱好きF好きが入り乱れて鯖立ても大いに迷いますw

※業務連絡
本日は風邪がぶり返してお休み中・・鯖立て見送りですorz
69名無しさんの野望:2006/10/03(火) 17:21:16 ID:M6zNF2DE
>>64
ドライバは付属してた83.91のまま変えてません。
前のカードで色々いじってひどい目にあったのでw
とりあえず最新版ではなく安定したver(お調べくださいw)に変えてみては?

>>68
お大事に!多分誰かが我慢できずV8で立ててくれるかとw
70名無しさんの野望:2006/10/03(火) 17:22:39 ID:M6zNF2DE
>>60
曲名thxです。知ってるバンドでしたw チェックしてみます。
71名無しさんの野望:2006/10/03(火) 19:51:03 ID:DtENQbv1
rFactorでドリフトできるかな〜
72名無しさんの野望:2006/10/03(火) 20:04:29 ID:7FWPIhCQ
つラリーカー
73名無しさんの野望:2006/10/03(火) 20:20:44 ID:UHVnPBBe
74名無しさんの野望:2006/10/03(火) 20:23:57 ID:UHVnPBBe
事故解決。ぐぐったらrFのゲーム画面が出てました。
75名無しさんの野望:2006/10/03(火) 20:28:02 ID:7FWPIhCQ
ISI鈴鹿確定?
76名無しさんの野望:2006/10/03(火) 20:32:03 ID:GeWhIBGG
CTDPやEuroF3で走っているのだが、3周目ぐらいからオーバーがきつくなって乗りにくくなる。
どうしたらいいかわかりますか?
タイヤがそんなに早く減るとは思えないのだが・・・
77名無しさんの野望:2006/10/03(火) 20:46:12 ID:TprNMeCV
>>75
マイクDさんは「うちからは出さんよ」だそうです。orz
78名無しさんの野望:2006/10/03(火) 20:47:48 ID:UHVnPBBe
>>75
まて、早とちりはするな。
どこもコースは鈴鹿とは書いていなかった

体験者降臨plz
79名無しさんの野望:2006/10/03(火) 20:50:28 ID:kL7gHgBz
>>71
V8SCがやりやすいよ
80名無しさんの野望:2006/10/03(火) 21:02:01 ID:l24DpANk
代理鯖です

時間:22:00〜
部屋:JAPAN DAIRI
パス:123

本体:rFactor v1.150
Mod:V8 Supercars v1.0
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=V8%20Supercars

コース:Surfers Paradise v1.3
http://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Surfers%20Paradise

プラ:30分
予選:10分
完熟:5分
決勝:12周


台数:20台
ダメージ:10%
アシスト:Shift/Clutch/ SpinRecovery(自由)
スタート方式:Standing(FL無し)
81名無しさんの野望:2006/10/03(火) 21:18:32 ID:YkLgPjy9
代理鯖thxです!

Surfers Paradiseといえば恐怖の高速シケイン・・・w
82名無しさんの野望:2006/10/03(火) 21:50:35 ID:gVux0Rre
実際俺はyoutubeにあったmovieを見てrFactorを知りました
83名無しさんの野望:2006/10/03(火) 21:53:35 ID:txuEJ73+
LFSスレで糞糞言われてたので名前だけしってました
84名無しさんの野望:2006/10/03(火) 22:01:10 ID:fPwvnFQu
さすがLFSスレ
85名無しさんの野望:2006/10/03(火) 23:28:45 ID:+k+WT95c
予選中にいきなり落ちた物です。
いきなりGTHPがまた不調が出たので、調べるため落ちましたが、レースが終わるまで原因がわからず・・・
今に至ります。結局、原因はGTFP側の電源プラグが抜け掛かってたってだけのことでした・・・・orz

多分昨日もそれでGTFP反応しなかったと思います・・・・orz
せっかくV8だったのに・・・・TT しかも、プラで初めて4位入れたから決勝たのしみにしてただけに。
この二日間ほんと運に見放されてる気がする・・・><

明日は絶対参加するぞ!!
86名無しさんの野望:2006/10/04(水) 00:02:15 ID:YkLgPjy9
>>80乙でしたー
シケインの壁(?)はアブナイイイイ!orzショートカット防止のためにあるんだろうけど;;;;
でもおもろかったです。

>>81
いきなり落ちられて戻ってこなかったんで、どうしたのかと思ってましたよ^^;残念でしたorz
まよー
87名無しさんの野望:2006/10/04(水) 00:04:06 ID:YkLgPjy9
まちがえたorz
>>81 ×
>>85 ○
88名無しさんの野望:2006/10/04(水) 00:40:13 ID:cVZg7TuR
rFactorをダウンロードしてDemoをやってみようとしたらHardware error
みたいなのがでてその下にA minimum of 300MB of swap space requiredと
いうのが出てきたんですが原因分かる方いませんでしょうか?^^;
89名無しさんの野望:2006/10/04(水) 01:08:35 ID:9scniF5e
ですから原因は
A minimum of 300MB of swap space required
なわけですね。ベストベストですね。
90名無しさんの野望:2006/10/04(水) 01:12:54 ID:/48dFtg2
今宮さんワロタ
91名無しさんの野望:2006/10/04(水) 01:13:21 ID:9scniF5e
>88
メモリを最低でも512MB積んで
HDDにも同容量くらいの仮想域作るのです。
メモリはできれば1GBほしところです。僕は2GBで快適です。
92名無しさんの野望:2006/10/04(水) 01:28:45 ID:U9koIcqa
>91
どうすればいいですか?対処法御願しますm(_ _)m
9391:2006/10/04(水) 01:35:41 ID:9scniF5e
ヽ(`Д´)ノウワァァァン
94名無しさんの野望:2006/10/04(水) 01:46:11 ID:CpLavhuo
  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・

95名無しさんの野望:2006/10/04(水) 02:46:14 ID:D8leWlMu
>>92
メモリ買う
もしくは仮想ディスク領域を増やす
ぐぐる
96名無しさんの野望:2006/10/04(水) 02:53:01 ID:Fhn5w0xY
>>92
こんな状態じゃ下手に色々増設するだけ無駄かと思う。
まずグラフィックカードがついてるかさえ怪しいし、その他のスペックも怪しい。
97名無しさんの野望:2006/10/04(水) 03:05:13 ID:E0uhmJ/o
PCある程度知ってて当たり前、勝手にファイルいじくっちゃうマニアだらけの
レースシムの世界にこういうユーザーさんが入ってくるほど魅力的なソフト、
それがLFS。じゃなかったrFACTOR。
98名無しさんの野望:2006/10/04(水) 03:27:12 ID:Fhn5w0xY
最後の一行はわざとか?わざとなのか?
99名無しさんの野望:2006/10/04(水) 06:07:30 ID:rOI7tSPp
CTDP F1 2005のv1.1が正式リリース。
ttp://racingmag.gamesurf.tiscali.de/ctdp/index.php?type=news&id=148

DL先で使えるのがまだrTrackerくらいしか無いみたいですが、
そのうちたくさん増えるでしょう。次からCTDPはv1.1で逝くので
導入よろしくです。

CDUでのG25発売日が10/3から10/25に突然の変更・・orz
今週末届くとwktkしてたのにぃヽ(`Д´)ノウワァァァン
100名無しさんの野望:2006/10/04(水) 06:31:58 ID:DO0BxaBN
>>99
1.1(;゚∀゚)=3ハァハァ
101名無しさんの野望:2006/10/04(水) 07:12:19 ID:E0uhmJ/o
>>99
情報どもです!
朝まで仕事しててよかったぜ…orz 1.1試してから寝る
102名無しさんの野望:2006/10/04(水) 07:20:45 ID:tuHCXc1b
鯖エディションって全車同一性能なのかな
これはチームが偏らなくなって良さげでは
103名無しさんの野望:2006/10/04(水) 08:05:17 ID:qS0t89HL
SEはマルチで使うには良いかもね〜
全車Mclのphysicsて事は全車壊れやすくなるのかな

今頃知ったんだけどCTDPの平均年齢19.5にビックリ
104名無しさんの野望:2006/10/04(水) 08:07:43 ID:qlqaNkf3
同一性能か、結構あの偏りが好きだったりもしたからな
ところで19.5歳って本当?すごいな
105名無しさんの野望:2006/10/04(水) 08:30:20 ID:qg5ZKzTY
重すぎて落ちてこない・・・
106名無しさんの野望:2006/10/04(水) 08:33:34 ID:RHjhtP7m
CTDP F1 2005 v1.1をta-rommさんのところに上げときましたよ〜
http://ta-room.no-ip.com/cgibin/upload/src/up0304.zip.html
107名無しさんの野望:2006/10/04(水) 08:44:41 ID:Fhn5w0xY
rTrackerが死んでるのはキビスィー
108名無しさんの野望:2006/10/04(水) 08:46:46 ID:qg5ZKzTY
>>106
ありがと〜!
早速お世話になりまする^^
109名無しさんの野望:2006/10/04(水) 08:47:40 ID:D7E46VMl
どこが変わったの?
110名無しさんの野望:2006/10/04(水) 12:24:20 ID:hgw8auO+
1.1は解凍してそのまま上書きでいいの?
111名無しさんの野望:2006/10/04(水) 14:47:50 ID:VkG8mz62
>>106
ありがとさんです。
112名無しさんの野望:2006/10/04(水) 14:54:29 ID:VkG8mz62
F1cで75MODがアプデートしてたので、
久しぶりにF1c入れてみたが、もう画質も操作感も戻れなかった・・・
残念だけど、75MODもrFで出てくれたらいいのにと思った。
113名無しさんの野望:2006/10/04(水) 15:40:21 ID:T9EBAtyA
>>110
古いのをまずアンインストール。そう注意書きが出るでしょ?
114名無しさんの野望:2006/10/04(水) 15:48:26 ID:/48dFtg2
おまいらF1Cでは跳ねて跳ねて大パニックのMiami Bayfront Parkが来てますよ

rFのコンバートも跳ねてくれるとうれしいな
115名無しさんの野望:2006/10/04(水) 16:00:01 ID:VkG8mz62
CTDP F1 05 V1.1 すげーね
よくできてる。
116名無しさんの野望:2006/10/04(水) 16:02:44 ID:CEXutwbC
>>115
なにか変わってた?
117名無しさんの野望:2006/10/04(水) 16:11:49 ID:jKWQW9ya
そのまま上書きしたら1チーム4台になった(; ^ω^)
118名無しさんの野望:2006/10/04(水) 16:16:21 ID:nzDX2QWW
ピットアウトのときしゃべってる人誰?
119名無しさんの野望:2006/10/04(水) 16:24:31 ID:/48dFtg2
Motecのデータを記録するとき鳴る音声
120名無しさんの野望:2006/10/04(水) 17:03:55 ID:QKbcQ7DE
マクラーレンのスキンが選べなくなったのは漏れだけっすか?
121名無しさんの野望:2006/10/04(水) 17:33:12 ID:qS0t89HL
うちも選べない。フォルダ構成間違ってるみたい。
他のチームの構成真似してSKISフォルダ作って移動したら使えるようになった。

けど雷子でも10番のスキン選べるようになったorz
122名無しさんの野望:2006/10/04(水) 17:54:18 ID:Fhn5w0xY
フォルダ構成が間違ってるっつーか、製作段階でミスった感じ?
パッチ待ちだぁね…
123名無しさんの野望:2006/10/04(水) 18:12:34 ID:RHjhtP7m
V1.0のりプレイがホンダ走行会みたいになっちゃってる...
リプレイコンバーター出ないかなぁ〜
124nurupo:2006/10/04(水) 19:56:12 ID:rOI7tSPp
あら、CTDPはv1.1にバグありですか。今朝落とすだけ
落としてまだ入れてなかったり・・fixされるまではv1.0で
逝きますかね?ご意見あればどうぞ。

遺憾ながら本日もnurupo鯖はお休みです。今の風邪は
かなりしつこいので、皆さんも重々注意して下さい。
G25の発送(発売?)延期でダブルのダメージ・・ぐはorz
125名無しさんの野望:2006/10/04(水) 20:04:19 ID:CEXutwbC
挙動改善してほしい・・・
126名無しさんの野望:2006/10/04(水) 21:37:35 ID:H4Uv0TPR
今日は鯖立たないのかな???
127名無しさんの野望:2006/10/04(水) 21:53:52 ID:H4Uv0TPR
F1 2005 1.1 乗ってみて変わった点は、ピットアウトの時に女性の声が入ったのと、挙動面では
ブレーキングのフィーリングが変化してました。あと、グラフィックの向上ですね。
128名無しさんの野望:2006/10/04(水) 21:57:02 ID:bboRcSju
ピットアウト時の声は単にMOTECでは…
129名無しさんの野望:2006/10/04(水) 22:03:23 ID:QKbcQ7DE
ルノーが6速仕様なんだけど、設定ですか?
シリーズ名も CTDP F1 2006 になってますね。
130名無しさんの野望:2006/10/04(水) 22:43:33 ID:qlqaNkf3
ルノー、ウィリ、ジョーダン、みなるじは昨年まで6速です
131名無しさんの野望:2006/10/04(水) 22:45:45 ID:6jiDSVG7
ちょいと、SEをテストがてら建ててみます。
人数が集まれば、予選やってレースまで逝きましょう。

時間:今から〜
部屋:SE test
パス:555

本体:rFactor v1.150
Mod:CTDP 2005 v1.1
ttp://racingmag.gamesurf.tiscali.de/ctdp/index.php?type=news&id=148

コース:デフォの銀石

プラ:臨機応変に…
予選:10分
完熟:5分
決勝:12周


台数:20台
ダメージ:10%
アシスト:Shift/Clutch/
スタート方式:Standing(FL有)
132名無しさんの野望:2006/10/04(水) 22:51:27 ID:CwoI+EPA
シフトダウソ音が変わったキガス。
あとタイアモデルも変わった?
限界超えてからもリカバリやすくなったキガス
(GTLみたいに)いいかんじかも。
133名無しさんの野望:2006/10/05(木) 00:41:37 ID:sJF0zgy2
CTDP Ver1.1 走ってたらしょっちゅうrFactorごと落ちるんだけど
俺だけ
134名無しさんの野望:2006/10/05(木) 00:58:24 ID:6ZlLn5Fq
うん俺だけ
135nurupo:2006/10/05(木) 21:01:42 ID:pAYQ1R4Q
本日の鯖立て〜

時間:22:00〜
本体:rFactor v1.150

Mod:V8 Supercars v1.0
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=V8%20Supercars

コース:Adelaide v2.0
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Adelaide

プラ:50分
予選:10分
完熟:5分
決勝:13周

部屋:nurupo
パス:ga

台数:30台
ダメージ:20%
アシスト:Shift/Clutch
スタート方式:Standing/Formation

私は今日もお休みです。日増しに熱が上がってる気が・・orz
恐縮ですが挨拶もしないので、適当に遊んでいって下さい。
136名無しさんの野望:2006/10/05(木) 23:17:30 ID:kF3ncacM
>>135
調子の悪い中鯖を立ててもらい大変thxでしたー
自分はレース前に落ちてしまいましたorz

またよろですー お大事にー
137名無しさんの野望:2006/10/05(木) 23:43:44 ID:slUdHedT
スタート位置がずれていたので直そうとしていたら、スタートしてしまっていて大変迷惑かけました。本当にすいませんでしたorz
138名無しさんの野望:2006/10/05(木) 23:47:54 ID:B7A0VBUa
いや〜、楽しかった!
プラだけど、初めて1番のタイム取れたし(すぐ塗り替えられたけどw)、レースも結構上位の方と少しは着いて
行けてたし、徐々にドラテク向上していってて楽しかったです^^

鯖管さん、体調悪い中鯖立ててもらって大変恐縮です><

お体にお気をつけて。
139nurupo:2006/10/05(木) 23:50:18 ID:pAYQ1R4Q
>>135
参加者の皆さん、乙でした。
今鯖リプを観させてもらってますが、これは凄い・・
何であの重い車をあんなに振り回せるの?w
ますます熱にうなされそうですw
140935:2006/10/05(木) 23:51:41 ID:w2Jee0tp
F1鈴鹿GP週間ってなことで、続けて鯖立ててみますです。

時間:24:00〜
本体:rFactor v1.150

Mod:CTDP F12005 v1.1
(ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=F1%202005)

コース:Suzuka v1.1
(ttp://ta-room.no-ip.com/cgibin/upload/src/up0277.rar.html)

プラ:30分
予選:10分
決勝:18周

部屋:Japan rF Lovers
パス:JF3

台数:34台
ダメージ:20%
アシスト:Shift/Clutch
スタート方式:Standing/Formation

ではでは、お気軽にどうぞー。
141名無しさんの野望:2006/10/06(金) 00:07:37 ID:XsitfYwb
>>140

追加 TC low
142名無しさんの野望:2006/10/06(金) 02:11:07 ID:HirZHf5w
F1 MOD V1.5を追加したのですがテクスチャーが全部真っ黒です。
さらに何か追加するんですか?
143名無しさんの野望:2006/10/06(金) 02:59:17 ID:OghZedC2
>>142
V1.5ってもしかしてSPET?
そんな症状は聞いたことないけどグラフィックレベルをいじってみては。
テクスチャ別添ってことはないです。
144名無しさんの野望:2006/10/06(金) 02:59:52 ID:QMMoWVsT
DirectXの設定とかは?
145名無しさんの野望:2006/10/06(金) 10:02:02 ID:5YcxvNLQ
新参者です。昨日初めてデモをやった。
すごいじゃん。
LFSよりAIが賢い!ぶつけてきたりしない!
画面の振動の表現も絶妙で高速時の速度感がある!
挙動も納得。

というわけで早速レジストしたいのですが、
frexでかうと時間かかるの?
クレカだと一瞬?
146名無しさんの野望:2006/10/06(金) 10:25:26 ID:wJLDVCR9
>>145
クレカだと一瞬

その前に、ヴァージョン1.150落とすの先かも・・・
700MBぐらいあったよね
147名無しさんの野望:2006/10/06(金) 10:49:29 ID:rKb+Mpuw
>>145
frexでお金振り込んだら2時間弱でアンロックコード送られてきたよ。
148名無しさんの野望:2006/10/06(金) 11:42:58 ID:4zLr6/Fs
三回アンロックしたら終わりなんでしょ?高すぎ…
英語なんか分からないから再発行なんてしてもらえないし
149名無しさんの野望:2006/10/06(金) 11:50:18 ID:3b6ojyEP
try media 残せばいいんでない。
何回も使い回し出来てるが・・・其れではイカンの。
150名無しさんの野望:2006/10/06(金) 12:29:20 ID:ARUmEdTR
>>148
三回で終わりじゃなくて、無料で別コード再発行してもらえるよ。
以下、これまで購入代行にご尽力いただいた某所からその方法を引用。


まず[email protected]こちらにメールを

@アンロックコードがなんらかの原因で認識しない場合
簡単に言うと「コードが何故か使えないから、一旦下のコードを無効にして、新しいコード(ヽ゚д)クレ  ということで。

hello
It was done that it was not possible to register by
failing in the unlock though it was this code. You erase
registration once, and exchange it for a new code?

****-****-****-****


A3回インストして、無効になったから使えるようにしてね。

Hello.

It used three times though it is a code of rfactor, was not able to be used, and am let me to use it, please?



ま、翻訳使ったら誰でもできるけど、念のためということで。ちょっとぐらい翻訳がちがってても向こうさんは、分ってくれますから^^A

151名無しさんの野望:2006/10/06(金) 12:43:07 ID:Iz47JRm9
>>145
LFSのAIは昨今のゲーム中じゃ最低・・・(´・ω・`)
あれはマルチで遊ぶべきゲームでしょ。
マルチで「ひどいやつにぶつけられても腹が立たないように慣れる」、又は
「ぶつけられないように避ける」ための練習用にあるんじゃないかと・・・w

rFactorはもちろん、GTL、GTR、GPL・・・etc、たいていのAIはもっと紳士的。
152145:2006/10/06(金) 12:47:15 ID:5YcxvNLQ
みなさん、サンクス。クレカにします。
どーせLFSもクレカで買ったし。

それにしてもなんと反応のいいスレでしょう。
153名無しさんの野望:2006/10/06(金) 13:49:21 ID:1INOOQXX
最近購入し、マルチのためにABS,TCSなしで練習してるのですが、
TCSはまだしもABSなしでの運転にはなかなか慣れる事ができません。

GTFPを使っているのですが、ブレーキペダルにはフォースがかからないため、
ロックするかどうかのおいしいところを使うコツってありますか??

マルチのリプレイ等を拝見すると皆さん綺麗に車を止めてますが、
FFBやマシンのセッティング等で改善する方法があれば、是非教えていただきたいです
154名無しさんの野望:2006/10/06(金) 15:10:32 ID:wJLDVCR9
>>153
コントローラーのセッティングで、デバイスの感度の調整は大事だと思う。
自分は、ペダルはだいたい、アクセルブレーキともに0にしちゃってる。

自分は初心者レベルです。
ブレーキは最初ガツンと踏んで、
後は徐々に緩めるかんじで、
ロックしないように減速を心掛けています。

あと、車のセッティングで、ブレーキ前後を、すこし前よりにすると、
減速で不安定にならずにすみます。
あまり前すぎると前輪ロックしてまっすぐ突っ込みやすくなります。
それとブレーキの最大値の%を、
思い切り踏んでもロックしない程度に設定してしまうのもありかと。
155名無しさんの野望:2006/10/06(金) 15:28:53 ID:4zLr6/Fs
一度ロックさせてからゆるゆる踏んでるな
前輪の食いつきが違う
156名無しさんの野望:2006/10/06(金) 16:24:14 ID:WfJd+Q4A
ポンピングブレーキを活用
157名無しさんの野望:2006/10/06(金) 18:41:36 ID:KMwoVf6i
>>34によると感度ゼロにした場合は奥が敏感になるでOK?
158名無しさんの野望:2006/10/06(金) 18:46:29 ID:QWMQ3rQp
CTDPバージョンアップしたら他のMOD選べなくなったの俺だけ?
159名無しさんの野望:2006/10/06(金) 18:47:34 ID:bd4Gpqd2
CTDP 2005と2005SEとあるけど SEってシリーズってこと?それとも違う意味?
160名無しさんの野望:2006/10/06(金) 19:27:22 ID:OmldZ54W
>>159
鯖エディション
161名無しさんの野望:2006/10/06(金) 19:34:50 ID:PqkJ13wL
インスコ時入れないようにできるね
162名無しさんの野望:2006/10/06(金) 20:10:02 ID:QWMQ3rQp
CTDP以外選ぶとエラーでるようになったorz
再インスコしかないのか
163名無しさんの野望:2006/10/06(金) 20:12:44 ID:FCsPX6W+
CTDP1.1のbugFIX判の1.2がもうじき(今週末?)でるみたいっすネ
164名無しさんの野望:2006/10/06(金) 20:20:54 ID:Zo+9Db2+
すみませんシビックのMODってなかったでした
っけ?リンク切れしてるみたいでダウンロード
できないみたい。どなたかUPしてくれません
でしょうか?
165nurupo:2006/10/06(金) 21:27:57 ID:90VeBxT8
本日の鯖立て〜
ご無沙汰だったPCCで逝きます・・わたしは逝けませんがorz

時間:22:00〜
本体:rFactor v1.150

Mod:PCC 2005 v1.2
ttp://www.team-gsmf.com/

コース:Spa Francorchamps 88 v1.0
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Spa%20Francorchamps%2088

プラ:50分
予選:10分
慣熟:5分
決勝:8周

部屋:nurupo
パス:ga

台数:30台
ダメージ:20%
アシスト:Shift/Clutch/ABS(low)
スタート方式:Standing

明日はCTDP@鈴鹿でハーフレースを行う予定です。
>>163さん情報のv1.2が間に合えばそちらで、間に合わなければ
今回はv1.0で逝きます。当鯖はv1.1をスルーしますのでご注意を。
166nurupo:2006/10/06(金) 21:39:31 ID:90VeBxT8
コースのDL先がRapidなので、taさんのところにも置かせて
もらいました。
ttp://ta-room.no-ip.com/cgibin/upload/src/up0305.rar.html
167nurupo:2006/10/06(金) 21:50:07 ID:90VeBxT8
3連投〜
Wikiのシリーズ別Track一覧表、乙であります。
あれは鯖立て時に大変助かりますw

現行ホッケは一応あります・・出来はイマイチですが。
それと、鈴鹿はカツオさんの方がいいかも。
168名無しさんの野望:2006/10/07(土) 13:04:28 ID:RzpQS6xD
>>167
ごめんなさい。カツオさんの鈴鹿ってどこにあるのか教えてもらえませんか?
Suzuka GP4 v1.1 の下にある Suzuka V1.1 じゃないですよね?
169名無しさんの野望:2006/10/07(土) 13:22:34 ID:fcsK9LiB
>>168
それです・・おかしいな?見落としてたかもw
失礼しましたorz

170名無しさんの野望:2006/10/07(土) 14:59:32 ID:+0NUvnyD
マルチやろうとしてもミスマッチとでて接続が切れてしまいます。どうしてでしょうか?アシストなしで走れるようになったのに・・・
171名無しさんの野望:2006/10/07(土) 15:03:06 ID:Z/jh0JrC
crack品で繋がると思うな
172名無しさんの野望:2006/10/07(土) 15:15:24 ID:zFlDi6pH
割れ厨氏ね
173名無しさんの野望:2006/10/07(土) 15:25:55 ID:cduho38+
EA Sports F1 Challenge 99-02 lap17
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1154359529/
174名無しさんの野望:2006/10/07(土) 15:26:09 ID:+Me+9CZN
d
175nurupo:2006/10/07(土) 15:28:06 ID:fcsK9LiB
リアルF1の鈴鹿のラップが凄い事になってるんですが・・
セナ@MP4/5の時代から10秒弱ですが、驚くのは去年と
比べて3秒も速くなってる・・これは俄かに信じられません。
一番の要因はタイヤなんですかねー。

※業務連絡
CTDPのv1.2は間に合いそうもないので、今夜はv1.0にて
鯖立てします。v1.1導入済みの方にはお手数掛けますが、
参加される方はv1.0に入れ替えて下さい。

176nurupo:2006/10/07(土) 15:31:44 ID:fcsK9LiB
本日の鯖立て〜

時間:22:00〜
本体:rFactor v1.150

Mod:CTDP F1 2005 v1.0
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=F1%202005
※非公式アドオン車のBMW F1は使用しないで下さい。

コース:Suzuka v1.1
ttp://ta-room.no-ip.com/cgibin/upload/src/up0277.rar.html

プラ:50分
予選:10分(パルクフェルメあり>>6
慣熟:5分
決勝:27周

部屋:nurupo
パス:ga

台数:30台
ダメージ:20%
アシスト:Shift/Clutch/Traction(Low)/AI(緊急用)
スタート方式:Formation/Standing
177168:2006/10/07(土) 17:37:22 ID:RzpQS6xD
>>169
れすthxです。早速DLして走ってみます!
178名無しさんの野望:2006/10/07(土) 17:50:03 ID:cAHIPBT+
なんでv1.1じゃないんでしょうか?
179名無しさんの野望:2006/10/07(土) 18:01:03 ID:cAHIPBT+
>>178
すんません自己レスです。

私、いつもnurupo鯖に参加させていただいてたんですが、v1.0を入れてるということでしょうか?
バージョンってどこで確認できましたっけ?
180名無しさんの野望:2006/10/07(土) 18:27:03 ID:PC9SS3aV
>>178
バグあるからかな?v1.1でも普通に出来てるけど。
181名無しさんの野望:2006/10/07(土) 18:28:23 ID:gzws5uir
バージョンはf12005rfReadme.htmで確認できますね
2行目くらい
182名無しさんの野望:2006/10/07(土) 18:48:53 ID:Th7esnXM
スキンが選べない等の些末なバグらしいので、プレイには支障ないようですね。
ただCTDPも1.1未導入なら1.2を待つよう推奨しています。
183nurupo:2006/10/07(土) 18:53:09 ID:fcsK9LiB
>>178
つい最近出たのがv1.1です。当鯖ではまだ一度も使って
いないので、貴方が最後に当鯖でCTDPを遊んで以降に
バージョンアップを行っていないのならそれがv1.0です。

v1.1を使用しないのは>>180さんのご指摘通りで、一部で
バグ報告が上がっているからです。自分自身で検証は
行っていませんが、近々にv1.2が出るという話があるなら
今回は安定動作が確実なv1.0で逝こう・・それだけです。

あと、当鯖ではSEによるイコールコンディションレースは
行わない予定です。車にも個性がある方が面白いかと。

箱車もそうですが、早くJGTCやETCCみたいな車種毎に
性能の異なるModが出て欲しいところです。
v1150版ACCが使えないのはあまりに痛過ぎですorz
v1070時代のModのACCはv1150で使えないのかなぁ。
184名無しさんの野望:2006/10/07(土) 19:11:41 ID:PC9SS3aV
イコールコンディションにしないと、マクラーレンとルノー一色になっちゃうけどね。
185名無しさんの野望:2006/10/07(土) 19:42:08 ID:cAHIPBT+
>>181
>>183

ありがとうございます。無事v1.0であることを確認しました。

186nurupo:2006/10/07(土) 20:03:13 ID:fcsK9LiB
>>184
好きな車、速い車、ウケ狙いな車・・何に乗ろうと自由です。
リプレイの見映えを考えると満遍無く散るのが理想ですがw

一時期跳ね馬乗りが居なくて流石に寂しい気もしましたが、
最近は結構見掛けますね。Monzaの一件で心配したのが
杞憂に終って良かったですw
187名無しさんの野望:2006/10/07(土) 20:23:24 ID:z/wECGag
ちょっと疑問に思ったんだけどF1マシンにキャスター角なんてあるんですか?
188名無しさんの野望:2006/10/07(土) 20:36:00 ID:2wC6HfZa
CTDPのF1、ブレーキのローターが赤くならないのは何故だろう?
189nurupo:2006/10/07(土) 20:57:08 ID:fcsK9LiB
>>187
ありますよ。

>>188
どうなんでしょうねー。うちも赤くはなっていないみたいです。
v1.2で変わる事を期待しましょう。

youtubeにまたもや職人さんのV8ムービーがw
ttp://www.youtube.com/watch?v=gybzhJJH-DI
190名無しさんの野望:2006/10/07(土) 21:41:12 ID:TtEV0Ete
F1 2005 Ver.1.1 に、「F1 2005SE」と「F1 2005」あるけど、
この「F1 2005」の方で参加出来ないの??
やっぱ、1.0入れなおしたほうがイイの???
191名無しさんの野望:2006/10/07(土) 21:42:32 ID:PR1MbMS7
1.0じゃないとミスマッチ出ると思われます
192nurupo:2006/10/07(土) 21:45:55 ID:fcsK9LiB
>>190
それこそがv1.1で、SEはv1.1の鯖用プログラムです。
SEは鯖立てしない人には不要なのかな?
ですので、v1.0を入れ直してもらわないと参加出来ません。
ご不便をお掛けしますorz
193名無しさんの野望:2006/10/07(土) 21:52:24 ID:7V5OYFSJ
>>189
そのムービーここに挙げられてから6時間でアップされてたよ
194名無しさんの野望:2006/10/07(土) 22:16:16 ID:B46PS/Kg
早業だなw
195名無しさんの野望:2006/10/07(土) 23:11:38 ID:dH0kN2VF
バンプ、スライドとテラカッコヨス
V8サイコー
196名無しさんの野望:2006/10/07(土) 23:30:48 ID:n+SsFig4
>>176
鯖ありがとうございました〜。
決勝中にマッチャンコーナーで回線落ちしてしまいました、、、;;
ご迷惑お掛けしてたらゴメンなさいm(_ _)m
またよろしくです〜/
197名無しさんの野望:2006/10/07(土) 23:31:37 ID:SjuXq1+0
>>176
F1nurupo鯖はじめてお邪魔した枕ですが、
スタートで回ってしまい終了でした・・・。後続の方ご迷惑をおかけして
すみませんでした。スタンディングスタート難しい・・・。
198名無しさんの野望:2006/10/07(土) 23:46:07 ID:y/hLibFR
>>176
間違えて落ちてしまった。鯖ありでした。
7番手スタートのMlcです。スタート失敗して後続のクラッシュの原因を作ってしまいすいませんでした。
FL終わって一気にオーバーヒートしてたんですが、ラジエターが小さかったんですかね〜
199名無しさんの野望:2006/10/08(日) 00:05:52 ID:zFlDi6pH
燃料きれてピットのろのろ走行で
ピットスルーペナ受けてタイヤ交換しちゃってまたスルーして
スピンしまくりであげくにエンジンブロー\(^o^)/
200名無しさんの野望:2006/10/08(日) 00:12:36 ID:NRMMBsvU
あれ?タイヤ交換って出来たっけ???
201名無しさんの野望:2006/10/08(日) 00:21:04 ID:AYvtSPL9
>>200
ペナルティのとき間違って止まっちゃったら
文字情報でTIREなんとかってでて11秒待たされたので
交換したのかなーとw
それにしてもラジエター6で壊れるとは・・・
油温水温は100℃くらいだったはずだけど・・・orz
202名無しさんの野望:2006/10/08(日) 00:25:05 ID:hZiZGlld
マク品質
203nurupo:2006/10/08(日) 00:25:38 ID:pPBe1gzd
>>176
参加者の皆さん、乙でした。
今日はF1を前にいろいろイベントが重なっていたみたいですが、
大勢集まっていただいて感謝です。
車種もバラエティに富んでいて、リプの見応えがありそうですw

>>198
車種にもよりますが、ラジエターのダクトサイズはほぼ全開と
考えた方が間違い無いですよ。CTDPが出たばかりの頃は、
それを知らずに痛い目を見た人が私を含めて何人もいますw
仮にダクトサイズを大きくしても、何度もレブに達するアクセル
ワークではエンジンは壊れるみたいです。
あと、グリッド上での空吹かしが過ぎると、これまた油温水温が
上昇します。蒸気を吐きながらのスタートは何度も見ますw
204名無しさんの野望:2006/10/08(日) 00:39:50 ID:NRMMBsvU
何度もレブ入れて必死に走ってましたwwwww
そりゃエンジンブローするわなwww

初入賞圏内7位だっただけに・・・・・。惜しかったなぁ・・・・。
205名無しさんの野望:2006/10/08(日) 00:41:38 ID:nGWaGXkB
乙でした〜。
リプ見応えありますね〜。すごいバトルでした。
スタート直後の垂直跳びにはワロタw
まよです。
206名無しさんの野望:2006/10/08(日) 00:59:29 ID:uWOZw5hT
リタイアして皆さんの走りを見ていたのですが、間違ってマルチを抜けてしまいました・・・。

鯖ありがとうございました。

しかし、3周でくらいで壊れるとは。せっかく3位走ってたのに。

また、よろしくお願いします。
207名無しさんの野望:2006/10/08(日) 01:45:57 ID:jKWI17Zr
某サイトにWRCのGr.B車スクリーンショットが多数挙げられてて、ラリー好きな俺は悶絶してるんだが

でもここの住民は興味ないか
208名無しさんの野望:2006/10/08(日) 02:14:41 ID:U+B0zhGj
グラベルなんか走ったら挙動エンジンのボロが出るだろ
209名無しさんの野望:2006/10/08(日) 02:15:01 ID:GHc6wq+N
全然興味ありまくり。
ラリーコースの再現は難しいだろうけど(SS形式は無理だしねw)、Lienzで楽しめば(・∀・)イイ!!
210名無しさんの野望:2006/10/08(日) 09:44:22 ID:1/9zuf/1
youtubeに動画うpしてるのって外人さん?
211名無しさんの野望:2006/10/08(日) 10:59:10 ID:iPN76/TE
このゲームサイドブレーキあるの?
212名無しさんの野望:2006/10/08(日) 11:09:15 ID:pPBe1gzd
>>210
外人さんではないでしょう。
行為がご本人承諾の上、或いは容認されている事を祈るのみ。
個人的には、これだけ良質なムービーならいろんな人に観て
もらいたいと思うところですけど・・引っ繰り返ったり回ったりと、
出演シーンはロクなもんじゃありませんがorz

>>211
Mod次第です。箱車系は結構付いてますよ。
213名無しさんの野望:2006/10/08(日) 11:16:21 ID:iPN76/TE
ボタン割り当てで見つからなかったんだけど、
なんて名称になってるのか教えてください。
214名無しさんの野望:2006/10/08(日) 11:22:13 ID:pPBe1gzd
>>213
サイドブレーキじゃなくて"Handbrake"ですよ。
215名無しさんの野望:2006/10/08(日) 11:31:33 ID:iPN76/TE
お、発見。ありがとうございました。
あんな中盤にあるとは思ってませんでした。
216名無しさんの野望:2006/10/08(日) 12:29:53 ID:frNH6DsM
キーパッドの設定で質問があります。
ジョイスティックを目一杯倒したときに、ステリングを最後まで切った状態にしたいんですけど
どこを設定すればいいですか?

いまでは半分ジョイスティック倒したらフルステアリングになってしまってます。

使ってるゲームパッドはELECOMのJC-U912VSVです
217名無しさんの野望:2006/10/08(日) 13:00:47 ID:pPBe1gzd
>>216
以前に私がパッドの設定についてお答えした方ですかな?
だとしたらお詫びします。誤った答えをしてしまいましたorz

>>34が参考になりますが、軸感度(AXIS Sensitybity)は
50%が一番操作量に対してリニアな反応になります。
パッドにも拠りますが、一度50%で試してみて下さい。
それでも駄目な場合は恐らくパッドのキャリブレーションが
取れていない状態と考えられるので、コンパネから調整
して下さい。

高速時の直進性が悪く感じる場合はSpeed Sensitybityを
少し大きめに取れば高速になるほど操作がダルになって
安定します。
218216 :2006/10/08(日) 13:28:37 ID:frNH6DsM
コンパネの設定でいくら設定してもステック半分倒したあたりで目一杯倒したようになる。
>>217
何かゲームの設定以前の問題っぽいです。
219216:2006/10/08(日) 14:56:00 ID:frNH6DsM
ゲームパッドスレの方で聞いてきます。
220名無しさんの野望:2006/10/08(日) 17:54:53 ID:PgY/L2Ll
ハンコン使うと正直GTR2の方がフォースフィードバックいいなあ(´・ω・`)
スコーンとフォース抜ける感覚とか、ブレーキング時のタイヤから伝わってくる
インフォメーションとか・・・
221名無しさんの野望:2006/10/08(日) 18:13:33 ID:wra7QJZK
設定を移植出来ないかな
222名無しさんの野望:2006/10/08(日) 20:32:04 ID:pPBe1gzd
本日の鯖立て〜

時間:22:00〜
本体:rFactor v1.150

Mod:Nippon Mod v1.2
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=NIPPON%20Racing

コース: Interlagos GP4 V1.2
ttp://rfactorracing.yusho.de/index.php?categoryid=43&p13_sectionid=28&p13_fileid=318

プラ:50分
予選:10分
完熟:5分
決勝:20周

部屋:nurupo
パス:ga

台数:30台
ダメージ:20%
アシスト:Shift/Clutch
スタート方式:Standing/Formation

熱冷め遣らぬ鈴鹿ですが、当鯖は一足早く南米へ飛びます。
まずはFポンで小手調べ。連休も多いでしょうから周回数は
多めです。
223名無しさんの野望:2006/10/08(日) 23:56:28 ID:pPBe1gzd
>>222
参加者の皆さん、乙でした。
やっぱインテルラゴスは良いですな。あのバンプが何とも・・
次はV8あたりで逝きますので覚悟よろしくw
224名無しさんの野望:2006/10/08(日) 23:57:09 ID:2udYlNxq
乙でしたー。
1Lap目に特攻した者ですorz
ごめんなさい。
225名無しさんの野望:2006/10/09(月) 00:04:04 ID:J2tQZCYG
>>222
鯖ありでした!
迷惑かけることなく走れたし(たぶん)
いやーマルチ最高に楽しいね。
またお願いしまっす!

>>224
ひょっとして漏れのケツにキスしてくれた人かな?
もし、そうやとしたらNPNPw
最後尾まで順位落ちたけど、安全運転で走行してたら
ポインヨ県内に入れたよwまた一緒に走りましょう〜
226名無しさんの野望:2006/10/09(月) 08:40:07 ID:KQStjhTu
CTDP v1.2 release!!
ttp://racingmag.gamesurf.tiscali.de/ctdp/index.php?type=download&list=1

これから試してみます。
227名無しさんの野望:2006/10/09(月) 09:13:32 ID:gIcv8PRZ
>>226
キター
228名無しさんの野望:2006/10/09(月) 09:47:29 ID:KQStjhTu
早速試してみました。

・v1.0のセットで走ると少し滑り易くなった?自然な感じ。
・セット項目の第3のサスペンションって何?誰か教えてw
・v1.0のリプレイがBARのワンメイク状態orz
・コースによってテクスチャや影が剥がれるのは変わっていないorz

バグらしきものは今のところ散見せず。しかしUIが変わり過ぎ・・
総じて言えば満足ですが、セットがわかんねーw

次からv1.2で鯖立てかな?皆さんの報告を見て決めます。
229名無しさんの野望:2006/10/09(月) 10:36:56 ID:Qzt1HsEH
>>228
マスダソパー?
2005は無かったっけ。
230名無しさんの野望:2006/10/09(月) 10:46:05 ID:zExA6wQP
今回も上書き不可?
231名無しさんの野望:2006/10/09(月) 11:26:40 ID:J0TzHemt
つるーりメットがテカテカになた
232名無しさんの野望:2006/10/09(月) 12:01:20 ID:8WiGFfbQ
>>230
Older versions of the mod should be uninstalled first.
233名無しさんの野望:2006/10/09(月) 12:06:31 ID:uaCheKG1
アンインストーラが見つからないわけだがw
どこにはいってますた?
234名無しさんの野望:2006/10/09(月) 12:09:36 ID:ynmPKtBe
>>233

rFactor\ModData\CTDP

にありまふ
235名無しさんの野望:2006/10/09(月) 12:32:47 ID:uaCheKG1
>>234
おぉハッケソしますた。サンクス子〜
236名無しさんの野望:2006/10/09(月) 15:03:53 ID:ETrqO4Xp
>>228
サードサスはピッチングだけを制御するものです。
左右のサスが同時に縮んでいる時にだけ作用する
仕組みになっててロールには影響しません。
サードダンパーでググれば分かりますよ。
237名無しさんの野望:2006/10/09(月) 15:13:46 ID:ubNn/ZsE
なんとなくマクの青いインジケーターが見やすくなった気がするw
238名無しさんの野望:2006/10/09(月) 17:27:38 ID:sFm03LKm
確かに、少し滑りやすくなってましたね。
でも、空気圧を鈴鹿の場合、フロント145・リア140といった「5」だけ差を設けてあげると、
元の挙動と似たようになりますよ^^

まあこれは俺の鈴鹿セットの空気圧なんで、あれですが(汗

239nurupo:2006/10/09(月) 20:33:10 ID:KQStjhTu
本日は当鯖はお休みをいただきます。
今日に限らず、他に立てられる方は遠慮無くどぞー。
240名無しさんの野望:2006/10/09(月) 21:11:36 ID:FMMBoDRH
CTDP1.2のインストール時に、ローレゾパックとサーバーエディションも
入れた方がいいのですか?
241名無しさんの野望:2006/10/09(月) 21:38:56 ID:8FgePFFG
ローレゾかどうかは自分のPCと相談だろ
サーバーエディションって自動的に入らない?
242名無しさんの野望:2006/10/09(月) 22:00:45 ID:FMMBoDRH
>>241
なるほどローレゾ入れると無選択でローレゾになるという事ですね
選択しなければサーバーエディションは入らないのではないかな?
243名無しさんの野望:2006/10/09(月) 22:02:20 ID:8FgePFFG
でもサーバーエディションは一応入れておいたほうがいいんじゃない?
本modに影響はないし
244名無しさんの野望:2006/10/09(月) 22:03:33 ID:sFm03LKm
今日は無しか・・・orz 
急いで帰ってきたけど、ましかたないか。
GTLでも行くかwww
245名無しさんの野望:2006/10/09(月) 22:10:47 ID:Nv7/gOP1
鯖立てするには固定IPやないといかんの?
246名無しさんの野望:2006/10/09(月) 22:17:35 ID:WDz1bBY2
メガネって1150でも正常に動く?
パッチとか出てないみたいだけど…
247nurupo:2006/10/09(月) 22:24:03 ID:KQStjhTu
>>245
そんな事は無いです。ポートに穴を開ければ立てられます。
光なら〜40人、安定したADSLなら〜15人程度が目安かな?
248名無しさんの野望:2006/10/09(月) 22:37:21 ID:Nv7/gOP1
>>247
鯖を Dedicated で立ててみようと思ってやってたんですが
HostingTest でエラーが出るってことはダメなんですよね?
ルータは TCP、UDP 共に 34000-35000 を開けて
WinXP のファイアウォールは TCP 34447 と UDP 34397 を開けてます。
何が間違ってるんでしょう・・・orz
249名無しさんの野望:2006/10/09(月) 22:39:58 ID:FMMBoDRH
>>243
本体に影響無いのですか・・・了解です!入れ直します(・ω・)ゝ
250248:2006/10/09(月) 22:42:28 ID:Nv7/gOP1
連投ごめんなさい。
別の PC から鯖にしようとしてる PC に PING 打っても通らんっておかしいよね?
251nurupo:2006/10/09(月) 22:46:40 ID:KQStjhTu
>>248
環境に拠るみたいですが、サポート情報にある穴だけでは
足りないケースが多いみたいです。私の場合はこんな感じ。

TCP 34347
UDP 34297-34299
UDP 34397
TCP 34447
TCP 34888
UDP 34777
UDP/TCP34665

ここまで開ける必要は無いと思いますが、私はこれでないと
鯖立て出来ませんでした。

書かれている内容ではXP側の設定に問題がありそうですね。
私はXPのファイアウォールは使わずにセキュリティソフトに
任せ、rF関係のアクセスだけ許可しています。
252nurupo:2006/10/09(月) 22:50:37 ID:KQStjhTu
ゲームPCで鯖PCに入る場合、rF側の設定はInternetでなく
LANになります。InternetのままだとTimeoutで弾かれます。
253名無しさんの野望:2006/10/09(月) 23:04:09 ID:sFm03LKm
今日はもうだめそうですかね??(・・?)

鯖立てご苦労様です><
254248:2006/10/09(月) 23:07:56 ID:Nv7/gOP1
>>251
いつもお世話になっております。
確かその設定、過去ログで見かけました(汗。早速試してみます。
>>252 の件についても了解しました。
ご丁寧にありがとうございます。
255248:2006/10/09(月) 23:25:40 ID:Nv7/gOP1
rF側の設定を Internet から LAN に変更すると入れました!!
皆さんから見ると PING は 0 表示されてないんかな・・・。
もし、見ていただける方いらっしゃいましたら PING 値どの程度出てるか教えて頂けませんか?
鯖名は Damepo(文字通りダメ鯖)です。
256名無しさんの野望:2006/10/09(月) 23:33:00 ID:J2tI+mba
>>255
九州からだけどPINGは0でした。
257248:2006/10/09(月) 23:36:00 ID:Nv7/gOP1
>>256
あら、そうでしたか・・・やっぱダメそうですね・・・むぅ、うまくいかんな・・・。
レスありがとうございましたm(_ _)m
258248:2006/10/10(火) 00:33:00 ID:vd9A4e3o
連投連投でごめんなさい。
どうしても Hosting Tester でエラーが出てしまいますね・・・。
Connecting to firewall test server on port 34384
このログが出てしばらくすると(やけくそで 34384 も開けましたが)
Error connecting to server
と出てしまいます。
環境によって開けるポートが変わるとすれば、私の場合ポートが違うのかな・・・。
ちなみに Windows の ファイアウォールを無効にしてもダメでした。
ってことで今日はもう寝ます。もやすみなさい〜(こりゃ鯖立てできないかもw
259名無しさんの野望:2006/10/10(火) 00:47:14 ID:ISSCwxKJ
>>258
私もあのテスターだとエラーがでますが、ロビーからでもデジ鯖でも
何事もなく建てることが出来ています。
(私の場合、通常のポートだけ開けてますがOKでした)
やはり、どなたかモルモットしてくれる方に協力してもらって、デジ鯖
そのものでテストしたほうが確実だと思いますよ。
260名無しさんの野望:2006/10/10(火) 17:02:20 ID:/c92SWq0
rFACTOR CentralでF1 1979をダウンロードしようとしてるんだけど、

F1 1979 Sound Update [ report link ]
Kyalami Texture Update by flobo [ report link ]
F1 1979 Graphics Update (no Arms) [ report link ]
F1 1979 Graphics Update (incl Arms) [ report link ]
F1 1979 Physics Update [ report link ]
Kyalami & Monaco All Mods Patch [ report link ]
F1 1979 1.0 Install [ report link ]

とあるんですが、下二つだけ落とせばいいのですか?それとも全部インストール
必須ですか?
261名無しさんの野望:2006/10/10(火) 17:23:45 ID:yB7DKZ+Z
タイヤの最大切れ角は調整不可ですか?
262名無しさんの野望:2006/10/10(火) 17:50:25 ID:d20XF9VP
>>261
車のセッティングのとこでできるでしょ。

263名無しさんの野望:2006/10/10(火) 17:54:50 ID:d20XF9VP
>>260
F1 1979 Physics Update
あとこれ入れておけばいいんじゃない。

後は任意で大丈夫だと思われる。
自分は全部入れてあるかな・・・
264261:2006/10/10(火) 19:01:22 ID:yB7DKZ+Z
間違えました。ハンドルの切れ角です。
>>262
回答ありがとうございます
265260:2006/10/10(火) 19:36:16 ID:/c92SWq0
>>263
下らない質問に、ありがとう御座います。
マルチでミスマッチになるかもと思ったもので・・・
了解です。
266名無しさんの野望:2006/10/10(火) 20:08:00 ID:TBvda9hx
今日って、V8でブラジルGPだっけ??
それともF1 2005 Ver.1.2でブラジルかな?

最近F1系ようよう自分の配下に置けるようになってきたけど、TOPとまだ3・4秒ある・・・。
まだまだっすね><

ところで、セッティング項目に「パッカー」と「キャスター」あるじゃないですか。

あれの違いについてどなたかおしえてもらえませんでしょうか?
もしよろしかったらご返答宜しくお願いします(*- -)(*_ _)ペコリ
267名無しさんの野望:2006/10/10(火) 20:12:56 ID:1x5X5/yo
CTDPさらに滑りやすくなってるのか・・・orz
268名無しさんの野望:2006/10/10(火) 20:28:24 ID:fus2jxEt
すみませんCIVICのMODをやりたい
のですが、なんかリンク切れしてるん
ですよ。他にどこかないですかね・・・・・

どなたかお持ちの方がいればta-room
さんのUPローダーにUPしていただけ
ませんでしょうか?
269名無しさんの野望:2006/10/10(火) 20:43:36 ID:CUlPtTQT
>266
つ『童夢の野望(1)』

中古で300円程だから、購入して勉強しては?
270名無しさんの野望:2006/10/10(火) 20:51:05 ID:ZzfKp8Rv
>>266
パッカーはサスの取り付け部に挟む緩衝材みたいなもの。
車板ではトヨタ車のサスは乗り心地をよくする為にブ厚い
ブッシュ(パッカー)を〜なんて煽りに使われてますねw
ナスカーではレース中にこの厚さを変えてオーバーや
アンダーの調整を行います。増やすとアンダー傾向かな?

キャスターは台車なんかに付いている車輪を想像すれば
解り易いです。角度が無いと直進性に劣る一方で曲げ易く、
角度を付けると直進性は良いけど曲げ難くなります。
271名無しさんの野望:2006/10/10(火) 20:52:55 ID:b4ZHRh4k
272名無しさんの野望:2006/10/10(火) 20:57:12 ID:ZzfKp8Rv
>>271
あう。パッカーの概念を誤解してたみたい(><;
勉強になりますw
273名無しさんの野望:2006/10/10(火) 20:58:39 ID:TBvda9hx
>>269.270.271
どうもありがとうございます!!!

特に、271さんマジ感謝です!!><

274名無しさんの野望:2006/10/10(火) 21:05:05 ID:ZzfKp8Rv
んで、本日の鯖立て〜

時間:22:00〜
本体:rFactor v1.150

Mod:V8 Supercars v1.0
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=V8%20Supercars

コース:Interlagos GP4 V1.2
ttp://rfactorracing.yusho.de/index.php?categoryid=43&p13_sectionid=28&p13_fileid=318

プラ:50分
予選:10分
完熟:5分
決勝:15周

部屋:nurupo
パス:ga

台数:30台
ダメージ:20%
アシスト:Shift/Clutch
スタート方式:Standing/Formation

豪V8も南米へ遠征ですw
ブラジルにもV8シリーズ戦ってあるのかな?
確かそんなModがWIPにあったと思ったけど・・
275248:2006/10/10(火) 21:30:39 ID:FgHDKO5Y
>>259
レス遅くなってごめんなさい。
>私もあのテスターだとエラーがでます
マジですか!?
>どなたかモルモットしてくれる方に協力してもらって
了解です。
ちょっと気になる点を弄くってからお願いしてみます。
ありがとうございました。
276名無しさんの野望:2006/10/10(火) 22:11:25 ID:3tEtcR9a
どっかから新しいステコン発売とかないの〜?
そろそろ新しいの欲しい
277名無しさんの野望:2006/10/10(火) 22:39:10 ID:O3Y+jaj6
デフォの「National Stock Car Racing 2006」だけエンジン音が出ないんですが
何なんでしょうね?
エンジンのメインの音以外の「キュイーン」(ギアの音?)とかスキール音・・・等の
音は全部出ているのですが・・・。
他車はデフォの音もModの音も何も問題はありません・・・(´・ω・`)

・・・当分、ストックカーを選択しなかったからスネてるんだろうか?w
278名無しさんの野望:2006/10/10(火) 23:09:38 ID:oLa3Skhv
crack乙
279名無しさんの野望:2006/10/11(水) 00:16:43 ID:kLg5HZU+
>>274
参加者の皆さん、乙でした。
CTDPv1.2の導入でPLRが勝手に書き換えられていました。
想定外の展開で大変ご迷惑をお掛けしましたorz
次の鯖立てまでには修正しておきます。
レースは大変熱くて面白かったです。こちらは想定通りw
280名無しさんの野望:2006/10/11(水) 00:21:06 ID:kLg5HZU+
>>276
G25じゃ駄目なんですか?
ttp://www.youtube.com/watch?v=lRpsp0-O3aU
281名無しさんの野望:2006/10/11(水) 00:21:59 ID:xxAIaYWm
ここではあまり話題にならんけどStockCarEvolutionってものすごいデキ。
音もきてるし、デフォのNSCRとは比べ物にならんよ。
282名無しさんの野望:2006/10/11(水) 00:22:02 ID:FCkjIrsK
>>279
鯖thxでした!またお願いします!
283名無しさんの野望:2006/10/11(水) 00:22:30 ID:Ng9illNb
>>274
鯖立てthxでしたー
レース終わってからコネロスが起きてお礼が言えませんでした。

しかしバンピーな路面とV8は相性合いますねw
284名無しさんの野望:2006/10/11(水) 00:24:23 ID:kLg5HZU+
>>280
こっちの方が参考になるかな。
ttp://www.youtube.com/watch?v=yB_kWmbmX6I

私は今月末に入手予定です。rFでのレビューはしますよw
285名無しさんの野望:2006/10/11(水) 00:26:42 ID:kLg5HZU+
>>281
ストック系も好きなんですが、SC・・てかスポッターの指示が
あまりにいい加減なため、鯖立ては見送っているんです。
スポッターの出来もMod次第なら良いんですけどねー。

286名無しさんの野望:2006/10/11(水) 00:42:06 ID:IAE+QFHE
287名無しさんの野望:2006/10/11(水) 00:55:37 ID:Ia5dEt1b
鯖管さんthxでした。

パッドの方向キーにチャット割り当てたら反応が敏感すぎて
sryのつもりがnpだのkonbanwaだの場違いなメッセージ連発するように、、。


気分を害された方々どうもすみませんでした、、m(_)m。
288名無しさんの野望:2006/10/11(水) 01:00:48 ID:f2Pv8hrE
なんか漫画に良くある崩壊寸前のロボットみたいだ。
289277:2006/10/11(水) 20:30:00 ID:xD5mWkhm
>277に続いてフォーミュラのrTrainerも音が無くなってた・・・orz
エンジン音以外の音は全部あるから電気自動車乗ってるみたいな変な感じ・・・(´・ω・`)
290名無しさんの野望:2006/10/11(水) 21:10:12 ID:vx7KYaU1
crack乙
291名無しさんの野望:2006/10/11(水) 21:22:17 ID:xD5mWkhm
crackって何?
292名無しさんの野望:2006/10/11(水) 21:27:24 ID:JNT7jsl1
>>289
再インスコするのが手っ取り早いかと・・・
293名無しさんの野望:2006/10/11(水) 21:59:31 ID:xD5mWkhm
>>292
レス、サンクスです。∠(`・ω・´)
思い切って、今入ってるrFactorの上から再インスコしてみたら直りました。
ありがとうございます!
上から入れ直すと、後から入れたmodなんかが使えなくなったり、自分の設定が
消えたりすることもあるけど、これは大丈夫みたいですね。

たしか三回インスコでコードを再請求しなくちゃならないみたいですが、これで一回
使ったことになるんでしょうかね?
294名無しさんの野望:2006/10/11(水) 22:04:25 ID:Jp1UJkVM
入力求められなければカウントされないんじゃないの。
295名無しさんの野望:2006/10/11(水) 22:27:56 ID:xD5mWkhm
そういえばコードの入力は要求されませんでした。 一応用意してたんだけど・・・
296名無しさんの野望:2006/10/12(木) 00:25:45 ID:bHfAQGuh
>>149がポイントと思う。
けど、try mediaってのがどこにあるのかワカラネw
297名無しさんの野望:2006/10/12(木) 02:15:14 ID:keceq/YF
CTDP入れました。最初セーフティーカーが見えたのですが、使えるんですか?
あと、レブリミットはどこで設定できますか?
298名無しさんの野望:2006/10/12(木) 06:32:32 ID:xjQO0tg0
rTrackerにGP4版Hockenheimがうp!
しばらく鳴りを潜めていたGP4コンバートが再始動?
299名無しさんの野望:2006/10/12(木) 06:46:59 ID:6hH6SAL0
>>296
Documents and Settings
All Users
Application Data、この中にtry mediaがあるよ。
ただ、このファイルは隠しファイル扱いなので、
フォルダオプションから隠しファイルの表示に、チェクを入れる。
そうすれば取り出せるぞい。
回数切れで、いちいちサポートに英語で連絡なんぞマンドクサイし。
考えてみたら、このファイルの為だけに
何千円も払ってる様なもんだわな。
300名無しさんの野望:2006/10/12(木) 06:48:48 ID:bHfAQGuh
>>299
thx!!
早速CDにバックアップとっておいた。
これでいつPCがイっても大丈夫だ。
301名無しさんの野望:2006/10/12(木) 12:18:54 ID:osYirzTo
ちと教えて栗
rFactor Central から DL できる AI(INI)ファイルはどうして使うの?
各マシンのフォルダへ入れたらいいって問題じゃないよな?
302名無しさんの野望:2006/10/12(木) 12:22:13 ID:osYirzTo
あ、連投ごめ。もう一つ書くの忘れてたorz
俺んち CATV なんやけど、鯖たてれるんかいな?
CATV で鯖立てできてる人いてる?
それとも CATV のヘボ回線で鯖立てしようとするのが、そもそも間違い?
303名無しさんの野望:2006/10/12(木) 13:12:18 ID:sYLdNtOG
OS入れ替え等で何回もインストしてるけど
起動しなくなったらtrymediaで認証するだけでフツーに使えてるぞ。
別にわざわざコッチからメールする必要もないし何も難しい手間も不安も無い
304名無しさんの野望:2006/10/12(木) 14:03:00 ID:6hH6SAL0
>>303
(゚Д゚≡゚д゚)????
い、いやその・・・。
ヽ(`Д´)ノウワァァァン



305名無しさんの野望:2006/10/12(木) 14:44:48 ID:UkTFFE3A
回数制限無いってこと???
306名無しさんの野望:2006/10/12(木) 15:20:20 ID:CWqKAOAb
回数使い切ったらメールすれば良いだけなのにどうして皆さんこの話題が好きなんですか?
307名無しさんの野望:2006/10/12(木) 15:34:48 ID:5gVCyCM1
>>302
立てられるけど、ケーブルは一般的に上り細いから辛いかも。
2Mbps出てれば10人ぐらい?
308名無しさんの野望:2006/10/12(木) 17:10:55 ID:6hH6SAL0
>>306
別に好きで、聞いたり言ったりしてる訳じゃ無いんでない。
メールしたらOKな人も居れば、其れがメンドイ人も居る訳で。
try mediaコピーしといたら直ぐに元に戻せるし。
皆、其々こうしたら如何かってだけじゃないのかな。
309302:2006/10/12(木) 18:30:14 ID:osYirzTo
>>307
そか・・・ってことは立てられない原因は他にあるってことか・・・orz
2M で 10 人か、ちと測ってみる。レスありがとう!
310名無しさんの野望:2006/10/12(木) 18:59:19 ID:5gVCyCM1
>>309
どういう症状?ポート開いてる?SupportフォルダのFirewallGuide.pdfご一読を。
dedi鯖設定のMatchmakerAnnounceにチェック入れないと鯖見えないので注意。
311309:2006/10/12(木) 20:21:34 ID:pwLll2/K
>>310
症状は、鯖一覧で PING が 0 になってるらしい。
ポートは、WinXP とルータともに FirewallGuide.pdf に載ってるやつ以外にも
過去ログ見ていぱーい開けた。
MatchmakerAnnounce のチェックも入ってた・・・orz
312309:2006/10/12(木) 20:24:04 ID:pwLll2/K
連投ごめん。
MTU が原因かと思って 1454 に変えてみたけどあかんかった;;
313名無しさんの野望:2006/10/12(木) 20:34:16 ID:1ve9rYYT
無料オンラインゲーム情報サイト
http://park.geocities.jp/gamegameon/
314名無しさんの野望:2006/10/12(木) 21:25:38 ID:cqzosqpZ
ping0って入れないときそうなるんだっけ?
ポート開いてないとかだと思うけどねぇ。
誰か入ろうとして入れなかったのかな?
315名無しさんの野望:2006/10/12(木) 22:14:55 ID:uaKURJwm
ぬるぽ今日も無しかな
ちょっと鯖テスト

Name : rTest Jp PeCa
Pass : peca
Car : V8SC
Track : Suzuka v1.1

見つからない、入れないとかあったら報告ヨロシク
316名無しさんの野望:2006/10/12(木) 22:18:21 ID:bHfAQGuh
rFactor Centralがクソ化してる件について。
ついに有料取り入れやがった。
317309:2006/10/12(木) 22:25:43 ID:pwLll2/K
>>314
>誰か入ろうとして入れなかったのかな?
いや、PING が 0 になってるかどうかを見てもらっただけで
入れるかどうかを試してもらったわけじゃない。
詳しくないんやけど、PING が 0 ってことは、その鯖からの応答がないってことやなかったっけ?
>ポート開いてないとかだと思うけどねぇ。
ポートも開ける設定はマニュアル通りやったんやけどなぁ・・・。
318名無しさんの野望:2006/10/12(木) 22:42:18 ID:xjQO0tg0
>>315
鯖立て乙です。昨日今日と残業続きでただいま帰宅。
明日も怪しい感じですorz
今日は飯食って風呂入って・・TDU少しやって寝ますw

GP4版ホッケは旧コースだったんですね。
本当は今のコースが欲しかったんだけど・・仕方無いか。
今週末はF3でロングランを考えてます。
319名無しさんの野望:2006/10/12(木) 22:48:30 ID:JHFCmmUD
有料っていつからよ?まだ普通に落とせてるけど

Supercopa Leon 2006が着てる
320名無しさんの野望:2006/10/12(木) 22:49:02 ID:glrWJjmD
>>316
サーバーがヒィヒィ言ってるんで寄付をお願いします

ってことじゃねーの?
321名無しさんの野望:2006/10/12(木) 22:55:24 ID:7gZsQ8XL
旧ホッケンはF1Cモノもありますね。どちらがいいんだろう
ところでGTLやR2モノをオンラインで使うのってイクナイんでしたっけ?
322名無しさんの野望:2006/10/12(木) 23:02:24 ID:uaKURJwm
テスト鯖
外から入るのOKのようです。ありがとうございました。
23:30から鈴鹿東で20LAPレースします。
予選23:15あたりから始めますが
参加してくれるかた募集中であります。
323名無しさんの野望:2006/10/12(木) 23:02:53 ID:xjQO0tg0
>>321
当然いけない事なんですが、向こうにはrFのデフォコースが
流出していたり・・そのうち両社で取引でもあるかも?w
324名無しさんの野望:2006/10/12(木) 23:07:30 ID:P/nZtTXv
>31さんの書いてる数字に設定してみたらピーキーで困ってたデフォのrF3が楽しく
走れるようになりました! ありがとう!(・∀・)ノ

ところでバルセロナのピットの信号ってどこにあるの?
真っ先にプラクティスに飛び出したらしょっちゅう罰金取られる・・・orz

>319
PCC用のロスマンズ・カラーのスキンは有料みたいっすよ。
他は知らない・・・
325名無しさんの野望:2006/10/12(木) 23:42:28 ID:AhAb2bZk
これで大作modが有料だったらヤバイな
326名無しさんの野望:2006/10/12(木) 23:53:42 ID:AhAb2bZk
スキン全滅か・・・・・orz
327名無しさんの野望:2006/10/12(木) 23:57:39 ID:hv2/pmYh
サバTHXでしたーー!!
でも、ペースカーが出てきたのは初めてでミスッてペナ食らってしまいましたorz

最近、調子悪いのかな?腕が落ちたorz
328名無しさんの野望:2006/10/13(金) 00:03:32 ID:NuVi5vtS
M@D69ってまだMOD界隈にいたんだw
329名無しさんの野望:2006/10/13(金) 00:06:04 ID:M66jOWhG
テストに参加ありがとうございました。
何から何までgdgdですいません。
外から入れるのは確認できたので、
次はちゃんと設定調べてから立てます。すいませんでした…。
330名無しさんの野望:2006/10/13(金) 00:07:36 ID:keceq/YF
乙でした
S字を滑らせながら走るの楽しい
331名無しさんの野望:2006/10/13(金) 00:07:46 ID:qw/3Hq0+
>>315
PeCaて、配信すんの?
332名無しさんの野望:2006/10/13(金) 00:11:09 ID:DNPZM/af
>>329
おつかれさまでした。
素で立ち上げるとあんな感じなんですかねぇ〜予選とウォームアップが無かったような〜
決勝もPITからの人がいたり、CTDPのせいかなぁ〜
333名無しさんの野望:2006/10/13(金) 00:36:10 ID:WbuhTXIe
GP4のコース使うのがよくて、GTL,GTR等のものがだめって風潮は、
GP4erな俺にはちょっと馬鹿にされてるような気がしないでもない・・・
334名無しさんの野望:2006/10/13(金) 00:42:54 ID:M66jOWhG
特に何も考えずに使用車種、コースだけを選んで立ち上げてみたんですが、
色々おかしかったですね。
次があるかわかりませんが、色々聞いてみます。

>>331
俺の華麗な抜かれっぷりを配信します。
動くシケインでごめんなさい><
335名無しさんの野望:2006/10/13(金) 00:44:05 ID:p4M0ZFmF
>>333
権利の問題だから気にするな。
336名無しさんの野望:2006/10/13(金) 01:08:49 ID:4FxC6A+P
>>333
風潮というか、GP4コンバートものは制作者の許可を得ているからだったかと。
337名無しさんの野望:2006/10/13(金) 01:31:27 ID:eY0Yf2x2
誰が作者か知らないけど何でカツオSuzukaはrFactor Centralにうpしないのかな?
レイアウトは完璧だし軽いしかなり高評価を受けるよあれは。

日本人にもこれだけ作れるんだって事を世界に見せ付けて欲しいっすw
338名無しさんの野望:2006/10/13(金) 02:53:06 ID:5HqMDKX6
>>333
GP4の著作権を持っていたMICROPROSEは、Atari社に吸収されて消滅しています。
その為、版権の所在が不明な状態となっており、クレームを出す(出せる)所がありません。

>>337
登録されないのは、何か問題が生じた時の責任とか、外人の無茶な要望があるからかと・・・。
339名無しさんの野望:2006/10/13(金) 03:14:22 ID:M5yFveDo
まだレジストしてない。ウイリアムズの車でニュル…スピン…スピン…

スピンしなくなったら買うw
340名無しさんの野望:2006/10/13(金) 03:32:34 ID:AF3lALdH
ほほう、ウィリアムズですか
341名無しさんの野望:2006/10/13(金) 03:47:56 ID:4FxC6A+P
>>339
V8やPCCは試してみたかい?
342名無しさんの野望:2006/10/13(金) 05:22:49 ID:AF3lALdH
demoってMOD使えるの?
343名無しさんの野望:2006/10/13(金) 08:44:37 ID:bns8SIYs
>>333
まじめにお金だして買ったやつを本当に馬鹿にしてるよなぁ。
文句言われないから何やってもいい、やったもん勝ちみたいな
風潮はちょっとって気がする。
344名無しさんの野望:2006/10/13(金) 11:00:41 ID:d5KxBXBU
.>337
あそこのオートポリスも良いですよ〜。(・∀・)ノ
九州に住んでるんで建設中から見てたしレース見物にもたまに行きますが、周りの山の
雰囲気までいい感じに再現されてます。
345名無しさんの野望:2006/10/13(金) 11:28:53 ID:JZgia5Fr
いいスパ無いかな
346名無しさんの野望:2006/10/13(金) 16:19:53 ID:xrRF3gGU
GTLコンバートのスパは良いと思うけど最後のシケインがいじってあってGTLとは違うんだよね・・
GTLそのままのスパって出てないのかしら?
347名無しさんの野望:2006/10/13(金) 16:31:25 ID:hFOPnzLq
スパ王はどうかな!!!!

・・・・・・・・・・・・・す、スマン・・・逝ってくる。
348名無しさんの野望:2006/10/13(金) 17:27:41 ID:bHOt54h/
V8でスパ2分33秒なんだけどもしかして遅い?
349名無しさんの野望:2006/10/13(金) 20:46:50 ID:k5lOQlJv
350名無しさんの野望:2006/10/13(金) 21:59:20 ID:6k2YCV79
>>248
どのSPAかわからんけど、V8@SPA1988で2分27秒後半やった・・・速い人ならさらに4〜5秒速いだろうねw
351名無しさんの野望:2006/10/13(金) 22:00:44 ID:6k2YCV79
アンカーミスorz

248× 348○
352名無しさんの野望:2006/10/13(金) 22:06:46 ID:M66jOWhG
今日も遅いのかしら。
誰かがまともな鯖立てるまでの時間つぶしに
>>315の設定でコースだけ
ニュルF1 ヨーロピアンGP
で立てます。

すいません、設定聞きたいあいつが帰ってこないのでgdgd鯖のままです。
参加人数しだいでF1ショートにコース変えます。
レース開始時間は流動的、たぶん11:30あたりを予定。
誰か他に鯖立ててくれる人いたらそっちへ合流でひとつ…
353名無しさんの野望:2006/10/13(金) 22:29:56 ID:N4m25Ycz
どなたか私のダメ鯖にINできるかどうかを試して頂けませんか?

部屋:Damepo Server
パス:ds

宜しくお願い致します。
354名無しさんの野望:2006/10/13(金) 22:59:50 ID:sqaBnUfV
うちにも入れるかためしてもらえませんか〜
V8
TUKUBA
http://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Tsukuba

鯖名:test nurupo
パス:無し
355名無しさんの野望:2006/10/13(金) 23:20:39 ID:M66jOWhG
鯖立ちそうなのでgdgd鯖閉めますね。
Damepo鯖はレース中でしょうか、入れません…
test nurupo鯖、さっきは見つけられたのですが、Tukuba落としてるうちに
見つけられなくなりました。閉めたのでしょうか…
356353:2006/10/13(金) 23:45:51 ID:N4m25Ycz
鯖テストご協力ありがとうございました!!
CATV のヘボ回線なんで大人数は厳しいかも知れませんが
ちょこちょこ立ててみようと思ってます。宜しくお願い致します。

>>355
うは、ごめんなさい。11:30を回ってしまった・・・。
鯖テスト参加して下さった皆さんと移動しようと思ってたのですが・・・。
ごめんなさい。m(_ _)m
357名無しさんの野望:2006/10/13(金) 23:47:17 ID:8HGKKVxt
>>355
何だかいれ違いになってしまったようで・・・
test nurupo鯖のテスト参加してすぐ鯖缶様と
Damepo鯖に移動してレースしてきました。
各鯖缶様thxでした。またよろしくお願いします。
358名無しさんの野望:2006/10/13(金) 23:47:57 ID:sqaBnUfV
test nurupo は成功でした、TESTしてくださった方々ありがとうございました。

>>355
すみません〜テストすぐに切り上げてDamepo鯖さんのテストに参加していました...
これから合流しようかと思ってたので申し訳なかったです〜
359名無しさんの野望:2006/10/14(土) 11:27:20 ID:0+pI5qhX
V8&筑波楽しそう…
360名無しさんの野望:2006/10/14(土) 12:22:51 ID:ytnQfr6G
S2000 wktk
361名無しさんの野望:2006/10/14(土) 12:24:13 ID:4zhfMFEm
誰かCTDPチャンピオンシップとか開催してくれないかなー
まとめページくらいなら作れるけどな
362名無しさんの野望:2006/10/14(土) 13:20:39 ID:t30StJLW
自作パーツショップのアークでも取り扱うってよ。
http://www.ark-pc.jp/parts_game_rfactor.shtml
363名無しさんの野望:2006/10/14(土) 16:14:35 ID:72mTexmJ
これからちょっとテストしますので参加おまちしています〜

V8
TUKUBA
http://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Tsukuba
プラ:30分
決勝:10 (FL有)
アシスト:シフト/クラッチ
鯖名:test nurupo
パス:ga
364名無しさんの野望:2006/10/14(土) 17:15:01 ID:XtoLBKoi
気づいたときには レース中
あるある探検t(AAry
365名無しさんの野望:2006/10/14(土) 17:33:05 ID:72mTexmJ
たくさんの参加ありがとうございました〜^^
セレ1.4Ghz鯖でしたが、ログインはちょっと重いけれど、レース中はかなり軽いですねぇ〜

>>364
CTDPインスコの影響が見たかっただけなので即立ち上げにしちゃいましたぁ〜
366名無しさんの野望:2006/10/14(土) 19:12:03 ID:XtoLBKoi
V8 筑波走りたいけど一人は寂しい
というわけでgdgd鯖ですが

Name : rTest Jp PeCa
Pass : peca
Car : V8SC
Track : TUKUBA

20:00頃レース予定
鯖設定、どこを弄ればまともになるのでしょうか…
367名無しさんの野望:2006/10/14(土) 19:12:46 ID:bUbpaZuZ
>>361
いいなぁ。シリーズ戦。
鯖たては協力出来るから、だれか企画してくれないかなぁ。
368名無しさんの野望:2006/10/14(土) 19:31:21 ID:sOBGx8E7
>>366
タイムアウトで入れないぽ・・・
369名無しさんの野望:2006/10/14(土) 19:35:37 ID:XtoLBKoi
昨日と設定変えてないのですが、再起動してみます
370名無しさんの野望:2006/10/14(土) 19:45:33 ID:dNcrDdBz
自分もタイムアウトで入れない
371名無しさんの野望:2006/10/14(土) 19:51:12 ID:NqPQGsxU
うーん、なぜでしょう…
IP直だとどうでしょうか
222.3.252.192
372名無しさんの野望:2006/10/14(土) 19:57:35 ID:sOBGx8E7
入れません><
373名無しさんの野望:2006/10/14(土) 19:58:19 ID:Zzz88jDi
駄目ですね・・・・ なんでしょうか・・・
374名無しさんの野望:2006/10/14(土) 19:59:51 ID:NqPQGsxU
昨日できて今日出来ないのは難しいですね。
後でルータ他再起動してみます。
残念ながら今日はあきらめます…
375名無しさんの野望:2006/10/14(土) 20:05:58 ID:sOBGx8E7
乙ですマタヨロー
376名無しさんの野望:2006/10/14(土) 20:07:45 ID:2KARNNFS
ローカルIPアドレスが変わってポートが開いてないとかは?
377名無しさんの野望:2006/10/14(土) 20:15:20 ID:72mTexmJ
>>366
立てましたよ〜
自分はサブマシンにインストールしてデフォのままでいけてます。
CTDPインスコするとPLRが書き換わっちゃうのでそれだけ修正してあります。
ただ不都合があると全く分からないですけどw

V8
TUKUBA
http://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Tsukuba
プラ:30分
決勝:10 (FL有)
アシスト:シフト/クラッチ
鯖名:japan 2ch
パス:ga
378名無しさんの野望:2006/10/14(土) 20:57:49 ID:J1V+9oiA
V8ってTCSないときつくない?
379名無しさんの野望:2006/10/14(土) 21:02:34 ID:Zzz88jDi
何を甘ったれてるんだ
380名無しさんの野望:2006/10/14(土) 21:03:51 ID:TivqIxhV
みんな F1 2005 って 1.2 に入れ換えた?
381名無しさんの野望:2006/10/14(土) 21:05:44 ID:M1/gZfOK
>>378
セット次第で乗りやすく&面白くなりますよ。
マルチ参加してセットもらうのが吉。

>>380
入れ替えた。とりあえず入れておいて問題ないかと。
382名無しさんの野望:2006/10/14(土) 21:31:50 ID:J0X4Hw21
CTDP入れると具体的にplrのどこが変わっちゃうんでしょうかね?
383名無しさんの野望:2006/10/14(土) 21:40:48 ID:72mTexmJ
>>382
MULTI Reconnaissance="0" が"1"に書き換わっちゃいます。
これが1だと決勝のときピットからスタートするみたいです。
384名無しさんの野望:2006/10/14(土) 21:56:15 ID:4zhfMFEm
>>367
鯖管さんになってもらえるんですか??
なら失敗に終わるかもしれないけどシリーズ戦企画してみようかな…
ある程度かたち作ってみます
385だめ鯖:2006/10/14(土) 22:05:32 ID:TivqIxhV
だめ鯖立ててますんで良かったら遊んで下さい。

Mod:F1 2005 v1.2 SE
コース:Interlagos GP4 v1.2

プラ:20分
予選:10分
完熟:5分
決勝:15周

部屋:Damepo Server
パス:ds

台数:20台
ダメージ:20%
アシスト:Shift/Clutch
スタート方式:Standing/Formation
386名無しさんの野望:2006/10/14(土) 22:20:11 ID:J0X4Hw21
>>383
良情報ktkr
サンクス!!
387名無しさんの野望:2006/10/14(土) 23:17:43 ID:MeHKTztL
CTDPをいれてみたんですが、
GTFPのステアリングの舵角と実際の切れ角が速度によって変化します。
高速度域になると同じ舵角でも実際の切れ角が少なくなるのですが
外す方法はありませんか?気持ち悪いんです。
388名無しさんの野望:2006/10/14(土) 23:46:52 ID:4PNA1FLC
コントローラー設定の RATES → SPEED SENSITIVITY を0%にすると無くなります
389だめ鯖:2006/10/14(土) 23:54:05 ID:TivqIxhV
ごめんなさい。再起動です・・・orz
名前の通りの鯖ですw
390名無しさんの野望:2006/10/14(土) 23:59:49 ID:MeHKTztL
>>388
ありがとう。助かりました。
391だめ鯖:2006/10/15(日) 02:32:54 ID:sAqeckxF
参加者の皆さん、遅くまでお付き合い心から感謝です!!
(これに懲りずに、また当鯖でも遊んでやって下さいw)
お蔭様で鯖設定もうまくいきました。本当に感謝感謝です。

レースでは、私のエンジンがぶっ壊れてばかりで残念やら申し訳ないやらorz
次回は、ラジエタサイズを少し大きくして、教えてもらった通り FL では
エンジンの回転を上げないようにしてみます。
マジで勝手ですが、私自身レースが全然できなかったので
次回も >>385 の設定でお付き合いして下さい。おながいしますm(_ _;)m

それはそうと、dedi.exe は、どのデータ見てるんでしょうな・・・。
392名無しさんの野望:2006/10/15(日) 09:43:05 ID:b1nagP5y
すみません、Nippon Mod v1.2を入れたんですけどレース終盤でドライブ
シャフト折れたみたいにアクセル踏んでも駆動しないんですよ。
どうすればいいんでしょうか?
393名無しさんの野望:2006/10/15(日) 16:44:21 ID:z/C+NWlO
今の所日本製modって何がありますか?
394名無しさんの野望:2006/10/15(日) 17:05:29 ID:OXqL/nFb
>>393
○ビのビートルぐらいかなあ

FNもどっかで作ってたような

395名無しさんの野望:2006/10/15(日) 17:07:20 ID:Q7yYXzOz
nippon racing は? でも作り方さえわかれば
みんな作ると思うけど 
英語では載ってるけど
Yahooとかの翻訳ツールじゃとても
無理があるね
396名無しさんの野望:2006/10/15(日) 17:27:49 ID:zHYjVLtN
くだらない事聞いてもいいですか?
フリープラクティスやクオリファイのリプレイを残す方法ってありますか?
通常は本選しかリプレイに残らないですよね?
397名無しさんの野望:2006/10/15(日) 19:56:33 ID:99DSWg1W
>>396
PLRファイルの、
[ Game Options ]内のSave All Replay Sessions="0"を"1"に変更でok
398名無しさんの野望:2006/10/15(日) 21:28:25 ID:FnJfIEhl
今日は鯖無しすか?
399396:2006/10/15(日) 21:40:35 ID:zHYjVLtN
>>397
即実行させていただきます!
ありがとうございますm(__)m
400だめ鯖:2006/10/15(日) 21:47:34 ID:KCI4C23j
>>398
だめ鯖でよければ立てます〜

22:00 ぐらいには立てることができると思います。
設定は >>385 のままですが、良ければ遊んでやって下さい。

※アシストは TC もついてます。(たぶん
401名無しさんの野望:2006/10/15(日) 22:49:27 ID:D26WSDlH
402名無しさんの野望:2006/10/15(日) 22:56:15 ID:z/C+NWlO
いい出来だぜツーリングカーレジェンド!
403名無しさんの野望:2006/10/15(日) 23:04:23 ID:D26WSDlH
ハチロクはええんだけども
シビックやゴルフが出ないと相手おらんのう
何がともあれTouring Car Legendsハァハァ
404名無しさんの野望:2006/10/16(月) 00:33:46 ID:Z8Akj57c
CTDPではエンジン回転数をいじれないんですか?
セットアップに項目がみつからないのですが
405名無しさんの野望:2006/10/16(月) 03:36:46 ID:c5nOq8sf
>>395
nippon racingは日本人では無さそうだ。
だが、rFcentralに日本製のFポンの開発中画像があった。
激しく期待
406だめ鯖:2006/10/16(月) 18:46:30 ID:PczSQNQf
今日も nurupo 鯖立たないのかな・・・。
なんか、だめ鯖が横槍状態なってません?大丈夫かな・・・。
もし nurupo 鯖立たないようであればご利用下さい。

今日も 22:00 ぐらいには立てれると思います。(夫婦喧嘩しなければw
Mod は・・・
TC2000 v1.5
BMW M3GTR Cup v1.2
V8 Supercars v1.0
のいずれかでコースは・・・どこがいいでしょうね・・・。
Mod、コースともに意見を聞かせて下さい。
407名無しさんの野望:2006/10/16(月) 19:35:09 ID:qGQXclPb
鯖管さんの好みで結構ですが、V8 kyalamiをリクエストしておきますw
408nurupo:2006/10/16(月) 19:56:09 ID:5Wu0PkXr
>>406
あ、鯖立ては遠慮無くどうぞー。

病み上がりに残業続きで心身ともに疲弊してましたw
特に先週末は予定まで宣言しておきながら叶えられず、
期待していただいた皆さんには大変申し訳なくorz
1週間ほど充電して今週末にCTDP@ブラジルあたり・・

M3GTRがバージョンうpしてますね。結構いいかも。
409sage:2006/10/16(月) 19:57:46 ID:5jgFZY92
鯖缶やりたいようにでok
個人的にはV8希望
410名無しさんの野望:2006/10/16(月) 20:14:13 ID:fqoobUG9
最近V8ばっかりだからそれ以外がいいな。
411名無しさんの野望:2006/10/16(月) 20:43:10 ID:9G4pepWB
TCはちょっと・・・
412名無しさんの野望:2006/10/16(月) 20:48:02 ID:SF0jMNCj
レオンで筑波
413予備鯖2号:2006/10/16(月) 20:57:20 ID:0LiQHjzX
>>406
だめ鯖さんだめなときはうちで立てれるので言って下さいねぇ〜
414名無しさんの野望:2006/10/16(月) 21:29:11 ID:NXlTtyB9
V8に3000バサースト
PCCやM3はわざわざMODじゃなくともGTR2でまかなえるし
TCLとETCCはマダー?
ETCCははよ出ないとWTCC来ちゃうぜい
415名無しさんの野望:2006/10/16(月) 21:37:32 ID:0jfpcUq1
ETCCはF1Cのコンバートのくせに時間かかりすぎ
416だめ鯖:2006/10/16(月) 21:50:30 ID:5VkaVkpI
>>408
そうでしたか・・・お大事にして下さい。ブラジル楽しみにしてます!
>>413
了解しました!ありがとうございます〜
>鯖缶やりたいようにでok
となると F1-2005 の GP コースばっかしになりますねんw

なんか >>414 に背中押されてしもたw
kyalami にしても Bathurst にしても走ったことないんで迷いましたが
同じ迷惑かけるなら走ってみたかった Bathurst にしてみようとw
ってことで結局鯖管の勝手となってしまいごめんなさい。

Mod:V8 Supercars v1.0
コース:V8 Supercars v1.0 添付の Bathurst

プラ:50分 (だいぶ長めにw
予選:10 分
完熟:5分
決勝:10周

部屋:Damepo Server
パス:ds

台数:20台
ダメージ:20%
アシスト:Shift/Clutch/TC 少々?
スタート方式:Standing/Formation

なんか意見聞くだけ聞いて、結局は自分勝手になってしまってごめんなさい。
間もなく鯖起動します。
417だめ鯖:2006/10/16(月) 21:51:45 ID:5VkaVkpI
連投ごめんなさい。
決勝 10周でおなかいっぱいですよね?
418名無しさんの野望:2006/10/16(月) 21:55:20 ID:uszZEYQR
です!
419名無しさんの野望:2006/10/16(月) 21:56:37 ID:5VkaVkpI
了解!
起動します〜
420名無しさんの野望:2006/10/16(月) 22:10:18 ID:BlsA5hdT
FSONEのModを入れたんですがエンジン音が出ません。
どうすれば良いですか?
421404:2006/10/16(月) 22:45:48 ID:Z8Akj57c
CTDPの回転数は固定なんですか?
422名無しさんの野望:2006/10/16(月) 23:49:31 ID:qGQXclPb
>>421
Rev limitが変更できないようになってますね
いつもセット貰ってるから気が付かなかった・・・
42334号車の中の人:2006/10/17(火) 00:18:44 ID:hN5JZOpR
>>416
予選3番手の方、スタートとろくてスマソでした
グリーン一瞬見逃しました...orz
更にその後の1コーナーもブレーキ早かったみたいで・・・orz
424名無しさんの野望:2006/10/17(火) 07:19:47 ID:Jun37Yw1
>>423
あれくらいNPですよ。

最近疲れが溜まってるせいか集中力ガタガタでw
完全に自分のミスです。
425名無しさんの野望:2006/10/17(火) 18:28:20 ID:bucCbA+V
エレコムのゲームパッドって糞なんですよ。知ってました?
426名無しさんの野望:2006/10/17(火) 18:50:49 ID:fuTDBAhG
定説です
427だめ鯖:2006/10/17(火) 19:13:08 ID:we8rHNnu
昨日の V8 に参加して下さった皆さんお疲れでした。
あたしには V8 にあのコースはきついきつい・・・。
プラ走ってる最中に豚でもないものを選んだなとw

で、今日は・・・
だめ鯖管のお気に入りで NIPPON か F1-2005SE にさせてもらおうかな(^^;
過疎らないことを祈ってます。(-人-)

先日 F1-2005SE で立てた時に半数が故障してしまったんで、あの後
なんちゃら Failure を無効に設定して何度かテストしたところ
エンジンが燃えるようなことはありませんでした。(この設定必須かも?)

コースはまだ決めてません。(ひらべったい)上海も走ってみたいかなぁ
カナダもいいかなぁ・・・考えたら 2005 で鈴鹿走ってないな・・・。

あ、それから初心者の皆さんも勇気を持ってどんどん参加して下さい。
なんせ鯖管自身 rF 初心者ですからw
『迷惑行為』をしない『走る』を楽しめる方なら私は大歓迎です。

仕事するのもそろそろ疲れてきたんでとりあえずお知らせまで・・・。
428名無しさんの野望:2006/10/17(火) 19:41:38 ID:E9LV8fvq
Mechanical Failures無効にしなくても
ラジエタサイズを6にすれば大丈夫だと思いますよ。多分。

高速サーキットキボン
429名無しさんの野望:2006/10/17(火) 19:51:45 ID:on4akl/H
パーっとスピードが出せるのを
430だめ鯖:2006/10/17(火) 22:09:57 ID:9HVfTdH8
>>428
サイズ 6 にしている方も運悪く火が吹いてしまったんです。

高速コースと言えば、スパとかホッケンでしょうか(?)
スパはいいのないし、ホッケンなら Modern Layout がちょっとマシかな?
けど鯖に入れてないんで今日の所は鈴鹿で勘弁して下さい(^^;

Mod:F1-2005SE
コース:KatsuoSuzuka v1.1

プラ:50分 (たくさん IN してもらえるように・・・
予選:10 分 (PF 有り
完熟:5分
決勝:15周 (ちょっと長いかなw

部屋:Damepo Server
パス:ds

台数:20台
ダメージ:20%
アシスト:Shift/Clutch/TC 少々?
スタート方式:Standing/Formation

ちと遅くなったので、既に鯖にあるコースにしてしまいました。(ごめんなさい
間もなく鯖起動します〜
431名無しさんの野望:2006/10/17(火) 22:34:40 ID:bucCbA+V
これでばりばり遊べてるよってゲームパッドあったら型式教えてくれないっすか?
それ買う。
432名無しさんの野望:2006/10/17(火) 22:37:21 ID:8RNcb33L
GTFP
433名無しさんの野望:2006/10/17(火) 22:41:38 ID:bucCbA+V
>>432
すいません。できれば両手に収まって、使わないときはPCケースの上においておけるぐらいのやつがいいです。。
434名無しさんの野望:2006/10/17(火) 22:51:49 ID:hnUxfsS9
まじめに答えなくてもw
普通にPS2のコントローラーでも慣れればおkでしょ
コントローラーなんて自分がこれって思ったの使えばよし
435名無しさんの野望:2006/10/17(火) 22:52:37 ID:CqE5eFy8
正直慣れや個人差によるところが大きいから一概にオススメを出せぬ
あとで文句言わないのならとりあえず定番のネジコンor箱のパッドかね
ちなみに漏れはPS2キノコ
436名無しさんの野望:2006/10/17(火) 23:00:48 ID:Q3TCXs/c
(・∀・)ノ 自分もPS2コントローラ使ってます。
ハンドル:左キノコ←→、アクセル:右キノコ↓、ブレーキ:右キノコ↑でやってます。

>31のコントローラの設定で充分楽しめてます。
437名無しさんの野望:2006/10/17(火) 23:02:54 ID:fuTDBAhG
キノコはほんと慣れ次第だよなー
438名無しさんの野望:2006/10/17(火) 23:17:14 ID:8RNcb33L
360パッド最強
439名無しさんの野望:2006/10/17(火) 23:21:46 ID:VpYRj13r
360パッド使ったことないけど、評価高いね
今度買ってみようかな
440同じくキノコ使い:2006/10/17(火) 23:28:37 ID:GPPYcjlW
>>436
ブレーキが↑ですかい・・。なんか通っぽくてカッコヨス。
441名無しさんの野望:2006/10/17(火) 23:39:41 ID:bucCbA+V
俺の環境だと、ELECOMのパッドはスティックがコンパネで設定してもちゃんとできないんだよね。

とりあえず、箱パッド探してみます。みんな、ありがと。

>>436
俺はアクセルとブレーキが逆だ。
何かアクセルが引き側だと踏んでる感じがしない。
442名無しさんの野望:2006/10/18(水) 00:00:42 ID:3doJZRS9
>>430
乙〜なんか最後おかしくなっちゃいましたね〜
鯖管さんあとちょっとで表彰台だったのにガス欠ってもったいないぃ〜
にしても意外とガス使ったなぁ〜2回もピット行っちゃった。
443名無しさんの野望:2006/10/18(水) 00:11:52 ID:jkOrYK58
乙でした。
プラだけ走るつもりが決勝まで走ってしまうとは・・・
途中、ガスが足りなくなったり、クイックチャットが
うまく出せなかったりといくつか再確認が必要でしたが
rF初マルチはとても楽しかったです。
またよろです。(^-^)/
444名無しさんの野望:2006/10/18(水) 00:20:57 ID:/xoq92EC
さんざんニュルブル走った。やっとさっきレジストしたーーーーー。

メール来ないからちょっと不安だ。
445だめ鯖:2006/10/18(水) 00:21:56 ID:OVNva0M5
参加者の皆さんおつでした〜
鯖が Loading のまま止まってしまってチャット受け付けなくなったみたいですorz
今までで最高の入りやったから鯖がびっくりしたんかもw

>>442
後ろの人に突付かれて自分が何位を走ってるのか、よくわからんかったw
ガスマーク(?)出てたけど、行ってしまえーと思ったらエンジン止まりましたorz
次からはちょっと多めに入れとかないとダメですな。また一緒に走りましょう!

>>443
rF 初でしたか!うれしい限りです。だめ鯖でよければまた来て下さい〜

それと後ろの人、押さえつけてごめんなさい。バトルらしいことをしたかったもんで(^^;
446名無しさんの野望:2006/10/18(水) 00:32:14 ID:W8e5VJqH
たぶん後ろの人ですが、こちらこそ楽しかったですよーまたよろー
447名無しさんの野望:2006/10/18(水) 18:25:56 ID:D0/O4ElU
Hockenheim (Modern Layout)
ttp://rfactorracing.yusho.de/index.php?categoryid=43&p13_sectionid=29

これって皆さん走ったことあります?だめコースですか?感想よろ〜
448名無しさんの野望:2006/10/18(水) 20:44:11 ID:GBFU8bv3
>>447
リンクがわかりづらい・・・これね?
ttp://rfactorracing.yusho.de/index.php?categoryid=43&p13_sectionid=29&p13_fileid=247
TOCA RD3からのコンバートか。
449名無しさんの野望:2006/10/18(水) 20:45:32 ID:/R3m14LV
Hockenheim自体つまらない
450名無しさんの野望:2006/10/18(水) 21:01:54 ID:Ie9U+wF4
>>447
それは最近GP4からコンバートされた旧コースですね。
他にF1Cコンバートの旧コースもあります。
この二つを比較するとGP4版の方がレイアウト、カメラ、軽さ、
見た目の全てにおいて優れてます。

でも、個人的には旧コースはあまり面白いと感じられません。
新コースの方は変化に富んだ作りで結構好きだったりします。
世間一般には旧コースを懐かしむ人が多いんですけどw
451名無しさんの野望:2006/10/18(水) 21:09:45 ID:l9EcBHs/
旧コースの醍醐味は生い茂る木の中をマシンが颯爽と駆け抜けていくところだから、客観的視点(リプレイ)から見て楽しむものではないかと言ってみる。
452名無しさんの野望:2006/10/18(水) 21:41:08 ID:GBFU8bv3
>>450
>>447はModernLayoutと書いてあるので、旧コースではないと思います。
ショートカットが普通に検索ページまんまのを貼ってしまったので
一番最初にたまたま旧コースが来ちゃってますが。
>>448の通りでいいのでは?
453だめ鯖(447):2006/10/18(水) 21:44:34 ID:OVNva0M5
>>448
ぐは、リンク最悪でしたね・・・その通りです。

>>450
リンクがおかしくてごめんなさい。>>448 さんが示してくれているコースです。
これは、どうやら GP4 版ではなく Konvertierung aus RD3 みたいですね。

どうもホッケンは人気ないね・・・ってことでまた勝手に決めさせてもらいます(^^;

Mod:F1-2005SE v1.2
コース:Montreal ISI v1.0 (rF 標準添付・・・でしたよね?

プラ:50分 (たくさん IN して下さい〜
予選:10 分 (PF 有り
完熟:5分
決勝:15周

部屋:Damepo Server
パス:ds

台数:20台
ダメージ:20%
アシスト:Shift/Clutch/TC 少々?
スタート方式:Standing/Formation

今回もマシン トラブルは起きないようにしています。
(私にしては)コースが狭いため接触など混乱する可能性大ですね。

22:00 頃に鯖起動します〜
454名無しさんの野望:2006/10/18(水) 23:09:33 ID:FyvMl0bI
CTDPインスコするときに、SEもインスコしておかないとミスマッチ出るようです
455だめ鯖:2006/10/19(木) 00:24:48 ID:0Zd41IRD
参加者の皆さんおつでした〜
スタートである(前回ケツをつつかれた)方を抜くことができて調子こいてたら
1コーナでスピンしていきなりコースアウトo...rz
後続の方を混乱させたかもです・・・ごめんなさいでした。

しかしまぁいつもいつも思うことですが、上位の方は何であんなに速いんでしょうな・・・。
バトルしようにもできませんわ。ってことで相変わらずの一人旅でしたw

>>454
おっしゃる通りです。
だめ鯖は SE(Server Edition)を使ってるんで参加して頂けるようでしたらインスコお願い致します。

次回は(だめ鯖管にとっては)ちょっと難しいコースですが
Bahrain International v1.0
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Bahrain%20International
なんかどうかなと思っています。良ければまたお付き合い下さい。

(ひょっとして皆さんそろそろ F1 飽きてきました?(^^;)
456名無しさんの野望:2006/10/19(木) 01:05:16 ID:3VUA8rI/
>>455
マルチ参加してないけど、自分の好きなようにやれば良いと思うよ。
そのうち箱系鯖さんとかも出てきそうだし。
457だめ鯖:2006/10/19(木) 19:27:00 ID:GTM/KXzH
本日のだめ鯖

Mod:F1-2005SE v1.2 (>>454
コース:Bahrain International v1.0 (1 コーナで何かが起きるかも
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Bahrain%20International

開始:22:00 頃
プラ:50分
予選:10 分 (PF 有り ※予選+決勝分の燃料を!!
完熟:5分
決勝:15周

部屋:Damepo Server
パス:ds

台数:20台
ダメージ:20%
アシスト:Shift/Clutch/TC (鯖設定 3
スタート方式:Standing/Formation
Mechanical Failures:有効 >>428

今回はエンジン燃えます。>>428 さんが言う通りラジエタサイズを 6 にすると
大丈夫かと思いますが、コースアウト等でマシンが停止すると危険かもです。
それと、私のように FL でエンジンの回転数を上げて走ってしまうと
グリッドついて間もなく炎が上がってしまいます。初心者の方はご注意下さい。
(あ、それと約 2 名の方は、ラジエタサイズを 100 にして是非参加して下さいw)
458名無しさんの野望:2006/10/19(木) 20:01:58 ID:uOtR8s7Y
今回もブレーキロックしまくりの設定でつか?
459名無しさんの野望:2006/10/19(木) 20:25:34 ID:blM7lgpR
>>458
そうですね。ただし慣れればロックは減らせるはず。
それができないぐらいのレベルであればロック
させたところで別に気にならないかとw
460名無しさんの野望:2006/10/19(木) 20:26:21 ID:S5xiu3bE
時間かぶりますが鯖立て

Mod : Supercopa Leon 2006 + patch1.1
1.0は以下
ttp://forum.rscnet.org/showthread.php?t=270009
Patch1.1は以下
ttp://forum.rscnet.org/showthread.php?t=270009&page=4
Track : Brianza_Turismo(Supercopa Leon 2006添付トラック)
開始時間 : 23:00〜
プラ:20分
予選:10分
慣熟:なし
決勝:10周 (要給油)
ダメージ:50% (ちょい高めなので慎重にw)
アシスト:クラッチ
スタート方式:Standing(FLなし)
参加台数 : 15台
サーバ名 : 39 Saver
パスワード : yappa
461名無しさんの野望:2006/10/19(木) 20:44:19 ID:xlnFG5qG
F1は速度によってダウンフォースが大きく変わるので、速度が落ちるのに合わせてブレーキを弱めないとタイヤロックしてしまいます。
自分はパッドなのでこれがキツイw
ブレーキのAXIS SENSITIVEを下げると、パッドとかでも弱めのコントロールがしやすくなると思います。自分は20%です。
462だめ鯖:2006/10/19(木) 21:02:40 ID:JBnj/61i
>>458
私も鯖設定かと思ってたんですが、昨日走った Montreal では
普通にフルブレーキかけてもロックしませんでした。
ひょっとするとセッティングも原因の一つかも知れません。

セッティングを見てみると・・・
BRAKE PRESSURE の設定は少し(?)違ってました。
Montreal では 72%
Interlagos では 85%

但しこれだけではなさそうですけどね・・・。
Interlagos では殆どブレーキかけなくてもいいぐらいエンジンブレーキかかってましたし・・・。
ENGINE BRAKE MAP が大きいのかと思いましたが両コース共に 2 でした。

>>461
ハンコン使ってるんですけど、ブレーキに触れるだけでロックするって感じなんで・・・。

今日立てる前に、もう一度鯖の設定見てみます。
463名無しさんの野望:2006/10/19(木) 21:23:12 ID:blM7lgpR
>>462
鯖設定は何も関係ないですよ?
単にABSの許可レベルだけなので。
464名無しさんの野望:2006/10/19(木) 21:29:10 ID:XJ09POmr
前後ブレーキの配分とかは?
465だめ鯖:2006/10/19(木) 21:50:04 ID:JBnj/61i
>>463
そうですか、やはり鯖設定ではないんですね。
で、そのぉ、ABS の許可レベルってのは弄れるんですか?
また、どこで弄るんでしょうか?
うは 100 %教えて君ですね、ごめんなさい。

>>464
Montreal 61.0 : 39.0
Interlagos 58.6 : 41.4
これも多少(?)は Interlagos がロックしやすいでしょうか・・・。
466名無しさんの野望:2006/10/19(木) 21:50:18 ID:lHuQAwCw
PC起動してアクセルブレーキ踏んでキャリブしてないって落ちじゃないだろうな・・・
467名無しさんの野望:2006/10/19(木) 22:01:05 ID:blM7lgpR
>>465
dedi鯖設定最後のOptions(だったかな?)の
右上のABSで0〜2が選べるはずです。
0が不可、1がLowまで許可、2が全許可です。
468名無しさんの野望:2006/10/19(木) 22:04:53 ID:xlnFG5qG
インテルラゴスよりモントリオールがロックしやすいのは、路面の凹凸のせいだと思います・・・
469名無しさんの野望:2006/10/19(木) 22:06:07 ID:xlnFG5qG
逆だったwモンオリオールよりインテルラゴス
470名無しさんの野望:2006/10/19(木) 22:08:54 ID:ShlFbza1
471名無しさんの野望:2006/10/19(木) 22:18:05 ID:JBnj/61i
>>467
ありました。0 にした覚えがあります。(^^;

>>469 さんの仰る通りかも知れませんね。ありがとうございます。

>>470
ありがとうございます。だめ鯖は dedi 鯖なんでちょっと違うんです・・・。

だめ鯖、たった今鯖起動しました〜
472名無しさんの野望:2006/10/19(木) 22:30:21 ID:VNWmtttX
まだアンロックしてないけどちょと質問

トライアルに入ってるザウバーと、みなさんがやってるF12005とやっぱり感覚違いますか?
473名無しさんの野望:2006/10/19(木) 23:59:29 ID:xlnFG5qG
ちょっと感じ違うけど、難易度は同じくらいですね
474名無しさんの野望:2006/10/20(金) 00:06:42 ID:UXbgiDzC
皆様オツでした。鯖缶Thxです。
ぴょこぴょこ跳ねて難しかったけど、接近戦楽しめました。

しかしフロントタイヤがもたない・・・orz

マヨ
475名無しさんの野望:2006/10/20(金) 00:14:15 ID:9K5x2qXT
rFactor入れたらPCが不安定になる人いない?
476名無しさんの野望:2006/10/20(金) 00:14:55 ID:ljg5TRQI
鯖管さんまたエンジンブローでしたねぇ〜
うちは4でも大丈夫だったのにな〜なんでだろ???
エンジンブレーキかな???
477名無しさんの野望:2006/10/20(金) 00:40:55 ID:AZpayx4h
>>460
鯖建てありがとうございました
メチャ楽しかったです〜

また気が向いたらLeonよろしくです
478だめ鯖:2006/10/20(金) 01:47:50 ID:SxAcsXDW
参加者の皆さん乙でした〜
いや〜すごい見応えのある接戦、見てるだけでも楽しかったです・・・orz
いつかは、あの中に入ってバトルしたいな〜
ちょっと跳ね過ぎのような気もしなくはないですが、近いうちにまた走りたいコースです。

>>476
もうね、信じられませんよ・・・ばかです・・・ほんとに・・・。
最後の最後までセット決まらなくて、色々 load して、最後に決めたセットがサイズ 2 でしたo........rz
あの後 6 にして 15 周を一人で走りました・・・壊れないのを確認できました・・・あと、寂しかった。

リプレイとってるんで、もし必要でしたらうpします。ta さんお借りしていいのかな?

明日(今日?)は nurupo 鯖さん立つかもですね。体調良くなったかな?
nurupo さんがお休みなら立てます〜
コースはできるだけ早く連絡するようにします。またよろ〜
479460:2006/10/20(金) 02:35:18 ID:xy/FyNfy
参加された方々THXでした
影の存在として細々とやりますんでw
時間ある方は気楽に来て下さいな
基本的には箱しか立てる気はないのでまたよろしくです!
480名無しさんの野望:2006/10/20(金) 06:09:01 ID:9LAXOkiX
>>475
どんな環境でどんな状態か書かないとねえ・・・
481名無しさんの野望:2006/10/20(金) 12:16:47 ID:IDkZFcRp
2005SEだとルノーもミナルディも7速になってる・・・
482名無しさんの野望:2006/10/20(金) 12:39:51 ID:UcUCcRXp
>>481
いや、SE やからw
483名無しさんの野望:2006/10/20(金) 17:58:51 ID:IDkZFcRp
>>482
SEってどういう意味ですか?
484名無しさんの野望:2006/10/20(金) 18:09:13 ID:GYoupSCn
システムエンジニア
485名無しさんの野望:2006/10/20(金) 18:37:51 ID:LjOaiz37
CTDPが
Carshape Texture & Design Projectから
Cars & Tracs Development Projectに
変わっていたことに今頃気がついた。
486だめ鯖:2006/10/20(金) 20:16:43 ID:pl3HHIfI
nurupo 鯖の都合が不明ですが、とりあえず本日のだめ鯖

Mod:F1-2005SE v1.2 (>>454
コース:Magny-Cours GP4 v1.1 (乱戦になってくれるかな?
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Magny%2DCours%20GP4

開始:22:00 頃
プラ:50分
予選:10 分 (PF 有り ※予選+決勝分の燃料を!!
完熟:5分
決勝:15周

部屋:Damepo Server
パス:ds

台数:20台
ダメージ:20%
アシスト:Shift/Clutch/TC (鯖設定 2 ※実は昨日も 2 でした
スタート方式:Standing/Formation
Mechanical Failures:有効 >>428

このコース GP4 に比べて高低差ありますよね?
(今度こそラジエタ サイズ気をつけよっと)
487名無しさんの野望:2006/10/20(金) 22:09:27 ID:ccZ+KaLx
時間かぶりますが鯖立て /

Mod:V8 Supercars v1.0
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=V8%20Supercars

コース:Oran park Raceway v1.0
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Oran%20park%20Raceway

プラ:23:00〜 45分
予選:23:45〜 15分
WU:24:00〜 5分
レース:24:05〜 15周

部屋:2ch-V8
パス:r2v

台数:30台
ダメージ:20%
アシスト:Clutch
スタート方式:Formation/Standing
488名無しさんの野望:2006/10/20(金) 23:52:12 ID:MoEaeuDT
>>486
やっぱコース覚えないとお話になんないね。
特にF1のようにすごいスピードが出るマシンは。
たぶんここで立ててくれるnurupo鯖さんや駄目鯖さんは
F1のカレンダーの中にあるものがほとんどだから
それらを走り込むことにしますね。
メルボルンと鈴鹿しか覚えてないからなぁ。
489名無しさんの野望:2006/10/20(金) 23:59:34 ID:ZEU7cZUo
マニクール掴み所がなくて難しい;;
490名無しさんの野望:2006/10/21(土) 00:02:02 ID:kNQEepbR
>>486
乙でした。
アデレードヘアピンの縁石に乗り上げて動けず立ち往生。
やっと抜け出せたかと思ったらサスにダメージ受けたようで
ピットインのサインが出て渋々入ったら、ピットアウト後に
再びピットインのサインが・・・。
ところどころ気になる部分もあるのでVer.UPしてくれないかなぁ。
491名無しさんの野望:2006/10/21(土) 00:11:32 ID:HeZ+Q9G8
何よりも手がほしい・・・
492名無しさんの野望:2006/10/21(土) 00:20:59 ID:uzKlpgM6
>>486
皆様乙でした。
プラと予選で力を使い果たし、決勝はまったり。周りの人ご迷惑おかけましした。
後ろに付かれるとプレッシャーで自爆。まだまだ根性が足りません・・・

ttp://gameup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/raceup/img-box/img20061021001338.jpg
ttp://gameup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/raceup/img-box/img20061021001422.jpg
ttp://gameup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/raceup/img-box/img20061021001554.jpg
ttp://gameup.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/raceup/img-box/img20061021001638.jpg

マヨ。6号車の中の人。
493だめ鯖:2006/10/21(土) 01:12:09 ID:5T5e79I9
参加者の皆さん乙でした〜
またまたチャットができなくなってしまいましたね(^^;

いや〜難しいコースですね。まぁだめ鯖管にとっては殆どのコースがむずいんですが・・・。
スピン、コースアウト続出で順位の入れ代わりが激しく楽しめました。何より完走できたしw

>>488
だめ鯖ではまだ走ってませんから、次回はメルボいきましょう。(鈴鹿は何度も走ったんで
GP4 と F1C 版があるようですね。F1C の出来を確認して決めたいと思います。

>>490
リプレイ見ましたが、亀の子になってましたね・・・。私も 1LAP 目に乗ってしまいましたw
私は運良く短い時間で脱出できましたが。

それから、1コーナで押し出してしまった人ごめんなさい。ひょっとして >>492 さんかな(^^;
>>492 さんが貼ってくれているスクショの1番目、まさしくこの時です・・・。

で、次回は上にも書きましたが、メルボルンを予定します。
そのうち 『だめぽシーズン』 でもやってみたいなぁと・・・。
あらかじめ走るコースのスケジュールを立てて、ポイント計算したりして・・・。

そんなことを思っている今日この頃です。では、まよ〜
494名無しさんの野望:2006/10/21(土) 01:51:52 ID:IU8nzeJu
>>487
乙でした〜
リプ上げときます。

http://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup-mini/src/shinemini0724.zip.html
DLパス: r2v

予選3番手の方、途中前でふらふらして、すみませんでした....orz

次回は、このへんで立てようと思います。
 ↓
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Sandown
495名無しさんの野望:2006/10/21(土) 01:53:08 ID:IU8nzeJu
>>494
書き忘れ...orz
次回も、V8の予定です。
496名無しさんの野望:2006/10/21(土) 02:22:59 ID:901biamQ
>>487
>>494
鯖THXでした〜^^ そして追突すみませんでした...orz
でもレースはとても楽しかったですw
また鯖にお邪魔させて頂いた際は宜しくです〜。
497名無しさんの野望:2006/10/21(土) 02:26:56 ID:rgC/Ox72
GTFPを箱から取り出して設置するのが億劫になってしまった。
この期はどうすれば抜け出せるんだろうか。
498nurupo:2006/10/21(土) 06:12:28 ID:bNgePAcn
>>497
もうすぐ発売のG25を買うと新鮮さうpで良いかもw
予定では私のG25は10/25に米国から出荷の筈ですが・・

>>だめぽ鯖缶さん
鯖立て乙であります。今夜は久々のCTDPぬるぽ鯖立て
逝きますよー。リアルに合わせてv1.2でインテルラゴスを
珍・・爆走の予定であります。

それと、メルボルンはGP4版が断然お勧めですね。
GP4版のあるコースはまずそれを優先して選んでおけば
不満無く遊べる筈ですが、リアルF1開催地のマニクール、
鈴鹿、ホッケに関してはレイアウトが旧コースのままです。
鈴鹿はカツオさん鈴鹿があるものの、他の二つは代用の
コースがあると言えばありますが、不満な出来だったり
アングラなGT#コンバートものしかありません。
499名無しさんの野望:2006/10/21(土) 09:03:43 ID:HApNZblE
GP4の鈴鹿イマイチだなあ・・・
縁石が違いすぎ
500名無しさんの野望:2006/10/21(土) 11:10:38 ID:4z16f34I
Magny-Coursは改修前のコースでしたが。チャットで改修後のコースも
あるという話を聞いたんですが?どこにあるのでしょうか?
rFactorCentralやrFactorRacingもTAーROOMも探したのですが。
あとたまに、SPA NEW BUSSTOP もオンラインで見かけるのですが?
501名無しさんの野望:2006/10/21(土) 11:31:41 ID:bNgePAcn
>>500
>>498に書いた通りで、マニもスパも新コースはアングラな
コンバートですからURLは晒せません。過去スレを読めば
判明するとは思いますけど・・
502名無しさんの野望:2006/10/21(土) 12:25:43 ID:WU9/ms6B
>>497
アナログパッドで特訓だ!m9(`・ω・´)
設置も片付けもUSBの抜き差しだけだぁぁぁ!

かくいう自分もGTFPの設置と片付けが面倒で、ほとんどパッドで遊んでます・・・w
503だめ鯖:2006/10/21(土) 13:22:55 ID:JRjnDvL9
>>498
お久しぶりです。体調も回復した(?)ようで何よりです。
インテルラゴス、楽しみにしてます〜

ってことで今日のだめ鯖はお休みです〜
(nurupo さん終わった後、元気な人がいるなら立てます〜w)

メルボルンを確認しましたが、仰るように GP4 版がいいようですね。
ただ気になるのが、木の陰に入ってもマシンは陽に当たってますねw
ひょっとして rF って陰の処理弱いのかな・・・。

>>499
(ご存知かも知れませんが)
nurupo さんも仰ってますが、カツオさんの鈴鹿はちょっと違いますヨ。
GP4 版に比べて高低差もリアルっぽく実現されてますし、カメラもいい!

GTR 版のスパってどうなんでしょ?(今、会社で確認できませんです・・・。
504名無しさんの野望:2006/10/21(土) 13:29:54 ID:WU9/ms6B
菅生2006を入れてみたんだけど、本物もこんなにコース狭いの?
バイクゲーのSBK2000/2001でも狭くて走りにくかったけど、rFactorでも・・・

TVで見た感じでは、もうちょっと広いような印象なんだけど・・・。
505名無しさんの野望:2006/10/21(土) 13:44:16 ID:bNgePAcn
>>503
いまだ全快には程遠く&仕事が多忙となったので鯖立てが
きつくなりました。最近は気休めとして箱360のTDUで暇潰し
してますorz

良い出来なのはRではなくてLの方だったり・・マニクールも
スパも新レイアウトになってます。
ただし、本体がv1150にうpして以来、Lからのコンバートの
幾つかはオンラインで使えなくなってます。
R2からはLと重複するコースのコンバートは無い様ですが、
R2とLは出来も大差無いからでしょうか。
506名無しさんの野望:2006/10/21(土) 14:23:47 ID:HApNZblE
>>503
そんなんすか。ちょっと入れてみます
507名無しさんの野望:2006/10/21(土) 15:23:08 ID:nxmY8OPN
お聞きしたいのですが
F12005で、あの車体の揺れを無くすことはできるのでしょうか?
もしくは軽減するか。
やってると酔ったみたいで気持ち悪くなってしまいます・・・
目もおかしくなるし。
わかる方がいれば、ご教授ください。
508名無しさんの野望:2006/10/21(土) 15:31:01 ID:SJJn2VjK
>>507
settings>rates>
のHeadmovementとかExaggerateYawとか
その辺で
509508:2006/10/21(土) 15:33:14 ID:SJJn2VjK
ああ、settings>controls>rates>
でした。
510名無しさんの野望:2006/10/21(土) 15:48:18 ID:LeIkzOK/
これから鯖立てしま〜す

Mod:V8 Supercars v1.0
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=V8%20Supercars

コース:グランバレーイースト v1.0p
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Grand%20Valley

プラ: 40分
予選: 15分
WU: 5分
レース: 17周

部屋:japan 2ch
パス:2ch

台数:31台
ダメージ:10%
アシスト:クラッチ・シフト
スタート方式:Formation/Standing

∩( ´∀`)∩ドウゾ (っ´∀`)っ))ヨロシク
511名無しさんの野望:2006/10/21(土) 16:23:24 ID:K38S6WC0
Internet Matchmaking for rFactor is temporarily unavailable...
orz....
512名無しさんの野望:2006/10/21(土) 16:46:23 ID:paE9O92O
今日は何かがある予感・・・!
513名無しさんの野望:2006/10/21(土) 16:54:32 ID:nxmY8OPN
>>508
>>509
有難うございます。酔わずにすみそうです
514510:2006/10/21(土) 17:26:39 ID:LeIkzOK/
参加者の皆様ありがとうございました!
いい汗かいた〜w
やっぱりV8とグランバレー相性が抜群ですねぇ〜
またよろ〜です。
515名無しさんの野望:2006/10/21(土) 17:45:11 ID:SJJn2VjK
>>514
さば、ありがとでした。

V8あまり走ってなかったのでボロボロでしたが、楽しみました。
516名無しさんの野望:2006/10/21(土) 17:54:59 ID:WHllhhcv
>>514
乙でした。

V8のジャジャ馬っぷりはタマランもんがありますな。
517名無しさんの野望:2006/10/21(土) 18:02:58 ID:CI/m9Wua
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1160843409/43n
同人ゲーに馬鹿にされてる
518名無しさんの野望:2006/10/21(土) 18:10:33 ID:paE9O92O
そこを聞き流すのが大人な対処だろ
519名無しさんの野望:2006/10/21(土) 18:16:30 ID:2Pxm44Kg
お聞きしたいのですが、Stock Car Evolutionの導入方法がわかりません。
わかる方がいれば、ご教授ください。
520名無しさんの野望:2006/10/21(土) 19:01:22 ID:bNgePAcn
久々の鯖立て〜

時間:22:00〜
本体:rFactor v1.150

Mod:CTDP F1 2005 v1.2
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=F1%202005

コース: Interlagos GP4 V1.2
ttp://rfactorracing.yusho.de/index.php?categoryid=43&p13_sectionid=28&p13_fileid=318

プラ:50分
予選:10分(パルクフェルメあり>>6
慣熟:5分
決勝:30周

部屋:nurupo
パス:ga

台数:30台
ダメージ:20%
アシスト:Shift/Clutch/Traction(Low)/AI(緊急用)
スタート方式:Formation/Standing
521名無しさんの野望:2006/10/21(土) 19:20:20 ID:HeZ+Q9G8
リアルF1とかぶるような・・・
522名無しさんの野望:2006/10/21(土) 20:22:53 ID:GvBzewGN
FP3はかぶるかもだけど、予選は2時からだから平気でそ
523名無しさんの野望:2006/10/21(土) 20:26:55 ID:PS1lgL5Z
>>505
くれぐれもお体に気をつけて下さい。

GTL 版は某サイトにうpされてるのを知ってましたが、期待してなかったんで
落とすことすらしてませんでした。
先ほど見てみましたが・・・仰る通り、いい出来だと思いました。
少々テクスチャが気になりましたが、私にとっては全然許せる範囲です。
まだ、走ってませんが、見た感じでは GP4 添付のコースよりいいような気がしました。

ひょっとして、このスパがオンラインで使えないってことですか・・・残念。

今日はなんと 30 周ですか!?これは楽しみw
524名無しさんの野望:2006/10/21(土) 21:10:51 ID:aUxVSPuC
>>493
違いますよお…私の環境ではこんな綺麗なスクショ撮れませんorz
525名無しさんの野望:2006/10/21(土) 21:38:29 ID:IU8nzeJu
時間かぶりますが鯖立て /

Mod:V8 Supercars v1.0
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=V8%20Supercars

コース:Sandown v1.01
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Sandown

プラ:23:00〜 50分
予選:23:50〜 15分
WU:24:05〜 5分
レース:24:10〜 15周

部屋:2ch-V8
パス:r2v

台数:30台
ダメージ:20%
アシスト:Clutch
スタート方式:Formation/Standing
526名無しさんの野望:2006/10/21(土) 21:51:57 ID:GjDGEn/f
どの鯖も時間帯かぶりまくり(GTR2もrFactorも・・)でどれに参加するかまじで迷う(´・ω・`)
527名無しさんの野望:2006/10/21(土) 21:58:14 ID:xuoRmjLm
およそ2ヶ月後には更にWTCCも混ざると
嬉しい悩みとでも言いますかのう
528名無しさんの野望:2006/10/22(日) 00:09:11 ID:ez4WY4Nl
>>520
参加者の皆さん、乙でした。
一時期に比べると人は少な目でしたが、バトルも多くて
レースは面白かったです。病み上がりにしては上出来w
休暇を頂く前より皆さんかなり安定して走ってましたね・・
あまり速くならないでorz
529名無しさんの野望:2006/10/22(日) 00:19:26 ID:yCKBP/Wo
鯖建てありがとうございますた
久々のハーフディスタンスレースで手足ガクガク・・・
530名無しさんの野望:2006/10/22(日) 00:59:39 ID:dGEMo2jQ
>>520
鯖立て乙でした!ありでした!コースも最高〜
病み上がりに 30LAP って大丈夫でしたか?(^^;

オフで 30LAP はけっこうキツイけど、オンではそんなに長く感じませんでした。
と言いながら、私も手足ガクガクですがwまよ〜
531名無しさんの野望:2006/10/22(日) 01:26:38 ID:HQoqMlfr
>>507
便乗での質問です。
スピード上がってくる時に発生する画面の揺れは調製出来ないのでしょうか?
最高速付近だと((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルで先のコーナーが良く見えませんorz
PLRファイル見ても良く解らないし・・・
わかる方がいれば、ご教授ください。m(_ _)m
532名無しさんの野望:2006/10/22(日) 01:28:57 ID:Uo8rP2LL
>>525
乙でした〜/
本日のリプ上げときます。

ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup-mini/src/shinemini0739.zip.html

次回は、このへんで立てようと思います。
 ↓
ttp://www.mrmenmods.org/rf_pukekohe.html
533名無しさんの野望:2006/10/22(日) 01:43:49 ID:lXSmv00Q
>>507>>531
初期値がどうだったか忘れたけど、PLRの
Cockpit Vibration Mult1
Cockpit Vibration Freq1
Cockpit Vibration Mult2
Cockpit Vibration Freq2
の値を全て0にしてる。これで視点の揺れは無くなる。
534名無しさんの野望:2006/10/22(日) 01:47:52 ID:ez4WY4Nl
久々にFrapsのうpデートが キタ━(゚∀゚)━!!

ttp://www.fraps.com/
Ver2.8.0 Release note.
・デュアルコアCPUに完全対応(WQXGAフルキャプチャ!!)
・G15情報取り込み!!

今回はかなり気合が入っていて、リプレイ厨としては涎モノw
535名無しさんの野望:2006/10/22(日) 01:50:17 ID:UmhneC9l
536名無しさんの野望:2006/10/22(日) 02:00:04 ID:HQoqMlfr
>>533
おお、有難うございます!!
さっそく試してみます。
これで少しは飛び出なくなるかしら・・・(TT
537名無しさんの野望:2006/10/22(日) 02:37:37 ID:dGEMo2jQ
>>535
うほ、ありがとうございます〜m(_ _)m
マルチ初優勝で内心では、はしゃぎまくってました。
(まぁ 2 回はまずないと思いますw)

これ SE じゃないってことは、各車性能差があるんですよね?
538名無しさんの野望:2006/10/22(日) 03:48:35 ID:HF475okw
ETCC来てるー!
539名無しさんの野望:2006/10/22(日) 04:00:03 ID:GQ5TXX+V
540名無しさんの野望:2006/10/22(日) 04:04:25 ID:eh7B5AnF
Badonga.comは結構速いね。
3分割されてるが10分くらいで落ちてくる。
541名無しさんの野望:2006/10/22(日) 04:23:20 ID:eh7B5AnF
上のナシねw
結合するのがスゲー面倒。
542名無しさんの野望:2006/10/22(日) 04:56:46 ID:yKAkQ82v
深夜までGTR2マルチやってた俺は勝ち組。
落ちた。今から走って来る><b
543名無しさんの野望:2006/10/22(日) 05:05:18 ID:xIoEGMQ4
やっと来たのでETCCでこんな時間に鯖立て!

Track : デフォトラック + カツオスズカ
開始時間 : 立ってます
プラ:適当
予選:適当
慣熟:なし
決勝:5周
ダメージ:20%
アシスト:クラッチ
スタート方式:Standing(FLなし)
参加台数 : 15台
サーバ名 : 39 Saver
パスワード : yappa
物好きはいらっしゃいませ><b
544名無しさんの野望:2006/10/22(日) 05:11:01 ID:yKAkQ82v
ちょw 誰が来るんだよwwwww
しゃーねー行ってやるよ><bbbbbbbb
545名無しさんの野望:2006/10/22(日) 08:40:59 ID:ez4WY4Nl
>>538
早速試してみました。
まだザナルディのBMWしか乗っていませんが、完成度は
いまひとつという印象ですね。

挙動はなかなか良く、F1C版から正常進化。ドリもいけるw
見た目はまだベータ版(タイヤの内側が白いよorz)
UI弄るなボケが・・
RCのコメントで幾つかのバグ報告

見た目はレースに支障無いのでこれで遊ぶのもありですが、
バグ報告が環境次第なのかどうか気になります。
早いうちのバージョンうpを期待したいところですね。
546名無しさんの野望:2006/10/22(日) 13:08:02 ID:HDucz52l
ETCC早速やってみた。ALFAでBarcelona走っただけだが、
面白いんじゃないか?細かいこと気にせずにセットもデフォで
ガンガンBattleという遊び方に向いてると思う。F1Cコンバートモン
としてはかなりイケテルかと。スタートシグナルもちゃんとカウント刻んで
ブラックアウトするしね。ふいんきOK
547名無しさんの野望:2006/10/22(日) 13:20:14 ID:0JOhA7RK
naniiiiiiiiiiiiっ! ETCCきてるだとおおおおおおおおおおおおおおお

さっそくDL
548名無しさんの野望:2006/10/22(日) 13:21:32 ID:pBgiLHIs
まあWTCCまでの繋ぎとしては十分な出来栄えで面白い
そもそもコンバートものだしなー
549名無しさんの野望:2006/10/22(日) 16:55:21 ID:0JOhA7RK
インテルラゴスGP4コンバートうpデートしてるね
550名無しさんの野望:2006/10/22(日) 18:21:47 ID:LMZs3Y/F
ETCCは単純にマルチで遊ぶには十分
昨晩外鯖行ってみたがお約束もありで楽しめた
コンバートもんだし細かい事気にしてちゃ遊べないよ
551名無しさんの野望:2006/10/22(日) 18:28:51 ID:D4mdnfg0
ETCCサウンドかわってるね
F1Cの時はチープだったけど今回は痛快なサウンドでイイ!
552名無しさんの野望:2006/10/22(日) 18:29:27 ID:AUgjWYkO
M@D69が自分でやれば良かったんだ
553名無しさんの野望:2006/10/22(日) 18:32:08 ID:0JOhA7RK
AIにレースさせたら縁戚で横転してたw
554名無しさんの野望:2006/10/22(日) 20:46:29 ID:9AXwVptG
海外鯖行ってみたいけど、チャットとかで躊躇うんだよなあ。
555だめ鯖:2006/10/22(日) 20:51:57 ID:w4tPxwfq
ETCC で盛り上がってる(?)けど、F1 鯖立てます〜

開始:22:00 頃
本体:rFactor v1.150

Mod:F1-2005SE v1.2 (>>454
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=F1%202005

コース:Albert Park GP4 v1.1 (メルボルン
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Albert%20Park%20GP4

プラ:50分
予選:10 分 (パルクフェルメあり>>6) ※予選+決勝分の燃料を!!
慣熟:5分
決勝:20周

部屋:Damepo Server
パス:ds

台数:20台
ダメージ:20%
アシスト:Shift/Clutch/TC (鯖設定 2
スタート方式:Formation/Standing
Mechanical Failures:有効 >>428
556543:2006/10/22(日) 21:01:24 ID:LMZs3Y/F
MAX15人でもよければETCC鯖立てますがいかがでしょ?
もっと大人数鯖立てられる方がいればそちらでもw
557だめ鯖:2006/10/22(日) 21:46:47 ID:w4tPxwfq
だめ鯖起動してます〜

プラを 22:50 までとしました。(22:50 になれば session 進めます。
練習やセットの調整、友人との走行、適当にやっちゃって下さい〜

勿論、プラだけって人とか、上級者の腕を見てみたいって人も、どぞ〜
558名無しさんの野望:2006/10/22(日) 21:50:28 ID:P2yzfrpi
>>556
ETCC鈴鹿でもやりますか
559名無しさんの野望:2006/10/22(日) 21:52:56 ID:Uo8rP2LL
時間かぶりますが鯖立て /

Mod:V8 Supercars v1.0
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=V8%20Supercars

コース:Pukekohe v1.0
ttp://www.mrmenmods.org/rf_pukekohe.html

プラ:23:00〜 30分
予選:23:30〜 10分
WU:23:40〜 5分
レース:23:45〜 20周

部屋:2ch-V8
パス:r2v

台数:30台
ダメージ:20%
アシスト:Clutch
スタート方式:Formation/Standing
560543:2006/10/22(日) 22:03:59 ID:LMZs3Y/F
更に時間かぶりますが鯖立て//
人数集まらないのは目に見えてますが…w

Track : カツオスズカ + デフォトラック
開始時間 : GTLマルチ終わってから(23:00〜予定)
プラ: 10分
予選: 10分
慣熟:なし
決勝:5周
ダメージ:20%
アシスト:クラッチ
スタート方式:Standing(FLなし)
参加台数 : 15台
サーバ名 : 39 Saver
パスワード : yappa
561名無しさんの野望:2006/10/22(日) 22:27:52 ID:oOUVWIqK
カツオスズカってどこにあるの?
562名無しさんの野望:2006/10/22(日) 22:30:44 ID:LG3vie+P
半年ROMれ
563543:2006/10/22(日) 22:52:58 ID:xIoEGMQ4
ta-roomさんの所に上がってます「up0277」がそうです
564名無しさんの野望:2006/10/22(日) 23:53:21 ID:P2yzfrpi
>>560
鈴鹿乙でした。
他のトラック入れてなかったのではじかれてしまいました。
失礼しました。

F1C時代に散々走った頃の思い出しながら走ってました。
今回はいい意味でユルいレースだったので良い練習に
なりました。また機会があれば走りましょう。
565名無しさんの野望:2006/10/23(月) 00:04:00 ID:RgkmT6cI
保守
566名無しさんの野望:2006/10/23(月) 00:25:35 ID:fII/nkx5
地上派F1 orz
567名無しさんの野望:2006/10/23(月) 00:27:26 ID:2e8Rb0Rs
>>559
乙でした〜/
本日のリプ上げときます。

ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup-mini/src/shinemini0753.zip.html
パス:r2v

バトルしてくださった方々、thxです〜/
おもろかった

次回は、このへんで立てようと思います。
 ↓
ttp://www.mrmenmods.org/rf_barbagallo.html
568名無しさんの野望:2006/10/23(月) 00:41:52 ID:6faE4KXq
EMGスパは、ロード中に一度エラーが出ますね。
スパ88は、ピットあたりのレイアウトが違いますが、正常に動きます。
569543:2006/10/23(月) 01:02:58 ID:HbBaFSG6
参加の方々THXでした。
やはりバトルになると燃えますね
また立てますのでその時はとろしくです

>>564
ISI製とは言えデフォではなかったですね失礼しました
Brianza v1.0とJiading v1.0もISI製なので
入れておいた方がよいかとおもいます
570名無しさんの野望:2006/10/23(月) 01:05:32 ID:gE/XFhwN
CTDPパルク・フェルメとは

昨年から始まったF1のルールですが、極めて簡単に言ってしまうと、
予選が始まったらマシンを弄れないという事です。

予選を走ってタイムを記録した時点で一部を除いてセット変更不可能になる。
よって予選を走る前にガス搭載量やタイヤ、ラジエターのサイズなどを決めておく必要がある。

予選後変更可能なのは
  ブースト、エンジンブレーキ、Fウイング、ブレーキバランス、
  ブレーキプレッシャーとピットインの際の燃料のみ。

予選でのガスの消費とタイヤの消耗はレースに引き継がれる。
ウォームアップは走ってもタイヤ、ガス共に影響なし。
予選を走った後は再Joinしてもセットは変更不可。

ダクトサイズやギアレシオ、足回り等の設定は変更出来ません。
エンジンに負荷を掛けるセットでレースに臨んだ場合、
早々に火を噴くなんて事にもなりかねないので注意して下さい。

ちょい追加&変更してみました
571名無しさんの野望:2006/10/23(月) 01:06:13 ID:gE/XFhwN
続いてCTDPの豆知識(独自検証&CTDPのread meより)

エンジンの温度は100-130度が適温。
この温度内で収まるようにラジエターやブーストを設定する。

ブーストとは、CTDPの場合エンジンプログラムとの事。
数値が低いほど低出力、低回転、低発熱で燃料の消費が少なく、
数値を上げればパフォーマンスが得られる反面エンジンブローなどの危険性がある。
レブの設定が無いのもこの為。レースでは5-6推奨。

ミシュランタイヤはブリヂストンに比べ少し予選で有利。

タイヤは予選、決勝を通して1セットのみ。
レース中、ピットインするとタイヤ交換の表示が出るが実際は交換されない。
バーストした際は交換可。この場合同時に給油も可能。


リアルF1まで暇だったので書きましたwスレ汚しスマソ
572名無しさんの野望:2006/10/23(月) 01:06:46 ID:ZMhlc58/
ETCCデフォだとオーバーが強いですね
あと音がいいのが高ポイント
573名無しさんの野望:2006/10/23(月) 01:10:44 ID:fII/nkx5
>>570-571
お願いがあるのですが、wikiに転載してもよろしいでしょうか?
574だめ鯖:2006/10/23(月) 01:11:56 ID:Kbmef4HU
参加者の皆さん乙でした〜
やむを得ず私の後ろについてしまう方は、ブレーキのタイミングが違うせいか
非常に走りにくいようです・・・本当にお気の毒です・・・それも今まで何回かありましたねorz

>>568
乙であります〜
探しまくって今 DL の最中ですが、後 2 時間って・・・orz
で、エラーが出るとですか・・・。スパ88 ってヤツを探して確認して見ます。

私がやろうとしてたスパが、まさか nurupo さんが仰ってたアングラやとは・・・。

>>570-571
乙であります!!thx です!!
575名無しさんの野望:2006/10/23(月) 01:13:05 ID:gE/XFhwN
>>573

と言うかお願いしますw
wikiに詳しくないもので・・・
576名無しさんの野望:2006/10/23(月) 01:26:20 ID:fII/nkx5
>>574
rFセントラルにあるトラックはある程度信頼できると思いますよ

>>575
ありがとうございます、転載させていただきました。
577名無しさんの野望:2006/10/23(月) 17:06:57 ID:fII/nkx5
578名無しさんの野望:2006/10/23(月) 19:15:00 ID:HyWjUhVQ
ETCCモロゲーム挙動じゃね?
車が軽すぎる印象だし
579名無しさんの野望:2006/10/23(月) 19:47:27 ID:1pi/EX5E
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Kantti

このmodなにがしたいんだろう・・・・w
580名無しさんの野望:2006/10/23(月) 19:58:46 ID:t1S5ZJ8F
>>579
自分も前に見たときそう思った。
外人さんたちのコメントもかなりひどいこと書いてあるみたい・・・(´・ω・`)チョトカワイソウナグライ
581名無しさんの野望:2006/10/23(月) 19:59:22 ID:a1lfB0w7
これは無限の可能性を秘めている気がする
582名無しさんの野望:2006/10/23(月) 20:00:05 ID:mHyW3G+e
おいおい最新のクルマでブルックランズを走れるよ!
583名無しさんの野望:2006/10/23(月) 21:22:32 ID:2e8Rb0Rs
鯖たて〜/
今日は、ちょっと早めの時間で・・・

Mod:V8 Supercars v1.0
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=V8%20Supercars

コース:Barbagallo Raceway Ver 1.0
ttp://www.mrmenmods.org/rf_barbagallo.html

プラ:22:00〜 45分
予選:10分
WU:5分
レース:20周

部屋:2ch-V8
パス:r2v

台数:30台
ダメージ:20%
アシスト:Clutch
スタート方式:Formation/Standing
584名無しさんの野望:2006/10/23(月) 21:22:54 ID:4Q2NmX2N
>>578
確かに軽い気がするね
けど、高速域でオーバースピード→スピンと言う箱車の定説を守っているし
単にゲーム挙動ではないはず
ステアロック下げてみるとか
585名無しさんの野望:2006/10/23(月) 21:39:26 ID:fII/nkx5
>>579
こういうお遊びmodのマルチキボンw
586名無しさんの野望:2006/10/23(月) 22:13:04 ID:LdoDWsF6
今日はだめぽ鯖さんいないのかな?
鯖は立ち上がってるけど告知が無いってことは放置中かな?
587名無しさんの野望:2006/10/23(月) 22:15:18 ID:HbBaFSG6
鯖立てです
Mod : ETCC v1.0
rFactorCenralにてaudi.masとaudi_wheel.masが
fixとしてうpされてますので導入お願いします。
Track : Northamptonshire International
開始時間 : GTLマルチ終わってから(23:00〜予定)
プラ: 20分
予選: 10分
慣熟:なし
決:勝: 15周
ダメージ:20%
アシスト:クラッチ
スタート方式:Standing(FLなし)
参加台数 : 15台
サーバ名 : 39 Saver
パスワード : yappa
588名無しさんの野望:2006/10/23(月) 23:10:07 ID:HbBaFSG6
589名無しさんの野望:2006/10/23(月) 23:45:25 ID:TxIcKujs
オープニングのアニメをオフする方法ありますか?

それとGTFP使ってるんですが、
900°モードでみんな使ってます?
ちょっとハンドリングダルすぎなので300°ぐらいで使ってますが
なんかGTFPの意味半減で。。。。
590名無しさんの野望:2006/10/23(月) 23:46:27 ID:UMvHxrbi
好きにしろ、としか
雰囲気味合うなら900度で
タイムは落ちるけど。
591名無しさんの野望:2006/10/24(火) 00:10:14 ID:2xlzDwd2
ムービーファイルのなまえを適当に変えとけばおk
592587:2006/10/24(火) 00:10:41 ID:90m2Ie+w
乙でした〜/
本日のリプ上げときます。

ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup-mini/src/shinemini0765.zip.html
パス:r2v

次回は、このへんで立てようと思います。
ttp://www.mrmenmods.org/rf_hiddenvalley.html
593名無しさんの野望:2006/10/24(火) 00:15:05 ID:JmdqWNxr
>>587
鯖縦thxですー
ゲーム挙動だからこそできるバトルもあるんですね〜
おのずとTime差も少なくなるし
かーーーなりバトル熱かった!!
コース選択もd(>_< )Good!!
594名無しさんの野望:2006/10/24(火) 00:19:11 ID:5rYOZtgi
rFactorかGTR2を買おうと思うのですが、
ネット対戦ではどちらの方が盛り上がってますか?
F1ができるrFactorのほうがいいですか?
595名無しさんの野望:2006/10/24(火) 00:38:53 ID:FU7jqTUo
GTR2
596名無しさんの野望:2006/10/24(火) 00:45:41 ID:qvPpFtkq
>>594
盛り上がってるのはGTR2。
人が多くて鯖に入れないことも多々あり。
F1に興味あるならrFactor。
597名無しさんの野望:2006/10/24(火) 09:34:21 ID:f14YPUDO
>>589
そういえばLFSは900°モードにしてても
フォーミュラだとロックツーロックが200°ぐらいの設定になるわな。
ステアリングの動きをみても900°モードの車種は
画面のステアリングも900°ぐるぐる回るし。
rFactorは画面のステアリングはどの車種でも一回転以上はしないよね。

この辺はなんとか見習ってもらいたいところ。
598名無しさんの野望:2006/10/24(火) 10:10:49 ID:VT7JLJy3
>>589
自分は540°くらいで使ってる。
rFactorでは360°〜500°くらいが感覚的に違和感なく操作出来ると思う。
900°ではGTFPを切った量とゲーム内のステアリングの切れる量が違いすぎる。
LFSはソフト側で回転角度設定できるから、GTFP側と両方900°にすれば、
ロックtoロック2回転半を存分に味わえる。
たしかにこれは見習って欲しいところだね。
599だめ鯖:2006/10/24(火) 10:22:02 ID:ger/f6IG
おはようございます。
昨日は zaq が 2ch の規制が入ったらしく告知できませんでした。
これって解除されるのに一週間ぐらいかかることもあるんですね。

21:00 頃から鯖を起動させて、来てくれた方に告知をお願いしようと
してたんですが、さすがに告知なしではだれも来てくれませんでしたw

恐らく今日も家からは書き込みできないと思うので会社から告知します。
今日こそスパを激走できるかな?。楽しみにしています。よろ〜
600名無しさんの野望:2006/10/24(火) 12:39:53 ID:2xlzDwd2
ゲームのステアリングの回転と同じくらいに設定してるわ

連動感があってなんか嬉しくなる
601名無しさんの野望:2006/10/24(火) 12:48:06 ID:qZ6z6DqT
FポンのMod入れてみたんで、ちょっとお聞きしたいのですが・・・∠(`・ω・´)
本物のFポンってTCSやABSは使ってるんでしょうか?
ちょっとググってみたけど、回転数のリミッターが付いてるとか車両はワンメイクであるとか
そういう話しかないようです。

使ってるんならゲームでも使うように設定、使用禁止なら無しで走らせようと思っているの
ですが・・・・・・・・・・御存知の方がいらっしゃいましたら、教えてくださいまし。
602名無しさんの野望:2006/10/24(火) 14:37:51 ID:d3GhZqLN
>>568
それ・・・漏れは直したんだけど
直し方忘れた・・・スマン。
ノートパットで何だったかのファイルの中を書き変えたんだが。
記憶が・・。
エラー無しで、漏れのは動いてる、V1150だよ。
603599:2006/10/24(火) 18:27:03 ID:ger/f6IG
本日の鯖立て〜

開始:21:00 頃 (>>557
本体:rFactor v1.150

Mod:F1-2005SE v1.2 (>>454
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=F1%202005

コース:Spa Francorchamps 88 v1.0
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Spa%20Francorchamps%2088

プラ:22:50分迄
予選:10 分 (パルクフェルメ有 Wiki 参照) ※予選+決勝分の燃料を!!
慣熟:5分
決勝:15周

部屋:Damepo Server
パス:ds

台数:20台
ダメージ:20%
アシスト:Shift/Clutch/TC (鯖設定 1
スタート方式:Formation/Standing
Mechanical Failures:有効 ※ラジエタ サイズ 6 推奨
604名無しさんの野望:2006/10/24(火) 20:22:16 ID:ZqAS5+i7
>>601 TCSもABSも無いです
605名無しさんの野望:2006/10/24(火) 20:24:23 ID:xJv3a7Za
>>602
scn ファイルのエラーが出た行を削除したのでは?
606601:2006/10/24(火) 20:45:59 ID:qZ6z6DqT
>>604
ありがとうございます!(・∀・)ノ
607名無しさんの野望:2006/10/24(火) 20:57:15 ID:Xovlwwo4
F1をアルバートパークから順番に開催してくれる方いません?
ポイント計算とかすると白熱すると思うなー
608名無しさんの野望:2006/10/24(火) 21:08:12 ID:xJv3a7Za
てすと
609だめ鯖:2006/10/24(火) 21:20:35 ID:xJv3a7Za
書き込みができるようになったみたいです(^^;

>>607
是非やりたいですね。>>493(の下の方)に書いてある通りです。
コースの完成度が低いものは、あまり走りたいと思えなかったので
そこそこのコースを適当にピックアップしてやってみたいなと・・・。

>>557
610名無しさんの野望:2006/10/24(火) 21:22:36 ID:xJv3a7Za
連投ごめんなさい。
てすとってする前に、無意識に >>605 書いてました・・・。
611名無しさんの野望:2006/10/24(火) 21:29:17 ID:90m2Ie+w
時間かぶりますが、鯖たて〜/

Mod:V8 Supercars v1.0
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=V8%20Supercars

コース:MMM_Hidden Valley Raceway ver 1.0
ttp://www.mrmenmods.org/rf_hiddenvalley.htmll

プラ:22:00〜 45分
予選:10分
WU:5分
レース:18周

部屋:2ch-V8
パス:r2v

台数:30台
ダメージ:20%
アシスト:Clutch
スタート方式:Formation/Standing
612名無しさんの野望:2006/10/24(火) 21:44:26 ID:iNrELYFJ
404
613名無しさんの野望:2006/10/24(火) 21:50:42 ID:z+Y8JMcB
614名無しさんの野望:2006/10/24(火) 22:01:32 ID:2xlzDwd2
おうおう、CTDPがスクラッチのモナコ作ってるぞ
セパンと合わせてかなり期待
615名無しさんの野望:2006/10/24(火) 23:06:56 ID:qFHlTkbU
>>607
俺もそれ賛成なんですが、F1Cだとシリーズ戦の話は荒れる元ということで
タブーだったので、ちょっと心配
616名無しさんの野望:2006/10/24(火) 23:35:53 ID:WQpzGRQR
>>603
オールージュでラインふさいでしまいすいませんでした。
その後ストレートで追突したルノーの方すいません。
ぶつかってないはずですが、かなり吹っ飛んでましたorz
617611:2006/10/24(火) 23:44:13 ID:90m2Ie+w
乙でした〜/
本日のリプ上げときます。

ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup-mini/src/shinemini0771.zip.html
パス:r2v

次回は、このへんで立てようと思います。
ttp://www.mrmenmods.org/rf_symmons.html
618名無しさんの野望:2006/10/24(火) 23:58:15 ID:PIRKrpQZ
rFactorとGTR2ってどっちがいいの?
619名無しさんの野望:2006/10/25(水) 00:02:41 ID:4YvugQC1
rFactorだな
GTR2スレで聞いたらまた違うのだろうが
620名無しさんの野望:2006/10/25(水) 00:04:10 ID:/lkg/HXJ
>>618

い万と子 箱物ならR2
FormulaもんならrFactor
いろんな車に乗りたいならrFactor
rFactorはMODは色々出てるけど、挙動の奥深さはR2が
勝るかな〜といったところ
621名無しさんの野望:2006/10/25(水) 00:05:28 ID:OoFuAovZ
>>618
どっちも甲乙つけ難い問題だ
ひとつ言えることは、あとふた月経てばWTCC一色
622名無しさんの野望:2006/10/25(水) 00:40:03 ID:soRV9fMz
ETCCも一月の命か・・・・
623名無しさんの野望:2006/10/25(水) 00:50:36 ID:EfbpQHXC
あくまでもつなぎね
また思い出したようにやるでしょうけど
624603:2006/10/25(水) 01:04:52 ID:6rLsujg3
参加者の皆さん乙でした〜
1コーナで混乱するかと思いましたが何事もなくやり過ごせましたね。
と思えばオールージュで前方のマシンがコースアウト・・・びびりましたw
今回中程に位置した方々のバトルは見ててけっこう楽しかったです。

さて、次回は・・・
Imola 2005 v1.0
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Imola%202005
なんかを行ってみようかと思います。まよ〜
625名無しさんの野望:2006/10/25(水) 01:26:53 ID:960Z+DsG
rFは始めるとMODがドバーっとありすぎてまずどれから手を付けて良いのかわからないので困る。
これだけはイレトケ!ってMODを5つくらい絞ってテンプレに載せてもいいんじゃねぇの
626名無しさんの野望:2006/10/25(水) 01:30:27 ID:/lkg/HXJ
>>625

Rating4以上、これが明確な基準かと思う。

ttp://www.rfactorcentral.com/index.cfm
627名無しさんの野望:2006/10/25(水) 01:31:43 ID:AJL4pYVt
つ rFactor CentralのHall of Fame
628名無しさんの野望:2006/10/25(水) 02:41:53 ID:bH2y7/0L
>>625
LUPOとV8
629名無しさんの野望:2006/10/25(水) 02:58:16 ID:jm4TS6Y4
>>625
テンプレにある定番ならどれも良い出来だから好きなの選んで入れれば。
5つに絞っても結局はその人の趣味だからね。

和鯖のマルチ目的というなら今はCTDP、ORSM V8、FN、F3、ETCCあたりでは。
630名無しさんの野望:2006/10/25(水) 03:24:49 ID:eXpUFCSQ
俺的にはPCCが一番完璧な完成度
631名無しさんの野望:2006/10/25(水) 08:06:11 ID:tXA824bY
漏れはV8だな
ISIもちと見習えと言えるほどの圧倒的な完成度
632名無しさんの野望:2006/10/25(水) 08:10:24 ID:tXA824bY
PCCも出来良いけどGTR2が出ちゃったから用済みな感じ
ETCCと同じ運命と言うか
633名無しさんの野望:2006/10/25(水) 08:15:24 ID:bH2y7/0L
ETCCはリプで挙動見ると萎える
634名無しさんの野望:2006/10/25(水) 09:03:11 ID:05dGHDTf
箱はGTR2の挙動がいいっしょ。V8もGTR2ででるんでそ?
635名無しさんの野望:2006/10/25(水) 10:34:19 ID:0HDyiooY
>>634
rFと同じORSMのじゃなくてMMMがF1Cのをコンバートして少し改良したものみたいです
636名無しさんの野望:2006/10/25(水) 11:44:17 ID:sHH/ZdLq
ヒットはPCCとかV8絶賛してたんだが・・・・
637名無しさんの野望:2006/10/25(水) 12:27:29 ID:soRV9fMz
ETCCでAIが横転するのはどうにかならないのかな
気がつくと転がってるよ
638名無しさんの野望:2006/10/25(水) 12:28:22 ID:mJc9BD8q
早くモナコ出ぇへんかなぁ
639名無しさんの野望:2006/10/25(水) 12:31:03 ID:soRV9fMz
CTDPがモナコの資料を求めてるからモナコ在住のねらーは提供してやってくれ
640名無しさんの野望:2006/10/25(水) 12:31:36 ID:Rt0nb1BU
>637を見て面白そうだからDLすることにしたw
641名無しさんの野望:2006/10/25(水) 13:09:08 ID:960Z+DsG
>>637
AIもクイックなハンドリングに苦労してるんだよw
642名無しさんの野望:2006/10/25(水) 19:16:38 ID:EfbpQHXC
>>637
アグレッシブ度下げればなんとかならない?
643名無しさんの野望:2006/10/25(水) 20:29:00 ID:J+Lm4Vic
本日のだめ鯖〜

開始:21:00頃 (>>557
本体:rFactor v1.150

Mod:F1-2005SE v1.2 (>>454
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=F1%202005

コース:Imola 2005 v1.0
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Imola%202005

プラ:22:50分迄
予選:10 分 (パルクフェルメ有 Wiki 参照) ※予選+決勝分の燃料を!!
慣熟:5分
決勝:15周

部屋:Damepo Server
パス:ds

台数:20台
ダメージ:20%
アシスト:Shift/Clutch/TC (鯖設定 1
スタート方式:Formation/Standing
Mechanical Failures:有効 ※ラジエタ サイズ 6 推奨
644名無しさんの野望:2006/10/25(水) 21:14:40 ID:ggf3COv7
ちょっと質問があるのですが、
V8 Supercarsのキャンバーってあんなにつけるものなのでしょうか。

普段はフロント3前後、リヤを2前後に下げてやっているのですが、
やはり標準のフロント5前後、リヤ3前後のほうがいいのですかね。
645名無しさんの野望:2006/10/25(水) 21:31:20 ID:QJlqctqz
Mod:V8 Supercars v1.0
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=V8%20Supercars

コース:Symmons Plains Raceway v1.0
ttp://www.mrmenmods.org/rf_symmons.html

プラ:22:00〜 45分
予選:10分
WU:5分
レース:20周

部屋:2ch-V8
パス:r2v

台数:30台
ダメージ:20%
アシスト:Clutch
スタート方式:Formation/Standing
646643:2006/10/25(水) 22:36:10 ID:J+Lm4Vic
急遽 Nuerburg ISI v1.0(標準コース)に変更です・・・orz
647名無しさんの野望:2006/10/25(水) 22:42:09 ID:/LgtcCZo
FN2006出ましたね〜
製作者様ありがdです。
648名無しさんの野望:2006/10/25(水) 22:49:20 ID:soRV9fMz
日本産mod第二段(もっと有ったらごめんね)リリースage
649名無しさんの野望:2006/10/25(水) 22:57:28 ID:tPf8Ukqc
syamです、ビデオカードの調子が悪くて入れないので、今日は参加中止します〜orz
650名無しさんの野望:2006/10/25(水) 23:07:07 ID:PCksR0UH
>>647
情報thxです
リンク先がw
651名無しさんの野望:2006/10/25(水) 23:07:28 ID:J+Lm4Vic
>>649
そうでしたか・・・残念です;;
まよ〜
652名無しさんの野望:2006/10/25(水) 23:20:21 ID:7GsPwkdn
いらないMODってどうやって消せばいいんですか?
653647:2006/10/25(水) 23:22:14 ID:/LgtcCZo
654名無しさんの野望:2006/10/25(水) 23:27:28 ID:PCksR0UH
>>653
ちょっと書き方悪かったですね すみません

rF-centralのDL先リンク(下の方)が見たことあるよーなアドレスだったものでw
当然?下の方がDL早かったです
655名無しさんの野望:2006/10/25(水) 23:31:53 ID:rOMasX9G
Fポン出ましたか。
作者さんと関係者の皆様乙!
656名無しさんの野望:2006/10/25(水) 23:34:00 ID:FKibxx9Y
って事で今からFN06で立てます

コース:katuosuzuka & ISI Monza

プラ:20分
予選:10分
レース:5周

部屋:39saver
パス:今回は無し

台数:15台 (少ないですがw)
ダメージ:20%
アシスト:Clutch
スタート方式:Formation/Standing
657649:2006/10/25(水) 23:39:10 ID:tPf8Ukqc
だめだ〜治らない、SISチップと7600-AGPって相性悪いのかも〜最悪。
658名無しさんの野望:2006/10/25(水) 23:40:50 ID:FpOfDGJk
>>656
鯖みえないお。もうたってんの?
659645:2006/10/25(水) 23:50:07 ID:QJlqctqz
乙でした〜/
本日のリプ上げときます。

ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup-mini/src/shinemini0780.zip.html
パス:r2v

ある方から、強力なプッシュがありましたので...w
次回は、このへんで立てようと思います。
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Surfers%20Paradise
660だめ鯖:2006/10/26(木) 00:28:27 ID:bwFhdHR1
参加者の皆さん乙でした〜
今日は(も?)gdgdでごめんなさいm(_ _;)m
次回こそイモ走りましょう〜(ちょっと練習しないとw)

>>649
はぅ、残念でした・・・。相性問題ですか・・・最悪ですね・・・。
私も自作してますが、あまり詳しくないんで・・・申し訳ないです。
早く復旧できますように祈ってます。(_人_)

FN06 出たらしいですね、これは逝っとかないといけませんね。
>>649 さん、復旧を急いで下さい!!
661649:2006/10/26(木) 00:44:32 ID:YUjWBYNR
>>660
アパーチャーサイズ変更したらどうにか落ちなくなりました〜^^、テクスチャ欠けるけど..orz
FN06参加したけど最後まで大丈夫でした!
にしてもFN06難しい!!アシスト強めじゃないとCTDPより難しいかも><
662名無しさんの野望:2006/10/26(木) 09:54:28 ID:26uIB/4r
FN2006いいね

全然うまくないんだけど、それでも、
タイヤ温度で相当グリップの差がわかるね、
1Lap目なんてリアタイヤのグリップは望めないね、
タイヤ交換ありなレースだと面白そうだ。
663名無しさんの野望:2006/10/26(木) 11:35:39 ID:163H1AaQ
実際のレースみたいにぶつけ合いながらETCCやりたいわ
664だめ鯖:2006/10/26(木) 13:37:22 ID:6BDtHICl
鯖立て予告〜
FN06 が出たってことで急遽予定変更ですw(これは逝っとかないとね)
39saver 鯖さんはアシスト Clutch だけなんで私はまともに操作できませんorz
ってことでアシスト付の鯖を立てさせてもらいます。

Mod:Formula Nippon 2006 (FN2006) v1.0
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Formula%20Nippon%202006%20%28FN2006%29

コース:Sugo V2.0 または KatsuoSuzuka
ttp://rfactorracing.yusho.de/index.php?categoryid=43&p13_sectionid=30&p13_fileid=296
>>656 さんが Suzuka やられてるんでちょっと悩んでます。
菅生はあまり完成度高くないのかな?(DL すらしてないんでわかりません^^;)

その他詳細は夜にでも告知します。よろ〜
665名無しさんの野望:2006/10/26(木) 15:23:21 ID:fMmyscdC
いらないMODの削除方法を教えてください。
666名無しさんの野望:2006/10/26(木) 15:35:40 ID:pY8l/b73
消したいMODをダウンロードしてきて含まれているファイルと同じファイルを削除
667名無しさんの野望:2006/10/26(木) 15:46:09 ID:26uIB/4r
>>665
そのぐらいがわからないようなら、
RF自体アンインストールして入れなおしたほうが確実でいいよ。
668名無しさんの野望:2006/10/26(木) 15:48:14 ID:fMmyscdC
そのくらいのことがわからないんです
666の方法しかないんでしょうか
669名無しさんの野望:2006/10/26(木) 16:15:37 ID:26uIB/4r
>>668
うん、だから、まずは全部消してRFアンインストールしてから、
インストールしなおして、また必要なMOD入れたらいいよ、
そのほうが速い。
どのMODO消すかここで全部聞いて、消すためのファイルを聞いて、
返答を求めるのは過剰な要求だと思う。
670名無しさんの野望:2006/10/26(木) 17:06:39 ID:w5GHhj+w
フォルダが分かれてるから、手作業で消すのもそんなに面倒じゃないよ。
例えば古いFポンを消すなら
GameData\Sounds\NIPPON
GameData\Vehicles\NIPPON
GameData\Talent\NIPPON
rFm\Nippon.***
を消しておけば大体消える
671名無しさんの野望:2006/10/26(木) 20:26:33 ID:TOdw1DID
FN06いいね
F3や1979の挙動に似てて自分好みです
作者さん乙
672名無しさんの野望:2006/10/26(木) 20:33:06 ID:HwS8deos
たった今 FN06 を AI に走らせて見たんですけど
マシンの音はこんなもんなんでしょうか?(^^;
673名無しさんの野望:2006/10/26(木) 20:43:05 ID:Pg3G8BZI
FN2006、出来はすごく良いんだけど、うちのPCには重かった・・・ハヤメノ(´・ω・`)コマオクリ
前のNIPPON Racing v1.2だと何ともなかったから、当分そっちで遊んでますわ・・・orz
674だめ鯖:2006/10/26(木) 21:02:06 ID:HwS8deos
開始:まもなく鯖起動します。
本体:rFactor v1.150

Mod:Formula Nippon 2006 (FN2006) v1.0
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Formula%20Nippon%202006%20%28FN2006%29

コース:Sugo V2.0
ttp://rfactorracing.yusho.de/index.php?categoryid=43&p13_sectionid=30&p13_fileid=296

プラ:22:50分迄
予選:10分
慣熟:5分
決勝:15周

部屋:Damepo Server
パス:ds

台数:22台
ダメージ:20%
アシスト:Shift/Clutch/TC (鯖設定 1
スタート方式:Formation/Standing
Mechanical Failures:有効

菅生って思ったより狭いねwどうなることやら・・・。
675名無しさんの野望:2006/10/26(木) 21:11:02 ID:rjfGJ+QO
>>673
それは別物ではなかとですか?
676名無しさんの野望:2006/10/26(木) 21:12:09 ID:yC/kGzJX
確かにすごうは狭すぎるな
677名無しさんの野望:2006/10/26(木) 21:12:53 ID:y+eXy4gP
JGTCModマダー?
678名無しさんの野望:2006/10/26(木) 21:13:53 ID:163H1AaQ
FポンとJGTCがそろえば日本国内は大体揃ったね。

今度はS耐だな
679名無しさんの野望:2006/10/26(木) 21:22:22 ID:araiTgOt
時間かぶりますが、鯖たて〜/

Mod:V8 Supercars v1.0
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=V8%20Supercars

コース:Surfers Paradise v1.3
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Surfers%20Paradise

プラ:22:00〜 45分
予選:10分
WU:5分
レース:20周

部屋:2ch-V8
パス:r2v
台数:30台
ダメージ:20%
アシスト:Clutch
スタート方式:Formation/Standing
680名無しさんの野望:2006/10/26(木) 22:26:46 ID:Ojuv6LJu
HDDが壊れてメールデータも消失してOS入れ直す羽目になったんだけど
再アクチするのってどうすればいいの?
買いなおせってことかな?


681名無しさんの野望:2006/10/26(木) 22:51:27 ID:vGa2EOOa
>>674のTCアシストはlow?
682名無しさんの野望:2006/10/26(木) 23:01:26 ID:KLQNM9T3
>>663
外鯖に行くべし
683名無しさんの野望:2006/10/27(金) 00:10:54 ID:/Srvt1KD
外鯖に行ってみたいんだけど、どれくらいの英語が必要かな
684だめ鯖:2006/10/27(金) 00:20:09 ID:cOZxIlQV
参加者の皆さん乙・で・・し・・・た・・・・。
まぁ大変な MOD ですな・・・くたくたですわ。
ヌルヌルしながらズルズルしてザザーですわ。
これをアシストなしで走るなんて私には想像できませんw

>>661
仰る通りで、こりゃ間違いなく CTDP より難しいですな・・・。
しかし、まぁ、速い人は何乗っても、どこ走っても速いですな〜

>>681
鯖設定 1 ってわかりにくいねw
Low です。次からそのように表現します〜

さて次回は・・・どうしよ・・・。
685名無しさんの野望:2006/10/27(金) 00:26:25 ID:MAD5Py6j
うおー。だめ鯖さん間に合わず。ということでリリース記念で今からそのまま続けて2本目行きますーーー。


本体:rFactor v1.150

Mod:Formula Nippon 2006 (FN2006) v1.0
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Formula%20Nippon%202006%20%28FN2006%29

コース:KatsuoSuzuka v1.1

プラ:35min
予選:10min
決勝:8Laps

部屋:Japan rF Lovers
パス:JF3

台数:34台
ダメージ:20%
アシスト:Shift/Clutch/
スタート方式:Formation/Standing

何やら難しいと評判(?)ですがよろー。
686679:2006/10/27(金) 00:33:44 ID:vy6SCVdg
乙でした〜/
本日のリプ上げときます。

ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup-mini/src/shinemini0795.zip.html
パス:r2v

次回は、このへんで立てようと思います。
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Adelaide
687名無しさんの野望:2006/10/27(金) 00:43:04 ID:ZDw8Mlpd
>>683
鯖に入ったら「hi」とだけ言ってりゃそれでおk
他は会話なんて必要ないのでNP
話しかけられたら単語並べときゃいいよ
では外鯖でお会いしましょ〜
688名無しさんの野望:2006/10/27(金) 00:49:12 ID:C1NMVVKO
>>683
そうそう、大体イギリス人かアメリカ人でもない限りみんな英語は片手間なんだから。
逆に丁寧にしゃべろうとするんで、却って分かりやすいよ。
689名無しさんの野望:2006/10/27(金) 01:16:26 ID:jrPPGaBA
ロビー落ちてる?
Matchmaker did not respons・・・とか何とか出る。
690名無しさんの野望:2006/10/27(金) 01:56:01 ID:/FFNwRpe
691名無しさんの野望:2006/10/27(金) 13:21:32 ID:GKs7aFd8
鯖立て予告〜
FN06 suzuka は >>685 さんが立ててくれたので
今日はスカッと爽やか CTDP で逝きます〜

コースは、ちょっと懐かしい(?) A1-Ring を予定しています。
A1-Ring v1.3
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=A1%2DRing

>>690
スクショ thx です。
私が唯一バトルできた瞬間を見事に・・・いやぁ感謝です〜
692名無しさんの野望:2006/10/27(金) 16:40:45 ID:MdJUllEL
これってリリースされてるの?
すげ
ttp://www.youtube.com/watch?v=Ewsqng79IBA
693名無しさんの野望:2006/10/27(金) 19:03:05 ID:XRsDzk3p
>>674
FN2006ModにはTCもABSも付いてませんからTC設定は不要かと
694名無しさんの野望:2006/10/27(金) 20:00:50 ID:kWURAijW
nurupoさん、G25はどうですかー???

電源とか大丈夫だったのかな?
695名無しさんの野望:2006/10/27(金) 20:45:13 ID:XnN7WFL7
FN2006ModだけどRSCでのレスが非常に気になるぜ?
696名無しさんの野望:2006/10/27(金) 21:19:08 ID:ukRMwWaT
>>695
fditollaの『1カテゴリーに付き1Modが正しい』発言が原因で荒れていますね。
Nippon Formula Modの何歩先も行くFN2006Modが登場した事により
自分らのModの評価が相対して下がることを危惧して暴れているんでしょう。
697だめ鯖:2006/10/27(金) 21:29:12 ID:rPevN5c0
本日のだめ鯖〜

開始:間もなく起動します。
本体:rFactor v1.150

Mod:F1-2005SE v1.2 (>>454
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=F1%202005

コース:A1-Ring v1.3
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=A1%2DRing

プラ:22:50分迄
予選:10 分 (パルクフェルメ有 Wiki 参照) ※予選+決勝分の燃料を!!
慣熟:5分
決勝:20周 (25周にしてもいいかもね

部屋:Damepo Server
パス:ds

台数:20台
ダメージ:20%
アシスト:Shift/Clutch/TC(Low)
スタート方式:Formation/Standing
Mechanical Failures:Nomal ※ラジエタ サイズ 6 推奨

>>693
鯖設定してても無駄やった訳ですね・・・。
698名無しさんの野望:2006/10/27(金) 21:37:16 ID:vy6SCVdg
時間かぶりますが、鯖たて〜/

Mod:V8 Supercars v1.0
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=V8%20Supercars

コース:Adelaide v2.0
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Adelaide

プラ:22:00〜 45分
予選:10分
WU:5分
レース:15周

部屋:2ch-V8
パス:r2v

台数:30台
ダメージ:20%
アシスト:Clutch
スタート方式:Formation/Standing
699名無しさんの野望:2006/10/27(金) 21:50:02 ID:+Ooo07yb
>>696
要するに只のアホが暴れてるだけか。

F1Cにだって同じ年のF1modが二つあったのに何考えてるんだか
700名無しさんの野望:2006/10/27(金) 21:51:18 ID:xji5a3jb
>>696
自分らの物が超えられたら、それを超え返すぐらいの意気込みを見せて欲しいね。
咎め合いじゃMODの発展にはならん希ガス。

とまぁ、製作もできないただ使うだけの俺が言ってみる。
701名無しさんの野望:2006/10/27(金) 22:14:10 ID:BNpmWJM3
個人的にはNipponRacingの方が簡単に楽しく走れてバトル向き、
外鯖向けという感じで外人受けはいいのかと思った。
702名無しさんの野望:2006/10/27(金) 22:25:17 ID:/Srvt1KD
FN2006のパッチがリリースされてますよ
TCとABS追加。それとタイヤの調整らしい
703名無しさんの野望:2006/10/27(金) 22:49:04 ID:hn0XuPVh
ta-roomさんにA1-ring うpしましたよ〜
704698:2006/10/27(金) 22:52:03 ID:vy6SCVdg
すみません。
デジ鯖はまってました...orz

たてなおします/
705だめ鯖:2006/10/27(金) 22:55:50 ID:rPevN5c0
プラ少し伸ばしてます〜
706名無しさんの野望:2006/10/27(金) 23:19:58 ID:c2PtlEtL
各地に原爆投下age
http://www.race-game-demo.com/

131 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2006/10/27(金) 23:12:03 ID:6IThWMSy
>>130

Teamsフォルダの下のSeat Leonが文字化けして
インスコされてるからフォルダをRenameすればOK

なかなかむずくていい感じ。これまでのしむびん系
エンジンと明らかに違う。

キターーーーーーーーーーーーーーー
707名無しさんの野望:2006/10/28(土) 00:16:52 ID:Vwzq9TDI
ETCCキボン
708名無しさんの野望:2006/10/28(土) 00:57:47 ID:goTiQtFK
709だめ鯖:2006/10/28(土) 01:28:20 ID:g62NUGLo
参加者の皆さん乙でした〜
懐かしの A1、やっぱいいコースですなぁ〜
1LAP 目に脇見運転でいきなりコースアウトしたものの
それなりにスカッと爽やかに走行できました。
勿論上位の方とは程遠い位置でしたがorz

>>708
スクショ乙です!いつもの方ですかな?
先ほどまでリプ見てましたが、そのスクショのカメラはデフォじゃないですね?
なんでそんないいアングルで見れるんですか?前回の菅生もそうでしたが・・。

次回は nurupo さんの都合か不明ですが
Brianza v1.0
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Brianza
なんかを逝ってみようかと思ってます。よろ〜
710698:2006/10/28(土) 01:44:14 ID:bvtpDf5a
乙でした〜/
本日のリプ上げときます。

ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup-mini/src/shinemini0809.zip.html
パス:r2v
今回から、鯖ログ入れてます。(チャットは、消してます。)

次回は、V8 付属の Bathurstで立てようと思います。
711名無しさんの野望:2006/10/28(土) 08:59:27 ID:Vwzq9TDI
ETCCアップデート
AIWエディターも1.150に対応。
712だめ鯖:2006/10/28(土) 20:01:29 ID:HCQB94gQ
本日のだめ鯖〜

開始:21:00頃
本体:rFactor v1.150

Mod:F1-2005SE v1.2
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=F1%202005

コース:Brianza v1.0
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Brianza

プラ:22:50分迄
予選:10 分 (パルクフェルメ有 Wiki 参照) ※予選+決勝分の燃料を!!
慣熟:5分
決勝:20周

部屋:Damepo Server
パス:ds

台数:20台
ダメージ:20%
アシスト:Shift/Clutch/TC(Low)
スタート方式:Formation/Standing
Mechanical Failures:1(Nomal) ※ラジエタ サイズ 6 推奨
713名無しさんの野望:2006/10/28(土) 21:37:57 ID:bvtpDf5a
時間かぶりますが、鯖たて〜/

Mod:V8 Supercars v1.0
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=V8%20Supercars

コース MOUNT PANORAMA, BATHURST

プラ:22:00〜 45分
予選:10分
WU:5分
レース:11周

部屋:2ch-V8
パス:r2v

台数:30台
ダメージ:20%
アシスト:Clutch
スタート方式:Formation/Standing
714713:2006/10/28(土) 21:38:48 ID:bvtpDf5a
書き忘れ...orz
コースは、V8modに付属の物です。
715712:2006/10/28(土) 22:54:32 ID:HCQB94gQ
ミスマッチ出る方は rFC の ミラーから DL してみて下さい。
暫くの間プラやってますので・・・。
716713:2006/10/29(日) 01:16:12 ID:nzfIw9Et
乙でした〜/
本日のリプ上げときます。

ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup-mini/src/shinemini0818.zip.html
パス:r2v
今回から、鯖ログ入れてます。(チャットは、消してます。)

次回は、このあたりで立てようと思います。
ttp://erl.bur.st/files/rfactor/tracks/MODMAN_Queensland_Raceway.rar
717名無しさんの野望:2006/10/29(日) 01:28:01 ID:Vk1+0X2R
乙でしたースクショ
http://vista.x0.to/img/vi6205230851.jpg
http://vista.x0.to/img/vi6205232545.jpg
http://vista.x0.to/img/vi6205234306.jpg
http://vista.x0.to/img/vi6205236141.jpg
http://vista.x0.to/img/vi6205237900.jpg
http://vista.x0.to/img/vi6205239658.jpg WINNERミナルディ
>>709
spectator cam状態でcam move forwardキーを押すと
カメラがノロノロ移動するのでそれを使ってます。鯖立て乙です。
718712:2006/10/29(日) 01:59:36 ID:kG5R+q3E
参加者の皆さん乙でした〜
いや〜自分勝手ですが、今日のレースは最高に楽しかったですw
(数台リタイヤされてたのが非常に残念ですが・・・)
中盤では後ろの方に 5LAP 以上やったかと思いますが、1.4〜2秒の差で
ず〜っとつかれて我慢のレースでしたが、ミスをしてくれて正直ホッとしましたです。

相変わらず上位約 2 名の方が激しすぎるバトルをされて、疲れもあり、タイヤもさぞかし
ニュルニュルになってきたのかなと・・・まさか追いつくとは思いませんでした。
最終LAPの最終コーナから間違いなく抜かれてましたが、ブロックと言うか
邪魔したと言うか・・・あれは間違いなくペナルティでしょうねw
(ダウンフォース強めにしてたんで、直線も大人と子供のかけっこ並みでしたorz)

>>717
いつもいつもスクショ thx です!なるほど、そんなことができるのですか、試してみます〜

さて次回は・・・
Indianapolis GP4 v1.3
ttp://rapidshare.de/files/25547704/Indianapolis-Gp4_-_v1.3.rar.html
を予定しています。

それと R-esult の使い方が(今更)何となくわかってきたので、密かに今までのレース結果から
ポイント集計させて見ました・・・これがまた意外な状況となっていて、びっくりしてますw
719名無しさんの野望:2006/10/29(日) 03:29:27 ID:QW0UzHV4
FN06パッチあてるとけっこう走りやすくなるね
TCいらねぇや
720名無しさんの野望:2006/10/29(日) 07:50:29 ID:OBFxuLe7
A1のmodでスパ走ってみたんだけど
AIがクソ遅いのはなんとかならんですか?
2分18秒台とかで周回されると追突してしまうわけですが。。。。。
721名無しさんの野望:2006/10/29(日) 10:05:15 ID:M3JoxHRX
>>719
パッチでかなりリアが粘るよね、TCは要らんね。
722名無しさんの野望:2006/10/29(日) 11:22:52 ID:kNsNG1FZ
>>717 >>709
ふだん使用しているcontrollerファイルの
Freemove Forward Speed=の値を大きくすればカメラの動きも速くなるヨ。
因みにこんな感じ↓
http://www.youtube.com/watch?v=H87m7O7Qwbc
723709:2006/10/29(日) 11:48:43 ID:irdLklFH
>>722
情報ありがとうございます。
>>722 さんのように動かすには慣れが必要ですよね?
(私がどんくさいだけでしょうか?w)
724名無しさんの野望:2006/10/29(日) 11:59:02 ID:/IytOKWz
マルチでjionして、車のローディング中に元の画面に戻ってつながらないのですが
手順が間違っていますか?ご教示下さい。
725名無しさんの野望:2006/10/29(日) 16:29:51 ID:Kwg26wIu
>>716
Queenslandちょと走ってみたんですが、
ピット出口辺りにハンドルと連動する幽霊が(((( ;゚Д゚)))
726名無しさんの野望:2006/10/29(日) 21:02:27 ID:irdLklFH
本日のだめ鯖〜

開始:間もなく起動します。
本体:rFactor v1.150

Mod:F1-2005SE v1.2
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=F1%202005

コース:Indianapolis GP4 v1.3
ttp://rapidshare.de/files/25547704/Indianapolis-Gp4_-_v1.3.rar.html

プラ:22:50分迄
予選:10 分 (パルクフェルメ有 Wiki 参照) ※予選+決勝分の燃料を!!
慣熟:5分
決勝:25周 (コース短いから大丈夫でしょ?)

部屋:Damepo Server
パス:ds

台数:20台
ダメージ:20%
アシスト:Shift/Clutch/TC(Low)
スタート方式:Formation/Standing
Mechanical Failures:1(Nomal) ※ラジエタ サイズ 6 推奨
727名無しさんの野望:2006/10/29(日) 21:05:51 ID:7SPyjTmo
今日はcode-RealityあるからみなさんInは22:00頃かな?
728名無しさんの野望:2006/10/29(日) 21:23:35 ID:nzfIw9Et
時間かぶりますが、鯖たて〜/

Mod:V8 Supercars v1.0
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=V8%20Supercars

コース : Queensland
ttp://erl.bur.st/files/rfactor/tracks/MODMAN_Queensland_Raceway.rar

プラ:22:00〜 45分
予選:10分
WU:5分
レース:20周

部屋:2ch-V8
パス:r2v

台数:30台
ダメージ:20%
アシスト:Clutch
スタート方式:Formation/Standing

>>725
なんかいますね;;;
729名無しさんの野望:2006/10/29(日) 23:55:48 ID:FYao12Dk
>>726
おつでした。
1コーナーでスピンしてコース半分ふさいでしまった黄色の中の人です。
後続の方スイマセン。
軽めに積んで1STOPしたのでかなり遊べました。
燃料積んでから集中力が切れ、グダグダに・・・

マヨ
730名無しさんの野望:2006/10/30(月) 00:02:40 ID:nzfIw9Et
乙でした〜/
本日のリプ上げときます。

ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup-mini/src/shinemini0827.zip.html
パス:r2v
今回から、鯖ログ入れてます。(チャットは、消してます。)

次回は、このあたりで立てようと思います。
ttp://rfactorracing.yusho.de/index.php?categoryid=43&p13_sectionid=32&p13_fileid=201
731726:2006/10/30(月) 00:52:05 ID:Fg0HcJD/
参加者の皆さん乙でした〜
上位約 2 名の方が運悪く接触され、コースアウトされたことろを
ヘコヘコと通り抜けておいしい所を頂いてしまったようです(^^;
自分としては、今日は満足×2 のレースができたと思います。
バトルしてくれた方ありがとうございました。(スリップ入ると怖いねw)

さて次回は・・・
Istanbul Park v1.0
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Istanbul%20Park
を予定しています。(確か rFC から落としたはずです・・・)

正面衝突してしまった方ごめんなさい。反対方向へ避けるべきでしたm(_ _;)m
732名無しさんの野望:2006/10/30(月) 01:31:48 ID:UQKYQNcH
733名無しさんの野望:2006/10/30(月) 10:47:17 ID:0v03SZ76
Fポン06鯖キボン・・(´・ω・`)

734名無しさんの野望:2006/10/30(月) 12:56:00 ID:SFfKO0pG
そう言えば FN06 はパッチが出て走りやすくなったとか・・・。
Istanbul 楽しみにしてた人もいてた(?)と思いますが
今夜は FN06 でカツオさんの Suzuka でも逝ってみますか!?
(FN06 はレース終わった後、何故かぐったりするんですがw)
735名無しさんの野望:2006/10/30(月) 13:21:13 ID:SsxTYPFz
カツオさんのオートポリスは?
走ってみた感じ、けっこう面白かったけど・・・
736名無しさんの野望:2006/10/30(月) 13:55:03 ID:9CjgMhYH
>>735
何処からDLできますか?
737名無しさんの野望:2006/10/30(月) 14:29:06 ID:SsxTYPFz
rFactor wiki→シリーズ別サーキット一覧→R.18 日本GP→Suzuka V1.1
→AUTOPOLIS 1.1(rFactor)
738名無しさんの野望:2006/10/30(月) 14:55:04 ID:0v03SZ76
>>735
オートポリスイイですよね〜
ライン鳥がむずいけど(^^;
739名無しさんの野望:2006/10/30(月) 14:55:42 ID:mhkep3YB
FN06スピンし難くなって走りやすくなったけどパッチ以前よりタイムが落ちた・・・orz
740名無しさんの野望:2006/10/30(月) 16:32:53 ID:9CjgMhYH
>>737
ありがとうございました。
まさかリンクがSuzukaと一緒になってるとは盲点でした。
741名無しさんの野望:2006/10/30(月) 20:58:22 ID:+46s96i4
忙しくて、半年近くレースシムと御無沙汰してたらすっかり浦島太郎状態になってしまった。
(´・ω・`)ショボーン。
742だめ鯖:2006/10/30(月) 21:02:13 ID:GoaNYBcA
オートポリス、たった今確認しました。
これって大分にある実在のコースなんですか?知りませんでした。
まぁ suzuka は何度か鯖立ったんで逝ってみましょうか・・・。

ってことで、どうなるかわかりませんがw

開始:間もなく起動します。(練習しないとw
本体:rFactor v1.150

Mod:Formula Nippon 2006 (FN2006) v1.0 (パッチ適用
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Formula%20Nippon%202006%20%28FN2006%29

コース:AUTOPOLIS 1.1
>>737

プラ:22:50分迄
予選:10 分
慣熟:5分
決勝:20周 (約 30 分程度・・・きつい?

部屋:Damepo Server
パス:ds

台数:22台
ダメージ:20%
アシスト:Shift/Clutch
スタート方式:Formation/Standing
Mechanical Failures:1(Nomal) ※FN06 には関係ないのかな?
743名無しさんの野望:2006/10/30(月) 21:04:16 ID:KPU5EMWD
時間かぶりますが鯖立て〜/

Mod:V8 Supercars v1.0
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=V8%20Supercars

コース:Phillip Island
ttp://rfactorracing.yusho.de/index.php?categoryid=43&p13_sectionid=32&p13_fileid=201

プラ:22:00〜 45分
予選:10分
WU:5分
レース:12周

部屋:2ch-V8
パス:r2v

台数:30台
ダメージ:20%
アシスト:Clutch
スタート方式:Formation/Standing
744名無しさんの野望:2006/10/30(月) 23:04:41 ID:SsxTYPFz
>>742
バブルの頃、将来的にはF1誘致を目指して建設されたサーキットです。
オープニングイベントにはピケやモレノ(&津川さん)が来てベネトンを走らせました。
 ↓若かりし日のシューマッハもベンツのCカーでSWCのレースを走りました。
http://shop.as-web.jp/shop.php?shop_id=S00007&prod_id=9713
先週あたりTVでやってたスーパーGTもあのコースです。
745名無しさんの野望:2006/10/30(月) 23:24:05 ID:dbF+GSFf
SWCやるだけかと思ったらF1誘致目指してたのか・・・
746名無しさんの野望:2006/10/30(月) 23:56:46 ID:4lOZgZfa
>>742
乙でした〜

自分だけなのかも知れませんが、太陽の向きか何かの影響で
一部の路面が黒くなりませんか?
それも予選と決勝だけでプラは何ともないです。

黒い箇所はそこだけ夜ですか?ってくらい黒くて
コースが僅かに見える程度です。
747名無しさんの野望:2006/10/31(火) 00:07:54 ID:mg17oNSe
>>742
鯖建て乙&thxでした!
よろしければ鯖さんのリプをうpしていただけないでしょうか?orz
自分のリプはレース後半なぜか各車動きがカクカクに・・・(前半は問題無いんだけどなぁorz...
748742:2006/10/31(火) 00:20:48 ID:/9Xbopdo
ぐは、疲れた・・・。
参加者の皆さんも乙枯れです。なんか急にピッタリついてくるマシンがありまして・・・
たぶんあの捲り方は昨日最後までバトルしたあの方かと思うんですが違います?w
今自分がどこ走ってるのかわからんようになって、ブレーキ遅れて、ザザーですわ。
相手になる方ではないんですが、もうちょっとジタバタしたかったなw

上位の方、うまく避けれなくてごめんなさい。

>>747
ta さんにうpしときました。これって zip にしてもサイズ変わらないね(^^;

次回は何が何でもスカッと爽やか CTDP で逝きます〜
Istanbul Park v1.0
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Istanbul%20Park
(これ走ったことないんでスカッと逝くかどうか不安ですがw)

じゃ、寝ます。もやすみ〜まよ〜
749名無しさんの野望:2006/10/31(火) 00:27:54 ID:R23QyX6E
>>748
サーバーお疲れ様です。
レース中、バトルあり自爆ありで楽しめました。

アップデートの項目でステアリングの重さを調整してください。
デフォルトは、一番重い設定になっていますので、それで疲れるのだと思います。
750743:2006/10/31(火) 00:34:17 ID:za4JSYmt
乙でした〜/
本日のリプ上げときます。

ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup-mini/src/shinemini0844.zip.html
パス:r2v

次回は、このあたりで立てようと思います。
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Bahrain%20International
751名無しさんの野望:2006/10/31(火) 00:38:10 ID:1L86/2dl
2鯖バーレーン・・・これは同時開催しかないだろ・・・
752名無しさんの野望:2006/10/31(火) 01:18:04 ID:tLt8VomD
753BOSS 33:2006/10/31(火) 03:56:47 ID:mg17oNSe
>>748乙ー
リプ頂きました〜thx!

レースは・・・トップグループのペース速杉で全然追いつけずorzorz
ラップ1秒以上遅い・・きびしぃですな(´・ω・)
最終ラップのバトルは楽しかった!クリーンなレースをしてくれた方thxでしたノシ
ttp://ranobe.com/up/src/up146035.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up146036.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up146037.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up146038.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up146039.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up146040.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up146041.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up146042.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up146043.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up146044.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up146045.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up146046.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up146047.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up146048.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up146049.jpg おめ!
ではまよぅ(・ω・)ノシ

754748:2006/10/31(火) 12:33:47 ID:/hP7aUoG
>>746
仰る通り太陽の向きかと思います。設定時間忘れましたが
各セッションで時間が異なりますから。(プラは午前とか)
ビデオ設定によっても見え方が違ってくるかも知れませんし
元々路面が暗い色なんで日陰に入るとそうなってしまうかもですね。

>>749
ステアリングの重さは気にならないんです。簡単に言うと難いからですw

昨日は約 20 台程度のレースになりましが、ラグ等の問題はありませんでしたか?
現状は CATV なもんでちょっと心配になりました。(光にする予定は一応あります)
問題あれば、また教えて下さい。(と言ってもどうすることもできませんがw)よろ〜
755名無しさんの野望:2006/10/31(火) 19:08:05 ID:BOtlPn69
かなり接近しても問題なかったので快適でしたよー
756名無しさんの野望:2006/10/31(火) 19:12:51 ID:VtD3whHM
おい!おまえら!!
cRでrF開催してもらえるように頼んでみようぜ!!
盛り上がること間違いなし
757935:2006/10/31(火) 19:37:44 ID:g3ggng1D
>>756

おお。それいいね!

せっかくだしFN06でやってくれんかなぁ。
758名無しさんの野望:2006/10/31(火) 19:44:23 ID:R/xpxgXN
cRでやるなら視聴者のことも考えて、CTDP F1じゃないかな。
Kanekonさんも実況しやすいだろうし。
759名無しさんの野望:2006/10/31(火) 20:27:13 ID:K1Z/D13u
実況のし易さなら、タイム差が出にくくバトルシーンが多い
V8かETCCでしょ。
F1はバトルは難しいし速過ぎて実況が追い付かなさそう。
760名無しさんの野望:2006/10/31(火) 20:41:17 ID:NTt5szD/
>>759
芝刈り機Modも忘れずに
761名無しさんの野望:2006/10/31(火) 20:47:22 ID:/XWqVZh+
三菱アフターバーナー
http://forum.rscnet.org/showpost.php?p=3246109&postcount=30

R32も出てきたしTCLだんだん役者揃ってきましたな
762名無しさんの野望:2006/10/31(火) 20:51:26 ID:1L86/2dl
rFのmodは出るのが待ち遠しいね
763名無しさんの野望:2006/10/31(火) 21:12:47 ID:uKXtZnOe
本日のだめ鯖〜

開始:起動してます。
本体:rFactor v1.150

Mod:F1-2005SE v1.2
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=F1%202005

コース:Istanbul Park v1.0
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Istanbul%20Park

プラ:22:50分迄
予選:10 分 (パルクフェルメ有 Wiki 参照) ※予選+決勝分の燃料を!!
慣熟:5分
決勝:15周 (ちょっと物足らんかな・・・

部屋:Damepo Server
パス:ds

台数:20台
ダメージ:20%
アシスト:Shift/Clutch/TC(Low)
スタート方式:Formation/Standing
Mechanical Failures:Nomal ※ラジエタ サイズ 6 推奨

どっちでもいいから早くモナコ出てほしいねぇ
764名無しさんの野望:2006/10/31(火) 21:35:34 ID:za4JSYmt
時間かぶりますが鯖立て〜/

Mod:V8 Supercars v1.0
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=V8%20Supercars

コース:Bahrain International v1.0
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Bahrain%20International

プラ:22:00〜 45分
予選:10分
WU:5分
レース:11周

部屋:2ch-V8
パス:r2v

台数:30台
ダメージ:20%
アシスト:Clutch
スタート方式:Formation/Standing
765名無しさんの野望:2006/10/31(火) 22:24:34 ID:R/xpxgXN
>>763
F1 1979に付属してるモナコはどうでしょうか?
でこぼこの超バンピーな路面で、今とは一部違うレイアウトですけど。
トラックだけでもDL出来たと思うんですが、場所忘れました・・・。
766764:2006/10/31(火) 23:58:28 ID:za4JSYmt
乙でした〜/
本日のリプ上げときます。

ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup-mini/src/shinemini0852.zip.html
パス:r2v

とりあえず1順回ったので、明日からは real V8に合わせてコース回していきます
っていうことで、 次回は ADELAIDE で立てます〜/

# Wintonだけ見つからない...orz
767名無しさんの野望:2006/11/01(水) 00:28:11 ID:RobrEJ60
>>763
お疲れ様でしたー
初めて2位に入れたんですが、リプレイ見てみたら、オープニングラップで
マクラーレンの方に思い切り横からぶち当たってました・・・すいませんorz
あとセット下さった方、本当にありがとうございました。
非常に走りやすく、燃料搭載量もちょうどぴったりでしたよー。
768763:2006/11/01(水) 00:30:04 ID:cSxoHq1z
参加者の皆さん乙でした〜
今日は最悪のレースをしてしまいました。
1 コーナで迷惑をかけてしまった多数の方々、申し訳ありませんでしたm(_ _:)m
それにジョーダンの中の人、時間ギリギリ駆けつけてくれたのに・・・ごめんなさい(;;
これに懲りずにまた来て下さい。
769名無しさんの野望:2006/11/01(水) 00:30:19 ID:/UXrl3Xv
770名無しさんの野望:2006/11/01(水) 18:50:11 ID:peHOy2hA
今のところ予告なしですけど、今日はだめ鯖無しですか?
毎日の楽しみが・・・orz
771名無しさんの野望:2006/11/01(水) 19:01:12 ID:Mn5JhGno
>>768
あれはこっちのミスですよ、気にすること無いです!
それよりいつも鯖感謝してます!
772名無しさんの野望:2006/11/01(水) 20:06:36 ID:rz3MOtHU
遅くなりました、だめ鯖は立てます〜
告知までもう暫く待って下さい(^^;
773名無しさんの野望:2006/11/01(水) 20:28:02 ID:rz3MOtHU
遅くなりました〜

開始:21:00頃
本体:rFactor v1.150

Mod:F1-2005SE v1.2
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=F1%202005

コース:Northamptonshire v1.0
※rFactor 標準添付

プラ:22:50分迄
予選:10 分 (パルクフェルメ有 Wiki 参照) ※予選+決勝分の燃料を!!
慣熟:5分
決勝:20周 (ちょっと多い?

部屋:Damepo Server
パス:ds

台数:20台
ダメージ:20%
アシスト:Shift/Clutch/TC(Low)
スタート方式:Formation/Standing
Mechanical Failures:Nomal ※ラジエタ サイズ 6 推奨

F3 の要望(かな?)があったんですが、鯖の用意ができてません。
また、休日にでも検討します〜

>>765
1979 のモナコは走ったことあるんですが、確か脳内モナコとの
ギャップが大きかったかして、アンインスコしました・・・。
774名無しさんの野望:2006/11/01(水) 20:33:57 ID:mhkAFo2t
いまだテスト続行中、トホホ
9時までの予定

Name : rTest Jp PeCa
Pass : peca
Car : FN2006
Track :  ブリティシュF3(rF標準)

今から
プラ15分
予選5分
レース10週

入れなかったら報告お願いします
775764:2006/11/01(水) 21:07:04 ID:2BTHbZ+a
時間かぶりますが鯖立て〜/

Mod:V8 Supercars v1.0
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=V8%20Supercars

コース:Adelaide v2.0
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Adelaide

プラ:22:00〜 45分
予選:10分
WU:5分
レース:15周

部屋:2ch-V8
パス:r2v

台数:30台
ダメージ:20%
アシスト:Clutch
スタート方式:Formation/Standing
776名無しさんの野望:2006/11/01(水) 21:18:00 ID:RobrEJ60
>>774
もしかして配信ありの鯖ですか?
鯖主さんが走りながら絶叫配信とかだったら面白そう・・・
(勝手なこと言ってすみませんw)
777名無しさんの野望:2006/11/01(水) 21:37:08 ID:mhkAFo2t
無事外から入れる事が確認できました。
参加者の方ありがとうございました。
前の激しいバトル楽しそうでしたw

>>776
集中するので、淡々と走ってるだけですね。
それでもレースなのにポツーンと一人TA配信になってるのが常ですがw
778名無しさんの野望:2006/11/01(水) 23:56:06 ID:LSJLeEMf
>>773
乙でした。
1コーナーで当たったフェラーリの方、何度も突っついたミナルdの方、すいませんでした。
相変わらず予選で集中力が切れ、グダグダに・・・

ペナルティーってピットで止まらず、素通りしないと駄目なんですね?
2回ほどピットに止まってもアイコンが消えず、気づいたときにはDQでした。orz=3

マヨ!
779775:2006/11/02(木) 00:02:16 ID:n96U3uI4
乙でした〜/
本日のリプ上げときます。

ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup-mini/src/shinemini0865.zip.html
パス:r2v

次回は、PUKEKOHE の予定です。
ttp://www.mrmenmods.org/rf_pukekohe.html
780名無しさんの野望:2006/11/02(木) 00:32:58 ID:1kZ8LmzM
781名無しさんの野望:2006/11/02(木) 00:43:09 ID:gRWMzV5g
rFってマルチのチャット音て 出ないの?
教えてエロイ人
782名無しさんの野望:2006/11/02(木) 00:56:41 ID:s+1wJhbV
よく検索してみた?
783名無しさんの野望:2006/11/02(木) 01:00:46 ID:zTOfQWJQ
>>775
乙でした。
カーナンバー7の者ですが、
PPだった方衝突させちゃったり押し出したり
マジですいませんでしたorz
784773:2006/11/02(木) 01:36:57 ID:iDcFk5BS
参加者の皆さん乙でした〜
各所でバトルがあり、リプも見ごたえのありました。
最終ラップ、赤いマシンにスコンと抜かれてしまいましたorz

>>778
ミナルdとは私のことかも知れませんが、まったくNPです〜
私の後ろは走りにくいんで気をつけて下さいm(_ _)m
ぁぅ、ドライブスルーペナルティなら止まってはダメですね・・・。

Istanbul で BAR 等のテクスチャがキチンと描画されなかった人は
ttp://forum.rscnet.org/showthread.php?t=263286
↑を当てるとなおるようです。(もうご存知かと思いますが念のため)

さて次回は・・・
Barcelona v1.0 と思ったんですが、これってなんかコースおかしくないですか?
ってことで
Jiading ISI v1.0 (これもなんだかなって感じですが F1C 版よりはマシ?)
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Jiading
を予定しています〜よろ〜
785名無しさんの野望:2006/11/02(木) 01:58:33 ID:qGLcS25o
>>775>>779
鯖建て乙カレー&thxでした!
久々のV8楽しかった〜w感覚取り戻すのに苦労したけど・・・・・w;
うーんみんな速いですね〜;;予選は気合でタイム出したけど、レースはぼろぼろですたorz(ミスしすぎ;;&最後はガス欠lol

ttp://ranobe.com/up/src/up146454.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up146455.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up146456.jpg
レーススタートから1周を動画にしてみますた^^
ttp://www.youtube.com/watch?v=jSdVxj4L0Wo

鯖官さんいつのまに後方に下がってたと思ったらペナ食らってたんですねorzorz....残念ですた・・
それではまよぅぅ
786785:2006/11/02(木) 02:05:35 ID:qGLcS25o
ttp://www.youtube.com/watch?v=jSdVxj4L0Wo
15周レースなのに20周になってるorzいまさら直す気にもなれんw
otu
787名無しさんの野望:2006/11/02(木) 12:39:15 ID:A1Or9kuX
本日購入致しました。不束者ですが、迷惑のかからないよう気をつけながら参加したいと思いますのでよろしくであります〜
788名無しさんの野望:2006/11/02(木) 12:54:07 ID:qRt7ofn0
>>786
おお、格好良いですね。
ところで、オープニングの数カットのアングルは、どのように撮られたのでしょうか?
宜しければ、教えてもらえないでしょうか?
789名無しさんの野望:2006/11/02(木) 18:10:52 ID:uQkVeLSP
790名無しさんの野望:2006/11/02(木) 20:34:14 ID:Nw/7oWJi
今日は人がいっぱい来るFN06がいいなぁ。
791名無しさんの野望:2006/11/02(木) 20:35:27 ID:s8RH5uZN
FN06で、suzukaキボンヌ
792名無しさんの野望:2006/11/02(木) 20:57:12 ID:zW5qAem5
いつもだめ鯖参加してくれている方に叱られそうですがw
まぁ、だめ鯖のだめ鯖管ってことでお許し下さい。

開始:21:00過ぎ
本体:rFactor v1.150

Mod:Formula Nippon 2006 (FN2006) v1.0
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Formula%20Nippon%202006%20%28FN2006%29

コース:Suzuka V1.1
rFactor Wiki→シリーズ別サーキット一覧→R.18 日本GP→Suzuka V1.1

プラ:22:50分迄
予選:10 分
慣熟:5分
決勝:15周

部屋:Damepo Server
パス:ds

台数:22台
ダメージ:20%
アシスト:Shift/Clutch
スタート方式:Formation/Standing
Mechanical Failures:Nomal

ひょっとして上海練習してた方います?ごめんなさい〜m(_ _;)m
(私は FN06 が大嫌いですw)
793名無しさんの野望:2006/11/02(木) 21:33:02 ID:76H8JuZ2
本日鯖缶さん不在ですが、代理進行させてもらいます。
設定以下の通りです。

--------------------------------------

時間かぶりますが鯖立て〜/

Mod:V8 Supercars v1.0
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=V8%20Supercars

コース:Pukekohe v1.0
ttp://www.mrmenmods.org/rf_pukekohe.html

プラ:22:00〜 45分
予選:10分
WU:5分
レース:24周

部屋:2ch-V8
パス:r2v

台数:30台
ダメージ:20%
アシスト:Clutch
スタート方式:Formation/Standing
794名無しさんの野望:2006/11/02(木) 22:07:09 ID:s8RH5uZN
suzuka を提案した者ですが、どうやら参加出来そうにありません。

なにやら、上海を予定してたとか?みたいですが、それをぶち壊しといて
参加出来なくなてしまい誠に申し訳ございませんでした><

以後、気をつけるよう精進させていただきます。
795名無しさんの野望:2006/11/02(木) 22:09:04 ID:PkxSroTs
恒例の告知が二つきたのでその後となり時間遅いですが(^^;
テストの意味も込めてうまく進行できるか不安ですが鯖立てです

Mod : ETCC 2003 + patch1.1
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=ETCC
ETCC v1.11 Patchがでましたのであてておいて下さい。 >>789

Track : Brands Hatch v2.0
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Brands%20Hatch

レース1
開始時間 : 24:00〜
プラ:20分
予選:10分
慣熟:10分
決勝:6周

レース2
開始時間 : レース1終了後
プラ、予選:なし
慣熟:10分
決勝:6周

ダメージ:50% *
アシスト:クラッチ
スタート方式:Standing(FLなし)
参加台数 : 15台
サーバ名 : 39 Saver
パスワード : yappa
796795:2006/11/02(木) 22:10:19 ID:PkxSroTs
レース1はそのままPractice>Qualifying>Warm-Up>Raceと進めて、
レース2Practice>Qualifyingは、NextかけてWarm-Upからスタート。
Raceはリバースグリッドにします。
Maxの15台近く入ればリバースグリッドの対象は6位まで。
参加台数が少なければ鯖缶の独断でリバースグリッドの対象順位を決定します。
各レースの完走者上位から10点-8点-6点-4点-2点-1点という形で、上位6人にポイント。
参加台数が少なかったとしてもポイントはそのまま適応で集計して順位を決めると。
うまくいかない場合も考えられますのでその際はご勘弁を
797786:2006/11/02(木) 23:46:23 ID:TZ0Sqi40
>>788
どもです^^
やり方は>>717>>722で書かれているやり方で撮りますた。
rFactorは自由に(リアルタイムで)カメラを動かせるのがイイですね〜w

今日は残業でマルチ参加出来ず・・・orz(Pukekohe楽しみにしてたのに〜(´・ω・`)
798名無しさんの野望:2006/11/03(金) 01:21:40 ID:WDk5l/IO
>>795
コネロスで落ちました;;
せっかくいい所だったのに〜!
799名無しさんの野望:2006/11/03(金) 01:34:22 ID:UkTfu6kh
>>795
もつでした!
リバースグリッドはHITですね〜
また企画お願いしますね〜駒
800795:2006/11/03(金) 01:47:02 ID:KA0lIt9j
参加の皆さん乙でした
レース2へいくときに不手際がありすいませんでした
一応リプあげときました
ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup-mini/src/shinemini0878.rar.html
DL:yappa
人数少ない時はフルリバースグリッドがいいですねw

>>798
まさにせっかくの場面だったのに…
またお待ちしてますよ〜

>>799
また近いうちにやりたいと思いますのでまた//
801名無しさんの野望:2006/11/03(金) 09:50:59 ID:PYt8KA59
>>793
代理進行 乙 & Thx でした〜/
昨晩のリプ上げときます

ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup-mini/src/shinemini0882.zip.html
パス:r2v

次回は、BARBAGALLO RACEWAY の予定です。
ttp://www.mrmenmods.org/rf_barbagallo.html
802名無しさんの野望:2006/11/03(金) 18:02:45 ID:eSqdpbgi
18:00から1時間くらいの2レースくらい予定です。
Name: rTset Jp Peca
pass: peca
Mod:FN2006
プラ30分
予選10分
WU5分
FLあり
LAP10週
コース1:SplintShowdown(ニュルショート)
コース2:ブリティシュF3
ともにrF標準
803名無しさんの野望:2006/11/03(金) 19:03:56 ID:g2X9eN3c
PLRファイルのMULTI Reconnaissance="1"を
0にすると直ると思います・・・
804名無しさんの野望:2006/11/03(金) 19:10:03 ID:eSqdpbgi
修正したんですが、同じ症状が。
FL無しにしたところうまくいきそうなのでこれで行きます。
すいませんm(_ _)m
805名無しさんの野望:2006/11/03(金) 19:25:20 ID:57qQNjFf
レース中にPCが落ちてしまいました
本当にごめんなさい
806名無しさんの野望:2006/11/03(金) 19:35:08 ID:eSqdpbgi
愛も変わらずgdgdで申し訳ないです><
よければ2戦目もお願いしますm(_ _)m
807名無しさんの野望:2006/11/03(金) 20:18:58 ID:PYt8KA59
鯖たて〜/

Mod:V8 Supercars v1.0
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=V8%20Supercars

コース:Barbagallo Raceway Ver 1.0
ttp://www.mrmenmods.org/rf_barbagallo.html

プラ:22:00〜 45分
予選:10分
WU:5分
レース:24周

部屋:2ch-V8
パス:r2v

台数:30台
ダメージ:20%
アシスト:Clutch
スタート方式:Formation/Standing
808名無しさんの野望:2006/11/03(金) 20:39:13 ID:eSqdpbgi
無事(とは行きませんでしたがw)2戦終了しました。
次の鯖立てまで時間あるようなので、このまま後1戦(ニュルショート)
立てておきます。
暇もてあましてたらどうぞw
809名無しさんの野望:2006/11/03(金) 20:39:54 ID:xiUukJgM
F3 確認しましたが、ちょっと・・・ごめんなさいm(_ _;)m

開始:21:00頃
本体:rFactor v1.150

Mod:F1-2005SE v1.2
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=F1%202005

コース:Jiading v1.0(Chinese Grand Prix)
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Jiading

プラ:22:50分迄
予選:10 分 (パルクフェルメ有 Wiki 参照) ※予選+決勝分の燃料を!!
慣熟:5分
決勝:15周

部屋:Damepo Server
パス:ds

台数:20台
ダメージ:20%
アシスト:Shift/Clutch/TC(Low)
スタート方式:Formation/Standing
Mechanical Failures:Nomal ※ラジエタ サイズ 6 推奨

>>794
残念です・・・近いうちにまた Suzuka やりましょう〜
FN06 でも走り慣れたコースであれば、あまり疲れませんしw
810名無しさんの野望:2006/11/03(金) 20:55:36 ID:eSqdpbgi
ではこちらの鯖は終了します。
参加ありがとうございました。
ラギーなのは私僻地に住んでおりますゆえご容赦下さいm(_ _)mゴメンナサイ
811795:2006/11/03(金) 22:00:21 ID:lUKQIrt3
地味にETCC鯖立て//

Mod : ETCC 2003 + patch1.1
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=ETCC
ETCC v1.11 Patchがでましたのであてておいて下さい。 >>789

Track : ORSMV8に付属のBathurst

レース1
開始時間 : 24:00〜
プラ:20分
予選:10分
慣熟:10分
決勝:4周

レース2
開始時間 : レース1終了後
プラ、予選:なし
慣熟:10分
決勝:4周

ダメージ:50% *
アシスト:クラッチ
スタート方式:Standing(FLなし)
参加台数 : 15台
サーバ名 : 39 Saver
パスワード : yappa
>>796参照 人数少なければフルリバースグリッドでいきますw
812名無しさんの野望:2006/11/03(金) 23:55:32 ID:4BLgg2Jv
適当な動画ですが、11/01のF1マルチのムービー作ってみました。
http://www.mediafire.com/?731c87ga1kk (約40MB)

もし写ってない方居たら、ごめんなさいorz
813812:2006/11/03(金) 23:56:40 ID:4BLgg2Jv
>>809
書き忘れてました・・・
途中で落ちた方、1コーナーで追突して申し訳ありませんでした・・・。
以後、気をつけますーorz
814807:2006/11/04(土) 00:05:33 ID:79Q5Y5NX
乙でした〜
本日のリプ上げときます。

ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup-mini/src/shinemini0896.zip.html
パス:r2v

次回は、Winton は無いので飛ばして、HIDDEN VALLEY の予定です。
http://www.mrmenmods.org/rf_hiddenvalley.html
815812:2006/11/04(土) 00:18:19 ID:KYuuufG8
mp4見れねーよ!という人はYouTubeにもアップしときましたんで、こちらをどうぞ。
http://www.youtube.com/watch?v=PJ_7pu-enBA

すげー汚いですが・・・。
816枕の人:2006/11/04(土) 00:27:09 ID:ougYY86H
>>812
激、乙です〜。動画の取りをつとめさせていただきましたw
感謝、感謝です。
817名無しさんの野望:2006/11/04(土) 00:44:15 ID:d2WZ1lGE
>>815
参加はしてないけど、面白かったです。(・∀・)ノ
・・・ラストのは・・・www
818名無しさんの野望:2006/11/04(土) 00:56:19 ID:ej8tJrCw
>>809
乙でした。
WU中にトイレ行って、ちょっとついでにお掃除してたら・・・(ノД`)アチャーハジマッテタヨ
結局ピットスタートでタイヤ温めるために吹かしてたらオーバーヒート・・・

各所で接近戦が繰り広げられていてハラハラドキドキでした。

マヨ!
819809:2006/11/04(土) 01:24:28 ID:ATxwAiVe
参加者の皆さん乙でした〜
いや〜だめ鯖に似合いのだめコースでしたw
リアルと比較さえしなければ、各所でバトルもあったようですし
それなりに楽しめるコースかも知れません(?)
ただトップの方は悠々と一人旅をされてましたがw

>>812
すばらすぃ!激しく乙であります!
まさか動画を作ってくれる人が出現するとは思ってませんでした。
これからは毎回おながいします〜(嘘

>>818
ありゃ・・・これからは是非お掃除は後回しにして下さいw

さて次回は打ち合わせ(?)通り
Hockenheim GP4 v1.1
ttp://rapidshare.com/files/529917/Hockenheim-Gp4_-_v1.1.rar.html
を予定しています。よろ〜
820名無しさんの野望:2006/11/04(土) 03:23:51 ID:Gg9Rz8ii
821名無しさんの野望:2006/11/04(土) 08:19:13 ID:AwJVRUAT
つかこのゲームtrymedia流出したら割れ同然じゃん。
なんか対策ねーの?
822名無しさんの野望:2006/11/04(土) 12:13:51 ID:ZlvTM9BW
流出しないようにする
823名無しさんの野望:2006/11/04(土) 12:15:07 ID:WKKZo7h6
大丈夫こんなゲーム目つけてないからw
824名無しさんの野望:2006/11/04(土) 12:49:32 ID:3gKU9RhA
このゲームのモデリングデータ編集するツールって何?
3DS MAX ってやつになるのかな?
825名無しさんの野望:2006/11/04(土) 12:57:10 ID:1X1uTLB5
暇なので13:00から1時間くらいの2レースくらい予定です。
Name: rTset Jp Peca
pass: peca
Mod:FN2006
プラ20分
予選10分
WU5分
FLなしスタンディング
LAP10週
コース1:Tukuba http://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Tsukuba
コース2:Suzuka East http://ta-room.no-ip.com/cgibin/upload/src/up0277.rar.html

お暇ありましたらドゾー
826名無しさんの野望:2006/11/04(土) 13:31:00 ID:ZlvTM9BW
>>824
最終的に変換しちゃえばいいからなんでもOKなきがする
827名無しさんの野望:2006/11/04(土) 14:35:04 ID:3gKU9RhA
>>826
あら、やっぱできるのね・・・もうちょっと調べてみる。
レスthx!!
828名無しさんの野望:2006/11/04(土) 14:58:13 ID:1X1uTLB5
またgdgdでしたが、お疲れ様でした。
次もよろしくです。
829名無しさんの野望:2006/11/04(土) 15:40:31 ID:cEIpvt26
俺も今から3DいじくればrFactor2あたりでMod作れるかな
830名無しさんの野望:2006/11/04(土) 16:48:14 ID:bWGIouUh
F1の2006年の奴は三つでるのか。
CTDP、RH、MMG 激戦区ですね
831名無しさんの野望:2006/11/04(土) 20:09:37 ID:3iW9dsAJ
rFCentralお休み中だけどF430
ttp://rfactorracing.yusho.de/index.php?categoryid=43&p13_sectionid=20&p13_fileid=472
スキンは単色ながらいまいちだけど
サウンドや加速がドンと来る挙動はいい感じ。
832名無しさんの野望:2006/11/04(土) 20:41:44 ID:fI/a7GIR
本日のだめ鯖〜

開始:21:00頃
本体:rFactor v1.150

Mod:F1-2005SE v1.2
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=F1%202005

コース:Hockenheim GP4 v1.1
ttp://rapidshare.com/files/529917/Hockenheim-Gp4_-_v1.1.rar.html

プラ:22:50分迄
予選:10 分 (パルクフェルメ有 Wiki 参照) ※予選+決勝分の燃料を!!
慣熟:5分
決勝:15周

部屋:Damepo Server
パス:ds

台数:20台
ダメージ:20%
アシスト:Shift/Clutch/TC(Low)
スタート方式:Formation/Standing
Mechanical Failures:Nomal ※ラジエタ サイズ 6 推奨
833名無しさんの野望:2006/11/04(土) 21:16:15 ID:79Q5Y5NX
時間かぶりますが、鯖たて〜/

Mod:V8 Supercars v1.0
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=V8%20Supercars

コース:MMM_Hidden Valley Raceway ver 1.0
ttp://www.mrmenmods.org/rf_hiddenvalley.html

プラ:22:00〜 45分
予選:10分
WU:5分
レース:20周

部屋:2ch-V8
パス:r2v

台数:30台
ダメージ:20%
アシスト:Clutch
スタート方式:Formation/Standing
834名無しさんの野望:2006/11/04(土) 23:19:35 ID:6kXabBth
うわぁあ どっちの鯖にも間に合わなかったあああマヨーン;;
835833:2006/11/05(日) 02:02:26 ID:L77hGv+s
乙でした〜
本日のリプ上げときます。

ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup-mini/src/shinemini0917.zip.html
パス:r2v

次回は、QUEENSLAND の予定です。
ttp://erl.bur.st/files/rfactor/tracks/MODMAN_Queensland_Raceway.rar
836832:2006/11/05(日) 02:20:15 ID:en5fc3U6
参加者の皆さん乙でした〜
評判の悪い(?)旧ホッケンでしたが、けっこう楽しかったですね。
中盤に位置した方々のバトルは見物でしたし、結局マルチならどこでも楽しいのかもw
また、今日は私のわがままで 2 ラウンド付き合ってもらって thx でした!

>>834
2 ラウンド目なら入って頂けたんですが・・・気付きませんよね・・・残念ですorz
明日は是非とも参加して下さい〜

次回は、第一回だめぽシーズン(?)最終ラウンドってことで、だめ鯖で最初に走った
Interlagos を予定しています。(何故かこれだけ鯖ログが残ってないんで)
これで (Interlagos を含めて) 15 コースを争った結果が出ます。
よければ皆さんに見て頂きたいんですが、プレイヤ名を晒すことになるんでひかえてます。
まぁ、HTML にするとポイントの集計結果しか見れないんで、ちょっと寂しいですけどね(汗

ってことで、次回は
Interlagos GP4 v1.3 (rFC から落としてます)
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Interlagos%20GP4
v1.2 とフォルダ名は異なりますが、共存すると誤動作するようです。
私の場合、1.3 を選んでも 1.2 がロードされたりしました。念のため報告しときます。
では〜
837名無しさんの野望:2006/11/05(日) 02:21:57 ID:VTZNQmE+
838名無しさんの野望:2006/11/05(日) 13:50:02 ID:TBnpSjFV
>>836
Interlagos GP4 v1.3 はDX7だとロード中にエラー出ました。
DX8に変えたら大丈夫でした。
839名無しさんの野望:2006/11/05(日) 15:59:46 ID:mOjFZTeS
>>836
Readmeに
BEFORE INSTALL, DELETE YOUR GAMEDATA/LOCATIONS/INTERLAGOS 2005 FOLDER.
と書いてあるので、1.2は削除した方が良いですね。
840名無しさんの野望:2006/11/05(日) 20:49:12 ID:OX7TzLQE
本日のだめ鯖〜

開始:21:00頃
本体:rFactor v1.150

Mod:F1-2005SE v1.2
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=F1%202005

コース:Interlagos GP4 v1.3 (rFC から落としてます) >>838-839
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Interlagos%20GP4

プラ:22:50分迄
予選:10 分 (パルクフェルメ有 Wiki 参照) ※予選+決勝分の燃料を!!
慣熟:5分
決勝:20周 (ちょっと物足らんかな・・・

部屋:Damepo Server
パス:ds

台数:20台
ダメージ:20%
アシスト:Shift/Clutch/TC(Low)
スタート方式:Formation/Standing
Mechanical Failures:Nomal ※ラジエタ サイズ 6 推奨
841名無しさんの野望:2006/11/05(日) 21:30:53 ID:L77hGv+s
時間かぶりますが、鯖たて〜/

Mod:V8 Supercars v1.0
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=V8%20Supercars

コース : Queensland
ttp://erl.bur.st/files/rfactor/tracks/MODMAN_Queensland_Raceway.rar

プラ:22:00〜 45分
予選:10分
WU:5分
レース:19周

部屋:2ch-V8
パス:r2v

台数:30台
ダメージ:20%
アシスト:Clutch
スタート方式:Formation/Standing
842名無しさんの野望:2006/11/05(日) 21:46:51 ID:DnIcjjMy
質問です。
GTFPを使ってるんだけど
ブレーキの感度を最高にして、デッドゾーンもゼロ、
セッティングでブレーキプレッシャーを最高にして
フルブレーキングしてもタイヤがロックしないのですが、
なんででしょうね?
もちろんアンチロックブレーキはオフにしてます。
843名無しさんの野望:2006/11/05(日) 22:02:24 ID:Pmm8/Wxt
>>842
ブレーキがうまいから
844名無しさんの野望:2006/11/05(日) 22:34:32 ID:DnIcjjMy
>>843
なーんだ。ってんなわきゃーない。
845名無しさんの野望:2006/11/05(日) 23:38:32 ID:Fwax3Mtc
GTFPのボリュームが…でした
なんてのは無しにしてね
846名無しさんの野望:2006/11/05(日) 23:43:20 ID:VgoU4K4y
インテルラゴス以前のより走りやすくなりましたね
847841:2006/11/05(日) 23:49:18 ID:L77hGv+s
乙でした〜
本日のリプ上げときます。

ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup-mini/src/shinemini0936.zip.html
パス:r2v

次回は、ORAN PARK RACEWAY の予定です。
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Oran%20park%20Raceway
848名無しさんの野望:2006/11/05(日) 23:50:44 ID:Hoh65TQb
>>840
鯖管さん乙でした!
ところでどなたかリプレイ頂けませんか?
849名無しさんの野望:2006/11/06(月) 00:21:11 ID:tiIjstfI
850名無しさんの野望:2006/11/06(月) 00:46:58 ID:TLjXHBhV
>>841>>847毎度の鯖建て乙です!

>>793のPukekohe戦のハイライトムービー作ってみました。よろしければどうぞー
ta-roomさんとこのぅpロダをおかりしますた。
ttp://ta-room.no-ip.com/cgibin/upload/src/up0333.zip.html

YouTube
ttp://www.youtube.com/watch?v=vHcw2O715U4

omaeke.....
ttp://www.youtube.com/watch?v=opWbInVgE2Y
ほんとすいませんでした・・orzorzorz....
まよー(´・ω・`)ノシ
851名無しさんの野望:2006/11/06(月) 00:57:25 ID:URA2Z8PS
FN2006Modが、v1.01にバージョンアップしましたよ。

ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Formula%20Nippon%202006%20%28FN2006%29
852840:2006/11/06(月) 01:02:28 ID:hwwJzLSO
参加者の皆さん乙でした〜
やっぱ Interlagos は楽しいですな〜
v1.2 に比べて路面が滑らかになってませんか?
それに、縁石がリアルっぽく使える縁石に変わりましたよね?
ですから >>846 さん仰ることはよくわかるんでしが
タイムがのびないのはどう言うことなんでしょorz

>>848
ta さんのうpロダお借りしときました〜

(私見ですが)完成度の低いコースを除いて一通り走りましたでしょうか?
モナコがリリースされることを心待ちにしてましたが、まだまだしょうかね・・・。
あの TTTTT さんって人、GP4 版をサクサクっと作ってくれませんかねw

F1 は一区切りついたんで、次回は私の大っ嫌いな FN06 でも予定しようかなと。
バージョンが 1.01 になってるみたいなんで、そちらを使うことにしましょう。
コースは Sugo を予定しています。あ、そうそう、シケインのないヤツねw

Sugo 2006 v2.0 (Sugo Classic Racing Weekend)
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Sugo%202006

次回からの F1-2005 は、今まで走ってきたコースを回すことになると思います。
Barcelona、Hockenheim、Imola、Monte Carlo、Sepang ・・・いいの出て欲しいね〜
では〜
853名無しさんの野望:2006/11/06(月) 01:23:13 ID:IFfOuAwb
>>850
カッチョエ〜〜〜〜!! 
毎回素晴らしいムービー製作乙です(゚∀゚)/




854848:2006/11/06(月) 02:27:46 ID:vwYd8LFd
>>852
わざわざどうもです
次のFNも楽しみにしてます!
855名無しさんの野望:2006/11/06(月) 07:21:35 ID:PGBZRodt
ケーターハムMODリリース…でも重くて全然落ちねぇ…orz
856名無しさんの野望:2006/11/06(月) 10:56:47 ID:xAj3E3vd
>>840参加予定でしたができませんでした。
前回の結果が結構良かったんですけど、疲れて意識消失・・・orz。
リプ拝見させていただきます〜。
857名無しさんの野望:2006/11/06(月) 12:20:04 ID:uci8GqjC
>>850
かっこいいmovie作成乙。おまけワロタww GTRとかもそうだけどぶつかったらめっちゃ飛ぶよねw
858名無しさんの野望:2006/11/06(月) 20:42:43 ID:j8F0sVpr
JGTC All Starsの方がコクピットの資料の提供を求めているようです・・・
漏れは力になってあげらないorz...
859名無しさんの野望:2006/11/06(月) 20:53:36 ID:nte2ecgG
なんだか年内リリースはムリポそうだな
860名無しさんの野望:2006/11/06(月) 21:14:18 ID:+Y09RpCn
用意が遅くなってごめんなさい〜

開始:起動しました。
本体:rFactor v1.150

Mod:Formula Nippon 2006 (FN2006) v1.01
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Formula%20Nippon%202006%20%28FN2006%29

コース:Sugo 2006 v2.0 (Sugo Classic Racing Weekend)
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Sugo%202006

プラ:22:50分迄
予選:10 分
慣熟:5分
決勝:15周

部屋:Damepo Server
パス:ds

台数:22台
ダメージ:20%
アシスト:Shift/Clutch
スタート方式:Formation/Standing
Mechanical Failures:Nomal
861名無しさんの野望:2006/11/06(月) 21:22:53 ID:Sj2D32z3
時間かぶりますが、鯖たて〜/

Mod:V8 Supercars v1.0
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=V8%20Supercars

コース:Oran park Raceway v1.0
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Oran%20park%20Raceway

プラ:22:00〜 45分
予選:10分
WU:5分
レース:20周

部屋:2ch-V8
パス:r2v

台数:30台
ダメージ:20%
アシスト:Clutch
スタート方式:Formation/Standing
862PPの人:2006/11/06(月) 23:44:00 ID:j8F0sVpr
>>861乙でした〜

スタートでエンストして後続の方々にご迷惑をおかけしましたorzまじすいませんでしたorzorzorz...
シグナルが見えなくてパニクッテますた;;;
863861:2006/11/07(火) 00:00:40 ID:Sj2D32z3
乙でした〜
本日のリプ上げときます。

ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup-mini/src/shinemini0951.zip.html
パス:r2v

次回は、Sandown の予定です。
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Sandown

>>862
コースによっては、見にくい所ありますね・・・。
自分は、シグナル見える位置まで、ちょっとバックした記憶が・・・w
864名無しさんの野望:2006/11/07(火) 00:23:20 ID:hr2+XKav
865860:2006/11/07(火) 00:24:25 ID:YaLmDbxm
参加者の皆さん乙でした〜
なんかアクセル踏めそうで踏めないね・・・。
前の人に追いついてバトルしたかったけど、だめぽw

次回は F1-2005SE で
Albert Park GP4 v1.1
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Albert%20Park%20GP4
を予定しています〜よろ〜
866名無しさんの野望:2006/11/07(火) 00:40:49 ID:Rh0RvWhq
F1でオールージュなどの坂を上ると、
視点が下がってしまって前が見えなくなるのですが、何とかなりませんか?
867名無しさんの野望:2006/11/07(火) 00:41:38 ID:VjJLJcth
yes
868862:2006/11/07(火) 00:55:47 ID:oLUzGuQg
>>863
はう・・次は気をつけます(´・ω・`)
Tubeに懺悔動画うpしますたw;

まよー
869名無しさんの野望:2006/11/07(火) 18:32:04 ID:pPtsuW7E
870名無しさんの野望:2006/11/07(火) 18:36:15 ID:pPtsuW7E
>>32 振動機能について、できれば教えてください。

360のコントローラーで、X360Cドライバを使用していますが
iniファイルを書き換えたのですが、なぜか、FORCE FEEDBACK STRENGTHが0%にリセットされてしまいます

解決方法の指南をお願いできませんか?
871名無しさんの野望:2006/11/07(火) 19:45:43 ID:AgNyqi3z
872名無しさんの野望:2006/11/07(火) 19:51:32 ID:yZh1Mxrn
ムホッいい音
87332:2006/11/07(火) 19:54:04 ID:prM5Cgeq
>>870
ありゃ、Fixed Rate Inputsは0にして切りましたかい?
切ってもゲーム中の画面ではForceの値が0に戻るようですが、うちではちゃんと毎回振動してくれてますよ。
874名無しさんの野望:2006/11/07(火) 19:57:59 ID:pPtsuW7E
>>873
ありがとうございます
Force Feedback
FFB Device Type="3" // Type of FFB controller: 0=none 1=wheel, 2=stick/custom, 3=rumble pad.

とあるのですが、私の環境ですと
ゲーム内の、オプションのフォースフィードバックのところにはrumble padではなく
Game Padと表示されていて、iniファイルのほうも、Game Padとりネームしてみたのですが
やはり効果なく駄目でした・・・

あと、X360Cドライバの調整では、振動テストのときは問題なく振動してくれるみたいです・・・
875名無しさんの野望:2006/11/07(火) 19:58:40 ID:pPtsuW7E
Fixed Rate Inputsは0にして切りました;;
876名無しさんの野望:2006/11/07(火) 20:05:09 ID:prM5Cgeq
>>874
ini上ではrumble pad,ゲーム中ではGame padなのはうちも同じですね。
もしかして複数あるうちの使ってない.iniを編集したとかかな?
一度どのiniを使ってるか確認してみて下され。
877名無しさんの野望:2006/11/07(火) 20:17:47 ID:pPtsuW7E
>>876
ありがとうございます・・・
そうですか。それは関係ないんですね。。
編集したiniは、 UserDataフォルダ→Controllerフォルダ→Controller.ini
です。
878名無しさんの野望:2006/11/07(火) 20:35:36 ID:pPtsuW7E
ゲーム内の設定にも、Controllerを選択しています。
一度、100%まで強さを設定しても、別のタブをクリックすると0%に戻るのは同じようです
でも、実際プレイしても振動が発生しません・・
879名無しさんの野望:2006/11/07(火) 20:47:50 ID:zBz/xGVy
本日のだめ鯖〜

開始:21:00頃
本体:rFactor v1.150

Mod:F1-2005SE v1.2
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=F1%202005

コース:Albert Park GP4 v1.1
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Albert%20Park%20GP4

プラ:22:50分迄
予選:10 分 (パルクフェルメ有 Wiki 参照) ※予選+決勝分の燃料を!!
慣熟:5分
決勝:15周

部屋:Damepo Server
パス:ds

台数:20台
ダメージ:20%
アシスト:Shift/Clutch/TC(Low)
スタート方式:Formation/Standing
Mechanical Failures:Nomal ※ラジエタ サイズ 6 推奨
880名無しさんの野望:2006/11/07(火) 21:08:00 ID:prM5Cgeq
>>878
うーーむ・・・・困った
行き詰まりましたねorz・・・その環境ならちゃんと機能しそうなんですが・・・
箱使いの方に聞いた方が良さそうですね・・・・
881名無しさんの野望:2006/11/07(火) 21:15:28 ID:a6aKJgvU
>>878
UserData/Controller/フォルダのiniは
ゲーム内でロードしないと反映されないよ。
そんなこと知ってるよってんならスマソ
882名無しさんの野望:2006/11/07(火) 21:25:18 ID:Y+9zo9p5
時間かぶりますが、鯖たて〜/

Mod:V8 Supercars v1.0
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=V8%20Supercars

コース:Sandown v1.01
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Sandown

プラ:22:00〜 45分
予選:10分
WU:5分
レース:20周

部屋:2ch-V8
パス:r2v

台数:30台
ダメージ:20%
アシスト:Clutch
スタート方式:Formation/Standing
883名無しさんの野望:2006/11/07(火) 21:28:51 ID:XyV0efya
本日”のだめ”鯖に見えたw
884名無しさんの野望:2006/11/07(火) 21:59:09 ID:hLcnQn+4
>>883
野田恵乙
885名無しさんの野望:2006/11/07(火) 23:41:13 ID:hLcnQn+4
>>882
お疲れ様でした。 レース後コネロスしてしまいました・・・
1Lap目の1コーナーで接触してしまった方すいませんでした・・・orz

もうちょっと修行してから出直してきますorz
886予選2番手:2006/11/07(火) 23:44:01 ID:a6aKJgvU
>>882
本っ当にすいませんでしたorzorzorz
最近荒らしてばっかりなので当分自粛しますorzorz
887882:2006/11/07(火) 23:48:08 ID:Y+9zo9p5
乙でした〜
本日のリプ上げときます。

ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup-mini/src/shinemini0970.zip.html
パス:r2v

次回は、BATHURST の予定です。
888878:2006/11/08(水) 00:03:51 ID:fFR2HFcm
>>880 >>881
ありがとうございます
Load して試してみましたが、やはりうまくいきませんでした
コリンマクレーラリー5 でも、フォースフィードバックが効かなかったので、他に原因があるかもしれません
889名無しさんの野望:2006/11/08(水) 00:31:13 ID:E3aBjd8E
>>885
>>886
参加お待ちしてますよ〜。楽しく行きましょ〜(^ω^ )
890SWの中の人:2006/11/08(水) 00:32:25 ID:txtXpq5P
>>885
1コーナーはすごかったですね〜あれだけ詰まってるとは思わなかった。
自分もロックしてぶつけてしまいました..orz

>>879
お疲れ様でした〜もうちょっとでバトル出来そうだったんだけどな〜まよ〜ん!
891SWの中の人:2006/11/08(水) 00:34:32 ID:txtXpq5P
>>885 はV8の人だったですね〜orz orz orz
892879:2006/11/08(水) 00:49:47 ID:6kicIyDI
参加者の皆さん乙でした〜
いやーけっこう熱いレースやったじゃないですか?(俺だけ?
上位の方々3台はほんといい勝負というのか競り合ってますね〜
バトルで疲れたり、ミスしてくれない絶対限り追いつけませんw

鯖リプ気付いてくれたかな?ta さんのうpロダお借りしてます〜
ttp://ta-room.no-ip.com/cgibin/upload/src/up0334.vcr.html
ぐは、zip 作ってたのに vcr 選んでしもてる・・・。

>>890
後ろにつかれたのが分かった途端、緊張してしまいましたヨw

さて次回は Sepang と逝きたい所ですが、これだめぽですね・・・。
ってことで
A1-Ring v1.3
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=A1%2DRing
を予定してます〜よろ〜

そう言えば、ラウンチコントロール使えなくなったんですけど・・・。
ボタン設定はできてるんですけどね・・・ご存知の方いらっしゃいます?
893名無しさんの野望:2006/11/08(水) 01:16:51 ID:jyN+YfZ0
>>892
リプレイありがとうございます!今見てましたがTOP4凄い!
最後の最後までなにがあるかわからない展開ですねー
中段でも久しぶりにバトルができてよかったー

ところでLC同じく働きません、いつもスタート鈍くてスマソ
894878:2006/11/08(水) 02:59:40 ID:fFR2HFcm
皆様ありがとうございました。
XBOX 360Cのドライバを更新して、もう一度入れなおしたところ正常に動作しました。

あと、このゲームの車のMODは、モデリングは最高なのですが
MAPの背景とアスファルトが汚いせいで、車が浮いて見えるのが残念なのですが
比較的綺麗なMAPがあったら教えてくれませんか?
質問ばかりですいません;;

895名無しさんの野望:2006/11/08(水) 03:29:26 ID:YXNyduZy
>>885
>>886
レーシングアクシデントですからお気になさらず^^
次はバサーストですよ!めっさ楽しみw

鯖缶さんいつもthxです〜まよー
896名無しさんの野望:2006/11/08(水) 13:34:10 ID:ofxJ2Ieu
BATHURSTムズーorz....
897名無しさんの野望:2006/11/08(水) 20:33:59 ID:n3Vzvcr8
本日のだめ鯖〜

開始:21:00頃
本体:rFactor v1.150

Mod:F1-2005SE v1.2
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=F1%202005

コース:A1-Ring v1.3(Fastest Lap:1'09''371)
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=A1%2DRing

プラ:22:50分迄
予選:10分 (パルクフェルメ有 Wiki 参照) ※予選+決勝分の燃料を!!
慣熟:5分
決勝:25周 (約30分) ※前回は 20LAP でした。
(ちょw多いwって方はここで言って下さい)

部屋:Damepo Server
パス:ds

台数:20台
ダメージ:20% (徐々に上げていくかも
アシスト:Shift/Clutch/TC(Low)
スタート方式:Formation/Standing
Mechanical Failures:Nomal ※ラジエタ サイズ 6 推奨

LC の件は、原因わかりませんね・・・。
898名無しさんの野望:2006/11/08(水) 21:02:08 ID:R9fPG85l
時間かぶりますが、鯖たて〜/

Mod:V8 Supercars v1.0
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=V8%20Supercars

コース:Bathurst (V8modに付属)

プラ:22:00〜 45分
予選:10分
WU:5分
レース:10周

部屋:2ch-V8
パス:r2v

台数:30台
ダメージ:20%
アシスト:Clutch
スタート方式:Formation/Standing
899名無しさんの野望:2006/11/08(水) 22:29:11 ID:DGBQo3N/
のだめしゃばぁ〜
ぎゃぼぉーー
900898:2006/11/08(水) 23:58:10 ID:R9fPG85l
乙でした〜
本日のリプ上げときます。

ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup-mini/src/shinemini0985.zip.html
パス:r2v

次回は、SUFEER'S PARADISE の予定です。
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Surfers%20Paradise

1ラップ目、混乱させて済みませんでした・・・orz orz orz
901名無しさんの野望:2006/11/09(木) 00:33:58 ID:04pkuu0g
902PPの人:2006/11/09(木) 00:52:28 ID:gcvEme4U
>>898>>900いつもthxです!
1周目の接触は全然NPです〜^^ちとブレーキはやかったカモデス;;;
レース序盤のサイドバイサイド燃えた!てかやられたwまさかあそこで来るとは・・・油断してました^^;
レース終盤の2位バトルも熱かった!クリーンバトルthxでした〜ノシ
ttp://ranobe.com/up/src/up147861.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up147863.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up147866.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up147867.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up147869.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up147870.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up147871.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up147872.jpg
↑追突スマソでしたorz...
ttp://ranobe.com/up/src/up147873.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up147875.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up147876.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up147877.jpg
ttp://ranobe.com/up/src/up147878.jpg

次は恐怖のシケイン・・・SUFEERS PARADISEですね・・・・
まよー

903名無しさんの野望:2006/11/09(木) 01:33:47 ID:8+/5dAq7
お勧めのコントローラーあったら教えてくれませんか?
904名無しさんの野望:2006/11/09(木) 01:42:43 ID:DKWlORuE
GTFP,MSFFB,PS2pad,箱pad........etc.お好きな物をどうぞ。

この世界、いかに道具を自分の物にするか、いかに学習して走るか、です。
905名無しさんの野望:2006/11/09(木) 02:35:59 ID:PmYdSUHj
GSMFがまた凄いの作り始めたハァハァ・・・
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=PCC%202006
906897:2006/11/09(木) 12:24:31 ID:BKA3PNfp
今更ですが、参加者の皆さん乙でした〜
レース終了後 PC の調子がおかしくなってレスできませんでしたorz
(これは会社で書いてます)
原因は不明です。テキスト書いてる最中に、いきなりブルーバックw
鯖 PC は至って健康ですからご心配なく〜(参加できますように・・・俺)

初めてだ め鯖に参加してくれた人も数名いらっしゃったんで
いたる所でバトルができたんじゃないでしょうか。(んなことはない?)
これからも、どんどん参加して下さい〜m(_ _)m

今夜は・・・
Bahrain International v1.0 (予想通りかな?)
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Bahrain%20International
を予定しています〜よろ〜
907SWの中の人:2006/11/09(木) 18:48:44 ID:HdbpSsej
>>906
3Dmark06 と MEMTEST86+ はやっといたほうがいいかも〜
壊れてませんように〜><
908906:2006/11/09(木) 19:12:22 ID:BKA3PNfp
>>907
了解です。仕事も飽きてきたんで、これから家に帰って試してみます〜
(って、起動してくれるかが、まず心配かもw)
レス thx です!
909名無しさんの野望:2006/11/09(木) 19:23:14 ID:q/ihW2n6
CTDPでグランバレー走りたいお(^ω^)
910名無しさんの野望:2006/11/09(木) 20:45:24 ID:R0xgS5Vh
本日のだめ鯖〜

開始:21:00頃
本体:rFactor v1.150

Mod:F1-2005SE v1.2
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=F1%202005

コース:Bahrain International v1.0 (Fastest Lap:1'32''212 2006/10/19)
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Bahrain%20International

プラ:22:50分迄
予選:10分 (パルクフェルメ有 Wiki 参照) ※予選+決勝分の燃料を!!
慣熟:5分
決勝:18周 (約30分) ※前回は 15LAP でした。

部屋:Damepo Server
パス:ds

台数:20台
ダメージ:20% (徐々に上げていくかも
アシスト:Shift/Clutch/TC(Low)
スタート方式:Formation/Standing
Mechanical Failures:Nomal ※ラジエタ サイズ 6 推奨

>>909
グランバレーは私もきらいではないんで考えときます〜(今日は無理ですw)
911名無しさんの野望:2006/11/09(木) 20:54:21 ID:gPMVYZ3f
zondamodってバルカン砲みたいなマフラー使われてないの?その下から火吹いてて萎えた。

ホンモノのzondaのレースカーってあるかどうか知らないけど、実際そうなのかな?
912名無しさんの野望:2006/11/09(木) 21:02:02 ID:DzsAimNs
>>911
レースカーの場合はそれで正解。
バルカン砲の部分はLCDランプに変わってる。
913名無しさんの野望:2006/11/09(木) 21:18:38 ID:3zk1GT9n
>>906
お疲れさまでした。初めて参加させてもらいました。
楽しかったですが、ビリ独走でした
練習して出直してきます^^;;
914名無しさんの野望:2006/11/09(木) 21:26:56 ID:o2iJkKqM
時間かぶりますが、鯖たて〜/

Mod:V8 Supercars v1.0
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=V8%20Supercars

コース:Surfers Paradise v1.3
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Surfers%20Paradise

プラ:22:00〜 45分
予選:10分
WU:5分
レース:13周

部屋:2ch-V8
パス:r2v

台数:30台
ダメージ:20%
アシスト:Clutch
スタート方式:Formation/Standing
915名無しさんの野望:2006/11/09(木) 21:44:06 ID:/5DaCFrJ
なんかリッジみたいなコースで楽しみ
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Shipwreck%20Coast
916名無しさんの野望:2006/11/09(木) 21:56:25 ID:ZVadTMtH
AUTOPOLISが1.2にうp。
芝とかの色合いがちょっと変わったぐらい?なのか?
とりあえず乙です。
917SWの中の人:2006/11/10(金) 00:23:35 ID:bRVbIUEV
>>910
お疲れ様でした〜
皆さん待たせてしまって申し訳なかったです〜orz
918914:2006/11/10(金) 00:50:27 ID:022nkI9H
乙でした〜
本日のリプ上げときます。

ttp://skyst.net/d/src/sky0287.zip.html
パス:r2v

次回は、SYMMONS PLAINS RACEWAY の予定です。
ttp://www.mrmenmods.org/rf_symmons.html
919910:2006/11/10(金) 01:16:13 ID:oJnPmG9V
参加者の皆さん乙でした〜
今日はコースも難しいのもあってgdgdと言うのか、ズルズル滑るし
ストレス溜まった方が多かったかも知れませんね。(私は溜まりましたw)

Bahrain の Fastest が更新されました → 1'31''349 (Top の方です)

>>913
是非、マルチで練習をしましょう〜w(プラの時間も長くとってますし)
次回の参加をお待ちしています〜

>>917
しかし、何はともあれ帰ってこれて良かったです〜
私も PC 元気で良かったw

次回もgdgdの気が多少あるように思えるのですが・・・
Nuerburg v1.0 (rFactor 標準コース)
を予定しています〜よろ〜
920名無しさんの野望:2006/11/10(金) 01:46:38 ID:v5fWTEVp
>>916
v1.2、ちょっと走ってみました。
全体的にすっきりときれいになった印象ですね。
目立つところで気付いたのは、1コーナー外側のサンドトラップが以前は火山灰みたいな
色だったのが土になってます。
それと以前は黒っぽかった周囲の山が明るくはっきりしてますね。

Katsuoさん、改良乙であります!∠(・∀・)
921名無しさんの野望:2006/11/10(金) 14:25:29 ID:LIkr7Hxp
後半の下りストレートで山も一緒に
下がっちゃうのはどうしようもないんですよね?

どっちにしろkatsuo産乙であります!
922名無しさんの野望:2006/11/10(金) 15:45:38 ID:L2563EkM
どういう経由で広まったのか分からないけど
katsuoさんの鈴鹿とAPが、海外のフォーラムでも絶賛されていますね。
そのうち、勝手にrFcentralに登録されそうな気もしますが。

fditollaの珍発言のお陰で、AutoSimSportのMod紹介リストに
Nippon RacingとFN2006Modは兄弟みたいなニュアンスの文章が書かれるし・・・orz
923名無しさんの野望:2006/11/10(金) 16:56:33 ID:C3MN52Mz
>>912
そうなんですか・・・。ありがとうございます。

うーむ、レースカーみたいな直管車でもあの形状は問題あるのかなぁ。
ゾンダの特徴のひとつなんでレースカーでもこだわってほしかった。
って、これ以上は板違いでつね。失礼しました。
924名無しさんの野望:2006/11/10(金) 19:15:55 ID:br/ygdot
今からFN06で鈴鹿ー
Name: rTset Jp Peca
pass: peca
Mod:FN2006
プラ40分
予選10分
FLあり
LAP10週
コース:Suzuka http://ta-room.no-ip.com/cgibin/upload/src/up0277.rar.html
お暇ならどぞー
925名無しさんの野望:2006/11/10(金) 19:36:35 ID:6ylJQi9E
とうとうこんなMODまで来たw
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=rFGP
926名無しさんの野望:2006/11/10(金) 20:00:49 ID:v5fWTEVp
>>925
もし出来がむちゃくちゃ良かったらGPLの立場がなくなるじゃないか!?w
927名無しさんの野望:2006/11/10(金) 20:16:14 ID:br/ygdot
FN2006 1.01になってたのね…
現在再起動して
Mod:FN2006 1.01
プラ20分
予選10分
FLあり
LAP10週
コース:Suzuka http://ta-room.no-ip.com/cgibin/upload/src/up0277.rar.html
となっております
928名無しさんの野望:2006/11/10(金) 20:16:31 ID:LIkr7Hxp
こりゃまいったです
デモなんで車種かなり絞られてると思ったら…
Brabham,BRM,Eagle,Ferrari,Honda,Loyusと
これからちょっと走ってみますです
929名無しさんの野望:2006/11/10(金) 20:18:20 ID:LIkr7Hxp
訂正
Loyus>Lotusね。分かってるでしょうがw
930名無しさんの野望:2006/11/10(金) 20:37:01 ID:38dwWiyU
rFGPで、スパ67をキボンヌ
931名無しさんの野望:2006/11/10(金) 20:40:23 ID:6ylJQi9E
高fpsなGPLですなこれw
走って本家と比べて違和感があまりない
モデリング&サウンドは本家04の方が良いから今後に期待
932名無しさんの野望:2006/11/10(金) 20:57:39 ID:FchUf/D0
本日のだめ鯖〜

開始:間もなく起動します〜
本体:rFactor v1.150

Mod:F1-2005SE v1.2
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=F1%202005

コース:ISI Nuerburg v1.0 (Fastest Lap:1'31''608 2006/10/25)
(rFactor 標準添付コース)

プラ:22:50分迄
予選:10分 (パルクフェルメ有 Wiki 参照) ※予選+決勝分の燃料を!!
慣熟:5分
決勝:18周 (約30分) ※前回は 15LAP でした。

部屋:Damepo Server
パス:ds

台数:20台
ダメージ:20% (徐々に上げていくかも
アシスト:Shift/Clutch/TC(Low)
スタート方式:Formation/Standing
Mechanical Failures:Nomal ※ラジエタ サイズ 6 推奨
933名無しさんの野望:2006/11/10(金) 21:15:46 ID:gR94aTR3
CTDP F1 2005 V1.2が、今まで普通に遊べていたのに
今日、起動したら

車の選択画面の段階で、エラーがでて落ちてしまいます
原因が分かる方いましたらよろしくお願いします

Mas errorというがでていました
934名無しさんの野望:2006/11/10(金) 21:44:34 ID:022nkI9H
時間かぶりますが、鯖たて〜/

Mod:V8 Supercars v1.0
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=V8%20Supercars

コース:Symmons Plains Raceway v1.0
ttp://www.mrmenmods.org/rf_symmons.html

プラ:22:00〜 45分
予選:10分
WU:5分
レース:26周

部屋:2ch-V8
パス:r2v

台数:30台
ダメージ:20%
アシスト:Clutch
スタート方式:Formation/Standing
935名無しさんの野望:2006/11/10(金) 21:52:46 ID:LIkr7Hxp
時間かぶり早速鯖立てで〜//

Mod:rFPGP vDEMO >>925
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=rFGP

コース:Kyalami MMG v1.0 (F1 1979Mod付属)
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Kyalami%20MMG

プラ:23:00〜 20分
予選:10分
WU:5分
レース:7周

部屋:39Saver
パス:yappa

台数:15台
ダメージ:20%
アシスト:Clutch
スタート方式:Standing
936名無しさんの野望:2006/11/10(金) 22:07:54 ID:iOn/16pf
rFGPでmonza旧レイアウトもキボン。
937名無しさんの野望:2006/11/10(金) 23:11:15 ID:yE0Zr/EJ
Skin入れる前の素のGPLみたい・・・orz
938名無しさんの野望:2006/11/10(金) 23:15:27 ID:ckAvZMWz
>>937
まあ、そこはデモって事でゆるしてやってくださいよ
939名無しさんの野望:2006/11/10(金) 23:55:18 ID:FchUf/D0
>>933
まずはインストールし直してみてはいかがでしょうか?
その時は是非 SE もインスコして下さいw
940934:2006/11/10(金) 23:56:41 ID:022nkI9H
乙でした〜
本日のリプ上げときます。

ttp://www.shinetworks.net/cgi-bin/snup-mini/src/shinemini1006.zip.html
パス:r2v

次回は、Bahrain の予定です。
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Bahrain%20International
941名無しさんの野望:2006/11/11(土) 00:20:09 ID:4rWRuFgn
GPLのmodがでたとしても、まだ当時の(レイアウト)コースはスパとキャラミとザントフールトしかないからなぁ。
コンバートに期待
942名無しさんの野望:2006/11/11(土) 00:49:42 ID:zlAldZ52
GPLもそれなりにやってるけど全然挙動が違うな
これはこれで面白いとは思うけどね
943名無しさんの野望:2006/11/11(土) 01:00:00 ID:fPU9f9ee
まぁ、GPLはヌルッとしてるからね。
944名無しさんの野望:2006/11/11(土) 07:54:04 ID:4rWRuFgn
オートポリスがrFcにうpされてるけど本人がやったのかな?
でもすごいわ、いきなりSLNのテクスチャアップデートも来たし
945名無しさんの野望:2006/11/11(土) 08:18:18 ID:4yt80sDJ
というかSLNが目を付けてテクスチャと一緒にうpしたのかもね。
あの青みが強い路面がちょっと苦手だったのでこれは嬉しい。
当然鈴鹿も来るだろうね。
F1も開催されるし、富士作ってくれないかなぁ。
946だめ鯖:2006/11/11(土) 10:34:31 ID:wpFslfiP
心待ちにしてたモナコがきましたよ〜!!
今日休みやし、ちょっと試してみよw
947名無しさんの野望:2006/11/11(土) 10:35:05 ID:EWJs28cg
日本産Modいいね!
948名無しさんの野望:2006/11/11(土) 11:23:33 ID:9/9X8nzi
オートポリス・・・外人さんもこのスレ見てたのかな?
前からあったみたいなのに、最近まで誰も話題にしてなかったのに・・・
949名無しさんの野望:2006/11/11(土) 12:14:04 ID:5D4hlhMH
rate ageしないとね
950名無しさんの野望:2006/11/11(土) 13:15:28 ID:hR/QpAgU
KatsuoさんのってConversionじゃなくてScratchじゃないのかと。
951名無しさんの野望:2006/11/11(土) 13:25:30 ID:EWJs28cg
鈴鹿はコンバートだね
オートポリスはしらない
952名無しさんの野望:2006/11/11(土) 13:41:17 ID:hR/QpAgU
鈴鹿もScratchじゃないのか?コンバート元ってどれよ?
953名無しさんの野望:2006/11/11(土) 13:50:35 ID:4rWRuFgn
鈴鹿もスクラッチじゃないの?
954名無しさんの野望:2006/11/11(土) 13:53:04 ID:yDo9Mbzp
鈴鹿もスクラッチじゃないの?
955名無しさんの野望:2006/11/11(土) 13:54:39 ID:sm3hSx6b
観覧車とかはF1Cの流用だと思う
956名無しさんの野望:2006/11/11(土) 14:03:57 ID:ddPlv9qw
あれをスクラッチしたのか・・・すげえ( ゚д゚)
957名無しさんの野望:2006/11/11(土) 14:38:22 ID:wpFslfiP
今夜 のだめ鯖はモナコでgdgdになる予定です〜
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Monaco%20EMG
(rFC から落としています)

・・・夜まで暇やな・・・鯖立てるんで、だれか遊んでw
958名無しさんの野望:2006/11/11(土) 14:41:55 ID:+0Yyv8bj
只今モナコDL中w
評価良いですね。さっそく試してみます
959957:2006/11/11(土) 14:56:40 ID:wpFslfiP
モナコ非常にむずいです。GP4 のようにスカスカと走れませんねw
一人で練習するより皆で練習したほうが楽しいと思ったので鯖立てました。
レースするかどうかは、その時の気分でw
960名無しさんの野望:2006/11/11(土) 15:04:12 ID:EWJs28cg
ピットが2005年版になってないけどいいね!

CTDPモナコの繋ぎにはなる
961名無しさんの野望:2006/11/11(土) 15:50:20 ID:52sUHMkx
>>919
ありがとうございます。懲りずにモナコDL中ですw
パソコンの処理能力が足りていたらお邪魔します。
962名無しさんの野望:2006/11/11(土) 20:04:16 ID:1/fOFWkY
綺麗なコースありませんか?
963名無しさんの野望:2006/11/11(土) 20:42:31 ID:bjW8W/J0
>>962
GTL,GP4からのコンバート、あとはMMMのやつかな・・
964名無しさんの野望:2006/11/11(土) 21:03:35 ID:bjW8W/J0
巡回してたらこんなの見つけた

【A1GP】第3戦中国北京、ヘアピンが狭すぎでマシンが通過できない、マンホール浮き上がる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1163238317/
965名無しさんの野望:2006/11/11(土) 21:08:38 ID:Nm44J6TV
鯖たて〜/

Mod:V8 Supercars v1.0
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=V8%20Supercars

コース:Bahrain International v1.0
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Bahrain%20International

プラ:22:00〜 45分
予選:10分
WU:5分
レース:11周

部屋:2ch-V8
パス:r2v

台数:30台
ダメージ:20%
アシスト:Clutch
スタート方式:Formation/Standing
966名無しさんの野望:2006/11/11(土) 21:26:40 ID:CRpYw4eA
>>948
今月初め頃にrTrackerのフォーラムに日本人名のユーザーの方が
カツオ鈴鹿が凄いからやってみろよ的なニュアンスの書き込みがあったよ。
恐らく、それが原因で外人の間にあっという間に広がったのかと。
967名無しさんの野望:2006/11/11(土) 21:30:33 ID:NVLNfBWM
>>966
すぐ見つかった
968名無しさんの野望:2006/11/11(土) 21:39:28 ID:4rWRuFgn
969名無しさんの野望:2006/11/11(土) 21:47:56 ID:wpFslfiP
告知忘れてました〜orz

開始:起動しています。
本体:rFactor v1.150

Mod:F1-2005SE v1.2
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=F1%202005

コース:Monaco EMG v1.0 (たぶんgdgdになりますw)
ttp://www.rfactorcentral.com/detail.cfm?ID=Monaco%20EMG

プラ:22:50分迄
予選:10分 (パルクフェルメ有 Wiki 参照) ※予選+決勝分の燃料を!!
慣熟:5分
決勝:15周 (たぶんこれでお腹いっぱいかも

部屋:Damepo Server
パス:ds

台数:20台
ダメージ:20% (徐々に上げていくかも
アシスト:Shift/Clutch/TC(Low)
スタート方式:Formation/Standing
Mechanical Failures:Nomal ※ラジエタ サイズ 6 推奨
970名無しさんの野望:2006/11/11(土) 22:11:43 ID:UXFcp2g5
>>968
萌えるw
971名無しさんの野望:2006/11/11(土) 22:14:53 ID:4oPTH85i
>>970
次スレよろ、と思ったけど立てといた

rFactor | The Future of Race Simulation LAP6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1163250675/
972名無しさんの野望:2006/11/11(土) 22:25:11 ID:0yT3Il6U
>>971
乙デス
973名無しさんの野望:2006/11/11(土) 22:36:57 ID:lch01Nhe
>>963
ありがとうございます
コンバートは、どういうふうにやればいいのでしょうか?
よろしくお願いします
974名無しさんの野望
自分でコンバートするんじゃなくて神々によってコンバートされたサーキットが
既に多くあるからそれを拾ってやればいいだけ。

>>5の中からサーキットの名前に例えばだけど「Suzuka GP4」とか
「Monza_GTL」だとかコンバート元がわかるようなのがあるからそういうのを探す。