【核戦争RTS】DEFCON【steam経由で今なら9.95ドル】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
「Darwinia」のIntroversion Software社による 核戦争をメインとしたウォーゲームRTS(シングル&マルチプレイ)
 今ならsteam経由で9.95ドル PRE-ORDER NOW!  本スタート(Release Date)は2006年9月29日 これ以降は14.95ドル
DEFCON(air defense readiness conditionsの略 意味:警戒態勢、防空態勢)
 http://www.everybody-dies.com/ http://www.steampowered.com/v/index.php?area=game&AppId=1520&
21 携帯で立てたのでミスった:2006/09/17(日) 18:03:08 ID:rG1supt4
「Darwinia」のIntroversion Software社による
 核戦争をメインとしたウォーゲームRTS(シングル&マルチプレイ)

 今ならsteam経由で9.95ドル PRE-ORDER NOW!
 本スタート(Release Date)は2006年9月29日 これ以降は14.95ドル


DEFCON(air defense readiness conditionsの略 意味:警戒態勢、防空態勢)

 http://www.everybody-dies.com/
 http://www.steampowered.com/v/index.php?area=game&AppId=1520&

[Manual (コントロール方法だけでなく実際のシェルターの作り方まで)]
 http://storefront.steampowered.com/Manuals/1520/DEFCON%20manual.pdf
31 携帯で立てたのでミスった:2006/09/17(日) 18:04:27 ID:rG1supt4
4名無しさんの野望:2006/09/17(日) 18:43:17 ID:rG1supt4
ってここまで書いて

なぜかsteamが俺のクレカをパスしてくれない・・・・
pre orderに間に合わなくなるじゃねーかorz

サポートに英語で書いてみたがどうなることやら
5名無しさんの野望:2006/09/17(日) 20:50:28 ID:N3SFGBv/
日本語版出るなら欲しいな
6名無しさんの野望:2006/09/17(日) 21:12:36 ID:rG1supt4
ふむ、日本語ですか・・・・
マニアックだからでなさそうな雰囲気

ちょっと紹介文を訳してみたほうがいいのかな
(需要多いみたいだったら
 ゆくゆくはまとめサイト作ってみる予定)
7名無しさんの野望:2006/09/17(日) 21:18:08 ID:nUOhtH3Z
気になってるんだがいまいちどういう感じのゲームなのかよくわからないんだよな…
8名無しさんの野望:2006/09/17(日) 21:55:52 ID:wXS2VGhL
>>6
マニアックとかなじゃなくて、英語以外の対応言語が無いところを見ると、
かなり片手間か低予算で作られてるだけだろ。
9名無しさんの野望:2006/09/17(日) 22:47:21 ID:xNyxMs8c
予約で9.95ドルなんだ。知らなかった。サンクス>>1
10名無しさんの野望:2006/09/17(日) 23:21:52 ID:N3SFGBv/
uplinkも日本語版出して欲しいね
11名無しさんの野望:2006/09/18(月) 00:34:48 ID:ICPzY7qA
introversionって、インディペンデント扱いらしいしね。
12名無しさんの野望:2006/09/18(月) 03:50:54 ID:ZpuRfaAT
シェルターの作り方ワロタ

ところでここ過疎らないかね?次からintroversion系の総合スレとか駄目かな
13名無しさんの野望:2006/09/18(月) 11:03:07 ID:GSsWRm66
>>8
日本語化の作業は(基本的には)日本の企業が行う以上、元の会社がどうとかじゃなくて
このゲームに十分な売り上げが見込めると判断する企業があるかどうかにかかっているのでは?
(あとはシステムが2バイト文字に対応しているか/対応した形に変えられるかという問題もあるか)
マニアック(かつマイナー)だから日本語版は多分出ないという考え方は何も間違ってないと思うよ。

>>12
総合スレにするのは悪くないと思うけど、
Dawwiniaのスレはスレが建ってから10ヶ月でレス数175、
セキュリティ板にあるUplinkのスレはスレが建ってから4年8ヶ月でレス数578。
このスローペースで両方とも生き残っている。一体いつになったら統合できるのやら…

Hacking Game: Uplink
http://pc8.2ch.net/test/read.cgi/sec/1011199894/
Darwinia 古 Steam
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1134578444/
14名無しさんの野望:2006/09/18(月) 11:23:55 ID:Hy3fG3P6
マイナーゲーな上に企業名のスレ立ててもさっぱり人こないだろから、このまま落ちない程度に保守してくのがいいと思う。
それよりもintroversion系ゲームの総合解説Wikiでも作った方がいいかも。
便利だし、日本語解説サイトあれば敷居は低くなるし、何よりマルチ人口増やせる。
DarwinaはWikiあるけど、ネタ少ないから荒らされても閑古鳥ないてるし。
15名無しさんの野望:2006/09/18(月) 11:27:58 ID:9zaPVHvM
Darwiniaの場合はテキストデータ自体は普通のテキストファイルに
あって、フォントテクスチャで描画してた。

アルファベットの特殊文字部分に無理矢理カタカナ入れれば
日本語化はできそうだったが、漢字までいれるのは不可能っぽい。
16名無しさんの野望:2006/09/18(月) 16:37:52 ID:9zaPVHvM
DEFCON前にウォーゲーム見たほうがいいのかな。
17名無しさんの野望:2006/09/18(月) 19:40:57 ID:6F2II/Ey
>>9 あ、いえ、どういたしまして

>>13 Uplink面白そう・・・もっと早くに気づいていれば(でも俺にはムズイかな)

この会社はハック系ベース(?)の頭脳ゲーム(??)のが得意みたいやね
18名無しさんの野望:2006/09/19(火) 00:14:11 ID:+dstBeHK
Uplinkは学歴も犯罪歴も書き換えられるのが燃える。当然
Protovision社のサーバにも入れるし、パスワードはJoshuaだ。

Uplinkのおまけファイル(uplink extras)にはDefconのアイデアも
のってたりする。
essentials - uplink extras - 14.69 mb
ttp://www.ambrosiasw.com/games/uplink/addons.html
19名無しさんの野望:2006/09/19(火) 19:20:34 ID:yunQej+3
defconデモ早く出ないかな
20名無しさんの野望:2006/09/19(火) 19:27:14 ID:B1wUyFdl
買っちゃえよ。
10$しないんだぜ。
21名無しさんの野望:2006/09/19(火) 22:13:40 ID:yInLsTsi
デモは製品版発売後にしかでないよ。

…なのでプリオーダーしちゃった。
22名無しさんの野望:2006/09/19(火) 23:53:14 ID:udSXIwbs
この会社の作るゲームってシンプルでかっこいいっていうかなんていうか凄くセンスあるよなぁ
23名無しさんの野望:2006/09/20(水) 00:19:46 ID:pqyzcvto
センスがある⇔予算が無い
24名無しさんの野望:2006/09/20(水) 08:04:58 ID:i7exiXFk
まぁ、安さの割には安っぽくないという点で
センスあるってのはあるね
25名無しさんの野望:2006/09/20(水) 09:24:40 ID:rGV3TnY4
今トレイラー見たんだが、これ面白そうだね。
シンプルなだけにオンライン対戦が熱そう。テンポ良く楽しめそうで。

・・・もちろんプリオーダーですよ!楽しみだぜ。
26名無しさんの野望:2006/09/20(水) 21:29:47 ID:i7exiXFk
[wiki]
http://en.wikipedia.org/wiki/Defcon_(computer_game)

こっちをマニュアルにしてもいいくらいコンテンツ満載なwiki
あと画像か
日本語版wikiにもdefconの作れるんだろうか?
27名無しさんの野望:2006/09/20(水) 21:31:55 ID:i7exiXFk
↑ミスった 普通にゲームじゃないdefconの意味が出てしまう
 (まぁこれはこれで なかなか興味深いが・・・)

http://en.wikipedia.org/wiki/Defcon_%28computer_game%29
28名無しさんの野望:2006/09/20(水) 21:48:58 ID:2hXJzr0G
固定施設
・サイロ
・レーダー
・空軍基地
移動ユニット
・ジェット
・爆撃機
・空母
・戦艦
・潜水艦
29名無しさんの野望:2006/09/21(木) 00:08:27 ID:wOPQYW0M
>>26
Wikiと略すな。
Wikipediaとちゃんと書け。
30名無しさんの野望:2006/09/21(木) 00:50:52 ID:4n9pt7qk
どっちでもよくね?
普通のwikiをwikipediaって書いたら問題だが。
てか他にwikiのサイトが出来たら
その欄に追加するつもりなんじゃね?

辞典と訳すな
英和辞典とちゃんと書け

っていってるようなもん
31名無しさんの野望:2006/09/21(木) 01:00:32 ID:yS6ISBQT
プリオーダーした!!!!
32名無しさんの野望:2006/09/21(木) 01:55:59 ID:wOPQYW0M
>>30
WikipediaはWikipediaであって、略さない。
Counter-Strike:SourceをCSと略す様な物。
33名無しさんの野望:2006/09/21(木) 05:08:22 ID:cM1qfW6J
マニュアルに記述がないけど、ネット対戦はSteamからそのまま繋げられたらイイナ
34名無しさんの野望:2006/09/21(木) 08:25:27 ID:W0LO6/et
9ドルだし、暇つぶしに良いかなと買ってみたUplink。かなり面白い。
銀行ハックしたり、メインフレーム破壊してハァハァしてます。
Uplinkの出来に感動して、DEFCONもプリオーダーしてみた。
今月末が楽しみだなぁー。
35名無しさんの野望:2006/09/21(木) 11:33:12 ID:2vebAuQs
Counter-Strike:Source=Counter-Strikeとは別物
Wikipedia=wikiで百科事典を作るプロジェクト

なので、>>32の例えは根本的に間違っている。
例えるなら、新幹線を電車と呼ぶようなもの。などのほうが妥当。
でも、別に、新幹線も電車の一種だよな。多分。うんうん。
ので、>>32のスレとは関係ないどうでもいい突っ込みが悪かったってことでいいじゃん。
36名無しさんの野望:2006/09/21(木) 11:46:05 ID:pSndIzQV
サイズ25M位しかなくてわろた
37名無しさんの野望:2006/09/22(金) 07:57:18 ID:lZvlUnNs
>>36
いや、57Mあったけど?
どっちみち少ないのは少ないが
38名無しさんの野望:2006/09/22(金) 16:41:15 ID:DK9WMQ/k
>>37
あら、そうだったか
bandwidthモニターみてたら合計25MぐらいしかDLしてなかったから勘違いしてもうた
39名無しさんの野望:2006/09/22(金) 23:20:53 ID:lZvlUnNs
来週の週末か〜
(日本時間の何時だろ?土曜かね?)

プレロードした身としては
「この待ち期間が一番よかった」とならないことを祈ろう
40名無しさんの野望:2006/09/23(土) 00:40:21 ID:K2MU9Izp
いいレビューもでてるし、心配は自分の戦略ゲーの
下手さだけだ。
41名無しさんの野望:2006/09/23(土) 00:45:53 ID:w2aiV3D+
http://defcon.no.land.to/index.php?about%20from%20wikipedia
まだなんもしてないけどwikipediaの翻訳だけでも。
42名無しさんの野望:2006/09/23(土) 01:31:40 ID:K2MU9Izp
>>41
GJ。つっこみだけどLine of sightは照準というより視線/視界だと
おもう。

地上の動かない敵ユニット(レーダー等):いったん視界にはいったら
そのままマップに表示
移動する敵ユニット:視界にいる間だけマップに表示
43名無しさんの野望:2006/09/23(土) 01:40:59 ID:w2aiV3D+
ぽいね
44名無しさんの野望:2006/09/23(土) 04:05:47 ID:w2aiV3D+
http://defcon.no.land.to/index.php?OfficialGuide
一応オフィシャルマニュアルを途中まで訳した。眠い。寝る。
45名無しさんの野望:2006/09/23(土) 04:34:35 ID:Zou1xR4K
>>44
超乙。
しかしあっちのソフトってかなり"ボスが来たボタン"あるよな。
46名無しさんの野望:2006/09/23(土) 13:42:54 ID:ipgDCrW3
>>44 GJ!!
読まさせていただきます
47⌒(..tora)⌒ ◆9eTigeR8aA :2006/09/24(日) 03:13:45 ID:tc+Yj4ow
IRC
friend系サーバー #DEFCON
よろしくね
48名無しさんの野望:2006/09/25(月) 21:43:21 ID:orsAKAxI
DEFCON Image Editing Contest 10月13日まで

ttp://game-overdrive.com/site/modules/defcontest/
49名無しさんの野望:2006/09/25(月) 21:53:19 ID:orsAKAxI

nuclear winter
核の冬(核爆発後, 日光が遮られ光も熱も断たれると予測される時期)
の絵を描いて(編集でもいいみたい)募集ってコンテストらしい

日本の広島・長崎の核写真展覧会見ちゃってると
ゲームと現実の差が・・・・ 結構不謹慎っちゃ不謹慎だなとも思ってしまう

まぁ、ゲームはゲームだからと思って自信のある方はドゾ
50名無しさんの野望:2006/09/27(水) 11:41:34 ID:y84wgIg4
何気にwikiのマニュアル翻訳が着々と進んでいるな。
51名無しさんの野望:2006/09/27(水) 17:26:25 ID:iXWeK5bd
ユーモアたっぷりで良いなw>マニュアル
52名無しさんの野望:2006/09/27(水) 22:15:42 ID:bmxexFWL
いい感じの翻訳 乙!!

あとは実践のみってとこかな
53名無しさんの野望:2006/09/28(木) 18:32:32 ID:EVwG1ujW
リリースは日本時間30日のAM9:00で良いんですかね
54名無しさんの野望:2006/09/28(木) 20:50:21 ID:aKakWHsA
>Launch Date: Friday 29th September 2006, at 6.00pm GMT.
30日の朝2時かな?
夏時間とかよーわからんが
55名無しさんの野望:2006/09/30(土) 01:20:58 ID:PghOIsM9
いや、日本はGMT +9:00だから
29日の6pm=18:00 に9:00プラスして27:00
つまり30日のam3:00だね(サマータイムだと1時間ずれるかな)
56名無しさんの野望:2006/09/30(土) 02:09:22 ID:nRHHvHYE
3時だな
あと50分…
57名無しさんの野望:2006/09/30(土) 02:30:04 ID:nQC3QiEq
30min
58名無しさんの野望:2006/09/30(土) 03:23:02 ID:PghOIsM9
アンロック キター!!
逝ってきます!(俺しかいない予感??
59名無しさんの野望:2006/09/30(土) 03:26:04 ID:PghOIsM9
ちょ、プレロードで買ったのにデモ扱いww
なんかやな予感
60名無しさんの野望:2006/09/30(土) 04:00:42 ID:YuTdyIZg
DEFCONのサイトも落ちてるな勝手にDEMO扱いにされてる問題が各地で起きてるみたいだ
61名無しさんの野望:2006/09/30(土) 04:01:48 ID:PghOIsM9
steam再起動したら直った、デモ扱い

チュートリアルまでやったが雰囲気Good
(潜水艦っぽい音楽(?)+咳き込んで泣いてる女の人の声らしきものが聞こえる・・・

グラフィックもなかなかよく出来てると思った
DEMOもでてるっぽいので、プレロードしなかった人もドゾ
62名無しさんの野望:2006/09/30(土) 04:18:27 ID:w3K2quFr
グラフィックは素晴らしい。俺の好みだ。
絵で買ったから当たり前だけど。

これデスクトップの背景にしてOffice Modeやりてぇ。
63名無しさんの野望:2006/09/30(土) 04:45:09 ID:y1T5hUqM
早速チュートリアル済ませたけど、これ面白いな。
音楽もグラフィックも核戦争の雰囲気を大いに盛り上げてくれるし。

・・・はやくマルチやりたいぜ!
64名無しさんの野望:2006/09/30(土) 05:46:57 ID:YuTdyIZg
発売age
65名無しさんの野望:2006/09/30(土) 05:47:31 ID:YuTdyIZg
あがってないし
66⌒(,,tora)⌒¶ ◆9eTigeR8aA :2006/09/30(土) 06:15:12 ID:3FM4rLBZ
ほんにsteamときたら
67名無しさんの野望:2006/09/30(土) 06:21:48 ID:Ftgr+PmQ
MOSCOW HIT 18.8M DEAD


なんともいえん
68名無しさんの野望:2006/09/30(土) 06:32:12 ID:0C9raDk+
気にするな、統計上の数値に過ぎない。
69名無しさんの野望:2006/09/30(土) 07:51:32 ID:8cvLsrr7
なんかこう、心にチクっとくるね
70名無しさんの野望:2006/09/30(土) 08:34:26 ID:CQhV1PzC
うちはsteam再起動しても直らなかったな、デモ扱い。
一瞬直ったように見えても、メニュー移動してメインメニュー戻ってくるとDEMOに戻ってた。

再インストールしたら直る模様。
7161:2006/09/30(土) 10:00:16 ID:PghOIsM9
>>70ゴメ、確かによく見たら直ってなかったや

一度ゲームのバックアップして、
steamを英語に直してからアンインストールして、(日本語だと出来なかった)
戻すと直るね

 しっかしタイミングってのがすごく重要なゲームだね、これ
まさにリアルタイム
 船団からの攻撃と本土からの攻撃のタイミングが合わないと
個別に打ち落とされてしまう
72名無しさんの野望:2006/09/30(土) 10:10:06 ID:rZuvE9w5
なんか操作方法よくわからんからデモプレイみたいの見てたら、
戦争するのはイケナイ事だという気分になってやる気なくした。
NHKの映像の世紀見てるような気分になるな。
7361:2006/09/30(土) 11:29:06 ID:PghOIsM9
ああ、DEMO見てるとそうなんだよね 映像の世紀

でもマルチやると・・・変な汁全開な俺はヤバイかも

チュートリアルやってある程度理解したら、即マルチプレイしたほうがいいかも
(個人的には3vs3が面白い)
まだみんな慣れてないから、条件は同じ

しかし、負けたからって勝手に落としてゲーム終わらせるホストは困るな
74名無しさんの野望:2006/09/30(土) 12:23:07 ID:y1T5hUqM
3vs3とか比較的多い人数でやると、序盤でユニット失った人はやることなくなってヒマになるね。

さっき集中攻撃喰らってあっという間に壊滅、
最後の方は戦闘機が2機のみとかいう状況になったんだけど、マジでやることなくて困ったw

だからといって途中で抜けたら空気悪くなるし、レーダーさえないから他国が撃ち合うのを見て楽しむことも出来ないし・・・
75名無しさんの野望:2006/09/30(土) 13:04:19 ID:mATuRDPy
Steamの問題というより、Introversionの認証サーバーが
過負荷で落ちたのが原因らしい。さっきやりなおしたら
認証通った。
76名無しさんの野望:2006/09/30(土) 13:11:59 ID:nRHHvHYE
Speed DEFCON展開早すぎワロタ
77名無しさんの野望:2006/09/30(土) 13:21:48 ID:PghOIsM9
>>74
あ、それ逆に利用して、後半まで弾温存してた
序盤はあまり参加しないで、後から連打

でもスコアはよくなかった 
自国民は守れたけど、
敵の主要都市はほとんど攻撃しつくされてたから
なかなか難しいですな

>>75
あ、だからしばらくdemo扱いだったのか 把握

>>76
船すべて設置する前にスタート ホント迷ってる暇なし
78名無しさんの野望:2006/09/30(土) 13:37:36 ID:PghOIsM9
[キーボード ショートカット](マニュアルより抜粋)

カメラの移動 : WASD or 矢印

ズーム イン/アウト : Q/E or スクロール

ユニット選択の解除 : スペースキー

チャット : エンターキー

スクリーンショット : P

メインメニュー : Esc

もうちょっとほしいね、特定ユニットの選択とか、船のチーム化/解除とか
79名無しさんの野望:2006/09/30(土) 13:51:41 ID:TGNwnP8V
オーストラリアの右あたりにある
ワイヤーフレームの地図のバグっぽいのはバグですか?
80名無しさんの野望:2006/09/30(土) 14:44:44 ID:PghOIsM9
国境っしょ、多分
81名無しさんの野望:2006/09/30(土) 15:18:01 ID:+jSJRAFv
デモ版と製品版でexeが違うだけでゲームファイル自体は
同じものをダウンロードするということでさっそくクラックが出回っている件について
82名無しさんの野望:2006/09/30(土) 15:21:49 ID:mATuRDPy
クラック版でマルチプレイしようとすると、警告メッセージ
でてBANされるという話が発売前からでている件について
83名無しさんの野望:2006/09/30(土) 15:52:16 ID:mATuRDPy
8461:2006/09/30(土) 19:22:49 ID:PghOIsM9
>>83
ゲーム上の攻略というより実際の心理戦(キューバ危機とか)での戦略ぽいね

ゲームでの戦略はここでも話されてるみたい
What's Your Strat?
http://forums.steampowered.com/forums/showthread.php?t=492045

サイロの位置はばれない様に、
サイロからの核攻撃は後半にしたほうがいいんだろうか

核ミサイルラッシュかけられて負ける傾向があるから、DefLevel1になったら即
サイロ6個中2〜4個を核ミサイル発射に切り替えて打ちまくるビビリな俺
85名無しさんの野望:2006/09/30(土) 23:33:56 ID:+dA5Z9Ot
核ゲーか
86名無しさんの野望:2006/10/01(日) 03:13:43 ID:shxEGfPe
サウンドをハードウェアにすると凄く良い定位になるね!
87名無しさんの野望:2006/10/01(日) 08:26:49 ID:cNzPqxdv
メモ:
名前を変えるには名前リストの自分の横の三角をクリック→rename
88名無しさんの野望:2006/10/01(日) 11:39:54 ID:VTFWEUKz
今のところ、一度同盟組んだらそこから離れるってことがないね
本当は裏切りたくさんの方が面白いんだろうけど

あと、タイミング合わせて同時核弾頭発射とかの
チームワーク戦もまだまだ

もっと研究が必要と実感します
89名無しさんの野望:2006/10/01(日) 11:45:15 ID:VTFWEUKz
90名無しさんの野望:2006/10/01(日) 11:58:12 ID:ZSBxUfV6
同盟組んでる相手の都市に打ち込むと、空爆による民間人の死亡
のCollateral Damageとして減点をくらう。

ただ、軍事施設に関してはペナルティがない。
91名無しさんの野望:2006/10/01(日) 12:01:04 ID:27sL8oOq
defcon1のBGM、We'll Meet Againなら良かったのに。
92名無しさんの野望:2006/10/01(日) 12:09:28 ID:WfxR9/Js
なんとか音楽変えられないかな
一日で秋田
93名無しさんの野望:2006/10/01(日) 12:35:30 ID:lFFZiy0W
マルチはログインゲームですね
94名無しさんの野望:2006/10/01(日) 14:02:00 ID:shxEGfPe
>>92
音楽は適当にsound.datの中身の*.oggを差し替えれば良いんじゃないの?
弾かれるの?試してないから知らないけど。
95名無しさんの野望:2006/10/01(日) 14:39:31 ID:UvW5L8Kp
いつものIntroversionソフトの仕様だと、sound.datは
いじらなくていいかも。

soundディレクトリ掘ってそこに曲と同名のファイルをおけば
そっち優先で読み込む気がする。
96名無しさんの野望 :2006/10/01(日) 21:58:00 ID:KCeCvG9y
タイトルバックでワイヤーフレームの地球がクルクル回るヤツ
あれってスクリーンセイバーとかないんかねー かっこ良すぎ
97名無しさんの野望:2006/10/02(月) 01:14:58 ID:enWm1k8K
>>96
たしかにかっこいい

PSの「IQ Final」のオープニング思い出した
(スレ違いになるが、このスレの人だとパズル系ゲームもやってるかと)
98名無しさんの野望:2006/10/02(月) 08:42:59 ID:5np0dCjd
これ北極南極周りで飛ぶの考慮してないんじゃないか・・・?
99名無しさんの野望:2006/10/02(月) 10:51:22 ID:mJ/0Uiye
>>98
ICBMは大圏航路で飛んでないねこれ
次Verではオープニングの立体地球使って戦えるように期待したいな
100名無しさんの野望:2006/10/02(月) 11:22:39 ID:JOq4XgoQ
北極南極回りが使えないせいで、SSBNを北極・南極方面に向かわせる意味が薄いしな。

立体地球で出来たら面白そうだね。ビジュアル的にも。
Civ4みたく最大範囲のみ球体状、その他の倍率だと今までと同じとかだったらネ申
101名無しさんの野望:2006/10/02(月) 13:46:29 ID:41ESNF/+
フォーラム見てたら音楽の変え方がわかったどぉ
{Steamインスコフォルダ}\SteamApps\common\defcon\data\sounds
に置き換えたいファイルを置いとけばおk
元のファイル名は
{Steamインスコフォルダ}\SteamApps\common\defcon
にあるsounds.datを解凍すれば見れる。

http://www.firestormproductions.co.uk/defcon/
この二つのMOD割とお勧め。
102名無しさんの野望:2006/10/02(月) 22:56:06 ID:5Oqs8Xul
4亀にもデモ版UPしたね
一応張っとく
ttp://www.4gamer.net/patch/demo/defcon/defcon.shtml
103名無しさんの野望:2006/10/03(火) 00:13:36 ID:kDg9laK3
>>101
NoCry mod v1.1よさげ
やっぱあの咳と泣き声はきつい

>>102
お、これで人増えるといいね

話し変わって、ミサイルが上に弧を描いて落ちてくるから、南半球の方が有利
ってフォーラムに書かれてた

あれって本来はまっすぐだよな
(か、北半球は上に、南半球は下に弧を描くべき)
104名無しさんの野望:2006/10/03(火) 00:37:04 ID:L81DheZU
さすがにいろいろ計算してんだろう、高度とか。
105名無しさんの野望:2006/10/03(火) 01:30:09 ID:92MN6mO1
案外、何も計算してなかったりな。
内蔵ブラウザの改善をとりあえず求めたい。
106名無しさんの野望:2006/10/03(火) 10:40:13 ID:74wckSmr
しかし、このゲームすげぇな。統計上の数値とはいえ10.8m死亡って・・

小学校のころの提督の決断「新型爆弾」思い出したよ。
あの頃はゲーム上のこととはいえかなり躊躇したしたものだが今では・・
107名無しさんの野望:2006/10/03(火) 13:25:29 ID:SXbBpVrW
アライアンスが強烈ー。どうも先にrequest -> 組む-> kickの流れがいいみたいだ。
アライアンス組んでるとどうしてもガード甘くなるからな。
108名無しさんの野望:2006/10/03(火) 17:09:25 ID:YufeROIc
ウホッ!
まさかこのゲームのスレがあるとは思わなかったぜ
始めたばかりでよくわかわんが、マヌアル片手にがんがる
109名無しさんの野望:2006/10/03(火) 18:30:04 ID:mV0UlMXH
防空サイロがICBMモードのサイロを守ってるときって、ICBM同時多数攻撃以外に撃破する方法無いんですか?
110名無しさんの野望:2006/10/03(火) 20:29:31 ID:DDQDj/Zt
>>109
基本は飽和攻撃だろ。
まーおとりに戦闘機と爆撃機飛ばしたりしてもいいけど。
111名無しさんの野望:2006/10/03(火) 21:22:02 ID:kDg9laK3
でも防空サイロって核ミサイルをメインに弾撃ってくるんだよね
だから戦闘機はあまりおとりにならないかも

逆に爆撃機を主にして、
ICBMサイロからの核ミサイルと戦闘機をおとりにするのもよさげ
(ただ、爆撃機は船に狙われる傾向があるのが難点か)
112名無しさんの野望:2006/10/03(火) 23:46:52 ID:CBAnXcQw
このゲーム怖いよ・・ 
113名無しさんの野望:2006/10/04(水) 00:32:25 ID:NddJ+ZKc
怖すぎてやる気が出ないんだよなぁ。
やっちゃうと楽しいんだけど。スペクトしてるだけでも楽しめる。
114名無しさんの野望:2006/10/04(水) 00:44:57 ID:ZyRcChtg
CPUが延々と世界を破滅させるようなスクリーンセーバーがほしい・・・
115名無しさんの野望:2006/10/04(水) 08:50:04 ID:e3PEvOnf
これもしかして実質マルチメイン?
116名無しさんの野望:2006/10/04(水) 11:19:37 ID:aGMB2AZv
操作が分かったらマルチメイン
分かるまではCPU
117名無しさんの野望:2006/10/04(水) 17:31:30 ID:JFxeDWZv
オンライン認証って初回起動の時だけ?
118名無しさんの野望:2006/10/04(水) 19:31:48 ID:Y+5uYSwd
いや、steam起動するたびだろ

ってなんでこんなこと聞く?
119名無しさんの野望:2006/10/04(水) 19:35:25 ID:khQMhwbk
DEFCONはスタンドアロンでSteamは必要ない場合もあるんじゃないの?
120名無しさんの野望:2006/10/04(水) 19:44:49 ID:Y+5uYSwd
>スタンドアロンでSteamは必要ない

ん?steamで買ってないって事?
んじゃわからんや

インストールの祭にCD-key入れてれば
ネット対戦の度にオンライン認証するかも
(Q3の最新版verとかそうだった)
121名無しさんの野望:2006/10/04(水) 20:24:06 ID:rIbQfyV4
やばい、むっちゃ面白い……
しかし紙のマニュアル欲しいなあ。
122名無しさんの野望:2006/10/04(水) 20:51:08 ID:rHX0AdyY
コンピューター相手にも勝てネェ(´・ω・`)
123名無しさんの野望:2006/10/04(水) 20:51:30 ID:cncJMGga
http://eq2.matrix.jp/snup/src/up2286.jpg
飽和攻撃っていうならこれくらいはしたいよなぁ・・・
と対岸の火事を見物する俺
124名無しさんの野望:2006/10/04(水) 21:00:17 ID:Y+5uYSwd
>>123こ、これは泣けてくる

>>122なにげにCPU強いから、最初は
    自分を3ヶ国チームにして、他をバラにするといいかも

個人的にはマルチでもまれることをお勧めします
125名無しさんの野望:2006/10/04(水) 21:46:57 ID:rIbQfyV4
少しずつわかってきた

流れ的にはDEFCON5,4で配備完了
→3から攻撃開始
→1になったぜ核戦争ヤッホウ

でいいのかな
126名無しさんの野望:2006/10/04(水) 23:01:19 ID:E7pn/w3s
チュートリアルをやりましょう
127名無しさんの野望:2006/10/04(水) 23:29:00 ID:SJ/QsnLx
demoやってみたけど空母とか潜水艦が攻撃できるくらいまでたどり着くまでにボロボロになる
しかも飽和攻撃にタイミング合わせるの難しいな
128名無しさんの野望:2006/10/05(木) 00:18:17 ID:Y0fbHcNn
>>123
やばすぎる摩天楼の遺跡一つ残りそうにないな・・・
デモ版だけど配置と飽和攻撃の策を練る頭脳ゲーだな
129名無しさんの野望:2006/10/05(木) 02:55:09 ID:EPJO1tTl
>>128
人間相手だとさらに外交要素まで加わるぜ。
ヤツは本当に信用できるのか? こっそり潜水艦で隙を狙っているのではないか?
こちらに飛んでくるミサイルは隣の敵国を狙っているのか? それとも我が国に奇襲をかけようとしているのか?

・・・さあ、製品版をダウンロードする作業に戻るんだ。
130名無しさんの野望:2006/10/05(木) 03:29:00 ID:Y0fbHcNn
藻前ら敵首都モスクワの人口が100分の1未満になりますた
ソ連相手に北極海に潜水艦を発射可能状態で待機させとくと
相手が撃った瞬間にサイロに4発ずつくらいぶち込むと高確率でサイロ破壊できるな
8隻待機でモスクワ周辺のサイロ2つ破壊できますたが敵の反撃で半数以上は冷たい海に・・・
131名無しさんの野望:2006/10/05(木) 10:31:02 ID:z8eEczgq
おととい4亀見て知った。$10で買えたのか・・・
132名無しさんの野望:2006/10/05(木) 12:07:25 ID:lm1rEHaw
>>123
対岸の火事という割には緑じゃないですか。お兄さんも。
133名無しさんの野望:2006/10/05(木) 14:00:44 ID:mQNyOx3J
VISTA RC1に入れてみたら異様な重さだった。
スペック的にありえない重さだったので、何かおかしいのかな。
134名無しさんの野望:2006/10/05(木) 14:25:35 ID:mFit273K
頭じゃね?
135名無しさんの野望:2006/10/05(木) 14:53:20 ID:ShKB/pfP
デュアルコア問題?
136名無しさんの野望:2006/10/05(木) 15:00:25 ID:n3ZmKipF
これ予想以上だな。
何このシンプルな絵の中にあるリアル。
137名無しさんの野望:2006/10/05(木) 16:18:34 ID:SpUg29bK
めちゃ怖えぇよこれ
昔こんなことが起きそうだったと考えると、もうね…
138名無しさんの野望:2006/10/05(木) 16:27:52 ID:hs2YGqW5
お前ら想像力豊かだな
139名無しさんの野望:2006/10/05(木) 16:35:24 ID:YD5AO4Q3
うおー超綺麗とか思いながらプレイしてた。
140名無しさんの野望:2006/10/05(木) 16:53:36 ID:fXWgs+L0
東京の人口が0.2Mとかガチで北斗の拳だ
141名無しさんの野望:2006/10/05(木) 19:18:28 ID:2Byi4Bw+
やっぱCPUは馬鹿だなあ。
ttp://eq2.matrix.jp/snup/src/up2299.jpg
142名無しさんの野望:2006/10/05(木) 19:44:16 ID:pFFDj2KI
数でコサックス越えてるっっっっっっっっっっっっw
究極のマッシヴRTSじゃんっっっw
143名無しさんの野望:2006/10/05(木) 20:25:47 ID:/GLotClW
>>131
スレ見てれば・・・>>9みたいに9.95ドルで買えたのにね

まぁ、デモやって当たりかはずれか
わかった上で買えるんだから
5ドルくらいキニシナイ!!
144名無しさんの野望:2006/10/05(木) 23:00:56 ID:QxrJxX2x
これ店頭じゃ買えないのか?
マジでパッケージほしいんだが。
145名無しさんの野望:2006/10/05(木) 23:08:17 ID:vzAOpyrc
まだスチームなんて無い頃uplinkパッケを
輸入してる人居たよね。DEFCONはスチムーオンリーかな?
146名無しさんの野望:2006/10/05(木) 23:08:53 ID:KOSpSUQ6
パッケージは5千円くらいになるぞdarwiniaがそれくらいだったから
147名無しさんの野望:2006/10/05(木) 23:17:39 ID:YD5AO4Q3
公式サイト見ようぜ
148名無しさんの野望:2006/10/06(金) 00:03:10 ID:FQyNKo1g
パッケージは公式サイトで通販してるよ。
149名無しさんの野望:2006/10/06(金) 00:10:31 ID:7dXjvUIx
通販になるのか。
おk、頑張ってみる。
150名無しさんの野望:2006/10/06(金) 01:41:48 ID:EYl+h1wr
スチムーでトレイラー見て衝動買いした俺は勝ち組。
151名無しさんの野望:2006/10/06(金) 01:45:35 ID:IdDTmQWI
たかが5ドルでっ……!
だが少し悔しいのは確か。
152名無しさんの野望:2006/10/06(金) 01:51:55 ID:auXIft7N
153名無しさんの野望:2006/10/06(金) 02:04:50 ID:Z6sUfW9V
脳同士でハッキングし合うのも出てたな
154名無しさんの野望:2006/10/06(金) 02:58:17 ID:GM62hVyh
おもしろいんだがチュートリアルの4番目が終われないw

どうすりゃいいんだ?
155名無しさんの野望:2006/10/06(金) 03:25:12 ID:9DLoRRu3
1倍速でぼーっと眺めてたら燃料切れでほぼ全部の戦闘機が墜落してて吹いた
チュートリアルだと勝手に近場の空母に着陸するってあった気がしたけど俺の勘違いかな
156名無しさんの野望:2006/10/06(金) 04:07:19 ID:0zRhkkK8
>>154
敵の施設(空港2とレーダー1)を爆撃機で核攻撃汁

>>155
俺も良くやるよw
たぶん指定した場所に行くか、ターゲットを破壊するまで戻らない仕様なのかも
それと、Uターンする距離が計算されてないからラインギリギリだと燃料切れするな
157名無しさんの野望:2006/10/06(金) 06:59:01 ID:gllYW/l2
>>152
オーストラリアVSニュージーランドかよww
158名無しさんの野望:2006/10/06(金) 11:48:02 ID:2GP2PXhl
なんだこのゲーム・・・
こんなゲーム世の中に出ていいのか?
つーか、お前ら日本人のクセに何遊んでるんだよ!!
159────v────────:2006/10/06(金) 12:25:00 ID:PUXbvVOE
       ∧_∧
       (@Д@#)
     _φ 朝 ⊂)
    /旦/三//|
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| . |
   | 打倒2ch |/
160名無しさんの野望:2006/10/06(金) 14:45:11 ID:f5XNDxra
くっだらねぇw ネタで言ってるならいいが
161名無しさんの野望:2006/10/06(金) 14:59:56 ID:5f7GD/of
HL2から入ったライトゲーマー、ぬるゲーマーには刺激が強すぎたようです。
162名無しさんの野望:2006/10/06(金) 19:15:06 ID:k5Hl/+Ea
C&Cなんてやった日には卒倒してしまうんじゃないか。
163名無しさんの野望:2006/10/06(金) 19:40:31 ID:WLsVcVDM
確かにコマ&コンは久々に引っ張り出してやったら、結構笑えねぇなぁとか思ったりしたな。
昔は平気で、戦車で兵士轢きまくってたけどなw
164名無しさんの野望:2006/10/06(金) 19:52:10 ID:auXIft7N
>>159
笑った GJ

>>157
日本VS北朝鮮なんてのもできそうで
少しワクワクテカテカしないか?

リアルになる恐れもあるから、ちと不安だが・・・
(日本って防衛サイロやっぱないのかね(実は地下に・・・って無いか)
 対空撃システムをアメリカと作るとかなんとかってのは
 結局どうなったんだろ)
165名無しさんの野望:2006/10/06(金) 19:59:19 ID:jmsn4H38
>>152
ガンダムの世界だな
166名無しさんの野望:2006/10/06(金) 22:47:05 ID:auXIft7N
/* チラシの裏

ゲーム終わってからの団らんがちょっと楽しい
英語なのがちょっとつらいが、まぁなんとかなってるっぽい
(英語って読むのは苦労しないが、書くのって結構大変)

最近、効果的な裏切りができるようになってきた

だれか一人ポイント稼いでるやつがでたら
そいつを孤立させるような流れ作ってみる
(味方チームだったのを切って敵をチームに引き入れる)

でも一番になれない・・・orz
*/
167名無しさんの野望:2006/10/06(金) 23:21:59 ID:2GP2PXhl
分かったよ
キミたちは犠牲者の痛みなんて知ったことじゃないと言う感性の持ち主なんだね
普通の感性の持ち主だと、とても遊ぼうと思えるシロモノじゃないからな
日本も相当に腐ってきたんだなぁ
この国は人材が唯一の資源と言えるのに、こういう人がいるとは・・・
168名無しさんの野望:2006/10/06(金) 23:27:38 ID:sfCqK0Ns
仮想と現実が混同してるよ君
早く病院に行きなさいw
169名無しさんの野望:2006/10/06(金) 23:32:15 ID:2GP2PXhl
どこがそう思えるのか指摘してもらいたいです
170名無しさんの野望:2006/10/06(金) 23:38:05 ID:TBkeBB0W
とりあえずNG推奨 ID:2GP2PXhl
171名無しさんの野望:2006/10/06(金) 23:55:21 ID:auXIft7N

              / ̄)  そんな餌ミサイルに
     ∩____∩. |  |  俺様がクマーーー
     | ノ        ヽ.|  |
    /  ●   ● ||  |      くニ} {fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj
    |    ( _●_) .ミ  |
    彡、.     |∪|     |
くニ} {fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj
     /  ,へ        ̄ ̄`ヽ
      /  /  \    t──┐  |
    (__/     >   ).   |  |_
             /  /  (___)
           (  \
            \__)

172名無しさんの野望:2006/10/06(金) 23:59:26 ID:2GP2PXhl
とりあえず、冗談でもこういう不謹慎なゲームは止めるべき
それだけは忠告しておく
173名無しさんの野望:2006/10/07(土) 00:06:04 ID:s0TbNbOL
日本語の詳しい解説があればもっと人増えるだろうな。面白いし
174名無しさんの野望:2006/10/07(土) 00:23:38 ID:nlgZseQg
ID:2GP2PXhlはたぶん朝鮮人だな
175名無しさんの野望:2006/10/07(土) 00:43:29 ID:BbY3jqqP
なぜ核が出てくるAoMやRoNやCivシリーズは叩かないんだろうw
176名無しさんの野望:2006/10/07(土) 00:43:43 ID:ucRt5uHt
>>173
マニュアル と wikipedia
英語 >>2 >>27
日本語 >>41 >>44
日本語は今のところこんな感じか

+αで 日本語版まとめサイト とかってあったほうがいいんかな?
>>41 >>44を充実させたほうがいい?
(勝手に各自の攻略法とかwikiに乗せてもいいんだろか)
177名無しさんの野望:2006/10/07(土) 00:47:42 ID:xK/eCHjF
>>ID:2GP2PXhl
あんま笑わせんなwww
178名無しさんの野望:2006/10/07(土) 01:34:47 ID:yO/geIMS
177 名前: 名無しさんの野望 [sage] 投稿日: 2006/10/07(土) 00:47:42 ID:xK/eCHjF
>>ID:2GP2PXhl
あんま笑わせんなwww






晒しage
179名無しさんの野望:2006/10/07(土) 02:03:39 ID:gdpWeqC3
何がどう晒しageなんだ???
180名無しさんの野望:2006/10/07(土) 02:31:06 ID:My5mM11U
>>156
>>154ではないですがチュートリアル4は施設3箇所全破壊しても終わりませんでした
181名無しさんの野望:2006/10/07(土) 14:58:05 ID:ucRt5uHt
スルー汁
182名無しさんの野望:2006/10/07(土) 15:41:54 ID:oFWTMk1b
>>180
今さっき3箇所破壊でチュート5にきたけど。あれ
183名無しさんの野望:2006/10/07(土) 17:46:12 ID:83UeohSE
>核が出てくるAoM
???
184名無しさんの野望:2006/10/07(土) 20:32:10 ID:bfC6BKux
>>175
神話の神々は核使っちゃうのかよ。
185名無しさんの野望:2006/10/08(日) 03:46:50 ID:RZykFsj3
チュートリアルやってたら音楽のお陰で眠くなってくる・・・
186名無しさんの野望:2006/10/08(日) 06:30:28 ID:B6rqvGMa
ゴホゴホゴホ。。。
187名無しさんの野望:2006/10/08(日) 15:49:34 ID:bPtCz7Mt
>>186
深夜に咳きが聞こえてるのが聞こえて思わずタスクマネージャから強制終了したぞ
怖すぎ
188187:2006/10/08(日) 15:52:05 ID:bPtCz7Mt
× 聞こえてるのが聞こえて
○ 聞こえてきて

ごめんなさい。。
189名無しさんの野望:2006/10/08(日) 21:55:38 ID:7zduOmcx
>>180ですチュートリアル進めました。
黄円形の「ここに置けガイド」「ここに発進させろガイド」が出るまで「少し待ち気味」にしてやるとできました。
190名無しさんの野望:2006/10/09(月) 01:08:09 ID:wTK+iVyY
空母沈めるの戦闘機より爆撃機の方がいい?
艦隊が交戦始めた頃には、エアベースから戦略爆撃機飛ばすのに忙しくて忙しくて海戦状況追えてないわー。
191名無しさんの野望:2006/10/09(月) 05:06:31 ID:oawuRgVv
アンチユニットの相関が知りたい
192名無しさんの野望:2006/10/09(月) 05:09:53 ID:P/BxONjm
>>190そりゃ空母だけなら爆撃機の方がいいだろうけど、そんな事は無いので両方使うのが一番じゃね?
Defcon3になるとスピード遅くする人も多い気がする……最近は遅くされたらこっちも遅くしてやれる
事は全てやるようにしてるよ。もちろん指示が終わったらスピード上げるべきだと思うけどw

戦術の話が少ないから一つ俺のやり方を……
やっぱ、海戦に勝つのがポイントだと思う。勝てばやれる事が増えるし、先制攻撃しても
大体はごり押し出切る気がする。EUvsロシアなんかだと海戦の場所はほぼ確定してるから、サイロ2つ
程度を海戦エリアをカバーする様に配備汁だけで勝率が違うはず。狭い場所での海戦なら空母の1つは
対潜水艦モードにしとくといいかも。結構見つけてくれるぜ。あと、小テクだけど、Defcon3になったら後方
の基地と空母4ほど爆撃モードにしておけば、場所がわかった時早く出撃出来ていい。

基本だけど、兵器にも弱点があるからそれを狙うといいと思う。爆撃機には戦闘機 戦艦や潜水艦には爆撃機。
戦闘機には戦艦を主に(戦闘機は無視しても勝手に落ちるけどw)
SpeedUP!SpeedUP!って急かすセッカチ君にはWait sec plzと言い、ゆっくりと
的確に指示を出した後、彼のスピードに合わせてあげれば問題ないッスよwww

193名無しさんの野望:2006/10/09(月) 12:25:52 ID:z4tUS4Zk
マジでやばくなってきたな
北の核実験・・・






















でも弾道ミサイルの快感はとめられないwwwwwwwwwwwww
194名無しさんの野望:2006/10/09(月) 12:36:51 ID:pg/2ef7w
ゲームと現実の区別位付こうぜ?
まあ無駄に平壌あたりにピカの雨降らすくらいならありかな。
195名無しさんの野望:2006/10/09(月) 12:37:42 ID:z4tUS4Zk
>>194
おまwwwwおまえいい奴だなwwwww
196名無しさんの野望:2006/10/09(月) 12:45:18 ID:1rUAxpAV
>>193
改行うざい
197名無しさんの野望:2006/10/09(月) 13:32:37 ID:8wIneout
現実のほうは北の国民全部餓死するまで締め上げれくれればいい
援助続けるなら南もそれに加えるだけだ
198名無しさんの野望:2006/10/09(月) 14:03:58 ID:VPOcEKao
だめだ俺のPCじゃカクカクで全然動かん
199名無しさんの野望:2006/10/09(月) 14:31:08 ID:wTK+iVyY
>>198
オプションで大分軽くできるみたいだけど?
200名無しさんの野望:2006/10/09(月) 14:34:12 ID:wTK+iVyY
>>192
メッセ入ると、すいませんすいません今終わりますとなってしまう・・・
201名無しさんの野望:2006/10/09(月) 14:55:20 ID:BLbsrj8P
>>198
ごめん、煽りで無くてマジで聞きたいんだけど
パソコンのスペックどんな感じなの?これが動かないってのは。
202名無しさんの野望:2006/10/09(月) 15:01:45 ID:7FFFEY4T
ノートPCなんじゃないの?
203名無しさんの野望:2006/10/09(月) 15:23:57 ID:z4tUS4Zk
Geフォース2以上だろ?
ノートでも余裕ダろ
それともよっぽどCPUが古いのか?
204名無しさんの野望:2006/10/09(月) 15:28:08 ID:VPOcEKao
>>201
XPの900MHz、メモリ256MBオンボ、ATI RAGE Mobility-CL

5年くらい前買ったメーカー製のノートだからさすがに無理かw
205名無しさんの野望:2006/10/09(月) 15:30:26 ID:03PN/we6
試したけど、ノートだと結構重い
普通のパソなら余裕
206名無しさんの野望:2006/10/09(月) 15:51:29 ID:QUfYHzPv
>XPの900MHz、メモリ256MB
ゲーム以前にOSがカクカクなんじゃないかと心配
207名無しさんの野望:2006/10/09(月) 15:58:10 ID:c51mMBpg
核実験キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!7
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1160373991/
208名無しさんの野望:2006/10/09(月) 16:07:31 ID:c51mMBpg
209名無しさんの野望:2006/10/09(月) 16:09:31 ID:BLbsrj8P
ここぞとばかりに核スレでデフコンの宣伝してるの誰よ。まあいいけど。
210名無しさんの野望:2006/10/09(月) 16:26:51 ID:1rUAxpAV
>>207
超おせぇ。
211名無しさんの野望:2006/10/09(月) 17:58:28 ID:39+2974l
しっかしタイムリーなゲームになっちまたな
売上げ伸びるか
212名無しさんの野望:2006/10/09(月) 18:32:03 ID:z4tUS4Zk
ふははwwww外人にボこられてきたぜwwww
213名無しさんの野望:2006/10/09(月) 20:05:19 ID:6i6NTgCS
核シェルター作ろうか
214名無しさんの野望:2006/10/09(月) 20:24:03 ID:CH3gy1Sy
これクレカ使わないと買えない?
215名無しさんの野望:2006/10/09(月) 21:25:29 ID:3YHXgJ5H
steam経由だとクレカ必要
 スルガ銀行のクレジットなら学生でも可らしい

しかし、マニュアルにあるシェルターの作り方が役に立ちそうな日がくるとは
正直ギャグだと思ってた…

でも、あれって核弾頭直撃したら意味なくね?
216名無しさんの野望:2006/10/09(月) 21:30:08 ID:1rUAxpAV
>>214
国内代理店が無い海外のゲームをカード無しに買えると思うな。
ここでそんな野暮な質問してないでスルガのVISAデビットを早く作れ。

【即時決済】スルガ銀行VISAデビットカード19枚目
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/credit/1157909259/
217名無しさんの野望:2006/10/09(月) 21:32:39 ID:z4tUS4Zk
>>215
まだ物理的な衝撃派だ!
全開にすれば耐えられる!!
218名無しさんの野望:2006/10/09(月) 21:34:05 ID:1rUAxpAV
訂正
X 国内代理店が無い海外のゲームを
O 国内代理店が無い直販系の海外のゲームを

>>215
誤解を生むからあやふやな止めてくれ。
スルガのクレジットカードじゃなくて、
スルガのVISAデビットカード。
219名無しさんの野望:2006/10/09(月) 21:36:18 ID:7FFFEY4T
俺スルガデビットで弾かれた。
220名無しさんの野望:2006/10/09(月) 21:40:14 ID:z4tUS4Zk
『北朝鮮蒸発!?』

『ついに勃発した核戦争!!』

『世界の未来は司令官にかかっている!!』

『アメリカ、ロシア、中国などがついに核戦争に突入!!』

DEFCON〜警戒態勢〜
−エヴィリバディー ダイズ−


日本語版出してくれねーかなー・・・
221名無しさんの野望:2006/10/09(月) 21:40:26 ID:hL95w4O4
はじかれたときはSteamサポセンにごねろ。
222名無しさんの野望:2006/10/09(月) 21:45:33 ID:z4tUS4Zk
通信兵っぽく、女の落ち着いた声で現状報告して欲しいと思ったのは俺だけじゃないはずだ
そうだな・・・BF2のコマンダーの時に聞ける通信兵の声みたいなやつがいい
223名無しさんの野望:2006/10/09(月) 21:48:52 ID:7FFFEY4T
MODで日韓北中で核戦争できるやつ出してくれ
224名無しさんの野望:2006/10/09(月) 21:59:47 ID:z4tUS4Zk
>>223
デメコン1になった10秒後に終わるぞw
225名無しさんの野望:2006/10/09(月) 22:06:25 ID:ytXb/YoT
そこらへんはdoplomacyモードで頑張るしかないな。
226名無しさんの野望:2006/10/10(火) 01:40:48 ID:Bu3Cqrmy
>>222
おれは、パトレイバー2のスクランブルシーン
っぽいのが好き
227名無しさんの野望:2006/10/10(火) 01:41:53 ID:k331t8Kc
アニヲタは退出して下さいネ
228名無しさんの野望:2006/10/10(火) 04:30:09 ID:CU1SA7RD
なんか多種多様な人が来るようになった希ガス

>>164書いたときは冗談のつもりだったんだがなぁ
229名無しさんの野望:2006/10/10(火) 04:56:05 ID:bAWIOvCJ
みんな冗談のつもりで書いてると思います!
230名無しさんの野望:2006/10/10(火) 08:15:54 ID:3Q2fhuh7
シンプルなゲームなのにメモリバカ食い。
2G積んでるのに仮想メモリ不足警告がでた…
どうもdefcon.exeも2つ立ち上がってるっぽい?
デュアルコア対応の問題かなあ
231名無しさんの野望:2006/10/10(火) 16:13:05 ID:Ch7BoXv3
memory1GBでも全く問題にゃいが…
232名無しさんの野望:2006/10/10(火) 16:48:37 ID:OyjamywF
512でも普通に動く
233名無しさんの野望:2006/10/10(火) 20:07:16 ID:e07WGart
>>230
仮想メモリ不足っておかしくないか。
HDDの仮想メモリ設定がおかしいんじゃないか
234名無しさんの野望:2006/10/10(火) 21:04:39 ID:3Q2fhuh7
>>233
XPSP2のデフォのままだけど。初期2G最大4G
まあデモ版の話だけど、リークしまくってるっぽい?
つか仮想メモリゼロ設定でも不足っておかしくね?
立ち上げてないときのコミットチャージ250MBぐらいなのに
235名無しさんの野望:2006/10/10(火) 21:37:43 ID:I6FnQg6V
>>234
ちなみにAthlon64のX2は普通に動くぞ。
236名無しさんの野望:2006/10/10(火) 21:41:21 ID:raV7IHhP
>>234
多すぎ
切っても良いくらいだぞ
237名無しさんの野望:2006/10/10(火) 22:03:28 ID:CU1SA7RD
自作?CPU等のパーツ換えたことあるんだったら
OS再インストールで解決してくれ
238名無しさんの野望:2006/10/10(火) 23:48:57 ID:ev8uk5MJ
英語万年2の俺にはできないな。。。低脳でホントくやしいぜ。
とりあえずCPUのデモだけみてるけど、女の人の泣き声みたいなのがホント怖い。
239名無しさんの野望:2006/10/11(水) 00:17:42 ID:k3Gy/Yqo
>>238
俺も英語なんてさっぱりわからないが、
動かし方なんてチュートリアルやったらほとんど理解できたぜ。
leftとrightとclickさえ見とけばOK
240名無しさんの野望:2006/10/11(水) 00:42:49 ID:/vW4ihXf
対戦なら、口先の巧言令色に惑わされないで純粋な戦略的価値で判断できるから有利 か?
241名無しさんの野望:2006/10/11(水) 05:00:47 ID:+7I1WAby
BGMが地味に良い
242名無しさんの野望:2006/10/11(水) 08:01:40 ID:JtLPhhnG
激しく13Days見たくなってAmazonで注文した
Defconよりたけぇ
243名無しさんの野望:2006/10/11(水) 12:47:27 ID:X4jYLHb/
いいな英語できるやつは。
大学受験の英語もゲームで慣れればOK?
244名無しさんの野望:2006/10/11(水) 13:40:11 ID:TfKF4X9z
中卒でもやる気があれば十分遊べるよ
245名無しさんの野望:2006/10/11(水) 14:31:28 ID:R2tMzUc2
>>243
大学受験の英語は・・・・それは別枠で勉強しろよw
んでも普段から英語に触れとくのは受験にも役立つよ。
スレ違いなので此の辺で。
246名無しさんの野望:2006/10/11(水) 15:43:58 ID:f2Pv8hrE
>>243
使う英語が違うから無理。
247名無しさんの野望:2006/10/11(水) 18:31:20 ID:M+zxUwLE
ネット翻訳でも使ってわからん単語調べながら英語版ゲーム一個やりこなせば
大半の洋ゲーはそれほど苦労せずに遊べる素養は身につくぞ。

まぁ文法として関係代名詞までは判ってないと単語知ってても読めない場合多いけどな
248名無しさんの野望:2006/10/11(水) 18:55:01 ID:+7I1WAby
とりあえず英単語の知識は身に付かずとも、いくつか洋ゲーやってれば英語に対する抵抗は無くなるな
わからなかったらすぐ調べるクセも付くし
249名無しさんの野望:2006/10/11(水) 19:51:19 ID:+lt+QgV1
かろうじてニュアンスまではなんとなくわかるようになったけど、リスニングはさっぱりだ。
250名無しさんの野望:2006/10/11(水) 21:32:56 ID:7aEJ7+Mf
これ面白いね。音楽もなんか悲壮な感じがいい
kー1のOP思い出してしまったw
251名無しさんの野望:2006/10/11(水) 23:15:27 ID:t81wOkHs
252名無しさんの野望:2006/10/11(水) 23:21:01 ID:t81wOkHs
Extraterrestrial
ttp://defcon.s4l.dk/screens/mods/et1.jpg
ttp://defcon.s4l.dk/screens/mods/et5.jpg

バイオハザードマークってことは生物化学兵器?
253名無しさんの野望:2006/10/11(水) 23:52:45 ID:iBFWc9TJ
日本語化は、modではだめかな?
main.datの中にゲームで使っているフォントが埋め込まれていたので
254名無しさんの野望:2006/10/12(木) 00:00:02 ID:f2Pv8hrE
やってみたら?
ゲーム内で表示できるかは、実際やってみないとわからないから。
255名無しさんの野望:2006/10/12(木) 00:04:12 ID:7NaI1fq7
日本語だと雰囲気台無しもいいとこだな
256名無しさんの野望:2006/10/12(木) 01:47:15 ID:Q1XBven0
ロシア語化MODがあったら入れてみたい。読めないけど。
257名無しさんの野望:2006/10/12(木) 01:54:48 ID:lEOtPr/y
南米「何狙ってんだコラッ!同盟を維持しろコラァッ! 何がやりたいのか
   はっきり言ってやれコラッ! 敵対したいのか、敵対したくないのか、
   どっちなんだ!どっちなんだコラッ! 」
北米「何がコラじゃコラもろこし野郎」
南米「なにコラッ!タココラァッ!」
北米「あんだゴラ」
南米「空母をぉ、向かわせんなって言ってんだコラッ!」
北米「おまえが偵察したんだろ、こんのやろうっ」
南米「大西洋を防衛すんのは貴国だろうがコラア」
北米「なんだとコラ、おい」
南米「なにコラア」
北米「いつでも護ってやるぞコラ!」
南米「貴国っ・・・」
北米「おまえ生き残りてえんだろっ?この野郎」
南米「貴国 貴国今言ったなコラ」
北米「おぉ言ったぞっ」
南米「吐いた言葉飲み込むなよおまえ」
北米「そのままじゃこら」
南米「よおし」
北米「なめとんなよこの野郎 」
南米「よおし、よおし分かった。じゃあそれだけだ。貴国今出した外交発言、
   おま、飲み込むなよ、なあ吐いて、分かったな、ほんとだぞ
   なあ、防衛するんなら、しっかり艦隊送ってこいよコラ
   なあ、中途半端な戦闘機や潜水艦じゃねえぞおまえ。
   分かったなこら 、分かったなっ、防衛するんなら」
北米「おまえに防衛条約出される筋合いねえんだコラ」
南米「防衛するんだなこら」
北米「おっさんなめんなよこの野郎」
258名無しさんの野望:2006/10/12(木) 18:47:24 ID:ixvApUx0
吹いた
259名無しさんの野望:2006/10/12(木) 22:19:02 ID:lGlfEo4P
ちょwwツンデレ米www
260名無しさんの野望:2006/10/13(金) 09:43:28 ID:CLFDI7NN
Linux版まだでつか?
261名無しさんの野望:2006/10/13(金) 12:32:24 ID:0jq4Gdzb
ttp://www.everyone-dies.com/about/roadmap.html
11月にMac/Linux版発売の予定だけど遅れずに実現できる
かは不透明。
262名無しさんの野望:2006/10/13(金) 17:43:22 ID:AOmjod+D
これCOM強いな
263名無しさんの野望:2006/10/13(金) 22:53:44 ID:AIAyy4vK
たぶん、将軍様はこのゲームでICBMつくってみたくなっちゃったんだよ
264名無しさんの野望:2006/10/13(金) 23:50:00 ID:E4SdlYMg
将軍様のマシンはPC88だから動かない。
265名無しさんの野望:2006/10/13(金) 23:56:32 ID:j74fnO9X
ソニー製品が輸入されてるらしい
VAIOユーザーか??
266名無しさんの野望:2006/10/14(土) 00:12:01 ID:vHzjP+6+
といいつつ、旧型のシンクパッド(T20とか。うわー。おっさん)を愛用。
267名無しさんの野望:2006/10/14(土) 03:14:43 ID:3FIW9GDY
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
      D  E  F  C  O  N
■ ■ ■ EVERYBODY DIES ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■

恐怖の全面核戦争を体験できるストラテジー「DEFCON」
http://www.4gamer.net/patch/demo/defcon/defcon.shtml

朝鮮核爆の図
http://everybody-dies.com/screenshots/screenshot2.jpg

【核戦争RTS】DEFCON【steam経由で今なら9.95ドル】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1158483688/

■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■ ■
268名無しさんの野望:2006/10/14(土) 03:15:05 ID:My9jr6Zr
核ミサイルが落ちた時の事に備えて、ボードゲーム「スクランブル」のルール覚えた。
これで多い時も安心。
269名無しさんの野望:2006/10/14(土) 20:57:54 ID:4jyOFPx8
体験版やってみた 面白い、じわじわくるねこのゲーム

ウォー・ゲームみたいに電子音や司令部のアナウンスがあったらもっとよかった
自分で作ってみるか
270名無しさんの野望:2006/10/15(日) 01:06:19 ID:MbfAar2Q
外交モードなどきらいだ。6人でスタートして、いきなり漏れだけkick from..で、
そのまま漏れ集中砲火でゲーム終了。なんか切ない気分だ(orz

271名無しさんの野望:2006/10/15(日) 01:27:20 ID:+JovQvCm
日本語版、というか日本人とやりたいなあ。
それほど人が集まりそうなゲームでないのが残念だ
272名無しさんの野望:2006/10/15(日) 01:32:33 ID:6Bj1b2eb
>>271
最近は出来てないけど、IRCに来れば日本人同士で出来るよ。
意思の疎通がしやすい分、駆け引きが面白いぜ。

IRCに関してちょっと思うんだけど、
今の状況じゃなかなかやる雰囲気になんない(何となく言い出しにくい空気があると思う)から、
日時決めて定期的にやるようにしたら盛り上がるんじゃないかな?

・・直接言わずここに書くチキンでごめんよ('A`)
273名無しさんの野望:2006/10/15(日) 01:36:45 ID:+JovQvCm
>>272
まじか。
おらwkwkしてきた。

試しに明日の21時辺りからだれか や ら な い か といったらくるかい?
274名無しさんの野望:2006/10/15(日) 01:46:55 ID:6Bj1b2eb
>>273
いいね。やろうぜ。
じゃあJP同士でやりたいひとは明日の21時ごろIRC集合ね。
275名無しさんの野望:2006/10/15(日) 02:01:08 ID:Ryjx3RYu
ところでなんでマニュアルに核シェルターの作り方なんてあるの?
276名無しさんの野望:2006/10/15(日) 11:07:25 ID:WHsYFJUP
Pentium4 3.4Ghz
メモリ 1024MB
Radeon 9600 SE
のスペックでデモ版動かしてみたんだが、マウスがカクカクしてゲームにならない。
相性か?
277名無しさんの野望:2006/10/15(日) 11:11:37 ID:va9giU9q
攻撃可能な都市って増やせる?
cities.datを弄ってみたんだけど変わらなかった
278名無しさんの野望:2006/10/15(日) 11:26:06 ID:N/vG2gS8
公式forumに都市追加ツール置いてあったな
使ってないから攻撃できるか分からないけど
279名無しさんの野望:2006/10/15(日) 12:10:08 ID:PNB3Jb/0
>>277
NEW GAME→ADVANCED OPTIONS→CitiesPerTerritory
は試した?
280調査員:2006/10/15(日) 13:34:46 ID:TsRvHZWa
予知夢という能力
泉山秋著
1999年刊  葉文館
予知夢を科学的に追求した本。
1999年ノストルダムス予言は無いこと、2000年コンピュータ問題は発生しないと予知夢データから明記。
しかし2003〜2008年頃に日本に北朝鮮の核ミサイルが飛来する不思議な夢をみた少女も紹介。
出版社の倒産にて、現在一部の書店に在庫がありますが書店から姿を消している幻の本です。

http://www.spica3.com/soulmate/last1.html

http://www.spica3.com/yochimu/
281名無しさんの野望:2006/10/15(日) 14:03:08 ID:hS4s+GaU
>>279
そっか表示できる都市の数が決まったのか
ありがと

だけどDEMO版なんだ・・・クレカは持ってなくてね
282名無しさんの野望:2006/10/16(月) 13:17:33 ID:J4ernl2M
これアイコンとかいじれないのかな?

ザクとかジムとかやりてぇ
283名無しさんの野望:2006/10/16(月) 13:43:01 ID:SYjTv8xB
>>282
アイコン変更できるMODあるから出来る
284名無しさんの野望:2006/10/16(月) 13:59:23 ID:o1Rbybvc
でもガノタわきもいから去ね!
285名無しさんの野望:2006/10/16(月) 17:50:12 ID:8ecoqZgk
というかそんなのにして何が面白いんだ?
ここまで完成された物をぶち壊す理由がわからん
286名無しさんの野望:2006/10/16(月) 17:57:53 ID:JV43z2m7
nocry+satconにplanecollectionのb2とf22を上書き
がお気に入り
287名無しさんの野望:2006/10/17(火) 12:47:51 ID:clwcCiLX
ヲタはなんですぐに何でもザクだのジムだのあずまんがだのハルヒだのに変えたがるのかね。
288名無しさんの野望:2006/10/17(火) 13:17:42 ID:ukEISDwg
んじゃモナーとかギコとかニダーとかシナーに変えるか?
289 ◆1zMnU50BTE :2006/10/17(火) 16:59:55 ID:7qWq0qKQ
いらね。
290名無しさんの野望:2006/10/18(水) 01:52:36 ID:rgdIjKod
あたふたしてたら北朝鮮に上陸させられたよ・・
空母って潜水艦に弱いのな。
291名無しさんの野望:2006/10/18(水) 02:05:56 ID:l9Nrs1kO
常識です
292名無しさんの野望:2006/10/18(水) 02:41:52 ID:oG3c+HJF
アンチサブマリンの薦め
293名無しさんの野望:2006/10/18(水) 04:25:05 ID:+ROaZUjs
色々とアイコン入れ替えてみたけど、結構デフォを気に入ってることに気付いた。
ディティールが適当なところが逆にリアリティを感じさせてくれるし、見やすく判りやすいんだよな。

結局フォントを細めにしたのと、戦闘機や戦艦、空母など一部を少し変えたに留まったよ。
開発元のセンスの良さを再確認したわ。
294名無しさんの野望:2006/10/18(水) 07:51:20 ID:jqT6Z4pp
>>290
潜水艦に一方的にやられるのは戦艦
空母は爆雷あるからもし見つけたら
逆にほぼ一方的に潜水艦を殲滅できる

DEFCON3になったら船団にいる空母のうち最低一隻は
アンチサブマリンモードにしておくといい
295名無しさんの野望:2006/10/18(水) 21:44:38 ID:cAZ72Duf
半月遊んで覚えた攻略法(軍人向け)
・防衛用に戦艦5:空母1の艦隊を2つ、飽和攻撃用に空母6と原潜6の艦隊を適当に見繕う。
 余った空母は湾岸の主要都市のそばに1艇づつ置いて対潜哨戒。海峡で原潜向けの網を張るのも乙。
 余った原潜は東京やワシントン、北極海に向かわせてスパイスに。途中で轟沈しても気にしない。
・武闘派なら仮想敵に対し直角のラインで空港やサイロを置いて飽和攻撃のタイミングを計りやすくする。
・レーダー=1ピカドン 空港=2ピカドン サイロ=3ピカドン、優先的にレーダーを破壊して防空網を狭める。
 ただレーダーばかり壊すと、第三国に都市を持っていかれること多し。
・核の余剰在庫を抱えた空母や空港は飛行中の爆撃機の到着地にして残さず回収。資源は大切に。
 やりすぎると鵜飼いのようになる。
・防空は人口密集地を重点的に。ソビエトの右端、アフリカの左端、アジアの左端、南米の下端など
 田舎は見捨てる。北米とヨーロッパは全体的に密集しているので適当に防空する。
・南米最強。
296名無しさんの野望:2006/10/18(水) 21:47:24 ID:UbgHSkrf
攻略法その2(政治家向け)
・チャットは自分のやることだけ言う。長文を読んでくれる人は少ないので、1行以上になりそうなら拳で語る。
・ディプロマシーでは同盟から最初にキックされた国が最初に滅ぶ。逆に自分から同盟を脱退した国は
 被害を恐れた隣国が味方になりやすい。すると2:4になり、その2国に隣り合う国が参加して天下二分の計。
・滅んでほしい同盟国にはジェット機を飛ばして援護するふりをする。やられてもジェットはまた沸く。
・デスマッチの場合、敵対国家の防空圏でも第三国の漁夫の利を狙った核を防いでくれる。
・報復すると第三国においしくいただかれるだけ。隣国同士で殴り合いになりそうなら、他の国も巻き込む。
・南米最強。
297296:2006/10/18(水) 22:35:55 ID:cAZ72Duf
> チャットは自分のやることだけ言う。長文を読んでくれる人は少ないので、1行以上になりそうなら拳で語る。
2行以上だった。スマソ
298名無しさんの野望:2006/10/18(水) 22:37:51 ID:0W4Sirbr
たしかに1行以上になりそうなら、って条件だと、常にこぶしで語ることになるな
299名無しさんの野望:2006/10/19(木) 01:05:10 ID:lKCOpXOF
>>296
ディプロマシーは全くそのとおり。最初にキックされると
負け決定だな。
ちなみに、北米&南米の同盟だともう隣り合う国がないから
2:4で進行する可能性高し。
300名無しさんの野望:2006/10/19(木) 02:12:11 ID:5J9xIJ0Y
シンプルはシンプルなんだが、なんだ、この変な汗はw
ほかにも核兵器を扱ったゲームはあったけど、ここまで、リアルなのはなかったな。
キューバ、朝鮮、ベトナム。
シナリオがあったらよかったのにね。
もし、日本語版が出るような場合は、ほしいな。
301名無しさんの野望:2006/10/19(木) 02:30:58 ID:Yz+628so
俺がやったディプロマシーでは序盤に蹴られた奴が結局勝ってたな。

6人でやってたんだが、
残りの5人ないし4人はお互い寝首をかかれるのを恐れてミサイルを小出しにしか撃たないんだよね。
人数多いと1人相手にバカスカ核使ってられないし。孤立して凋落必至な奴相手だとなおさらね。

で、最初に蹴られた奴のポイントがある程度まで減ると、今度は残りの奴等同士でつぶし合い→
結局序盤に蹴られた奴がノーマークで逆転勝ちってパターン。

終了直前まで核を温存してる奴なんかもいて、最後まで誰が勝つかわからなくてドキドキしたよ。あれは面白かった。
302名無しさんの野望:2006/10/19(木) 12:33:21 ID:0KtDkdZL
1人プレイでもネットに繋ぐ必要があるのねコレ
303名無しさんの野望:2006/10/20(金) 15:52:33 ID:2I7FupPh
デモ版だが、日本が北米連合に入っていないのは、いまいち、リアルティにかけるな。
北米連合に追加して、沖縄あたりの基地追加してほしいな。
304名無しさんの野望:2006/10/20(金) 16:40:59 ID:DF0iAGNC
そんなに米国の奴隷がいいのか、ちょっと理解しがたい趣味だなそりゃw

まあたとえ現代や冷戦時の構図にしても、どうせサイロないだろう。
迎撃能力もないし、レーダーもまともなのがない。
ましてやアフリカがあんな戦力を保持する世界でそんな野暮なこと言わないでくれよ
305名無しさんの野望:2006/10/20(金) 17:01:54 ID:B1emymFM
特亜と同じ扱いってのは気に入らないかな
306名無しさんの野望:2006/10/20(金) 17:30:55 ID:mXPBwyee
最近ゲーム板と東亜板の区別つかない奴増えたよなぁ。
嫌韓も場所わきまえて欲しいよ。
307 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2006/10/20(金) 18:37:35 ID:B1emymFM
  アイゴーー!!
  ((⌒⌒)) ファビョーソ!!    
    |||| 
  ∧_∧ 
 ∩#`Д´>/ ̄ ̄/ バン!!
 ( ミつ_// LG /   バン!!
  {二二} 三三}
    ̄ ̄ ̄ ̄"
308名無しさんの野望:2006/10/20(金) 19:17:54 ID:XSzEzoAv
>>ID:B1emymFM
うざい
309名無しさんの野望:2006/10/20(金) 20:30:42 ID:b2U5C/ua
特亜と日本はロシアの初撃で壊滅する仲間みたいなもんだ。
東京のほうが人口多いからつい日本にサイロ置いちゃうけどw

それにしても大阪はどこいった。イギリス人には名古屋のほうが大都市なのかな?
310名無しさんの野望:2006/10/20(金) 20:49:38 ID:nsqzQXDS
いつの間にかver.1.1になってた
・sever一覧変更
・Game ModesにTournament追加
あと何かある?
311名無しさんの野望:2006/10/21(土) 12:44:42 ID:F6T94vPN
澤武みてないおもてなんちゅー顔しとんねんw
312名無しさんの野望:2006/10/21(土) 14:40:08 ID:/FPoMz4O
今観戦してたんだがFighterがNuke迎撃してた
1機しか見てないけど
時々Nukeに対してFigter飛ばす人見て意味あんのか?って思ってたけどできるん?
313名無しさんの野望:2006/10/21(土) 15:06:21 ID:Ev8+sG6l
米国でプレイして圧勝。
日本だけ残しておいてあげた。

米国の場合、はじめに防御に徹すると損害を極限できますね。

http://tomiya.bne.jp/cgi-bin/upload/src/myg2368.jpg
314名無しさんの野望:2006/10/21(土) 15:53:02 ID:zWHhmgOy
>>312
レーダーを壊されすぎて視界がものすごく狭くなっている時は
視野外のNuke予想弾道にFighter飛ばして発見を速くして
そこをサイロに迎撃させてる>対核戦闘機
315名無しさんの野望:2006/10/21(土) 16:10:11 ID:/FPoMz4O
>>314
レーダー代わりに飛ばすのはわかる
ただ俺が見たのはNuke追っかけ回して自分で迎撃しようとしてるFighter
見間違いでもなんでもない
316名無しさんの野望:2006/10/21(土) 16:30:18 ID:zrf6ZJXu
Nuke迎撃する戦闘機は見たこと無いな。
サイロが撃ったSAMが偶然重なって見えたとか?

そういや俺もまだDEFCON2なのにレーダー破壊された奴を見た。あれは何だったんだろう・・・
317名無しさんの野望:2006/10/21(土) 16:57:46 ID:zWHhmgOy
>>315
手動でターゲティングしたらできるのかも。
318名無しさんの野望:2006/10/21(土) 18:17:58 ID:/FPoMz4O
>>316
そうも思ってアップにしてみたけどやっぱり自ら撃ってた

>>317
そう
その後そいつが降って来るNukeに手当たり次第
手動でターゲッティングしてたんだわ
でもその後はどのFighterも空振り
バグでたまになるとか?

で、うろ覚えなんだけど、
Nuke迎撃してたFighterはCarrierから、
迎撃できなかったFighterはAirbaseからだったような気がする
暇だったら今度試してみる
319名無しさんの野望:2006/10/21(土) 22:24:00 ID:hRqqh662
>>315
>Nuke追っかけ回して自分で迎撃しようとしてるFighter

あ、俺さっきそれなった
ちょっとびっくりした

話し変わって提案なんだが、
時間設定はホスト(サーバーになる人)が
X 5 に設定しておいたほうがいいなと思う

まれに いきなり X 1 に設定するやつが出てくる(負けてるときのいやがらせ)
こいつがホストだったらいきなりシャットダウンするんだろうな
320名無しさんの野望:2006/10/22(日) 06:35:38 ID:9cDgYkEY
>>319
>まれに いきなり X 1 に設定するやつが出てくる(負けてるときのいやがらせ)

何か勘違いしてないか?
同時飽和攻撃が基本のこのゲームで
着弾の間隔を空けない為に攻撃時(ターゲット選択時)×1にするのは基本だろ
321名無しさんの野望:2006/10/22(日) 06:58:49 ID:SE/NVtC5
>>320
何か勘違いしてないか?
そんな次元の話じゃなくて、冗談抜きでチャットで注意しようが何しようが延々×1にする奴はいるよ。
気付いてないだけなのか、嫌がらせなのかは知らんが。まぁ日本人でそんなことする奴はいないけどね。
322名無しさんの野望:2006/10/22(日) 08:15:40 ID:9cDgYkEY
>>321
>そんな次元の話じゃなくて

それは失礼
あれじゃね?
じっくり自分がやられる様を見たいんじゃね?
323319:2006/10/22(日) 08:41:50 ID:IyFhqUjp
同時攻撃はX5でもできるんじゃね? X10以上だとちょっと誤差でやすいが

後半みんなが核弾頭使い切ってるのに X5→X1 に変更してたから
嫌がらせだと思われ

Ver 1.2あたりで多数決制か平均(1人X1、5人X5だったらX4.とか)にする
システムにならないだろうか
324名無しさんの野望:2006/10/22(日) 09:31:04 ID:9cDgYkEY
>>323
気持ちはわかるがスピードに関しては
毎回毎回嫌がらせで×1にする奴に出会うことなんて無いじゃん
それに自分が虎の子のNukeでいざ攻撃しようとしてるときに
×10とか×20とかだったらそれこそやってられない
それだったら満場一致限定のKick制入れた方がまだいい

それよりも複数のユニットをドラッグして目標同時選択が欲しい
×1で時間喰うのはこれがないせいもある
325名無しさんの野望:2006/10/22(日) 10:08:26 ID:tK9Z/AOB
>>315
普通にファイターで迎撃できるよ。
攻撃範囲内に入ったら勝手に攻撃する。
追い掛け回すには、たぶん攻撃指定しないとだめ。
角度が合えばちゃんと撃墜してくれる。

>>316
飛行機の墜落で下の施設やら街にもダメージが入る。
船にも入るかもね、特攻って奴じゃねーかな。
326名無しさんの野望:2006/10/22(日) 14:21:22 ID:IyFhqUjp
いまごろ発見

main menu の tool の style editor で
すでにプリセットされたスタイルがあるのでload可能

まぁデフォルトが一番見やすいかもしれんが、いじくってみてもいいかも
red.txtにしたら赤がすごく禍禍しくてちょっとワラタ
327312:2006/10/22(日) 16:13:36 ID:e6u2n7PF
FighterのNuke迎撃に関して

AirbaseまたはCarrierにいるFigterから直接Nukeにターゲッティングした場合にのみ可能
つまり既に飛んでいるFighterはいくらNukeに照準を合わせても追跡しないし撃たない
航続距離、射程(Fighter、弾共に)が短い為、効果的にNukeを迎撃できるかは疑問
周囲にSiloは無いがAirbaseがある都市での気休めの迎撃に飛ばす程度か
328名無しさんの野望:2006/10/22(日) 17:16:42 ID:jDul9etH
戦闘機で迎撃したら、巻き込まれて確実に墜ちるなあ。使い捨てか・・・。
329名無しさんの野望:2006/10/22(日) 21:52:39 ID:IyFhqUjp
>>327
テスト乙

下みたいな配置だったら使えるんじゃね?(わかりにくくてスマン)

     核 (都市狙い)
     ↓

     基地



    都市
330名無しさんの野望:2006/10/23(月) 03:23:29 ID:DWkA+L/c
核の威力ってランダム?
やたら死ぬときと全然死なない時がある気が……
331名無しさんの野望:2006/10/23(月) 03:31:14 ID:0jq5kXMH
1発あたるごとに、その都市の人口が半減するんじゃないかな。
332名無しさんの野望:2006/10/23(月) 13:11:01 ID:sndkdCGe
333名無しさんの野望:2006/10/23(月) 15:36:43 ID:/ek+oYZb
どうみても精子MODです、
本当にありがとうございまちた。
334名無しさんの野望:2006/10/23(月) 16:14:40 ID:+DfqlYxF
どう見れば脳を股間と解釈できるのか問いつめたい。
335名無しさんの野望:2006/10/23(月) 16:41:43 ID:gwVO8xOw
卵子MODなら、わからんでもないがw
位置的にw
336名無しさんの野望:2006/10/23(月) 20:25:44 ID:Q92BIG21
グラディウス思い出した
337名無しさんの野望:2006/10/23(月) 21:26:50 ID:lkkKmGXr
>>336
たしか1面のボスじゃね とスレ(板)違いコメント
338名無しさんの野望:2006/10/23(月) 21:51:50 ID:lB3Ml1Xt
無抵抗のラスボスじゃね
339名無しさんの野望:2006/10/24(火) 00:41:00 ID:1E0c26fO
確か4面の触手持ち
340名無しさんの野望:2006/10/24(火) 23:05:48 ID:tWaFpyLx
ちょwwwCPU強すぎwwww
敵空母沈めて俺Tueeeeeeeeeとか言ってたら
自陣が焦土とか
なかなか良ゲーだから購入しようか
341名無しさんの野望:2006/10/25(水) 01:08:23 ID:Pk4adPOY
外交パートも、あればよかったな。
バランスオブパワーみたいな外交パートが...
あれも、デフコン表示されるからな。
342名無しさんの野望:2006/10/25(水) 02:26:55 ID:sSco5Hkr
アレだ、地域限定でリアルDEFCONなテイストが漂っておりますが、まあ気にしない。
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161670917/
343名無しさんの野望:2006/10/25(水) 08:12:03 ID:izNohfX3
あぁ、俺ネットで買い物とかした事無いんだが、
どうすりゃ手に入るのかよく分からない。

誰か、ネトゲの月々の支払いですら理解するのに2週間かかった俺に愛の手を・・・orz

>>342
それ凄いよね。アメリカ本当にやるから爆笑したww
344名無しさんの野望:2006/10/25(水) 12:53:49 ID:WbpQC/oN
>>343
Steam入れて、そっから買うだけ。
理解できないならあきらめろ。
345名無しさんの野望:2006/10/25(水) 12:55:15 ID:GwRYpTIC
>>344
入れる・・インストールという事か?
よ、よし、がんばってみるお。
346名無しさんの野望:2006/10/25(水) 16:40:44 ID:jU5mPMzK
いや、多分英語でカード支払い判らんとかごたごた言うだろうから
辞めとくか二度とここで買い方の質問しないかのどっちかを選択したほうがいい。
347名無しさんの野望:2006/10/25(水) 17:13:14 ID:VuXE1JLE
ここには核持ったアメリカ人とロシア人しか書き込まないから、
日本人がいるところで聞かないと、地球上から消える覚悟を。
348名無しさんの野望:2006/10/25(水) 18:22:36 ID:8GAB+XlH
>>345
一応PCアクション板に専門スレがあるよ。
ただ、
機能してないけどな・・・
349名無しさんの野望:2006/10/25(水) 19:33:57 ID:z0aRY7mJ
DEFCOИ
350名無しさんの野望:2006/10/26(木) 19:32:09 ID:CyaSbB+w
サウンドの設定で64音にできないんだけど、同じ人いる?
使ってるサウンドカードはクリのAudigy2 VDA。
351名無しさんの野望:2006/10/26(木) 20:16:27 ID:jDVUs/kv
俺はハードウェア処理にしようとしたらエラー吐いて落ちる。
ソフトウェア処理なら64音出来るけど。あ、Audigi2 Valueね。
352350:2006/10/26(木) 20:31:02 ID:CyaSbB+w
>>351
俺もハードウェア処理やめたら64音できたわ。
Audigy2 VDAは未対応か?
353名無しさんの野望:2006/10/26(木) 22:41:18 ID:TQFHsQw8
なにこのゲーム。。
こわすぎ・・・
354名無しさんの野望:2006/10/28(土) 01:17:54 ID:3CTbhYzz
↑点と線で怖いと感じたということは、製作側の網にかかった証拠
355名無しさんの野望:2006/10/28(土) 02:08:53 ID:AtosFd/y
このご時勢で、シャレにならんゲームになったな
これも将軍様のお陰

いつかニュース23で、この国が右傾化してる象徴と歪曲されて有名なゲームになりそう
356名無しさんの野望:2006/10/29(日) 12:10:44 ID:DvVkceK0
CPUに勝てません…
357名無しさんの野望:2006/10/29(日) 15:54:01 ID:7r6in0P7
これ、時間差でICBMに襲われるな...
反撃できぬまま、滅んでいくのは、今の日本をみているようだww
358名無しさんの野望:2006/10/29(日) 21:54:50 ID:PQ/JLirz
・・・北じゃあと50年はがんばってもこんなに飛ばせやしないがな。
359名無しさんの野望:2006/10/30(月) 09:33:36 ID:C/VkEHee
初めから叫び声が聞こえるのは演出が弱いな。
DEFCON 5で笑い声や日常会話が聞こえ
DEFCON 3から叫び声や咳き込む音が増えて
DEFCON 1で人の声がなくなると怖さ倍増なんだが。
360名無しさんの野望:2006/10/30(月) 11:14:08 ID:SwGiy/Qo
核武装はいらないけど、防空モードのサイロだけはほしい。
361名無しさんの野望:2006/10/31(火) 00:35:57 ID:wp7APN70
センスいいなぁこのゲーム
金はぜんぜん掛かってなさそうなのに全然安っぽさが無い
362名無しさんの野望:2006/10/31(火) 10:19:37 ID:Qroycucq
対CPUで練習してるんだけど
なんかCPUの艦船だけやたら多くね?
モリモリ沸いてくるみたいなんだけど気のせいかしら
363名無しさんの野望:2006/10/31(火) 12:27:04 ID:bLjmiBVK
>センスいいなぁこのゲーム
>センスいいなぁこのゲーム
>センスいいなぁこのゲーム
>センスいいなぁこのゲーム






晒しage
364名無しさんの野望:2006/10/31(火) 12:44:08 ID:ArcDkx7A
>>363
イギリスからわざわざ開発者様がいらっしゃったんだから丁重に扱え!馬鹿が!
365開発者:2006/10/31(火) 14:17:12 ID:/6khELRW
次回作はバールのようなものを持った緑色の小人が
核ミサイルのコンピューターをハッキングし合う壮大なゲームです。
366名無しさんの野望:2006/10/31(火) 14:46:48 ID:yMhdCnz8
誰も言ってないから言ってみる

デブゴン
367名無しさんの野望:2006/10/31(火) 16:48:26 ID:R5dsUgs0
>>366 DESTROYED
368名無しさんの野望:2006/10/31(火) 17:59:19 ID:o51Dr1hW
>>366 DESTROYED
369名無しさんの野望:2006/10/31(火) 23:30:37 ID:rA6eR6Qq




       >>366          
        
        
         Δ
         U
         U
         U
         U
         U
         U
370名無しさんの野望:2006/10/31(火) 23:36:38 ID:k9cJgZU2
>>366 HIT 1 DEAD
371名無しさんの野望:2006/11/01(水) 00:01:35 ID:CjEnYeQE

              ゴホッ
       >>366          
         ○ HIT 1 DEAD
     ゴホッ. U
         U
         U
         U
         U
         U
         U
         U
372名無しさんの野望:2006/11/01(水) 00:44:04 ID:bhbTVdD2
              /       ―― 匚二>      \   \
           / /      /        /         \   ヽ
          /   /    /         /           /\ 
           / /                          \__|    \
         / /      /         /                    ./\
        /  /    /         /                      \__|
         / /   ___ノ ̄ヽ                      ゝ
      / /     (______.> /                    ヽ
     /                 /                     丿
     ___ノ ̄ヽ       ___ノ ̄ヽ                /    >>366
     (______.>      (______.>               | 
                                            | 
                                            | 
     ___ノ ̄ヽ       ___ノ ̄ヽ                ヽ
     (______.>      (______.>                ヽ
                                              ヽ
                                               \
            ___ノ ̄ヽ                            │
            (______.>                            ヽ
373名無しさんの野望:2006/11/01(水) 18:02:24 ID:X+g7kKhG
             核家族
               __
             /    \
   _        / ▲ ▲ ヽ
 /´  ヽ、     |    ●   |       _
 |   ▲ |      |    ▲   |      /   ヽ
 |     ●     |       |     /▲    |
 |     ▲     |        |       ●    |
 |     |        |        |      ▲    |
 |     |  ‐=ニニ二二二二ニニ=‐.  |      |
 |     |   | | | | l      l | | | |   |    |
  `ー― '´  ∪ !_! `'ー---‐ '´ !_!.∪   'ー--‐'
374名無しさんの野望:2006/11/01(水) 20:07:05 ID:YZiqES82
どんなに綺麗なグラフィックの3Dゲームよりも
さんかくとかしかくとかてんが怖いなんて思いもしなかった
375名無しさんの野望:2006/11/02(木) 00:33:41 ID:rf0TyHMc
>>373
くそwwwジワジワ来たwwwww
376名無しさんの野望:2006/11/02(木) 02:54:54 ID:NAKD/xuJ
http://news4vip.livedoor.biz/archives/50831128.html
核家族のガイドラン

              核武装
       ∧    || ___
       | |    .||     \
   _   | |    /.|| ▲ ▲ ヽ
 /´  ヽ、口   | ||   ● / ̄ ̄ ̄\    _
 |   ▲ | .┃    |.||  ▲ | ━╋━  | ./   ヽ   /\
 |     ●┃   _||_.     \  ┃  .//▲    | /\  |
 |     ▲┃    ||.      \_/ ●     /    |: |
 |    つ┃     |        |      ▲  / |     |: /
 |     | ┃=ニニ二二二二ニニ=‐   | /   |    〆
 |     |   | | | | l      l | | | | /    |
  `ー― '´  ∪ !_! `'ー---‐ '´ !_!.∪  ´'ー--‐'
                         
377名無しさんの野望:2006/11/02(木) 10:00:22 ID:qCAHmNEu
            HIT 1 DEAD
               __
             /    \
   _        / ▲ ▲ ヽ
 /´  ヽ、     |    ●   |    
 |   ▲ |      |    ▲   |     
 |     ●     |       |     
 |     ▲     |        |    
 |     |        |        |    
 |     |  ‐=ニニ二二二二ニニ=‐.  
 |     |   | | | | l      l | | | |  
  `ー― '´  ∪ !_! `'ー---‐ '´ !_!.∪  
378名無しさんの野望:2006/11/02(木) 17:05:25 ID:0GbdWXJ1
お茶吹いたじゃんか
379名無しさんの野望:2006/11/02(木) 17:19:11 ID:tvlW5YbB
        核融合
             __
           /   \
          /▲     |
          ●   ∪ |
          ▲     |
           |  ∪  |     カクカク
   _____|      |  ミ
  /´  ∪    ヽ   ∪ ヾ  ミ
  |       ∪ ヽ     ヾ   カクカク
  |▲    ∪    ヽ     ヾ
  `ー● ▲―――― `ー― '´
380名無しさんの野望:2006/11/02(木) 21:16:30 ID:qCAHmNEu
          〈〈〈〈 ヽ    
          〈⊃  }        ∩___∩
   ∩___∩  |   |        | ノ --‐'  、_\
   | ノ      ヽ !   !   、   / ,_;:;:;ノ、  ▲ |
  /  ▲   ▲ |  /   ,,・_  |    ( _●_)  ミ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・  ¨彡、   |▲|   ミ 
 彡、   |▲|  /  、・∵ ’   /     ヽノ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /       /\ 〉
(___)   /          /        /
                     DESTROYED
381名無しさんの野望:2006/11/03(金) 22:28:55 ID:qfyvrBnQ
       -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       バロスwwwwwww
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
382名無しさんの野望:2006/11/03(金) 23:09:58 ID:C3Ld/noY
>>381
お前のせいで台無しだよ
383名無しさんの野望:2006/11/03(金) 23:25:26 ID:v1MHqYAE
日本版民間防衛
http://whss.biz/~bouei/
384名無しさんの野望:2006/11/04(土) 19:58:35 ID:R0SyfucM
国を分ける設定ってどこでやってるんだろ
オーストラリアMODをいろいろ真似してみたけどエラーばっかりだ
ttp://2ch-news.net/up/up26984.jpg
385名無しさんの野望:2006/11/05(日) 01:51:20 ID:kF7E0Emf
>>384
やべそれプレイしたい
386名無しさんの野望:2006/11/05(日) 03:04:25 ID:peRf91n0
これDSでやりたいな
海外だと出てないのかしら
387名無しさんの野望:2006/11/05(日) 09:19:20 ID:y1OK1mOj
>>384
神キター!こんなマップを夢見てました。
国分ける設定自分も探してみますね。
388名無しさんの野望:2006/11/05(日) 11:35:20 ID:+mb+h0QL
すげえ。おもしろそう。
389名無しさんの野望:2006/11/06(月) 15:38:10 ID:Sg2cX/5O
厨房じゃあるめぇし・・・
390名無しさんの野望:2006/11/08(水) 20:45:36 ID:AEYJeC5w
あげ
391英語むず:2006/11/09(木) 01:43:32 ID:lDU/fTxZ
負けっぱなしだけど、どうする?
392名無しさんの野望:2006/11/09(木) 02:03:22 ID:ZiEMpuQR
>>391
つSLBM同時多発発射
393名無しさんの野望:2006/11/09(木) 17:03:21 ID:zebs9dDj
まさか8800GTXでこれをやってるやつは居ないよな。
394英語むず:2006/11/09(木) 17:42:20 ID:lDU/fTxZ
どうしても海戦で負けてしまう、コツとかあるのかな?
どうやって敵の潜水艦を見つけるのかがわからん、いつもは自分の潜水艦が撃沈される・・・
あと、潜水艦同士は戦えるのかな?
だれかお願いします。。
395名無しさんの野望:2006/11/09(木) 18:32:49 ID:2+8IzCLF
>>393
C2D E6600 Gefo7800GTX PC6400 1G*2の無駄すぎるオーバースペックで遊んでおります
396名無しさんの野望:2006/11/09(木) 18:39:35 ID:CA7Ljpz9
>>395 DESTROYED
397名無しさんの野望:2006/11/09(木) 20:11:38 ID:LBQrkJjP
ユニットの説明を意訳してみた

戦闘機(fighter)
 短距離攻撃機。速い。偵察にも使える。爆撃機に強い。サイロと戦艦に弱い。

サイロ(silo)
 長距離核攻撃と強力な対空攻撃が可能。核攻撃に強い。核使用は通知。モード切替は遅い。

レーダー(radar)
 最長距離の索敵が可能。核攻撃に弱い。

爆撃機(bomber)
 長距離攻撃機。短距離核を一発搭載可。核使用は非通知。船舶に強い。戦闘機に弱い。遅い。

潜水艦(sub)
 中距離核搭載の隠密ユニット。レーダーに映らない。
 浮上時や爆雷に弱い。核使用は通知。レーダーによる索敵能力を持たない。

空母(carrier)
 戦闘機と爆撃機を搭載可能。潜水艦に対し爆雷を投下可能。自衛能力はない。

核ミサイル(nuke)
 核弾頭を搭載した強力な兵器。対空火力に弱い。

空港(airbase)
 戦闘機と爆撃機の発着点。時間が経つと戦闘機を再生する。核攻撃に弱い。
398名無しさんの野望:2006/11/09(木) 20:18:22 ID:LBQrkJjP
戦艦(battleship)
 強力な砲艦。速い発射武器。多くのユニットに対して有効。潜水艦と爆撃機に弱い。
399名無しさんの野望:2006/11/09(木) 22:11:54 ID:XQeqjQFu
400名無しさんの野望:2006/11/09(木) 23:56:52 ID:1HbHZwc1
>>399
勝てる気がしないな
401名無しさんの野望:2006/11/10(金) 01:11:02 ID:D9Zz0bvM
>空港(airbase)
>時間が経つと戦闘機を再生する。

これ気が付かなかった……
402名無しさんの野望:2006/11/10(金) 05:23:21 ID:1BXCoSgq
再生?再生産か?しないっしょ?
403名無しさんの野望:2006/11/10(金) 09:36:37 ID:Iz3AiaR7
空港は、自港からの戦闘機が墜落したり、他港に格納され、
航空機が計12機未満、かつ戦闘機が5機未満の状態が続くと、
戦闘機を7分毎に1機再生産するらしい
404名無しさんの野望:2006/11/10(金) 22:38:00 ID:tJ7ISM9S
増えた戦闘機で気休めに核を撃退してします。(たまに成功する)
405英語むず:2006/11/10(金) 23:26:06 ID:j06kkrmY
subsのactive sonarとpassive sonaモードはなんですか?
いつもはdefcon3になるとすべてactive sonarにしてますが。。
406名無しさんの野望:2006/11/11(土) 01:15:00 ID:jwymzNnQ
>>405
passive sonar
anti submarine modeのcarrier、active sonar modeのsubのみに補足される
自分の視界はゼロで攻撃不可

active sonar
anti submarine modeのcarrier、active sonar modeのsubに加え、raderから補足されるようになり、
battleship、carrier、subに対してのみ若干の視界を得、短射程だが魚雷で攻撃可能
攻撃の際相手がbattleshipのみだった場合、無傷で全滅も可能(battleshipがsubに対する攻撃手段を持たない為)


407名無しさんの野望:2006/11/11(土) 10:43:18 ID:2M7Xp7D1
空きサーバー少ない割りに
立ち上げてもなかなか人が来ない・・・

最近人減ってるのかね(プレイ中のサーバーは結構あるんだが・・・)


あと、modってマルチプレーでも使える?single専用?
408英語むず:2006/11/11(土) 19:12:57 ID:aF3fJarg
>>406
ありがとうございます!

409名無しさんの野望:2006/11/12(日) 13:15:33 ID:aEUoI459
これの細かいバージョンみたいなゲームを見つけたんだが・・・
XPで遊べない('・ω・`)
410英語むず:2006/11/12(日) 22:59:56 ID:u/7ioqeN
なんかsurvivorってかなりやばいね
普通に裏切られるし、いつの間にか仲間subsが自分のそばに現れ、freindlyfireしてくる。
敵までそれにあわせていいタイミングで打ってくるし。
まさか裏で話し合いしたのかな?
すごく思うけど、このゲームはコミュニケーションが勝利の鍵を握ってる。
英語のできない俺には最初から不利に立たされていると思う。
一度だけ信頼できる仲間ほしいなぁー。
みんなそう思わない?
411名無しさんの野望:2006/11/13(月) 21:25:51 ID:Ai7WrupU
>裏で話し合い

これさ、協定組んでない人のひとりにだけ話しかける方法ってあるん?
チャットモードって
publicかアライアンスかしか知らないんだが
412英語むず:2006/11/13(月) 22:13:34 ID:7l9lwvfq
>>411
できるよ、右にあるプレーヤの名前をクリックすれば、privateモードで一人だけに話すことができる。

英語勉強しなきゃあかんなw
413名無しさんの野望:2006/11/15(水) 00:39:05 ID:6t1wmp/a
1vs1で
→ 海戦で負け 
→ 爆撃機にレーダー破壊され 
→ サブマリンにサイロ壊され
→ サイロのミサイルで街壊され

結果 -40vs150でボロ負けしてきた俺がきましたよ

もう後半とか泣くに泣けなかった・・・
414英語むず:2006/11/15(水) 04:17:10 ID:0Zzngw+S

いろんなゲームで結構勝てるけど

このゲーム。。。負けてしまう。。。なく
415名無しさんの野望:2006/11/15(水) 22:52:11 ID:6sJy1EqQ
オンライン購入したら,
ネットにつながなくてもゲームできるんですか?
416名無しさんの野望:2006/11/15(水) 23:03:14 ID:pg5DeLnw
>>415
できる
417415:2006/11/15(水) 23:47:15 ID:6sJy1EqQ
thxです。
デモが面白かったので早速購入します!
418名無しさんの野望:2006/11/16(木) 01:51:10 ID:jV7OYijT
マルチで遊んだ方が面白いよ。
419英語むず:2006/11/16(木) 04:36:27 ID:An3m1Nt1
六人でやると、めっちゃくちゃ面白い。
420名無しさんの野望:2006/11/16(木) 15:41:32 ID:GPW7cWhL
STEAMでTHE SHIP買おうと思ったんだけどあの惨状・・・人いますか?
いるなら速攻参入します
421名無しさんの野望:2006/11/16(木) 15:46:32 ID:jV7OYijT
いるよ。
422名無しさんの野望:2006/11/16(木) 15:58:46 ID:GPW7cWhL
>>421
いるのかやった。即レスさんきゅー
423名無しさんの野望:2006/11/16(木) 20:46:19 ID:3Jrbq5V3
>>420
「人」って日本人?
いまのところ日本人(と思われそうな人)とは戦ったことないかな

フランス、イギリス、アメリカ(ロス在住らしい)の人が多いかも(アジア少なめ?)

マルチやるなら英語はできたほうがいいね
(一回、2週間後に東京に行くってアメリカ人とチャットしたことあった。
 2000ドルくらいで日本に遊びにいくんだけど、
 ホテル安いとこで一泊いくらとかってきいてきた。
 大量の戦艦で俺の空母叩きながら・・・)
424名無しさんの野望:2006/11/16(木) 20:57:59 ID:3Jrbq5V3
せっかくだから新規に入ってくれる人のために

>>2-3 公式・マニュアル

>>27 >>42 wikipediaとその日本語訳
>>44 マニュアルの日本語訳
>>78 キーボードショートカット
>>83-84 攻略
>>89 フォーラム
>>101 サウンドmod(泣き声・咳止め)
>102 demo from4亀
>>251 mod集
>>397-398 ユニット説明
>406 潜水艦モード説明
425名無しさんの野望:2006/11/16(木) 23:26:59 ID:7F7jfO6c
Introversion Softwareからオンラインで講習すると、
パスワードが付与されるの?
デモ版持ってりゃ、最ダウンロード不要なのでしょうか?

外出先でつかうPCゲー専用ノートパソコン(ソロプレイ専用)にデモ版を入れてるので、
インターネット接続環境のメインpcで購入して、そのパスワードをノートのほうに入れて、
製品版にするってことはできるのかな。
426名無しさんの野望:2006/11/17(金) 22:07:13 ID:sOWbKRRh
パスはネット経由で確認取ってるから無理だと思う
1人だけでやりたいのなら制限を解除するクラックパッチが出回ってるからそれを使ったら?
ネットには繋げなくなるけど
427名無しさんの野望:2006/11/19(日) 00:00:45 ID:RhQCUvDP
自分、ライセンスは1つ分しか買ってないけど、
3台のPCでそれぞれDEFCON動かしてるよー。
家用・職場用のデスクトップとノートと。
特に問題はないです。

まあ同時に起動したらさすがにネット経由のオーソリゼーションに引っかかるんだろうケド
428名無しさんの野望:2006/11/19(日) 00:59:07 ID:yLHLu1kG
入れすぎです(´ー`)ご家族に見つかったらなんて言い訳するんですか
429名無しさんの野望:2006/11/19(日) 01:08:36 ID:KqFDDMZj
「核戦争してみるかい?」

これは危険だな
430427:2006/11/19(日) 12:23:27 ID:3iMIxYmV
たまたま部屋に遊びに来た妹に「ゲーム? おもしろそう」といわれた
エロゲしてるわけでもないのに妙にやましい気持ちになって、
非戦争地帯に画面を動かして「うん世界地図」と意味不明にはぐらかした自分
431名無しさんの野望:2006/11/19(日) 20:09:20 ID:E8vBOXV2
>>430
カモフラージュとしてぐぐるアースかNasaのworldwind?も入れておくんだw
432名無しさんの野望:2006/11/19(日) 22:24:01 ID:K4ToAKts
>>430
つ[オフィスモード]
# そしてよけい勘違いされる罠
433名無しさんの野望:2006/11/19(日) 22:59:09 ID:vgTKcJgv
>>430
IE3.0ぐらいのときにそういうジョークソフトが流行ったような記憶がある
核兵器を扱うサーバーにつながったみたいな
434名無しさんの野望:2006/11/20(月) 23:19:17 ID:xVhJKG5Q
一時停止ってどうやるんすか?
435名無しさんの野望:2006/11/21(火) 02:37:42 ID:Z2PJy83L
>>434
無い
1で我慢しろ
436434:2006/11/21(火) 20:29:57 ID:Ld6E6h7U
まじ!!
じゃあWindousの休止モードしかないのか・・・・
437名無しさんの野望:2006/11/24(金) 00:09:46 ID:5e3tncuC
おちまくり orz
438名無しさんの野望:2006/11/25(土) 14:57:04 ID:6D7JtMry
>>430
はいはい妄想妹乙
439名無しさんの野望:2006/11/26(日) 23:29:33 ID:lmzisJ1f
妹「きのこのこのこげんきのこぉ〜」
俺「……(テレビ見てる)」
妹「きのこのこのこげんきのこ……兄ちゃん」
俺「んー」
妹「きのこのこのこげんきのこ」
俺「エリンギマイタケブナシメジ」
妹「おー。えりんぎまいたけぶなしめじぃ〜」
440名無しさんの野望:2006/11/27(月) 15:54:19 ID:SLh3eOb6
どこから拾ってきたんだ?
えらい懐かしいな
441名無しさんの野望:2006/11/27(月) 21:26:06 ID:0HnwByxL
妄想妹の場合:
妹「お兄ちゃん、何してるの」
俺「ん、ああこれか?まぁ戦略ゲームってとこかな」
妹「へぇ〜すごい、お兄ちゃん頭いいからなぁ〜」
俺「いや、そんなことないって。ん、じゃあ、せっかくだからイロイロ教え(エロイので略

現実妹の場合:
俺「な、な、ちょっとこれ見てみろって」
妹「ハァ?あたし忙しいんだけど?」
俺「ちょwwwすぐだからwww」
妹「はいはい ・・・・・・は、何これ」
俺「これは戦艦、でこれが核ミサイルなんだけど攻撃と防衛も兼ねてるのがこ」
妹「ハァ、なに、キモイんだけど、こんなことばっかりやってるからキモ(長いので略」
俺 orz
442英語むず:2006/11/27(月) 23:11:36 ID:i/D+4p53
ま、そんなもんだよ
443名無しさんの野望:2006/11/28(火) 03:32:14 ID:94ItNql1
>>441の現実妹の場合ですら妄想いっぱいで気持ち悪いんですが。
444名無しさんの野望:2006/11/28(火) 10:37:34 ID:rNqda8Yd
妄想妹の場合:
妹「お兄ちゃんDESTROYED」
445英語むず:2006/11/28(火) 23:58:59 ID:vL0D0lnS
ここは何の掲示板だ?w
446⌒(,tora)⌒¶ ◆9eTigeR8aA :2006/11/29(水) 04:05:34 ID:mB3jO8Oa
SISCOΝ -Everybody DIES-
447英語むず:2006/11/29(水) 04:56:06 ID:zQN0Q7c4
最近やっと勝てるようになった!めっちゃうれしい。
448名無しさんの野望:2006/11/29(水) 12:19:24 ID:qLGEtm1J
このゲームやってて映画ザ・デイアフターを思い出したので
レンタルでDVD借りてみてみたけど
DEFCONのほうがよほどリアルに感じてしまったよ
449名無しさんの野望:2006/11/30(木) 21:37:02 ID:yalEOYR0
ザ・デイアフターってどんな妹が出てくるんだったっけ?
450名無しさんの野望:2006/11/30(木) 22:00:41 ID:K9f5wAAG
4ゲーマーで見つけた体験版やってみた・・・

( ゚Д゚)死者数の単位がミリオンだって・・・

( ゚Д゚ )
451英語むず:2006/12/01(金) 04:57:48 ID:cSJ27i1q
bomberは一列に並んでから、90度転向し、ターゲットへ持って行けば、波のように核を送る感じができる。
かなり効く!
452名無しさんの野望:2006/12/01(金) 14:50:57 ID:6RSra7p0
だいぶわかるようになってきた・・・
ようやくコンピ相手に勝てたぜ
仕組みが単純明快だからやればやるほど奥が深いな・・・
453英語むず:2006/12/01(金) 15:31:04 ID:cSJ27i1q
いつか日本にいるみんなで一回やりませんか?
なんかヨーロッパの人たちとではラグが激しい。
454名無しさんの野望:2006/12/01(金) 16:55:49 ID:8HoM2Mvm
つIRC
455名無しさんの野望:2006/12/01(金) 19:35:49 ID:Tbi3RzpK
ところでクラックパッチってどこで手に入るの?
456名無しさんの野望:2006/12/01(金) 23:06:27 ID:NR/xADkI
457名無しさんの野望:2006/12/02(土) 02:19:36 ID:DVUz60Aw
散々既出だろうけど、これ置いておきますね
http://news4vip.livedoor.biz/archives/50831128.html
458名無しさんの野望:2006/12/02(土) 12:06:12 ID:sVRWztAq
>>453
みんないつごろなら集まれる?
12月3日(日)の夜ぐらい?

鯖名はPASSが日本人ならわかるように
PassNo.:Hachi kakeru Nana
みたいのにして待っとくよ
459名無しさんの野望:2006/12/02(土) 18:55:29 ID:WAXWvZLk
>>456
トラウマもんだな
460英語むず:2006/12/03(日) 00:04:50 ID:EgtiR13t
>>458
わかりました、でも夜って言うか深夜12時ぐらいになるんだが。。。
461英語むず:2006/12/03(日) 00:09:24 ID:EgtiR13t
まー、いなかったら俺が深夜12時ぐらいにサーバ立てます!
日本人なら誰でもわかるような名前にします。
462名無しさんの野望:2006/12/03(日) 08:25:39 ID:yLT2AZ6m
463名無しさんの野望:2006/12/03(日) 23:11:40 ID:q5FKVEZL
464458:2006/12/04(月) 00:08:48 ID:dsnIX3Lu
>>461
一応立てて待ってみたんだが・・・・
しばらく落ちます
(やっぱ日本人いないのかね)
465英語むず:2006/12/04(月) 00:13:27 ID:r5FgV8MP
立てます!立てます!
466英語むず:2006/12/04(月) 00:18:37 ID:r5FgV8MP
誰かこないかな。。。
467英語むず:2006/12/04(月) 00:24:10 ID:r5FgV8MP
>>464
やっぱこないですねw
468名無しさんの野望:2006/12/04(月) 00:33:15 ID:rkyo0EEJ
最近はIRCも発言さえないからねw 発売直後は良くやってて楽しかったんだけど・・・
やっぱ皆他ゲーがメインで、なかなかやる機会がないんだよな。
469名無しさんの野望:2006/12/04(月) 01:32:43 ID:/UauVdoQ
土日の昼間とかIRCで言ってくれれば付き合うよ。
または平日の夜中12時過ぎ。
470名無しさんの野望:2006/12/05(火) 23:31:46 ID:M8dUrxI5 BE:925363679-2BP(222)
              冷戦
               ____
             /    ノ(ヽ
             / ノ'' ll '' ⌒ ヽ
   _ ピリ     / ▲ ▲   |    ピリ
 /ノ( ヽ、     |    ●    |      _
 |⌒ ▲ |      |    ▲   |      /ノ(ヽ
 |     ●     |       |     /▲⌒  |
 |     ▲     |        |       ●    |
 |     |        |        |      ▲    |
 |     |  ‐=ニニ二二二二ニニ=‐.  |      |
 |     |   | | | | l      l | | | |   |    |
  `ー― '´  ∪ !_! `'ー---‐ '´ !_!.∪   'ー--‐'




            相互確証破壊

               __
        ≦  ∠/    \   ━━┓┃┃
   _   三      .≦▲ ヽ     ┃   ━━━━━━━━
 /´  ヽ≧        三゚   |     ┃               ┃┃┃
 |  .。≦         ゝ'゚     ≦ 三 ゚。 ゚ ヽ              ┛
 |     ミ      。≧       三 ==-  |
 |     <      -ァ,        ≧=- 。  |
 |     | ・   ニ イレ,、       >三  。゚ ・ ゚
 |     |  ‐=ニニ二≦`Vヾ       ヾ ≧ |
 |     |   | | | | l  。゚ /。・イハ 、、    `ミ 。 ゚ 。 ・
  `ー― '´  ∪ !_! `'ー---‐ '´ !_!.∪   'ー--‐'
471名無しさんの野望:2006/12/07(木) 11:11:11 ID:EMCJW93w
おぉ まさにこれ求めていたゲームだ
Vistaじゃ うごかん よわったなぁ
472名無しさんの野望:2006/12/09(土) 03:31:33 ID:GNQgPISE
>>470
冷戦家族ワラタ
473名無しさんの野望:2006/12/09(土) 17:58:09 ID:XeY8QdWv
>>474に核ミサイルが発射されました
474名無しさんの野望:2006/12/09(土) 20:05:55 ID:25PJXl5q
mod patch がくるらしいんだが・・・
mod patchってなに?
(mod使ったゲームで対戦できたりするんかな)
475名無しさんの野望:2006/12/09(土) 20:30:23 ID:MGKW65Z2
公式にmod loaderが実装されるのかな。
ttp://defcon.s4l.dk/
ここにあるやつみたいなの。
476名無しさんの野望:2006/12/15(金) 23:09:09 ID:kOdDsLZI
age
477名無しさんの野望:2006/12/16(土) 22:00:27 ID:TAOez/Ku
ver. 1.2キタ !!
modが公式で使えるようになったっぽいね

認証がおかしいからまだできないが・・・
(今のsteam全体にいえることだけど)
478名無しさんの野望:2006/12/17(日) 01:15:48 ID:NNtie+8r
戦国マップ作ってよ
1都1道2府43県
479名無しさんの野望:2006/12/19(火) 21:31:25 ID:tjkfY8H/
クリスマスmod
ttp://defcon.s4l.dk/downloads/mods/christmas.zip

けっこうブラックジョークw
こんなプレゼント・・・・いらないッス
http://defcon.s4l.dk/screens/mods/christmas6.jpg
480479:2006/12/19(火) 22:21:52 ID:tjkfY8H/
あ、すまん勘違い!!

クリスマスMod入れると

いかに多くの相手国の人を殺すか
 →いかに多くの相手国の子供にプレゼントを配るか

に変わるんだ!
(「何で核というプレゼントが落ちたのに
 子供の喜ぶ声がするんだ?」と思ってしまった俺)

この発想の転換は天才的だな、コペルニクス並だ。

まぁ、”一番多くのプレゼントを配ったサンタ”
という称号を自分が得るためならば、
自分の国にプレゼントを配ろうとする
相手国のトナカイやサンタ、ツリーをぶっ潰すことなど
気にもとめないと、そういうわけだ。
481479:2006/12/19(火) 22:26:41 ID:tjkfY8H/
まぁ、説明ばっかりも難だから
とりあえずこいつ
http://www.youtube.com/watch?v=iTmk-nEX3w0
を見て、子供たちの喜ぶ声を聞いてくれ

そんで買った人は即mod入れてくれ
まだプレイしてない人はデモ版でもいいからやってみて
482名無しさんの野望:2006/12/20(水) 03:51:12 ID:VL5I5HbP
これは酷いw

ところで通販でのパッケージ購入に挑戦してた人
うまくいったのかな?
483名無しさんの野望:2006/12/20(水) 20:07:03 ID:K8GUWC8c
こりゃ凄いな
484名無しさんの野望:2006/12/22(金) 12:03:11 ID:vO6QNAOj
age
485名無しさんの野望:2006/12/22(金) 18:42:31 ID:vi+7JWds
modを入れられない
ってゆかactivateしてapplyした瞬間、エラーで強制終了する…

なんでだ。。。
486名無しさんの野望:2006/12/22(金) 22:52:53 ID:mxn5FgOo
つ再インストール
  (steam内のdefcon だめだったらOSごと)
487名無しさんの野望:2006/12/23(土) 00:36:19 ID:2iAQlM5v
体験版やってみた

…俺のやったゲームの中で一番の鬱ゲーになった。
これ下手な反核促す教材よりよっぽど効果あるな…
488名無しさんの野望:2006/12/23(土) 13:11:11 ID:gwjga3NT
489名無しさんの野望:2006/12/23(土) 14:19:59 ID:NGN25/uZ
クリスマスMODおよびPolarMODについて
ttp://graphics.stanford.edu/~danielrh/christmas/

「実を言うと、クリスマスMODのアイデアは
サイロ"△"の形がクリスマスツリーに見えたことからヒントを得たんだ」

あるあるあ・・・・・・・ねーよwwww
490名無しさんの野望:2006/12/24(日) 00:26:25 ID:str+lm3U
>>486
steamではないのですよね
最インスコしたけどむりぽ
OSまでもやるのはマンドクサ
491名無しさんの野望:2006/12/26(火) 21:39:01 ID:M2P5bQIL
金がないから購入したくない・・・。
一人で遊ぶだけでいいからどうやったら制限はずせるの?
492名無しさんの野望:2006/12/27(水) 02:10:24 ID:8rN1Cx+K
馬鹿じゃねーの?
493名無しさんの野望:2006/12/27(水) 14:37:38 ID:xoA6sGpL
DEMOやってみたがこれはやばすぎる。
淡々と進むスクリーンのみの画面と神が下界を見下ろしているかのような静かなBGMはかなりのヒット。
安いし買っても良いんだが人あまりいなさそうなんだよな…。
494名無しさんの野望:2006/12/27(水) 18:06:30 ID:4D7nzl8l
CPU相手でも結構遊べるよ
自分はスパイダソリティアしてた時間にこれ起動する様になった
495名無しさんの野望:2006/12/29(金) 19:29:26 ID:2KzfL1vK
>>493
いや、人いないわけじゃないよ
ロビー作ると結構人来るし(外国人だが)

>>494
CPU相手だと癖が読めてしまうかも。
できれば各AIごとにに性格の違いがあると面白いのだが

(Civilizationの国ごとの性格みたいな感じで。
 喧嘩っ早い l 慎重
 同盟を裏切らない l 様子見て裏切りまくり
 弱いものいじめを嫌う l 日和見
 同盟大好き l 一匹狼(でも同盟を依頼されたら断らないツンデレ)

 こんな感じのを組み合わせで)
496名無しさんの野望:2006/12/31(日) 22:12:51 ID:ZqvATwzP
ver. 1.3はホワイトボードが付くらしい
それ使って作戦会議ができるんだそうだ
(ソースがなくてスマン ゲーム内でのチャットでのウワサ)
497名無しさんの野望:2007/01/01(月) 23:33:45 ID:oMnnzX31
日本語版はいつでるの!?
498名無しさんの野望:2007/01/02(火) 02:29:01 ID:YFnLs4C+
ほぼ出ない。
499名無しさんの野望:2007/01/03(水) 07:52:01 ID:JK132jvS
>>498
日本サーバーでロビー作ってもプレイヤー少なくて採算取れないような気がする
どうせならUnicode対応にすればよかったのにな
500名無しさんの野望:2007/01/03(水) 23:52:19 ID:CdQpBTP6
今GyaOでエンド・オブ・ザ・ワールドやってる
B級映画みたいなタイトルだけど
内容は素晴らしいから興味ある人は見てみ
501名無しさんの野望:2007/01/08(月) 01:34:26 ID:/xfMJy2o
サイトで購入してから

スパムメールが山のように届くようになったんだけど、

大丈夫か、この会社?
502名無しさんの野望:2007/01/08(月) 02:39:12 ID:7NSzaWio
核をスパムメールに変えてサーバーをパンクさせるMODもありだな
503名無しさんの野望:2007/01/08(月) 03:16:53 ID:V/LOsuFS
>>501
はいはいSteamアンチ乙。
どうせならもっと人見るようなスレでやれよwww
504名無しさんの野望:2007/01/13(土) 12:02:18 ID:HAvc5YCY
Defcon Updated
January 8, 2007, 10:14 am - Jason Ruymen
--------------------------------------------------------------------------------
Updates to Defcon have been released. The updates will be applied automatically when your Steam client is restarted. The specific changes include:

[Defcon]
・Allies can now share a battle plan directly drawn on the world map
・In the lobby, the last game name is now remembered
・Additional option to change the player name directly from the option menu
・Restart Ambience and Music (if in a game) when applying a mod
・Fix the crash when applying a mod removing sounds
・It's now impossible to start a game with a empty name
・Fix start up crash involving missing game name in game-history.txt
・Don't advertise a new version on the main interface if the current version is higher than the latest version advertised by the meta server
・The version update link on the main interface is no longer opened when clicked if there is a menu over it

大きいのは同盟国同士でバトルプランをシェアできるってとこかね
505名無しさんの野望:2007/01/24(水) 22:35:44 ID:tL6omWy7
世界地図に落書きしまくりなのは面白い
506名無しさんの野望:2007/01/31(水) 00:13:07 ID:B96C+Fxd
DEMO版をやってみたが
どう進めていいのかサッパリわかんねーです。
507名無しさんの野望:2007/02/13(火) 17:14:59 ID:t4HM67Rl
定期あげ
508名無しさんの野望:2007/02/13(火) 22:28:09 ID:FufbMSBz
これってAI相手に同盟組めないの?
それが出来たらだいぶ面白くなるけど・・・
509名無しさんの野望:2007/02/17(土) 17:51:08 ID:T7WNBqC7
AIがそこまで頭よくない
まぁ、player vs CPUX5連合 とかになっても困るけど
510名無しさんの野望:2007/02/26(月) 00:35:32 ID:26pAwUNH
このゲーム、STEAMだから、シングルプレイのときもインターネット接続が必要なの?

(うちではインターネットが週一に制限されてるから・・・)
511名無しさんの野望:2007/02/26(月) 19:30:42 ID:yxtK7fvJ
>>510
シングルは接続しなくてもおk
512名無しさんの野望:2007/02/26(月) 19:58:56 ID:SYF/bevx
>510
サンクス
513名無しさんの野望:2007/03/07(水) 10:33:08 ID:rVc2TeWb
うーむ、PCゲーから離れてる隙にこんなゲームが出来てたのか。
昔プレイしたザ・サードワールドウォー思い出すよ。

44の説明書みてるけど、ゲームの説明してると思ったらいきなり核シェルターの話になっててワラタ。
514名無しさんの野望:2007/03/10(土) 13:41:14 ID:5gRBEd1+
Linux用のベータテストが始まったようだ。
http://forums.introversion.co.uk/defcon/viewtopic.php?t=4016
515名無しさんの野望:2007/03/11(日) 08:40:11 ID:L51aJA6S
Do As Infinityの「科学の夜」をBGMにすると鬱になれるかもw
516名無しさんの野望:2007/03/11(日) 17:01:09 ID:6cpxs4b1
死者0.1ギガ人突破記念。
http://eq2.matrix.jp/snup/src/up3968.jpg
517名無しさんの野望:2007/03/13(火) 00:23:40 ID:QGoRN9Ew
今NHK総合で核関係の番組やってるね
核を持つ事で核戦争を防ぐ核抑止論の始まりとか…
実際カードとして持つって事であらゆる国に核が拡散し切ったら、
何かの切欠に何処かの国が使えばリアルDEFCON並みの最終戦争を招いたり
518名無しさんの野望:2007/03/16(金) 22:57:27 ID:TMAT6s3t
519名無しさんの野望:2007/03/21(水) 19:34:43 ID:VDU6XN+H
test
520名無しさんの野望:2007/04/01(日) 22:00:41 ID:D/FB6S/M
age
521名無しさんの野望:2007/04/10(火) 01:51:21 ID:XzXC2vNP
今更steamでポチッとしてみた。

このシンプルな画面の中に何とも言えない現実感があるなwww
女の悲鳴が怖くて進められねええええ・・・orz
522名無しさんの野望:2007/04/10(火) 01:55:43 ID:MGHQkexi
久々にマルチやりたいんだが、IRCは被爆した後の荒野みたいになっちまってるしな・・・
523名無しさんの野望:2007/04/20(金) 22:57:41 ID:DXuk7D4z
524名無しさんの野望:2007/04/21(土) 01:34:34 ID:hq3XHKOe
ロシア人のハッカーは、以下の主要な情報で生きていた状態で推定上ValveのSteamの満足している流通制度にハックして、逃げました
: 内部のValveウェブページの映画の撮影、ValveのCafeディレクトリの一部、障害記録、
顧客のクレジットカード情報、およびValveに関する財務情報。 それが本当であるなら、彼はたぶん行って、多くの問題、良いものに入るために、
"MaddoxX"が成熟して情報を扱っているということです
: 「あなたが、私にあなたが私にメールすることができるこれらのファイルを取り外して欲しく(アドレスは取り外されました)、
私があなたを好んで、私に顧客のすべてのために彼らの情報を露出して欲しくないなら、何か良いものと共に来てください。」
これは単語Steam-不良を再定義します。 今までのところ、
多数ですが、Valveは試練で彼らのクレジットカード情報が危険にさらされているかもしれない小便したプレーヤーに静かにしていました。
今日後でアップデートを予想してください。
525名無しさんの野望:2007/05/02(水) 00:11:33 ID:haZoWVT9
久しぶりにインスコしたらまたDEMO扱いだよ…
526名無しさんの野望:2007/05/03(木) 08:30:14 ID:P6U2hvmW
(・∀・)
527名無しさんの野望:2007/05/04(金) 11:07:47 ID:xo90wnGP
1.4がラグ過ぎて1.3使ってる人多いな。
自分がサーバーの場合、slowest speedをx5にしておかないと、
外人に「おまえのサーバーラグ過ぎるんじゃヴォケ」と罵倒されるので注意
528名無しさんの野望:2007/05/04(金) 11:10:34 ID:xo90wnGP
と言った矢先に1.42リリースされてるじゃねえか(゚Д゚)
529名無しさんの野望:2007/05/13(日) 15:07:26 ID:qFf7+IqM
19.50$になってる?
530名無しさんの野望:2007/05/13(日) 16:45:30 ID:i7kniiP0
負けた・・・。
意外とミサイル届かんもんだね。
531名無しさんの野望:2007/05/15(火) 14:26:01 ID:rkMhYXsc
スレタイの”今なら9.95ドル”ってのは
スレ立て時の話
532名無しさんの野望:2007/05/15(火) 18:59:00 ID:Jx56R4lV
ものすごく面白そうに見える動画
http://youtube.com/watch?v=zUIuBkqRlG0
533名無しさんの野望:2007/05/19(土) 03:24:53 ID:zEBBrYuw
単純すぎる。
ミサイル置いて、レーダー置いて、空軍基地置いて、艦隊置いて、
後は打ち合うだけ。

Uplinkのほうがいいね。
534名無しさんの野望:2007/05/19(土) 04:12:06 ID:zJQpFWwU
DEMOやったけど、淡々とした雰囲気が怖いな。
しかもプレイ中にVGAがいかれて
チュギュバババ!とノイズ撒き散らして画面が止まった。
女のすすり泣きが聞こえてる時だったから、余計ビックリしておちっこチビった。
もうやらない
535名無しさんの野望:2007/05/21(月) 12:33:12 ID:Cr6s3EBj
やれよw
536名無しさんの野望:2007/05/28(月) 00:24:59 ID:bHZjU2pn
任天堂・宮本氏「核戦争を題材にしたDEFCONというゲームを見ました。すごい!」

宮本茂: 私は核戦争を題材にしたDEFCONというゲームを見ました。
世界のすべては破壊されている − それはゲームに取り入れるのはとてもパワフルなメッセージです。

日本では、お年寄りや妊娠した女性のための
優先席がある電車がたくさんあるのですが、若い人達は時折、そうした優先席に座ることがあります。
でも、もし本当に優先席を必要な人がいたら、あなたは席を彼らに譲るのが当然です。
しかし、ほとんどの若者は席を譲りません!それが私は本当に腹立たしいです。
もし私が何らかの方法で、そのような若者がお年寄りに敬意を払うようなゲームを作ることができたら・・・。
日本では、不正な方法で全く税金を払っていない人たちがたくさんいます。
税金を国に収めて社会全体を助けることを人々が理解している国がある一方で、
日本ではそれが理解されていません。したがって「社会的な責任感」も、
私がゲームで扱うべき問題の一つです。
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2148
537名無しさんの野望:2007/05/28(月) 16:51:28 ID:4MCpKLt6
税金とかまともに使われてないじゃないか
538名無しさんの野望:2007/05/28(月) 19:01:10 ID:kEIn19H5
何か別のタイトルが書いてある部分をDEFCONに変えたんだろとおもって開いたらホントでびっくりしました:P
539名無しさんの野望:2007/05/30(水) 23:24:38 ID:t6swVt+y
宮本茂に核戦争物作って欲しいな
540名無しさんの野望:2007/06/01(金) 23:17:25 ID:dELQDo/B
はぁはぁ、PCに2ポイント差で勝った・・・orz
疲れた。
541名無しさんの野望:2007/06/02(土) 19:30:24 ID:Z+ms5kwF
意味が分かんないし。
面白くない。

PCに12ポイント差で勝った。
542名無しさんの野望:2007/06/02(土) 20:15:46 ID:g1c7wuYt
あれ、、もうデモ落とせないの?やってみてぇ
543名無しさんの野望:2007/06/02(土) 20:24:52 ID:Z+ms5kwF
>>542
公式池
544名無しさんの野望:2007/06/03(日) 19:22:06 ID:atDQ+vxO
>543
ありがと。
で、DEMOインストールしてみたらアフリカが自分の国になって…誰も何も撃ってこない?
核ミサイル撃ってみたが反撃も来ないのはなぜ?
545名無しさんの野望:2007/06/04(月) 14:32:34 ID:/CxBYcYU
知らないうちにLinux版がリリース
546名無しさんの野望:2007/06/07(木) 11:53:51 ID:hTbc3621
>>544
READYだけおしたら相手なしでゲームに突入だよ、
PCを対戦相手にしていするか?人間が君に対戦をいどんでくるまで
READYを押さずに待機、対戦相手の名前がプレイヤー2のに表示
された時点でREADYを押す、あとプレイした国はちゃんと選べる
いったんリーブゲームで離れて初期画面を表示、そのあとニューゲームを
おしてプレイしたい国をカーソルで合わさればOK!
547名無しさんの野望:2007/06/07(木) 11:55:06 ID:hTbc3621
DEFON 公式サイト

ttp://www.everybody-dies.com/

デモ版をここでダウンロード
548名無しさんの野望:2007/06/07(木) 11:56:44 ID:hTbc3621
>>541
人間相手に一度やってみろ。
549名無しさんの野望:2007/06/17(日) 11:31:45 ID:ohRy9Cy/
steamで見つけてやってみたが、面白いなこれ。
Demoでも対人戦できるんだ。
550名無しさんの野望:2007/06/18(月) 12:11:33 ID:TF+Of2Ps
ニコニコにうpされてるアジアのmodってどこにあるかしらね?
551名無しさんの野望:2007/06/21(木) 16:31:55 ID:MU8yDI1j
前にmixiで見たような。
552名無しさんの野望:2007/06/28(木) 04:32:53 ID:/HOKvEyN
demoで遊んでるんだけど製品版はドイツVSイギリスとか日本VS中国とかできるの?
あとクレジットカードないと買えないんですか?
553名無しさんの野望:2007/06/28(木) 14:34:45 ID:IUm23xx+
秋葉にいきゃパッケージで売ってるところあるんじゃないの?多分5000円位するけど
dawiniaがそれくらいだったから
554名無しさんの野望:2007/06/28(木) 20:29:23 ID:yDMx/IAz
>552
製品版にmodを入れればできる。
ただ、modに人が集まるほど人口は多くないので、CPUしか相手にできなさそうだけど。
555名無しさんの野望:2007/07/05(木) 03:07:18 ID:he/5mqRH
うーむ、ヘタなテレビゲームより余程面白いですね。
ウォーゲーム気分やNORADOの司令官気分を満喫出来ます。
でも、沿岸にサブマリン接近させても発射モードにすると
忽ち撃沈されちゃってます。何とか良い方法ありませんか?
556名無しさんの野望:2007/07/05(木) 22:31:33 ID:Rnzbpxhl
>>555サブマリンのみで近づくとアウト 戦艦や母艦も一緒に

先に 戦艦や母艦を 敵の大陸と自国のサブマリンの間に配置
その後、核ミサイル発射モードに切り替えると良

[良い例]
    サブマリンチーム(ミサイルが目標に届くギリギリの距離に設置)
    ↓        |
    ●   ●   |  △←敵の町・ミサイルetc
         ↑   |
      ●←戦艦・母艦チーム

この状態なら敵(多いのが空軍基地からの戦闘機)が来ても
             |
    ●   ●   | ∈ ∈ ←戦闘機
       ●     |

戦艦・母艦がいるので
             |
    ●   ●   |∈ ∈
      ( ● )    |

   
 

   ∩___∩
   |        ヽ
  /  ●   ● |  クマー!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
557名無しさんの野望:2007/07/05(木) 22:46:49 ID:H8ZaqS7l
558名無しさんの野望:2007/07/06(金) 06:13:41 ID:DvPTKEEC
556様、早速のご教授有難うございました。
早速、試させていただきます。 555より
559名無しさんの野望:2007/07/14(土) 23:59:27 ID:ANdXLg5h
560名無しさんの野望:2007/07/15(日) 00:13:50 ID:isHutgpG
久々にマルチやりたいなぁ・・・
561名無しさんの野望:2007/07/15(日) 00:55:44 ID:1cSB+aml
>>559
ヨーロッパの防衛システムの代わりにアゼルバイジャンへレーダーを置いても、
そこに防衛システムはないわけだから真っ先に壊されるな
562名無しさんの野望:2007/07/23(月) 19:10:18 ID:FxELTls4
いまさらながら説明書の訳みてわろた。
最後の報復核たかいってるのがちょっと怖い...
563名無しさんの野望:2007/07/24(火) 05:31:41 ID:X2XLOQqm
この前初めて日本人に会った。
お互い驚いた。

なんか対戦風景録画してニコニコとかにupしたいが、いかんせんマシンパワーが足らん…
564名無しさんの野望:2007/07/24(火) 08:50:59 ID:nXQUa3YI
ニコニコとか氏ね
565名無しさんの野望:2007/07/25(水) 00:04:46 ID:iJg5lGDQ
うお、日本人同士の対戦はしたことないわ

大概 外人(ヨーロッパ多くね?)で、チャット内で
自分が日本人だというと
「 マジか! 初めて日本人と会ったぜ!!!1111 」みたいなこと言われる
566名無しさんの野望:2007/07/27(金) 01:05:57 ID:JjcHSStz
買っては見たが、対戦とかどこで募集すればいいのだろうか・・・?
567名無しさんの野望:2007/07/27(金) 01:21:18 ID:N5dwMJ/m
昔はIRCに集ってたんだが最近は・・・
568名無しさんの野望:2007/07/27(金) 21:26:47 ID:JjcHSStz
>>567
5年ぶりにIRCやったら懐かしすぎて泣いた
まぁこりゃ普通にひといないな
569名無しさんの野望:2007/07/28(土) 16:54:46 ID:XWh1Ycgi
製品版が立てた鯖にDEMO版が2人以上JOINする事は不可能?
570名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:13:36 ID:G2w/esYC
>>565
あとたまに漫画やアニメ好きがいて笑える
571名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 08:47:41 ID:ZRfNcjIS
俺製品持ってて6人プレイのホストやったとき、
Demoの人二人以上は無理みたいだった
572名無しさんの野望:2007/08/02(木) 13:41:08 ID:xVwC08Fe
さっきDEMO版やってたら、なぜか6人プレイが出来るようになって
modも使用可能の状態になった。一回終了させてまた起動すると、もとに戻ってた。

いったいなんだったんだろう
573名無しさんの野望:2007/08/03(金) 09:59:07 ID:06FQe4ro
買おうかと思うんだが・・・日本では結構過疎状態か。
574名無しさんの野望:2007/08/03(金) 15:29:30 ID:NLS+UHrU
値段の割にはお得だと思うよ。
すくなくともおれはCPU相手でも十分元取れたと思う
575名無しさんの野望:2007/08/04(土) 17:40:16 ID:EC1orl4D
日本では過疎ってのは確かにあるけど
英語できるならあんまし気にしないでいいと思う

外国人との英語の練習のためのチャット教材
としてもおすすめ

逆に、英語全くできない場合、プレイはできるが
肝心の意思疎通と騙し(!)ができないため
本来のおもしろさが伝わりきらないかも
576名無しさんの野望:2007/08/12(日) 00:12:16 ID:5JA2nwf9
元々鬱ゲーだけど、ゲンとか見た後やると余計に鬱になる・・・
577名無しさんの野望:2007/08/12(日) 02:47:11 ID:3MCrZs9c
>575
だましって、このゲームに騙しなんかあるの?
DEFCON1でミサイルぶっ放して終わりでしょう?
578名無しさんの野望:2007/08/12(日) 05:33:27 ID:bIeUiMfP
このゲームには同盟システムと味方にすら見えない潜水艦って物があってだな・・・
579名無しさんの野望:2007/08/13(月) 01:37:25 ID:3/GmomjC
>578
わかんねー、(やり方もよく分からんが)潜水艦が生き残ってても結局サイロつぶせないと意味無いんじゃないの?
(ローリングデモを見た結果)。つまりDEFCON1で遠隔地からミサイルぶっ放すだけぶっ放してすぐ迎撃体制になった
ほうが勝ちじゃないの?

>576
オープニングの核弾頭の説明でゲンのFAT MANは16ktだそうだ。下のほうには50万ktとか書いてあった、地球オワタ。
580463:2007/08/14(火) 19:31:05 ID:vkzmLo2m
Genのはリトルボーイじゃぁ

Tsar Bomba食らえ
ttp://www.c00lstuff.com/ja/78/The_largest_nuclear_weapon_ever__Tsar_Bomba_50_Megatons/
581名無しさんの野望:2007/08/15(水) 02:14:00 ID:3ZUVBIjw
>>579
防空(迎撃)はあくまで確率的なものであって、飽和攻撃というものがあってだな…

ついでに言うとどんなに遠隔地でもbomberで核爆撃ならDEFCON1に間に合う
582名無しさんの野望:2007/08/15(水) 06:30:33 ID:1O+WZjdH
じゃあ爆撃機をサイロに向かわせてDEFCON1とともにサイロに爆撃、破壊した奴が勝ちってこと?
そのためにはサイロの場所を予測しなければならない?でもDEFCON2で打ち落とされるでしょう。
やっぱ撃つだけ撃ってあとは迎撃。
583名無しさんの野望:2007/08/15(水) 07:07:49 ID:bLVavzCy
お前人間とやったことないだろw
584名無しさんの野望:2007/08/15(水) 15:27:10 ID:3er4KXug
>>582
ICBMモードにしたら探知される以上、DEFCON2まではレーダーレンジ外で待機している
爆撃機のALCMか、SLBMでサイロが破壊される事が多い。
破壊されるまでに2〜3発は打てるかも。

585名無しさんの野望:2007/08/15(水) 20:28:56 ID:3ZUVBIjw
>>582
だから結果的に遠距離の敵は狙いにくい(せいぜいしょっぱなに大都市向けにいくつかサイロ開くだけ)し、
近距離の敵のサイロを見つけようとみんな必死に序盤に戦闘機とか偵察に飛ばすのよ

分かる?

たぶんわかんないだろうから一度人間相手にやってみ
586名無しさんの野望:2007/08/15(水) 21:52:57 ID:EoH8s8zW
こればっかりはマルチプレイ対戦してみないと
伝わりきらんね

「よし、このタイミングで撃つだけ撃って・・・」
と思ってサイロ攻撃変換、撃ち始めたら
近くに敵の潜水艦居てサイロ潰され、
最終的には町守れなかったり等もあるんだな
587名無しさんの野望:2007/08/15(水) 22:30:01 ID:3ZUVBIjw
トリビア
・防空の目安
単発のサイロ連射 (遠くからサイロ1こだけ開放)で撃たれた場合、
サイロ2こ迎撃に向ければ被弾せずに済む
・戦闘機で核ミサイルを撃つ
airbaseもしくは空母から直接ターゲット指定すれば…
588名無しさんの野望:2007/08/16(木) 04:02:59 ID:hhJ6J+ve
このゲームで日本があったら一発も撃てずに終了?
589名無しさんの野望:2007/08/16(木) 20:16:30 ID:2t83Wy4Y
>>588
デモやってみなさい。
590名無しさんの野望:2007/08/16(木) 23:26:18 ID:0IHizd2C
そろそろ日本人同士でやってみたいものだ
591名無しさんの野望:2007/08/16(木) 23:58:20 ID:KDkafZ87
あれだ。
"JAPANESE ONLY"とかで鯖立てればいいんじゃないか
592名無しさんの野望:2007/08/16(木) 23:59:28 ID:KDkafZ87
ああでもそれだとたぶん白人の皆様がいやーな気分になるな

"2ch here"にしてpassも"2ch"にするとかだな
593名無しさんの野望:2007/08/17(金) 00:09:12 ID:mDr8Zc8v
ちなみに漏れは一目で日本人と分かるHN使ってます(´ω`)
594名無しさんの野望:2007/08/19(日) 03:05:15 ID:lritvk2J
595名無しさんの野望:2007/08/19(日) 12:51:07 ID:jU44hqs8
このゲームってビジュアル的なグラフィックは全く無いの?
無機質なレーダー画面みたいなのでずっと遊ぶの?
虚しくない?
596名無しさんの野望:2007/08/19(日) 13:40:40 ID:vu4MZjOH
ワビサビとでもいいましょうか・・・・・・・
597名無しさんの野望:2007/08/19(日) 14:42:23 ID:lritvk2J
>>595
処理すべき情報量が尋常ではないので、
別にレーダー画面を無機質だとかつまらないだとかは思わない
598名無しさんの野望:2007/08/19(日) 15:42:14 ID:IZ+JkPlg
ビジュアルが欲しいならエロゲでもやってりゃ良いよw
599名無しさんの野望:2007/08/19(日) 16:08:37 ID:wQBHPTNn
シンプルですごく良いと思うけどな。
ヘタにビジュアルに凝られるより雰囲気はあると思う。
600名無しさんの野望:2007/08/19(日) 16:27:35 ID:DLoSvuVm
やる前には不謹慎ゲームかなんかかと思ったけど
チュートリアルやってみたら意外にしっかり作られてることが分かった
しかしネット対戦とか難しいんだろうな・・・・・
601名無しさんの野望:2007/08/21(火) 09:50:58 ID:Nk1Wxqge
>>597
情報量やばいのこれ?
なんか見た目の割りにやたら重いゲームだとは思ったが
602名無しさんの野望:2007/08/21(火) 20:08:09 ID:NKe85r10
Show RadiationをDISABLEDにすれば軽くn
603名無しさんの野望:2007/08/23(木) 10:12:52 ID:t9gbmP/O
>>601
いや、PCが処理する情報量でなく
人(プレイヤー)が処理すべき情報量ってことでしょ
>>597が言いたいのは
604名無しさんの野望:2007/08/23(木) 22:10:52 ID:Jx2hDkgu
おお、まだ結構やってる人いるんだな
俺もひさしぶりにやってみっかなあ
605名無しさんの野望:2007/08/24(金) 22:08:51 ID:FLtaTibj
マルチしてみたが、やはりADSLでルーター&海外ではスムーズにできないなぁ・・・
606名無しさんの野望:2007/08/24(金) 22:55:31 ID:xP4u9FR8
>>605
BOTサーバーは結構快適に動くの多いよ
607名無しさんの野望:2007/08/25(土) 00:29:21 ID:0OX8bH3A
>>606
BOTサーバーて?
BOTがはいってるサーバーのこと?
608名無しさんの野望:2007/08/26(日) 10:20:00 ID:xN6fLJ96
週末無料おためしシステムになったわけね
みんなカモーン

マルチプレイは楽しいよ。
609名無しさんの野望:2007/08/26(日) 12:04:54 ID:T9IzJ2y/
この簡略さは、逆に想像が掻き立てられるな

リアルにしたら広島、長崎になるか
漫画みたいなキノコ雲か・・・
610名無しさんの野望:2007/08/26(日) 17:29:24 ID:l9gQcdGp
上のほうにも挙がってたが、相性が悪いのかカクカクだった
面白そうだっただけに非常に残念。ATIめ
611名無しさんの野望:2007/08/27(月) 06:25:17 ID:rF0SWzvX
612名無しさんの野望:2007/08/27(月) 21:35:55 ID:p0GQSUhD
>>610
これ結構グラボの性能必要なのよね。
613名無しさんの野望:2007/08/28(火) 18:19:26 ID:1dn51lQ+
チュートリアルの英語がわかんねーと思ってたけど
ゆっくり読めばなんとか大筋はつかめた
文法さっぱりだけど単語さえ覚えてりゃどうにかなるもんだ
614名無しさんの野望:2007/09/06(木) 04:27:30 ID:B2ymF9R7
実際に指令所からだとこういう画面なんだろなあ。
淡々と数字だけが表示されていく…
615名無しさんの野望:2007/09/13(木) 04:55:47 ID:3EOYnciT
僕はセッカチなのか、DEFCON・1になると闇雲にミサイル発射をしてしまって
その為か、反撃を食らって結局は大敗北という感じで困っております。
先制攻撃はジッと堪えて、報復戦術の方が上手なんでしょうか?
その為か、アメリカを選択してヨーロッパにどうしても勝てません。
メタメタに反撃を受けてそれは惨めな結果になっております。
ご教授お願い致します。
616名無しさんの野望:2007/09/13(木) 12:47:56 ID:4DYbjodB
ヨーロッパに空母艦隊をべたづけにして戦闘機で偵察した後、最低限の制空権を維持しつつ、
その背後に潜水艦隊を控えさせておいて、敵ミサイル基地からの発射を感知したらカウンターでミサイルサイロを破壊すれば?
で、ミサイルを迎撃した後、自陣のサイロから残されたサイロに最初の数発を複数基地から集中させて、残りは都市狙いで。
相手が撃つ前に爆撃機でレーダー(手前優先)で破壊、出来れば空港も破壊できればなおベター。
617名無しさんの野望:2007/09/14(金) 02:00:54 ID:hcgEo/VY
アイスランド南西からなら、自分のレーダーの範囲内から潜水艦で核撃てるし、
ヨーロッパは一気に戦闘機飛ばせば敵の施設全部見えるから、
比較的勝ちやすいと思うよ。

北極圏からのアタックに注意してね
618名無しさんの野望:2007/09/20(木) 22:56:56 ID:CnSWNeB2
ランキング表みたいなのができたな

http://dedcon.homelinux.net/ratings/

Lower Middle Upper Games played unrated ID Name
1 671 691 718 39 4 IP x.x.x.x hi there
2 633 669 686 30 7 KeyID 421910 Cobra Commander
3 631 664 718 33 3 KeyID 233146 MVPE
4 629 676 678 39 12 KeyID 348612 (MOR)
5 608 632 662 38 1 KeyID 63311 Nightwatch
6 585 654 688 12 5 KeyID 217874 TheMarathonMan
7 566 580 596 55 3 KeyID 65347 Bert
8 566 601 642 19 2 KeyID 63411 Ambush
9 566 627 718 8 0 KeyID 58575 Tartan
10 560 652 - 16 2 KeyID 64442 .jp
619名無しさんの野望:2007/10/02(火) 16:43:31 ID:Kg0VfXWP
steam初体験でこのゲーム入れたけど遊べない… orz
初回起動時に認証失敗的なメッセージが出た後、
何回再起動してもデモユーザーとして認証みたいなモードのまま…。
お金払ってダウンロードしたのに、なんでさらに認証させられるんだろ… orz
ゲーム中でもう一回 buy now を押して支払ったら遊べるようになりますか?
620名無しさんの野望:2007/10/02(火) 17:37:18 ID:CrYeqkDv
無機質なグラフィックのせいか凄い残酷なゲームに感じる
621名無しさんの野望:2007/10/02(火) 22:23:30 ID:iCwi3KtD
怖いCMとかってニコニコとかようつべにあるけど、あれらに通ずるものあるよ
622619:2007/10/03(水) 10:25:54 ID:a52058UJ
駄目だ、どうしても遊べない… orz
>>71 の方法でも駄目だった。
steam経由でプレイしている人は、
ID key をどこで入手しましたか?
自動で入るヤツは文字化けしてて認証失敗になる。
623名無しさんの野望:2007/10/03(水) 10:59:39 ID:syQT+iKi
>>622
一旦ローカルファイルから消して、もう一度ダウンロードし直してみたら?
624名無しさんの野望:2007/10/03(水) 11:37:56 ID:a52058UJ
>>623
なんどもダウンロードし直しているけど駄目ですね。
インストールが上手く行かないんじゃなくて、認証が上手くいかない…。
625名無しさんの野望:2007/10/03(水) 20:33:02 ID:p1P+g1pJ
今modを作ってるんだが、陸と海の設定がうまくいかない
southasia.bmpを入れるとエラーでゲームが始まらないし・・・
誰かmod作りに詳しい人助けてくれー

ファイルはこれです
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up1224.zip.html
626名無しさんの野望:2007/10/03(水) 20:33:32 ID:p1P+g1pJ
DLキーはdefconです
627名無しさんの野望:2007/10/03(水) 20:50:40 ID:NF01C9ni
travel_nodes.bmpじゃないかな。

領土に一切重なっちゃいかん。
俺も悩んだが、比が謎。
628名無しさんの野望:2007/10/03(水) 23:07:03 ID:p1P+g1pJ
おおお!うまくいった!
ありがとうございます



一応β版と言うことで置いときます
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up1232.zip.html
沖縄が変な位置にあったり、船が九州を貫通したりするけど気にしないでね


629名無しさんの野望:2007/10/03(水) 23:33:01 ID:p1P+g1pJ
自分がやると船が動かねえぇぇー
明日ぐらいに修正版上げます


連レススマソ
630627:2007/10/04(木) 10:16:38 ID:D+z6V7tT
travel_nodes.bmpは間に陸地の遮蔽物があると
船を動かしてくれないんだ。

以前は座標数の制限があったけど、無くなってるはず。

asiamodを作ったとき、
http://defcon.no.land.to/index.php?Mod%C0%A9%BA%EE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6
ここを少し書き加えたよ。
631627:2007/10/04(木) 10:19:28 ID:D+z6V7tT
参考に。
632名無しさんの野望:2007/10/04(木) 15:09:46 ID:D+z6V7tT
>>624

http://support.microsoft.com/kb/418165/ja
これとか関係ないか?

可能性低そうだけど。
633名無しさんの野望:2007/10/04(木) 15:15:02 ID:ai463I6N
>>632
レスありがとうございます。
入力関係の不具合ですか…?
私の場合はその、入力するID number が分からないので…。

文字化けすると言ったのは、IDを消してから再起動したら自動に入る謎の文字列です。
この文字列だと、使えないID Key だと出てきます。
みんな、ID key を入力しているのかな? それとも、Steamから立ち上げたら自動で遊べるようになっているのかな…?
DEMO 版としては問題無く遊べるんですけどねぇ…。

今、Steam に問い合わせ中です。テンプレが何回も返ってくるけど今度こそ読んで貰える形式で遅れた筈…。
英語辛い… orz
634名無しさんの野望:2007/10/04(木) 16:56:15 ID:GebA3N2k
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up1251.zip.html
一応遊べるようにはなりました。
ただ、MAPの都合上九州下部を船が通れてしまったりします。


アドバイスをくれた人ありがとう!
635634:2007/10/04(木) 17:01:38 ID:GebA3N2k
ttp://a-draw.com/contents/uploader2/src/up1253.lzh.html
破損ファイルになるみたいなので、こっちをどうぞ
636名無しさんの野望:2007/10/05(金) 02:24:36 ID:jC1SMFu6
STEAMだとどこに実行ファイルがあるかわからん…
637名無しさんの野望:2007/10/05(金) 02:34:18 ID:jC1SMFu6
すみません自己解決しました
日本は細長いからマップにするの大変ですね
638名無しさんの野望:2007/10/10(水) 21:49:01 ID:7nKOytTN
ageときますね
639名無しさんの野望:2007/10/14(日) 10:54:00 ID:kr3epHJk
>>44消えとる
640619:2007/10/14(日) 21:57:28 ID:NxUd6m9E
steam からメールの返信が来なくて遊べない…。
ここに居る人はみんな、直接購入なんですかね。
steam から買った場合はどうやってID手に入れるんだろう。
steam スレで聞いた方が良いのかな?
それとも二重払いになるけど直接買うかか…。
641名無しさんの野望:2007/10/15(月) 15:09:45 ID:F6Vx9npn
>>640
スチム鯖不調で認証出来んコトあるが、、
619氏の場合はDEFCONがファイアウォールを越えられなくて
鯖に接続出来ないんじゃないのか
642名無しさんの野望:2007/11/04(日) 23:17:52 ID:CADhXn0w
パッケージ版で買ってきた。カオスで\5380。
おまけでUPLINKも付いてるやつだった。
そのうちオンラインに参加すると思うので、宜しく。
643名無しさんの野望:2007/11/05(月) 15:55:48 ID:c4CJxNhB
>>642
いらっさい

外人ばっかりでも気にしないでくれ
644名無しさんの野望:2007/11/05(月) 16:11:33 ID:YFLUExVx
パッケージ版なんてあるのか
645名無しさんの野望:2007/11/05(月) 20:22:58 ID:FP5x+rb4
UPLINKの時からパッケージで買ってる。
初めての個人輸入がIntroversionだった。
646名無しさんの野望:2007/11/15(木) 20:44:48 ID:r13NxaNJ
647名無しさんの野望:2007/11/25(日) 19:52:08 ID:gUGCfk33
XPSp1で1.43のデモやってるんだが、なぜか途中で「問題が発生したため云々」で落ちる。グラフィックはRadeon8500DVなんですが、ATIは、駄目なんかな。
648名無しさんの野望:2007/11/25(日) 20:44:47 ID:GxJPM+ZR
Sp1だからじゃね?
649名無しさんの野望:2007/12/01(土) 21:44:34 ID:24VrEDeT
1.山田詠美好き
2.ピザじゃないけどそれなりに胸はある
3.背は標準〜高め
4.男は消耗品
5.でも優しくないとやだ
6.あまり自分より頭がいい人を見ない
7.時々ナンパされる/よく綺麗・かわいいと言われる
8.おいしい食べ物・お酒が好き
9.実は寂しがりや
10.しなきゃならないことはあるのになぜか2chを見てしまう…

当てはまった方、なんかおいしいもん食いに行きましょう。
こちら一応、合コンしたい職業ランキングの中に入っていた20代♂です。

[email protected]
650名無しさんの野望:2007/12/01(土) 21:45:44 ID:24VrEDeT
>>649
激しく誤爆しました。失礼。
651名無しさんの野望:2007/12/01(土) 22:05:25 ID:RBD0sG/0
>>650
泣けてきたよ
652名無しさんの野望:2007/12/01(土) 23:26:53 ID:gSiOrf/e
653名無しさんの野望:2007/12/02(日) 01:48:06 ID:/ZpRhc2T
>>649HIT 10.0M DEAD
654名無しさんの野望:2007/12/02(日) 05:04:52 ID:1KoELD4t
よりによって、このスレで『誤爆』ってのがな・・・。
655名無しさんの野望:2007/12/17(月) 20:46:17 ID:/aiiZBxT
保守
656名無しさんの野望:2007/12/17(月) 22:23:16 ID:pSMcYGti
SteamでUplink,Darwinia,DEFCONの3本セットが
今週だけ$19.95で売られてるので買いますた
これからよろしくです
657名無しさんの野望:2007/12/18(火) 00:23:00 ID:qrzTpKVz
また日本人とマルチやりたいなぁ・・・発売直後は結構集まってたもんだが。
DEFCONメインに活動してる人なんていないだろうから、それが原因かな。
658名無しさんの野望:2007/12/18(火) 00:31:30 ID:VBy9A47X
steamで買ったは良いが、いまだに認証が上手く行かずにデモでしか遊べていない俺も居ますよ… orz
656を見て、また買い直したくなってしまった。でも、2回買ってもやっぱり遊べないんだろうなぁ。
659名無しさんの野望:2007/12/18(火) 01:14:10 ID:YeOP2Jnt
良かったらUplinkもちゃんとやってくれな。
地味なおつかいゲーだけど意外に面白いぞ。
660名無しさんの野望:2007/12/18(火) 01:42:55 ID:TcA8pf5b
終盤のハッキング合戦は予想外に楽しかった
661名無しさんの野望:2007/12/19(水) 20:12:45 ID:/Y0d0rEf
662名無しさんの野望:2007/12/20(木) 09:19:28 ID:sWXYETs6
だれか極東か日本のMOD持ってませんか?
探しても見つからない・・・orz
663名無しさんの野望:2007/12/20(木) 14:31:04 ID:7v3qpUdg
amazon.com で $7.10 + 送料(日本への郵送可)発見。

でも店の評価で 1 out of 5:
"Game was not in Retail Box, seller did not list under right game title.
So much for my main reason of purchasing it from this seller when
what I received was not what I expected at all!!!"
Date: 12/14/2007 Rated by Buyer: hirokoomori

ってのがあって買う気失せた。
カオスじゃ5000円もするし・・・

>>662
公式のmodフォーラムで japan で検索すると出てくるのはダメ?



664名無しさんの野望:2007/12/20(木) 16:50:00 ID:sWXYETs6
>>663
それをダウソしようとしたけど消えててダウソ出来ないんだよ・・・
665名無しさんの野望:2007/12/20(木) 17:51:54 ID:4KjyiNgY
>>663
あっちのマーケットプレイスって、ほんと、適切な商品の所に出品しないよな。
666名無しさんの野望:2007/12/20(木) 18:07:27 ID:7v3qpUdg
ttp://forums.introversion.co.uk/defcon/viewtopic.php?t=5370&highlight=japan

ここだよね?

download で右クリ保存でできるけど?japan.zip
667名無しさんの野望:2007/12/20(木) 18:11:59 ID:7v3qpUdg
>>665

古本(洋書)頼んでいつになっても来ないから
2回ほどゴラッメール出したら、
ゴメ、返金するわってのがあったし。
よっぽどじゃないと使いたくないんだよね。
トラブルと面倒だし。
668名無しさんの野望:2007/12/20(木) 19:50:34 ID:sWXYETs6
>>666
リンク先が無くて右クリダウンしても解凍不可
どう見ても無理やがな・・・
669名無しさんの野望:2007/12/20(木) 20:11:38 ID:sA2yZeXd
俺もDL出来たぞ。
どうみてもお前の環境のせいやがな。

ちなみにこれの作者FHやってたりする?フォントがw
670名無しさんの野望:2007/12/20(木) 21:42:37 ID:sWXYETs6
ダウンできても解凍できない
環境云々の前にファイル容量2KBって無理だろ常考
671名無しさんの野望:2007/12/20(木) 22:08:33 ID:4KjyiNgY
272KBあるけどなあw
672名無しさんの野望:2007/12/20(木) 22:29:30 ID:sWXYETs6
俺オワタ\(^o^)/
673名無しさんの野望:2007/12/20(木) 22:33:34 ID:sWXYETs6
訂正、FirefoxではなくIEでダウソ成功\(^o^)/
ちょっとFirefoxに残念/(^o^)\
674名無しさんの野望:2007/12/28(金) 22:29:17 ID:K+YKqSa6
レーダーで見えない位置にピンポイントで核落とされた
一言も発しないspectatorが確実に怪しい…
675名無しさんの野望:2007/12/31(月) 07:10:13 ID:aZmb7UEq
>>674
あるよね。
ちょw おまww みたいな。
blind bombとは明らかに違うの。
676名無しさんの野望:2008/01/02(水) 19:26:51 ID:NGmboNxp
これ、spectator蹴るのどうやるの?
わけわからんコメントうざい
677名無しさんの野望:2008/01/02(水) 21:18:28 ID:f3upPW4j
>>676
始まってからは基本的に無理
(DEDCONサーバーだと可能なことも)
始める前にoptionで接続可能数0にすればいい
678名無しさんの野望:2008/01/03(木) 06:12:35 ID:dx5hcmm+
          ____        ) 『ログオン:ジョシュア』っと、
        /⌒  ⌒\      ) 
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
   ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ノ ̄
679名無しさんの野望:2008/01/03(木) 06:12:57 ID:dx5hcmm+
          この前ゲーム会社のサーバで遊んだんだおww
   / ̄ ̄\      /⌒  ⌒\      γ::::::::::::::::母::::::::::::::ヽ、
 /   _ノ  \   /( ⌒)  (⌒)\    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 |  ─(⌒)(⌒)/::::::⌒(__人__)⌒::::: \ γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|     |r┬-|     | (:::::::::/ ─    ─ \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \     `ー'´     / \:/   (⌒)  (⌒)  \ノ
 |         }   ( r  子    |     |      (__人__)    | 
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ     \                  /   
   /    く \ |__| _ ..._.. ,\続いて次のニュース /    / /
   | 父  \ \ \ /    \   です。   /     (__ノ
    |    |ヽ、二⌒)、^        |\_____ \
                       |  |ヽ、       ノ|
680名無しさんの野望:2008/01/04(金) 14:30:00 ID:SFXvGSMT
   / ̄ ̄\      / ̄ ̄ ̄\       γ::::::::::::::::母::::::::::::ヽ、
 /ノ( _ノ  \   / ─    ─ \     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 | ⌒(●)-(●)/  <○>  <○>; \  γ:::::::::人::::人::人::::人::::::::ヽ
 |     (__人__)|    (__人__)  ; |  (:::::::::/ \   / \:::::::)
 |     ` ⌒´ノ \    ` ⌒´    /  \:/ (●)  (●) \ノ
 |         }   ( r     |        |      (__人__)    |
 ヽ        } ̄ ̄ ヽ○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\\    ` ⌒´     /
  ヽ     ノ    \ペンタゴンのコンピュータが     / /
   /    く \ |__| _ ...\不具合を起こし・・・       (__ノ
   | 父  \ \ \ /        |\_____\
    |    |ヽ、二⌒)、^        |  |ヽ、      ノ|
681名無しさんの野望:2008/01/11(金) 18:14:16 ID:VLZoTBEx
age
682名無しさんの野望:2008/01/12(土) 22:38:35 ID:gtRcpfxY
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ  だまってりゃ逮捕されるわけないおwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
683名無しさんの野望:2008/01/14(月) 15:53:32 ID:O5StnzVP
映画ウォーゲームのDVDが07/12/21に再販されたらしく、
定価1,000円で尼で900円です。
興味ある方はお早めに。
684名無しさんの野望:2008/01/14(月) 23:44:22 ID:CS1mvQxC
685名無しさんの野望:2008/01/15(火) 15:09:10 ID:qbCa2fNX
IRCの呼び出しキーワードの元ネタはこれだったのかw
686名無しさんの野望:2008/02/09(土) 13:53:35 ID:e5zLu7eJ
なかなか日本人に会わないのが寂しいところだが。
もうこのゲーム買ってから1年以上なんだなあ
687名無しさんの野望:2008/02/11(月) 17:19:01 ID:U9UjvN2t
このゲームってコレをやってるんだよね?
http://www.youtube.com/watch?v=7VG2aJyIFrA
688名無しさんの野望:2008/02/12(火) 03:09:58 ID:unjUcAdl
よっしゃ10位以内に浮上した

http://dedcon.homelinux.net/ratings/fast/Demo.html
689名無しさんの野望:2008/02/16(土) 23:46:55 ID:p2i2nuLw
>>687
人が焼け死ぬ描写が生ぬるいな。
道徳のときに見せられた空爆のアニメのほうが数倍グロテスクかつ
パニックぶりもリアルだったし。

もっとグロい核攻撃のシーンが見られる映画(実写、アニメ問わず)ってない?
690名無しさんの野望:2008/02/17(日) 00:06:58 ID:QH334g8F
ピカドンorはだしのゲン(アニメ版)
691名無しさんの野望:2008/02/17(日) 16:01:50 ID:HB5mHg0C
そこら辺はもうお約束すぎるなw
てかゆとりでもない限り学校の授業でみせられたりしね?
692名無しさんの野望:2008/02/25(月) 22:43:38 ID:oKusejtI
blind nukがやったらうまい外人がいるんだが、
もしかしてspectatorを使った2窓か?
693名無しさんの野望:2008/03/01(土) 10:08:22 ID:ttN2qUbs
694名無しさんの野望:2008/03/02(日) 02:00:08 ID:Dekx9rb/
普通に落とせるぞ
IEでやってみろ
695名無しさんの野望:2008/03/02(日) 03:45:11 ID:kPZ8wTkX
>>694
やってみたけど駄目だったんだよ。
フォーラムの管理人もできなかったって書いてあるしたぶん特定のIP(たとえば国外とか)がはじかれるんだと思う。
一般的なうpろだにあげなおしてくれないか?
696名無しさんの野望:2008/03/02(日) 06:01:31 ID:+7QXggp+
IEで右クリックから保存で落とせる。
だから100パー消されてません。
IPだとか言っちゃってかっこ悪いね
69785-211-225-188.dyn.gotadsl.co.uk:2008/03/02(日) 08:37:23 ID:2UaX8SfV
>>696
国外から試してもいないのに適当なこと言わないようにねw
698名無しさんの野望:2008/03/02(日) 11:37:58 ID:hS6ao6yp
ところで英語の苦手な俺に誰か教えてくれ。
対戦した相手に「何で1vs1 ladderに参加しないんだ」といわれて、
Forumを見に行ったんだが、いまいち参加方法が分からない。
普通にinって言葉をつけて投稿すればいいのか?
それともエントリー用のページがあるのか…?

教えて君でスマソ
699名無しさんの野望:2008/03/02(日) 18:18:18 ID:YFialeNS
お前らまともに戦えるようになるまでどのぐらいかかりましたか?

同じ兵力の艦隊同士がぶつかっても全滅させられるし、
戦闘機は打ち落とされるし、爆撃機の核発射が
着弾したためしはないし俺の飽和攻撃は失敗するのに
敵の飽和攻撃はくらいまくりで嫌になってきた。
700名無しさんの野望:2008/03/02(日) 18:39:51 ID:2UaX8SfV
>>698
いや、適当に「I'm in. Bring it on!」(俺もノった。かかってこいや!)みたいなレスするだけでOK。
もちろんhttp://forums.introversion.co.uk/defcon/viewtopic.php?t=5550にな
さらにトリパ氏にPMでも送れば確実じゃね?
今Ladderに日本人いるのかな…
いなかったらぜひプレイヤー名教えてくれ、全力で応援するぜwww

>>699
まともに、の意味によるなw
1vs1でCPUにまぐれじゃなくて勝てるようになったのは数ヶ月くらいしてからだった希ガス
>同じ兵力の艦隊同士がぶつかっても全滅させられるし、
>戦闘機は打ち落とされるし、爆撃機の核発射が
>着弾したためしはないし俺の飽和攻撃は失敗するのに

とりあえず2時間ほど誰かのゲームを観戦してみるのもオススメだぜ?
それなりに自由度の高いゲームだけど一応戦略はいくつかあるしな。

艦隊に関しては同じ兵力で打ち負けるならスピード不足。
同じ兵力の艦隊がぶつかって、その中に空母があるなら敵艦隊とのエンカウントを視認した時点でスピードを一番遅くして、全空母から戦闘機を発進させろ。
戦艦からの砲撃だけで戦ってるのと、空母から戦闘機が全機発進して艦隊戦闘に加わってるのじゃ火力が違うからな。

あと爆撃機は最初からきちんと戦略に組み込んでおかないと全部撃墜されて終わりだからな…
CPU相手に特に有効な作戦を次のレスで書くわ。見たくなければ見ないでくれ。
701名無しさんの野望:2008/03/02(日) 18:45:43 ID:2UaX8SfV
DEFCON1発令されてから10分くらいしたところで全航空基地および生き残ってる空母から爆撃機を
攻撃目標からかなり(地球1/5くらい)離れた空域にまず集合させる。飛行コースが敵上空を通らないようにな。20機以上生き残れば問題ない。
待機場所は戦争参加してない区域か海の上がベスト。あんまり敵地に近いと待機中にどんどん撃墜されるので注意。あと海の上の場合は付近の艦隊に注意。
んでCPUはDEFCON1が発令されてある程度たつといっせいに全サイロをICBMモードにするからその瞬間に待機させてた爆撃機を全部サイロ目標にして突っ込ませる。
各サイロは3発被爆しないと壊れないことに注意。よって3発ずつ。
爆撃機が20もあればICBMを2〜3発うったところで敵のサイロはほぼ消えるはず。
あとはすでに撃たれてしまったICBMが自陣に飛来して撃墜されるまで待つ。さらに敵の爆撃機、と潜水艦からの核攻撃も迎撃する。
この時点でもまだビクトリータイマーは発動しないはず。こっちのサイロに10発ずつ、潜水艦もほぼ全弾のこってるからな。
んでもう相手も手が尽きたかな、と判断したら都市を目標にICBMを全弾ぶちこめ。相手はすでにサイロほとんどなくなってるから打ち落とされることも少ない。
潜水艦のSCBM使うのはもう少し我慢。というのもICBMと同時に発射してしまうとビクトリータイマーが発動してしまうから。
アメリカvsアジアとかでやってると最悪ICBMが着弾する前にゲーム終了してしまう。
ってことで少し待つ。ICBMが続々と着弾し始めたら潜水艦浮上させてSCBMも駄目押しで叩き込めw

これは爆撃機搭載核とミサイルの使用目的を明確に分けた戦略の一つだがCPUには有効。
対人だと全サイロを同時にICBMにしてくれる保証はどこにもないからすこし改良が必要、だけど爆撃機の数で押し切れればそれなりに使える。
ただこの手のいわゆる「後出し戦法」は最初の配置が悪いと負けるので注意。
特に敵地との境界線近くに航空基地があったりするとそもそも爆撃機が発進するそばから撃墜されたりなwww
702698:2008/03/02(日) 19:20:39 ID:hS6ao6yp
>>700
thx!!!
登録できたら晒します。
703699:2008/03/02(日) 19:44:27 ID:YFialeNS
>>700-701
丁寧なレスサンクス。

>>各サイロは3発被爆しないと壊れないことに注意。よって3発ずつ
これ知らなかったよ…

今対人やってきたところなんだけど
(ユニットの数が倍ぐらいになってるカスタムルールで)、
爆撃機が猛ラッシュしてきたけどサイロで迎撃できると思ったので
放置してたらサイロほとんどなくなったw

飽和攻撃だとこっちの核の消費も激しいし、
効率的に相手のサイロをつぶす戦略を考えるべきなんでしょうかね。

後だしジャンケンでも負けるし先出しでも負けるわで…
残りは中出ししかw
704698:2008/03/02(日) 20:39:11 ID:hS6ao6yp
登録できてないけど晒しますか。
".jp"って名前でやってるんで、練習したい方はどうぞ。
705名無しさんの野望:2008/03/02(日) 20:43:47 ID:2UaX8SfV
>>702
楽しみにしてるw

>>703
中田氏とか誰がうまいことwww

サイロは自動迎撃モードにしててもそんなに連射が早くないから爆撃機で押し切ると意外とつぶされたりする。
ちなみに可能なら同時に着くようにして戦闘機も混ぜてやるとさらにいい感じ。
あとある程度ランダム変動はするみたいだけど基本的に都市に核攻撃すると人口は半分になるから

人口10万の都市に3発おとす→残り1.25万、つまりトータル8.75人死亡
人口3万の3箇所に落とす→残り1.5万が3つ、つまりトータルで4.5万人死亡

というわけで最初の人口がほぼ同じでも効率がまったく違う。
ICBMで都市一斉攻撃するときは色んな都市にバラバラ落とすんじゃなくて大都市に集中させたほうが効率的。
でもよっぽどの大都市でもなければ5発以上は無意味。
ってことで迎撃される可能性を考えても首都に7発、その他大都市に4発ずつ、あとは適当に…ってのが俺のやり方。
まぁこの辺もすこし考えてみてくれw
706名無しさんの野望:2008/03/02(日) 21:08:29 ID:hS6ao6yp
サイロは単体なら5〜6個くらい同時に着弾するようにすればだいたい壊せる。(レーダーが壊れてる場合
707699:2008/03/02(日) 21:51:18 ID:YFialeNS
ニコニコで爆撃機による飽和攻撃の例を見てたんだけど、
さっきのゲームでくらったの、まさにこれだったわ。
迎撃に戦闘機飛ばすの遅れたから、相手の思う壺だったなぁ。

さてもう1ゲームしてくるか


龠λλλλλ〜
708名無しさんの野望:2008/03/02(日) 21:59:25 ID:2UaX8SfV
今俺アジアvsCPUチーム(北アメリカ+南アメリカ+ヨーロッパ)やってみた。

フルボッコすぎて泣いた
709名無しさんの野望:2008/03/03(月) 01:47:36 ID:hbrZ3lmI
同盟に最後に裏切られ潜水艦が緊急浮上してきてワロタ

二度と同盟など組まん!!!
710名無しさんの野望:2008/03/03(月) 03:17:48 ID:fnap9+AZ
>>709
それヒドスwww
711名無しさんの野望:2008/03/03(月) 11:01:16 ID:AUuaqLAg
>>709
保険をかけていくつか防御用の船を残さない&相手の領土にも潜水艦を置かない自分が悪い。
712名無しさんの野望:2008/03/03(月) 11:10:43 ID:v3kxNfRk
同盟なんて裏切るためにあるんだぜ?
ディプロマシーモードなんてやった日には…
713名無しさんの野望:2008/03/03(月) 11:45:13 ID:AUuaqLAg
たまに英語で煽りあいが始まると、うまく参加できずに涙目

(private)***: US must betray u
(private)***: join red!!!
xxx joined red alliance
xxx kicked from red alliance

しまったサイロも基地も全部見せちゃった!!! lol
714名無しさんの野望:2008/03/05(水) 18:40:25 ID:ILpL56Sz
サイロ、対空モードで敵の航空機やらを攻撃しちゃうと敵に位置ばれちゃう?
715名無しさんの野望:2008/03/05(水) 19:16:32 ID:rn0pOX2d
>>714
すぐに撃墜したなら「だいたいそこにある」のはわかる。
けどマークはつかないから遠距離攻撃のターゲットにはされない。(ICBM、SLBMの標的にはできない)

ただしすぐ近くまで接近を許してしまうとばれる。敵マップにもマークが表示され各種攻撃のターゲットに指定される。
要するに戦闘機も爆撃機もいちおうレーダー範囲があるからその中に入っちゃうとってこと。
感覚としては航空機のサイズx2の円内にはいるまでに撃墜できないとアウト。同時に多方向から戦闘機とかくるとこれになりやすい。
716名無しさんの野望:2008/03/05(水) 19:16:46 ID:S1448qj3
>>714
ばれない。
でももちろん、サイロから飛ばす迎撃用の弾があるから、だいたいの方向とおおよその設置数は分かっちゃう。
717名無しさんの野望:2008/03/05(水) 20:33:45 ID:P892h4qI
これ一分が長く感じるゲームだけど
艦隊の移動速度早すぎない?
一日に世界何周もできそうな移動速度だけど・・・
718名無しさんの野望:2008/03/05(水) 21:02:43 ID:S1448qj3
>>717
調べてみた。
経度-60度付近を3時間半で一周しやがった。 (20000kmを3.5hって、約時速7000km ww)
ちなみに核は20分で地球半周できた。

world scale x150くらいでたぶんちょうどいいんだろうね。
719名無しさんの野望:2008/03/05(水) 21:03:18 ID:S1448qj3
ロケットとほぼ同じ速さで飛ぶはずのICBMがむしろ船に比べて著しく遅いね。
720名無しさんの野望:2008/03/06(木) 02:23:55 ID:HfNeTtjI
ICBMは現実には確かにロケットと同じ速さで飛ぶけども一度宇宙まで出るからなぁ…
それでもこのゲームのICBMの遅さにイライラする人はおれだけじゃあるまい。


…あ、MODつくろうかな…ICBMのスピードx5くらいに
721名無しさんの野望:2008/03/10(月) 06:03:31 ID:4FqjHrzS
DefconがRuntime Error及びDirectSound Errorで起動しなくなった。
最近まで普通に起動できてたんだけどなー。(´・ω・`)
何か変更を加えたとしたら「DirectX Runtime 2008年3月」をインストールした事くらい。
まぁ、エラー見る限りバッチリそれが原因っぽいが。
他に報告があがってないから確証は無いけど、念のため気を付けた方が良いかもです。
722名無しさんの野望:2008/03/10(月) 18:55:15 ID:wGi4yySx
>>721
報告ありがとう!
ついでに質問だけどシステムの復元でロールバックしたらちゃんと起動するようになった?
723721:2008/03/11(火) 11:07:49 ID:pbmjAVkO
>>722
助言サンクス。システム復元って始めて使ったw
その結果、DirectX Runtime関係ありませんでした。><;

原因についてですが。
現在、初期のSoundBlaster X-Fi(Driver最新)を使ってるんですが、
Defcon及びDarwiniaで、Hardware3D SoundをEnableにするには、
ゲームモードにする必要があったみたいです。
映画見るためにエンターテイメントモードに変更したのが原因だったとは…。
お騒がせしました。(´・ω・`)
724名無しさんの野望:2008/03/11(火) 19:45:35 ID:O+Hizze5
>>723
プレイできるようになってよかったねw
そういう報告もまたいつか初心者さんの役に立つかもしれないし。

誰かここにいる人とやってみたいなぁ…
725名無しさんの野望:2008/03/14(金) 02:13:33 ID:i/zqNDP5
核打ち込んでるの?撃ち放題か
726名無しさんの野望:2008/03/20(木) 16:23:11 ID:6e4OZHPd
今誰か接続してないー?
dedcon demoサーバーで待機中
727名無しさんの野望:2008/03/22(土) 21:21:50 ID:+FH8S4sy
今晩がんばってみるか。

ひと目で日本人とわかるIDでやってるのでヨロピコ
728名無しさんの野望:2008/03/24(月) 08:49:47 ID:kGCM2RP+
以前やってたDEMO版を最近久々にやりはじめたんですが、dedcon demoサーバーってなんですか?
botがいて録画かなにかしてるみたいなんだけど何処かで見れたりするのかなかな?

1ON1やってんだけど、どーしても肉を切らせて骨を断つみたいな、こっちも被害がでかい勝ち方しかできない。
俺、首相にならなくてよかったな。
729名無しさんの野望:2008/03/24(月) 11:36:07 ID:yy13tml4
>>728
慣れれば、初心者相手なら無傷勝利できるお
730名無しさんの野望:2008/03/24(月) 21:09:35 ID:xHRxxses
最初の壁は爆撃機の使い方かな
731728:2008/03/25(火) 08:46:54 ID:ecHnVeqs
>>729
初心者に会いたい!!1
ま、弱すぎる人とやってもスピード遅くて退屈だったり。

>>730
ああ、兵器の運用がへたなんだろうねぇ。
艦隊戦の時の爆撃機とか難しいな。
732名無しさんの野望:2008/03/28(金) 13:13:05 ID:bE8lgtWr
Gyaoでウォー・ゲームって映画を見た。
その映画にFALKEN'S MAZE BLACK JACKとかあった。
タイトル画面のやつはそれが元だということが分かった。
733名無しさんの野望:2008/04/03(木) 09:25:23 ID:/KgfudaC
優勝者に50ドル、2位に30、3位に20くれるってゆートーナメントやるみたいよ。

ってどうやって送金されるのか不明だが

http://forums.introversion.co.uk/defcon/viewtopic.php?t=6002
734名無しさんの野望:2008/04/03(木) 20:41:49 ID:pajOSdEj
最近デモではじめたけどこのゲーム難しいね
death 92M kill 0Mってボロ負けになるの?
それとも負けるときはみんなこんなもん?
735名無しさんの野望:2008/04/04(金) 05:48:38 ID:nKP+gTPA
>>734
俺の場合、負けるときは
death 92M kill 80M みたいな感じで負ける。
文字通り殲滅戦。
よほど激しくセッティングミスらなければ1人も殺せないとかはない。
736名無しさんの野望:2008/04/04(金) 20:10:28 ID:7+hglk+J
NORADより空軍全部隊へ、DEFCON1、繰り返す、DEFCON1!これは訓練ではない!
737名無しさんの野望:2008/04/05(土) 21:39:36 ID:Lr6NOuav
箱○版はいつ頃でるんだろか?
738名無しさんの野望:2008/04/06(日) 14:57:03 ID:xguEQ45v
箱○版なんて出るのか?出たら日本人同士で対戦とかもできそうだな
739名無しさんの野望:2008/04/06(日) 19:23:15 ID:SsaaVJAR
今でもそれなりに日本人と会うけどね。
コテハン(?)もいるよ
740名無しさんの野望:2008/04/18(金) 17:10:33 ID:3I3SvNu8
アジアマップおもろいっす。
ニコ動のじゃないけど。
核の爆発変えたり音つけるとまた違いますね。
戦闘機爆撃機mod入れたんですが敵国と違う戦闘機にはできない??
741名無しさんの野望:2008/04/27(日) 21:33:23 ID:Pa0CFYsG
>>740
核を積んでる爆撃機は基本的に自分のだろうから、それに限定すれば変えられるかも。
742名無しさんの野望:2008/05/06(火) 10:09:33 ID:9EsI7fX0
ニコニコ動画でゲームの存在を知り、つい先日衝動買いしてしまった。
にしても、よくもこんなゲームを作ったものだ。感動した。
743名無しさんの野望:2008/05/23(金) 01:48:30 ID:7BP674g3
今日、demoなんだけどやっとネット対戦の仕組みが分かって人間と対峙した。
北米もって、EUのイギリス沖にじっと潜航させて…
相手がGood Look とかB2が初弾命中させて喜んでるのを尻目に
痺れを切らして全サイロ開くのを待ってSLBMを全弾叩き込んで反撃力をゼロにw
焦ることないのにICBM打ち返す時はマウスが震えて目標が定まらなかったよ。


744名無しさんの野望:2008/05/23(金) 22:47:07 ID:MZtkbS4R
Good Luck?
745名無しさんの野望:2008/05/24(土) 10:33:43 ID:pvuyZ9hN
Good Job! だったかな 舞い上がってたからねw
対人は買っても負けても得るものあるね 面白い。
音楽とかもセンスあるし空しい終末戦争だけど。
746名無しさんの野望:2008/05/24(土) 16:40:55 ID:cNmA/W/k
>焦ることないのにICBM打ち返す時はマウスが震えて

正直、脳内で変な汁出るよね。マジでゲーム脳一直線。
747名無しさんの野望:2008/05/24(土) 20:34:49 ID:vPx+MVio
DEDCON TOKYO SERVER 誰か作ろうぜ
748名無しさんの野望:2008/05/24(土) 23:08:51 ID:Sn+C1UnE
なんだその他力本願。ふつうは作ったので来て下さい、だろ?
>747にはNUKE一極集中な。
749名無しさんの野望:2008/05/25(日) 11:09:07 ID:xxhjLbQI
一発撃つたびに
「ああこの一発でまた数十万の一般人が蒸発…」
と脳汁でまくり
ただこの脳汁をあんまり大量に出してるとちょっと鬱っぽくなる
750名無しさんの野望:2008/05/29(木) 15:07:21 ID:4AERu8LV
潜水艦のpassive modeって敵には探知されない安心モードって思ってた。
じっと沿岸で待機させてたら、いつの間にやら空母?に消されてたよw
751名無しさんの野望:2008/05/30(金) 17:59:29 ID:hpHSe6eb
敵空母が近くにいて、それがソナーモードになってると、
発見されて魚雷の雨あられ
752名無しさんの野望:2008/05/31(土) 09:55:59 ID:uYAfJQ6R
だよねぇ、だからといってアクティブにして待機だと、ここに居るよって
教えてるようなものだし。
戦艦とか護衛にしたほうが良いのかなあ?
ほんと沿岸待機してサイロ攻撃の成否が一番のカギだよね。
皆さんどうしてるのかしら…
753名無しさんの野望:2008/05/31(土) 14:20:10 ID:tLTXHStr
>>752
1. 2ことか3ことかに分散させて、どれか撃退されても大丈夫なようにする
2. 残りの敵空母が多そうなうちは比較的安全な場所で待機
3. 戦艦を護衛にしても戦艦がやられたらsubもやられちゃうよ
754名無しさんの野望:2008/06/01(日) 10:32:26 ID:OLEfon9J
>>753
ありがとうございます、自分は北米一本やりでEUとの対戦に傾倒しております。
お初の対人でサイロ撃滅してほくそ笑んだんですがお二人目には襤褸負けしましたw
沿岸待機の原潜が消されたのにも敗因あるのですが、
決定的だったのはこちらのサイロの位置が敵にお見通しだったようなんです。
まだ開放してもいないのにSLBM攻撃で半減されて大変驚きました。
それから、予想もしない上部の北極圏からバラバラと空襲されたんです。
中盤で戦意喪失しておりました。
755名無しさんの野望:2008/06/02(月) 17:16:02 ID:vlogOElO
ヒヒヒイヒヒヒヒヒヒ
756名無しさんの野望:2008/06/17(火) 01:11:36 ID:5RVWzPH/
実際の世界を舞台にしたシナリオやりたいな
核配備状況も実際のように配置して
757名無しさんの野望:2008/06/17(火) 11:17:30 ID:nLX6PYSD
中国の核に雨霰の日本と西海岸が見たいw
758名無しさんの野望:2008/06/17(火) 19:09:24 ID:Fe2QqX77
audiosurf おもろいよ
759名無しさんの野望:2008/07/06(日) 20:31:57 ID:ufzg9OnX
age
760名無しさんの野望:2008/07/16(水) 03:31:07 ID:bc2NiBI2
日本VS中国とかできるmodありませんか?
自分が見つけた奴だと日本に韓国とか入っているので・・・
日本 韓国 中国で戦争がしたいです・・
761名無しさんの野望:2008/07/16(水) 21:15:42 ID:Y7X87fPH
Steamで立ち上げたときに
Steam Authentication FAILED
Client sropped by server
って出るようになったんだけど、実害はないしほっといてもいいのかな?
762名無しさんの野望:2008/07/16(水) 21:23:08 ID:Y7X87fPH
sropped→dropped
AUTHENTICATION STATUSはACCEPTEDなんだけど、なんか気持ち悪い。
763名無しさんの野望:2008/07/29(火) 19:03:04 ID:4d1p1RWu
一昨日見つけてdemoやってるんですが、結構CPU強いですね。
皆さんにとっては雑魚なんでしょうが。僅差で勝てるようにはなったんですが、
自国の大部分の都市が焼け野原に・・・あと、艦船の損耗が激しくて戦艦は毎回全滅
空母は3隻残ればいい方で、航空機も落ちまくって核が基地と空母に全機に搭載できる程
残ったまま、と言う状況でIRBMの飽和で稼いでる状況です。
ICBMは防空で手一杯で着弾前か数発着弾して終了という上手く使えていない感じです。

764名無しさんの野望:2008/07/30(水) 04:58:48 ID:yv9Upa11
>>763
海戦をもう少しうまくした方がいいと思う
相手に近づきすぎずに、自分の領土の基地から航空機(主に爆撃機)サポートできる範囲までひきつけて、
(そのためには基地のいくつかは相手寄りの海岸付近に作っておく)
また相手の海軍が来る前にいくつか爆撃機を飛ばしておいて、見えた瞬間攻撃できるようにすれば、
CPU相手ならほぼ無傷で船はのこせる。

あと、戦艦には潜水艦を2〜3こactive sonarで向かわせるだけで簡単に撃沈できる。
765名無しさんの野望:2008/07/31(木) 19:19:29 ID:AN6v3KLY
>>764
アドバイスありがとうございます。どうも防衛が甘いというか、敵がほぼ全部の艦艇を
自国領海に纏めて進軍させてくるので数で潰される感じです。
ただ、何もした覚えがないんですが普通にやっているだけで100ポイント差で勝てる様になちゃいましたw
766名無しさんの野望:2008/08/26(火) 03:44:57 ID:eMPpUSO9
age
767名無しさんの野望:2008/08/30(土) 23:15:52 ID:NHsGBE/Y
mapmodはどうやって導入いいんですかね mod初心者なんで、、、
いきなりでスイマセン
768名無しさんの野望:2008/09/11(木) 13:44:58 ID:fXiOeHYI
チートについて調べてるんだが、なかなか無いな…誰かわかる?
769名無しさんの野望:2008/09/11(木) 17:38:05 ID:1zGKT7zy
ないだろう…冷静に考えて

日本海に潜水艦を配置できるとか、
ベーリング海峡を艦隊は通れるとかの裏技はあるけれど
770名無しさんの野望:2008/09/11(木) 20:39:47 ID:fXiOeHYI
>>769
そうそうそういうの
771名無しさんの野望:2008/09/14(日) 19:14:11 ID:rbi/t0S2
ニコニコで悪いがこんなの見つけた
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4605981
772名無しさんの野望:2008/09/20(土) 13:17:11 ID:o2uckBLe
いきなりdefconができなくなってしまった!!
起動はできるんだけどcpuとの対戦すらできない
newgame→認証エラー あなたの使っているキーは無効ですって感じ
誰か助けて!!!
773名無しさんの野望:2008/09/23(火) 01:27:42 ID:X4DzmR/M
774名無しさんの野望:2008/10/05(日) 00:25:46 ID:04Ehf0JZ
>>773
デモやってる最中に出てきた危ないもの物に吹いたwww
775名無しさんの野望:2008/10/18(土) 15:43:29 ID:k8A0R2pf
なんというかこのソリッド感というか、救いようのない感じが好きなゲーム。

鳴りわめくブザー、空を埋め尽くすプリップ、それらは全て死の声、死の使い。
廃墟の世界に女はすすり泣く。我らただ嬉々として滅びゆくのみ。
776名無しさんの野望:2008/10/19(日) 01:50:57 ID:48p5jyBF
デモしかやってないが終わった後にむなしくなるんだよなー
数字の上では勝っても、こんなの勝利じゃないって鬱になる。
でもしばらくすると買ってみようかとまたデモやってループ
777名無しさんの野望:2008/10/31(金) 18:37:30 ID:CTws6Xck
↑同じですねw 立ち上げてたまにはやってみるかと…
終わった後の後悔がたまりませんからね。

もっと後悔しそうな、アジアMODを手に入れたいのですが、
そうなると購入必至ですから、これも悩みどころなんですw
778名無しさんの野望:2008/11/09(日) 20:35:51 ID:I11/+5+p
最近やっとCPUと互角に戦えるようになったので対人戦始めました。 ,✐
Japan Nukerって名前でやってるので出会ったらよろしくね    △ʹ


779名無しさんの野望:2008/11/10(月) 17:04:11 ID:9L5+XIpV
>>778
そのAAいい!
780{Miffy} batou:2008/11/18(火) 01:19:58 ID:rgdqVPiB
>772
認証エラーは、何度かDEFCON本体を再起動させれば回避できるっぽいです。
時間掛かるかもしれないけれど。

自分も毎回「認証に失敗しました」みたいなエラー吐かれます。
念のためauthkeyをメモ帳にコピーして保存してますよ。

>all
割と毎日、just 1vs1 て鯖名で遊んでます。
お気軽にjoinください。
781名無しさんの野望:2008/11/18(火) 05:11:13 ID:fdJgxd8G
>>778
すごいいいAAなのだがどうやって出しているんだ
782名無しさんの野望:2008/11/18(火) 10:55:44 ID:HsVILgfE
Unicode直打ちてやつ?
783名無しさんの野望:2008/11/23(日) 20:24:15 ID:jn6nuERK
ttp://coliss.com/articles/build-websites/operation/writing/82.html
ここらへんのコード類の一種かね

ちょっと敵サイロ偵察に行ってきますよ ✈
784名無しさんの野望:2008/11/24(月) 02:54:18 ID:GFYuXlJo
http://remoon.blog15.fc2.com/blog-entry-6582.html#more
あまりにもまんまで笑ったw
785名無しさんの野望:2008/11/24(月) 20:40:45 ID:hTaSrlxh
AceCombat
DEFCON
FallOut3
EVE Online
Alpha Centauri
の流れですね、わかります
786名無しさんの野望:2008/11/26(水) 22:19:33 ID:+yK0+aSF
なんで戦車や歩兵が無いんだろう
787名無しさんの野望:2008/11/27(木) 21:36:17 ID:ytQ9f/OS
>786
耐核戦車しか動かないからです
http://www.wikiterious.com/html/modules/pukiwiki/180.html
かっこわるいだろ? だから戦車は出てこない
788名無しさんの野望:2008/11/28(金) 17:07:16 ID:NGAMkAvr
>>787それかっこいい
789名無しさんの野望:2008/12/01(月) 15:28:31 ID:Xth7QIk6
核戦争に突入してないのにサイロのミサイル数が減ってる!なぜ??
790名無しさんの野望:2008/12/01(月) 15:40:14 ID:UW4owEvi
あー。核ミサイルを撃ち込まれた訳でもないのにレーダー消滅してる!なぜ??
791名無しさんの野望:2008/12/02(火) 11:16:15 ID:rRcf+JgZ
>>789,790
>>325
792名無しさんの野望:2008/12/06(土) 00:28:33 ID:lcSlWEXW
>>772
>>780
この手のSteamのエラーは、SteamフォルダのClientRegistry.blobを消して再起動したら直った
793名無しさんの野望:2008/12/06(土) 19:36:32 ID:bmcgytLY
施設にどうやって墜落させるん??
794名無しさんの野望:2008/12/26(金) 22:12:50 ID:NO67YzP0
スレの勢いがないな年末だから休戦か?
795名無しさんの野望:2008/12/26(金) 23:37:33 ID:cw5WWrIp
最近デモではまってシコシコ日本語化(カタカナ)して遊んでるよ。
製品版買うかな。
796名無しさんの野望:2008/12/31(水) 15:24:52 ID:2vwrx6hN
>>795
買うならスチムーで
797名無しさんの野望:2009/01/04(日) 19:23:41 ID:ZYO8qPRn
introversionから直販ってやってなかったっけ
798名無しさんの野望:2009/01/05(月) 21:59:29 ID:fZiWEFAw
Darwiniaスレで日本語化をしてる者ですが、あちらで
「Defconも日本語化できないー?」との書き込みがあったので
試しにいじってみました。(たぶん>>795氏と同じ事をやってます)
http://shitabirame.hp.infoseek.co.jp/darwiniajp/defconjp.jpg
詳細はDarwiniaスレで。
799名無しさんの野望:2009/01/06(火) 18:51:00 ID:yVVYjI6M
空母が言う事聞いてくれません><
800名無しさんの野望:2009/01/22(木) 23:53:30 ID:PKc2Tloz
スレ違い失礼します。

Darwiniaスレで日本語化をしてる者ですが、一通りの翻訳が終わりました。
もし、Introversion Software繋がりでDarwiniaもやっている方が
いらっしゃいましたら、動作テストに協力していただけないでしょうか。
誤訳や日本語としておかしい部分、表示のバグなどが無いかを気にしながら
プレイして、報告を頂けるとありがたいです。

ファイルはこちらです。
http://www19.atwiki.jp/darwinia_jp/pages/19.html

報告や、この書き込みについての質問は、スレ違いになってしまうので
Darwiniaスレへお願います。
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/game/1134578444/
801名無しさんの野望:2009/01/23(金) 08:18:15 ID:pvvb0x+M
おおおお
802名無しさんの野望:2009/02/01(日) 03:14:55 ID:BIJ7omKZ
すげええ
803名無しさんの野望:2009/02/02(月) 08:45:40 ID:/EyTwfwL
これはdefconも日本語化されると見ていいのか・・・
出来ることなら日本語環境でやってみたいぜ
804名無しさんの野望:2009/02/14(土) 21:31:32 ID:T2jF4fZP
age
805名無しさんの野望:2009/02/14(土) 21:41:28 ID:z9958tkW
>>798
Sugeee!!!
半角カナだとレトロなコンピュータみたいでリアルだなw
806名無しさんの野望:2009/02/17(火) 00:27:16 ID:PPsdQD7W
これは期待せざるを得ない
807名無しさんの野望:2009/02/18(水) 13:39:58 ID:CSVuPKxj
808名無しさんの野望:2009/02/18(水) 13:41:20 ID:CSVuPKxj
>>807書き終わらないうちにEnter押してしまった 申し訳ない><
>>807のマップってどこに置いてるか誰か知りませんか?
809名無しさんの野望:2009/02/18(水) 13:57:59 ID:CSVuPKxj
あと今更な感じではあるんですが、チュートリアルを日本語訳したものをテキストにしてみました
これから始める人がもしいれば参考までにどうぞ
意訳しまくってて誤訳も多いと思うので、間違いがあるかもしれませんがだいたい何とかなってると思います
http://www.mediafire.com/?sharekey=7127dbe64251fc7767cd7f7bd65f7eefe04e75f6e8ebb871
810名無しさんの野望:2009/02/18(水) 19:56:32 ID:eYR8Qc4S
>>809
超乙!
面白そうだけど細かいところが分からなくて、買うの躊躇してたんだ。
811名無しさんの野望:2009/03/06(金) 01:59:39 ID:dJOHWfBi
bgmを変えたくてsoundsをワードで開いたのですが、
文字化けしまくって分かりませんでした。どのソフトで開けば良いのでしょうか?
詳しい方、宜しくお願いします。
812名無しさんの野望:2009/03/11(水) 00:52:53 ID:kTjZJw0j
>>811
素直にメモ帳使え
813名無しさんの野望:2009/03/22(日) 19:25:53 ID:IdWD84E7
今ならsteam経由で 33%OFF 6.69ドル age

って、ここ見てる人は購入済みか
814名無しさんの野望:2009/03/22(日) 19:53:05 ID:wsAulICO
つい昨日購入してこのスレを見にきた奴ならここに一匹
815名無しさんの野望:2009/04/24(金) 23:15:11 ID:dKnl7eRi
これ、無理やり音楽プレイヤーと併用できるのな。

ひぐら死ry
816名無しさんの野望:2009/04/25(土) 18:57:12 ID:5zjrgogR
もとのBGMだと憂鬱な最終戦争なのに
ローレライあたりのサントラ突っ込むと聖戦に変貌するから驚きだ
817名無しさんの野望:2009/05/03(日) 20:28:01 ID:QMPYO2Aj
【核戦争】『DEFCON・DS』キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1241349460/
818名無しさんの野望:2009/05/04(月) 22:42:21 ID:OVtJt2FB
チュートリアルの最後のでいつも勝てません
こちらの海軍が全滅したのに敵の艦艇が残っていてフルボッコにされる
819名無しさんの野望:2009/05/05(火) 00:59:18 ID:Rmt5Hkl/
サイロを全部ICBMモードにしないだけでもずいぶん違う
820名無しさんの野望:2009/05/05(火) 08:10:45 ID:ynqxnxw7
1カ所に集中した海軍で敵艦隊を各個撃破
サイロを全部対空ミサイルにして敵のICBMに持ちこたえてから全力でICBM
これで60対30くらいの点数で勝てました
爆撃機の使い方がまだよくわかってません
(一度空爆したら燃料切れでロストしてしまうので弾頭が飛行場に余って終わりました)
821名無しさんの野望:2009/05/05(火) 11:32:16 ID:Rmt5Hkl/
爆撃機は帰ってこれたら御の字くらいに考えとけ
上手いやつは爆撃機を空中で集合させて一点突破とか出来るみたいだが・・・
822名無しさんの野望:2009/05/06(水) 18:43:50 ID:5rbSFXyj
>>820

最近やってないから、間違ってるとこあるかもしれんが、いくつかアドバイスを
・燃料切れでロストって、機体選んだ時に出る円の外まで選ぶと元の基地まで戻れない。
・B-2モドキのくせに空母に降りれるから、中継地点に空母を一隻くらい置いて空中給油機代わりにする
・ある程度は集中運用しないと、機体もミサイルも各個撃破されるから何機かを同時に突っ込ませる
・序盤に敵は撃ちまくってくるから>>819言う通り対空モードにしたまま敵空母・潜水艦を減らす事に専念する
・全爆撃機のうち5機程度を本土で旋回させて温存して、あとは撃ってきているサイロに攻撃させて潰す。
・防空になってるサイロと戦闘機で大半が落とされるから生き残ったのは本土に戻れれば戻り、ダメなら空母
それも無理ならレーダー代わりに敵地を進ませる。

こんなとこかな?無傷でクリアとか目指すならもっと別の方法あるのかもしれないが
823名無しさんの野望:2009/05/07(木) 01:16:17 ID:zjh+AhwW
>>822
久しぶりに起動して米vs露で自分が米で、書いた事実践しつつやってみた。
通れない海峡で挟まって結局無駄な時間を過ごした潜水艦隊や左右クリックの違いを忘れてて
ミサイル撃たずに敵地に進む爆撃機、人の気配が全くなくなった東海岸&南地方
とまあ悲惨な状況で結局2:1くらいの差で勝った。
記憶よりサイロからのミサイル発射が遅くて燃料切れの機体多数が出たのも痛かった
824名無しさんの野望:2009/05/09(土) 05:49:17 ID:CotaajMg
>>811
rarに変えて展開ogg
825名無しさんの野望:2009/05/09(土) 06:41:17 ID:P2iLnmXR
爆撃機は移動目標ポイントを標的と平行にしておけば自然と空中集合して同時攻撃に入れるようだ

ニコニコ動画見られるならこちらを参照
http://www.nicovideo.jp/watch/sm386024
826名無しさんの野望:2009/05/26(火) 21:35:52 ID:L6v30b2Z
これはCPUなら楽勝だな。対人じゃないと面白くないんだろうな。
攻撃を受けきる方がずっと楽。
飽和攻撃もこっちからサイロ攻撃しなければ食らわない。
サイロの残り玉数の方が都市と同じくらい重要じゃないか?
とにかく反撃の為になるべく空母とSUBは残しておきたいところ。

どうでもいいけど核ミサイルが落ちた時の効果音は嫌過ぎるw
827名無しさんの野望:2009/05/27(水) 10:53:54 ID:AqSSRD+Q
ソナー音も好き
828名無しさんの野望:2009/05/31(日) 00:11:41 ID:QiDPg6cu
CPU相手なら、120以上ポイント差つけないと勝ったとはいえん。

それに普通に遊ぶなら、以下の条件ぐらいつけて

・核兵器の使用は必ず相手が撃ったのを確認して
・都市全滅3つ以上
・自都市の無被爆

まぁ所詮ゲームだから突っ込みどころ満載だけど、たのしいよな
829名無しさんの野望:2009/07/02(木) 20:34:51 ID:bfBRRInw
【速報】北朝鮮ミサイル発射キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1246527786/
830名無しさんの野望:2009/07/08(水) 08:09:18 ID:6JhxI79a
ゲーム中に一時停止する方法発見!!
process explorerでdefcon.exeをsuspendにするだけ。
これからdefcon 1に突入って時に夕飯に呼ばれて
苦し紛れに発見wお試しあれ
831名無しさんの野望:2009/07/12(日) 09:26:35 ID:djmAvwsY
製品版だとオプションでslowest speedでpauseがあるのね・・・失礼しました。
じゃあこれは?
steam版を買ったものの、他のsteam gamesをしなくなってしまい
defconだけの為にsteamをインストしておくのが嫌な人用TIP

@defconフォルダの中にある「authkey」をメモ帳で開き、keyを確認(steam版はsteamX-から始まる)
Adefcon及びsteamをアンインスト
Bintroversionのサイト(ttp://www.introversion.co.uk/defcon/downloads/)に行き、defcon demoをDL&INSTALL
Cゲーム起動後の最初のauthentication入力画面でsteamX-から始まるkeyを入力
以上

他のゲームもキーは共通なのかな?
832名無しさんの野望:2009/07/30(木) 10:16:32 ID:x6cdG9ed
 
833名無しさんの野望:2009/08/05(水) 07:52:14 ID:MCjSMf1H
age
834名無しさんの野望:2009/08/05(水) 12:45:02 ID:MCjSMf1H
MODはどこで探せばいいの?
835名無しさんの野望:2009/08/05(水) 12:58:13 ID:QNMRDDBK
公式フォーラムにないか?
836名無しさんの野望:2009/08/07(金) 09:38:13 ID:cbAqyk/B
>> 835
Thanks.

日本VS朝鮮ができそうなMODがどこかにないだろうか
837名無しさんの野望:2009/08/07(金) 21:41:08 ID:raS8RLPT
>>836
ミクシーのDEFCONコミュニティーのなかのトピックMODのなかで
制作者の方が、配っていますよ。

内容はこんなマップです。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm449549
838名無しさんの野望:2009/08/30(日) 22:31:33 ID:PksLk/3t
このゲームの世界みたいな地図になりそうだな
839名無しさんの野望:2009/09/18(金) 16:12:47 ID:7bMESCDp
今インスコ終わってこれから初プレイageついでにこれ助かる

>>2-3 公式・マニュアル

>>27 >>42 wikipediaとその日本語訳
>>44 マニュアルの日本語訳
>>78 キーボードショートカット
>>83-84 攻略
>>89 フォーラム
>>101 サウンドmod(泣き声・咳止め)
>102 demo from4亀
>>251 mod集
>>397-398 ユニット説明
>>406 潜水艦モード説明
840名無しさんの野望:2009/09/18(金) 21:17:33 ID:Z/Q3mssD
http://mpic.cc/game/

Flashゲームが全部無料でやり放題だったよー
841名無しさんの野望:2009/09/18(金) 21:31:25 ID:7bMESCDp
ところでIRCはもう誰もいないんだね・・・
842名無しさんの野望:2009/09/23(水) 16:19:19 ID:EHt0qdSs
 
843名無しさんの野望:2009/09/25(金) 18:28:13 ID:DY/adSYi
中身:日本語チュートリアル
パス:defcon
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/39665.zip
844名無しさんの野望:2009/09/25(金) 21:31:44 ID:5VEhwo4N
>>839
サンクス
845名無しさんの野望:2009/10/05(月) 04:20:37 ID:7Dci14x6
公認(だけど非公式)BOTの更新あったみたいだね
v1.57 beta : ttp://www.doc.ic.ac.uk/~rb1006/_media/projects:defcon_ai_api_v157.zip
HP : ttp://www.doc.ic.ac.uk/~rb1006/projects:api
お試しあれ
846名無しさんの野望:2009/11/19(木) 21:45:05 ID:Z9obLIl3
nukeあげ
847名無しさんの野望:2009/11/19(木) 23:37:13 ID:Z9obLIl3
         ______ 
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     <  ロマンティックageるよ
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ|||||||||ロマンティックageるよ
|||l     ____   ゙l   __   \|||||||||  
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄| ホントの勇気 見せてくれたら
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   |
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   / ロマンティックageるよ
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ ロマンティックageるよ
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ  
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \トキメク胸に キラキラ光った
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_夢をageるよ
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
848 【964円】 【ぴょん吉】 :2010/01/01(金) 00:15:31 ID:8HNzhLve
Happy Nuclear!
849名無しさんの野望:2010/01/06(水) 17:40:25 ID:qI777NcE
マップ作るのすっげえめんどくさいなこれ
850名無しさんの野望:2010/01/09(土) 20:24:13 ID:fTa+uRab
あーフィリピン面倒だ
851名無しさんの野望:2010/01/26(火) 14:57:37 ID:9pP5ovdz
これおもしろいのに最近プレイヤーが減ってしまって…
852名無しさんの野望:2010/02/14(日) 11:02:01 ID:FrChUkee
これはsteamでDL購入したあと、MOD等で日本語化はできるのでしょうか?
853852:2010/02/14(日) 11:16:00 ID:FrChUkee
今スレ読み直したところ、チュートリアルのみカタカナ化できるみたいですね
まだ本編の日本語化というのはされてないのでしょうか?
854名無しさんの野望:2010/02/14(日) 14:27:42 ID:43oUDgZl
チュートリアルだけなら日本語訳が一応ある
ここだけやったら飽きちゃった

まぁ操作は同じだから、チュートリアルで操作を覚えたら本編も問題ないよ
ttp://defcon.no.land.to/index.php?%C6%FC%CB%DC%B8%EC%CC%F5
855名無しさんの野望:2010/02/16(火) 15:56:40 ID:cKXCT8/x
>>854
ありがとうございます。
856名無しさんの野望:2010/03/26(金) 18:54:26 ID:kS2AfXab
いつのまにかSTEAMのゲームリストにDefcon Betaってあるんだがこれは一体・・・
857名無しさんの野望:2010/04/19(月) 22:45:26 ID:f1w/6dR3
デーフコンバット
858名無しさんの野望:2010/05/16(日) 19:32:50 ID:lgReBGzv
1円売りもうちょっとでまたGreen Man Gamingで売られるはずだから
ttp://www.greenmangaming.com/
859名無しさんの野望:2010/05/16(日) 19:49:00 ID:sEty/1Ri
スレチだけどdarwiniaがまた復活してるのね。defconも希望が持てそうだ
860名無しさん野望:2010/05/17(月) 23:07:45 ID:1VnOV4FB
このゲーム、openglなんだね。os付属のグラフィックドライバーだと激重。
861名無しさんの野望:2010/05/24(月) 18:57:55 ID:2Oq51iOA
クレジットカード持ってないからsteam以外のところで買いたいんだがいいとこある?
Amazon経由が一番安いみたいだが発送まで時間かかるし・・・・
店頭で買えるところない?
862名無しさんの野望:2010/05/24(月) 21:04:12 ID:+QkXsN2q
個人輸入とか。でもカード決済だけっぽい。
親のカードで買って貰うのが一番じゃないかな。
863名無しさんの野望:2010/05/25(火) 00:03:57 ID:UzHVfqtL
もし扶養されてる身なら、定番のVISAデビットを申し込む方が説き伏せ易いかと。
他人のカードを使うのはロクな事にならんよ
864名無しさんの野望:2010/05/25(火) 01:29:23 ID:5SG97lTt
DEDCONがPS3で出たら一万円でも買う
865861:2010/05/31(月) 19:20:32 ID:QgZ/VOxn
輸入代行店で買ったのはいいんだが、アップデートの仕方がわからない。
どうしたらいいの?
866861:2010/05/31(月) 19:26:15 ID:QgZ/VOxn
自己解決しました。すいません。
867名無し:2010/05/31(月) 23:12:07 ID:7mcsU3/V
いきなりで申し訳ございません。
↓のMODをご存知の方はいらっしゃいませんか?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1202555
868名無しさんの野望:2010/06/01(火) 00:53:26 ID:Jd9CoLNG
ちょっと待てばタダで貰えるのになぜ買う
869名無しさんの野望:2010/06/01(火) 16:59:06 ID:UlAPltxM
安心安全、便利なWM専用ネット野球http://www.yakyuu899.com/
870名無しさんの野望:2010/06/01(火) 21:50:42 ID:SXLQkaw1
外国のプレーヤーがトリッキーな戦法を使ってくるな。
艦隊に向けて核発射とか・・・・・・
871名無しさんの野望:2010/06/01(火) 21:52:09 ID:1yyb8MDj
俺もそうだったな
戦闘機に撃ったり
872↓ブックマーク推奨:2010/06/02(水) 18:44:18 ID:r6ch1lPf


NHKの極左売国捏造路線何とかなりませんか?19
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/nhk/1273991231/






873名無しさんの野望:2010/06/05(土) 00:11:10 ID:lI8HDDG0
艦隊に核が命中するとどうなるんだ?
874名無しさんの野望:2010/06/05(土) 02:03:06 ID:3AV09Oyk
「ソロモンよ!私は帰って来たああああああ!!」
875名無しさんの野望:2010/06/05(土) 22:51:21 ID:10n7w5X7
>873
艦隊消えるよ。
チュートリアルで自分の艦隊に当てて確かめたw
でも当てるの難しいから、実戦じゃ活用できない。
876名無しさんの野望:2010/06/10(木) 01:09:05 ID:fFUU8BFT
>875
艦隊消えるのかw
対戦で海に撃ってきたプレイヤーがいたけど、
外れたのか被害が無かったような覚えが。
877名無しさんの野望:2010/06/22(火) 16:14:19 ID:xMM9Paf7
878名無しさんの野望:2010/06/22(火) 21:51:22 ID:CHR3p0XT
DS版はお流れになったの?
879名無しさんの野望:2010/06/28(月) 17:48:32 ID:qIx6ZtR1
Updateが来たような気が
880名無しさんの野望:2010/06/29(火) 23:41:54 ID:ed26TSg9
このゲーム、主なプレーヤーがアメリカ人だから時差の関係で遊びにくくなるんだよな。
2chの連中だけで部屋作って遊ばね?
881名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 06:50:25 ID:EoMWt021
英語が苦手で、簡単な文なら読めるけど
会話なんて出来ないからマルチが恐ろしくて出来ない
マルチしないと、このゲームの面白さの9割くらい体験出来てないだろうってのはわかってるけど
882名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 10:24:38 ID:3MYmh2e2
2〜3人の対戦ならhiとかggくらいの会話だけでやっていけるよ。
883名無しさんの野望:2010/07/18(日) 01:28:02 ID:emg3pmTa
アップデートの仕方はパッチをDEFCONのデータに上書きで良かったのでしょうか?
やってみたのですがバージョンが変わっていませんでした。
他のやり方があったら教えてください。
884名無しさんの野望:2010/07/18(日) 22:37:44 ID:QZlDfLfn
インストーラになってるから、そのまま実行してインストールする形だったはず。
885名無しさんの野望:2010/07/20(火) 01:24:20 ID:2WWjoO0K
ありがとうございます。
うまくいきました。
886名無しさんの野望:2010/08/10(火) 20:01:50 ID:+wYuI1Vu
ろだのチュートリアル日本語訳消えちゃってるんだけど誰か再UPしてくれませんかね?
887名無しさんの野望:2010/08/29(日) 18:49:36 ID:NJPUTM0r
>>886
どなたかお願いします
888名無しさんの野望:2010/09/02(木) 02:02:19 ID:pPE4LJoa
ttp://www.greenmangaming.com/games/defcon-everybody-dies/
やっと安くなってきたけど、まだ1円売りがこない
889名無しさんの野望:2010/09/13(月) 22:21:36 ID:fCI4nzNV
890名無しさんの野望:2010/09/16(木) 20:02:29 ID:JpoUN5rI
>>889

見ての通り、スパムの攻撃がやまず仮?移転したようですね
891名無しさんの野望:2010/10/26(火) 11:24:27 ID:AGyJUwoB
MODの作り方ってどこで調べられますか?
892名無しさんの野望:2010/11/11(木) 08:45:41 ID:Pp5AlHfX
ロサンゼルス沖合で正体不明のミサイルが発射される

http://news.livedoor.com/article/detail/5130581/

11月8日の夕方、ロサンゼルスの沖合35マイル(約55km)から
ミサイルが発射され、その雲はロサンゼルスの市街地からも見えたとのこと。
893名無しさんの野望:2010/11/11(木) 11:45:56 ID:lN6qMGHW
コムギコカナニカダ
894名無しさんの野望:2010/11/12(金) 21:34:14 ID:MFKlYsKB
>>892
ロス沖の「謎のミサイル雲」、正体はただの飛行機雲
ttp://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2774849/6440402?utm_source=afpbb&utm_medium=topics&utm_campaign=txt_topics

なんというオチだ・・・
895892:2010/11/19(金) 21:45:17 ID:XSxG3Si1
>>894

thx!
って、その"オチ"は知らなかった(笑)
896名無しさんの野望:2010/12/21(火) 21:13:46 ID:Y19xw9Ye
馬鹿には厳しいゲームですか?
897名無しさんの野望:2010/12/21(火) 22:34:05 ID:8YQnqnZM
898名無しさんの野望:2010/12/23(木) 16:30:50 ID:EZlPfl05
おお DEMO解除できたけど
これは期間内に1度認証すればずっと無料って意味?
899名無しさんの野望:2010/12/25(土) 20:28:43 ID:AJ0cd7jp
知らない間に1.6が出てたのか。
>>897のおかげで無事認証できた。Thx!

オフラインでプレイしたい時はネットワークを無効にしてるんだけど
他に方法あるのかなぁ?
900名無しさんの野望:2010/12/26(日) 13:43:50 ID:h5R1n+cO
どうやるのかと思ったら、バウチャーって奴を使うんだな。
認証終了!
901名無しさんの野望:2010/12/26(日) 16:15:00 ID:ET1B/QD9
これでもう少し人が増えればいいな
902名無しさんの野望:2010/12/26(日) 16:32:54 ID:068+DMhA
これって認証した後GMGで売ったらどうなるんだろ
キーが使えなくなるのかな
903名無しさんの野望:2010/12/29(水) 03:53:49 ID:AtrfX8FT
あれ、27日までか?これ。
904名無しさんの野望:2010/12/29(水) 16:15:55 ID:p2CvaVrL
みたいだな。

どうしてもやりたいならSTEAMセールのインディーズパックを買うという手もあるぞ。
実質$1だ。
905名無しさんの野望:2010/12/29(水) 16:28:24 ID:AtrfX8FT
thx、俺はパッケもsteamもあるんだけど、友達に教えたかったんだよなぁ。
906 【大凶】 【696円】 株価【19】 :2011/01/01(土) 22:15:42 ID:m9soPepD
一年間で70レスほどかよあと2年は持つな
907名無しさんの野望:2011/01/04(火) 19:47:15 ID:EYgJqlnD
日本と半島のMODどなたかUPしていただけませんか
908名無しさんの野望:2011/02/25(金) 17:42:29.16 ID:8zswpc+0
h
909名無しさんの野望:2011/03/12(土) 17:19:49.80 ID:UbXQ/8l1
DEFCONの説明書が役に立ちそうだな
910名無しさんの野望:2011/03/18(金) 20:53:04.20 ID:D800g2sg
EVERYBODY DIES
911名無しさんの野望:2011/03/24(木) 01:51:58.99 ID:pnWeu1Ef
福島modないの?
912名無しさんの野望:2011/03/24(木) 13:41:06.06 ID:rZ2yIKGa
Wikiにmodの作り方書いたら作ってやる
913名無しさんの野望:2011/04/15(金) 23:07:07.34 ID:Qf/BZ7wD
2006年まで遡ってみると時代の差異を感じるな。AAとか。
914名無しさんの野望:2011/05/09(月) 11:24:55.58 ID:31eGBbVf
steam 使ってないのですが、MODを入れるにはどうすればいいでしょうか?
ZIPは解凍しましたが、ゲームのMODのところに表示されません。
915名無しさんの野望:2011/05/28(土) 02:11:47.26 ID:Uak3FWQI
やぁ
916名無しさんの野望:2011/06/19(日) 17:08:15.78 ID:Th1gOpG9
このスレを延命しに来ました。
917名無しさんの野望:2011/06/22(水) 16:22:37.38 ID:m7W5sh1c
今のゆとりの何が凄いって頭悪過ぎてゲーム自体出来ないってとこ
3歳の甥にDEFCONやらせたら操作出来てなくてワロタ
甥いわく意味分からなくてつまらないだとよ
いや、お前頭がゆとりすぎてゲーム自体理解できてねーだけだろって
918名無しさんの野望:2011/06/22(水) 18:30:48.55 ID:2c1snCZn
少子化よりひとりひとりのクオリティが下がってる方が問題だよな
俺らの子供の頃なんか、言葉を覚えるより前に核ミサイル撃ってたのに
919名無しさんの野望:2011/06/23(木) 07:38:03.89 ID:bsVkrKZc
>>917
23歳の間違いだよな? っていうか俺釣られた?
920名無しさんの野望:2011/06/23(木) 11:59:35.44 ID:LYu4Tinn
今日のもんじゅ次第によってはリアルDEFCONの世界に突入
921名無しさんの野望:2011/06/25(土) 09:33:50.74 ID:9XA9wyP1
922名無しさんの野望:2011/06/25(土) 09:36:02.51 ID:9XA9wyP1
やべ、wikiにあったのね。消す。
923名無しさんの野望:2011/08/26(金) 11:11:48.77 ID:2dErhYz/
保守もかねて
924名無しさんの野望:2011/08/27(土) 03:42:35.73 ID:HI8fLaFL
購入考えています
925名無しさんの野望:2011/09/20(火) 17:58:00.14 ID:sH2cHXYH
1.6にアップデートしたらキーが保存されなくなった
なんでだろう
926名無しさんの野望:2011/09/21(水) 18:25:29.58 ID:W8otyAlp
age
927名無しさんの野望:2011/10/05(水) 00:30:03.27 ID:7h8/AK6O
age
928名無しさんの野望:2011/10/28(金) 14:51:15.88 ID:oezaVlUT
4096x2160 モニタでプレイした人いる???
929名無しさんの野望:2011/12/15(木) 14:53:44.48 ID:dWduyP0X
Darwiniaスレ落ちた?
930名無しさんの野望:2011/12/15(木) 18:56:52.31 ID:/whSeqrJ
そんの物より最古のサクリファイススレが落ちたのがショック
931名無しさんの野望:2011/12/21(水) 08:25:41.88 ID:BKv/8sGs
昨日Steamで買ってチュートリアルをしようとしたのですがエラー落ちしてしまいます
他のモードは遊べるようです。助けてください

ゲームのバージョンは1.61Steam
OS windows7 64bit Professional SP1
CPU i3-2100
Mem 8GB
マザボ ASRock H67DE3
VGA GTX560TI
HDD WD20EARS

エラーメッセージは以下のとおりです
ttp://or2.mobi/index.php?mode=image&file=19852.png

ゲームキャッシュの整合性チェック、DEFCONの再ダウンロード、
ダウンロード地域変更してのダウンロード等は試しました
管理者権限、OS互換性モードXPやVISTAも試しましたがダメでした
XPモードも同様のエラーをはきました
Microsoft Visual C++ (2005,2008,2010) redistributable (x86,x64)
の再インストール、更新もしましたがだめでした

よろしくお願いします。
932名無しさんの野望:2011/12/21(水) 09:39:50.05 ID:3PzAMwZg
クリスマスの実績導入にともなってバグってるみたい。
アップデートを待つといい。
933名無しさんの野望:2011/12/21(水) 16:34:39.48 ID:BKv/8sGs
どうもありがとうございます
wiki等みて頑張ります
934名無しさんの野望:2011/12/23(金) 04:46:14.86 ID:k8Y2ZjH1
おまえらはどのあたりでサンタ抹殺できた?
935名無しさんの野望:2011/12/23(金) 05:06:21.43 ID:A5ero7e3
ドイツの辺りで抹殺したな
936名無しさんの野望:2011/12/24(土) 18:39:56.51 ID:VpoDakY0
multiwiniaでもサンタコス出てくる。
937名無しさんの野望:2012/01/24(火) 20:52:54.19 ID:dV4SuDuz
目がつり上がってるね

隣の子のほうがかわいい
938名無しさんの野望:2012/02/11(土) 21:37:24.40 ID:ab1g4Kg4
939名無しさんの野望:2012/02/19(日) 00:03:16.96 ID:agW1idZf

940名無しさんの野望:2012/03/19(月) 01:09:23.14 ID:p4li1Eqe
面白いけど難しい
CPUにすら勝利できない;;
941名無しさんの野望:2012/05/15(火) 17:32:26.84 ID:H6sfUiG/
体験版やってみたら南米がクソ強いんだが

北米で稀にボロ勝ちできるが大概は太平洋の空母から殺到する爆撃機に加えて
太平洋と大西洋の潜水艦から飽和攻撃食らって涙目
海戦にさえ勝てば有利になるんだろうが、交戦するタイミングが難しい

欧州かロシアでやってると何時の間にかインド洋に艦隊集結させて来るし
こっちはギリギリで勝てる事が多いけど
942名無しさんの野望:2012/05/18(金) 20:24:19.51 ID:H6xYbaRm
北米なら空母1、2隻にASWさせとけばいいじゃん
943名無しさんの野望:2012/05/19(土) 16:26:59.07 ID:dXp03bXO
極東戦modだれか持ってないかな?
あれは本当にいい物なんだがもう配られてないんだ
944名無しさんの野望:2012/05/26(土) 02:45:45.02 ID:G4hTSeY3
マッチングシステムとかありますか?

っていうか、マルチは今人いますか?
945名無しさんの野望:2012/05/26(土) 12:46:02.91 ID:bk38M7el
割といるしAIとやってても外人が覗きに来るぐらいには
ただ進行速度の設定が糞遅いとこ入るとゲームが全然進まないからやりたいゲーム設定で自分がホストやるのが一番だな
946名無しさんの野望:2012/05/26(土) 15:48:27.27 ID:8dvbSNXa
りょーかいです。
947名無しさんの野望:2012/05/29(火) 16:17:13.86 ID:SijeuFwJ
Steamでさっき4ドルで買ってきた 難しいの〜
948名無しさんの野望:2012/05/30(水) 21:44:05.72 ID:KDXRQCjA
結局は人減らすゲームだから無理に基地狙うんじゃなくて都市狙えばそこそこいけるよ
949名無しさんの野望:2012/05/31(木) 22:24:34.59 ID:l8zdNvOL
>>947
とにかく飽和攻撃が大事だ
サイロ1基から発射されるだけだと1基の対空ミサイルだけで迎撃されきってしまう
最低でも2発以上が同時に着弾するように調整するとか戦闘機や爆撃機で対空防御を飽和させるんだ
950名無しさんの野望:2012/06/01(金) 11:37:46.13 ID:A4xNIMTJ
各種兵器のタイミング合わせ
それが全て
951名無しさんの野望:2012/07/04(水) 01:26:27.31 ID:OH+fjVUa
デフォルトのフォントがすんげー小さくて参った。全然読めない。どうしたら良いこれ。
Toolメニューでボタンのフォントサイズとか大きくできるけどチャットとかのフォントはどこで調整すれば良いんだ?
952名無しさんの野望:2012/07/06(金) 01:43:19.67 ID:OQOTOBK3
てかこのスレ残ってたのな
Steamでスレタイ検索して引っかかったがすげえ懐かしいわ

プレイしたの何年前だろう…
953名無しさんの野望:2012/07/13(金) 23:52:00.86 ID:sraT1sHE
GOGで$4.99の売り出し中
954名無しさんの野望:2012/07/20(金) 10:17:34.39 ID:9olZX/Z4
Steam 7月24日 に終了

DEFCON $3.39 USD

Introversion Complete Pack $6.79 USD
6 アイテムを同梱: Darwinia, Uplink, DEFCON, Multiwinia, Darwinia Soundtrack, DEFCON Soundtrack
955名無しさんの野望:2012/07/24(火) 02:31:24.09 ID:TMBqqCVG
steamで買ったー
RTSは苦手だが何事も挑戦だ
956名無しさんの野望:2012/09/13(木) 00:44:27.45 ID:faNv5LtX
ほしゅ
957名無しさんの野望:2012/09/23(日) 09:37:52.11 ID:54j4/oZ7
このスレだけ2chブラウザで読めないんだけど、なぜだ
958名無しさんの野望:2012/09/23(日) 10:52:11.56 ID:0KifHrFW
オレは読めてるんだけど、なぜだ
959名無しさんの野望:2012/09/23(日) 12:12:52.76 ID:KF2di2MT
オレのJane Styleでも読めてるんだけど、なぜだ
960名無しさんの野望:2012/09/23(日) 14:19:00.30 ID:c5tK59tn
板一覧更新してみれば
961名無しさんの野望:2012/09/27(木) 12:10:07.21 ID:s0xWwHM0
Prison Architectのalpha版 発売記念上げ
962名無しさんの野望:2012/09/27(木) 19:16:19.03 ID:Sd+QEr2G
いろいろ付いて$100は安いな
963名無しさんの野望:2012/09/28(金) 00:36:25.68 ID:NcW3fKhP
なんか$1,000っていうのがあるw
964名無しさんの野望:2012/11/11(日) 21:47:10.15 ID:eY/fOxl7
age
965名無しさんの野望:2012/12/07(金) 18:44:13.27 ID:wcgC/3T/
Steamの日替わりセール中だからあげとく
966名無しさんの野望:2012/12/07(金) 23:42:41.24 ID:hcf92oKz
ようつべ見たけどこれ何やってん??全然わからんwww
967名無しさんの野望:2012/12/08(土) 06:24:19.31 ID:e5IswLEE
核戦争
968名無しさんの野望:2012/12/08(土) 09:36:36.95 ID:mVJ3PTbr
サンタさんになって、世界中の子供にプレゼントを配る素敵なゲームじゃないか
ttp://www.youtube.com/watch?v=iTmk-nEX3w0
969名無しさんの野望:2012/12/15(土) 11:54:39.42 ID:hgr8dzfi
漏れも日替わりセールで買ってしまいました。
んで日本語化パッチを作ってみますた。

http://wikiwiki.jp/defcon-jp/?%C6%FC%CB%DC%B8%EC%CC%F5

一応、まだB3という事で、気が向いたらもっと翻訳したB4を公開しますお。
気長に待っててくだしあ。
970名無しさんの野望:2012/12/15(土) 17:49:49.72 ID:55bc8Bep
>>969
気に入った。
俺の家に核を打ち込んでもいいぞ
971名無しさんの野望:2012/12/15(土) 22:53:31.37 ID:egtSPCnh
オレは核よりサンタからのプレゼントがいいな
972969:2012/12/16(日) 22:59:18.67 ID:dA20qlSF
翻訳した後でdefconでデモ流しで見たら、シリアス過ぎてワロタ。
うん、核戦争は駄目、絶対。
973名無しさんの野望:2012/12/21(金) 14:43:47.25 ID:ZSHi8Xxg
ほしゅ
974名無しさんの野望:2012/12/23(日) 17:45:31.07 ID:BkClB9eX
DefconがSteamで2.49$になっているアゲ

http://store.steampowered.com/app/1520/
975名無しさんの野望:2013/01/04(金) 19:48:02.69 ID:x6TzJsMD
安かったから買ったよ
面白いなこれ
976名無しさんの野望:2013/01/14(月) 00:58:55.30 ID:a2NK8ikP
同じくセール組
マルチやったらあっさり裏切られて全力核攻撃されて笑った
977名無しさんの野望:2013/02/09(土) 19:09:26.83 ID:AqONcsg/
なんかSteamにDEFCON Beta Demoってのが来てるんだが、
ダウンロード押しても何もダウンロードされない。
APPIDが1523だからDEFCON(1520)ともデモ(1522)とも違うし、なんだこれ。
978名無しさんの野望:2013/02/23(土) 02:50:45.81 ID:ovS3m81/
先日のセールでIntroversion Complete Pack購入した
なかなかはまるね
しばらく楽しめそう
979名無しさんの野望:2013/03/21(木) 09:28:41.66 ID:sLUIW6LU
このスレ次で980だから落ちるぞ。(980超えて24時間書込が無いと落ちる)
それと、SteamでPrison ArchitectのEarly Accessnが始まったし、
まだ余裕があるUplinkスレでは別ゲーの話もしにくいだろうから
次スレはIntroversion Software 総合で立てていいかな?

テンプレートはこんな感じで考えてる。
https://docs.google.com/document/d/1qvUs3Hwc_pRkuVgajySGXFbHLOby-ikne9tomDBoJEw/pub
980名無しさんの野望:2013/03/22(金) 10:26:15.88 ID:d8GvJA8t
>>979
総合でいいと思うわ
981名無しさんの野望:2013/03/22(金) 22:34:42.81 ID:5s4RSIou
保守アンド>>979のテンプレ一部修正。
特に問題なければ日曜にでも立てる予定。
982名無しさんの野望:2013/03/23(土) 09:48:11.05 ID:JeGkwRj+
保守してあげる
983名無しさんの野望:2013/03/23(土) 16:46:30.11 ID:3o+Em/6a
984名無しさんの野望:2013/03/23(土) 20:23:56.03 ID:azL1OGWo
>>979
総合でいい。
985名無しさんの野望:2013/03/23(土) 20:42:56.97 ID:ueHWC5Rs
>>979
使えるやつだな、気に入った
俺の家に核を打ち込んでもいいぞ
986979
立てた。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1364082193/

立てたはいいけど、あんまりレス数が少ないと即死判定で落ちるので、
見た人は適当に書き込んでくれると助かる。