【試練】ウィザードリィ外伝五つの試練【念力】

このエントリーをはてなブックマークに追加
823(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c
>イラクはPKK幹部がイラクの主権が及ばないトルコ国境沿いの山地に潜伏している
>可能性を指摘し、トルコの主張に反論している。
クルド人は、イラク北部とトルコに分布してるんだよね。
何処の差し金かといえばイラク以外の軍部だろう。
タイミング的に政権に不満なトルコの軍部も関与してる可能性があるので注意が必要だ。

>「大規模な越境攻撃を実施した場合、トルコの国益のみならず、イラクと米国の国益
>にも反することになる」
PKKが動くということは、権益拡大でも約束されたのかな?
潰されるだけなのにねw
自治政府の主張に注意しよう。
824(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/10/22(月) 17:03:09 ID:POGCHXgy
>タラバニ・イラク大統領(クルド人)は、「PKKの指導者は山岳地帯にいる。
>我々が指導者を拘束し、トルコに引き渡すことはできない」
あぁ、そうか。
自演かもしれないな。
イラクからの補給路は断つよう指示して欲しい。
825(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/10/22(月) 17:08:01 ID:POGCHXgy
そうすれば“外国軍”だと主張しやすくなるだろ。
826(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/10/22(月) 17:20:58 ID:POGCHXgy
イラクからPKKに売っていた物資は駐留米軍で買うから、北部基地にまわせばいい。
空自も少しは楽になるだろ。
827(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/10/22(月) 17:30:46 ID:POGCHXgy
トルコ西部にはグルジアから鉄道引くことになってるから、首尾よくPKKが干上がってきたら
敷設部隊として雇ってやればいいだろう。
828(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/10/22(月) 17:33:48 ID:POGCHXgy
周辺の治安も上がって一石二鳥だろw
829(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/10/22(月) 18:35:37 ID:POGCHXgy
>右派国民党が勝利 スイス選挙、環境派も躍進
そうか。悪くないな
830(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/10/22(月) 19:03:40 ID:POGCHXgy
>パレスチナ ガザ武装組織 密輸の実態 武器トンネル
そうか・・・切りがないな。

>「イスラエルにも協力者がいる。これまでに米国、ロシア、中国、イラン、ドイツ製などを
>売った。外貨が潤沢なハマスは最高の顧客」
ガザの経済封鎖も武器商人を肥えさせるだけだ。
ハマスが関税を取る品目で封鎖を解除しつつ、外資提供ルートを潰して行かねばなるまい。
831(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/10/22(月) 19:20:35 ID:POGCHXgy
ハマスの収支が尻すぼみになるよう環境を設定しろ。
もちろんパレスチナにも手伝ってもらう。
832(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/10/22(月) 19:29:02 ID:POGCHXgy
動きが急かもしれない。
特殊部隊を動かす権限を与える。
833(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/10/22(月) 19:33:49 ID:POGCHXgy
こちらも、ハマスが十分干上がったら、パレスチナの公共工事にかり出して瓦解させることにしよう。
834(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/10/22(月) 19:53:16 ID:POGCHXgy
中東でイスラエルが生き残るにはパレスチナと組まなくてはいけない。
内部で両者の反目を煽ってるのは国賊なので、証拠を上げて失脚させておいて欲しい。
835(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/10/22(月) 19:59:43 ID:POGCHXgy
>「イスラエル首相暗殺計画を阻止」
よしよし。そういう調子だw
836(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/10/22(月) 20:18:13 ID:POGCHXgy
>安定成長を維持しながら景気過熱や格差拡大、環境汚染などの解決に道筋を示していく
>のは容易なことではない。
7億居る農業人口を生産量を維持しつつ半数以下にして、格差と環境を改善させる仕事に
従事させてみよう。
837(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/10/22(月) 20:36:16 ID:ER+t+Ux4
>AOK
農業人口半減なら農村の収入は倍、3分の1なら3倍ということだ。
無理ないところで設定すればいい。
838(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/10/22(月) 20:39:15 ID:ER+t+Ux4
>AOK
農業の石油消費を抑えろ。
技術で協力する。
839(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/10/22(月) 20:52:49 ID:ER+t+Ux4
>PC板について書いてないぞ
そうかw
840(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/10/22(月) 21:21:10 ID:ER+t+Ux4
従来は農業の近代化に石油を使ったんだ。
今回も活用するのだけど、全体の消費量は減らしてもらうよ。
841(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/10/22(月) 21:23:20 ID:ER+t+Ux4
というか、大和堆みたいな事業を中国・韓国でもできないか検討させるべきだろう。
842名無しさんの野望:2007/10/22(月) 21:27:07 ID:gm8PVrM9
念力
843(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/10/22(月) 21:28:56 ID:ER+t+Ux4
森林より最終生成物の光合成効率はいいだろ?
漁場育成にもなるしなー
844(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/10/22(月) 21:41:52 ID:ER+t+Ux4
>ローカライズされてもゲームサーバーを
>日本でちゃんと運営してくれるのかどうかあやしいZe
左手だから無視されてるんだ。
UNFはUNFで生き残りを計るべきだ。
845(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/10/22(月) 21:49:36 ID:ER+t+Ux4
>クローゼ嫌い
日本に雇われたわけじゃないしねぇ。
邪魔だけはするなよ。潰されても知らんぞ。
846(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/10/22(月) 21:54:08 ID:ER+t+Ux4
武力行使とは限らない。
経済制裁とか与党下野とかやられただけでも日本はやばい。
脅しじゃなくてさw
847(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/10/22(月) 22:05:26 ID:ER+t+Ux4
>その例えはまったく意味わからん
え、民主が出してるリストラ案のほうが過酷だろ?w
848(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/10/22(月) 22:20:39 ID:SODhn0fg
配置転換で面倒みるといってるのだから、ちょっとばかし電子化されるからといって
ガタガタ騒ぐんじゃないよ。
849(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/10/22(月) 22:32:10 ID:SODhn0fg
例えば、厚労でICカード作るだろ?
それで、年に一回の健康診断を国費で実施するんだ。
カードをチェックしてみて、まだ○×を納めてないから保険がでませんとか言ってみろ。
効果てきめんじゃないの?w
850(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/10/22(月) 22:55:10 ID:SODhn0fg
>一方、現地のAPカメラマンによると、トルコ南東部の町シルナクから国境方面へ、
>兵士や武器を載せたトルコ軍の車両50台が移動しているのが目撃された。国境
>付近にはすでに、数万人のトルコ兵が展開している。
ふむ・・・
まだイラク・米軍は国境に動かすな。
衝突の危険大だ。
PKKへの補給ルートは早急に絶つよう各部署に通達。
851(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/10/22(月) 23:00:30 ID:SODhn0fg
対テロ掃討を名目にしたレバノン侵攻のようなケースを国連に想定させておこう。
早めに対処すれば深刻なダメージにはならない。
852(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/10/22(月) 23:30:48 ID:6+RkYquD
>結社の道化師にでもなったの??
UNF元老院でどういうプレイができるのかのデモだよ。