【試練】ウィザードリィ外伝五つの試練【念力】

このエントリーをはてなブックマークに追加
210(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c
>閣僚にも党役員にも、政治とカネの問題を指摘された人が入っているけど、いいのかな。
これから直すということでしょう。
登用できる人が居なくなってしまう。
もちろん、目に余る部分は民主が追求するのだろうし、問題ないよ。
211(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/09/26(水) 16:05:11 ID:/Ozke0l6
官房を出身派閥から選んだということは最近の政権より安定志向だ。
町村派のメンツにかけても粘ってもらう。
212(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/09/26(水) 16:19:37 ID:/Ozke0l6
>他人を犯罪者呼ばわりするのなら
>あなた自身の行いはどうなのでしょう?

>あなた、一度もP2Pしたことないのですか?
>P2Pに限らず、一度も著作権に触れる行為をしたことはない?
>友達にCDすら焼いたこともない?

>ありえないと思いますけどね、今の時代に。

したことないねぇw
213(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/09/26(水) 16:25:29 ID:/Ozke0l6
>手数料もタダにして仕入れ値で売れよってことだろw
秘書が綺麗に加工するのは当然として、
現場→秘書→元老院で済む。維持費も社会保障費で間に合う。
すくなくともUNFではそれをやる。
214(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/09/26(水) 16:30:16 ID:/Ozke0l6
だいたい、他人の会社なのだからどうだっていいじゃないか。
それこそ内政干渉だよw
215(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/09/26(水) 16:37:44 ID:/Ozke0l6
>自分で導入したプラグインの管理如きも出来んヤツはやめて当然
そりゃ、俺が欲しいのは嫁さんで、遊び友達じゃないからね。
216(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/09/26(水) 16:41:12 ID:/Ozke0l6
元老院の席配置はロゴで表されている通りだ。
退役と血族顧問の位置は白。専門職は赤と黒。現役経営陣は4つのブースに位置する。
217(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/09/26(水) 16:44:45 ID:/Ozke0l6
そこまでやっとけば外から見ても大差ないだろう。
218(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/09/26(水) 16:58:43 ID:/Ozke0l6
>荒れたのはどう見てもあんたではなく煽る奴等が原因
そうだろ?w
219(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/09/26(水) 17:01:47 ID:/Ozke0l6
専門職も経営陣も仕事が忙しいので興味ある会議室しか参加しないはずだ。
だから、白がそれなりの影響力を持つ、ということにしておく。
220(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/09/26(水) 17:07:35 ID:/Ozke0l6
意思決定に参加できることと実際に参加することは違う。
UNFでは、参加できるかどうかで制限をしないだけといったら判るかな?
221(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/09/26(水) 17:14:22 ID:/Ozke0l6
>わかった
盾の経営陣にはそれなりに配慮してるんだよw
基本生活給だけで不満でないならゲーム三昧でも認めろよw
222(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/09/26(水) 17:18:19 ID:/Ozke0l6
知ってる人間が少ないから旨味が出るのであって、
ファミリー内で筒抜けなら適正化されるはずだ。
223(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/09/26(水) 17:22:49 ID:/Ozke0l6
ゲーム三昧=PCの前から離れない=基本生活給だけで間に合う
224(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/09/26(水) 18:14:29 ID:/Ozke0l6
>国際公約を盾に「中央突破」を図るか、給油活動中断が長引くことになっても国内世論の変化を待つか。
自公は次の選挙で勝たなくてはいけない。
勝つことが国際公約を果たすことに繋がるのだから結論は自明じゃないのか?
225(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/09/26(水) 18:20:37 ID:/Ozke0l6
随分丁寧に解説してるなw
「中央突破」は罠だよな。
226(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/09/26(水) 18:39:40 ID:/Ozke0l6
>ただ、この振る舞いが総裁選でかいま見えた「反麻生」感情をくすぶらせる可能性もある。
ない、ない。
やっかみを買ったのは事実だし、中央に張り付くのが党のための仕事とは限らない。
穿ちすぎだろう。
というか、ちゃんと仕事してねw 年金と予算が勝負だ。
227(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/09/26(水) 18:47:11 ID:/Ozke0l6
山崎派が薄いと思ったが、やはり首相も配慮したか・・・
228(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/09/26(水) 19:07:15 ID:/Ozke0l6
>昔は楽しかったのに・・(´・ω・`)
そんなこと言われても困るな。
229(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/09/26(水) 19:21:45 ID:/Ozke0l6
>自民党と民主党が歩み寄るとすれば、(年金問題が)政策上の接点ではないか
なるほど。
経団連もそういってるし、ハードルは少なそうだな。
230(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/09/26(水) 19:48:41 ID:/Ozke0l6
>ESPなんてないんだよ
臨時国会が無難に終われば面白くなってくるよ。粘れよw