【試練】ウィザードリィ外伝五つの試練【念力】

このエントリーをはてなブックマークに追加
124(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c
>お断りします
基本生活給くらい出せといってるんだよ。
俺にメリットないだろ?
125(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/09/25(火) 00:47:46 ID:iTTci6yk
>そもそも携帯ゲーム機でディスク2枚組みにする時点で間違ってると俺は思う。
そうなのか?
126(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/09/25(火) 01:18:36 ID:iTTci6yk
>メーカーPCの宿命としてマザーボードだけは変えれないのよね・・・
>新しくPC組むしか無さそうだけど今のデバイスやプリインストソフトが生かせないのが悲しい
そんなこと言われても知らないよw
というか、国・道州はちゃんとスレあるでしょうが。
127(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/09/25(火) 01:48:24 ID:+bygElK1
公務員にも正社員にもなれなかった連中とパトロンでUNF作ろうって話だよ。
128(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/09/25(火) 01:54:09 ID:+bygElK1
Lだからそうでしょ?
Rも補強に入れざるを得ないけど、メインはLにあるんだよ。
129(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/09/25(火) 01:55:55 ID:+bygElK1
>でも相手もスーだぜ
そんなことは知ってるよw
複眼視点で敵は倒していいぞ。
130(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/09/25(火) 02:15:48 ID:+bygElK1
>正直、完全続編と思って騙された奴らがやたら点数低くしてただけで、
>これ自体の出来はそれほど悪くない。
そうだろ?
軍と比較的関係が良好なのは、治安改善後の部隊維持についても視野に入れて話している
からさ。
131(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/09/25(火) 02:19:19 ID:+bygElK1
ミリシアとして技能を維持しつつ、手堅い仕事も提供するわけよ。
で、ファミリーの証が基本生活給ってことだよ。
132(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/09/25(火) 02:29:53 ID:+bygElK1
>偽装多すぎ
ま、外で話しているからなw
仕方ないところはある。
133(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/09/25(火) 02:32:03 ID:+bygElK1
ここ見てる連中にとっては俺の話すUNFが本物って事になるだろ?
だから、問題ないんだよ。
134(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/09/25(火) 02:45:08 ID:+bygElK1
>別にそれでもいいでしょう。
>まあやってみればいいと思いますが。
>意味ないと思いますよ?
随分だなw
戦果はそれなりに出てるんだけどなぁ。
135(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/09/25(火) 03:18:30 ID:+bygElK1
>あと次スレの時期ですね
福田首相は予算成立後といっている。
少なくとも年内は大丈夫なんじゃないだろうか・・・
対テロ特措延長・新法は少々時間がかかっても問題ない。
136(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/09/25(火) 04:16:30 ID:+bygElK1
うん、せっつかれてるのは知ってるけれど、限界ってあるし。
問題ないということにしておく。
137(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/09/25(火) 06:42:37 ID:+bygElK1
自民の選挙対策で言うなら、年金をしっかりして予算成立の目途が立てば合格ラインであり、
首相もそう思ってるはずだ。
138(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/09/25(火) 06:47:52 ID:+bygElK1
選挙前までには麻生派は戻ってくる。
留任で配慮すれば亀裂はそれほど目立たないだろう。
139(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/09/25(火) 06:51:40 ID:+bygElK1
あ、麻生氏本人以外の留任ねw
ま、首相に予定があるならどっちだっていいけど・・・
140名無しさんの野望:2007/09/25(火) 07:12:57 ID:rA4bzq7p
念力
141(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/09/25(火) 13:51:03 ID:QMoYmSL7
>官房長官「容易でなかった」=与謝野氏
お疲れ様w
142(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/09/25(火) 13:57:55 ID:QMoYmSL7
>高村防衛相、再任に意欲
「福田カラー」がはっきりしないという指摘があるかもしれないが
再任が多ければ多いでそれがカラーになるんだろうね。
143(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/09/25(火) 14:00:58 ID:QMoYmSL7
人事は首相に一任してあるから、首相が仕事をやりやすいかどうかが判断基準さ。
もし変えられても文句は言わない。
144(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/09/25(火) 14:16:45 ID:QMoYmSL7
>今国会はインド洋での海上自衛隊の給油活動継続問題が最重要課題であることから、
>外相には高村正彦防衛相が横滑りし、その後任には経験者の石破茂氏が起用される
>との見方が出ている。
なるほど・・・
145(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/09/25(火) 14:36:55 ID:QMoYmSL7
>自由民主党きっての防衛政策通として知られ、徴兵制度の利点を認める発言をしているが、
>現在の軍隊にはそぐわない制度だとして実際に採用することについては否定している。
俺が提唱してる民兵養成制度はどう思う?
小−中火器の扱いに慣れた民間人を増やすのだけど。
予備役待遇でね。
146(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/09/25(火) 14:43:23 ID:QMoYmSL7
>500円かな
もちろん、日本の事情に合わせるのさ。
いざという時防衛ラインに歩兵部隊が忽然と出現するのは相手にとって脅威だと思うけどw
147(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/09/25(火) 14:47:39 ID:QMoYmSL7
実際に撃たせてみて適正を見るんだ。
上手いやつには国が唾付けといたっていいじゃないか。
148(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/09/25(火) 15:01:12 ID:QMoYmSL7
のび太でも銃の扱いだけは上手かったりするからな・・・人間何かしら取り得はあるものだ。
149(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/09/25(火) 15:12:54 ID:QMoYmSL7
全員をそこそこの戦力にする徴兵制度より、
大勢の中から適正者を見つける民兵選抜?制度の方が費用対効果が高い。
150(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/09/25(火) 15:20:00 ID:QMoYmSL7
ま、UNFではそれをやるのだけど、国が維持費を少し肩代わりしてくれれば随分楽になる。
国と敵対する組織でもないってことだよ。
151(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/09/25(火) 15:31:07 ID:QMoYmSL7
>勉強になりました。
本当の共産主義は武器を捨てないんだ。
152(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/09/25(火) 15:37:28 ID:QMoYmSL7
>戦争を厭う者は、それを厭わない者に簡単に征服される。
>byクラウゼヴィッツだからな
なるほどw
153(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/09/25(火) 15:53:33 ID:QMoYmSL7
>こうなったら、ウイニングポスト+ジーワンジョッキー+ホースブレイカーのネトゲ作ってくれ
だから、その部分はUNFでやろうと言っている。
154(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/09/25(火) 16:02:59 ID:QMoYmSL7
普段給料もらってないのだから、国のために死ねと言われても「はぁ?何言ってんの」だよ。
その代わり、ファミリーの為に戦うし、祖国郷土を守るために戦うのだろ。
155(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/09/25(火) 16:26:14 ID:QMoYmSL7
>製品版なんですが、あまり難しいのは嫌なので
>列車表モードというのでやってみようと思いますが
>開始時にチェックが入りません。
>なにか特殊な方法があるのでしょうか。
原則、1スレ1議題だよ。
委員会(会議室)毎に板を分けると良い。
方針がころころ変わるのは頂けないから、委員会毎に民意を問うて固定するのも良い。
その場合、元老院が最終判断する形となり、ゲームの継続性は維持される。
156(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/09/25(火) 16:30:58 ID:QMoYmSL7
UNFでは退役したら全員参加資格を得るんだけどねw
おまいらには無理だろ?w
157(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/09/25(火) 16:35:43 ID:QMoYmSL7
>帰宅後数分でcivしようとしてる漏れは阿呆だな
そうでもないよ。
掲示板でのコマンドは隊員が全員出せるといってるじゃないか。
そして生活基本給も隊員に全員配る。
掲示板自体はファミリーの情報軸が相当高くないと覗けず、子供は守られる。
158(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/09/25(火) 16:36:17 ID:QMoYmSL7
基本生活給ね。
159(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/09/25(火) 16:38:12 ID:QMoYmSL7
UNFは機能性を重視した軍隊組織だから、議員になるかならないかの身内競争はなくしちゃうのさ。
160(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/09/25(火) 16:57:11 ID:QMoYmSL7
特に退職金は出せないけど、元老院に参加できるなら老後は少し安心になるんじゃないのか。
161(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2007/09/25(火) 17:16:28 ID:QMoYmSL7
>【終わりかよ】  火激  【やっるじゃーん】
ムフフ