【EA】FIFA 総合【FOOTBALL】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
公式
ttp://footballcommunity.ea.com/

FIFA2006WorldCup公式
ttp://www.japan.ea.com/2006fifaworldcup/
ttp://www.ea.com/2006fifaworldcup

非公式
ttp://www.soccergaming.com/
ttp://www.breamster.com/
ttp://www.fifasoccer.ru/
ttp://www.fifa-il.com/
ttp://www.fifa4fans.de/
ttp://www.fifa-mra.com/
ttp://www.fifaecp.com/
フォーラム
ttp://www.soccergaming.tv/

前スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1121309997/
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1099134004/

主なウリ
ファーストタッチ、オフザボール、キャリアモード、350クラブ12000プレーヤー全実名

ツール
総合系/Creation Centre/Big Raptor/bigGUI/uniDB
グラ系 /Kit Raptor/Kit Master526/Ball Revolution/fshEd/OEdit
システム系/Tactic Master/Formation Master/FreeKick Master/Tournament Master

各種コントローラ別操作方法
http://www.fifa06online.com/controls/
2名無しさんの野望:2006/05/15(月) 10:21:24 ID:Xn+SDGE3
乙!
3名無しさんの野望:2006/05/15(月) 11:48:37 ID:HIh6AtIQ
乙 また途中で落ちてたね
4名無しさんの野望:2006/05/15(月) 12:40:19 ID:ClyxYMfV
まさかこれって操作変えられないの?
そんなはずないよね
5名無しさんの野望:2006/05/15(月) 15:51:57 ID:kd10aGga
変えられるよ

CEPもテンプレに入れちゃダメ?
6名無しさんの野望:2006/05/16(火) 00:27:20 ID:wCnF1pPf
config.datがBIGguiで開けない気がするんだけど…
06のは普通に開けたのに。
Render=2を入れたりいじりたい。
7名無しさんの野望:2006/05/16(火) 00:51:24 ID:wCnF1pPf
↑2006WorldCupについてです
8名無しさんの野望:2006/05/16(火) 12:41:48 ID:ontGkevt
>>6
前スレを参照
9名無しさんの野望:2006/05/16(火) 12:51:48 ID:5H/GC9s/
自分も6と同じように、ワールドカップのファイルが何故か開けないんだけど、
前スレに同様の話って出てたっけ??
申し訳ないんだけど、開く方法分かる人教えてくださいな。
10名無しさんの野望:2006/05/16(火) 21:56:21 ID:laNkBf/1
RENDER=2にする件ですが

まず http://www.fifaecp.com/ のdownloadsの中に BigGUI Patch for 06
っていうのがあるのでDLする。

それを解凍するとFIFATOOLっていうフォルダができるからその中のbigguiを起動

次に FIFAのインストール先の dataの中のcmnフォルダの中にiniファイルがあるからそれをbiggui上で開く

その中にaiっていうファイルがあるからそれを選択してわかりやすい場所にエクスポートする

エクスポートしたaiファイルをワードパッド等で開き 最下部にrender=2 や解像度などの内容を追記する

追記変更したaiファイルを今度はインポートして上書きしてしまう

さすれば幸せになれるでしょう。たぶん。。(自己責任でよろ)

wide画面でやっとできるようになりました。
11名無しさんの野望:2006/05/17(水) 06:19:21 ID:vmaRHfAt
>>10
ini以外のbigファイルは開く事が出来たけど、
iniだけが開けない。
日本語版だからかな・・・
12名無しさんの野望:2006/05/17(水) 08:58:27 ID:ccp4hjP6
config開ければlocalとかもいじれるし、
何とか開けたいのになぁ
とりあえずaiいじれるだけでも良かったけど。
13名無しさんの野望:2006/05/17(水) 09:10:57 ID:G0Q4bXhy
日本語版でもちゃんと開きますよ

一度iniファイルをROMからコピってみたら?
14名無しさんの野望:2006/05/17(水) 12:21:13 ID:vmaRHfAt
>>13
ROMからコピっていけました
ありがとうございます
15名無しさんの野望:2006/05/17(水) 21:04:32 ID:qWmpxtrD
解像度の内容ってなんて追記すればいいの?
wideでやりたい(´・ω・`)
16名無しさんの野望:2006/05/17(水) 21:44:04 ID:LMygm+qU
> gui.iniで一応いけるね
>
> RESOLUTION = ****x****x32
> video = 0
> music=0
> RENDER_QUALITY = 0(low)〜2(high)
>
> 色数は32で固定みたいな感じ

前スレくらいは目を通してよ〜
17名無しさんの野望:2006/05/17(水) 21:55:23 ID:qWmpxtrD
>>16

ありがとう!そして申し訳ないorz
18名無しさんの野望:2006/05/18(木) 00:39:13 ID:ir/qdUrx
www.fifa06online.comの真中あたりにあるDb Master 1.0って良いな
wc06専用らしいけど05も開けた、CC使うより軽くて便利っぽい
19名無しさんの野望:2006/05/18(木) 01:26:12 ID:ir/qdUrx
背番号など直す人の為に
140184-川口、140183-楢崎、140203-土肥
156470-田中、173335-駒野、140192-宮本、140179-中田浩、140182-三都主、140194-坪井、156482-加地、156480-中澤
140196-遠藤、13383-中田英、140180-小笠原、29552-中村、140190-福西、48722-稲本、29118-小野   
29789-高原、173339-巻、2537-柳沢、171874-大黒、157321-玉田   
20名無しさんの野望:2006/05/18(木) 19:01:39 ID:HAJfGOLM
↑意外と需要無かったか・・・orz
21名無しさんの野望:2006/05/18(木) 19:35:59 ID:xbL2FQAR
2006 FIFA ワールドカップ PC版をインスコしようとして、
何の考えもなしにCD革命で仮想化してからインスコして、
起動画面で「正しいディスクを・・・」と怒られたので、
スマンと思いアンインスコして、今度はDVD-ROMから直接インスコ。

なのに起動させると「正しいディスクを・・・」って怒られちゃうよママン。
ちなみにゲーム推奨環境は満たしてます。ドライブのレンズクリーンもやったのに。
どうなってるんだろう?orz
22名無しさんの野望:2006/05/18(木) 19:37:00 ID:xbL2FQAR
スマソ、sage忘れた。
23名無しさんの野望:2006/05/18(木) 20:08:35 ID:y2+HdacG
FIFA06のCPUあんまし弱いんだけどみんなどうしてます?
ワールドクラスにしてもスルーパス→チョンシュートで4点以上は毎試合はいるし、ヘッドも凶悪・・・
24名無しさんの野望:2006/05/18(木) 20:17:14 ID:jeAV401q
インドでアジア予選からやってみたら?
25名無しさんの野望:2006/05/18(木) 21:10:45 ID:/htW4jfI
FIFAWC06では無くてFIFA06です。
ブリストンロバーツを使っているのですがもうここの所2シーズン負け無し・・
26名無しさんの野望:2006/05/18(木) 22:36:53 ID:wSTOfJO7
キーボードでやってみたら?
27名無しさんの野望:2006/05/18(木) 22:58:10 ID:p1moT+3h
>>21
そのCD革命のドライバは常駐してないかい?
28名無しさんの野望:2006/05/19(金) 03:37:57 ID:k+F0NNK0
FIFA2006ってPC版日本語化パッチなんぞ出てないんですか?PS2のワールドカップ2006が出来が良かったもんでクラブやりたいのですが。
29名無しさんの野望:2006/05/19(金) 12:49:33 ID:6uRLH6SY
06だけじゃなく今までずっと出て無いし、誰も欲しがらないので作る人もいない。
ストーリーがあったり難しいシステムのゲームなら日本語化も必要だろうけど・・。
30名無しさんの野望:2006/05/19(金) 14:04:36 ID:aU/CYzY2
俺もワイドでヤリタス
>>10の通りにai.iniに
RESOLUTION=1920x1200x32
video=0
music=0
RENDER_QUALITY=2
と追記、上書きしたのに変化ありません…orz
成功したら強制でワイド表示になる?それともセッティングに解像度が追加される?
31名無しさんの野望:2006/05/19(金) 15:05:55 ID:fbLt6YaW
>>30

強制で設定解像度の画面になるよ。

それと、あくまでPLAY中の画面に対する設定だから
メニュー画面だけ見て失敗してると思い込んでないかい?
3230:2006/05/19(金) 16:45:06 ID:1l3ICN83
ちゃんとプレイ画面で確認してるんだけど最初にアップになるボールが横に楕円かつ
選手が皆両津勘吉みたいなフォルムなんで横に伸びてます。

─ってもしかしてこれで成功してるのかな…
3321:2006/05/19(金) 17:42:54 ID:LQ3ALCTk
>>27
レスありがとうございます。仮想ドライブも構築しているので常駐してます。


ていうか、CD革命動いている他のPCにDVD-ROMから直接インスコしたら
なぜかすんなり起動したんでそっちで楽しみます。
どうもお騒がせしました・・・。
34名無しさんの野望:2006/05/19(金) 18:44:20 ID:k+F0NNK0
>>29
そうなんですか。
英検3級レベルでも出来ますかね・・・?試合は簡単ですが、フランチャイズのマネジメント関係で意味分からなくなりそうで。。
35名無しさんの野望:2006/05/19(金) 21:24:32 ID:NgALlVzc
>33
なにはともあれオメ
36名無しさんの野望:2006/05/19(金) 21:57:41 ID:k+F0NNK0
FIFA06デモやって気づいたんですが、選手カーソルチェンジをサーチパスとは別のボタン(WEでいう、L2がカーソルチェンジで、×がサーチパス)に設定っていうのが出来ないみたいです。製品版は可能ですか?DF時もサーチパスが自動プレスに設定したいです。

後、デモで http://www.fifaecp.com/downloads.html のFIFA 06 Settingsでクオリティhighにしたり、スタジアムを昼にしたり、パッチ適用した最新BigGUIでエクスポートしたai.iniに、
RENDER_QUALITY = 2
RENDER_RATE_MODE = 2
を追記してインポートしてリビルドしてみたんですが、それでもPS2版のFIFA06WCよりはるかにグラフィックがしょぼいです。特に芝やラインの感じとかファミコン並。
公式のムービーと明らかにグラフィックのクオリティが違うんですが、あれはPC版のムービーじゃないんですかね?
スタジアムが悪いのかな?デモでデフォルトの2種類以外にスタジアム変更出来る手段知りませんか?
37名無しさんの野望:2006/05/20(土) 02:12:59 ID:51JpnFZ1
アップデートチェックって何?
38名無しさんの野望:2006/05/20(土) 04:22:34 ID:RvCAGWVY
公式のムービーって箱版じゃないかな 箱版はデモしかやってないけど別次元だった
39名無しさんの野望:2006/05/20(土) 05:18:49 ID:qNZ4QDsg
>>30
俺もヨコノビ
モニタワイドに換えたからワクテカしながらai.ini弄っていざ試合
みよーんと横にのびとるorz

ちなみに俺のもってるのFIFA06なんだけど
WC06では問題なくワイドで遊べてるんでしょうかね??

あぁ早くXBOX360並のグラで遊びたい。。
40名無しさんの野望:2006/05/20(土) 06:41:18 ID:5+JSZySO
>>16ってホントはx→*じゃね?

RESOLUTION = よこ*たて*32
video = 0
music = 0
RENDER_QUALITY = 2
とか。

しかし目が慣れてしまって横伸びになってるのかどうかわからなくなってしまった
ttp://vista.x0.to/img/vi4807462561.jpg
ヤナーギサーワー鑑定よろ
41名無しさんの野望:2006/05/20(土) 15:50:46 ID:6YaH1fCW
[options]
widescreen = 1
これを忘れちゃおデブになるぞ
そろそろageよか?
42名無しさんの野望:2006/05/20(土) 18:36:18 ID:0XH8tUTq
ai.ini には、他にはどういった事が加えられるのでしょうか。
出来れば視点のズームを変更したいのですが、出来ますか?
43名無しさんの野望:2006/05/20(土) 21:03:24 ID:lMliJohe
ん、ai.iniよりsituation.iniの方が便利では?
前スレ読むと他の諸々のiniに書けるコマンドはこれにまとめて書けるみたいですよ。
視点のズームを変更はたぶんこれじゃないかと。

[]
CAMERA_ZOOM_MODIFIER = 3.0
CAMERA_HEIGHT_MODIFIER = 3.0
44名無しさんの野望:2006/05/20(土) 21:10:44 ID:0XH8tUTq
06の時はconfigを開いてsituation.iniをいじれたんですが、
WC06の方が何故かconfigを開けず、ai.iniしかいじれないのです。。
45名無しさんの野望:2006/05/20(土) 21:13:55 ID:CZzJNEHh
x⇒*にしたら試合開始と同時に落ちるようになったorz
widescerrn = 1はどこに入れてもいいのかなぁ?
とりあえず最後に追加してみたけどノビノビ;;

>>40さんの画像はノビノビにはなってないぽいですねー
FIFA06の方はワイドに対応してない。。。とかあるのかな
家のおデブちゃん達↓
ttp://uploader.fam.cx/data/u7733.bmp
ttp://uploader.fam.cx/data/u7734.bmp
46名無しさんの野望:2006/05/20(土) 21:33:01 ID:+WwWL2Pw
>>44
たしかtxt文書で作ればとくに開く必要はなかったかと思います、下のような利点も。
Fifaのルートフォルダにただ置いておけばいい、ノートパッドで編集できる、デフォルトファイルに手をつけずに済む、いらなくなったらゴミ箱へ。


4745:2006/05/20(土) 22:45:37 ID:lHmy+GdH
えーよくわかりませんがProfileを作り直したらワイドになりました
おデブちゃん達がスリムにヽ(´ー`)ノ
ttp://uploader.fam.cx/data/u7745.bmp
ttp://uploader.fam.cx/data/u7746.bmp
48名無しさんの野望:2006/05/20(土) 23:07:40 ID:T/VCDg4y
美容整形マジックwww
49名無しさんの野望:2006/05/21(日) 09:15:48 ID:q4mEINIC
>>47
僕も
[options]
widescreen = 1
入れてプロフィール作り直したらいけたよママン
横伸びに慣れてたから横移動が遅くなった気がするw
50名無しさんの野望:2006/05/22(月) 23:02:35 ID:4fSPabjv
デモやってみたんですが、どこで操作方法変えられるんですか?
ちょっとやった感じですが、かなりおもしろいですね。
みなさんは対戦してますか?
51名無しさんの野望:2006/05/24(水) 23:49:52 ID:nwT00BV/
自分もデモやったけどキー変えられなくて大変だった。
アナログ゙のボタンにメニューが割り当たってかたら
強くアナログ押してるとメニュー開いちゃって・・・
これじゃ面白いかまでわかんねーYO!
買おうかなー、タイミング的にはドンピシャだからね。
みんなワールドカップ意識しながらプレイしてるよね。
日本は勝てましたか?
52名無しさんの野望:2006/05/27(土) 00:25:34 ID:Z9enhsyM
2回ほどCPU対戦でクロアチアと戦わせて
0-3と0-1で2連敗した
53名無しさんの野望:2006/05/27(土) 09:05:56 ID:IwDGrcFp
2005と2006で迷ってるんだけど、選手の動くスピード「遅い」とかに設定変更できます?
デモのノーマルの速さはちょっと早すぎてリアルじゃない
54名無しさんの野望:2006/05/27(土) 11:55:01 ID:sQFc44iT
すれ違いかも知れないが、PCで面白いサッカーゲームってやっぱりFIFA公認のこれ?
55名無しさんの野望:2006/05/27(土) 22:00:18 ID:TmERamC1
PS2版ドイツ大会のスレにも書いたんだが、FIFA05をPS2の
コントローラでやろうとしたら上手くいかなかったんだけど
みんなどんなコントローラ使ってるの?
56名無しさんの野望:2006/05/27(土) 22:08:36 ID:aLMA7kQp
ちゃんと認識するコントローラーは少ないから、レジストリエディタでその駄目な
コントローラーの名前・機種を正式サポートされてるコントローラーの名前・機種に書換えて認識させる。
そうすればキーコンフィグとかもできる。
57名無しさんの野望:2006/05/27(土) 23:15:33 ID:TmERamC1
>>56
駄目だ。エディタの中のコントローラ見つかんね。
やっぱPCそんな詳しくもないのに海外版はきつかったか・・・。
詳しくやり方載ってるサイトとかってないよね?

ともあれ、レスd
58名無しさんの野望:2006/05/27(土) 23:53:26 ID:Svq8FW6G
>>53
両方とも遅い、普通、速い、最速の4段階設定できるよ。
06WCだと物凄く遅い〜物凄く速いまでシームレスに調節できるね。

05、06、06WCで使えるアドリアーノ作りましたけど需要ありますか?
新スレでは控えた方がいいですかね。
59名無しさんの野望:2006/05/28(日) 01:50:04 ID:W654cXPK
>>58
有難うです!完璧ですね。何で日本語版出さないんだろう・・・PS2版のTF2無駄な制御不能モーションが多すぎて試合がつまらない。
あれはFIFAの何年の奴をベースにしてるんだろうか・・・糞過ぎる。
6059:2006/05/28(日) 05:05:41 ID:W654cXPK
すみません。もう一つアドバイス下さい・・・
2005と2006と日本語パッチ充実してるPES5でかなり迷ってるんですけど、どっちもデモやったところ、操作感の違いで纏めると↓のような感じですかね?PES5はファール多すぎなので今のとこ3番手です。
間違ってるor代わりの操作方法あるよ〜ってのがあったら指摘してもらえませんか。

FIFA2006
1.敵の近くで方向ニュートラルでダッシュボタン押したらクルッと後ろ向いて背中でボールシールドが出来る・・・○
2.方向ニュートラル+ダッシュボタンでボールを止めれる・・・○
3.ドリブル中ペースコントロールが出来る・・・○ ただしFIFA06WCのようにゴールと逆向きでのペースコントロール出来ない・・・×
4.ワンツーボタン2度押しで近くの味方が走りこんでくれる・・・○
5.8方向しかドリブル出来ない・・・××××
6.弱くスティックを倒しても一定のスピードしか出ない。(低速ドリブル出来ない)・・・×
6.5.グラフィックや演出は05とあんまり変わらない(デモのみ?公式ムービーはXBOX版らしい)

FIFA2005
7.16方向(?)ドリブル・・・◎
8.2のようなドリブル中ボールをその場止める操作が無い・・・×××
9.1のようなアクションは無い・・・×
10.ボールが体に当たった時の動きというか、ルーズの出かたというか、ボールを蹴って回してる感は05が自然で気持ちいい・・・◎
11.オフザコントロールがある・・・便利だが便利すぎてパサーとして状況判断する楽しみがなくなる為個人的にはあまり必要無い
12.11がある為か、4での前に走りこんでくれる操作が自分で動かす事でしか出来ない・・・とっさの時に微妙
13.ペースコントロールが無いのでボールキープしにくい&かわす動作の選択肢が少ない・・・×

5が製品版は多方向ドリブルなら2006が個人的にはベストっぽいんですが、やっぱ8方向ですかね?
06出た今でも2005が神ゲーだと良く聞くのですが、オフザコントロール以外では、06と比べてどこが気に入ってますか?
6159:2006/05/28(日) 05:38:24 ID:W654cXPK
付け加え
FIFA2005
14.2006のようなL1押しながらのワンツーパスが出来ない??・・・×これは致命的
62名無しさんの野望:2006/05/28(日) 12:02:59 ID:boxMPRwT
ttp://vipper.jpn.org/www/upload/src/VIPphoto3480.jpg

胸番の位置って変えられないの?公式のスクリーンショットは正規の位置だったとおもうのだが。
63名無しさんの野望:2006/05/28(日) 21:10:48 ID:SlGhYX+x
FIFA2005どこで買うつもりなんだろう?
6459:2006/05/29(月) 05:22:23 ID:r8mUf0LI
>>63
確かにどこにも売ってないすね・・・アマゾンで買うしかないかなあ
14はパス直後にL1か。やっぱなんとなく2005の方が細かく操作出来て楽しいなあ
65名無しさんの野望:2006/05/29(月) 16:12:36 ID:oK2DDJQ6
>>64
そうだねパス直後にQ(L1)はやっぱ基本
OTB使ったり(Z+A/S切替えがちょい面倒)、スルーパスでもいいかも
スペースに出すパス系(いわゆるマニュアルパスってやつ?)もかなり使える
Q+Sマニュアルパス
Q+Wマニュアルロブパス
Q+Aマニュアルロングロブパス
D+S強パス
6659:2006/05/29(月) 18:13:01 ID:r8mUf0LI
>>65
D+Sは知らなかったなあ。soccergamingにも載ってないっぽ。ありです。
さんざんデモやった結果グラはデモパッチで解像度最高にしてみてもややしょぼいけどやっぱ2005の方がボールの動きがリアルっぽいので2005買ってみます。
今は ttp://www.rakuten.ne.jp/gold/gdex/ くらいしか売って無さそう・・・6280円て新作並に高くてちょっと痛いなあ
67名無しさんの野望:2006/05/30(火) 00:11:54 ID:JEjLJqHG
>>57
関係ないかもしれないけど・・。

http://www.finaliga.com/modules/wfsection/article.php?articleid=11
68名無しさんの野望:2006/05/30(火) 01:43:06 ID:pzKhjbds
>>66
パスの種類もう少しあるけどOTBも使わず
A、S(かQ+S)、D、E、4ボタンくらいで俺的には充分かも
逆にシンプルでたのしいくらい
69名無しさんの野望:2006/05/30(火) 10:12:38 ID:CyzfSD/R
パスの種類kwsk
70名無しさんの野望:2006/05/30(火) 13:55:56 ID:QGoxtX1P
チェルシーで、トップにドログバ、後ろにバラック、コール、ロッベン置いて
強力なカウンター決めるの、超気持ちええー
71名無しさんの野望:2006/05/30(火) 22:07:01 ID:tTUITy8w
よいしょっ
72名無しさんの野望:2006/05/30(火) 23:59:29 ID:G12gn01g
久しぶりに2005インストールしてみたがやはり良い出来
去年の開始時点のロースターみっけたので入れてみたら
これまた良い感じw
73名無しさんの野望:2006/05/31(水) 01:34:42 ID:oojTj1KE
2005の滑らかレンダーコマンドなんだったっけなー
74名無しさんの野望:2006/05/31(水) 02:33:45 ID:NKuoUYSF
06WCってフォメすくないような。
4-4-2がイングランドのしかない・・・
てか06に比べるとすげぇ大雑把なんだけど。機能が。
75名無しさんの野望:2006/05/31(水) 03:21:58 ID:CMketVgc
ai.ini

//リアルドリブル
OPTION_VALUE_REALDRIBBLE = 800
OPTION_VALUE_MAX_REALDRIBBLE_TIME = 1000
OPTION_VALUE_REALDRIBBLE_AWARE_DIST = 300
DRIBBLE_SPEED_PENALTY = 1.0
DRIBBLE_KNOCK_OPPONENT_DISTANCE = 1.8
7659:2006/05/31(水) 08:49:14 ID:vaac5anK
>>75
これなあに?06はデモのみ所持なんだけど、まさか2005のような16方向ドリブル出来るようになるとかですか?
77名無しさんの野望:2006/05/31(水) 23:08:58 ID:zJIxhoU7
>>73
locale.ini
RUN_60_FPS_BE=1

data\eaglrm.bigをUEFA CL04-05のeaglrm.bigと入れ替え

うちの場合これでかなり滑らか
eaglrm.bigはデモので大丈夫
78名無しさんの野望:2006/06/01(木) 00:35:19 ID:pTxxKusS
http://www.amazon.co.uk/exec/obidos/ASIN/B000EZOOSU/202-1236352-0288654

PS2版だけど、07は10月20日に出るみたい。
PCも近い時期かね。
79名無しさんの野望:2006/06/01(木) 00:56:25 ID:1p0tgdNY
オランダパッチ当ててみたんだけど、rosterが昔のに戻っちゃったよorz
クラブは最新のままでオランダ出現させる手はないもんですか?
80名無しさんの野望:2006/06/01(木) 01:13:22 ID:hY/Rzeww
FIFA98こそ最高傑作
81名無しさんの野望:2006/06/01(木) 15:06:47 ID:a0KZm3IL
>>77
メニーサンクス
82名無しさんの野望:2006/06/03(土) 00:15:08 ID:bETmq/RO
2006WCの360版が、本体設定を英語にすると実況その他も英語に
なるそうだ。PC版は実況を英語にする手立ては無いのかな。
83名無しさんの野望:2006/06/03(土) 09:01:49 ID:f1Ejm98v
お前はあ〜ほ〜か〜
84名無しさんの野望:2006/06/04(日) 00:29:45 ID:OFYZXzwF
英語版のAudioファイルに差し替えただけじゃ無理かねー
出来そうな気もしないでもない。
85名無しさんの野望:2006/06/07(水) 16:48:56 ID:OciJQb1s
8645:2006/06/08(木) 16:54:54 ID:INOSidN/
CEP2.0まだしばらくリリースが延びるみたいですねー
J-LEAGUE楽しみだ
87名無しさんの野望:2006/06/09(金) 10:53:51 ID:M7I+ze78
ワールドカップ開幕あげ
88名無しさんの野望:2006/06/09(金) 14:46:07 ID:32dcbxTV
あと数時間で開幕 (;´Д`)ハァハァ
89名無しさんの野望:2006/06/09(金) 16:57:51 ID:R02+gZ/I
やっぱり波乱が観たいっす・・・
.('()`)彡 ガンガレーコスタリカー超ガンガレーコスタリカー
90名無しさんの野望:2006/06/10(土) 14:37:45 ID:2qNgAZ7P
WC06デモの時間止めるパッチないですか?
06デモのパッチなら見つかったんですけど。
91名無しさんの野望:2006/06/10(土) 18:38:57 ID:CUGYPcml
時間止めはちとわからんけど、製品版と同じ時間に出来た木がする
つWC06DemoCustomizer
92名無しさんの野望:2006/06/11(日) 02:06:15 ID:iL838Uoe
WC06の板から来ました、PC版オンラインについて質問です。
対戦相手が決まってゲームスタート時に切れてしまい、その際マッチアップ
を毎回作り直しています。スパイウェアソフトなどを切るなどして接続に障
害の無いよう気を付けているつもりなのですが、なかなかゲームが出来ませ
ん。皆さんいかがですか?何か工夫すると繋がり易くなるのでしょうか?
それともEAのサーバーがそもそも駄目なんでしょうか?
93名無しさんの野望:2006/06/12(月) 15:53:19 ID:LRd2xELN
お互いデフォ状態じゃないと繋がりにくい
どっちかがパッチとかini書き換えとかなにか手を入れてると同期ではねられやすいよ
9492:2006/06/12(月) 21:10:50 ID:d120m6yP
成程です。
ウチはデフォルトでやっているので、相手が改造してたりすると繋がりにくいって事なんですね。
95名無しさんの野望:2006/06/12(月) 21:24:44 ID:DIb1fR8L
オプションいじるのにこんなにめんどくさいゲームは初めてだ
96名無しさんの野望:2006/06/12(月) 22:43:14 ID:a5bLVgEv
ゲームするの初めて?
9790:2006/06/13(火) 13:00:09 ID:aU7pd7u4
>>91
オオウ、そんなものがあったのか。
落としてみたけど、うちの環境じゃ動かんかった・・・。
まあ繰り返して遊ぶ事にする。情報サンクス


にしても日本負けたな_| ̄|○
98名無しさんの野望:2006/06/13(火) 13:58:42 ID:M0iNYEr4
ai.iniにrander=2にしても大してと言うより何も変わらん。
おまいらガセ情報に釣られすぎw
99名無しさんの野望:2006/06/13(火) 16:48:13 ID:qS1UNzBI
FIFA2002日本語版のno-cd patchってどこにありますか?
100名無しさんの野望:2006/06/13(火) 17:18:38 ID:qxD0IeXk
うちのは変なカクツキが消えて快適になったけどなぁ
RENDER_RATE_MODE = 2 byFIFA06

日本早くも追い込まれたねorz
101名無しさんの野望:2006/06/13(火) 19:47:34 ID:uzhbVTMN
スペック次第だろ
102名無しさんの野望:2006/06/14(水) 07:47:46 ID:itACinGr
高スペックな割りに大したことないな
103名無しさんの野望:2006/06/14(水) 18:12:37 ID:NknAlKEd
ha??
104名無しさんの野望:2006/06/15(木) 12:49:18 ID:mXIM/BVQ
render2でも微々たる差なのは認めようw
rateで滑らかさは体感出来るけどな。
105名無しさんの野望:2006/06/17(土) 19:30:57 ID:vUA0NkBG
PS用のコントローラだと誤作動おこすので新たに購入
ttp://www.sigma-apo.co.jp/front/products/detail/AN2PADM
とりあえずFIFA2006ドイツ大会は正常に動くとだけ報告。
106名無しさんの野望:2006/06/18(日) 07:46:39 ID:HiUwY6Kg
PS2のコントローラ使ってるけど問題ないような気がする。
FIFA06ってイメージで動かすのは不可能?
DVD出し入れするのがめんどい。
107名無しさんの野望:2006/06/18(日) 09:55:06 ID:jTk9vxtN
>>106
NoCD
108名無しさんの野望:2006/06/18(日) 14:24:54 ID:3f5yt9nu
今日FIFA06WC買ったのですが、カクカクなんです。
最低解像度でもボールがブレルというかちらつくというか・・・。
RENDERなど上記の事は全てやってます。
何とかならないでしょうか?

ペンティアム4 3.2G
メモリ1G
GF6800XT

よろしくお願いいたします。
109名無しさんの野望:2006/06/18(日) 14:34:12 ID:t6VWOhuh
>>107
3つサイトあって、どのパッチでもプレイできないよ・・
使えるやつ直リンして!
110名無しさんの野望:2006/06/18(日) 15:40:33 ID:R5NIhV+n
>>108
うらやましい性能だなー
俺のPCの4倍ぐらいw
なんでそれでちゃんと動かないのかわかんね
111名無しさんの野望:2006/06/18(日) 15:46:38 ID:3f5yt9nu
>>110
えええええええええええええええ?まじっすか?
スムーズに動いてるんっすか?
ぐえええええええええええええええええええええええええええ
やりてええええええええええええええ
気が狂いそうですよ。

ホントたすけて下さい!!!!!!!!!!!!!!
11259:2006/06/18(日) 15:54:58 ID:matcJ9Vp
>>108
常駐ソフトが邪魔してるか、BIOS設定がどっか間違ってて本来の性能出てないんじゃ?又はHDD容量が8割以上食ってるとか?そもそもOSは何よ?
113名無しさんの野望:2006/06/18(日) 16:04:53 ID:3f5yt9nu
>>112
レスありがとうございます。
常駐はウイルスソフトすら切っています。
BIOSなんてわかりません・・・・・。

HDDは70%も余っていまして、はい(無意味にでかい)
OSはXP HOMEエディションです。

気になるのはやはりBIOSなんですが、最近(1週間ほど前)BIOSをアップデートしてもらいまして(友人に)設定もしてもらってはいるはずなのですが・・・・。

最低のクオリティーでやってもちらつきまくりです。
このゲームは公式?のパッチは出ていないのですよね?(日本語版)

PS並みの画像でカクカクなんていやだあああああああ。
サッカーができる状態であればPS波でも我慢します!
お助けください!!!!
114名無しさんの野望:2006/06/18(日) 16:22:29 ID:Js7fdwnJ
ウイルスソフト切ってみるとか
115名無しさんの野望:2006/06/18(日) 16:23:52 ID:matcJ9Vp
>>113
グラボのドライバが最新版のが出てるんじゃない?

そのグラフィックカードの事は全く詳しくないんだけど、それの平均処理速度(FPSだっけ?)をどっかのまとめサイトやら価格.comやらで調べて、フリーのベンチマーク
ソフトで速度計ってちゃんと動いてるか確かめたら?

他のゲームの体験版落としてそれがまともに動くか試すとか・・・

ってか適当すぎてスマンのだけど、選手の動きがカクカクなの?ボールがブレルだけなの?ボールだけなら、液晶ディスプレイの仕様だったりして・・・wマウスポインタもぶれたりしない?w
116名無しさんの野望:2006/06/18(日) 17:42:48 ID:matcJ9Vp
PS2の画面の感じが好きなので、日本のPS2でも動くFIFA06かFIFA05の韓国版とやらを買ってみようかと思うんですが、韓国語は早口で耳に付くし文字化けにしか見えないから嫌い。
実況やゲーム中の文字は英語で出来るか知ってるかたいますか?
117\______ __/ :2006/06/18(日) 17:47:45 ID:t6VWOhuh
          |/
      ∧ __∧ 
    <ヽ`∀´>
    /   ⌒ 
    /   / ̄ ̄ ̄ ̄/カタカタ
   (_ニつ/SAMSUNG __
 ̄ ̄ \/____/
118名無しさんの野望:2006/06/18(日) 18:16:14 ID:6sTmgcbV
いちいちディスク入れるのがめんどいので
仮想化しても読み込まないですorz
起動できる方法を誰か教えてください
119名無しさんの野望:2006/06/18(日) 19:22:57 ID:/nPje+Si
ドライブをふたつにする
120名無しさんの野望:2006/06/19(月) 00:07:36 ID:AopOfrfK
PCをふたつにする
121名無しさんの野望:2006/06/19(月) 00:16:35 ID:2kH4rzFB
>>118
アルコール120%でイメージ化
122名無しさんの野望:2006/06/19(月) 11:40:39 ID:45EO9qTp
>>115
液晶じゃないしなぁ。
MVPベースボール2005とか、TW2006、あとなんだったっけな・・・・それらは要求スペックめちゃ近いんだがヌルヌルなんだけどな。

でも結局、昨日日本戦の跡で連れと箱やったけど、余り好みのゲームじゃなかったからいいや・・・・。
123名無しさんの野望:2006/06/19(月) 17:25:26 ID:dzT1KFQ8
スレ汚しで申し訳ないが教えてください。
2006 FIFAワールドカップドイツ大会 DVD-ROM版で
プロフィールを複数作ることはできるのですか?

プレイする人が2人いるので・・・(汁

よろしくおねがいします。
124名無しさんの野望:2006/06/19(月) 18:28:32 ID:rp9SQHO+
>>123
可能
125名無しさんの野望:2006/06/19(月) 19:03:26 ID:dzT1KFQ8
>>124
即レスありがとうございます!
操作方法もできれば教えていただけないでしょうか?
説明書に載ってないですよね
126名無しさんの野望:2006/06/19(月) 20:33:13 ID:dzT1KFQ8
あ、できました。
ありがとうございました。
127名無しさんの野望:2006/06/20(火) 00:54:56 ID:/ycF/ePp
すみません、FIFA06買って普通のブラウン管テレビに繋いでプレイしたいんですけど推奨スペックや動作確認済みグラボって海外公式に書いてなくないですか?
今はオンボードなので、これの為に極力安いグラボ物色なのですが、GeForce FX5200くらいでハイクオリティ設定でヌルヌル動くんでしょうか?
128名無しさんの野望:2006/06/20(火) 01:14:17 ID:G986WPj8
グラボだけじゃなくてPC全体のスペックを晒してもらわないと何とも言えない・・。
FFベンチスレから流用だけど(ここまで実用範囲)より上のものを買った方が良いと思う

[GPU番付]

7900GTX > *7800GTX 512 > 7900GT > X1900XTX > 7800GTX > X1800XT > *7800GT > *X1800XL > X850XT(PE) >
X800XT(PE) >X850XT > X800XT > 7600GT > 7800GS > 6800ultra > *X850PRO > *X800XL ≧ X800pro > *X800GTO2 >
*X800GTO >6800GT > *6800GS > *X800 > *X800GT > *X1600XT > 9800XT > 9800Pro > X700Pro > 6800 >
6600GT > FX5950Ultra > *X1600PRO > 9800 ≒ 9700Pro > FX5900Ultra > FX5800Ultra > *X700 ≧
9700 > 6600 > FX5900 > X1300PRO >FX5900XT > FX5800 > 9800SE ≒ *X600XT ≧ 9600XT >
9500Pro > FX5700Ultra > Volari Duo > *X600pro ≒ 9600Pro ≒ *6200 > 4Ti4600 = 4Ti4800 >
FX5700 ≒ *X550 > 4Ti4400> *X1300 > 4Ti4200 ≒ 8500 > *X300 ≒ 9600 ≒FX5600Ultra(New) > X1300LE >
*6200A ≒ *6200TC ≒ *X300HM > 9000Pro > 9100 ≒ 8500LE > FX5600Ultra(Old) (ここまで実用範囲) >
>> 超えられない山脈と3Ti500とParheliaとFX5200Ultraと9550と*X300LE >>>
*X300SE ≒ 9200 ≒ 9600SE ≒ 8500LELE > *9250 > 9200SE >FX5600 > 4MX460 >FX5600XT ≒
FX5200 ≒ 4MX4000 ≒ 4MX440 >>> その他64bit地雷たちや*オンボード
129名無しさんの野望:2006/06/20(火) 01:29:01 ID:/ycF/ePp
>>128
うお〜〜詳細レス有難う御座います。

PCスペックはすみません。下記です。
型番(メーカー製PCのみ): フェイスインターネットショップのオンラインでのパーツ選択式PC
CPU: Pentium(R) 4 /2.80BGHz FSB 533MHz
メモリ: hynix CFD 型番DD433K-512×2(DUALメモリ)+hynix CFD 型番DD4333K-S256/H×2(DUALメモリ)=計1.5G
マザーボード: Intel D865GBFLK i865G+ICH5
ビデオカード: オンボード(i865G)
OS: Windows 2000 SP4
ケース:ATX仕様(?)の普通の大きさのデスクトップケース
電源:TAO-400PNC12(400W)
ディスプレイ: ごく普通のclover製17インチCRTモニタ
現在のVGAへの不満点や改善目的: ↓
・10年目くらいのブラウン管テレビ(S端子又は普通の赤白黄色映像入力端子付き)に繋げて、ゲーム画面をテレビに出力させたい
・AGP 3.0 (4X / 8X スピード, 1.5 または 0.8 V のみ対応)という仕様のビデオカード
・i865G以上の3D処理性能
↓あればうれしい仕様
・64MB以上のVRAM(128MB以上推奨)DirectX 9.0c以降に対応、3Dアクセラレータチップを搭載し、ハードウェアシェーダー機能に対応
・騒音の少ないもの又はファンレス
130名無しさんの野望:2006/06/20(火) 01:34:22 ID:/ycF/ePp
9600Pro 中古で\6000 +FIFA06 \5000 = \11000 くらいが妥当っぽいっすね・・・
131名無しさんの野望:2006/06/20(火) 06:34:59 ID:RHIRUf/6
中古はやめとけ
あとFFベンチは役に立たない
132名無しさんの野望:2006/06/20(火) 06:36:25 ID:RHIRUf/6
ちなみに9600Proレベルででハイクオリティ設定でヌルヌルは無理
何年前のグラボだと思ってるんだ?
133名無しさんの野望:2006/06/20(火) 07:30:26 ID:4Eny313N
これおもしろいの?ウイイレしかやったことないんだけど・・
134名無しさんの野望:2006/06/20(火) 08:03:55 ID:+1z4FP+B
ウイイレに疑問を持たないなら
そのままウイイレやれば?
135名無しさんの野望:2006/06/20(火) 10:21:33 ID:VMd9J3Zt
>>121
アルコール120%でイメージ化・デーモンツールでマウント・AntiblaXXでゲーム設定
しても起動しないの何でかな・・・
コツを教えて !
136名無しさんの野望:2006/06/20(火) 10:39:37 ID:pMOqdZkh
割れ小学生ウザ
137名無しさんの野望:2006/06/20(火) 11:25:47 ID:cjDjNwnd
割れはクラックされて流れると思う
138名無しさんの野望:2006/06/20(火) 13:07:39 ID:ug/B/9p8
>>129
それだけマシンパワーがあればFX5200でも普通に遊べると思うけどなぁ。
最高設定は無理かもしれないけど。

とりあえず「テレビ出力できるかどうか」と「ロープロなどの64bit地雷」に
気をつければ予算だけ考えて何買ってもいいと思うけどね。
139名無しさんの野望:2006/06/20(火) 18:58:54 ID:cOSTIV31
海外の職人さんが作ったアディダスの新ユニ(右胸に番号があるやつ)
をインポートしようと思い
Kit Raptorなるものをインスコしてみたんですが代表チームが表示されませんorz

どなたかインポート出来た方いましたらやり方を教えてください
FIFA06です
140127:2006/06/20(火) 19:34:05 ID:/ycF/ePp
レス有難う御座います。
最高設定(というかブラウン管テレビでPS2同等以上なら嬉しい)でやるにはやっぱ現行価格2万ぐらいのが必須なんですかね?
RADEON9700PROとか9600XT http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=40444200/-/gid=UD04020000 なんかでもきついものなのでしょうか?
141名無しさんの野望:2006/06/20(火) 19:43:04 ID:DwgufqLq
>>135
アルコール120%でイメージ化・デーモンツールでマウント・
AntiblaXXでゲーム設定した後、ドライブにディスクを挿入したらできるよ。
142名無しさんの野望:2006/06/20(火) 19:49:25 ID:ilZ8NCRc
>>140
つ安物買いの銭失い
143名無しさんの野望:2006/06/20(火) 19:50:46 ID:ilZ8NCRc
レスありがとうとか言う割には忠告聞いてないねw
中古はやめとけ
144127:2006/06/20(火) 20:17:40 ID:/ycF/ePp
>>143
一応中古保証があるし数多く買った様々な中古で失敗した経験が無いからいっかな〜〜なんて思ってます。

>>142
ズバリ!現時点でお買い得品は?
145名無しさんの野望:2006/06/20(火) 20:36:04 ID:wV58USUC
>>144
普通に6600GTでいいんじゃね。
NWP4の3.4G+6800GTで最高設定にしてるが、紙ふぶきの部分はさすがにちょっと
カクつくことがある。
プレイ時はぬるぬるだけど。あの紙ふぶきはどう考えても異常。
146127:2006/06/21(水) 02:04:17 ID:st9oF+QA
>>145
レスサンクスです。6600GT評判いいですね。神ふぶきってことはFIFA06WCの方っぽいですね。
まだ15kくらいか・・・FIFA07の出来が確認出来るまで待つことにします。。。07がヘボかったら6600GTとFIFA06買ってみよう。
長々と質問してすんませんでした!
147名無しさんの野望:2006/06/21(水) 05:08:59 ID:5vyf6Gpa
>>139
俺も右胸番号ユニにしたかったから試してみた。

使い方わからんだけかもだけど俺のも出てこない
代表だけじゃなくてヴァレンシアとかクラブもほとんど出てこないね
壊れてんじゃないのこのKitRaptorってやつ
まったく使えねー

BootRaptorの方は重宝してるけどな
148名無しさんの野望:2006/06/21(水) 23:31:10 ID:fDwSUIDa
PC版かPS2どちらか買おうかと思うんだが
グラフィックってけっこう差ある?どっちが面白いかな
PCは
Pen4 3.0G
memory:2G
VGA:7600GT
149名無しさんの野望:2006/06/21(水) 23:44:07 ID:NWLbng2o
>>148
グラフィック Xbox360>>PC>>PS2>>PSP

そのスペックならPC版かな、、自由度もPC版が一番高い。
グラは箱○がダントツ、別ゲーみたいだよ
150名無しさんの野望:2006/06/21(水) 23:59:18 ID:aIIDOscC
MODが使えるPCが最強
151名無しさんの野望:2006/06/22(木) 11:10:33 ID:1k5NR82q
ファイル書き換えてもグラヒック良くないよ>fifa06
152139:2006/06/22(木) 15:44:17 ID:+2lAumbR
>>147
変えたいチームのIDをteam.iniのど頭に加えてやったら表示されました。
ユニは無事インポート出来たんですが、肝心のフォントがなんかおかしく
白地のフォントの淵が赤くなってる、、、
さらに右胸に番号がいかない。意味無いじゃんorz

あっちのフォーラムも見てみたけどドイツ語なのでわかりづらい

Bootいいですね。私も使ってます
でもFifaDateでFifadb開いてみるとBoot Raptorで設定できる16種類以外で17〜60番に
スパイクをインポート出来るみたい
16種類じゃ足りないのでどうやってインポートするのか調べちう
153名無しさんの野望:2006/06/22(木) 17:07:14 ID:KbilsVyt
いったいぜんたい操作方法はどこで変えられるんですか?
154名無しさんの野望:2006/06/22(木) 20:30:14 ID:2P2ZKVYC
FIFA06WCって芝の色自体が暗すぎじゃないですか?
スタジアム変えても同じような暗い色合い。なんか選手が浮いてる感じ。
前作までの黄緑っぽいほうが現実っぽくないっすかねぇ
155名無しさんの野望:2006/06/22(木) 21:14:29 ID:on3XfDYO
>>154
FIFA06の頃から感じてたけど、TV中継もあんな感じじゃない?明るさ上げたら?

ところでFIFA2005のナゾについて教えて下さい。(2つ)

1:
レジストリを"MP-8866 Dual USB Joypad"に変えてPS2コントローラでやる例の場合だとセレクトボタンの操作(キーボードだとshift)で、
OTB発動時は押しながら移動キーで番号の選手が動かせるボタンがありますが、ディフェンス時にそれを押すと選手が止まって何も
受け付けない状態になるじゃないですか?

あれってDF時は何に使うとですか?

2:
同様にPS2でやった場合、R2ボタンに該当する操作(キーボードだと不明)って何も無いような気がするのですが、ただの空きになってる
状態なのでしょうか?
156名無しさんの野望:2006/06/22(木) 23:46:19 ID:POFZGjAB
>>154
あーなんか海外のサイトで芝の色明るくするパッチらしきのみたなー
なんでこんなパッチあるんだろうと不思議に思ったが
デフォだと暗すぎるのね
157名無しさんの野望:2006/06/23(金) 06:24:59 ID:BstR2pBu
日本残念でしたね…
今回のWC日本にとってはなんかこうやりきれない感じがなんとも…

芝明るくするパッチあるんすか?!探してみます♪
デフォだと緑が深すぎなんすよねぇ
158名無しさんの野望:2006/06/23(金) 15:51:52 ID:KMQ8nfi0
玉ちゃんが先制点取った時はもしかして!?
なんて淡い期待を持ってしまった分後半がきつかった、、、
そして試合後のヒデのインタビューでのキレ具合が痛々しかった、、、
日本代表お疲れ様

>>157
もう見つけたかなァ?
↓のNeuer Rasen Patch v1.1てやつどす
ttp://www.fifa4fans.de/downloads/index.php?showcat=29
SS見てみると大分明るくなっとる
159名無しさんの野望:2006/06/23(金) 19:02:40 ID:mSUfAwdI
FIFAがオーストラリア代表チームにグダグダです。


【サッカー/W杯】オーストラリア-クロアチア戦で1人の選手に3枚のイエローカードが出される珍事 (処分なし)
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news18.2ch.net&bbs=mnewsplus&key=1151028411&ls=all
【サッカーW杯】イエローカード1人に3枚!オーストラリア×クロアチア戦で審判ミス
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news18.2ch.net&bbs=mnewsplus&key=1151029675&ls=all

【サッカー】オーストラリア代表、キューウェルを調査 ブラジル戦の主審侮辱でFIFA (処分なし)
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news18.2ch.net&bbs=mnewsplus&key=1150726105&ls=all

【サッカー】オーストラリア代表、サッカー賭博発覚もFIFAは処分しない方針[06/06/19]
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news18.2ch.net&bbs=dqnplus&key=1150725569&ls=all

【W杯】ジーコ監督「オーストラリア戦、ヒディンク監督が日本の医療スタッフに、ピッチ上で暴力振るった」とオーストラリア代表を批判
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news19.2ch.net&bbs=newsplus&key=1150985118&ls=all

【W杯】日本にPK与えるべきだった 国際サッカー連盟(FIFA)が誤審を認める★3 06/16(金)
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news19.2ch.net&bbs=newsplus&key=1150439088&ls=all
【エジプト】FIFA誤審認める!!【ヘタレ主審】No.2 06/15(木)
http://p2.chbox.jp/read.php?host=sports2.2ch.net&bbs=wc&key=1150366930&ls=all
【サッカー/W杯】当然の報い!?日本Vs豪州の主審、次戦は第4審判に“降格”
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news18.2ch.net&bbs=mnewsplus&key=1150405568&ls=all
【サッカー】「今更言っても何も変わらない」ジーコ監督、FIFAの誤審認める発言に怒り 06/16(金)
http://p2.chbox.jp/read.php?host=news19.2ch.net&bbs=newsplus&key=1150435802&ls=all
160名無しさんの野望:2006/06/23(金) 19:34:39 ID:hdfr17tR
プレイオンラインのやり方がイマイチ分からないσ(゚∀゚ オレ!!

161名無しさんの野望:2006/06/23(金) 19:52:05 ID:CMqhmDwV
日本語の攻略サイトとかないんすか?
162名無しさんの野望:2006/06/23(金) 22:18:16 ID:9FhtzGH8
何をどう攻略するんすか?
163名無しさんの野望:2006/06/23(金) 22:23:54 ID:U1yV/qQ4
急にボールが来たときの対処法とか
164名無しさんの野望:2006/06/24(土) 00:16:50 ID:aW5YKCIO
そういった小技をたくさんまとめてくれると嬉しいんですが・・・
165名無しさんの野望:2006/06/24(土) 00:51:10 ID:6U67S9X5
小技ってか左右スティック操作で出るフェイント集をまとめたサイトさんを
WC06スレで見たなー
動画でやり方ものっててわかりやすかった
166名無しさんの野望:2006/06/24(土) 01:40:04 ID:/kniuPZF
>>158
ありがとうございます!
これいいっす♪だいぶいい感じになったと思います♪

今日は会社の仲間達の落胆ぶり寝不足っぷりがなんとも…俺も眠い
167名無しさんの野望:2006/06/24(土) 22:13:53 ID:aW5YKCIO
クラシックプレイヤーにマラドーナいないのはなぜ?薬やってたから?
168名無しさんの野望:2006/06/25(日) 04:36:23 ID:+4nxCHOz
サウンドマスターでチャントを入れ替えたらめちゃくちゃ盛り上がるぞ。
特にホームの試合
sweetpatch
169名無しさんの野望:2006/06/25(日) 19:33:01 ID:c462swfC
やっとセミプロでも勝てるようになった
170名無しさんの野望:2006/06/25(日) 19:40:06 ID:6AuSidnB
>>168
入れるとどうなるの?(FIFA買おうか迷ってる者です。)
171名無しさんの野望:2006/06/25(日) 19:50:38 ID:u/GV8GGH
このゲーム、買いたいと思ってるのですが
ウィンドウモードって可能でしょうか?
うちのパソコン、フルスクリーンだと落ちるんです。
DirectXやグラフィックドライバをいろいろ変えてもダメなので
ウィンドウモードサポートしてないと買ってもできないorz
172名無しさんの野望:2006/06/25(日) 19:53:19 ID:/JTJZOTR
可能だ
173名無しさんの野望:2006/06/25(日) 20:50:48 ID:c462swfC
俺もその方法知りたい
174名無しさんの野望:2006/06/25(日) 20:55:09 ID:/JTJZOTR
ini書き換え
175171:2006/06/25(日) 21:37:38 ID:u/GV8GGH
ini書き換えによる対応ですか。
それだと強制終了してしまうんですorz
リフレッシュレートか何かが更新されると駄目みたいなので
諦める事にします。ありがとうございました。
176名無しさんの野望:2006/06/25(日) 23:21:12 ID:dDJY34XM
意味不明
177名無しさんの野望:2006/06/26(月) 00:28:39 ID:souk2cLT
>>165
くわしく
178名無しさんの野望:2006/06/26(月) 01:05:44 ID:hD83p+zV
サウンドマスター落としにSweetpatchのHPいったら
TVマスターとかいうの見つけたんでインスコしてみた
見た目が変わるだけなんだけど結構いいね。これ

>>177
ウリ
ttp://gdf06.harisen.jp/
179名無しさんの野望:2006/06/26(月) 16:50:00 ID:lxMwFCo7
>>170
チェルシーでキャリアーやってるんだけど、ホームのときは入場後、チームのテーマソングみたいのが
流れてる。
あとはシュートが入った後の歓声がウォー!!異常に盛り上がったサポーター、
チェルシーの応援歌、日本のオーニッポンみたいなやつ。興奮しすぎててちょっと怖いw

サウンドマスターをつかってチームごとにインストールする必要があるんだけど、
チュートリアル見ながらやれば10分くらいで1チーム分終わるよ。

現在、アーセナルも入れました。
以下、チームラインナップです。
ttp://users.skynet.be/Billy1969/Teamlist.html
180名無しさんの野望:2006/06/26(月) 23:01:41 ID:VWcloMrG
>>178
PC版はこういう技ないんすか?
181名無しさんの野望:2006/06/26(月) 23:26:55 ID:VLxTM+My
>>180
あるよ。
やってみればわかる。
ただ、もしかすると・・・
182名無しさんの野望:2006/06/27(火) 00:05:33 ID:e1icxUxg
もしかすると?何?
183名無しさんの野望:2006/06/27(火) 00:54:07 ID:e1icxUxg
あと、PC版も選手の固有モーションってあるの?
184名無しさんの野望:2006/06/27(火) 00:59:24 ID:wiCuWRN5
>>182
人によってはコントローラーの設定をいじらないと右スティックを認識しないことがある。
185名無しさんの野望:2006/06/27(火) 01:19:58 ID:vbwxLOcc
なにもかもPS2と同じ
只ウチのはパッチあてておかしくなったのか
たまーに普通の選手でもロナウジーニョ固有のモーションしたりするなぁ
アニメーションパッチだかでレアフェイントも出まくりになったり

でもこのゲームフェイントしてもよっぽどタイミングよくないとサクッと取られるね
おいらの腕と難易度によっても変わるんだろうけど

>>179
これいいねっ!!
CEP入れた時導入しようと思ったんだけどめんどくさくて保留してた
179氏の感想を聞いてワクテカしながらインスコしたら試合が楽しくなったわん
まだヴァレンシアしか入れてないけどゴールした時の大歓声とドンドコドンドコ
太鼓の音がかなりイカス

只なにか失敗したのか実況とBGMがいかれたorz
BGMはFIFA 06 Music Changerでインポしなおしたら直ったけど
実況が帰ってこない。。。再インスコせねば;;

186179:2006/06/27(火) 03:48:37 ID:+A0E56FC
このゲーム、プレイヤーの足(boots)に当たり判定があるみたい。
タックルするときはそこに集中すると結構ボールを取れるよ
187名無しさんの野望:2006/06/29(木) 16:47:32 ID:QgTyS4r1
>>184
kwsk
188名無しさんの野望:2006/07/01(土) 23:59:51 ID:1SlGlJxP
よっこらどっこいしょっと
189名無しさんの野望:2006/07/04(火) 01:24:06 ID:go/mvxxt
http://www15.atwiki.jp/fifawc2006/
右スティックの小技やFKのコツなど
どんどん書き込んでください。
190名無しさんの野望:2006/07/04(火) 10:41:39 ID:/tSYBhVg
断る
191名無しさんの野望:2006/07/04(火) 21:08:25 ID:NcPBMZ2H
キーボード操作な俺はどうすれば
192名無しさんの野望:2006/07/04(火) 23:46:10 ID:5n0bZ/5E
Shift+方向キーでたしか右スティック
193名無しさんの野望:2006/07/05(水) 08:31:27 ID:PA0cInc5
コントローラー買っちゃいなよ
194名無しさんの野望:2006/07/05(水) 17:01:30 ID:xj2Fufvp
お勧めpc用コントローラースレに誘導してください(*_ _)
195名無しさんの野望:2006/07/05(水) 21:06:15 ID:hVj6kK8W
日本は予選リーグ敗退、32カ国の頂点はポルトガル。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20060705/xboxcup.htm
196名無しさんの野望:2006/07/06(木) 08:09:44 ID:SCPmVG4Y
コントローラースレへの誘導まだぁ


チン☆⌒ 凵\(\・∀・) まだぁ?
197名無しさんの野望:2006/07/06(木) 08:18:16 ID:N7vCoNqt
ばーか
198名無しさんの野望:2006/07/09(日) 00:20:47 ID:yuheseCJ
hosyu
199名無しさんの野望:2006/07/09(日) 13:49:39 ID:wFIuQXsm
決勝 ポルト対チェコ
2−2 PK8−9で負けた・・・

っつうか、かなりの確率でチェコが決勝に上がってくるのは俺だけか?
200名無しさんの野望:2006/07/09(日) 17:38:38 ID:QLHsbBcP
日本は元の組じゃ決勝Tに全然あがってこない
201名無しさんの野望:2006/07/09(日) 19:27:11 ID:Z4rl0whF
チェコは負傷がなければグループ突破してたな
202名無しさんの野望:2006/07/09(日) 21:59:54 ID:O79KetQz
>>201
そりゃそうだ。
バロシュ欠いただけでも攻撃力激減なのに、
さらにコラーも欠いたとくれば・・・
俺はベスト4まで行くと予想してたのに残念。
203名無しさんの野望:2006/07/10(月) 00:07:10 ID:Ev0OFkFS
バロシュwwwwwwwwwwwwwww
204名無しさんの野望:2006/07/12(水) 00:47:05 ID:sRzLgeFK
書き込めるかな!
205名無しさんの野望:2006/07/12(水) 00:47:38 ID:sRzLgeFK
AGE!
206名無しさんの野望:2006/07/15(土) 02:14:52 ID:c6XdjtC2
hosyu
207名無しさんの野望:2006/07/15(土) 09:34:25 ID:M/2M7DiP
マテラッツィケガさせて気分すっきり
208sage:2006/07/17(月) 03:13:06 ID:xM91TkM5
サッカーゲーム自体5年ぶりくらに購入して、06WCの出来に驚き、
色々調べてみると05版の評判が良く、Demoを試してみました。
で、05の方が面白く感じ通販で購入したんですが、iniに追加できる項目って
詳細に載ってる所あるんでしょうか?
ここやスポーツゲーム・レースゲーム板、DemoExpanders等で追加できる項目は
入れているんですが、他にも色々あるんですか?
locale.ini自体はインストール後にも無いファイルですし、
主審の追加など、どうやって追加コマンドを知ったのか不思議です。
あと、ai.iniとlocale.iniの違いなんですが、解像度やRENDERのQUALITY、
RATEはどっちに書いても有効みたいですが、どちらかに記入していれば有効と考えていいのですか?
ai.iniなんて、2つのbigファイルにそれぞれ入ってるし、優先順位とかあるんですかね?
209208:2006/07/17(月) 03:14:37 ID:xM91TkM5
すいません、メール欄と名前欄間違えました。
210名無しさんの野望:2006/07/17(月) 04:02:59 ID:X4l8sbED
海外サイトのパッチ使ってるんじゃね?
211名無しさんの野望:2006/07/17(月) 15:01:18 ID:jv0YtU13
iniファイルはbigファイルから取り出して
C:\Program Files\EA SPORTS\FIFA 2005に置いたやつが優先された気がする

iniファイル自体の編集は英語だけどなんとなく理解できると思う
個人的にはBALL_GRAVITY(ボールの重さ)、BUMPY_GROUND(跳ね具合)、
PASS_SPEEDとかは自分好みに弄ると楽しいと思うよ

よくわからなかったらボール挙動を弄ってあるGamePlayPatchを数種類落として
気に入ったらそのまま使っても良いだろうし
それらの気に入った部分の数値を参考にして自分オリジナルを作っても良いだろうし
212名無しさんの野望:2006/07/17(月) 22:09:41 ID:xM91TkM5
>>211
色々GamePlayPatchを試してみます。
まだ操作自体おぼつかない感じなんで、じっくり楽しんでみます。
213名無しさんの野望:2006/07/18(火) 00:41:34 ID:8RiSyr1D
FIFA 06 Cheat Machineっていうの
ダウンロードしてみたんだけど
なぜか反映されない…
なんでだろ
使ってる人いる?
214名無しさんの野望:2006/07/21(金) 22:14:57 ID:j8X7NtA0
06WC やったのですが、芝が真っ黒なのですが・・・
215名無しさんの野望:2006/07/22(土) 02:24:48 ID:e+U0dl41
真っ黒?('A`)
暗いってだけなら上の方に明るくするパッチ出てたぞ
216名無しさんの野望:2006/07/22(土) 21:36:33 ID:vDLh1j+U
環境も晒さないやつはスルー
217名無しさんの野望:2006/07/25(火) 23:34:02 ID:Jg/KdA35
最近06がよく落ちる。
サウンドドライバーとかグラフィックドライバーとか変えてるけど
よく原因がわからない。
もしかして、ジョイパッドかな
ちなみにCEP1.2入れてる。
だれかわからないですか?
夏だからかな
218名無しさんの野望:2006/07/26(水) 01:17:28 ID:oDJFwulU
CEP1.2
219名無しさんの野望:2006/07/26(水) 17:46:14 ID:hiu0+xyU
FIFA 07の動画
ttp://www.gamingaccess.com/index.php?news_id=5279&language=english
ttp://www.gamingaccess.com/index.php?news_id=5281&language=english

なかなかいいんじゃない〜〜〜?また8方向ドリブルだけど・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
220名無しさんの野望:2006/07/26(水) 18:33:32 ID:FmDzBzgY
また作戦4種類しかないのか

しかしこの動画、PC−XBOX360てなってるけど
またPC版だけグラ変わらなかったら泣ける
221名無しさんの野望:2006/07/27(木) 02:06:47 ID:o89EuMwQ
ほとんど06と変わらない感じ
8方向ドリブルなのはスペシャルムーブをやりやすくするためだろうな。
222名無しさんの野望:2006/07/27(木) 02:40:12 ID:y/SAlsLl
対応コントローラを増やして欲しい
223名無しさんの野望:2006/08/02(水) 06:36:23 ID:1524MLyz
インストールしようとしたらDIRECTX9.0c以上が入ってないと駄目だと怒られてインスト出来ず
DIRECTX9.0cは入ってるのにどうしてなんだろう(;〜;)

アス64 X2 3800
memory:1G
VGA:7800GT
224名無しさんの野望:2006/08/02(水) 12:24:57 ID:MP1J/FWG
とりあえずもう一回9.0cを入れてみることをオススメする
225名無しさんの野望:2006/08/02(水) 18:01:02 ID:9yfLphCK
ワールドカップの時のセーブデータって、プロフィール消しても消えてくれないのかw
終わったワールドカップのデータが溜まって、うざいな消そうと思うまで気づかなかったorz
226名無しさんの野望:2006/08/03(木) 20:55:16 ID:EGxMCR5n
今TBSが総攻撃されてるけど
TBSとサッカーと言えばCL決勝のPK戦を放送時間終了で打ち切ったのが最悪だったなぁ。
でも翌年からCL放送がフジに移ったらフジは決勝以外は全部
録画放送だったからCL放送に関してはまだTBSの方がましだった気がする。
あとTBSはオリンピック代表に変なニックネーム付けたり・・。
民放のスポーツ中継って全部クソだな・・。
227名無しさんの野望:2006/08/03(木) 23:04:40 ID:fh11L7QH
20-0

vs リバプール

ワールドクラス 

・・・ツマラン
228名無しさんの野望:2006/08/04(金) 06:32:13 ID:1y8kjEwt
>224

AutoRun.exeをアプリケーション互換モードのWindows2000で実行したら直りました
お騒がせしてスミマセンでした<(_ _)>
229名無しさんの野望:2006/08/04(金) 10:47:27 ID:Ohcun4Ez
>>227
飽きたらボールの重さとか選手の速さを変えてみるんだ
230名無しさんの野望:2006/08/04(金) 11:35:12 ID:0L2xmhEb
ロドリゴ・タバタ作ったんで代表入れてほしいぞ>惜しむ
あ、今回ってガンバJEF抜きの国内組だけなの?
231名無しさんの野望:2006/08/04(金) 16:27:01 ID:AtMZYdjG
232名無しさんの野望:2006/08/04(金) 23:02:21 ID:NB6p7ARK
07ニュームービーアンドオフィサルサイト開始
http://www.breamster.com/newsitem.php?id=149
http://www.thisistheseason.co.uk/
233名無しさんの野望:2006/08/05(土) 02:28:00 ID:8iYKWZA1
PC版のグラ変わらないぽいね('A`)
234名無しさんの野望:2006/08/05(土) 11:40:10 ID:HS7Ge6cB
ムービー見たけど、シュートのバリエーションが増えた
wktk
235名無しさんの野望:2006/08/05(土) 11:57:08 ID:eTU7qrja
見た感じディフェンスの選手が割りと自由に動いてるね
236名無しさんの野望:2006/08/05(土) 12:46:06 ID:KVMuA2y4
日本語版も出て欲しい>07
237名無しさんの野望:2006/08/05(土) 12:54:07 ID:0i5o6bRY
WC年以外は日本語版は出ないと思う
つーか日本語版イラネ
238名無しさんの野望:2006/08/05(土) 18:58:02 ID:eJcNAgTL
>>237
2003は日本語のやつ出たぞ
239名無しさんの野望:2006/08/05(土) 20:15:25 ID:z7iIgF7J
>>237
日本語版が出てくれないと、ネット通販を利用しない俺は買いづらい。

>>238
マジで?
一応期待するか。
240名無しさんの野望:2006/08/05(土) 20:19:49 ID:IyYJhwdc
2004からはPS版が出るようになったからPC日本語版は無くなったような記憶があるような無いような
241名無しさんの野望:2006/08/08(火) 18:26:49 ID:W+zgNhKO
FIFAWC2006でMultiPlayerをしたいのですが、
DirectIPのHostとNewなどNetworkモード
の使い方を教えていただけませんか。
242241:2006/08/08(火) 23:15:28 ID:W+zgNhKO
>>241
自己レスです。
クライアントはあらかじめ接続先をNEWしておく。
ホストがHOSTして待機しているときに、
接続先をリストから選択してCONNECTでした。
お騒がせしました。
243名無しさんの野望:2006/08/09(水) 02:09:26 ID:beh0QTwo
>>225
マイドキュメントのセーブデータを直接消せ。
X. Tourney - EA2006
とかいったファイルがあるはず。
244名無しさんの野望:2006/08/09(水) 10:44:46 ID:DUpdUcmr
245名無しさんの野望:2006/08/11(金) 09:11:15 ID:t0wAP1yd
>>243
インストールパスはprogram filesなのに、セーブデータはmy documentなのか
整理できたよ、ありがとう
246名無しさんの野望:2006/08/11(金) 12:41:38 ID:KvmNJ9Cq
ちょwwwww 日本語版マジで頼むwwww
FIFA 07 - New Skill Moves
ttp://www.youtube.com/watch?v=I6JzgQ_GO98
247名無しさんの野望:2006/08/11(金) 12:50:07 ID:OpBJIUK9
なにこれw
めちゃ楽しみだな
DEMOまだー?
248名無しさんの野望:2006/08/11(金) 15:50:59 ID:pQ4wIEgk
これは凄い
249名無しさんの野望:2006/08/11(金) 22:29:01 ID:d3VlkLud
また、音楽(´∇`)ケッサク
(TдT) アリガトウ
250名無しさんの野望:2006/08/11(金) 23:07:05 ID:08vqGCOa
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
251名無しさんの野望:2006/08/13(日) 10:41:39 ID:8Colrv2f
DEMO8月下旬か9月上旬あたりに来るね。
なんか今年は間に2006WCがあったから妙に早く感じる。
252名無しさんの野望:2006/08/13(日) 19:36:09 ID:6my7FASC
>>246
外人が発狂してるぞ。ウイイレが神、FIFAがクソだって
253名無しさんの野望:2006/08/13(日) 19:43:04 ID:kAZ5U2YQ
外国にもウイイレ厨って居るんだなw
254名無しさんの野望:2006/08/14(月) 20:58:31 ID:/0jAZ72S
イタリア代表だと、トッティ、カンナ、ネスタ、ブッフォンあたりが重度のウイイレ厨みたいだな。
ウイイレ以外のサッカーゲームも出れば誰かが持ってくるけど、結局はウイイレだってよ。
255名無しさんの野望:2006/08/15(火) 00:53:00 ID:BJJI+oD/
サッカー選手としては尊敬できるけどゲーマーとしては( ´,_ゝ`)プッ
って感じでおk?
256名無しさんの野望:2006/08/15(火) 01:16:09 ID:+QUrwoF8
素敵なレスにチュッ!
257名無しさんの野望:2006/08/16(水) 08:53:14 ID:ccdKK4tG
FIFAWC06なんだけど、
ターゲットの欧州制覇とか南米制覇とかってどういう風にやるの?
全てのヨーロッパとか全ての南半球とかはクリアしたんだけど。

ちなみにPC版です。

宜しくお願いします。
258名無しさんの野望:2006/08/17(木) 20:18:36 ID:suXyJ/Xv
もう解決したかな?
たぶんチャレンジモード(だっけ?)のやつかと。
259257:2006/08/18(金) 08:51:22 ID:JdWLNwoi
>>258
ちょこちょこ覗いてたけど、レス無いので
あきらめかけてました。
チャレンジモード、やってみます!

ありがとうございます。
260名無しさんの野望:2006/08/20(日) 16:49:02 ID:s73OIgsm
体験版やってます。
ダッシュとかできないのかな?
相手選手に追いつけねーorz
261名無しさんの野望:2006/08/21(月) 20:38:37 ID:jFaDqmVL
INIいじくれ
前スレか前前スレあたりにあったぞ。。。たしか。。。
262名無しさんの野望:2006/08/22(火) 12:48:22 ID:461fetxc
体験版でもダッシュって出来たんじゃないか?
覚えてないが・・・
263名無しさんの野望:2006/08/23(水) 00:00:50 ID:dBiOaWU5
トリセツとかついてないから困った。
>>1でキーボードの操作法が載っているページを見たんだけど、ダッシュは乗ってなかった。
264名無しさんの野望:2006/08/26(土) 18:44:11 ID:ZVQpR64D
CEPがあとちょっと。
Next version (2.0)


Realization status
CODE: 80%
GRAPHICS: 80%
TESTING: 0%
265名無しさんの野望:2006/08/27(日) 03:11:03 ID:VIhkuMfk
9月のあたま付近で出すみたいなこと書いてるね
07出るまでまったり楽しもう
266名無しさんの野望:2006/08/27(日) 06:11:11 ID:ou3KWou0
07出たらイラネ状態な予感
結構不安定だし>CEP
267名無しさんの野望:2006/08/27(日) 15:29:05 ID:b4cssgYn
何当たり前なこと書いてるのこいつ
268257:2006/08/28(月) 08:56:54 ID:alyyHhoa
チャレンジモードの
オセアニア「オーストラリアvsソロモン諸島」難しいですね。
クリアできない・・・
269名無しさんの野望:2006/09/03(日) 01:50:38 ID:WSXPeOCO
ttp://www.fifa4fans.de/

Fifa Web Portal told us that the PC Demo
of FIFA 07 will be published at 6th September 2006
, that means next Wednesday. This information is
by a contact person (which is not mentioned by name) from EA Canada.

Please notice that this is no official announcement
by EA! Officially there is no confirmed date by EA!

DEMOくる?
270名無しさんの野望:2006/09/03(日) 05:05:02 ID:DR0BFEGp
271名無しさんの野望:2006/09/03(日) 23:35:46 ID:dQ6DI9uJ
Demo期待age
272名無しさんの野望:2006/09/06(水) 22:15:09 ID:BI5VF8XH
DEMOまだかなまだかな
273名無しさんの野望:2006/09/07(木) 00:00:32 ID:hwTtmFjL
Demo延期(笑)
274名無しさんの野望:2006/09/07(木) 00:25:39 ID:P9R3EHre
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
275名無しさんの野望:2006/09/07(木) 00:28:10 ID:gHmrA9LL
Σ(゚Д゚;≡;゚д℃(゚д゚)エ?キタノ?

















工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
276名無しさんの野望:2006/09/07(木) 01:32:52 ID:V9eIGlnO
EAは糞
277風来のシレソ:2006/09/07(木) 14:57:53 ID:W6S3tAuz
サッカーの戦術理解のためにも使われる


                        FIFA 98


がサッカーゲームの中で最も優れたゲームです。
僕ももう8年間も98をやっていますが未だに飽きません。
もはやFIFA98はオセロ、囲碁と同じ境地まで達したのです。
278名無しさんの野望:2006/09/07(木) 16:26:24 ID:qK7buCP5
ハイハイワロスワロス
279名無しさんの野望:2006/09/07(木) 16:27:57 ID:ztYOGfXC
自演乙
280名無しさんの野望:2006/09/07(木) 23:04:04 ID:gHmrA9LL
98やったことないす。
07は敵が試合中に戦術を変更してくるらしいよ。
281名無しさんの野望:2006/09/08(金) 01:10:55 ID:vxRokTJB
俺06からだから前のはシラネ

ほーAIが賢くなってるのかな
なんか天気が試合中にリアルタイムに変わるとか(どうでもいい?)
観客が選手の動きに合わせて歓声変えるとか(これは06もそうだったような?)
試合以外の修正に個人的に期待 wktk
282名無しさんの野望:2006/09/09(土) 00:22:43 ID:6D9qlSp4
俺のチェルシーはいまんとこ無敵だな。。。リケルメとポドルスキ獲った。。
♪Blue is the colour, football is the game. We're all together, and winning is our aim
So cheer us on through the sun and rain'cause Chelsea, Chelsea is our naaaaaame♪
283名無しさんの野望:2006/09/09(土) 01:00:20 ID:0zvXmI3U
お前にはバルサの方がお似合いだぜ
284名無しさんの野望:2006/09/09(土) 01:13:27 ID:6D9qlSp4
イングランド人1人もいなくなる勢いだぜ
285名無しさんの野望:2006/09/09(土) 01:22:59 ID:0zvXmI3U
じゃあアーセナルだな
286名無しさんの野望:2006/09/09(土) 02:21:24 ID:FR5mOqlL
07Demoはまだか。。

CEP2.0ほんとにJ-LEAGUEも作ったンやね
顔皆中国人みたくなってるのかなぁw
287名無しさんの野望:2006/09/09(土) 13:14:26 ID:vdgGNt29
とりあえず。。イラネw
288名無しさんの野望:2006/09/09(土) 18:01:37 ID:9xxQxdW4
NK FOOTBALLは極悪CPUだな。
点ハイラネ
289名無しさんの野望:2006/09/12(火) 16:54:15 ID:CScA1H5X
CEP2.0来てるなー

はやく07DEMOやりたいなー

290名無しさんの野望:2006/09/12(火) 20:57:33 ID:pb2mXXdJ
楽しみ〜。

なんかパフォーマンスもよくなってるみたいで。

 
291名無しさんの野望:2006/09/12(火) 21:02:28 ID:GKZGpSrr
CEP2.0出たのはいいんだが重くてオトセネ('A`)
292名無しさんの野望:2006/09/12(火) 21:13:52 ID:08whhfVb
JLEAGUEの選手の顔が楽しみだ
まぁ期待道理だと思うけどw

あと20分なげー

落ちるまでに再インスコすませとくかな
293名無しさんの野望:2006/09/12(火) 23:22:01 ID:7vR1xpU3
落とせねーorz
誰かうpしてくれないか
294名無しさんの野望:2006/09/13(水) 00:14:51 ID:5xAphFYc
やっぱり日本人の顔はこうなるのかw
ttp://uploader.fam.cx/data/20734.jpg
ジュビロ、名並とバルサ、マルケスの図

あとCEP2.0デフォだと何故かゴールやラインが枠からはみ出してる
CEP gameplay REVERT
ってやつ落とすと直るみたいだけど今現在落とすことすらできずorz
因みにこんな感じ
ttp://uploader.fam.cx/data/20736.jpg

さらに因みにボール持ってるの川口らしいww
295名無しさんの野望:2006/09/13(水) 07:22:13 ID:Mbypd57o
おい、EADOWNOLADERにデモきてるぞ
起きろ!
296名無しさんの野望:2006/09/13(水) 07:30:04 ID:Mbypd57o
297名無しさんの野望:2006/09/13(水) 08:14:08 ID:R0r05xON
うぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!
298名無しさんの野望:2006/09/13(水) 08:20:34 ID:R2+Ql0U0
キテルジャン!!!

でも仕事ですよーっとorz
299名無しさんの野望:2006/09/13(水) 08:28:18 ID:OPIgYN1M
今日お休みでよかった

>>295
GJ神
300名無しさんの野望:2006/09/13(水) 10:48:09 ID:+D9KITTi
もともと能力や顔に期待してなかったけど
CEP2.0佐藤寿人と上野の能力が同じなのはいかがなものか…
301名無しさんの野望:2006/09/13(水) 11:01:51 ID:GrtlKr35
もうBTにもでまわってる・・・500mbもあるのか・・・ちとマンドクセ
ttp://www.torrentspy.com/torrent/856997/FIFA_2007_DEMO_zip
302名無しさんの野望:2006/09/13(水) 12:37:47 ID:Wnplxz4t
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!き た の か
303名無しさんの野望:2006/09/13(水) 12:43:40 ID:GrtlKr35
スタジアムがすさまじい・・・絶句
Old Trafford、Santiago Bernabeu、Municipal de Gerland、San Siro、Camp Nou、Highbury
Delle Alpi、Westfalenstadion、Mestalla、Olimpico、BayArena、Anfield、Parc des Princes
Amsterdam Arena、Felix Bollaert、Constant Vanden Stock、Samiyen、Stamford Bridge
Stade Velodrome、Veltins Arena、Hamburg Arena、Calderon、Aveiro Municipal、Braga Municipal
Coimbra City、Algarve、D. Afonso Henriques、Dr. Magalhaes Pessoa、Luz、TCM Stadium
St. James Park、Ataturk、Jose Alvalade、Millennium Stadium、Azteca、Estadio da Luz
Seoul Sang-Am、Daegu Sport Complex、Dragao、Yokohama、Sapporo Dome、Bessa
Gottlieb Daimler Stadium、Olympic Stadium Berlin、Allianz Arena、New Wembley、EmiratesStadio、Olimpico、
その他15・・・日産と札幌ドームがある・・・
304名無しさんの野望:2006/09/13(水) 12:44:07 ID:Wnplxz4t
残り1時間、こりゃBTのが早いか
305名無しさんの野望:2006/09/13(水) 12:54:14 ID:GrtlKr35
Bomboneraが見当たらない・・・
BT早いね・・・いまんとこ
306名無しさんの野望:2006/09/13(水) 12:56:18 ID:fkCCR+B8
どれだけ回線細いんだよ?
そんなに細くてオン対戦ラグらないか?
307名無しさんの野望:2006/09/13(水) 12:57:53 ID:Wnplxz4t
Bt200k出てるけど、30%程度で止まる予感。シーダ少ない。てかいねぇ
308名無しさんの野望:2006/09/13(水) 12:59:52 ID:fkCCR+B8
エミレーツあるのかぁ。巨大ピッチ体感できるかな。
309名無しさんの野望:2006/09/13(水) 13:02:13 ID:Wnplxz4t
>>306
なにこいつ('A`)いちを光なんですがなにか?
310名無しさんの野望:2006/09/13(水) 13:03:21 ID:GrtlKr35
オレも300k出てるけど・・・今止まった
いつもどおり50MBくらいでよかったのにね>デモ
311名無しさんの野望:2006/09/13(水) 13:04:51 ID:Wnplxz4t
今700k出てるけど止まるだろうな
平行してDLしてる俺意味なすw
312名無しさんの野望:2006/09/13(水) 13:06:03 ID:Wnplxz4t
あ、止まった('A`)
313名無しさんの野望:2006/09/13(水) 13:06:39 ID:GrtlKr35
なるほどダウンローダーと平行か・・・オレもそうすっかなー
314名無しさんの野望:2006/09/13(水) 13:09:31 ID:Wnplxz4t
いやEAのが早いよたぶん
315名無しさんの野望:2006/09/13(水) 13:11:56 ID:GrtlKr35
了解
316名無しさんの野望:2006/09/13(水) 13:29:27 ID:Q89uKvDJ
めっちゃ動きがいいよ (;´Д`)ハァハァ

あぁはやく製品版がやりたい
317名無しさんの野望:2006/09/13(水) 14:16:26 ID:fkCCR+B8
>>309
ごめんな。うち、ADSLだけど40分で落ちてきたから。

十分遊べるけど、いつになったらフォーメーションを
自由にeditさせてくれるんだよ( ;ω;)
318名無しさんの野望:2006/09/13(水) 15:58:20 ID:xgF0k8TU
>>317
Formation Master 06でできたじゃん
319名無しさんの野望:2006/09/13(水) 16:32:48 ID:Wnplxz4t
解像度上げれない('A`)
あとATI系でバグ出てるみたいね
320名無しさんの野望:2006/09/13(水) 17:20:07 ID:r0ILcl+a
situation.ini作ったら解像度変えれたじょ
でもワイドには対応してなかった
ヨコビローンだ

それと解像度は上がるけど何故かレーダー等その他の画面表示が
ちっちゃいままだったw
321名無しさんの野望:2006/09/13(水) 17:26:00 ID:r0ILcl+a
おっとDEMO Expander来てた
ttp://www.fifa4fans.de/
322名無しさんの野望:2006/09/13(水) 17:39:12 ID:Wnplxz4t
さすが早いw
323名無しさんの野望:2006/09/13(水) 18:10:16 ID:9eXPh/Ci
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
324名無しさんの野望:2006/09/13(水) 19:08:23 ID:Wnplxz4t
325名無しさんの野望:2006/09/13(水) 19:15:09 ID:Wnplxz4t
404orz
326名無しさんの野望:2006/09/13(水) 19:51:41 ID:tdq1fkuH
ん?w
327名無しさんの野望:2006/09/14(木) 00:03:40 ID:/mCmRjnd
328名無しさんの野望:2006/09/14(木) 03:38:33 ID:A8SZQSqQ
CEPおとせねー
どうなってるんだよ
329名無しさんの野望:2006/09/14(木) 06:13:14 ID:41wfItj/
>>327
圧縮してるからじゃないの?

あぁーワイドでやるとどやっても画面がくずれるー
330名無しさんの野望:2006/09/14(木) 06:18:31 ID:41wfItj/
あれ?でも落とし終わったの見てみたら464Mあるなw
解凍したら657Mになった
まぁ同じ物ってことで
331名無しさんの野望:2006/09/14(木) 09:29:58 ID:Jcij2uzL
なんか07てスピードノーマルの方がいいね
走ると早すぎるけど

スローにすると遅すぎて試合展開がぬるい('A`)
332名無しさんの野望:2006/09/14(木) 11:42:37 ID:2LRazplc
うちのPCだとノーマルでもスローだな
CPU1Gじゃあキツイ
333名無しさんの野望:2006/09/14(木) 12:09:41 ID:w9UzeE6j
ryuichi 300M 44048
334名無しさんの野望:2006/09/14(木) 12:16:44 ID:w9UzeE6j
ryuichi 300M 44050
335名無しさんの野望:2006/09/14(木) 12:27:29 ID:w9UzeE6j
ryuichi 300M 44051
CEP2.0とkits
336名無しさんの野望:2006/09/14(木) 12:46:26 ID:9Z6fDiI/
GJ!
337名無しさんの野望:2006/09/14(木) 12:50:14 ID:5kOcbNyv
FAIF07面白いな。
もう売ってんのかな、これから行って見てくるか。
338名無しさんの野望:2006/09/14(木) 13:04:02 ID:2LRazplc
>>335
ヒントくれ
ググってもどこかわからん
339名無しさんの野望:2006/09/14(木) 13:18:11 ID:v5XGJXU9
('A`)DEMO落とせねぇ
340名無しさんの野望:2006/09/14(木) 13:18:40 ID:5kOcbNyv
>>338
アプ処
341名無しさんの野望:2006/09/14(木) 13:57:13 ID:5fjribjk
07Demo
ダミームーブとキャンセルて出来る?
俺の何故か反応しない。。

コントローラーセッティングの画面でボタンは認識してるんだけどな
342名無しさんの野望:2006/09/14(木) 14:00:05 ID:i39RHUSj
ミドルはいりすぎww
鬼威力鬼精度ありえない変化の3拍子
センタリングからヘディング時にジャンプしないことが多い
戦術はあたえられたフォメを変えるだけ
スパキャン使えない
ボールが軽い
糞ゲー確定www
343名無しさんの野望:2006/09/14(木) 14:16:14 ID:BaGkA0lZ
芝がしょぼい
パッチないかな なんか酔う
344名無しさんの野望:2006/09/14(木) 14:17:23 ID:BaGkA0lZ
あと6800GTだとなんかカクカクしてるな そろそろ買い換えないといかんのだろうか
ツールでHiにしたらひどいもんだった
345名無しさんの野望:2006/09/14(木) 14:19:41 ID:2LRazplc
>>340
トン
346名無しさんの野望:2006/09/14(木) 14:26:41 ID:KS1PGPZd
6800だがぬるぬる動いてるぜ
カットシーン以外は orz
347名無しさんの野望:2006/09/14(木) 14:31:11 ID:2LRazplc
DLKEYがわからねー
CEPとかいろいろ入れたけど無理だったorz
348名無しさんの野望:2006/09/14(木) 14:31:23 ID:BaGkA0lZ
PC性能ってよりは作り方が悪いのかね・・・
サカゲーでカクつくようなスペックじゃないとおもうんだが('A`)
349名無しさんの野望:2006/09/14(木) 14:32:44 ID:2LRazplc
素直に設定下げれば?
350名無しさんの野望:2006/09/14(木) 14:33:04 ID:oNWN3CpO
FIFA2007いいね、完全移行するわ
06は洋梨なのできれいさっぱりアンインスコした
351名無しさんの野望:2006/09/14(木) 14:36:33 ID:BaGkA0lZ
>>349
下げてもカットシーンカクカク
352名無しさんの野望:2006/09/14(木) 14:36:41 ID:WXGlX92F
カクつくか?
今回レンダー2入れなくてもサクサク動いてるんだけどだなぁ
353名無しさんの野望:2006/09/14(木) 14:39:08 ID:SUD3NYau
07ボールの挙動かなりいい
CEP2.0せっかく出たのに1度しかやってない('A`)
354名無しさんの野望:2006/09/14(木) 14:39:14 ID:2LRazplc
>>351
何か別の問題でもあるんじゃないの?
オンボードでも最低設定なら問題ないんだけど
355名無しさんの野望:2006/09/14(木) 14:39:57 ID:IH+9h2R3
カクツク人はAA切ってみたらどう?
7600GTだけどAA有効だとカクツク。
356名無しさんの野望:2006/09/14(木) 15:03:43 ID:BaGkA0lZ
>>354
カクついてることに気づいてない鈍感な人w
357名無しさんの野望:2006/09/14(木) 15:05:20 ID:2LRazplc
唯のアンチのネガキャンみたいだね
以後放置推奨
358名無しさんの野望:2006/09/14(木) 15:06:48 ID:SUD3NYau
早く製品版出ないかなー
359名無しさんの野望:2006/09/14(木) 15:30:41 ID:Vioz5cD2
>347
小文字でもだめ?
360名無しさんの野望:2006/09/14(木) 15:33:58 ID:2LRazplc
>>359
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
盲点だった
サンクス
361名無しさんの野望:2006/09/15(金) 11:23:16 ID:NvQwd9JY
ドイツ語なんでよくわからんし、ガセくさいけど
デモver2が出るかもしれん


らしい
ttp://www.gfo2006.de/
362名無しさんの野望:2006/09/15(金) 14:51:37 ID:v6081cYX
マルチ搭載か!?
363名無しさんの野望:2006/09/15(金) 15:22:10 ID:wueSaieB
おまいらが急かすからwwww
EAさん不本意だったんか。
364名無しさんの野望:2006/09/15(金) 15:24:21 ID:wueSaieB
それは公式です、証明されなかった
しかし、カナダから、表示はそれを明白に確かに圧縮します、
FIFA 07の今利用可能なデモ版は公にとって全く確かではありませんでした。
1つは、変に既に少量までにそれでした:利用可能、の上に、最初に、EAダウンローダ、
次に十分な大きな600mbおよび公式FIFA-オン07に対するステートメントがまだありませんだけ、
その部分、EA SPORTから。
それはさせるか、それ自体または別のものにEA SPORTに基づく「第2のデモ」を公表する
、しかしながら、まだ浸透していません。

適当な訳
365名無しさんの野望:2006/09/15(金) 15:27:53 ID:OheW+GSL
wide解像度にすると画面表示おかしくなったり
AAかけるとガクガクになったり
ダミームーブ使えなかったり
スキルムーブ出しにくかったり
するのはそのせいなのか!?
366名無しさんの野望:2006/09/15(金) 16:34:47 ID:dInxZJ7O
Demo2はまだか
367名無しさんの野望:2006/09/15(金) 16:34:55 ID:njvSSRPt
面白ければ何でも良い
まあ発売日まで後半月なんだから
DEMOver2はどっちでも良いな
368名無しさんの野望:2006/09/15(金) 16:37:21 ID:WdqpW2Rf
ふと思ったんだが
今出てる発売日にすんなり出るんだろうか
EAだから、なんか不安になってしまう
369名無しさんの野望:2006/09/15(金) 16:43:58 ID:njvSSRPt
EAだから???
なぜ?
370名無しさんの野望:2006/09/15(金) 16:51:43 ID:VGmJVx1Z
EAは今度こそやってくれるとおも。。。お。。。
うーん
371名無しさんの野望:2006/09/15(金) 17:12:27 ID:+P5OcfEf
あぁー早くーやりたいー
372名無しさんの野望:2006/09/15(金) 17:15:21 ID:X9Hjbf+B
デモの芝変更したいなぁ 
373名無しさんの野望:2006/09/15(金) 17:38:46 ID:DGBhJo1M
Demoツール色々試してたらいつの間にか
芝が変わってたな
何で変わったんだろう?

縦縞だったのが斜めに変わってしもた
374名無しさんの野望:2006/09/15(金) 18:50:28 ID:DGBhJo1M
なんかほんとに新しいDemoきそうやね

on_sheru writes "EA Staff posted at their forums
that a new demo is coming : The demo has been
temporarily withdrawn from Downloader in order
for it to be replaced with a newer build. While it's
not expected the fresh build will have any significant
differences to the one people are playing now it
might be worth trying the new version if you're
currently experiencing any issues. It should return
in the next 24-36 hours.

ttp://nogometniportal.com/fifa/index.php
375名無しさんの野望:2006/09/15(金) 19:15:55 ID:tMdRR7ss
Demo飽きた
376名無しさんの野望:2006/09/15(金) 19:50:14 ID:v6081cYX
たぶんオプション類の追加、バグfix程度だろ
377名無しさんの野望:2006/09/15(金) 20:22:20 ID:O4w9pgBs
いつの間にか
EAダウンローダーからデモ消えてる

ところでEAダウンローダーで07の予約なんて出来るんだな
今はじめて知った
ダウンロード販売なのに値段たけーな
378名無しさんの野望:2006/09/15(金) 20:44:53 ID:pHKI16oj
違うチームが使いてー
もっとチームくれよ
379名無しさんの野望:2006/09/15(金) 21:29:43 ID:aojEkgUi
今回もタイトル飛ばしとカメラ超ワイド視点が出来るね
んで方法書いておく。。。もうツール出てたらスマソ
config.datをbigguiで開いてcommon.iniを取り出しメモ帳で開く
[GUI]にskip_title=1と書き足す
ずっと下のほうのCAMERA_ZOOM_MODIFIER以下4行を「= 3.0」に書き換えて上書き保存
bigguiでconfig.datにインポート
それから「EAスポーツセナゲーム。。。」はlocale.iniにVIDEO=0で飛ばせる
380名無しさんの野望:2006/09/15(金) 21:30:35 ID:pHKI16oj
セナゲームじゃなくて
It's in the game
381名無しさんの野望:2006/09/15(金) 21:37:46 ID:AAhl8y1z
セナゲームという単語はお約束のお言葉ですお
ふいんきシリーズと似たもの
382名無しさんの野望:2006/09/15(金) 21:40:25 ID:AomHm6zR
>>380
つっこみ早w
>>381
ですよね
383名無しさんの野望:2006/09/15(金) 22:08:37 ID:L9sgUB5/
>>335のファイル、壊れてないか?
384名無しさんの野望:2006/09/16(土) 00:13:07 ID:lJtTlyTd
385名無しさんの野望:2006/09/16(土) 00:26:06 ID:JijZpFFo
アーセナルの試合の看板FIFA07の広告だらけだった
あのボード1枚って宣伝費用いくらかかるんだろ?
386名無しさんの野望:2006/09/16(土) 02:07:29 ID:V5pHeBZq
ttp://www.youtube.com/watch?v=EWEyLRYAugg
のアンリシュートに似てるシュートが打てた

ttp://www.youtube.com/watch?v=rHOUcmxblF8
387名無しさんの野望:2006/09/16(土) 03:02:35 ID:NtN6B/oX
06のOPの最初にあるシュートをエトーに打たれた('A')

やった感じ06の改良みたいな感じだなぁ
競り合いが出来てたりキーパー弱くなってたり
パスも弱くなった気がする

06より07のほうがなんか動かしてて楽しいから購入決定
388名無しさんの野望:2006/09/16(土) 04:58:36 ID:44zQtkyF
>386
どうやったの?
なんかスティックを使えばいいのか・・・?
あととても滑らかにリプレイされてるけど、PC環境はどんなもんすか?


389名無しさんの野望:2006/09/16(土) 12:13:53 ID:CfskgpYo
アプ処 44087 300M
Kits3.0
390名無しさんの野望:2006/09/16(土) 12:24:34 ID:SH+TImbC
391名無しさんの野望:2006/09/16(土) 12:32:53 ID:sluUQm9q
>>390
すげww

ところで07てQUALITY、HIGHにしたらHDR処理みたいな感じになる?
ツールでHIGHにしてもなにも変わらんかったけど
common.iniでHIGH指定してフリーカメラでリプレイみてたら
背景とかぼやけててバビッタ
392名無しさんの野望:2006/09/16(土) 13:51:40 ID:jaiXxWZy
ムービーで背景ぼやけてるのあったしそれで正常じゃね?
帰ったら俺も見てみよ

393名無しさんの野望:2006/09/16(土) 14:01:23 ID:p2FKmlQF
>>391
ピッチまわりの解像度上げるのlocale.iniにNOLOSSFOCUS = 1 と 
cfg_def.iniのSCREENGRAB_SIZE = 256を1024か2048以上に大きくするのが良いと思った
cfg_def.iniは¥cmnのcfg_pc.bigからBIGGUIでとりだして¥cmnに置いとく
394名無しさんの野望:2006/09/16(土) 14:48:13 ID:bT6tWAD/
>379
bigguiでconfig.datから取り出せない。
395名無しさんの野望:2006/09/16(土) 14:56:47 ID:2jVrfebP
ファイル選択でAll Filesにすれば見えるっしょ
396名無しさんの野望:2006/09/16(土) 14:58:28 ID:OJg9t1cJ
自分で作ったlocale.iniとかに書いても出来るよ

VIDEO = 0
CAMERA_ZOOM_MODIFIER = 3.0
CAMERA_HEIGHT_MODIFIER = 3.0
CAMERA_BIG_ZOOM_MODIFIER = 3.0
CAMERA_BIG_HEIGHT_MODIFIER = 3.0

[GUI]
skip_title=1

こんな感じで
locale.iniは
C:\Program Files\EA SPORTS\FIFA 07 Demo
に置く
397名無しさんの野望:2006/09/16(土) 14:58:42 ID:bT6tWAD/
>395
うーん、見えるんだけど開こうとすると
error: C:\Program Files\EA SPORTS\FIFA 07 Demo\data\system\config.dat has a invalid header
となるです。
bigGUIはVer0.42r3に06パッチ当ててる。
398名無しさんの野望:2006/09/16(土) 15:00:16 ID:bT6tWAD/
>395,396
ありがとう。
見てるとこ違ってました。
お恥ずかしい。。
399名無しさんの野望:2006/09/16(土) 15:00:20 ID:2jVrfebP
>>396
トンクス!
400名無しさんの野望:2006/09/16(土) 15:25:21 ID:CqwzYYDo
>>396
GJ

そういえば右スティック倒してシュート打つと回転かかるんだな。
FKの時は有効だが、試合中は手が回らん・・・。
ちょっと練習するためにゲームスピード落としたいんだが、
ゲームスピード変えるのってai.iniであってる?
GAME_SPEED = 50
と入力してみたが変わらん('A`)
401名無しさんの野望:2006/09/16(土) 15:37:01 ID:F3UX/R+C
スピードもlocaleでいけるね
ちなみに
0=slow
1=normal
2=first
3=firstest
だった気がする

あら?FK、CK時俺のだと左スティックで曲がってるんだよな
コントローラーセッティングおかしいのかしら('A`)
そういえばスキルムーブが出ない時があるんだよな。。。
402391:2006/09/16(土) 15:51:59 ID:HrTDAvPR
俺スピードcommon.iniの変えてるな
確かdemoツールでスピード変えるのあったはずだけど

>>393
よくわからないけど説明どうりにやってみた
変わらんかったorz
ま、ムービーでもなってたらしいしこれで正常なんでしょうね
06てこんな効果あったかな?

ttp://uploader.fam.cx/data/21229.jpg
ttp://uploader.fam.cx/data/21230.jpg
403名無しさんの野望:2006/09/16(土) 16:07:06 ID:/cbGdb0w
>>402
公式のSSとかも同じようになってる
06はどこにいてもくっきりだったような、、
もう消しちゃったからわからねーや
404名無しさんの野望:2006/09/16(土) 16:24:10 ID:hYi9f0vA
1on1ができるなら、練習11対1(キーパー)ってできない?
405名無しさんの野望:2006/09/16(土) 17:44:26 ID:iJFu3nuK
どうでもいいけどべつにぼけてなーい
ttp://img205.imageshack.us/img205/4784/1234nc1.jpg
406名無しさんの野望:2006/09/16(土) 18:05:05 ID:gF1/eGgy
俺もHIGHにしてるけど背景ぼやけるよ
カメラの焦点があってないみたいな感じで
新しい演出じゃねーの

ちょうど公式のSSみたいな感じになるな
リプレイ見てるときとか入場シーンとかのムービー?の時なんかに
勝手になる
407名無しさんの野望:2006/09/16(土) 18:37:24 ID:zG1w3JUd
>>401-402
サンクス。50じゃなくて0だったか。
ずっと2005やってたもんで、色々変わってて四苦八苦・・・。

背景ぼやけるのはグラフィックカードによって違うのかも。
俺のは古いカードだからぼやけないけど、高性能だと演出効果有効になると思う。
別のゲームでもそんな違いがあった。
408名無しさんの野望:2006/09/16(土) 19:27:05 ID:DF8B3rsb
common.iniのQUALITYを2(HIGH)にした時だけ
俺のでは出るなHDR?&ピンボケ演出
新しい設定なんかなー

06の同じとこ弄ってもかわらんかった
でも06のSSでも同じような効果出てたSS見たことあるような気がするんだよなー

まーでもこの効果えらい中途半端で
ボケてるとこと、ボケてないとこがあったり
不自然なとこがボケてたり
まったくグラ綺麗に見えないし
で有効にできても微妙だw
409名無しさんの野望:2006/09/16(土) 19:52:04 ID:8seavNL6
ブラーこれで切れね?
cfg_pc_xx.ini
DISABLE_DOF = 1
IGNORE_DOF_DISABLE = 1
DISABLE_POSTFX = 1
IGNORE_POSTFX_DISABLE = 1
410名無しさんの野望:2006/09/16(土) 20:36:42 ID:DF8B3rsb
お。消えた!
結局このもやもやはなんなの(´・ω・`)
411名無しさんの野望:2006/09/16(土) 23:32:53 ID:hYi9f0vA
マンUつえ
412名無しさんの野望:2006/09/16(土) 23:41:14 ID:AD7FBigt
栗オナ過大評価だな
413名無しさんの野望:2006/09/17(日) 21:54:04 ID:0jvnyyZU
視点 WIDE SCREENまじで良い、延々やってしまう
414名無しさんの野望:2006/09/17(日) 23:32:40 ID:r6n5skDG
AI相手だとうまくフェイントでかわせないな。
マルチ早くやりたいわ
てかFIFAのマルチって流行ってんの?
415名無しさんの野望:2006/09/18(月) 00:20:25 ID:sno6wHR4
対戦相手に困ることは無いと思うが
416名無しさんの野望:2006/09/18(月) 01:54:38 ID:XHobV7qb
まじかthx
417名無しさんの野望:2006/09/18(月) 17:21:07 ID:8BM1HWE9
FIFA07では代表戦はできない、ってことで良いでしょうか?
418名無しさんの野望:2006/09/18(月) 17:51:26 ID:T2J58zfS
おまえがそれでいいならいいよ
419名無しさんの野望:2006/09/18(月) 18:38:59 ID:QbmZsd+R
ウイイレ信者は言語障害か?
420名無しさんの野望:2006/09/18(月) 21:39:19 ID:XHobV7qb
でさ、あのニュースキルムービーの最後の浮き球フェイト
うまく決まったヤシいねぇの?ぜひ見たいんだけど
421名無しさんの野望:2006/09/18(月) 23:33:34 ID:XHobV7qb
人すくね・・まぁこんなもんか
422名無しさんの野望:2006/09/19(火) 06:29:08 ID:SYFZx3cl
official demo きとるわ
788mb
423名無しさんの野望:2006/09/19(火) 08:04:39 ID:NuledDvD
何が違うの??前回のと
424名無しさんの野望:2006/09/19(火) 08:33:49 ID:Yc6T1ByW
たしかスキルムーブのこととグラフィックの修正みたいなところだったような
425名無しさんの野望:2006/09/19(火) 09:34:44 ID:L4hPQ4py
お。さっそくダウン!

。。。しようと思ったら人数限界とか出て
EAダウンローダーから落とせないorz
426名無しさんの野望:2006/09/19(火) 10:03:44 ID:L4hPQ4py
あれ?EAダウンローダーの方のDemo657Mで前と変わってないぽいね
公式から落とすしかないのか

でもフォーラムみたら公式のDemoはCRCエラーが出るって書いてるし。。。
むぅ落とし終わるまであと2時間かかるし
今のうちに買い物いってくるかλ....
427名無しさんの野望:2006/09/19(火) 11:25:31 ID:b2Kfnt2o
俺はちょっと様子見するぜ・・・
428名無しさんの野望:2006/09/19(火) 12:46:10 ID:FzAPKJI1
公式2種類落としてみたけど全部CRCエラーww
Demoすらまともに出せないのに来週製品版だせるのか。。。EA
429名無しさんの野望:2006/09/19(火) 13:53:30 ID:rB3tgnWL
まぁいつものようにバグ満載で発売するんでしょ
もうDemoはいいからはやく製品版やりたす
日本では10月3日にしか手に入らないのか
430名無しさんの野望:2006/09/19(火) 13:59:43 ID:ZZR+sxXj
ネガキャン必死だな
まあウイイレ厨が荒らしに来るのはいつものことか
431名無しさんの野望:2006/09/19(火) 15:04:24 ID:5I3YJPkL
>>426
あ、EAdownloaderで落として出来るじゃん
とか思ってたら前のと変わってないのかorz

432名無しさんの野望:2006/09/19(火) 15:21:47 ID:sRPrQ0PP
今UK、AM7時くらいだから
もう数時間したら修正版に変えてくるんじゃね?

>>430
どこにウイイレ厨がいるんだ?
433名無しさんの野望:2006/09/19(火) 16:33:40 ID:oeoiZtJO
どうでもいいが俺の360コントローラーをDemoが認識してくれねーんだよ
サポートしてるって書いてるのに
結局MP8866に改名ですよ
434名無しさんの野望:2006/09/19(火) 17:23:56 ID:d3c7S32o
FIFA初心者で07demoやってるんだけどDFと競い合うのはどーやるの?
セットプレーで漏れなくヘディング決められるよ
CKのやり方もよく解らん・・・
435名無しさんの野望:2006/09/19(火) 17:33:44 ID:ZaLChoWI
方向ボタンで押し合いへし合い
436名無しさんの野望:2006/09/19(火) 19:07:30 ID:d3c7S32o
>>435
おかげでまともに遊べるようになったよ
コレ面白いな
買い決定だわ
437名無しさんの野望:2006/09/19(火) 19:14:16 ID:aDVGXWy0
>>436
コントローラー持ってるなら、左スティック倒したままCK放つと
回転かけられて面白いよ
キーボードはやった事ないからわからん・・・。
438名無しさんの野望:2006/09/19(火) 19:34:04 ID:JKa0GM84
Demo公式もEAdownloaderも落とせなくなってるなw
まともなの来るのかな
439名無しさんの野望:2006/09/19(火) 19:40:17 ID:ubvCHphx
ん?公式の方は落とせるよ
EAダウンの方は繋がりもしないけど
これもうまともなのに変わってるのかな?

何故か公式FORUMにログインできなくて情報がない(-"-;)
440名無しさんの野望:2006/09/19(火) 19:40:54 ID:qqZq1pIV
出来が良いだけにデモのチーム数が少ないのがむかつく
早く発売しろ
441名無しさんの野望:2006/09/19(火) 20:45:17 ID:W0BpS0tD
フォーラム入れるよ。
垢持ってるからかな。
しかも修正版をうpしたらしいから、
http://largedownloads.ea.com/pub/demos/Fifa07/
442名無しさんの野望:2006/09/19(火) 20:54:49 ID:ubvCHphx
おぉ!入れるようになってる
サンクスマイガー

やっとまともなのが出たのかー
早速ダウン
443名無しさんの野望:2006/09/19(火) 20:58:32 ID:eYkMAGNr
ん?、なにが変わってんだ
444名無しさんの野望:2006/09/19(火) 21:00:35 ID:W0BpS0tD
今ダウンロード中、報告します。
445名無しさんの野望:2006/09/19(火) 21:11:27 ID:aDVGXWy0
しかしなにも、新クライアントで出さんでも修正パッチだけでよいと思うのだが。
それだけ大幅に変わるって事?回線細い俺はあと2時間だ・・・。
446名無しさんの野望:2006/09/19(火) 21:28:25 ID:W0BpS0tD
旧デモリリース
   ↓
グラフィックがチョッピーだとかスキルムーブができないとか
   ↓
新デモリリース
   ↓
解凍中にCRCエラー
   ↓
新デモ2リリース ←今ここ
447名無しさんの野望:2006/09/19(火) 21:41:25 ID:qqZq1pIV
重すぎ
ダウソ終わるの明日の朝だ
光なのに
448名無しさんの野望:2006/09/19(火) 21:56:24 ID:Fii0Ro0i
インストールまでok
安心してダウンロードできるよ。
気づいた点はゲーム開始のカメラ視点が遠く無いところくらいかな。
今回はスキルムーブは簡単にでないのかね。
449名無しさんの野望:2006/09/19(火) 22:07:13 ID:ubvCHphx
ワイドもダメ
ダミーもダメ
スキルも変わってない
なにも変わってない?

解凍した後、0compressed.zip解凍してコピペしないと
起動すらしなかったんだけど
この方法でいいのだろうか。。。

も少し弄ってみよう
450名無しさんの野望:2006/09/19(火) 22:32:52 ID:d3c7S32o
>>437
THXやってみますわ
451名無しさんの野望:2006/09/19(火) 23:22:36 ID:eYkMAGNr
ん・・んん?どういこと?
452名無しさんの野望:2006/09/19(火) 23:45:15 ID:GFSiQ0DG
453名無しさんの野望:2006/09/20(水) 00:35:40 ID:FSBZIaFq
起動できん
454448:2006/09/20(水) 04:36:33 ID:P39z+64i
>>今回はスキルムーブは簡単にでないのかね。
今回のfifa07はと言う意味で

06のときはちょっとさわってもできたのがぐりんぐりんスティック動かして
やってるかんじだ。

俺はダウンロードしてからインストールしてプレイまで
問題はなかったよ。
http://largedownloads.ea.com/pub/demos/Fifa07/

↑から落としたんだけど。


455名無しさんの野望:2006/09/20(水) 04:41:03 ID:P39z+64i
正直俺もどこをfixしたのか
あの容量の差はなんだろう。
456448:2006/09/20(水) 04:52:58 ID:P39z+64i
フォーラムを見ると、ワイドスクリーンの時の表示が直って無くて、
コメンテーターのドイツ語とフランス語が増えて
ゲームスピードが最初から速い
と言われてます。

上に誤解させる文あったらごめん。
457名無しさんの野望:2006/09/20(水) 09:04:24 ID:A8a/5emA
インストールてautorun.exe叩いて出てくる画面からやるの?
俺の先に進まないから手動で解凍していったけど

なんかやり方おかしいのかの
出来るからいいか
458名無しさんの野望:2006/09/20(水) 09:58:23 ID:vIKD2At/
DirectXのインストールがループしちゃうやつ?
それだったらAutoRunのフォルダの中にあるautorun.cfgの
DirectXVersion=9.0cをDirectXVersion=0に変えれば出来る。
これの事じゃなかったらごめん。
459名無しさんの野望:2006/09/20(水) 10:13:04 ID:A8a/5emA
>>458
おぉ!サンクス!
帰ったらやってみるよぉヽ(´ー`)ノ

460名無しさんの野望:2006/09/21(木) 10:32:03 ID:mcwbhApJ
球根
461名無しさんの野望:2006/09/21(木) 16:56:32 ID:WYpQBuWf
2004以来やってないが少しは何か進歩したのか
462名無しさんの野望:2006/09/21(木) 17:57:27 ID:JygrJ3cS
2004をやって2005をやらなかったとは・・・
もったいない
463名無しさんの野望:2006/09/22(金) 01:49:42 ID:bBWl6/73
進歩してないから君はやらなくていいよ
464名無しさんの野望:2006/09/22(金) 02:47:54 ID:dwYmlz10
PS2版はでないの?2007
465名無しさんの野望:2006/09/22(金) 03:00:30 ID:Re1WAnpr
なんで出ないと思ったのか、10000文字ぐらいでレポート出したまえ
466 ◆Hp.FqctXa. :2006/09/22(金) 03:15:05 ID:NgUqVTPe
 
467名無しさんの野望:2006/09/22(金) 21:38:12 ID:wSotcFKX
2006ドイツ大会 買っちゃった〜。これからやりこもっと。
468名無しさんの野望:2006/09/23(土) 00:27:02 ID:ngOmzFCa
んでPS2はでないの?
てか>>246やばいな。PS2であれはすごい。日本版でないのか?!次はFIFA TF3か?
選手のモーションが最高だね。ウイイレなんか目じゃない。
シュートが逆をつかれたときのGKの慌てた動きとか。エラシコ、シャペウ、ペダラーダ。最高
顔もずいぶん変わってた。TF2まではかなりでかい顔だった。でも2007はちゃんとしたサイズだな。・
マジでほしい。。
469名無しさんの野望:2006/09/23(土) 00:42:27 ID:DzQIWjfz
06猛烈にあきた〜
はやく07をやりて〜
470名無しさんの野望:2006/09/23(土) 07:44:46 ID:DzQIWjfz
This year we have re-worked the skill moves on the right stick.
Certain moves can only be carried out with a certain skill level of player or
are unique to star players

選手のスキルの高さによってできるスキルムーブが変わってくるんだって
471名無しさんの野望:2006/09/24(日) 01:44:22 ID:VXFw38XV
2006はなかなかに良いね。やっとセミプロ制覇
472名無しさんの野望:2006/09/24(日) 04:14:13 ID:5NN7Q9fo
動きがなんかヌメヌメだな
もう少しキビキビしてほしい
473名無しさんの野望:2006/09/24(日) 05:33:21 ID:uWkHViuJ
CPUが足りてないというオチ
474名無しさんの野望:2006/09/24(日) 05:49:26 ID:5NN7Q9fo
はい?
475名無しさんの野望:2006/09/24(日) 12:35:27 ID:VXFw38XV
オンラインでやるとめちゃくちゃ、カクカク状態になる人がいるね。あれはつらいね・・・
476名無しさんの野望:2006/09/25(月) 01:09:10 ID:kH6FHIpc
ttp://www.4gamer.net/news/history/2006.09/20060924002700detail.html

FIFA Onlineキタコレ?
日本語化対応してるっぽい
477名無しさんの野望:2006/09/26(火) 13:11:56 ID:anRCYupW
もう流れてるな PC版07
478名無しさんの野望:2006/09/26(火) 14:51:13 ID:X/5C8iIf
割れ厨乙
479名無しさんの野望:2006/09/26(火) 17:49:03 ID:ztRYSHql
もう発売したの?
480名無しさんの野望:2006/09/26(火) 18:09:38 ID:d2CBOTfv
481名無しさんの野望:2006/09/26(火) 23:04:05 ID:r47q7ZNM
↑何これ?
482名無しさんの野望:2006/09/26(火) 23:12:33 ID:moL7Dnwd
>>481
割れ
483名無しさんの野望:2006/09/26(火) 23:20:15 ID:9wZpFLo7
>>480
最新トロイ入りだって某掲示板で大騒ぎになってるwwwwww
割れwww乙wwwwwwwwww
484名無しさんの野望:2006/09/26(火) 23:58:22 ID:X/5C8iIf
>>483
アホ?
485名無しさんの野望:2006/09/27(水) 00:41:32 ID:RwlUSaK9
マネージャーモードは06とあまり変わってないね
移籍で選手のサーチって前はあったっけ?
486名無しさんの野望:2006/09/27(水) 00:43:42 ID:gCa2yzP9
デモよりカーブのかかりが悪くなってるみたいだな
あと移籍が全然反映されてないのばっかりらすぃ
カーブの曲がり具合はiniで変更できるん?
487名無しさんの野望:2006/09/27(水) 00:49:48 ID:RwlUSaK9
ロースターは8月26日ぐらいのだな
最初の画面に書いてあった
まあそのうちパッチで更新されるだろう
488名無しさんの野望:2006/09/27(水) 00:50:27 ID:RwlUSaK9
>>486
iniで楽勝で変更できる
489名無しさんの野望:2006/09/27(水) 01:04:27 ID:VdHk0b/o
このスレはWarezerが支えていたんですね
490名無しさんの野望:2006/09/27(水) 08:20:03 ID:gCa2yzP9
>>488
どうやるのか教えてくれませんか?
491名無しさんの野望:2006/09/27(水) 13:00:27 ID:LPfE57DV
このゲームって箱○のコントローラー使える?使えるなら買いたいんだけど、Demoだと何故か反応しないんだよね。。
PC用のコントローラーはこれしかもってないし。
492名無しさんの野望:2006/09/27(水) 15:15:28 ID:IB9yOmhv
>> 491

箱○ってなに?もしかして×箱36○のこと?

それだったら、使えるよ。ってか使ってるよ。
493名無しさんの野望:2006/09/27(水) 16:32:48 ID:3z8XAzuD
またコントローラの問題があるみたい。
494名無しさんの野望:2006/09/27(水) 20:39:42 ID:w2kXxu4L
オプション関係が結構充実したんじゃね?
音楽もいいし、前回のユーザーの意見を取り入れてるって感じで、結構な完成度。
もうちょいやってくるわ
495名無しさんの野望:2006/09/27(水) 20:58:05 ID:LPfE57DV
>>492
それは何か設定等をいじってますか?
他のゲームだとUSBに差し込めば認識してくれたのに、FIFA07のDemoだとまったくの無反応で。。
496名無しさんの野望:2006/09/27(水) 21:02:12 ID:w2kXxu4L
497名無しさんの野望:2006/09/27(水) 21:06:30 ID:VdHk0b/o
ひょっとして開始前の設定で、デバイスをキーボードにしたままなんじゃないか?
498名無しさんの野望:2006/09/28(木) 01:15:09 ID:kWgvKdBP
ダミームーブが出ない。
右スティックが、一周させないと反応しない。
499名無しさんの野望:2006/09/28(木) 01:35:26 ID:kWgvKdBP
>>497
PS2コントローラではどうしても上記の症状が出たので、
360コントローラでやってみたが認識せず・・・。
500名無しさんの野望:2006/09/28(木) 02:04:46 ID:290spPhf
http://www.finaliga.com/modules/wfsection/article.php?articleid=11
PS2たぶんこれ。つか、何回目だろ。テンプレに入れといたほうがいいかも。
501名無しさんの野望:2006/09/28(木) 02:21:59 ID:kWgvKdBP
>>500
これやっても無理だったんだ。。
502名無しさんの野望:2006/09/28(木) 03:05:23 ID:cNxsK+ai
レジストリの名前MP-8866にすれば
ウチではPS2変換だろうが360コントローラーだろうが
ちゃんと認識されてるけどなぁ

07Demo、06WCDemo、06で
503名無しさんの野望:2006/09/28(木) 04:04:06 ID:kWgvKdBP
"MP-8866"で良い?

360コン側もこの名前にしようかな。
504名無しさんの野望:2006/09/28(木) 07:53:46 ID:5mhfxJLY
なんか微妙にデモよりつまらなくなってる・・・
505名無しさんの野望:2006/09/28(木) 08:37:20 ID:kKQI/EW6
はいはい
いつものネガキャン乙
506名無しさんの野望:2006/09/28(木) 08:45:09 ID:5mhfxJLY
事実だが?
507名無しさんの野望:2006/09/28(木) 09:56:14 ID:bMK+8bLI
>>504
デモとどこらへん違うの?
ミドル相変わらず強い?
508492:2006/09/28(木) 11:02:04 ID:cCvZ9Kds
それが、何もしてないんだよなー。

PS2変換用にMP-8866の設定はしてあるけど、X360USBは特に何も。
しいていえば純正ドライバーじゃないことぐらいか。

ちなみに、うちで使ってるドライバーは↓。

ttp://ime.nu/www.katch.ne.jp/~morii/x360c/

当然ながら自己責任でよろ。
うちで使えてるのはこれのおかげなのかどうかはわからんので。
509名無しさんの野望:2006/09/28(木) 11:11:21 ID:kWgvKdBP
>>508
そうそう。
自分もそれを使ってみたんだけど、
ずっと方向キーが入りっぱなしになってるみたいになって、
はじめの言語選択でループしてる。
510名無しさんの野望:2006/09/28(木) 12:39:19 ID:40loLV5x
ウチもこのドライバ使ってる
>>509さんは設定でなんとかならないかなぁ
ウチのは設定初期でおかしかったから弄ってPS2と一緒にした

>>508
ほぉ!MP-8866にしなくても使えるんですねー
ウチのも初期で反応はするけどやっぱり右スティックが使えませんorz
んでdevdata.datにXBOX 360 For Windows (Controller)て項目があるので
これと同じ名前にしたら認識すらしなくなった。。。
しょうがないのでこっちもMP-8866で使ってる
何か設定が悪いのかな

製品版ではデフォで使えればいいなー
511名無しさんの野望:2006/09/28(木) 13:56:24 ID:IFYoMh0x
fifa 07インストールできん。
demoは458のやり方でインストールできたんだけど。
512名無しさんの野望:2006/09/28(木) 14:05:29 ID:kWgvKdBP
>>510
だめです。
360コンも色々試しましたがダメでした(pinnacle game profilerなど)。

諦めて、右スティック、ダミームーブ無しでやるか・・・。
でも、それだったらめちゃくちゃやりにくい・・・。

他のUSBコントローラを買うか・・・。
513名無しさんの野望:2006/09/28(木) 15:15:01 ID:3hssPmMl
自分も>>508のドライバ使ってるけど06,06WCだと右スティックが効かなかったので適当に海外サイト漁ったら
devdata.datにこれ書けみたいな奴があったので入れたら効くようになった
代わりにかどうか知らんけどボタンが多すぎると認識しないボタンがあったからRトリガをボタン8にしたりしてるけど

07demoは習性で同じのを書いて始めたけど>>498みたいに上下やらないとフェイントでないとかはあるけどちゃんと効いてる
それ以前の作品は適当なパッドの設定コピーして名前いじって認識させてる

海外サイトで見つけたの張っとくから自己責任でどうぞ あと長文ゴメン

[Microsoft Xbox 360 Controller|Microsoft Xbox 360 Controller]
DEADZONES=0.3,0.3,0.3
3|24|3,3|25|4,4|26|5,4|27|6,0|18|21,0|19|22,0|16|19,0|17|20,1|22|5,1|23|6,0|20|3,0|21|4,0|1|2,1|3|2,2|0|2,3|2|2,4|11|2,5|14|2,6|10|2,7|13|2,8|9|2,9|8|2
3|24|3,3|25|4,4|26|5,4|27|6,0|18|21,0|19|22,0|16|19,0|17|20,1|22|5,1|23|6,0|20|3,0|21|4,0|1|2,1|3|2,2|0|2,3|2|2,4|11|2,5|14|2,6|10|2,7|13|2,8|9|2,9|8|2
3|24|3,3|25|4,4|26|5,4|27|6,0|18|21,0|19|22,0|16|19,0|17|20,1|22|5,1|23|6,0|20|3,0|21|4,1|1|2,2|3|2,3|0|2,0|2|2,6|11|2,7|14|2,4|10|2,5|13|2,8|9|2,9|8|2
514492:2006/09/28(木) 15:43:12 ID:cCvZ9Kds
>>513

ああ!ごめん、俺もそれやってたわ。忘れてたw
515名無しさんの野望:2006/09/28(木) 15:51:05 ID:kWgvKdBP
何やってもダメだ・・・。

GPXなら普通に動くかな?
買おうかな?

右スティック、ダミームーブが出来ないと、全然したいことが出来ない。
516名無しさんの野望:2006/09/28(木) 16:09:06 ID:gvMdb9cB
変換コネクタでPS2コン使ってるけど
俺も右スティック動かない

ウイイレは普通に使えるんだけど このゲームだけなんだよなー
どうすりゃいいんだ・・
517510:2006/09/28(木) 16:09:43 ID:a8bWVldX
同じく上の方法やっても右スティック反応せずorz
でも>>513>>514氏は出来てるから何かがおかしいのかな。。。

ダミームーブ07Demoで出せてる人いるのかな
MP-8866でパッド認識させても出ない(PS2変換、360コン共に)
からパッドがおかしいのかなと思ってキーボードでやってみてもやっぱり
ダミームーブだけ出来なかった

うぅパッドくらいしっかり認識してほすぃ
518名無しさんの野望:2006/09/28(木) 16:16:01 ID:kWgvKdBP
GPX-500買ってこよ・・・。

これで認識しなかったら何が認識するのかな。
519510:2006/09/28(木) 16:21:11 ID:a8bWVldX
あれ。。。最後に試しにdevdata.datに最初からある
[XBOX 360 For Windows (Controller)|XBox 360 For Windows (Controller)]
DEADZONES=0.3,0.3,0.3
2|24|3,2|25|4,3|26|5,3|27|6,1|22|5,1|23|6,0|20|3,0|21|4,0|18|21,0|19|22,0|16|19,0|17|20,0|0|2,2|3|2,3|2|2,1|1|2,9|8|2,8|9|2,4|10|2,6|11|2,10|12|2,5|13|2,7|14|2,11|15|2
2|24|3,2|25|4,3|26|5,3|27|6,1|22|5,1|23|6,0|20|3,0|21|4,0|18|21,0|19|22,0|16|19,0|17|20,0|2|2,1|1|2,2|3|2,3|0|2,9|8|2,8|9|2,4|10|2,6|11|2,10|12|2,5|13|2,7|14|2,11|15|2
2|24|3,2|25|4,3|26|5,3|27|6,1|22|5,1|23|6,0|20|3,0|21|4,0|18|21,0|19|22,0|16|19,0|17|20,0|2|2,1|1|2,2|3|2,3|0|2,9|8|2,8|9|2,4|10|2,6|11|2,10|12|2,5|13|2,7|14|2,11|15|2

の名前だけMicrosoft Xbox 360 Controllerにして最下段に追記したら
右スティック反応しだした。。。
見た感じ同じように見えるのに何故だ('A`)
ま。使えるようになったからよしとしよう。。。
520名無しさんの野望:2006/09/28(木) 16:22:13 ID:gvMdb9cB
ゲームの話にもどるけどウイイレと違ってゴール正面からシュート枠に行かせるの難しくない??
なんかコツとかあるのかな斜めに走って対角線上に狙うとかしか入らないんだけど
521名無しさんの野望:2006/09/28(木) 16:22:53 ID:gvMdb9cB
PS2コンで右スティック動くようにする手段は無いのかな?
522510:2006/09/28(木) 16:24:54 ID:a8bWVldX
>>521
何度か出てるけど>>500の方法でウチでは反応しますよー
523名無しさんの野望:2006/09/28(木) 16:38:31 ID:kWgvKdBP
>>520

それやったら起動中にエラー・・・。
本気で買ってこよう・・
524名無しさんの野望:2006/09/28(木) 16:44:33 ID:gvMdb9cB
>>522
むむーそれ試してたら
config.dat をメモ帳開いたら文字化けでどうにもならないや・・・
525510:2006/09/28(木) 16:45:02 ID:8yP+2fFA
あれま
ウチも右スティック反応しだしたかと思ってリプレイでグリグリしてたら
上下だけ反応してないことが判明。。。
なにこれ('A`)

もう製品版では使えるように祈りつつ
MP-8866 Dual USB Joypad
でやってますλ....
526510:2006/09/28(木) 16:46:29 ID:8yP+2fFA
>>524
あーとりあえずレジストリの名前変えるだけで
使えると思うけど。。ダメかな?
527510:2006/09/28(木) 16:49:21 ID:8yP+2fFA
あ、configてDate\systemの中の奴だけど文字化けする?
528名無しさんの野望:2006/09/28(木) 16:50:40 ID:22VtNi5o
>>517
ダミームーブのボタンで06とかみたくフェイントが出ないのは
仕様だと思うけど違うのかな?
パスをスルーするやつは、ボタン押したままじゃなくて
パスが届く直前に押すとできるようになってるけど
それもできない?

あとシュートフェイントとロブパスのフェイントはウイイレと同じやり方できる。
529名無しさんの野望:2006/09/28(木) 16:53:13 ID:gvMdb9cB
ちと いまから試して見ます
530510:2006/09/28(木) 17:03:50 ID:8yP+2fFA
>>528
ですねーでもDemoだけっぽいんだけど違うのかな
CONTROLSの画面でCancel/Dummy Moveて書いてるし
バグか何かで使えないってだけなのかなぁなんて

スルーは出来ますね。
俺の場合は届く直前っていうか方向キーを触らずにCancelボタンのみ押してると
股の間通したりしてスルーしてますね

シュートフェイント最初わかんなかったけど
試合前のちょっと表示される画面でやり方出てますね
短すぎてSS撮って後で読んだけどw
531名無しさんの野望:2006/09/28(木) 17:12:45 ID:3hssPmMl
>>520
ウイイレやったことないから基準はよくわからんけど
上に飛び過ぎならシュートのパワー調整だけで
横に飛びすぎるなら左スティックを斜めに入れて出来るだけ横に近づけてけばいいと思う
多分だけど選手の向きを基準にスティックで調整っていう形だと思うからそこらへんも気をつけて

>>525
パッドのプロパティで右スティックの機能がずれてるんじゃないかと想像してみる
…パッド関係問題ありすぎだなぁ
532名無しさんの野望:2006/09/28(木) 17:43:40 ID:gvMdb9cB
開くdat間違っておりました
ようよく使えるようにありがとう

もしかしこれシュートコース決めるのって左右をでニアとファー打ち分けるんじゃなくてアナログで細かく指定できるってことなんですかね?
打つ直前に左右に思いっきり入れてるから枠行かないのかな・・


あともひとつ質問なんですが選手名を表示の設定にしたとき1P側が薄い緑で見づらいんですがこれ変更できないですかねぇ・・
533名無しさんの野望:2006/09/28(木) 17:55:08 ID:/cB3T/ez
シュートの感覚はウイイレとは全然違うから
トレーニングで感覚をならした方が良い

俺は逆にウイイレだとシュートがGK正面ばかりに行く
534名無しさんの野望:2006/09/28(木) 18:08:31 ID:3hssPmMl
さっき07やってて気づいたこと
ドリブル中のシザースは右スティックで前二回
同じような感じで止まってる時のフェイントも右スティック二回で出せる
あと波動拳の逆で06での右スティックの横一回の奴が出る

既出かな?
535名無しさんの野望:2006/09/28(木) 19:06:12 ID:VIGeLdpU
536名無しさんの野望:2006/09/28(木) 21:35:22 ID:jkmOmuRN
ん?よくわからんけど、
→攻撃時
マルセイユ←↓→or←↑→(逆だっけか
名前知らん↓↑↓or↑↓↑
あと浮き球?↑←↓or↓←↑

これはスキルムーブとはいわんのか?
ちなみにキーパーと1on1で浮き球成功した
けどAI相手だと使う意味あまりないかも
537名無しさんの野望:2006/09/28(木) 22:08:20 ID:hpcJK80i
浮き球てニュースキルムーブムービーでビジャがやってた奴かな
あれかっこいい

ボール両足で挟んでジャンプする奴てどうやるんだろ
一回も出たことない
↑のどれかなのかな?試してみよ
538名無しさんの野望:2006/09/29(金) 01:10:47 ID:Llar1KcE
ねぇみんなはなにやってんの?どーやってプレーしてんの?FIFA07って発売してんの?日本で。
最初からレス読んだけどよくわかんないから教えて
539名無しさんの野望:2006/09/29(金) 01:45:48 ID:KKd49v3z
全然勝てない。
わけの分からないシュートが入るし、
氷の上でサッカーしてる感じ、
ゴール前の横パスはマイナス方向に出しすぎて合わない。。。

360のWCで結構外人をボコボコニしてる自分でも全然シュート入らんぞ・・・
540名無しさんの野望:2006/09/29(金) 01:59:44 ID:0mSrTPxb
すいません。FIFA06ドイツ大会のPC版をやっているのですが、
オンラインモードで、海外の人と試合してて、相手が負けると、すぐ、切断されちゃうので、一向に勝ちが0のままなんです。
自分が負けたら、勝敗が登録される前に、切断するってのが、この世界の掟なのでしょうか?
相手が勝った時は、ちゃっかり、最後まで切断しないくせに・・・・。
541名無しさんの野望:2006/09/29(金) 05:02:30 ID:UZhpte1r
>ボール両足で挟んでジャンプする奴
選手固有ってのかもな
>>539
360版ってpc版と比べてどうなの?俺もこの機会360移行しようかと
07ムービー見る限り別物って感じだし
>>540
ワロス
542名無しさんの野望:2006/09/29(金) 06:49:35 ID:KKd49v3z
>>541
うーん、どうなのって抽象的過ぎるけど、

オンラインは楽しいよ。
コンピュータ戦は後ろにドリブルされたりでストレスが溜まるからやってない。
スルーパスが通りにくくなったからちょっとバランスは取れたかな。

あと、テクのある選手はドリブルしてると勝手にフェイントを掛けるし。

ただ、360の07は極端にチーム数が少ないし、キャリアも出来るのか不明。
自分はPC版はキャリア目当てでやる感じなんだけどね。
543名無しさんの野望:2006/09/29(金) 07:02:23 ID:KKd49v3z
ミドルが入りやすいってのも04に戻った感じだよね・・・
544名無しさんの野望:2006/09/29(金) 08:26:11 ID:/XAccuFR
ペナルティエリアのちょっと外くらいからのミドルが全然枠に行かないんだけどorz
プレッシャーとかあるわけじゃないんだが。
方向キー入れないで撃てば枠いくけどこれじゃ正面で入らないし・・・どうすれば
545名無しさんの野望:2006/09/29(金) 17:29:03 ID:/XAccuFR
気になってることがひとつ
ナイターにするとやたら雨降ってない?
天候の設定ってできないよね?
546名無しさんの野望:2006/09/29(金) 19:21:42 ID:KKd49v3z
枠に行かんね。


セミプロでも辛勝・・・・。
DFのキープ力すごすぎ。普通に取れん。
547名無しさんの野望:2006/09/29(金) 19:26:06 ID:VjFwpC3J
>>546
そう?プラクティスとかでシュートの練習とかすれば結構枠に行くよ。
どの方向に入れたらどの方向に飛ぶかとかやってみるといいと思うよ。
548名無しさんの野望:2006/09/29(金) 19:34:40 ID:9FGQj/V5
慣れたら体勢さえ悪くなければ枠に飛ぶ
2006とは結構操作性が違うので慣れるまではちょっとキツイかも
慣れたら戻れないけどw
549名無しさんの野望:2006/09/29(金) 21:52:01 ID:KKd49v3z
>>547
シュートはどんな感じでやってる?
550名無しさんの野望:2006/09/30(土) 00:03:08 ID:lYis3dfN
天候の設定ができないのに夜だとほとんど雨が降る
なんなのこれ?
551名無しさんの野望:2006/09/30(土) 00:30:02 ID:GzmDwLA5
もう製品版で遊んでる人いるの?ええなー
田舎なのでネットショップに予約してるけど、いまだ入荷日未定('A`)

試合中に天気がリアルタイムに変わるとか書いてたけど
実際はどうなんだろ

早くもパッチ出すてフォーラムに書いてたけどバグ酷いのかな

あー早くやりたいーー
552名無しさんの野望:2006/09/30(土) 00:37:47 ID:8JrjyMI9
皆割れだから
553名無しさんの野望:2006/09/30(土) 01:02:40 ID:Fnzlvdc0
やっと操作を心得た。
でもやりにくいなぁー。
4点入るときもあれば、完封される時もある
554名無しさんの野望:2006/09/30(土) 01:05:48 ID:GzmDwLA5
割れ、、、('A`)
555名無しさんの野望:2006/09/30(土) 01:20:35 ID:VKIHgI7o
>>553
それはまだ心得てないからだろw
556名無しさんの野望:2006/09/30(土) 01:23:00 ID:Fnzlvdc0
>>555
06、360のWCは完璧だったのに・・・。
操作性が違いすぎる。
557名無しさんの野望:2006/09/30(土) 01:36:21 ID:VKIHgI7o
慣れたら今作の方が楽しいよ
俺はDEMOやり込んだ分早く慣れた
558名無しさんの野望:2006/09/30(土) 03:01:39 ID:IL42v+Da
なんでオランダがないの????
559名無しさんの野望:2006/09/30(土) 03:06:45 ID:VKIHgI7o
権利関係かな
無いのはいつものことだし
有志がパッチで追加するのもいつものことなんで
もうちょっと待てば追加できると思う
560名無しさんの野望:2006/09/30(土) 03:27:11 ID:zZa8RUl2
そいやウイイレでもオランダだけ別名だったな
どういう思想なんだあの国は。そのへん詳しく
って知ってる奴オランか






やべ俺のおもしろさは健在だ
561名無しさんの野望:2006/09/30(土) 04:14:58 ID:XquMH729
死ねよ
562名無しさんの野望:2006/09/30(土) 07:43:07 ID:Lq9NoN3C
07製品版すげー動き遅いんだけどなんでだろ・・・
デモだとちゃんと動いてたし
解像度とか全部最低にしてもスローモーション
ゲームスピードもファーストだし・・・
563名無しさんの野望:2006/09/30(土) 09:04:22 ID:EbbYcfbH
これを期にコントローラーを買おうと思うんだけど何がいいかな?
564名無しさんの野望:2006/09/30(土) 10:34:37 ID:Fnzlvdc0
>>563
当方、GPX-500買ったけど、
反応は同じだし、PS2変換機が一番良い。

何よりPSのコントローラが持ちやすい。
565名無しさんの野望:2006/09/30(土) 14:07:16 ID:ewjKSdqU
うーん デモと違ってシュートが露骨に枠に飛ばないよ
360版のFIFAとかデモではそんなことなかったのになぁ
シュートさえ気持ちよく撃てればおもしろいんだろうけど
なんかのファイルデモから持ってきて上書きすればデモと同じ動きにできる?
566名無しさんの野望:2006/09/30(土) 14:40:16 ID:/XjKTpWo
>>562
どうみてもスペック不足です
CPUの載せ替えが必要です
567名無しさんの野望:2006/09/30(土) 14:41:20 ID:/XjKTpWo
>>565
どう見ても気のせいです
もしくはDEMOであったチームより能力の低いチームを使ってるせい
568562:2006/09/30(土) 14:54:36 ID:Lq9NoN3C
>>566
CPU:Athlon64 3500+
メモリ:2GB
ビデオカード:ゲフォ6800GT

これでスペック不足なのか・・・
569名無しさんの野望:2006/09/30(土) 14:58:10 ID:ewjKSdqU
熱暴走してるんじゃない?
偶然にも同じスペックだけど普通に動くよ
570名無しさんの野望:2006/09/30(土) 14:59:38 ID:/XjKTpWo
>>568
PenM1.2G
915オンボ
512MBメモリ

これでも最低設定なら普通に動いているというのに・・・
なにか変なプログラムがバックで動いてるんじゃね?
場合によってはOSのクリーンインストールが必要かも・・・
571名無しさんの野望:2006/09/30(土) 15:06:18 ID:ewjKSdqU
めちゃく高い解像度で遊んでるとか?
572名無しさんの野望:2006/09/30(土) 17:37:45 ID:N5xw6JWA
ウイルスソフトとか駐屯してるのが多いんじゃないのか
573名無しさんの野望:2006/09/30(土) 17:51:35 ID:ka7E8JIo
両方遊んだ感想
デモ 派手なプレイがでやすい アーリークロスが誰でも鬼精度 ミドル決まりやすい

製品版 デモにくらべ派手なプレイがやたら出なくなってる クロスの精度も落ちてる
      カーブのかかり具合も若干落ちたかな? シュートが決めにくくなってる
      なんていうか枠を狙いにくい ウイイレとか以前のFIFAの感覚で撃つと枠に行かず
      慣れが必要で遊びに来た友達と対戦とかする人には向かない仕様になってしまった。
574名無しさんの野望:2006/09/30(土) 18:13:50 ID:u7K6q61k
>>568
AAかかってんじゃない?
575名無しさんの野望:2006/09/30(土) 18:19:29 ID:mDpYQKlb
製品版売ってないんでしが…
都内で売っているところありますか?
良かったら教えて頂たいのですが…
576名無しさんの野望:2006/09/30(土) 18:41:42 ID:AuXFAeTs
ワイド解像度とかダミーとか360コンとかは使えるようになってるの?
割れの方々
577名無しさんの野望:2006/09/30(土) 21:55:18 ID:JPee8LYO
>>573
ウイイレでも慣れて無い人とやったら
まともなゲームにならないのは当然だと思うけど
違うの?
578名無しさんの野望:2006/09/30(土) 21:59:13 ID:I43l87dm
やってみればわかるけどシュートコースの狙い方が特殊
自然にやって狙えない仕様だよ

ほかのサカゲーでプレッシャーない状態枠行かないのなんてないっしょ
579名無しさんの野望:2006/09/30(土) 22:00:57 ID:I43l87dm
無理な体勢、角度じゃなくても枠に行かない方が多い
吹かすとかじゃなくて横にすぐそれる
580名無しさんの野望:2006/09/30(土) 22:02:31 ID:JPee8LYO
プレッシャーない状態で枠行かないのは
狙いがおかしいだけでしょ?
一つ確かなのはウイイレとは明らかにシュートの狙い方は違う
FIFAやってウイイレと違うなんて言っても仕方がない
それならば始めからウイイレやってればいいのに
581名無しさんの野望:2006/09/30(土) 22:03:46 ID:JPee8LYO
シュートの回転とかおかしな方にかけてるんじゃないか?
一度ウイイレを忘れてFIFAのマニュアル一通り読むことを勧める
582名無しさんの野望:2006/09/30(土) 22:05:30 ID:I43l87dm
いままでのFIFAとも狙い方が違うだろ?
こないだまで360版の2006WCやってた友人まで枠飛びにくいってキレてるくらいだ
ちなみに俺はウイレはやってない

583名無しさんの野望:2006/09/30(土) 22:06:05 ID:JPee8LYO
ちなみに俺が先月友達8人でウイイレやったときは
全部シュートはGK正面に飛んで困った
FIFAとウイイレのシュートの感覚は明らかに違うよ

ウイイレのシュートコースの狙い方が世界標準で
FIFAが特殊というのは何かおかしい気もするがw
584名無しさんの野望:2006/09/30(土) 22:07:20 ID:JPee8LYO
>>582
2004からCLやWCまで全部やってきた俺は
普通に枠に飛びますがw
585名無しさんの野望:2006/09/30(土) 22:07:41 ID:ydZw+ewp
>>573
それなら期待できるかな
地味なゴールをいつも決めたかったんで
全体的に補正が減ってれば最高だ
はやく来ねーかなー
586名無しさんの野望:2006/09/30(土) 22:10:45 ID:g5N6z79k
てめーら みんな犯罪者のくせして偉そうに語ってんじゃねーよ
今遊んでる奴全員割れだろ
587名無しさんの野望:2006/09/30(土) 22:11:58 ID:JPee8LYO
あー,唯一つ
フリーキックの感覚は2006ともWCとも結構変わってる
個人的には2005の枠の端にドッカーンとシュート決めれる感覚が
好みだったな
588名無しさんの野望:2006/09/30(土) 22:22:38 ID:JPee8LYO
>>585
ノープレッシャーなら結構派手なミドル決まるよ
まあバイタルエリア近辺でドフリーにしたら駄目なのは
現実でもそうだから納得してるが
589名無しさんの野望:2006/09/30(土) 22:23:13 ID:Fnzlvdc0
ニステル獲得したぜ・・・。
枠にいくいく。
590名無しさんの野望:2006/09/30(土) 22:27:24 ID:JPee8LYO
確かにキャラの性能差は前より大きくなった気がする
ミドルスブラでチェルシーとやったら点とるのかなり苦労した

DEMOはビッグクラブばっかりだったからそのせいなのかな
それにしてもID:I43l87dmの言うウイイレじゃない
シュートコースの狙い方がスタンダードなゲームが
何を指すのかは非常に気になるが
隠れた名作なら是非知りたい
591名無しさんの野望:2006/09/30(土) 22:27:38 ID:xhdbqUNr
皆さんブーブー言ってるみたいだけど今までみたいにiniを書き換えれば
曲がりとかクロス補助だとかボールの軽さとか修正できるんじゃないの?
まぁいろいろ数値を変えて試すのも面倒だけどね・・。
592名無しさんの野望:2006/09/30(土) 22:29:30 ID:JPee8LYO
いつもみたいにgameplayパッチとか称して誰かが作ってくれるんじゃないのw
その辺はPC版の強み
日本以外ではプレイヤーもウイイレ以上に多いしね
でも自分の嗜好に合うかは分からないけど
593名無しさんの野望:2006/09/30(土) 23:20:21 ID:EbbYcfbH
>>564
じゃあ明日買ってくるか…

FKでTrigger Player Runのボタン押しながらシュートするとゴロになるっていうのは既出??
16〜18mくらいで空いてる方狙うと結構入るね。
594名無しさんの野望:2006/10/01(日) 10:26:40 ID:uwijUn1P
枠に結構飛ぶし、仕様は今までとあんま変わってないと思うよ
ただマークつかれた時にシュート精度シュート力ともにガクッと下がるぽい
DFがドイツ大会みたいにアホじゃないから
なかなかフリーでボールもらえないし
ボランチもスペースをちゃんとカバーする
しかもセミプロでもGKが鬼つよでなかなか点入らない
595名無しさんの野望:2006/10/01(日) 14:50:27 ID:x2c/VBmT
柳沢で打ったら絶対入らんだろうな
596名無しさんの野望:2006/10/01(日) 15:15:15 ID:18IOpUzw
ドフリーならちょっと遠目でもミドルばんばん打った方が良い
こぼれ球をつめたりコーナーゲットできるから
PA内で確実に入れれる場面でしか打たないのだとなかなか
局面を打開できない
597名無しさんの野望:2006/10/01(日) 16:32:53 ID:RwnC0OAe
海外版のps2のFIFA07持ってる人いる?
598名無しさんの野望:2006/10/01(日) 16:53:53 ID:uwijUn1P
FK入りまくるww
特に壁の外側をまいて蹴るのはワールドクラスのGK相手でも90パーセントくらいの確立ではいる
後、COMのレベルセミプロもワールドクラスもあんま強さ変わんない
599名無しさんの野望:2006/10/01(日) 17:06:31 ID:0cZj37oK
>>598
そうか?
俺プロには勝てるけどワールドクラスには勝てないんだよね。
いまいちこのゲームの守備のやり方が分からないんだけど、みんなはどんな感じにやってるの?
600名無しさんの野望:2006/10/01(日) 18:09:34 ID:uwijUn1P
>>599
むやみにプレスかけないで
パスコースを消すぐらいかなぁ
でも相手強いとミラクルシュートで結構点いれられるw
点多くいれることのが重要かなぁ
サイドで結構フリーになるから(特にSB)
センタリングをどんどんあげれば、ヘディングで結構はいる
601名無しさんの野望:2006/10/01(日) 19:34:46 ID:0QpHJf9d
ねえねえ、Fifaのサッカーゲームって573のサッカーゲームみたいに
露骨なCOM有利とかのエフェクトってある?
ないならやろうと思うんだけど
602名無しさんの野望:2006/10/01(日) 20:34:15 ID:r4SnXIF3
573エフェクトに相当するようなものは無い
603名無しさんの野望:2006/10/01(日) 20:52:55 ID:0QpHJf9d
>>602
そうか、ありがとう
次作からはこっちにするよ!
604名無しさんの野望:2006/10/01(日) 20:56:42 ID:IkSHvzBh
なんかシュート蹴る音がものたりん
605名無しさんの野望:2006/10/01(日) 22:25:27 ID:v9BtmZ4+
バッコーン
606名無しさんの野望:2006/10/01(日) 22:37:14 ID:2U6EL0AB
FIFAのほうってオンラインとかどうなの?日本人いる?
607名無しさんの野望:2006/10/01(日) 23:06:50 ID:5mPNuNwI
デモってmeじゃできないの?!みんなXP?
608名無しさんの野望:2006/10/01(日) 23:11:47 ID:IkSHvzBh
ネットが焦げるような摩擦音がなってもいい
609名無しさんの野望:2006/10/02(月) 13:48:05 ID:s2m/WZNx
製品版買おうと思うんだが、どこで売ってる?
昨日オタク街歩いてきたが売ってなかったorz
610名無しさんの野望:2006/10/02(月) 14:58:03 ID:Pws1Y1rJ
輸入ソフトの通販大手を見るとだいたい明日発売みたいですよ
611名無しさんの野望:2006/10/02(月) 15:46:58 ID:/BYY3h0O
タッタカイワ〜オワラ〜ナ〜イ〜
612名無しさんの野望:2006/10/02(月) 16:14:49 ID:KV5E/Bk4
J-Pop sux
613名無しさんの野望:2006/10/02(月) 23:01:44 ID:h8QJ/EMA
アーリークロスを入れられるとかなりの確率で入れられる…。
どうしたらいいんだ…
614名無しさんの野望:2006/10/02(月) 23:06:08 ID:rCOPW3iL
アーリークロスを阻止
615名無しさんの野望:2006/10/02(月) 23:06:58 ID:eQgPPdfu
DFのポジショニングが悪いんじゃない?
ボール方向にばっかり釣られたらダメだよ
616名無しさんの野望:2006/10/02(月) 23:56:59 ID:9K2CTI6u
改造したい・・・・
お金MAXにしたいよ・・・・・
617名無しさんの野望:2006/10/03(火) 01:21:27 ID:NpiqHoKZ
パソコンでPS2のコントローラーってどうやって使うの?
618名無しさんの野望:2006/10/03(火) 01:40:02 ID:Sh+Nhx/Z
「ビックカメラの店員さん!お客様の中にビックカメラの店員さんはいませんか!?」
619名無しさんの野望:2006/10/03(火) 10:20:21 ID:fe/PanFp
PC版FIFA初心者です。

PC版をするにあたって「これはしとけ」みたいな事あったらご指導賜りたいっす。

パッチや操作方法など、オススメのサイトも有りましたら教えてほしいっす!
620名無しさんの野望:2006/10/03(火) 12:30:18 ID:gKAFqmlh
>>619
「初心者です」と誇らしげに言わない
621名無しさんの野望:2006/10/03(火) 12:50:48 ID:Sh+Nhx/Z
日本人のFIFA好きは>>620のように根性が曲がってるやつが多いから、
海外フォーラムをチェックできる程度には英語を勉強しとけ。
622名無しさんの野望:2006/10/03(火) 14:06:45 ID:xdPuDTYa
それはFIFA好きじゃなくて唯の
ウイイレ厨の荒らしでしょ

一通り出来ることを覚えて
トレーニングを繰り返せば無問題でしょ
623名無しさんの野望:2006/10/03(火) 14:23:55 ID:fe/PanFp
レスありがとうございます!

>>621
フォーラムって言うのは上記のURLのですか?見てみます!

>>622
PS2のTF2や2006WCもやったんですが、最後まで操作を習得できなかったんす・・・今回は投げ出さず頑張ってみようと思います!
624名無しさんの野望:2006/10/03(火) 14:46:47 ID:+SRwT008
>>619
XBOX360買え
625名無しさんの野望:2006/10/03(火) 15:27:55 ID:2uGz5jgy
ウイイレって選手の動きがうそ臭いデモプレイ見ると一目瞭然だね
626名無しさんの野望:2006/10/03(火) 15:42:55 ID:xdPuDTYa
>>623
何とかムーブとかは無理に使おうとしないことかな
俺は使えないし('A`)
まあそれでも楽しいからいいけど
627名無しさんの野望:2006/10/03(火) 16:00:40 ID:dvZ0mAeI
GDEX売り切れになってるけどもう発送になった人いるんかな
どちくしょーが俺が予約したとこはいまだに入荷日未定だぜ!
628名無しさんの野望:2006/10/03(火) 16:41:21 ID:aZ/HUFS0
だからPS2のコントローラーってPCでどうやって使うの?
629名無しさんの野望:2006/10/03(火) 16:46:33 ID:UuoNV0vQ
     あーっとスルー!

          _
         r'::::::::i
          トーf/__
       /  イ| 、ヽ
       //_〉 l_l i_ノ、
 \\ (_ニノ 〉____〉〉 〉
       /    } /
      /\/,ー 'ヾ          
      〈  < /
      \i"ヽ、  \\     //
      ├ i\i カ      ,、
       |_,,i ノ_ソ    )     ゝ
      ノ_/〉       ⌒  `

───────────────────────────−──────―
630名無しさんの野望:2006/10/03(火) 16:49:16 ID:CBjfY7YI
>>628

http://watch.impress.co.jp/game%2Fdocs/20050616/ggl.htm

こんなのがあるから後は自分で調べてね
631名無しさんの野望:2006/10/03(火) 17:22:27 ID:+SRwT008
>>630
氏ね
632名無しさんの野望:2006/10/03(火) 22:35:58 ID:pZH3aKoO
FIFA07、秋葉で売ってるな。買ってきたよ。
633名無しさんの野望:2006/10/03(火) 22:44:38 ID:A2y5rsPr
マジか
ネットショップで予約してるけど何にも言ってこねーぞ
634名無しさんの野望:2006/10/03(火) 22:56:42 ID:6u7Cv45D
いいなー秋葉
おれ予約したとこは今週末らしい
はやくやりたいー
635名無しさんの野望:2006/10/03(火) 23:00:55 ID:pZH3aKoO
マジで阿蘇ビットで売ってるぞ。
636名無しさんの野望:2006/10/03(火) 23:27:16 ID:nL0mXhAr
通販カオスにきたみたい
637名無しさんの野望:2006/10/04(水) 09:08:42 ID:GNqcZ5kn
FKでキーパーが反応できないスーパーゴールが生まれた。

ゴールのやや左から、バーの角を抜けて落ちるシュート
638名無しさんの野望:2006/10/04(水) 09:41:59 ID:lzfCaCLB
>>627
GDEXはまだぽいね。
かなり前に予約したから発売日にくるかと
思ったら発売にステータスみたら
在庫確認、売り切れになっていたから
在庫確保できていない感じだね。
639名無しさんの野望:2006/10/04(水) 11:40:15 ID:5B9roJDx
カオスもう売り切れかよw
IFEELは遅えな何やってんだ
640名無しさんの野望:2006/10/04(水) 14:35:20 ID:mi+vmm6L
Ifeelキタ―――――ヽ(´ー`)ノ―――――!!!
さっそくポチったぜ!!
641名無しさんの野望:2006/10/04(水) 15:00:41 ID:dmsJT69+
7日入荷か日曜には遊べるかな

しかし予約してたら入荷日決定したら
メールで知らせるて書いてるのに何もこなかったな

あー早くやりてー
642名無しさんの野望:2006/10/04(水) 15:25:49 ID:OmANVeQI
予約でのメールさっき来たけどなぁ
入荷予定日が決まったので振り込んでくださいみたいな感じの
643名無しさんの野望:2006/10/04(水) 15:36:40 ID:dmsJT69+
そっか
俺が早漏すぎたんだな

あー早くやりてー
644名無しさんの野望:2006/10/04(水) 15:39:26 ID:MFruTcKs
来るまで割れファイルで遊んどけば?
645名無しさんの野望:2006/10/04(水) 17:56:36 ID:gEsqqKWi
>>637
FKはめちゃくちゃはいるよな
PK並の確立
646名無しさんの野望:2006/10/04(水) 18:32:52 ID:8GK98Zd+
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
全然はいんねーよ
647名無しさんの野望:2006/10/04(水) 18:58:18 ID:m2LGEsJH
オレもメール来た
8日には届くんかな?
しかしアキバでは既に売ってるのに何でこんなに遅くなるの?
648名無しさんの野望:2006/10/05(木) 17:50:33 ID:0ixOLONI
だれかFIFA2006の日本語化パッチつくってくれませか?
649名無しさんの野望:2006/10/05(木) 19:26:23 ID:5DzCFY+d
gdex売り切れか

650名無しさんの野望:2006/10/05(木) 20:59:17 ID:2qjBeoOT
プレー中は何ともないのに、リプレイとか開始前の入場シーンとかが
カックンカックン。
Pen4 3.4、VRAM256、メモリ1Gなのでスペックは問題無いと思うんだけど。
651名無しさんの野望:2006/10/05(木) 21:32:44 ID:tffJKajF
>>650
GeForce系使ってる?
ドライバが9x.xxだと俺もなるよ。
84.43だと動くよ。
652名無しさんの野望:2006/10/05(木) 21:37:20 ID:7tM3lbte
>>648
つ ウイイレ
653名無しさんの野望:2006/10/05(木) 21:44:37 ID:q3X2tt6a
>>650
AAオフにしてみな
654名無しさんの野望:2006/10/05(木) 21:49:28 ID:gycl3rHk
remove_filter_effects_patch.rar

これをあてて見れば?
655名無しさんの野望:2006/10/05(木) 22:28:34 ID:RBEKoXpg
なんでAAと視界ボケアリだとカクつくんだろうな
どっちか切るとなんともないのに
656名無しさんの野望:2006/10/06(金) 10:55:12 ID:PIbiIJsU
AA : ascii art ?
657名無しさんの野望:2006/10/06(金) 14:18:15 ID:ku8xYubW
オンライン対戦 日本人はどこで集合ですか?ASIA ですかね?。
23時以降?
お昼?(UK外国人の方たくさんいましたが ほかの部屋 少ない)
情報よろしくお願いします。 
658名無しさんの野望:2006/10/06(金) 14:24:03 ID:ku8xYubW
オンライン日本人どこで集合しますか?
23時以降?(やはり アジアですかね?)
それでは 情報よろしくお願いします。
659名無しさんの野望:2006/10/06(金) 17:24:42 ID:Kxdx4/KT
パッドの設定がデフォルトに戻るんだがこれって仕様?
いい加減デフォルトに慣れてしまいそうだ…
660名無しさんの野望:2006/10/06(金) 17:56:50 ID:NmznFqbg
07ってインストールの時に聞いてくる「onlineのインストールしますか」ってのを
NOでパスしたらオンライン出来ないの?
661名無しさんの野望:2006/10/06(金) 18:21:38 ID:vHS4jx0U
オンラインはアジアでいいのけ?
662名無しさんの野望:2006/10/06(金) 19:17:35 ID:IuIYwHbt
オンラインでログインは出来るが対戦出来ません…
課金制度ではないですよね?
あとプレステ2コントローラー使ってますが右スティック機能しません…
ファーストタッチ出来ません…
ボタン設定にも無いけど存在しないんですか?
663名無しさんの野望:2006/10/06(金) 19:37:44 ID:NmznFqbg
PES5から流れてきた者ですが、いくつか質問させてください

これってWindowモードではゲームできないんですか?
フルスクリーンの設定しか見当たらないんですけど

あと、マニュアルパスあったような気がしたんですけど、なくなったんですか?
664名無しさんの野望:2006/10/06(金) 19:47:19 ID:mJm8yEmH
Windowモードは可能
665名無しさんの野望:2006/10/06(金) 20:02:41 ID:D1h+1PZ3
>>660
自動ログインだろ、オプションで設定できる。

レアルマドリーBで全部連覇してるけど、いいスポンサーがつかね。
666名無しさんの野望:2006/10/06(金) 21:04:49 ID:NmznFqbg
>>664
どうやるか教えてください

>>665
ありがとう
理解できました
667名無しさんの野望:2006/10/06(金) 21:24:35 ID:NmznFqbg
>>171-174にウィンドウモードのこと書いてあるんだけど、全然意味分かりません
どなたかお願いします
668名無しさんの野望:2006/10/06(金) 21:27:14 ID:mJm8yEmH
まずはsageから覚えろ
669名無しさんの野望:2006/10/06(金) 21:41:20 ID:NmznFqbg
ごめん、ググったら一発目に出てきた

Lupus26-09-2006, 07:38:PM
create locale.ini in fifa main directory.
text for locale.ini:
[]
WINDOWED = 1
--------------------------------

jstyants27-09-2006, 11:41:AM
http://img154.imageshack.us/img154/1091/untitleddp5.png
Right click on the Fifa 07 desktop icon and go to properties.
then add 'Windowed' at the end of 'Target:' (like the picture above)
Then play Fifa and go to game settings,
and change the resolution to whatever screen size you need :D

ところでみなさんこのゲーム、ゲームスピードは何でやってます
デフォでFastになってたんだけど、みんな普通にFastでやってる?
670名無しさんの野望:2006/10/06(金) 21:41:22 ID:r08AeK2q
>>667
iniに
WINDOWED=1
を書けばwindowモードになる。

iniについては>>396とかを見ればわかると思う。
671名無しさんの野望:2006/10/06(金) 21:42:10 ID:NmznFqbg
>>668
orzまた上げてしまった
正直すまんかった
672名無しさんの野望:2006/10/06(金) 21:44:36 ID:NmznFqbg
>>670
ありがとう
すげえ、これ!
このゲーム自分でカメラの引き具合とかも出来るんですか?
いろいろ試してみたんですけどTelaしかしっくりくるのがなくて困ってました

もっと引いたカメラがいいんですよ、ちょっといじくってきます
673名無しさんの野望:2006/10/06(金) 22:12:42 ID:NmznFqbg
今試してみたんだけど、Windowモードにしたら
選手の入場シーンとかリプレイシーンとかが表示されなくなった
試合は普通に出来るんだけどなあ

CAMERA_ZOOM_MODIFIER = 3.0 ←カメラの引き具合
CAMERA_HEIGHT_MODIFIER = 3.0 ←カメラの高さ
CAMERA_BIG_ZOOM_MODIFIER = 3.0 ←
CAMERA_BIG_HEIGHT_MODIFIER = 3.0 ←

CAMERA_BIG_ZOOM_MODIFIERとCAMERA_BIG_HEIGHT_MODIFIERは何ですか?
674名無しさんの野望:2006/10/06(金) 22:23:36 ID:NmznFqbg
数値は1〜10が限界ですか?
もっと横から映したいんですけど
675名無しさんの野望:2006/10/06(金) 22:27:31 ID:t/0NKOLF
よくわからんが0.〜でデフォは設定してた気がする
俺は上2つは弄らないで、下2つで調整してるな
common.iniの方で
676名無しさんの野望:2006/10/06(金) 23:10:24 ID:NmznFqbg
>>675
ありがとう、いろいろいじってみた
で、結局これに落ち着いた

CAMERA_ZOOM_MODIFIER = 2.0
CAMERA_HEIGHT_MODIFIER = -0.2
CAMERA_BIG_ZOOM_MODIFIER = 2.0
CAMERA_BIG_HEIGHT_MODIFIER = -0.2
677名無しさんの野望:2006/10/06(金) 23:34:01 ID:NmznFqbg
ひとつ疑問なんですが、なんでピッチ茶色なんでしょうか?
StamfordBridgeでやってもなぜか芝生生えてないです。。。
678名無しさんの野望:2006/10/07(土) 01:02:16 ID:oKJ4xtGJ
えーとまだ製品版着てないので
よく状況がわからんけども
ttp://www.fifa4fans.de/index_e.php
ここにNew Turfs Patchなんてのがある
んで導入してみてはどうか?

ちなみに前作の06では外人パッチ当てると起動しなくなる
なんてことが多々あったのでバックアップとった上でお試しください('A`)
679名無しさんの野望:2006/10/07(土) 01:28:37 ID:Zq7AfS1A
個人的にはdemoも動きの方が設定ゲームとしてはウケがよかったんですけど
demoなにかのファイル移植すれば同じ動きになりますか?
680名無しさんの野望:2006/10/07(土) 01:29:40 ID:Zq7AfS1A
demoの動きの方が接待ゲームとしてのの間違えです
681名無しさんの野望:2006/10/07(土) 02:45:50 ID:2czxUNaK
軽くなる設定とかある?
682名無しさんの野望:2006/10/07(土) 02:47:24 ID:Ke5j1TPk
解像度を下げるとか
683名無しさんの野望:2006/10/07(土) 02:47:58 ID:2czxUNaK
いや、iniいじるとかで。
684名無しさんの野望:2006/10/07(土) 02:53:43 ID:9vZ2i4R8
PS2版のL2+シュートのfinesse shotて、PC版でも出せてるんだろうか?
抑えたコントロールシュートみたいなんだけど。
685名無しさんの野望:2006/10/07(土) 03:00:46 ID:zXOFYIYd
>>684
Demoしかやったことないけど
普通のシュートとの違いがわからなかった('A`)
も一個(チップショット?)のははっきり違うんだけどな
686名無しさんの野望:2006/10/07(土) 03:06:18 ID:8T0td3cU
finesseって辞書で調べてみたら「精巧な」とかあったから
コントロールシュートみたいなのでいいんじゃないかな。
ふかしたりしないためのシュートだと思う。
687名無しさんの野望:2006/10/07(土) 06:37:32 ID:ZtS8WtxH
デモもL2(キャンセル/ダミームーブ)+シュートで
インサイドでしっかり枠狙って蹴ってた
chipの方はあんま使いどころがわからんかった
688名無しさんの野望:2006/10/07(土) 08:14:32 ID:BGxxyAx5
今回解像度1920*1080って設定可能でしょうか?
689名無しさんの野望:2006/10/07(土) 10:27:10 ID:2czxUNaK
動きが遅いのは、設定が重いから?
600*800でしてるけど遅い・・・。radeon9600I積んでるのに・・・。
もしかしてもう9600って時代遅れ?
690名無しさんの野望:2006/10/07(土) 12:28:16 ID:4zT93/85
9600って何年前だよw
CPUも相当時代遅れと見た
691名無しさんの野望:2006/10/07(土) 13:04:08 ID:BGxxyAx5
678のパッチ当てたらどっかのスタジアムの芝が蛍光緑みたいなど派手な色になってて
気持ち悪いので戻しました(-_-;)
692名無しさんの野望:2006/10/07(土) 13:17:56 ID:5B7t56Yp
パッケージ無いなーと思ったら、DL販売してるんだね。
さっそく買ってインストールちゅー。
楽しみだよ
693名無しさんの野望:2006/10/07(土) 15:13:25 ID:MPi5z2/1
>>691
ウチでは問題なくパッチあたってるけどなぁ
外人パッチ表示おかしくなるの多いよね

PC版公式パッチ遅れてるみたいやね
来週出るらしいけど
694名無しさんの野望:2006/10/07(土) 15:21:19 ID:x9dzyWfe
October 06, 2006: Turf Revolution 07
We all know EA messed up turf textures for
FIFA 07, however, with Turf Importer 07
You'll be able to import Turf Revolution 07
textures which are 256x256 textures! Really
high detailed and doesent affect gameplay at all,
tested with 8 different PC-s with low and high configuration!

It all works! Templates will be included with Turf Revolution 07
which is coming later today, stay tuned!


やっぱり外人も芝に不満あるみたいでこんなツール出すらしい
うーむ外人GJ
695名無しさんの野望:2006/10/07(土) 16:30:23 ID:0fpSgeMk
>>692
DL販売なんてあるのか
俺もそっちにすればよかったなー
いまだにこねーよ
696名無しさんの野望:2006/10/07(土) 16:40:55 ID:5B7t56Yp
>695
面倒なのがゲーム始めるときにEAの鯖にログインしないと
いけないのがねー。
まー、それ以外は即遊べて良いかも。

697名無しさんの野望:2006/10/07(土) 17:04:18 ID:0fpSgeMk
>>696
ほぅほぅ
明日になっても発送しなかったらキャンセルして
DLで買お
698名無しさんの野望:2006/10/07(土) 17:11:15 ID:vKm+8KZh
>>692
ダウンロード販売っていくら?
699名無しさんの野望:2006/10/07(土) 17:17:40 ID:FYhZkWKc
Ifeel発送キタ━━ヽ(´ー`)ノ━━

やっと明日から遊べる
皆さんヨロシコ
700名無しさんの野望:2006/10/07(土) 17:20:03 ID:pjfHITD5
Ifeel発送来たね
Gamers innも即納になってる
701名無しさんの野望:2006/10/07(土) 17:23:02 ID:rO+97qTn
む!GamersInnの方が入荷早かったのか('A`)
702名無しさんの野望:2006/10/07(土) 18:12:57 ID:5B7t56Yp
>698
$39.95だねー。
703名無しさんの野望:2006/10/07(土) 18:15:33 ID:5B7t56Yp
連投ごめん。

やっぱ、ユベントスはB落ちしてたのね。
ちくしょー、Aに上がってやる!
出て行ったやつらを見返してやるぜ!
704名無しさんの野望:2006/10/07(土) 19:26:14 ID:vKm+8KZh
ありがとうございます。
ダウンロード版にしようかと思ってたら、Ifeel発送来ました。

ところで、オンラインで対戦してる人に聞きたいのですが。
日本人いますか?
705名無しさんの野望:2006/10/07(土) 19:54:43 ID:CUY25vri
nocd patchって使えてる人いる?
706名無しさんの野望:2006/10/07(土) 20:46:00 ID:sek3kloJ
>>703
すごく簡単だよ。金も多いし、ペナルティないし。
707名無しさんの野望:2006/10/07(土) 21:10:38 ID:CUY25vri
このゲームってフォーメーション442とか352とかしか設定出来ないんですか
もっと細かく設定できると思ったのに。・゚・(ノД`)
708名無しさんの野望:2006/10/07(土) 21:14:06 ID:wbTD2t82
推測だけど、フォーメーションごとにCPUのAIが設定されてるんじゃないか。
だから、あんまし幅がないとか。
でも4-2-4とかのサイドは06ではLF、RFだったけど、今回はRCAM、LCAMみたいになってるな
709名無しさんの野望:2006/10/07(土) 21:31:33 ID:e04PzGLX
06ではFormation masterってのでウイイレみたく細かく設定できたよ
Database masterとかFile masterとか07Verでリリースしてるから
近いうちにフォーメーションマスターも出ると思うよ
710名無しさんの野望:2006/10/07(土) 21:39:32 ID:n4cbfGJ4
PC版はいろいろいじれるから便利だね
Formation master06も追加で2つだけ
フォーメーション作れるから助かった
711名無しさんの野望:2006/10/07(土) 22:51:19 ID:CUY25vri
>>708-710
そうか、じゃあそのFormationMaster07に期待しよう
712名無しさんの野望:2006/10/07(土) 23:57:26 ID:2czxUNaK
>>690
だよなー。
2年前は結構動いたんだけどね。
713名無しさんの野望:2006/10/07(土) 23:58:35 ID:CUY25vri
20試合ぐらいやってみたんだけど、ぶっちゃけシュート枠いきすぎじゃね?
WorldClassでも適当にミドル打っ入るよな?
714名無しさんの野望:2006/10/08(日) 00:14:10 ID:ZCpRH1HQ
ちょっと前にシュートが全然枠に行かないって奴がいたなw
なんなんだよ・・・ったくw
715名無しさんの野望:2006/10/08(日) 00:31:55 ID:OM0ZshrT
コントローラーの右スティックが上下、左右が逆になっていて
スキルムーブが使いにくいんですが・・・
MP-8866 Dual USB JoypadでPS2のコントローラーを使ってます。
直し方教えてください・・・
色々調べましたが見つかりません・・・お願いします。
あとオンラインでクイックマッチとマッチロビーに入れないんですが?
お金払わないと駄目なんですか?
716名無しさんの野望:2006/10/08(日) 00:49:55 ID:49xKEe8J
>>714
FIFA系のスレにはウイイレ厨が荒らしに来るから
正しい情報かどうかには注意を払う必要があるよ
スポーツゲー板の方でも体験版の評価が180度変わったw
717名無しさんの野望:2006/10/08(日) 01:18:11 ID:H/PV2fwR
エンソフは入荷しないのかね?
718名無しさんの野望:2006/10/08(日) 01:39:10 ID:zpu+YeY6
ドリブル中のフェイントって
→攻撃時
SHIFT押しながら

マルセイユルーレット←↓→or←↑→
上体フェイントみたいなの↓↑↓or↑↓↑
ヒールリフトみたいなの↑←↓or↓←↑
またぎ →→

以外にある?
あったら教えてください
719名無しさんの野望:2006/10/08(日) 02:09:03 ID:+/9Y+92i
今までFIFAは食わず嫌いしてましたが今回のは面白そうなので買おうかと思ってます。

僕はオンライン対戦以外はあまり興味がないのですが、日本人で対戦相手はいるでしょうか?
外人とやるとカクカクで試合にならないと思うので。
720名無しさんの野望:2006/10/08(日) 08:10:54 ID:46dRqTvP
>>719
買わなくていいよ
721名無しさんの野望:2006/10/08(日) 10:52:55 ID:1afmcfNn
このスレ見た感じだと、まだオンライン使用者は少ない感じだね。

>>720
ウイイレ厨乙
722名無しさんの野望:2006/10/08(日) 11:02:39 ID:SvqzCPsZ
アジア版とかUK版とかってなんか違いありますか?
723名無しさんの野望:2006/10/08(日) 11:26:12 ID:ZCpRH1HQ
シュートが枠に行かないって言ってた奴は、コントローラーのボタン配置をデフォのままにしてやってたんだろうなw

ウチのデスプレイがショボイのかもしれんが画面が暗い・・・
724名無しさんの野望:2006/10/08(日) 11:31:05 ID:Mss0V+mQ
それってコントローラー設定の下の方のクラシックをNEWにしないと枠に行きにくい設定こと?
725名無しさんの野望:2006/10/08(日) 12:11:27 ID:ZCpRH1HQ
>>724
ウイイレとFIFAではロンパとシュートボタンが逆になってるよね
デフォ設定のままウイイレの感覚でやってシュートが枠に飛ばなかったんじゃないの?

今やってるけど普通にシュート打てるからさあ
それ以外に考えられないw
726名無しさんの野望:2006/10/08(日) 12:32:46 ID:Mss0V+mQ
それはさすがにw
でもあれだね アナログでやると倒し方が倒しすぎると枠外しやすい傾向あるからこれかなたぶん
枠行かない人はデジタルでやればいいんじゃないかとおもう
727名無しさんの野望:2006/10/08(日) 12:33:36 ID:dfLqV02+


   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ミ
  /   ,――――-ミ
 /  /  /   \ |
 |  /   ,(・) (・) |
  (6       つ  |
  |      ___  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |      /__/ /  < んなわけねぇだろ!
/|         /\   \__________

728名無しさんの野望:2006/10/08(日) 13:52:04 ID:+/9Y+92i
>>721

レスどうもありがとうございます。

まだ発売したところだから厳しいと思いますが、今までのFIFAシリーズでは日本人が集まる場所などはあったのでしょうか?
PC版で厳しかったらXBOX360を買ったら日本人いるのかな。

今回のFIFAはすごく面白そうなのでこれでオンしたらもっと面白いんじゃないかと思ってます。
ちなみにこのゲームでマニュアルパスというのは存在しないのでしょうか。 コントローラ操作方法を見ても見あたらなかったので、
ロブパスをテストしてましたがこれはサーチ式みたいでした。
729名無しさんの野望:2006/10/08(日) 15:03:46 ID:V0NR4L7K
今さっき届いてインストール中。
EAのは上下のシールのせいでちょっとネバネバが残るのが困る。

US版買ったんだけど言語が英語とスペイン語ってことは
US版とUK版つうかヨーロッパ用とで収録言語違うのかな?
730名無しさんの野望:2006/10/08(日) 15:08:12 ID:gdl9uiup
>>715
俺もそうだけど諦めてる。
敵に囲まれたらどうしようもないけど。
731名無しさんの野望:2006/10/08(日) 15:31:54 ID:RsuR3Ir8
>>728
PC版にはマニュアルパスはないですねー
なんか360版はマニュアル使えるらしいですよ
フォーメーションもデフォで弄れるみたいだし
その代わりというかチーム数かなり少なくて
スキルムーブも廃止

人も結構多そう?360のスレ行ってみるといいかも

732名無しさんの野望:2006/10/08(日) 15:45:44 ID:+/9Y+92i
>>731

ありがとうございます。

今見てきたところですが、パスのアシスタンスを0にしたらフッキンみたいにマニュアルパスになるみたいですね。
この機能がPC版にないのはショックですねえ。

360版も同じゲームだと思ってました。 複雑だ。
733名無しさんの野望:2006/10/08(日) 18:16:58 ID:zpu+YeY6
360版と両方買った人いる?
スレ読み比べてみると360版の方がはるかに出来良さそうなんだけど
734sage:2006/10/08(日) 18:20:11 ID:w796BGgH
>>732
同じく 残念。
ただ、まだそれほど やってないが、
ロブパスは距離やボタン押しの強弱で 正確さが
結構変わってくるようなので これが選手の能力によって
差があるのなら これでも 良いかと思う。

 ところで ダミーとキャンセルトラップの違いがわからない。
735名無しさんの野望:2006/10/08(日) 18:28:15 ID:w796BGgH
名前間違えた。
736名無しさんの野望:2006/10/08(日) 19:44:26 ID:djrNtCLn
やっと製品版キタヽ(´ー`)ノ
ワイド製品版でもダメなのね。06だとできたのになorz
ダミームーブはやっぱなくなったのかな
キーコンフィグのとこでは表記あるのに。うーむ
360コンもウチでは右スティック動かずやっぱりリネーム

サイドだけじゃなくてトップとバックスピンもかけれるんやね
公式でそんなこと書いてた気がするけどすっかり忘れてた

スパイクも54種類(色違い多いけど)も入っててええね
06もこんなにあったのかな?外人ツールで16種類くらい選べてたけど
こんなにあるとは知らんかった
737名無しさんの野望:2006/10/08(日) 19:59:22 ID:aJ1SoyBT
>>733
360版はまだデモでしかでてないよ
両方やったけど俺は360のがおもしろいと思う
タイトル名は同じでもまったくの別ゲー
738名無しさんの野望:2006/10/08(日) 21:10:36 ID:8qgasEOo
360体験版やったけど、画像とかモーションはやっぱり奇麗ですね。
あと、操作する人を替える操作がウイイレと同じ左トリガー(?)っぽいもいいかなー。
739名無しさんの野望:2006/10/08(日) 22:24:00 ID:W4iyyrns
>>715
うちのスティック問題はこれで解決、ネーミング等は自分でガン( ゚д゚)ガレ
Windows Registry Editor Version 5.00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\Control\MediaProperties\PrivateProperties\Joystick\OEM\VID_0925&PID_8888]
"OEMName"="Logitech Dual Action USB"
"OEMData"=hex:03,00,08,10,0c,00,00,00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\Control\MediaProperties\PrivateProperties\Joystick\OEM\VID_0925&PID_8888\Axes]

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\Control\MediaProperties\PrivateProperties\Joystick\OEM\VID_0925&PID_8888\Axes\2]
"Attributes"=hex:00,00,00,00,01,00,32,00

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\ControlSet001\Control\MediaProperties\PrivateProperties\Joystick\OEM\VID_0925&PID_8888\Axes\5]
"Attributes"=hex:00,00,00,00,01,00,35,00
740715:2006/10/09(月) 02:21:04 ID:thC/BIOl
>>739
詳しくありがとうございます。
書いてあるように、やってみましたが駄目でした・・・
若干表示が違ったのでもしかしたらやり方が違うのかな???
昨日も朝5時頃までいろいろ調べてみて試してみましたが、結局出来ませんでした。
もうあきらめるかな・・・ちなみに右スティックが正常に動くコントローラー
お勧めありませんか?買いに行こうと思ってます。
あとオンラインがどうしても対戦できません・・・
つながっている人いますよね???自分だけ???
741名無しさんの野望:2006/10/09(月) 02:48:30 ID:nBWvKvfi
コントローラーの不具合多いですね
使える人もいたりまったく使えない人もいたり
ttp://www.fifa4fans.de/2006/gamepads.php
↑のページにのってるやつが代表的なのかな
でも使えない人もいるみたいなんで博打ですね('A`)

ちなみにウチではMP-8866にリネームして
360コントローラー、jc-ps101usv経由のPS2コントローラーが正常に動いてます
742715:2006/10/09(月) 04:37:32 ID:thC/BIOl
>>741
決して高い物ではないのでが、PCコントローラー(360、PS2)二つあるので、
増えては困る・・・
ってことでよく調べて、慎重に選んでみます!
ありがとうございました!
ちなみに正常に動く書いてありますが右スティックも大丈夫ですか?
まったく自分のは、何がいけないのかさっぱりわかりません・・・?
743名無しさんの野望:2006/10/09(月) 04:39:56 ID:gkN/fZro
MP-8866にリネームでEA系のゲーム全部大丈夫だったお
744名無しさんの野望:2006/10/09(月) 07:58:59 ID:yvuXLyZ/
GDEX まだこない。(-_-;)
745名無しさんの野望:2006/10/09(月) 11:10:07 ID:JVhBDlcY
>>739
devdata.datt弄ったほうがいいだろ。
746名無しさんの野望:2006/10/09(月) 11:15:31 ID:IAzIvjHb
キーボード使えばみんな解決
747名無しさんの野望:2006/10/09(月) 13:14:59 ID:nKan8AMH
ワイド画面と360版みたいにマニュアルパスを ini いじってなんとかできないでしょうか。
これさえ出来たらPC版で満足なんだけど。 グラフィックも十分綺麗だし。


コントローラに関しては非公式ドライバ入れたら認識しました。
http://www.katch.ne.jp/~morii/x360c/

これです。 ただこれ入れたらなぜかPES5でコントローラ認識しなかった記憶が。
748名無しさんの野望:2006/10/09(月) 13:42:19 ID:0FC2nTio
>>747
PES5は、Xbox360cが初期設定のまんまじゃ、認識どころか起動すらしないよ。
でも、ドライバーのReadme.txt読めば、ちゃんとどうすればいいか書いてあるから問題無いけど。
749名無しさんの野望:2006/10/09(月) 17:12:12 ID:gNNf3odD
ワイドなんで駄目になったんだろなー
やり方変わったんかな
1680x1050にするとノビノビ&試合中のパネル小さいし
しょうがないのでDemoと同じく1280x1024,WIDESCREEN = 1
で遊んでる。

来週(今週かな?)パッチ来るらしいけど直らないかなー
Rosters変更だけぽいけどね
750名無しさんの野望:2006/10/09(月) 17:15:13 ID:xZmBQXwk
なんだかonline繋ぐとerror吐きまくりなのは自分だけですかね
原因がいまいち謎だ…
751名無しさんの野望:2006/10/09(月) 17:39:42 ID:J4BBDvmk
360版はなんか画面がボケボケで汚いね
こっちの方がくっきりでいいと思う。
あれはスケーリングしてるな 元の解像度は低いはず
752名無しさんの野望:2006/10/09(月) 18:22:44 ID:JVhBDlcY
>>747
[Microsoft XBOX 360 Controller|Microsoft XBOX 360 Controller]
DEADZONES=0.3,0.3,0.3
3|24|3,3|25|4,4|26|5,4|27|6,1|22|5,1|23|6,0|20|3,0|21|4,0|18|21,0|19|22,0|16|19,0|17|20,0|0|2,2|3|2,3|2|2,1|1|2,9|8|2,8|9|2,4|10|2,6|11|2,10|12|2,5|13|2,7|14|2,11|15|2
3|24|3,3|25|4,4|26|5,4|27|6,1|22|5,1|23|6,0|20|3,0|21|4,0|18|21,0|19|22,0|16|19,0|17|20,0|2|2,1|1|2,2|3|2,3|0|2,9|8|2,8|9|2,4|10|2,6|11|2,10|12|2,5|13|2,7|14|2,11|15|2
3|24|3,3|25|4,4|26|5,4|27|6,1|22|5,1|23|6,0|20|3,0|21|4,0|18|21,0|19|22,0|16|19,0|17|20,0|2|2,1|1|2,2|3|2,3|0|2,9|8|2,8|9|2,4|10|2,6|11|2,10|12|2,5|13|2,7|14|2,11|15|2
753名無しさんの野望:2006/10/09(月) 18:34:36 ID:aATCzIzY
WIDESCREENってai.iniに書けばOK?
なんか、WIDEになってるんだか見分けがつかなくて
754名無しさんの野望:2006/10/09(月) 18:50:54 ID:tdV4w+kR
iFeel注文してから2日で届いた。
最近はどこも早いのね
755名無しさんの野望:2006/10/09(月) 18:55:08 ID:0+0Db5aU
ai.iniを弄って
MOMENTUM_ENABLED = 1
にすると楽しいかも…たぶん
なんか操作感が変わった気がするよ

あまり弄ってると訳わからんようになってくる
756名無しさんの野望:2006/10/09(月) 19:11:42 ID:n3d4awED
>>747も言ってるがiniいじってマニュアルパスにする方法はないのかな?

あと、ボール軽すぎだろ、なんかバレーボール蹴ってるみたい
これ重くするのってどうやるの?
757名無しさんの野望:2006/10/09(月) 19:48:48 ID:u1YYzBx1
MOMENTUM_ENABLED = 1

コレ何?
どうなるの?
758名無しさんの野望:2006/10/09(月) 20:25:51 ID:tdV4w+kR
>>756
ボールの重さはai.ini弄って

MARK_BALL_TARGETDIST_WEIGHT = 任意の数字

と書き込むんじゃなかったっけ?
数値までは調べられないが。
759名無しさんの野望:2006/10/09(月) 20:44:46 ID:LecF1K4L
// Momentum system keeps track of each teams "phase", and chooses how to affect individual players
// MOMENTUM_ENABLED controls the connection between team phase and individual players abilities
// 0 = Momentum phase will change, but players will believe they are in "neutral" phase (good for AI balancing)
// 1 = Momentum phase will change and players will play better/worse via altered attributes (how final game will be)
MOMENTUM_ENABLED = 1

どゆこと?
760名無しさんの野望:2006/10/10(火) 00:15:16 ID:qzKzpCJc
>>756
ai.iniのBALL_GRAVITYとかかも
761名無しさんの野望:2006/10/10(火) 00:48:09 ID:V5KLKFRn
ai.iniってどこにはいってる?見当たらないんだけども
762名無しさんの野望:2006/10/10(火) 01:11:59 ID:DdaYs/8m
>>761
FIFA07フォルダ直下の方のconfig.dat
bigGUIで開くとみえる

>>760
俺もそれ臭いと思って弄ってみたけど、変わってるのかよくわからん
BALL_LIGHT_GRAVITYとかいうのもあったんで弄ってみたら
えらいことになった。
外人gameplayパッチでるまでデフォであそんでよ

MOMENTUM_ENABLED = 1
これも何が変わったのかよくわからんorz
763名無しさんの野望:2006/10/10(火) 01:18:00 ID:HYryafmA
これすばらしい出来だと思うんだけど、マルチやる人少ないのかな?
対人戦しないとわからないバランスとかもあるから、気になる。
764名無しさんの野望:2006/10/10(火) 01:37:43 ID:qzKzpCJc
まだ製品版買ってないけどai.iniをいじってみたので参考までにどうぞ。カッコ内はデフォルト。

BALL_GRAVITY = -0.45(0.30) ボールのふんわり感を減少させてる気がする
ミドルの飛び方も変わる気がする
PASS_SPEED = 0.1(0.12)       ショートパスのもっさり感を解消してる気がする
GAME_SPEED = 60(50)        全体的にキビキビする気がする
765名無しさんの野望:2006/10/10(火) 01:40:19 ID:qzKzpCJc
どーでもいいけどpassのデフォは0.12じゃなくて1.2だった・・orz
766名無しさんの野望:2006/10/10(火) 02:06:35 ID:LwF5yVRU
じゃあPASS_SPEED = 0.1じゃなくて何?
767名無しさんの野望:2006/10/10(火) 02:41:30 ID:qAfWu9uY
マルチも楽しい
けどマルチ中はコントローラーのセッティングが
元に戻ってるのは俺だけ?('A`)

どっかでマルチ用にセットできるんかの?
768名無しさんの野望:2006/10/10(火) 09:17:23 ID:dEzZvd9p
EA downlorderでオンライン購入しようとしたら、北米のみって記載が出てるけど
これってUS串刺したりしないとオンライン出来ない?ポート開放のみでok?
オンライン購入して問題なく遊べてる人が居れば教えて欲しい
769名無しさんの野望:2006/10/10(火) 12:53:35 ID:ZzJzppi0
下いい感じ>ボールの動き
ai.ini
BALL_TRAJECTORY_SCALING=0.5
BALL_GRAVITY = -0.38

カメラの追従が微妙に時間差で気持ち悪いけどこれって直せる?
770名無しさんの野望:2006/10/10(火) 13:11:40 ID:G/j0HzGV
>>764>>768の間を取って

BALL_GRAVITY = -0.42
771名無しさんの野望:2006/10/10(火) 17:29:04 ID:WWD/WdQT
CPUのデュデクがPK時にくねくねしてる気がするんだけど・・・
他のGKでもするのかなぁ・・・
しないなら神なんだけどw
772名無しさんの野望:2006/10/10(火) 18:14:21 ID:rBCF4Qq1
>>771
俺COM戦の時、1回PKゲットしたけど敵のキーパーくねくねしてなかったよ
773名無しさんの野望:2006/10/10(火) 18:22:13 ID:yjqy/NzH
PKの時のくねくねは以前から自分でも出来るね。何キーか忘れたけど。たまにCOMもする。
774名無しさんの野望:2006/10/10(火) 19:31:37 ID:WWD/WdQT
二回PKゲットで二回ともしてたから
もしかしたらデュデクだけ別だったらうれしいな

デフォ設定ではレイナの控えだからカナシス
775名無しさんの野望:2006/10/10(火) 20:18:45 ID:NBTrRsa2
すいません、ファーへのアンダーのセンターリングってどうやってます?
あと競り合い時って操作方向キーだけなんですか?
776名無しさんの野望:2006/10/10(火) 20:25:23 ID:s1bRHiYX
くねくね見てみたいな
右スティックで出来るやつとは動きが違うんだよね?
帰ったらプラクティスのPKで見てみよ


777名無しさんの野望:2006/10/10(火) 20:37:11 ID:WWD/WdQT
右スティックでできるんか
知らんかった
帰ったらやってみる
778名無しさんの野望:2006/10/10(火) 20:37:45 ID:SmnTGJPG
気になったんでやってみた
クネクネしてるww

普通のキーパーだとしゃがみ込む右スティック下押すと
デュデクだけクネクネクネクネしてるw
固有モーションぽいね
779名無しさんの野望:2006/10/10(火) 20:45:49 ID:pk8U/Ft3
FK決まりすぎ。全体的に、なんでこんなに簡単にしちゃったんだろ?
780名無しさんの野望:2006/10/10(火) 21:14:52 ID:pBEO3mBp
選手固有の小ネタは昔からゴール後のパフォーマンスだとかロベカルだけFKの助走でジタバタしたりとかがあるからね > デュデク
781名無しさんの野望:2006/10/10(火) 21:26:15 ID:bfL3t8VR
GDEXようやく発送になった。
782名無しさんの野望:2006/10/10(火) 22:10:03 ID:yqmVCsIb
>>779
まじかよ、全然決まらないぜorz
練習モードで10本打って1ゴールがやっと・・・。

コツとかあるんかな
783名無しさんの野望:2006/10/10(火) 22:28:42 ID:drjIeJqn
オンラインやってる人
時間を決めて集まりませんか?

784名無しさんの野望:2006/10/11(水) 00:09:54 ID:FPcvxHbt
固有モーションキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
なんでデュデクがサブなんだよ_| ̄|○
785名無しさんの野望:2006/10/11(水) 02:00:09 ID:kzFxNuFo
>>775
ファーサイド行くかわかんないけどロブパスボタン2度押しで低ロブ/クロス
ヘッドもロブパスボタン連打
786名無しさんの野望:2006/10/11(水) 06:52:26 ID:QIyz0v/T
Y○uTubeでFKフェイクからのシュート?してる動画があったのだが
これはどうやるんだろう…てかこれFIFA07じゃなかったり?

ttp://www.youtube.com/watch?v=U9UfVfUABZE&mode=related&search=
787名無しさんの野望:2006/10/11(水) 08:20:58 ID:lJchE1bK
ttp://www.youtube.com/watch?v=fQfhDLj5RUg
このレフリーどうやってだすの?
788名無しさんの野望:2006/10/11(水) 10:04:27 ID:uz6qFNru
>>786
マニュアルぐらい見ようぜ。
4Pの上に書いてあるけどボタン8(pace control)で味方呼んで
ボタン8押しっぱなしでシュートかクロスで呼んだ味方が蹴る。
間接の時はプラクティスになかったから知らん。
789786:2006/10/11(水) 11:32:30 ID:QIyz0v/T
>>788
スマンまだ体験版しかやったことが無いのだ
790名無しさんの野望:2006/10/11(水) 12:19:06 ID:evpYQ6bS
>>783

もしよければ質問させてください。
外人相手だとやっぱラグきついですか? 日本人は無理でもアジア部屋とかで近くの人見つけたりできないもんでしょうか。

クイックマッチで対戦成績以外にもまず自分と回線が合う人を自動的に探してくれたらいいのになと思いました。
pingとかで計ればできないことはないんじゃないかな。
791名無しさんの野望:2006/10/11(水) 12:39:40 ID:VjYFWc21
何か必死にオンラインの話題を振ってる人がいるけど
ほとんどの人がオフ専用プレイヤーな気がしない事もない

792名無しさんの野望:2006/10/11(水) 13:02:41 ID:evpYQ6bS
>>791

そうなんですか。。 なんでだろう。 マルチさえ対戦相手がいたら買おうと思ってるんですが。
そこまで人気がないってことか orz

FIFAでマルチしたければxbox360版かな。
793名無しさんの野望:2006/10/11(水) 13:08:31 ID:Q9RaW7F0
GK神杉じゃね?
794名無しさんの野望:2006/10/11(水) 13:09:38 ID:Hp3uEAVs
オンライン希望者2人以上いるのは確かだし
俺もオンラインやってみるかな・・・
795名無しさんの野望:2006/10/11(水) 13:20:52 ID:16YYCLOg
>>791
ウイイレ厨がネガキャンしに来るのは毎年のことだから気にしない
796788:2006/10/11(水) 13:22:52 ID:uz6qFNru
>>789
それはスマンカッタ
797名無しさんの野望:2006/10/11(水) 13:38:57 ID:evpYQ6bS
XBOX版は選手の動きなどのエンジンを1から作り直した新エンジンらしいけど、
PC版は今までと同じ旧エンジンでしょうか?
798名無しさんの野望:2006/10/11(水) 15:49:01 ID:sur6Mls6
オン、ラグいな
一番軽いKoreaロビーでPING250超
Asiaだと300〜400近くあった
ボタン押して1秒くらいして反応する感じ。試合にならん
コントローラーもデフォに戻る

でも対人戦はおもろいなー
Japanロビーほしい

>>786
Cancel/Dummyボタン押しながらと
PaceControlボタン押しながらVerがある
799名無しさんの野望:2006/10/11(水) 16:01:56 ID:Sa2ff2Yx
PCとのボタン対応表マダー?
800名無しさんの野望:2006/10/11(水) 16:03:12 ID:6Zueg+62
801名無しさんの野望:2006/10/11(水) 16:17:12 ID:yGg5BZ6X
韓国人?
802名無しさんの野望:2006/10/11(水) 18:25:17 ID:evpYQ6bS
日本人プレイヤー同士でIRCに集まってダイレクトIPで対戦っていうのはどうですか。
803名無しさんの野望:2006/10/11(水) 19:17:32 ID:QIyz0v/T
804名無しさんの野望:2006/10/11(水) 19:34:15 ID:lJchE1bK
800
詳しく
805名無しさんの野望:2006/10/11(水) 20:42:24 ID:6P8CqNo2
>>800
早くもデカイパッチ出てるんやね
日本代表も使えるようになってる(あんま使わないけどもw

なにげに
Fully supported Korean & English. (The other languages will be soon)
てのが気になった。日本語翻訳も作ってくれねーかな
806名無しさんの野望:2006/10/11(水) 23:18:13 ID:2xVBdwGs
>>792
そもそも割れは、マルチできないからね。
807名無しさんの野望:2006/10/12(木) 00:46:50 ID:yNh9SJk3
>>803
GODHANDwwwwwwww
808名無しさんの野望:2006/10/12(木) 01:32:01 ID:XCh4lrLk
カメラ引くとグラがしょっぱくなるのって
無効or調整できないんですね?
809名無しさんの野望:2006/10/12(木) 01:58:28 ID:sEk3wC7S
cfg_pc_x.iniのPLAYER_LOD_HIGH_FARとかの数値で調整できるよ。
-1.0と0.0の所は変になるから変えない方が良い。
810名無しさんの野望:2006/10/12(木) 16:04:21 ID:+MM9YRdi
おぉー出来ました。ありがとー
811名無しさんの野望:2006/10/12(木) 18:01:30 ID:2oblnxVZ
マルチやろうと思ったらパッチが必要でダウンロードしようとしたら一向に始まらない。
もしかしてマルチってポート開けないとできないのか・・・?
812名無しさんの野望:2006/10/12(木) 18:45:13 ID:n/k6OqvR
startボタンみたいの押した?
813名無しさんの野望:2006/10/12(木) 20:46:19 ID:KZbPBbuv
>>811
うちもルーター経由では、だめでした。
直につなげば、OKでした。
814名無しさんの野望:2006/10/12(木) 23:38:24 ID:+cpfTAyO
なるほど、やはりルーター回線じゃ繋がらないか。
直に繋げる方法から調べてみることにするわ

情報d
815名無しさんの野望:2006/10/13(金) 08:55:48 ID:jcY9aLSL
ポートぐらい空けろよ、アホばっかだな。
816名無しさんの野望:2006/10/13(金) 19:04:05 ID:NUomD+BH
選手交代ができなくなるバグがあるな
817名無しさんの野望:2006/10/14(土) 06:20:48 ID:ZsyxPU+w
"cfg_pc_x.ini"にある"RMPARTICLES"と"BAKED_LIGHTING"とは
どんな効果があるんでしょうか?
on/off切り替えたり、調べてもよく解らず、どなたか詳しい方お教えください。

818名無しさんの野望:2006/10/14(土) 06:43:26 ID:1V6KqmQS
07になってからWC06で見られなくなったEAエフェクトが復活してるな…

・CPUと自分のGK明らかに強さが違う(味方GK手抜きすぎ)
・CPU足速すぎ
・CPUキープ率高すぎ
・CPU足触れる前にボールゲット判定出てない?
・点差が開くとCPU強化そして理不尽なシュート&ゴール
・見えないバリア(対人戦モードで片方動かさなければわかる)

それでも楽しいから良いんだけどね
CPU専門にはちと気になる仕様だったので
819名無しさんの野望:2006/10/14(土) 07:05:14 ID:ObZiM4rX
下手くその証明乙
820名無しさんの野望:2006/10/14(土) 07:45:14 ID:Gh5+8bXG
ネット対戦やったらping300ちょっとでワンテンポ遅れる感じだった。
それでもよかったら誰かこの土日で対戦しない?
821名無しさんの野望:2006/10/14(土) 08:41:11 ID:t/k7CWPz
集合場所は日本語使えるIRCの部屋にしたら対戦相手もちょっとは見つかるんではないだろうか。
ダイレクトIP接続だったらワレの人とも対戦できるし。。このさいとにかく対戦相手が欲しい。

外人と対戦したらラグで試合にならんかった。 日本人と対戦したらラグまったくなかった。
822名無しさんの野望:2006/10/14(土) 10:42:44 ID:oUMs0yy6
>>820
やりましょう。
何時にどこのロビーに行けば、いいですか?
823名無しさんの野望:2006/10/14(土) 11:49:04 ID:Gh5+8bXG
>>821
プライベートIPだからホスト出来ないけどそれでもいいならやりたい。

>>822
時間は土日ならいつでもいいからそっちで指定してください。
鯖もAsia,Oceaniaとかの近いとこからそちらが選んでください。
824名無しさんの野望:2006/10/14(土) 12:30:39 ID:oUMs0yy6
>>823
16:00にAsiaでお願いします。
825名無しさんの野望:2006/10/14(土) 12:32:37 ID:o3RYNA74
FIFA2005インストしてあったPCが壊れて修理出したんだけど、
直って再インストールしたらその製品番号はすでに使われていますみたいなメッセージが出て先に進まない・・
解決法わかる方いませんか?
826名無しさんの野望:2006/10/14(土) 13:43:44 ID:Gh5+8bXG
>>824
了解、akazakiを探してください
827名無しさんの野望:2006/10/14(土) 13:52:02 ID:gzA6Grli
>>825
ん〜?詳しいメッセージの内容がわからんから正確なことはわからんが、
もしかして、オンラインユーザー登録しようとしてないか?

それだったら、パソが壊れる前にインストールしたときに
一度、自分のIDで手元のシリアルを登録してるんだから、
すでに使われてるっていわれて当たり前だが。

回避したかったら、「今すぐ登録」じゃなくて、「あとでする」ってほうを選択すれば、
ファイルのコピーが始まるはず。
登録そのものは、もう自分のIDでそのシリアルを登録してあるんだから、無視しておいていい。
828名無しさんの野望:2006/10/14(土) 14:21:07 ID:o3RYNA74
>>827

ありがとう!そのまま続けてみます。
829名無しさんの野望:2006/10/14(土) 19:43:01 ID:5LRiOc3E
07でもact of godあるんだ。
でも負けないけどな。
830名無しさんの野望:2006/10/15(日) 17:21:15 ID:IuQLrUcx
ぶっちゃけ07よりWC06のが面白くね?
831名無しさんの野望:2006/10/15(日) 17:28:42 ID:8w6O0v6W
>>830
「人による」でFA。俺の場合は02から05まで毎年買ってて06だけデモやって気に入らずにスルーした、で07は買った。

05から07へ移行するとキャリアモードが複雑になってて結構とまどう。
複雑なのはそのうち理解すれば良いけど、何よりも選手の能力表が見づらい・・。
画面を切り替えないと全部の能力が表示されないのかよ・・。
面倒だから総合値の高いやつを適当に並べたくなる。
832名無しさんの野望:2006/10/15(日) 20:10:54 ID:h2kQqqII
patchまだかよ
833名無しさんの野望:2006/10/15(日) 21:24:15 ID:y5GIgblK
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <「人による」でFA
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))





          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  < だっておwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/       06WCやってないのに、何まとめてんだおwwwwww
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
834名無しさんの野望:2006/10/16(月) 00:21:09 ID:WxkRTMGd
ManagerModeでカップ戦の相手が似たようなユニフォームで困ってるんだけど、
そういう場合ユニフォームをホーム、アウェイ関係なく自由に選んだりすることってできない?
835名無しさんの野望:2006/10/16(月) 00:31:20 ID:AdeCQ7pm
え、できるよ。
メニュー画面で
ボタン色々いじってみ。
836名無しさんの野望:2006/10/16(月) 01:02:57 ID:6KPM/CyD
メニュー画面の一番下ですな
837名無しさんの野望:2006/10/16(月) 02:32:36 ID:nvZfZcD8
07の芝テクスチャを変えるMODとか出てない?
現行であれはひどすぎる。
838名無しさんの野望:2006/10/16(月) 02:37:33 ID:RDQvm7tP
QUANTIZE_ANALOG_PAD_ANGLE = 1で
右アナログスティックが効くようになった
左の操作感も良くなたと思う…たぶん
locale.iniに書けばおk、360コントローラーで確認
ちなみにai.iniの項目もここに書けば適用される
839名無しさんの野望:2006/10/16(月) 06:39:06 ID:Xd4zKzZF
>>837
Turf Importerってツールがあるよ
840名無しさんの野望:2006/10/16(月) 10:43:58 ID:sNx2brCT
06はスルーパスやたら通りすぎて好きになれなかった。
07はパスが出したいところに行かないことが多い気がする。
841名無しさんの野望:2006/10/16(月) 10:59:19 ID:k6OR+QAb
DFはさらに賢くなってるね
無理な体勢でのマイナス補正はさらにきつくなった感がある

どっちも良調整だとオモタ
842名無しさんの野望:2006/10/16(月) 19:08:17 ID:e9Osh1+Q
07にヒデは居るの?

プレミアリーグ使ってやるから、ボルトンで出てれば嬉しいんだけど・・・
843名無しさんの野望:2006/10/16(月) 19:11:56 ID:IcAtFPss
いないよ
844名無しさんの野望:2006/10/16(月) 19:22:51 ID:fY7D5hW8
そのうち誰かが作ってくれるんじゃね?
845名無しさんの野望:2006/10/16(月) 19:26:06 ID:vpwM6Om6
データ見てる間にレスされてるけど

福田、小笠原とかもいない。
日本人でいるのは中蛸、松井、大黒(グルノーブル)、森本、高原、中村、稲本(ウェストブロミッチ)、平山(ヘラクレス)

たしか選手のデータは8/26のデータだったはず
846名無しさんの野望:2006/10/16(月) 20:13:41 ID:IcAtFPss
韓国人のパッチ入れたらもうちょっと追加されるけどね
それでもジーコジャパンー中田ヒデの状況だけど
847名無しさんの野望:2006/10/16(月) 21:07:23 ID:6qCa7hTU
>>838
locale.iniは自分で新規作成?
RENDER_RATE_MODE = 2 を追加してみたいんだけど。
848名無しさんの野望:2006/10/16(月) 22:47:54 ID:BixZyzw8
>>835
>>836
できたよー。サンクス。
849名無しさんの野望:2006/10/16(月) 22:49:42 ID:6vaLxh97
コントローラのタイプ設定でNewにしてセーブしても、コントローラの設定が元に戻ります。
試しに他の項目もいじってセーブしたのですが、元に戻ってました。バグでしょうか?
850名無しさんの野望:2006/10/16(月) 23:40:42 ID:b2JeQUlg
>>847
そうだよ
851名無しさんの野望:2006/10/17(火) 06:17:25 ID:9HEODAlR
>>849
おれもおれも
どうにかならんですかね
選手変更をL1ボタンでやりたひ
852名無しさんの野望:2006/10/17(火) 13:14:28 ID:0/ARjJJv
両方セーブできるけどなぁ
オレはロンパとシュートを逆にしてclassicでやってるけど
853名無しさんの野望:2006/10/17(火) 14:03:09 ID:mCVPfu+Y
カーソルがうまく切り替わらず守備が上手くいかない。。。

何かコツがあったら教えてください。。。
854名無しさんの野望:2006/10/17(火) 19:18:41 ID:Kofkddjl
>>853
オイラも知りたい…orz
敵の中央ドリに、左ボランチが対応するつもりが、右MFが開いていったり…。
855名無しさんの野望:2006/10/17(火) 19:46:16 ID:Sl7RZ7eW
856名無しさんの野望:2006/10/17(火) 23:39:06 ID:GPPYcjlW
契約更新で拒否されるのはしょうがないけど拒否した理由すら
表示されないから次回の交渉でもうまくいかないのです。
理由が表示されないのってネゴシエーターのレベルが低いから?それとも仕様?
857名無しさんの野望:2006/10/18(水) 16:01:03 ID:hrNgJsBy
>>838
locale.ini作ると鯖対戦で落ちるよね?
858名無しさんの野望:2006/10/18(水) 20:23:50 ID:Cx8b57Fm
>>855
ありがと
無事できますた
859名無しさんの野望:2006/10/19(木) 11:45:26 ID:aCqWPaW0
EAのサイトでダウンロード販売(UK版)しているんだね〜。
860名無しさんの野望:2006/10/19(木) 12:12:42 ID:MQxijfwS
>>856
理由表示は見たことないが、morale低かったり低額だとサインしてくれないみたいだね。
契約金上げすぎも大変だけどな。俺は一試合の報酬?を大きくしすぎてHOMEでも赤字にorz
861名無しさんの野望:2006/10/19(木) 13:05:17 ID:SY4sZFm0
>>813
うちもルーター経由では、だめでした。
直につなげば、OKでした。

・・とありましたが、直につなげば・・とはどういう事でしょうか??
色々調べても分かりません。だれかご教授おねがいします。

862名無しさんの野望:2006/10/19(木) 13:55:51 ID:aCqWPaW0
>>811
マニュアルの14ページに書いてあるよ。
863名無しさんの野望:2006/10/19(木) 18:07:59 ID:5j4/w9DH
ルーターはわかるよね?
直繋ぎとはルーターを介さないで直接パソコンに繋げる事!
でも直繋ぎしなくてもアンチウィルスなどセキュリティー関係をオフにすればオンラインは出来ましたよ
ラグは酷く試合にならない事が多いけど…
864名無しさんの野望:2006/10/19(木) 19:44:22 ID:Twud3v+C
865名無しさんの野望:2006/10/20(金) 10:31:12 ID:psQAXS9o
何回聞いてもうざいな
866名無しさんの野望:2006/10/20(金) 11:22:59 ID:R4PNWxCE

これはひどい
867名無しさんの野望:2006/10/20(金) 13:30:44 ID:PN3DvOfU
この曲だけOFFにしてる
868名無しさんの野望:2006/10/20(金) 13:49:54 ID:9bisVTZ6
俺も俺も
869名無しさんの野望:2006/10/20(金) 17:15:12 ID:xAeKVPc4
゚+.(・∀・)゚+.゚ イングランドDiv2(実質4部リーグ)から最短でプレミア昇格&チャンピオンズリーグ制覇を目指そう



(;´д`)   Div2はいきなりリーグだけで46試合か・・。多いな・・。



('A`)     ショウカクマンドクセ
870名無しさんの野望:2006/10/20(金) 18:53:52 ID:FT3KLknT
スウェーデンリーグで始める。
budgetはチートで大量入手。

2シーズン目はEFAをこなす。

3シーズン目に入ると、2010年。。。


871名無しさんの野望:2006/10/21(土) 09:47:58 ID:tWPuR7au
Game Managerすぐ飽きる
872名無しさんの野望:2006/10/21(土) 21:06:53 ID:jyAVwu12
これどうにかキーパー弱くならないかな。
シュート打った瞬間に跳んでるってどういうことよ…
873名無しさんの野望:2006/10/21(土) 21:20:56 ID:QCdZVW9N
キーパー強くないよ
むしろちょっと弱い
874名無しさんの野望:2006/10/21(土) 21:21:04 ID:FPy8LPHa
これって07のこと?
875名無しさんの野望:2006/10/21(土) 22:29:04 ID:TsAVnBel
>>872
cmnフォルダの中のini.bigを開くとcpudiff.iniてのがある
それ開いて設定してる難易度のCPU_GOALIE_SKILL
を弄れば調整できる
876名無しさんの野望:2006/10/22(日) 01:06:24 ID:SnM3jRZg
メンバーのほとんどをブラジル代表にしたトレビーゾ。

後半戦で難なく勝ち点を取り続け、セリエAに昇格したが、

昇格した後弱い。。。クイックマッチでめちゃ負ける。どうなってんだ。
877名無しさんの野望:2006/10/22(日) 01:50:46 ID:+RPZrVFC
クイックマッチにしてるからだろw
あれは前から変だった
878名無しさんの野望:2006/10/22(日) 07:54:52 ID:SnM3jRZg
いや、クイックマッチは格下相手には驚くほど強いよ!
879名無しさんの野望:2006/10/22(日) 11:23:02 ID:Ir89B3iK
クイックマッチは消化試合以外お勧めできない
880名無しさんの野望:2006/10/22(日) 11:55:42 ID:Zguwc8Kz
 
881名無しさんの野望:2006/10/24(火) 00:33:32 ID:dkjO5Txs
FIFA06みたいにヌルヌルにはできないの??
882名無しさんの野望:2006/10/24(火) 00:49:56 ID:rz7FjUYB
パッチまだー?
883名無しさんの野望:2006/10/24(火) 01:54:22 ID:1dISQNIB
FIFA06 ドイツ大会 で大満足だ。オンラインが面白すぎてやめられない。
884名無しさんの野望:2006/10/24(火) 05:44:07 ID:Yp4rZLOg
どうでもいい嘘を捏造して真実にしよう
885名無しさんの野望:2006/10/24(火) 11:27:37 ID:3UqLTYPh
>>883
日本語版の全角君乙。
886名無しさんの野望:2006/10/25(水) 01:35:45 ID:55T+7Ies
日本語版のFIFA2007は出ないの?トータルフットボール3とか?
887名無しさんの野望:2006/10/25(水) 02:49:18 ID:CaKP+Cbn
鯖対戦50試合やったけど、結局ドリで点が入るんだよね…。
だからバルサとはやりたくない。
No Barcaってわざわざタイトル付ける人も多いし。
ドリ以外のこだわりを持ったスタイルの人とやると、清々しい気分になる。
みなさんはどうですか?
888名無しさんの野望:2006/10/25(水) 02:53:11 ID:PG9hcvKf
ドリ?
889名無しさんの野望:2006/10/25(水) 13:46:18 ID:BVOSqAYL
>>888
ド・リー
890名無しさんの野望:2006/10/25(水) 15:40:51 ID:XoMtIB6b
FIFA07やってるんだが、セーブデータって消せないの?
ロード画面で色々いじくってるけど消せないです。
誰か教えて下さい。
891名無しさんの野望:2006/10/25(水) 16:33:35 ID:XoMtIB6b
自己解決しますた
スマソ
892名無しさんの野望:2006/10/25(水) 19:23:21 ID:F47wU6KI
Fトーレスと Cロナウドを同じチームにしてほしい俺には楽しすぎる

893名無しさんの野望:2006/10/25(水) 21:05:45 ID:oQV2QaKb
>>887
外人はとくかく勝ちにこだわるからね。
今回の07ではバルサとチェルシーが対戦相手の主流でしょう。
オンでバルサに当たる確立は70%位はいってるね。
No BARCAと書いてあっても、平気でバルサで試合やってるからね。
でもNo BARCAと書いてるやつが、チェルシー使ってたりするからね、
ようは自分より強いチームと試合したくないってだけかも。
まあ、☆3.5位のチームまでが、ゲームとしては、面白いが外人にそれをきたいするのは
ほぼ無理だと思います。
894名無しさんの野望:2006/10/25(水) 22:14:35 ID:ooYEHhWg
バルサヲタが痛いのは世界共通
895名無しさんの野望:2006/10/26(木) 06:10:46 ID:ULzZPC1h
皆の者、パッチじゃ!(゚∀゚)
896名無しさんの野望:2006/10/26(木) 06:31:58 ID:8UNUu7pD
いっぱいあるけどどれ入れればいいんだwwwwwww
897名無しさんの野望:2006/10/26(木) 07:17:10 ID:d1bIhplo
なんかOld File not found〜て出てインスコできん('A`)
また帰ってからやるかλ....
898名無しさんの野望:2006/10/26(木) 07:24:31 ID:QdxsDOhn
>>897
公式フォーラムから
Please note that during the initial launch
phase of the patch you may experience a
"file not found" error. This is due to heavy
traffic on the patch server, which automatically
duplicates itself over time. If you receive this error
please try later.

だそうな。
おれも、もう仕事行かなきゃいけないので帰ってから
試してみるかな
899名無しさんの野望:2006/10/26(木) 07:49:55 ID:u6Tpn5Xn
ttp://largedownloads.ea.com/pub/patches/Fifa/07/FIFA07_NA_ENG_Patch.zip
ウチはこれで問題なくアップでけたよ
900名無しさんの野望:2006/10/26(木) 08:54:04 ID:9UyNc/V+
>>898
そういうことじゃないよ。
うちも同じだけど、インストールに失敗する。
901名無しさんの野望:2006/10/26(木) 10:07:54 ID:twcXnHXX
>>899
サンクス
何故か公式で落としたらインスコ失敗するんでこっち試したら出来た
902名無しさんの野望:2006/10/26(木) 10:18:43 ID:twcXnHXX
小笠原がメッシーナにいた。
顔は。。他の日本人よりは似てるかな

大黒ってトリノだかいったんじゃなかったっけ?
グルノーブルにもいないし 放置かの

俊介のパラがパッチ前よりかなり上がってる気がするなー
903名無しさんの野望:2006/10/26(木) 11:58:49 ID:ZY7aZNjz
どっちもエラーでるっす。
904名無しさんの野望:2006/10/26(木) 12:01:53 ID:9UyNc/V+
でるっす。
905名無しさんの野望:2006/10/26(木) 13:03:27 ID:gYNtL0ke
同じくどちらもNG…。
アジア版だから?
906名無しさんの野望:2006/10/26(木) 13:07:54 ID:twcXnHXX
あぁーアジア版だと違うのかもしれませんね
上のは私が購入した北米版のだと無事にパッチ当たりました
907名無しさんの野望:2006/10/26(木) 13:56:47 ID:mahTok5E
1. Reduced accuracy of goalkeeper's lobbed passes and through balls.

2. Updated squad database:

- Added 257 new players

- Edited 13 players

- Updated approx. 2500 lineups, shirt numbers and positions

- Updated captain, kick takers and formation data for 51 teams

3. Fixed crash bug dealing with uploading a crest for your EASO Club.

4. Fixed crash bug dealing with goalkeeper backing into goal post while using pace control.
908アジアさんの野望:2006/10/26(木) 14:39:13 ID:ZY7aZNjz
アジア版のパッチどこ どこ
909名無しさんの野望:2006/10/26(木) 17:11:26 ID:twcXnHXX
アジア版つっても英語言語だよな?
なら8個くらいあるENGってついたパッチかたっぱしから
インスコしたらどれかあたってるんじゃね?
910名無しさんの野望:2006/10/26(木) 19:57:27 ID:d3U3LEy5
福田増えてるかなーと思って検索したけど出なかった
と思ったらfirst nameだけでkenjiって福田カワイソス
911名無しさんの野望:2006/10/26(木) 22:20:16 ID:xnDHF0L1
>>909
アジア版で12個ぐらい試してみた。
唯一正常終了した感じなのが、FIFA07_NORDIC_ENG_Patch.zip
でも、メッシーナに小笠原いないし、セルティックにグラベセンいなかった…。
912名無しさんの野望:2006/10/26(木) 22:47:06 ID:PwHEaSdr
どれ当てていいか多すぎてわからんなw
913名無しさんの野望:2006/10/26(木) 23:42:45 ID:Oe4c9O6O
パッチは本体再インスコしたら当たった
アジアはNORDICっぽ
ai.iniいじりまくってたから気のせいかも知らんが
地味に色々変わってねーか
なんかフィールド広くなったような…
というかリプレイと広さが一緒になった様な…
914名無しさんの野望:2006/10/27(金) 00:31:59 ID:sVvbGjrn
>>913
メッシーナに小笠原いる?
915名無しさんの野望:2006/10/27(金) 00:55:38 ID:tElA4fR5
えっとパッチ当ててゲーム始めたら、なんかポップアップメッセージでませんでした?
それの通りにやると、Rosterだけ別にダウンロードしてくる

んで小笠原参上
かなり評価低くてかなシス(´・ω・`)
916名無しさんの野望:2006/10/27(金) 01:57:32 ID:JkgMRKdQ
何気にcheck for updateが少し更新されてるな。

パッチ当てたけど起動するたびにreset my squadsからオンラインの最新のにしないと選手更新されないんだけど俺だけ?

>>913
NORDICって北欧じゃないのか…アジア版そんなとこの使ってるのか
917名無しさんの野望:2006/10/27(金) 13:47:39 ID:qLa6ZxBC
>>899のパッチ当てたらオンライン対戦ボタンが無効になったんだが・・・
918名無しさんの野望:2006/10/27(金) 16:32:35 ID:cR0cGg5J
あら。ほんとだオンラインボタン押すとメッセージでるな
でも昨日確かにパッチあてた後オンライン対戦したんだけどな

ツールでエディットした選手入れるとRoster元にもどったり
やっと出たと思ったら変なパッチ出しやがってめんどくせー
919名無しさんの野望:2006/10/27(金) 16:37:09 ID:UGtp1/Ob
落としたけど入れないでもう少し様子見るかw
920名無しさんの野望:2006/10/27(金) 16:41:50 ID:J9bNmgPs
北米のはFIFA07_DD_NA_ENGとFIFA07_NA_ENG_Patchがあるね
DDの方はインスコできないけど何が違うんだろ?(´・ω・`)
921名無しさんの野望:2006/10/27(金) 17:00:05 ID:ePXV6HJI
今上のパッチ入れたけどオンライン出来たよ
922名無しさんの野望:2006/10/27(金) 20:43:57 ID:w55erYQv
>>920
DL販売
923名無しさんの野望:2006/10/28(土) 01:32:35 ID:l3AjRu1s
Nordic当てたけど、選手は替わってないなあ…。
まあ対戦は問題なくできているけど。
924名無しさんの野望:2006/10/30(月) 21:12:28 ID:GnxAc+Cg
なんでこのスレ寂れているんだろ…。
925名無しさんの野望:2006/10/30(月) 21:13:39 ID:JyS1kwlJ
NOCDパッチ待ちだからですよ^^
926名無しさんの野望:2006/10/31(火) 00:25:58 ID:EnP2IFlb
DL販売のを買えばNOCDなんだけど。
927名無しさんの野望:2006/10/31(火) 00:46:02 ID:5eCgn3ph
NoCDパッチなんて数週間前に出てる
928名無しさんの野望:2006/10/31(火) 00:58:37 ID:dAn6CS+r
パッチ適用後のってことじゃね
929名無しさんの野望:2006/10/31(火) 01:01:24 ID:/oRJZZDE
寂れてるもまたよし。厨に騒がれるよりマシだ
930名無しさんの野望:2006/10/31(火) 16:42:54 ID:k2GBSnFv
レアルで試合したりEDITでカーソル合わせただけで落ちてしまう
931名無しさんの野望:2006/10/31(火) 19:39:20 ID:GjiSiu3H
>>930
PCの問題じゃないの?
932名無しさんの野望:2006/11/02(木) 13:09:34 ID:P2BlRjae
マニシェとトリスタンがいねぇ・・・
933名無しさんの野望:2006/11/04(土) 02:11:58 ID:jIvRhxqb
nocdまだー?
934名無しさんの野望:2006/11/04(土) 13:54:22 ID:OribLd4Q
自分でイメージ吸い出せばいいじゃん
HDDに3Gちょいの空きも無いってんならシラネ
935名無しさんの野望:2006/11/04(土) 16:37:20 ID:1GiI/ryj
>>934
何で吸い出せばうまくいく?
自分は2004のときから( ゚Д゚)マズー
936名無しさんの野望:2006/11/04(土) 16:54:30 ID:Dtj5lqRZ
自分もdvd decryptorで吸出し + daemon toolsでマウントしたがダメだった。
パッチなしでできるってんならやり方を教えてくれ。
937名無しさんの野望:2006/11/04(土) 18:13:13 ID:RWDUu2/f
http://www.youtube.com/watch?v=3NCsKLdAypY
この曲なんて題名か知ってるひといる?
教えてくれー
938名無しさんの野望:2006/11/04(土) 18:41:19 ID:mcwgieuO
こんにちは。
939名無しさんの野望:2006/11/04(土) 19:32:53 ID:OribLd4Q
BF2142スレでも出てたけど
ウチはアルコールで吸出し閣下でマウントで問題無
環境によっては駄目な人もいるみたいなので
駄目なら諦めてちょ
940名無しさんの野望:2006/11/04(土) 21:03:28 ID:xMNjtvFl
>>937
Sergio Mendes/mas que nada feat. the black eyed peas
941名無しさんの野望:2006/11/05(日) 03:06:26 ID:/hJ0oNht

ありがとー!
942名無しさんの野望:2006/11/05(日) 03:11:07 ID:/hJ0oNht
アジア版PS2のFIFA07が売ってる店知らない?東京都内とかで
943名無しさんの野望:2006/11/05(日) 13:52:31 ID:WCJXYX1n
みんな、PES6や箱○に散っていったのかな。
ハゲ
944名無しさんの野望:2006/11/05(日) 23:56:21 ID:B/FPSmjf
代表戦ができる新しいのっていうと「FIFA2010 南アフリカ大会」を待たなければならない、ってことですか? 
945名無しさんの野望:2006/11/06(月) 00:49:07 ID:Z6lcCaku
つ ウイイレ
946名無しさんの野望:2006/11/06(月) 04:05:17 ID:ewaWFJXj
みんなPC版やってるの?
移籍市場のが反映されてない選手とかを自由に移籍できる?
あと、英語版やってる人、辞書とかで単語とか調べればなんとかプレイできる?
947名無しさんの野望:2006/11/06(月) 05:19:08 ID:GYe2DvJ4
PCゲーム板だしここの人はPC版だと思う。家庭用ならスポーツ・RACE板にスレがあったと思う。
移籍は自由に出来る。
そっちの英語力がどれくらいかわからんけどアクションだしキー操作さえちょっと調べればプレイは出来ると思う。
ただマネージャーモードのイベントとかは数行で文があるから英語苦手だとちょっとわかりづらいかも。
948名無しさんの野望:2006/11/06(月) 10:36:37 ID:mhOagGFs

おっ移籍できますか。。よかった ありがとうーね
949名無しさんの野望:2006/11/06(月) 17:47:28 ID:wlnkbKPn
↓次スレよろ
950名無しさんの野望:2006/11/07(火) 00:30:35 ID:NWYXZKqo
パッチを当てると、Creation Master 07を使ってキャリアモードでECCを出そうとすると落ちてしまう。
パッチを当てなければでるんだけど。。
解決法がわかる人教えてください。
951名無しさんの野望:2006/11/07(火) 00:38:17 ID:Udrgq6ui
パッチを当てないでキャリアモードでECCを出したあとパッチを当てる
952名無しさんの野望:2006/11/07(火) 07:07:57 ID:NWYXZKqo
ECCを出した後だと、パッチが当たらないのですけど。
953名無しさんの野望:2006/11/08(水) 19:36:46 ID:YEzMDdfT
チーム数が多すぎるし、画面は汚いし、フリースタイル(スキル)も少ない
選手の身長、体重も見れないし、よって糞毛
954名無しさんの野望:2006/11/08(水) 20:39:30 ID:3ExNItZs
あー、Directx9.0cのメッセージで07がインスコできない・・・
上記の方法では無理です
955名無しさんの野望:2006/11/08(水) 22:20:58 ID:OUxUXUgB
WC06が良い出来だっただけに07には少し失望した
このシリーズは毎年違うチームが作ってたりするのだろうか
956名無しさんの野望:2006/11/08(水) 23:01:47 ID:+FuCfC36
めずらしい意見だね
世間では06(WC含む)より進化したとの意見が多いみたいだけど

それにしても毎年のことだがウイイレ中の荒らしにはうんざりだよ('A`)
957名無しさんの野望:2006/11/09(木) 15:39:52 ID:e06iC+Ro
どっちが良いかの話は正解がないからするだけ無駄
958名無しさんの野望:2006/11/10(金) 16:13:37 ID:NKUXQp2J
今回パスが気持ちいい。ボタン押す長さでパス相手を変えられるので
ゲームのテンポがグッド。
はまった
959名無しさんの野望:2006/11/10(金) 18:17:42 ID:4VLckdSr
明日秋葉原に買いに行こうと思うんだけど、どこにありますか??
出来ればUK版を。
960名無しさんの野望:2006/11/10(金) 22:28:44 ID:pJQYUD7E
あるかどうかは知らんけど定番でいうならアソビット、カオス
961名無しさんの野望:2006/11/11(土) 00:37:32 ID:vKVepUgK
さんきゅっす
962名無しさんの野望:2006/11/11(土) 02:01:51 ID:1/HfJ7C/
2006の方が難しい
2007でいきなりワールドクラスでやってるけど大量失点はありえないくらいコントロールできる
2006でワールドクラスに最初に上げた時には点を取られまくったのに
ただ、カウンターは速くて巧妙なのでもう少し慣れる必要がある

ウイングからのクロスが難しくなってる
って、俺がまだ下手なだけなんだろうけど
963名無しさんの野望:2006/11/11(土) 17:00:32 ID:Gv3d8cfn
06でいっぱい修行したから07でも苦労しないという考え方もあるかと
964名無しさんの野望:2006/11/11(土) 22:23:09 ID:W7+RCy/U
個人的見解としては06WCの方がパスが?がるので爽快感がある
まぁ下手からかもしれませんけど。。。
07は
・動きがもたもたする
・スルーパスはグランダーでは短く、浮かせると長くなる
・パスを出すまでに少し間があるのでゴール前ではすぐにクリアできず混戦になりやすい
・ゴール前で混戦になるから糞みたいなゴールが良く入る
・コーナーキックでは決めきれないとセンターバック以外上がってるのでカウンターで大ピンチになる

06WCのとりあえずサイドからニアにクロス入れとけば点ががんがん取れるのもどうかとは思うけどね
965名無しさんの野望:2006/11/11(土) 22:44:29 ID:MV3dPkLV
FIFA07とPES6とでは
どちらが買い?

せっかくだから
Jリーグもやりたいんだけど。。。
966名無しさんの野望:2006/11/11(土) 22:55:29 ID:Hy/n4Ds+
FIFA07
967名無しさんの野望:2006/11/11(土) 23:29:42 ID:IM8Bacd0
PCスペックがしょぼかったらPES6
軽い
968名無しさんの野望:2006/11/11(土) 23:35:38 ID:Hy/n4Ds+
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
969名無しさんの野望:2006/11/12(日) 13:32:32 ID:h/tfkh8c
PES6でもいいんだが、あっちはぎこちない動きするからなぁ
970名無しさんの野望:2006/11/12(日) 14:02:08 ID:z/MPDppw
Manager Modeを始めてみたんだが、
1〜2ヶ月くらいですぐに選手のSalaryで赤字になっちゃうYO
何か対処の仕様があるとおもうんだが勝ちまくる以外にないの?
971名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/12(日) 14:45:32 ID:T2LZ/Ewo
オンラインでロビーに行こうとしたら警告が出て
パッチをアップデートする必要があるみたいなこと書かれてたから
アップデートしようとしたら 〜%って表示の画面のあと

Old File not found. However, a file of the same name was found.
No update done since file contents do not match.

と表示されてアップデートできない。
何でアップデートできないかかわかる人いない?
972名無しさんの野望:2006/11/12(日) 18:24:46 ID:Iru7Itl7
>>970
選手売る
チケット高くする
973名無しさんの野望:2006/11/12(日) 21:03:18 ID:RtyC7Y1s
FIFA07のオンラインってどれくらい人がいるの? 06だと常時40〜60人ぐらい?
974名無しさんの野望:2006/11/13(月) 02:04:15 ID:4ekFkXq0
>>970
小さいチームではじめたなら2,3年若手選手を育てて売却。
そのお金でスタジアムマネージャー?をRankUpさせるとHomeゲームの収入増えるよ
975名無しさんの野望:2006/11/14(火) 00:08:00 ID:f0rvPQ68
>973
どこの鯖にいますか??
暇ならやりましょう!
976名無しさん@お腹いっぱい。:2006/11/14(火) 12:56:40 ID:oVw4iHX/
コントローラーの設定変えてCLASSICをNEWに変えてセーブしても元に戻ってるんだけど・・
977名無しさんの野望:2006/11/14(火) 17:35:24 ID:1vWpFCK/
このスレのどこかに対処法載ってたよ
978名無しさんの野望:2006/11/14(火) 19:24:32 ID:BfK/EH+x
やはりパッチかオンラインできんくなったんだけど
上の方の人はどうやって対処したんですか?
979名無しさんの野望:2006/11/14(火) 22:32:54 ID:0SVsn2wI
オンライン入れない!!! サーバーからルームリストもってこれないから、もうちょっとしたら、再トライしてって書いてあるけど、一向にできません
980名無しさんの野望:2006/11/14(火) 23:02:41 ID:5JYNsR04
十字キーのみで4種類、+L1押しで4種類、計8種類の戦術あるようだけど
それぞれどういう戦術なのか教えてくれませんか?
例えばCA=カウンター攻撃であってる?
981名無しさんの野望:2006/11/14(火) 23:24:45 ID:llsMCyiH
>>980
いっぱいあって覚えてないが、ゲーム内のTripsにアニメーションつきで解説されてるから
それみるといい。
982名無しさんの野望:2006/11/15(水) 00:00:11 ID:5ohh2X2R
説明書見れば分かるだろ
983名無しさんの野望:2006/11/15(水) 00:45:33 ID:mJtXYRho
このゲームもありえないパスが斜めから入ってきてゴール食らう
984名無しさんの野望:2006/11/15(水) 17:28:56 ID:bQBocFp0
ゲームだからね
985名無しさんの野望
manager mode (プリメーラ)で10何試合したが、全体的に得点が少ない。
多いチームでも平均1.5点で1点いかないチームも結構ある。と思って
05/06の現実の結果みたら全体で平均1.23点だったので、そんなものか。
と納得。