The Elder Scrolls IV:OBLIVION 攻略スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
公式サイト
http://www.elderscrolls.com/
http://www.elderscrolls.com/games/oblivion_overview.htm
公式フォーラム
http://www.elderscrolls.com/forums/
国内サイト
http://www.4gamer.net/DataContents/game/1779.html

Oblivion Wiki JP
http://vaglem.net/wiki/tes4/index.php?FrontPage
Oblivion Wiki US
http://oblivion.gamewikis.org/wiki/Main_Page
Oblivion CS Wiki
http://cs.elderscrolls.com/constwiki/index.php/Main_Page
Cheatmode
http://www.gamewinners.com/DOSWIN/blelderscrolls4.htm

■画像アップローダ
http://eq2.matrix.jp/snup/upload.html

■関連スレ
◇◆◇ The Elder Scrolls IV:OBLIVION 12◇◆◇
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1144440820/
◇◆◇MORROWIND BOOK 31◇◆◇ (PCゲーム板 MORROWIND中心)
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1141692625/
◇◆◇ The Elder Scrolls IV:OBLIVION 2◇◆◇ (家ゲーRPG板 Xbox360版)
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1144251672/
ElderScrolls4 Oblivionが快適に動くPCを考えるスレ (PC自作板)
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1142942179/
2名無しさんの野望:2006/04/10(月) 01:23:14 ID:VUn/pk/u
わからないことがあったらまずマニュアルを熟読。
解決しなければwikiJPで検索

http://vaglem.net/wiki/tes4/index.php?FrontPage

掲載されていない場合は公式フォーラムで検索(要登録)

http://www.elderscrolls.com/forums/

このスレッドは必ず覗いておく(役立つ情報が満載)

http://www.elderscrolls.com/forums/index.php?showtopic=310239

その他wikiUSなどでも調べてわからなければこのスレで質問。
レスが帰ってきたらお礼レスぐらいしようね。
3名無しさんの野望:2006/04/10(月) 01:25:56 ID:pBMpzrHN
 *     +    巛 ヽ
            〒 !   +    。     +    。     *     。
      +    。  |  |
   *     +   / /   イヤッッホォォォオオォオウ!
       ∧_∧ / /
      (´∀` / / +    。     +    。   *     。
      ,-     f
      / ュヘ    | *     +    。     +   。 +
     〈_} )   |
        /    ! +    。     +    +     *
       ./  ,ヘ  |
 ガタン ||| j  / |  | |||
――――――――――――
4名無しさんの野望:2006/04/10(月) 01:27:50 ID:pBMpzrHN
       人
      (_)
      (___)
     (,,・∀・)  ウンコー
      ( O┬O
  ≡ ◎-ヽJ┴◎  キコキコ


       人
      (__)
      (__)
ウンコー  (・∀・,,)
     O┬O )
キコキコ ◎┴し'-◎ ≡
5名無しさんの野望:2006/04/10(月) 01:28:56 ID:ZpRdRQC5
イランもんてるなBOKE
1乙とかい割れたいのか?
6名無しさんの野望:2006/04/10(月) 01:30:30 ID:pBMpzrHN

  ∩∩ ぼ く ら の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、童貞 /~⌒    ⌒ /
   |      |ー、      / ̄|    //`i ヒキ  /
    | 中卒 | |ニート / (ミ   ミ)  |    |
   |    | |     | /      \ |    |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
7名無しさんの野望:2006/04/10(月) 01:31:56 ID:1df0skQQ
>>5
日本語でおk
8名無しさんの野望:2006/04/10(月) 01:32:13 ID:Busjbqc/
>>5
Khajiit語でおk
9名無しさんの野望:2006/04/10(月) 01:36:18 ID:zojEs2oK
削除依頼ヨロ
10名無しさんの野望:2006/04/10(月) 01:43:55 ID:wNv93IZs
>>5
スワヒリ語でおk
11名無しさんの野望:2006/04/10(月) 08:11:44 ID:+ju0xMKl
>>5
古代英語でおk
>>9
なんだかんだ言って隔離出来るからいいんじゃね?
12名無しさんの野望:2006/04/10(月) 09:45:56 ID:ocMl7xY7
>>1
shadow hide you語でぜひ。
13名無しさんの野望:2006/04/10(月) 14:44:19 ID:65Lf8/+Z
ひんたぼ語でもおk
14名無しさんの野望:2006/04/10(月) 15:08:11 ID:tDBbvT8+
マイキャラ晒しとそれによる雑談がうざいなら、かえってそっちのスレを立てた方が良かったな
15名無しさんの野望:2006/04/10(月) 17:22:00 ID:PbQozzZK
これ以上スレ立てても意味無しじゃないかな
ちゅうかマイキャラ晒しのスレたてても需要ないし供給もおいつかないべ
本スレでもここ立てた人馬鹿呼ばわりされてるけど
誰も擁護して無いし(カワイソス
さらに立て逃げっぽいしね
16名無しさんの野望:2006/04/10(月) 17:26:44 ID:UsLWEbvW
>>1
無駄レス。削除決定。
こんな糞スレ立てるな。キチガイ野郎。

>>1きんもーっ☆
17名無しさんの野望:2006/04/10(月) 17:41:31 ID:pBMpzrHN
          _Y_
            r'。∧。y.
         ゝ∨ノ       >>1が糞スレ             ,,,ィf...,,,__
          )~~(             立てている間に   _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,,
         ,i   i,                        ,z'"    ̄ ̄ /n゙゙''''ー--...
         ,i>   <i     文明はどんどん発達し    r”^ヽ      く:::::|::|:::〔〕〔〕
         i>   <i.     ていく・・・・・・。      入_,..ノ ℃      ̄U ̄_二ニ=
`=.,,ー- ...,,,__  |,r'''"7ヽ、|  __,,,... -ー,,.='             >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~
  ~''':x.,,  ~"|{ G ゝG }|"~  ,,z:''"                     ___
      ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~      <ー<>         /  l ̄ ̄\
        .|))    ((|        / ̄ ゙̄i;:、      「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\
             ))|       r'´ ̄「中] ̄`ヾv、   `-◎──────◎一'
                   ├―┤=├―┤ |li:,
                   |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:;
                   ||//__|L_」||__.||l」u|:;
                   |ニ⊃|  |⊂ニ| || ,|/
                   |_. └ー┘ ._| ||/
                   ヘ 「 ̄ ̄ ̄| /
18名無しさんの野望:2006/04/10(月) 22:27:32 ID:XASx6nAv
なんでわざわざ少ない住民を分断させようとするんだよ・・
>>1は池沼にも程がある
19名無しさんの野望:2006/04/11(火) 01:43:15 ID:4A/Fnxs9
よくわからないけど>>1は氏ね
20名無しさんの野望:2006/04/11(火) 13:18:46 ID:jdpGK/h4
削除されなかったら、ネタバレOkなスレにすればどう?
21名無しさんの野望:2006/04/11(火) 13:45:49 ID:LGBEzEE/
英語がわからない人は、ここに書き込みましょう。 
22名無しさんの野望:2006/04/11(火) 19:04:16 ID:JoCsUkc0
ここ使おうっていうてる馬鹿は1かな・・・
もうあきらめて顔真っ赤にしてろYO
本スレにも紹介されてないんだからこの糞スレ
1よあげといてやるからこのスレみるたびに
馬鹿にされたこと思い出せA〜〜〜〜FO
23名無しさんの野望:2006/04/11(火) 19:45:11 ID:khx+vDaV
>>22
日本語でおk
24名無しさんの野望:2006/04/11(火) 23:31:07 ID:ktiqILcj
グラフィックが凄過ぎてフヒヒヒヒ!とか笑いが漏れてしまう。これはイカンで。
25名無しさんの野望:2006/04/11(火) 23:46:06 ID:v3qX/UWH
>>22
トルメキア語でおk
26名無しさんの野望:2006/04/12(水) 00:06:06 ID:OrtvkylD
>>22
土鬼語でもおk
27名無しさんの野望:2006/04/12(水) 01:55:14 ID:NDrFMzxx
金目当ての藪医者って怖いですね。
ttp://redredcrimson.egoism.jp/free_148199/free.html
28名無しさんの野望:2006/04/12(水) 16:41:30 ID:1xhZ2784
>レスが帰ってきたらお礼レスぐらいしようね。
>レスが帰ってきたらお礼レスぐらいしようね。
>レスが帰ってきたらお礼レスぐらいしようね。
>レスが帰ってきたらお礼レスぐらいしようね
>レスが帰ってきたらお礼レスぐらいしようね。
>レスが帰ってきたらお礼レスぐらいしようね
>レスが帰ってきたらお礼レスぐらいしようね。
>レスが帰ってきたらお礼レスぐらいしようね
1 Death
29名無しさんの野望:2006/04/12(水) 21:39:58 ID:nVd5f5Y7
・ネタバレ Okay
・攻略 Okay
・キャラ晒し Okay
・箱版の話 Okay

すべてOK!
30名無しさんの野望:2006/04/12(水) 21:57:29 ID:RIzP9OxY
OKじゃないのは誰もここを使わないところですね
悲しいけどこれが現実
31名無しさんの野望:2006/04/19(水) 18:36:18 ID:FOtrJWxL
英語がわからないんですけそ
そすたらいいせすそ?
さんとおせいはしますから
おしえせくらさい
おねさいしまそ
32名無しさんの野望:2006/04/19(水) 20:30:41 ID:zy14LDjt
英文を書きなさい、そうすれば、日本語にしてあげます。 
33名無しさんの野望:2006/04/20(木) 20:00:33 ID:jR4Rnpj/
華麗なる復活age
34名無しさんの野望:2006/04/23(日) 01:35:45 ID:/VfVQWvx
さて、通販で注文したのが月曜くらいに届きそう。
Morroはやったけど、結構変わってるのかな? わくわく
35名無しさんの野望:2006/04/26(水) 20:23:50 ID:8GHfA2H0
はじめたときから、ショートカット登録が10キーの10個じゃなくて8個なのはなぜ?と思ってたが、
X360の十字キー8方向にあわせて8個にしてたのかよ!!
そんなもんまでなんでコンシュマにあわせなきゃならんのだ!!!
といいつつ360版も持ってたりするんだが・・・

36名無しさんの野望:2006/04/27(木) 01:21:27 ID:TBrAX3SN
英語がわからないんですけそ
そすたらいいせすそ?
さんとおせいはしますから
おしえせくらさい
おねさいしまそ
    ↓
Not to understand English
?
Is.
Teaching
おねさいしまそ

エキサイト頑張った
37名無しさんの野望:2006/04/27(木) 19:10:14 ID:H/2BeyPj
糞ゲースレ晒しУ(・∀・)У  <age
38名無しさんの野望:2006/04/29(土) 05:13:07 ID:oUZRObiy
>37
くそげーではないですそ
このすれ立てたい1がクソボケなだけで
39名無しさんの野望:2006/05/03(水) 18:04:38 ID:Ikbcmtxk
このゲームに"攻略"なんて言葉なんざ無ぇよ
自由に生きるゲーム

ゲーム自体はこの世に一本しかないであろう神ゲーと断言出来るが
このスレは物凄いクソスレ。
40名無しさんの野望:2006/05/08(月) 22:56:25 ID:JM6TL68H
たて逃げの1でてこいBOKE
またあげといてやるから感謝しろ
このアンポンタンめ!!
このスレがあがるたびに思い出せ
もう一生調子乗ってすれ立てるんじゃね〜〜ぞwww
ちゅうかさ〜〜
これだけ馬鹿にされてんだからたてにげしね〜で
削除以来出して来いよ
あほんだら!!
41名無しさんの野望:2006/05/30(火) 18:29:44 ID:MIstVjSD
自由に生きるとかってはりきって言ってるけど
喪前初級者だろwwwwww
42お尻の:2006/06/15(木) 13:07:12 ID:AILS7B+X
43名無しさんの野望:2006/06/20(火) 15:02:48 ID:Q5vsSpAl
Kvatch解放に向かいたいのですがOblivion gateからはKvatchの教会にしかいけません。平原とかどこにあるのかわかりません。ずいぶんさまよいました。

どなたかお願いします!
44名無しさんの野望:2006/06/20(火) 20:02:15 ID:k0O7yV1N
>>43
このスレは機能してないので本スレへ
45名無しさんの野望:2006/06/21(水) 21:01:56 ID:esE7ghV4
>43
ゲートのところで、useに割り当てたキーを押せ。
46名無しさんの野望:2006/06/22(木) 03:58:37 ID:z9/BPO4b
一度殺した敵がずっと同じところに倒れております。
消えないんですか?
また、新たに沸いてくるということはないのでしょうか?
47名無しさんの野望:2006/06/22(木) 06:11:00 ID:3HWyiGrE
            ,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト マルチ野郎は死ねばいいと思うよ
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|
          `y't     ヽ'        //
         ! ぃ、     、;:==ヲ  〃
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !       レ' ヽ_
         _,、‐7   i|      i´   l `' ‐ 、_
     ,、-‐''"´  ノ,、-、 / 、,_ ,.、- {,ヘ  '、_    `ヽ、_
   / i    ,、イ ∨ l.j__,,、..-‐::-:;」,ハ、 '、` ‐、_   ,`ヽ
  /  l ,、‐'´ // ',/!:::::::::;、--ァ' /  `` ‐   `'7゛   ',
 /   l  i  ´  く   ';::::::l  / /         /     ',
/     ! l      \ ';:::l , '  /        i/     ',
48名無しさんの野望:2006/07/15(土) 00:22:20 ID:l+M1w1eg
49名無しさんの野望:2006/07/24(月) 12:09:05 ID:zCaogYyU
『テトリス』と言う言葉の、「テ」は「手」であり、「トリス」はおそらく「クリトリス」。
つまり、『テトリス』は女性の自慰行為を表しています。
また、テトリスの生みの親、アレクセイ・パジトノフ氏の名前は、おそらく偽名で、
「アレクセイ」=「アレが臭い」という一種の冗談でつけた名前だと考えられます。
                      ■■■
さらに、ゲーム中使用されるブロックも、■   」は男性器を横から見た図であり、
                     「 ■
「 □□                 ■■ 
□□  」は、四つんばいの女性、  ■ 」は、性器を露出させている男性。

と、それぞれ性的な意味合いを持っています。
            「■
             ■■□□
それらのブロックが、 ■□□  」 このように結合する様子は、性行為そのもので
あると言えるでしょう。
「ブロックが隙間に挿入され、一列に並ぶと消える」、というルールも、オーガズムを
表現したものと考えることが出来ます。

ゲームに使用されるブロックは常に、「マワされ(= 輪姦)ながら、堕ちて」いき、
無数のブロックが積み重なり、オーガズムをむかえ、消えていく。まさに「乱交」
と呼ぶにふさわしい状態です。

ただ快楽のために生きる様は、本来人間のあるべき姿とは思えません。
しかし、このように、人間の三大欲求のひとつである「性欲」を、擬似的に満たして
くれるゲームであった事が、『テトリス』のヒットに繋がったことは疑いようのない事実と言えます。

50名無しさんの野望:2006/07/24(月) 21:32:36 ID:uzhY2aM/
Plan for the Big Heist 翻訳
http://eq2.matrix.jp/snup/src/up1449.jpg
51名無しさんの野望:2006/07/25(火) 20:48:42 ID:1X36+Fj9
は〜〜まだこのスレあったYO
立てたやつに告ぐ!!
せっかくだから一回ぐらい降臨してくれないか?
52名無しさんの野望:2006/07/26(水) 10:32:30 ID:VsadiJ+M
大人気無いTESファンによって隔離されたエンペラーの運命や如何に!
53名無しさんの野望:2006/07/26(水) 11:31:29 ID:BCPMthI0
はいはいワンダワンダ
54名無しさんの野望:2006/07/26(水) 12:29:58 ID:wmX7KM2n
バッカヤロコノヤロオメー。
俺が何でも答えてやっから質問ぶつけてこいや。
あ、でも職業とか家族構成は勘弁な!
55名無しさんの野望:2006/07/26(水) 12:58:56 ID:8d+k+pOS
>>54
Neet
56名無しさんの野望:2006/07/26(水) 15:15:44 ID:7narlccP
〉54
好きなコのイニシャルおしえれ
57名無しさんの野望:2006/07/26(水) 16:54:53 ID:wmX7KM2n
>>55
バカヤロコノヤロオメー!

N on
E arnings
E xcite
T actics

の略でハロワ制圧のために戦うリアルタイム戦略シュミレーションだコラ!
カオスフレームが低いとエンディングで懲戒解雇されるから気をつけろ!


>>56
嫁のイニシャルはM.Kだ。
58名無しさんの野望:2006/07/26(水) 17:19:49 ID:7narlccP
〉57
センキュー
59名無しさんの野望:2006/08/02(水) 15:48:09 ID:Mv8gEs08
??
60名無しさんの野望:2006/08/03(木) 22:45:20 ID:Wde9ie81
http://www.xbox-news.com/
>たのみこむでThe Elder Scrolls IV:OBLIVIONの日本語化依頼がスタート
> たのみこむでThe Elder Scrolls IV:OBLIVIONの日本語化依頼が出されています。
> The Elder Scrolls IV:OBLIVIONは販売本数170万本以上の大作RPGです。

> OBLIVIONはアジア版でも発売されていますが、やはり世界観やストーリーを把握してゲームを堪能するには日本語化が必要です。
> こういったアクションで少しでも国内発売に近づくと良いですね。

http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2006.07/20060727234818detail.html
>この願いが届く保証はどこにもないが,それでも何かアクションを起こしたいという人は,ぜひ「賛同」してみよう。もし(万が一?)願いが叶ったら,その喜びは,かなりのものとなるはずだ。(Iwahama)

たのみこむ
http://www.tanomi.com/metoo/naiyou.html?kid=59755
61名無しさんの野望:2006/08/08(火) 17:16:40 ID:abzdJRTb
アリーナはどこにあるのですか???
62名無しさんの野望:2006/08/08(火) 17:18:42 ID:cMdbW5i3
ココロの中
63名無しさんの野望:2006/08/08(火) 17:22:35 ID:fe4abWWX
>>61
世界地図でImperial Cityのところをよく見てみるんだ。
Arenaって書いてあるところがある。
あとはそこをクリック、ファストトラベルで行けばいい。
64名無しさんの野望:2006/08/17(木) 00:00:01 ID:SM+68aJh
XBOX360版なんですが質問です。
今Dark BrotherhoodのDarkness Eternal のクエストについてです。
ヴァンパイアの治療を終えてVicente Valtieriと話したのですが、クエストが終了しません。
治療を終えたあとは何処に行けばいいのでしょうか?
65名無しさんの野望:2006/08/17(木) 05:26:12 ID:ZfgFawbn
そのクエはその状態で正解。
そのまま黒兄弟クエを進めれば必然的に終了するんで放置しとけばOK。
66名無しさんの野望:2006/08/17(木) 10:30:37 ID:SM+68aJh
おぉ、そうなんですかw
ありがとうございます。
67名無しさんの野望:2006/08/17(木) 10:33:43 ID:2AwtyeMi
wikiのほうにまでマルチすんなよ
68名無しさんの野望:2006/08/29(火) 20:48:25 ID:7e7fhtDq
まだ、探索していない洞窟、移籍などをチェクまたは色分けできる
モッドなんかありませんか?
いちいち入ってみないと分からないのが面倒で・・・
69名無しさんの野望:2006/08/30(水) 09:06:34 ID:3+5EqjDl
ありますね。
70名無しさんの野望:2006/09/02(土) 00:32:03 ID:PSGHogQ9
「BLOOD OF THE DAEDRA」というクエストについて質問なんですが、神像に洞窟の場所を教えてもらう手順は
@Azura's shrineにいるダークエルフの好感度を上げてwill-o-wispの持っているGrow Dustを
手に入れる
AGrow Dustがインベントリに1つ以上入っている状態で5時〜7時または17時〜19時の間に神像に話しかける
と聞いたのですが、この手順でやってみて神像に話しかけても何にも起こらなかったので、この方法で合っているか教えてください
ちなみに巡礼者の3人に話しかけても神像と話す方法はすでに教えたと言われてしまいました
71名無しさんの野望:2006/09/02(土) 17:55:55 ID:PSGHogQ9
>>70
すいません、解決しました。
72名無しさんの野望:2006/09/03(日) 02:33:02 ID:M6OKS/Hh
>>71
君は、マメだな。
73名無しさんの野望:2006/09/03(日) 08:10:16 ID:pCcr3/gb
seveデータは何処に入れたらよろしいのでしょうか?
74名無しさんの野望:2006/09/03(日) 08:33:52 ID:k43oLPFi
>>73
何のためにwindowsにファイルやフォルダの検索機能が付いてると思う?
75名無しさんの野望:2006/09/03(日) 13:11:54 ID:NJJ4fdrb
既出かもしれんが、NPCから教えてもらえるスキルポイント(クエストで教えてくれる分だけかも?)って
レベルアップの対象にはならないんだね。
そうするとむやみにNPCにメジャースキルを教えてもらうと上限レベルが下がるってことか?
76名無しさんの野望:2006/09/03(日) 15:46:26 ID:rMzRFqLG
>>75
それは憂慮すべき事態で
77名無しさんの野望:2006/09/05(火) 09:02:42 ID:lmXOT/X0
>>75
PCならキャラクター変更のアミュレットとかの回避方法があるけど
箱○版はそうなるよな。
78名無しさんの野望:2006/09/06(水) 16:31:47 ID:QHV0yxGL
監獄でスキルさげれるから箱版でも上限レベルはさがらんよ
79名無しさんの野望:2006/10/01(日) 19:19:49 ID:3EmkLDFL
age
80名無しさんの野望:2006/10/10(火) 04:02:31 ID:DlXqpSNy
質問
レベルが31から上がらなくなりました。
メジャースキルは修行してかなり上げてるのに
Progress to Next Levelのバーが一向に変化なく空っぽのままです・・
バグってる?
81名無しさんの野望:2006/10/10(火) 04:28:19 ID:rT1vKs2M
漏れのキャラはレベル38。まだまだいぐ。
8280:2006/10/10(火) 04:31:30 ID:DlXqpSNy
未熟だったハンマーで敵を倒すとバーが延びてきました。
お騒がせでした。
8380:2006/10/10(火) 04:33:45 ID:DlXqpSNy
>>81ありがとう!
魔法を修行してたのですがレベルアップせず悩んでました。

84名無しさんの野望:2006/10/14(土) 22:50:06 ID:01cw1kK2
せっかくシーフギルドクエ終わらしたのに
グレイフォックスの仮面の使い道がイマイチだ
衛兵におっかけられるだけだし。
85名無しさんの野望:2006/10/14(土) 22:53:17 ID:CQ4YVeRB
かぶってた事すっかり忘れて街に飛んでえらい追い掛け回されたりする。
86名無しさんの野望:2006/10/15(日) 22:12:50 ID:vpRzlZWw
見た目がかっこいいヘルメットないですか?
オススメをおしえて
87名無しさんの野望:2006/10/17(火) 15:05:47 ID:a5c2mmkO
>>86
ない。
俺はヘルメットかぶらず、戦闘(潜入)時にだけフードかぶってる。
魔法大学のバトルマージみたいにね。
88名無しさんの野望:2006/10/19(木) 01:51:19 ID:usMjlqkl
全裸にエルフの儀式用ヘルメットを被ったら勇者っぽくてえらくかっこよかった
クエストアイテムだったから没収されたけど
89名無しさんの野望:2006/10/24(火) 14:44:08 ID:Dm/bb38x
このゲームってエンディングは無いの?
マーティンが石造になった所で終わりって事なのかな。
90名無しさんの野望:2006/10/24(火) 14:47:21 ID:7LLezz+u
あたしのマーティンは石造になんかなりません!><
91名無しさんの野望:2006/10/25(水) 15:42:47 ID:+gSeC87l
ギルドってかけもち出来るのかな?
やり始めて3日目です。出来るだけ長くやりたいのでクエストが多いほど♪
92名無しさんの野望:2006/10/25(水) 15:47:38 ID:+DH3+Hs2
できる
93名無しさんの野望:2006/10/25(水) 18:31:24 ID:9Z4iS20t
ってかやってみれば分かるでしょ
94名無しさんの野望:2006/10/25(水) 20:40:05 ID:+gSeC87l
>>92
thx!
Gothic3も気になるけどまずはOblivionにはまりまーす。
95名無しさんの野望:2006/10/26(木) 17:34:04 ID:Bhjy2jHH
>>89
もらい物があるっしょ。

>>90
そう、マーティンは石造なんかにはならないから安心しな。
96名無しさんの野望:2006/10/26(木) 18:47:04 ID:l4qwEOcJ
エンディングのテロップがないかという意味だとその通りだな。
俺もちょっと拍子抜けしたけどまあOblivionらしいと思った。
97名無しさんの野望:2006/10/28(土) 00:23:39 ID:wHjpSKlM
Warriorキャラで遊んでいるのですが、戦士にAgilityはあったほうがいいでしょうか。

レベルアップ時に、StrengthとEnduranceとAgilityを選んでいますが、
Agilityは上昇率が悪いし、Warriorに設定されたスキルとは関係していないし、
これにポイントを振るのは無駄かな、と思ったのですが、実際のところどうなんでしょう。
命中率なんかに影響があるのかしら。
98名無しさんの野望:2006/10/28(土) 00:50:44 ID:GSYCa7XD
命中率って何の命中率ですか
弓や魔法はぶれずにまっすぐ飛んでいきますよ、弓は弧を描くけど
99名無しさんの野望:2006/10/28(土) 00:58:08 ID:pdv3dc8l
>>97
別になくても困らない、という程度でしょうか。
近接武器マンセーなガチガチの戦士キャラでいくなら、
StrengthとEnduranceさえ増やしていれば、問題はないでしょう。

最後のひとつに何を選ぶべきかは、プレイスタイルによります。
賄賂やミニゲームの手間を少しでも省きたければPersonality、
遠距離攻撃手段として弓を併用するならAgility、魔法を併用するならIntelligenceやWillpower、
もっと素早く立ち回りたいならSpeed、といった感じでしょうか。
また、「より効率的に」と拘るなら、種族や星座による補正も考慮すべきでしょう。

とはいえ、最も重要なのは、結局「どんなキャラに育てたいか」です。
このゲームではセオリー通りの「戦士」「騎士」「魔法使い」なども育てられますが、
器用貧乏から超特化型、無駄に足の速い重戦士、実は殴れる魔法使い、
何故か魔法の方が強い射手、重い鎧を好むシーフ、等々、様々な育て方が可能です。
上に書いたことなどを参考にしながら、貴方の好みの能力値にボーナスを割り振ると良いでしょう。
100名無しさんの野望:2006/10/28(土) 05:26:08 ID:9WC/b3MG
TheivesGuildのクエストArrowOfExtricationで目的の塔までたどりつけず
進めなくなってるんだけど何か重要なことを見落としてるのかな。
これクリアした人はスムーズにいけた?
101名無しさんの野望:2006/10/28(土) 10:40:13 ID:wHjpSKlM
>99
アドバイスありがとうございます。とても参考になりました。
StrengthとEnduranceを中心に上げていきたいとおもいます。
102名無しさんの野望:2006/10/28(土) 11:19:46 ID:XvCEj/j6
Agilityが低いと、強い攻撃を受けた時によろめく可能性が高くなります。
と、幕間のTIPSに出てたから、うちの拳闘キャラはAGIを高めてますね。まぁ、弓も使うんで
すけど(弓のダメージはAGIベース)。
103名無しさんの野望:2006/10/28(土) 11:57:20 ID:wHjpSKlM
Agilityはよろけに関係するんですか。じゃぁAgilityも重要だなぁ。
なにせ、重装備に盾とメイスでガンガン殴り合ってますから。
盾防御しても、よろけることがありますしね。

レベルが10を越えたあたりから、敵がやたらと強くなったようなので、
こちらも回復魔法が必要だと感じているところですが(ポーションは高い…)、
能力値的に、デュアルクラスにするのは大変そうですね。
なかなか奥深い。
104名無しさんの野望:2006/10/28(土) 16:09:26 ID:pdv3dc8l
>>103
まあ、回復・幻惑・神秘・召還には対象が「self」の奴があるから、
安全なところでCボタン押しっぱなしでレベル上げが可能だったり……。
マクロみたいな事はしたくない、と仰るなら、回復魔法トレーナーに鍛えて貰うといいでしょうが。

ちなみに、回復だけ上げてもMagickaは増えない(回復魔法の必要Magickaは減る)ので、
Magicka総量に関係する能力値であるIntelligenceを伸ばすため、
召還魔法、神秘魔法、錬金術スキルのいずれかも、併せて伸ばすと良いかもしれません。
105名無しさんの野望:2006/10/29(日) 01:00:57 ID:kJ9Whh8N
今、大学に入るため魔術ギルドのクエストしてて、
Cheydinhalの長Falcarにぜんぜん会えないんですが、
会える時間とか決まってるんですか?
106名無しさんの野望:2006/10/29(日) 01:43:29 ID:QGuycxez
>>105
厳密に言えば、「いつでも会る」はずです。彼を見つけられれば、の話ですが。

少なくとも日中の数時間(何時かは失念)はメイジギルドに来るはずですので、
waitで1時間毎に確認してみてはどうでしょうか?
107名無しさんの野望:2006/10/29(日) 01:45:57 ID:jGO0Hbq7
>>103
回復は薬がいいんじゃないかなぁ。脳筋なら。アルケミーは上がりやすいし
墓地の茶色いキノコ(インペリアルシティに腐るほどある)+肉でヒール薬ができるから。
スキルがあがって、道具も良い奴を使い始めると相当な威力ですよ。
で、ホットキーに薬瓶をわりあてといて、ガンガン飲む。コレ。

>>105
あの人はギルドから外へ出ないように思ったけどなぁ。
もしも井戸に潜ったあとなら、トカゲ女に話しかけるんじゃよ?
108名無しさんの野望:2006/10/29(日) 07:32:51 ID:kJ9Whh8N
一度ギルドでwaitして確認はしてみました。
が、鍵のかかった部屋からぜんぜん出てこないんですが。
この場合は井戸に行ってみるのがいいのでしょうか?
109名無しさんの野望:2006/10/29(日) 14:41:50 ID:kJ9Whh8N
Falcarの件解決しました。
が、最後まで彼は自分の部屋から出てきてくれなかったのですが、
何か条件でもあったんでしょうか?
暇な人がいたら教えてやってください。
110名無しさんの野望:2006/10/29(日) 21:13:46 ID:kJ9Whh8N
>>106 >>107 レスありがとうございました。
111質問です:2006/10/31(火) 22:51:55 ID:NJVP4pne
治癒魔法などはWillpowerに影響するとの事ですが
回復力を上げるにはWillpowerを伸ばせばいいんですか??
それともIntelligenceを伸ばすんでしょうか?
112名無しさんの野望:2006/10/31(火) 23:33:38 ID:tmSrBxsI
望む答えが得られないからと言ってマルチすんな
113名無しさんの野望:2006/11/01(水) 03:22:03 ID:e9xSaqn3
Willpowerに影響ってのは、Willpowerの成長ボーナスに関わるという事。
回復力をあげるにはスキルあげるしかないんじゃない?鎧による魔法効果低減も
鎧のスキルを上げる事で魔法の効率があがるわけだけども。
インテリジェンスはマナの総量に直に関わるから、あげるがよろし。
魔法の熟練はマナ使用量の低下と言う形で「回復力の増加」になりますか。
114名無しさんの野望:2006/11/01(水) 07:57:22 ID:GsDCN5Sx
家ゲ本スレにて質問したのですが、ネタバレになるようでこちらに書いたほうがいいらしいので、こちらで再度質問させていただきます。

Mages Guildのクエスト「Vahtacen’s Secret」について質問があります。
石柱に向かって順番通りに魔法を唱えなくてはいけないんですが、Wikiの通りに最後にFoutify Magickaを唱えても何も起こりません。
別の魔法で色々試してもダメでした。
どの魔法を唱えればいいのか是非教えてください。
115名無しさんの野望:2006/11/01(水) 13:30:06 ID:Sw6F4sce
別にWikiに書いてあるまんまだよ。
自分じゃなくて石柱に魔法をかけるの。すぐそばにスクロールもあるし。
116名無しさんの野望:2006/11/01(水) 15:28:40 ID:E7nHoqE/
携帯からすみません、>>114です。
柱に魔法かけても何も起こらないんです。

質問に答えてくださりありがとうございました。
何とかしてみます。
117名無しさんの野望:2006/11/02(木) 16:23:56 ID:S2QeBffr
質問なんだけど、本4つ集めた後人質みたいなの助けてダンジョン抜けるとこなんだけど、岩があって通れない…。
ここどうすりゃいいの?
118117:2006/11/02(木) 16:56:39 ID:S2QeBffr
自己解決!
灯台下暗し!
119名無しさんの野望:2006/11/02(木) 17:51:51 ID:jsFXxT+9
スパイのクエストが終わった後マーカー通りに進めてたんですが、マーティンと話したのにマーカーがマーティンから変わらないくて詰まってます。
wiki見るとアーティファクトを渡すと書いてあり、持ってない場合は寺院の場所を教えて貰えるみたいなんですが、マーカーは変わらずマーティンのまま。
レベル2なんですがそれが低すぎるんですかね?
分かる方教えて下さい。
よろしくお願いします。
120名無しさんの野望:2006/11/02(木) 17:54:29 ID:bP9uqvHx
そんな事マーティンに聞けよ
121名無しさんの野望:2006/11/02(木) 17:57:08 ID:fntKazl1
>>119
マーカーは関係ない。
マップにどっかの寺院が追加されてるはず(行った事なければ)。
122名無しさんの野望:2006/11/02(木) 18:22:09 ID:jsFXxT+9
>>121
マーカーが動かないんでマップ確認してませんでした。
夕食後確認してみます。
ありがとうございました!
123名無しさんの野望:2006/11/02(木) 18:23:20 ID:bP9uqvHx
>>121はうそつき
124名無しさんの野望:2006/11/02(木) 19:38:53 ID:ZdLdpVWq
>>120,123
何があったんだ?
125名無しさんの野望:2006/11/02(木) 20:31:03 ID:4JA3kdjS
前スレにダンジョン脱出の魔法、を見たような気がするのですが
存在しますか?(MODでも)するなら名前plz
126名無しさんの野望:2006/11/02(木) 21:19:32 ID:g/5//RKw
何でみんなそんなに可愛い&格好いいキャラが作れるんだ?
俺が作ると何故か全部ゴリラーマンになっちまう(;´Д`)
127名無しさんの野望:2006/11/02(木) 22:16:53 ID:5jERYiwE
鏡見ながら作ったら物凄いハンサムな人になってたよ
128名無しさんの野望:2006/11/02(木) 22:19:46 ID:g/5//RKw
>>127
この野郎(´・ω・`)
129名無しさんの野望:2006/11/02(木) 22:29:11 ID:buG23t0v
横顔から作ればやりやすい。と、思う。少なくとも角度によって破綻するような顔には
なりにくい。ほぼ全てのパラメータが連動するから常に横顔のチェックですヨ。

と、いいながら、自キャラにするなら今んとこ晒しスレの影男が最強だな(w
130名無しさんの野望:2006/11/02(木) 22:33:58 ID:g/5//RKw
>>129
なーる。言われてみれば、いつも正面から見て作ってた。そして出来上がりを見ると
所々しゃくれてたり、出っ張ってたり…。横顔見ながらやってみます。サンクス!
131119:2006/11/02(木) 22:45:27 ID:jsFXxT+9
寺院追加されてなかった…。
何が足りないんですかね…。
132119:2006/11/02(木) 22:48:27 ID:jsFXxT+9
暇だし本でも盗んでやろうと思ったらクエスト進んだ、ありがとう(:_;)
133120:2006/11/03(金) 03:09:07 ID:q4b17L78
>>132
ちゃんとマーティンが〜の本を読むと良いぜとか教えてくれるよ。
ジャーナルにも残るし。
134名無しさんの野望:2006/11/03(金) 11:58:21 ID:7oeQ2csT
最近買ったんだけど、鍵あけムズイ
すぐにピックなくなるんだけど。
135名無しさんの野望:2006/11/03(金) 14:41:57 ID:8i9jDkm/
>>134
慣れれば平気。
wiki にも書いてあるけど、音を聞きつつやれば、失敗も減るよ。
一番いいのは skelton key を手に入れることだけどね。
136名無しさんの野望:2006/11/03(金) 17:06:01 ID:Hu5jMdcp
>>134
俺もこんなの絶対出来ないYO!!て思ってたけど、後になるともうハイハイハイって
感じで適当にやっても出来るようになるよ。>>135の言うとおり音で判断した方
がやりやすいと思う。俺は目を閉じて何度もカチカチやって音の違いを覚えた。
137名無しさんの野望:2006/11/04(土) 14:51:50 ID:SJh2g3TV
明治ギルドを破門されちゃった
もう一度ギルドに入るために材料を集めなきゃいけないんだけど
良いエリアありますか?
138名無しさんの野望:2006/11/04(土) 19:11:27 ID:YSUazpyu
自作魔法つくる
   ↓
試してみたくてしょうがない
   ↓
近くの明治大学講師のおばはんにかけてみる
   ↓
破門


ていうのはよくあるな

うちのラミナスは優しいから
vampire灰×20
ディードラ心×1
でも許してくれたよ。
キャラ変えて数回やったけどできた
139名無しさんの野望:2006/11/04(土) 20:18:21 ID:wYkiX1/T
>>138
マジですか!さっそくやってみます
今度はあかの他人に魔法かけようっと
140名無しさんの野望:2006/11/05(日) 12:17:07 ID:OgcrGppO
ゲートをかたっぱしから閉じて行ってるんだけど
これって復活したりしないよね?
141名無しさんの野望:2006/11/05(日) 12:45:07 ID:unBIH+jn
復活はしないが別の所でまた湧く。
全部で91ヶ所(たぶん)あるらしい。
142名無しさんの野望:2006/11/05(日) 13:53:56 ID:OgcrGppO
>>141
まじかよ・・・
143名無しさんの野望:2006/11/05(日) 20:48:35 ID:UTvkCu8s
>>142
必ずしも全部閉じる必要はないんだよ?
144名無しさんの野望:2006/11/05(日) 22:25:08 ID:PqGRBo59
>>143
でも目に入ったら閉じたくなっちゃうじゃん?
せっかくの綺麗な景色がだいなしだし
145名無しさんの野望:2006/11/05(日) 23:23:17 ID:bH/6L1Jr
そんなときこそ MOD
146名無しさんの野望:2006/11/07(火) 05:48:35 ID:1ZZieMxZ
サブクエスト「Tears of the Savior」について質問があります。
Garridan's Tearsの最後の一つが見つかりません。

何回かAthleticsがLVアップし、ついには数年ぶりに3D酔いになってしまいました。
ずばり場所をご教授くださいお願いします。
147名無しさんの野望:2006/11/07(火) 09:51:45 ID:WUNxAWLe
中央の岩の袂をじっくり探せば見つかるはず
丸太が掛かってる個所の反対側にある岩の隙間
148名無しさんの野望:2006/11/07(火) 11:12:33 ID:ZiZp8G8B
商業や鍵開けなどと言った戦闘と関係のないSkillばっかり上がっている
レベルアップボーナスもばらけて+2しか無い
レベルアップ毎に5回習えるらしいのもお金が無くて一回も使ってない
そんなこんなでレベル8まで来たのですが
街を出ると盗賊などになにも出来ないまま殺されます
これはある意味詰みなんでしょうか(´・ω・`)
作り直した方がいい?
149名無しさんの野望:2006/11/07(火) 11:20:26 ID:+96Yakt+
漏れならそのまま工夫して戦うのもまた楽し。
150名無しさんの野望:2006/11/07(火) 18:31:42 ID:Oluf4NXO
>>148
折角だからそのまま続けようよ。無理にとは言わないけど。

現状から、金を稼ぎつつ戦闘スキルを伸ばす方法となると、
Imperial Cityの下水道で雑魚狩り+屑アイテム売却が正攻法。
腕(or運)に自信が出てきたら、アリーナに挑戦しても良いな。
ちなみに、武防具に関してはMarket Districtの杖屋さんが中々良い値で買い取ってくれる。

少々の金はかかっても、なるべく戦闘は避けたい、と言うなら、
魔法屋で「Bound ○○」と言う名の魔法(装備魔法)を買って、
安全な場所(宿屋など)で詠唱→効果切れ&マジカ回復まで待つ(Waitも可)の繰り返し。
Conjurationのレベルが25を超えたら、今度は「Summon○○」を購入して、
召喚→倒す、で物理攻撃系スキル(Blade、Brunt、Hand to Hand)や攻撃魔法(Destruction)の訓練、
召喚→軽く殴ってこちらを攻撃させる、で防御系スキル(Armor系、Block)の訓練ができる。

まずは金!というなら、調剤がオススメ。
最初のダンジョンでIngredient系のアイテム(薬草や食品)、
及び「Mortar and Pestle」が入手できるはず。
それらを用いてポーション・毒薬を調合し、商人に売り払って金を作る。
「Mortar and Pestle」が無ければ商人から購入する必要があるが、
材料は街に落ちている箱や袋に結構入ってたりするのでそこからも調達可能。

それ以外にも、「いっそ学問(魔法・調剤)に専念して生きる」、という道もあるし、
盗賊ギルドに入って、盗んだアイテム(宝石店などがオススメ)を捌いて金を得る、というのも良いかと。
151名無しさんの野望:2006/11/07(火) 18:38:08 ID:+96Yakt+
武器召喚は収めると解けるので、
Bound Dagger→武器収める→Bound Dagger→武器収(ry
てやるのが楽だと思う。2キー交互に押してればいいし。


敵相手には、召喚して時間稼ぎつつ、とにかく相手が登ってこれない高いところへ!
152名無しさんの野望:2006/11/07(火) 22:42:45 ID:ZiZp8G8B
情報ありがとうございます
アドバイスに従ってもうちょっと粘ってみようと思います…
メジャースキルで戦闘に関係有るのが隠密と幻術と軽装備位で
幻術の沈静は人型の敵には効かないわ、隠密も外だと見つかりまくるわ最初の一撃だけだわで困ってました
召喚魔法、未だ5位ですがちょっと上げてみようと思います
スリだとか民家侵入ばっかりしててレベル上がるとこんなに辛いとは思わなかった…

ちょっと聞きたいのですが、普通は上げるスキル調整してボーナス5にしたり、お金で授業受けたりする物なんでしょうか
最初から有る職業に付いてれば良かったかなぁ
153名無しさんの野望:2006/11/07(火) 23:44:22 ID:pkD5QMcU
DremoraやDremora Lord召喚して武器破壊すると、剣落とすんだけど
時間切れで帰ってった後も武器を残したままだった。
3回に1回くらいはエフェクト尽きの武器を持ってきてくれる。
鎧も破壊したら置いてってくれるかなぁ。
154名無しさんの野望:2006/11/08(水) 01:26:27 ID:SmvlgjLI
>>152
Sneak上げまくれば屋外でも見つかり辛くなるから大丈夫。

俺も似たようなキャラの作り方・育て方でLv10強まで街中限定盗賊プレイしてたけど、
これじゃだめだ!てな感じで弓の修行を始めたら案外普通に戦えるようになったよ。
初めて外で敵(確かHighwayman)と戦った時の絶望感は今となっては良い思い出。

ちなみにボーナスに関しては、スキル管理が面倒なんでLv22の今でもあまり気にしてない。
あくまで俺の話だから他の人がどうなのかは知らないがね。まあ、気にし始めたら切りがないし。
155名無しさんの野望:2006/11/14(火) 03:49:08 ID:ySlNPGdw
召喚って消費MPが多いものほど強いのかと思ってたけど
恐竜ぽいのが一番強い気がする。Clanfearだっけ?
156名無しさんの野望:2006/11/14(火) 15:13:42 ID:7fAsAKcA
攻撃性の違いで使い勝手が変わってくる→召還
Lichなんかは攻撃性は低いけど、耐久性はかなり高いし、
たまにFire Damage 80ptsとかすごい杖を持ってくるので
Summon LichにInvisibleを組み合わせて効果時間60秒くらいにして使ってる。
姿消したままLichが敵を倒すのを気長に待っている。

ただし、Weakness to〜とかDisintegrate〜という使えない杖を持ってくることもよくあるので
繰り返し召還が必要。
マジッカ回復が追いつかない場合はおススメできない。
157名無しさんの野望:2006/11/14(火) 20:29:29 ID:ySlNPGdw
>>156
Lichは杖増産マシーンと化してた…(;´∀`)俺は1回の召喚で
半分くらいマジカ持ってかれるから、実戦ではきついかも。
もう少し総魔力量が上がったら使ってみるよ。

鬼っぽいのは何か動きが遅い上に、攻撃喰らう度によろけてて
あまり役に立たないし、ワニも案外もろかったりして、やっぱり
恐竜がキビキビ動いてくれるから使いやすくて良い感じ。
158名無しさんの野望:2006/11/18(土) 18:57:56 ID:BlYU0kIx
mageギルドのSkingradRecommendationにて
Erthorを発見して連れ帰る事までは良いのですが、依頼主の女性と話しても引渡しが出来ず
クエスト終了になりません。
何かインペリアルシティーのアカデミーの誰々と話せとか言われたので
話したら変なクエストが発生して事態収拾が出来ずに何をするにも
Erthorがついて来て邪魔です。(しかも態度悪い)
この様な事態になってしまい、尚且つクエスト完了出来た人
早期解決方法を教えて下さい。

わけがわかりません。
159名無しさんの野望:2006/11/18(土) 19:01:28 ID:U9z2mw+p
そうっすね
160名無しさんの野望:2006/11/19(日) 01:23:38 ID:T3Byx0iT
>>158
ギルドマスターと自分が話すんじゃなくて、Erthorと会話させるんじゃなかったっけ?
161名無しさんの野望:2006/11/19(日) 06:08:43 ID:5he76l4d
>>160
どうやってゲストに会話させるんですか?教えて下さい。
162名無しさんの野望:2006/11/19(日) 18:06:22 ID:3MGNuElS
しばらく Dark Messiah of Might and Magic に逃げていたけど、Oblivion の方がずっといいね。
あっちがダメなわけじゃないけど Oblivion にはかなわないわ。
163名無しさんの野望:2006/11/19(日) 18:11:11 ID:MBY5SZqc
どうせ洞窟内のErthorの持ち物拾ってギルド追放されてるんだろう。
164名無しさんの野望:2006/11/20(月) 00:27:15 ID:eh1W5tBT
>>163
その場合はどうすれば宜しいのでしょうか?なんとかErthorを振り切りたいのです。
165名無しさんの野望:2006/11/20(月) 00:35:02 ID:eSLGlKNV
ところで服役して教会言っても「repent your crimes〜」が出ちゃうんですけど、どうすればいいんですか?
166名無しさんの野望:2006/11/20(月) 00:41:06 ID:5N7t1Lqv
>>165
名声より悪名が上回るとそうなります。

名声を上げる事。
167名無しさんの野望:2006/11/20(月) 00:45:46 ID:eSLGlKNV
>>166
即答サンクスです
名声47で悪名168です
これは駄目ですね
168名無しさんの野望:2006/11/21(火) 05:56:57 ID:HfdFcd5X
Imperial CityのUnfriendly CompetitionっていうサブクエストでAgarmirの家に入れたは良いんですが、地下に本らしきものがなくてつまってます。
もしかしてほかのところにあるのでしょうか?
169名無しさんの野望:2006/11/21(火) 10:19:44 ID:NhoI3cMk
志村・・・
170名無しさんの野望:2006/11/21(火) 10:32:10 ID:NhoI3cMk
あ、いや、上じゃないから
171名無しさんの野望:2006/11/21(火) 10:48:24 ID:HfdFcd5X
もしかして名声が足りないですか??
172名無しさんの野望:2006/11/21(火) 10:54:04 ID:NhoI3cMk
漏れんときは最初にやったクエストがそれだったから名声のシバリはないんじゃないかな。
ただ見落としてるだけだと思うんだけど。
今Wiki見てきたけど、そこに書いてある通りだったよ。
173名無しさんの野望:2006/11/21(火) 10:57:59 ID:XtGTOiJc
名声は関係無いだろ
そのクエスト自体よく覚えてないが
地下に普通にあったはず、家を間違えてるとかじゃないよな
bonemealとかシャベルとかが置いてある部屋だった気がす
174名無しさんの野望:2006/11/21(火) 11:02:10 ID:HfdFcd5X
WIKIに書いてあるとおりAgarmirを尾行してやつが入った家を探索したんですよ。
シャベルとか、bonemeal(骨粉ですか?)おいてあります。
うーん、もうちょい探してみますね!ありがとうございます!
175名無しさんの野望:2006/11/21(火) 11:52:33 ID:HfdFcd5X
できました〜
密談をしっかりと聞いてなかったためにフラグがたってなかったみたいです。
やっと初めてのクエストクリアしました。これはおもしろい!
176名無しさんの野望:2006/11/22(水) 00:08:14 ID:UcDC+6pw
おまいら様、ところで今日発売予定の拡張ディスクはどこで買えばいですかの?
177名無しさんの野望:2006/11/22(水) 12:06:24 ID:qGp3Gyca
おまいら様答えてくれないから自分で調べたぜ。
The Elder Scrolls IV: Knights of the Nine は既に発売しているようだ。
価格はちょい高めっぽいな。I feel だと3,960円税込みだった。
178名無しさんの野望:2006/11/25(土) 13:17:40 ID:LWCy13ar
キーボード、マウス引っこ抜いても
キャラがずっとジャンプし続ける

なんだこれ('A`)
179名無しさんの野望:2006/11/25(土) 15:55:50 ID:vmdlcciC
狂牛病ワロタw
180名無しさんの野望:2006/11/26(日) 07:32:17 ID:l9m3SBvJ
Pale Passの砦に来たんだけど最初の通路にある鉄格子が開かないんだけど
this is gate opened elsewhere とだけ出てぴくりともしない。。
181名無しさんの野望:2006/11/26(日) 09:57:40 ID:nVoLaYFe
>>180
その表示は、鉄格子や扉を開けるためには何らかの仕掛けを作動させなければならないときに出る。
仕掛けは鉄格子の近くにあるかもしれないし、回り道して反対側に回る必要があるかもしれない。

いずれにせよ、行ける範囲をくまなく探すことをお勧めする。
182名無しさんの野望:2006/11/26(日) 13:56:47 ID:i4hSOvRr
>>180 すぐ脇にレバーあるだろw
183名無しさんの野望:2006/11/26(日) 20:51:10 ID:l9m3SBvJ
>>181
>>182
それが見つからないんだ('A`)
入り口はそこだけみたいだし鉄格子の脇はただの壁しかない。
184名無しさんの野望:2006/11/26(日) 21:16:00 ID:i4hSOvRr
おまいまさかクエ受けてねーんじゃないだろうな?そしたら怒るよ?
185名無しさんの野望:2006/11/26(日) 21:50:17 ID:F6eoalFA
気になって今しがた現地に行ってみたけど、どう見ても見落としようがないなあれは…
というかクエスト受けないとレバーが出てこない、なんてことがあるの?
186名無しさんの野望:2006/11/26(日) 22:17:07 ID:l9m3SBvJ
>>184
クエストはちゃんと受けてる
日本語MOD入れたりチート使ってるとレバー消えるんだろうか。

>>185
レバーは具体的にどこら辺にありますか?
187名無しさんの野望:2006/11/26(日) 22:19:40 ID:i4hSOvRr
>>185
どうかなぁ。RPGではクエストがスイッチになって進めるようになるってことがよくあるから。
でも、たしかにクエ受けてなくても取れちゃう重要アイテムとかはあったね。
188名無しさんの野望:2006/11/26(日) 23:02:31 ID:F6eoalFA
>>186
ttp://eq2.matrix.jp/snup/src/up2760.jpg
SS汚いけど勘弁な

やっぱどう考えても見落としようがない気がする
もし消えてるようならModかなにかの不具合なんじゃね?
189名無しさんの野望:2006/11/26(日) 23:14:55 ID:xCtEkVXd
しゃがんでいる状態で発見されて戦闘になった場合
立っている状態に比べて受けるダメージが大きくなるとかないですか?
190名無しさんの野望:2006/11/26(日) 23:19:21 ID:l9m3SBvJ
>>188
まじ!?俺の奴消えてる、、、
Modの不具合なんだろうか、セーブデータだけ残して再インストールするしかないか。
191名無しさんの野望:2006/11/26(日) 23:26:07 ID:nVoLaYFe
>>189
無いと思うけど、しゃがんでると移動速度が遅くなったり連続攻撃が出来なくなったりするから、
その影響で受けるダメージが大きくなる、というのはあると思う。
192名無しさんの野望:2006/11/27(月) 03:09:39 ID:i8mzclFt
>>188
なんて優しいんだ。PCユーザーにも良い人いんだな
193名無しさんの野望:2006/11/27(月) 08:23:07 ID:htVVUzRu
ぐぐれって突き放すのもPCユーザーの愛の鞭さ。
194名無しさんの野望:2006/11/27(月) 13:14:39 ID:hLVK4Iqd
たいまつだと弓で攻撃しようとしたら、暗すぎて敵見えないし
(それにたいまつがどこにも売ってないんだけど・・・すごく使うものなのにな・・)
Starlightだと範囲が狭いし、みなさんどうしてます?
Khajiit のNight-Eyeを取ると、レッドガードの恩恵が無くなるし
難しいな
195名無しさんの野望:2006/11/27(月) 13:43:00 ID:SWCvgwv5
オプションで明るさ最大設定
196名無しさんの野望:2006/11/27(月) 16:37:33 ID:rJiMPm6F
>>194
つ Torchlight
197名無しさんの野望:2006/11/27(月) 17:34:44 ID:7OYLor7g
>>194
俺は弓には各種ダメージ、ソウルトラップの他に
Lightもエンチャントしてるよ
一発当てれば相手が光るから次が狙い易い。
198名無しさんの野望:2006/11/27(月) 17:46:10 ID:Cl6/cDCF
>>195
そりゃまあそうなんだが・・
オプションでdistant buildingを無効にすれば影は一切なくなるけど・・ね

>>196
それ25レベルからでしょ・・・

>>197
エンチャントかぁ。まだやったこともやり方もわからないし
そこまでの資金もレベルもないなぁ

最初は苦労するのを楽しめってことか
199名無しさんの野望:2006/11/27(月) 19:20:06 ID:51UWWRXO
いちいちたいまつと弓を持ち替えて
ビクビクしながらダンジョン探索してるオレ
200名無しさんの野望:2006/11/27(月) 21:31:31 ID:IqVdFSMr
わかるわかる。
ダンジョンでは弓諦めて魔法撃ってるよ。
上下角度の許容範囲が広い気がするし
魔法の方が隠れながら撃ち易かったり。
ただ、隠れる事によるダメージ恩恵はないけどさ
201名無しさんの野望:2006/11/27(月) 23:26:49 ID:BftQfBbY
普通はダンジョン用防具にNightEyeをエンチャントするんじゃないのか?
202名無しさんの野望:2006/11/27(月) 23:34:55 ID:SWCvgwv5
やがて自前のエンチャント装備を使うようにはなるが、魔法学院に入るまでが大変だったな。
203名無しさんの野望:2006/11/27(月) 23:42:38 ID:8wLG+xa1
わざわざダーカーナイト・ダーカーダンジョン入れて、Yeahhh!真っ暗だぜぇ〜!とやっても
ロクにダンジョンに入らず魔法学院一直線で暗視指輪を作る俺。ヘタレ

安いし。ジェムも最小ので良いし
コスト良すぎる感じはしますねぇ。
204名無しさんの野望:2006/11/28(火) 22:12:33 ID:p4eF8C2K
anvilのサブクエ「When the Vow Breaks(誓いの破られるとき) 」
なんだけど、ここってどれぐらいのレベルでいけるのかな?
LV11で行ったら、途中の穴に落ちてそこから抜け出す道に
やたら強い奴が2人セットでいやがる・・
murdererなんたらと卑しいブル・・とかいう奴ら
マイキャラは戦士特化型。
205名無しさんの野望:2006/11/28(火) 22:32:10 ID:72YuzMjH
あ、さり気なく音声が96kbpsに下がってるw
でも別に音がどうこうは感じませぬね
206名無しさんの野望:2006/11/28(火) 22:33:09 ID:72YuzMjH
ゴバーク ('A`)
207204:2006/11/29(水) 13:47:31 ID:TNlEWGRL
結局、ファイターギルドのクエストでお供になる奴を連れて行って
そいつを餌にしてなんとかクリアできた。
敵はマジック武器を全員が持ってるし、装備も自分のより1ランク上のフル装備
そりゃ強いわけだ
208名無しさんの野望:2006/11/29(水) 16:22:50 ID:+NGOog+u
最初のオブGate閉じるときに何度も何度も繰り返して
やっと暗視が出たけど、使ってみたら青かった。

ロードした。
209名無しさんの野望:2006/11/29(水) 16:36:40 ID:XYcqqveu
インペリアルシティの裏にあるダンジョンで
[A hasty translation is scrawled here...]
Fourth star hour (time?)
Terror-of-the-Most-Terror of Meridia come (came?)

[A hasty translation is scrawled here...]
Stone-settlers(builders?)not rest
(wake?)meridia. Terror of the most Terror.
Haste to safehome.
と書かれたAyleid Tabletを見つけたのですがコレは何なのですか?
210名無しさんの野望:2006/11/29(水) 17:55:05 ID:fpyMiO7D
攻略スレがあると聞いてやってきました。
本スレだとスルーされたんだけど、エンチャントの効果って
なにやれば増えるんですか?
211名無しさんの野望:2006/11/29(水) 18:23:19 ID:nI7FEGmu
インペリアルシティにある魔法アカデミーの祭壇?で追加する

あれでも既に付加効果があるやつはダメだったかな
何にも付加効果がないアイテムにはボンボン付けられるけど
212名無しさんの野望:2006/11/29(水) 18:56:13 ID:+NGOog+u
>>210が聞きたいのはエンチャントの方法ではなく効果の選択肢を増やす方法だとオモ
漏れにも良くわからんが、レベルが上がったら増えてたような気ガス
213名無しさんの野望:2006/11/29(水) 19:19:59 ID:RpdFa90V
>209
訳せばいいじゃないか。




Meridiaたん(;´Д`)ハァハァということさ
214名無しさんの野望:2006/11/29(水) 19:35:39 ID:nI7FEGmu
http://uploader.fam.cx/img/u01641.jpg

盗賊ギルドのTaking Care of Lexが終わってTurning a Blind Eye
にいくところなんだけど、GrayFoxからの使者がいつになってもこない
S'krivvaに会ってもこれ以上自分から任務を出すことはないと話すだけ
Orrinに会っても特に何もなし

900G以上売ってるから
イベントのフラグは立ってると思うんだけど・・・

Armandの任務が完了する前にS'krivvaに会ってることが原因なんだろうか
S'krivvaから任務を与えられる状況になってない段階で接触したっぽくて
初期に任務はないよと言われてクエスト更新されてるから



215名無しさんの野望:2006/11/29(水) 19:45:05 ID:fpyMiO7D
確かインペリアルシティで24時間待機してれば勝手にお呼びがかかるよ。
216名無しさんの野望:2006/11/29(水) 19:46:16 ID:fpyMiO7D
あ、別に睡眠でもいいけど。
217名無しさんの野望:2006/11/29(水) 19:49:57 ID:fpyMiO7D
3連投になってしまってすまないが、

>>212の言うとおり、効果の選択肢はどうやって増やすかってことです。
218名無しさんの野望:2006/11/29(水) 19:54:15 ID:nI7FEGmu
>>215
いやそれがいくら待機してもダメなんよ・・・
宿屋で24時間寝ててもダメ('A`)
219名無しさんの野望:2006/11/29(水) 19:56:25 ID:TWIdRoIi
>>217
覚えている(使用できる)魔法の種類と同じ
と、俺は認識しているが違うかな?

後はアリーナのグレイプリンスクエクリアとか
神像クエのスケルトンキー所持でも効果増えたはず。
220名無しさんの野望:2006/11/29(水) 20:36:07 ID:lJx3p+J0
本スレで聞いたらこっちいけと言われたので質問です
なんかバグっぽいんですが
DarkBrotherhoodのサンクチュアリに入れない・・・
二人殺してルシアン呼んで、ルフィオ殺してルシアン呼んで、
チェイディンハルのサンクチュアリに来いてところまで来たんですが
サンクチュアリのドアまで行っても何も起きない・・・
Activateしても何も反応無し・・・これどうすりゃいいんだ・・・?
221名無しさんの野望:2006/11/29(水) 20:37:39 ID:8ptPJTLR
>>214
このクエストはNPCがプレイヤーを呼びに来るので、
其奴が寄り道してたり事故ってたりすると、当然来るのは遅くなる。
重要キャラ扱いなので死ぬことはないけどね。

俺の場合、Anvilの港の酒屋でフラフラしてたらお呼びがかかったぞ。
前のクエストをクリアしてから3日くらいかかってた気がするが。
ま、帝都近辺で蟹と戯れるなりダンジョン探索なりしてれば、その内来るんじゃないの?
222名無しさんの野望:2006/11/29(水) 20:49:30 ID:nI7FEGmu
>>221
ウォーターフロントで1週間待機したけど来なかった・・・オワタ
どっかのオブジェクトに引っかかってたりしたら最悪やね、こっちから探すのは無理あるし
223名無しさんの野望:2006/11/29(水) 20:55:38 ID:nI7FEGmu
wiki見るとギルドに加入してなくても話しかけられるっぽいけど
初期状態ではどこにいるんだろうか
224名無しさんの野望:2006/11/29(水) 21:25:12 ID:lJx3p+J0
シーフギルド入ってるのがダメかとおもってシーフギルド員ヌッコロして抜けてみてもだめだった・・・
こりゃ最初からやり直しかorz
225222:2006/11/29(水) 21:32:15 ID:nI7FEGmu
いや、解決したよ・・・

原因は伝えに来るはずのMethredhilが全く行動してなかったこと・・・バグなんだろうね
こいつとは前の任務で話してたし、ウォーターフロントのスラム街?でも見たから
部屋に侵入しまくったら寝てたところを発見(-ω-;)話しかけたらクエスト更新されて
GrayFoxから無事に任務を与えられた、ヨカタ
226名無しさんの野望:2006/11/29(水) 21:44:45 ID:fpyMiO7D
動かないと言えば、俺の場合最後の盗品バイヤーになるはずのFathis Ulesが
Chorrolの宿屋から全く動かず、いくら話しかけても「our business〜」しか喋らない。
227名無しさんの野望:2006/11/29(水) 21:53:17 ID:knK2wY6f
ChorrolだとFathisが絡むクエストがあるからそれを終わらせてないだけじゃね?
俺はそこで選択ミスって以降、あいつに盗品買い取ってもらえなくなったけどな( ´Д⊂
228名無しさんの野望:2006/11/29(水) 23:05:57 ID:X4tbcLUH
>>227

あ”〜そうなの??
(でも盾も欲しかったんだ)
229名無しさんの野望:2006/11/29(水) 23:25:45 ID:knK2wY6f
>>228
シーフギルドのクエストを全部クリアしてても駄目

金に余裕のない駆け出しシーフだとちょっとした地雷かもね
買い取り上限1500ってなにげにデカイし
230名無しさんの野望:2006/11/29(水) 23:40:06 ID:fpyMiO7D
>>227
Sins of the Fatherってやつでしょ?
ちゃんとFathisに渡して終わらせてあるよ。
231名無しさんの野望:2006/11/29(水) 23:53:03 ID:knK2wY6f
>>230
それそれ
終わらせたとなるとやっぱ不具合だったりするのかなぁ…

うちの場合シーフギルド卒業後にSins of the Fatherをクリアしたから
>>226の状態が異常なのかどうかはちょっと解りかねるんだよね
なんとも中途半端でスマソ
232名無しさんの野望:2006/11/30(木) 21:08:30 ID:F22AYlDI
あの剣、盾をもらった後で再度盗んだりはできないの?
233名無しさんの野望:2006/11/30(木) 21:54:39 ID:xKht20cX
クリア後伯爵夫人が腰にぶら下げてるのがその剣
普段は盗めないけど、寝てる時なら装備から外れてるせいか直接スリ取れる
234名無しさんの野望:2006/11/30(木) 22:06:36 ID:F22AYlDI
それをFathisに渡せばいいんだ!
どうも。
235名無しさんの野望:2006/11/30(木) 22:09:28 ID:xKht20cX
盾貰った時点でクエスト自体は終わってるから、多分取り合ってくれないんじゃね?
236名無しさんの野望:2006/11/30(木) 22:25:20 ID:Z3E5pzU5
まずFathisに渡して礼金を頂く。で、速攻買い戻す(凄い赤字だけど)
それを盾と交換てのは、どうだろう。

意味あるような無いような。(売り物一覧に載るのは確認した)
237名無しさんの野望:2006/11/30(木) 22:34:39 ID:F+Typgyh
>>232は盾と揃えたいんじゃないか?

ところで、whom gods annoyってクエストで報酬として渡される
Ring of Eidolon's Edgeってなにか他のクエストで使うの?
クエストアイテム扱いで、箱にしまえないんだよね。
238名無しさんの野望:2006/11/30(木) 22:35:09 ID:F+Typgyh
一行目は無視してくれ。
239名無しさんの野望:2006/11/30(木) 22:49:41 ID:xKht20cX
>>237
うちだと普通にチェストにしまえてるよ
気になってUS wikiも漁ってみたけど特にそれらしき記述はなかった
240名無しさんの野望:2006/11/30(木) 22:53:54 ID:F+Typgyh
そんな・・・
241名無しさんの野望:2006/12/01(金) 06:13:57 ID:MA4eLSJZ
Soul Trap 使い始めたばかりなんだけど、倒した相手にSoul Trap やっても
Jemにぜんぜんチャージされない。
やり方が的確でないからだと思うんだけど、コツがあったら教えてください。
魂収拾できる敵って限られてるのかな。
242名無しさんの野望:2006/12/01(金) 06:17:48 ID:tc9Hr5QU
そりゃ殺してからじゃ無理だって。
soul trapかけてから殺すとチャージされる。
243名無しさんの野望:2006/12/01(金) 06:22:55 ID:MA4eLSJZ
ひえー そうだったのかあ;
ありがとうございました謎がとけた
244名無しさんの野望:2006/12/01(金) 20:41:49 ID:8wvTZyTa
地元商業組合の女からインチキくさい店があるので調べろというクエ。
ある人物の家に侵入することになったが、開錠のスキルが足りない。
さて「普通鍵」を開けるべくロックピックをそこらじゅうの店に行って探すが、見つかったのは1本だけ。
これではらちがあかない。
あ!そうだ開錠スペルてのがあったじゃないか。
ということでスペル屋に行ったら、かろうじて使い捨てスペル1つだけ見つかった。
ようやく進入できましたよと。階段を上がり目的の部屋に入ろうと思ったら。
「難易度:普通の鍵」

こうしてもうかれこれ2日以上開錠スペルやロックピックをさがしてさ迷っている。
誰か助けてお願いしマーイケルアオッ!
245名無しさんの野望:2006/12/01(金) 20:48:41 ID:jl44BZ3G
Imperial City の壁にそって外周を一回り走れ!サボるなよ!
246名無しさんの野望:2006/12/01(金) 20:51:19 ID:tc9Hr5QU
>>244
http://vaglem.net/wiki/tes4/index.php?FAQ
>■Lockpickはどこで売ってるんですか?
>Thieves guildに入りましょう。もしくはImperial Cityの外壁沿いに
>黒装束のおじさんが昼夜問わず突っ立っているのでそちらでお求め下さい。


それより本スレでスルーされたからまたこっちで聞くが
クエスト関連で死んだNPCをコンソールとか蘇生MODの魔法で生き返らせると
なんか不具合とか起こるんだろうか?
経験者の声を聞きたい。
247名無しさんの野望:2006/12/01(金) 20:54:03 ID:xMKRPQfZ
>>244
ロックピックはそこらの悪党が持ってるよ
帝都地下に潜ればカニとかも結構持ってるかな
あとは帝都外周に居る男から買うこともできる。
慣れればハードでも余裕で開くんだけどね

ってもうレスついてたか
248244:2006/12/01(金) 21:05:48 ID:8wvTZyTa
助かったよ!
恩にきるぜ兄貴!
249名無しさんの野望:2006/12/01(金) 21:26:52 ID:SthHUl3M
Conjuration TrannigってクエストでOlyn Seranを探せいわれて、見つけ出してもなにも進まないorz
他になにかしなきゃいけないのかな・・・
250名無しさんの野望:2006/12/01(金) 21:31:35 ID:tc9Hr5QU
http://vaglem.net/wiki/tes4/index.php?%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8%2F%A5%B9%A5%AD%A5%EB%A5%C8%A5%EC%A1%BC%A5%CA%A1%BC%2FConjuration%28%BE%A4%B4%AD%CB%E2%CB%A1%29%A5%C8%A5%EC%A1%BC%A5%CA%A1%BC
>マスタートレーナー(〜100)
>Olyn Seran(ImperialCity の西側にある Molad Bal's shrin)
>とりあえず、Molad Balの神像クエストを開始しないと話を聞いてくれない。
>訓練の条件は、Wraise(Gloom Wraithでもよい)を召喚すること。
251名無しさんの野望:2006/12/01(金) 23:40:16 ID:fqr35V6x
>>243
humanタイプのSoulはBlack Soul Gemを持ってないと捕らえられないよ
Black Soul Gemの入手方法はWikiのEnchant講座に詳しく書いてある。

>>246
どんな状況で死んでるかにもよるだろうな、クエで既に死亡フラグが
立ってしまったキャラを単純に蘇生しても生きてる扱いにならないかも。
252249:2006/12/02(土) 00:13:24 ID:BPWUjjXb
>>250
ありがとう(・∀・)
253名無しさんの野望:2006/12/02(土) 12:40:26 ID:iItBvGml
どーしても顔変えたいんですが
なんか方法ないでしょうか
254名無しさんの野望:2006/12/02(土) 13:20:25 ID:gc4WO15E
r
255名無しさんの野望:2006/12/02(土) 14:27:28 ID:E+2gFjGr
コンソール
256名無しさんの野望:2006/12/02(土) 15:51:38 ID:bHEAVu1I
>253
つCharactor Generate Amuret
「どうしても気に入る顔が作れないんです」
だったら好きにしろとしか云えないが。
257名無しさんの野望:2006/12/02(土) 20:29:24 ID:DCb6WkJy
Knights of the Nine の Wisdom of the Ages というクエストのパズルの部屋で詰まってしまいました。
何かを石像に捧げるらしいのですが…サッパリです。
一応 ttp://forums.xbox.com/8358941/ShowPost.aspx も見たんですが、
意訳が難しくて理解できませんでした。何方か分る方いたら助けて下さい。
お願いします
258名無しさんの野望:2006/12/02(土) 21:25:00 ID:aI5/9ylm
Telekinesis
Wikinの解説によると、攻撃or 防御ボタンで操作とのことだけど、
魔法かけた後押しても刀振り回すだけなんだ。
それ以前にTelekinesis 発動すると対象が持ち上がるらしいけど、それすらない。
蟹を目の前でやっても全く変化なし。
どゆこと?
259名無しさんの野望:2006/12/02(土) 21:45:19 ID:aI5/9ylm
自己解決した
敵は持ち上げられないのね
武器は持ち上げることできた
てかこの魔法何の意味あんだ?w
260名無しさんの野望:2006/12/02(土) 21:49:16 ID:6ynChoH5
人目のつかない場所までアイテム移動したあと盗むことが可能。

ついでに、手の届かないものが取れる。
261名無しさんの野望:2006/12/02(土) 21:53:30 ID:BPs89ESp BE:49678087-2BP(573)
>>257
それって像が四つあるとこか?
そこなら像を全部真ん中向かせりゃいい
262名無しさんの野望:2006/12/02(土) 22:26:47 ID:DCb6WkJy
>261
レスさんくす
その先で詰まってたんだけどなんとかなったよ。
でも今度は The Path of the Rightous の宇宙空間みたいなところで先に進めない…
透明な道でもあるかと思ったけどそうじゃないし…うーん…
263名無しさんの野望:2006/12/02(土) 22:43:24 ID:BPs89ESp BE:35484285-2BP(573)
>>262
他のを全部集めて再度訪れたら道ができている
264名無しさんの野望:2006/12/02(土) 23:00:09 ID:DCb6WkJy
ごめん、他のを全部って、
兜、鎧、籠手、ブーツ、盾 の五つでいいんだよね?
265名無しさんの野望:2006/12/02(土) 23:11:24 ID:DCb6WkJy
自己解決しました。装備していかないとダメなんだね…
266名無しさんの野望:2006/12/03(日) 13:22:03 ID:CeixPi2E
寝ないでスキル値をいっきに100まで上げたら
初回レベルアップ時に+5でその後は+1になってしまうのですか?
それともずっと+5で上がってくれますでしょうか?
267名無しさんの野望:2006/12/03(日) 15:38:03 ID:m9lgEd9m
メジャーなら+5づつ。マイナーなら最初のLvUP時だけ+5。
…だと思うよ。たぶん。
268名無しさんの野望:2006/12/03(日) 15:54:44 ID:vBpg80g+
>>266
もったいないことしたな。
そのスキルの関連能力は以後+1しかつかなくなるな
同じ関連のメジャーかマイナースキルを上げていけばいけるだろうけど
269名無しさんの野望:2006/12/03(日) 16:10:22 ID:1bpNCM7c
メジャーでもマイナーでも関連スキルを合計で10あげて+5じゃなかったっけ?
レベル上限になって久しいから忘れちまった。
270名無しさんの野望:2006/12/03(日) 16:14:04 ID:uxtEGlXb
このLvUPシステムはほんと謎いな
一気にマイナー上げきったら損だと知ってからLvUPだけMOD入れたわ
271名無しさんの野望:2006/12/03(日) 16:29:43 ID:vBpg80g+
>>270
謎だからってすぐチートに走るぐらいなら
ドラクエでもしてろよw
272名無しさんの野望:2006/12/03(日) 16:39:58 ID:5y7A9NQo
本スレにも沸いてる。スルー
273名無しさんの野望:2006/12/03(日) 22:39:31 ID:CeixPi2E
スキル値下げるために捕まりまくってたらどんどんInfamyが上がっていくんだが
これが上がることによってなんか面倒なことになったりするのかな?
274名無しさんの野望:2006/12/03(日) 22:50:48 ID:k7maGmDV
主人公は戦士ギルド当主兼魔法ギルド当主兼暗殺ギルド当主兼盗賊ギルド当主
大丈夫なのかこの世界はw
275名無しさんの野望:2006/12/04(月) 00:06:51 ID:ecgAUbOU
権力が一極集中してますな。
あと暗殺ギルドはナンバー2までしかなれないと思ったけど違う(戦士と魔法はやったことないので知らない)?
276名無しさんの野望:2006/12/04(月) 00:22:58 ID:3k3hOQLA
そのナンバー1て人間じゃないやろ
277名無しさんの野望:2006/12/04(月) 02:37:54 ID:U23z2uwi
あれは実質TOPだと思うが
278名無しさんの野望:2006/12/04(月) 03:57:07 ID:hKTl2rFQ
はいはいアセンション
279名無しさんの野望:2006/12/04(月) 08:00:36 ID:UStzvPtH
さらにアリーナのグランドチャンピオンにまでなって全都市に自宅をかまえる。
ねえ、俺もこんな人生送ってみたいよ・・・
280名無しさんの野望:2006/12/04(月) 10:16:09 ID:J/SIFVgB
Such adventures! How I envy you!
281名無しさんの野望:2006/12/04(月) 12:47:21 ID:MqP54vur
アセンションはっくしょん
282名無しさんの野望:2006/12/04(月) 15:43:08 ID:Spdbk6Gd
皇帝より重要な人物だな
283名無しさんの野望:2006/12/04(月) 17:36:19 ID:XvhMT1Xm
ていうか皇帝いなくても何ら問題なく機能してるよな
284名無しさんの野望:2006/12/04(月) 18:46:51 ID:C5YYysmX
それは言っちゃダメ!
285名無しさんの野望:2006/12/04(月) 22:01:57 ID:ArMhFl5j
>>283
それは元老院が頑張ってるからだよ!と擁護しておく。
286名無しさんの野望:2006/12/04(月) 22:38:05 ID:XvhMT1Xm
そういや宮殿に皇帝の部屋とか見かけなかったんだけどどこにあるんだ
287名無しさんの野望:2006/12/05(火) 00:04:30 ID:mTXvhoel
政治は登用したものに任せて、世襲の皇帝は一種の祭儀のために存在する、と
日本の象徴天皇制みたいだな。象徴よりは具体的な役割だけど
288名無しさんの野望:2006/12/05(火) 03:59:31 ID:zJvjs+WL
悪名でゴミとか言われるのむかつくんだけど
大体バレてもいない盗みとか殺人をなんで認識してるんだよ
お前ら俺がいなかったら全滅だぞ、分かってんのか?
289名無しさんの野望:2006/12/05(火) 04:15:56 ID:9vZXw5mc
keep movin scum!!
290名無しさんの野望:2006/12/05(火) 05:22:29 ID:aORYQad7
つかハゲにamuletさえ渡さなければ世界はわりと平和。
291名無しさんの野望:2006/12/05(火) 13:19:15 ID:8dbzIO0i
ハゲに首輪渡さなきゃKvatch焼け野原にならないのかな
292名無しさんの野望:2006/12/05(火) 13:20:41 ID:pVhxjgbU
ジョフリーの眠たそうな顔がいやだ。
ついでに、マーティンより威厳の無い声も。
もう少し渋くあってもいい立場だろうに。
293名無しさんの野望:2006/12/05(火) 14:02:02 ID:lJl512cF
商業地区の不当に低価格販売してる店のクエスト
取引相手を尾行して家まで行ったのはいいんだけど、家に入れなくなった・・・
何日だっても家から出てこない、開けようとしても中からロックされているって表示が出るだけ

なんじゃこりゃあああ
294名無しさんの野望:2006/12/05(火) 17:00:09 ID:el4Xng/t
奴が外出する時間帯がある。その時に侵入するんだ
295名無しさんの野望:2006/12/05(火) 17:04:35 ID:Tn2GHk2L
たしか夕方近くだったな
入ってからも更に問題勃発でそこから抜け出すのに一苦労だが
296名無しさんの野望:2006/12/05(火) 17:18:04 ID:aORYQad7
>>291
それは無理。最初から燃えてるぽい。
297293:2006/12/05(火) 19:02:59 ID:VRcqTrwy
>>294-295
できたYO、1時間ごとwaitして2日くらいやったけど何故か家に篭もってた
んで午後5時22分に飛ばしたらいなくなってた
298名無しさんの野望:2006/12/05(火) 19:25:54 ID:8fdeDcpx
join the mages gulid
ってクエストが進みません。
各町のMAGESリーダーと話せって意味じゃないのかな?WIKI見たけど載ってなくて・・・。
299名無しさんの野望:2006/12/05(火) 19:42:37 ID:0cowIXEw
単に載せる必要がないだけ
各支部で仕事をこなして推薦状貰えば勝手に終わる
300名無しさんの野望:2006/12/05(火) 19:51:50 ID:8fdeDcpx
>>299
そういう事か。
ありがとうございます。
301名無しさんの野望:2006/12/06(水) 15:41:07 ID:7OkxIA2T
このゲームってクリアの概念ないのね
302名無しさんの野望:2006/12/06(水) 17:25:43 ID:xg7HGiVQ
名前:名無しさん必死だな。[sega] 投稿日:2006/12/06(水) 17:08:31 ID:L+26vosU
お、よく見たらファミ通に箱〇のオブリ載ってるな。
記事が小さくて気付かなかった。
303名無しさんの野望:2006/12/06(水) 21:26:48 ID:LjKTWzV+
Body Lifting Packageを入れてみたのですが
とくに持ち上げられるといった様子がないです。
どうしたら動かせるんでしょうか
304名無しさんの野望:2006/12/06(水) 22:25:46 ID:ZMjBPruo
そこら辺の騎士殺してたら
盗賊ギルドから追放されたんですが
お金ないためその装備うって入りなおそうと思うんですけど
ギルド入ってないと盗んだ装備うれないのでしょうか?

売れる場所がいまいち分かりません・・

後、ロックピック売ってるていう
インペリア町の外周の黒ローブの男探してみたんですけど
いなかったんですが・・
305名無しさんの野望:2006/12/06(水) 22:39:05 ID:b+CHGT7j
んだよそのアバウトな質問w
306名無しさんの野望:2006/12/06(水) 23:28:25 ID:7HLfSgFl
>>304
盗品を買い取ってくれるのは盗賊ギルドの買取人のみだよ、通常の店では無理
買取人は任務をこなしていけば紹介してもらえる

追放されてる間は当然ながら買取人にすら売るのは無理じゃないの
(追放されたことないから確認はしてないけど)

ロックピック売ってるやつは夜中にいけば会える
ギルドの買取人たちからも買えるけどね
307名無しさんの野望:2006/12/06(水) 23:38:11 ID:liylTRhD
確かギルド員以外のfenceを登場させるMODがwikiにあったよ。
308名無しさんの野望:2006/12/08(金) 22:49:12 ID:/6CvnwUO
Ayleid Statueって具体的にどのアイテムなん?
ウィークエンドストーンとかは無関係なのかね
309名無しさんの野望:2006/12/08(金) 22:58:20 ID:citHuzJ3
そのものの名前のアイテムがどこか山奥の遺跡に置いてあったと思う

何のクエのアイテムなのか不明だけど、モノは持ってる・・・
310名無しさんの野望:2006/12/08(金) 23:23:27 ID:8kpAihv6
どこぞの金持ちが趣味で収集してるってだけ
詳細はwikiを参照のこと
311名無しさんの野望:2006/12/08(金) 23:27:23 ID:IAtc7S7M
入り口に丸い祭壇があるダンジョンの中にはたいてい一個くらいある。
スタート地点(下水脱出直後)の正面、川を渡ったところにあるダンジョンにも一個あるよな。
青い細長い石を乗せる台座っぽいやつ。見た目は金属製の鋭角的な作りをしている。

312名無しさんの野望:2006/12/09(土) 00:15:10 ID:8AcXWttK
それたぶん俺も持ってるな
逆さにして上に花瓶置いてる
ちょうどそんなかたちなんだよな。
313名無しさんの野望:2006/12/09(土) 01:32:55 ID:dgbogAuy
>>306さん
ありがとうございます!
314名無しさんの野望:2006/12/09(土) 08:15:22 ID:uE28qulr
Knights of the Nine のDVD買ってプレイしてるんだけど、やっぱ日本語パッチは偉大だなぁ。
あれがないと意味は大筋でわかっても細かい部分がほとんどつかめないですわ。
やってみた感じ4,000円の価値はないかもめ
315名無しさんの野望:2006/12/09(土) 15:19:15 ID:J/4ukSjJ
9.99$の価値だったらどうよ?
316名無しさんの野望:2006/12/09(土) 16:36:57 ID:uE28qulr
安いかもめ。個人的に2500〜3000円くらいなら文句ありません。
でも、英語がよくわかったらもっと価値上がりそうなので、4000でいいのかな・・・
317名無しさんの野望:2006/12/09(土) 17:02:31 ID:qx2BkKuu
クエスト全部こなしたらやることがない・・・1人残らず皆殺しするかw

そういや修理を繰り返してると剣とか鍛えられて徐々に強力になるけど
あれってアイテムごとに数値の上限はないの?無限に強くなるのかね
318名無しさんの野望:2006/12/09(土) 19:14:33 ID:Ryay5kNe
>>317
125が上限と思われ
319名無しさんの野望:2006/12/10(日) 02:39:00 ID:p7KqBc0w
ナイナイのクエで質問なんだけど、始めのヘルム手に入れた後Nineの村に行くじゃん?
そっから何すればさっぱりなんだが……
320名無しさんの野望:2006/12/10(日) 07:59:09 ID:/NG9aZxl
床に注意
321名無しさんの野望:2006/12/10(日) 10:42:58 ID:p7KqBc0w
床??とりあえず行ってみる。レスありがとう
322名無しさんの野望:2006/12/10(日) 12:30:11 ID:s6aMM4us
ブラックソウルジェムってどこで発見できるの?

クエストアイテムとして何とかブラックジェムってのはもってるけど
それとは別に複数あるのかな
323名無しさんの野望:2006/12/10(日) 12:35:41 ID:/NG9aZxl
明治ギルドの仕事をやっていくといずれ作り方を知ることになる。

それかWikiで探せば載ってる。
324名無しさんの野望:2006/12/10(日) 16:53:30 ID:p7KqBc0w
Nineのクエで行き詰まった…助けてくれ

遠くにあるこん棒がとれない…どうしたらいいんだあヾ(#`□´)/
325名無しさんの野望:2006/12/10(日) 16:54:38 ID:/NG9aZxl
身に付けたまへ
326名無しさんの野望:2006/12/10(日) 16:54:51 ID:T1pvWc7m
>324

 今とれないということは、他を当たってみるとか
327名無しさんの野望:2006/12/10(日) 17:01:21 ID:p7KqBc0w
>>325
いやブーツはけないんだよね……持ってるだけでもダメだったし…

>>326
他はもうないような…兜に鎧に腕鎧に盾……
328名無しさんの野望:2006/12/10(日) 17:06:57 ID:/NG9aZxl
>>327
じゃあ漏れんときと状況が違うからわからん。
持ってるだけじゃ漏れもだめだった。
329名無しさんの野望:2006/12/10(日) 17:11:39 ID:p7KqBc0w
>>328
そうかあ…ありがとね
330名無しさんの野望:2006/12/10(日) 18:00:01 ID:/NG9aZxl
>>329
なんか本スレに参考になりそうなカキコがあるよ。
331名無しさんの野望:2006/12/10(日) 18:12:58 ID:p7KqBc0w
>>330
ありがとう☆罪は犯した覚えはないけど巡礼してくる
332名無しさんの野望:2006/12/11(月) 10:09:51 ID:4hsYsB8I
>>304
盗賊ギルドの掟が合わなければ、暗殺ギルドでも買ってくれるかと
あと商業スキル上げると盗品売れるようになるかな?
「その商人が扱わない商品でも」って本屋に酒売れるとかいうだけ?
333名無しさんの野望:2006/12/11(月) 11:57:12 ID:r2q2ePWd
えー
ダークブラザーフッドのクエ中で
おメーンのリフィオを見つけ殺せって、っていうクエで
その家があったのぜ皆殺しにしたんですが、2Fの部屋開けてみた物の
誰も居なく・・クエストが進みません

リフィオなんて居なかったような・・
あの貰った短剣で殺さないとダメなんでしょうか?

今、家を訪れたら死んだNPCの死体は消えていたんですが
もうクエ進めることはできないのでしょうかorz
334名無しさんの野望:2006/12/11(月) 12:15:21 ID:boawCggV
335名無しさんの野望:2006/12/11(月) 12:33:54 ID:r2q2ePWd
ありがとうございます・・
あんなとこにあったとは・・w

追加で悪いのですが
某HPでみつけたmoney mod
っていうのがあるらしいのですがそのリンク先が死んでいて
入手できませんでした、一応wikiにある、MOD関連のサイトで
検索したんですけど見つかりません
まだ、存在するのでしょうか?
336名無しさんの野望:2006/12/11(月) 13:53:47 ID:WEl4xlUB
More Merchant Money Mod?それならリンク死んでなかったよ
あと探し物するときは正式名称を調べて、ググル先生に聞くのが一番かと
337名無しさんの野望:2006/12/11(月) 13:55:23 ID:r2q2ePWd
それはあったのですが
ttp://naranjo.blog27.fc2.com/blog-entry-546.html
こっちのほうです、リンク死んでて探しても見つからず・・
悩んでますorz
338名無しさんの野望:2006/12/11(月) 14:22:52 ID:r2q2ePWd
えー、英語のキーボにしてお金増やせたので
打開しました。
339名無しさんの野望:2006/12/11(月) 16:23:50 ID:5D0z1f0S
新しい日本語パッチで日本語キーボードでも
コンソール使えるようになってるよ。
感謝。
340名無しさんの野望:2006/12/11(月) 16:42:36 ID:tRtBotep
Nocturnalの神像でもらえるskeleton keyって
アイテムとして単体で存在するものじゃないの?

wikiには壊れない魔法のロックピックって書いてるけど
所持アイテムにはナス、付加効果の一覧にはあるけどさ

ロックピックならアイテムとして存在して当然だと思うし
他のロックピックも必要なくなるんじゃないかと思ったのよ
341名無しさんの野望:2006/12/11(月) 19:07:43 ID:r2q2ePWd
>>339 3
日本語パッチ?

日本語化MODのことでは?
342名無しさんの野望:2006/12/11(月) 19:12:16 ID:LjmQh/Qm
>>333
皆殺しヒドス・゚・(ノД`)・゚・
343名無しさんの野望:2006/12/11(月) 20:12:15 ID:0WlQ+UB7
>>341
実行ファイルにパッチ当てないと日本語化MODも使えないと思うけど・・・
344名無しさんの野望:2006/12/11(月) 20:58:23 ID:CXg1AXPs
日本語表示できなくてもいいからコンソール通るようにするだけの差分とかないのかな
345名無しさんの野望:2006/12/11(月) 21:37:05 ID:r2q2ePWd
>>343さん
え?日本語パッチって外国公式にある1.1verのことですか?
346名無しさんの野望:2006/12/11(月) 21:41:45 ID:0WlQ+UB7
>>345

本スレ >>1 にある Oblivion Wiki JP のリンク先を見てみてください
347名無しさんの野望:2006/12/11(月) 22:00:00 ID:r2q2ePWd
見たんですが
いまいち・・

ttp://www.bethsoft.com/downloads_01.html
これのことでしょうか?
348名無しさんの野望:2006/12/11(月) 22:06:06 ID:0WlQ+UB7
えーと・・・

これが日本語化パッチ
ttp://vaglem.net/wiki/jpob/index.php?%A5%D1%A5%C3%A5%C1

日本語化MODは、これを導入することが前提になってます
パッチを当てないと、特定コードの文字が表示できないらしいです
349名無しさんの野望:2006/12/11(月) 22:16:57 ID:r2q2ePWd
なるほど・・これ当てずに日本語化MODいれてたorz
ありがとうございましたー
350名無しさんの野望:2006/12/12(火) 01:47:09 ID:+9lDM19v
まあいいけど日本語とかは攻略に入るの?
351名無しさんの野望:2006/12/12(火) 16:07:00 ID:hQMy7gpK
攻撃力最強のumblaって剣

他の剣と違って修理で鍛えても強くならないのか
というか弱くなってるんだけど、初期30だったのに29になった
352名無しさんの野望:2006/12/15(金) 03:05:07 ID:ysarw7CL
>まあいいけど日本語とかは攻略に入るの?
ここは、なんでも攻略ですから、なんでもアリですよ。
353名無しさんの野望:2006/12/15(金) 14:25:47 ID:6QMI5b4i
プレイ時間200超えたところでメインクリアしたよ。
…マーティン…。お前一体なんの為に頑張ってきたんだ…。ちょっと悲しかった…。
354名無しさんの野望:2006/12/15(金) 17:20:17 ID:huDwYvYc
どうせメイン終わってもゲームクリアってのがないから
さっさとメイン終わらして後からチマチマイベントこなすほうが効率いいのよね
355名無しさんの野望:2006/12/15(金) 18:35:38 ID:xZX7liYr
>>353
む・・メインクエまったくすすめてないんだが、気になるなぁ
そろそろすすめようかなbyレベル31の俺
356名無しさんの野望:2006/12/16(土) 01:10:37 ID:+a+hKLOU
じゃあ俺もすすめてみようかなbyレベル28のヴァンパイアの俺
357名無しさんの野望:2006/12/16(土) 04:48:05 ID:JjHLlmQ+
「非友好的な競争相手」の墓荒らし君て、何時ごろ外出するか覚えてる人いる?
一回目の侵入でピックがたりずあきらめて以来、ずっと引きこもりっぱなしなんだが
夜中に一時間ずつwaitしたりしても駄目・・・
ひょっとして詰まった?それとも俺が1時間待ってる間に出て入ったとか?
358名無しさんの野望:2006/12/16(土) 05:25:13 ID:Z/W9Urmu
あのオッサン昼過ぎから夕方にかけて留守してるんじゃなかったっけか。
359名無しさんの野望:2006/12/16(土) 06:32:14 ID:JjHLlmQ+
・・・昼だったっけ。だいぶ間置いてるから最初の尾行とごっちゃになってたかも
ごめんなさい
360名無しさんの野望:2006/12/16(土) 09:07:10 ID:yFAPwkzm
殺し屋ギルドの本部に入る地下扉なんだけど、日本語MOD入れてると
入れなくなる(MOD外すと入れる) のは俺だけですか?
本部に入るたびにMOD外したり入れたりしなければならないので、参ってます。
井戸から鍵使って入ることもできるようなんですが、本部で鍵いくら探しても見つからないし。

お助けを〜(泣
361名無しさんの野望:2006/12/16(土) 09:37:37 ID:KEF4tWRE
日本語は機械も医薬も入れてるけど、普通に入れたよ(入れてるMODはそれだけ)
最初の一回入ったきりなので、ひょっとしたら2回目から同じ悲鳴を上げるかもしれんが
362名無しさんの野望:2006/12/16(土) 09:55:20 ID:z0sHMiI0
日本語化しててDark Brotherhoodに入り浸ってるけど、特にそういった事は無い。
Mod Managerあたりでロードする順番変えてみたらどうだろうか。

井戸の鍵はがんばってればそのうち貰える。
363名無しさんの野望:2006/12/16(土) 10:30:24 ID:yFAPwkzm
>>361>>362
レスありがとう
どうやら俺だけみたいの症状みたいだなあ
意訳だけはONにしてもOKなので、鍵もらうまで殺し屋ギルドは意訳のみで行くことにしまつ
364名無しさんの野望:2006/12/16(土) 12:22:32 ID:ODek7Wg4
ゲームの途中で Namesを変更すると、Questの順番が狂ってしまう。
クエスト名が変わるからしかたないけど。完了済みが未終了になったりする。
NewGameから始めれば問題ないんだけどね。
365名無しさんの野望:2006/12/16(土) 13:15:14 ID:38pJdkws
Knights of the Nine のクエストなんですけど9箇所の巡礼が完了して
Pilgrimage's Grance っていう魔法を身につけた後はどうすればいいんでしょうか?
クエストは更新せず、まだ9箇所に巡礼しなさいっていうクエストログが最新になってます。
366名無しさんの野望:2006/12/16(土) 14:09:18 ID:dTTxJiQy
日本語MOD入れてるなら NotN より先に読み込むようにして適当な wayshrine でもっかいお祈り。
367名無しさんの野望:2006/12/16(土) 14:14:47 ID:38pJdkws
>>366
日本語MODが妨害していたのね。サンクス。
368名無しさんの野望:2006/12/16(土) 15:05:27 ID:uao4caYT
自分を透明化できるスペルを探しているんですが、どこに行っても見つかりません。
メイジ大学に30秒Clockというのがあったんだけど、マジカが足りなさ過ぎて購入できませんでした。

誰のとこに行けばよいのか教えてくださいまし!
369名無しさんの野望:2006/12/16(土) 15:24:57 ID:+a+hKLOU
ヴァンパイアになれば習得できます。
370名無しさんの野望:2006/12/16(土) 15:39:50 ID:yxx8WfAX
>>368
薬という手もあるぞ?
材料は比較的手に入りやすかった気がする。
371名無しさんの野望:2006/12/16(土) 21:32:45 ID:NZfkaztF
昨日買って来て見事にハマってしまったのですが
扉を開けてロード画面に入ると10回に1回位の確立で
フリーズしてしまうのですが、回避方法知ってる方いらっしゃいますでしょうか?

特に何処でと言う訳ではなく、ランダムでPCごとフリーズしてしまい再起動せざるを得ません
よろしくお願いします!
372名無しさんの野望:2006/12/17(日) 00:04:21 ID:qy/1UzZB
俺たちはA級エスパーじゃないんだ。構成くらい書いてくれ
373名無しさんの野望:2006/12/17(日) 00:09:46 ID:px2k6EOL
>>371
ビデオドライバを古いものにする。
Wikiにも書いてある。

ちなみに俺の環境リドテク7800GTだと、84.31以降で全てフリーズ、落ちる。
77.77で安定動作。
374名無しさんの野望:2006/12/17(日) 08:56:11 ID:Esp7XaTX
>>365
それは初めての巡礼かな?どっちみち罪が少しでもあると後々めんどいから巡礼は済ましてみたらいかが?

ネタバレ

@巡礼する
ANineの本拠地に行く
B地下にいるNine共に勝つC各地に散らばる防具をあつめる
D準備が全て整うと教会へE最終決戦へ
Fラスボス倒した後魔法を自分にかけ、もう一度ラスボスを倒す
G終了

罪があると防具が着れずブーツがはけないためメイスがとれないからプレイ中は慎重にね
375名無しさんの野望:2006/12/17(日) 10:30:48 ID:aiUV1OeG
日本語MODはNotNより先に読み込むようにしないと巡礼終わっても先に進まんのであった
376名無しさんの野望:2006/12/17(日) 12:53:24 ID:ee+Na5wE
Knights of the Nine のテキストのエクスポートとインポートの方法を教えてくれれば、日本語化しますよ。 
377名無しさんの野望:2006/12/17(日) 16:40:07 ID:YScq9L2n
>>373
wikiその場所見落としてました。。。
わざわざ有難うございます!
自分も77.77で試してみます。
378371:2006/12/17(日) 17:52:30 ID:YScq9L2n
EN7950GX2どう見てもサポート外でした
本当にありがとうございます・゚・(ノД`)・゚・
379名無しさんの野望:2006/12/17(日) 19:55:46 ID:steVolUu
「キャンバスの城」で、犯人の手がかりということで容疑者をずっと追い回したり
ある場所でずっと待ち続けたりしてた俺って馬鹿だよな。
城の中も徹底的に調べたつもりだけど、まさかあんなところに手がかりがあったとはorz
今日1日それで潰してしまって、もう耐えられなくてさっきwikiに頼ってようやくクリア。
疲れた…

今までやったクエで一番難しかったよ。
380名無しさんの野望:2006/12/18(月) 03:09:07 ID:6uN5MGbt
暗殺ギルドのスカウトのおっさん
仕事の嫌いな上司に似てるから誘ってきて速攻ぶっ殺しちまった
381名無しさんの野望:2006/12/18(月) 07:33:30 ID:XlUS6jeg
>>380
蘇生して何度もヌッコロスのおすすめする
382名無しさんの野望:2006/12/19(火) 21:16:19 ID:iM6zSOCS
Beautiful People 2.2の追加種族Mystic Elvesでプレイしていたんですが
魔法作成のAlterを使おうとするとout of serviceと出て使えません(エンチャントのは使えます)
MODで種族変更してやってみても駄目でした。もしかしてMystic Elvesではじめると使えない?
383名無しさんの野望:2006/12/19(火) 21:22:27 ID:iM6zSOCS
デフォの種族で始めたセーブデータでも駄目になってたのでMystic Elvesは関係ない様でした
最近入れたMODの影響のようなので調べてみます
384名無しさんの野望:2006/12/19(火) 23:31:41 ID:iM6zSOCS
AS BETTER MAGICMERCANTILE PROGRESSION
を外したら行けました。これはロード順を変えたりしても駄目な様なので
魔法作成するときは外さないと駄目ですね。
385名無しさんの野望:2006/12/20(水) 00:27:34 ID:QPfaDzih
家を買い、家具を何種類か購入したらディスプレイケース
が配置されていたのですが、収納することができません。
どうすれば収納できるのでしょうか?教えてください。
386名無しさんの野望:2006/12/20(水) 00:44:42 ID:PgVtpUcQ
>>385
ディスプレイケースってガラス板の蓋の奴?
あれはアイテム画面で収納するんじゃなくて、開けた所にアイテムを掴んで入れてから閉める。
プレイしてれば同じタイプのケースからアイテム取る事もあるから分かると思うが、違ったらsry
387385:2006/12/20(水) 00:58:34 ID:QPfaDzih
>>356
今早速やってみたところうまくいきました。
迅速な回答と丁寧な返答ありがとうございます。
388名無しさんの野望:2006/12/21(木) 17:59:07 ID:rzU0XGsU
なあ、暗殺指令で、ブル間の戦士を殺せって来たんだが、
これやらんほうがいいよな?
戦士ギルドの進行に支障が出そうな予感がするんだが。
それとも思い過ごし?
389名無しさんの野望:2006/12/21(木) 18:26:28 ID:qA4GSXM2
思い過ごしだと思うぞ。その辺りのクエはもう覚悟を決めてどんどん進めるがよろし。
390名無しさんの野望:2006/12/21(木) 20:11:43 ID:qzCLbamE
わかった。
Wikiに暗殺指令で他のギルドと衝突するみたいなこと書いてあったんで心配しすぎた。
391名無しさんの野望:2006/12/21(木) 23:33:12 ID:EGqm6wJg
日光からヴァンパイアを守るMODとしてAmulet of the Divine Vampireがあるけど、
これ以外にも似たようなMODがあれば教えてください。
ネックレスだとクエストでせっかくもらったものを外さなにゃならんので。
392名無しさんの野望:2006/12/22(金) 05:52:17 ID:3cnYPzAW
分かりません。調べてません。
393名無しさんの野望:2006/12/22(金) 16:03:24 ID:iIFfUNTF
板違いではあるけどペタリンコ

スパイク,CoD3とOblivionの日本語版を2007年に発売 ただし……
http://www.4gamer.net/news/history/2006.12/20061222141626detail.html
394名無しさんの野望:2006/12/23(土) 18:51:19 ID:JwDmdJam
>>391 ネックレスとか無制限につけれるMODはいかが?

ところで最後のクエスト終わったあとに2週間後にもらえる鎧ってどれくらいすごいの?
先にとるか後でとるか考え中。
395名無しさんの野望:2006/12/23(土) 18:56:01 ID:/JEwcRZn
とりあえずキレイなお姉ちゃんキャラにはまったく似合わない。
396名無しさんの野望:2006/12/23(土) 18:59:34 ID:h+Wg1e2C
MOD の Ibory armor 愛用してる・・・耐久低くてすぐヘコむのが難点だけど
397名無しさんの野望:2006/12/23(土) 19:34:54 ID:R4RVlG0O
本スレが荒れ気味なんで質問させてください。
レベルシステム変更MODをいれたいんだけど
Kobus Character Advancement Systemと
AF Leveling Modどっちがいいでしょう?
398名無しさんの野望:2006/12/23(土) 19:36:49 ID:JwDmdJam
>395 そこらのおじさんキャラでプレイ中なんだ。
かっこよくて強力なら早めにとろうかなぁ、と。
399名無しさんの野望:2006/12/23(土) 20:53:17 ID:TAsW8UIG
>>398
たいしたことない
400名無しさんの野望:2006/12/23(土) 21:09:21 ID:JwDmdJam
そっか。んじゃメインを急ぐ必要はないね。
ありがとう。
401名無しさんの野望:2006/12/23(土) 21:35:46 ID:NU19A0ih
防御力はスティール鎧とかチェーン鎧に毛が生えた程度(重軽2タイプある)で、いろんなレジスト効果が付いてる。
レベルドアイテムじゃないから、先に貰ってもいいんじゃない?
帝国兵の鎧の色違いだよ。おじさんには似合うと思う。
402名無しさんの野望:2006/12/24(日) 02:39:15 ID:0zS21Aqp
解放の矢のクエストで、秘密の抜け道の扉の鍵って
どこにありましたっけ?最初のプレイでは苦労せずに
見つけたはずなんだけど、今回探しまくってます。
なんとなく見落としそうな所だったような。
403名無しさんの野望:2006/12/24(日) 02:55:37 ID:IkE1vxpj
404402:2006/12/24(日) 03:53:42 ID:0zS21Aqp
申し訳ない、自己解決。
鍵は無く、他の道から迂回するんでした。
405名無しさんの野望:2006/12/24(日) 05:55:06 ID:IkE1vxpj
効率よく毒矢を作るにはどうしたらいい?
Alchemistのスキルでドクポーション作るの?
でも漏れはヘタレで何を調合すればいいのかワカラナス
どのタイプのドクが使えます?Thiefやってて
ダンジョン入ると即死なんで・・・
406名無しさんの野望:2006/12/24(日) 11:56:27 ID:MzFX362t
基本は削減HPだと思う。シーフ系だと打たれ弱いから
敵のステ少し下げるくらいだと効果薄い気がする。早い敵だとすばやさ下げてもすぐ追いつかれるし。
闇討ちで削減HP→逃げる→弱った所を仕留める。敵がマジ系なら削減MPかダメージ意志力・知力かな?
複数に追いかけられてるときは気合で全員に毒一発ずつ打つ。

俺も始めたばかりだからもっといいやり方あるかも試練。
あと毒の作り方はwiki見たり実際にやってみればわかると思う。毒キノコっぽいのをよく採取しておくといい。
属性攻撃とか麻痺とかの毒も作れるらしいけど材料が手に入りにくい。
そういや敵のアイテムの重量増やすって奴って使えるんですかね?
407名無しさんの野望:2006/12/24(日) 18:31:24 ID:X+JTD4FA
>>406
NPCは積載量関係なく動けたと思う
408名無しさんの野望:2006/12/24(日) 19:00:54 ID:MzFX362t
>>407
やっぱりか。結構増量化の効果の材料あるから作って使ってみてたけど
全然聞いてない様子だったしな。重くして足止めとかしたかったんだが。
409名無しさんの野望:2006/12/24(日) 22:25:30 ID:IkE1vxpj
効率よく魔法レベル上げるのって
コストの低い魔法をただ連発するだけだよね?
コスト高い魔法やってもレベルageの
経験値はコスト低いのと一緒ときいたんで。
410名無しさんの野望:2006/12/24(日) 22:31:33 ID:MzFX362t
>>409
そうみたいだね。MODでそこらへんのシステム変えられるけど
>>384のような副作用もあるみたい
411名無しさんの野望:2006/12/24(日) 22:50:30 ID:IkE1vxpj
>>410
サンクス
今Illusionの一番コストの低いのが
Fatigueを吸収だったんで
熊召還して熊に魔法連発してたら
攻撃されて死んだんだけど
召還した動物も攻撃してくるの?
それとも漏れがMOD入れたせい?
412名無しさんの野望:2006/12/25(月) 01:23:21 ID:dhe1yBj2
攻撃魔法は例の雲天の柱に無限に使える(イベント後かな)
死につながらないものは馬に延々と食らわしてりゃいいな
413名無しさんの野望:2006/12/25(月) 01:24:04 ID:ntMOSAst
俺は最初からコンソール使ってステータス調整してしまうw


闇兄弟の粛清のクエでアンブラさんを10人ほど召還したら
命令するまでもなく勝手に全部片付けてくれた
414名無しさんの野望:2006/12/25(月) 01:29:32 ID:ntMOSAst
やべIDが猛者だ
415名無しさんの野望:2006/12/25(月) 09:00:41 ID:SK0WosO3
>>412
ナイスあいであ
416名無しさんの野望:2006/12/25(月) 11:53:42 ID:L+4RJv3e
>>408
Weakness to Magic併用で可能らしい

http://www.uesp.net/wiki/Oblivion:Burden

However, if you stack several Weakness to Magic effects
on a target together and follow on with a Burden spell,
it may be possible to actually encumber some of your opponents.

Drain Strengthのほうが魔法コスト低くて効率的だしDamage Strengthの
毒薬という手段もあるみたいだな、結構奥が深い・・
417名無しさんの野望:2006/12/25(月) 23:24:50 ID:3pbENvhl
Welkynd stoneってどこで取れる?Bramblepoint Cave行ってみて見つかったけど埋まってて取れないんだが…
こういうのってpickaxe使って採掘したりとかってできないよね?
418名無しさんの野望:2006/12/25(月) 23:39:00 ID:92qhcJ+z
そこらへんの遺跡に腐るほどなってるだろ
419名無しさんの野望:2006/12/25(月) 23:44:58 ID:3pbENvhl
>>418
マジで?サンクス。他の遺跡行って探してみる。
420名無しさんの野望:2006/12/26(火) 00:11:31 ID:e16i2Mun
先史の遺跡系のとこな。
421名無しさんの野望:2006/12/26(火) 00:15:05 ID:JY4aO/gV
開放の矢のミッションで
Fathis Arenを殺すとメイジギルドにも入ってる
漏れはSuspendされるんだけど
どうにかして奴を殺して
アイテムをとり、ばれない方法ありますか?
隠れて強いモンスター召還して
そいつに殺させてキャラ自身はずっと
隠れてもSuspendになってしまいます。
422名無しさんの野望:2006/12/26(火) 00:57:08 ID:FXduhxNp
殺さずに(クエスト)アイテム取る、・・・のでは不満なのだとしたら、答えようがないですが
不殺でアイテムゲットは可能ですよ。
423名無しさんの野望:2006/12/26(火) 01:06:55 ID:JY4aO/gV
>>422
不殺だとよろいとか取れないのがちょっと痛いですが
結局MOD武器のBlackJackで気絶させてアイテムをとる事
に成功しました。殺してないのでよろいや武器は取れませんでしたが・・・・
424名無しさんの野望:2006/12/26(火) 03:06:10 ID:56ou0Gxe
ヒント:マーチンとジョフリ
425名無しさんの野望:2006/12/26(火) 18:31:15 ID:KWSrFO05
ちょっと聞きたいんだけど闇兄弟のクエで、
一撃必殺の矢で暗殺を行うミッションあるじゃないですか?
あの矢って他のNPCやモンスにも効果ある?
何度かやってみたけど普通のダメージで死ななかったけど、相手が裸なら効果あるのかと思って…。
426名無しさんの野望:2006/12/26(火) 18:42:35 ID:C748BGYp
追加クエストの"Knights of the Nine"の小クエストの一つThe Path of the Righteousで詰まってます。
mace of zenitharのとり方がわかりません。どうすればいいのでしょうか?
427名無しさんの野望:2006/12/26(火) 18:46:27 ID:K3iLbKR/
このスレよく読んでみ
428名無しさんの野望:2006/12/27(水) 00:15:12 ID:9ZX+wHnV
すいません帝都外周の鍵売りに会えません
昼夜かれこれ4周ほどしたのですが。外壁にくっついて進めばあえるんですよね
429名無しさんの野望:2006/12/27(水) 00:23:07 ID:rd26yJ4V
外壁に沿って進んでかなり接近すると話しかけられるよ
壁のでっぱりの影にいるから良く見てないと通り過ぎる場合も
430名無しさんの野望:2006/12/27(水) 00:27:23 ID:9ZX+wHnV
見つかりました
時計周りに回ると見つかりにくいですね・・
ありがとうございます
431名無しさんの野望:2006/12/31(日) 23:43:48 ID:q7PXzKJP
今日購入した者だが少し質問をさせてください(´・ω・`)
Dark Brotherhoodに入ろうとしてガードを2名ほど殺害したのですが、
何処の町に行ってもガードが追ってくるではないですか(;゚д゚)

おちおち宿屋にも泊まれないので何とか解決できる方法はありませんかねorz
罰金と投獄が一番手っ取り早いのですが折角奪い取った装備なのであまり気
が進みません(´・ω・)
432名無しさんの野望:2006/12/31(日) 23:45:58 ID:0omEcYvb
>>431
アリーナで対戦するだけでお誘い来るのに…
433名無しさんの野望:2006/12/31(日) 23:46:09 ID:FVHrLRGd
>>431
自首したときに盗品持ってなきゃいい
434名無しさんの野望:2006/12/31(日) 23:49:54 ID:q7PXzKJP
>>432,433
レスありがとうございます(´・ω・)
何とか頑張ってみますorz
435名無しさんの野望:2007/01/01(月) 00:17:24 ID:lVtJY3Lj
>>431
盗んだ盗品没収されるけど
盗み返せる。あとMODいれれば
地域ごとでBountyが変わる+時間がたてば
Bounty消える。
あるいわThieves Guildに加わると
金はらうとBounty帳消し
436名無しさんの野望:2007/01/01(月) 00:27:19 ID:nDySIm2j
卵からかえりたてのアルゴニアンFFbodyツンデレValeriaが盗品没収されるとこ想像して吹いた。
437名無しさんの野望:2007/01/01(月) 00:28:29 ID:nDySIm2j
ごめ微妙にスレ間違えた。Valeriaに地獄に落とされてくるorz
438名無しさんの野望:2007/01/03(水) 02:09:56 ID:nmP4ZalV
nudespell入れてもエドガーで売ってNEEEEEEEEEEEE
盗賊じゃガード相手にはがさないとやってけないっすよ
439名無しさんの野望:2007/01/03(水) 04:29:41 ID:V0aX9v3C
コンソールでpsbと打つと
案外見つかるかもね
440名無しさんの野望:2007/01/03(水) 04:57:04 ID:2KF0qjph
>>129
すごい古いので恐縮なんだけどさ
影男の画像ってまだ残ってる?
441名無しさんの野望:2007/01/03(水) 07:18:46 ID:fGNERIVN
psbやると呪文全部追加されるから呪文画面開くのが重くなる
spell IDが判ればplayer.addspellの方がいい
442名無しさんの野望:2007/01/03(水) 15:42:33 ID:F/FLC2jH
初回プレイ中なんだけど、もしかしてウィルオウィスプって物理攻撃きかない?
強すぎ・・・
443名無しさんの野望:2007/01/03(水) 16:01:40 ID:mNDwaMdE
>物理攻撃きかない?
ききます
Lvが低くてまだ攻撃力防御力が足りないのでしょう
うまく避けつつ、攻撃魔法と切り込みで倒しましょう
444名無しさんの野望:2007/01/03(水) 16:20:08 ID:A6Ddm4X/
探してもう一つの脱衣魔法入れたら売ってたわ
装備してない状態になるだけなのか・・・
剣もすべてドサっと落ちるのかと思った

ブラックジャックで後ろから殴って気絶させて物盗んでも捕まるのね・・・
445名無しさんの野望:2007/01/03(水) 16:40:10 ID:EVo5RCLt
>>442
ウィスプは魔法付の武器かシルバーまたはディードラの武器しか当たらないよ
幽霊も同じ
446名無しさんの野望:2007/01/03(水) 18:39:13 ID:HJtNIfJz
不法侵入や敵を殺して装備奪うときに重量オーバーが激しく嫌
全部もちかえりてーよ!!
何か一つでも残してくると心残りで仕方ない
447名無しさんの野望:2007/01/03(水) 18:44:50 ID:2KF0qjph
重量制限なしのチートMODいれれば?
448名無しさんの野望:2007/01/03(水) 18:54:52 ID:BOwDZRoc
コンパニオン1人連れてくという手も
449名無しさんの野望:2007/01/03(水) 19:30:36 ID:pmX+X3oG
バンパイアシックになってる時に効くポーションの名前なんだっけな?
450名無しさんの野望:2007/01/03(水) 20:11:15 ID:8zLJ9LZb
全てのNPC仲間に出来るmod入れてるんだけど
闘技場いってもクエストがはじまらなーい
451名無しさんの野望:2007/01/03(水) 20:26:56 ID:pmX+X3oG
マーカーついてるおっさんの後ろにある棚からアリーナ専用鎧を装着してAM9時からPM9時までにおっさんに話し掛ければOK。
452名無しさんの野望:2007/01/03(水) 21:08:38 ID:lPQ4maCl
>>450
大学じゃなかったけ?
453名無しさんの野望:2007/01/03(水) 21:47:46 ID:8zLJ9LZb
wikiで確認したら大学だった罠
454名無しさんの野望:2007/01/04(木) 01:07:19 ID:ExYKa29W
これは入れとけってMODを述べてください!
環境系はもういれますた。
Francesco's leveled creatures/items modを
入れようか検討中です
455名無しさんの野望:2007/01/04(木) 02:19:02 ID:JBU8Mlqa
>>454
BTmodとかあとおっぱいmodとか
456名無しさんの野望:2007/01/04(木) 09:55:01 ID:yYonjwvw
>>454
MMMとかTimekeeperOnscreenClockとか
ChaseCameraModとかLegendary Masteryとか
457名無しさんの野望:2007/01/04(木) 12:06:21 ID:3NbAXjyS
サブクエストのLifting the Valeで、
Pale Passの遺跡の最初のフロアの、
最初の十字路を右に曲がった所の鉄格子ってどうやって開けるんでしょう?
クエストアイテムは入手したんだけど、ここの奥にチェストが見えるのが気になって帰れない・・・
458名無しさんの野望:2007/01/04(木) 20:11:43 ID:JmdxbGgo
先生方質問です(´・ω・`)ノ
攻撃するたびに体力が減っていっているのですが直す手段はありませんかね('A`)
459名無しさんの野望:2007/01/04(木) 20:32:30 ID:pYaugMaQ
相手に攻撃反射ついてるわけじゃないの?
460名無しさんの野望:2007/01/04(木) 21:11:21 ID:JmdxbGgo
なんと。反射というものがあったんですか…orz
病気でもなかったのでおそらく反射かと思います。

ちなみにエンチャントの付加している武器をよく見かけるのですが、
切れたら何処でチャージすればいいのでしょうか。
何処検索しても見つからなかったのでノд`
461名無しさんの野望:2007/01/04(木) 21:17:28 ID:pYaugMaQ
ttp://vaglem.net/wiki/tes4/index.php?%A5%DE%A5%CB%A5%E5%A5%A2%A5%EB
ここの マジックアイテム のとこに書いてあるよ

とりあえずマニュアル嫁
462名無しさんの野望:2007/01/04(木) 21:20:15 ID:A8/LYtt8
>>460
魂の入ったSoulGemを使うかMageGuildでチャージしてくれる人を探して
お金を払ってチャージする。話すと稲妻のマークが出る人。
463名無しさんの野望:2007/01/04(木) 22:30:25 ID:JmdxbGgo
>>462
ありがとうございますノд`
これで火力不足にならないですみそうです
464名無しさんの野望:2007/01/04(木) 22:31:53 ID:sszso/4V
でもチャージ高いからなぁ
465名無しさんの野望:2007/01/05(金) 17:59:05 ID:scR3crr1
Fort Nikel近くの湖にNath Dyerて名前付きの腐乱死体が
沈んでたんだけど、これ何かのクエストに関係ある?

今度あなたが街に帰ったらプライムローズの花を持って
待っています。
なんて文面の手紙と花も持ってたけど
466名無しさんの野望:2007/01/05(金) 19:53:53 ID:bSWYuzKf
そういやどっかの橋の下に自殺したトロルが遺書持って浮いてたなぁ…。
467名無しさんの野望:2007/01/05(金) 20:03:48 ID:APvYIETe
そんなのも居るんか!
468名無しさんの野望:2007/01/05(金) 20:16:31 ID:l0dvMmQU
>>465
UESPだとイースターエッグ扱いみたいだな
なんて嫌なイースターエッグなんだ…
469名無しさんの野望:2007/01/05(金) 23:53:22 ID:scR3crr1
Unfinished Questの欄だからボツクエストみたいね

ところで帝都のJakben, Earl of ImbelってNPCが
Acrobatics+50のブーツ履いてるって本当かな
まあアクロバティクスじゃあ+50でもあまり嬉しくないけど
470名無しさんの野望:2007/01/06(土) 09:14:15 ID:W7ESoejC
池に女性の死体が浮いてて、そいつも遺書を持ってた。
471名無しさんの野望:2007/01/06(土) 10:34:23 ID:A06K9/p7
持ってるのってストーカーからの手紙みたいな奴じゃなかった?
472名無しさんの野望:2007/01/06(土) 10:47:12 ID:W7ESoejC
あ〜、>>465と同じ件だったのかも。
473名無しさんの野望:2007/01/06(土) 16:47:37 ID:gBjrZfBn
ジェフリーの箱にアイテム保管してるんだけど、自分が装備している状態の武器防具を箱に入れるとそのまま消えちゃうっての既知のバグ?
それともなんか不具合出てるんだろうか
474名無しさんの野望:2007/01/06(土) 22:51:14 ID:3Tr+Bfti
アイテムどれくらい入ってる?詰め込みすぎたら見えなくなるよ。
475名無しさんの野望:2007/01/07(日) 09:38:19 ID:9l1IPbug
なんか下水道に降りたら配水管が燃えていた。
燃え方がモザイクかかってるみたいで変だったので
突っ込んでみたらPC再起動始まった。

\(^o^)/
476名無しさんの野望:2007/01/07(日) 10:25:51 ID:BFOSjder
MODすげえええ

MOD大量投入

競合地獄

\(^o^)/
477名無しさんの野望:2007/01/07(日) 11:53:19 ID:aFDm+BQA
年寄りがあれこれ薬飲みすぎてかえって体を悪くするみたいなもんだな
478名無しさんの野望:2007/01/07(日) 12:07:59 ID:8pXMYF0u
MODの上手い管理方法とか誰かまとめてくれないかなぁ・・・
そんな方法あったらとっくにまとめてるか
479名無しさんの野望:2007/01/07(日) 12:43:56 ID:Jo6Oc7Hn
obmmじゃだめなのかい?
480名無しさんの野望:2007/01/07(日) 12:53:50 ID:QUtHjXL8
obmmで一つ一つomodにして管理するしかない
481名無しさんの野望:2007/01/07(日) 13:45:42 ID:zujSNCBp
BTmodのマップ表示がおかしくなるのは既出でしょうか。
なんか画面全体にマップが表示されてマーカー類も消えるのですが。
あと色つきマップのMOD入れても全然反映されないし、
MAP関連のMODだけ何故か正常に操作してくれない。

インストール先がProgram Filesじゃないのが原因だろうか。
482名無しさんの野望:2007/01/07(日) 18:54:58 ID:xsEZEThH
解説を読んでないのが原因だと思う
483名無しさんの野望:2007/01/07(日) 21:33:09 ID:BFOSjder
深夜に最初の池に囲まれた街を一周してたら畑付の民家発見。
珍しく鍵も付いてなく、好奇心から中に入るってみると透明な犬が・・・。
これバグなのかな〜って思ったら後ろから透明人間が話しかけてきた。
マジびっくりさせんなよぉ・・・。
484名無しさんの野望:2007/01/07(日) 21:55:43 ID:8VEOL3PG
まあ誰でもあれは最初バグか何かと思うよな
485名無しさんの野望:2007/01/08(月) 02:53:52 ID:p7tA0ct0
>>474
かなあと思って整理したんだけど、やっぱり駄目だ。
装備していない状態で預ければ問題ないんだけど、現在装備している状態から預けると消える
なんか干渉してるのかなあ。預ける装備自体はデフォルト武具でもMOD武具でも同様
486名無しさんの野望:2007/01/08(月) 03:09:10 ID:3Lyf7aNz
自分も手に入れたアイテムは全種類1つずつはぶち込んでて
一覧が出る、一覧を整列させるのに7,8秒かかるような状態にまでなってるけど
アイテムが消えちゃったなんてことはないね、元からあるバグではなさそうだ
487名無しさんの野望:2007/01/08(月) 11:01:50 ID:GpC1Z/TO
自分もアイテム消える事あるけど、obを立ち上げ直すと入ってるよ
488名無しさんの野望:2007/01/08(月) 19:34:47 ID:8GKgceyi
同じ種類のアイテムを複数入れると消えることがあるよ。
もちろん実際に消えてるわけじゃなくて、表示されないだけなので
Take All すれば懐に入ってくるけどね。
489名無しさんの野望:2007/01/08(月) 22:53:12 ID:36dmdR64
すみません。九神のDLCのガンレットを手に入れるStendarr's Mercyと言うクエストをやっているのですが、祈りをした後Kellenに話しかけてもクエストが進みません。よろしければ教えてもらえませんか?
490名無しさんの野望:2007/01/08(月) 23:05:05 ID:36dmdR64
>>489
自己解決しました。スレを汚してごめんなさい。
491名無しさんの野望:2007/01/09(火) 00:43:30 ID:EzzsYHXG
同じく聖武具探索のクエストなんですけど、
あの予言者の正体についての伏線や
それを仄めかすようなテキストなどはあるんでしょうか。
どうも普通の人間ではなかったような……
492名無しさんの野望:2007/01/09(火) 16:33:59 ID:Z5ds2xH4
コンパニオンMODで仲間でブルマの女仲間にしたんだけど
どーも渡された武器で一番強いものを装備する使用なんだね。
メイジ設定なのに斧持って鎧着て意気揚々としてんだけど・・w
493名無しさんの野望:2007/01/09(火) 17:39:40 ID:dt6T0KhB
コンパニオンMODといえば、盾渡しても使ってくれなくね?
しょうがないから両手武器使わせてるけどさ
494名無しさんの野望:2007/01/10(水) 00:19:55 ID:F6sUqQEF
tesの世界では
バトルメイジ>>>>>生メイヂになってるから、いいんじゃね。
495名無しさんの野望:2007/01/10(水) 04:39:21 ID:pPcjb1EU
お城の周り散策も残り後半。
今日もウキウキしながらコンパニオンさんと南方にいったら遺跡発見!
ゴブリンだろうが盗賊だろうが蹴散らしてやるって最近手に入れた両手剣一本
抱えて走っていったら待ってたのはでっかいワニ男。
見掛け倒しだろうと思い怯まず特攻。一撃食らったら体力3分の1減った。
今までに見たことない恐ろしい減りだった。
全力で近くの障害物を旋回して鬼ごっこしながらヒール。
前も盗賊戦でピンチになったときにやってた戦法だ。正直情けない。
俺が鬼ごっこしてる間にもコンパニオン女が弓でチクチクダメージ与えてくれたお陰で
敵の残り体力4分の1ぐらいまで削れた。その時奥からもう一匹ワニ男登場。
もうだめぽ。

気を取り直して次の遺跡行ったら今度はクモ女が子供従えてやってきた。
子供に触れると倒れるし。最初瞬殺されたのかと思った。
南は怖い所ですね・・。
496名無しさんの野望:2007/01/10(水) 11:00:26 ID:ZFYw1BlK
Knights of the NineクリアしてからDark Brotherhood入ってクエストしてたら、
Infameが溜まって聖武具装備できなくなってしまった・・・。

Infame消すには九神の祠全部回らないとダメ??
497名無しさんの野望:2007/01/10(水) 12:48:56 ID:t+b8rXri
お金がさっぱりたまってくれないんだが、なんか良いやり方あったら教えてくれろ。
498名無しさんの野望:2007/01/10(水) 13:35:09 ID:ShPZeLtU
ギルドに入会して、置いてあるアイテムを片っ端から売り払うのが序盤じゃあ楽かねぇ。
499名無しさんの野望:2007/01/10(水) 13:42:54 ID:rjjq6Pxn
どーしても金が必要ならギルドの売り払うのもおすすめだな。
個人的には序盤は金など全く気にせずにさっさとレベル上げて、
それにつれて敵の装備レベルもガンガン上がるからそれから
てきとーに売った方が楽だと思うけど。
1個1G〜10Gで売れたーなんて喜んでるより、LV15位まで
スキルだけサクサク上げちゃって、それから敵の遺品拾って
売れば1匹100G以上にはなる(多いと500は越える)から
その方が楽だと思うけどなー。
LV上がってくると気づくが、序盤の細かい金策が相当無駄に感じる。
500名無しさんの野望:2007/01/10(水) 17:21:52 ID:IBt/T+5g
このゲーム、アイテムを買う事がほとんど無いから
お金溜まる一方なんだよね
武器、防具は盗賊とかので十分だし、ポーションも自作できるし
家買うか、乞食にやるくらいしか使い道がないよ
501名無しさんの野望:2007/01/10(水) 17:38:58 ID:2Cnbjbpg
敵のレベル幅とアイテムテーブル調整するMOD入れたり
店売りのアイテムMOD入れたりすれば
ちょうどよい貧乏生活が楽しめると思うぞ
502名無しさんの野望:2007/01/10(水) 19:05:24 ID:t+b8rXri
なるほど。
今の状況は
ダンジョンに潜る>激闘を繰り返しメイン装備品ほとんどぶっ壊れる>
総売上1000Gくらい>修理費800Gくらい

(´∀`)・・・アルェー?
503名無しさんの野望:2007/01/10(水) 19:08:27 ID:DGf3NT5O
修理の練習汁
504名無しさんの野望:2007/01/10(水) 19:08:33 ID:l0MYzs1N
自分で修理すればいいんじゃないか
505名無しさんの野望:2007/01/10(水) 19:35:24 ID:uXXyKzDh
ハンマーは街の箱をあさっただけで結構手に入るぞ。それでトンテンカンテン直せ
506名無しさんの野望:2007/01/10(水) 19:54:40 ID:e5SnBXda
正直さ、序盤ケチケチみみっちく金集めるより、
ガンガン敵に特攻して、修理の練習と装備の熟練度
上げまくった方がいいよな。
エンデュランスをはじめにガンガン上げると
HPの上がり方がかなり変わってくるし。
507名無しさんの野望:2007/01/10(水) 20:20:00 ID:uXXyKzDh
修理技能のおかげでエンデュランスはかなり上げやすいからな。
ストレングスのプラス5はちょっとめんどいけど。
実際、>>502みたく修理に金かけるのはあんまりいい手じゃない。
修理できないマジックアイテムを直すっていうのならともかく。
508名無しさんの野望:2007/01/10(水) 22:29:25 ID:Vj8KLknm
修理技能無いと レベル上がったときどうにもなんないぞ。
特に魔戦士じゃない純戦士は装備の消耗がすごいからな
509502:2007/01/11(木) 03:10:10 ID:hUHXd9b2
マジでか。
LV7なんだけど間に合うかな。
頑張ってみる。
510名無しさんの野望:2007/01/11(木) 07:23:22 ID:SsIrUnUd
>>509
盗賊倒す→装備全部剥ぐ→修理して死体に戻す

を繰り返すんだ。
511名無しさんの野望:2007/01/11(木) 07:28:01 ID:9aqrgtBZ
>>509
俺も鍛冶なんか店のヤツに叩かせろって感じで脳筋キャラ作ったから一緒にがんばろうぜ・・・。
512名無しさんの野望:2007/01/11(木) 07:31:40 ID:gU95VMuV
レベル7なんていいじゃないか
俺はレベル30から必死であげてるぞ、修理orz
513名無しさんの野望:2007/01/11(木) 07:56:53 ID:1A4aFPzu
魔法戦士だと盾でブロックしながらタッチスペル連射してればいいから楽だよな。
防御されないし。
514名無しさんの野望:2007/01/11(木) 08:47:54 ID:/krcllxG
Enduranceを初期に上げなきゃならないのが嫌なら
Retroactive HealthってMODを入れれば改善される
↓説明

Retroactive Health
Enduranceが上がった時、ヘルスの増加分が遡って適用されます。
ゲーム初期に何が何でもEnduranceを上げる、みたいなことをせずに済みます。
515502:2007/01/11(木) 12:05:53 ID:hUHXd9b2
なんかレジェンダリーMOD入れてたら
スキルは上がっていくのにLVが最初さっぱり上がらない謎な状態になってた。
レジェンダリー入れる前に比べて明らかにLVアップしないから
そのMOD切ってみたら問題なくLV上がり始めたんだけど、
もしかしたら表示はLV7だけど成長段階的には15あたり行ってそうな予感。

>>510
ブロック&わざと殴られ>ヒール魔法連打でスキル上げ>壊れた防具リペアスキル上げの選択を取ってみてる。

>>512
これがネトゲならリペアハンマー買い占め競争だな。
ヽ(゚∀。)ノ頑張ろう
516名無しさんの野望:2007/01/11(木) 12:53:48 ID:mkB+IEId
貧乏性だから修理と錬金は何度やっても勝手に上がるけどなぁ
517名無しさんの野望:2007/01/11(木) 18:47:53 ID:pbAtIpWc
メインクエの最後(マーティンをtempleにつれてくとこ)で使用してた
剣と盾がなんかおかしくなったんですが。
メインクエ終了後、その剣と盾を装備するとBladeスキルが赤くなって
どんどん減っていくのです。
剣はずしても教会でおはらいしてもダメだし・・・・
他の装備品はokぽいんですが。
装備品が呪われることってあるんですかね?
518名無しさんの野望:2007/01/11(木) 19:13:59 ID:CPAMtp8r
普通の装備品が敵の魔法とかでそういう状況になる事は無い
たぶんバグってるだけだとおもう
519名無しさんの野望:2007/01/11(木) 22:30:06 ID:gU95VMuV
げ・・・・盗賊ギルドのクエストが進まなくなったorz
手紙偽造してもらってるんだけど、何日たってもできあがってないorz
コンソールでクエスト進めようとしたけどうまくいかなかった・゚・(ノД`)・゚・
520名無しさんの野望:2007/01/11(木) 22:36:54 ID:gU95VMuV
むぅ・・さらに数日すすめたけどだめぽい・・・
結構前に戻っちまうけど古いセーブデータからやりなおそ(´・ω・`)
521517:2007/01/12(金) 01:52:41 ID:ybedzYrP
色々調べたんですが導入した装備MODをホットキーMODに登録して起きた問題の
ようでした。
お指摘ありがとです。

私もちょっと前のセーブデータからやり直します・・・
522名無しさんの野望:2007/01/12(金) 02:32:54 ID:aDzEI1uo
ようやく解禁になったDremora Loard(綴りはテキトー)が
はげしく微妙なんだが・・魔法使うと強いけど殴りはDeadrothに劣る気が
でも掛け声は面白いね
523名無しさんの野望:2007/01/12(金) 07:44:57 ID:fMhdkDnL
ウルトラハイでやってると時折画面が真っ暗になって何も写らなくなる。

ステータスバーとかは表示されてて武器も振れて動けてるんだけど
画面は真っ暗で何も見えない。

最初はなんかやばいステ異常かと思ったけど違うっぽいし、
もしかしてグラボの処理が追いついてなくてこうなるのか?

大抵ライトニング系の魔法くらったらなる・・・
524名無しさんの野望:2007/01/12(金) 12:50:16 ID:tjBiumkb
すいません、非友好的な競争相手で
Agarmirとつんでいる店の店主と話しても「何を馬鹿な!」みたいに言われてしまうんですが・・・。
既にAgarmirの家には侵入して本は見たのですが・・・。
525名無しさんの野望:2007/01/12(金) 13:34:05 ID:N4x05+UE
>524
本を Take で持ち出さないと駄目なんだよ
持ち出したかな?
526名無しさんの野望:2007/01/12(金) 13:47:30 ID:tjBiumkb
>>525
おおお・・・本持ち出してませんでした・・・orz
無事に解決できました、ありがとうございました
527名無しさんの野望:2007/01/12(金) 15:37:12 ID:Jj1CxV1z
Agarmirの家に侵入すると、地下室から警備兵が飛び出してきて「貴様の馬鹿騒ぎもこれで終わりだ」と言うんですがどうすればいいのでしょうか…
528名無しさんの野望:2007/01/12(金) 15:41:30 ID:tjBiumkb
>>527
アレは周りに人いない事を確認してからはいらないと・・・
529名無しさんの野望:2007/01/12(金) 16:57:54 ID:OR+Dwwhg
>>527
誰にも見られていないことを確認して入らないとタイーホだぞ。
とはいえ、たかだかバウンティ5くらいだし、証拠品の本は没収されないから、
気にせず払ってもいいんでないの?
530名無しさんの野望:2007/01/12(金) 23:37:42 ID:S1+mjrwi
>>523
俺も同じような症状で困ってる。
一旦そうなるとロードしなおしても真っ暗なままなんで
Oblivionを再起動しなきゃいけなくなって辛い。
531523:2007/01/13(土) 01:46:43 ID:AHdsYmO7
>>530
あれからどういう状態でなるのかもうちょい検証してみたんだけど、
自身に特定の魔法エフェクト入るとなる可能性が高い。
そちらも同じ感じ?

これ出始めたのはFransiscoとDragonSlayerのMOD入れてからな気がする。
532名無しさんの野望:2007/01/13(土) 02:46:55 ID:chdxqIKd
>>531
いや、俺のは唐突に起きるんだ。
魔法エフェクト入る時に起こる事もあるし、攻撃しかけた時、街中歩いてる時、洞窟で死体眺めてる時etc...
とにかく色んな時に起きるから原因を特定しかねてるって感じ。

・・・よくよく考えてみると俺の場合は単純にスペック不足のような気もしてきた。
アス64 3200+、1GBに7600GSじゃあ仕方無いのかな・・・。

533名無しさんの野望:2007/01/13(土) 04:23:00 ID:Kj5jjpkz
>>532
E6600 2GB 7900GTXだが自分もその症状に遭遇してたよ
あとは時々NPCから大量の線みたいなのが出て
真っ暗ではないんだけど何も見えなくなるってのもあった。
今は真っ暗になる方は直ったみたいで大丈夫なんだが
線が出るのはたまにある感じ。

Franの再インスコとかMODの見直しとかドライバのVerかえたりしたら
いつの間にか直ったけど、どれが原因で直ったのかはすまんがわからない
534名無しさんの野望:2007/01/13(土) 04:55:25 ID:AHdsYmO7
MODが豊富で色々できるのは魅力だけど
何か問題おきたときにヽ(゚∀。)ノドレ?となるのが困るなw

MOD管理ツール入れたほうがいいのかな・・・
535名無しさんの野望:2007/01/13(土) 05:09:14 ID:APmLPkzi
>>534
管理ツーる使っても
競合おきるから怖い
536名無しさんの野望:2007/01/13(土) 14:08:51 ID:Eu0idvO/
盗賊ギルドはいってたら教会で病気とか治してもらうのはできないのかな?
能力値さがったままで(´・ω・`)ショボーン
537名無しさんの野望:2007/01/13(土) 14:39:13 ID:t4Gkfkqq
>NPCから大量の線みたいなのが出て
当方グラボのオーバークロックで、プレイ中たまにその症状でます。
線というか、ポリゴンが崩れ、ある一点を中心に放射状に伸びるような描写になる。
538名無しさんの野望:2007/01/13(土) 15:57:12 ID:y1aTlLRa
>>536
Bountyついてなきゃ平気じゃなかったっけ。
539536:2007/01/13(土) 17:00:10 ID:Eu0idvO/
>>538
できないんでつ・゚・(ノД`)・゚・
なんでだろ、まぁいつか直るだろう(・∀・)
540名無しさんの野望:2007/01/13(土) 18:10:33 ID:kKn8lyA+
>>539
Infamly(不名誉)がFameを上回ってるんじゃない?
それだと教会使えなくなるよ、普通のクエストやって汚名返上すべし
UESPにあったけどInfamlyがクエスト成功orギルド昇進で溜まるのは
闇兄弟のクエストコンプ +20
シーフギルドに加入 +1
シーフギルド昇進ごと +2
シーフギルド長に就任 +10
あと公式プラグインで悪徳プレイヤー用の教会施設追加クエがあったはず
541536:2007/01/13(土) 20:35:14 ID:Eu0idvO/
>>540
なるほど
ありがとん(*'▽')
普通のクエストがんばるよ
542名無しさんの野望:2007/01/14(日) 16:00:39 ID:K07BoRNz
トレーニングって一度もやったこと無いんですけど
できるだけ利用したほうが楽?
543名無しさんの野望:2007/01/14(日) 22:25:25 ID:6e17pa5x
お金があるなら楽に育成出来るね
544名無しさんの野望:2007/01/15(月) 04:41:32 ID:U9TTY1l9
昨日からはじめて、外に出てからsideway caveとかいう
インプがいるとこ来たんだが脱出の仕方が分からん
誰か助けてくだし
545名無しさんの野望:2007/01/15(月) 04:48:59 ID:tYoPP1er
>544
マップみて入ってきたとこから出ればどうなのよぅ
546名無しさんの野望:2007/01/15(月) 04:55:41 ID:U9TTY1l9
>>545
それが入ったときに帰り道は土砂で塞がれたっぽ
547名無しさんの野望:2007/01/15(月) 05:13:33 ID:DCgp9vMv
リレミトを唱えるんだ
548名無しさんの野望:2007/01/15(月) 08:55:26 ID:ulRZJ6vk
ポータルスクロール使えよ。
549名無しさんの野望:2007/01/15(月) 11:37:24 ID:l8jGLBik
ヒント:コンソール
550名無しさんの野望:2007/01/15(月) 12:40:54 ID:q4/7ZK22
魔術ギルドを脱会させられたんだけど
これ、また入るために集めるアイテムってどこ行けば集まりますか?orz
551名無しさんの野望:2007/01/15(月) 13:03:52 ID:y35BB8xZ
ヒント:コンソール
552名無しさんの野望:2007/01/15(月) 15:17:41 ID:K1SXz9vy
>544
もっと足掻け。
俺もうわこりゃどーなってると慌てたクチだが、
探せば出口はあるはず。
入り口崩れたもう駄目だ、では生き残れないぞ。
553名無しさんの野望:2007/01/15(月) 15:41:54 ID:ES0KhbZP
>>544
今度おれもそのダンジョン行ってみよw
554名無しさんの野望:2007/01/15(月) 16:20:25 ID:w18yb8lq
>>544
そこって出入り口もう一個あるところじゃなかった?
555名無しさんの野望:2007/01/15(月) 18:02:04 ID:CKtqedRv
sidewaycaveはこの間潜ったが、普通に帰還できたぞ。
まあ、落ち着いてぐるぐる回ってみれば、いいんでないかい。
556名無しさんの野望:2007/01/15(月) 21:26:10 ID:U9TTY1l9
>>552
>>553
>>554
>>555
レスサンクス
一応入り口から最深部?まで2往復くらいしてわかんなかったから
聞いてみた
今からまたちょっと頑張ってくる ノシ
557名無しさんの野望:2007/01/16(火) 01:06:31 ID:Ocygkh+r
サブクエスト/Sheogorathのクエの開始の仕方を教えてください。
Wikiに書いてあるとおりにlesser soul gem、lettuce、Yarnをそれぞれ持って、
神像のところに行ったのですが、何も反応しません。

以前に、サブクエスト/whom gods annoyのクエは実施住みで、
杖は像の前に置きっぱなしになっています。
558名無しさんの野望:2007/01/16(火) 01:23:26 ID:pAz6VRsU
雨じゃないとSheogorathは話しかけてくれなかった気が
559名無しさんの野望:2007/01/16(火) 11:53:55 ID:KXtdeTkT
シェゴラスの像って2つあったよな?
杖クエじゃないほうの像じゃね?
変態信者がいるところ
560名無しさんの野望:2007/01/16(火) 15:55:02 ID:Ocygkh+r
>>558
>>559
ありがとうございます。

雨の日に信者のいるほうで話しかけたら、クエ進行できました。
561名無しさんの野望:2007/01/16(火) 20:42:37 ID:EsMRB/nK
シーフギルドのクエストでBravil城のArenの部屋から秘密の通路に入ったはいいが
抜けれんorz
鍵かかった扉があるけど、鍵がみつからないし・゚・(ノД`)・゚・
だれかたすけてくだしあ
562名無しさんの野望:2007/01/16(火) 20:46:28 ID:6MrBydrO
>420
試してから言おうよ
無料
563562:2007/01/16(火) 20:47:23 ID:6MrBydrO
あぐー、ごばく
ごめんよ
564名無しさんの野望:2007/01/16(火) 22:41:00 ID:M1KFzrQ7
クバッチの難民キャンプのすぐ西にあるダンジョンの3層目で、
崖の上から狙い撃ちされまくる部屋があるんだけど、ここって上に上れないのかな?
ガチムチの重鎧メイサーだったからしばらく対処法がわからずに、
崖下の弓使いをしばいて弓ぶんどって、自慢の毒塗ってMarksman3の弓で倒した。
橋の上で死んだやつは落ちてきたから防具も奪えたけど、
崖の際で死んだ奴は弓しか降ってこなくて損した気分だったよ。

ttp://eq2.matrix.jp/snup/src/up3087.jpg

Oblivionおもしれー
565名無しさんの野望:2007/01/16(火) 23:33:55 ID:qjIb5BQ7
>>564
普通にBelletor's Folly MinesからCavernに降りた部屋の右側にある通路を進めば崖の上に出るが。
566名無しさんの野望:2007/01/16(火) 23:40:43 ID:ZCb86/Pv
>561
まず、水路の中にとてつもなく垂直に深い場所があるのは、
探索したのであれば解っているはずだ。
そこで地図を見て欲しい。
潜るだけじゃなく、横穴もあることに気付くはずさ。

つか、あの一番底のでかい魚。
暗い見えない強い。画面端に影だけチラチラみえてまじホラー。
あいつが絶対鍵もってると思ってチビりながら倒したのに
鍵がなかったときの絶望といったら・・・。
567名無しさんの野望:2007/01/16(火) 23:42:41 ID:aYsl8Nmg
鍵は井戸の底のクラーケンが持っていまぷ
568名無しさんの野望:2007/01/17(水) 00:41:53 ID:tQULgpdD
Ahdarjiの家宝って、盗みに入る時間が夜中の1時とかでも
伯爵夫人起きてるんだが。。。。

何時ぐらいに忍び込まないといけないの?
569名無しさんの野望:2007/01/17(水) 05:24:32 ID:8N6JV6ge
海や湖に対しての恐怖感は異常。
遺跡の中にある貯水地とかマジ絶望。
絶対得体の知れない何かが潜んでいる。

そんなことを感じながらリアルを生きていたが
まさかその恐怖をこのゲームで味わうことになるとは・・・

しかもすっげー怖いんだけど潜らずにはいられないこの好奇心。

ほんと良いゲームですね。
570561:2007/01/17(水) 07:33:52 ID:bf3aRDEu
>>566
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
やっぱり横穴あるのかよorz
地図見て何回ももぐったんだがみつからなかった・゚・(ノД`)・゚・
いつも湖の真ん中にでて(´・ω・`)ショボーンしてたんだよw
ありがとん、今日がんばってさがすw
571名無しさんの野望:2007/01/17(水) 16:52:28 ID:5BBIueYV
Imperial Cityの下水でなんとかの第3巻って本拾ったら「The Path of Dawn」というクエ始動。
ジャーナルだと「なぜ本屋がこの本を持っているのか突き止めなくてはならない」とか言う説明。
いや、下水に落ちてたんですけど・・・と思いながらも本屋に行ってもクエ発火しない。
572名無しさんの野望:2007/01/17(水) 16:55:29 ID:IwzcxcpU
>571
他の巻も探すといいらしいよ!
573名無しさんの野望:2007/01/17(水) 17:06:48 ID:5BBIueYV
>>571
即レスありがとう!wikiにものってなかったからバグかと思った。
574名無しさんの野望:2007/01/17(水) 17:12:12 ID:IwzcxcpU
>573
英語Wikiを読むといいらしいよ!
575561:2007/01/17(水) 23:58:00 ID:bf3aRDEu
>>566
昨日あれだけ探し回ったつもりだった横穴が今日探してみると意外とあっさりみつかったorz
576名無しさんの野望:2007/01/18(木) 05:04:19 ID:hhLlgEQa
ファイターズギルドの鍵がかかったケースの中にある剣2本盗んだら何か解任されたっぽい・・・
577名無しさんの野望:2007/01/18(木) 10:58:44 ID:+ObQnh4V
なんかどっかで自キャラの石像が建ってるようなSSを見たんだけど
どこのスレで見っけたのか思い出せぬ。

詳細知ってる人、あれは何のクエなのか教えてくれませんか。
もしくは自分の勘違いですか。
578名無しさんの野望:2007/01/18(木) 12:38:53 ID:sacpiijh
>>577
メインクエを進めると、Bruma に自分の像ができるにょ。
579名無しさんの野望:2007/01/18(木) 14:17:25 ID:C2g8Wtq3
>>576
ギルド内のアイテムでも展示ケースだとカーソルが赤になる場合があるからな。
ちゃんと確認して人が見てない所でかっぱらわないとダメだぞ。
580名無しさんの野望:2007/01/18(木) 14:48:09 ID:t1pKgKvl
誰かオークのMazoga のクエストID教えてもらえませんか?orz
Mazoga死なせたままクエスト完了しちゃってそれ以降のクエストができないんです・・・orz
581名無しさんの野望:2007/01/18(木) 15:16:34 ID:HELfcHra
http://vaglem.net/wiki/jpob/index.php?encode_hint=%A4%D7&cmd=search&word=Mazoga+&type=AND
すぐ出るじゃん。
とりあえず調べてから聞こうぜ。
582名無しさんの野望:2007/01/18(木) 15:28:21 ID:t1pKgKvl
>>581
それフォームID=呼び出されてる言葉の番号であって
クエストIDではないんですが・・・。
583名無しさんの野望:2007/01/18(木) 16:59:33 ID:HELfcHra
>>582
Wikiと日本語Wiki間違えてたよ。
なんかWikiにもあったと思って検索だけしたらMazoraのID 008596a これか。

Mazoga Orczyca (Mazoga the Orc) MS91 (2, 5, 10, 15, 16, 18, 20, 25, 30, 35, 40, 50, 55, 60, 65, 70, 75, 80, 85, 90, 100, 200, 210) CompleteQuest 0008596C
584名無しさんの野望:2007/01/18(木) 22:43:22 ID:t1pKgKvl
>>583
ありがとうございます。

しかし、Getstageコマンドじゃ進められませんでした・・・orz
585名無しさんの野望:2007/01/19(金) 00:17:45 ID:T2Ca+s/c
SetStageじゃなくって?
586名無しさんの野望:2007/01/19(金) 00:22:14 ID:749lFGKm
SetStageで210や100にしてみましたがやっぱりそれ以降のクエストは受けられませんでした。
587名無しさんの野望:2007/01/19(金) 04:03:13 ID:eivXQN00
deepscorn hollowのクエストって一体どういった内容なんですか?
一応deed買いまくってクリアして戻ってみたら
変な囚人と変なヴァンパイアっぽいのが一匹いるだけで
話しかけたらどっかいって戻ってこないし。
英語がわからないから、検索かけてみたけど日本語サイトひっかからなかった。
588名無しさんの野望:2007/01/19(金) 10:20:24 ID:X+HRIq4b
588
589577:2007/01/19(金) 10:57:22 ID:M2PTH1WS
>>578
thx
590名無しさんの野望:2007/01/20(土) 00:05:30 ID:PF2c1wbS
>587
ttp://www.uesp.net/wiki/Oblivion:Deepscorn_Hollow

翻訳サイトと英語辞書
英語のゲームをやってるんだから仕方が無いな
591名無しさんの野望:2007/01/20(土) 01:15:43 ID:/8KfSItS
殴り合いがうまくならないんですが、コツとかないですかね?
間合い計るために三人称視点にしたりとかやってるけどなかなか上達しないっす。
592名無しさんの野望:2007/01/20(土) 02:18:57 ID:YvSrnuIp
つ パラライズの魔法

それはさておき一人称のほうがやり易いと思うよ、個人的には。
防いで弾いて斬るのが基本じゃないかな。
接近戦が熟練すると相手の武器を弾いて、すぐさまそれを拾って
丸腰ザマーミロとかできて楽しいぞ
593名無しさんの野望:2007/01/20(土) 03:44:15 ID:/8KfSItS
ふむふむ、もうちょっと剣を片手に頑張ってみます
594名無しさんの野望:2007/01/20(土) 12:17:30 ID:C4+0xJqL
相手の攻撃をガキンと防いで反撃、相手が立ち直る前に防御
相手が防御しっぱなしなら、そのままさがって誘うか魔法攻撃
そんなとこかな
慣れたらアレコレ応用効くし
595名無しさんの野望:2007/01/20(土) 23:12:11 ID:Wv/xcmhx
防御すると防御しないときと比べて一戦につきダメージ1/3位か?
596名無しさんの野望:2007/01/21(日) 01:45:00 ID:pk798pgq
両手剣だと動きがもっさりして防御も遅くなるからキツい・・。
597名無しさんの野望:2007/01/21(日) 11:40:59 ID:HyRY+Kvc
相手との距離が見切るのが苦手だから、俺はずっとダガー使ってるな。
クレイモアとかなら絶妙の距離で一方的に攻撃とかできるんだろうね
598名無しさんの野望:2007/01/21(日) 23:45:05 ID:D9o5tw+0
召還武器onlyオヌヌヌヌ
599名無しさんの野望:2007/01/22(月) 21:45:36 ID:ihOl8A2H
アガルミルって不死身???
死なないとクエスト進まないよね???
600名無しさんの野望:2007/01/22(月) 22:32:44 ID:1wWSXxUd
墓荒らしのだよね?

不死身じゃないよ
墓所で倒してクエストが進む
601名無しさんの野望:2007/01/22(月) 22:42:27 ID:FYIH29ig
クエストとかの黒幕キャラはしかるべき時期じゃないと
重要人物マークがついてて殺せない、たまにそうじゃなくて問答無用で
殺せる悪党もいるけど
602名無しさんの野望:2007/01/22(月) 22:50:52 ID:1wWSXxUd
Agamirは尾行時にムラムラ来て殺したらクエスト途中終了した事があるので
普通に殺せるNPCだったと思う
603名無しさんの野望:2007/01/22(月) 23:02:23 ID:i1nu6oCA
>>602
あんたもしかして某帝国のスパイか?
604599:2007/01/23(火) 01:09:09 ID:amngiGTn
気絶したってメッセージ出るんよな・・・。
で、暫くするとムクって立ち上がるんよw
それからは攻撃もしてこない・・・orz
605名無しさんの野望:2007/01/23(火) 02:02:46 ID:ttNKybp7
>>604
大方最後んトコで墓場から出られんくて詰まっておるのだろう?
しばき倒して意識取り戻して起き上がるモーション入った直後に、
スニークで持ち物漁って鍵をピックポケットするんだ。
とりあえず墓場から出られるし、クエストも終えれる。
606名無しさんの野望:2007/01/23(火) 04:47:32 ID:BzndUQ/X
何でそんなことが起こるんだ?
あいつは普通に殺せると思うんだが。
607845:2007/01/23(火) 08:37:39 ID:kCPpCgZT
>>599
俺も殺せなかった・・・。
立ち上がったところをぶった斬りまくってたらガード来たぜ・・・w
608604:2007/01/23(火) 11:40:45 ID:tOAqW81Z
>>605
仰る通り・・・言われてみると、なるほどって思うけど気付かんな・・・。
ありがとう!
>>607
脱出するためにその手段取ってしまったよ・・・もう戻れない?
今試せないだが、コンソールコマンドに SetStage ってあるけど
これで戻すことできるんかいな・・・?
609名無しさんの野望:2007/01/25(木) 12:55:08 ID:ay/h88Jw
っていうかさ、何でもすぐコンソールじゃなくて
セーブデータは残ってないのか?
墓に入った所でのautosave段階ではAgarmirと戦闘になってないはず
(ちょっと奥に進まないと会話が発生しない)
610名無しさんの野望:2007/01/25(木) 18:44:02 ID:6HAiEciZ
本スレ313へ。

水浸しの広い場所に、上に立てる折れた柱があるからそこに立って近くにある
壁の上にジャンプ→壁から落ちないように走る→上の段にジャンプ

で行けたよん。
611名無しさんの野望:2007/01/25(木) 20:46:09 ID:4F+aWrCk
コンソール使っても気にしないなら
その現象は以下の手順で乗り切ったよ。

1:戦闘始まったら両方とも一度倒す
※ Agarmirは戦闘モード解けて最初の位置に立ったままになる

2:コンソールを開いてsetstageでステージ番号を増やしていく
※ クエストが「証拠集め」に更新されるまで実行

3:ショベルをゲットする
するとクエストが「証拠集め」→ 「証拠届ける」に更新される

4:コンソールを開いてmovetoqt(アクティブなクエストターゲットまで飛べる)を実行
※ 何もしていないならこの時点でのアクティブなターゲットは
ショベルの届け先になってるはず

これで一気に外に出れるから解決、かな?
しっかし、605のような方法もあるんだなぁ。
もっと早く知りたかったぜ。
612名無しさんの野望:2007/01/25(木) 20:47:54 ID:4F+aWrCk
あ、>>604へのレスね
613名無しさんの野望:2007/01/25(木) 23:05:03 ID:LagHl20S
俺はドアをコンソールunlockで開けたよ。
起き上がりに鍵スリしたけどタイーホっぽい。
614名無しさんの野望:2007/01/26(金) 00:27:04 ID:86KdL6Hi
いったいどんな条件でアガルミルが無敵になるのか
それを知りたいな。今やってみたけど普通に殺せた。
最新パッチ当たってて日本語化にMODもろもろの状態だが
何の問題も無かった。

特定条件で絶対発生するならWikiにでも反映するとか。
墓場に行くフラグから日にちがたつとダメ?
どこかでフラグすっ飛ばした?
途中で別のクエストを挿入した?
なんかのMODかパッチの所為?
615名無しさんの野望:2007/01/26(金) 01:44:14 ID:AghIhV/s
墓場行くフラグきたら即行った。
フラグはすっとばしてないと思う。マーカーの指示通り動いたし。
他のクエは全く進めてない。
入れてるMODは
日本語一式 BT Fran MMM アンオフィシャル 御三家 Natural Environments Natural Faces REN髪 Adventurers: Oblivion

アンオフィシャルが激しく怪しい。
616名無しさんの野望:2007/01/26(金) 02:17:30 ID:paefG4qy
アンオフィシャル入れたらウォーターフロントでかならず落ちたからそれ以降使わなくなった
617名無しさんの野望:2007/01/26(金) 04:18:50 ID:86KdL6Hi
Unoffcialは俺も入れてない。
あんまりいい話聞かないし。
当然バグフィックスなんだから
解消できるバグもあるんだろうけど。

OBMMですぐ外せるようなもんなら今度試してみるよ。
618名無しさんの野望:2007/01/26(金) 06:13:40 ID:Eys6tu/r
>>614-617にインスパイアされて調べてみました

一度でもUOPをアクティブにすると、
その時点でAgarmirが不死身(Essential=1)になってしまいます
これは>>602さんのように墓場で戦うまでにAgarmirを殺してしまうと、
クエスト自体が詰んでしまうのを防ぐ意図のようです

で、UOPでは戦う直前にEssential=0に戻す処理を追加しているのですが、
ゲームを進めるうちにUOPを外してしまうと…
不死身のAgarmirの出来上がり、ということですね…

こうなってしまうとコンソール以外に方法はないと思います
SetEssential 0001fc54 0
と入力してみて下さい

デフォルトではもちろんAgarmirはEssentialではありません
ですからUOPを入れない限り、この現象は発生しないはずです
619名無しさんの野望:2007/01/26(金) 11:45:05 ID:AghIhV/s
>>618さん乙カレー。

高貴な血の騎士団のRalsa Norvaloいな・・。
一日中Templeの回りましたがついに会えませんでした。
嗚呼まだ見ぬRalsa Norvaloさん、あなたはどんなお姿なのでしょうか・・。
620名無しさんの野望:2007/01/26(金) 12:04:18 ID:uANsZU10
>618
thx。
えーと、つまりアンオフィシャル自体が悪いのではなくて、
●入れた状態で「unfriendry(ry」を進行してて、
 途中でアンオフィシャルを切るとバグって無敵化
●入れた状態でゲームを進め、外して「unfrienry(ry」を
 発生させるとバグる
ってことかな。つまり、アンオフィシャルはいったん入れたら
アガルミルを殺す/ガードに処理してもらうなどで
アガルミルの死亡が確定するまで外さないこと

で、OK?
621名無しさんの野望:2007/01/26(金) 12:21:21 ID:uANsZU10
あ、いやアガルミルは自分で殺るしかないんだっけか
622名無しさんの野望:2007/01/26(金) 12:27:12 ID:wAAOTuTS
漏れはアンパッチ外した覚えはないんだが・・・
ってなこと言うと、この問題終わらんようになるな
623名無しさんの野望:2007/01/26(金) 14:08:22 ID:uANsZU10
あー、じゃあ、
「UOP入れるとアガルミルが無敵になる(ことがある?)」ってだけの
シンプルな問題か。
別にFranとかOOOとかとの干渉じゃなくて。
UOPでアガルミルのエッセンシャル(そういえば彼はキューティクル綺麗)を
変更させているが、何らかの原因でそれが動作しないためにバグると。
例えばセーブのタイミングなんかで、エッセンシャルの変更が動作しないとかさ。
624名無しさんの野望:2007/01/26(金) 14:37:17 ID:uANsZU10
詳細はともかくUOP導入時注意と言うことでwikiに入れておきました。
分かり難かったら誰か修正してたも。
625名無しさんの野望:2007/01/26(金) 16:05:16 ID:wAAOTuTS
>>624
禿乙です。できれば MOD→Unofficial Oblivion Patch のところへも
お願いしたいのだが・・・漏れやり方わからないorz
しかし、この Wiki 充実しまくってるね。びっくりしたよ。
626名無しさんの野望:2007/01/26(金) 16:41:47 ID:AghIhV/s
Ralsa Norvalo、IC隅から隅まで何日も走り回ったけどいねぇぇぇぇ。
どなたか高貴な血の騎士団のクエID教えてください・・。
627名無しさんの野望:2007/01/26(金) 19:12:15 ID:uANsZU10
Temple districtで適当に待機したら出たよ。(夕方〜朝)
名声5以上とUESP wikiにある。
628名無しさんの野望:2007/01/26(金) 19:31:13 ID:avAfyj8j
俺は下水道から出て回復のために1時間待機したら向こうから話かけて来たな。
最初は何が起きたのかとびっくらこいたが。
あせらずに他のシナリオこなした方がいいんじゃね?
629名無しさんの野望:2007/01/26(金) 20:23:18 ID:NzGJVIV7
メインクエってLight The Dragonfires(龍火の灯り)で終わりなの?
後はサブクエとか自由にやってればおk?
630名無しさんの野望:2007/01/26(金) 20:52:46 ID:AghIhV/s
>>627-628
名声1だった・・・正直すまんかった。
631名無しさんの野望:2007/01/26(金) 22:08:52 ID:uANsZU10
>630
wikiみて追いかけるんじゃなく、
出会ったクエストをやるようにすればいいさ。
結果としてクエ用ダンジョンに先に入っちゃった、でもいいじゃない。

そういう遊び方もあるけど、向いてるのは
まあメインクエとかギルドクエかな。それなりに盛り上がるし。

632名無しさんの野望:2007/01/26(金) 22:16:56 ID:f8t/YxOm
レベル5だけど、ここ一週間、植物採集と見晴らしのいい
場所に寝転んで本読みふけってるわ
オープニングの牢屋で三日間シャドーボクシングしてた
ツワモノもいることだし、まったりプレイもお勧め
633名無しさんの野望:2007/01/26(金) 22:25:15 ID:0f3bv8Ut
ほっとくと視点がグルグル回るの無効に出来ないかな
街で一日中同じ視点でマンウォッチしたいんだけど
634名無しさんの野望:2007/01/26(金) 22:45:54 ID:AghIhV/s
行き当たりばったりだと後で取りこぼしクエの捜索に時間かかりそうだしジャーナルもめちゃくちゃになりそうなんでwiki見て上から一つずつ消化してました。
最近街から街に移動するだけでお腹いっぱいになってきた。ダンジョンも一つ探索すると緊張のせいか疲れてしまう。
635名無しさんの野望:2007/01/26(金) 22:52:43 ID:7huttL2Z
なんつーかゆとり教育の成果っぽいな
636名無しさんの野望:2007/01/26(金) 22:57:14 ID:uANsZU10
制覇するのは無理なんじゃないか。
クエ制覇したところで全アイテムが手に入る訳でも無し。
レベル帯で入手できるアイテムが異なるので、クエストこなす
タイミングとかで変化するぞ。

「取りこぼす」ってのは
「他人の家のものを取っても俺様に文句言えるヤツはいない」
「すべての人は勇者様たる俺の都合で動く」と同じ位
全部Obみたいなゲームを否定する発想だと思う。

本当の意味で全部咀嚼しようと思ったら、本も設定も全部理解しないと無理。
各町の偉いさんの関係、今に至る歴史、種族、文化、全部取りこぼさずに
理解できてこそちょっとしたイベントや言葉の意味が本当に分かる。
サブには元ネタが分かってはじめてニヤリとできるものもあるぞ。
637名無しさんの野望:2007/01/27(土) 01:56:16 ID:zS1Nx3A4
制覇といっても、
どちらもバッド、どちらもバッドじゃないクエストとかあるから、
釈然としないところだねw
638名無しさんの野望:2007/01/27(土) 08:02:25 ID:t4etYwsi
クリア時のレベルで、報酬額とか報酬アイテムの性能が大きく変わるなんて、ゆとり星人には言えたいな
639名無しさんの野望:2007/01/27(土) 09:47:14 ID:vQMpSoLS
ねぇ、牢屋でシャドーボクシングって意味あるの?
相手がいないとスキル上がらないんじゃ…。
640名無しさんの野望:2007/01/27(土) 10:10:32 ID:J+RqKjE3
test
641名無しさんの野望:2007/01/27(土) 10:37:04 ID:t4etYwsi
このゲームで「行動の意味」とか言い出すとは驚き
642名無しさんの野望:2007/01/27(土) 11:41:33 ID:zS1Nx3A4
ロールプレイ。
643名無しさんの野望:2007/01/27(土) 13:49:43 ID:NFiG3fwu
いちおうゲームだからな。
ゲーム内での意味を問うのはありだろ。
644名無しさんの野望:2007/01/27(土) 13:57:01 ID:mG4K1WaG
牢屋の中で延々シャドーボクシングとか言われて、意味を知りたがらない初心者は居ないと思うがw
645名無しさんの野望:2007/01/27(土) 13:57:51 ID:4ZEhq7XJ
動くだけでスキルが上がるはずだが。
ゲームシステム的にも立派に意味がある。
646名無しさんの野望:2007/01/27(土) 15:03:13 ID:t4etYwsi
牢屋でボクシングだけに、明日のために




えぐり込むようにウツベシ!ウツベシ!
647名無しさんの野望:2007/01/27(土) 16:00:01 ID:4QTAxarv
まぁ初心者だったら、ログくらい読み直してもらいたいもんだな。
その上でシャドーボクシングネタが出たのなんて、結構最近なんだし。
648名無しさんの野望:2007/01/27(土) 16:01:01 ID:4QTAxarv
あ、 >>647の「その上で」 いらね('A`)
649名無しさんの野望:2007/01/27(土) 16:08:55 ID:mG4K1WaG
行動の意味の話とは全然関係ないけどなw
650名無しさんの野望:2007/01/27(土) 16:53:19 ID:ucRnkR2R
ここはシャドーボクシングの彼にでてきてもらって収集つけてもらうしかあるまい
651名無しさんの野望:2007/01/27(土) 17:09:34 ID:t4etYwsi
彼はカニ漁に忙しいだろう、多分
652名無しさんの野望:2007/01/27(土) 17:37:11 ID:1J7ThFCj
一歩も動かなくても、他人の訓練見てるくらいでスキル上がるゲームだしな
653名無しさんの野望:2007/01/27(土) 17:47:33 ID:8JJuJkIF
Skingrad のヴァンパイア伯爵夫人がなんで死んだのかわからん
654名無しさんの野望:2007/01/27(土) 21:18:24 ID:f6nN9iAk
ふと思ったんだけどコンパニオンがヴァンパイアになることってあるのかな?
祈らせられないから治療方法ないよね?
655名無しさんの野望:2007/01/27(土) 22:39:07 ID:SLVpEaic
npcって病気になるのかな?
656名無しさんの野望:2007/01/28(日) 00:02:27 ID:enCU1h9Q
アイテム渡したら勝手に使うから治療薬もたせとけば大丈夫じゃね?
逆に殺してリスポーンさせても直るとは思うが・・・どうだろ
657名無しさんの野望:2007/01/28(日) 00:50:26 ID:ebF1BwV5
>>653
ご想像にお任せするってやつだね。
想像して楽しむってのも面白いとおもうぞ。

説1:手遅れ。バンパイア化しすぎたため、薬による浄化で死亡。
説2:薬が体にあわなく、拒絶反応を起こして死亡。
説3:渡した薬は運悪く失敗作だった。
658名無しさんの野望:2007/01/28(日) 11:55:27 ID:dUVVkwBK
とっくに寿命を通り越してたと解釈してるよ。
薬飲んで人間に戻って一気に加齢して死亡
659名無しさんの野望:2007/01/28(日) 19:44:25 ID:ZeEzUVwz
コンパニオンを裸にさせ
ムチでビシバシ叩くと怒って攻撃してくる
おっかしいなー
660名無しさんの野望:2007/01/28(日) 21:19:32 ID:2gsCG5bZ
そのコンパニオン、MじゃなくてSだぜ
661名無しさんの野望:2007/01/28(日) 23:32:47 ID:ZeEzUVwz
でも電撃食らわすと
よほど気持ちよかったのか
ベットに倒れてビクともしない
662名無しさんの野望:2007/01/28(日) 23:46:33 ID:jsqvWbIz
コレクタークエやろうとしてるんだがAyleid StatueをJolleringに見せたくても選択肢が「アンバカノに見せますよ」ってのと何でもありませんってのしかなくて見せられない。
アンバカノに話してもクエ会話出てこないし。
663名無しさんの野望:2007/01/29(月) 14:33:54 ID:OL3d5/h5
Ayleid 「Stone」をその辺の雑貨屋に売ってみるとかさ
wikiにあること試した?
664名無しさんの野望:2007/01/31(水) 18:27:23 ID:pFfpGUUi
Lifting the Valeの後の宝箱を探していくクエストで
最後の指輪が入っている宝箱が見つからないんだ。
コの字の岩は分かるんだけど、宝箱がまったく見当たらない。
もう少し詳細分かる人いないかな?
665名無しさんの野望:2007/01/31(水) 19:45:17 ID:vMnV+ABI
コの字ってかマップ画面の下、U字の窪みのところ、半分埋まってる
666名無しさんの野望:2007/01/31(水) 20:53:54 ID:pFfpGUUi
>>665
見つかりました。どうも見当違いの所を探していたようです。
本当にありがとうございました。
667名無しさんの野望:2007/02/01(木) 20:50:11 ID:RgvUnp4F
初心者質問スレで初め聞いたのですが、スレ違いっぽいのでこっちで質問しなおさせてください。

盗賊ギルドのクエストで、胸像を盗むミッションなんだけど、
密告者の家に胸像隠してガードに報告→逮捕。って流れになってクエスト更新されて、
「次の深夜にArmandに報告しろ」って言われたんだけど、
指定の場所(いつもの場所)に行ってもArmandが全然来ない・・・。
これって何かしてないことが理由なんですか?それともバグ的なもの?

どなたかご存知の方、よろしくお願いします。
668名無しさんの野望:2007/02/01(木) 20:57:53 ID:bNFp8b/U
翌日のAM2:00頃に行ったら居たなぁ。
丸一日後でも駄目かな?
669名無しさんの野望:2007/02/01(木) 21:12:18 ID:RgvUnp4F
>>668
12.1.2.3時とそれぞれ行ったんですが、駄目でした。
丸一日経っても一向に現れないですね・・・。
いつものようにたいまつを持って待機してるんですか?
それとも、あの辺りをフラフラしてたら出会うんですか?
670名無しさんの野望:2007/02/01(木) 22:53:13 ID:E4mXe0K7
俺は昼間ふらついてるところ再会>報告
671名無しさんの野望:2007/02/01(木) 22:59:38 ID:RgvUnp4F
>>670
トン、とにかくあの辺りをうろうろしてみることにします。
672名無しさんの野望:2007/02/02(金) 00:19:47 ID:263nMs1n
>>669
休憩とかで時間飛ばすと、予定通りの場所に居ない場合あるよ。
その場合、しばらく待つとNPCがワープして予定通りの場所になることも。
673名無しさんの野望:2007/02/02(金) 01:13:19 ID:KsiNM4K9
>>627
今までその場で待機してました。
で、案の上違う場所で時間を潰して予定の場所に言ったらArmandがいました。
ありがとうございました。
674名無しさんの野望:2007/02/03(土) 12:45:05 ID:jkW5rDme
ダンジョンの中で石の壁というのがあって動かすことができないのですが
これは破壊したり移動させたりできるのでしょうか?
675名無しさんの野望:2007/02/03(土) 12:58:09 ID:0pNNGigV
無理
676名無しさんの野望:2007/02/03(土) 15:09:11 ID:jkW5rDme
>>675
ありがとうございました
677名無しさんの野望:2007/02/03(土) 15:39:36 ID:yPt9K6ii
>>674
どっかにスイッチとかあるんじゃね?
678名無しさんの野望:2007/02/03(土) 16:59:45 ID:9BzPYQxD
たまに近づくとゴゴゴって下がる岩とかあるけど
679名無しさんの野望:2007/02/04(日) 10:54:16 ID:Z0ny+Q/2
ランダムなoblivion gateって、メインクエスト終了後も入れますか?
拡張パック出ることだし、ぼちぼちメインクエスト終わらせようかと思うのですが、
gate閉まっちゃうなら先にgate巡りでもしようかなぁと。
・・・sigil stoneが欲しくてw
680名無しさんの野望:2007/02/04(日) 11:26:42 ID:V28lsD3k
>679
ランダムゲートMODなんていうのもあるんだぜ
Wikiに載ってる奴とか
アレの紹介文から逆に考えるんだ
681名無しさんの野望:2007/02/04(日) 12:27:39 ID:Z0ny+Q/2
>>680
なるほど、そんなMODがありましたか。
えー、はい、わかりましたw
ありがとう。
682名無しさんの野望:2007/02/04(日) 12:33:41 ID:kf4BqH8O
ちゅうか、メインクエ終わったらゲートは全部閉じるよ
MODは知らないけど
683名無しさんの野望:2007/02/04(日) 13:50:25 ID:ZpMSRqyl
インペリアル都市の非友好的な競争相手クエで
アガルミルが家から出たところを不法侵入するところなんですが
彼が一日中一歩も家から出なくなってしまい
家の扉を開錠しようとすると「内側から封鎖されている」
みたいなことを言われるんですが、これバグですかね?
684名無しさんの野望:2007/02/04(日) 13:54:36 ID:V28lsD3k
>683
夜、密会していた時間くらいになっても外出しないのかな
685名無しさんの野望:2007/02/04(日) 15:36:29 ID:ZpMSRqyl
>>684
サンクス
つか一日ベッドで寝た後、1時間おきに待機しつつ見てたら
朝10時くらいに出かけてました。
686名無しさんの野望:2007/02/04(日) 22:07:12 ID:TqOacjT3
Miscarcandクエストがなぜか発生しません。

9.Blood of the Daedra(Deadraの血)、10.Blood of the Divines(神々の血筋)
11.Miscarcand(Miscarcand)、12.Bruma Gate(BrumaのGate)

以上の内、9、10、12は終えたのですが、11のみが発生せずブルマ防衛クエストに
進めず困っています。レベルは25です。
どなたかご教授ください。
687名無しさんの野望:2007/02/04(日) 22:53:55 ID:PRO42fR/
ブルマ防衛クエスト

別に変じゃないけど
酔った頭で見て吹いた
688名無しさんの野望:2007/02/04(日) 22:57:16 ID:V28lsD3k
そりゃ君、絶滅が危惧されてるからなブルマ
689名無しさんの野望:2007/02/04(日) 22:58:49 ID:1XXFI/L9
ウチの近隣じゃ絶滅が確認されました>ブルマ
690名無しさんの野望:2007/02/05(月) 02:17:56 ID:QncgdzOq
Cheydinhalにある「闇の信徒 聖堂」って井戸はどうやって入るのだろう。
隣の廃墟に入ったらかなり怪しげな門が突然しゃべりだしたから逃げてきたんだが・・・。
カラーがどうこう言ってたけど、「なにもない」という選択肢以外選べなかった。
691名無しさんの野望:2007/02/05(月) 04:18:21 ID:NLgdBl+j
>>690
とりあえず殺人してからベッドで寝てみ
謎の集団からスカウトが来るから
692名無しさんの野望:2007/02/05(月) 23:06:27 ID:WJGrtR8V
家ゲー板から誘導されてきました、質問させて下さい。
ファイターズギルドのクエストを進めているのですが、クエストが受けられずに先に進めなくなりました。
wikiによれば次は「聖なる石の奪回」のはずだったんですが、受けられないので先に「貴族の娘」と「hurlun村落の神秘」をやればいいのかな?と思い、それらを消化しました。
が、此処で完全にストップ。「聖なる石の奪回」を含めた残りのファイターズギルドクエストが全て受けられない状態です。
完遂してないファイターズギルドクエストがあるのかと思って確認してみましたが、これまでのクエストは全てコンプリート状態でした。
完全にお手上げ状態です、これはバグか何かでしょうか? それとも受けるのに何か特別な条件があるのでしょうか?
助言を頂けるとありがたいです。
693名無しさんの野望:2007/02/05(月) 23:20:32 ID:dTO2g1eW
昇進したか?
いや別にフラグに関係ないとは思うが。
戦士ギルドのクエは、順不同のものがいくつかある。
しかしふたつ飛ばせるとはね。

で、今AnvilのにーちゃんとCheydinhalのおっさんは何て云ってる?
694名無しさんの野望:2007/02/05(月) 23:33:31 ID:WJGrtR8V
>>693
逐一ランクを確認していたわけではないのでわかりませんが、ギルドマスターの息子が死んだ件で降格された(理不尽w)と思います。
Anvilのにーちゃん「今お前のランクの仕事はないよ、Cheydinhalのおっさんに会ってみれば?」
Cheydinhalのおっさん「今お前のランクの仕事はないよ、Anvilのにーちゃんに会ってみれば?」
脳内訳ですがこんな感じだったと思います。たらい回し状態です。各地のギルドも回ってみましたが何も起きず…
695名無しさんの野望:2007/02/05(月) 23:41:19 ID:dTO2g1eW
違う。ちゃんと「昇進」について会話した?
聖石のクエストはAnvilのAzzanな。
降格したと云う話を聞いているなら
聖石クエは発生していなければおかしい。

あとはブルマの教会で話してみてダメならアウトだな。
箱ならもうあきらめるしかない。
こっからが面白いのになぁ。
696名無しさんの野望:2007/02/06(火) 15:56:21 ID:kqQURNT1
>>695
実を云うと大体の流れをwikiで読んでいるだけで、ゲーム中の英文はほとんどすっ飛ばしているので、降格したか昇進したかさえわかりません。
今までは、然るべき相手に話しかけて、新しい設問(白字)を全部既読(灰色)にすれば、大抵はクエストがアップデートされていたもので…
Azzanの旦那は今日もクエストをくれません。
697名無しさんの野望:2007/02/06(火) 16:22:11 ID:q2ZuEtQM
○The Stone of St. Alessiaのジャーナルが本当にないか
○Brumaの教会にいるCirrocと話してみて進まないか

だな。
698名無しさんの野望:2007/02/06(火) 16:31:21 ID:kqQURNT1
>>697
はい、もう一度確認してみます。
長々とすいません、レスありがとうございました。
699名無しさんの野望:2007/02/09(金) 17:21:53 ID:PbNVOvfk
DarkBrotherhoodのメンバーにはカジートも含まれてますか?魔法買えなくなる?
700名無しさんの野望:2007/02/09(金) 21:01:15 ID:D4p/yRwG
質問の意味がよく分からない
メンバーになっても魔法は買える
701名無しさんの野望:2007/02/09(金) 22:27:49 ID:m5sFQeas
>>699
俺は全部買ってから清浄した
702名無しさんの野望:2007/02/09(金) 23:06:47 ID:1hKcvSuQ
今Knight's〜のクソ重たい腕装備を手に入れるクエストをやってるところなんだけど、詰まってしまったんで力を貸して欲しい。
腕装備を持ち上げる力を得るべく教会で祈ったあと、矢印の付く地下の男に話しかけてもクエストがアップデートされないんだがどうしたら良いんだろう?
このスレで同じ質問をした人がいるみたいなんだけど、彼は自己解決したみたいで詳細がわからないw
703名無しさんの野望:2007/02/09(金) 23:25:25 ID:EYR5MXO6
>>702
指輪持って外に出ればいいんじゃなかったかな?
704名無しさんの野望:2007/02/09(金) 23:29:25 ID:EYR5MXO6
って別のクエと勘違いしてたorz
705名無しさんの野望:2007/02/09(金) 23:33:36 ID:ZqXMA9hj
>>702
祈ったときに貰った魔法は掛けた?
706名無しさんの野望:2007/02/09(金) 23:59:21 ID:1hKcvSuQ
>>703-705
指輪か!盲点だった、試してくる!
レスありがとう。
707名無しさんの野望:2007/02/10(土) 06:19:58 ID:6vhZPGuU
シナリオ結構よく出来てるなぁ
どのギルドも一山あるね
708名無しさんの野望:2007/02/10(土) 06:45:12 ID:ppqeaYHn
ブラザーフッドとかかなり凝ってるね。
ちょっとしたサブクエストも絵画の中の世界とかちょっと感動した。
709名無しさんの野望:2007/02/10(土) 14:46:17 ID:roxjB7HL
>>702
病気を治してあげるために魔法をかけてあげるんだよ。
710名無しさんの野望:2007/02/10(土) 22:36:19 ID:O6CGWNoB
Knight's〜の「The Path Of The Righteous」で
どうしても落下してしまいます。
どうしたらいいのでしょうか?
あとKnightの装備はクリアしたらつけれるようになりますか?
711名無しさんの野望:2007/02/10(土) 22:53:41 ID:ssP7a3sw
>>710
まず巡礼しましょう
712名無しさんの野望:2007/02/10(土) 23:07:03 ID:O6CGWNoB
>>711さんありがとうございます。
各教会をですか?
713名無しさんの野望:2007/02/10(土) 23:27:57 ID:vx5GSpuM
Azani Blackheartで遺跡の奥に行ったんだが・・
Azani Blackhearなんぞ居らずにDremora Valkynazがいて、そいつ倒したらAzaniを倒した事になった。
指環回収しろとか言われたが当然持ってるはずも無く、クエストが進まんようになった。

どーすればいいんだろうか?
714名無しさんの野望:2007/02/11(日) 00:52:36 ID:PvuUUIUT
wikiの名前間違ってるねazariになってる
英語wiki見たけどOreynが遺跡についてこない系のバグしか報告されてないねぇ
715名無しさんの野望:2007/02/11(日) 14:35:49 ID:JrhYLw0U
ハゲに借りてる押入れにアイテム詰め込み過ぎて、開ける度に読み込みがもたつくから、初めて家と家具を買ってみたんだけど、これどの家具にアイテム入れても消えたりしない…よな?
716名無しさんの野望:2007/02/11(日) 14:39:01 ID:lUoHxnAF
おうちの中は平気さ
717名無しさんの野望:2007/02/11(日) 14:41:42 ID:JrhYLw0U
>>716
サンキュー!
おし、気合い入れてアイテムしまっちゃうぞー
718名無しさんの野望:2007/02/11(日) 18:31:03 ID:hRVzBNxt
>>710
なぜその持ち主が聖遺物を失うことになったのか
ほかの人(?)にももう一度きいてみな?
そうすれば、誰と何があったのかが分かるようになるからさ
719名無しさんの野望:2007/02/11(日) 18:35:27 ID:hRVzBNxt
ごめん、勘違いしてたかも、おれ。
それはブーツはけば渡れるよ。
720名無しさんの野望:2007/02/12(月) 02:05:37 ID:jkelSO/D
救世主の涙のクエストやってるんだけど、探し物が一個も見つからない。
モンスターと英雄が氷付けになってる部屋を探せば良いんだよな?
バグじゃないか?ってくらい何も見つからないんだが、どんな色でどんな形でどんな大きさなの?
721名無しさんの野望:2007/02/12(月) 02:21:33 ID:E0kWnAJI
かなり小さく、色は地面の氷よりやや濃い水色、形はオタマジャクシ
722名無しさんの野望:2007/02/12(月) 02:37:36 ID:oD82XyM+
wikiを見ろ
723名無しさんの野望:2007/02/12(月) 02:47:27 ID:SKcSWIQD
>>720
まじ小さいしみつかりにくいとこにあるから、絶対あるはず!!って信じて探すしかないw
がんばれ
724名無しさんの野望:2007/02/12(月) 11:14:18 ID:9mQhH9Sf
>>720
ブラックベリーぐらいの大きさで保護色になってるからマジ判りにくい
リモートマニュピレーション使っておくと少し遠くでも反応するから便利かもしれない
走らず焦らずゆっくりじっくり探すしかない
725名無しさんの野望:2007/02/12(月) 15:53:16 ID:jkelSO/D
>>721-724
おかげさまで一つ見つけられたらあとは簡単に見つけられたよ。
本当にどうもありがとう。
726名無しさんの野望:2007/02/12(月) 19:52:04 ID:+d3Gnld3
>>719
そのブーツとやらはどこで手に入りますか?
あれからずっとさまよってます。
727名無しさんの野望:2007/02/12(月) 20:23:45 ID:jkelSO/D
>>726
ナイツのお化け達から、三つか四つか忘れたけどいくつか同時にクエスト依頼を受けたでしょ?
たしかその中の一つがブーツを手に入れるクエストだったはず。
ジャーナル開いてbootsって単語があるクエストを探してみたらどう?
728名無しさんの野望:2007/02/12(月) 20:40:02 ID:aHwa4ivg
>>726
ブーツの人(?)のトラブルって自然からの試練とかどうののやつだったような気がするけど
もし熊かダンジョンが見つからないのなら、おれもなったバグだからWikiみて対処するか
コンソールで入り口部分だけ飛ばすしかないかもしれない。
729名無しさんの野望:2007/02/12(月) 21:01:07 ID:aHwa4ivg
拡張版の話が出てる流れで聞きたいんだけどさ
DaedricRazorダンジョンのクエストの組織関係っていうか
状況がいまいち飲み込めナインだけど
そのへんのことってTES3の舞台になってるんだっけ…。

いまからTES3って楽しめると思うかい?
730名無しさんの野望:2007/02/12(月) 21:21:00 ID:xvRjlOED
我慢強い方ならObの後でも楽しめると思うよ。
731名無しさんの野望:2007/02/12(月) 23:08:19 ID:VZdFdWx2
Morrowindの方が世界観が異質な感じがして、アウトランダー気分で楽しめる部分もあるかと。
変態チックな金色の生き神様や狼男病(拡張パックのBloodmoon)等Oblivionにはない面白いキャラや要素もある。
システム周りはさすがにTES4のほうが洗練されてる。
732名無しさんの野望:2007/02/13(火) 09:23:34 ID:TnGS9ptH
世界の広さもmorrowindの方が広大な気がしたなぁ。
733名無しさんの野望:2007/02/13(火) 10:11:33 ID:2YLj+eB4
モロは背景が良くも悪くも個性的だからな
「ファンタジー世界の○○(戦士なり盗賊なり)」を演じる前に
「モロウィンドという非常に特殊な世界に来てしまった○○」を演じざるを得ない
ある意味「特異な世界設定」とかを売りにした和ゲーに近い魅力を持っているかもしれん
734名無しさんの野望:2007/02/13(火) 17:01:28 ID:VwsZisX8
>>718 >>727 >>728
ありがとうございます。

ブーツは手に入れたのですが、履けなくなってたといううか、
ほかの兜や鎧などもつけれなくなりました。

装備しようとしたらこんな子といわれました

あなたは、巡礼者が方法であなたの罪の後悔することに
なっている神聖なarmor.walkに備えて、
もう一度gods/の支持を捜すことができないです
735名無しさんの野望:2007/02/13(火) 17:16:44 ID:gGKm14rV
何か、犯罪やらかしたとか
736名無しさんの野望:2007/02/13(火) 18:05:46 ID:LMePS7M0
730,731,732,733さんありがとう。

通販しようかと思ったら見つからないから
今度の休みにアキバいってみるわー。
737名無しさんの野望:2007/02/13(火) 21:12:38 ID:VwsZisX8
>>735
でも教会で祈れば回復できるんですよ
これはもう騎士団復活の夢オワタですかねorz

\(^O^)/オワタ 残りのカス8人→<(^O^)>ナンテコッタ
738名無しさんの野望:2007/02/14(水) 12:35:05 ID:KRtqngiv
もう一度巡礼してきなさい
739名無しさんの野望:2007/02/14(水) 15:03:30 ID:U890Jrme
レベル6のクルセイダー、(女、インペリアル、レディー)ですが
インペリアル・シティーの地下でボスのトロルに勝てません ><

武器防具は直前に修理してるし、持ってるポーションとかもショートカットに登録できる
分は全部使ってるんですが・・・
それでも、長期戦戦ってるうちに、防具ぶっ壊されてるっぽい

下水に飛び降りたので、もとの道には戻れ無いし、こっちが強くなると相手はもっと強く
なるんだろうし

まともに戦わずに、勝つ方法とかあるんですかね
740名無しさんの野望:2007/02/14(水) 15:14:10 ID:JpyZEhWV
剣だけで勝てないなら、遠くから弓撃つなりフレアかますなりすればいい。
一発弓当ててから近接戦すると結構違うかもよ。

能動的探検、楽しそうでいいけど帝都の地下だからって安心してたら
吸血鬼になっちゃうぜハニー。
741名無しさんの野望:2007/02/14(水) 15:20:22 ID:m2WWMlAx
ヴァンパイア病なのに「昼寝」して焼け死んだのは俺だけじゃないはずだ!

・・・・と思いたい('A`)
742名無しさんの野望:2007/02/14(水) 15:20:58 ID:U890Jrme
>>740

いやー、トロルって足が速いから、すぐに接近戦になっちゃうですよ
与えてるダメージも、斧で100発以上当ててるのに、ピンピンしてるから
弓で少しくらい減らしても、無意味な感じですよ

トロルが登れないくらい高い場所から狙えれば、チャンスはありそうですが、
そんな場所あるかなー
743名無しさんの野望:2007/02/14(水) 16:02:16 ID:1hfz0Tkd
>>741
やべ、夜明けが近づいている・・・!よし、時間を進めて夜にしてさっさと行動しよう!!

外で時間進めてジュ〜
744名無しさんの野望:2007/02/14(水) 16:08:38 ID:hrbIrfDS
>>739
む・・そんなとこにトロールのボスおるのか。しらんかった(*'▽')
どっから入ればいいんだろ、さがしてみよ
745739:2007/02/14(水) 16:17:39 ID:U890Jrme
倒れてる木の上に登って、ファイヤーボールみたいなのを連発して、ノーダメージで倒せますた

スキルポイントあまり貰えないのが難点
746名無しさんの野望:2007/02/14(水) 16:57:58 ID:kdb1DWlH
地上まで追いかけてくるものなら帝都防衛隊のみなさんに叩き殺していただく手もあるけどなあ。
出てこない場合もあるよね。出られない場合も有るし。
747名無しさんの野望:2007/02/14(水) 21:33:37 ID:xu+pg+Xz
>>739
筋力弱体化の魔法とか薬とか持ってない?
スクロールとかポーションもう一度見直したらどうよ
確か麻痺気絶とかは効かないんだっけ?
748名無しさんの野望:2007/02/14(水) 21:36:17 ID:/92qlCXC
>747
>745
流石にもう勝ってるぜベイビー
749名無しさんの野望:2007/02/15(木) 18:40:31 ID:nyYC6RBu
メイジギルドメンバーの塔に続く洞窟にいた馬鹿でかい魚みたいな特殊モンスターって他にいる?
いるとしたらどこに行きゃ逢えるかな?
750名無しさんの野望:2007/02/15(木) 23:41:59 ID:qn/i+103
go fish のクエストモンスターがそんな感じだけど、鱗はクエ用だからだめかな?
751名無しさんの野望:2007/02/16(金) 01:22:57 ID:J8aOE1SG
749は別によく似たお魚に会いたいわけじゃないと思うんだ…
ボス級のドでかいモンスターにwktkしたいんだと思うんだ…
例えばこんな風に…
http://eq2.matrix.jp/snup/src/up3478.jpg
752名無しさんの野望:2007/02/16(金) 02:34:14 ID:i6KY3aAd
>>751
パースあってねーw
753名無しさんの野望:2007/02/16(金) 03:39:36 ID:Lpwyjoo7
そういやどっかの洞窟に巨大マッドクラブがいたな。
754名無しさんの野望:2007/02/16(金) 09:34:45 ID:Sn9I9shr
>>751
まるでウルトラ怪獣だな
755名無しさんの野望:2007/02/16(金) 14:42:29 ID:SGwmz3gg
変身ペンダントで自分も巨大化だな
756名無しさんの野望:2007/02/16(金) 15:41:43 ID:30QXP2Pm
>>738
ありがとうございます。
もう一度巡礼したら装備できるようになりました。
757名無しさんの野望:2007/02/17(土) 13:40:24 ID:OORIUvri
Brumaのサブクエ LiftingtheVale聳え立つ谷で
DragonclawRockから小道を西へ行くと巨人像があるらしいんですが見当たりません。
道沿いに歩いて見当たりますか?ずっと行くと吊橋やらBOゲートやらありますが
吊橋を渡った先ですかね。
758757:2007/02/17(土) 19:29:59 ID:OORIUvri

空からよく探したら見つかりました。
759名無しさんの野望:2007/02/18(日) 23:16:13 ID:eMSMziqJ
パイレーツオブカリビアン
760名無しさんの野望:2007/02/19(月) 10:12:59 ID:hZ504ejG
コロルの戦士ギルドで謎のメモ見つけたんだけど
「北へ1時間、枯れ木が集まってる、水辺から北東へ、彼の家は近い」
とかかいてあったんだけど
どこから北へ?道なり?無理にでもまっすぐ北?
枯れ木の集まりなんか見当たらないんですが
761名無しさんの野望:2007/02/19(月) 10:37:01 ID:8HLvT75x
>>760
なんか意味深な手紙とか多いよなこのゲーム。
俺もどっかの池で水死体から恋文っぽい内容の手紙見つけて泣いたw
絶対届けてやろうと思いつつも常に後回し後回しでやってないけどw
この手のイベント(?)が一覧になってるサイトないかなー?
762名無しさんの野望:2007/02/19(月) 11:15:30 ID:qFha1qox
下水道出てすぐ目の前にある遺跡でも恋文みたいのあったなー
そこらの雑魚ネクロマンサーにもその背景やストーリーが用意されてることに感動
763760:2007/02/19(月) 11:22:24 ID:hZ504ejG
すまんブルマだった
764名無しさんの野望:2007/02/19(月) 18:01:41 ID:HcrbpKlW
Cheydihalの北にある貴族の家かな
でも彼には娘がいるしな。検討違い
かもしれん…
765名無しさんの野望:2007/02/19(月) 18:20:08 ID:WEyVAo5O
俺も水晶玉を船から拾ってくるクエストで>>760みたいなのを船員の死体から見つけたんだけど、ちんぷんかんぷんだぜ
766名無しさんの野望:2007/02/19(月) 19:08:56 ID:Yg/8ce5D
>>761
俺もそれは泣いた。
他にも、どこぞの通りを真っ直ぐ行って左曲がって右曲がって
屋根がたれてる家だどうたらこうたらで、ドアノックして
もう一度ノックしてあーたらこうたらってものあった。
767名無しさんの野望:2007/02/19(月) 19:46:05 ID:FsmWbQv7
山の中に祭られている宝箱とか
焼け落ちた家とか
岩の間に隠された宝箱とか
上れそうな空間に隠された武器とか
何の意図があるのかわからない要素が一杯だよな。
768名無しさんの野望:2007/02/19(月) 21:15:32 ID:X9EwXNE/
ローカライズされたらPC板も完全日本語化出来るのかなぁ?
769名無しさんの野望:2007/02/20(火) 20:48:21 ID:fc5+IFP+
シーフギルドを追い出されてしまい
罰金を払えば復帰できるって言われたんだけど
夜中に家の裏で会える代表?に
いくらえら話しかけても
罰金を払う用意ができたか?って言われるだけで
罰金を払う選択肢が出ず払えないのですか・・・

どなたか御助力下さい・・・
770名無しさんの野望:2007/02/20(火) 20:48:57 ID:lTAOuW9o
金持ってないんじゃね
771名無しさんの野望:2007/02/20(火) 23:32:36 ID:fc5+IFP+
>>770
5、6千は持ってるんですけどそれでも足りないんですかな・・・
772名無しさんの野望:2007/02/20(火) 23:33:52 ID:HmNjTzw9
>771
現在の盗品売買やクエスト担当メンバーのところには行ってみましたか?
773名無しさんの野望:2007/02/20(火) 23:40:11 ID:fUBvXz8C
アーモンド?が出てくるってことはその時点ではそいつに払うはずだけどな。
774名無しさんの野望:2007/02/21(水) 01:04:57 ID:+bhTmnSd
アルマンはなんかギルド幹部として対応するときとそうでないときがあるきがする
もう一人の、ブラビルにいる幹部に掛合ったほうがいいかも
775名無しさんの野望:2007/02/21(水) 01:26:51 ID:pwS7t7i/
>>770-774
親切にありがとうございました
問題解決しました

追い出されたときに表示されたのが
Cast out of the thieves guild
ってクエスト名だったのですが
これ、どう頑張ってもコンプリートできないみたいです・・・

シーフギルドにはもう復帰してたみたいで
次のクエストをもう受けていました
そのクエストがUntaxing The Poor(貧民に非課税を)で
アーモンド?はこのクエストのコンプリートに必要な
Tax(=過剰に徴収された税金)を持って来いって言ってたみたいです・・・
776シュン:2007/02/22(木) 11:39:49 ID:OPwdJot1
教えてください。銀の武器を入手したいのですが、いろんな店を回ったので
すが、売っていないのですが・・・どこで、入手できるんですか?ゴースト
を倒したいので、どうしても、いるのですが・・・教えてください。
すみません。
777名無しさんの野望:2007/02/22(木) 11:53:01 ID:fD7Mg1aJ
>>776
その時期が楽しいよね。
店になければ入荷まで待つか、盗賊狩りして奪うとか、
持ってる住民を殺してでも奪い取ればいいじゃない。

778名無しさんの野望:2007/02/22(木) 11:53:05 ID:qW1peKCT
黙って>>777ゲト
779名無しさんの野望:2007/02/22(木) 11:55:14 ID:W1cJYDJx
>776
メイジギルドに加入して、ギルドの中においてあるSilver Daggerを手にいれる
もしくは出来るだけゴーストを避けてレベルをもう少し上げると、各地の武器屋で手に入るでしょう
または、ImperialCityのWaterfrontにある船宿に一泊すると…


あと、名前の欄には特に名前を入れる必要はありません
止めはしませんが
780名無しさんの野望:2007/02/22(木) 12:13:57 ID:HLbuHzwi
シルバーソードは、Chorrol でのサブクエストのTwo Sides of the Coinで手に入る
俺が最初にシルバーソードを手に入れたのは、このクエストでだったな
781名無しさんの野望:2007/02/22(木) 12:20:05 ID:3GWiaOxc
シルバーソードは自キャラのレベルが少し上がった時点くらいには
そこらの盗賊連中が当たり前に持ってるようになるでそ?
782名無しさんの野望:2007/02/22(木) 13:10:10 ID:OPwdJot1
>>777-781
みなさん、たくさんの回答ありがとうございます。嬉しいです。早速試してみます。
まだ、20時間くらいしか、プレイしていませんが、めちゃ面白いです。
ありがとうございました。
783名無しさんの野望:2007/02/22(木) 13:10:12 ID:mVz8yxii
銀ダガーならChorrolメイジギルドの3階の棚にあったな。
とりあえず、それでしのいでおけばいいんじゃないの?
784名無しさんの野望:2007/02/22(木) 13:15:18 ID:Pq/ZuwvV
ガードは銀武器ばっかだった記憶があるな
パクろうw
785名無しさんの野望:2007/02/22(木) 13:42:57 ID:y1Mernyy
最初はガードに倒してもらって感謝するんだけど、
最後にはまとめて擦り付けて殺すんだろw
786名無しさんの野望:2007/02/22(木) 14:27:29 ID:W1cJYDJx
>783
どこのメイジギルドにもあるよ

開始したらすぐメイジギルドとファイターギルドに加入して
持ち出せる金目の物をどんどん持ち出してどんどん売り飛ばして
最初の装備と資金を調えるよね? ねぇ?
787名無しさんの野望:2007/02/22(木) 15:13:36 ID:XLrTePCC
開始したら下水道の目の前の盗賊のキャンプを襲撃して
そのキャラの操作練習も兼ねて遺跡を根城にしている盗
賊も皆殺し
総勢10人近い盗賊の拠点だけあって食料やら武器や防
具も豊富だからな
装備が一瞬で揃う上に寝床もあって至れりつくせり
野盗に人権はないから略奪し放題だしね

と、魔法5系統メジャースキルにしてる娘が言っており
ました
788名無しさんの野望:2007/02/22(木) 15:15:52 ID:mVz8yxii
リナ・インバース乙。
まあ、下水道を出て目の前の遺跡に近づいて盗賊にレイープってのは、
初プレイの王道だよな。
789名無しさんの野望:2007/02/22(木) 15:29:12 ID:Nc2sR/jf
始めたばかりでも自キャラそんなに強いの?
790名無しさんの野望:2007/02/22(木) 15:30:45 ID:W1cJYDJx
やり方による
とは思うが、俺は大抵けちょんけちょんにされる方だ
791名無しさんの野望:2007/02/22(木) 17:32:54 ID:OPwdJot1
念願の家を持つことができて、喜んでいるのですが。1つ教えてください。
自分の持ち物を置こうとしても、綺麗に置けないのですが・・・
棚の上とか、綺麗に並べることは、できないのでしょうか?
CHESTとかにも、入れることは、できるのですか?聞いてばかりで、
すみません。よろしくお願いします。
792名無しさんの野望:2007/02/22(木) 17:42:59 ID:9n7o+eeu
掴んで置くのは苦労するが出来なくはないだろ
本は並べるMODがあったような
使ったことはないが
793名無しさんの野望:2007/02/22(木) 17:46:48 ID:OPwdJot1
>792
早速の回答ありがとうございます。やっぱり、地道につかんで置くしか
できないんですよね?
本の並べるMODは、探してみます。
ワインとかも、棚に並べたかったので^^
794名無しさんの野望:2007/02/23(金) 15:22:41 ID:t6Ym/wss
Information at aprice でヴァンパイアを全滅させて
ハンター達に話しかけても何も起こらないんですが、
なにかやり逃してるんでしょうか?
795名無しさんの野望:2007/02/23(金) 16:30:57 ID:lRhw83n1
ハンターの内一人だけフラグ付いてる人がいるから
全員と話してみるようにしてみそ。
796名無しさんの野望:2007/02/23(金) 16:59:03 ID:MGi0OqIu
〉〉795
ありがとうございます。四人にフラグついたままで誰に話し掛けても何も起こりませんでした^^;
だから殺しちゃいました。
797名無しさんの野望:2007/02/23(金) 17:39:42 ID:L+e03xy6
斬新なアンカーだな
798名無しさんの野望:2007/02/23(金) 23:26:41 ID:OxykRvkR
全く関係ないが797のツッコミに爆笑した
799名無しさんの野望:2007/02/24(土) 14:30:13 ID:Tp5CtHmO
それはようございました
800名無しさんの野望:2007/02/24(土) 22:54:20 ID:VsvMVFaa
800!!
801sage:2007/02/25(日) 00:19:00 ID:nNgmPQnF
メイドさんのEyjaのMODのクエストなのですが
最初に本をプレゼントして、その次のNorthWindsに行く段階なのですが
クエストの解説の英文を翻訳してプレーしようとしたのですが、いまいち意味が分かりません
どなたか教えてもらえませんか?
花束を手に入れるのかなぁ?
802名無しさんの野望:2007/02/25(日) 12:54:39 ID:geYOsUYp
>>801
ブルーマの店だっけ?>NorthWinds
それだったら店に入れば追加された商人がいるからそこで花を買えばいい。
803名無しさんの野望:2007/02/25(日) 21:05:12 ID:+x+MYiZH
たったいま注文しました。
確実に引っかかるであろうMOD、届くまでの間に勉強しとくか。
804名無しさんの野望:2007/02/26(月) 00:15:02 ID:hoWyc/eB
ちょと訊くけどEyjaの掃除とかのモーションてエロいの?
805名無しさんの野望:2007/02/26(月) 08:06:23 ID:b3VRuQ3B
エロゲやってろカス
806804:2007/02/26(月) 09:24:16 ID:hoWyc/eB
>>805了解。遅レススマソ
807名無しさんの野望:2007/02/26(月) 09:24:51 ID:jDtseAkf
キモいレス返してるんじゃねーよ
808801:2007/02/26(月) 09:43:50 ID:+FuGtqfO
>802 ありがとう!
その店行ったんだが、花束売って無かったので
取りあえず、他のMOD切ったら花束売って貰えた〜
809名無しさんの野望:2007/02/26(月) 17:13:11 ID:4j6VI1up
Kvatch解放したらゲートがあちこちに開くようになった。
見かけるたびにゲート閉じてたけどそれも億劫になり、
ゲートから出てる奴らだけを掃除して放置する日々。
とにかくなんだか落ち着かない世界になって
ゲートができたとこって閉じても地形変わっちゃって
せっかく綺麗だったとことか台無し。

で、今猛烈な勢いでメインクエストを消化中なんだけど、
メイン終わらせたら地形って元に戻ったりしますかね。
あと、なんかデメリットみたいなものはありますかね。
810名無しさんの野望:2007/02/26(月) 17:42:51 ID:OWi+0Q8V
>>809
地形は戻りまへん('A`)
閉じたObゲートのまま瓦礫として残る。
デメリットは、二度とObゲートに入れないってことかな?
光る石やディドリ武器が入手困難になる。
メリットは、あの禍々しい空の色とか音が無くなるから多少は気分良くプレイ出来る??
811名無しさんの野望:2007/02/26(月) 18:26:11 ID:4j6VI1up
>>810
あぁ・・そうですか('A`)
初期に妙にがんばっちゃって結構な量閉じてたから
「閉じる→また別で開く」のループで瓦礫だらけになってしまうのですな。
ゲート内の世界、不思議石、でろでろシリーズには
欠片も未練などないのでその点では問題ないのに。
でもまあ言われて気づいたあの変な空&音を聞かなくて済むのは
精神衛生上良いでしょう。
あれを聞くと「閉じなきゃ」と思ってしまうw

よし、となればもはや躊躇わせる要素はなくなった。
美しい自然を破壊した阿呆共を微塵切りにしてくるとしよう。

質問に答えてくれてさんくす。
812名無しさんの野望:2007/02/26(月) 20:04:47 ID:cMR7CN7M
メインクエストには関係の無いゲートを消しちゃうMODとかあるけどね
あと、メインクエスト終わるとゲート開かなくなるので、ランダムにゲートを開けるMODなんかもある
813名無しさんの野望:2007/02/26(月) 21:25:29 ID:8de35NMQ
そろそろ
814名無しさんの野望:2007/02/26(月) 22:42:35 ID:BGNczcuG
次スレの
815名無しさんの野望:2007/02/27(火) 09:45:45 ID:ZdO6+ESy
仕度を
816名無しさんの野望:2007/02/28(水) 07:20:32 ID:oGQvRdZC
S そろそろ
J 次スレの
S したくを
817名無しさんの野望:2007/02/28(水) 10:13:07 ID:Ofw26EIL
お願い
818名無しさんの野望:2007/03/01(木) 10:33:35 ID:YLvghIEI
SJSO
819名無しさんの野望:2007/03/03(土) 06:40:30 ID:EbCrOM1q
まだまだ早い
820名無しさんの野望:2007/03/04(日) 11:12:07 ID:8N6y/vQS
SJSOM
821名無しさんの野望:2007/03/04(日) 13:51:31 ID:65N47hPH
822名無しさんの野望:2007/03/04(日) 22:09:15 ID:qhPc1iYs
メインシナリオ終わらせ初カキコ。
なんつうか凄いゲームだったわ。
パソが悲鳴あげまくり。
ところですいません。Imperial Legion の駐屯地の武器庫に行きたいんだけど何処にあるんでしょうか?
823名無しさんの野望:2007/03/04(日) 22:31:22 ID:D/W2FI6v
>>822
明治大学の前か、刑務所の前だったと思う。鎧が出来上がったらマーカーが出るよ。
824名無しさんの野望:2007/03/05(月) 00:27:56 ID:W6NMVLp2
やっと序盤のマーティンを山奥のほうの寺まで届けるクエ終わった
でも装備どれも着けたくて進められねぇwwww
レギオンかっけぇwwwwスチールもかっけぇwwwブレーズも捨てがてぇwwwww全部持ち歩きてぇwwwwwwおめぇwwwwっうぇうぇwwwww
825名無しさんの野望:2007/03/05(月) 03:35:21 ID:8sTRuUU9
俺なんか
DOSエミュ使ってTES2引っ張り出してやってるぜ
土地、ダンジョンが全てにおいて広すぎて移動にうんざりしてくる
826名無しさんの野望:2007/03/05(月) 03:40:45 ID:zbE0beBd
サークレットタイプの兜はないのかな?
重装マスタリのうちの娘がどんどん悪の騎士化してて寂しいんだけどw
827名無しさんの野望:2007/03/05(月) 05:06:20 ID:UoqN7cRv
サークレットじゃないが、頭装備を消すMODがあったような
828名無しさんの野望:2007/03/05(月) 10:56:00 ID:SfpNbda0
>>826
確か頭装備付けると髪が消える仕様だったような...

髪付きの帽子とか、リング属性のやつなら問題ないと思う
829名無しさんの野望:2007/03/05(月) 14:40:27 ID:BpDhSJvg
いかつい鎧の戦士が、兜を外すと実は美女! みたいなのがいいんじゃないですか?
知りませんが
830名無しさんの野望:2007/03/05(月) 14:42:54 ID:yq0LjPZg
>>826
頭部装備を非表示にするMOD使えばいいじゃない
831名無しさんの野望:2007/03/05(月) 15:27:59 ID:yFQzUJd+
教えてください。
教会で、お祈りしても、「repent your crimes〜」って出ちゃうのですが・・
前は、問題なかったのに。ちなみにレベル9で、名声74、悪名19です。
832名無しさんの野望:2007/03/05(月) 16:34:28 ID:IRdRpjBQ
なんか賞金かかってね?
833名無しさんの野望:2007/03/05(月) 18:43:36 ID:gKgZFaG3
悪事を働いておきながら
神様タスケテクダサイとはふてえ野郎だ。
834名無しさんの野望:2007/03/05(月) 19:17:34 ID:BpDhSJvg
太い野郎だ、なんてそんな破廉恥な
835名無しさんの野望:2007/03/05(月) 20:29:46 ID:yFQzUJd+
>>832,833,834
どうも、すみません。よくわからないけど、突然衛兵に捕まり、罰金払ったら
OKになりました。今までは、すぐに捕まったのに、しばらく何も言わず、
こういうこともあるんだ・・・すみませんでした。
836名無しさんの野望:2007/03/05(月) 23:52:40 ID:MdNG0E9b
解放の矢のクエストなんですけど・・・迷ってます。
一応、水の底に抜け穴は発見しましたがAlterationが足りず。
水中呼吸が出来ないとクリアできないですか?
837名無しさんの野望:2007/03/06(火) 01:33:01 ID:fKJjj6+u
>>836
そのダンジョンで水中呼吸のポーションが取れたはずだが。
ちなみに穴は下に進んでいくのはハズレだよ、見つけにくいが横穴があってそっちが正解。
838名無しさんの野望:2007/03/06(火) 06:54:31 ID:VXd+4CPe
今日はじめてFran入れたんですけど、banditの矢がおかしくなってしまいました。

矢をつがえるアクションはするんですけど、全然矢が発射されていなかったり、
発射されても到達するまでかなり間が空いて、その場で突っ立っていても、ことごとく逸れて全然当たらなくなってしまった。
因みに帝都のguardの弓は正常でした。

Fran以外のMODを全部切っても全く改善されず、対処に困ってます。
自分はFran使うな、っていうNineの啓示なんでしょうか・・・
839名無しさんの野望:2007/03/06(火) 13:18:13 ID:gipWbTh3
Wrye Bashで既存のセーブデータ修正した?
840名無しさんの野望:2007/03/06(火) 13:27:07 ID:jyBfFYHF
究極の強盗でImperial Palaceの地下ってそもそもどこのこと?
841838:2007/03/06(火) 15:42:05 ID:F+tm4JV2
>>839
インポートでFrancesco's leveled creatures-items mod.esmを選んで
「207 NPCs releveled」ってダイアログが出て終了させましたが
まったく改善されず・・・

因みに新規ゲームで開始しても改善されません・・・orz
842名無しさんの野望:2007/03/06(火) 19:38:12 ID:hRQXHpE0
俺もだな。バンディットのカラ撃ち。
ほかのMOBはちゃんと撃ってくるんだが、バンディットだけ何故か駄目だ。

まぁ、Franにバグが無いほうがオカシイのであって・・・くらいで放置。


それよりも強制的に導入されてしまう買い取り額変化MODはなんとかならんのかなぁ。アレ。
直す気が無いんじゃないかとさえ思うんだが、(それなら選択制にしてくれよ、と)
843名無しさんの野望:2007/03/06(火) 22:00:19 ID:WlX45XIW
>>842
>バグが無いほうがオカシイのであって・・・くらいで放置

自分もそう考えたいけれど・・・やっぱり空撃ちされると萎える('A`)
844名無しさんの野望:2007/03/06(火) 22:18:19 ID:U/zqdWbK
>>840
地下の下水道からってwikiに書いてあるだろ〜〜〜!!
845名無しさんの野望:2007/03/06(火) 22:20:15 ID:i/1pVFKv
>842
605 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2007/03/06(火) 10:17:57 ID:C4vObYa6
Fran入れると商人の最大売却金額が6万とかものすごく増えるけど、
何か物を買ったりすると最大売却金額が300とか低すぎる数値になることがあるんですが、
何が原因なんでしょうか。
そもそも、商人の最大売却金額が増えることが異常なんでしょうか?

606 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2007/03/06(火) 10:40:32 ID:jBAR6LOj
>>605
Franをインストールする時の設定でLiving Economyを
インストールしなければOKです。
846名無しさんの野望:2007/03/06(火) 22:31:34 ID:Yz05RepD
>>822,823
回答ありがとうございました。

公式プライング4Spell Tomesの舞っていたら襲ってくるとかいう召喚師倒したけど、変身魔法なんてもってなかったぞ。
出てきたのはmute(ぉ
……メインクリアしたからって調子こいてあれやこれやってMOD入れ込んだのが祟ったか。
ちなみにLV40です。
847名無しさんの野望:2007/03/07(水) 09:26:19 ID:FidiqkU3
プライング?舞って?
落ち着いてから日本語でおk
848名無しさんの野望:2007/03/07(水) 15:07:54 ID:KjrUwjzf
何故か良い響きプライング(*´ω`)
849846:2007/03/07(水) 17:59:58 ID:kQQNtdwM
いやん(W
公式プラグインのことです。(言わなくてもわかると思うけど) で、舞うじゃなくて待つですな(死

まぁ、それだけっす
850名無しさんの野望:2007/03/07(水) 18:33:20 ID:3LT9aPFY
(死 とか (ぉ とか凄く久しぶりに見た気がします(笑
懐かしいね

>846の公式MODを最後に読み込むようにしたらいいと思うよ
851名無しさんの野望:2007/03/09(金) 00:07:39 ID:AtMy3aAt
Wrye Bash立ち上げてもModの並び順がメチャクチャにならないようにするには
何処のファイルを消去しておけばよかったんでしたっけ?

どなたか教えてくださいお願いします。
852名無しさんの野望:2007/03/09(金) 00:14:08 ID:OP0ayBvL
>>851
WryeBashを走らすまえにOMMでセーブして走らせた後にOMMでロードするんじゃないかなぁ
853名無しさんの野望:2007/03/09(金) 00:27:33 ID:AtMy3aAt
おお、ありがとう。
見てみればOMMに
ロードオーダーをインポート/エクスポートする機能がありました。
854名無しさんの野望:2007/03/09(金) 00:30:00 ID:JfbYvT7o
>>851
Oblivion Wiki JP -> MOD -> その他 -> WryeBashの項目 -> 詳しい手順 使い方
855名無しさんの野望:2007/03/09(金) 19:19:22 ID:OPh3bDki
伝説のワインってクエむずかしくない?
なんで目的地がマーカーで表示されないんだろう

砦の廃墟という情報だけじゃ探しようがないよ・・・

クエストは全部自力でやろうと思ってたけど、始めて二日目にして挫折しそうだ
856名無しさんの野望:2007/03/09(金) 19:28:52 ID:8WXDl/VU
>>855
だから伝説なのさ…気長にやればいいじゃないの〜
857名無しさんの野望:2007/03/09(金) 19:29:07 ID:ZK6VHVPS
別に発生した順番にこなさなきゃいけないわけじゃないし、
他のミッションとか金稼ぎのついでにあちこちダンジョンを巡ってれば集まるよ。
858名無しさんの野望:2007/03/09(金) 19:37:33 ID:+Tpav/M2
>>855
何でその程度で挫折だよw
色んな砦回って見りゃいいじゃない。
859名無しさんの野望:2007/03/09(金) 19:40:09 ID:hc7az9oy
Nirnrootのクエストなんてやろうものなら卒倒しそうだな。
860名無しさんの野望:2007/03/09(金) 19:46:32 ID:npJhACaq
Ninrootなんてそこらじゅうに生えてるじゃねえかw
水辺を探せばいいんだからな
861名無しさんの野望:2007/03/09(金) 20:15:30 ID:g+Htv+SS
>860
ところがどっこい、水とはぜんぜんまったく関係の無い場所にも生えていたりする
862名無しさんの野望:2007/03/09(金) 20:55:57 ID:wSszYHcq
水辺だけで3個目のポーショんまでいけるよね
863名無しさんの野望:2007/03/09(金) 21:15:47 ID:tEvxzlDb
いけるけど下向きっぱなしだと酔う・・・
864名無しさんの野望:2007/03/09(金) 22:08:21 ID:J83DhHUw
個人的に、井戸の中に生えてたのを見た時に吹いた。
865名無しさんの野望:2007/03/09(金) 23:07:33 ID:bs5skUS3
夢の世界にも生えてたな、そういえば。
866名無しさんの野望:2007/03/10(土) 00:31:51 ID:FTAUmEnk
井戸っていうと、あの重たい指輪があったところだな
867名無しさんの野望:2007/03/10(土) 00:44:53 ID:y0OcZYYT
あそこにあるのか。
土左衛門が恐くて早々に退散した。
868名無しさんの野望:2007/03/10(土) 07:32:01 ID:Ic5lkOgJ
人の家で観葉植物になっとるのもあったな
869名無しさんの野望:2007/03/10(土) 12:30:55 ID:8fWGMPFj
>>867
 水中呼吸の魔法覚えような。
870名無しさんの野望:2007/03/10(土) 13:41:54 ID:mc7g/z/z
あの井戸からなかなか出れずに、溺死したのは俺だけでいい
871名無しさんの野望:2007/03/10(土) 13:56:44 ID:i1CX+DI2
猫娘って背が低いから溺死しやすいのね
872名無しさんの野望:2007/03/10(土) 14:24:12 ID:m4gYuP6Y
>>870
5回溺死した俺が来ましたよ
873名無しさんの野望:2007/03/10(土) 14:55:35 ID:lsg7k9Fl
コンパニオンが井戸から出なくなったよ
874名無しさんの野望:2007/03/10(土) 15:09:38 ID:RluECEU1
まだ序盤の内、水中呼吸できる指輪か何か貰えなかったっけ?
875名無しさんの野望:2007/03/10(土) 15:45:08 ID:uFQSaYm4
IC近くの宿のGo Fish(釣りに行こう!)だな
876名無しさんの野望:2007/03/10(土) 16:12:11 ID:2hgPUkCb
コンソール使って
井戸の中のドザエモンを生き返らせたら
オウッオウッとか言いながらも
生き続けているのは俺だけの秘密
877名無しさんの野望:2007/03/10(土) 16:40:59 ID:y0OcZYYT
>>869
覚えてるけど、ついでに魚漁りクエの指輪持ってるけど!
あそこで立ち往生して死んじゃったらしいメイジギルド員の土左衛門恐いじゃん……
878名無しさんの野望:2007/03/10(土) 16:51:16 ID:AsYMMczG
死体を消す魔法MODを入れて、君の手で成仏させてあげるんだ
879名無しさんの野望:2007/03/11(日) 02:05:25 ID:WSJvhfYT
713と同じ症状になってしまったんですが誰かわかる方いますか?
setstageですっとばそうと思ったんだけれど。
クエストIDが良く分からないので教えて下さい。
880名無しさんの野望:2007/03/11(日) 03:07:40 ID:s1qtmA6t
>>879
Blackheart's Ring 0002C633
コンソールで"Player.additem 0002c633"と打てばRingがインベントリに入る。

もしくはコンソールで"SQT"でカレントクエストのステータスが見れるので
そこでIDを見つけてsetstageする。
881名無しさんの野望:2007/03/11(日) 08:11:35 ID:WSJvhfYT
激しく感謝します。
夕べwikiとか見ても良く分からず寝てしまったので・・・

今から仕事なので帰ったら試します
882880:2007/03/11(日) 12:48:14 ID:s1qtmA6t
>>881
間違い修正。
誤 "Player.additem 0002c633"
正 "Player.additem 0002c633 1"
追加アイテムの数入れないとエラーになっちゃうな。 スマソ
883名無しさんの野望:2007/03/11(日) 18:44:38 ID:UomL9SkO
あー、俺もAzaniがDremoraになった
>>889の方法で解決したけど

原因なんだろね
884名無しさんの野望:2007/03/11(日) 19:39:23 ID:RGzfgBIn
>>889
期待していいよね?
885名無しさんの野望:2007/03/11(日) 22:44:20 ID:6Xbg2Jgo
>>889期待カキコ
886882:2007/03/12(月) 01:24:13 ID:9LStYABo
問題解決しました。
ありがとうございます。

idってどこで調べる事が出来るんですか
887880:2007/03/12(月) 01:28:59 ID:YJnrDjw0
>>886
CS(Construction Set)ですよ。
888名無しさんの野望:2007/03/12(月) 03:36:06 ID:KIlhD9NZ
お待たせいたしました。
さぁどうぞ!↓
889名無しさんの野望:2007/03/12(月) 10:31:16 ID:6/41txho
攻略スレは本スレを持って終息することになりました
長らくのご愛顧ありがとうございました
890名無しさんの野望:2007/03/12(月) 13:42:14 ID:g7g6j4jI
がっかりだ。さすが自治厨
891名無しさんの野望:2007/03/12(月) 19:46:12 ID:JnOXAMSN
>>889には心底失望した
892名無しさんの野望:2007/03/13(火) 06:41:07 ID:usQ6/hwp
Morrowindのスレがもう無いのでこちらで質問させてください
最近始めた初心者なんでシステムも良く分かってません
20回ぐらい使用した弓矢が突然打てなくなりました 480/500の表示があります
短剣や魔法の攻撃はできます これはどうしてなんでしょうか?
893名無しさんの野望:2007/03/13(火) 07:29:09 ID:GX/YRTjA
894名無しさんの野望:2007/03/18(日) 00:04:54 ID:kDoUT3l1
AZURAのクエストを進めるために、Glow dustが欲しいのですがウィルオーウィプスが出現しません。
どれくらいレベルを上げれば出現しますか?私のレベルは14です。
895名無しさんの野望:2007/03/18(日) 01:12:13 ID:uyEYRX6b
どっかの魔術師ギルドの机にあった気がする
896名無しさんの野望:2007/03/18(日) 05:07:37 ID:vFbk5jcd
どっかの洞窟潜ればレベル一桁でも沸いてきたような
897名無しさんの野望:2007/03/18(日) 10:58:26 ID:MQ9MAAG5
>>895-896
レスありがとう。
本当ですか!がんばって探してみます
898名無しさんの野望:2007/03/18(日) 11:34:58 ID:JBYdx5rx
かなり低レベルだったけど、Azuraの像の周りの草原にいたよ
899名無しさんの野望:2007/03/19(月) 14:03:54 ID:92i6KDHz
Mercantileの効率のいいあげ方ってない?
アイテムを一個ずつ売るのマンドクセ
900名無しさんの野望:2007/03/19(月) 14:09:33 ID:0lJ4fhzn
Fortify Mercantile 100 pts for 1 sec on Self
Charm 100 pts for 1 sec on Touch
901名無しさんの野望:2007/03/19(月) 14:45:06 ID:92i6KDHz
>>900
できれば日本語で頼む
902名無しさんの野望:2007/03/19(月) 15:08:52 ID:Dnnbqf/t
中学レベルの英語も解らない

ゲームをやれば理解できそうな事も解らない

Wikiを見る気は毛頭ない
903名無しさんの野望:2007/03/19(月) 15:19:27 ID:oAjC0DYg
コンソールでいいよもう
904名無しさんの野望:2007/03/19(月) 15:44:17 ID:A+ey8380
>900は云ってみればゲームやってる人には通じるネタレスなのに
何故こういう流れになるのかわからんな。
他のゲームでも幾らでもあるようなネタレスだぞ?

Mercantileは、コンパニオンを荷物持ちにしてダンジョンなり
ゲートなりに入ってアホみたいにアイテム回収して
全部売り払ったら上がる。別にEnduranceみたいに慌てて上げることもないし
のんびりやればいいさ。
905名無しさんの野望:2007/03/19(月) 15:49:31 ID:zn362w71
>>899
効率よく上げたいなら変な方法探したりせずにコンソールで上げた方がいい
906名無しさんの野望:2007/03/19(月) 15:52:47 ID:8FDYYu37
親切きどりの不粋者に限って
言ってる事は何の役にもたたんから困る
907名無しさんの野望:2007/03/19(月) 18:43:45 ID:+ZT0sSse
Forti skill系のspell作れば殆どの戦闘系以外のスキルいらんしなぁ
鍛冶での125修理が無理だけども
908名無しさんの野望:2007/03/19(月) 23:32:39 ID:G8F2UBqd
Myths and Legend Weapons 2 というMODいれてみたんだすが、このMODで出る武器って何処いらにあるんでしょう?
909名無しさんの野望:2007/03/19(月) 23:34:45 ID:CaeEmd9J
>>908
ヒントの手紙とかあるはず
結構取得方法が難しかったりするかがガンバレ
910名無しさんの野望:2007/03/19(月) 23:48:35 ID:G8F2UBqd
あ、あれを読むの……か。
まずは暗号読解の如く読むしかないのか(汗
911名無しさんの野望:2007/03/19(月) 23:50:05 ID:CaeEmd9J
>>910
確かどっかの日本語のサイトが半分ぐらい攻略してた希ガス
残念なだがHDD死亡により詳細わからんけど
力になれずにスマンのぅ
912名無しさんの野望:2007/03/20(火) 00:47:01 ID:nNK9zQ17
>>910
ttp://mythslegendsandsecrets.blogspot.com/
日本語じゃないが地図あるから読めなくても判ると思う。
913名無しさんの野望:2007/03/20(火) 17:29:25 ID:akvEHBtM
うぉ!?
>>911、912
回答ありがとうございます。
914名無しさんの野望:2007/03/21(水) 13:58:58 ID:QanlyCIx
メイジーギルドの女が
クマ皮20こもってこい!

ってクエがあって、装備を箱に預けたり
物運びPOT使ったりして、必死に20個
集めて持っていったら1つしか取らなかった・・・

憂鬱だOrz
915名無しさんの野望:2007/03/21(水) 14:22:47 ID:d76xqbP1
>>914
それはね。神像の傍にいるお方にあげるの…
916名無しさんの野望:2007/03/21(水) 15:54:53 ID:vKxOjVr8
このゲーム始めて間もないんだけど、
乱戦だと味方まで斬りそう……てか一度斬ったorz
917名無しさんの野望:2007/03/21(水) 15:56:56 ID:izENrd2D
>>914
そんなクエがあるんか
狼とかの毛皮もとっておいたほうがよさげだな
918名無しさんの野望:2007/03/21(水) 15:59:57 ID:5bahkrt0
>>917
>>914ってギルド追放されて、復帰するときにするクエストだと思う
919名無しさんの野望:2007/03/21(水) 17:14:24 ID:an2lY/7k
>>918
でも熊皮20ってファイターギルドの再入会クエじゃなかったか?
メイジギルドだと錬金術材料だった気が...
920名無しさんの野望:2007/03/21(水) 18:37:51 ID:Tt4IYR9L
ステルスおじさんが来てアサシンギルド勧誘されたんですが、
これはいってしまうと、盗賊ギルドとかそのほかのクエ
完了できなくなったり障出でてきます?
921名無しさんの野望:2007/03/21(水) 19:51:58 ID:oBujUNQh
入って見りゃいいじゃない
922名無しさんの野望:2007/03/21(水) 20:28:34 ID:HuB2weYK
アサシンギルドの居心地のよさは異常
923名無しさんの野望:2007/03/22(木) 03:30:36 ID:SCJ30vq9
なんか落ち着くんだよねアサシンギルド
924名無しさんの野望:2007/03/22(木) 04:39:33 ID:+4cPO86v
MOD紹介ページにある
BBC BRAVILってやつ入れてみたが
ブラビルのあまりの荒廃ぶりにワロタ
特に川の汚れ具合が素晴らしかったw
925名無しさんの野望:2007/03/22(木) 05:45:17 ID:YuOPAUz4
魔法についてなんだけど、一度魔法を使い始めるとMagikaが無くなるまで使い続ける・・・
Flare発射>Magikaが無くなるまで打ち続ける・・・って感じに。

これなった人いませんか?
Modのせいなのかなぁ・・・魔法関係や戦闘関係のModは入れてないんだが・・・。
926名無しさんの野望:2007/03/22(木) 10:58:59 ID:AqbUexfH
キーボードのせいじゃねえの?
927名無しさんの野望:2007/03/22(木) 19:18:33 ID:/VC7O2ux
きっとCキーに、カールの粉かなんかが入ってるんだろうな。
もしかして押しっぱにはしてないよね?
押しっぱだと連射するよこのゲーム。
928名無しさんの野望:2007/03/22(木) 22:33:42 ID:0Ow8QSb8
防御状態で魔法使うと戻りモーションキャンセルするよね?
929名無しさんの野望:2007/03/23(金) 06:51:48 ID:HxRJnPwL
ハンマーとかでもなるよ
930名無しさんの野望:2007/03/23(金) 16:16:25 ID:vyoesRSy
アサシンギルドのクエストで分からないところがあるんだが

wikiの「ようこそ、我らがファミリーへ」のところで
abandon house地下に男が出迎えてくれるってwikiには書いてるんだが扉があるだけで、そんな男いない
このゲーム一度人が死ぬと蘇らないみたいだから迎えの男が死んでてクエスト進まないのか?誰か教えてくれ
931名無しさんの野望:2007/03/23(金) 18:46:36 ID:DKo0Aolf
日本語mod外してから入ってみな
俺はそれで入れた

意訳+機械翻訳にしてからは発生しなくなったが
932名無しさんの野望:2007/03/23(金) 18:53:54 ID:DKo0Aolf
どうしても入れないならコンソールから
coc CheydinhalSanctuary
井戸鍵貰えるまでこれで入れば良い

基本的にNPCの挙動がおかしかったりして詰まる事もあるので
sqt setstage coc setopenstate辺りのコマンドは覚えておいた方が良いよ
悩む必要が無くなる
933名無しさんの野望:2007/03/24(土) 02:55:50 ID:E1mgU8f1
>>931
まじで外したら入れたわサンクス
934名無しさんの野望:2007/03/26(月) 00:26:00 ID:wsNFlI7c
おかしいな・・・かわいい女の子を描こうとしてたのに・・・あれれぇー
http://up2.viploader.net/pic2/src/viploaderf109479.jpg
935名無しさんの野望:2007/03/26(月) 00:48:27 ID:iyUw1Mnv
その判断だけは正しいと思うよ。
936名無しさんの野望:2007/03/26(月) 02:54:28 ID:wsNFlI7c
誤爆です><
937名無しさんの野望:2007/03/27(火) 22:46:02 ID:BR81s6Mq
リロ&スティチ2
938名無しさんの野望:2007/03/27(火) 22:47:16 ID:BR81s6Mq
すいません、誤爆です
939名無しさんの野望:2007/03/28(水) 00:11:36 ID:/ma1saji
メインクエストでMartinとJauffle連れてCloud Ruler Templeに来たんだけど
入り口に鍵がかかっていて入れないorz
Wikiを見ても鍵の事には一切触れられて無かったんだけど
何処かで取り逃してるのかな…?
940名無しさんの野望:2007/03/28(水) 00:20:30 ID:rJg+RYpJ
マーチンかジョフレに話しかけてみたりした?
多分マーチンチンではないと思うけど
話しかけても意味ないかもしれないがやってみたら
941名無しさんの野望:2007/03/28(水) 00:33:50 ID:/ma1saji
>>940
話かけてみたけど、ダメっすorz
馬に乗らずにワープしてきたのがマズイのかなぁ…
942名無しさんの野望:2007/03/28(水) 02:48:06 ID:By5OxrBk
あの鍵はジョフレが開けるはず
943名無しさんの野望:2007/03/28(水) 03:46:51 ID:LoojpHcX
MODがわるさしてるのかも
俺の場合は門前でセーブし一度ゲーム終了して話しかけたら動き出したがどうだろ
 
944名無しさんの野望:2007/03/28(水) 17:57:42 ID:/ma1saji
すべて試してみたんですが、どうにもならず最初からやり直す事に…orz
レスくれた方々ありがとうございました〜
945名無しさんの野望:2007/03/28(水) 18:35:46 ID:juYu7d5V
ち ょ っ と ま て

コンソールから解決出来るんじゃないか?
946名無しさんの野望:2007/03/28(水) 19:38:19 ID:x2H6q/RC
SetStage MQ04 35
947名無しさんの野望:2007/03/31(土) 23:38:43 ID:eDjN9agQ
Arrow of Extrication でFathis Arenの部屋の石棒を動かしたのだが
通路が現れないorz
他にやることがあるのですかね?
948名無しさんの野望:2007/04/01(日) 14:19:49 ID:9qWdgBUD
>>925
OBSE使ってるとそういうの結構起こったけど使ってないなら分らないな。
949名無しさんの野望:2007/04/02(月) 23:58:07 ID:zr0Q9o/m
Dark brotherhoodに入って、ギルドクエストで

・A Knife in the Darkで聞いた暗殺者の聖域に向かう。(Cheydinhalの街東端、abandon house地下)

この、暗殺者の聖域への扉が開きません。

infameが低すぎるのが問題でしょうか?
ちなみに、ほとんどのギルドや組織に入っています。入ってないのはmystic dawnぐらいです。

950名無しさんの野望:2007/04/02(月) 23:58:53 ID:5tdO/J0a
翻訳MODはずせ
951名無しさんの野望:2007/04/03(火) 11:58:20 ID:9+yuYSq3
いやです
952名無しさんの野望:2007/04/03(火) 12:42:05 ID:ERa86sl9
>>949
ちょっと上の>>930で同じ質問が即答されてるじゃないか・・・
953名無しさんの野望:2007/04/03(火) 12:43:39 ID:yP27FzW4
>>952
釣りだろ・・・ただの
954名無しさんの野望:2007/04/04(水) 22:24:51 ID:Km8jU1xN
無印オブだと知力upの魔法は手に入りませんか?
955名無しさんの野望:2007/04/05(木) 00:13:16 ID:vZe4J51X
>>954
Cheydinhalの教会で売ってる。
もしくは他のFortify Attribute系の魔法を手に入れてSpellmakingAlterで作る。
956名無しさんの野望:2007/04/05(木) 20:36:27 ID:VlXdcejV
SIの最後に玉座の裏手に置かれる剣って
イマイチの性能のままなのかな
957名無しさんの野望:2007/04/07(土) 16:47:58 ID:gBQ3/h2h
Gun - Boomstickを導入したんだけど
Arenaのどこに置いてあるんだ?
入り口にある鍵のかかった箱のことじゃないよね?
958名無しさんの野望:2007/04/07(土) 16:50:30 ID:gBQ3/h2h
む、MODスレに書き込んだつもりが・・
誤爆です
スルーしてください
959名無しさんの野望:2007/04/07(土) 17:12:32 ID:Xq591yBK
SIやってるんですがSweetRollってどこにあります?
Cyrodillに戻らないとダメなのかな。
960名無しさんの野望:2007/04/07(土) 18:31:50 ID:ksnUk+zx
病気の人がやってる宿で売ってるよ
961名無しさんの野望:2007/04/07(土) 19:17:51 ID:Xq591yBK
>>960
うーん、そこには売ってなかったので、シェフの家から盗んじゃいました。
サンクス。

ゾンビ犬いらねー。
962名無しさんの野望:2007/04/16(月) 10:15:11 ID:UB1GK8wP
US版買って三日目の俺にはおまいらの話のクオリティー高すぎてついてけねーぜwwww
963名無しさんの野望:2007/04/16(月) 11:10:25 ID:z36otHvz
964名無しさんの野望:2007/04/17(火) 06:43:31 ID:v4XSpTDY
各自speedtreeで草が自動生成されるので「www」はいらない
965名無しさんの野望:2007/04/18(水) 03:07:05 ID:adci37cI
>>962
ようこそ Citizen!
966名無しさんの野望:2007/04/18(水) 14:27:23 ID:60KT8CoZ
>>962
うぇるかむ。とぅ〜じ、あるぃ〜な。
967名無しさんの野望:2007/04/18(水) 19:11:07 ID:TCl2s/xH
>>962
しゃどーはいぢゅうー
968名無しさんの野望:2007/04/22(日) 01:07:57 ID:EItM7HI2
闇兄弟の扉入れん人多いみたいなんで簡単な解決法をひとつ。

扉をスペースキーで調べる → セーブしてそれをロード。

これでおkなはず。出るときも同じ。
969名無しさんの野望:2007/04/22(日) 04:57:23 ID:JCFmzX89
>>968
JBOOKだか日本語MODでおかしくなることがあるんじゃなかったか?
970名無しさんの野望:2007/04/23(月) 09:33:58 ID:eN17I8gd
たまにGrayFoxのマスクが欲しくなるときがある
971名無しさんの野望:2007/04/23(月) 13:07:56 ID:m0jSzZgq
>>970
確かあったはず、その名前で検索してみ
972名無しさんの野望:2007/04/23(月) 13:22:16 ID:m0jSzZgq
>>970
ちょっ、リアルでとか勘弁な
973名無しさんの野望:2007/04/23(月) 13:47:36 ID:eN17I8gd
冗談だ冗談
RestoreFatigueポーションが欲しくなるときはあるが
974名無しさんの野望:2007/04/23(月) 17:33:15 ID:CGPfl7zS
種族と職業の選択が゙悩まし杉で未だに下水道に居る俺にアドバイスを
975名無しさんの野望:2007/04/23(月) 18:08:24 ID:+KCsGsZb
>974
最終的に万能キャラにできるので思いのままドンと行け
976名無しさんの野望:2007/04/23(月) 18:11:47 ID:6/wNFkgq
まぁ、選んだメジャースキルによっては
レベル上げに苦労するかもな
977名無しさんの野望:2007/04/23(月) 20:25:33 ID:fwoSBfcW
>>973
>>974
この流れでニートの比喩かと思ったwww
そして>>975のルネサンス的思考で噴いたww
978名無しさんの野望:2007/04/24(火) 08:07:17 ID:zVi27lko
超ウケルw
979名無しさんの野望:2007/04/24(火) 17:23:52 ID:nfMuYJ1P
あそびにん→けんじゃ
980名無しさんの野望:2007/04/25(水) 18:03:53 ID:Gawi9mFr
なんか「敵が側に居る時は眠れません」ってなってるんだけど
辺りには何も居ないんだよねえ
何かの呪いなんですかね?
981名無しさんの野望
>>980
文字通りどっかに居る
チートコマンドで何が側に居るか分かったような気ガス