◇◆◇ The Elder Scrolls IV:OBLIVION 7◇◆◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
シングルRPG、The Elder Scrolls IV:OBLIVIONについて語るスレッドです。
前作MORROWINDに関しては下記の専用スレにてお願いします。

前スレ
◇◆◇ The Elder Scrolls IV:OBLIVION 6◇◆◇
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1143286350/

公式web
http://www.elderscrolls.com/
http://www.elderscrolls.com/games/oblivion_overview.htm

Oblivion Wiki JP
http://vaglem.net/wiki/tes4/index.php?FrontPage

画像アップローダ
http://eq2.matrix.jp/snup/upload.html
2名無しさんの野望:2006/03/27(月) 21:36:37 ID:1Rt700EO
過去スレ
◇◆◇ The Elder Scrolls IV:OBLIVION 5◇◆◇
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1143122996/

◇◆◇ The Elder Scrolls IV:OBLIVION 4◇◆◇
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1142740798/

◇◆◇ The Elder Scrolls IV:OBLIVION 3◇◆◇
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1141451879/

◇◆◇ The Elder Scrolls IV:OBLIVION 2◇◆◇
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1136639769/

◇◆◇ The Elder Scrolls IV:OBLIVION ◇◆◇
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1129863578/


関連スレ(MORROWIND主流)
◇◆◇MORROWIND BOOK 31◇◆◇
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1141692625/
3名無しさんの野望:2006/03/27(月) 21:38:29 ID:1Rt700EO
■スクリーンショットの撮り方
マイドキュメントにある「My Games\Oblivion\Oblivion.ini」
このファイルをメモ帳で開き、「bAllowScreenShot=0」
この部分の数字、「0」を「1」にする
これで、PrintScrnキーでスクリーンショットが撮れる

■FPSの表示方法
Frapsで表示できます
シェアウェアですが、FPSの表示は無料版でも出来ます
http://www.fraps.com/
4名無しさんの野望:2006/03/27(月) 21:40:07 ID:xScJIyIi
5名無しさんの野望:2006/03/27(月) 21:44:09 ID:icmUdbmY
乙〜
6名無しさんの野望:2006/03/27(月) 21:44:11 ID:T64IQoIo
>>5
乙、citizen!
7名無しさんの野望:2006/03/27(月) 21:45:31 ID:SOW4sKFA
8名無しさんの野望:2006/03/27(月) 21:49:38 ID:1Rt700EO
他に良さげな情報
下は長靴氏のBBSから抜粋

■とりあえず起動時のロゴ飛ばし
Oblivion.iniの
SMainMenuMovieIntro=Oblivion iv logo.bik
SIntroSequence=bethesda softworks HD720p.bik,2k games.bik,game
         ↓
SMainMenuMovieIntro=
SIntroSequence=
このように空白にする

■外でカクカクな場合
oblivion.iniの
[Grass]
iMinGrassSize=80
このバリューを160やら200にすると
かなりFrame rateが向上します
9名無しさんの野望:2006/03/27(月) 21:49:46 ID:rhVx7If0
テンプレに追加

自作板
ElderScrolls4 Oblivionが快適に動くPCを考えるスレ

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1142942179/
10名無しさんの野望:2006/03/27(月) 21:53:57 ID:ulJqXNQb
11名無しさんの野望:2006/03/27(月) 21:55:34 ID:uj3g1go6
やはり日本人は童顔好きだな
12名無しさんの野望:2006/03/27(月) 21:56:09 ID:9a1BkVN8
アニオタだけじゃないの?
13名無しさんの野望:2006/03/27(月) 21:56:49 ID:F/QmJdI8
>>1
14名無しさんの野望:2006/03/27(月) 21:58:18 ID:BSwZfQIu
ウホ兄貴でプレイしてるやつ俺のほかにいる?
15名無しさんの野望:2006/03/27(月) 22:01:02 ID:9SiRmKVi
アルゴニアンが大好きなんで今回もアルゴニアン。
でも今回顔怖い。若い顔でやると肌の一部が異様に蛍光色になって禍々しくなるし
逆に暗くすれば赤茶けたかんじになる。難しいねぇ。
16名無しさんの野望:2006/03/27(月) 22:03:06 ID:pRvlntsS
>>14
ノシ
つーか女でやりたいとは全く思わんな。
自分が男だからキャラも男。
女でやると全く感情移入出来ないよ。
17名無しさんの野望:2006/03/27(月) 22:06:42 ID:SOW4sKFA
>>14
うpうp
18名無しさんの野望:2006/03/27(月) 22:08:01 ID:6VGb511D
>>15
同意。
ベースが三角形なんでどうやってもモロの時の逆三角形の顔にならんのよ。。
諦めてKhajiitでも作ろうかな・・しかしKhajiitは髪型が・・。
19名無しさんの野望:2006/03/27(月) 22:11:13 ID:T64IQoIo
>>14
ノシ
ウホっていうか永田だけど
20名無しさんの野望:2006/03/27(月) 22:14:45 ID:QqKk7HHM
業績のタブにあるNirnrootって集めると何かいいことあるのかな?
それとも珍しいだけなのかな。今まで3つ見つけたんだけど。

しかし前作より英語簡単になったけど、
相変わらずクエストの詳細が読み取れん。何やったらいいか位は判るんだけど。
最初は恋するおっさんと女の間を取り持つクエストかと思ったら、
頭のおかしい被害妄想の激しいおっさんのクエストだったり。

紙の辞書いちいちひくのも大変だから電子辞書買っちゃおうかな。
21名無しさんの野望:2006/03/27(月) 22:18:00 ID:LFbawnKX
>>20
俺はもう30株以上見つけた
スキングラードのアルケミストのところに持っていってエリクサーにしてもらえ
22名無しさんの野望:2006/03/27(月) 22:24:19 ID:whf9w8SI
やっぱり戦闘系は中高年男に限る。
23名無しさんの野望:2006/03/27(月) 22:25:24 ID:h2JdchO8


これつまんね。糞ゲ







24名無しさんの野望:2006/03/27(月) 22:25:25 ID:ulJqXNQb
Mod作成ツール「The Construction Set」
ダウンロード先は、
http://www.elderscrolls.com/downloads/updates_utilities.htm
25名無しさんの野望:2006/03/27(月) 22:28:38 ID:1Rt700EO
ヒゲが付けれればなー、ユパ様とか作るんだが・・・
あとカイゼルヒゲのホモっぽい貴族風剣士とかさー
ヒゲMOD誰か作らんかな
26名無しさんの野望:2006/03/27(月) 22:35:42 ID:VL+W0seD
つーか、いい時に落ちねーか、これ
もうね
27名無しさんの野望:2006/03/27(月) 22:36:57 ID:zCFCL/5T

日本語化マダーーーーーーーーーーーーーーー?
28名無しさんの野望:2006/03/27(月) 22:40:15 ID:UxETyKF/
だれかニート24の顔作ってみてくれ
29名無しさんの野望:2006/03/27(月) 22:42:05 ID:BSwZfQIu
30名無しさんの野望:2006/03/27(月) 22:45:12 ID:umvLjgpD
GeForceユーザ向け

■TESIV用最適化ベータドライバ「ForceWare 84.25」
ttp://downloads.guru3d.com/download.php?det=1356

■オーバークロック&チューニングツール「CoolBits」
ttp://downloads.guru3d.com/download.php?det=815
上記ツールを導入後、パフォーマンスと品質の設定→Direct3Dの追加設定
先読みレンダする最大フレーム数を3から0〜2に設定すると
パフォーマンスが向上する場合があります。自己責任でどうぞ
31名無しさんの野望:2006/03/27(月) 22:45:20 ID:f6KmTbtY
誰かシーフギルド入って最初のクエストの工程を教えておくれorz
32名無しさんの野望:2006/03/27(月) 22:47:06 ID:T64IQoIo
>>31
てきとーにぬすんでもくてきちのひとにうる
これでおーけー
33名無しさんの野望:2006/03/27(月) 22:48:29 ID:6DhTbkkb
弓射るときのズームてなくなったの?
34名無しさんの野望:2006/03/27(月) 22:50:28 ID:SPVxsD49
Athlon64 3500
PC3200 2G
6600GT PCIExpress


こんな環境でも800*600なら快適にプレイできます?
35名無しさんの野望:2006/03/27(月) 22:50:43 ID:ksQ6JA6Z
>>33
スキルが上がれば出来るようになる
36名無しさんの野望:2006/03/27(月) 22:50:59 ID:xScJIyIi
>33
スキルがあがると使えるようになる
37名無しさんの野望:2006/03/27(月) 22:51:57 ID:2rn7xFPL
戦闘系のキャラなみんなはもうArenaで戦ってみたよね!

僕もそうしてたんだ。
そうしたらいつの間にかね、バトルレイメント?とか言う戦闘服を無くしてた。
どこに捨てたか、あるいは売ったか覚えてない。

もう一着貰えるだろうくらいの勢いだったんだよね。

貰えなかった…。

僕のArenaでの活躍は一試合だけですかそうですか。
38名無しさんの野望:2006/03/27(月) 22:53:47 ID:D9iPGlS1
外伝慎二
39名無しさんの野望:2006/03/27(月) 22:54:16 ID:umvLjgpD
>>37
鬼教官の側に、いっぱい鎧が詰まってる入れ物があるよ
40名無しさんの野望:2006/03/27(月) 22:54:31 ID:9SiRmKVi
>>29
おお、カッコイイ!
渋いおっさん大好き
41名無しさんの野望:2006/03/27(月) 22:56:23 ID:1Rt700EO
>>37
アリーナでは力の強い者が何かを勝ち得ることが出来る・・・
つまり仲間から力ずくで奪えってことじゃない?w
42名無しさんの野望:2006/03/27(月) 23:00:14 ID:6DhTbkkb
>>35-36 thx
鹿、狩ってきます
43名無しさんの野望:2006/03/27(月) 23:00:37 ID:ffPD4TwZ
メジャースキルってレベルアップに関係するだけで
上がりやすいとかっていうのはないよね?
44名無しさんの野望:2006/03/27(月) 23:01:21 ID:xScJIyIi
マイナースキルに比べるとあがりやすい
45名無しさんの野望:2006/03/27(月) 23:02:10 ID:ulJqXNQb
実際上がりやすい
46名無しさんの野望:2006/03/27(月) 23:06:15 ID:ffPD4TwZ
>>44-45
ありがd
説明書読んでもそのことが書いてあるところを
見つけられなかったのでスキル構成で迷ってた。
47名無しさんの野望:2006/03/27(月) 23:06:28 ID:xScJIyIi
箱に入ってる物で取ると盗品にカウントされる物は、TakeAllで取るとカウントされない?
morroの時もなんか似たような現象あったっけ
48名無しさんの野望:2006/03/27(月) 23:11:47 ID:f6KmTbtY
>>32
そんな簡単なことだったのかああああ
4943:2006/03/27(月) 23:11:57 ID:ffPD4TwZ
説明書P26にメジャースキルは増えやすいって
書いてあったorz
5017:2006/03/27(月) 23:21:13 ID:SOW4sKFA
>>29
や ら な い か
51名無しさんの野望:2006/03/27(月) 23:26:15 ID:hxSPNt/l
オブリとFFはスルメとケーキだな。
52579:2006/03/27(月) 23:28:42 ID:rMYrSZzz
>前989-990
http://eq2.matrix.jp/snup/src/up0209.jpg
9800proで解像度640*480 AAx4で他MAXでこんなかんじ。
外でもぬるぬる。たまーにひっかかる程度。
ただしHDRはオンにできず。あと一つなんかオンにできんのがあった。
53名無しさんの野望:2006/03/27(月) 23:29:35 ID:Q8WxKtUV
>>51
FFはガムでした。
かめばかむほど味が無くなる
54名無しさんの野望:2006/03/27(月) 23:32:28 ID:ONhvzraZ
>51
オブリは見た目にもFFに劣ってないからなスルメではないのではw
オブリ:素材にもこだわったケーキ
FF:デコレーションのみにこだわったケーキ
でどうよ?
55名無しさんの野望:2006/03/27(月) 23:33:26 ID:9a1BkVN8
まあ、一本道RPGは日本の文化だからな。
56名無しさんの野望:2006/03/27(月) 23:34:06 ID:bEvZlZg7
俺のPCはガンガン動くぜっていう奴
ちょっとピアキャスで動画流してよそれは
それが間違ってる事を教えてあげるから
57名無しさんの野望:2006/03/27(月) 23:35:04 ID:e+vbUKOI
また荒れそうなことを。
それぞれ目指してるものが180度くらい違うんだから比較しても意味無いっての。
58名無しさんの野望:2006/03/27(月) 23:36:08 ID:4RIoPW9t
>>56
日本語でおk
59名無しさんの野望:2006/03/27(月) 23:36:42 ID:wkWWmCsu
>>56
FPS30〜60でがんがん動くけど、WME使うとFPS半減
送信すると最低画質でもFPS15〜30ぐらい
60OBLIVION:2006/03/27(月) 23:36:59 ID:2uiNmocs
せめて・・・私のスレにいるときだけは・・・私の話がして欲しいな・・・
61名無しさんの野望:2006/03/27(月) 23:37:36 ID:3Qv17csP
>>60
Now You Die!!
62名無しさんの野望:2006/03/27(月) 23:38:41 ID:bEvZlZg7
>>58
ダウソ乙
ヲチスレにカエレ
63名無しさんの野望:2006/03/27(月) 23:39:00 ID:2uiNmocs
>>61
つI
64名無しさんの野望:2006/03/27(月) 23:39:32 ID:FWlw11N9
>>54
FFはケーキの張りぼてかと・・・。
65名無しさんの野望:2006/03/27(月) 23:41:35 ID:CsZapObJ
>>52
個人的には解像度は最低1024*768だなぁ。
66名無しさんの野望:2006/03/27(月) 23:42:19 ID:5YFEO3ed
>>62
日本語でおk
67名無しさんの野望:2006/03/27(月) 23:43:21 ID:2rn7xFPL
>39
おぉ、ありがとう!

てっきりそこらにある物取ったら鬼教官が抜刀して
ヤられるかと思ったが。首はこっちを向いていたのに
何も言わないのね。

さっそく次の対戦相手ぶったぎってきますた。
68名無しさんの野望:2006/03/27(月) 23:44:50 ID:zi3Uu9Gu
>>65
800*600と1024*768ってそんなに違いが出ますか?
69名無しさんの野望:2006/03/27(月) 23:47:14 ID:jl80gF/+
あれだな、箱●で騒いでたけどPS3で出るんだなw
画質も性能もPS3↑だからなぁ
70名無しさんの野望:2006/03/27(月) 23:49:43 ID:atE/L0k/
トレントで落として正解だったお
もし買ってたらキレてたな
さすが洋ゲー、推奨動作環境デマだらけだぜ!
71名無しさんの野望:2006/03/27(月) 23:49:50 ID:SOW4sKFA
>>69
荒れたら迷惑だからその話題持ってこなくていいよ
72名無しさんの野望:2006/03/27(月) 23:49:59 ID:1Rt700EO
>>69
マジ?でも更にあと8ヶ月なんて待てる自信が無いw
73名無しさんの野望:2006/03/27(月) 23:51:21 ID:F/QmJdI8
>>69
家ゲー板で存分に語ってくれ
74名無しさんの野望:2006/03/27(月) 23:52:23 ID:yRnyk5Gv
あんまり認めたくないけどMorrowindからパワーダウンしてるところもちらほらな感じだなぁ。
インターフェイスは前々スレくらいから言われてるが、
武器スキルと鎧スキルの種類が減ってるところとか。

スタート直後で監獄を必ずクリアしないといけないのもマイナスだと思うし。(新キャラを試したいときとか面倒)
75名無しさんの野望:2006/03/27(月) 23:52:58 ID:7rLLHQhP
上がHDRオン、下がオフ よくわからないが
http://www.vipper.org/vip222395.jpg
76名無しさんの野望:2006/03/27(月) 23:53:36 ID:atE/L0k/
レイプできたり脳みそバーンのmod出ない限り難しいな
77名無しさんの野望:2006/03/27(月) 23:54:07 ID:wkWWmCsu
上がHDRオン、下がオフ よくわからるが
http://www.imgup.org/iup182952.jpg.html
78名無しさんの野望:2006/03/27(月) 23:56:21 ID:SOW4sKFA
オンの方が影とかくっきりしてるね
79名無しさんの野望:2006/03/27(月) 23:56:38 ID:9SiRmKVi
ピッキングで二つ以上重りがあるとき、
一つ上げたら下がりきるまでロックピックが動かせないんだけど、
単にスキル不足?
80名無しさんの野望:2006/03/27(月) 23:57:21 ID:jl80gF/+
ファークライの方がき(ry
81名無しさんの野望:2006/03/27(月) 23:57:30 ID:5YFEO3ed
>>68
解像度高いと色々肌理が細かくなってきれいに見える。
方位の周りの金縁とかw
82名無しさんの野望:2006/03/27(月) 23:58:49 ID:QMXKBcb5
解像度よりも視野角広げさせてくれ・・・

Oblivion Optimizerはまだかー
83名無しさんの野望:2006/03/27(月) 23:59:08 ID:xScJIyIi
>>79
ピッキングのやり方を勘違いしてるかも
84名無しさんの野望:2006/03/27(月) 23:59:15 ID:ze6M+lp5
ノートですけど
pentium M 1.8
ATI 9700
メモリ 512
でプレイできる?
85名無しさんの野望:2006/03/27(月) 23:59:32 ID:tkPUiKd2
ヴァンパイアハンターのギルドに入った
86名無しさんの野望:2006/03/28(火) 00:00:41 ID:5YFEO3ed
>>75
onの方は木漏れ日が見えるけど、offの方は光の演出がないみたいですね。

>>79
俺もロックピックきつい。
一つならなんとかなるけど、2つ以上だとマウスがもっさりしてて押せない・・・・・・・。
87名無しさんの野望:2006/03/28(火) 00:00:48 ID:J/v9zV6C
>>74
下水道抜ける時にキャラメイクやり直せるから、
その直前でセーブしとけばいいでしょ。
前スレにはセーブデータも上がってたぞ。
88名無しさんの野望:2006/03/28(火) 00:01:17 ID:SU3VE1Py
おまいら、セルフシャドウまともに描画してる?
顔の半分下が志村けんが扮するダッフンダのオヤジみたいになっちゃうんだけど
89名無しさんの野望:2006/03/28(火) 00:01:31 ID:LFbawnKX
>>85
通りでヴァンパイアが生息してるだけのCaveが多いと思った
詳しく
90名無しさんの野望:2006/03/28(火) 00:03:30 ID:3/2TWELM
Brumaで殺人事件のクエストをクリアした後に
91名無しさんの野望:2006/03/28(火) 00:04:12 ID:zNZI7hlA
>79 >86
ロックピックは1個ずつ上に固定していくんだよ

画面をぱっと見た感じだと、すばやく全部をあげて、横に引っこ抜いて開ける風に見えるけど
92名無しさんの野望:2006/03/28(火) 00:04:18 ID:n1dzKNBM
新キャラいろいろ試すなら
下水道出口前のセーブデータ持っておいた方がいいね
そのうちMorrowindにもあったチュートリアルスキップMod出そうだけど
93名無しさんの野望:2006/03/28(火) 00:04:44 ID:6u/j6tpw
94名無しさんの野望:2006/03/28(火) 00:06:20 ID:n1dzKNBM
>84
ほぼ同じスペックで、各設定最低に落としてやってるけど
フィールドでは殆どゲームにならない
ダンジョンの中とかはいいけど。
特にHDDへのスワップと思しきガリガリ・・がひどい
メモリは増やしたほうがいいかもね
95名無しさんの野望:2006/03/28(火) 00:06:26 ID:2zR061V+
ピッキングは
マウスを上に動かしてから左クリックですお。
うまくいけばその重りが固定されるので、次に行けばいい。

wikiに詳しく書いてあったような希ガス
96名無しさんの野望:2006/03/28(火) 00:07:48 ID:dnRsk7nh
>>83
おお、やっとわかった!
耳ではなく心で理解した!
97名無しさんの野望:2006/03/28(火) 00:11:04 ID:0b6UyFVC
>>93
http://eq2.matrix.jp/snup/src/up0211.jpg
三谷幸喜に似てる・・・・・・・w。
98名無しさんの野望:2006/03/28(火) 00:11:48 ID:aTxWnxzC
>>94
ありがと
箱○のほうを買うよ
99名無しさんの野望:2006/03/28(火) 00:15:57 ID:gWTvJoRg
知らんぞ〜
知らんからな
100名無しさんの野望:2006/03/28(火) 00:18:51 ID:a1Y/1k8J
キーバンドいじり回してたんだけど、やっぱりFPS仕様が一番いいね
やたらピョンピョンはね回るCitizenになっちゃったけど
10185:2006/03/28(火) 00:19:53 ID:3/2TWELM
>>89
ギルドの名前はOrder of the Virtuous Blood
クエスト名:Order of the Virtuous Bloodをクリアすると入れる
クエスト発生条件:CityのTaros Plaza Districtの西側の通りを夕方ぶらついていたら発生。
おばさんがダッシュでこちらに近づいてきて話しかけてくるので相談に乗る。
ある程度強くないと発生しないかもしれない。自分の場合はLv8位だった。

ちなみにこのクエストが発生する前にBrumaのヴァンパイアハンター絡みのクエスト
A Brotherhood Betrayedをクリア済み。

ギルドに入るとヴァンパイアを倒した後に出るアイテムをリーダーに渡す度にギルド内のランクが上がっていく
102名無しさんの野望:2006/03/28(火) 00:25:38 ID:F3GxnOHi
そういえば今回狼男いるの?
103名無しさんの野望:2006/03/28(火) 00:26:11 ID:qXbnLQ0x
Palece Guardの鎧と兜を手に入れた人いませんか?
104名無しさんの野望:2006/03/28(火) 00:28:26 ID:bKPIwAt+
http://kasamatusan.sakura.ne.jp/cgi-bin2/src/ichi29555.jpg.html

こんな事言われるんだが、これって俺がなにか犯罪を犯したから?
身に覚えがないんだがorz
105名無しさんの野望:2006/03/28(火) 00:30:30 ID:e0ahIXds
>>104
貧乏人(´・ω・)カワイソス
106名無しさんの野望:2006/03/28(火) 00:32:12 ID:Z1Vs9Y3W
>>29
ウホッ いいオヤジ…

 顔レシピ
 
  頼むから教 え て く れ な い か
107名無しさんの野望:2006/03/28(火) 00:33:13 ID:iuGcqPAn
洞窟とかに可愛い女の子の悪人がいたら殺して服を脱がしていたずらしています。
悪いやつなんだからバチは当たらないよねっ☆
108名無しさんの野望:2006/03/28(火) 00:36:40 ID:J2H7xNQh
>69
釣られるな、ネタだ。
109名無しさんの野望:2006/03/28(火) 00:38:05 ID:Ou0CplnH
>>107
てこずった相手とかならなおさらやっちまうよな。
相応の報いだ。
110名無しさんの野望:2006/03/28(火) 00:38:52 ID:dnRsk7nh
NPCのご機嫌取りおもすれー
ほんにこのシリーズは戦闘以外でも出来ること多くていいね
111名無しさんの野望:2006/03/28(火) 00:39:50 ID:a1Y/1k8J
821chきてるね
112名無しさんの野望:2006/03/28(火) 00:40:54 ID:/bayWkzk
例えば他にハマってるゲームがあるとして、たま〜に遊んでも大丈夫な仕様?

普通のRPGだと間を空けちゃうことでストーリー忘れてたり
モチベーション下がったりするもんだけど、これはどうなのかなぁと。
113名無しさんの野望:2006/03/28(火) 00:42:40 ID:UOb2IWR6
>>85
ナカーマノシ
三人て・・・
114名無しさんの野望:2006/03/28(火) 00:45:01 ID:2zR061V+
先生!ねずみにかじられて下がったステータスを直すにはどうすればよいのでしょうか?
前作だと寺院で祈るんでしたっけ?教会に行って祭壇をクリックしてみたが治らず。

ポーショん飲むしかないですか?

>>112
割と大丈夫なほうじゃないかな?
もともと長々としたメインストーリーを追いかけるゲームじゃないと思うし。
115名無しさんの野望:2006/03/28(火) 00:45:09 ID:UOb2IWR6
>>112
大丈夫。むしろストーリー等気にしない遊び方があるぐらい。
116名無しさんの野望:2006/03/28(火) 00:53:03 ID:ub7W1aQv
117名無しさんの野望:2006/03/28(火) 00:53:31 ID:p80TQies
>>114
教会で祈ると治るよ。中央の祭壇の方。
端っこのほうは条件つきでステータスを一時的に上げてくれる
118名無しさんの野望:2006/03/28(火) 00:54:12 ID:lbyu02SP
>>30
パフォーマンス品質の設定が見当たらないんだけど
そもそもこれは何の設定なの?コンパネにも見当たらないし
119名無しさんの野望:2006/03/28(火) 00:54:47 ID:eFOUqYzb
みんなどうやってお金稼いでる?
悪事しないで手っ取り早く稼ぐのって調合してポション売り?
120名無しさんの野望:2006/03/28(火) 00:59:38 ID:2zR061V+
>>117
thx治りました。必死で端の小さいのに祈ってました。
121名無しさんの野望:2006/03/28(火) 01:01:52 ID:6l1eKETF
>>94
スペック詳しく教えてくれない?
俺も多分同じくらいで買うかどうか迷ってるので・・・
122名無しさんの野望:2006/03/28(火) 01:03:02 ID:+B/ad2Xp
>>119
レベル上がるとその辺の盗賊もガラス装備とか使ってくるようになるから割と簡単に貯まるよ
123名無しさんの野望:2006/03/28(火) 01:03:18 ID:sArm5Anc
>>118
NvidiaのVGAカードの隠し設定
Coolbits導入すると設定可能になる
ゲームによっては、重くなる
124名無しさんの野望:2006/03/28(火) 01:06:08 ID:lbyu02SP
>>123
CoolBit導入してそこまでは判ってるんですが
肝心の設定項目「Max Frames to Render ahead」ってのが見当たらなくて困ってます
125名無しさんの野望:2006/03/28(火) 01:06:08 ID:n1dzKNBM
>>121
はい、どうぞ
もっと簡単に言えば、DELLのInspiron 6000です
ttp://eq2.matrix.jp/snup/src/up0220.jpg
126名無しさんの野望:2006/03/28(火) 01:11:24 ID:voXgyfsA
>>103
装備によっては使用不可な物があるそうだよ
全て使用可にするmodがあるから試してみたら?
127名無しさんの野望:2006/03/28(火) 01:18:48 ID:2eYLTYVV
みんなHPの回復って何に頼ってるの?
回復魔法使い勝手悪すぎ。
こまめに回復ポーション用の材料買って作ってるけどそれでも足りないし。
128名無しさんの野望:2006/03/28(火) 01:19:21 ID:3/2TWELM
>>127
回復ポーションのレシピ教えて
129名無しさんの野望:2006/03/28(火) 01:25:32 ID:sArm5Anc
Noviceレベル用は
Cairn bolete cap , Lady's smock leaves(Restore Health)
130名無しさんの野望:2006/03/28(火) 01:28:04 ID:3/2TWELM
>>129
thx
聞いたことも見たことも無いアイテムだ
131名無しさんの野望:2006/03/28(火) 01:32:06 ID:p80TQies
>>130
地域で植生違うからなぁ。
自分の居る地域うろうろして草取りまくる>>Restore Health効果のあるのを探す
のが一番早いと思うよ。
132名無しさんの野望:2006/03/28(火) 01:32:59 ID:sArm5Anc
Cairn bolete capは洞窟
Lady's smockはWestWeald
133名無しさんの野望:2006/03/28(火) 01:38:18 ID:t/xNqg/Y
morroの時みたいに挑発して、正当防衛として合法的に相手を殺せないのかな。
ある奴殺したら1000円くれるというクエストなんだが・・・1000円欲しいなあ。
134名無しさんの野望:2006/03/28(火) 01:39:30 ID:+B/ad2Xp
Noooooooooo!!!
グランドチャンピオンになって貰った鎧をアリーナのキャビネットに入れといたらいつの間にか無くなってるorz
135名無しさんの野望:2006/03/28(火) 01:42:24 ID:MLE3xRAz
幽霊に通常武器の効果が無いorz
強力な銀か魔法の武器を探さねば・・・
136名無しさんの野望:2006/03/28(火) 01:43:01 ID:i2UotbHo
最初の牢獄出る時に女兵士が持ってた刀は皇帝が殺された時に没収されちゃうけど
その前にそこら辺に捨てておいたら没収されずにすむのだろうか
137名無しさんの野望:2006/03/28(火) 01:44:15 ID:MLE3xRAz
>>134
だからその辺にしまうなとあれほど(ry
138名無しさんの野望:2006/03/28(火) 01:46:52 ID:p80TQies
>>134
ワロタ
監獄上がりの脳筋らしい結末だな
139名無しさんの野望:2006/03/28(火) 01:50:23 ID:+5ewlljY
>>136
だめだった
140名無しさんの野望:2006/03/28(火) 01:53:39 ID:qXbnLQ0x
>>126
そうですか・・・
普通のguardのやつで我慢します。
141名無しさんの野望:2006/03/28(火) 01:53:55 ID:MLE3xRAz
あと今更気づいたけど、ブルーム掛けた方が綺麗に見えるね、このゲーム。
普通はくっきりが好きだから掛けないんだけど、オブは掛けた方がいい。
142名無しさんの野望:2006/03/28(火) 01:59:02 ID:SwkO+EER
回復ポーションはhamとかをこまめに買って作るのもいいよ。
あと毒薬最強。トカゲには聞かないが他の奴等はほぼ一撃で沈む。
錬金術4点セット揃えないと(どれか一点が対応してるんだろうけど)
毒薬とか出てこないので注意
143名無しさんの野望:2006/03/28(火) 02:03:30 ID:i2UotbHo
>>139
ほんとだ、ダメだった'A`
兵士と話したあと消えちゃった・・・
144名無しさんの野望:2006/03/28(火) 02:06:31 ID:CoUOiUhd
Blades入ったらもらえるので心配するな
145名無しさんの野望:2006/03/28(火) 02:12:07 ID:Pgp6F5nh
>>88
なる。シャドウフィルタかけてやっと見れるレベル。でも影関係はフィールドで糞重くなるので
すべてoffでプレイしてる。セルフシャドウなくても十分綺麗だしね。
146名無しさんの野望:2006/03/28(火) 02:16:59 ID:6u/j6tpw
>>144
ブレーズの装備(・∀・)イイネ
147名無しさんの野望:2006/03/28(火) 02:19:17 ID:tFeBLNxC
街中でウッドエルフの男に
夜中に大聖堂で会おうって言われたんだけど
その日の夜に宿から抜け出したら
違う男が居たんだがコイツに付いていけばいいの?
148名無しさんの野望:2006/03/28(火) 02:25:03 ID:2zR061V+
>>147
違うんじゃないかな?
近づくと勝手に話しかけてくるはず。あと大聖堂じゃなくて大聖堂裏だと思う。

違うクエだったらスマソ。今ちょうどそれやってる。
149名無しさんの野望:2006/03/28(火) 02:33:07 ID:tFeBLNxC
>>148
多分同じっぽい
少し離れながらついて来い?だったような
メッセージ流れちゃって読めなかったけど
そのままついてったら歩いてるうちに夜が明けたんだけど・・・
150名無しさんの野望:2006/03/28(火) 02:35:12 ID:Zor5lvMs
暗殺ギルドの最後のクエスト、展開熱すぎるな・・・
最後にこうくるか!って感じだ(・∀・)

無事クエストクリアしたら、体が黒紫で眼が赤い馬貰った。テラカッコヨサス
そして上位暗殺ギルドに入信。まだまだ殺せということですか(゚Д゚)
151名無しさんの野望:2006/03/28(火) 02:40:49 ID:2zR061V+
>>149
聖堂裏で話しかけられて、依頼を受けて翌朝ある人物を見張るってクエだけど。
町の入り口で聖堂に来いと言った人と待ってる人は同じ人物のはず。

つか、面倒くさいクエだなぁこれ・・・
152名無しさんの野望:2006/03/28(火) 02:43:25 ID:gQv0Um1X
暗殺ギルドのことwikiに書いてくれたらすごく助かるんだが・・・
せめてギルドクエストは発生条件をおしえてくれ
153名無しさんの野望:2006/03/28(火) 02:45:26 ID:Zor5lvMs
>>152
一般人を十数人殺して寝れば、多分枕元にスカウト現れるよ。
154名無しさんの野望:2006/03/28(火) 02:50:32 ID:W2qM8HJq
>>152
俺の場合はガードを一人ぬっ殺したら枕元に来た。
155名無しさんの野望:2006/03/28(火) 03:01:59 ID:Ub5o9yxb
しかし一般人やけにタフだよね・・・犯罪にならずにガードや一般人をどうやって殺すの??
156名無しさんの野望:2006/03/28(火) 03:07:00 ID:6u/j6tpw
お金払えばいいじゃん
民間人殺しても、罰金たいしたことないよ
集落襲うのオヌヌメ
157名無しさんの野望:2006/03/28(火) 03:17:53 ID:NcPqYWxg
俺装備品がほとんど盗品だから家に侵入して殺す場合、
殺害→盗品床に置く→外に出てガードに金払う→被害者宅に装備拾いに戻る。
もっとスマートにできないかな。
シーフギルドに入ったけど、いちいちお偉いさんとこまで戻って罪帳消しにして貰うのもたるい。

あと店に現物置いてないものを売ってるてことある?
すごいよさげな商品見つけたから、夜侵入して盗もうと思ったけど、店中探しても見つからんかった。
morroだとどんな商品でも店のどっかにおいてあったと思うんだけど。
158名無しさんの野望:2006/03/28(火) 03:19:18 ID:QaW14XxP
>>157
金庫とかに大量に品物が入ってるケースもある
159名無しさんの野望:2006/03/28(火) 03:24:17 ID:/bayWkzk
質問

夜になったらキャンプとか張れる?
火焚いて飯食ったりとか。
160名無しさんの野望:2006/03/28(火) 03:30:03 ID:6u/j6tpw
Cheydinhalで売ってるブラックホース速ええw
5000Gするけど、買う価値あり
161名無しさんの野望:2006/03/28(火) 03:38:55 ID:Ub5o9yxb
馬ごとにスピード違うのか。すげえ。
162名無しさんの野望:2006/03/28(火) 03:38:59 ID:a1Y/1k8J
同じアイテム二個あってそのうち一個だけ選択することってできる?
三つ以上ならHow many...って出てくるんだけど・・・
163名無しさんの野望:2006/03/28(火) 03:41:32 ID:n1dzKNBM
>>162
2個のアイテム選択すると自動的に1個だけつかまない?
設定あるのかもしれないけど
164名無しさんの野望:2006/03/28(火) 03:45:29 ID:a1Y/1k8J
>>163
ホントだ・・・
残った方見落としてました
ありがとうございます
165sage:2006/03/28(火) 03:46:20 ID:cS7Q3yg3
マイケルを作ろうと思ったんだけど、唇がイマイチ
http://eq2.matrix.jp/snup/src/up0221.jpg
166名無しさんの野望:2006/03/28(火) 03:47:57 ID:Zor5lvMs
>>160
あー、それだ。俺が>>150で言ってたやつ。
普通に店売りしてるのね(つ∀`)

それはそうと、そろそろ漏れの首にかかった賞金が半端なくなってきた。
罰金払おうにもべらぼうな金額だし・・・
なんとかして清算する方法ないかね(´・ω・)=3
167名無しさんの野望:2006/03/28(火) 03:50:35 ID:p80TQies
>>166
一度牢屋に入ると良いと思うよ。牢屋タノシス
168名無しさんの野望:2006/03/28(火) 04:09:15 ID:2eYLTYVV
Paralyzeの魔法は何処で売ってるんだ〜(/□≦、)
169名無しさんの野望:2006/03/28(火) 04:10:20 ID:Jt1VgR4y
無理っぽい
170名無しさんの野望:2006/03/28(火) 04:11:54 ID:1nQXuVjr
>>165
頑張ったら岡村さんになりそう
171157:2006/03/28(火) 04:32:16 ID:NcPqYWxg
>158
地下から居住スペースまで探したけど見つからないや。
店の外に置いてあることってあるのかな。

店はウォータフロントの家を買うと家具を買うように指示される店。
よさげな剣と兜が売ってたんだが。
172名無しさんの野望:2006/03/28(火) 04:32:20 ID:b9dxB0L3
>>128
Apprenticeまではちょっと少ないので各地の宿屋とかアルケミスト回って材料買い揃えるしかないけど、
Journeymanになって3つポテンシャル引き出せるようになったら
インペリアルシティの宮殿脇墓地ににょきにょきしてるキノコと
インペリアルシティすぐ南の橋(ランドマークになってる奴)
の西傍にわらわら生えてるラベンダーで作り放題。

そういやオレンジ取れる所ってどこかにないかな…
173名無しさんの野望:2006/03/28(火) 04:56:15 ID:6u/j6tpw
>>171
店員をこr(ry
174名無しさんの野望:2006/03/28(火) 05:07:59 ID:uLyR0OQT
殺したヤツの家に住みつこうと思ったんだが、
鍵があるから衛兵には絡まれなくなったけど
不法侵入言われてオネンネできないんですね。

これ解決するにはCSいじるしかないんですかね?
175579:2006/03/28(火) 05:14:52 ID:uQKQHvlV
>166
ttp://eq2.matrix.jp/snup/src/up0222.jpg
 
さて・・・どうしたものか(*`ω´)
176名無しさんの野望:2006/03/28(火) 05:40:51 ID:b9dxB0L3
すごい賞金w
177157:2006/03/28(火) 05:44:11 ID:NcPqYWxg
ていうかこの店売り物が何一つ店内に無い。
marketdistrictのThreeBrothersTradeGoodsって店。
他の店も棚に並んでる商品を全部外にぶちまけても品揃えは変わらないし。
morro見たいに商品=店に置いてあるものってわけじゃないのかな。
どこか倉庫があるのか?

今日は寝よう
178名無しさんの野望:2006/03/28(火) 05:44:40 ID:2mjdMrQ7
>>175
なんてまぁ冷徹な目だこと
179名無しさんの野望:2006/03/28(火) 05:56:55 ID:kV8S7ODC
>>175
賞金が多すぎて牢の中で償おうとすると赤ん坊の状態まで戻されそうだな。

モンスターより無実の一般人殺してる数の方が多いし、最低すぎるプレイにワロタ
180名無しさんの野望:2006/03/28(火) 05:58:02 ID:bXqWbSCY
>>175
薬中?
181名無しさんの野望:2006/03/28(火) 06:10:06 ID:Xk6Zc9hT
>>175
もはやそこまで行くと、カッコイイなww
182名無しさんの野望:2006/03/28(火) 06:24:36 ID:6u/j6tpw
Oblivion Gate 多すぎじゃね?
萎えるんだけど

http://eq2.matrix.jp/snup/src/up0223.jpg
183名無しさんの野望:2006/03/28(火) 06:25:10 ID:tFeBLNxC
捕まってから何とか脱獄出来たけど
どこに行ってもガードに止められちまう
どうしたものか・・・
184名無しさんの野望:2006/03/28(火) 06:29:29 ID:gQv0Um1X
なんだか体がヴァンパイアになっちまったwww
日の光浴びるとどんどん体力が減っていく。
だれか治す方法しりませんか?orz
185名無しさんの野望:2006/03/28(火) 06:29:30 ID:+B/ad2Xp
ttp://eq2.matrix.jp/snup/src/up0224.jpg
現実でもゲームの中でも物捨てられない病(;´Д`)
186名無しさんの野望:2006/03/28(火) 06:34:44 ID:tFeBLNxC
>>151
来いって言われて大聖堂がどこにあるかわからんくて
宿にとまったら変な男が現れてそいつについて行ったら
ゲーム内時間丸一日歩かされてインペリアルシティの上のほうの町につくと
ヴァンプに感染した恋人を助けるクエが始まった
ワケワカメ
187名無しさんの野望:2006/03/28(火) 06:43:54 ID:w8DZ/38G
188名無しさんの野望:2006/03/28(火) 06:55:32 ID:thF73aRR
最初の町周辺を散策してみたんだけど、たまーに鹿をみるぐらいで
敵がほとんどいなくてレベルが上がらないんだけど、もっと遠出すれば色々出てきますか?
確かモロではレベルあがればフィールドの敵も増えた気がするけど・・・
今レベルもあがらんので遠出もなんか怖い
189名無しさんの野望:2006/03/28(火) 06:58:29 ID:dod0cWJT
敵はこっちのLVに合わせて来るから心配するな
ヘタに戦闘に関係ないスキルばっかでLV上げた時のがヤバイ
190名無しさんの野望:2006/03/28(火) 07:04:16 ID:NA3dov7L
>>188
レベルを上げれば敵も増える
191名無しさんの野望:2006/03/28(火) 07:11:27 ID:hVRuPDiT
>>189
俺俺
戦闘系全然上げて無いのに
周りの敵が皆Dwaven着るまでになっちまった。・゚・(ノД`)・゚・。
192名無しさんの野望:2006/03/28(火) 07:49:02 ID:dnRsk7nh
スピーチクラフトってーのは
今回も襲いかかられるくらいNPC怒らせる事ができるのかい?
教えてエロい人
193名無しさんの野望:2006/03/28(火) 08:13:42 ID:W9xvZ+m0
配信とかでやってた死体を引きずったりするのはどうやるの?
actionボタンだとdropになるんだけど

( ^ω^)・・・・。
194名無しさんの野望:2006/03/28(火) 08:14:32 ID:eFOUqYzb
掴むってやつ
195名無しさんの野望:2006/03/28(火) 08:18:06 ID:Nq/vf5I4
>>193
説明書の裏を
196名無しさんの野望:2006/03/28(火) 08:25:26 ID:w8DZ/38G
bLODPopTrees=0
bLODPopActors=0
bLODPopItems=0
bLODPopObjects=0

iniの↑の0を1にしたらなんかすごくぬるぬるした。
9600PROで1024*768で表示距離は短めだけど外でFPSが15切らなかった気がする
眠くておかしくなってるだけかもわからんけど・・
197名無しさんの野望:2006/03/28(火) 08:31:15 ID:UOb2IWR6
  そ ろ そ ろ
   w i  k  i
 書 か な い か
サ ブ ク エ ス  ト
    頼   む
198名無しさんの野望:2006/03/28(火) 08:38:34 ID:kV8S7ODC
詰まるようなサブクエストそうそうないしな。
きちんと話し聞いたり、もらった本や手紙読んだりしたら解決できないか?
199名無しさんの野望:2006/03/28(火) 08:39:28 ID:UOb2IWR6
>>198
まあにゃあー・・・一応城絵画は書いといたけど。
200名無しさんの野望:2006/03/28(火) 08:49:36 ID:kgrskqfG
>>187
ワロスw死んだぞオメーってかw
201名無しさんの野望:2006/03/28(火) 08:53:00 ID:MZJsZ6LI
100ページ近くの本とかあるのな…
morroと同じ感覚で挑んだらかなりビビッた
他にも歴史書とか物語とかは30ページ越えザラだし
202名無しさんの野望:2006/03/28(火) 08:58:10 ID:/m+ZIVHA
やっぱ英語さっぱりだとイマイチ楽しめねーなぁ・・・
泥棒と殺人して生きていこうかとも思ったが兵士に追い掛け回されて鬱陶しいし。
203名無しさんの野望:2006/03/28(火) 09:11:43 ID:kV8S7ODC
>>202
クエスト片っ端から受けて、辞書引いてジャーナル読んで簡単そうな奴・分が短い奴から片付けていくのはどうよ?
首に賞金掛かってると町でゆっくりクエスト探しできないから、賞金をなんとかするなり別キャラ作るなりしないと方向転換難しいだろうけど
204名無しさんの野望:2006/03/28(火) 09:22:06 ID:0b6UyFVC
本の文字が、筆記体っぽいのはリアルでいいんだが、いかんせん読みにくいw
205名無しさんの野望:2006/03/28(火) 09:25:04 ID:/m+ZIVHA
>>203
ありがとう、やっぱ辞書使わんといかんか・・・
とりあえず盗賊ギルド入って賞金なんとかしよう
206名無しさんの野望:2006/03/28(火) 09:25:39 ID:eFOUqYzb
賞金のかかり方がいまいち分からない
てか説明書が英語ばっかでぜんぜん読めん

バレない進入、盗みしても賞金はかかってるのかな
207名無しさんの野望:2006/03/28(火) 09:26:25 ID:N2dJyfMN
話をぶった切るようですまない。

X800で1024*768・FASSx4でFPS”30”前後だったんだが、屋外の藁葺き屋根の家だけが視界に入るとFPS"1"になりやがる。
FASSを切ると、問題ない。
特定テクスチャだけが問題ですか、そうですか。

|秋葉原|   λ....  PCカイカエルYO
208名無しさんの野望:2006/03/28(火) 09:33:12 ID:6lD2biyB
わかってんじゃん
209名無しさんの野望:2006/03/28(火) 09:33:35 ID:0b6UyFVC
>>207
メイドカフェへ行ってどうする。
210名無しさんの野望:2006/03/28(火) 09:34:12 ID:UOb2IWR6
|メイドカ(OBLIVION GATE)フェ|   λ....  |秋葉原駅|
211名無しさんの野望:2006/03/28(火) 09:34:43 ID:gTcG+UXk
PC業界にどれだけ金落としてんだこのゲーム
212名無しさんの野望:2006/03/28(火) 09:36:28 ID:cdpr3Lm/
ノートでやってる人いる?
エプソンのCoreDuoノートでやろうとしたら最初の牢獄表示された瞬間にOS自体フリーズする。
設定最低まで落としてもまったく改善せず。
キャラメイクまでは3GP4にRadeon9700Proのデスクトップより遙かに快適なのになんでだ・・・
213名無しさんの野望:2006/03/28(火) 09:36:50 ID:0b6UyFVC
>>210
IDがUO
その後210を見たものは居ない・・・・・・・・・。
214名無しさんの野望:2006/03/28(火) 09:36:57 ID:kV8S7ODC
>>205
がんがれ。辞書引いて自力でクエスト達成すると妙な達成感も加わって楽しいよ。
215名無しさんの野望:2006/03/28(火) 09:48:11 ID:W9xvZ+m0
Zか!!!!
216名無しさんの野望:2006/03/28(火) 09:50:33 ID:i/Yzdeqi
DarkBrotherhoodで貰える馬凄いな
速いしガード位なら倒してくれる強さ、しかもHP0になっても気絶するだけ
やたら攻撃的なんでちょっと目を離すとその辺の山賊と戦ってるのが困るが
217名無しさんの野望:2006/03/28(火) 09:55:28 ID:e0ahIXds
確かにすぐモンスターと戦おうとするけど仲間っぽくて頼もしい
218名無しさんの野望:2006/03/28(火) 10:03:12 ID:a1Y/1k8J
おはようCitizen
あまりに面白くて勿体ないからプレイ日記つけることにした
HTMLはもちろんブログもさっぱりわからないけど何とかなるよな、きっと

さて本屋に行ってこよう
219名無しさんの野望:2006/03/28(火) 10:07:26 ID:Z1Vs9Y3W
wikiの書き方がワカンネ
220名無しさんの野望:2006/03/28(火) 10:08:50 ID:gQv0Um1X
だれかメイジギルド入った人いる?
221名無しさんの野望:2006/03/28(火) 10:11:59 ID:UOb2IWR6
>>220
ノシ
入ったら[ピー]から[ピー]っていうクエスト受けて、
[ピー]に行って[ピー]したら[ピー]使えるようになるぞ。
222名無しさんの野望:2006/03/28(火) 10:13:57 ID:gQv0Um1X
( ^ω^)・・・・。
223名無しさんの野望:2006/03/28(火) 10:22:09 ID:cpeq1iIe
Morrowindのスレより、Morrowindの訳本がまとめてアップされてます。
「A Brief History of the Empire」、「Biography of Queen Barenziah」、「The Brothers of Darkness」
「The Real Barenziah」なんかはOblivionにもある本みたいなんで、興味のある人はダウンしてみては。

Morrowind Council
ttp://morrowind.fpsgate.com/
↑のUploadからたどり着けるよ。
224名無しさんの野望:2006/03/28(火) 10:27:25 ID:gWTvJoRg
さっきやっと届いた
これで俺もオビリニョンの世界を堪能できるぜ!
さっそく分厚いガイドブックを読んでみる

文字ばかりで絵がほとんどなく これでは寝る前に読んで妄想できません
本当にありがとうございました
225名無しさんの野望:2006/03/28(火) 10:28:18 ID:UOb2IWR6
>>224
甘いな。文字ばかりだからこそ
「あぁー、俺今ガイドブック読んでるんだー」
という妄想の世界に入れるぞ。
226名無しさんの野望:2006/03/28(火) 10:41:14 ID:f+nMAfFa
忙しくてなかなかプレイできなかったけどやっとインスコしますた
先生!最初の顔の設定にはまってなかなか先に進めません!(´Д`)
227名無しさんの野望:2006/03/28(火) 10:42:32 ID:qBm0Bh9+
>>226
誰もが通る道
思いっきり悩みまくってくれ
228名無しさんの野望:2006/03/28(火) 11:05:16 ID:3jB+AKuG
HUDとアンチエイリアスって共存できないんだよね?
みんなどっちでやってるの?
229名無しさんの野望:2006/03/28(火) 11:06:06 ID:e0ahIXds
HDRのほうがきれいだと思うんだが個人的に
230名無しさんの野望:2006/03/28(火) 11:10:44 ID:4BbgE2FZ
インペリアルの女性キャラだと
結構ランダムからいい感じの顔立ち選べるぞ
231名無しさんの野望:2006/03/28(火) 11:10:55 ID:euFVq8zg
>>228
>>75,>>77が残ってる、HDRの方が綺麗かな?
232名無しさんの野望:2006/03/28(火) 11:13:46 ID:UOb2IWR6
綺麗というかHDRの方が変化が大きい。
洞窟から出た瞬間とか感動もの。
233名無しさんの野望:2006/03/28(火) 11:19:40 ID:wCSFyTra
ソウルトラップってどういう効果?
何も起きないんだけど。
234名無しさんの野望:2006/03/28(火) 11:20:38 ID:e0ahIXds
お手持ちのGemに敵モンスターの魂を込めます
235名無しさんの野望:2006/03/28(火) 11:41:00 ID:sNHkM5Lo
FPS視点のときにホイールで武器の切り替え出来るようにならんかな?
ナンバーでのHKはすげーやりにくい
236名無しさんの野望:2006/03/28(火) 11:50:35 ID:6PxiCrzy
他の街のCountess(伯爵婦人)がボディガードと侍女連れて挨拶?にきてた
AIまじですごいな
237名無しさんの野望:2006/03/28(火) 11:51:00 ID:wCSFyTra
>>234
そうなんだ、サンクス
よくわからないから使わないでおきますw
238名無しさんの野望:2006/03/28(火) 12:06:02 ID:sNHkM5Lo
既出かな? 6倍ダメージらしいが・・出来ないぞ??

以下Forumから
Has anyone reported the ability to shoot an arrow,
switch to a dagger (before the arrow hits),
and get 6x damage while sneaking? If not... you can.
239名無しさんの野望:2006/03/28(火) 12:06:40 ID:YF1uOKi1
英語まったくダメな俺がエキサイト翻訳と6000円ぐらいの
安い電子辞書をもってプレイ開始したぜ。
とりあえず会話、ジャーナルは全てエキサイトにぶち込んで翻訳。
英語本文見て分からない単語があると電子辞書で翻訳。
紙に書き留めていく。を繰り返してたら3時間たっても外に出られないぜ!
だけど英語の勉強と思ってやってるんでイイ感じだ。

んで、英語スラスラ読めちゃうぜって方に質問なんですが、
俺のやり方でやってても英語覚えていけますか?
こうしたらもっと覚えやすいよって方法あれば教えてください。
よろしくお願いします。
240名無しさんの野望:2006/03/28(火) 12:09:26 ID:2Hji8Uue
無理。
ゲームなぞしとらんで真面目に勉強。
241名無しさんの野望:2006/03/28(火) 12:13:24 ID:f3lqSNy6
>>237
エンチャントやるときに、魂を封じ込めたgemが必要になる。
これが結構面白い
242名無しさんの野望:2006/03/28(火) 12:15:43 ID:YF1uOKi1
>>240
マジっすか…。
やっぱ普通に勉強した方がいいのか。
ゲームやりながらだけど結構真面目に
やってるつもりだったんだけどなぁ。orz
243名無しさんの野望:2006/03/28(火) 12:16:33 ID:Z1Vs9Y3W
>>239
ある程度英語が出来る人なら勉強にはなるだろうが、
あんたのやってる事は土台なしで家を建てようとしてるようなもんだぜ
244名無しさんの野望:2006/03/28(火) 12:18:24 ID:Uou1E/r2
エキサイト使わずに、知らない単語だけ辞書引く程度ならいいと思うんだけどな。
245名無しさんの野望:2006/03/28(火) 12:20:09 ID:Jt1VgR4y
上のほうでオサーン晒してた人いたんだけど
ヒゲの設定ってあったっけ?
ヒゲがよかったのに見つからなくてあきらめたクチなんで・・
246名無しさんの野望:2006/03/28(火) 12:20:16 ID:UOb2IWR6
英語を習得するのが先。
で、大体意味が取れるようになったら
分からない単語を調べてそのつど覚えればよし
247名無しさんの野望:2006/03/28(火) 12:23:24 ID:NA3dov7L
Face→ToneでBeardってのがあるだろ
それで髭の剃り跡みたいのを設定できる。
思いっきり濃くすればオサーンになれるんじゃね?
248名無しさんの野望:2006/03/28(火) 12:23:38 ID:6PxiCrzy
機械翻訳はありえない訳してくれるので無駄
知らない単語や熟語っぽいと思ったフレーズを片っ端から調べて頭に入れるならいいと思う
249名無しさんの野望:2006/03/28(火) 12:23:46 ID:YF1uOKi1
>>243
なるほど。わかりやすい例えありがとうございます。

よしっ、今日の会社の帰りにでもとりあえず中1から中3までの
英語ドリルみたいな教材買ってくるよ。
みなさんありがとうございました。
250名無しさんの野望:2006/03/28(火) 12:26:03 ID:NA3dov7L
単語がわからないだけなら辞書でどうにかなるが
文法そのものが分かってない場合はきついな。
まぁ学生時代は英語赤点だった俺でも根性で読めるようにはなったからガンガレ。
251名無しさんの野望:2006/03/28(火) 12:29:10 ID:b9dxB0L3
>>238
一度だけ近接で出たことある。条件はよくわかんね。
弓だと3倍のみの模様。
252名無しさんの野望:2006/03/28(火) 12:29:25 ID:4qRp9Tug
顔は自分の顔に似せると愛着が沸いていいのでは?
253名無しさんの野望:2006/03/28(火) 12:32:27 ID:kqIB3c1f
多少ブサイクの方が愛着わくぜ。
ヘタに大事にしないからムチャな行動もためらわないしね。
254名無しさんの野望:2006/03/28(火) 12:33:37 ID:sNHkM5Lo
おれオークをキングコングみたいな顔にした
醜くすればするほど愛着がでる
255名無しさんの野望:2006/03/28(火) 12:34:40 ID:UOb2IWR6
>>245
Breadだったと思う
256名無しさんの野望:2006/03/28(火) 12:37:48 ID:sNHkM5Lo
そり跡ならともかく、モシャモシャした髭は
テクスチャ増えるから無理だと思う
257名無しさんの野望:2006/03/28(火) 12:41:54 ID:FQPzLLQW
>>239
前作での話になるけどNPCとの会話やイベント、ゲーム内のブックなど目にした文章を
全てノートに書き込んでいました。
ちなみに文章は和訳してしまうと英語で考える能力がいつまでもつかないので、
英語は英語で捕らえるというのが重要かと思われます。

ちなみに英語の勉強としてやるのならば、ライティングリーディンググラマーよりもスピーキングを
鍛えたほうが遥かに近道です。スピーキング能力が上がると自然にリスニング力もついてきますので。
258名無しさんの野望:2006/03/28(火) 12:43:40 ID:FQPzLLQW
文章がおかしなことになっていますがご容赦を...orz
スレ違い連投申し訳ございません。
259名無しさんの野望:2006/03/28(火) 13:03:46 ID:+raCwEL2
死体っていつまでも消えないの?
前作では死体を処分できたと思うんだが
260名無しさんの野望:2006/03/28(火) 13:15:13 ID:hVRuPDiT
シーフギルドのGrayFoxから直々に受ける2個目のクエストで悪戦苦闘(クエ名:Arrow of Extrication)
道中専用の鍵が無いと開けられない扉があるんだが、肝心の鍵が見つからねぇぇ
水が溜まってる縦穴近辺が怪しいとふんでるんだけど
潜って行った先にある扉開けたら外に出てしまうし・・ダメポ。・゚・(ノД`)・゚・。
261名無しさんの野望:2006/03/28(火) 13:19:42 ID:gWTvJoRg
ネコちゃんで盗賊になるか
エルフでネクロマンサーになるか迷うなぁちくしょう
しかし面白いわ インスコ画面でシリアル登録すらなかったのには唖然としたが('A`)
262名無しさんの野望:2006/03/28(火) 13:23:26 ID:HBwuyRbJ
拡張パック第二弾が出た頃にPC新調すればヌルヌルに違いない
263名無しさんの野望:2006/03/28(火) 13:33:57 ID:8VpjX9Ik
届いたら箱がぺしゃんこにつぶれてた…
USPSめ…
次にT2ストアで注文する時はUPSにしよう。
264名無しさんの野望:2006/03/28(火) 13:37:14 ID:mV4/OViN
家を買ったんだけど
一人しかいないのにベッドが3つもあるのはなぜ?ww
265名無しさんの野望:2006/03/28(火) 13:45:17 ID:cpeq1iIe
WikiにThe Amulet of Kingsの訳を載せてくれた人ありがと。TESの神や歴史は、
ttp://www.hmx-12.net/~virgil7/morrowind/
↑のMorrowind: Aethereal sideさんの
Morrowindの地理と歴史
Morrowindの神々と信仰
などを参考にしてはどうかな。
266名無しさんの野望:2006/03/28(火) 13:51:18 ID:0JilH4sM
そういえば今のところバグ報告ってない?
267名無しさんの野望:2006/03/28(火) 13:55:27 ID:wCSFyTra
>>261
そういえば、ネクロマンサーって、どのスキル?
ガイドブック一通り見たけど、俺の英語理解力ではConjurationで召還する魔法以外には、
生き返らせて使役するようなやつが見当たらない。
268名無しさんの野望:2006/03/28(火) 14:04:01 ID:6u/j6tpw
>>266
マップ切り替えで、固まるバグが結構ある
269名無しさんの野望:2006/03/28(火) 14:07:35 ID:gWTvJoRg
>>267
すまん名前勝手につけた
Dark Elf mageと
召還制限解除MOD入れてガイコツ部隊で叩きまくる予定
270名無しさんの野望:2006/03/28(火) 14:15:23 ID:Ou0CplnH
>>238
sneakからの6倍ダメージなら剣とかで、
敵の後ろから攻撃したら出たと思ったけど。
271名無しさんの野望:2006/03/28(火) 14:21:35 ID:hZjJEol7
前スレにちらっと書かれてたrace change ring modの詳細知ってる方いる?
よければおしえてもらえないでしょか。
272名無しさんの野望:2006/03/28(火) 14:22:10 ID:n1dzKNBM
Sneakスキル25ごとに倍率がアップしたりする
これもマニュアルに書いてある
24以下だと近接4倍、弓2倍だね
273名無しさんの野望:2006/03/28(火) 14:23:23 ID:fbsHLYrK
>>270
「x6」は、Iron Bowで出たよ。

下水道、突っ立ってるVampElf(?)を後方遠方からSneakで。

弓の放物線が美しいから、弓で遠方狙うのおもろいね。
274名無しさんの野望:2006/03/28(火) 14:33:19 ID:dod0cWJT
Respawn無しの箱ってやっぱ家買うしかねーんかな
インペリヤルシティの商店街の外にある箱に一杯詰めてたんだがとうとうRespawn食らった
275名無しさんの野望:2006/03/28(火) 14:51:09 ID:QaW14XxP
>>273
ロングソードで6倍出た
座ってる一般人相手に、後ろからだったかな。
276名無しさんの野望:2006/03/28(火) 15:19:04 ID:52BbUvsR
買おうか迷ってるんだけど、セーブはどういうシステム?
277名無しさんの野望:2006/03/28(火) 15:21:09 ID:gQv0Um1X
誰かメイジギルドに入るためのクエストをクリアした人いるか?
Bravilの町の推薦がどうしても受けられない・・・。
だれか教えてくれorz
278名無しさんの野望:2006/03/28(火) 15:24:50 ID:NA3dov7L
>>276
質問の意味がわからん
279名無しさんの野望:2006/03/28(火) 15:27:34 ID:5eoh4II8
>>276
パスワード方式
280名無しさんの野望:2006/03/28(火) 15:28:01 ID:VA1ABcHI
ふっかつのじゅもん
281名無しさんの野望:2006/03/28(火) 15:31:03 ID:cpeq1iIe
>276
俺もいまいち意味がわからんが、オーソドックスなセーブシステム。

>277
こっちの方が意味がわからんが、メイジギルドは話し掛ければ入れると思うが、ひょっとして
大学の方かな?大学ならWikiにプレイ日記のあるこのサイトが詳しいよ。
ttp://plaza.rakuten.co.jp/edpcg/
282名無しさんの野望:2006/03/28(火) 15:32:48 ID:0b6UyFVC
だめだ。
顔うまくできん・・・・・・・。
カジートにしよっとw
283名無しさんの野望:2006/03/28(火) 15:33:52 ID:gQv0Um1X
>>281
うおおーサンキュー、Citizen!!

284名無しさんの野望:2006/03/28(火) 15:33:58 ID:NA3dov7L
>>282
カジートの顔の方が作るのが難しい罠
285名無しさんの野望:2006/03/28(火) 15:36:15 ID:0b6UyFVC
>>284
いや、俺が作るとさ人間の顔だとすこぶる気持ち悪くなるんだ・・・・・・・。
さっき作ったら、ニートAAの人みたいになっちゃったし・・・・・・・・。
カジートの顔は少なくとも気持ち悪くはならないでしょ?
正直女キャラでやるってのには抵抗あるし。
286名無しさんの野望:2006/03/28(火) 15:38:29 ID:wqYQE7Cb
>>ニートAAの人みたいになっちゃったし・・・・・・・・。

うp
287名無しさんの野望:2006/03/28(火) 15:41:04 ID:I8FrXk1F
>>285
randomで気に入った顔が出るまでがんばる。
ベースさえ決まれば、後はちょっとした修正でまともになるよ。

Cheat使えば、後からでも変更可能だし。
288名無しさんの野望:2006/03/28(火) 15:42:39 ID:Ub5o9yxb
Destructionのスペルが買えるMageGuildってどこでしたっけ?
わかんなくなったorz
289名無しさんの野望:2006/03/28(火) 15:44:23 ID:gWTvJoRg
http://www.tessource.net/files/file.php?id=1823

どうやら一度に 二匹 summonするMODのようなんだけど
機能してる人います? 動いてくれないよぅ
290名無しさんの野望:2006/03/28(火) 15:48:16 ID:0b6UyFVC
>>286
消したに決まってるじゃないですかw

>>287
その手があったか!
thx
291名無しさんの野望:2006/03/28(火) 15:52:17 ID:wCSFyTra
>>288

Destruction:Skingrad
Conjuration:Chorrol
Alternation:Cheydinhal
Illusion:Bravil
Restration:Anvil
Myticism:Leyawiin
Legendary魔法&Spell Craft:Arcane University

>>281の転載より、http://plaza.rakuten.co.jp/edpcg/
292名無しさんの野望:2006/03/28(火) 15:55:22 ID:Zor5lvMs
>>289
二匹まで同時に出せるようになるっていうことかと。
俺も入れてるけど、同じモンスターは複数出せない。
違う種類のモンスターなら二匹まで出せる

骨Hero+骨Hero は駄目で、
骨Hero+骨Champion はOKみたいな。
293盗賊ギルド:2006/03/28(火) 15:58:34 ID:iuGcqPAn
新しい性癖

それは盗賊ギルドに入って最初の盗みでした。僕は約束通りお金の有り余っている人から
盗みをする事にしました。最初のターゲットは綺麗な服を着て今流行のセレブ風の美人
お姐さん(以下:パリス)に決めました。夜まで待ってパリスの家の鍵をピッキングします。
熟れたものです。まず、タンスを開けるとパリスの服が入っていました。何を思ったのか気づいた
時には僕はパリスの服を着ていました。下腹部には熱り勃った僕のMaceがありました。緊張感と
快楽のハーモニーが僕を包みます。流石にこれはいけないと思い僕はTabキーを押し服を脱ぎました。
しかしそのときです。アイテム欄の右にはヘルメットとパンツ一丁の僕が立っているではありませんか!
「う…うっ!」
いつものオナニーとは明らかに違う絶頂感が僕を襲いました。パリスは目覚め、目の前には
ガードが立っていました。


現在僕は牢屋生活をしています。今でもあの事を思い出すと、僕のMaceが怒張します。
                                                        -続かない-
294名無しさんの野望:2006/03/28(火) 15:59:09 ID:e0ahIXds
>>260
地図をよく見ろ
その水溜りから北に延びてる穴があるはず
それをよく探すんだ
295名無しさんの野望:2006/03/28(火) 15:59:39 ID:gWTvJoRg
>>292
あーそかそか ありがとう
最大10匹召還までは遠そうだ
296名無しさんの野望:2006/03/28(火) 16:01:27 ID:Zor5lvMs
>>293
(;´゚Д゚`)
297名無しさんの野望:2006/03/28(火) 16:01:48 ID:Z1Vs9Y3W
メイジつえーな
デストラクションスキルをエキスパートまで上げたら、敵がゴミのようだ。
298名無しさんの野望:2006/03/28(火) 16:10:09 ID:3jB+AKuG
alt+tabで画面切り替えたら高確率でフリーズしない?
299名無しさんの野望:2006/03/28(火) 16:25:44 ID:gWTvJoRg
盗品売却MOD、ガードの警戒が緩くなるMOD、弓強化MOD
片っ端から詰め込んでたらバランスがだんだんおかしくなってきました(><)
300名無しさんの野望:2006/03/28(火) 16:34:25 ID:zNZI7hlA
>293
盗賊ギルドも大変だな・・・
今度Dagailの服でも差し入れするよ
301名無しさんの野望:2006/03/28(火) 16:36:43 ID:sNHkM5Lo
ぬあああああ
寝ない方が良かったのか!!
知らなかった・・毎回寝てた

注意:眠らずに、十分な数のスキル値の上昇をこなしたのであれば、
一度に2以上のレベルアップをする事も可能です。
これによりペナルティーを課される事はなく、
レベル毎に適切な能力値修正ボーナスを得る事ができます。
302名無しさんの野望:2006/03/28(火) 16:38:43 ID:wCSFyTra
あまりに金が儲からないので、trainer使ってしまった。

ttp://www.playground.ru/cheats/2843/

ぐぐってもでてくるけど

でも、全てを上げたらバランスがつまらなくなったので、必要なやつだけの方がいいかも。
303名無しさんの野望:2006/03/28(火) 16:43:04 ID:I5BxSvNH
>>301
???
304名無しさんの野望:2006/03/28(火) 16:45:26 ID:fbsHLYrK
>>301
???
305579:2006/03/28(火) 16:49:14 ID:uQKQHvlV
>301
次のLvまで経験値が100必要でその次が110必要だったとする
寝ずに経験値250かせいだら一回寝たらまずLvアップ。即もう一度寝るともう一度Lvアップ。
つまりexpが満タンになったからってそれ以降の狩りのexpがspoilされることは無いって事。
 
 
だと思う。
306名無しさんの野望:2006/03/28(火) 16:49:42 ID:qXbnLQ0x
ふぅ・・やっと大学入れるようになった・・
最後の推薦クエスト(一番南の町)にでてきたtrollが強かった。
しかもその後永田議員似のやつが襲ってくるし・・
trollを楽々倒していたハゲがいかに偉大かを再認識したクエストでした。
307名無しさんの野望:2006/03/28(火) 16:58:57 ID:b9D+D5c2
クリリンの事かーーーー!!!!
308名無しさんの野望:2006/03/28(火) 17:01:57 ID:6u/j6tpw
メインクエストで、本の4巻ゲットして、
その次の次、どこ行けばいいかわからないです・・・
4巻読んだり、街中探してみたんですが orz
ヒントお願いします
309名無しさんの野望:2006/03/28(火) 17:06:34 ID:+B/ad2Xp
ガチ戦士系でレベル21まできたけど、>>281見てたらのとこ魔法が使いたくなってきた・・・
俺は魔法戦士になるぞJOJOーーーー!
310名無しさんの野望:2006/03/28(火) 17:16:00 ID:jDmWl7/D
オフラインゲーだと>>302とかも気兼ねなく使えてなかなかいいね。

早速最強ステータスとスキルをMaxにしたセーブデータを別に作り、
インペリアルシティ中の人間を皆殺しにしてみました。

ガードがゴミのようだぜ!!
フハハハァー!
311名無しさんの野望:2006/03/28(火) 17:18:49 ID:e0ahIXds
ゴブリンだらけの洞窟の奥に祭られてる謎の杖が気になる
7000septimするしもう2本目だし
312名無しさんの野望:2006/03/28(火) 17:19:23 ID:rplll+OA
そしていつの間にかVampire化してた>309であった
313名無しさんの野望:2006/03/28(火) 17:20:32 ID:dxIfx0Fn
・高スペックPCでも重いゲームの修正パッチ
・敵の強さの修正パッチ

今でも神ゲーだけど、この2点が出るだけで超神ゲーになるね。まだかな〜
314名無しさんの野望:2006/03/28(火) 17:24:53 ID:e0ahIXds
カバッチの難しさはガチ
315名無しさんの野望:2006/03/28(火) 17:25:02 ID:/1/+Lsqz
>>313
敵の強さは難易度設定で各自のお好みに変えれるからなあ…
316名無しさんの野望:2006/03/28(火) 17:30:07 ID:2fxW/pPN
>>302を使ったら、最初の牢獄で王様ぶっ殺せるかな…
317名無しさんの野望:2006/03/28(火) 17:31:41 ID:6u/j6tpw
殺しても復活の予感
318名無しさんの野望:2006/03/28(火) 17:32:12 ID:TXGUiSqu
wiki更新してくれてる人乙〜
319名無しさんの野望:2006/03/28(火) 17:36:03 ID:6u/j6tpw
320名無しさんの野望:2006/03/28(火) 17:41:48 ID:rplll+OA
ゲーム中でBrightness変えると100%OSごと落ちるので
iniいじくって変えられませんか?
Brightの項目いっぱいあって分からずじまい・・・
321名無しさんの野望:2006/03/28(火) 17:42:41 ID:3JwtwDU4
魔法ギルドって戦士ギルド入ったら入れないの?
322名無しさんの野望:2006/03/28(火) 17:43:37 ID:+B/ad2Xp
>>321
ギルドは掛け持ち可だよ
323名無しさんの野望:2006/03/28(火) 17:47:45 ID:26IwbJiv
タイトル画面の曲カッコ良いなこれ。
324名無しさんの野望:2006/03/28(火) 17:48:24 ID:6u/j6tpw
>>320
fGamma=0.7680
この辺じゃない?
325名無しさんの野望:2006/03/28(火) 17:58:17 ID:kqIB3c1f
>323
今回もインストール先にmp3で置いてあるから堪能できるぜ
326名無しさんの野望:2006/03/28(火) 18:08:10 ID:kzoEN/rd
>>308
メル欄
327名無しさんの野望:2006/03/28(火) 18:08:53 ID:Zor5lvMs
撮ったスクリーンショットはどこに保存されてるのん?
328名無しさんの野望:2006/03/28(火) 18:13:52 ID:NA3dov7L
>>327
インストールしたフォルダに入ってるが。
329名無しさんの野望:2006/03/28(火) 18:19:04 ID:rplll+OA
>>324
ありがとう!なんかそれっぽい
330名無しさんの野望:2006/03/28(火) 18:20:28 ID:bLPrptsw
いいなー実際プレイ動画みたいな羨ましい
だれかうp頼むよ
331名無しさんの野望:2006/03/28(火) 18:20:33 ID:euFVq8zg
>>316を実際にやってみた、冗談が通じない人は注意
結局復活どころか死ぬことはなかった
http://eq2.matrix.jp/snup/src/up0226.jpg
332名無しさんの野望:2006/03/28(火) 18:27:10 ID:6IOuax+s
Feywulf's Race Changer
これ使った後におかしいことに気づいけどセーブしちゃってて、割り切れなくてかなーり前のセーブデータでやり直すハメに・・・
READMEはきちんと読んでおかないといけません
333名無しさんの野望:2006/03/28(火) 18:32:24 ID:N2dJyfMN
顔つくりで質問。

ほっぺの肉を落とすことはできない?
どう作っても。辻加護(去年の夏ぐらいの)みたいなぽっちゃりになるんだが。
俺は小雪が作りたいんだYo!
334名無しさんの野望:2006/03/28(火) 18:36:45 ID:i2UotbHo
cheekあたりいじってみたらどうかな
335名無しさんの野望:2006/03/28(火) 18:39:18 ID:rplll+OA
川が濁ってて魚がどこにいるか分からないぜ!
エサでも浮かべとけば寄ってくるようにして欲しいな
あと三匹・・・・
336名無しさんの野望:2006/03/28(火) 18:41:23 ID:BSypOR0s
>>265
おお、これは参考になりますね。
わざわざ教えて下さってありがとうございます。
337名無しさんの野望:2006/03/28(火) 18:47:48 ID:OzvDYOMa
クエストで熊の皮(bear pelt)を20個集めないといけないんだが、荒野を歩き回っても熊が沸かない・・・
どっか熊が出没する場所か、熊皮が売ってる店知っている人いない?
338名無しさんの野望:2006/03/28(火) 18:59:11 ID:N2dJyfMN
>>334
いじってみて、こうなりますた。難しいのぅ・・・
ttp://eq2.matrix.jp/snup/src/up0227.jpg
339名無しさんの野望:2006/03/28(火) 18:59:27 ID:dod0cWJT
トレーナーの場所探してたら公式のBBSに良いスレがあったので張り
ttp://www.elderscrolls.com/forums/index.php?s=bace12044c1b72cc227ca03b84701656&showtopic=307871
340名無しさんの野望:2006/03/28(火) 19:01:28 ID:KHCowwWx
>>338
目、でかすぎ
341名無しさんの野望:2006/03/28(火) 19:05:07 ID:6u/j6tpw
http://eq2.matrix.jp/snup/src/up0228.jpg

(゚Д゚)y─┛~~~ いろいろあるねえ
342名無しさんの野望:2006/03/28(火) 19:06:30 ID:N2dJyfMN
>>340
小さくならないんだよ・・・・ハイエルフだからかなぁ
343名無しさんの野望:2006/03/28(火) 19:08:03 ID:2AoXIpxe
ポーズしたり、辞書引いてテンポがそがれるのがイヤなので、セリフは字幕そのまま流し読みで進めてるんだが
本だけはどーにもあの大量の文字を読まんといけないのがなぁー
まぁ適当に斜め読みしてるけど

1年後でもいいからどっか日本語版だしてくれないかな・・・
PCスペックもちょーどよくなってるだろーし・・
344名無しさんの野望:2006/03/28(火) 19:08:22 ID:Xm9ZCawW
>>341
一応ネタバレ注意報を出しておく
フィールドのダンジョンの位置が載った地図画像な
345名無しさんの野望:2006/03/28(火) 19:11:55 ID:jZdps4bi
エルフが横顔のっぺり&頬垂れ気味なのは、種族の特徴みたいなもんじゃない?
釣り目じゃないエルフなんて(ry
346名無しさんの野望:2006/03/28(火) 19:20:59 ID:+B/ad2Xp
ハイエルフは試してないけどダークエルフはたれ目に出来たよ
347名無しさんの野望:2006/03/28(火) 19:22:18 ID:2AoXIpxe
348名無しさんの野望:2006/03/28(火) 19:23:05 ID:/cuxJaC0
きめぇ
349名無しさんの野望:2006/03/28(火) 19:25:00 ID:6IOuax+s
そういえばMorrowであったJournal.htmが作成されないね・・・
350名無しさんの野望:2006/03/28(火) 19:27:19 ID:kUhBOUB8
パッチマダー?
351名無しさんの野望:2006/03/28(火) 19:28:07 ID:sJHfyql/
>>347
なにこのオタキャラ
352名無しさんの野望:2006/03/28(火) 19:28:12 ID:VA1ABcHI
眉毛弄るとタレ目に出来る筈
洋風エルフだと頬骨高め、アーモンド型釣り目がデフォっぽいけど
353名無しさんの野望:2006/03/28(火) 19:30:26 ID:N2dJyfMN
>>347
アニメ顔だな。というかショタっぽい(苦笑)
やっぱ目は大きいままなんが特徴なんね。
漏れはこのままがんばるよ。
皆thx!
354名無しさんの野望:2006/03/28(火) 19:33:32 ID:u37sNXdE
髪型Modでねーかなー。金髪ツインテ作りてー
355名無しさんの野望:2006/03/28(火) 19:38:35 ID:gmvI8y57
ハゲのヤツなら出てたけどな。
お陰でハゲRedguardが作れたぜぇ。
356名無しさんの野望:2006/03/28(火) 19:40:57 ID:UOb2IWR6
Cheat使ったら顔の変更が出来るってマジ?
357名無しさんの野望:2006/03/28(火) 19:57:47 ID:6u/j6tpw
>>326
12ですか
358名無しさんの野望:2006/03/28(火) 20:10:38 ID:i2UotbHo
適当に音楽をマイケルジャクソンとかに入れ替えたら面白いことになったぜ
ゾンビが出てきた時にちょうどスリラー鳴ったからくそわろた
359名無しさんの野望:2006/03/28(火) 20:17:28 ID:6PxiCrzy
WaterWalkinの靴履いてBanditと遊んでたらサメのように武器だけが水面をスーッと追いかけてきてワロタ
360名無しさんの野望:2006/03/28(火) 20:19:07 ID:zNZI7hlA
飛び掛ってきた狼が川に落ちて、必死に犬かきしててワロタ
361名無しさんの野望:2006/03/28(火) 20:21:07 ID:UOb2IWR6
ダンジョンから街中まで、五匹のゾンビを引き連れて戻ってきたら
町中パニックでワロタ
362名無しさんの野望:2006/03/28(火) 20:29:01 ID:xHCfCE1U
Oblivion買ってきたら、スペック不足で起動すらしなくてワロタ
363名無しさんの野望:2006/03/28(火) 20:29:37 ID:sCBdSVnw
道中でトロール二匹に襲われて瀕死で防戦してたらどこからかカジートが登場
加勢してくれてなんとか倒すことが出来た
「お名前は・・・?」って感じで話しかけようとしたらダッシュで去っていって追いつけず
名前も名乗らずに去っていく後ろ姿に男の中の男を見た
364名無しさんの野望:2006/03/28(火) 20:30:32 ID:gWGs5eAG
>>362
全米がワロタ 。・゜・(ノД`)
365名無しさんの野望:2006/03/28(火) 20:30:47 ID:UOb2IWR6
>>363
それ俺。
366名無しさんの野望:2006/03/28(火) 20:32:24 ID:aLYXmT9n
>>363
へー、ガード以外に加勢してくれるNPCいるんだ、すごいな
367名無しさんの野望:2006/03/28(火) 20:39:24 ID:gWTvJoRg
お金がない
武器屋から一番高いのかっぱらってきても 90えん
魔法買いたいよーーー
368名無しさんの野望:2006/03/28(火) 20:39:55 ID:UOb2IWR6
>>367
ダンジョンに潜るべし。たまーに異常に高いアイテムがあるから。
369名無しさんの野望:2006/03/28(火) 20:44:14 ID:gWTvJoRg
>>368
ワープが便利すぎて
ダンジョン探す気にまったくなれないというスパイラルに陥ってるけど
頑張って探して潜ってみるわ
370名無しさんの野望:2006/03/28(火) 20:46:37 ID:/cuxJaC0
三つ巴の戦いが面白いな。
さっき川辺でBanditに襲われ死にそうになり、
「こりゃもうだめか」と思って覚悟決めたら
その山賊が急に後ろに振り返ってカニを狩り始めた。
おいおい・・・
371名無しさんの野望:2006/03/28(火) 20:49:29 ID:rplll+OA
wikiを見てたら
>>城で盗みを働くために城のメイドと懇意になった。
>>結局バレてしばし抵抗のあとヌッ殺されたが、知らぬ間にメイドも俺のために戦っていた

感動した。クエスト放り投げてメイドに貢いでくる
372名無しさんの野望:2006/03/28(火) 20:54:09 ID:mPBdCyaD
brotherhood betrayed 誰か教えてくれ・・
ヴァンパイアハンターになんか無実っぽい男がヴァンパイアと因縁かけられて殺された奴
現場捜査しようにも追っ払われるし
ガードかなんかの服装に着替えてもダメだし・・
373名無しさんの野望:2006/03/28(火) 20:58:04 ID:ratq8VVU
Derelict Mineだったっけかな、なんかそんな名前の洞窟にさっきフラっと入ってみたんだけどさ。
なんか奥の方から物凄い戦闘音が聞こえてきたんだ。
何事かと思ってヒィヒィ言いながら奥行ってみるとゴブリンの死体の山が。
どうやらここに住んでる2種類のゴブリンはお互いに仲が悪いらしく、俺を差し置いて勝手に戦争おっぱじめていた模様。
RAIスゲェな。
374名無しさんの野望:2006/03/28(火) 20:59:23 ID:66d9yR+t
>>372
それってインペリアルシティのテンプル地区で話しかけられて
発生するクエストだよね?
375名無しさんの野望:2006/03/28(火) 21:04:42 ID:gWGs5eAG
>>372
キーとなるガードの友好度を上げないと情報を聞き出せなかったと思われ
376名無しさんの野望:2006/03/28(火) 21:08:45 ID:VA1ABcHI
チュートリアルのとこ(Bound系の呪文?)と墓荒しの魔法剣のエフェクト(赤いもやもやしたやつ)が
出ると激しくカクカクするけど、このエフェクトって切れないですよね?
ちなみにグラボは9600XTとちょい時代遅れ。でもこのエフェクト以外は普通にプレイ
できるんですよね・・・

もし、こうすれば解消できたよ、なんて方法があれば教えてください。
377名無しさんの野望:2006/03/28(火) 21:09:36 ID:gTcG+UXk
以前ここでti4200でもそれなりに動かせてるSSが貼ってあったけどどうやったの?
378名無しさんの野望:2006/03/28(火) 21:13:17 ID:i2UotbHo
コンソールの開き方がわかんねっす だれかたすけて
日本語キーボードじゃ無理かな
379名無しさんの野望:2006/03/28(火) 21:13:46 ID:u37sNXdE
カニ一匹にBGM変えられると凄く物悲しい気分になる
380名無しさんの野望:2006/03/28(火) 21:14:37 ID:RFOuTYIz
trainer使って俺TUEEEしてたんだけど
なんかゲームのスピードって言うか、周りの歩く速度なんかが以上に速くなっちまったんだけど
直らないのかな?
新しく始めてもみんな早いままだった・・・orz
381名無しさんの野望:2006/03/28(火) 21:30:02 ID:NA3dov7L
>>380
いっそのことoblivion.iniを削除してみるとか。

そうするとoblivion_default.iniから設定を読み込むはずだから
それをいじってなければ大丈夫な気がするが。
382名無しさんの野望:2006/03/28(火) 21:33:56 ID:UOb2IWR6
フィールドと街の音楽をエンヤととっかえてみた。

・・・イイ・・・
383名無しさんの野望:2006/03/28(火) 21:36:55 ID:0JilH4sM
http://eq2.matrix.jp/snup/src/up0230.jpg
↑遠くみるとかなり殺風景なんですが
廃スペックならばもっと多く木々が表示されますかね?
フレームレートはフィールド10〜13、ダンジョン13〜16、街10〜12

当方環境
グラボ:ゲフォ6600
メモリ:512MB
CPU:3.20GHz
384名無しさんの野望:2006/03/28(火) 21:44:32 ID:KrGk1rAp
初めての帝都
街に来てガード以外はじめて声をかけられ会話したエルフ中年女
会話方法がわからず好感度?0になって別れたら、女いきなり戦闘モードに!
自分に向けてではないようで何事か観戦してたらエルフ中年女ガード2人にヌッ殺された。
悪いひとだったんだね。

(商売地区があるのを知らずに)店を探してドアをあちこち検分してたら開け放し
の家があり入ってみた。
キレイなエルフのねーちゃんがいたんでしばし歓談→好感度0
おいとましようとドアに向かうと、またガード二人組みが乱入、家主をヌッコロしたあまりの
展開についていけない私はきれいなねーちゃんの死体を検分。
家の鍵めっけ。
385名無しさんの野望:2006/03/28(火) 21:44:32 ID:mgGKT6Sn
>>378
英語キーボードじゃないと無理だね。デバイスマネージャーからドライバ入れ替えるといいよ。
386名無しさんの野望:2006/03/28(火) 21:44:42 ID:b9dxB0L3
>>335
もう遅いかもしれないが魚狩クエストはDetectLifeマジお勧め。

>>337
北部Bruma付近とか山岳地帯に多くでるよ
もしかしたらある程度レベル要るかもしれないけど。
387名無しさんの野望:2006/03/28(火) 21:47:02 ID:FQPzLLQW
388名無しさんの野望:2006/03/28(火) 21:48:08 ID:e0ahIXds
アルケミーの材料はいろんなクエストで要るようになるから
早めに自宅もって保管場所作って片っ端から保存していってもいいかもわからんね
389名無しさんの野望:2006/03/28(火) 21:50:14 ID:Nq/vf5I4
>>377
ttp://www.elderscrolls.com/forums/index.php?showtopic=296193
ttp://www.elderscrolls.com/forums/index.php?showtopic=296049
TatniumD3D.exeを利用して起動する。俺は勿体ないから顔作って遊ぶ位しかしてないが。

ttp://www.elderscrolls.com/forums/index.php?showtopic=299321
遠景の調整は、ここと前スレが参考になるね。
俺もとっとと百合マザー買って早くマトモに遊びたいよ・・・
390383:2006/03/28(火) 21:50:53 ID:0JilH4sM
>>387
こりゃすごいな
ここまで表示させてヌルヌル動かすにはどんなマシンが・・・
391名無しさんの野望:2006/03/28(火) 21:57:26 ID:gWTvJoRg
木の影切ったら屋外のFPSが10あがった(当社比)
あとAA切ってもまったく粗が目立たないのでHDRオンにしてやったぜ
392名無しさんの野望:2006/03/28(火) 21:59:30 ID:nWiRf4cX
Pen4 2.6G
メモリ 2G
GeForceFX5600
の糞環境なんですが
まともに遊べるでしょうか?
393名無しさんの野望:2006/03/28(火) 22:04:28 ID:JxxmenMW
>>387
PC版と変わらなくね?
意図的に遠くを見せてない希ガス
394名無しさんの野望:2006/03/28(火) 22:07:07 ID:FQPzLLQW
>>393
ハイエンドPCなら>>387の箱○の映像よりもグラは上みたいですね。
PCのSSで遠景撮ってるのが見つからなかったので箱○版張りました。
395名無しさんの野望:2006/03/28(火) 22:08:49 ID:dnRsk7nh
今回って盗品売れない?
396名無しさんの野望:2006/03/28(火) 22:10:04 ID:gWTvJoRg
え、ちょっとまって星座からクラスからシーフで通してきたけど
60秒間不可視になれるThe Shadowにしとけば
根こそぎ泥棒してホクホクしながら帰れるじゃねえか・・・
397名無しさんの野望:2006/03/28(火) 22:12:40 ID:UOb2IWR6
少ガクガクしますが>>387よりは綺麗です
あ、NEETクラスどうぞ
ttp://up2.viploader.net/mini/src/viploader21900.zip
※多分quickstart入れないとバグります。多分。
 そしてクラス固有イベントでもバグります。多分。
そして誰か、DDS形式の画像の作り方教えて下さい。
398名無しさんの野望:2006/03/28(火) 22:13:22 ID:K3vx1l9u
>>392
似たような環境だけど800×600くらいで問題なく動いてる
ただGefoFXととんでもなく相性が悪いので
このスレとか公式フォーラム読んで設定変えるといいと思う

この辺参照
ttp://www.elderscrolls.com/forums/index.php?showtopic=277963
ttp://www.elderscrolls.com/forums/index.php?showtopic=296968
399名無しさんの野望:2006/03/28(火) 22:21:54 ID:2zR061V+
初めてOBLIVIONに突入した。
入った瞬間トカゲみたいなの?にぬっ殺された。

これってLvあがると敵も強くなるんだよね?モンスターは別?
なんか勝てる気がしないのでメインクエストあきらめて放浪の旅に出るしかないか・・・
400名無しさんの野望:2006/03/28(火) 22:23:06 ID:p5WDC+mt
401名無しさんの野望:2006/03/28(火) 22:23:53 ID:hDDNzHIQ
折角買ったのにわなグラボじゃ動かなかったorz
402名無しさんの野望:2006/03/28(火) 22:23:55 ID:zNZI7hlA
ガードタワーで遊んでたら
ガードが樽から物を取り出すような様子を見せて、椅子に座って物を食べ始めたので観察してみたんだが
ちゃんと樽の中身減るのな・・・
ちょっと驚いた
403名無しさんの野望:2006/03/28(火) 22:24:18 ID:Nq/vf5I4
>>397
ttp://developer.nvidia.com/object/nv_texture_tools.html
これじゃないの?モロの時に使った。ような気がする。

susie plug-inはifdds.spi
手持ちのビューアで覗きたいときに便利。
404名無しさんの野望:2006/03/28(火) 22:25:24 ID:UOb2IWR6
>>403
おお、サンクス。ちょっと作ってくる。
あと、働いたら負けだと思ってる。
405名無しさんの野望:2006/03/28(火) 22:26:00 ID:JxxmenMW
>>399
オプションで難易度を下げろ
デフォルトの設定だと、バランス崩れていく
406名無しさんの野望:2006/03/28(火) 22:28:37 ID:Zor5lvMs
死体を上手く移動させれないなぁ・・・
これ、物を掴む力と掴める範囲弱くない?
死体を海に捨てようとしてもなかなか掴みに反応しないし、
ちょっと移動させるとすぐ掴みが解けてしまう・・・
握力+範囲増強Modまだか(´・ω・`)
407名無しさんの野望:2006/03/28(火) 22:30:08 ID:Nq/vf5I4
>働いたら負け
あれって、パチスロの部分が意図的に抜かれてるって知ってガッカリした

ttp://www34.brinkster.com/ghostwheel/
こっちも貼っておこう。BSAファイルはこっち
408名無しさんの野望:2006/03/28(火) 22:34:50 ID:aLYXmT9n
>>406
Strengthが低い&相手の重量が重いと引きずるスピードが落ちるんじゃなかったっけ?
409名無しさんの野望:2006/03/28(火) 22:35:12 ID:MLE3xRAz
>>406
カジートのシッポを掴んでピョコピョコさせてるのはお前か!
410名無しさんの野望:2006/03/28(火) 22:36:49 ID:Zor5lvMs
>>408
なぬ、そんな所にまでパラメーター影響するのか!
STRまったくあげてないネクロマンサーでしたとさ俺('A`)
411名無しさんの野望:2006/03/28(火) 22:37:32 ID:UOb2IWR6
駄目だ・・・
使い方がさっぱりわからん。だれか助言お願いします。
412383:2006/03/28(火) 22:39:12 ID:0JilH4sM
>>400
この解像度でこんなにもヌルヌルしてるなんt



よし、メモリ2Gにしてグラカゲフォ6800GTにしてみようかな
413名無しさんの野望:2006/03/28(火) 22:41:23 ID:H+wN57qe
>>395
マヌイルには「まともな店の人は盗品を扱わないけど、シーフギルドの息のかかった商人は買ってくれる」とか書いてあった。

>>396
mjsk
でも、確かInvisibilityって、ドア開閉・盗み・攻撃とかで解除されるのでは。
414名無しさんの野望:2006/03/28(火) 22:53:30 ID:ta4OqW+L
オフィシャルガイドブックをアマゾンで買ったんだけどもうすでに買った人感想教えてください。
415名無しさんの野望:2006/03/28(火) 22:54:26 ID:5DTTDGns
邦題は

古い巻物4巻目〜地獄編〜
416名無しさんの野望:2006/03/28(火) 22:55:06 ID:w8DZ/38G
>>413
チュートリアルでシャドウ選択してガードからストロングヒーリングポーションぱちったよ
417名無しさんの野望:2006/03/28(火) 22:56:20 ID:92koVruR
アイテムを格納しておきたいんですけど、お家ってどこかで買えたりするのでしょうか?
418名無しさんの野望:2006/03/28(火) 23:00:28 ID:bKPIwAt+
人の目の無いところで盗みをしてもガードには通用しないの?
419名無しさんの野望:2006/03/28(火) 23:01:53 ID:JUBxavxx
>>313

GAMEがFreezした挙句SaveDataがおかしくなったのか、
敵の強さが尋常じゃなくな
りいい加減強すぎるので
強さを調整したらなんかメッサ弱くなった・・・

根拠0だが、余りに強すぎるだったら強さ弄くりバーをちょいと
左に調整するだけで結構元に戻る気がする



余談だがPCの場合、そこそこのVGAなら木と草をMAXに上げて
画面解像度を800*600とかVGAのSPECに合わせ下げればけこういける
屋外の雰囲気抜群 地域DataLoad時に若干引っかかるけど
俺の場合、雰囲気UPでTRADEOFF

俺のギリな体感は15FPS位かな・・
420名無しさんの野望:2006/03/28(火) 23:02:30 ID:JxxmenMW
>>414
ゲームの中と違って、英語がちょっと難しい
内容は充実だと思うよ
421名無しさんの野望:2006/03/28(火) 23:02:43 ID:JUBxavxx
やべ・・・上げちまった・・orz
422名無しさんの野望:2006/03/28(火) 23:04:43 ID:UOb2IWR6
>>421
YOU日本語でOKね
日本語使えばEVERYONEがHAPPYになるね。
423名無しさんの野望:2006/03/28(火) 23:04:44 ID:ta4OqW+L
>>420
英語がちょっと難しいのですか・・・
画像のほうはどうですk?
少なかったらショックだな
424名無しさんの野望:2006/03/28(火) 23:07:33 ID:KHCowwWx
425名無しさんの野望:2006/03/28(火) 23:13:25 ID:aLYXmT9n
>>418
バレバレなんでしょw
多分侵入したところを既に発見され逆にガードに尾行されてたんだよw
426名無しさんの野望:2006/03/28(火) 23:14:19 ID:euFVq8zg
Distantとつく項目を10倍してみた、見えすぎというのもどうかと
最初のロードが2〜3分かかりました
http://eq2.matrix.jp/snup/src/up0231.jpg
427名無しさんの野望:2006/03/28(火) 23:18:24 ID:Zor5lvMs
                 ___
  ______     /____ ヽ=@Uriel皇帝の亡霊
  > _____  |   | −、 −、ヽ|  |    
   ̄|´ヽ/ ヽヽ|. |    | / |ヽ  |-|.__/
    | ・|・ ノ  |__|   |−c ─′ 6)⌒\  
  ─ `-o−´   6)  /ヽ、ヽ ̄ノ ノ((^\ \ 「ねえねえアサシン君、一体いつになったら
   >     ノ /ヽ/ ヽ▽▽  ^\ /ヽ/  the Amulet of kingを渡しに行ってくれるのかな?」
    ̄ ̄i▽▽  ̄└┘(⌒) \     >ヽ_ノ
   / |     | ̄ ̄  ̄   ヽ── ´ |
_┌(ヽ/ |___|        └─、____j
| | ̄ ̄ | |.    |  __      /  / |  |_____
|_|____|/ ̄ノ ̄┬| |     |─ |  ヽ  | | |
   ( \ヽ/ `─┴|__!    (二二l.    ̄ ̄ l__!
 LV12 アサシン
428名無しさんの野望:2006/03/28(火) 23:18:40 ID:6NIPKM70
うちのPCじゃきついかな〜・・・。と思って
我慢してmorrowindやってたが、ここ読んでて居ても立ってもいられなくなり、
CE版をポチっとしてきましたよ?

P4 2.3
GF 6600GT
Mem 1G

とりあえずフォースウェア最新にしてcoolbitsいれてOC。
P4を3GにOC。これでなんとか・・・。オブ買うだけで嫁の検問ギリギリなんだよ・・・。
429名無しさんの野望:2006/03/28(火) 23:19:42 ID:Zor5lvMs
                            , ─── 
          _______      /__     ヽ
          | ______ <      | −、ヽ |     |  
     _   | | // ヽ/ ヽ! ̄       |・  |─|     |
    (__)  |__|  |   ・|<  |       d −′||)    /
     \ \ (ヽ  ` −o−´-、       ヽ、    \ ヘ/  「そっか・・・いってらっしゃい」
       \ \| / ̄ ̄ ̄/ ̄          `-、┬─┤
   ,−、   \ ヽヽ───, _        /  i ⌒゙i. ̄ ̄ヽ
(( | | |____/   ▽▽ ̄ ̄(_ )┐ ))   /  /|l二l|     |
  |.-| | |  | \   / ̄ ̄┴─┴┐    /  / .|  |     |
.  └−' ̄ ̄\  \ ./   |     | |  /ヽ/i─|__|____|
         \__|    |     | |  uu ´/       ノ
          |__|.      ̄ ̄ ̄ ^.    ├-┬┬-┐´
          /_/_              |__| |__|
         l___ )             __|__|_ |__|_
                         (____j __j
「そんなクエストやってられるか!
 これから農家に行って老婆とその子供たちを皆殺しにしなきゃいけないんだよ!」
430名無しさんの野望:2006/03/28(火) 23:20:53 ID:bKPIwAt+
>428

話術のスキルを上げるべき
431名無しさんの野望:2006/03/28(火) 23:25:35 ID:kV8S7ODC
>>430
最大パワーのBoastとCoerceをしたのに鼻で笑われますた
432名無しさんの野望:2006/03/28(火) 23:27:48 ID:JUBxavxx
>>426
実際のスケールに合わせると十分見えるだろうな範囲だとは思うけど
やっぱり木の本数が少ない(GAME内の)為か、逆にリアリティに欠けて
しまうのかな・・・?
433名無しさんの野望:2006/03/28(火) 23:28:05 ID:dE9+C/S9
ヴァンパイア化すると急激に萎えるな。
434名無しさんの野望:2006/03/28(火) 23:34:42 ID:aLsxHhBc
あるダンジョンの最深部にある巨大な宝石を取ったら、ゾンビ2匹とリッチが出現。
リッチの魔法でHPの9割を持っていかれたんで、即効で退却。途中の扉が難易度HARDの
鍵が掛かっていたが、何とか開けて脱出。

その後Brumaにクエストをやりに行ったら、Bountyが掛かってたみたいで、ガードに捕まる。
懲役を終えて街に戻ったら、目の前にリッチとゾンビが!

その後地獄のアゴが開いた。
435名無しさんの野望:2006/03/28(火) 23:36:34 ID:aLsxHhBc
忠犬ハチ公みたいに、テクテクあのダンジョンから着いてきてたのか・・・・。
436名無しさんの野望:2006/03/28(火) 23:41:34 ID:FSHH9fmZ
今回も、水の中の貝に真珠が入ってるジャン。
437名無しさんの野望:2006/03/28(火) 23:42:13 ID:6NIPKM70
>>430
相手のスピーチクラフトの方が格段に上だったorz
438名無しさんの野望:2006/03/28(火) 23:43:28 ID:eb5kN7AK
ヴァンパイアになったら日光に弱くなる代わりに、眼からビームとか世界とか使わせろよ
439名無しさんの野望:2006/03/28(火) 23:47:19 ID:009G1BoO
>>438
自分でその能力を追加するんだ
440名無しさんの野望:2006/03/28(火) 23:47:29 ID:aLYXmT9n
>眼からビームとか世界とか
吸血とプレデターモードで勘弁しる
441名無しさんの野望:2006/03/28(火) 23:48:02 ID:2AoXIpxe
Oblivionのガイドブックってアマゾンはまだ入荷してないのか・・
どこか通販で買えるとこないのかな
442名無しさんの野望:2006/03/28(火) 23:49:26 ID:SU3VE1Py
>>441
アメリカアマゾンに注文したぞ
443名無しさんの野望:2006/03/28(火) 23:53:55 ID:Z1Vs9Y3W
レベル30まで上げたが、このくらいになると、その辺のザコ山賊がデーモン武器でフル装備してきやがる
ブロックスキル100 筋力持久力100のキャラでも2人相手にするとかなり厳しい・・・
444名無しさんの野望:2006/03/28(火) 23:54:44 ID:PCneiM8l
>>441
Gamers-Innにない?


Poisonを武器に塗れるんだね。
モロウィンの時からそうだったっけ?

Scampに普通の武器でダメージ入るようになったのがうれしい。
445名無しさんの野望:2006/03/28(火) 23:56:04 ID:0y6AMmeR
MAPが狭いとか耳にするんだけど、いろんなクエスト含めて
放浪の旅でどの程度遊べるボリュームになってるの?
446名無しさんの野望:2006/03/28(火) 23:56:47 ID:ta4OqW+L
字ばっかなのか。。。
心配だな
447名無しさんの野望:2006/03/29(水) 00:00:26 ID:SU3VE1Py
>>446
英語に駄目駄目ならやめた方がよさげ
英文読まないと先に進むのがむずくなるよ
448名無しさんの野望:2006/03/29(水) 00:01:23 ID:dJTWJKv1
>>441
日本のアマゾンにあると思うし、
早く入荷されたのか、31日発送予定の筈が26日には家に着いたぞ。
449名無しさんの野望:2006/03/29(水) 00:02:21 ID:SU3VE1Py
>>448
まじかよ・・・orz
450名無しさんの野望:2006/03/29(水) 00:03:31 ID:ta4OqW+L
>>447
いや、字を読むのは別に嫌いじゃないんだ。。。
ただ画像があったほうがムハムハできるかなとおもってさ
451名無しさんの野望:2006/03/29(水) 00:07:33 ID:TNqcJmN5
>>450
あ、ガイドブックのことか、すまん、勘違い
452名無しさんの野望:2006/03/29(水) 00:08:09 ID:VAbHCXN9
何故か解らないが30分くらいですぐ落ちる、こんな症状の方他にいませんか?環境は
P4−2.8G
RADEON9800XT
メモリ2G
サウンドブラスターLIVE
で、ミディアム設定640X480でやってます、wikiに書いてあることは試してみたけど改善しない。元々不安定なゲームなのか?
453名無しさんの野望:2006/03/29(水) 00:08:25 ID:O/iOn++V
>>445
狭いなんて言ってる人いたっけ。ものすご広いとおもうんだけど。
放浪の旅で遊ぶならそれこそ好きなだけ遊んでいられるボリュームはあると思う。
454名無しさんの野望:2006/03/29(水) 00:08:58 ID:ncl6xnCQ
>>445
楽な移動手段が用意されてるってだけで、普通に旅するなら広いと思うよ
ダンジョンもmorroの時よりも作りこんであるし
455名無しさんの野望:2006/03/29(水) 00:10:15 ID:3vV/IUJb
>>448
マジですか、イイなー
俺も頼んだけどまだ来てませんよー
456名無しさんの野望:2006/03/29(水) 00:14:31 ID:3uYlSqzF
>>453-454
前スレ辺りで狭いって言ってた人がいたから気になってた。
楽しみだ。ありがとう。
457名無しさんの野望:2006/03/29(水) 00:14:51 ID:pjzw7Ex5
むしろダンジョン詰め込みすぎだよな
全部回ってたら何百時間かかることやら。
458名無しさんの野望:2006/03/29(水) 00:20:56 ID:aJiX+HB1
マーカーほんとに便利だな
Chorrol城の絵のクエストでは世話になりました
しかしこのクエスト完了したら家貰えると淡い期待抱いていたのに・・・
459名無しさんの野望:2006/03/29(水) 00:21:42 ID:3vV/IUJb
ダンジョン広いよなぁ、モロみたくダンジョンに住もうと思ったけど
広すぎだし暗いし一人で住むの怖ひw
460名無しさんの野望:2006/03/29(水) 00:22:57 ID:2bpq4sYA
今回のダンジョンは面白い。
トラップがあったり、違う種族が互いに争ってたりするから。
トゲ鉄球が上から降ってきて頭にガツン!とか、
アンデットとゴブリン達が争ってて、双方が弱ってきたところで
漁夫の利をゲットとかね。
461名無しさんの野望:2006/03/29(水) 00:29:02 ID:FbaMV3nI
>>452
pen4 3.0G 9600pro 1.5Gという似たようなスペック?だけど一回も落ちてないですよ。
ALT+TAB使うと時々フリーズはしますが。

>>445
Morroに比べて狭いかも(実際に狭いかどうかはしらない、morroの1.5倍という話もある)
だから、普通のゲームで考えたら広大ですお。

Morro経験者でmorroより狭い(かも)が不満とかでないならば
ボリュームについてはまったく心配する必要は無いと思う。

つか、今回って一個一個のクエストがMorroより長い気がする。
Fighter Guildの初クエであんなに引きずりまわされるとは思わ中田
462名無しさんの野望:2006/03/29(水) 00:29:09 ID:VdHeq9VI
トラップも、気をつけて見てると解除可能なのがいいね。
足元にロープ張ってあったり、面白い。
463名無しさんの野望:2006/03/29(水) 00:29:14 ID:ncl6xnCQ
>>458
今絵クエ終えた・・・
俺も家買えると思ってた
ばばあめ・・・
464名無しさんの野望:2006/03/29(水) 00:31:25 ID:ks8W+rh2
Dark BrotherhoodのHides-His-Heartのがクリアできないわけですが・・。
これカメレオン100%とか必要?
インビジしてやり過ごしてから暗闇に移動してもインビジきれた時点で、
視界にはいってないはずなのに猛突進してくるのとか絶対おかしいと思うんだが。
465名無しさんの野望:2006/03/29(水) 00:32:49 ID:ncl6xnCQ
ロープの罠に敵誘ってみたんだが
敵の足が罠より速くて泣いた
466名無しさんの野望:2006/03/29(水) 00:34:16 ID:TNWI13hy
>>464
俺面倒だから真正面から襲撃して殺した。
ロールプレイも糞もないなw
467名無しさんの野望:2006/03/29(水) 00:34:35 ID:85m+BX/F
これFasttravel禁止したらどんだけ時間かかるんだよ
実際禁止にしてる奴はいない予感
468名無しさんの野望:2006/03/29(水) 00:34:50 ID:dvx/lH0L
>>465
矢でロープ切れることを今日発見した。
スニーク+矢で狙ってみては?
まぁ、俺は罠の存在を知らずに敵にはめられた口だが。
469名無しさんの野望:2006/03/29(水) 00:35:03 ID:52bfzTn1
>>464
どんな内容のクエストだっけ
なんにせよインビジポーションがある程度あれば楽勝
あと、darkbrotherhoodのクエストでは全般的に
シーフギルドのクエストを最後までこなすともらえるアレが役に立った
470名無しさんの野望:2006/03/29(水) 00:36:07 ID:85m+BX/F
>>464
監獄に潜入するクエスト?
471名無しさんの野望:2006/03/29(水) 00:40:44 ID:ebQ7FVca
上位暗殺ギルド(Brotherhoodの次のHandの方ね)クエスト、終わった。
なんか淡々としててつまらないなーと思ってたけど、ラストやばかった・・・
あの展開は熱すぎ。日記怖すぎ。部屋怖すぎ。
で、終わったら今度はさらに上位の暗殺ギルドが始まった・・・
俺も偉くなったもんだ(・∀・)

でもスクリーンショットが取れない_| ̄|○
>>3の通りに設定しても、ゲーム内でPrintScrn押したら無反応。
Oblivionインスコしたフォルダにもスクショ入ってないし・・・
472名無しさんの野望:2006/03/29(水) 00:41:46 ID:ncl6xnCQ
>468
ロープ切れるのか・・・やってみるよthx

チュートリアルの丸太落っことしてゴブリン潰すみたいなの、この先もあるかな
チュートリアルではあれが一番驚いたよ
473名無しさんの野望:2006/03/29(水) 00:41:51 ID:7RJvXq/3
>467
俺は禁止MOD入れてるぜ
一回入れたらもう解除できないので、実は後悔してるぜ
30時間位遊んだがまだ装備はDwarvenだぜ・・・
474名無しさんの野望:2006/03/29(水) 00:42:57 ID:ks8W+rh2
Chorrolの家に潜入してMotierreと話すやつです。
毒剣使ってMotierreを死んだフリ?させといて、トカゲ男のHides-His-Heartから逃げたいのです。
こいつ殺したらダメなようなので。
なんとか気付かれずに外にでたいわけですが、それができない(´・ω・`)
ずっとインビジしてたら戦闘態勢とけるのかな・・
475名無しさんの野望:2006/03/29(水) 00:43:33 ID:BwwtyShJ
Dark Brotherhoodってどうやって入るんですか?
早く黒ローブ着たいです
476名無しさんの野望:2006/03/29(水) 00:45:29 ID:3uYlSqzF
Fasttravel禁止はおもしろそう。
477名無しさんの野望:2006/03/29(水) 00:45:38 ID:ebQ7FVca
>>474
Dark Brotherhoodにしろその上位にしろ、インビジは無しスニーク50ぐらいでクリアできるお。
トカゲ男とMotierreが話はじめたらMotierreを斬って死んだふりに。
トカゲが襲ってくるから、無視してひたすら町の外目指して逃げる。
これだけでOKだ兄弟!(・∀・)

>>475
一般人やガードを殺してぐっすり寝るんだ!
478名無しさんの野望:2006/03/29(水) 00:46:02 ID:y0v6HaU0
翻訳プロジェクトとか予定ないの?
Wikiがそうなんかな
479名無しさんの野望:2006/03/29(水) 00:46:41 ID:ks8W+rh2
>>477
それだと、トカゲ男がガードに殺されちゃうんだよね・・。
それでいいのかなあ。
480名無しさんの野望:2006/03/29(水) 00:47:21 ID:52bfzTn1
>>474
普通に見つかってもいいから走って逃げれば?
俺はアルゴニアンが入ってきた瞬間に殺して出て行って後ろ見なかったから
追いかけてきてたのかわからんが
481名無しさんの野望:2006/03/29(水) 00:47:32 ID:dvx/lH0L
>>472
ちなみに、俺がロープ切ったのは、その丸太の前のロープね。
482名無しさんの野望:2006/03/29(水) 00:47:47 ID:81zAcNgH
>474
死んだフリさせたら、Hidesとは戦わずにダッシュで町から出る。
483名無しさんの野望:2006/03/29(水) 00:47:57 ID:ebQ7FVca
>>479
普通に全力ダッシュでおk。これが正当な攻略法っぽいよ
484名無しさんの野望:2006/03/29(水) 00:48:26 ID:OIQWMRG7
>>473
あ、あれ、解除できないのか・・・('A`)
気づかないで入れちゃった・・・
485名無しさんの野望:2006/03/29(水) 00:52:36 ID:ks8W+rh2
街の外にでればいけました!
なんとか隠れることしか考えてませんでした(´ヘ`;)
皆さんありがとうございました。
486名無しさんの野望:2006/03/29(水) 00:54:40 ID:ebQ7FVca
スクリーンショット撮れねえ・・・
>>3の通りにやってんのに駄目っぽ。誰かマジで助けて(つ∀`)
487名無しさんの野望:2006/03/29(水) 00:55:00 ID:TNqcJmN5
>>478
翻訳してくれる人にドネーションするぐらいの気はあるのかな?
翻訳は大変手間がかかる作業だよ
488名無しさんの野望:2006/03/29(水) 00:58:01 ID:2bpq4sYA
>>486
「bBackground Keyboard」を1にして、外部ツールでキャプチャする
よろし。
489名無しさんの野望:2006/03/29(水) 01:02:10 ID:fDlXJah2
>>452
Creativeの製品はロクナものを作らないので大嫌いなわけだが
昔からSoundBlasterしかりDriverに癖があり色々と悪さをするので
出来れば使わないがBEST
さらに言うならば、SondBlaster系はDriverをClean_un_Install出来ない
みたいで(ATIのCatalystみたいな感じで)けっきょくゴミDriverが残り
悪さする

Do it yr self だが、CatalystのDriverCleanerみたいなのが無い(と思う)
のでOS毎CLEAN_INSATLL、LIVEは窓から投げるべし
と無責任に言ってみる・・・
直らないかじゃないかという前に、そういう例もあると言ったわけです

490名無しさんの野望:2006/03/29(水) 01:03:56 ID:ebQ7FVca
>>488
撮れた!thx!

暗殺ローブと暗殺馬撮ってみた
http://eq2.matrix.jp/snup/src/up0232.jpg

>>475
あの黒ローブ着れるようになるのはかなり先だ。
がんばってお勤めするヨロシ
491名無しさんの野望:2006/03/29(水) 01:04:00 ID:mYi/SjZd
>452
当方9600XTでよく落ちてたよ。
Omegaドライバ入れてFast Writeをオンにしたら落ちなくなった。
492名無しさんの野望:2006/03/29(水) 01:05:55 ID:3uYlSqzF
完全日本語化してくれればドネーションに抵抗無いどころか
感謝して更に上乗せって感じなんだけどなぁ。
493名無しさんの野望:2006/03/29(水) 01:06:12 ID:haj7H/DB
>>489
長い独り言に見える文だな(笑)
Liveは糞なのは確実ですね。Audigy以降はPCゲームするなら損はないけどな。
494名無しさんの野望:2006/03/29(水) 01:09:29 ID:OIQWMRG7
>>490
スターウォーズにでてきそうやね
495名無しさんの野望:2006/03/29(水) 01:10:11 ID:OTdkSO4O
>>458
俺も家を買うために頑張ってやったのに・・・
つーかあの家を買うにはどうしたらいいんだよチクショウ
496名無しさんの野望:2006/03/29(水) 01:10:49 ID:snDsNWlV
これPS3で出るって本当かな
497名無しさんの野望:2006/03/29(水) 01:13:27 ID:B6TPMh3Y

日本語化してくれるなら俺は一万円ぐらいなら喜んで出すよ。 
一万越えるようならちょっと考えてやっぱり出すw
498名無しさんの野望:2006/03/29(水) 01:14:06 ID:81zAcNgH
Dark Brotherhoodのクエスト、"The Lonely Wanderer"で、
ヤク中親父を直接手にかける以外の方法が分からん。

ヤク渡した時点で無理か・・・
友達友達ってラリってたからなw
499名無しさんの野望:2006/03/29(水) 01:14:24 ID:xPdmSB6B
音声からすべて日本語なら、3万ぐらいまでw
500名無しさんの野望:2006/03/29(水) 01:14:33 ID:ks8W+rh2
バルダーズゲートとか糞高いしね。
1万なら全然許容範囲だなあ。
可能性はほぼゼロだろうけどw
501名無しさんの野望:2006/03/29(水) 01:14:56 ID:TNqcJmN5
>>492
Oblivionの完全翻訳は、正直ボランティアの能力を超えてるよな
仕事でやらないと、犠牲がでかすぎ。
が、Oblivionみたいな硬質のRPG&PCじゃ、日本にはマーケットはないに等しいし。
やっぱ、個人で1ヶ月みっちり英語を特訓していただいた方が近道な感じ。
502名無しさんの野望:2006/03/29(水) 01:17:43 ID:2bpq4sYA
このスレは暗殺者が多いスレッドですね。
503名無しさんの野望:2006/03/29(水) 01:18:08 ID:TNWI13hy
暗殺ギルドを裏切ってギルドメンバー虐殺したら、枕元にゴーストみたいなのが来て襲ってきた。
声や動きがキモイし、衛兵とか町の人には全く見えないみたいで滅茶苦茶怖かった…orz
504名無しさんの野望:2006/03/29(水) 01:21:54 ID:+e0kytM6
>>490
ゼルダの伝説 時のオカリナに出てきたガノンの馬を思い出した。
つーかこのゲーム、時のオカリナに似てるね。パズルっぽいダンジョンがあったり、走り回るだけで楽しかったり。
505名無しさんの野望:2006/03/29(水) 01:22:48 ID:VdHeq9VI
>376
自己解決したので一応。
AAが原因でした。
506名無しさんの野望:2006/03/29(水) 01:24:08 ID:aO1mfX0D
>>504
システムを時オカみたいに日本人向けにしたら日本でもめっちゃ売れそうだよねこのゲーム
507名無しさんの野望:2006/03/29(水) 01:26:23 ID:7RJvXq/3
敵は強くなってきたが難易度を下げるのはちょっと・・・な人にお勧めのMOD
Iyachtu's level scaling mod
http://www.elderscrolls.com/forums/index.p...howtopic=297892
ドラゴンボールな敵の強さのインフレに歯止めをかけるmod

SteelWeaponBalance.mod
http://www.elderscrolls.com/forums/index.p...howtopic=257679
山賊やスケルトンなどのザコの装備を銀武器 鋼までに制限する


508名無しさんの野望:2006/03/29(水) 01:27:44 ID:LgOhxGSu
DarkBrotherhoodに入るにはどうしたらいいとかいう質問が多すぎ。
ゲーム中に何度も出てくるだろ。
509名無しさんの野望:2006/03/29(水) 01:28:28 ID:7RJvXq/3
その辺のかわいい姉ちゃんを頃して服を剥いだらそりゃもう完璧だな
510名無しさんの野望:2006/03/29(水) 01:34:14 ID:/hn2ZZ6o
>>452
ごめん、既出かもしれんけど
SoundBlaster系はPCIスロット1に相当するところに
インストールしてるとIRQとINTの関係の為、ソフトウェアがほぼ100l不安定になる。
酷い時はOSごと落ちる。自作では昔から有名な不具合。必ずスロット2以降にいれること。
さらにLIVE!が一番このIRQの割り振り不具合に対して非常にシビアで自作では
これ以降のAUDGY,AUDGY2とだんだん改善はされ、相性は緩くなる。
だからLIVE!の場合はまずどこのスロットに指してるか確かめたほうがいいかも。
511名無しさんの野望:2006/03/29(水) 01:35:44 ID:fDlXJah2
くっそー!
鍵明け難しすぎ!!!
LOCK固定の判定がシビア杉ル!

不器用なのか俺は!!!!
LOCKPICKするのにSKILL値の判定は、甘さとか反映してるのかな・・・

こんな感じでVeryHardとかをサクサク鍵開けする神はいるんだろうか・・・・・・・・・・orz
512名無しさんの野望:2006/03/29(水) 01:37:20 ID:WbAsrMwh
ネタバレになるかもしれんが(メインクエストの最後っぽい)読みたい人だけ読んで。







ガイドブック(オフィシャルゲームガイドのことね)、
さっきパラパラめくってみたら132ページ目にありえない程
きょだーいな巨人と戦ってるスクショがあったよ!

メインクエストの最後らしいが、
ここまでくると本当に一人MMOって感じだな。
っていうか一人RAID?

ちなみに巨人の足元には4人程戦ってる人影が見える。
513名無しさんの野望:2006/03/29(水) 01:37:39 ID:ebQ7FVca
暗殺ギルドのListenerになったら、もうすること無いのねこれ・・・
自分で殺しに行けないのかよぅ(´・ω・)=3
514名無しさんの野望:2006/03/29(水) 01:40:36 ID:2bpq4sYA
>>512
プチッと潰されて終了なキガス
515名無しさんの野望:2006/03/29(水) 01:41:06 ID:lxzDIajw
>>467
俺完全に禁止してるぞ。
というか、禁止させるMODがあるから、
強制的に使いたくも使えない状態にしてる。

新たな世界が開ける・・・。
516名無しさんの野望:2006/03/29(水) 01:41:16 ID:TNqcJmN5
>>512
国産某ゲームの影響か?w
517名無しさんの野望:2006/03/29(水) 01:41:46 ID:fTT8yGDa
http://eq2.matrix.jp/snup/src/up0233.jpg

ゼルダ? こんなOBLIVIONはいやだ。
518名無しさんの野望:2006/03/29(水) 01:43:30 ID:ks8W+rh2
空から降ってくる人ワロタ
519名無しさんの野望:2006/03/29(水) 01:45:10 ID:DzZvcr50
>>511
very hardなんてスキル5で十分。
成功率は80%以上です。
520名無しさんの野望:2006/03/29(水) 01:45:34 ID:lxzDIajw
>>517
空から落ちてきてる人は、やっぱ彼なのか
521名無しさんの野望:2006/03/29(水) 01:48:25 ID:fDlXJah2
>>519

ur god!

多分貴方の顔はhttp://eq2.matrix.jp/snup/src/up0233.jpgの中心に
いる右と左の色の違う親父に違いない!

Morrowやった奴なら分かるコミカルでシュールなイラストだなw
522名無しさんの野望:2006/03/29(水) 01:49:03 ID:8zvoZOMm
ヴァンパイアになってもクラスとか種族とかもしかして変化しない?
ヴァイパイアと戦ったのが原因なのかいつの間にか
パーソナリティにペナルティ受けてるんだけど原因が判らない…
523名無しさんの野望:2006/03/29(水) 01:49:50 ID:LgOhxGSu
>>511
鍵あけなんてアル中で手が震えてクリックができないとかじゃなければ誰でも簡単にできると思うが。
524名無しさんの野望:2006/03/29(水) 01:50:34 ID:ks8W+rh2
性格の悪い子がいますね
525名無しさんの野望:2006/03/29(水) 01:54:27 ID:lxzDIajw
たまに沸くからスルーだ
526名無しさんの野望:2006/03/29(水) 01:56:28 ID:aO1mfX0D
>>511
ちょっとしたコツがある
ピックで上にはじく時に上がり方(上がる速度)が何パターンかあるんだが
一番ゆっくり上がる上がり方の時にクリックすればほぼ100%成功する
コツさえ掴んじゃえばVery Hardだろうが簡単に開けられるようになるぞ
527名無しさんの野望:2006/03/29(水) 01:57:15 ID:mbl46wOc
鍵開けスペルってvery hardまであるん?
528名無しさんの野望:2006/03/29(水) 01:58:43 ID:xPdmSB6B
('A`)最後の一つはコンピュータ任せですよ
529名無しさんの野望:2006/03/29(水) 01:59:03 ID:ebQ7FVca
なんか、町の人の好感度が初対面なのに、皆すごく低いんだが。
>>490のローブ着てると好感度がた落ちとかいう副作用でもあるのかこれ!?
530名無しさんの野望:2006/03/29(水) 02:01:39 ID:xPdmSB6B
>>529
人気ステータス
531名無しさんの野望:2006/03/29(水) 02:06:06 ID:fDlXJah2
>>526
お!ほんとだ!!!上がる速度に違いが数パターンありますね!
ありがとう!酒飲みながらほろ酔い気分で震える指を押さえつつ
ガンガル ;p
532名無しさんの野望:2006/03/29(水) 02:10:21 ID:VdHeq9VI
ちょっと装備が強くて勝てない敵も、Sneakで待ってると眠くなって寝ちゃうことあるんだね。
オヤスミのところを武装解除させてもらって、あっさり勝利できました。
533名無しさんの野望:2006/03/29(水) 02:10:41 ID:PRcv0wJs
この超貧乏シーフにものすげえ高価なものが陳列してる
店を教えてください、もうスチールごときをチマチマ盗んでうるのはいやかとです・・・(´・ω・`)
あの買値6000のスクロールとか魔法武具とか盗める店はないのかなぁ

あと店の人ともっといい取引したいんだけど友好あげるのにも限界あるよね?
自分は60%近くで物買ってもらってるんだけどこれ以上あげるにはどうすればいいですかね?
534名無しさんの野望:2006/03/29(水) 02:13:03 ID:O/iOn++V
>>533
それを自分で開拓するのがこのゲームの楽しみじゃないか。
聞いたらたぶん後悔するよ。
535名無しさんの野望:2006/03/29(水) 02:13:54 ID:LgOhxGSu
とりあえずCityの宝石店は基本だな。
あと意外と魔術師ギルド
536名無しさんの野望:2006/03/29(水) 02:14:15 ID:lxzDIajw
なんでもかんでも聞く人が多いと思う。
クエストとかでも。
537名無しさんの野望:2006/03/29(水) 02:15:15 ID:PRcv0wJs
>>534
そっか・・・まだ見ぬ街の店を狙いにいってくるよ・・・
538名無しさんの野望:2006/03/29(水) 02:16:45 ID:xPdmSB6B
>>533
安く売って、高く買えば店の人喜ぶ
539名無しさんの野望:2006/03/29(水) 02:22:39 ID:/drNutND
うっかり快楽殺人をしちゃったんだけど、罰金を払う以外に帳消しにする方法無い?
540名無しさんの野望:2006/03/29(水) 02:25:00 ID:rFxhrZvk
スレ読んでて思った。
DarkBrotherhood構成員多くね?
541名無しさんの野望:2006/03/29(水) 02:45:00 ID:PRcv0wJs
>>538
なるほど、そうすれば結果的に買い取ってくれる値段もあげられる訳か

サンクス!
542名無しさんの野望:2006/03/29(水) 02:58:57 ID:ncl6xnCQ
トロル初めて戦った
こええ
543名無しさんの野望:2006/03/29(水) 03:09:17 ID:xPdmSB6B
攻撃が鈍器属性ぽいよな
いくらダメージ与えるても死なない感じだし
544名無しさんの野望:2006/03/29(水) 03:09:25 ID:ebQ7FVca
宝石店なんかあるのか・・・
ど、どこよ!カメレオンスクロール握り締めて待つ!(゚Д゚)
545名無しさんの野望:2006/03/29(水) 03:11:20 ID:lxzDIajw
>>544
最初の街にもあるよ
546名無しさんの野望:2006/03/29(水) 03:12:55 ID:DiU9pXDW
Daedraの死体に間違って自分のアイテムいれちゃって、
取り戻そうとまた死体漁ったらアイテムが全部2個になっててウホッ!超ラッキー!

take all押した瞬間デスクトップ行き…
547名無しさんの野望:2006/03/29(水) 03:20:57 ID:RpRJQJvz
まだチュートリアル終わってないけど、罠がリアルで面白いね
落とし穴の罠とかCSで作ろうと思えば作れるのかな?
作れるのならシャドウゲイト風ダンジョンとか(ある意味)面白そうだ
548名無しさんの野望:2006/03/29(水) 03:22:59 ID:xPdmSB6B
('A`)メインクエストって意外と短いのね・・・
549名無しさんの野望:2006/03/29(水) 03:23:09 ID:ebQ7FVca
>>545
Chorrolの街だよね?鍵かかってる民家以外はすべて見て回ったけど宝石店ない・・・
550名無しさんの野望:2006/03/29(水) 03:25:02 ID:lxzDIajw
>>549
すまん、Chorrolに無いかどうかは知らんが、
最初の街はみんな一緒だと思ってた。
Imperial Cityにはあるよ
551名無しさんの野望:2006/03/29(水) 03:29:41 ID:FZ/TI593
メインクエ?のOblivion Gate潰すの飽きた
552名無しさんの野望:2006/03/29(水) 03:35:15 ID:k/rPVsiX
盗品置き場に困ってきた
5000ゴールドで屋敷売ってる男は見たけど、安いバラックはどこで買えるんだろ

シャドウ ハイド ユー
553名無しさんの野望:2006/03/29(水) 03:41:08 ID:vvqNf8jE
>>548
そうなん?ってことはマターリ進めないとすぐ終わっちゃうのかな。
554579:2006/03/29(水) 03:41:47 ID:dJaf3yhi
>375
ttp://eq2.matrix.jp/snup/src/up0234.jpg

どうみてもガードと仲良しです。本当にありがとうございました。
 
 
クエスト進めれねーじゃねえか('A`)
555名無しさんの野望:2006/03/29(水) 03:44:04 ID:6c2USdV5
F1からF4のショートカットを変更したいのにoblivion.iniのどこにも記述がねぇ
ひょっとして変更無理なのか・・・
556名無しさんの野望:2006/03/29(水) 03:48:36 ID:nrYPlgWZ
バンパイアに感染したらしいんだけど
目覚めてすぐにその町の教会にいったんだけど
帰れやボケみたいなメッセージが出て何もならんぞ
557名無しさんの野望:2006/03/29(水) 03:48:38 ID:F6L7jauV
Morroとの違い誰か簡単に説明してくれ
558名無しさんの野望:2006/03/29(水) 03:55:59 ID:ltn/TBYp
名前
559名無しさんの野望:2006/03/29(水) 04:00:53 ID:ebQ7FVca
>>552
>5000ゴールドで屋敷売ってる男

すまん、よければそいつの居場所教えておくれ。
そろそろ家欲しいぜ
560名無しさんの野望:2006/03/29(水) 04:03:18 ID:PRcv0wJs
2000のボロ家はもう人気ないの?w
やっぱりみんな外見重視なのかねー、倉庫につかえさえすれば
ボロ家でもいいと思うんだけど

あと星座だけど盗賊やるならシャドウにすればよかった、シーフ選んだけど
ステータスボーナスよりシャドウハイドでガードから高価なもの盗んだほうが
ぜんぜん楽しいわこれ
561名無しさんの野望:2006/03/29(水) 04:05:54 ID:aJiX+HB1
Morrowindと比較してよい点
・グラフィック。圧倒的
・馬に乗れる。ただし馬上での攻撃は出来ない
・家が買える。とはいえ前もMODがあったのでメリットとは言えないかも
・顔を自由に設定できる。シムズ2と比べて顔面の基本テクスチャの種類は少ないが
変えれる部分の細かさ・多さは段違い。ただ日本人好みの顔は無理
・チュートリアルが長いが親切。ステルス・弓・カギなども教えてくれる
・NPCがAI行動。生活感が前作より格段にアップ
・ダンジョンは数・長さとも格段にアップしている。仕掛けやモンスター共食いなど
前にはなかった一面も
・クエストで次の目的地にマークがつく。次に何すればいいのか分かりやすくなった。
・会話とジャーナルの英語は少し易しくなった。そのぶん本が死ねるが

悪い点
・重い。圧倒的
・スキルが減った。統合もあるが槍、自作エンチャントは消滅。
レベルアップに関わるスキルも10→7に減った
・ワールドマップは狭くなった。体感2/3くらい
逆にダンジョンやオブジェ、建物が増えている分、ゴチャゴチャ感が少しあるかも。
ゼルダの時のオカリナのハイラル平原→ムジュラの仮面のタルミナ平原になった感じ。そこまで狭くはないけど
・物を盗むとすぐに衛兵がすっ飛んでくる。盗賊プレイはやや面倒くさくなった
・インターフェイスはかなり劣化。ジャーナル、マップ、インベントリなどが
いっぺんには見れなくなった。XBOX特化の罪は大きい

どちらともいえない点
・Magickaが猛烈な勢いで自動回復。メイジでプレイしやすい、というか安く冒険できる。
・Fatigueの扱いもいろいろ変わった。ただ走るだけでは減らない、等
・一部スキルが非常に上がりやすい。特に鍵開け、ステルスなどのシーフ系や鍛冶。
・FastTravel。便利だがゲームの面白さを損なう可能性も。
まあ使わなければいいし、強制的に不可能にするMODもすでにある。
・Morrowindの最弱モンスターMudcrabがパワーアップ。チュートリアル後ほぼ最初にであうのにいきなり病気持ち
562名無しさんの野望:2006/03/29(水) 04:12:37 ID:dDoSpolF
悪い点
・Guarが居ない
563名無しさんの野望:2006/03/29(水) 04:15:35 ID:6GyOdA+i
>>561
>・物を盗むとすぐに衛兵がすっ飛んでくる。盗賊プレイはやや面倒くさくなった
スニークでちゃんと隠れてても?困るなそれ(´・ω・`)
564名無しさんの野望:2006/03/29(水) 04:18:10 ID:Fqr22Na9
>>175
イスンヨプにそっくりじゃね?
565名無しさんの野望:2006/03/29(水) 04:52:28 ID:/AtASslu
割とマシな顔が出来たと思うがどうだろう?

ttp://eq2.matrix.jp/snup/src/up0235.jpg
566名無しさんの野望:2006/03/29(水) 05:21:32 ID:lxzDIajw
>>563
んなこたーないよ。
見つかってなければ衛兵はこない
561が下手なんだろう
567名無しさんの野望:2006/03/29(水) 05:22:47 ID:NWLksT2Z
いろいろやってみたが、Bretonの女の子は結構可愛くなれると思う
568名無しさんの野望:2006/03/29(水) 05:35:46 ID:16Vcvq6a
>>559
http://oblivion.gamewikis.org/wiki/Housing
ChorrolとSkingrad高ぇ・・・
569名無しさんの野望:2006/03/29(水) 05:38:22 ID:fIi4woSk
>>563
俺も最初のうちは何だよコリャ、と思ったがよく観察してみると、例えば度々言われる密室なのに見つかるケースなんかは、
実はそこに侵入する時に既に見られていたりしていた
スニーク時に自キャラが他人の視線に晒されているかどうかってすぐに分かるから、逐一チェックしておけばバレれないよ
570名無しさんの野望:2006/03/29(水) 05:55:13 ID:aO1mfX0D
20000も出してchorrolに家買ったものの、ただの物置小屋と化してるぜ
571名無しさんの野望:2006/03/29(水) 05:56:20 ID:caEyEWKA
これだけ世界的に注目されてる作品なのにコンソールでさえ
日本語版発売される気配もないのな・・・勿体無い。
572名無しさんの野望:2006/03/29(水) 05:59:35 ID:SfZY5Pc3
日本語版発売すれば少しは売れるだろうに
573名無しさんの野望:2006/03/29(水) 06:07:02 ID:lB6eATrl
ヴァンパイアに感染した人。imperial Cityの教会にいる女に話しかければ
クエストが始まるよ。
574名無しさんの野望:2006/03/29(水) 06:08:03 ID:fy2tZe5E
American McGee's Aliceくらい宣伝すれば売れるだろうが・・・
575名無しさんの野望
宝石店は盗まれるためにある。最近、武器屋から根こそぎ盗むのにはまっている。
ところで、店の盗まれたものは復活しないの?