◇◆◇ The Elder Scrolls IV:OBLIVION 6◇◆◇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
シングルRPG、The Elder Scrolls IV:OBLIVIONについて語るスレッドです。
前作MORROWINDに関しては下記の専用スレにてお願いします。

前スレ
◇◆◇ The Elder Scrolls IV:OBLIVION 5◇◆◇
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1143122996/

公式web
http://www.elderscrolls.com/
http://www.elderscrolls.com/games/oblivion_overview.htm

Oblivion Wiki JP (停止中?)
ttp://vaglem.net/wiki/tes4/index.php?FrontPage

画像アップローダ
http://eq2.matrix.jp/snup/upload.html
2名無しさんの野望:2006/03/25(土) 20:33:25 ID:CdHlKKlN
過去スレ
◇◆◇ The Elder Scrolls IV:OBLIVION 4◇◆◇
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1142740798/

◇◆◇ The Elder Scrolls IV:OBLIVION 3◇◆◇
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1141451879/

◇◆◇ The Elder Scrolls IV:OBLIVION 2◇◆◇
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1136639769/

◇◆◇ The Elder Scrolls IV:OBLIVION ◇◆◇
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1129863578/


関連スレ(MORROWIND主流)
◇◆◇MORROWIND BOOK 31◇◆◇
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1141692625/
3名無しさんの野望:2006/03/25(土) 20:42:31 ID:CdHlKKlN
■スクリーンショットの撮り方
マイドキュメントにある「My Games\Oblivion\Oblivion.ini」
このファイルをメモ帳で開き、「bAllowScreenShot=0」
この部分の数字、「0」を「1」にする
これで、PrintScrnキーでスクリーンショットが撮れる

■FPSの表示方法
Frapsで表示できます
シェアウェアですが、FPSの表示は無料版でも出来ます
http://www.fraps.com/
4名無しさんの野望:2006/03/25(土) 20:45:10 ID:z3adzBtS
2006-03-25:DNS設定をトチって一時繋らなくなっていました。ご迷惑おかけしました。
だってさ
5名無しさんの野望:2006/03/25(土) 20:51:38 ID:TJ+VmBqx
インベントリ画面で一度に12個のアイテムを表示できるようにするMODが出てる(通常は6つ)
糞だったインベントリ画面が使いやすくなるのでお勧め。
ttp://www.beider.org/UIMods.rar

公式フォーラムのスレ
http://www.elderscrolls.com/forums/index.php?showtopic=289344
画像
ttp://www.tessource.net/files/images/12%20Slot%20Inventory-1.jpg
6名無しさんの野望:2006/03/25(土) 20:58:30 ID:Zgo0KApe
>>1
エンヤハー
7名無しさんの野望:2006/03/25(土) 21:03:33 ID:NOvUJ+ig
>>1
You are good citizen.
8名無しさんの野望:2006/03/25(土) 21:05:44 ID:S3Ug6Qn+
9名無しさんの野望:2006/03/25(土) 21:11:29 ID:CdHlKKlN
10名無しさんの野望:2006/03/25(土) 21:11:44 ID:Odrwz2fV
Wikiはもうみれるよ
11名無しさんの野望:2006/03/25(土) 21:12:44 ID:NOvUJ+ig
>>5
マジ便利。試すべし!
12名無しさんの野望:2006/03/25(土) 21:24:40 ID:9uZEzg1m
シャレとnyとBTとノートン起動中これやったら動かない!

どうにかしろこの糞重ゲー!!

ユーザーに依存するのも程があるもっと優秀なプログラマー雇えヴォケが!
13名無しさんの野望:2006/03/25(土) 21:28:04 ID:iARLBDEx
2点
14名無しさんの野望:2006/03/25(土) 21:29:12 ID:mSa94F0y
クマー
15名無しさんの野望:2006/03/25(土) 21:30:07 ID:ckgzjdJ0
アミュレット届けに行った先の寺院のおっさん大刀持ってるw
16名無しさんの野望:2006/03/25(土) 21:31:49 ID:CdHlKKlN
■馬で(゚д゚)ウマー

最初の馬は、北西の町 Chorrolで貰える
馬は1000G〜6000Gで馬小屋で売ってる
街に入るとき、馬は町の入り口にある馬小屋に預ける
17名無しさんの野望:2006/03/25(土) 21:33:23 ID:m+NWCf+e
馬って合法的に購入できるんか。
どうしても欲しくて盗馬しちまったぜ
18名無しさんの野望:2006/03/25(土) 21:34:30 ID:bBZcEnMV
なんかさ、bloomとかの光ボケ?にすると眼がぼやけてるみたいで
気落ちしないか?w
19名無しさんの野望:2006/03/25(土) 21:35:09 ID:CdHlKKlN
>>15
おいらはそれ愛用してるお (^ω^ )
見た目カコイイ上に、実用的だお
入手方法は・・・ (^ω^;)

http://eq2.matrix.jp/snup/src/up0177.jpg
20名無しさんの野望:2006/03/25(土) 21:36:53 ID:w5VHoHyu
これってホントにUE3エンジンなの?
sourceエンジンやSplinter Cellのエンジンの方が全然綺麗で軽いと思うんですけど。
21名無しさんの野望:2006/03/25(土) 21:37:16 ID:HoAw+shH
馬はメインクエスト進めてるとすぐ貰えるから、買う苦労知らなかった自分・・・

>>15
そのおっさんの所属してる組織に入れば刀貰えるし、
その寺院にある大刀も合法的に手に入れられるよ。
22名無しさんの野望:2006/03/25(土) 21:37:40 ID:+ocH9fiA
>>20
なわけねー
23名無しさんの野望:2006/03/25(土) 21:37:50 ID:aY2J4KrZ
>>5
習得魔法一覧も拡張されるね。
個人的にこれは必須と言えるかな。

残念なのはルート画面だとハイライト表示が微妙にズレて表示されるところか。
24名無しさんの野望:2006/03/25(土) 21:37:51 ID:WzAs+KT9
魔法剣のステータスのchargeっていうのは残り魔力?
0になると魔法効果が切れるの?
どうすれば回復できるの?
25名無しさんの野望:2006/03/25(土) 21:39:49 ID:Odrwz2fV
enchantedアイテムのチャージは自動的に回復するよ
26名無しさんの野望:2006/03/25(土) 21:40:51 ID:w5VHoHyu
>>22
なんだ独自の糞エンジンなのか、納得。

27名無しさんの野望:2006/03/25(土) 21:42:59 ID:bBZcEnMV
なんか20分もすると飽きてしまうな・・・
変わったといえば画質のみって感じがしてしまってorz
その画質もPC環境で抑えられちゃうとすれば、余計ねえ
28名無しさんの野望:2006/03/25(土) 21:43:46 ID:TZf62b6C
どんなエンジン使ってるかはマニュアルの裏に書いてあるから読め
29名無しさんの野望:2006/03/25(土) 21:44:08 ID:ymq4Fms6
>>27
12時間ぶっ続けでPLAYしたハゲに謝れ
30名無しさんの野望:2006/03/25(土) 21:45:18 ID:A/kZjoLQ
このゲームって
フェイブルをめちゃくちゃ自由度高くした感じなの?
31名無しさんの野望:2006/03/25(土) 21:46:05 ID:j8i8cLjd
やべーこりゃ久々に徹夜しちゃうよもう若くないのに厨房の頃みたいにゲームが楽しい、パイナルパンタジーで満足している人たちにもやって欲しいねこれ。
32名無しさんの野望:2006/03/25(土) 21:49:18 ID:6wGqMwmt
気が付くと10時間程度はすぐに経ってしまいますよ
24時間プレイ(仕事に出るのに起きた時間からだと40時間睡眠無し)とか
我ながらアホですかと
33名無しさんの野望:2006/03/25(土) 21:50:52 ID:9uZEzg1m
社員ども乙とでもいって欲しいのか?
34名無しさんの野望:2006/03/25(土) 21:51:08 ID:JpVCVcQp
もう誰も中継しねーの?
35名無しさんの野望:2006/03/25(土) 21:51:42 ID:2ft9797p
>>30
何やってもオッケーってくらい自由
36名無しさんの野望:2006/03/25(土) 21:57:08 ID:OK91sGoi
しこしこゲームばっかやってないで中継しろやクズども(=ΦωΦ)
37名無しさんの野望:2006/03/25(土) 21:58:45 ID:U0WX7lv3
>>15
DAIKATANA?
38名無しさんの野望:2006/03/25(土) 22:02:52 ID:Ysmuvtlx
船宿で一泊して目が覚めたら、その船がシージャックされてた。
船の周りは360度水平線・・・。
39名無しさんの野望:2006/03/25(土) 22:03:53 ID:aj3WGF8n
雨だけかと思ってたら
北方で迷子になってたら雪が降ってきた
40名無しさんの野望:2006/03/25(土) 22:05:58 ID:NOvUJ+ig
もし箱・PCの日本語版が出たらだ。
FF12で満点出したファミ痛がどういう評価を下すかが楽しみだw
41名無しさんの野望:2006/03/25(土) 22:06:35 ID:Tglg2l8J
どうやったら>>8のような顔がつくれるんだ?
42名無しさんの野望:2006/03/25(土) 22:07:53 ID:yNrkN6Yy
>>5
これ入れたら物凄いやりやすくなった
必須modだなこれ
43名無しさんの野望:2006/03/25(土) 22:08:15 ID:A/kZjoLQ
>>35
サンキュー
早速ポチってくるわ
44名無しさんの野望:2006/03/25(土) 22:08:18 ID:aY2J4KrZ
とりあえず起動時のロゴ飛ばし
Oblivion.iniの

SMainMenuMovieIntro=Oblivion iv logo.bik
SIntroSequence=bethesda softworks HD720p.bik,2k games.bik,game
         ↓
SMainMenuMovieIntro=
SIntroSequence=

このように空白にする
45名無しさんの野望:2006/03/25(土) 22:10:49 ID:2ft9797p
>>38
マジで!?船移動するんかいw
だー早くやりてーよチクショー
ソフト持ってないのに新規プレイヤーに解説しまくりな自分にorz
46名無しさんの野望:2006/03/25(土) 22:17:54 ID:E2bQ+589
>>25
>>24
エンチャントアイテムはメイジギルドでチャージしてもらうか、
専用のアイテムか、filledsoulgemを使わないとチャージできないべ。
詳しくはマニュアルを見てもらうとわかるかと。

ただメイジギルドでやると膨大な金がかかっちゃうのよね・・・。
4724:2006/03/25(土) 22:20:38 ID:WzAs+KT9
>>25
thx

48名無しさんの野望:2006/03/25(土) 22:23:42 ID:okzhLDKC
>>37
その名を口にするでない!!!
49名無しさんの野望:2006/03/25(土) 22:24:36 ID:2VpVqh2b
序盤、Savlian Matiusに助けを求める状態なんだけど会話しても変化無し。
誰かタスケテ
50名無しさんの野望:2006/03/25(土) 22:27:02 ID:W8IHe3wn
BGMの出来は素晴らしいな。
MorrowindのBGMが好きだったからmp3をObのフォルダにぶち込んで再利用しようかと思ってたが
どうやらその必要は無いようだ。
51名無しさんの野望:2006/03/25(土) 22:27:09 ID:kPW+gEoL
序盤でVampになっちまうと詰むなこれ・・
結構高値なSoulGem5個必要らしいし、かと言って店員に話しかけても
「血吸うんじゃね!!」言われて物売ってくれないし(´Д`;)
52名無しさんの野望:2006/03/25(土) 22:28:32 ID:kPW+gEoL
>>49
的外れかもしれんけど、会話しても状況が変化しない場合は
その人の好感度上げてから再度話しかけたりすると打開できた事が多々あった
53名無しさんの野望:2006/03/25(土) 22:30:43 ID:Zgo0KApe
盗品って売れないの?
54名無しさんの野望:2006/03/25(土) 22:31:08 ID:bNxfGECh
ttp://www.vipper.org/vip221145.jpg.html
フォーラムを参考にti4200で動かしてみた。まず色マトモにしないとな・・・
55名無しさんの野望:2006/03/25(土) 22:32:10 ID:okzhLDKC
買おうか凄い悩んでいます。
そこで、RadiantAIというのがどんなに凄いのか、皆様がプレイしている最中に起きた出来事(NPCの行動等)
を紹介してくれませんか?
56名無しさんの野望:2006/03/25(土) 22:34:46 ID:dAUlvUxs
Vampireだと気付かれるからいかんのだ
フルフェイスのヘルメットをかぶれ
といってもフルフェイスなのはDwarvenくらいしか思いつかんがな
57名無しさんの野望:2006/03/25(土) 22:35:05 ID:TAg1/LN0
衛兵さんの前で鹿狩しようと剣を抜いたら曲者と勘違いされてタイーホされた('A`)
58名無しさんの野望:2006/03/25(土) 22:35:26 ID:W8IHe3wn
店の2階の鍵こじ開けて物色してたらいつの間にか背後に店員が立ってて「出てってくれ!」

仕方なく出たら店の入り口の扉にごっつい鍵が掛かってて入れなくなった
この店はもう出入り禁止ですか。そうですか。
59名無しさんの野望:2006/03/25(土) 22:36:27 ID:prXWBp9b
今回盗品うれねぇのか…
オークのダンナに売ろうとしたが何故か表示されず、
そのあたりウロウロしてたらガードからつかまっちまった…

探索しまくってシコシコ金貯めするか…
60名無しさんの野望:2006/03/25(土) 22:37:29 ID:dAUlvUxs
>>59
may shadow hides you
61名無しさんの野望:2006/03/25(土) 22:37:41 ID:E2bQ+589
>>49
その人ってkvacthのオブリビオンゲートの前にいる兵隊さんだよね?
62名無しさんの野望:2006/03/25(土) 22:41:50 ID:aj3WGF8n
>55
狩人みたいなのが鹿追っかけまわしてるの見つけて
少し離れて追っかけてたら
狼が狩人に襲い掛かったけど狩人は鹿に夢中で
鹿←狩人←狼←俺←狼
みたいな感じで走り回ってたw
結構新鮮だったんでさらに追いかけてたら
多分盗賊か山賊だと思う女オークが岩の陰から出てきて
狩人にハンマー振るスイング!
これがAIと関係あるかどうかはわからんけど
NPC同士でけっこうドリフなことしてくれる
最後は山賊と狩人と狼と俺とでバトルロワイヤルでした・・・
63名無しさんの野望:2006/03/25(土) 22:42:21 ID:2ft9797p
planetelderscrollsのMODのSS見ようとすると
たまーにでっかい血塗れの目が出てビビる・・・
ttp://planetelderscrolls.gamespy.com/View.php?view=OblivionMods.Detail&id=49
64名無しさんの野望:2006/03/25(土) 22:42:45 ID:yyh35GR7
>>55
海岸付近に盗賊と蟹の死骸が転がっていた。
どうやら相打ちしたらしい。
後何故か橋の下にオーク女の死体が浮いていた。

あと野生動物も色々いるみたいね。
鹿の他に熊と狼とイボイノシシを発見した。
65名無しさんの野望:2006/03/25(土) 22:43:25 ID:ZGMAHmbb
kvacth兵士の服装が十字軍ぽくて好き。装備がよわっちくなっても、
俺はこの装備で戦い抜くぜ
66名無しさんの野望:2006/03/25(土) 22:43:27 ID:39R1mLXH
刀ほっすぃー。
序盤の地下通路でBladeのネェチャンが使ってた奴頂いたつもりが・・・
下水の鍵もらったらイベントリから消えちゃってるしorz
>>5 これイイね。利用させてもらいまつ。
67名無しさんの野望:2006/03/25(土) 22:44:08 ID:0TbNgrCx
町にあるタルとか木箱の中身って、
自由に拝借して宜しいのでしょうか?
68名無しさんの野望:2006/03/25(土) 22:45:15 ID:dAUlvUxs
馬って値段によって性能差があるんだろうか
69名無しさんの野望:2006/03/25(土) 22:45:26 ID:aj3WGF8n
>67
衛兵の前でとっても捕まらんかったよ
70名無しさんの野望:2006/03/25(土) 22:45:54 ID:kPW+gEoL
>>66
あの価値0の刀だよなwwwww
俺もいつのまにか無くなってて嘆いた。お気に入りだったのに(´・ω・`)
71名無しさんの野望:2006/03/25(土) 22:46:01 ID:W8IHe3wn
箱やアイテムに照準を合わせた時に赤くなったら他人の所有物。
赤くなってないなら自由に持っていけばいい
72名無しさんの野望:2006/03/25(土) 22:46:12 ID:2ft9797p
>>67
視点の先のアイコンが赤くならなければ基本的に罪の対象にならないっぽい
73名無しさんの野望:2006/03/25(土) 22:46:30 ID:A/kZjoLQ
勢いでポチってから気づいたんだけど
CPU P4 2.6
MEM 512
VGA Radeon 9800pro

これでどんくらい動くの?
同じような構成の人頼む
74名無しさんの野望:2006/03/25(土) 22:48:38 ID:0TbNgrCx
>>71,72
ありがとうございます。
そういう基準なんですね。
7555:2006/03/25(土) 22:50:15 ID:okzhLDKC
情報サンクス。いやぁ、奥が深いですねw
モロもってるんで期待してたんだけど、これ一度でもやるともう二度とモロが出来なくなるんじゃないかと
とても不安だww
76名無しさんの野望:2006/03/25(土) 22:51:39 ID:4sDhQqUN
>>53
表向きは無理
裏なら・・・がんばれ

>>55
http://vaglem.net/wiki/tes4/index.php?RadiantAI
77名無しさんの野望:2006/03/25(土) 22:52:29 ID:2VpVqh2b
>>52
ありがと、早速試してみます。
78名無しさんの野望:2006/03/25(土) 22:58:08 ID:TAg1/LN0
>73
うちは

Ath64 3200+
RAM 1.5G
RADEON 9800pro(VRAM128MB)

これだと最高設定で800x600pixだと屋外はカクカク気味だがギリギリプレイ可能。
ダンジョンはヌルヌル。

なのでその構成ならmid設定で十分遊べるかと。
79名無しさんの野望:2006/03/25(土) 22:59:17 ID:W8IHe3wn
序盤だとガード倒すのはかなり難しそうだ
手近な奴と斬りあってるうちにどこからともなく弓兵隊が出てきて射殺された。
被ダメは思ったより少ないけどね
80名無しさんの野望:2006/03/25(土) 23:00:23 ID:A/kZjoLQ
>>78
ありがとうございます
とりあえずプレイしてストレスたまったらメモリ買います
81名無しさんの野望:2006/03/25(土) 23:02:01 ID:2ft9797p
>>79
しかし中盤になってレベルが上がると相手のレベルも上がってるという罠w
ビデオ見てても盗賊や熊とかの雑魚がやたら強ええw
82名無しさんの野望:2006/03/25(土) 23:02:50 ID:ZIz/YHxA
>>27

楽しみ方は自分で見つける。それがElder Scrollシリーズ。
今回もその原則は変わらないわけで、そこがいいんだよ。飽きるならFFでもやってれば。
83名無しさんの野望:2006/03/25(土) 23:03:38 ID:dAUlvUxs
レベル8くらいでカバッチいったんだが
炎の魔人だらけで正直死ぬ思いだった
まぁそっちのほうが楽しいが
84名無しさんの野望:2006/03/25(土) 23:05:09 ID:I2JFYPsh
>>75
個人的に言わせてもらえば、もうモロには戻れない・・・

オブには無いモロ独自の雰囲気は今でも好きだけど。
85名無しさんの野望:2006/03/25(土) 23:06:04 ID:dAUlvUxs
モロはなんかNPCに生気がない感じで寂しかった
86名無しさんの野望:2006/03/25(土) 23:06:34 ID:yyh35GR7
正直グラ落としたままプレイするのはもったいない気がしてきた。
newPC組むまで封印しようかな・・・
87名無しさんの野望:2006/03/25(土) 23:09:36 ID:Y+aUqs5h
PlanetESに載ってたお金無限増殖がPC版でも確認できたからやり方書いとくよ。

1. Imperial City、Talos Plaza DistrictにあるDarian's Houseに侵入する。
2. 夜中でも起きていて見つかるので殺す(逃げられるから奥の部屋に入る時ドアを閉めたほうがいい)
3. 死体からTakeAllを使わずに金以外のアイテムを全て取る。
4. 最後に金を取ると無くならないのでマウスボタン連打で大富豪。
88名無しさんの野望:2006/03/25(土) 23:12:39 ID:Odrwz2fV
ブロックの関連能力がマニュアルだとAgilityになってるけど
これゲーム中の通りEnduranceが正しいよね?
MorrowindだとAgilityだったと思うけど
89名無しさんの野望:2006/03/25(土) 23:22:51 ID:W8IHe3wn
囚人に会いたいってガードに言ったら、刑務所出るまでちゃんとガード二人が同行してくるのな。
雰囲気でてるな
90名無しさんの野望:2006/03/25(土) 23:29:30 ID:4vIvmncE
GF6600GTでもSLIならそれなりの高画質で遊べるな。
フレーム数出ないけど。なんとかいけてる感じ?

やっぱりもっと上位のカードが欲しくなる…。
91名無しさんの野望:2006/03/25(土) 23:31:06 ID:srCIKmvy
>>54
bloomをオフにしろ。
92名無しさんの野望:2006/03/25(土) 23:32:50 ID:RkDBoqpf
重いけど想像してたよりは全然軽かった
93名無しさんの野望:2006/03/25(土) 23:35:32 ID:gwSls/LL
Mageギルドの机にアルケミの素材保管しておいたら
どっかにいちゃった カナシス
94名無しさんの野望:2006/03/25(土) 23:37:16 ID:5LYP9N/r
カード分割できるオンラインショップない?
すげーほしいんだけど今月ちょっとやばくて・・・w
95名無しさんの野望:2006/03/25(土) 23:37:28 ID:dAUlvUxs
Mageギルドにアルケミーの材料なんて取ってくださいといわんばかりだな
96名無しさんの野望:2006/03/25(土) 23:42:38 ID:S3Ug6Qn+
>>5
なにげにバージョン上がってる
97名無しさんの野望:2006/03/25(土) 23:46:15 ID:CdHlKKlN
ファイターギルドで、スチール装備一式頂きますた
98名無しさんの野望:2006/03/25(土) 23:50:42 ID:W8IHe3wn
>>96
ルートウィンドウでの表示バグが修正されたっぽいな。
作者神だわ
99名無しさんの野望:2006/03/25(土) 23:54:34 ID:39R1mLXH
>>93
ゲームすら買えない状態は「ちょっと」なのか?ww
10099:2006/03/25(土) 23:57:04 ID:39R1mLXH
アンカーミスったorz
>>94
つぅか余計なお世話だわな、ヌマン。
101名無しさんの野望:2006/03/25(土) 23:59:20 ID:5LYP9N/r
ちょっとではないね・・・かなり・・・w

祖父で注文してみたけど在庫あってくれー
102名無しさんの野望:2006/03/26(日) 00:01:29 ID:ACE/WUA5
今回NPCはアイテム勝手に拾ったりするからな。
武器落とし攻撃で敵の武器を叩き落しても、
すぐに拾いやがるから困る。
103名無しさんの野望:2006/03/26(日) 00:01:54 ID:a7kIVAZ9
104名無しさんの野望:2006/03/26(日) 00:02:25 ID:Rk3LhGeE
             /\___/ヽ
            /''''''   '''''':::::::\
           . |(●),   、(●)、.:| +
           |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|     ウルセーバーヤ
.            |   `-=ニ=- ' .:::::::| +
            \  `ニニ´  .:::::/     +
             ヽ、ニ__ ーーノ
              / - -‐ \
                 { |     | :} 
                 l .l ^    l ノ  
               l 〉 ,  .〈.l .〕 
              l .|    |.| .|
        +  ,:::':::.'"::".⊂  )レ,,) 
         ,:::'     ( ( .〈 ジョロロロロ・・・              
        ''::, +     | |  )___,,,....===--''''""""" ̄
       ::::.'      _,,,,,,| | ./^            
   +  ;:"::  _,,=-''"~  .l l l         ::::::;;;;;;,,,....
     :;:"''  /    _/,r'  ',、.......    (;;;;)
     ;"::   |゙'、   `-''、,,,/     ::::::::...
    >>100 . | .〉 ::;;;;;,,,....           _,,,,....;;;::::::::
105名無しさんの野望:2006/03/26(日) 00:05:16 ID:fRtnjjdr
さっき始めて1680x1050、セルフシャドウ以外は全部最高の設定で、
地価水路から出たところだけど最初の衛兵3人と王様、自分の5人表示で大体FPS23〜45
居ないときはfps60、外に出てから大体18〜45付近をうろうろしてる。
街中に入ったらもっと重くなるのかな、でも結構動いてくれて感動。

PenD 2.8GHz Mem2GB 7800GT X-Fi DA の組み合わせ
106名無しさんの野望:2006/03/26(日) 00:16:26 ID:RblEuOBQ
>>105

その解像度でそんなに出るか?
森入ったら即死しそうなんだけど。
107名無しさんの野望:2006/03/26(日) 00:22:11 ID:viugCI7Q
Two sides of the coinのクエスト(牢屋の男から情報を聞きだすクエスト)
で壁の外に埋められてる宝ってどこにあるの?
町の壁周りにそれらしきものが無い…
108名無しさんの野望:2006/03/26(日) 00:23:55 ID:0UjCfase
>>73
pen4 2.6G 512M 9600proだけど
町など画面が切り替わるときのローディングがかなり長い。結構ストレルたまるよ。

洞窟街中ではそれほどカクカクではない。(中設定)
外はまだあまり探索してないのでわからない。

俺も明日メモリ買ってこようかな。
109名無しさんの野望:2006/03/26(日) 00:24:00 ID:VT05apdr
自分はGe6800UでMem2Gなんだが、1024解像で人がいても街でも外でも大体20〜30付近・・・
人がいないときは野外40。
ただ近くの洞窟でたいまつもつと16とかなる・・・

このFPSってどうなんだろう?
自分はちょいきついと思って、封印しようか悩んでるのよ(--;
110名無しさんの野望:2006/03/26(日) 00:24:18 ID:QPueI9CM
質問です。
Chorrolでの城クエスト、絵は見つけたんですがその後の行動がわかりません。
どなたか助言お願いします
111名無しさんの野望:2006/03/26(日) 00:25:16 ID:viugCI7Q
>>5
のmod入れるとアイテム売るときに
装備してないのに表示上装備してることになったりするバグ発見
112名無しさんの野望:2006/03/26(日) 00:27:11 ID:fRtnjjdr
>>106
森はわからんが街中は15fpsまで落ち込んだ。
これからさらにきつくなるんだろうな
113名無しさんの野望:2006/03/26(日) 00:34:48 ID:SC2ZLr2X
3800+ 1G 7800GTデフォで
森 40
普通 60
5人 30
戦闘 30

重すぎです
114名無しさんの野望:2006/03/26(日) 00:36:36 ID:ZuQRqw8P
>>113
それくらいなら俺は全然OKだなぁ。
115名無しさんの野望:2006/03/26(日) 00:37:25 ID:45+HKFs/
推奨スペック以上にメモリ増設やCPU交換して処理速度速くしてもあまり意味は無い
Gボードを512MBで全て解決する
116名無しさんの野望:2006/03/26(日) 00:38:31 ID:J1uMBJkr
このゲーム、時々エロい気分になる(´・ω・`)
117名無しさんの野望:2006/03/26(日) 00:44:16 ID:DW0W8VzC
さて、レベルアップがぜんぜんできないんだが
どうしたらよいので?
118名無しさんの野望:2006/03/26(日) 00:45:57 ID:0UjCfase
>>117
寝る?

スキルが上がらないと言う意味なら練習あるのみ
119名無しさんの野望:2006/03/26(日) 00:51:47 ID:T3qjWJRX
人がたくさん出てくると極端にカクカクするんですけど、
これってCPUが足りないってことですよね?
120名無しさんの野望:2006/03/26(日) 00:52:55 ID:XTT4L1no
まぬある嫁
121名無しさんの野望:2006/03/26(日) 00:53:09 ID:IE7DEsn4
>>116
あぁ、下から覗くとなぁ。
これぐらいのほうが、おっちゃんグッとくるなぁ。
122名無しさんの野望:2006/03/26(日) 00:58:55 ID:HuN439bu
すまん、よかったらちょっと教えてくれ
ini弄っても何故かスクショが撮れないんだが
保存先はObフォルダであってるよな?
123名無しさんの野望:2006/03/26(日) 01:00:29 ID:ZYh1vK99
P4 2.4GHz
2G
FX5900XT
な俺様はカクカクで辛いので封印することにしました。
解像度下げて設定下げてこんなカクカクなら、別のゲームやってたほうがマシっす・・・。

ボーナスでるまでMorroで頑張るよウワァァァァン゙・゜・(ノД`)・゜・。
124名無しさんの野望:2006/03/26(日) 01:00:37 ID:OL0vDXdV
>>122
・My Documentの中のiniを弄る
・oblivion.exeのフォルダを見る
125名無しさんの野望:2006/03/26(日) 01:00:58 ID:heFDVy8q
レベルアップ時間かかるね。カバチ門の戦闘でやっとLV2にあがった。
126名無しさんの野望:2006/03/26(日) 01:06:27 ID:HuN439bu
>>124
ありがとう
確認してみたけどやっぱりダメだ
PrintScreenもObやってないときはちゃんと反応してるみたいだが…(´・ω・`)
127名無しさんの野望:2006/03/26(日) 01:07:16 ID:GPcoaIjt
スクリーンショットを撮るなら、
Oblivion.ini内の
bBackground Keyboard
を1に設定して「GetWinShot」などのフリーソフトを利用した方が
良いような気がする。

俺はそうしてるけど。
128名無しさんの野望:2006/03/26(日) 01:10:09 ID:zgLvgpAb
これギルドに複数入れるのかね?
なんとなく成り行きでシーフギルドに入ってしまったんだが
魔法ギルドに入りたかったのに・・・
129名無しさんの野望:2006/03/26(日) 01:12:17 ID:fRtnjjdr
130名無しさんの野望:2006/03/26(日) 01:15:50 ID:sdqpsMA1
圧縮率高すぎ
131名無しさんの野望:2006/03/26(日) 01:17:10 ID:HuN439bu
>>127
何度もすまんがありがとう
出直してくるよ
132名無しさんの野望:2006/03/26(日) 01:17:18 ID:V0Z/lJzn
ガードとファイターギルドが戦いだしたんだがどういうつもりなんだ
http://www.vipper.org/vip221249.jpg
133名無しさんの野望:2006/03/26(日) 01:19:05 ID:LVNQvCMb
オレも昨日普通にとれたssが撮れなくなった。
ホイールの視点ズームが出来なくなったりもしたが、キー関係で不具合ある人他にいるかな。
134名無しさんの野望:2006/03/26(日) 01:24:37 ID:YGTAMz6T
これやっぱ日本語でやりたくなってくるや。
世界観やNPCごとのキャラ設定なんかが細かくなされてるぶん、
よりキチンと理解したくなってくるから。
まあだいたいわかりゃいいやでゲーム進めていくのが勿体無く
感じてくる。
135名無しさんの野望:2006/03/26(日) 01:38:16 ID:s8BGoTXY
結構歩いたつもりなんだがImperial Cityは全然見えるんだな
ttp://www.vipper.org/vip221264.png
ttp://www.vipper.org/vip221266.png
136名無しさんの野望:2006/03/26(日) 01:38:49 ID:ShIlY2d6
俺もブログでプレイ日記つけようかなと思ってるんだけど
需要あるかな?
137名無しさんの野望:2006/03/26(日) 01:39:47 ID:Xd1POAO0
これ、リーマンにはきついゲームだな
面白いけど
138名無しさんの野望:2006/03/26(日) 01:40:23 ID:YWGYIRtF
わかってはいたけど素手結構大変だね。武器の耐久性気にしなくていいのはありがたいけど
防具がさっさと壊れていく罠。てか防具壊れやすすぎ。
139名無しさんの野望:2006/03/26(日) 01:42:16 ID:+PzCfnmT
音楽いいよなこのゲーム
140名無しさんの野望:2006/03/26(日) 01:43:16 ID:B0lzM4K2
>>135
すげぇな・・・
141名無しさんの野望:2006/03/26(日) 01:49:15 ID:ACE/WUA5
>>135
これは偽者だ!
おれのオブリビョーンと全然違うじゃないか・・・!
142名無しさんの野望:2006/03/26(日) 01:52:06 ID:l78wM8+X
全てのビデオオプション最低にしても血が出るとカクカクになるんだが解決策はないのか・・・
グラボはRade9800proでCpuはPen4 3G RAM512M
戦闘できねええええええ
143名無しさんの野望:2006/03/26(日) 01:55:08 ID:yzDuygKj
>>135はそれなりにきちんと早いマシン使ってればこんなもんだよ。
何度も言うようだけど、9800PROとか5900とかのAGP物でなんとかするのは無茶だから。このゲーム。
最低でも6600GT以上にしてくれ。

>>142
メインメモリ増やせ
144名無しさんの野望:2006/03/26(日) 01:59:49 ID:jMcOfly7
>>136
サイトやブログは人に聞いてやるもんじゃないだろ
やる気がなけりゃすぐに飽きるかめんどくさくなって終わるしな
145名無しさんの野望:2006/03/26(日) 02:12:18 ID:9iS2ilCr
テキストファイルを抜き出して機械語翻訳できないかなぁ
146名無しさんの野望:2006/03/26(日) 02:12:35 ID:SNCSfj3z
残念なのは鎧の上にローブを着ることができない事。
戦闘は全体的に良くなった。
椅子に座れるようになった。
147名無しさんの野望:2006/03/26(日) 02:16:00 ID:l78wM8+X
>143
MAPとか普通の戦闘はさくさくなのよ
最初のとこの王様守るとこ?おそってくるヤツラが死ぬ時に血吹く時に
ものごっつカクカクになるのよ。
RAM増やせばなんとかなる?
148名無しさんの野望:2006/03/26(日) 02:19:31 ID:G6nkPRp9
防具本当に壊れやすいね
Morrowindでの脅威の耐久性がウソのようだ・・・
149名無しさんの野望:2006/03/26(日) 02:19:35 ID:Pnw/GrV9
血出ないようにできないの?
150名無しさんの野望:2006/03/26(日) 02:20:14 ID:USMGZVP3
>>147
しらんけど、今時512は少ないわな。
>>149
できる。探しなさい。
151名無しさんの野望:2006/03/26(日) 02:21:24 ID:KMZ+x+T/
熊が大量で出るクエスト重すぎ。せめて分散配置してくれよorz
152名無しさんの野望:2006/03/26(日) 02:22:12 ID:fRtnjjdr
流れに逆らってMorrowindを始めることにした
153名無しさんの野望:2006/03/26(日) 02:23:35 ID:3TGCLIca
スレにすら逆らってんな
154名無しさんの野望:2006/03/26(日) 02:24:26 ID:USMGZVP3
>>149
ああ、>>147に対して言ってたのね。
けど、あれって変身が解けるエフェクトであって血じゃないような気がするからムリだろね
155名無しさんの野望:2006/03/26(日) 02:24:32 ID:wQzL/lbC
血出ないようにしたらかなり萎えた
やっぱ血とか苦手な人はゲームでもきついのだろうか
156名無しさんの野望:2006/03/26(日) 02:29:28 ID:f5vo3qWU
赤いローブの奴らのは魔法エフェクトみたいなもんだろ
157名無しさんの野望:2006/03/26(日) 02:29:34 ID:fRtnjjdr
>>153
来年の今頃には快適に動くだろうからObは封印した
158名無しさんの野望:2006/03/26(日) 02:30:35 ID:USMGZVP3
なんかアリーナが物足りないよね。
すぐグランドチャンピオンまでいっちゃう。
159名無しさんの野望:2006/03/26(日) 02:33:43 ID:l78wM8+X
>156
あの微妙な半透明ぐにゃぐにゃがウンコっぽいな・・・
あれoffにできんのだろうか・・・
160名無しさんの野望:2006/03/26(日) 02:34:54 ID:gwwOBR+o
洞窟内で召喚クリーチャーを敵と戦わせる。
召喚したクリーチャーが生きている間にエリアを移動する。
戦闘のBGMが終了していたら元の場所に戻る。
なぜか敵が死んでる。

バグかな・・・。
161名無しさんの野望:2006/03/26(日) 02:39:15 ID:XMeb8aHw
>132
どういうつもりかどうか知らんが、
しっかり身包み剥いでるじゃんw
162名無しさんの野望:2006/03/26(日) 02:52:16 ID:1aCnEUNT
スクリーンショット見てたら欲しくなってきた・・・英語わからんけど
P4 3.2G  GF6800無印(256)  RAM 2G
上記のスペックでも1024x768程度なら高設定で動かせるんでしょうか?
163名無しさんの野望:2006/03/26(日) 02:54:14 ID:ACE/WUA5
>>162
無理だと思う。
高設定なら今のハイエンドPCが必要だろう。
164名無しさんの野望:2006/03/26(日) 02:55:35 ID:l78wM8+X
>5のini書き換える場所がわからん・・・
165名無しさんの野望:2006/03/26(日) 02:57:39 ID:fRtnjjdr
7900GTXが2個搭載されてるカードをSLI動作させて、FX-60ならいけるかもわからんね。
166名無しさんの野望:2006/03/26(日) 03:01:58 ID:H8/mvgd9
オブってSLI対応のゲームだっけ?
167名無しさんの野望:2006/03/26(日) 03:03:24 ID:VJa7aGKS
結局、1024x768 高設定で快適、そのラインを定義していただけませんでしょうか?
168名無しさんの野望:2006/03/26(日) 03:04:36 ID:1aCnEUNT
>>163 ACE!!
中設定ならカクカクしない程度にはイケますかね?
169名無しさんの野望:2006/03/26(日) 03:04:52 ID:ACE/WUA5
>>167
そんな事言われてもね・・・
高設定で快適に動かしてる人に聞かなきゃ分からんよ。
オブのベンチマークが出てればいいんだが。
170名無しさんの野望:2006/03/26(日) 03:09:07 ID:ACE/WUA5
>>168
pen4 2.4G
VGA 6800無印
メモリ 2G
だが、設定を中程度に落としても厳しい。
屋外では30FPSもでない。
171名無しさんの野望:2006/03/26(日) 03:10:32 ID:1aCnEUNT
>>170
ぐふぅ・・・グラボ交換を検討してみます・・・
172名無しさんの野望:2006/03/26(日) 03:12:52 ID:1rvWc9eF
最低でもせめてSLIの6800GT2枚挿しか7800GTXだろ

それ以下のグラボでやってるってどんな貧乏だよ・・・
173名無しさんの野望:2006/03/26(日) 03:16:14 ID:WkMJmBQS
>>172
はいはいくまくま
174名無しさんの野望:2006/03/26(日) 03:17:50 ID:VJa7aGKS
俺・・・754マザーで 1
175名無しさんの野望:2006/03/26(日) 03:18:59 ID:1rvWc9eF
くまくまじゃねえよ、そいつのPC見てみたいね俺は

なんて無様で哀れなんだろう、生きてる価値すらないね(´・ω・`)
176名無しさんの野望:2006/03/26(日) 03:20:45 ID:yUipUPRM
>>164
つRead Me
177名無しさんの野望:2006/03/26(日) 03:22:27 ID:ACE/WUA5
こんな深夜に夜釣りですか?
178名無しさんの野望:2006/03/26(日) 03:23:18 ID:1rvWc9eF
夜釣りの方が釣果はいいんだぞ

今日はいまいちだけどなw
179名無しさんの野望:2006/03/26(日) 03:23:42 ID:Sn6DCf/Y
プレイしすぎで頭痛が痛くなってきた
180名無しさんの野望:2006/03/26(日) 03:25:34 ID:B0lzM4K2
>>179
ウンコは糞クサイと同じような日本語だな
181名無しさんの野望:2006/03/26(日) 03:25:49 ID:fRtnjjdr
今実況できるか実験したら1PCで最高設定にしながらでも余裕でエンコできてる。
まぁ窓化して800x600の解像度だけど、5人まで見れる。
10分程度で終わりにするけど。

http://220.221.150.200:1229
182名無しさんの野望:2006/03/26(日) 03:25:50 ID:45+HKFs/
わざわざ高い金はらって正常起動させる為に、パーツ購入しPCスペック上げてまでβテスターになる事ないよ
正直、最高設定でプレイしてるやつなんかほとんど居ないよ^^;
PCスペック厨が煽ってるだけだから^^;
>>172みたいなのがその典型。
持ってる車もせいぜい軽クラス、下流家庭の育ち。
年収は200マソ以下orニート
183名無しさんの野望:2006/03/26(日) 03:27:52 ID:lPoCPId0
>>166

対応してる。実はmorrowindもこっそり対応した。
自作板でSLI対応リストをATIと比較してNVIDIAが叩いてるpptがあって、そこにのってた。

>>167

64X2 4400+ 7900GT 2GB PC3200 DualChannelで常時40fps程度なんで充分に快適。
ただしセルフシャドウだのHDRだのは全部OFF。あれ付けると重い所が糞重くなるので。
184名無しさんの野望:2006/03/26(日) 03:28:53 ID:lPoCPId0
>>182
^^;キモイ
185名無しさんの野望:2006/03/26(日) 03:37:08 ID:fRtnjjdr
ほんでは終了にします、3人見てたけどお疲れさま
186名無しさんの野望:2006/03/26(日) 03:40:38 ID:HPY82sa0
>>181
乙です、
もうちょい見たかったけどね〜
187名無しさんの野望:2006/03/26(日) 03:41:06 ID:bkufaF53
>>185
見てたよ
ぬこ戦士カッコいいね
188名無しさんの野望:2006/03/26(日) 03:41:58 ID:IQ/ynsfP
そのスペックでも最高設定にはできないのか。
もう俺のPCなんかすごいことになるだろうな。
今30cm前にCEがあるけど、インストールは止めておこう。

dosゲームいまだに遊んだりもするからグラフィックにはこだわらないけど、
その時代のポテンシャルを最大限に生かした大昔のグラフィックと、
スペックのせいでポテンシャルが発揮できない最先端のグラフィックだと、
前者のほうが遥かに美しいよね。絵として。

最新ゲームをへぼいPCで質落として遊ぶのは、
単にグラフィックが古臭くなるだけじゃなく、統一感のない、
汚い画面になる。作者の意図を無視してんだから当たり前だけど。
おまけにそれでもfpsが出ないと来てはもうだめだ。

また1年後ぐらいにお伺いします。
そのとき俺と初プレイの感動を共有できる人はもう残っていまい、
俺はたった一人でOblivionの世界に足を踏み入れる
真のoutlanderとなるのだ。

負け惜しみ乙。
189名無しさんの野望:2006/03/26(日) 03:42:11 ID:USMGZVP3
グランドチャンピオンになった後に外でるとくっついてくるサイヤ人みたいなやつの扱いに困るな・・。
190名無しさんの野望:2006/03/26(日) 03:42:35 ID:fRtnjjdr
今度実況するときは別スレ立ててやるので見てね( ´ω`)
191名無しさんの野望:2006/03/26(日) 03:45:32 ID:BNw8w2yF
>>164じゃないけど俺も分からん
readmeにはiniについて言及してないように思うんだけど・・・
192名無しさんの野望:2006/03/26(日) 03:53:47 ID:P+YAOJhB
TI4200でもプレイできたよwww
6800でもプレイできないとか何言ってるのかわかんねww
193名無しさんの野望:2006/03/26(日) 03:54:59 ID:/k8w8yUD
徳田ザウルス

2006年3月23日、急性心不全のため死去。享年47。
194191:2006/03/26(日) 03:56:56 ID:BNw8w2yF
スマン自己解決しました
menusフォルダ作ってそこに突っ込むのね
そのままdataフォルダに突っ込んでた・・・
195名無しさんの野望:2006/03/26(日) 03:57:55 ID:uhojcCs/
dataフォルダにmenusフォルダをそのまま突っ込むだけでしょ?
196191:2006/03/26(日) 04:01:47 ID:BNw8w2yF
そうですね
別のとこに解凍してからコピーする癖で、
コピーの際に何かおかしな事やってた・・・
>>194も忘れて下さい
197名無しさんの野望:2006/03/26(日) 04:07:53 ID:7HgNDWtP
Morrowindの時もそうだったけど、どうせ長くプレイすることになるから
今は重くても、半年位してグラフィックボード変えたら快適になったりするんじゃないかな?
そのころにはMODや拡張パックも出てるだろうし。
198名無しさんの野望:2006/03/26(日) 04:20:33 ID:U5yxtJxT
前スレで先読みを0にすると軽くなるって教えてくれた人ありがとー
解像度あげてもかなり軽くなった。これでようやく満喫できそう
199名無しさんの野望:2006/03/26(日) 04:23:13 ID:Pn/UjN4S
115 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2006/03/26(日) 00:37:25 ID:45+HKFs/
推奨スペック以上にメモリ増設やCPU交換して処理速度速くしてもあまり意味は無い
Gボードを512MBで全て解決する

182 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2006/03/26(日) 03:25:50 ID:45+HKFs/
わざわざ高い金はらって正常起動させる為に、パーツ購入しPCスペック上げてまでβテスターになる事ないよ
正直、最高設定でプレイしてるやつなんかほとんど居ないよ^^;
PCスペック厨が煽ってるだけだから^^;
>>172みたいなのがその典型。
持ってる車もせいぜい軽クラス、下流家庭の育ち。
年収は200マソ以下orニート
200名無しさんの野望:2006/03/26(日) 04:46:47 ID:P+YAOJhB
fovいじるとUIが滅茶苦茶になるんだけど・・
テストしてないのかねこれ。

多少歪んでもいいから90くらいはあったほうがいいと思うんだが。
201名無しさんの野望:2006/03/26(日) 04:49:12 ID:ZSi3f176
>>192
Athlon64X2 3800+
mem 1G
6800無印
で、山の上から遠景を視界に入れると10FPS切るんで、
ViewDistanceをちょい下げて、Distant ObjectsをOFFに
しないとやってられん
DistantObjectONだと景色が全く違って見えるのでONに
したいんだけど、これがめちゃめちゃ重い
洞窟内なら30〜50FPSでいけてるんだが
202名無しさんの野望:2006/03/26(日) 05:00:46 ID:HN7/OA6c
あるダンジョンをクリアして帰る途中に
もう1つダンジョン発見!
しかしすでに重量が一杯なので仕方なく町に戻る

宿屋に泊まって外に出ると、今日は雪が降っていた
その雪の中、さっきのダンジョンに向かう途中
雲行きが怪しくなり、今度は雨と雷鳴が轟き始めた

これは旅の危険を予感させる嵐か!?
と思っていたら、案の上ダンジョンの中のゾンビにやられてシボンヌw
203名無しさんの野望:2006/03/26(日) 05:03:10 ID:45+HKFs/
>>199
悔しいか、ん?
204名無しさんの野望:2006/03/26(日) 05:20:14 ID:Pw19a4rh
盗賊ギルドの100Gの価値のあるものを盗むっていうクエストが
達成できない。城から盗んできた500Gくらいのアイテム売っても駄目。
バグ?
205名無しさんの野望:2006/03/26(日) 05:28:14 ID:VQ0ER7ei
しかしジャーナルが糞ですね。
Bladesとかギルドごとに整理しろっての。
未解決のクエストがずらっと縦にならんでるとゲンナリするわ
206名無しさんの野望:2006/03/26(日) 05:36:58 ID:8DUzqc7E
なんというか、フェイスのモーフィングスキルが欲しいな・・・
ランダムでやると、ことごとくインスマウス面になるし。
207名無しさんの野望:2006/03/26(日) 05:49:06 ID:5k90/NgU
morro経験者のひとへ。

chorrolにいるdunmerに『マッセラー』と挨拶された。
なんか懐かしくて涙がでた
208名無しさんの野望:2006/03/26(日) 06:12:06 ID:G6nkPRp9
美顔の件はMod出るまで努力するか、諦めろ
といっても、パーツごとに調整するシステムなのに
Modでマシな顔を作れるようにとか出来るのかな
209名無しさんの野望:2006/03/26(日) 06:50:46 ID:V9+lHeZV
アイテムウインドウからはずしたいアイテムをマウス左ボタン長押しで
はずせるって既出ですかそうですか。
210名無しさんの野望:2006/03/26(日) 07:48:51 ID:9WYgHns/
>>198
確かForumでもやり方が書いてたと思うんだけど、探しきれない。
具体的にどうやるの?
自分はcoolbits2.reg入れたんだけど・・・。
211名無しさんの野望:2006/03/26(日) 07:54:12 ID:SC2ZLr2X
あら庭で
  鳩が鳴いてる
      ポッポッポ
212名無しさんの野望:2006/03/26(日) 08:04:20 ID:atlRf1Ir
おはようございます。今日もいい天気です。
こちらは馬ですがMartinには走ってもらってます。
213名無しさんの野望:2006/03/26(日) 08:07:13 ID:w8HDtMrr
グラシルってもしかして基地外?
214名無しさんの野望:2006/03/26(日) 08:08:20 ID:WZvLbzhg
>>210
パフォーマンスの品質と設定→Direct3Dの追加設定にあると思う。
215名無しさんの野望:2006/03/26(日) 08:18:17 ID:r8voO1SV
英検2級でもたのしめますか?
216名無しさんの野望:2006/03/26(日) 08:22:25 ID:9WYgHns/
>>214
Thanks!やってみる

>>215
英検2級でもPCがショボイと楽しめないかも
217名無しさんの野望:2006/03/26(日) 08:29:15 ID:r8voO1SV
そ、そんなあ><
218名無しさんの野望:2006/03/26(日) 08:30:38 ID:3oNkAVmr
ドラゴンとかでかいモンスいるところ知らない?
219名無しさんの野望:2006/03/26(日) 08:36:49 ID:XumKOKGm
おはようございます。
俺のとこには今日届くはず・・・
よろしくなおまえら!
220名無しさんの野望:2006/03/26(日) 08:38:42 ID:3TGCLIca
これを機にPC注文したのでプレイできるのは2週間後
221名無しさんの野望:2006/03/26(日) 08:40:37 ID:ND3A5ELC
まあ長く遊べるゲームだからまったりいこうぜ
222名無しさんの野望:2006/03/26(日) 08:40:49 ID:AvUvn45m
荷物を捨てるときの操作がいまいちわからず20分ほどあれやこれや格闘してやっとわかった俺がきましたよ。
ただ単にシフト プラス 左クリックだったのねん。
223名無しさんの野望:2006/03/26(日) 08:42:19 ID:T3qjWJRX
AthlonXP2500+
radeon9700pro
memory1024MB

現在この環境でプレイしているのですが、重いのでグレードアップしようと思っています。
そこで、CPUも換えようとするとマザーボードやら電源やらも買い換える必要が出てきそうなので、VGAだけ換えようと思うのですが、
VGAだけGF7800GSに換えてもCPUが足を引っ張ってあまり効果は期待できないでしょうか?
224マジ氏にてぇ,,,:2006/03/26(日) 08:44:31 ID:RPhoqNaV
漏れは脳梗塞で半身麻痺だからもう片手で死ぬまでまともにプレイできねーよorz
(爆ゅ(泣
225名無しさんの野望:2006/03/26(日) 08:45:16 ID:MQpbqMk2
うおおお
ついに発売されたのか!
ちくしょうAC0買って金がない……
226名無しさんの野望:2006/03/26(日) 08:49:34 ID:SC2ZLr2X
Civ4も発売だよね
227マジ氏にてぇ,,,:2006/03/26(日) 08:57:43 ID:RPhoqNaV
さてもうじき病院というネット環境もない煉獄に戻らなきゃな完全麻痺してる利き手の為にあとまだ二ヶ月も幽閉されるんだよ超笑える(T_T
228名無しさんの野望:2006/03/26(日) 08:57:45 ID:YBnMbJPJ
ジョイパッドのキー配置載ってるところないかな・・・
360コンつなぐと家庭用と同じキー配置になっているのだろうか?
229名無しさんの野望:2006/03/26(日) 09:02:03 ID:SC2ZLr2X
>>228
Joy to keyってソフト使え
230名無しさんの野望:2006/03/26(日) 09:02:08 ID:MQpbqMk2
>>227
TES4 プレイするためにリハビリして手動く頃になりゃ
パーツも値下がり、MOD沢山、追加ディスクも出て丁度いいんじゃね
231名無しさんの野望:2006/03/26(日) 09:09:31 ID:RPhoqNaV
主治医が壊死した脳の位置からいって腕は難しいって。りは三ヶ月目でかろうじて肘がピクピクするだけなのよま、マウス使えるほどに回復できるなら使えるなら正直何年いてもいいんだけどさ
232名無しさんの野望:2006/03/26(日) 09:09:37 ID:QPueI9CM
>>224,>>227
でもさ、良く考えたら>>230の言う通りだから
最初っから綺麗な環境で遊べるんだぜ。
これを機に本を読め。経験上のアドバイスだが。
233名無しさんの野望:2006/03/26(日) 09:12:31 ID:VGxkF1pi
音楽最高だな。
atmosphere_07.mp3がお気に入り。
234名無しさんの野望:2006/03/26(日) 09:12:56 ID:MQpbqMk2
医者は普通そう言うだろうけどな
人間の脳味噌と欲とモチベーションのガチっぷりには
現代医学追いついてないぜ
235名無しさんの野望:2006/03/26(日) 09:16:22 ID:kIUOPoXo
>>227
足用マウスやNaturalPoint TrackIRとか使うしかないな
TrackIRはオブには使えないが・・・
236名無しさんの野望:2006/03/26(日) 09:17:48 ID:QPueI9CM
>>234
うむ。ヤりたくて下半身不随が治ったロシア人もいるしな。
237名無しさんの野望:2006/03/26(日) 09:20:16 ID:ShIlY2d6
>>227
おまいならできる
238名無しさんの野望:2006/03/26(日) 09:20:40 ID:bXe/u80k
全身の皮膚が硬質化する病気の人に治るって催眠で暗示かけたら本当に治ったとか
人間は凄いからな
まぁスレ違いはここまでで
239名無しさんの野望:2006/03/26(日) 09:21:33 ID:OFso7hrO
>>215
俺も英検2級だが、やっぱ電子辞書はあったほうがいいな。
文自体は簡単だが よく単語で詰まる 
240名無しさんの野望:2006/03/26(日) 09:22:15 ID:QPueI9CM
単語で詰まるな。
文自体は中学卒業レベルだから電子辞書があれば万事解決。
241名無しさんの野望:2006/03/26(日) 09:23:14 ID:VGxkF1pi
>>5
またバージョン上がってるな。

V1.3
------------
- Reduced the amount of fade on inactve quests.
- Changed map size (This job was a pain in the [censored]!)
- Added an unsupported version without the fade
- Small fix to move the date when viewing a completed quest.
- Fixed the marker on the new windows. Looked a bit silly.
- Added the new and improved(?) quest log.
- Fixed a small bug with the exit button on the new menues added in 1.3 Test 1
- Added the repair, alchemy, soulgem, etc.. menu
242名無しさんの野望:2006/03/26(日) 09:24:10 ID:RPhoqNaV
そうか、なんとなく生きる気がしてきたよありがdな。足マウスは知らなかった(^^
243241:2006/03/26(日) 09:25:07 ID:VGxkF1pi
v1.3のファイルはこっちね。
ttp://www.beider.org/UIMods1.3.rar
244名無しさんの野望:2006/03/26(日) 09:27:26 ID:gi0q1VMN
脳味噌を銃弾が貫いても自力で何キロ先の病院まで歩いた例もあるからな・・・
人間の意志や身体の力ってすごいよな
245名無しさんの野望:2006/03/26(日) 09:40:01 ID:ETCVI549
遅レスだしいいかげん引っ張るなと言われるカモだけど自分も励ましレスしとく。
246名無しさんの野望:2006/03/26(日) 09:40:32 ID:acLC1v3y
>>244
別にすごくないというか、動物としては当たり前というか普通
247名無しさんの野望:2006/03/26(日) 09:42:31 ID:yegkSEgD
>>223

流れ早いんで、こっちに書いてくれる?
相談のるよん。過疎だけどね。

http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1142942179/
248245:2006/03/26(日) 09:49:28 ID:ETCVI549
操作ミスって途中で送っちゃったごめん。
自分の祖母は生前脊椎損傷で下半身不随、医者ももう歩けないと言ったんだが
根性のリハビリで自力で立つまで回復した。
歳が歳だったんでそこで寿命だったんだが、もうちょっと生きたら歩けたと今でも思う。
自分はObじゃなく前作モロをようやくはじめたばかりなんだ。
どこの誰かしらないけど、将来Ob同期者になれたらいいな。
(プレイ下手だからこっちがおいてきぼりになるかもしれないがw)
249名無しさんの野望:2006/03/26(日) 09:52:33 ID:VQ0ER7ei
悪い事せずに進めてたつもりなのに、暗殺者ファミリーのおっさんが来て入れられてしまった・・
これって断れたんだろうか
250名無しさんの野望:2006/03/26(日) 09:59:55 ID:SC2ZLr2X
メインクエストで、kvatchに行って、兵士と話した後は、
kavatchの市内に入らないといけないのかな?
敵が強すぎなんだが・・・
251名無しさんの野望:2006/03/26(日) 10:00:17 ID:zLqPz+MU
俺もいきなり寝込みを襲われた
怖かったから断れなかったよ
252名無しさんの野望:2006/03/26(日) 10:03:43 ID:gi0q1VMN
>>249
その時にさっさと断らなかったということは元々君にそういう素質があったのさw
さぁ快楽に身を委ねるんだ
253名無しさんの野望:2006/03/26(日) 10:07:53 ID:EhdbshF+
ネタバレ書き込みが見たくないからこのスレ避けてたけど、これだけは言いたくて来た。

誰がなんと言おうと、トカゲ女が一番エロい
254名無しさんの野望:2006/03/26(日) 10:12:34 ID:jnIxXgxT
>>253
トカゲは皮膚の色タマラン
255名無しさんの野望:2006/03/26(日) 10:15:44 ID:qmymvzRf
タマランオブザイヤー受賞
256名無しさんの野望:2006/03/26(日) 10:16:17 ID:8zhuypkl
Oblivion(TOTY)
257名無しさんの野望:2006/03/26(日) 10:26:08 ID:ETCVI549
>>256
嘆きのアルゴニアンの顔文字に見えたw
258名無しさんの野望:2006/03/26(日) 10:39:04 ID:FZEUXWhj
PCカオスのHPで通常版とCS版の値段が同じ(\7,480)なんだが・・・誤記だよなw
259名無しさんの野望:2006/03/26(日) 10:39:43 ID:tgNPbMot
パフォーマンスとダイレクト3Dの設定のとこに
先読み無いのですが。。。
オビ専用ドライバーにあります?
260名無しさんの野望:2006/03/26(日) 10:40:22 ID:atlRf1Ir
>>250
ベッドで寝てLV上げてないからじゃない?LV3にしたらクリアできたよ。
261名無しさんの野望:2006/03/26(日) 10:45:33 ID:JbwHE9Jo
>>259
GuruでCoolbits落としてインストールすると、Geforceの隠し設定が出てくる
その中にあります
262名無しさんの野望:2006/03/26(日) 10:47:38 ID:tgNPbMot
>261
ありがと〜〜おかげでできました。
263名無しさんの野望:2006/03/26(日) 11:03:51 ID:ZfPP1TXz
ひー、Vamplism進行するのをちょこっと放置してたら完全にヴァンパイアになっちまったああああ。
何とか治す方法探して人を訪ねてるんだけど、どうもわからん・・・。誰かヒントくれー
264名無しさんの野望:2006/03/26(日) 11:05:55 ID:FZEUXWhj
ポケットガイドが汚れてた(´・ω・`)
265名無しさんの野望:2006/03/26(日) 11:06:54 ID:JbwHE9Jo
>>263
教会
266名無しさんの野望:2006/03/26(日) 11:16:34 ID:ZfPP1TXz
>>265

や、そこからの流れで「あの」ばあさんに相談しにいったのよ・・、そしたら
「情報は無料では渡せないわね、代わりにアレをよこしなさい」って言われたんだけどさ、
アレって今まで首都近辺をうろうろしてて見たこと一度もないのよ、っていうかレアじゃん。
クエストガイドでありかを示してくれるわけでもなくて、途方に暮れちゃってさ・・・・。
どこにあるんかなーと。
267名無しさんの野望:2006/03/26(日) 11:21:15 ID:JbwHE9Jo
>>266
MageGuildかな
違ってたらごめん
268名無しさんの野望:2006/03/26(日) 11:23:00 ID:VAjn9ODt
>264
ポケットガイドはわざと汚れているように見えるように印刷されているそうな。

>263
お日様に当たれば全て解決じゃね?
269名無しさんの野望:2006/03/26(日) 11:25:00 ID:8zhuypkl
お日様の光あったかいナリぃ…
270名無しさんの野望:2006/03/26(日) 11:25:25 ID:6/tqgH06
ぶっちゃけ、あっちの人の名前を覚えるのが大変
ノートPCを別に用意して、メモしてるよ(汗
辞書もつかえるしね、自分が使ってるのはバビロン
271名無しさんの野望:2006/03/26(日) 11:32:11 ID:O7I/ACG3
タイトルBGMだけで感動してしまったんですが。
272名無しさんの野望:2006/03/26(日) 11:32:40 ID:amJ1DdSS
GameSpotで9.3だな
273名無しさんの野望:2006/03/26(日) 11:33:19 ID:uASOAAvE
夜通し森の中を駆け抜けて、
夜が明ける頃に森を抜けたらなかなかな絶景があったんで記念写真。

http://www.imgup.org/iup182304.jpg.html

この直後、右下に写ってる山賊カジートの魔法斧で
真っ二つにされ短い一生を終えました。
274名無しさんの野望:2006/03/26(日) 11:33:29 ID:uvtMF6Zt
メモリ1Gシングル、CPU ATH64-3800
GEFORCE6600GT ドライバ81
CPU使用率100%
ゲームはミドルで問題無く動くが
オープニングのべセーダの動画と
オープニングムービーがカクカク状態。
LOWにしても同じ、、、
同じ症状の人いますか?
275名無しさんの野望:2006/03/26(日) 11:36:04 ID:IE7DEsn4
このゲームって本当親切だよね。地図周りとクエスト関係なんて特に。
1時間/日しかゲームする時間のとれない忙しい俺でも最後までできそう。
超大作RPGにしては稀有な存在
276名無しさんの野望:2006/03/26(日) 11:36:05 ID:XumKOKGm
キタアアアアア
277名無しさんの野望:2006/03/26(日) 11:36:23 ID:JbwHE9Jo
278名無しさんの野望:2006/03/26(日) 11:36:26 ID:q6eUaZFh
すごく恥ずかしい質問なんのですが

松明ってダンジョンで手に入れる他に買えたり作ったりできますか?
暗闇は松明ナシだと何もできないので、なくなると思うとガクブルです。
はたまた照らす呪文なんかがすぐ手に入るもんなのでしょうか?
279名無しさんの野望:2006/03/26(日) 11:41:03 ID:gi0q1VMN
>>278
松明は買わずともそこら辺の木箱や樽に入ってるしそんなに入手に苦労しないハズ
ちなみに松明を作ることはできない
あと照明の魔法と暗視魔法があるよ、暗視魔法は青いエフェクトがかかるけど
280名無しさんの野望:2006/03/26(日) 11:45:29 ID:6/tqgH06
>>275
それでも1年かかるかもしれん(汗
281名無しさんの野望:2006/03/26(日) 11:45:33 ID:AaXsWvbp
CPU Athlon64 3700
GPU GF78000GT
SPU SB XFi PL
これで1024×768でAA以外最高設定で
監獄歩いたけどヌルヌルだったよ
しかしせっかく届いたのに3日程家に帰れないorz
282名無しさんの野望:2006/03/26(日) 11:47:02 ID:ND3A5ELC
屋内は軽いんだよ、屋内は
283名無しさんの野望:2006/03/26(日) 11:47:44 ID:/VIo5rAR
>>272
箱○版との点数の差はなんなんだろうか。IGNだと同じなのに。
このスレでも指摘されてるようにインベントリ画面なんかが箱○に最適化されてるってことなのかな。
と、レビュー一切読まずに書き込んで見る
284名無しさんの野望:2006/03/26(日) 11:51:28 ID:tgNPbMot
>266
そんなに急いで攻略しなくても
寄り道しようぜ〜〜

285名無しさんの野望:2006/03/26(日) 11:59:48 ID:+BZe8v1e
魚12匹獲ってくれってクエスト、
やっぱ地道に狩るんだよね…?
水中操作の練習になるかもしれんが12回はメンドクセー。
でも初クエストだし頑張るか。
286名無しさんの野望:2006/03/26(日) 12:01:17 ID:uFrN3WMQ
>>284

そうは言っても、住民には「こっちくるなこのヴァンパイヤ獣め!」とか言われるし、ロックピック買いたくても
商店の人に嫌われっぱなしだし・・・・。間違えて寝てる人襲って血吸っちゃったら殺されるしで・・・・。
マジ寂しい。
287名無しさんの野望:2006/03/26(日) 12:02:35 ID:BxSoq2N9
対岸の山賊を矢でちくちくいたぶってやったwすっげーおもしろい。
288名無しさんの野望:2006/03/26(日) 12:03:11 ID:FtvK1wK4
>>281
そのスペック使って1024×768でよく我慢できるなww
289名無しさんの野望:2006/03/26(日) 12:04:15 ID:q6eUaZFh
>>279
序盤で買える?場所と呪文名を詳しく教えてもらってもいいですか?
ウォーリアーでも問題なく使えるのかな。
290名無しさんの野望:2006/03/26(日) 12:05:47 ID:uvtMF6Zt
>>277
レス有難う、探してみます。
291名無しさんの野望:2006/03/26(日) 12:06:46 ID:J234ur7I
崖の上から飛びかかろうとして転落死する狼に萌え。
292名無しさんの野望:2006/03/26(日) 12:08:32 ID:8zhuypkl
>>291
バカス
293名無しさんの野望:2006/03/26(日) 12:10:35 ID:SC2ZLr2X
>>260
モンスターは別に倒さなくてもいいんですね
ワインか・・・
294名無しさんの野望:2006/03/26(日) 12:10:42 ID:gi0q1VMN
>>289
いや、実は俺持ってないから(w詳しくは知らないが、首都の外、南東のArcaneなんちゃら
ってところのMage guildにLight(照明)とNight eye(暗視)の魔法が売ってると思う
あと魔法は戦士系とかクラス関係なく扱えるよ、Magickaとスキルさえ足りてればね
295名無しさんの野望:2006/03/26(日) 12:12:49 ID:tgNPbMot
適当にぶらぶらしてて山賊の溜まり場に入っていったら
なんかしらんけど
おいらの獲物と戦ってる・・・
そこに割ってはいって
両者とも成敗したんだけど
NPCって仲間割れもするのか?

296名無しさんの野望:2006/03/26(日) 12:16:46 ID:gN7s6YDb
>>294
ありがとうー
いってみますね。
297名無しさんの野望:2006/03/26(日) 12:23:09 ID:xyeibOCD
ARENAってどこにあるんだ?
英語全然わからんからレベル上げの目標として出てみたいんだが

剣闘士プレイしたいわぁ
298名無しさんの野望:2006/03/26(日) 12:25:22 ID:O4Y/jPoU
今回は弓も楽しいな
丸太で敵殺せるのいいね
299名無しさんの野望:2006/03/26(日) 12:27:39 ID:z4zHThRh
罠って近づいて切断しないと発動しないの?
遠くから弓で切ろうとしたら、紐に当たって切れなかったんだが。
300名無しさんの野望:2006/03/26(日) 12:27:46 ID:SC2ZLr2X
>>297
どこかにあるw

アリーナの雰囲気はすごいよ
ブレードマスターと話して、アリーナ用鎧を装備すれば出場できる
入り口のやつと話せば、金をかけて観戦
301名無しさんの野望:2006/03/26(日) 12:27:49 ID:K+ZUn841
モロは弓が全然当たらんかったね
302名無しさんの野望:2006/03/26(日) 12:28:23 ID:ETCVI549
>>286
モロだとヘルメット等で顔を隠せばごまかせるって聞いたことがあるんですが、
Obだとばれちゃうんですか?
303名無しさんの野望:2006/03/26(日) 12:32:56 ID:OFso7hrO
吸血鬼病に感染してしまい、治療法を求めてさまよってる俺に投げかけられる暖かいお言葉

うわ!吸血鬼だ! 皆逃げろー!
化け物め! さっさと町から出て行け!
吸血鬼きんもー★
吸血鬼だ! 守衛!

とりあえず修行してこの世界の人間を皆殺しにすることがこのキャラの目標になったお!
304名無しさんの野望:2006/03/26(日) 12:39:41 ID:8zhuypkl
殺せないNPCいるのが気に入らないな
305名無しさんの野望:2006/03/26(日) 12:42:56 ID:DW0W8VzC
NPCって何人くらいいるのかね?
外を歩いてるのは200人くらいだろうか?
306名無しさんの野望:2006/03/26(日) 12:43:18 ID:vF08zd4t
>>293
おれもこのワインで苦しんでるよ・・・
ドコダヨアマママママ
307名無しさんの野望:2006/03/26(日) 12:43:21 ID:O7I/ACG3
>>299
公式の動画ではそこらへんに転がってるものぶつけて罠発動してた
308名無しさんの野望:2006/03/26(日) 12:44:02 ID:ZtrV41VL
殺せないNPCは用済みなると殺せるようになる
309名無しさんの野望:2006/03/26(日) 12:45:21 ID:6/tqgH06
プリマのガイドとかでてないかな
買いたくなってきた
適当に攻略本欲しいゲームだな
全部見るわけではないが
310名無しさんの野望:2006/03/26(日) 12:48:22 ID:MWZ9cck9
さてと、俺も旅にでるか。
311名無しさんの野望:2006/03/26(日) 12:52:25 ID:gi0q1VMN
>>293,>>306
どうしても詰まってるなら↓のMOD入れるのもアリかな?
ttp://www.tescreens.be/oblivionmodwiki/index.php/Quick_Cure_for_Vampirism

ついでにまたエロMODで下着出たw
ttp://planetelderscrolls.gamespy.com/View.php?view=OblivionMods.Detail&id=66
312名無しさんの野望:2006/03/26(日) 13:01:31 ID:O7I/ACG3
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;  マップ切り替えれば敵から逃げ切れる・・・
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  そんなふうに考えていた時期が
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.   俺にもありました
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!
313名無しさんの野望:2006/03/26(日) 13:02:08 ID:heFDVy8q
kvatchのクエストは帝国軍が加勢してくれるし、
そんなに詰まらずにLV2で完了したけどなあ。。
314名無しさんの野望:2006/03/26(日) 13:04:42 ID:K+ZUn841
レベル上げると敵も強くなってるとか
イベントの敵は知らんが
315名無しさんの野望:2006/03/26(日) 13:06:05 ID:jMcOfly7
>>312
あるあるあるwwwww
316名無しさんの野望:2006/03/26(日) 13:08:58 ID:ZRYDJKbL
マップの端の見えない壁はちょっと減点だな〜。
317名無しさんの野望:2006/03/26(日) 13:12:43 ID:9stU6HUi
魚釣りクエでジャーナルの次のポイントの魚を先に殺したのかどうかよくわからんが
周辺探し回ってもさっぱりいなくて進まなくなったorz
318名無しさんの野望:2006/03/26(日) 13:12:58 ID:MWZ9cck9
知らぬ間に馬・畑泥棒ワロス
319名無しさんの野望:2006/03/26(日) 13:14:50 ID:VGxkF1pi
iniのどこかを弄れば見えない壁消せるって聞いたような・・・
消した先が一体どうなるかは知らんが。
320名無しさんの野望:2006/03/26(日) 13:18:36 ID:BNw8w2yF
>>5
またバージョン上がってますね

フォーラムpart2
http://www.elderscrolls.com/forums/index.php?showtopic=295081

V2.0
------------
- Because we merged our mods we decided to go up to version 2.0 to avoid any confusion
- Extended the inventory and magic lists
- Fixed the header when viewing a completed quest line.
- Fixed the worldmap so it works for both widescreen and normal. Also fixed cropping
- Added status screen display

V1.4 Test 1
------------
- Copied the stat screen from Tikigod's "No Quest Markers & Improved UI"
- Copied the taller quest log Tikigod made as well.
- Fixed the map bug in lower resolutions, it should scale to any re[censored]ion now.
- Fixed the map bug where the tooltip text was a bit outside the tooltip.
- Added borders around the map.
321名無しさんの野望:2006/03/26(日) 13:19:06 ID:atlRf1Ir
>>293>>306
ワイン使ってクリアする方法なんてあったんだ。知らなかった。
スニークしながら扉開けて後ろからコソコソと弓でクリアしました。
322名無しさんの野望:2006/03/26(日) 13:25:53 ID:FtvK1wK4
>>320
ちょww、バージョンうp早すぎwww
GJ!!!!
323名無しさんの野望:2006/03/26(日) 13:25:53 ID:VGxkF1pi
Want to go back to Morrowind?, Removing boundries
http://www.elderscrolls.com/forums/index.php?showtopic=291980

bBorderRegionsEnabled=1
CODEbEnableBorderRegion=1
自分で試してないからなんとも言えないが、
ここを0にすれば見えない壁は消えるっぽい。

まぁ木があるだけでクリーチャーもNPCも何もいないらしいけど。
324名無しさんの野望:2006/03/26(日) 13:37:23 ID:gN7s6YDb
>>294
メイジギルドの商品にguildにLight(照明)とNight eye(暗視)がなかったorz
残念・・・
325名無しさんの野望:2006/03/26(日) 13:42:03 ID:6/tqgH06
こんなもんがでた今は
欧米の人はドラクエなんて、眼中にないんだろうな
326名無しさんの野望:2006/03/26(日) 13:46:15 ID:WkMJmBQS
vamp治すにはクエ進めて、最終的には
GreaterSoulGemが5つ必要。難易度的にかなり難だから、序盤でvampなっちまったら



諦   め   れ
327名無しさんの野望:2006/03/26(日) 13:47:23 ID:OFso7hrO
今作武器攻撃弱くない?
Ebon武器で十数回も斬りつけないと倒せないんだが・・・
328名無しさんの野望:2006/03/26(日) 13:52:11 ID:a4WVixv7
kvatchにLv20でいったら召喚で出せる氷岩やら雷岩やらワニやらクモ人間やら出てきて
援軍のおっさん達が地上に出る前に全滅した・・っていうかクリア出来んw
329名無しさんの野望:2006/03/26(日) 13:55:16 ID:ElBc1VtN
やばい。
面白すぎる。
330名無しさんの野望:2006/03/26(日) 13:55:39 ID:gN7s6YDb
照明か暗視どこかで売ってないかなぁ(ノ_;)
331名無しさんの野望:2006/03/26(日) 13:56:24 ID:6/tqgH06
WaterfrontでHieronymusがそこらへんの人を切り捨て御免してるな
切られた死体からもちろんアイテムゲッツw
332名無しさんの野望:2006/03/26(日) 13:57:09 ID:ZfIGl8LM
>>320
設定で明るさを上げれば大抵はどこでもかなり明るく見えるよ。
暗闇を進むふいんき(←何故か変換できない)は減るけど。
333名無しさんの野望:2006/03/26(日) 14:01:43 ID:gi0q1VMN
>>330
そうか、売ってなかったか・・・
こりゃMage Guildの各支部をまわるしかないな
あと名前がLightとかじゃなくてこれ効果だから魔法の名前にカーソル合わせて見て
効果を確かめた方が良いよ、「〜's light」「〜's eye」とか名前変わってる可能性高し
334名無しさんの野望:2006/03/26(日) 14:03:41 ID:gN7s6YDb
>>332
>>333
THXです。
色々探してみますね。
どうもでした
335名無しさんの野望:2006/03/26(日) 14:05:39 ID:hOmn3/Ul
wikiとか長靴さんのサイトとかこのスレも全部読んでみたけど、
べ、別にやりたいなんて思ってないから!!
PCのスペックが足りなくて買わない訳じゃないんだから!
あんた達だけ勝手に楽しんでなさいよ!ぐすん
336名無しさんの野望:2006/03/26(日) 14:08:13 ID:heFDVy8q
>>328
やっぱクエストの敵もつよくなるんか、、
自分のLV2に合わせた敵だと、援軍最強で
あまりにもアッサリ攻略できてしまったので、
もちょいLV上げてから行けばよかったorz
337名無しさんの野望:2006/03/26(日) 14:11:40 ID:ND3A5ELC
>>328
難易度下げればいいじゃん
338名無しさんの野望:2006/03/26(日) 14:14:56 ID:l+7E81mj
ちょっと教えてもらいたいんだけど…

今始めたところなんだけど、最初の牢屋から
何も押してないのに、ずっと後ろに歩き続ける現象が起きてる。

厨っぽい質問で申し訳ないけど、どういう原因が考えられる?
設定はどこもいじってないんだけどなぁ。
※もちろんキーボードおしっぱとかは無し
339名無しさんの野望:2006/03/26(日) 14:15:33 ID:ZtrV41VL
ジョイパッド
340名無しさんの野望:2006/03/26(日) 14:19:52 ID:GPcoaIjt
プレイヤーキャラは何故牢屋に入れられてたの?
341名無しさんの野望:2006/03/26(日) 14:20:32 ID:l+7E81mj
>>339
お前大好き!
パッド指してなかったんだけど、変換アダプタはずしたらうまくいったYO!
342名無しさんの野望:2006/03/26(日) 14:21:34 ID:VQ0ER7ei
Dark Brotherhoodの3つめくらいのクエストで
Hides-His-Heartに気付かれずに殺すのってムリじゃない・・?
ターゲットが真ん中から動いてくれないしどうやってもむりぽ
343名無しさんの野望:2006/03/26(日) 14:25:22 ID:omWGLvBD
箱マルはもしかしたら日本語版でるかもしれんし
作りはなんとなくコンソール向きだし
英語完全に理解してる奴いがいは御愁傷さまだな
344名無しさんの野望:2006/03/26(日) 14:29:19 ID:6rzzGHuZ
クマー
345名無しさんの野望:2006/03/26(日) 14:30:38 ID:uWgkrqgv
やばいw
そろそろ本格的にネタバレが始まりましたね・・・・・・・。
mod無しでプレイ終了まで読まないことにします><
346名無しさんの野望:2006/03/26(日) 14:31:06 ID:gi0q1VMN
>>340
俺の脳内設定では2,3日ぐらい
コソ泥やって生活してたら運悪く衛兵にとっ捕まっちまった、みたいな
もしくは記憶喪失で気付いたら牢獄の中、俺だれだっけ?、みたいな
まぁ好きなように脳内設定するよろし
347名無しさんの野望:2006/03/26(日) 14:31:54 ID:ZtrV41VL
ネタバレは掲示板でやろうよって掲示板全然使われてNEEEE
Wikiにそれ用のページ作ったほうがいい?
348名無しさんの野望
>>330
最初の街(区画?)にあったと思うよ??
魔法を使わない蛮族プレイなので店の名前は失念。