Legion Arena 第T軍団 ブリタニア上陸

このエントリーをはてなブックマークに追加
674(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c
>再インスコする前にレジストリも掃除しとくといい
そうかw
例えが少々分からないわけだがw
675(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/07(日) 01:29:42 ID:b7YFzpmT
まぁ必要な人に伝われば十分なわけだな。
676(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/07(日) 01:33:18 ID:b7YFzpmT
>エラー出てるならまだしもフリーズじゃ原因突き止めるの難しいねぇ
メタ・メタくらいの階層のPTAだろ。
お金にならないのに寺小屋みたいなことして遊んでるから気に入らないのだろう。
677(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/07(日) 01:37:12 ID:b7YFzpmT
だから実際に会社が作れたらそれで良いだろ?って話だし。
678(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/07(日) 01:53:05 ID:b7YFzpmT
>こうした新世代交通システムは本当に離陸するのか、懐疑的な見方も少なくない。ジリンスキ教授は、「人々が“クール
>(かっこいい)”と思うかどうかが最大の課題」と指摘する。

>20世紀の米自動車産業が栄えたのは、豪華なキャデラックやスポーティーなムスタングをわがものにしたいと人々が熱望
>した結果だった。一方、未来の社会では、人々は携帯電話などで分刻みに交通状況を把握し、さまざまな交通手段を自在
>に乗り換えていく。

>「それがクールだと認知されれば、社会は変わる。われわれはすでにそうした変化を見据えている」。ジリンスキ教授は話した。
なるほど。
679(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/07(日) 02:17:26 ID:b7YFzpmT
>ArchiveInvalidation Invalidated!.exeを使ってみろ
それはw
徐々にか。
680(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/07(日) 02:26:23 ID:b7YFzpmT
“シルクロード”というメタ文字ゲームでは、文節単位の“糸”と文章・スレ単位の“織物”で形成される。
そして編み方や文様にその人の個性や興味が出る。
メタゲームであるため参加が簡単で応用が効くんだ。
個人的に推奨してる大人のゲームだ。
681(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/07(日) 02:35:49 ID:b7YFzpmT
>四條畷市は5日、2010年度までに、市立の全11小中学校に太陽光発電パネルを設置すると発表した。二酸化炭素
>(CO2)の排出量削減や電気代の節約効果に加え、災害で学校が避難所になった時の非常用電源としても期待できる
>としている。12日開会の市議会に、設計委託料約2000万円を盛り込んだ補正予算案を提案する。

>計画では、20キロ・ワットの発電能力を持つパネルを各校に設置。二酸化炭素の排出量を1校あたり年約11トン削減、
>1校あたり年約200万円の電気代も約20万円節約できるという。

>工事費は約2億2000万円と試算しているが、設計委託料を含め、国の補助制度を活用してほとんどを賄う。市教委は
>「子どもたちに、環境への関心をさらに高めてもらいたい」と期待している。
そうかw
おやすみ
682(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/07(日) 19:15:54 ID:cwZw51NV
>日中両政府は7日、都内で閣僚級によるハイレベル経済対話を開き、環境・エネルギーや知的財産保護、農業、貿易、
>情報通信など幅広い分野で協力を深めることで一致した。次回会合は2010年に中国で開くことで合意した。
>日本側議長として中曽根弘文外相が出席、中国側の議長は王岐山副首相が務めた。
わかった。
683(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/07(日) 19:22:36 ID:cwZw51NV
>ですね…
日本が率先して進めなければならない作業は一巡した感がある。
後はロシアと中国の間の積みゲーか、現状できる協力の拡大が景気にも北朝鮮にも有効な気がするな。
684(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/07(日) 23:40:01 ID:o4SVWebt
>寿命最長の設定が「大作」なんだな。気づいてなかったや。スマヌ
>若者なりたて→老齢に一瞬でジャンプしたから、寿命の問題ではないと思うんだ
>タウニーシムに限った現象みたいだ品
・・・
685(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/07(日) 23:46:24 ID:beaGjltI
お年寄りだって働くことはできるのだから、若いうちから構成員に年金(基本生活給)を払うという話だよ。
あくせくする必要が他の文明より少なくなるから寿命が延びる可能性はあるね。
686(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/08(月) 13:18:29 ID:YIcvK0fe
>8日の東京株式市場で日経平均株価が続伸し、取引時間中としては昨年10月8日以来、8カ月ぶりに9900円台を
>回復する場面があった。先週末に発表された米雇用統計が市場予想より良かったことや、為替の円安を好感し、
>輸出関連株などを中心に幅広い業種で買いが優勢となった。

>日経平均の午前終値は前週末比97円83銭(1.00%)高の9865円84銭。上昇幅は一時、140円を超えた。

>円相場が1ドル=98円台で推移し、キヤノンが一時4%高、ホンダが3%高となるなど電機や自動車株の上昇が
>目立った。多くの輸出企業の今期の想定レートである1ドル=95円より円安水準で、投資家の買い安心感を誘った。
>対ユーロの円安も支援材料。
そうか。
687(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/08(月) 13:30:43 ID:YIcvK0fe
>トヨタはこれまで小型車は販売台数が多くても「1台あたりの利益は大型車や高級車に比べて少なく、業績への
>貢献度は低い」(幹部)としていた。
そうか・・・

>ただ今後は新興国を含め需要構造が変わるとみて戦略を転換する。
>トヨタの今期の世界販売計画は前期比14%(約100万台)減の650万台。販売減に加え、小型車の比率も高ま
>る。量販車種でコスト削減を徹底し、小型車でも十分な利益を確保できる体制を構築することで業績回復につな
>げる考えだ。
わかった。有難う。
688(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/08(月) 14:05:43 ID:YIcvK0fe
>欧州連合(EU)の諮問、共同決定機関、欧州議会の736議席を改選する選挙は7日に投票が締め切られ、
>開票に入った。EUがウェブサイト上で発表した暫定結果によると、フランスとドイツではそれぞれ、中道右派
>の与党が2位以下に大幅な差をつけて多数の議席を確保した。

>投票はEUに加盟する27カ国で、4日から順次実施された。ドイツや英国では、近く予定される国政選挙の行
>方を占う前哨戦として、結果が注目されている。

>ドイツでは、メルケル首相率いるキリスト教民主同盟が同国内の票の31%を獲得。野党第一党、社会民主党
>の得票率は21%だった。
>フランスでも、サルコジ大統領の国民運動連合が28%と、社会党の17%を大きく上回る票を確保した。
そうか。
事実上の現EU運営への信任票だな。
国政選挙はどうなるかわからんがw
689(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/08(月) 14:16:06 ID:YIcvK0fe
>鳩山邦夫総務相は8日午前、日本郵政の西川善文社長の続投問題について「こんな話に落としどころがあるか。
>あるわけがない」と述べた。政府内調整で「新たな経営目標を設けさせる」など何らかの条件が付いた場合でも、
>西川氏の続投を認可しない考えを示したものだ。都内で記者団に語った。
そうかw
じゃあ好きにしろ。
690(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/08(月) 14:26:51 ID:YIcvK0fe
>わかった
俺に気を使う必要はないが、選対とは良く話さないといけないだろう。
選挙でプラスになるかどうかだ。
大連立する前提は与党で過半なんだからな。
691(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/08(月) 14:29:30 ID:YIcvK0fe
>防具強化はしてないの?
>+9にするだけでも結構違うぞ
必要ない。
基本生活給が必要だと主張するには受け取っちゃいけないんだよ。
692(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/08(月) 22:53:12 ID:1f1Db9Vf
>>全くなくなったんですが関係あるのかな

>>試してみたんですけど利用するようですけど

>こういう書き方しかできないのか中学生ってのは


>簡単に考えるんだ
>利用しなければ潰して道路だけひけばいいと
そうかw
693(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/08(月) 23:03:19 ID:1f1Db9Vf
>レバノンで7日に実施された国民議会(定数128)選挙では、親欧米派が議会多数派となった。ただ、イスラム教
>シーア派組織ヒズボラなど親シリア・イラン派も現有勢力をほぼ維持したため、親欧米派もヒズボラなどに配慮
>した政権運営は避けられない。
そうか。
じゃあオバマ大統領のカイロでの演説はレバノンでの選挙の応援もあったわけだ。
政権は上手くやってるようだな・・・
694(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/08(月) 23:10:31 ID:1f1Db9Vf
>ありがとう。
>もっと試行錯誤してみます。
国税使って外遊してるのだから実際に効果が出ないとなw
695(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/08(月) 23:18:38 ID:1f1Db9Vf
>郵政人事、最後は自ら判断=鳩山総務相と極秘会談−麻生首相
わかった。
696(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/08(月) 23:23:45 ID:1f1Db9Vf
>温室効果ガスの中期目標、労働界と経済界は大幅減に消極的
だったら与党を支援するんだ。
民主党は25%減を推してるんだからな。
697(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/08(月) 23:31:50 ID:1f1Db9Vf
14%減というのは05年比の数字なので90年比だと7%減となる。
クリアできないことはないだろう。消極的と貶されないためには実際に削減しなければならない。
698(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/08(月) 23:33:39 ID:1f1Db9Vf
原子力発電所の深夜電力で太陽光電池パネルを製造したらどうだ?w
夜勤手当もついて良いんじゃないのか。
699(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/08(月) 23:36:44 ID:1f1Db9Vf
サマータイム・シフトだな。
工場は24時間に近い体制なんだから、昼間にこだわる必要はないだろ。
既存の原子力発電施設を如何に活用するかだ。
活用が不十分だとCO2排出量は増加してしまう。
700(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/08(月) 23:42:57 ID:1f1Db9Vf
>モンテ君全都市持ってって
乗数効果があるだろう。
深夜の原子力未使用電力を使ってCO2排出量削減に寄与する製品や2次製品を多く製造するんだ。
そうすれば産業界へのダメージは少なくなる。
701(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/08(月) 23:47:50 ID:1f1Db9Vf
>送金額増加
>※ただしどこへ送金されるかは不明
雇用確保に費やすに決まってるだろ。
702(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/08(月) 23:55:29 ID:1f1Db9Vf
>マジか!勘違いしてた、ありがとう
工場長を集めて細部を検討させるんだ。
グループ全体で行えば夏期にかなりの削減効果が期待できる。
703(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 00:02:24 ID:1f1Db9Vf
>共産党の市田忠義書記局長は8日の記者会見で、温室効果ガス削減に向けた日本の中期目標について、1990年比で
>30%減を目指すべきだとの考えを表明した。

>2020年までの中期目標をめぐり、政府は7%減を中心に調整しているが、市田氏は「7%減は生産量(の調整)や省エネ
>で削減できる量だ。欧州はもっと高い目標を掲げており、経済界のいいなりでは世界の物笑いになる」と批判。「化石燃料
>に頼りすぎず、風力や太陽光などを活用したエネルギー政策への転換が必要だ」と訴えた。
そうかw
704(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 00:05:00 ID:1f1Db9Vf
とにかく90年度比7%減くらいで文句を言わないで欲しいな。
工夫してみて欲しい。
705(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 00:19:16 ID:x0TFDr9d
>JR東日本が8日発表した5月の鉄道営業収入(速報)によると、新幹線や特急など中長距離収入(100キロ超)は前年
>同月比17.4%減となった。下落率は比較可能なデータのある1992年以来最大。
>不況に伴うビジネス需要の減退に加え、高速道路の「1000円乗り放題」にレジャー需要を奪われたのが響いた。近距
>離収入(100キロ以下)も2.0%減で、営業収入全体では8.5%減と7カ月連続のマイナスとなった。
そうか。
そうすると高速道路無料化で更に打撃を受けるな・・・
706(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 00:21:37 ID:x0TFDr9d
車より鉄道の方がエコなんだからなw
民主党はどういうふうに25%削減を確保する気なんだ。
707(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 00:26:08 ID:x0TFDr9d
>>705
中・遠距離の値引率を更に上げてみたらどうかな?
鉄道よりCO2排出量が高めな高速と旅客機に取られないような価格設定でないといけないぞ。
高速道路無料化は今のところ考慮しなくて良い。選挙で勝てば良いんだ。
708(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 00:29:06 ID:x0TFDr9d
タクシーでスイカを利用できるようにしてもらって会社から補助を出すんだ。
そしてその分値引きしてもらえば鉄道とリンクした利用者が増えるだろう。
709(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 00:35:36 ID:x0TFDr9d
そうだな。
タクシー会社にハイブリッド車を大量導入してもらうのも良いな。
試し乗りしてもらうと良さがわかるだろう。
710(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 00:38:24 ID:x0TFDr9d
つまり、トヨタはタクシー会社が好むような車種のハイブリッド化を急がなければいけない。
それをスイカ対応にしてナビとETCを付けたモデルを提示するんだ。
711(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 00:50:42 ID:x0TFDr9d
>七星剣作って解体
そうかw
戦いは数だなw
712(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 01:01:27 ID:x0TFDr9d
>ボトラーなシムはおらんかね
学生に人気があるのはサントリーだったかな。
713(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 01:09:34 ID:x0TFDr9d
>米ゼネラル・モーターズ(GM)は8日、7月末までに中型の商用トラック事業から撤退すると発表した。乗用車事業に
>人員や開発費を集中し、早期の再建をめざす。GMはここ数年、同事業の売却先を模索。いすゞ自動車とも交渉して
>いたが、売却を断念した。

>GMは「シボレー・コディアック」や「GMC・トップキック」などの中型トラックを生産、販売してきた。ただ市場の冷え込み
>を背景に08年の販売台数は約2万6000台と、07年に比べ3割近く減っていた。

>GMは「4年間にわたり複数の売却先候補と交渉していた」ことを明らかにしたが、実現しなかった。いすゞはディーゼル
>エンジンの合弁事業などGMとの提携関係については、GMの破産法申請後も継続することで合意している。
わかった。
タクシーに向く電気自動車を造って欲しい。
714(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 01:13:07 ID:x0TFDr9d
>鹿がふえてもなあ…
フォードも造れば良いじゃないかw
715(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 01:15:35 ID:x0TFDr9d
>あれ、もしかして一度作ったシムは、変えられないの?
こちらで話すということは、全産業にプラスで問題ないんだよ。
716(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 01:23:58 ID:x0TFDr9d
>オバマ米大統領は8日、向こう100日間で、景気対策法に基づく主要10プロジェクトの計画を前倒しで実施することにより、
>60万人の雇用を創出もしくは保護する方針を発表した。
>大統領は「回復への道のりは長いが、正しい方向にある。気を緩めることも、休むこともしない。着々と経済を好転させていく」
>と語った。

>前倒しされるプロジェクトは、200カ所での水道・廃棄処理システムの整備や12万5000人分の若者向け夏期雇用創出、
>98の空港・1500カ所超の高速道路・107の米国立公園での建設・メンテナンスなど。
>そのほか、米国内の患者約30万人への医療サービス拡大や13万5000人の教育関連の雇用支援なども含まれる。

>ホワイトハウスは、7870億ドルの景気対策法署名後100日間で15万人の雇用が創出もしくは保護されたとしている。
>政府はこれまでにさまざまな刺激策計画に1350億ドル超の拠出を決定しているが、実際に支出された額は約440億ドルに
>とどまっている。
そうか。
717(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 01:34:32 ID:x0TFDr9d
>スウェーデンのストックホルム国際平和研究所(SIPRI)が8日発表した2009年版年鑑によると、中国の08年の
>軍事費は前年比約10%増の849億ドル(約8兆3700億円)と、米国の6070億ドル(約59兆8500億円)に次い
>で初めて2位に浮上した。

>中国の軍事費の増大について、同研究所は「情報化された近代戦に備えているほか、戦闘機、防空システム、中
>距離ミサイル、潜水艦の開発に力を入れている」と分析している。

>世界全体の08年の軍事支出は前年比4%増の約1兆4640億ドル(約144兆3500億円)となり、冷戦終結後の
>過去最高額を更新した。
そうか。
中国の予算も随分増えたなw
718(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 01:40:05 ID:bHBrb6j5
ハマー買収で文句をつけてるやつもいるけど、あのブランドは軍用じゃないぞ。
軍用のハンビー造ってる会社は米政府がおさえているだろ。
実質的にSUVの不振ブランドになってるからGMは手放したんだよ。
719(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 01:43:16 ID:bHBrb6j5
>まあネタ切れ気味になったなら引き際も大事だと思う。
>開始当初の目的も達成したわけだしな。
上から目線だなw
720(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 01:49:18 ID:bHBrb6j5
>このゲーム高校はあっても大学はないのか
大学は内務府の管轄だと思うな。
軍事大学は外務府で持つけど、そのくらいしか要らない。
721(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 01:55:45 ID:bHBrb6j5
米国の軍事費は膨大だが、だからこそ兵站で平時にどれだけ使うかは重要だ。
米国本国からジェット輸送機でいちいち輸送する戦略はそろそろ限界に来ている。
同盟国の兵力を活用しつつ如何に一つの軍のように戦うかが問われているんだ。
それはUWFE(世界連邦政府)が目指すものでもあるだろう。
722(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 02:01:10 ID:bHBrb6j5
一つの軍のように戦うには、平時に内政面で高いレベルの協力関係が必要となる。
信頼関係がないのに同盟軍として戦うことはできない。
そしてそれを可能にする枠組みが外務府構想ということだ。
723(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 02:23:06 ID:bHBrb6j5
情報の流通面でも一つの会社でないといけない。
給与体系も一つの会社でなければいけないんだ。
724(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 02:26:06 ID:bHBrb6j5
国の私兵ではどうしても越えられない壁がここにある。
“国を護る”ということを再定義しなければいけない時期に来ているといえよう。
725(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 02:29:48 ID:bHBrb6j5
>前からそうだったよ。
そうか。
軍人が考えるべき範疇を越えるということでスルーしてただけなんだろ?w
726(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 02:34:20 ID:bHBrb6j5
何のために己が血税を払い、何のためにその剣を振るうのか。
それが分からなくなってるなら分かるまで一歩も動いちゃ駄目だな。
727(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 02:43:03 ID:bHBrb6j5
>JR東海の松本正之社長は、8日開かれた超党派のリニア中央新幹線建設促進国会議員連盟(堀内光雄会長)
>などの合同総会に出席し、リニアの途中駅について「1県に1駅ずつ設置することが適切と考えている」と明言した。
>駅の建設費については「受益の観点から地元負担をいただきたい」と述べた。

>途中駅については同社の葛西敬之会長が昨年末、1県1駅が「常識的な話だと思う」と述べていたが、同社が事業
>主体として正式に表明したのは初めて。

>東京−名古屋間でJR東海が2025年の開業を目指すリニア中央新幹線は、神奈川、山梨、長野、岐阜の各県を
>通る。途中駅はこの4県に1駅ずつ設置されることになる。東京−名古屋間ノンストップと各駅停車の列車の両方が
>運転されるとみられる。
わかった。
728(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 02:56:41 ID:bHBrb6j5
>日本経済新聞社が集計した2009年上半期の社長・頭取交代(交代予定を含む)は5月末時点で695社となり、前年の
>同時点に比べて18社増えた。新社長の平均年齢は56.3歳で前年より0.4歳上昇。60歳代での就任が38.1%と前年を3.3
>ポイント上回り、40歳代、50歳代の新社長は減った。社外に転出したOBが復帰したり、会長が社長を兼務したりする
>異例の人事も目立った。厳しい経営環境を乗り切るため、企業は「経験重視」の布陣を敷いている。
>新興市場を含む上場企業や規模が一定以上の非上場有力企業を対象に発表ベースで集計した。
そうかw
米政権みたいな感じかw
729(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 02:59:51 ID:bHBrb6j5
>青スケルトンとゴーストの大群なんて閃きどころじゃないな。
ボトムアップとトップダウンの上手い融合経営だろ。
UWFEではそれをやる。
役員報酬は今までより抑えなければいけないけどな。米国だと特にそうかな。
730(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 03:02:35 ID:bHBrb6j5
>サガフロ2はストーリー本と好きなんだけど、周りからはくそゲーくそゲー言われてたわ
経営というのは長期で判断してあげないといけない。
だからこそUWFEでは入社時から年金を払い始めるんだ。
731(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 03:04:58 ID:bHBrb6j5
全員が入社時からもらうのだから年金ではなく基本生活給という呼び方が相応しい。
構成員の基本的権利というわけだな。
732(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 03:10:45 ID:bHBrb6j5
まぁボーナスもらってる会社員は会社を支えるためにやるべきことなんだろ。
給与体系の違いでそうなってるだけなんだからな・・・
UWFEは通貨も統一するが、それはオマケみたいなものだ。
733(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 03:14:53 ID:bHBrb6j5
>仕事一回やめるとキャリアとか全部最初からになる?
UWFEの山は情報軸だ。
普段プレイしてるかどうかで判断される。
734(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 03:15:53 ID:bHBrb6j5
だから普段プレイしてないキャリアは最初からになるんじゃないのw
735(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 03:17:42 ID:bHBrb6j5
公務員改革もその辺を意識しないと駄目だろうなぁ・・・
736(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 03:19:41 ID:bHBrb6j5
それで外務府に対応する組織として内務府というのを考えてみたわけだ。
737(*・∀・) ▲7lRwNdtn5c:2009/06/09(火) 03:21:52 ID:KmMOTcUb
まだ寝ないの?
738(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 03:22:54 ID:Z/WNeaZy
入り口は何処でもいい。
普段のプレイが見えない情報軸で評価されトップダウン経営が行われる。そんな感じ。
ぶっちゃけ審査するのはOBでも問題はない。
739(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 03:25:45 ID:Z/WNeaZy
外務府に元老院があるように、内務府にも元老院がある。
内閣府にもおそらく設置されるんじゃないかな。
740(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 03:27:53 ID:Z/WNeaZy
>物忘れも同じ効果だったりする。
道州地方政府が下院、連邦議会が上院だったかw
それは内閣府管轄か。
741(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 03:29:38 ID:Z/WNeaZy
3社体制だとそうなるよな。
742(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 03:35:47 ID:Z/WNeaZy
>>737
常駐してるのか?
743(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 03:36:51 ID:Z/WNeaZy
常駐員に幾ら払ってるのか知らんが、無駄な経費だよな。
744(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 03:40:10 ID:Z/WNeaZy
理解できると思うが、UWFEでは基本生活給に情報交換の経費が内包されているのだ。
745(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 03:42:02 ID:Z/WNeaZy
>友達作るのが億劫でも即席でパーティーくらい組めるだろ
まぁそういうことかなw
746(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 03:45:43 ID:Z/WNeaZy
構成員全員に届かなくては意味がない。
届いたり届かなかったりするのであれば基本生活給としての意義が薄れるのさ。
全員に同じ額なら妬みの原因にもならない。
747(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 03:50:05 ID:Z/WNeaZy
もちろん基本生活給が倍になる資格もあるが、それは構成員の時間を大量に犠牲にして得たものだから
評価されなくてはいけないということなんだ。
748(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 03:51:54 ID:SFANkxCF
逆に言えれば、簡単に取れるような資格で基本生活給倍は払えない。
また会社として払う必要もない。
749(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 03:56:30 ID:SFANkxCF
>中国の梁光烈国防相は8日、訪中している日本財団の笹川陽平会長と北京市内で会談し、中国初の国産空母の建造
>について「研究中だ。研究が終われば発表する」と述べ、結論が出れば公表する考えを示した。

>梁氏は3月に「永遠に空母を持たないというわけにはいかない」として建造の意思を表明していた。会談では海軍の近代
>化が遅れているなどと指摘し、空母建造に関する課題を総合的に検討する必要性を強調した。

>一方、北朝鮮の核問題をめぐる中国の対応について「北朝鮮とは親密だが、中国が言ったことをすぐに聞くという国では
>ない」と影響力に一定の限界がある点を認めた上で「中国だけが責任を負うというのは不公平だ」と述べ、国際社会全体
>で対応すべき問題との考えを示した。
そうか。
750(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 03:57:22 ID:SFANkxCF
確かに飛行船列車は研究しないと結果が出ないよなw
751(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 03:59:39 ID:SFANkxCF
双胴の試験飛行船が浮かんでる時点でかなりの段階だと思うけどね。
752(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 04:12:20 ID:SFANkxCF
>欧州連合(EU)の欧州議会選挙での惨敗で求心力の低下が指摘されるブラウン政権で、ケネディ環境・農業担当
>閣外相が8日、辞任を表明した。

>ブラウン首相が、各大臣の下に配置される閣外相の改造を8日にも行うとの報道がある中での辞任表明。英PA通
>信によると、今回の改造で、ケネディ氏は閣外相の職を解かれることになっていたという。

>ケネディ氏は英BBC放送に対し「ブラウン氏は辞任を表明すべきだ」と明言。ブラウン首相から政権への忠誠を誓う
>よう求められたが、拒否したという。
>首相の報道官は、首相が閣外相らに忠誠を誓うことを求めることはないと反論している。
そうか・・・
753(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 04:29:01 ID:SFANkxCF
>「国際テロ防止」「国際犯罪の海賊への対処」。2つの任務は、輸入原油の9割を中東に依存する日本のシーレーン
>(海上交通路)の安定という国益の観点で活動の意義は重なる。

>給油活動の根拠法である新テロ特措法の施行期限は来年1月まで。「活動継続に向けた法改正を機に、海賊対策に
>参加している他国の海軍艦船への給油も可能にするなど、補給艦を最大限に生かせる運用を検討すべきだ」(防衛
>省幹部)との指摘は多い。ただ、民主党政権になれば、活動終了も現実味を帯びる。
民主党は洋上給油にねちっこく反対してたからそうなるだろうな。
754(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 04:37:08 ID:SFANkxCF
問題は与党が既得権益の塊と看做されていることだ。
だからそれを少しでも解消してやれば民主党の唱える“政権交代”の対立軸になりうるということなのさ。
755(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 04:48:59 ID:SFANkxCF
>政府の経済財政改革の基本方針「骨太の方針09」の素案が明らかになった。焦点となっていた新たな財政再建
>目標は、借金返済以外の歳出を税収だけでまかなう「基礎的財政収支の黒字化」を今後10年以内に達成するよう
>明記した。社会保障費抑制の方針も堅持するが、06年の「骨太06」で決めた11年度の収支黒字化は景気悪化
>で不可能になり、目標は大幅に後退する。

>素案は9日の経済財政諮問会議で議論され、与党との協議を経て今月下旬の決定を目指す。素案は成長力強化、
>安心社会実現など四つの章からなり、第4章で「今後の財政運営の在り方」として、財政再建の新たな基準を示して
>いる。

>基礎的財政収支は、現在の赤字幅を「5年を待たずに」半減。10年以内に「黒字化の確実な達成を目指す」とした。
>国と地方で計816兆円に膨れあがった債務残高の抑制にも重点を置き、国内総生産(GDP)に対する比率を10年
>代半ばには「少なくとも安定化させ」、20年代初めには「安定的に引き下げる」としている。ただ、景気回復後に5%
>幅を超える消費税増税をしなければ実現できない。

>歳出削減については、「歳出改革を継続」と明示。「骨太06」で決めた社会保障費の抑制や公共事業費の削減を11
>年度まで続けるよう求める。
わかった・・・が、日本医師会は離反しそうな雲行きだなw
756(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 04:58:19 ID:SFANkxCF
防衛面など他国との付き合いもあるのだから、農地改革と医療改革に踏み込まざるを得ないだろう。
それで敵を作ったとしても選挙的には過半を取れれば良いんだ。
民主との連立になるとそれぞれの問題が解消される可能性も極めて高い。
757(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 05:05:25 ID:SFANkxCF
数を確保するためには、産業界と労組の支持がないといけない。
だからCO2排出量削減目標ではある程度譲歩したわけだな。
欧州的には気に入らないかもしれないがw
758(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 05:19:32 ID:SFANkxCF
つまり、国的に赤字の分野の既得権益が減少するような選挙結果が望ましいだろう。
759(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 05:33:26 ID:SFANkxCF
>どうも有り難う御座いました。
国は営利企業か否か。
それを突き詰めて考えなければいけない段階に来ている。
営利企業でない組織は成立するか否か。
760(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 05:44:53 ID:SFANkxCF
>米連邦準備理事会(FRB)のタルーロ理事は8日、金融規制改革の一環として、危険なリスクテイクを助長しないため
>の幹部報酬の改革案にFRBが取り組んでいることを明らかにした。

>理事はピーターソン国際経済研究所で講演し「予想されるリターンやコストに対し過度のリスクを伴う行動を取るよう社
>員を奨励するような報酬制度は、企業の安全・健全性に悪影響をもたらすおそれがある」と述べた。 
>幹部の報酬が微妙な問題であるとしながらも、既存の報酬に関する指針を補完する追加的措置が取られるべきとした。

>また、FRBは、幹部の報酬が企業の業務リスクや業績を考慮したものになることを確実にする改革案に取り組んでいる、
>と語った。
わかった。
761(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 05:51:46 ID:SFANkxCF
>>759
属性:  政府←→民営会社
営利性: 低い←→高い
だろ。

営利性が非常に低いだけであり、長期的な黒字が意識されない組織は成立しない。
あるいは短期的に成立しえたとしても、人口減少や他国による侵略等で滅ぶであろう。
そんな答えになるかな。
762(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 05:58:02 ID:SFANkxCF
>戦争は計画的にネ♪
日本は人口が減少しても良いとする論調が支配的なのは驚きだ。
頭が腐ってるんじゃないのか。
763(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 06:06:17 ID:SFANkxCF
>ニコニコにそれの動画あるな
耕地面積等から算出される持続可能性のある人口というのが日本の場合8000万人程度という試算があるんだな。
だったら4000万人は何だという話になるだろ。
764(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 06:10:33 ID:SFANkxCF
米国やオーストラリアのような農業国と同盟を結んでいる限り、4000万人を餓死させる必要も人口を減らす必要もない。
それが結論だろう。
人口が減るという事態は国という会社にとって極めて問題だ。
放置することはできない。
765(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 06:14:36 ID:SFANkxCF
少子化と高齢化が同時に進行している。
リソース配分に問題があるのだと思われる。
766(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 06:29:44 ID:SFANkxCF
>北の行動を改めさせるには、米国が日韓との結束を軸に中露を説得し、時をおかずに強力な制裁決議をまとめる
>ことが必要だ。その上でテロ支援国家再指定や金融制裁にも踏み切り、強い指導力を世界に示してもらいたい。
だから中国の決断を待ってるんだろ。
中露が歩み寄る前にテロ支援国家再指定をすると制裁決議に悪影響があるとみて先延ばしにしてるんじゃないの。
767(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 06:36:22 ID:SFANkxCF
逆にいえば、テロ支援国家再指定が避けられない情勢になったから制裁決議が難航してるんじゃないかな。
中国はテロ支援国家再指定や金融制裁が行われることを踏まえて、貨物検査で手を緩めるよう言い出したのだと思うな。
768(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 06:38:51 ID:SFANkxCF
そもそも北があそこまで挑発するとは中国は想定外だったわけだ。
怒り心頭なのもよく分かるよw
769(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 06:44:08 ID:SFANkxCF
滅びたがっている国に対してどう接するべきかで中国指導部は揺れている。
物流等で影響力を確保するのは当然だが滅びてしまうのでは意味も半減する。
そのジレンマがあるため制裁決議がなかなかまとまらないんだろ。
770(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 06:57:14 ID:SFANkxCF
指導部がどう思っていようが経済面では中国にとってもプラスだと結論が出ているんだけどねw
だから時間の問題なんだな。
771(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 07:00:07 ID:SFANkxCF
北の崩壊で特需が創出される。
中国経済にも当然メリットがある。認めたくない事実だろう。
772(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 07:02:38 ID:SFANkxCF
つまり何時崩壊させるのが中国にとって一番儲かるのかという検討に入った可能性があるんだな。
773(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 07:05:36 ID:SFANkxCF
そう考えてくると、北の崩壊は少なくとも日本の衆院選の前ではないと予想できるわけだ。
774(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 07:10:23 ID:SFANkxCF
民主党政権になると日本の軍事プレゼンスが大幅に低下するため、中国は北を崩壊させて特需を創出させるだろう。
大連立政権になるとこれは分からない。しかし、自動崩壊するのも確実で中国にとっては面白くない選択を強いられることになる。
775(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 07:17:13 ID:DIT8p/Bg
日本の軍事プレゼンスが低下するとどうなるか。
米国は中国をより意識することになる。相対的な日本の儲けは減りジャパン・パッシングが進むと予想される。
日本の社員だったら与党を支持しなければいけないのはそのためだ。
776(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 07:21:12 ID:DIT8p/Bg
米国の情報部は2015年程度の崩壊を予想している。
どういうコースでも崩壊は確実なわけだなw
777(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 07:54:10 ID:DIT8p/Bg
>決議案は、北朝鮮が禁輸物資を積んでいると「信じるに足る合理的な理由」がある場合、すべての加盟国が「検査を行う
>ことを決定する」としている。複数の外交筋によると、中国は、禁輸物資を積んでいる「確実な証拠」がある場合、加盟国に
>検査を「要求する(request)」や「要請する(urge)」という表現に変えるよう求めているという。
そうか。
仕方ないな。
778(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 08:08:04 ID:DIT8p/Bg
>SIMS3ってCPUはクアッドコアに対応してるのかな?
>デュアルコアまでなんだろうかなぁ。。
内政面で中国が欲しいものは与えてるだろw
779(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 14:31:14 ID:GdOjuC1X
>トロールで根こそぎ持っていくつもりかよ。
>少しは漁業資源の保護を考えてくれ。
政治は慈善事業とは違うぞ。
誰に生活保護を与えるかで常に選択が必要なくらい厳しい世界だ。
UWFEの方が甘いくらいだ。
780(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 14:36:34 ID:GdOjuC1X
>技術交換目的でマンサを属国にしたら、文化にばかり振ってて全く役に立たなかったな
そうかw
国立メディア芸術総合センターのことかな・・・
選挙の洗礼を受けてないのだから我慢してもらうか。
781(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 14:39:31 ID:GdOjuC1X
最近の市長選の傾向では、市町村統合に伴う国からの補助でハコモノをぼこぼこ造った現職候補が多く敗れている。
市民の目は厳しくなっており、若手議員が心配するのはよく分かるよ。
782(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 14:48:41 ID:GdOjuC1X
最近のハコモノはとにかく高い。特に維持費が年1億くらい平気でかかってしまう。
年1億あったら67人に基本生活給が配れるので難しいところだよな。
783(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 14:58:55 ID:GdOjuC1X
UWFEでは文化出力が維持されるよう工夫されている。
今は試行錯誤段階なので詳しくは話せないが決して疎かにしているわけではない。
首相はおそらく誰かの“寺小屋”として欲しかったのだと思うが、選挙で勝つのが第一だから我慢してもらおう。
784(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 15:03:47 ID:GdOjuC1X
>比較してみた

>歩兵          レベル 武器熟練 ironflesh powerstrike shield athletics
>swadian sergeant   25   白兵135   3      3       3    0
>vaegir guard      24   白兵130   3      2       2    3
>rhodok sharpshooter...25 白兵110弩140  5      4       4    6
なんだ、うちの構成員は圧倒的じゃないかw
785(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 15:14:45 ID:m7b/VewE
>ああ、そうか
>補給トラックのルールがオフなんだお
>このパルチザン警備に必要な物資量は、メイン画面に表示とかして欲しいなー
>移動に物資使いすぎて、忘れ易い
・・・
786(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 15:16:20 ID:m7b/VewE
>種はヘルパーがあれば拾うほうが確実だけどな
ヘルパーが居ないのだからハコモノは要らないってことだな。
787(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 15:25:50 ID:xSDrA+uP
住居→→駐屯地→→→飛行船列車→→多目的輸送船
     (装甲車・ヘリ)  (戦闘機)   (駆逐艦・潜水艦)

このような軍艦経済を採用するUWFEにハコモノの余地は少ない。
戦闘員でないものも駐屯地周辺や輸送艦に住んだら良い。
788(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 15:28:45 ID:xSDrA+uP
>誤爆だって言ってるじゃないか(´・ω・`)
>創造志向じゃない指導者だとついヘンジ建てたくなるから困る
>おかげで偉大なハゲばっかり
そうかw
基本生活給の底上げがあるから、自動文化出力があるんだよな。
789(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 15:35:44 ID:xSDrA+uP
軍艦経済は別名“蟹経済”とも言われる。
国有化(社有化)装備の甲羅に白い身ということだろ。
790(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 15:36:31 ID:xSDrA+uP
“蟹工船”がブームになるわけだなw
791(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 15:41:33 ID:sxVA5TDy
>ファーリーとファービーは似てるキガス
姉妹編に“鉄道経済”や“ハイウェイ経済”もあるんだ。
軍艦経済が一番応用が効いてピュアなんだよ。
792(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 15:47:39 ID:sxVA5TDy
>イギリス始まった
高速無料化がどういう事態を招くか分かりやすく示す必要があった。
だから1000円高速を実施したんだろ。
鉄道経済と船舶経済は警戒をより強め、効果があったと思うな。
793(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 15:54:21 ID:sxVA5TDy
CO2排出量は、
鉄道<船舶<<自動車・トラックなので、民主の高速道路無料政策はCO2排出量の面でもマイナスだ。
どうやって公約の90年度比25%削減を達成するのかの詳細が必要だと思う。
794(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 16:09:36 ID:KQl6vid1
>ソースといいたくなるが非常にありえる話だし事実だろうなぁ
俺は消費税5%くらいの財源(10〜12兆円)を生み出す炭素税を掛けないと駄目だといってやったのさ。
結局のところどうなるのかな・・・
795(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 16:14:26 ID:gKEPhtiM
>それいいね
というか、そもそも民主党の御品書きはハイウェイ経済べったりなんだよ。
米国の大きな車を造っていたGMが破綻したというのに影響ないと思うなよ。
796(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 16:39:39 ID:gKEPhtiM
>自民党は9日の国防関係合同会議で、政府が年末に改定する「防衛計画の大綱」に向けた提言を了承した。核実験と
>弾道ミサイル発射を繰り返す北朝鮮を念頭に、予防的先制攻撃は行わないと明示した上で敵基地攻撃能力の保有を
>打ち出したほか、平成7年策定の大綱以降縮減が続く防衛力の水準を見直し、適切な人員・予算を確保するよう求めた。

>提言は先に国防部会・防衛政策検討小委員会がまとめた案を文書の形に再構成した。敵基地攻撃能力については専
>守防衛、非核三原則、軍事大国にならないとの防衛政策の基本を維持しつつ、日米安保体制下のミサイル防衛(MD)
>の一環として「我が国自身による敵ミサイル基地攻撃能力の保有を検討すべきだ」とした。具体的な装備としてはイージ
>ス艦への搭載が可能な海上発射型巡航ミサイルなどを挙げた。
トマホークかw

>現行の防衛費について、大規模災害や国際平和協力活動への取り組み増加を踏まえ、「陸海空自衛隊ともやりくりの限
>界を超えている」とし、「7年大綱以降の縮減方針の見直しが急務」と指摘した。

>政府解釈で行使が禁じれている集団的自衛権については、(1)公海上での米軍艦艇防護(2)米国を狙った弾道ミサイル
>の迎撃(3)駆けつけ警護(4)他国部隊の後方支援−の4類型について国会の同意を得て行使を可能とするよう提言。M
>D関連では早期警戒衛星の開発、PAC3より広い空域での迎撃が可能な「THAAD」(高高度防衛ミサイル)の導入検討、
>公海上に展開するイージス艦を防護するための法整備などを挙げた。

>このほか、▽憲法改正による軍事裁判所の設置▽集団的自衛権行使や武器使用基準の見直しを担保する「国家安全保
>障基本法」の制定▽内閣直轄の対外情報機関や国安全保障会議(日本版NSC)創設▽他国との共同開発のための武器
>輸出三原則の緩和▽国境離島(防人の島)新法制定と離島の領域警備体制の充実−などを盛り込んだ。
わかった。
選挙で勝ったら大筋で了承されるだろう。
797(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 16:42:17 ID:gKEPhtiM
財務として言わせてもらうなら、順調に北が崩壊したらペースを落として財政再建に専念すべきだろうな。
798(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 17:01:35 ID:Wh/kIopt
>そういや今回なら少佐みてーな中途半端なデブも作れるな
そうか。
799(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 17:17:58 ID:LLukabE4
>「他にやることは?」
農地の所有と経営の分離で旗を鮮明にしないといけないと思う。
800(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 17:25:46 ID:LLukabE4
>同意
>出来れば防具ももうちょっと細分化して欲しかったな。金属製と布製で
そうかw
輸送兵器種が控えめなのは全体予算が控えめだからだよ。
UWFEが順調に大きくなればいろいろ用意できるだろ。
801(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 17:27:05 ID:LLukabE4
>紙ちゃんよろしく
わかった。
802(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 17:36:11 ID:nh2neU8s
>トレーラーハウスは文化
そうだなw
803(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 17:38:12 ID:n8SgRTX/
そうだな。
各県に軍事駐屯地が1つ、経済駐屯地が2つあれば十分じゃないかな。
804(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 17:41:24 ID:n8SgRTX/
>無限クナイ反則です
反則じゃないよ。
UWFEはちゃんとリソースを基本生活給に割いて自動文化出力を得てるんだよ。
ボーナス削ってるし等価交換だろ。
805(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2009/06/09(火) 17:44:33 ID:n8SgRTX/
>ロドックシャープシューター、チートすぐる
>足も速いし白兵では同等以上、欠点は装備の面で損害が大きめな以外みあたらない。

>育成も単一兵種で楽だし、試しに全員ロドックシャープシューターで揃えてみるかな


>スペックでは遜色ないのに白兵戦をバリバリこなせるほどでもないと思う。
>なぜか死に安い気がする。(殺されるとへこむ)
>歩兵を混ぜておくと弱点を補ってくれる上に死んでも痛くない。
>攻城戦では文句なし
そうかw