Civilization4(Civ4) Vol.9
1 :
名無しさんの野望 :
2005/12/25(日) 14:14:14 ID:9TyvlPa2
2 :
名無しさんの野望 :2005/12/25(日) 14:14:47 ID:9TyvlPa2
Q.XMLパーサーエラーがでる。
A.親切な人が修正版XMLを作成してくれました。
763 名無しさんの野望 sage 2005/12/23(金) 13:39:32 ID:2xuAS6xn
XMLエラー回避のために無理やりXMLファイルを修正した
ttp://www.stack-style.org/upbbs/ref/1135312414850.htm Assets\XML\text\CIV4GameText_Misc1.xml を置き換えるか
CustomAssetsに入れてください。
Q.英語がわかりませんし、来年春までまてません。和訳してください。
A.現在wikiで和訳プロジェクトが進行中です。
ゲーム内で日本語を使用することはまだできませんが、和訳されたテキストはwikiでみれます。
3 :
名無しさんの野望 :2005/12/25(日) 14:16:54 ID:9TyvlPa2
4 :
名無しさんの野望 :2005/12/25(日) 14:17:53 ID:9TyvlPa2
★最新バージョンはv1.52です。
メインメニューから[Advanced]→[Check for Update] を選択してアップデートできます。
★日本語版は来年春発売予定です。
★このスレッドは固定ハンドルでの書き込みは禁止です。
★次スレ立て決定権は
>>950 に委ねられます。
>>950 が不可能だった場合、
>>960 ,
>>970 ,と10づつ繰り下げて下さい。
5 :
名無しさんの野望 :2005/12/25(日) 14:42:37 ID:Bc0tLYmY
乙かれチャーン
6 :
名無しさんの野望 :2005/12/25(日) 17:37:51 ID:wnXaqbtH
グラフィックカード対応して無いのかなあ…画面真っ暗だorz
7 :
名無しさんの野望 :2005/12/25(日) 19:19:56 ID:kZpbFEHe
パレスって何度もでてくるから通常建築物だと思ってた 金が増えるしなんておいしい建物なんだと猿のように建ててた(´・ω・`)
8 :
名無しさんの野望 :2005/12/25(日) 19:44:38 ID:TLqoRqox
9 :
名無しさんの野望 :2005/12/25(日) 20:21:23 ID:0VmEpsxO
日本語版は1月13日発売でFA?
10 :
名無しさんの野望 :2005/12/25(日) 21:48:56 ID:WM+WF7kQ
お決まりのせりふだがソースは?
英語版買いたいのですが 買えるサイトご存知ありませんか? 米アマゾンで買おうとしたのですが、「おまいの国には送れん」と断られました。
OpenBordersしている国の国境の同一ヘックスに部隊を集めて、 宣戦布告したら、とたんに国境に集めたすべての部隊が蒸発したよ。 敵のスタック攻撃を受けたのかな?と思ったが、 何も表示も音楽も無いので、あれ?と思って、リロードしたら、 集めた部隊の同一ヘックスに、敵の一部隊が紛れてた。 たった一部隊で、蒸発さすのはやめてくれよ〜。 あと、メモリを増設したら、ゲームがかなり軽くなった。 今、3GByte積んでいる。
>>16 相手の国境の中に集めて宣戦布告すると自国に戻されると思う
つまりだまし討ちはできない。決して蒸発はしないと思うが・・・
18 :
14 :2005/12/26(月) 08:19:58 ID:ZCXAB8g/
自己解決 フィッシュアンドチップスみたいなところで注文できました。
19 :
14 :2005/12/26(月) 08:24:30 ID:ZCXAB8g/
>>15 しまった 板更新してなかったからレスに気づかなかった
わざわざ高値で輸入してしまったよ。国内にもこんなサイトあるんですね
とりあえずありがとうございます。
保守がてらに・・・ みんなは、どんな不思議が好きですか? 防衛線(相手怒らせて)後の侵攻好きの内政ダイスキ野郎の俺は ファロス灯台・ロードス島の巨神像・チチェン・イツァー 自由の女神・三峡ダム この辺がダイスキw 序盤は樵ブーストでガンガッテ立てる 以後は技術者頼みで 都市数とか隣国にもよるが 数十ターンも掛けて製作するのキツインデスヨ その分、戦力の充実。
>>20 初期はストーンヘンジ、アポロ神殿(→アルファベット)は確定。
あとは資源と周りの文明次第かなぁ・・・
ところで、序盤の安定コースを検討中だがなかなか難しいな。
金銭面から宗教1,2種類確保がやはり安定っぽいので、
技術はヒンズー→ユダヤを即効狙って最低一つは確保。
不思議作りつつ、筆記まで取ってアルファベットをアポロ神殿完成で取得。
これを大まかな骨組みにしといて、初期改善技術と都市の生産の順番を
どうしたらいいか検討中。
22 :
16 :2005/12/26(月) 17:51:29 ID:3tmwdsDi
>>17 OpenBorders状態で、宣戦布告はだまし討ちだったのか。
でも、宣戦布告したときは敵の領土内ではなかったよ。
他の仲良しの国の領土内だ。
それでもだめだったのか。
23 :
名無しさんの野望 :2005/12/26(月) 18:33:50 ID:dHxfaCN4
Princeレベルでやったら次から次へと山賊のバカどもが襲ってきやがってキリがない こんな状態でどうやって都市を発展させろってんだふざけるなボケw ここは朝鮮半島かとww
>>23 国境外円部の丘森の一つに防衛ユニット置いとくとそこに引き寄せられるよ。
治安効果は惜しいが都市で待機していても改善直撃食らうなら意味がないし。
対人でやってると全然違うね、このゲーム。更に奥が深まる感じ
26 :
名無しさんの野望 :2005/12/26(月) 19:14:22 ID:dHxfaCN4
>>24 引き寄せられるとか関係ねぇよw
絶え間なく山賊どもが大挙して攻めてくるんだからw
27 :
名無しさんの野望 :2005/12/26(月) 19:16:36 ID:dHxfaCN4
四方八方から攻めてくるw うわ、斧兵まで出てきた、もうだめぽwww
蛮族は全文明の視界外から沸く。 つまり外円部丘陵に配置してるだけで視界外を減らし、 目標物を与えることで都市侵入を阻止してるんだが。
新しいパッチが出てたので、 適用したら、バグバグになった。 ひょっとして俺だけ?
>>29 前Verまでの非公式修正ファイル類を削除か元に全部戻してみたら?
だめなら再インスコで
>>27 経験値集め放題でウハウハだと思うんだが。
昇進が3つたまったら、昇進していないユニットと交代。
32 :
29 :2005/12/26(月) 20:06:03 ID:3tmwdsDi
非公式ファイルなんぞ入れてない。 あーあ、再インストか。
33 :
名無しさんの野望 :2005/12/26(月) 20:57:22 ID:XsS8LexW
そうそう蛮族なんてドラクエで言うメタルスライムでしょ 出てきてくれた方がレベルが上がってうれしい
Nobleでも自分には十分波のように押し寄せてくる さて、やり直し、蛮族でないにチェックと・・・
文化勝利って結構いけるなw 3都市体制で完全非戦モード、土下座外交 不思議に力いれつつ中世ぐらいで♪100%化 このあたりから周辺の都市を文化で飲み込んで6都市ぐらい。 偉大な芸術家吐き出しつつ20世紀後半でレジェンダリー都市3つ完成 最後は宇宙勝利との競争 まったく戦争しないので2時間かからないで終わるw
36に追加 公民は、 普通選挙制→余剰金銭を緊急生産でがんがん不思議、♪あがる建物を建設 言論の自由→すべての都市で +100% 文化 平和主義→国教に属する都市で、偉人の誕生率が +100% カースト制 →芸術家・科学者・商人の専門家の人数制限が撤廃→芸術家大量配置 が向いてるのでこれが取れるまで技術一直線、取り終わったら♪100% 指導者は、拡張か哲学を持ってる奴を選択。国境付近の軍備は怠らないようにして とにかく戦争を避ける。外交は土下座土下座。 Monarchまでは安定して勝てる。Empeは4回やって1回だけだったけど。 問題は、何回か成功して慣れると作業になって激しくつまらんw Empe以上の攻略は他の考えてみる。。
>>36 こちらは六都市でやってるけどなあ。三都市だとユニット足りなくない?
あと6だと文化50%増施設をふたつ作れるし・・・。
土下座外交でも最後は宣戦布告されるし。(芸術家量産なら別だが)
時間かからないのはいいねw病み付きだ。
しかし技術のとり方が文化勝利パターンしかできなくなってもーたw
標準サイズ18文明もおもしろいよ。 2・3都市しか初期に持てないけど、各国の国境が火花散らしまくるから戦争が多発。 頭数が多いから、宗教もいい具合にばらけて陣営が入り乱れる。 ばりばりと戦い方はおすすめ。
>>38 芸術家量産できる不思議を徹底的に狙ってやってくと、中世であっさり
外縁の都市飲み込むなぁ・・・。その都市で防衛用ユニット量産してた。
でも初期配置によるのかもしれない。
言われてみると、伝説用3都市と、その外側に近くていいから2〜3都市(ユニット量産用)を
最初に作ってしまうともっといいのかな。
土下座外交っていっても、隣国への交易停止や宣戦を 要求されても、さすがに断ってるんだよね?
>>41 その二つだけ断ってる。他のは全部言うなり。
>>42 いくら土下座しようが軍備を怠ると攻めてくるやつは攻めてくるぞ。
>>43 まてまて、
>>42 は上手くいったという話だろ
そんなことわかってやってないか?
45 :
名無しさんの野望 :2005/12/27(火) 02:10:46 ID:PECBFTF2
オラクルのことだぞな。
イザベラなんて大っ嫌いだー!!!!! もういい。寝る。 <⌒/ヽ-、___ /<_/____/
1.52パッチでガンシップが20→24になったのな これで安心してモダンアーマーを叩ける
2,3と比べて遜色ない出来なの?日本語版待つか迷ってる。
2から3に移ったときは ちょっとがっくりだったけど 4は3よりは確実に上
51 :
名無しさんの野望 :2005/12/27(火) 09:55:50 ID:U6IjLaok
グスタフU世(レザーカノン 織田信長(鉄砲足軽 クロムウェル(鉄騎隊 毛沢東(八路軍 って感じで指導者ごとにUU付けば面白いと思う
そこまですると、文明に意味がなくなる
Great Lighthouse とか Great Library なんかは素直に「大灯台」「大図書館」とかで構わない気もする。 暗にファロス島の灯台やアレクサンドリアの図書館がモデルになっているからこその翻訳なのは分かるけど、 地名や都市名が入っている不思議はなぁ・・・。
>>49 力強い言葉だ。買ってしまうことにするよ。
プリンスを大陸マップで6文明で始めた。 あたった文明はペルシャ。さあ、不死ラッシュの始まりだ、とばかりに家畜を研究。 馬は……南方の寒い土地にあった。銅はなかった。 探索でであった文明はイギリスのみ。 という事は、イギリスを倒せば大陸の覇者になれる、と思い、不死隊を量産。 その間、鉄器を開発した。鉄は発見できた。イギリス領にも1つ(辺境の不毛な土地)存在する。 これは拙いと思い、完成した不死隊6体で宣戦布告。剣士を後続にするために生産を始めた。 快進撃が続く。どうやら敵は未だに鉄を入手していないようだ。 それならば、そうさせないために、鉄を略奪に向う。 数部隊のチャリオットがやってきたので槍で迎撃しつつ、進攻の手は休めない。 そしてイギリスは滅んだ。 それと前後して、エジプトを発見。土地が貧弱なのとイギリスのおかげで、未だに1都市しか持っていなかった。 偵察すると守備兵力は弓3体だけ。 技術をトレードし、用済みになったエジプトには即座に滅んでもらい、大陸を支配する事が出来た。 大赤字だけど…… といった所でゲームを中断したのだが、早く家に帰って続きがしてぇ……。 以上、チラシの裏でした。
一番燃えるのはやっぱり序盤攻めだよな。 取らぬ狸の何とやらでゾクゾクくる。
Civ4の中世音楽はいいなぁ。クラシックというより古楽か? んでもって早速CDを漁りたいは漁りたいが、なにがなんだか...。 グーグル大先生に Anonymous LaGambaとか Anonymous Ay SantaMariaとか きいてもよくわからん。AllegriMiserereも、これ固有名詞じゃない よね?(はじめの二つもそれっぽい?) ChantRegenもChantDeusもChantLaudateもいいなぁ。 田舎のTSUTAYAじゃ絶対売ってないよなあ。Amazonでも 駄目なら東京逝くしかないのか? 古楽はさっぱりわからんがたまらんのう、やめられんのう。 現代の音楽も全部これにしてしまえ!
ふと思ったが、文明ごとにUU以外に、ユニーク建設物が欲しいな。 何かの代わりに作れるのじゃなくて、例えばアステカだと「いけにえの祭壇」が建てれるとか。
それチェチェン・ツィナーじゃないの?
日本の固有建造物が「芸者置屋」になりそうで嫌だ
62 :
57 :2005/12/27(火) 17:23:10 ID:Iijc58Id
エピックのtinyでやったけど4時間で終わった 適当にやりすぎなのかなー
チェチェン・ツィナー……?
これでもうちょっとウインドウモードが快適ならなぁ・・・
WallとCastleの防御ボーナスの説明で、 50% Deffence (Except vs Gunpower-based Units) とあるんだが、これは砲撃系の敵に対しては無効ってことだよな? WikiにGunpowder以前のユニットに対して+50%防御・・・ と書いてあるがこれ間違ってるよね。直していいかな。 ただこのGunpowerが、弓、カタパルトも含むのかよくわからん。 Gunpowerって特に銃だけじゃなく、砲撃系のことだと思うのから 弓カタパも含むとは思うんだけど。
>>66 いや、手直しする前にワールドビルダーで検証した方が…
いま自分仕事のためにアンインスコしちゃっててできないけど。
Gun"power"じゃなく"powder"ね。そういう技術も下のほうにあるよね。 実は漏れもciv3のとき勘違いしてたクチ。 Gunpowder Unitは火薬ユニットのことだから含まないと思われ。 当該ユニットはユニット作成ボタンに(Gunpowder Unit)って書いてあるよ。
カタパルトは城/壁ペナ受けるけど、キャノンは受けないし 弓騎兵は受けるけど、騎兵隊は受けないって事で説明通りだと思うが
>当該ユニットはユニット作成ボタンに(Gunpowder Unit)って書いてあるよ パウダーか。そうか火薬か・・・ >Gunpowder以前のユニットに対して+50%防御・・・ ってことはWikiのこれは言い回しがあれだけど正解か。 まぁでも以前というより以外と書いた方がよさげだな。
Except vs Gunpower-based Unitsvs Gunpower-based Units ex・cept /kspt, ek‐, k‐, ‐spt/→ 1 …を除いては,…のほかは 《★【用法】 通例文頭には用いない; ★【比較】 but より「除外」の観念が強い》.→ 時代背景(技術進化を)考えても火薬ベースユニット以前のみで問題ないんじゃ?
>>67 >いま自分仕事のためにアンインスコしちゃっててできないけど。
さらっと言ってるけど、恐ろしいゲームだな
ちょいと質問 オプション設定が起動するたびにリセットされてるのですが、何故でしょう? 起動するたびに変えるのめんどくさい…
4って蛮族オフに出来ないの? 蛮族うっとうしい〜
>>71 近代兵器の一部がGunpowderベースなのか不明だけどこれはどうなるんだろうな
ユニットの説明みても(Gunpowder units)とは表記ないし。とか思って、以前と書くより
以外の方がよさげに思っただけだけど、まぁどうでもいい罠
>>73 それは私も困った…
Stack-Styleを熟読した結果
> 日本語環境で英語版Civ4を動かす際の一般的な注意点
> ・ユーザー名に日本語を使用しない
にひっかかっていたことが判明 半角でユーザ作り直したら直りました
どうもユーザ名が全角だと\Documents and Settings\[ユーザ名]への書き込みが失敗するみたい
日本発の大不思議って無いな。 五重塔とか前方後円墳とか安土城とか靖国神社とか
萌えれ公園とか
新パッチでようやくスタンダードマップ支配クリアした一番長いモードで 20時間くらいかかった 疲れた_| ̄|○
>>75 戦車とかのことだろ?
戦車はArmored UnitでGunpowder Unitではないわな。
まあでも普通に考えて、歩兵に無効なものは戦車にも無効だろ。
だからGunpowder以前でいいと思われ。
>76 ぬお、なるほど… …………これ、変えられなくない?
>76 えーっと…ログインユーザを新しく作って、それでログインし直して プレイすると大丈夫ってことなのかな…無知で申し訳ない。
てか、ユーザ名とかに2バイト文字は使わない方がいいぞ。 欧米人はそんなことに対応しようなんて考えないからな。
>>80 試してないから知らないけど、ICBMとかw
火薬ベースではないよなこれは。
まぁ城壁が核に対して有効なはずはないけど。
>>82 それでできるかと。
まぁ、XPのあのログインだと、2バイト文字使いたくなるんかなぁ・・・・。
昔ながらのクラシックログインだと、面倒が増えるだけだから意識せずとも
避けるようになるんだろうけど。
>>77 カップラーメン(インスタント麺)
飢餓が起こっても人口が減らない。
核はそもそも普通の戦闘じゃないから 地形効果は関係ないだろうというのは馬鹿でも分かるからいいとして、 文面から取るなら戦車やヘリは壁効果ありってなるよな。 まあ壁なんか作ったこと一度もないから どうでもいいし誰か気が向いたら確認してみてくれ、 でいいんじゃね?
AD1000てシナリオやってるやついないか? あれで征服勝利とか無理
拡張版いつ出るのかな〜 地雷とか機雷とか、軍事衛星とか造れるようになってたら楽しいだろうな〜
壁たしかに作ったことないねえ。 カタパルトでも防御効果減少しないなら作ってもいいんだが。
今簡単に確認してみた 結論は、火薬以降のユニットには壁、城の効果は効かない 確認したのは戦車、騎兵隊、ガンシップ、カノン砲 これらには壁の有無にかかわらずオッズは変化しなかった。 当然だが戦士には効果が出て、歩兵には出てなかった。
>>92 乙です。
なるほど、ユニットの種類は無関係で
火薬以降の登場ユニットには効果なしってことなのね。
んでは現状のwikiのでokということで。
…しかし本当に壁の価値ないなあ。
91+全時代で効果ありとかならまだしも
前期はカタパルトで0になるし(COMは滅多に使ってこないだろうけど)
後期は効果なしだしでユニットか文化か金でも生産した方が
よっぽど意義があるな。
ましてや完璧に存在忘れてたが城なんて・・・。
お前らたまにはシナリオもやれやサルどもが
>>94 やったことないけど、standardだとどれが一番面白い?
壁は「石」があるなら、コストに見合う効果はあると思う。(倍速で建設できるから) 好戦的なCOM相手だと、あるだけで随分らく。 城はやたらコストの高いオベリスクって感覚しかないなぁ。
97 :
名無しさんの野望 :2005/12/28(水) 00:10:53 ID:qHOIWjSi
文化勝利狙って3都市でやってみたけど 退屈な上に攻められたら即死だった。
君主勝てねぇー 敵の都市侵略しまくると金欠になって科学でめちゃくちゃ差がつくし 平和主義でいってもやっぱり科学で差がつく・・・ 王子と比べると勝てる気がしない・・・
>>77 「秋葉原」…幸福資源「萌え」を5つ生産
みたいな感じの奴があれば…
GREEK WORLDってのやってみたらAD50であと50ターンとかいってみじけー やめた
>>101 AD1000はhugeでしょ?
個人的にはフィリピン諸島mapがなかなか面白かった。
今まで疑いもせずに全都市に壁作ってたよ・・・ コストも安いんで作るものに悩んだときにとりあえず作っちゃってる あとは敵都市を落としたときに最初に作るな 敵もしっかり砲撃してから突撃してくるようだし、確かに意味がないかもしれん
火薬が出るまでなら、壁は意味あるでしょ・・・。 とはいえ、Civ3にあった民間防衛みたいなものが欲しいな。 現代は石油がないとゲーム終了気味だし。
たとえ内地で敵の襲撃の心配が無くても首都には壁・城作っちゃうなぁ
都市グラフィックのためだけに壁や城は作っちゃうな。
皇子だと途中から勝ち見えて面白くなくなるし君主だと全く勝てる気がしなくなってやめてしまう・・・・ さっきCyrusから最先端技術のTheologyをプレゼントされてしまった。
teraマップでやるんだ。新大陸を制覇できれば国王でも勝てる。
Monarch標準マップ18文明で外交勝利できた。 とってもうれしい。最後の票固めはきつかった・・・。
110 :
109 :2005/12/28(水) 08:18:35 ID:A/hLXYP3
相対的に票を増やすためにICBMを一発敵候補にぶちこんだのだが、 第三国が被爆国に対して少なくとも「Annoyed」ならば 核攻撃によるペナ感情はないみたいだ。 第三国が被爆国に対して「Friendry」だった場合 -1 "You nuked our friend!" とされた。 被爆当事国は -2 "You nuked us!"だった。 参考までに報告。
票固めって具体的に何をやるの? 国連勝利のやり方がぜんぜんわからん。
文明特有の建物よりも、特有の技術が欲しい。 もちろん、トレード自体は可能で。
113 :
109 :2005/12/28(水) 10:07:49 ID:A/hLXYP3
>>111 議長選挙には投票してくれる友好国も、外交勝利は棄権してしまう場合が多い。
限りなくFriendlyに近いPleasedにならないと投票してくれない。
なのでそれらの国の感情プラス要素を増やしてく。
最終段階で具体的に何をするかというと、手っ取り早いのが共通の敵に宣戦布告した場合の
"Our matual military struggle brings us closer together."というプラス要素。
国連勝利が見えてるなら技術は惜しまず不都合がない限り狙う。効果も大きい。
そのほか技術譲渡要求あったら快諾して"You gave us help"を狙ったりと、
普通の外交といっしょ。ただ、これらで上がることは限界があるから、
ぶっちゃけ国連たてて人口いっぱいでもその時の外交状況で無理な場合が多い。
そうならないように、ルネ期あたりから意図的に陣営分けを狙うほうが重要。
うまく仮想対立候補を想定して、そいつとの貿易停止を承諾させて
第三国と対立候補の間に悪感情要素を生み出したり、
それがダメなら対立友好国に対して貿易停止させて、
その上で対立友好国に宣戦させる。そうすると対立候補にも
"You declared war on our friend!"がついて結果的に仲が悪くなる。
読みづらくてすまん。
114 :
109 :2005/12/28(水) 10:09:48 ID:A/hLXYP3
うわ、えらい長文になってた。ごめんなさい。 国連勝利は状況次第だから自分は序盤から狙ってやることはないな。 大陸の構成とかで千差万別だからそれらが判明してから外交状況を確認して、 いけそうだったら少しずつ道を引いていく。 仲の良い国を増やすこと自体は技術交換に有利だから無駄になりにくいし。
せっかくCiv4を封印したのに パッチが出たと聞いて またやりたくなってきてしまった
116 :
名無しさんの野望 :2005/12/28(水) 10:42:56 ID:fHa5rs5B
日本語版の発売が2月15日でほぼ決まりらしい・・・ ただパッチで大幅変更があった場合はその限りでは無いとの事
もちろん日本語版も買うよな?
一応日本語版も買う予定だけど Patchが落ち着くまでは英語版でやるかな・・・ とか言ってると拡張パックが出たりしてw 結局Civ3の時は日本語版は買ったけど 英語版やってた期間の方がずっと長かったなあ Civ4もそうなりそうな予感
和訳の出来具合を見てからだな 糞訳なら英語でやったほうがマシ
>>119 まあそうだな。
外交とか軍事の場面で「分かってない」和訳見ると激しく萎える。
洋画とかもそうだが。
とりあえず日本語版も買って、拡張パックからは英語か日本語か、どちらかにするか。
とかいって拡張も両方買うんだよなw うほっ、いい客
Tokugawa & Edo城萌えなので、城は必須 Samuraiで天下布武Play 以上
124 :
123 :2005/12/28(水) 13:43:37 ID:A9aqPpNx
ところで、 キリシタン迫害Playもしたいのだが、どうすればいい?
126 :
名無しさんの野望 :2005/12/28(水) 16:12:28 ID:LZfuSn2W
新パッチ入れたんだけど「TXT_KEY_何とか」とか各所で言われる。
>>2 の修正版XMLで置き換えしたんだけど直らない…。
Harkonnen氏の非公開パッチ入れてるんだけど再インスコするしかないかなあ?
>>126 前回のパッチの時に入れたXMLが残ってるんじゃね?
CIV4GameText_New.xml
↑たぶん有志がUPしてくれたこれが残ってるとおも
>126 俺は、[SHIFT]+civ4起動でキャッシュクリアしたら治った
>>113 そっか、文だけ見るとなんか現実にもありそうな感じだな。
機会があったら狙ってみる。
やっぱ王子と国王に大きな壁があるよな 貴族と王子は有って無いような差なんだが 皆さん国王以上プレイするときは初期の軍事どんな感じで整える?
上とは関係ないが、国王だと中世過ぎたくらいから、 どうも技術格差が広がっていく。だめぽ
さっきのゲーム、偶然国連と支配勝利が同時に起こった。 支配勝利の判定のほうが先らしく、支配勝利になったよ。 支配も国連は初めてだった。 ところで、国連の票の数って人口に比例するの?
>>132 同時に起こったんなら徐々に自分の票が増えていってることに
気づかなかったのか?
なんか煽られてるようだな。面積やその他文化値などにも 比例するかもしれないと思ったんだけど その一事からそうではなく人口だけだと言い切れるってことなのか?
>>134 おお、理解力があるようでちょっと安心した。
あとはcivilopediaをちゃんと読む、
もしくはwikiで調べるぐらいのことが出来れば良かったのにな・・・。
いやまあそこまでしなくても別にいいか。
票が増えてることに気づかない位の馬鹿だったら流石にアレだが。
結論からいうと票は人口だけ、と(少なくともcivilopediaにはそう)書いてある。
流石に書いてあることをわざわざ疑って検証したりはしてないが
もしどうしても気になるというのなら自分で確認してくれ。
愚行とはいえ投票による多数決で議決を取るのに「面積」「文化」「金」で投票格差を付けられんだろうが。
国王だと、どうも中盤からの技術格差を克服できぬ。 Will not tradeとかされると外交努力にも限界がある。 ・・・と思うのですが、先生方のご意見はいかがでしょうか?
>>77 遅レスだが日本の大不思議つったら忍の里じゃないのかな
C3Cの戦国シナリオも面白かったし,、アンケートでもNinjaは上位に挙げられそうじゃね?
忍者なんてニート伊賀衆の捏造だけどな
141 :
名無しさんの野望 :2005/12/28(水) 21:28:55 ID:QP5ykFQl
小伝説のHero epicとNational Epicって2つとも立てても大丈夫なの? どっちか一つ?
>>141 別に2つ建てたけりゃ建ててもいいけど、それ以外の小不思議は建てれなくなる。
Heroic EpicはWest Pointと同じ町に建てるのがオススメ。
>>135 そこまでペディアに書いてあったか。
使い勝手悪くてあんまり読んでないもんでスマヌ。
144 :
名無しさんの野望 :2005/12/28(水) 22:09:56 ID:QP5ykFQl
>>142 どっちか片方だけなら建てても、epic以外の小不思議も建てれるのね?
OKありがとう
145 :
名無しさんの野望 :2005/12/28(水) 22:13:50 ID:QP5ykFQl
>小不思議(National Wonders)は1つの都市に2つまで建設可能。 Wikiに書いてあった・・・スマソ 別にepicに限ったことじゃないのね・・・納得
146 :
名無しさんの野望 :2005/12/28(水) 22:15:48 ID:QP5ykFQl
National Epic建てた都市が大きく発展してるんだけど・・・ もう一つの小不思議はオックスフォード大学がいいのかな?
>>146 俺は、民族叙事・オクスフォード・アカデミ・科学者6・科学者定住で毎回科学都市作ってる。
これで、代議制なら科学0%でもだいたい科学250位はいく。
あと小不思議で言うなら英雄叙事+ウェストポイント、溶鉱炉+グローブ座、聖都+ウォール街とか。
148 :
名無しさんの野望 :2005/12/29(木) 02:14:20 ID:vIqmjW/2
>>147 凄いねw
その状態の科学都市を一つ作るのにはどれぐらいの年代で出来たの?
参考に是非・・・
外交態度の要因にYou brought in a war ally against us!って前からあったっけ? なんで手前が取引があった事知ってんだっつーの・・・
分かってない和訳でも10歳の未来のクリエイターが理解できるゲーム訳ならそれが一番だよ
ゲーム中のテキストがTXT〜になってしまうバグが直らないんだけどどうすればいい? 配布のxmlコピーや、言語英語にしてキャッシュクリアや、iniでdisable外したりもしたんだけど、どうしても直らない
自己解決。上に書いてあったことやったらできた
サイバーフロントは実績があるから そんなに悪い訳はならないだろ minigunを小型拳銃とか訳されたらそら困るが
訳はCiv3と同じとは並んだろう。 少なくとも、ギルガメッシュ叙事詩は英雄叙事詩になるとおもうなあ。 民族叙事詩と並べること考えると。
そもそも何でギルガメッシュになったんだろ。
156 :
名無しさんの野望 :2005/12/29(木) 10:01:55 ID:vIqmjW/2
ギルガメッシュって聞くと思い浮かぶのは一つだけだよな・・・
関係が+12/-2の土下座してる一番仲がいいヤツが何で真っ先に攻めてくるんだ? 納得いかない。仲良くする意味あるのコレ? 返り討ちにあうこと分かりきってるのじゃれ付いてくるな、マジウザったい。
ギルガメで思い出すのは飯島(ry Civ4日本語版待ちって人も多そうなので 2月に日本語版が出るらしいという噂は嬉しいね 確かCiv3は日本語版が半年ぐらい遅れて出たと記憶しているので Civ4日本語版も4月頃かな〜と思ってたからね
>>147 Ironworksの使いどころが今イチわからない…
不衛生が増えるけど、目に見えるメリットないし。
>>161 最初はIronWorksは不衛生になるだけだったらしいがw
1.09のPatchでちゃんと効果出るようになったと思う
生産都市に作れれば結構美味しいかも
平和なある日、Pleasedな友好国から手紙が届きました・・・ _____ / ヽ____// / / / / / / / / / / / / / / / / / /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | | | | /  ̄ ̄ ̄ ̄ /_____ / /ヽ__// / Declare War / / / / / / / / ____ / / / / / / / / / / /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / /
>>148 大学がそろってオクスフォード・天文台が出来て、科学的手法を取るころ。
科学者定住で9×325%=39科学だからアカデミーたくさん作るより一箇所にまとめるのが一番いい。
>>161 不衛生は共産主義や生物学が出るころには無視しても大丈夫だと思う。
グローブ座と一緒なら厭戦感情気にせず生産も徴兵もできるし、宇宙勝利の追い上げにも人口多くしとくと楽。
相互防衛条約を結んでいる相手からは攻められないと思う。 相互防衛条約を結ぶにはFriendlyはFriendlyでもかなり+ポイントが高くないと結べないから、 あるいは相互防衛条約が結べるくらい親密だったら相手から攻められることはないかも。 まあ相手の性格にもよるんだろうけど、Friendlyでも突然宣戦布告されることはよくある。
あるあるwwwwww
>>163 不覚にもワラタ
>>159 一応友好だと宣戦率-○% みたいなのが指導者データに
載ってるんだが…本当に効いてるのか疑わしいよな。
前に俺も世界で一番軍事大国だったのに
一番友好高かった別大陸の奴がわざわざ船乗って攻めてきたし。
・・・まあそいつはモンテズマだったんで
特別かもしれんが俺攻める位ならまず隣国攻めろよ、と。
相互防衛条約が急に出来なくなった(赤文字ではなくコマンドが消失)んだけど、 どうしてだろう? 同盟関係国以外に宣戦布告したのがまずいのか?
>>155 Civilopedia
HeroicEpic
History
The Epic of Gilgamesh documents the adventures of this middle Eastern hero.以下略
説明の文頭からこう書いてあるぐらいだし、今回もギルガメかもな
戦争した国と相互防衛を結ぼうしていた国が仲が良かったりとか 基本的のこちらから宣戦布告したら戦争に関係ない国とも関係が悪くなる。 やっと「君主」で文化勝利できたけどスコアーがかなり悪い。 「君主」でもかなり苦労したのにこれより上の難易度て・・・
>168 それはまずいですな。
こちら側から宣戦したらdefensive pactは破棄されるよ
AI aggressiveでやってもCOMはいつも平和に内政ばっかり。 序盤に積極的に領土拡大したら、そのまま勝てるケースが あるけど、序盤の領土拡大を控えたら、どこも戦争をしない。 そして気が付いたら発展途上国。 ユニークユニットが後半に出る国はユニークユニットを 活躍させれない気がする国王な日々。 このゲームは序盤しか楽しめない。 もっと戦争しろよー、ギブミー世界大戦 それか、俺と相互防衛結んでくれよー。 袋叩きだけはやめてー
現代の音楽って退屈だな。 音楽的には時代を追うごとに文明の発展と反比例して衰退していってるような。 まあ趣味というか主観の問題だけど
177 :
174 :2005/12/29(木) 16:43:41 ID:ftz968Th
>>175 おぉ、その手があったな。
ところで、町を占領した直後って、反乱してるし、
文化も無いから、敵の文化に包囲されて
心もとないよな?
GreatArtistのCreateGreatWorkすると、
反乱が一発で終わり、かつ、
町の文化の影響範囲も超回復する。
隣町の文化値が低いと勢い余って、
隣町まで併呑しそうな勢いだ。
178 :
162 :2005/12/29(木) 16:56:19 ID:5lFn+Bve
うーん、色々試したけどまだ直らないや・・・。 有志がうpしてくれた「CIV4GameText_New.xml」は入れなくても正常だったから入れてなかったんだが、今回の「CIV4GameText_Misc1.xml」は入れたんだよね。 今、入ってる「CIV4GameText_New.xml」は82KBなんだけど、これどうにかしなきゃいけないの?
179 :
126 :2005/12/29(木) 16:57:05 ID:5lFn+Bve
↑御免、162じゃなくて126ね。
俺もPatchのUpdateしたあと、だめだめになったが、 結局、再インストールしなおしたら、問題なし。 あきらめろ
>>174 always war て人間だけ宣戦布告するから袋叩きになるんじゃ・・・
新規プレイのたびに名前の入力をするのがいちいち面倒な場合は config.iniにてデフォルトネームの変更が可能、と。メモ。
>>181 うへ、そうなんか
そんな設定モード作るなよ・・・
>>181 ああそうだったのか。
前一回やってみて話しにならねー。
俺だけしか狙われてないか?って思った。
一方を相手にしてると他から資源破壊だので斧兵すらろくにつくれず
そのくせ敵は斧どころか象も登場するわ。
殲滅されて敗北したあとリプレイ見たら、敵は順調に拡大してるし。
1.52でそのモードが変わったってなったけどそのへん修正されたのかな?
>>143 ちょっと遅いレスだけど、ver1.52のcivilopediaは使いやすくなってるよ。
CD版とver.1.09まではやっつけ仕事みたいでとても読む気がしない感じだったね。
1.52になってから、戦闘結果のブレが大きくなったような。 より質より量のバランスになったのかな? あと砲撃ユニットが突貫しても小数点で逃げるケースが多くなったのは気のせいか
あの砲撃ユニットの使い方はいまだに慣れないYO!
>>185 そうだったのかー。パッチいれてないから変わったとは知らなかった。スマソ
ようやく都市砲撃の有り難味がわかった civ3と違って都市ボーナスや戦闘のレートが 数字で見えてると意識するようになるね コラテラル狙いの特攻使い捨ては勿体無い感じがして出来んが
蛮族の都市はマジで暇つぶしにいいなぁ
>>1 にあるwikiのCiv4必要スペックから飛んでデモ版をプレイしてみました。
100ターンしかできませんが購入したいと思いました。
推奨より貧弱な環境でプレイできましたが、このまま購入しても同じようにプレイできるでしょうか。
ターンが進むにしたがって処理がもたつくのは覚悟しています。
PenIII933でメモリは512MB、Radeon9200を使いOSはXPhomeです。
>PenIII933 推奨より貧弱どころか必須スペックを下回ってるようだが?動作は保証されない。
>>192 プレイできるけどメモリは1Gに増設したほうが幸せになれるよ
>>193 書き間違えました。
必須を下回ってます。
保証されてないのもわかってます。
デモで特に問題がないって言うんだから大丈夫じゃね? 俺もメモリ512MBだけど、パッチ当てたらマップLargeの後半でも「少し遅くなったな」くらいだし。
ちなみに↑は18文明continentsのLargeでね。
後半になるとかなり重くなるよ そのマシンで最終ターンまでプレイできるかはわからねーな・・・ 金貯めて新PC買ったほうが幸せになれると思うな
ああそっか新パッチで軽くなったんだな なら最終ターンまで持つかもね
512MBでLarge12文明なんてチャレンジャーだな。 スタンダード7文明じゃダメなのか?
>>197-200 ありがとうございます。
どっちを先に買うことになるかわかりませんが、
PCも新しいのを買おうと思います。
AMDでも大丈夫ならAMDにしようと思います。
>>201 なんだよなぁ。
これはCiv3の頃からも同じだったんだけど、なんつーか標準マップ
標準文明数でなくて、自分でわざわざでかくて文明が多い(誰が
どう考えても重くなるのは自明)設定にしたうえで、重いだの動かない
だのと言う人って、正直、理解できない。ほとんど言いがかり。
そっちの方が面白いのかもしれんというのは理解できるが、それを
敢えてやりたいなら、まずはそれに見合うだけのハードスペックに
するべきだと思うんだが。
athlon64で問題なく動いてるよ
>>203 べつに2chで愚痴をこぼすぐらいいいじゃないか。
心の狭い奴だな。
>>202 まあ、デモで描写が乱れていないのなら、とりあえず最後までプレイできると思います。
が、漏れもPen3 1GHzで試したことあるけど、後半に町やらユニットやら増えてくると
やはり重くなるから、(昔の家庭用ゲーム機で、シムシティかA列車をやるぐらい)
Sempron2600+とメモリ1GBあたりでも検討してください。
このゲームは、CPUが最重要リソースなので、
お財布に余裕があればAthlon64 3200+以上も良い選択です。
まあセレロンと違ってSempronは、3Dゲームも、なかなか速いですが。
漏れは、Athlon64 3000+、メモリ1GB、RADEON9600で快適です。
INTELは来年のCPUで発熱が下がることに期待。
Civ3のときは標準以下でしかほとんどやってないなあ マシン性能よりも、おいらの忍耐の性能が、広すぎるゲームに耐えられない。
>>204 >>206 ありがとうございます。
なんとなくインテルしか使ったことなかったのですが、
会社でAthlonXP 2700+ メモリ1GBを使うようになって
AMDでもいいなと思うようになりました。
年明けからまた出張なので、その時に色々見てみようと思います。
そういう事情でまた過去ログの更新が遅れると思いますが、
来年もよろしくお願いします。
過去のxmlファイルを消すことで「TXT〜」表記はほとんど無くなったんだが、 どうしても直らないところがある。 ゲーム開始時のEpicの上の選択肢と、戦闘時のオッズ表示の一番下(たまに出てくる)。 ここには本来なんて文章が書いてあるの?んで直し方を知ってる人がいたら教えてくれー。
>>182 その情報待ってた。my gamesの中ならcivilization.iniだな。
>>208 Athlon64は夏でもリテールファンで50度以下。
マジヌルくてオヌヌメ。3Dには強いよ。
メモリも1GB\8kぐらいだし、思い切って2GBいっとけ。
そういえばさ、技術交渉のときMonarchyとFeudalismをセットで交渉できたら とかいつも思うんだけど、できるようにならないかなぁ。 今もってるやつを渡すと新しいのを当選渡せるわけじゃん。
CIV4は信長みたいに戦闘時はRTSみたいなのを期待してたんだけどなぁ
そういうのを期待してる人は少数派な希ガス。 one city challengeムズい。 infantryが15体ぐらい都市にそろったところで granader20とcannon10以上に突っ込まれて滅ぼされた。 どんだけ軍備整えりゃいいんだ。1都市でそんなにハンマーありません。 軍備もそこそこですべての要求にyesでもダメだったなぁ。なんなんだろ。
>>213 うろ覚えで書く。
時代はターンベースストラテジーからリアルタイムストラテジーに移行しつつあるという
アメリカPCゲーム界の認識の中
Civ2のリードデザイナーだったブライアン・レイノルズは
Civ3の制作に入った際に次のCivはRTSとするべきことを主張したが
支持を得られずFiraxisを去った。それでできたのがRoNと聞く。
という経緯を経ながらターンベースのCiv3が見事成功を納めたことで、
CivがRTS化することはまず無いんじゃないの。知らんけど。
チームバトルでランダムにして モンテズマ、チンギスハン、徳川とか当たると敗色濃厚になるなw
>>214 nobleで一度やってみてクリアした経験だけからのアドバイスですが・・・。
OCCなら1ターンに1ユニットできるはずなので、普段からコツコツと軍備を。
不思議とか建設し終わったりしたときとか、改善を全部作り終わったときなど。
もちろん全土に道を引くことは忘れずに。(都市圏外で撃退したい)
自分もアレキサンダーの軍隊が60体くらい国境に現れたときはびびったw
・・・AIは戦争がかなり弱いので撃退できたが。
>>215 CivをRTSにしたところで、既にRoNやAoEIIIで十分だしな
RTSはマルチだけでなくAIとの戦いもかなり楽しいよね。強くなる方向性が
CPUも人間も同じで、より速く、より正確に、ユニットを動かすこと、
ってのに尽きるし。CPUにこれをさせるのはごく自然にできるしな。
CivのCPU戦はターン制であればこその楽しさがあるにはあるが、
CPUを強くさせるやり方がインチキくさすぎて萎える。
まぁでも、アクションゲーとボードゲーぐらい違いがあるので、
CivがRTS化することはないだろ。
手探りでやってていろいろ疑問がでてきたのですが Workerを動かすときにマス青い○が囲んでいるときがあります これは何を意味しているのでしょうか?
お勧め改善スクウェア
ありがとうございました
文化勝利って一度も体験したことないんだが
勝利条件ってなに?伝説都市ってなに?
>>219 資源がある所ですよ。
何が出るかは、後でのお楽しみでつ。
殆どの資源は、それらに対応した技術研究を終わらせないと見えません。
青い丸は改善推奨マスであってそれに従うのはオートにしてるとの変わらんよな・・・。 ただ都市建設の青い丸は未来資源も含んでの推奨なので参考になる。
>>222 ♪50000点で伝説都市、これが3つできれば文化勝利
改善推奨マスは、まだ未作業の場所がわかりやすい。 結構重宝してるぞw 序盤は自分の判断のみでやってるがな・・・
BS1観てるかー? 「ベトナム戦争・サイゴン陥落・最後の58日」
文化勝利ってとにかくできるだけ多くの宗派を布教すりゃいいんだよな。 首都はまぁ自力で不思議によりまかなうとして、残りの2都市は 宗教施設の文化産出+50%ボーナスをとりまくってディフェンス一本で国家運営というか。 でもこれって候補となる都市が1つでもrazeされるともう達成は難しいね。 マルチだと鷹のようなプレイヤーにあっさり妨害されて挫折しそうだ。 特に怖いのは沿岸都市への上陸奇襲戦だろうか。
さっきDVDのメディア確認したら斑点っぽいのがあって 気になってしまったんだが、イメージ化ファイルをマウントして やってるやついる? どうせプロテクトあるだろうとやってみたけど やっぱりだめった(Daemon&Decrypter) メディア読めなくなったら、交換とかどうやってもらえばいいのかな。 日本の販売元なら電話なりメールで交換してもうのも楽そうだが、 英語版のゲーム買ったのなんてCiv4初めてだしこの辺が不安だ。
偉人の有効活用に関する意見を聞かせてプリーズ、 とりあえず毎回都市で働く人にする選択をしてるんだけど
Theologyで宗教Get等、定住よりメリットありそうな場面がある。 あとユニット関連の技術を偉人でゲット。戦争を有利に・・・とか? あとオレは技術者Hurry Productionばっかだな。
ああ、あと主要都市に科学者Academy建設があったな。
えーと、青い○に資源が出てくるってのは 原子力をゲットしてればウランが出てくるってことでしょか?
聖都あるなら預言者も結構良い。 聖地建設で財源がかなりブーストされる。
>>232 え、それウソだよ?労働者の青○はただのお勧め改善場所。
オートで労働者動かした場合ソコに行くよ程度の話。
(・∀・)
おまえら英語できるんだな。うらやましいよ 操作自体はciv3やってるからなんとなくわかるが・・ 文明や科学技術の説明が読めないからな。おもしろさ半減。
civ4英語読めてるけど、「英語ができる」 なんて恥ずかしすぎて言えないよ。 事実英語できないし(・∀・) おまえも、頑張れば読めるよ
>>237 慣れだよ、慣れ。
慣れちまえば英語だってただの記号に見えてくる。
>>237 英語で毎回落第点だった俺でも
ゲームへの興味だけでやれてるよ。
どこかに単語の対訳表があったらもっと楽なんだがな。
文明の説明はともかく、科学技術は分かるだろうに。 あー狩りという概念から矢じりが発見され軍用に応用されたんだなーとか。
おい このゲームって面白いですか Age of Empire シリーズも好きですがじっくりハァハァできる ターン制っていうのがツボで気になってます 操作性とか奥深さとかグラフィックとか長く遊べるかとかどうなんでしょう
>>242 AoEがターン制でじっくり思考、細部まで指令できて国家ごとの外交交渉もあったらいいな
(敵対ON/OFFのみでない外交取引)
と思えるなら間違いなくハマるよ。
不幸な市民を減らすのにおなじみのコロセウムやら劇場やらが 通じないから困ったもんです
そこでまたワインでつよ
>>242 奥は深いし、長く遊べる。
操作性は別に気になったことない。
>>228 メディア出し入れが嫌いなので何とかイメージ化しようと思ったけど失敗。
ソフトが悪いのかドライブが悪いのか。
しかし結局春には日本語版も買うんだろうなー
やっぱり100パーセント楽しむには日本語じゃないと無理だ。
大量スタックしてる時に、いちいちユニットアイコン回すのが面倒すぎる もっと簡単にまとめたり見やすくしたりしてほすぃ
たいていパッチは日本語版よりも英語板のほうが頻繁で面倒見がいいけど civの場合どうなんだろ?
Civ3のサイバーフロントは英語版で出されたパッチは全て日本語化した。 当然英語版よりは遅れるがまあ大丈夫だろ。
文化に経済%回せば 幸福も増えるよ
AIってなんだかんだ言って拡張戦略取っているけど、 本当にユーザーと同条件の維持費掛かっているのか? 中盤(公務員くらい)で10都市とか逝っている国が、 技術優先の我が国より技術が進んでいるなんてありえんorz しかもそいつ組織志向もってねぇし。
たくさん都市を作ると維持費でいっぱいいっぱい、科学技術で差をつけられる。 少数精鋭で行けば、圧倒的物量で押しつぶされる。 どうしろっていうんだよ(#゚Д゚)ゴルァ!!
>>255 とりあえずCode of Lowを取る前に極端な拡張政策に走るのは
やめとけ。
Code of Lowを取ったら、全都市で裁判所を作りつつ拡張。
257 :
名無しさんの野望 :2005/12/30(金) 22:29:56 ID:UbDYLt/C
やっぱ裁判所が重要なのね そのあとはSettler作りまくっていいわけだ
そう単純でもない
早めに都市を作らないと、他国に奪われちゃうしね
そのころにはもうお隣と国境接したりしてないか?
裁判所って都市の維持費半減だよね。 それぐらいでわざわざ建てる価値ってあるもの? せいぜい5Gくらいしか減らないから 銀行でも建ててた方がよっぽどいい気がするんだが。
>>261 拡張政策を取っていて銀行を取る頃まで黒字経営できるならな、
としか言えんなあ。
組織があると格安だしな、 苦しいと作ってしまうな。
最強は勤勉+組織?勤勉+創造?
財政的+攻撃的
勤勉は高難易度だとあまり使い勝手がよくない。
日本は始めた当初は最弱文明の一つじゃないかと思ってたが 技術開発の順番考えて侍早めに出せれば結構いけるな が、なんかある程度土地に恵まれているのが必須な文明のような気がする
拡張+哲学のPeter強いな。UUもいいし。 ただ国王くらいになると弓矢からの研究強いられるから宗教取れずに拡張の意味がないかな?
すると4亀で使い勝手がいいと評されてるカテリーナの創造+財政はそれほどでもないということか。
Financial+Philosophical+redcoatのエリザベスもなかなかいいと思うけど と、たった今エリザベスでぼこられた俺が言ってみる インカでやり慣れると最序盤にsettler作るのマンドクセ('A`)
みなさん歴史に詳しいみたいだけど 歴史知らないと楽しめないですか? あと、歴史はどうやって学んだんですか? いい本あったら教えてください
>>271 歴史なんぞ知らずとも楽しめる。
つーか歴史だけ知ってても楽しめるものじゃない。
もっとも歴史が嫌いだと楽しめないだろうけどね。
おまえみたいに世界史知らない無学のブタに聞いてるんじゃねーんだよ 教養ある奴の意見を求めてるの バカはひっこんでろ ↓次どうぞ
↑世界史知らない無学のブタには楽しめませんし学べません
所詮ゲーム 歴史なんぞ知らんでも楽しめる
楽に表面だけを学びたいなら青木の実況中継あたりかな 全部で五冊くらいだけど
戦争の世界史とかおすすめかな
銃・病原菌・鉄はどうした
>>214 one-cityは、兎に角運。
あと、プレイスタイルは偉人ラッシュ。
出来れば横はガンジーがイイ。
モンテズマだと、即quitでもいいぐらい。
国境を押しといて、戦争の場合は都市労働圏外で撃退。
改善を荒らされるようじゃ絶対間に合わない。
都市増やすのが面倒でone-cityばっかやってる。
princeまでは勝ったけど、それ以上はマップオプションを
one-cityに有利なモノを選ばないとムリかな…
AIを減らすのは無しの場合。
Warlordですら勝てない。みんなPrinceとかMonarchでやってるの? しょえー。 なんか途中から他国に物凄い技術差つけられちゃうんだよね。つーか俺の大陸ばっかり4つ文明居たりしてやるせない。 宗教はなるべく取るようにしてるんだけど、3つあれば充分? あんまり他国に宗教取られちゃうと後から異教による友好値ペナルティ痛いかなあと思ってるんだけど。
まあこの時間まで起きてモンテに恫喝されてたりしたわけですよ。もう寝よう…。
>>282 まあ、正直Warlordで勝てないというのはまだゲームの基本が
身に付いていないからだとしか言えない。
あと、
>あんまり他国に宗教取られちゃうと後から異教による友好値ペナルティ痛いかなあと思ってるんだけど。
宗教コレクションは楽しいけど、自分で分かってるなら、やるなよ…。
>>282 Civシリーズが初めてだったりすると最初は戸惑いますね
テンプレにあるWikiやStack-Styleをよく読めば
warlordはそのうち勝てるようになりますよ
ID:6wuQN0WWがよい新年を迎えれますように
なむー
おまえらにおれの歴史は語れない
↓290の文明の年表
皇帝勝てねー
せっかく宗教先行して独占してもさっぱり周りに広まらないんだが。 ヒンズーとユダヤとって、その勢いでキリストと儒教まで取ったんだけど てんで広まらず、そのうち誰かが持ってた仏教5ヶ国vs俺とかいう状態に。 まぁこれは極端な場合だけど、大抵の場合俺の宗教は広まらない。 やっぱ早めに労働者作って道路作るしかないのかね。COMは最初から持ってるから早いのか?
おい・・・まさか宣教師作ってないのか? 広まらないってんじゃねーよ。広めるんだw
>>293 宗教取得→手近の国と国境開放→不思議(預言者)なるべく作る
→Temple作成→布教者作成→自国に布教→他国に布教
→偉人で聖都に不思議完成で各都市+1$ウマー
×1〜3宗教分
中盤以降は布教者作ることそのものがターンロスになるので
10都市弱にでも布教しとけば金銭的にはもうおk
外交面での布教を考えるなら話は別
>>282 ×俺の大陸ばっかり4つ文明居たりしてやるせない
○俺の大陸ばっかり4つ文明居てくれたり
だと思うのだが・・・
Warlordなら、序盤で宗教一つ取って
Bronze→Priesthood→Writing→Alphabet→Currency
この時点で3都市、アルファベットっとったら
どこかの国と一つ土地改善関係の技術交換
最低限度の交換におさめる。
Currency研究が完了したら、ぼちぼち相手の研究具合とか見ながら
金の巻上げwその金で研究100パーセントで突っ走れば楽勝でしょう?
序盤に好きな不思議を一つ、樵ブースとで立てたら
あとは、防衛力と内政重視で古代・中世へと突入、
他の不思議は、Forge(鍛冶屋)建ててからのほうが楽。
だと思えるんだが・・・・勝てないのが小不思議だw
>>282 Stack-Styleも嫁。
Civ4では研究速度は「接触している他の文明数」に大きく依存するんで、
むしろ多数文明と接触しているのは喜ぶべきだよ。
っていうか孤島のうえガレー船でも他の文明に接触できないマップだったら、
リセットするようになってしまったよ。
大陸の形状をランダムにしてーYO
宗教なんて要らんよ。聖都収入も割に合わないし。 国教は外交関係を最優先にして選んで、com同士の宗教戦争演出するのが一番。
皇帝以上のレベルで通用することを語ってくれないと意味が無い。 低難度では衛生も幸福もボーナスあり。
>>300 正直、お前のような奴はこのスレやCiv4の発展に邪魔だから、あっちいけ。
わしゃ皇帝以上でも、普通に初期の宗教狙わないんじゃが・・・(宗教狙いやすい文明除く) StandardMapで序盤3、4都市。それ以上は維持費がかさむのでつくらない。 その3、4都市で鉄を抑える事を優先する。 2段階昇進目当てでTheology(大抵偉人使用)をGet、キリスト教も取れればラッキー!そんくらいだ。
>>301 低難度で「幸福管理いらない」とか言ってるのに何の意味があるんだ?
それは単に意識しなくて良い様にボーナスによってマスキングしてあるだけだろ。
支配(征服)勝利目指してるときも宗教は取らない方がいい 下手に宗教取ってると、すぐに世界vsオレ状態に陥ってしまう
そして
>>304 のような馬鹿げた事を言うようになる。
宗教は主に幸福改善に必要なソースになるのだが
外交関係に直結する「国教を定める」のとは根本的に違うのだが。
高難度でやるなら「宗教がある=国教である」という方針を採らないことも検討すべきだ。
>>303 単に傲慢だからうざいってだけでしょ。
いろんな難易度で遊んでるやつがいるわけで。
皇帝以上専用スレじゃないし、ここ。
>>306 低難度のマスキングがかかってる状態で「〜〜要らない」と言ってる方がよほど思い上がりだ。
そこまで細かい国家運営を意識しなくてもやっていけるようにおおざっぱにされてるだけなのに。
>>307 スルーすればいいだけ。
しないのなら皇帝以上ならば〜であるから必要だとしとけばいいじゃん。
いきなり
>皇帝以上のレベルで通用することを語ってくれないと意味が無い。
だの思い上がりだのじゃあ
単に叩かれるだけだよ。
もしかして、こちらの文化が高くて相手の都市のところまで国境がいってる だけで関係悪くなる?
>>307 ものごとには順番があるんだよ、ボク。
今日あったレスでも分かるんだが、世の中にはCiv4を
買ってこれから遊ぼうと思ってる人や、見よう見まねで
始めたものの酋長でも勝てない人がいくらでもいるの
そういう人に、道路を敷いたり宣教師を作ることの
必要性を教えてあげて仲間を増やしたりすることにも
十分意味があるの。分かる?
俺はこのゲームが好きだから、このゲームを好きな
人が増えて欲しいし、セールスにも結びついて欲しいの。
俺だって「とりあえずStack-Styleは読んだ方がいいよ」と
思える質問は目にするけど、そういう人にお前さんみたいな
言い方をしても何のメリットもない。
お前さんのちっぽけな自尊心を満足させたいだけだろ、それ。
何より、このスレはお前さん1人のためにあるんじゃないの。
>>311 ほー「宗教とるな」ってのが初心者に良いアドバイスなのか。
もうやめれー マルチレポ、面白いよw
>>312 そりゃ俺がいったんじゃないし、第一それをなんか鬼の首を
取ったように言い立てているお前さん、凄く間抜けだぞ?
まさか皇帝がどうのという人間が「自力で宗教を取らない」と
いう選択肢だってCiv4のプレイの進め方として十分あり得る
ことくらい理解してないのか?冗談だろ。
>>314 ああ、正確には「宗教要らない」だったな。
civで遊んでたら、行き成りブルー画面w リセットしたら、ブルー画面も出てこない・・・・・ 蓋開けてイロイロ試してみたら、グラボが死んでるもよう。 昔のグラボを引っ張り出し取り付け、おお写ったw 近くの電気屋でGF6600を購入、取り付けると・・・・ 何故か起動できない・・・2回縛りに引っかかった模様。 これからメインPCの再インストールだよ・・・・orz SATA HDのドライバー用の生フロッピィーが無いのに気が付いた・・・・・ はやくCIVで年越ししたい
突然ですがここでCiv連投票を始めたいと思います 今回の候補は以下の2名 ID:9qfJBtPT ID:iCFILjFl 尚、Civ連総長の任期は今年いっぱいとしたいと思います ID:9qfJBtPTに1票
>>312 中学生にいきなり相対性理論を教えても分からないだろうから、
ニュートン物理から教え始めるのは極めて自然だと思うんだが。
ゲームは好きにやれば良いんだよ
何故にこんなに荒れるのかー
>>317 これは棄権するしかないよなあ。
馬鹿代表選出とかなら・・・それでもやっぱ棄権になるか。
蛮族オフにしたい・・・
スルーできないのが頭の固いおっさんゲーマークオリティ
宗教取らないと何が困るんだ? 宗教要らないだろ。
要るか要らないかも判断できないようなレベルの人もたくさんいるんだから
宗教を取る利点や手順を情報として出すのは意味があるだろ。
そういうことが分かった上で、それよりもいい方法があればその方法でいけばいいのだし。
そしてただ勝つためだけにやらずに、自分のCivスタイルを楽しみながらやってる人
だっているだろ。
>>325 とか何様だよと。
宗教なかなかいいぞ。最近は教皇気分プレイしてる。 ただし、教皇としての特権のようなのが無いので あくまで気分なんだが。
Civにはさまざまなプレイスタイルがある だから人によっては「宗教いらない」にも「宗教必須」にもなる。 ここみたいな意見交換の場所では それぞれのメリット、デメリットを調べていくってのが有意義じゃ無いかな と思った
聖都つくれれば、相手の街の視界は取れるしお金は入ってくるでウハウハじゃない? 全宗教制覇で我が国は世界の中心ですプレイすると気分いいよw
住民間がborder spark tensionsで-10ぐらいいってそうなスレですね
だから難易度の話はタブーだって言ったのに。 最初に難易度の話を持ち出したヤツが悪い。
ついついFrendlyなアメリカを攻めてしまいました。 アメリカさんが技術で先進国になったのがいけないんです。 アメリカがDemocracyまっしぐらに技術を進めているときに、 こっちは、Riflingをまっしぐらに目指しました。 RedCoatは、かなり使えます。 敵がRiflemanで、かつ町に引き篭もられると辛いですが、 その場合も、使い捨てカタパルトの突撃で体力を減らさせると 楽です。この頃、カタパルトはかなりお手軽に量産できるので、 いつも使い捨てしてます。 Cavalryイラネ。
後5分だけど イギリスに後5ターンで宇宙開発敗北しそうどうするよ?
さて、1ターン過ぎたか。
閣下、このターンは何を研究しますか? ってか、年越しでcivやってた奴多そうだなぁ
あけましてニューゲーム 嘘です、朝からずっとやってました。
では心機一転と行きますか
明けました。おめでとうございます
指導者の特性やユニットの特性みたいなゲームの設定を civ3みたいに編集してプレイできるの? ゲーム中でも編集できると書かれていたのをどこかで見たような気がするけど 体験版やってるだけではよく分からない stack-styleやwikiにも載ってないし
>>339 自己解決、詳しいやり方は書いてないけど
どこかで見たのはstack-styleだった
自分が一度読んだのを再発見できなかっただけだった
新年明けまして、おめでとう。 早速、神に挑んで滅ぼされてきました。
えっち
MODを複数適用するのは無理みたいだけど、MODの機能を本体に取り込んじゃうことは可能? 都市破壊できるMODとか入れた上で他のMODも楽しみたくね?
>>323 custom gameでno barbariansをチェック
がっつり年越しCivやってました。 初めてPrinceで勝てそうだったのに、ナポレオンのつまらん誘いに乗ってしまったがために 海上防衛の穴から敵陸軍大スタック上陸orz 海さえ守りきれば…と油断していたせいでそのまま好き放題されて詰み。 今年の初戦は敗退です…
>>281 いやー、また隣の宗教と政治体制まで同じなシーザーに滅ぼされますた。
one cityムズいわ、やっぱ。内政と軍備のバランスがムズい。
そういえば1.00から変わって攻めて来やすくなってない?
宗教は国内で統一したほうがいいんでしょか?
>>347 国教の恩恵を受けたいなら統一した方が良いね。
無国教方針でいくなら無宗教都市なら勝手にどこからか伝播されていくので
宗教施設各1種類ずつでいいなら宗教放置でいいかも。
決めた!漏れ日本語版またずに英語版Civ4買う!
>350 廃人一名入りまーす
支配勝利完了。サムライつえー。 聖都目指して戦うのって楽しいな。
>>346 カエサルとアレクサンダーもほぼ戦争確実かなぁ…
壁となってくれる仲良くなる国を決めてなるべく早く同盟しちゃうのもイイ。
やっぱり軍と一般ユニットを別にした通行条約は欲しい
開拓者だけ制限する通行条約があれば、一番イイ
新年なんで日本でやって侍を出せるようになったらひたすら攻めまくる馬鹿プレイをやった。 結構楽しかった
聖都になる条件教えておくんなましー
>>357 その時点で聖都ではなく首都に近い都市がランダムで選ばれる
通行条約を結ばせて欲しい
天帝とかで勝てる人ってAI含めて何人でクリアできるの? 10文明くらいだと、戦争している間に技術で遅れて負ける。 それこそ世界大戦でも勃発させないと無理な気がする・・
>>358 あー、ランダムですか
マメにチェックしないとダメですねー
>>358 前に首都からえらく離れた都市(隣国の旧首都)がイスラム教の聖都になったことがあったぞ。
>>360 極めてください。
ゲームで試行錯誤や寄り道せず、仕様特性をよく把握して無駄のない道を進める。
標準付近では欲求不満になるから、極端に難しいモードが欲しい。
そういう人が手を出すモードです。
364 :
【大吉】 :2006/01/01(日) 20:20:55 ID:pTH6S58O
つか天帝勝った奴いる?
>>362 自分の場合、完全にランダムじゃなくて、首都をのぞいた伝播してる宗教が少ない都市が
選ばれる傾向がある。
同じ数だけ伝播してるなら、文化が高いほうのような気がするけど、そうでないときもある
ので、よくわからない。
複数の宗教を取る場合は、聖都にしたい都市の伝播してる宗教を、少なくしておくと大体
成功してる。
首都(ヒンズー)
都市A(ヒンズー)
都市B(ヒンズー、ユダヤ)
の状態でキリスト教を発見すると、都市Bがキリストの聖都になる。
ごめんなさい
>>365 の最後は間違いです。
都市Bがキリストの聖都になる。->都市Aがキリストの聖都になる。
と訂正します。
マンサ・ムサって仲悪くても技術トレード赤文字ほとんどないんだけどそういう特性なのかな? 他の指導者特性いじって全員マンサ・ムサと同じにしたら快適にできそう・・・
マリらしくばら撒きがお好きなのでしょうか。
新年なので去年よりレベルを上げて皇帝で開始。 序盤に預言者とエンジニアがせっせと沸いたので、楽チンムード。 先進国のマリは、海兵隊にてこずったが、なんとか滅ぼせた。 最大領土のアメリカは孤島なので技術後進国。 残る先進国の日本は、別大陸なので手が出しにくいが、 ロシアと戦争状態に入ったので、チャンス到来。 このまま宇宙勝利できそうだが、ここはPanzerで蹂躙プレイするっす。 余談だが、カテリーナたんに会うと、いつもビンタから会話が始まる。
イザベラって意地でも宗教創設したがるな・・・ おかげで、仲良くなれたためしがない。 一度イザベラが仏教、ヒンズー取れずに、こっちのユダヤが伝播して、それを国教にしてたんだが すぐさまキリスト教とりやがった。 それ以来イザベラが隣だと開幕労働者奪取することにしてる。 たいがい仏教かヒンズー取るので、すぐ国境が広がるのが難点だが
>>367 確かにそんな感じがするな
モンテなんか日本やナポレオンの攻撃的と桁が全然違うし
モンテが近くにいたらやる気なくすよ・・・
1日の初ゲームから名前がフルコンピューター名からOwnerになってた。 マーケットのアイコンがどう見てもピザです。本当に有難うございました。
>>370 宗教キチガイだからなイザベラ
宗教の違いで−4とかまじUZEEEEEEEE
新パッチ、CDチェック機能無くなった? NoCDがなかなか出ないんでアプデートできない
やったー!Pangea・Tinyで王子に勝った〜!勝ったっつーか圧勝ー! 聖都マジで楽しい。笑いが止まらなくなるというレスの意味がわかった。 明日は王様を倒してみよう…
指導者で分かりやすいのは モンテズマ:戦争馬鹿。隣だともうね・・・。 徳川:鎖国。仲良くなっても技術くれないし侍出る頃になると襲ってくるし隣にこられるとモンテズマの次に嫌い。 イザベラ:宗教オタク。なぜかCOMは伝播速度が速いからこっちが宗教持ってるときはかなり邪魔。 マンサ・ムサ:自由市場好きなだけあって技術トレードに積極的。 ガンジー:平和人。多分一番害が無い。 上3人は敵になった場合人気無いTOP3な感じがする。 他に特徴ある奴いるかな?
特に性質が顕著なのは上の奴らだね 後、個人的に感じたのは ハトシェプスト:軍事に疎い?自分の軍事が貧弱でもめったに戦争にならないし、仲直りし易いがする ワイナ・カパク:攻撃的なのに案外良い人。挑発に対して耐性あり ぐらいかな?ほかなんかあるかい?
好戦的かどうかとか、技術開発の優先順とかはある気がするけど極端なのはそんなもんかねえ。 関係ないけど以下チラシの裏。 今年1発目ということでone city初めてやってみた。 君主・標準パンゲア10カ国・財政哲学なエリザベスで。 労働圏に米・鉄・金・宝石・絹、文化圏に石・香辛料・牛(+石炭・石油・アルミ) さらに川2本という鬼マップで序盤から終始技術トップ。 特に大学→オックスフォードのあたりはほんとに君主か?ってなくらいの独走。 しかし中世終わりぐらいから本格的に暴れだす北のモンテ様と東のチンギスハン(両方遠く)。 工業化に入る頃にはすでに4文明滅亡、1文明脱落(氷だらけの極地1都市)。 幸いどちらの国とも仲が良かったので国連で逃げ切りを狙うことに。 でもラジオ研究始めたくらいでやっぱりぶつかりあう両大国。 戦いを制したのはモンテ。ものすごい勢いで落とされていくモンゴル。 結局研究終わって公民変えて国連緊急生産したところでモンゴル滅亡。 モンテに人口6割達成され制覇負け。 中盤誕生確立20%弱位の偉大な芸術家が4連続で来たのがなあ。このモードでは一番いらんのに。 まあ負けたけど楽しかった。
標準(適正7文明)で10文明押し込むのは1国あたりの都市数を圧迫させるので 「one city」宣言が希薄にならないか? 話は変わるが最近は「宗教GET→国教化→組織宗教」への黄金パターンに疑問がわいてきた。 組織宗教の維持コスト増大が古代の場所取り開拓競争に大きな不利にならないか? 無理して広げると予算%激減で開発が止まるし。 古代の方針で「組織宗教ありで3都市」よりも「なしで5都市」を目指してみてるが無国教政策と相乗して なかなか良い手ごたえを感じている。 序盤の「国土面積」が資源獲得に直結し将来の国家に良い影響をもたらせそうでありながら 宗教で他国を刺激しない。
>>378 フェザーンのように双方に勝たせないように立ち回らないと
しかし、指導者によって傾向が変わりすぎるのはあんまり良い印象がないなあ 10回に1回くらいはガンジーがこっちを襲ってきてもいいと思うんだけど
>>381 国王でガンジーに襲われた経験有。
別に挑発もしてないんだけどね・・・
確か国教は違った。
聖都奪って手打ちにしたが、こっちも大幅に技術が遅れて辞めた。
>>378 Civ4でまだ支配勝利ってしたことないんだが、人口か国土のどっちかでいいのか?
C3Cでは両方だったような記憶があるけど。
モンテに支配負けしたってとこがちと気になったんで。
>>379 序盤はそれで良いが、中世以降のの図書館、大学、オクスフォード、裁判所は必須だから、組織宗教は取る。
あと、宗教の外交効果。最新技術のやりとりできる国が一つでもあると圧倒的優位に立てる。
ランダムパーソナリティにチェック入れてやったら、 周り3文明が全員モンテタイプだった事がある。あれってタイプかぶるのね…
>>383 一回Domination Victoryやったけど、今作も人口と面積両方必要。
支配・征服勝利は組織持ちの文明でないと維持費で死ねる気がする。
>>386 別に組織的でなくとも問題ないけどな。
ルネサンス以降なら街が育ってるから、鎮圧の期間さえ終われば収支はだいたいプラスになるよ。
>>376 > イザベラ:宗教オタク。なぜかCOMは伝播速度が速いからこっちが宗教持ってるときはかなり邪魔。
AI労働者一人もってスタートするMonarch以上の難易度じゃない?
宗教伝播は、無宗教都市が多い序盤にいかにすばやく経路を繋げるかっぽい。
大河川なんかに最優先で経路繋げると繋がった瞬間ネズミ算式にあっという間に広まるよ。
場合によっては重要な序盤首都の地形改善後回しにしてもいいくらい効果ある。
Monarh以上だとAIがスタート時からガンガン道繋げていくから伝播もはやいんだと思う。
それはそうと、文化転向って軍隊で抑えられるんだな。今まで気にしてなかった。 80%自民族にしたのになんで転向率0.3%なんだと思ったら軍隊山ほどいた。 調べてみたが、軍隊数だけじゃなくてStrengthにも比例して効果が上がるようだ。 大体Macemanで0.9%程度転向率さがる。
Cavalryは敵に回すと厄介だが味方となると頼りない
%アップ建物二つがある場合の計算式ってどっち? 例)食料品店25% 銀行50% 収入100 A)100*1.25*1.5 B)100+100*0.25+100*0.5 つまりは、%ボーナスが積で計算されるのか、割り増しの和で計算されるのか。 追加で計算のもとになる収入とかは、維持費とかで差っぴかれる前の値を 使うであってるでしょうか。
B
王子と国王の間にはLv差を感じたが、 国王と皇帝の間は特に差は無いね。
さっき君主で初めて文化勝利できた。なかなか面白いね。 勝利が近くなるといつも先進国が大量ユニットで攻め込んでくるのはそういうルーチンがあるのか? それとも単に技術遅れてユニット少ないからなのか。
F5のクイックセーブでいつも上書き確認のメッセージが出る・・・ 全然クイックじゃないじゃん
>>394 文化勝利の条件を具体的に教えてくれ・・・・たの、む。
酋長・クイックで文化勝利狙ってみた。 4都市作ったところで近隣の空き地が埋まったんでイザ内政w 宗教開発した後は序盤は宗教・不思議優先で研究・たてまくった。 その後は防衛力うpの為に、軍事・戦力充実 中世に入ったあたりから、内政重視。 芸術家は使用しないで、後半にとっておく。 技術者でガンガン不思議研究。 ラスト100ターン当たりから、全力文化製造w 寝かしておいた芸術家爆弾を各国境で多重使用 4都市を分捕る。 文化施設を金で建てまくり、文化全力・・・・ 気がついたら、文化勝利できてたw こう難易度では取れない作戦なんで・・・参考にはならんガなw
都市の文化レベルじゃなくて 文化による国境の拡大が関係あるの???
文化勝利はとりあえず♪ポイントが50000以上の都市を3つ作ったらOKだ。 俺はNobleまでしか文化勝利したことないが、聖都3つ作ってそれぞれ最高の 宗教施設(キリスト教なら大聖堂、イスラム教ならモスクなど)3つずつ建てて 適当に大不思議建てといたら1900年代前半には文化勝利できるよ。 ターン毎の文化ポイントの少ない都市はエルミタージュとかで調整する。
前に誰か書いてたが、 コツさえ掴めば中難易度までの文化勝利は あっけなさすぎでツマラン。
王子あたりならかなり悪いマップでも文化勝利で勝てるな。 外交ミスると滅ぶが。
文化勝利は最初からやろうと決めて積極的に不思議・宗教・偉人 狙っていかないと3都市目あたりが厳しいね。
勝ち方を決めたり、効率ばかり追求したらつまらん。 いきあたりばったりが一番楽しい。
個人的には効率を追求して試行錯誤したりスレで色々方法論を読んだりしてる間が一番楽しいな。 ただ天帝以上で針の穴通すみたいなのは流石にマゾ過ぎて楽しめんが
宗教使わないで進める場合って、中盤に至るまで健康と金を 何で代替してるの? 自分のスタイルだと宗教施設とその収入でなんとか進んでるので(3都市) 宗教外すと研究の%落とすとか、人口増加一旦止めることになりそう。 技術のフローが変わるから別の建物で補えるんだろうか。 と、試行錯誤やってるもののやはりきつい。宗教とらない場合の 技術の取得フローなんかも出来れば聞いてみたい。
それより序盤って健康(衛生)より幸福の方が問題にならんか? なので序盤は健康はほとんど気にしてない。 オレの場合は金銀財宝で幸福&金を得るというのが最序盤の最優先課題だ。 そこから先は結構ケースバイケースなんだが・・・
間違い、健康じゃなく幸福です。 宗教施設の幸福+がないとどうしたらいいのか分からない
誰かと取引すると、嫌いだからって第三者が怒るのなんとかならんかなあ。 理屈は分かるし仕組み自体に文句はないんだが、もうちっと分かりやすくしてほしい。 取引のYes or Noにカーソルあわせると、 「Tokugawa -1"You trade〜"」となりますよ。ってPOPするとか。 パッチで導入されんかなあ。気が付かない間に仲悪くなるのが面倒だ。
生まれて初のCivをゲット Chieftainでやり始めたが,意外と簡単じゃんとか思いつつ トップを独走していたが 終盤近づいてきて,急に周りがけんかを売り出してきて 買いたくなかったけれども買わざる得ない状況に 最終的には5カ国中で2vs2の戦いに発展 結局,戦争に参加しなかった国の優勝… でも,これおもしろいねぇ まだいろんなことがよくわかってないが(船や港の作り方をAD1800頃にようやく気づいたw) このすれの過去ログ読みつつ頑張ってみよう tropico以来,猛烈にはまりそうな予感だ
>>406 軍拡一直線でも宗教を取らないって事はないぞ。
ただ馬・銅・鉄を優先するってだけのこと。
宗教系もどのみち必要になるから全く研究しない
わけにも行かないからコストが下がるまで後回しにしてる。
・序盤は伝搬してきた宗教を流布
・違う宗派の都市を落として伝道師を緊急生産→主要都市に布教
…てな感じ。
いずれ聖都も手中に出来るだろうし、そこに聖廟なんか建ってたりしたらそれこそ丸儲け。
>409 外交画面でF4とか押したら外交全体図見られなかったっけ? そこで各々の指導者クリックして、その人と仲いい人悪い人確認するとか
>>410 うん。あれは非常に便利なんだけど(Civ3と比べて)
AIターンに相手方から要求があった場合とか見れないしなあ。
指導者にいちいち聞いて確認するのもつらい。
最新技術を上げた場合の+1"最新の技術をShareなんたら"とかもトリガーがよくわからないし、
前述のポップアップがあれは随分助かるんだがなあ。
416 :
415 :2006/01/02(月) 21:41:05 ID:F28VwRfR
銅無し、鉄無し、弓無しでモンテズマに戦争しかけられたときの対処方法を お教えください。 どんなに土下座してても間違いなく戦争ふっかけられるよ(涙)
AIは極端に戦力差がつくと無条件宣戦布告を行う。 んで、戦士のみだとインカUUのケチュア戦士で弓兵都市防御に175%ボーナスを付けられる状態でも STR2なので幾ら数を集めても戦力評価が低い。 実際は都市なんか跡形も無く潰せる戦力なんだが・・・。 ちなみにインカUUラッシュで古代でAIにダブルスコアつけてもUU戦士のみだと 一斉宣戦布告をもらうので早急に斧兵などにランクアップが必要。 資源さえあれば象兵が一番数字が高くて強くていいんだけどね。 インカUUアップグレードの斧兵と象兵が居るとそれだけで相手に打つ手が無いし。
ユニットの運用がうまいAIとそうでないAIがいるのかな? 俺はプリンスまでは戦士→斧兵→メイス+カタパルトで他のユニットは一切作らないんだけど アレクサンダーはクロスボウを大量に繰り出してきて、こっちがナイトで対抗しようとすると 象兵とパイクを繰り出してきた。 反面、始皇帝はUUの連ド兵作れるくせに1,2体しか作らずに難なく滅ぼせた。
420 :
名無しさんの野望 :2006/01/02(月) 23:51:59 ID:ZmzdjPuo
難易度ってCPUとプレイヤーのどちらもアドバンテージもらえないレベルってどれになるの? 後、文明の数ってランダムしかできないの? 初期のころに4〜5文明あたるパターンとほとんど他文明にあたらないパターンがあるんだが
>>420 プレイヤーとAIのどちらも補正が入らない難易度は練習レベルだぞ?
その自覚は持たなきゃいけない。
AIは何かを捨てて一点集中をしないようになっている。
つまりどんな事態にも対応できる運営方針になってるわけで
プレイヤーが一点集中突破をかけて来たらひとたまりも無い。
文化勝利に一点集中とか、もはや技術開発はこれまでで打ち切りにして大量のユニットで征服とか。
練習レベルかどうかは人それぞれ 皆がみな、高レベルプレイを楽しむわけではない 高難易度厨ウゼ
というか質問には一切答えず 聞いてもいないことを語りだすところが素晴らしいな。 まあ質問内容がアレすぎるから答える気が起こらん とか言われたら納得してしまうが。 >420 ・Nobel ・文明の数はランダムじゃなくてMAPサイズ毎に固定(自分で選択しない限り)
ぴろこの人生計画 28歳 ゲイツを押しのけ総資産世界一へ 29歳 ノーベル経済学賞受賞 30歳 全世界総生産の80%を独占し経済的世界征服完了 31歳 国連加盟国全ての大統領・首相・書記長に同時就任 32歳 国連非加盟国を軍事力で制圧統制世界征服完了 33歳 エネルギー問題と人口問題を解決する為に粛清し人口を1000分の1へ 34歳 労働力不足を補う為人型ロボットを開発 35歳 恒星間移動船及びワープ航法を開発 36歳 天の川銀河系を支配下に置く 37歳 アンドロメダ銀河連邦と全面戦争→完全勝利 38歳 アンドロメダを植民地とする 39歳 50億光年内の全ての惑星を掌握し宇宙征服完了 40歳 自分の導いたワーム理論により他宇宙を掌握し森羅万象征服完了 41歳 自分の導いたスーパーストリング理論により多次元空間へ 42歳 108次元に居た神と対決→完全勝利 43歳 神を忠実な下僕とする
>>421 つーか前にも一点集中がどうとか語ってた高難易度厨いたような。
>>練習レベルかどうかは人それぞれ 漏れ的には、高難度とはNobleに戻ってきた時の圧勝ぶりににまにまするためだけに存在する。 今日も今日とてモンテを返り討ち〜w皇帝プレイの節ははお世話になったなこん畜生とやるわけさ ノーマルなプレイに飽きた倦怠期のSMクラブとして使ってるのは俺だけ? (たまーに女王様を返り討ちに出来るのがまた楽しみな訳でw)
ノーマルなプレイに飽きた倦怠期の自己満足クラブとして2ちゃんを使ってるのは君だけ
Civ4中毒者のたどり着くところ ○モンテズマ懐柔プレイ あのやんちゃなモンテズマを懐柔しちゃおう! ○属国プレイ あえて大国にならず、中強国として大国の影に隠れながら発展 ○技術開発放棄プレイ 外交でのみ技術を得るプレイに徹し、技術開発無し ○外交放棄プレイ 外交を放棄する ○完全好戦主義 一目出会ったその時から、僕らは血みどろの殴り合いをしました。 接触したら即宣戦布告する好戦プレイ。 ○殖民プレイ Civ3の常套作戦だった殖民プレイを敢えて実施。 人口大国を目指す。 ○完全宗教支配 全ての宗教の聖都をゲット、まさに神の業。 ○経済支配 交易で経済支配を試みる。全ての問題を金で解決。
しかし難易度の話になると見事に荒れるな。まあ高難易度厨がウザイのは同意だが。
つーか、
>>421 は釣りだろ?
>>430 漏れも考えてみた
○1都市文化プレイ
首都のみで文化技術重視でスコア勝ちねらい
○蛮族プレイ
チートで蛮族プレイ、皆殺しにしろ!
○UUハァハァプレイ
UUが出るまでひたすら非戦、UUが出たらUUだけで制覇を目指す
○黒幕プレイ
ひたすら外交やスパイで他国を操り翻弄する、自分は参戦しない
モンテズマが隣に来るのが嫌なら モンテズマでプレイすればいいじゃない ジャガーのコスト安くなったし
お前らあんまり
>>421 に釣られるなよ。
こんなの、本気で主張していたらただの馬鹿だろ(藁
>>433 モンテズマが居ないプレイは
味噌の入ってない味噌汁のようなもので
物足りなくないか?
このスレに触発されて、最近は必ず モンテズマを入れてるのだが、 モンテズマは、いつも辺境に配置されて、 俺が出会う頃には 技術後進国な上に小国というのが多い。 弱いという印象。 こないだは、プレイ開始直後ぐらいに、 モンテズマの得点がいきなり0になってた。 どうしたのかな?と思って後で探検したら、 どうも、モンテズマは孤島に配置されていたらしく、 その孤島には蛮族がうじゃうじゃいて、 廃墟がぽつんとあった。 どうも、蛮族に滅ぼされていたようだ。 モンテズマ弱すぎ、いらね。
蛮族強すぎ。イラネ ヘタレな俺は必ずNO蛮族にチェックを入れてる
>>437 蛮族は水源は考慮して無いが資源獲得を意識してる都市建設を多々行うので
開拓者作成の手間を省かせてもらってる。
廃墟にするだけでもお金が儲かるし、何よりも平和の為の軍備を遊ばせなくて済むから助かる。
皇帝・制覇のみでプレイしてみた 制限時間も外してやってみたが、始皇帝が強すぎて2500年近くまでやるはめになった アショーカと同盟して必死の防戦を試み、地峡部要塞化でずっとふんばってたが 核兵器の完成→全面核戦争で生産力が落ち込みついに中国軍地峡部を突破。 その後アショーカが国内ゲリラ戦をやってるあいだにcomがやらない後方上陸で退路を 断って再び地峡部確保 でも結局核戦力で勝てずに中国に制覇敗北。 どーでもいいけど500年近くも核戦争ってのは現実にあったらつらいだろうなぁ 正月3日までほとんどCiv漬けってのもつらかったけど…
500年もやってると感覚麻痺して、核戦争も普通になるんじゃ?
まだ核撃ったことないんですけど、Civ3みたいに 汚染タイルだらけ+人口激減ってかんじなんでしょうか?
Civの核はヌルイからな。 現実の核はもっと破壊的だから、全面核戦争なんて継続してできるもんじゃないだろ。
civiを購入したいのですが、どこかネット通販してるところご存知ありませんか?
俺の思うCIV4の指導者 アメリカ いつも、海岸線沿いに首都がある。 民主主義を狙いに行く。 モンテズマ いつも辺境にいる。よく戦争して自滅してる印象。 日本 MAPなかなかくれない。 ジンギスカン MAPなかなかくれない。 ナポレオン よく戦争して自滅してる印象。MAPなかなかくれない。 ビスマルク CIV4の指導者の中で最も善人顔。 ピーター 戦争したくなる顔なのでいつも入れる。 イザベラ 嫌い。 カテリーナ 好み。 イギリスの二人 放逐したい顔だが、俺がイギリスをよく使う。 マンサ いい人 アレク 悪い人 ガンジー いい人 クビライ 顔がうざいので入れない 結構、俺は顔で判断するタイプだな。 CIV4指導者のコミカルな表情が好き。 CIV3のようにAdviserも顔を出してほしかった。
どうでもいいけどラテン系言語ではZでも濁らないからモンテスマな、 まあKとHを区別しないモンゴルのフビライの綴りからHが消えてるし、 このゲーム適当だしほんとどっちでもいいんだけどさ
攻撃系は強大になってるか落ちぶれてるからの二択だわな。
核の攻撃よりメルトダウンしたときのほうが 痛いよ。
そういえば、原子力発電所つくったことないな。 今ひとつ、メリットが名下げ
>>451 都市に電気を供給する
ってのが今イチよくわかんなかったり
>>448 そもそも外国人の名前を日本語の発音で口にしてる時点で
ほとんどが間違ってるだろ。
発電所って1個作ればいいんだろ? そもそも三峡ダム作れれば発電所いらないんとちゃうの?
新年の初CivはOne Cityで、と思いパンゲア7文明難易度Nobleのエリザベスで開始。 ……隣国が徳川、モンテズマ、アレクサンダー、フビライってどういうこと? aggresive持ち4人に囲まれて1都市プレーはすごいプレッシャーです。 まあ徳川はほっとけば勝手に技術が遅れて脱落するし、 潰しあいもさせやすいので難易度は低いんだろうけど。 予想通り早々にモンテズマに宣戦されてピラミッド取れず、とかありつつ 戦争吹っかけられては外征で叩き潰すというのを繰り返してたら、 最終的に宇宙勝利したときには戦力も人口も世界一になってたり。 あと戦争で敵国の焦土作戦を繰り返していておもったのは ガンシップは足も速いし、1ターンでTownを更地にできるので略奪時に便利。
>>455 焦土作戦は、敵国に資源を与えない(補給させない)ために
自国の資源をあえて潰すこと。君がやったのは単なる略奪だw
どうもAIはマンハッタン完成後でないと核シェルターを造らない模様。 (過去数回の制覇征服プレイ中にスパイで確認できた範囲に過ぎないけど) だから核を投入するときは、相手が核シェルターを造る前に一気に押し切る 1都市につき2発命中すれば守備兵をほぼ一掃できるから、それを目安に マンハッタン完成と同時に全都市にICBMを発注 次ターンで一括購入(クレムリン持ってれば1発約650G、40発でだいたい26000G) で、敵の全都市にブチ込んで制圧 たださっさとクリアしないと、これだけ一度に核を使うと自国の都市でも 悪感情が-55とかになって生産はほぼストップするし、世界全域で砂漠化 しまくるしで、ホントに洒落にならない
あと、核を使う使わないは別にして 敵味方問わずAIのウラン鉱山と油田を破壊工作し続けていれば 軍事力では常に優位に立てるようにはなる スパイ最強伝説
どうでもいいがマンハッタンが完成してからじゃないと 核シェルターは作れないはずだが。
みんなけっこう緊急生産つかってるのか。 偉人定住プレイしてると代議制が強すぎるからあんま変えないんだよなぁ 戦争がめんどくさいからそのまま宇宙勝利狙うし。
>>459 そーなんだw
案の定というかやっぱりというか・・
ま、侵攻方針には変わりないという事で、ひとつ
AIがICBM発射するところ一度も見たことないんだけど、いざとなると使うのか・・・
核は嫌いなんで、Civ3のときはオリハルコンという存在しない資源を必要条件にして AIも自分も使えないようにしてた AIが核使用することないならそんな神経使わなくてもいいんだけどな
オリハルコンw
なんで削除じゃなくてオリハルコンなんだよw
今さ、技術を開発したときにナレーションで読まれる引用句を翻訳してて気づいたんだけど Replaceable partsと、Compositesって同じ文句が出てくるんだな。 アリストテレスのThe whole is more than the sum of its parts.ってやつなんだけど。 なんで同じのを2回使ったんだろ。
あ、ごめん。上のはただの勘違い。忘れて。
同じのを2回使ってだめな理由も思い当たらないが
>>460 今回は大不思議も緊急生産できるから
かなり便利よ。
Composites:The whole is greater than the sum of its parts. Replaceable Parts:The whole is more than the sum of its parts.
技術開発したときにでるquotesは読んでたらけっこう面白いね。 声も付いてるし。
それにしても指導者の顔って、仲の善し悪しですごく変わるんだねぇ。 今回初めてアレクサンダーと激しく戦争してその後もいびり抜いたん だけど、普段の礼儀正しいアレク君の顔が、やる気のなさそうな、 イライラしてそうな、なんともいえない表情をみせるようになったw 贈り物をあげた時のうれしそうな視線とかも、よくできてるなぁ。 これ、表情をつくった人は上手だなーと感心。
civ3みたいに時代によって服装かえてほしけどなー俺は。 エカテリーナがスキンヘッドになったら笑うけど。
ほしけど ってのはどこの方言だ
>>473 ちゃんと正確な日本語書いてやらんと
日本語が不自由な外国人様は察するのが難しいんだぜ
小国家戦略が有効なのは大体ルネッサンス頃までだと思うようになった。 これ以降は偉人を出して技術開発させても一発で開発できなくなるから、、 それなら沢山都市作って(占領して)全体的な科学力を挙げた方が効率が良い。 特に共産主義移行は維持費を殆ど考えなくても良いし、 なんだかんだ云って巨大帝国有利だと思う。
相互防衛3カ国と結んでるのにドイツが宣戦布告してきて一瞬で壊滅してテラワロス お前仲良かったのにいきなり自滅してなにそれみたいな ついでにフレンドリーになったロシアに技術3つあげて戦争して貰ったんだけどさ 今回同盟戦争って言うか「宣戦布告願い」見たいな感じだからこっちは戦争しなくて良いのな インドにボコボコにされたロシアをここぞとばかりに便乗レイプしておいた そんな感じで久々にnobleやったけどやっぱ楽しいな 難易度上げるとどんなにひどい扱いされてるかが改めて分かる
478 :
名無しさんの野望 :2006/01/04(水) 04:09:44 ID:97vTtubH
お金を使って建設を速めることができるって、どこかで読んだんだけど、やりかたが良く分からない。知っている人がいたら教えて。
目が覚めて、何故か2chのCivスレを読む スタスタの公民
481 :
名無しさんの野望 :2006/01/04(水) 04:53:19 ID:97vTtubH
緊急生産のことだと思う。普通選挙(Universal Suffrage)の公民にすれば、金銭を消費しての緊急生産が可能になる 、っていうんだけど、具体的な操作方法が分からない。
そこまで判ってるのならば・・・ 都市画面のミニMAPの横にメニューが並んでるよ Civ4 wiki - 都市画面の見方を参照すべし、絵で理解できる 金額云々はスタスタ読むべし
483 :
名無しさんの野望 :2006/01/04(水) 04:57:19 ID:97vTtubH
しかし、この時間にタイムリーにレスポンスが返ってくる、ていうのは、何だか嬉しいね。 オレと同じ中毒患者さんかな。毎日昼夜逆転してるでしょ。電気代と光熱費がムダだよね。
別に〜? 仕事休みは今日までで 昨日は早く寝すぎて起きたらこの時間 live2ch開いたままPC放置してたから読んだだけで廃人でも何でもないよ Civ4にハマッタのは否定せんがね
485 :
名無しさんの野望 :2006/01/04(水) 05:06:19 ID:97vTtubH
そう。残念。オレは、昨日7時前に寝た。もちろん朝の7時。そして、起きたのは2時か3時。それから飯食って、さっきまでやってた。
486 :
名無しさんの野望 :2006/01/04(水) 05:09:19 ID:97vTtubH
右下に表示されるポイントと折れ線グラフについてだけど、中盤まで、トップで走っていたのに、いつも時間が進むとAI文明に追い抜かれる。これって、公民の管理がなってないせいだろうか、それとも技術交換がへたなのだろうか。
487 :
名無しさんの野望 :2006/01/04(水) 05:11:26 ID:97vTtubH
技術交換についても聞きたいんだけど、AIに技術を売ったり、交換したりすると、結局技術開発競争で追い抜かれてしまうように感じることもあるのだが、AIに売るのは正解なんだろうか。
AIに金払って買うのも不利だと思ってたよ。買う場合も買わざるえないで買うという感じで。 AIに払った金は、AIの研究を促進してしまうことになるので、 安い買い物したつもりでも、AIの進歩を加速させてしまっている。
んじゃ、そろそろ寝る時間だの 俺も寝なおすか… 一切交換しないのは攻められる元&非友好的で拙いし 古くなった技術を売り 又は、交換するのは大有りなワケで あと、後半で技術開発が遅れるのは… 銭=都市の維持費の問題? 科学の%は幾つですか〜 と聞きたいけど、眠いから寝る
AI間の外交見てやる相手をきちんとコントロールすると良い。 Foreign Adviserさまさまだな。 あまりにもAI同士の仲が良すぎる場合はダメポ 全員同じ技術持ってるとかもうね。
後半では都市が発展しきるから 先進国AIの都市数*難易度倍率(貴族で1、皇帝で1.2)以上の都市数を抱えて無いと よっぽど土地良くない限り置いて行かれるな。 ちゃんとそれ以上都市抱えてるのに於いていかれるのはオックスフォードとかアカデミーが足りないとか、 コテージをちゃんと配置してないかのどっちかだと思われ。
畑を増やすと人口が増えるけど、人口が増えるとどんなメリットがあるのかな。 偉人を多く配置できるのが一番のメリット? コテージつくりまくると人口が増えるの遅いし、按配が難しい。 RTSみたいにリプレイがあったら、他の人のプレイを見てみたいな。
>>492 おれは食糧資源のある都市で鉱山とコテージ作って、コテージの成長最優先で人口を配置する。
食糧資源が二つ以上あれば食料+6とかで成長するから人口増加が遅くなることはあまりない。
人口は多ければ多いほど多くの街を養える。
人口が増えたら専門家や鉱山に回して不幸な市民は出さないようにしてる。
農地は人口増加のブーストに使えるけど、偉人専門の都市でない限りあまり要らない改善。
しかし3はあんなにハマったのになぜか4はもう冷めてしまった なぜなんだろう
たぶん侵略&領土拡大をする意味が無くなったことは大きいと思う
資源確保の利益>1都市あたりの維持費増大 な限りは拡張するべきと思うが。 組織宗教取らずに国土=資源確保優先にしてるが新都市が育ってくると 共有資源の多さで衛生・幸福に余裕があるから多少改善無くても圧倒していくぞい。 兵数も莫大で戦争に不安が無い。
>>495 まだプレイは続けてるけど、割と同意。
ちょっとでも隙間があったら植民ユニットをねじ込んで都市建設、って楽しかったよねえ。
侵略&領土拡大=技術の停滞または後退 となるケースが多々あるからな・・・。まぁ侵略&拡大が強すぎると ゲームとしては単純になっちゃうんだろうけど、人間の本性的には 好きな行動なんだろうね。 IVはそのあたりに変化いれて、征服だけが勝利じゃない、となったわけなんだが、 そのいくつかのパターンをこなしてしまうと妙に冷めるな・・・。俺も今冷めてる。 IIIよりIVの方が嵌る人もいるんだろうけど。
499 :
名無しさんの野望 :2006/01/04(水) 10:48:51 ID:bWXGWtti
漏れは戦争はだが、4>3だな。 たしかに、拡大の意味が減った(マイナスになった?)のは残念だが、 後半にダレないのが嬉しい。それに、戦争中は生産力上がらず、逆にパルチザン 対策でコスト上昇→終戦後、期間をかけて生産力プラスってのは、現実に即してると思うし。 AIの戦闘もうまくなったしね。輸送艦2隻と駆逐艦3隻を、本土に横付けして敵部隊上陸とか 前回はあんまなかった気がする。
文化勝利と国連勝利を除けば、やっぱ領土拡大した方が何かと楽じゃないか?
>>492 493の理由もあるけど
奴隷制の緊急生産は人口消費であるし
国連の人数稼ぎも意味がある、
特に前者は古代の不思議対策の意味にもなる。
文化勝利も敵に攻められたらイチコロだしなぁ
少なくとも19世紀までは「国力=人口」だしねぇ。 まぁ帝国の維持と内部崩壊をテーマにすると、また違うかもしれないけど。
civ3はwin98セレロン400メモリ192でもナントカなったんですが、 civ4は無謀ですか?
100%動かん思う・・・
長持ちするPCだねぇ・・・ Celeron400MHzてOCで騒いでたあれか。いや300だっけか。 テラナツカシス
CIV4にあたりデスクトップ購入を考えてるよ・・・ いや、グラボもCPUもスペック満たしてるからメモリ512MB→1GBにして ノートでやろうかとも考えたが熱とかキビシイもんね・・・
ねぇ〜日本語版っていったいいつでるの?
さっさとSDKが出てほしい 1月中に出すんだろうか
>>506 セロリンA300ね。俺にとって夢のCPUだったなぁ。
>>410 300Aだろ。そんでチップが440BXね。ナツカシイ。
スレ違いスマン。
>>510 当時7〜9万円のペンティアム2 450MHzとタメをはれたからね。
まあ今考えると、セレロンながら2万円もしたけど。
>>510 >>512 あぁそれだそれ・・・300Aに440BXだ・・・
あんときは学生時代で憧れの構成だった。
液体窒素でどこまでOCできるかやってるような奇特な世界が
あることを知ったのもあの頃だ。ホントナツカシス。
俺もスレ違いスマン
515 :
名無しさんの野望 :2006/01/04(水) 16:10:50 ID:97vTtubH
右下に表示されるポイントと折れ線グラフについて。 中盤まで、トップで走っていたのに、いつも時間が進むとAI文明に追い抜かれる。 これって、公民の管理がなってないせいだろうか、それとも技術交換がへたなのだろうか。 という質問をしたものですが、ちょっと舌足らずだったので、補足をします。 左上に表示されている%は、大体100%でやっています。 また、Nobleより易しい難易度でやっていればあまり差はつけられません。 しかし、Nobleだとどんどん差をつけられてしまいます。 時間がたてばたつほど、差をつけられてしまいます。 何が悪くて技術開発競争に負けてしまうんでしょうか。 非常に悩んでいます。誰か教えて下さい。
516 :
名無しさんの野望 :2006/01/04(水) 16:23:55 ID:97vTtubH
それから、労働者は、だいたいオートにしています。 何をどの程度、労働者に建設させたらいいのか、よくわかりません。 この辺の研究が足りないんでしょうか。
敵が国内のどこにいるのかがいまいち分かりにくいな。 MODでもうちょい視認性を高められんかな。 リソースのマーキングみたいに国内にいる敵を常に示せればいいんだけど。
>>515 労働者をオートにするとFarmばっかり作らない?
金銭収入はCottageを成長させたほうが絶対有利だから(Financialな文明だと特に)
Flood Plainや、Food系の資源がある都市ではCottageを作ったほうがいいよ
序盤から育てていけば、Democracyやリベラリズムあたりから効果が感じられると思う
>>516 その都市をどのような都市にしたいかを考えて改善を作るべき。一例を挙げると、
・氾濫源があり農場効果が高い土地なら、農場重視して偉人都市にする。
・近くに食料資源(牛とか米とか)があるなら、コテージ設置、
・鉄や銅や石といったハンマー資源があるなら、八ンマー重視改善。
といった感じ。勿論オールマイティといった考えもあるが、
まずは「○○重視」といった考えで改善進めた方が、
各改善の効果が解って後々役になると思うよ。
2月13日かーーーー まちどおしいの〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
Nobleカエサルで1200年で支配勝利したら、 70000点とか出た。 ローマのUUは鬼だね。
>>515 都市数が少なすぎるんじゃない?
戦争しないなら継続して開拓者を作って拡大していかないと科学生産量でCOMに負けちゃうよ。
少数精鋭の都市でやるなら生産を犠牲にしても科学者を割り当てるとかしないと。
Nobleなら条件的にはCOMと同じはずだから途中でWorld Builderを開いて自分とどこが違うのか
確認してみるのもいいかも。
序盤で都市を増やす→破産、の恐怖がついあるから 中盤以降で都市増やすの怠っちゃうんだけど、中盤で 財政が上向いたら都市を再度増やしにかかるのも重要 なんだよね。まだその時点で空き地があれば。
AIが寒冷地とか糞みたいな所に都市ねじ込んできて 文化転向でこっちのものになってしまうのは何とかならんのかな… んな都市いらねーっつーか維持費の分辛くなるし 転向する前に宣戦布告して潰すか都市破壊MOD入れるのが一番なのかな。
都市増えるのメンドイよ、 Civ3時代は管理が煩雑だから勝ちが見えたと思ったら終了してた。
技術がそれなりに発展してから、極地とか砂漠に都市建設して労働者大量投入で無理矢理発展させるのが私の趣味です。
割れててまだNoCDがないからパッチ当ててないんじゃない、とか言ってみる。
1.52のNoCDきてるよ つーかなくても起動できるし
>>527 文化転向で破壊ってのも微妙。
普通に破壊したくね?
せめて中世まででもいいからさ・・・
SMACみたく 「都市人口が1-2の時にworkerかsettler作成で都市破壊」 になるようにして欲しいなぁ。
ところで町人の配置はさすがに操作してられないから方針だけ決めてAutoでしてると思うが 思いっきりこの配置法がBugってるよな? この性でCiv4テンションダウンよ。 ちなみに再現性100%。何回Auto選択しなおしてもあり得ない配置をする。 具体例 平地+小屋Lv1+財政的(2,0,1)>>沿岸+灯台+財政的(2,0,3) Civ4ファイルは何もいぢっていない。
間違い正しくはこう 具体例 草原+小屋Lv1+財政的(2,0,1)>>沿岸+灯台+財政的(2,0,3)
確かに小屋は優先的に置かれる気がするな。
初期投資だと思ってあきらめるが吉<序盤のCottage優先配置
文化重視のアイコンがないのがどうもね
つーか文化を生み出すスクエアなんてないのに どんな配置にしたら文化重視になんてなるんだよw まあ金重視にして文化の比率を上げてなさいってこった。 あと小屋って人配置してないと成長しないってことなかったっけ? そうだとしたら優先的に配置されるのは分かる気がする。 もしそうでなかったら成長してから配置すればいいから 単なる嫌がらせだとしか思えんが。
飯の限界まで偉人を配置してくれんじゃね、文化重視がもしあったら
ガンジーって確実に宗教は取れるわUUのおかげで開拓者作るのも遅れないわ 採掘と勤勉でストーンヘンジ オラクルは対人でも確実に取れるわで どこに死角があるんだろう
>>541 財政的で意識して金銭配置していくとその爆発的金銭力=開発力に目が覚めるよ。
風車+川沿い・沿岸・小屋がキーワードね。
インカって確実に宗教取れるわUUのおかげで労働者作る必要ないわ(外部調達)
他国首都が近ければそもそも開拓者を作る必要が無いわ、財政的で爆発的開発力があるわで
どこに死角があるんだろう
インカ(攻撃的・財政的:農業・神秘)
UU:ケチュア戦士(戦士+対弓100%+攻撃的ボーナス付加)
ケチュア戦士運用の心得(試験運用難度は国王・皇帝) ・開戦は労働者奪取と同時。外縁部に労働者が現れるのを待つべし。 (保有技術と可能な地形改善が噛み合わない文明は困る・・・労働者が一歩も出てこない) 角から侵入する場合は首都周囲1マス圏内に食い込めてより内部に近い。 ・想定されるAI防御兵は弓兵2、これに3ないし4のUU戦士をあてるべし。 ・UU戦士が溜まるまではUU1体で荒らすべし。野戦弓兵など物の数ではない。 ・3体弓防御兵が居ても何故か2体になるターンが訪れる。 4体目以降に生産された弓兵も何故かこちらのUU戦士森防御などに特攻をかけて散っていく。 ・「保有労働者が居ない」かつ「文化圏内に敵部隊が居ない」場合は労働者を生産する。 そして一度ハンマーが入ってしまえば敵部隊が訪れても労働者を完成させようとする。 これを利用し、労働者奪取開戦をしてすぐに文化圏外に離脱し相手に労働者作成を強いる。 そうすれば都市攻略用UU戦士作成時間と攻略後の労働者を美味しく頂ける。 ・「保有労働者が居る」かつ「文化圏内に敵部隊が居ない」かつ「都市人口が3,4」の場合は 開拓者を作成し、弓兵の護衛付きで都市建設に向かう。
5・6項を複合させた応用戦術 開戦労働者奪取→圏外退避と同時に最速のタイミングで和睦→UU戦士5体完成後に開拓者作成 (敵国労働者作成開始)→(敵国開拓者作成開始)→敵国の弓兵+開拓者出発、これを開戦強襲して捕獲 →そのまま4体で首都強襲(弓兵2+労働者)→2首都をつなぐ位置に新都市作成、捕獲開拓者で改善開始 →首都陥落+労働者捕獲で3都市目運用開始。 上記戦術は一切の技術開発とは無関係なので仏教・ヒンドゥ教・ユダヤ教を一直線に取ってもらっても構わない。 つまり宗教一直線を実施しながら高速国家拡張(3都市・3労働者)が行われる。 美味く開発順番を調整すれば3都市それぞれが聖都になり無国教ならそれぞれから文化5/turnが産出される。 これには他国開発運が絡むが・・・。
545 :
名無しさんの野望 :2006/01/05(木) 10:32:03 ID:7cedLLHk
civ4って地球型マップはありますか?
ありますよ
>>539 Cottageとかのタイルの情報を見てごらん。
誰も働いてないと成長しないと表示されるから。
マリのskirmisherってかなり強いな、速攻で滅ぼしに行ったけどかなり苦戦した
チーム戦熱いな。 ただ味方が足ひっぱてるような気がするがw
序盤にマリと戦う戦略は間違ってるぞ。 まあ、叩かなければならない場合も往々にしてあるが。
551 :
名無しさんの野望 :2006/01/05(木) 13:30:29 ID:8qTN2IR0
>>551 お前がしね。YesかNo押す前に英語読めよ禿
553 :
名無しさんの野望 :2006/01/05(木) 13:44:39 ID:OiWcy55Q
体験版ダウンロードしたんだけど、オープニングテーマが最強に(・∀・)イイ!! マイミュージックに保存したいんだけどこれはどこのフォルダに入ってるんでつか?
>>551 事実を言ってそういうふうに言われたのは初めてだ。
もう、英語を読む気がないなら、日本語を待てば?
頭のおかしな人にレスしてはいけない。質問した人じゃないだろ。
世の中にはかわいそうな人いるんだね。
重商主義と自由市場、どっちが良いかな? 専門家=偉人ポイントが欲しいので、前者を選ぶ事が多いのだが。 あと、平和主義も。
>>558 プレイスタイルや状況に合わせて好きなの選べ
なんか目と口だけしか表示されないのがシュールでワロスw ノートPCだと無理なのかな?
VGAが貧弱だったりオンボードだと例の徳川さんや
>>560 見たいになるぽ
>>558 近代に入ったばかりのデータがちょうど残ってたので検証してみた。ちと長文になるが…
MAPは大陸、標準、難易度は皇帝、順位は2位。湾岸都市が首都を含めて5、内陸都市が3。
港湾都市の場合自由市場と重商主義の収入の差はかなり大きな物になるぽ。
首都が港湾都市だったんだが、他大陸の最大の文明と交易をしてて(交易路は基本+貨幣+企業+自由市場で4本)
交易路による収益は+8+6+6+6で計26。
それを重商主義にすると交易路が一本減る上国内のみでの交易になって、収益は+2+1+1で計4(!)
その差が22にもなった。
その他港湾都市は計20〜24程度の収益から軒並み3程度まで落ち込み、
国全体の収益は研究(80%)文化(10%)国庫(10%)が787:242:158から610:231:140まで低下。
後者の数字は重商主義の専門家の配置をなるべく効率の良い様配置して数字。
流石にこれは自由主義の方が断然いいと思われる。
ただし、内陸の都市は+3+3+3+3の計+12から+1+1+1の計+3にまで落ち込んだだけで済んだ。
都市数が少なくて首都の比重が重い上、内陸都市ばっかり(MAPが大平原とかならなおさらだな)という場合は
重商主義を検討してみるのも良いかも。
そういえば他の大陸の文明と交易できるのは港湾都市だけで内陸都市は同じ大陸の文明としか交易できないのな。
検証中に初めて知った。
他大陸と交易+港建設(+とれるなら大灯台)があるから港湾都市の価値って今回かなり高いかも…
>>563 検証Thx。
でも沿岸は(2/0/3)止まりだけど、草原は川も適用されるから(2/1/8)とかいくし。
基本は草原コテージで丘陵で不足する食料分だけ灌漑で補うと化け物都市と貸すからなぁ・・・。
草原川タウンは財政的で(2/1/9)か・・・。
>>564 タイルとしては草原の方が優秀なのには同意。
理想としては都市圏内に15以上草原等の陸地を確保した上で沿岸都市にするって所かな?
湾になって海タイルが少なめの地形に河口があった場合とか最高ぽ。
スタート時の文明選択でバーバリアンを選ぶと、大きな顔はシドになってるのに小さな顔はチンギスハンに なってるのはバグか? つーか、普通にプレイしてると蛮族って次から次へと沸いてきてクソウザイのに、自分が蛮族だと最初の戦死 が死んだら終わりかよ! 蛮族で蹂躙プレイができるかと思ったのに。
>>567 そこで小屋を漁って戦力補充ですよ
で、戦士3くらい貯まった頃には相手は弓各都市2は居るっと
>>516 労働者は仕事を始めるとき何ターンで終えるか表示されるから
街の人口が何ターンで増えるかと見比べたらいい。
あんまり1つの街を開発しすぎても使えないから。
わかってるだろうけど、戦略資源やボーナス資源のある場所は
土地開発の優先順位を上げるようにすること。
civ4の道路は引くのに時間がかかるので序盤は必要最小限にした方がいい。
技術で遅れるのは技術の交換を惜しみすぎのことが多いんじゃないかな。
world wonderを建設中であげられない技術以外は、
少し損な交換条件でも技術交換しないと世界から取り残される。
つうか戦争仕掛けられてなんとか守りきって 賠償金ふんだくった直後に恥ずかしげも無く最新技術要求するcomの思考パターンがムカつく。 せめて仲最悪なら逢いにこないくらいの設計してくれ。
>>570 本気で仲良くなる覚悟があるのか試してるんだろ。
そこで答えてくれないならまた戦争準備をするだけ。
>>571 不自然極まりないAIの行動について
無理に理屈考えなくても・・・w
>>572 友好度+23(赤文字無し)でもロケット工学の交渉不可だったのは悲しい。
そうだよなぁ、いつもトライしてるがFriendlyが技術くれたことないなぁ。
軍事力高いとお金は結構くれるけどね ユニットのアップグレード費に弱そうな国から200とか300とかもらったり さっきやったゲームでペルシャが1000Gくれた時はちょっと感動した
友好国のガンジーが目障りになってきたので、 核打ち込んだら周辺国から袋叩きに
>>572 なんか昔からAIを自分の息子のごとく庇ってる馬鹿が
1人いるよなw
しかもその無理矢理考えた理屈が
全然通ってないしもうみてらんない。
(570が敗戦国で賠償金をふんだくられた、なら通じるが)
笑顔で握手しながら、机下で足蹴りし合うのが現実の外交。 たとえAIでも仲が悪いから会いに来ないとしたら、外交ではなく子供の喧嘩。
conquest勝利してみた。チェスのムービーはなかなかいいセンスだった。 てか俺がやるとどうしても意地はってAIへの貢物を断ってしまうから 対話が生まれない。で、全部武力で解決することになる。
Cautionで無心すると恐喝になるから外交マイナスつくけど、 Pleasedになればお金や資源の無心にもノーペナで応じてくれるんだね。 100ターンぐらい再度の無心には応じてくれなくなるけど。 最近MonarchからEmperorにLvあげしたんだが、きついきつい。特に序盤。 標準サイズ18文明だからかもしれないが、 無心した金で収支マイナスをなんとかやりくりする感じだ。 みんなよくEmperorとかで勝てるなあ。
>>583 >皇帝標準サイズ18文明
それ全然難易度が違うし。
>>578 は
>>570 の下一行だけを見て
書いてるならまあ正しいな。
そこだけしか見てないで書いているということ自体がかなり
間違ってるけどな。
>>584 多分その突っ込みを期待しての書き込みだから
そこは完璧にスルーして
「え?皇帝クリアできねえの?カスだなwwww」
とか言うと吉。
B国に迫られA国と開放を白紙に戻した。信用度マイナス。 これ取引があった事わかってるんなら、Bにもマイナスつけるべきだろ・・・
>>586 A国には何があったかわからないんだよ。
だから、こっちもB国みたいに手切りをさせればいい。
>>585 の後半は勘違いしてるね。
同じマップ面積なら文明数が多いほうが簡単になる
>>588 一概にそうとは言えないと思う。
例え皇帝でMAPが広大でも2文明(Duel)なら接触さえできればBC2000ぐらいには征服勝利で終わるし。
そんな極端な例あげんでもいいじゃないかw
高難度ならそのマップの適正数+5ぐらいまでは難しくなるんじゃないかな。 皇帝のfinancial文明に同じ都市数ではついていけん。 文明数を増やした場合、 序盤1,2国併合してトップクラスになれるかがカギだと思う。拡張失敗するとジリ貧。 まあ隣にモンテとか攻撃的なのいると戦士戦士開拓者労働者あたりで攻められて即死もありうるけどw
>>591 国力総合一位になった途端に周りの国からボコボコ叩かれるから。
いかに二位〜三位をキープするかにも凄い神経使う。
ところで乱数シードは2ターン目に決定されてないか? 1ターン目にも独自の乱数シードはあるが、2ターン目に更新されてる感じがする。
全画面表示直す方法ってないの? civしながら他の作業もしたいんだけど、 civってF11キー利かないみたいだね。
オプションのフルスクリーンモードのチェックをOFFすればいいぽ
おお、ありがとう!試してみる。
すみません、フルスクリーンモードの表記が見当たらないんですが・・・。 ゲーム、グラフィックス、オーディオ、アザーの四つの中じゃないですか?
グラフィックスにあるやん 右下から二番目。ちなみに再起動しないと適用されないもより
エフェクツなんとかっていう奴ですか? full screen modeだとばかり思ってましたが、ひょっとしてスペル違いますか?
600 :
名無しさんの野望 :2006/01/06(金) 20:43:33 ID:QDqAc9aZ
今回は既成のユニットでシナリオを作るのは簡単になってるが、 新ユニットを追加したり、ユニットの移動力を変更したり、 文明の特色を変更するのは難しくなってる? ワールドビルダーがCiv3のエディターほど 細かい設定ができなくなってる感じなんだが。
オプションを変更したとき,再起動しないと適用されないって言われたんで再起動したら, 設定が全て変更前に戻ってるんですが・・・。 どないせいっちゅーねん。
604 :
602 :2006/01/06(金) 21:23:06 ID:Obde1lC/
どうしても維持費でお金が無くなって研究費を削る羽目になっちゃうなあ
>>601 SDKが出るまでがまんの子だよ。
今のままがんばってエディタいじりしても、c3cよりもいじれる範囲が限られてくる予感。
構想だけ練っておいて、その日が来たときにすぐに試作にとりかかれるように今は
待つのみ。
…それ以前に、未だ王子までしかクリア出来ない俺マウソロス(´・ω・`)
Civ3の時の事を思うと、せめて国王や皇帝ぐらいを自力で何とか出来ないと
いいmodが組めない予感がする。インカでもやってみるかな。もっと練習せねば。
607 :
ひみつの文字列さん :2024/12/21(土) 21:33:56 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
別に今でもciv3のエディタよりは細かい設定変更できるぞ。
例えば俺がやったこと。
・指導者追加、データ変更
・指導者特性の効果変更
・公民の効果変更
・昇進の追加、効果変更
・ユニットの追加、データ変更
・資源の追加
・建物の追加、効果変更
・核の威力変更(1発で人口、ユニット9割消滅)
・アップグレードの費用変更
・技術ツリーの変更(矢印が自動で引かれるから3より楽だった)
まあたしかにツールがないから基本的に難しい(面倒)ではあるが
>>601 が挙げてる位のなら大した手間もなく出来るだろ。
>>607 心配するな、Civには中毒性があるからな。
一度手を出したら最後、新シリーズや拡張パックが出るたび、
我先にと金を払って買うようになる。
>>609 なんか
麻薬をただで配る→次から高額
に通じるものがあるな…
>>605 国王・皇帝レベルでやっていてCiv3と違って気をつけていることを書いてみる。
軍隊は維持費無料限度まで最新のSTRが高いユニットをちゃんと持っていれば
戦争回避には十分。
アップグレードは最優先で、戦火に巻き込まれてからではその大損失を埋められない。
労働者は1都市1人以上は必要ない(結局食料というスピードに縛られる)
これを守っていれば維持費が増大するのは都市数増大による1都市あたりの維持費圧迫だろう。
公民は組織宗教以外は高コストを容認する必要は無い。
じゃぁ何がCiv3と違うのかというと金銭だ。Civ3では全区画道路で当たり前のように金銭が出ていた。 しかしながらCiv3は金銭0になるマスが平気である。 これがCiv3のようなハンマー優先にしてると赤貧国になってしまう原因だ。 だから小屋を最優先にする。都市の究極的な意味は金銭産出を守ること。 最終的に平原で最低でも(2,1,7)まで育つマスは他のマスより数倍意味がある。 丘陵などでノルマ食料2を割るマスを補ったらあとは全部小屋で良い。 防御ユニットの供出は育っている都市で常に最優先で限界維持数まで。 不思議は不思議建設に特化したハンマー型都市1、2個もあれば足りる。 コレさえ守っていたら大帝国を築ける。BC1000以降は一切戦争をしていない標準7文明パンゲアでもだ。 組織宗教9都市でAIが軒並み4〜6都市のところを圧倒的内政力でいつも突き放したりしている。 一時的に科学50%の苦難の時代もあったが地形改善が整えば圧倒的国土による小屋の数とその保有資源の多さで 衛生20オーバー、30近い幸福による祝祭祭りで科学100%でも収益が上がる帝国にまで盛り返す。
追記: 偉人を重視して食料型にする人も居るが3都市ぐらいの少数都市国家ならともかく 多数都市国家では疑問である。 それだけ(2.1,7)のタウン群は農地で専門家一人を養うより意味があると考えている。 財政的がさらに大収入に拍車をかけてくれるが。
ツンタカタッタ ツータッタ
今日Sofmapで買ってきました。 ゲーム始まる前の英文ナレーションと音楽、 まさしく初代Civそのものじゃないですか! ゲームやる前にここで感動してしまった^^; 今作は何やら評判も良さそうで、 寝不足な週末になりそうです。 さーはじめるぞー。
俺の場合 友人に借りたCiv3→C3C買えば返してもプレイできるなで購入→今では英語版を買うくらいになりました
>>612 >組織宗教9都市でAIが軒並み4〜6都市のところを圧倒的内政力でいつも突き放したりしている。
序盤に維持費をしのいで9都市確保するまでが大変なわけだが。
ぶっちゃけ、そこまで都市数で差をつけた後なら、大概は何とかなるし。
618 :
名無しさんの野望 :2006/01/07(土) 01:37:29 ID:dkSAOVHP
パッチなかなか落ちてこねぇ・・・でけぇよ
>>617 その固定観念をまず打ち砕かねばならない。
まず、今回は開拓者・労働者は食料でも作れるということ。ハンマーは二の次。
すなわち国土拡張期はとにかく金、金、金銭産出一直線で構わない。
灯台+沿岸でもいいし平野+小屋、ましてや小屋+氾濫源=川沿いなら言う事無い。
そして国土拡張=資源獲得でぐんぐん衛生・幸福は何もせずとも上がっていく。
ハンマーを使って都市改善なんぞ急いで建てる必要は無いのだ。
防衛兵は育ってる中核都市から派遣するべし。新都市のハンマーは二の次でよい。
だから新都市は人口増加&金銭産出にだけ全力を注いで赤字をすぐに埋めていけばよい。
Civ4は古代拡張が否定されてるが、それは見地を変えればAIが急速拡張しないチャンスととるべきだ。
俺はCiv4でも国土拡張に手を抜かない。そしてAIどもは財政危機から持ち直した時には
2倍スコアの圧倒的内政力の前に太刀打ちできないだろう。あとは軍備を怠らずに慈悲を見せてやるだけ。
620 :
名無しさんの野望 :2006/01/07(土) 03:40:19 ID:SkH9eY2j
建設したばかりの町(5,6ターン)で偉人を生み出す事って可能? AIが背後に建設してきたから文化爆弾炸裂してやると、すぐ対抗して文化爆弾落としてきた
持ってくればいいじゃん
>>622 単に他の都市で偉人芸術家誕生したのを炸裂させただけでしょ
たまたま在庫があったのか、運良く産まれたのを移動させてきたのか。そんなところでしょ?
AIって偉人が貯まるとすぐに黄金期開始させるけどそんなにメリットあるの?黄金期。
タージマハルと最初の偉人黄金期をあわせた16ターンの間に 騎兵隊を一気に量産するってのはよくやるけど、他はないなぁ。 ちなみに皆さん偉人って基本的にどう使ってる?俺の場合は 技術者:一番定住させる事すく少ないかな? 預言者:中世を過ぎて聖廟の建て漏らしが無ければ定住 芸術家:戦争で大都市を落とした時の内乱鎮圧用と、新大陸都市の拡張が主な使い道。 商人 :中世以降なら大抵ミッションに就かせる。こいつ定住させると食料生むんだよね
王子でそこそこ勝てるようになったんで 国王でプレイしだしたんだが、3回ともACに入った所でリタイア・・・orz パンゲア・最大マップ。宗教欲しいのでガンジー。 初期スタートが3回とも、雪が見える局地w 蛮族の襲来に耐えるのがやっとで、都市も3つが精一杯w クソ蛮族が改善破壊しにくるから資源もまともに生かせない。 おかげで内政もボロボロ・・・戦士しか作れない&作らなかったら都市破壊w 誰か、知恵かしてくだされ。
蛮族は視界外からしか出てこないことを留意して、 都市建設予定地や首都外縁部の丘陵(できれば森付き)に戦士や弓兵を駐屯させる。 蛮族はすぐ近くに改善が見えない限りは結構不利なレートでも襲い掛かってくるから普通に撃退できる。 駐屯させる丘の周り2マス程度の位置に地形改善が無い様に前線を張るのが重要じゃないかね。
>>629 ニュープレイで試してみます
あんがと。。
気づいたんだが難易度上げると島国の方が楽だな。特に戦争 大陸続きだと戦争になった時AIがとんでもない数で攻めてくるけど 海挟んでると船で上陸してくる敵の数が随分減る。多いっちゃ多いけど 輸送船あんまり作らないのな
インサイド・シーで始めました。 お隣がガンジーだったので宣戦布告すると、いきなり4カ国に袋たたきに会いました。 ガンジー、お前って凄い人脈なのね。
>>627 偉人って序盤のほうが効果大きくない?
技術者は不思議1ターンでつくれるし
定住させるのも序盤のほうがお得。
終盤だと文化爆弾と商人ミッションくらいしか
あんまし使わないのでそこで黄金期迎えてみたりしてます。
ところでピラミッド建てると序盤に技術偉人出安いので
不思議ぽこぽこ建てれるね。
634 :
名無しさんの野望 :2006/01/07(土) 15:21:28 ID:wlFwmgjy
どうしても始皇帝がテディに見えてしまいます 誰か助けてください
難易度高い場合はでかいMAPより小さい方がよくない? 俺は皇帝クリアーしたときはsmall・18文明・パンゲラでやったけど
最初の位置が局地の場合は潔くmapをつくりなおしたほうがいいよ。 最初の都市の環境がその後のゲームの進行にかなり影響を与えるゲームだから。
637 :
名無しさんの野望 :2006/01/07(土) 17:24:04 ID:xS8QFtzz
civiシリーズ初めてなんですけど、これってシングルメインなの?それともマルチ? 誰か教えてください。お願いします。まずは体験版から腕を磨こうとおもっています。
>>637 シングルメインと言わざるを得ない
マルチもあるにはあるが時間かかる上に
不具合多くて突然落ちたり入れなかったり・・
マルチスレも閑古鳥
そんなことより明日
ニューPCクル━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
>>638 レスどもです。AOE3とちがってシングルメインなんですねぇ・・まぁやってみます。
>>639 マルチの不具合はパッチで徐々に改善されるだろうし
日本語版発売に伴ってマルチプレーヤーも増えるだろうから
それまでシングルで練習するつもりでやれば(・∀・)イイのでは
>>628 なんで腕も磨いてないのに標準でやらないんだ?
色モノプレイで知恵貸してとか言う前に基本を学ぶようにした方が良いだろ。
MAPが広くても開始は1都市な訳でその分蛮族が沸いてくるのは道理だろ。
XMLエラーっていつになったら直るんだろう。 いい加減にしてほしい。
XMLっていらないね。 何がオブジェクト指向だよ 氏ね!
>>642 広い分ほかの文明が増えてるんじゃないの?
何を騙されたのか知らないが、XMLはオブジェクト指向じゃないだろ。
テラ皇帝標準マップクリアできたー 首都に平原山の金山が4つもあったし 新大陸の蛮族の小屋から天文学が手に入ったからw めっちゃ余裕だったw
>>647 そういや小屋からもらえる技術は古代までとか制限ないよな。
マジ?いっつも陶器とかで、良くて乗馬ぐらいしか貰ったことないよ
>>648 時間が経ったら小屋に弓兵の護衛がつくから、そこは注意
でも、setterでたらどうなるんだろ
維持費かかるし、蛮族がすぐ長弓兵になるし
やっぱその時点で乙かな?
>>649 次に開発する事が可能な技術なら何でももらえるよ。
自分の最高記録は宗教一直線でユダヤ教ゲット直後の「Monarchy」を小屋ゲット。
そしてオラクルでアルファベットもらうのが馬鹿馬鹿しくなってFeudalismをもらい、
AIが戦士・弓兵ヒャッホイしてるのを長弓兵で叩き潰す。
>>650 開拓者・労働者を小屋ゲットはしょぼ難度(将軍w)でしかできないよ。
>>649 「Fusion」貰ったことある。本当に蛮族か?w
北朝鮮=蛮族
>>655 そうか!じゃあ北チョンの小屋を踏み潰せば核融合技術が手に入るのか!
イラネ( ゚Д゚ )
>>643-644 つーかオマエラ馬鹿だろ?
無理してcivなんかやらない方がいいんじゃないのか?
ましてや英語版なんて・・・。
それとも最近Fishingの技術を手に入れたばっかの人か?
>>619 氾濫現に小屋って発想がぜんぜん抜け落ちてた
やっぱダメだ漏れは・・・
Civ3の呪縛に囚われててまるで赤字体質から抜け出せてない
Civ4ってC3Cに比べて指導者の個性がかなり際立ってるね。 Princeまでの難易度で6回やったうちの俺の嫌いな奴ベスト3 1.イザベラ…ヒステリックな宗教キチ○イでしかも好戦的。 2.ナポレオン…小ずるいヤツ。隙を見せるとすぐ戦争しかけてくる。 3.徳川…国境を開いてくれない。侍ウザイ。 モンテズマはここで言われてるほどいやなヤツじゃないな。 確かに好戦的ですぐ宣戦布告してくるが、くみし易い印象。ただのバカって感じだった。
嫌なヤツってより手ごわいのはエカテリーナとかかな… なんであのツンデレは何時も上位なんだろう?
>>661 AIが扱うに当たって内政最強は財政的だから。
エカテリーナってCatherineのことかな?エカテリーナはまだ出てきてなかったかも。 財政的と言えば始皇帝は強いね。嫌なヤツっていうより追いつけね〜って感じだった。 あとマンサムサとかいう黒人ね。あいつには1回時間切れで負けた。 ところで、制覇勝利で一番やりやすい文明ってどこだろ? UUで考えるとシーザーとか強そうだけど、中世に持ち込まれちゃうと苦労しそうだしな。 後半に強いUUが出てくるとなるとビスマルクとかかな?
制覇といえば日本だな。中世で裁判所が普及してきて、 そろそろ都市数増やしたいなって時期にUUが出てくるから使いやすい。 しかもその後こつこつ内政しようと思わないような文明特性だから、ついつい好戦的になっちゃうw
civ3みたいに行政官に任せるときに細かく設定できないのかな。 終盤はユニット生産やめさせたいのに、ワラワラ生産しまくるの やめてほしい・・。
ユニット相性があるからUUの優位性はあんまり・・・。 選択肢が無い状態で使えるインドの高速改善者とインカのケチュア戦士は間違いなく強い。 AIが使うならマンサムサの散兵がウザす。
>>665 リスト予約で一気に並べて全管理すれ。
リスト上部に前提条件が含まれるならば次段階都市改善も予約できる。
最下段に科学産出でも入れておけばもうその都市を省みる事は無い。
ユニットや新都市改善が必要になるその時には改めて都市画面を開けば良いだけ。
668 :
665 :2006/01/08(日) 00:58:04 ID:av/BFs6Q
>>668 CTRL+選択でリスト上部に追加
SHIFT+選択でリスト下部に追加
670 :
名無しさんの野望 :2006/01/08(日) 01:49:07 ID:k2dVWD/V
なんかWC3ばっかやってたからターン制すげぇつまんなく感じる RTSのほうがおもしろいなぁ やっててワクワクドキドキ感がなさすぎ
今日も釣り乙
みんなー起きろー ネタが投下されたぞー
朝からウマそうなエサがぶら下がってるな 歳をとるとRTSは疲れるのだよ
今で言うならAOE3のほうが燃えるな
そもそもRTSは戦略性うんぬんを磨くのではなくまず操作量の勝負だし。
678 :
名無しさんの野望 :2006/01/08(日) 09:58:01 ID:duhegBgN
>>676 そうそう!
しばらくやってたらpcから煙が出てくるよな!
RTSは疲れる。しんどい。メンドイ。忙しい。うんこ。
でもシングルで遊ぶ分には、RTSで考える戦略性は健全だよな。PC側もCPU側も。 CPUにチートでハンデが入っても操作量と思えば納得いくし。 CivのCPUは全員ぐるで外交してて同じ技術持ってたりして なんか理不尽な方向性で強くしてて無性に腹が立つときがある。 まぁマルチやればいいわけだが。 しかしなんといっても >歳をとるとRTSは疲れるのだよ これだな。 ゆっくり茶すすりながらゲーム楽めるからやっぱりCivでいい。
ターン制がCivの最大の特徴だけど、 そのターン制がマルチプレイの最大のネックだね・・・。 一番、マルチでやりたいゲームなのにも関わらず、 このジレンマ・・・。
買おうと思うんだけど海外版秋葉に売ってる?
通販で翌日か翌々日には届くよ。
684 :
名無しさんの野望 :2006/01/08(日) 12:34:29 ID:obrea4MO
うーん。 civ4始めたばっかで、基本的なルールがわからない・・・しかも英語だし。 wikiで勉強しようかと思ったのですが、wikiに記載されてるのって基本は分った上でのことですよね。 どっか超初心者向けのサイト等あったら教えてください。 怒りマークで溢れてきてしまう・・・どうやったら改善できるのかorz too crowdedって出るから混みすぎなのか・・・
>wikiに記載されてるのって基本は分った上でのことですよね
そうだね。マニュアルですら基本ルールは知った上で
読むことが前提になってるような書き方だし。何も知らない人が
あのマニュアル読んで始めても何していいかまったく分からないと思う。
とりあえず
>>1 の
http://stack-style.org/SidGame/を読むといいと思う 。
超初心者向けのサイトは多分ない。
都市には”健康”と”幸福”という大きな二つの管理パラメータがあって。
人口を賄うだけの食料生産が出来ないと不健康(緑顔)になる。
そして、算出される食料より消費される食料が多いときは常に人口は増える方向に進む。
次に、幸福のパラメータは人口の数だけ不幸値(赤顔)に傾くのは仕様なので
幸福度を上昇(黄色顔)させなきゃならない。つまりそのような建物を建てるんだ。
一応これが基本だ、これを踏まえて、幸福度を上げる建物を調べ、
その建物を建てるためには何をすればいいのかを遡って調べる。こうなるとWikiも使えてくる。
今日は暇だからどんどん質問くれれば答える。
>>685 ウソ教えちゃいかんよ。
食料生産が足りないと飢餓が発生して人口は減る。余剰だと増える。基本はそれだけ。
緑のマークは不衛生を表しており、不衛生は人口過密のほか、都市圏内の氾濫原やジャングルからも発生する。
赤のマークは不幸な市民で、これは人口過密や厭戦感情が原因。
不衛生や不幸を減らすには建物を建てるよりも幸福資源や衛生資源を手に入れる方が手っ取り早い。
健康は、逆だったすまん。 資源はトレードルートがまた、まったく初心者だと良く分からないだろうから とりあえず建物と言っておいた。
イイワケしてんじゃねぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
>>684 Q.都市で不幸な市民が増えて困っています。どうすればいいの?
A.不幸な市民が出ると労働が行われず、食料のみを浪費します。
この状態を改善をするには以下の方法があります。
0都市に軍事ユニットを最低一体は置く
軍隊の全くいない都市では不満な市民が発生します。
戦士一体でもいいので、都市には軍事ユニットを駐留させましょう
1豪奢資源を都市に配給する
金・銀・宝石・象牙・毛皮は、交易路の繋がっている全ての都市に一つの満足マークを与えます。
これらの贅沢資源を都市に繋げれば、都市の不満は大幅に改善されます。
また、カレンダーで解禁される香料・染料、君主政で解禁されるワインにも同じ効果があります。
2宗教を広める
国教を決定すると、その宗教を持つ全ての都市に一つの満足マークが与えられます。
また、宗教を持つ都市ではその宗教の寺院を各一種類ずつ建てることもできます。
寺院はそれが国教かどうかに関わらず、一つの満足マークを与えるので、
全ての宗教の寺院をそろえれば最大で七つの満足マークを得ることができます。
3都市に建物を建てる。 不幸な市民を減らす事ができる建物には以下のようなものがあります。。 a.特定の資源が繋がっていると満足マークを生み出す建物 例)市場、鍛冶場 b.文化の比率を上げると満足マークを生み出す建物 例)劇場、放送塔、コロシアム c.厭戦感情を押さえる建物 例)警察署、ラシュモア山 d.それ自体が満足マークを生み出す建物 例)寺院、コロシアム、グローブ座 4公民を変更する。 適切な公民を採用する事によって不幸な市民を減らすことができます。 例えば、世襲制を採用すれば都市に駐留する軍事ユニット一つにつき一つの満足マークを得ることができますし、 代議制を採用すれば、国内の五つの都市で三つの満足マークを得ることができます。 戦争中ならば警察国家で厭戦感情を減らすという方法もあります。 また、奴隷解放のような特殊な公民もあるので、注意しましょう。 5人口を制限する 以上のことをふまえた上で、都市の食料を調整して人口を制限しましょう。 不幸な市民は無駄でしかありません。うまく自分なりの方法を見つけてください。
まず内乱が起こってる事に気づかないといけないし 内乱の原因が不幸な市民であることに気づかないといけないし 不幸な市民の数がどこに表示されてるか知らないといけないし なぜ市民が不幸になっているかを理解しないといけない・・・ 初心者用ページに幸福管理と都市画面についてきっちり作っていかないといけないね
内乱は裕福な地形に町を作って、 放置すると人口増えすぎておきる場合があった。 だけど、黒い煙だけではすぐにはわかりづらいよね。 だけど、同じくらいわかりづらいのが戦争中の敵の上陸部隊。 上陸されたのなら、もっとわかりやすく教えてくれ!
>>689 >>670 多分、
>>684 はこれ見ても分かりずらいと思う。これだとWikiと同じ。
分かってる人がみるとすごく見やすくてありがたいんだけどね・・・
俺もCiv4が初めてだったんだが、最初躓いたのが都市の基本ルールだったんだよなぁ・・・
理解できればどうということもないんだけど。
と思ってWiki少しいじってたがうまく書けないな・・。都市画面の見方のところを
もっと充実させればいいんだろうか。
まー日本人は日本語版をプレイしろってことだろうな。 今回はシド神がチュートリアルしてくれるし。
だな、英語が得意とかならまだしもそうでもなくて初なら
まず3をやるか素直に日本語版を待つのがよかろう。
3が4に劣ってるわけでもないし。
>>687 逆だったとか以前に(健康)顔の説明が間違ってるじゃねえか。
何をやって良いのか分からない人は、まずCiv3日本語版をやればいいと思うが。
まあどうせやるなら最新版をやってみたいという気持ちもわかるけどな。 つーか、C3Cって今はもう売ってないんじゃなかったっけ?
外交画面で目と口しか出ないどころかマップが真っ黒な件。
いや、ウケ狙いじゃないんだ。 相当ズームアウトするとマップ表示されるんだが、 デフォのズームだとユニットと特殊資源しか表示されないんだ。
あと、財政的の特性を勘違いしてるやつの件
>>701 Demo版で確かめもしないで買ったのか?
しかも英語版を。
そこからして信じられん
漏れは職業柄英語は別になんともないんだが、、pcのことがよくワカラソ。 調べてみたらペンティウムが必要とか書いてあったんだが ペンティウムがなんなのかもよくわからない。 とりあえず最新のpc買えば動くかな?ちょうど買い換えようと思ってたとこなんだ。
>>705 悪いことは言わないからAthron機にしときなさい。消費電力がPentiumとは段違いに低い。
>>705 最近はショップメイドの組み立て済みPCにゲームカスタム機があると思うけど。
ノートならPenMを押すがデスクトップだと今Intel選ぶのは愚の骨頂だな。 と言うかメーカ製のPCだと高確率でグラボがへっぽこだから何の解決にもならん可能性が。 BTOのゲーム用モデルとかなら良いけど。
>>708 タワーでPenM挿して静音・低熱を目指してる。
「オーバークロック!爆音・爆熱だぜ!」な時代はもう過去の話だろ。
>>705 この機会にいろいろ調べてPCの知識つけてみれば?
検索すれば誰でも知識くらいつけられるよ。
てめーらスレ違いはまとめて砲撃で始末するぞ
>>705 最低必要環境 *
Windows 2000/XP with SP1 or higher
Intel Pentium 4 or AMD Athlon CPU with at least 1.2 GHZ
256 MB RAM
64 MB graphics card with Hardware T&L (GeForce 2/Radeon 7500 or better)
DirectX 7 compatible soundcard
DVD-ROM drive
1.7 GB free hard disk space
↑
推奨環境 *
Windows XP with SP1 or higher
Intel Pentium 4 or AMD Athlon CPU with at least 1.8 GHz
512 MB RAM
128 MB graphics card with DirectX 8 support (pixel- and vertex shaders)
DirectX 7 compatible soundcard
DVD-ROM drive
1.7 GB free hard disk space
買うんなら
CPUは2GHz以上で メモリー1G(出来たら1G2枚ざしで2G)
グラフィックカードも PCI-Eタイプ で128MB以上がお勧め。
HDは120*2ぐらいか?
自作PC初心者にエスパーレスするスレ 5台目
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1136701695/ も結構参考書代わりになると思うが・・・・
おまいらありがd。 Athronてのがいいのか。 もうちょっと検索してきますノシ
まぁ3Dゲームに適したPC、と店員に頼めばいいんでない? 高いの売りつけられるかもだけど・・・
>>711 不覚にもワロタw
でもそーいうこと言ってると大スタックで攻撃されるぞw
やー、俺もCiv4のためにPCをアップグレードしたクチだからなあ ついこういう話題には食いついてしまう
ナポレオンはいつ見てもプリティ長島だよな。
ガンジーはETだな。
Python で改造できるらしいのだが、 どのファイルをいじればいいのかがわからんのだ。 ユニットを追加するなど、微妙な改造をしたい。。。
ところで偉大な預言者のグラフィックはあれでいいのか?
科学者が弱気そうに見えるのがイヤス
>>719 何かに似てると思ったら・・・それがあったか
>>720 ユニットの追加とかならxmlを弄るだけで出来る。
が、どのファイルを弄るかを見つけたり検討すらつかないレベル
だと(少なくとも今は)諦めた方がいいから
とりあえずそれくらいは自力でなんとかしろ。
オライリーにCiv4 Hack本を出して欲しい
しかし減衰しない攻撃力のおかげで弓兵が一気に弱くなったな・・・。 体力比でSTR低下するからこそ先制攻撃で数値逆転があって意味があったのに。
槍兵ってなんか意味あんの?
>>727 弓騎兵を追っ払うときぐらい
都市に一体いればいいわ。後は斧かなー
729 :
名無しさんの野望 :2006/01/09(月) 03:25:12 ID:p+/DvGtt
槍は馬に対するアンチだからなー 敵国に馬資源があるようなら用意しておくと助かるかも知れない
馬の出番がないからなあ。 前になんかのmodやったら弓騎兵(ひょっとしたら戦車だったかも)の 機動力が3になってた挙句にCOMが大量に送りこんできて 滅茶苦茶に荒らされまくり慌てて生産したことがあったが 後にも先にも槍兵を生産したこと(=馬と戦ったこと)ってそれぐらいしかないな。
荒らし用に3-5スタックの1部隊作ってるな。騎兵は。 槍は相手が馬大量にもってきそうなら作る程度。
>>726 戦闘中は元々STRに変更かからないから
あんたが期待していた意味は元からない。
ついても何の得にもならんウソを堂々とつく奴が世の中にはいるもんだな
>>733 タイミング的に俺のことを言ってるとしか思えんから
一応レス。もし違うんだったらちゃんとレス番書け茄子。
戦闘中ってのはユニットが突っ込んでからどっちかが死ぬ(or撤退)するまで
のことな。例えばSTR10とSTR11の奴で戦いが始まったら
どっちかが死ぬまでは10と11のままで戦う。
んで11がhp50残して勝ち、その後にまた10の奴と戦いが始まったら
今度は10対5.5でどっちかが死ぬまで戦う。
つまり10対11で10が先制攻撃持ってて先に10のhpを減らしたとしても
それによるSTR数値の逆転はない。
ってことなんだがまあそれでも嘘だというならもう知らん。
まあどうせ今更1.09以前でやる人いないだろうから関係ないし。
あと万が一、お前間違ってるよボケ って場合は突っ込みヨロシク。
future technology はどこまであるの? 誰か知ってる?
槍兵は作るけど、長槍兵はほとんど作らん。 騎士対策にはマスケット・敵弾兵を当てるから。 ってか工学なんて開発しないね
PC変えたらヌルヌルじゃねーか やべ、楽しすぎw
>>740 Epic以上だとそうも言ってられない
にしても守備兵の主力にはなり得ないのも確か
保険の意味で要所要所に1-2体で充分
>739 すまん、理解できなかったか…。 まあ馬鹿は馬鹿なりに強く生きてくれ。 …いや死んで貰っても全然okだけどなw
ところでFeudalismのアイコンが何を表しているか、よく分からんのだが…
>>743 もっかい
>>737 読んでみろ
突っかかるつもりは無いから
あんま馬鹿とか死ねとかゆーなw
>>745 あれ、ひょっとして10が先制っていってるのに10が先制喰らってる
ってことを言ったのか?
それは書いて3分後位に気づいたんだが
わざわざ訂正するのもアレだと思ってとりあえずスルーしたから
ひょっとしたら、とも思ったんだが
それを指摘してるのならもっと普通に書くだろうと判断した。
>>739 がそこを指摘したつもりで書いててかつ
>>745 なら
よっぽど性格が素晴らしい人間だと思う。
ちなみにそれ以外でいやここがトチ狂ってるよ、という場合は
すまんがはっきりと指摘してもらわんと分からんのでヨロシク。
まあそろそろ帰れとか言われそうな気がするが、
一応指摘された時の為に土下座する準備はしておくぞw
そろそろ帰れ
土に
話が見えないと思えば737のレスは732に対してなのか?
732じゃなくて734だ。すまそ
>>750 はっはっはっ。
レス番間違えてるな俺・・・orz
ご指摘の通り
>>737 にある
>>733 は
>>734 の間違いです。
739がどれを言いたかったのか確定はしてないが
とりあえず自分で気づいていないボケミス(レス番書けといいつつ自分が
間違えてる大ボケだから739が言いたいのもこれのことだと思うが)
があったのは事実なんで土下座して土に帰ります・・・。
いやもうホントマジごめんorz
威力一定のルールって瀕死ユニットが火事場の馬鹿力出すぐらいしか想像できん
パッチノートみてもスタスタのとこみても理解できなかったのだが教えて欲しい。 ユニットはStr(火力)とHP100(体力)を基本値として持っていて、 以前 火力はStr*現在の体力(%)で計算され、Str10、HPが50/100のユニットの火力は 10*50/100=5 この火力5をもとに相手のユニットと戦闘し相手のHPを削る 現在 火力の基本値は最大Strのままとなり。Str10、HPが50/100のユニットの火力は そのまま10 この火力10をもとに相手のユニットと戦闘し相手のHPを削る つまり以前は体力が計算に2回掛かっていたので体力が減れば戦車も 槍兵に簡単に負ける。こういうことなの? と俺はこう納得してたのだが 多分違うと思う。誰か教えてくれ。
>>753 自分もパッチの説明読んだときそう思った。
でも実際に戦闘してみると体力減ってる敵は
STR下がってるし訳分かんなかったよ。
>>737 が正しいんだろうな。
ユニットをぶつけるとズームアップして
ドンパチしはじめる。
細かく見るとこれもターン制でダメージを与え合ってて
以前はその最中にでもダメージ分
STRが下がってたってことでしょ。
戦闘が終わるまでは体力減少によるStr低下がないってことなのか。 それでFirstStrikeの利点がかなり無くなったってことか・・・。なるほどね。 ということは先制攻撃の影響が小さくなったぐらいで、大きな影響はあまりないな。 Str30のTankも体力30%ならSwordMan並みの火力しかないってのは相変わらずってことになるな。
ところで、イザベラとカテリーナのツンデレ対決では、 イザベラの勝ちだよな? あのブサイクはいつも、グーでパンチしたくなる。
初プレイ中 AD1928ついに宣戦布告されたのですが どうやって、同盟組めますか? Wiki読んでみましたが、どうやら書いてないっぽいで。 トレード画面のWAR ONが選択できないのが原因だと思うのだけど。 大使館を建てた記憶がない。 一般画面の右下の国力が出ているところで我が国だけ、黄色いリサイクルマークが無いのが原因か。 大使館の建て方と同盟の結び方を教えて下さい。
取説(ry
大使館か・・・懐かしいな
大使館はciv1とciv2だっけ?
>>757 大使館はありません。
軍事同盟もありません。
トレード画面のDeclareWarOnでターゲットの国を選べば、一方的に「宣戦布告させる」ことが出来ます。
自分の国と戦争状態である必要もありません。
DeclareWarOnやStopTradingWithは、基本的に自分とトレードする国との関係が良く
ターゲットになる国とトレードする国の関係が悪い場合にのみ行えます。
>>755 ま、体力5%の戦車とかだったら、もう戦車はぶっ壊れてて中の人が戦ってるって状態なんだろ。
そんな戦車に乗ってるのはただのバカだろ。
最近、気づいたのだが、町をドアップにすると、 曲が変わるんだね。
>>763 まぁ、戦車埋めて、固定砲台として使った例はいっぱいあるからな。
あながち無いとも言い切れない・・・。
よく考えたらFinancialでありながら皇帝以上のAIから宗教をもぎ取れるのは (Mysticism持ち)インカしかないな・・・。 労働者の居ないプレイヤーに他の技術もっても使えないから意味が無いし。 Huntingは最初の戦士がScoutになるから意味があるけど。 Civ3のように開拓者&労働者スタートであったら初期技術の差が出るのに。 今のままじゃ宗教に近い・遠いぐらいの違い+AIのスタートダッシュにしか影響ないぞ。
>>754-755 その解釈は間違い。
与えるダメージは最初のレートのみで決まる。が正しいよ。
そうじゃなければ勝率のグラフがしきい値をもつ説明が付かない。
あれはレートの関係で必要なヒット数が決まることから出た数値だから。
新パッチのダメージ算出は、ユニットが耐久力100の状態で計算するって事だろ
例えば強度5の斧兵と強度5の歩兵(本来は20)でやった場合、
今までは、ダメージ比が20.0%対20.0%、耐久力比が100%対25.0%だから、
勝率50%のラウンド勝負で斧兵は5発耐えられるけど歩兵は2発で潰れた。
つまり圧倒的に斧兵が有利だったけど、
今回のパッチだと、ダメージ比が37.1%対10.8%で耐久力比が100%対25.0%だから、
勝率50%のラウンド勝負で斧兵も3発、歩兵も3発で潰れることになる。
だから、これまで瀕死の新鋭ユニットがあっけなく死んでいた計算のバグを、修正したって捉え方が正しい。
ごめん、>737の3行目から7行目は
1.09以前の時の話を書いたつもりなんで
今は
>>753 で正しいものだと私も思ってるわけなんだけど。
なんで9行目に今更関係ない って書いたり
>733を書いた訳でして・・・。
今でもSTRが下がってる(1/10)ってのは単にそれからhpを予想しろ、
ってことで表記されてるんだと思ってた。
つーかお詫びとして今ちょっと確認(実験)してきた。
んで分かったこと。
1)ラウンド毎に相手に与えるダメージはSTR基本値を元に算出されている
2)ラウンド毎の勝敗判定は減算されたSTRを元にして戦闘を行ってるっぽい。
2に関しては試行回数が多いわけでもないのではっきりとは言えないが・・・。
てっきりoddsも戦闘自体の勝率を表記してるのだと思ってたんだけど
本当は1R毎の攻撃成功率を表してるっぽい。
・・・うん、間違いだらけだったね俺orz
770 :
768 :2006/01/09(月) 18:27:08 ID:xPK6pHnx
ごめん、
>>768 は間違い。
1.09の計算式だと20.0%はそのままでかかるから、斧兵5発で歩兵5発だ。
1.52の場合、3発3発なのか3発10発なのか、試さないと解らないな。
たぶん後者。
>>762 いやさ、1.52のパッチノートの
Changes:
・Firepower in combat now based on max strength
これが未だに良く分からないだよな・・・。
>>737 の意味が正解でFAなの?
>>766 ボロボロの状態でもそういうことを思いついて、
実行出来るかどうかも含めて無傷のSwordMan並みなんだろうな。
何か、緻密にすればするほどリアリティが薄れていく気がするね。
こいつらの言っていることはAIにしか通用しない あまり鵜呑みにしないことだ
このゲームやたら建物に対してキャラが巨人なんですが、バグかなんかですか?
戦艦並みに巨大な戦士に萌えるゲームだ。
>>770 完全戦車vs完全歩兵でも
弱った戦車vs完全歩兵でも
戦車側が1Rに受けたダメージは一緒だったから
前者っぽいです。
>>771 737は大嘘(というか1.52じゃなくて1.09の事を書いてたつもり)
でFAをお願いします・・・。
>>768 さんが書いたとおり
「1.09以前」
1)ラウンド毎に相手に与えるダメージは【減算されたSTR】を元に算出されている
2)ラウンド毎の勝敗判定は【減算されたSTR】を元にして戦闘を行う。
「1.52」
1)ラウンド毎に相手に与えるダメージは【STR基本値】を元に算出されている
2)ラウンド毎の勝敗判定は【減算されたSTR】を元にして戦闘を行ってる
「共通」
・戦闘中のhp減によるSTR減算は、その戦闘中には一切行われない
ってことだと思う。
なんで結果からの予想になってしまうけど
・Firepower in combat now based on max strength
戦闘時の火力はSTRの最大値を元にするようにした
→戦闘時の1R毎の攻撃力(与ダメ)はSTRの最大値を元にするようにした。
=戦闘時の1R毎の攻撃成功判定はSTRの現在値を使用する(前と変わらない)
ってことになるかと。
>>777 おお、それだと理解できる。
つまり
例) 戦車=Mechanized Infantry
戦車 9.6/32 30/100HP vs Knight 10/10 100/100HP
の戦闘を考えると、1.52以前では、与ダメもラウンドごとの勝率もほぼ互角になるから
HPが減ってるTankはかなり分が悪い。
1.52後だと、ラウンドごとの勝率は変わらないが、戦車の与ダメは32を元に計算されるから
HPが減ってる戦車でも勝てる見込みがかなり上昇する。
こういう理解でいいのかな。
780 :
名無しさんの野望 :2006/01/09(月) 19:33:46 ID:MA3QQ02v
___ / : : : : : : : : : : : : : : : : : \ / /: : : : : : : . . . . ./ イ : : : : : : : : : : : : \ /: : : : : : : : : : : : :/: : : . ./ | : : : : : : : : /: : : : : : :/: : : : //_____/ l: . 厂 ̄/ ヽヽ |: : : : : : : / : : / l : : /' l: :_ l'、: : . . / \/ l: : : : : :/: :イ'´ l: :/ '、: : : : l弋: : : : : : / l: : : : //: l l/' \: : l ヽ: : : : : -ー' l: : : : : :|: : | ___ 、 ヽ,| \: : : _」___ l : : : : l: : ,l ,r'´ ヽ、 , _ 〉、|'、 . | | l: : : : l: :/ r'´ ̄ 'ヽ, l: : : 丿 | l: : : :l: :l /// ヽ l: : : : ┘ l : : l: :l ' /// l: : : : : __l_ l: : l: : ヽ r-- 、 __ /: : : : : | l: :l: : /|\ 弋 ノ /: : : : : : / l l/ l: : ゝ、 ‐ー' /: : : : : : : ノ ' |/ ' ‐ェ、 _____ ,、-‐‐/: : /l: :/ / ̄) _,ィ'´|'ー----ー ''ト、ィ'´/: / レ / r‐' ̄ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l. ヽ// | , -ー7// / ヘ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \ ・ / l /// / ヘ、\:.:.:.:.:.:/ \
>>779 戦車= Tank
機械化歩兵 = Mechanized Infantry
783 :
名無しさんの野望 :2006/01/09(月) 20:25:16 ID:8YN42yce
age
オッズ出るところのテキストがTXT_HPうんたらになってしまうんだが
>>779 それでおkだと思います。
前まで私は1.52パッチで
1)ラウンド毎に相手に与えるダメージは【STR基本値】を元に算出されている
2)ラウンド毎の勝敗判定は【STR基本値】を元にして戦闘を行う
=耐久値によるSTR修正は一切なくなった
=3っぽくなった
と思ってたんだけど
実験結果(回数が少なくてやや信頼性に欠けるが)は768さんが書いた通りで、
2が実は違ってた、と。
ようするにローマのUUがさらに強くなったということだね
>>788 俺は普通に使えてるから
アイコンを見落としてるか
手順が間違ってるか(フォルダの置き場所とかLoadしてないゲームだとか)
ぐらいしか思い当たらんなあ。
最近はじめたんですが はまってしまって 気づいたらもうこんな時間 序盤の話 剣男より 斧男&槍男 のタッグのほうがずっと役に立ちますね
791 :
名無しさんの野望 :2006/01/10(火) 01:52:24 ID:orGNXJYU
敵同士、戦わせる戦法って有効だと気づいた今日この頃
ん、左下に表示されるレートって戦闘全体の勝率だよね? 100%で2、3ラウンド負けて勝利ってよくあるよ
聞くまでもなくそうだ。
でも戦闘全体の勝率が100%だと ノーダメで勝てないとおかしいような。 つーか100.1% とかいうのをたまにみかけたりするし 結構計算がいいかげんなのかもしれんな。
クロスボウは本当厄介だよな。 象がいればいいが、そうじゃないとロングボウに対弓付けないといけなくなる。 で、結局都市防衛がおろそかになる。
>>797 地形改善防衛という観点からも都市常駐兵は弓騎兵が良いと思うけどね。
槍しか怖いものが無いけど、蛮族槍とか見かけないし。
AIで槍いっぱい来られても斧兵でばっさばっさいけるし。
ゲーム後半になるとインフレが凄いことになるんですが、これって原因とかあるんですかね。 もしかして輸出入の比率が偏ってるとレートが上がるとか?
弓騎兵は憲兵の効果がないし、防御姿勢も取れなかった気がする 体験板の話だけど
弓騎兵は防御効果得ないのは知ってるけど、序盤のユニットに+5%ずつの防御効果が付いてない気がするんだが なにか条件あるんだっけ
なんかひとつの戦略資源がmap内のどこにも存在しないことたまにない? アルミが自分の領内にないんで探したらmapのどこにもなかったよ
剣士の使い道の方が気になる。 それに付随してジャガー戦士作るくらいなら斧作ってるし。
>>802 標準以上のマップしかやったことないが、標準以上ではそういうことはなかったよ。
低い確率でそういうことも有り得るのかもしれんが。
資源表示はONにしたのかな?そうでなければ見落としてる可能性も大だよ。
で、結局、国王レベルの勝つにはどうすればいいんだ? 王子余裕−−国王勝てねぇ!
>>805 デフォルト設定で最小マップのパンゲアを選択。
カパックを選びひたすらケチュア兵を作る。
ある程度スタックしたら都市を襲う。新都市でもひたすらケチュア。
以後繰り返し。
紀元前で支配、終了。
>>803 剣士は+10% City Attackのボーナスが
あるから都市攻め専用だろ。
aggresive文明かbarrackで
さらにCity raider(+20% city attack)
の promotionつけとけばSTR 7.8でウマー
・・・といいたいところだが、Melee同士なら
Axemanの+50% vs Melee + promoton
の方が強いんだよな orz
相手が斧 or 槍0で、弓のみが大量に
Stackしてる都市攻め用だな。
そんなの蛮族くらいしか見たこと無いけどw
皇帝インカで開幕ケチュア4で敵首都強奪したら3都市目で科学10%になってた・・・。 これ以上どうあがいても金銭デネーヨ! 人口増えても解決しない・・・orz 仏教→ヒンドゥと2宗教直行・獲得で喜んでいたが、そもそも宗教一直線が誤りだったか。 拡張の肝はやっぱり陶芸なのか? 森林伐採して草原作るのも必要だし頭が痛いわ。
普通の剣士はあんまり使えないけどローマの近衛兵は強いね。 STRや白兵戦系の昇進なしでもSTR昇進付きの斧兵に7割ぐらい勝てる。 STR6と8の差は大きいなあと思った。
city raiderつけたswordsmanを後でアップグレードして ルネサンス期に押すとき使う。 Redcoatにつけるとなかなかキモチイイデスヨ。
俺もUUではRedcoatがいいとおもつたよ。 イギリスの唯一気に入らないのはビクトリアもエリザベスも 糞ババでやる気が萎えるところぐらいだ!
同意。チャーチル出してほしい。
ああ、確かにノーマル剣士はいまいちだが、 剣士系のUUはウマーだね。 swordsman = upgrade要員か。 Civ3の剣士 mass upgrade Rushみたいなもんか?w
_,,...........,,_ (
,i゙:::::::::::::::::;;i )
i::::::::::::::::::;;;;| (
_,,.-ー=ーー-ー-i.、,,_ (
'‐-;ミミ -= ,-、--‐')
.ゞ ト 、_「`i" 丿
>>813 そう、それでいい
ヾ!, -=━・'゛
,ィ !\.`'' /
_.,,.-‐'.::;;`ー-,,`ァ〔:- 、_ .,_ _,
:::::::;;;;/::i\〈';'〉v::\::::;;;,/ `"''' ''' '/
::::::;;;;>::.l /';'l |。<::;;./ 変 態 /
:::::::;;;;ヽ:| i;';';'l .| /:::/ 紳士 /
俺なら剣士でなくメイスマン使うけどな。
鉄・銅鉱山の破壊を最優先にしてるから 必然的に敵は弓兵だらけに。 結果、剣士ばかり使ってる俺ガイル
818 :
802 :2006/01/10(火) 23:04:28 ID:jI8drh1l
>>804 極小マップ・18文明・巨大大陸でやったけど間違いなくなかった
資源表示させたし、どの文明も現代機甲部隊もステルスもどこにも存在しなかった
>>818 ああ、3のときからたまにあるよ。大騒ぎすることじゃない。
鉄とか銅のほうがマップを作る時、優先的に設置されやすいんじゃない んで、極小18文明なんてやってるから、それが極端になったと
しかし現実にアルミがないなんて事があるのかね。 馬がないってのなら分かるが。 古代人がその星のアルミを全てどっかに持っていってしまったんだろうか。
>>821 地球上に無い元素で構成された星も宇宙のどこかにあるかもよ。
GPU互換表みたけど、俺のノート(Geforce5200)でも動くじゃないの。 PC買い直そうかと思ってたけど、助かった。
ところで日本版いつ発売なんだ?
>>823 動くことは動くと思うが・・・
アスロン3200 メモリ2G Ge6600GT*8の自作機が
巨大MAPとかだと、後半重くなってストレス溜まるんだが
標準18文明とかでやると、戦略資源も文明数の分配置されるんだよな 18文明なのに鉄は8個しかなくて、鉄を取れなかった文明は序盤に 淘汰されてく、って感じのマップがやりたい・・・
>>825 そんなPCでもダメなのか・・・メモリ1Gにすりゃいいかくらいに考えてた 俺はそうとう甘かったな。 デスクトップ買う金はあってもワンルームだからタワー置くスペースが無いんだよねー
>>828 巨大マップでやるからいけないよ。
普通のマップなら、動くよ。
俺はゲフォ6600のメモリ1Gだが、問題なく動く。
で、象は強い。あれは反則。
>>828 だめっていうかターン終了時のAI側の処理待ちが長いって話だな。
ユニット数が増えてくる後半になるとどんどん時間が長くなる。
Civ4はCPUのクロック上げるとてきめんに効果があるみたい
ちなみにグラボはさほど関係ないが、
画面スクロールするとやたら重たい場合はグラボがボトルネックかな
>>831 なるほど、CPUのほうが問題なのか・・・勉強になるなあ
俺のは、モバpen4の2.66ってセレじゃないだけマシなんだろな。
>>827 いいね。3のときはそんな設定つくって遊んでた。
4でも標準18文明ばっかやってるけど、デフォのままでもけっこう淘汰されない?
自分の場合は、ゲーム終了の頃には6〜10文明まで減ってる。
モンテやシーザーやアレキサンダーに銅・鉄があるとかなり暴れまわってるみたいだなあ。
中盤以降になったら、仲の悪い弱小国相手を対象に友好国に宣戦させてるってのもあるかなあ。 技術をエサに攻めさせて、後から参戦要請がきたら快諾。 +1war helpに+1〜3共同戦線、さらに邪魔な敵対弱小国が消えて友好国が強まるで一石四鳥。
皇帝とかでやってると弱小国が無いんですが・・・。 スコアと技術進度的にはなんとかなるけど、地図が埋まるスピードがやはり速いので 自分が確保できるのは5都市(標準7文明)ぐらいが限界っぽい。 戦争が始まると平和な国がむちゃくちゃ伸びるので古代超えたら戦争は現実的ではないなぁ。 敵国の象だけはなんとかしないとマジでシャレにならん。 国土が茶色で川が無かったので緑で川ありのとこで出直してくるかな。
象とクロスボウが侵攻して来たらマジでお手上げになった。
ぼーきさいと
/〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、 ヽ ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ', おじちゃんたち YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l l どうしてはたらかないの? ! lハイJ | ´|_jヽ. リ,! ! l. l | |l |l.} ー , L _,ハl.lトl l. | l |l ilト、 n '' ,1l|ィ| |l l | _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ r7´ f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´ Y ー个‐'t ハ-、_'ゝ、 ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿 ヽ l / (・__,)ゝi┬'´ハ` '`|
俺たちはspecialist、町の外で働くworkerなんかとは違う。 よく覚えて置け。
>>826 マジで!?
日本語版待ちだったんだが我慢できなくなってきて
今週末にでもアキバで英語版買おうかと思ってたんだが
そんなすぐ出るならあと少しだけ待とう
842 :
841 :2006/01/11(水) 16:42:26 ID:uERMgdLA
音符が表示されなかった orz
No Cheatingにチェック入れるとPCが変わると遊べなくなる? 別PCのセーブファイルをロードしようとすると「プロテクトされてるので開けません」 とかっていうメッセージが出るんだが。原因はそれぐらいしか考えつかん。 今日は暇だからせっかく仕事場でCiv4やろうと思ってたのに。
マルチの時にチェック入れると、ロードできなくなるっぽいけどね
845 :
843 :2006/01/11(水) 17:45:48 ID:Ri//a3wd
直訳すると「あなたの選んだセーブファイルはあなたのModフォルダの中身が変更されないように 保護(プロテクト)されてます」っていうメッセージが出る。 意味がよくわからんが、やっぱりNo Cheatingが原因っぽいな。 とんだ落とし穴だぜ!チクショウ!
>>841 〜・ 〜・
〜・ 。
〜・ 〜・
↑
これ
>>841 そりゃおまえ幸福マークに決まってるだろ。
>>846 どうみても精子です。
本当にありがとうございました。
>>848 あ..あの...これ....カルピス.....
850 :
名無しさんの野望 :2006/01/11(水) 18:50:36 ID:plEu2UKg
___ / : : : : : : : : : : : : : : : : : \ / /: : : : : : : . . . . ./ イ : : : : : : : : : : : : \ /: : : : : : : : : : : : :/: : : . ./ | : : : : : : : : /: : : : : : :/: : : : //_____/ l: . 厂 ̄/ ヽヽ |: : : : : : : / : : / l : : /' l: :_ l'、: : . . / \/ l: : : : : :/: :イ'´ l: :/ '、: : : : l弋: : : : : : / l: : : : //: l l/' \: : l ヽ: : : : : -ー' l: : : : : :|: : | ___ 、 ヽ,| \: : : _」___ l : : : : l: : ,l ,r'´ ヽ、 , _ 〉、|'、 . | | l: : : : l: :/ r'´ ̄ 'ヽ, l: : : 丿 | l: : : :l: :l /// ヽ l: : : : ┘ l : : l: :l ' /// l: : : : : __l_ l: : l: : ヽ r-- 、 __ /: : : : : | l: :l: : /|\ 弋 ノ /: : : : : : / l l/ l: : ゝ、 ‐ー' /: : : : : : : ノ ' |/ ' ‐ェ、 _____ ,、-‐‐/: : /l: :/ / ̄) _,ィ'´|'ー----ー ''ト、ィ'´/: / レ / r‐' ̄ /:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:l. ヽ// | , -ー7// / ヘ :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \ ・ / l /// / ヘ、\:.:.:.:.:.:/ \
おっぱいマダ? 皇帝でマゾプレイしてたら、貴族でも勝てなくなってしまった・・・ Sプレイを忘れた漏れはいった。。。orz
_ _ ∩ _ _ ∩ ( ゚∀゚ )ノ ))) ⊂ヽ ( ゚∀゚ )/ ( 二つ おっぱい! ((( (_ _ )、 おっぱい! ⊂ ノ おっぱいぱい! ノ 彡ヽ γ ⊂ノ, 彡 . (つ ノ (_ノ ⌒゙J . し'⌒ヽJ . 彡(ノ
デモが気に入って我慢できなくなったので ダウンロード版を即買いしようと思ったら お前の国(日本)はダウンロードできないと言われた。 これは日本語版出るまで待ってってことの暗示だな、きっと(´・ω・`) 仕方ない2/13まで待つか。。。。
>>854 最近の輸入ショップの通販は午前中に頼めば翌日には届く
>>846 どうみても精子と卵子です。
本当に(r
何故か(皆英語版やってるから関係ない?) 誰も突っ込んでないが 日本語版が2月13日って全然ソースないよな。
現在翻訳作業中だろうから日本語版はまだ_だな。 Civ系を最近知った俺はFreeCivで我慢してまつよ。 てか、フリーでこんなにいいのあるのかよと。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工 2/13ってネタだったの〜?
未確認情報です。 っていうかメーカーのページチェック汁!
>>1 のサイバーフロント参照
新作案内
シヴィライゼーション4 【完全日本語版】
ジャンル: シミュレーション
2006年 春 発売予定 価格未定
/ `ー 、/ィ´/ ! ト、 ヽ ヽ ∧ / _ ィ ス::. ヽ / ∧ ト、 ! ヽ 、__ l ! ∨ ! / 、 , ィ'_´,.ィ´ ヽ:::.ヽ //,.乂=く ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧ { :. ヾ、-、/__,.ノ〉 r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i アハハ、騙されムグッ ∧ :::. .::::〉'` __  ̄´ ` ーl::::!j ,,==ミ、 ,z=ミ、 l |// | / ∧:::: |.::::/ -r'てハ` ,z=、 !/∧ ″ , ゙ jィ∧ l l . / / />!:::l ´ !:っ'ソ lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/ / ,' ,' ! ヘヽ{ ´ ̄ 、ヒリ レハ|!l /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川 . / ヽ 'ー / / / ′//!ノ |/lヽ、/ -―= くイ l l ∧! / `Tヽ_ ,〜 -‐ァ / レ'/ -‐ , ‐´l ,イ/ .:::/ ヽ、 `ー‐ '´/ r'‐ 、 ,. -‐'´「/ハ/レ/
飽きてきた 見た目は違うが、ゲーム内容が CIV3とあんまり変わらんからかな。
確かに。 Civ3の改良って気はするが大きくゲーム性が 変わったってわけでは無いからな
基本がまったく同じだよね。 それでも俺はハマってしまうわけだがw
宗教勝利とか、経済勝利(SMAC)みたいな、新たな目標の追加キボン
C3Cからはボリュームが減ってる点もあるしね。 まあ、後2〜3年はちょくちょく遊べるわけでもあるが。
飽きてきた人にお勧め「簡易イベントモード」。 自分で百個くらいイベントを考えておいて、80~100ターンに一回ランダムに選んで従うというもの。 「西の国に宣戦布告」「○○教を徹底的に布教」「辺境都市を第三国に譲渡」など その時代に合わせて脳内ストーリーを作っていけば、より楽し。
_ どうなさいました………? ,. -''"~ ̄`ー'″ \ 徳川殿…… / _ - ⌒` '⌒ 丶ヽ / ./ ,-、,.-、ヽ \ | さあ さあ お気を確かに…! / i⌒'⌒ヽ\ \ ヽ がっかりするには及ばない…! ,' / / /, | ||| ヽ \ ,'/ / /// ト、l |、ヽ ) お客様の剣士の残りは ,! / /7ノ‐- 、 >'ヽVヽ ,| まだ6体もある…! | ノ_,イ 、=='='_==、 /_===ォ ||| .| .イエ| | `ー┸’-' 〈┸’‐'".| l` まだまだ… |, ヾ_V \ |// 大当たりの可能性は残されている…! :| | |:ハ. (" __ > | / | i | i |`、ヾニニニニ,ニニフ/′ どうぞ……… / ト!| l |ヽ  ̄ ̄ ̄ ̄ / 存分に夢を追い続けてください……! ,/| i | | ! | | \  ̄ ̄ / ´ |ハハ| |ハ!|. 丶. / |"'''‐- ...__ 我々は……… | \ ` - イ,ル' | \ / | その姿を心から… | \/ | 応援するものです…! | / \ |
__ _ / ノ`Z‐--z,..,.., -‐'' "´f `ヽ l ノ ,イD`y‐ミ、 ヽ ‐''´ |〃 ト、 ゞノW/)V,, ,/)) ヾ : l ;';' L.. -‐tヽ ,r‐ - 、 「酋長だ・・・・・・! ドTヾ、 |:: : | 〉‐ ) ヽ /`´:::::::::::::ヽ、 彼は・・・・・・ 生涯・・・・・・ civ4の・・・・・・!」 . ト |: : | | ;'; | ;';' / / ;'; /::::f`´ヽ:::::::::::::::ヽ、 . |` |: : |7、L:_:_| ./-、 / |:::::| ヽ::::::::::::::::ヽ、 . |_  ̄| `‐、__f三`ヾ)r‐;;'ロ|:::::|ヘ ヽ:::::::::::::::ヽ |._ ̄| / イ巛( /"´ |:::::| \\ /ゝ、:::::::| | | !└‐"/ ;';' |:::ノ__\`i i ∠..___ヽ:ノ 生涯酋長・・・・・・ . | .| // ̄ :;' f'r||i .::::::::::ニ .::::::::::i|n゙l それは・・・ 死より恐ろしい・・・ 刑・・・・・・ [!!!!l]// r―‐一 ' "|.ト|| ゝ:::::::::ノ| |ゝ:::::::ノ.|H.| 宣告・・・・・・! //_∠イ | :;';':| ゞ|.  ̄ ( ) |り ヾ⊃UJJ |. | .| _____`´__ .| // | | /|l (_____) .l|\ へ// ト' ==''|__.... -‐ '' "≡| l == l |≡ ゙ '' ‐- ...__ / ヾ、 __... -‐ '' "≡≡≡≡≡≡| l  ̄ l |≡≡≡≡≡≡゙ '' ‐- ...__ / ハ ≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡| !---------! |≡≡≡≡≡≡≡≡≡≡ハ すいませんもうしません。
宗教勝利って7聖都を手中に収めると勝ちとか? 国王までならふつーにとれそうだが。
聖都を持った上で、その宗教の占有率(Religious advisor開いたときに出る%)を 一定以上にするのが条件らしい。 多宗教の町は占有率は等分されてしまうので、 宗教を大量にがめて拡散を押さえた上で、どれか1つを世界中に布教すればいいのかな。 私も実際にMODいれてみたわけじゃないんで誰か試してみて。
>>872-873 征服勝利でも、普通は1宗教の占有率が
60%とか70%はいかないよね。
Modいれてないけど戦略妄想すると
国教以外が増えると占有率は下がるから、
Civicは神権政治 (Theocracy)
都市は人口増やして、OpenBorderの国に
宣教師を大量派遣。
友好国には技術供与の見返りに、改宗を迫る。
国境開いてくれない異教徒の国は、十字軍派遣で焼け野原に。
ちょっと面白そうかもw
異教徒の都市は全部焼いちまえばいいんじゃね?
信長でやってみたいなw
ほぉ〜ら鉛弾だよぉ こいつはタダでいいよぉ
878 :
名無しさんの野望 :2006/01/12(木) 04:17:02 ID:jhC/MzMN
インカのような史実では滅亡した文明は登場するのに 中国より長い歴史を持つ朝鮮が登場しないのは差別だと思う。 日本じゃなくて朝鮮でプレイしたいユーザーの方が多いのに。
な い な
流石にあからさま過ぎてそれで釣るのは難しいと思うが… でも誰か反応しちゃうんだろうな。
このゲームって最終的には何をすればいいゲームなの?敵を倒す?限界まで発展させる?
Civ3拡張パックで何故か導入された朝鮮は、それを文明として取り扱う事を 疑問に思う外人(英語圏)の人達によって「オーストリア」に変更するMODが作られた。 日本はそういうことが無かったってことは極東の一文明として認められてるってことか? ずっと作品の初期バージョンから欠かさず登場してるし。
極東MODの入れ忘れファイルはもう公開された?
オーストリアは元々データ自体入ってたんだけどな。
アメリカ文明はいいのか・・・
>>883 むしろ、日本は文明そのものが大不思議扱いされてるような気が…
朝鮮は蛮族だろ。
ウィルコムのW-ZERO3を入手したんだけど、 CIV4日本語版までのつなぎに、こいつでCIVやりたいなぁ WindowsMobile(CE)でCIVする方法ないかな?
>>890 国教違うとそれだけで敵対するけど。
宣教師送り込んで染めてやれば自発的に変更するけどね。
国境封鎖されるともう敵対一直線だけど。
>>887 Stack-Style見てたらなんかパンチラを撮るゲームで惑星Japaniaとかまで言われてて笑った。
ちょっと質問。 ステルス爆撃機で爆撃した都市に、ジェット戦闘機がいた場合、迎撃の確立はどうなるんだ? ステルス50%回避 ジェット70%迎撃 と、あるのだが。
>>895 なるほど。
で、戦闘結果は?
一方的に爆撃機が打ち落とされるの?
その辺が不明。
迎撃されても生還できるし。
まあ、3の不明っぷりよりはましだが。
>>897 正直、お前のその口調で、教えてやる気が失せた。
∩___∩ | ノ \ /ヽ / ● ● | クマ──!! | ( _●_) ミ 彡、 |∪| 、`\ / __ ヽノ /´> ) (___) / (_/ | / | /\ \ | / ) ) ∪ ( \ \_)
901 :
名無しさんの野望 :2006/01/12(木) 15:33:29 ID:zX/115lV
今さらこんな事言うのもアレだけど 1.52のパッチってさ、導入しちゃったら 1.09で遊んでたセーブデータはもう使えないんでしょ? なんかだかなぁ・・・ ('A`) もうモダンまで到達しちゃってるのにw
902 :
名無しさんの野望 :2006/01/12(木) 15:40:40 ID:XLNriflf
Civ4もやり始めると廃人になりますか?
>>901 Civって1回クリアしたら終わりのゲームじゃないんで、
割とどうでもいいと思う。
1.52パッチを入れてからフリーズ率が上がったのは気のせいだろうか
>>878 俺もCiv4に朝鮮が登場してほしかった。
そして、偉大な科学者がファン・ウソクだったら最高だったのだが。
906 :
名無しさんの野望 :2006/01/12(木) 18:00:45 ID:zX/115lV
>>904 1.52入れたら1.09よりはフリーズ率下がるんじゃなかったの?w
だったら入れないでおこうかな・・・
朝鮮が出るかでないかはどうでも良いが、 韓国人が作った各国の友好度が色で表示されるやつは結構使える。
909 :
名無しさんの野望 :2006/01/12(木) 19:01:10 ID:IcJJscVi
プレイレポもっとほしい
よく言われる、戦争すると、してない平和な国に技術もポイントも一気にぬかれるっていうのは なぜなんだろう。厭戦とかで国力がおちるの?
2000年越えて煮詰まってきたので戦争始めたんだが ここまでくるとICBM弱いね しょっちゅう迎撃されるし、当ってもシェルターのせいか全然応えてないみたい 都市の周りが黄色にピカピカ光ってるのは汚染?
>>909 まずは自分で書いてみれば?
俺も1つだがwikiに載せてる。
>>910 兵力の生産で、改善が作れない。
出陣すると、補給コストがかかる。
地形改善を破壊される。
などの理由がある。
>>910 厭戦感情がでかい。
警察署とか国民国家とかきちんと準備してからやらないと
+10不幸ポイントとかで二進も三進もしかなくなる。
あと、戦争するとインフレ起こして出費がでかくなる。
どういう原理で上がるのか分からないけど、戦時国債の大量発行とかで勝手に脳内補完してる。
戦争して都市増やしてるときに、攻略した都市は文化低いから 中立地帯できるじゃないですか。 そこに別の友好国がぽこっと都市建てやがるんですが どうしたらいいんですかね
>>910 戦争中に施設生産が滞るのもあるが、奪った都市の維持費で研究費が
圧迫されるのが最大の原因じゃないかな。
都市を奪うと数ターンは全く金銭を生み出さないにもかかわらず、維持費
はしっかりかかってるから。
序盤の戦争は占領するのは首都周辺の都市だけにして僻地の都市は破壊
するのが吉。
初期のReligionだと、国教に対し異教徒がいると、 不満になる奴が出てくるといいな。 そして、FreeReligionとって、初めて不満な市民が無くなると。 そして異教徒狩をするとか。 自国の都市人口を自分で減らせれるとか。 隣の異教徒の国に町が寝返るとか。 そんなイベントがいいな。 ちょっと上とは関係ないけど十字軍みたいに 同じ宗派で同盟結んで異教徒に対抗するとかみたいな。
宗教が同じだと文化転向で敵都市が寝返りやすいよ。 たとえば序盤や戦争中に友好国AIが空き地に都市ねじ込んできたら、 Open Borderにして宣教師送り込んでやる。 Religonが理由で都市で暴動が起きることもあるね。
918 :
名無しさんの野望 :2006/01/12(木) 22:19:38 ID:pZTy+ufz
>>916 現代でも草加の人に厳しい奴いるけどな。
後半の宗教(儒教、イスラム教)が主流になるケースを見たこと無い。 登場が遅すぎる。
〜日本語版発売 延期のお知らせ〜 発売を楽しみにしていただいてる皆様には大変申し訳ありません! この度担当者が病気になり発売の目処が立たなくなってしまいました! 現在サイバーフオント社内で調整を行っておりますが発売は早くても 今年夏以降になりそうです! ファンの方々にはご迷惑をお掛けしますが今後とも本社製品のご愛顧を 宜しくお願いいたします!
他の国が間にあって、ほんの脇道程度しか侵攻ルートが無いのに、ナポレオン君が攻めてきました
>>921 それもそうそうありえないけどねえ。
既に宗教持ってる先進国地域に取られてしまうから・・
逆転の可能性は道教か、キリスト教くらいでない?
オラクルをゲットできればまず狙えるし。
>916
>初期のReligionだと、国教に対し異教徒がいると、
>不満になる奴が出てくるといいな。
これは実現可能。
CIV4CivicInfos.xmlの<iNonStateReligionHappiness>タグの値を-1とかにしてやると、
異教があると不満が増えるようになる。
例えばEuropa Europa MODがこの仕組みを実装してたはずなので見てみるのもいいかも。
ttp://forums.civfanatics.com/showthread.php?t=144971 >919
CIV4ReligionInfo.xmlに<iSpreadFactor>ってタグがあるから、
宗教ごとに自然伝播のしやすさを変えられそうな気はする。(未確認)
さらに宗教ごとにMissionaryのコストを変えてやれば後発の宗教が使いやすくなるかも。
あとはいわゆるCS Slingshot戦略でCode of Laws一直線だと、
プレイヤーの国教が儒教になる事は結構あるような。
序盤の象兵最強 ____ (∧《____) (・∀・ ) <====⊂(Ξθ⊂)__ / ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄ | | \ /● ● \(__) \ / Y Y ヽ /三____ | | | /三 /| .人__ \/ |し |三 | \______ / |三 | .|三 |三 |___/三 | \ \ |三 |三 | |三 |三 | \_| |mm |mm |mm |mm |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
>>919 史実と同じ方法でイスラムを広めるのです!
928 :
名無しさんの野望 :2006/01/13(金) 00:16:42 ID:bnZc59FV
>>924 俺が宗教取るときはだいたいそれだな。儒教マンセー
宗教ごとに特色を出すのとかはできるのかな? ヒンドゥー教だと牛の、イスラム教だと豚の効果が得られないとか。
象兵ってどうやって戦うんだろう? 体当たりとかするんだろうか?
あのチンコみたいな鼻で
儒教、キリスト教は結構ある希ガス。 あのあたりはオラクルか、ストーンヘンジ立てとけばいいタイミングででてくる偉大な聖職者が開発してくれるからなぁ。 まぁ道教、イスラムは滅多にみないのは確かだな(;´Д`)
宗教のシステムはもう一工夫あると嬉しい気はする。
>>929 宗教だけじゃなくて文明、文化圏独自の資源とかあっても面白いかもね。
後半の技術になって全ての資源が解禁されるとか。
日本固有の資源:漆 さて何に使おうか
そもそも挑戦という国を知っている外人がいないような
937 :
名無しさんの野望 :2006/01/13(金) 02:14:57 ID:OlHU75H8
聖都のメリットって小さいからムキになってまで取ろうと思わんな。 十字軍とかありえない。
>922 うちはここ数プレイ連続で、領土が接していないはずのモンテスマに攻められてるよ。 しかも毎回スコア上位の常連だし・・・ ところでモンテスマのスって濁らないよな・・・?むかし高校でそう習ったような気がする。 スペイン語から伝わったとしたらZの発音はSだし。wikiではズに濁ってるけど。
DEMOやってみたが最初の10分で挫折 いくらなんでも英語オンリーきつすぎ・・・
異なる宗教とは有無を言わさず仲が悪くなるってのは、いまいちピンとこないんだよな。 思ったんだが、異教徒と戦争をして初めて、異教を憎むようになるってのはどうだろうか イザベラが宗教ばかなのは、宗教戦争の最前線にあったからだろうし。 もっといえば、神権政治の時は各ユニットに宗教属性をつけて、 対立してる宗教のユニットと戦う際にだけボーナスが働くと面白いと思う。
俺も日本人だからピンとこない部分はあるけれど やっぱ異教徒というだけで戦争は起こるんじゃないかな
>>940 近代以前のキリスト教徒とかイスラム教徒とかは、異教徒と遭遇したら
基本的に征服する連中だから・・・
まさかの時のスペイン宗教裁判
持ってないけど宗教に黄金期あったり迫害から(お金技術付きで)逃れて来る定着可能な開拓者とか妄想
宗教巨大MAPでやるといい感じなのかなぁ いつも普通MAPだからわからん
Civ4始めたばかりでよくわからないんだけど、
>>924 さんが文中で
触れてたCS Slingshot戦略ってどういうものですか?
ぐぐったけどApolytonとか英語サイトしか見当たらなくて・・・。
どなたか日本語で解説plz