蒼い海のトリスティア & 蒼い空のネオスフィア14

このエントリーをはてなブックマークに追加
21名無しさんの野望
ところでちょっと聞きたいんだが、トリスティアの漫画版ってどうだった?
これの作者(結城さくや氏)が別の所で某小説のコミカライズをやるので、
参考にしたいのだが……。
過去ログ当たってみたが、ほぼスルーされてて感想が発見出来なかった。
ネオスフィアのははっきり不評が書き込まれてたので、スルーされる様な
出来だったのだろうか?
22名無しさんの野望:2005/12/23(金) 00:40:59 ID:UJM2V8qb
ところでメディアワークスから出るはずだったトリスティアPS2版の攻略本はどうなったんだ?
23名無しさんの野望:2005/12/23(金) 02:41:16 ID:JMr583h8
こつえー提供のMGテンザンイメージラフ画は一見の価値がある。
スツーカが言ってたとおり、書き手の妄執を感じる…
24名無しさんの野望:2005/12/23(金) 05:57:13 ID:wk7w00eD
>>21
期待しないで読んだら、思ってたよりは良かった。
25名無しさんの野望:2005/12/23(金) 10:38:53 ID:FabUvsSo
MGテンザンラフはどう見ても、
ライターおまけ企画→こつえーに依頼 じゃなくて、
こつえーラフ持ち込み→おまけで紹介 の逆ルートとしか思えん。

フッケバインwithバギーのCGの気合いの入り方と来たら。。。
26名無しさんの野望:2005/12/23(金) 11:02:10 ID:94C/54Nu
>>21
ネオスフィアはキャラの性格すら変わってるが、こっちはそんなことはなかった
よくいえばキャラへの愛があるってことだと思う
漫画としても話が進むたびに成長してたし、初のコミカライズにしては好感の持てる出来だ