英雄伝説VI 空の軌跡SC 議論スレ3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
普通に英雄伝説VI 空の軌跡&SC を語るスレです。
総合スレがポエムスレになったため、
ここが事実上の本スレになります。

【禁止事項】
  1.http://info.2ch.net/guide/ のお約束に反する書き込み
  2.板の禁止事項に反する書き込み
  3.キモレス(ポエム等含む)
 守れないものはただの荒らしです。お引取り下さい。

■関連サイト■
『英雄伝説6 空の軌跡』公式ページ
http://www.falcom.co.jp/ed6/index.html

『英雄伝説 空の軌跡 Second Chapter』公式ページ
http://www.falcom.com/ed6_sc/index.html

SOFTBANK GAMES PCGAME SPECIAL
「英雄伝説VI 空の軌跡」特設ページ
http://www.itmedia.co.jp/games/pc-game/2004/ed6/index.html

ファルコムまとめサイト(wiki)
http://www.xfuweb.com/falcom/

■前スレ■
英雄伝説VI 空の軌跡SC 議論スレ2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1132842322/
2名無しさんの野望:2005/12/11(日) 01:53:05 ID:HeuQYbCZ
○よくある質問

Q 戦闘終了後に突然終了するよ?
A パッチ落せ
  HT機能が働いている場合はDisableにしてみたり、Vsyncを切るなどいろいろと試してみましょう 。
  また、突然終了に備えてセーブはこまめにしましょう。

Q セーブデータはどこに保存されているの? 
A マニュアルを読みましょう。
  無くした人はファルコムへ直接問い合わせて下さい。

Q 仲間と別れる時、クォーツは戻ってくるの?
A クォーツに関しては基本的に戻ってきますが、シナリオで一時的に離れる場合はそのままです。

Q セーブデータを編集して○○したいんだけど!
A http://www001.upp.so-net.ne.jp/h-aiura/soft/  へどうぞ。

Q 仲間と別れる時、武器防具は戻ってくるの?
A 基本的にクォーツと同じ原理で防具は返ってくる。
  でも、武器は各人固有武器なので最期に装備してたのは持っていかれます。
  次、会った時は勝手に新しいのに買い換えて、こちらが買ったのは売っ払ってやがります。
  武器コレクターは離脱の際、外しましょう。
3名無しさんの野望:2005/12/11(日) 01:53:51 ID:HeuQYbCZ
Q BGMが鳴らない
A OGGのDLLが古い為に起こる不具合。ゲームCD/DVDの
  \1\dll\ogg.dll
  \1\dll\vorbis.dll
  \1\dll\vorbisfile.dll
  の三つのファイルをシステムフォルダにコピーする。
  (実行ファイルと同じディレクトリでも問題はないと思うが……)
  上書きできない場合はPCを再起動した後に上記操作を行うこと。

Q BGMを聴きたいんだけど、どんなプレーヤ使えばいいの?
A ogg vorbis対応ならなんでもOKです。自分がふだん使っている
 プレーヤがogg対応か、どうすれば対応させられるかについては
 当該スレに行くなりして自分で調べてください。
 ttp://homepage1.nifty.com/sugimo/falcom/
 ↑こちらで落とせるものがループ対応でいい感じです。

□最新パッチVer.1.0.3.4
http://www.falcom.co.jp/ed6/support/r02_sp.html

□「空の軌跡」データ分割ツール
  ttp://www.geocities.jp/pokan_chan/
□SpoilerAL(スポイラーえ〜るっ!)
 分類: 汎用メモリエディタ(書き換えツール) / フリーウェア
 概要: 動作しているプロセス(ゲーム等)のメモリを書き換えるツール。
 拡張子SSG(Spoiler Scripts Group)のファイルを追加することで、自由に対象タイトルを増やすことができます。
 ttp://hp.vector.co.jp/authors/VA016667/
◇最近の登録情報 05/03/10
 ■■新規SSGファイルの公開
 ・英雄伝説6 空の軌跡 ver1.032
 ttp://onionimu.hp.infoseek.co.jp/usr/redcat/
4名無しさんの野望:2005/12/11(日) 01:58:42 ID:Bd0j1U+O
1乙
5名無しさんの野望:2005/12/11(日) 02:10:46 ID:mVnz76e/
深夜に>>1
6名無しさんの野望:2005/12/11(日) 04:14:04 ID:I29/ElLh
>>いちもつ
7名無しさんの野望:2005/12/11(日) 04:48:30 ID:7/t41koG
>>1がポエマーへの怨恨がにじみでてるのはどうかと思う。
普通に品性高いテンプレにしてくれ。
それともルサンチマンがなくてはこのスレは成立しないのか。
8名無しさんの野望:2005/12/11(日) 08:20:34 ID:u05tZI78
今発言にに出ていますがアークは1からやる人、2からやる人、どっちからでもできる
ように作られてますが空の軌跡は明らかに最初からやらないとわからないものに鳴って
ますね

あとアークは1から2の間半年に対して空の軌跡はFCからSCの間2年はまがあきす
ぎです、SCがどんなに良い作品でもこれだけ間が空くと「過剰期待」、つまり自分が
想像しているいじょうのものだ!!、と言う意志が強くなりすぎてFCより面白くても
「このていどか」と言う人がいっぱい出てきます(某ゲームの続編は1より面白かった
けど間が空きすぎて「過剰期待」が高まりたたかれまくってました)

こんかい空の軌跡は1万円超えてもいいからストーリーを1つにまとめるべきでしたね

9名無しさんの野望:2005/12/11(日) 08:55:05 ID:qT/4nHgq
みんなエステルちゃんのおならについてなにか思うところはないの?
10名無しさんの野望:2005/12/11(日) 09:29:40 ID:uIsWlGPz
>>8
その過剰な期待が変態ポエマーの妄想の源泉になっているとすれば、SCでコケたら恐ろしいなw
一気にファルコム批判に向かうぞ
11名無しさんの野望:2005/12/11(日) 11:23:36 ID:NBeb+Agi
ていうかアークも一年以上待たされた上に1は限りなく糞だった筈。
12名無しさんの野望:2005/12/11(日) 11:58:46 ID:rbynb8tk
結局ワイスマンと一緒に写っているのがレギオンであってアンガスでないの
なら、マトモに出番のあるアンガスはワイスマン一人なのかなあ・・・

それなら個人的にはワイスマン、ウロを乗っ取り→カンパネルラ、居場所消滅
→雨の真夜中、ズブ濡れになりながらエステルの所に逃げ込んでくる

というコンボに期待
13名無しさんの野望:2005/12/11(日) 12:14:27 ID:HeuQYbCZ
エステルとかワイスマンとかはいい。
レオンハルトとヨシュアのドラマを描くんだ。
14名無しさんの野望:2005/12/11(日) 12:15:56 ID:pfQkRQL/
>(某ゲームの続編は1より面白かった
>けど間が空きすぎて「過剰期待」が高まりたたかれまくってました)

ゼノサーガだぜ
ゼノサーガだぜ
15名無しさんの野望:2005/12/11(日) 12:18:11 ID:YmCYDIdL
>>7
散々本スレ(現ポエムスレ)で虐げられてきたからまぁしょうがない
……と、言うか書いておいても書き込む奴は書きこむんだけどな
16名無しさんの野望:2005/12/11(日) 12:22:46 ID:vaQZ85Eg
アガットのいいところを必死で考えてあげようぜ
17名無しさんの野望:2005/12/11(日) 12:34:11 ID:HeuQYbCZ
>16
・メンバーが足りない時はいないよりはいたほうがいい

に加えて、

・幼女を睨み付けると怯ませる事が出来ること
・幼女をぶつことができる
・幼女より戦闘で使えない可愛らしさ
・幼女相手には優位に話を進めるが、16歳の義姉妹相手には優位に立てない優しさ
・実は幼女が好きでしょうがないこと
・その存在が無意識に迷惑をかけるお茶目さん

いいところいっぱいあるなぁ
18名無しさんの野望:2005/12/11(日) 13:41:42 ID:YWfQ/4a7
アガ夫さんはせめてもう少し、ユーモアのセンスでもあれば…

Yのメインキャラには粋なジョークを飛ばすキャラが居ないものね
ジンが少し当てはまる、オリビエはキャラ的にダメ
19名無しさんの野望:2005/12/11(日) 13:55:06 ID:eA1eGqJM
そこで、関西弁神父の出番ですよ。
20名無しさんの野望:2005/12/11(日) 14:09:54 ID:rbynb8tk
前スレ見たら神父、人気ないんですね・・・個人的にはけっこう楽しみにして
いるんですが。

・・・トラ○○ン大好きなもので・・・
21名無しさんの野望:2005/12/11(日) 14:17:42 ID:T1OfjlRY
>>14
アレは邪神モッコスの影響とか、1から別物の如くキモ変わったグラフィックも大きい気ガス(w
22名無しさんの野望:2005/12/11(日) 14:41:06 ID:vaQZ85Eg
エステルとヨシュアの関係をどういえばいいかわかった。幼馴染みというより
元気で社交的で自信満々な日大生(早慶も可)と、馬鹿に話を合わせてやってますよ、と
それを微笑ましく?見守ってる東大生。
23名無しさんの野望:2005/12/11(日) 14:46:47 ID:2FZD/ry6
前スレより
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Queen/5592/klose4RRU.jpg

このクローゼのポーズって東方不敗な人っぽい。
24名無しさんの野望:2005/12/11(日) 15:03:09 ID:HeuQYbCZ
コメントをピックアップ(少し改変)

エステル「ヨシュアが優秀すぎて可愛くありません。たまに失敗すると可愛いけど」

ヨシュア「君は頭を使う仕事に向いてないから直感で生きればいいよ。そういうのは任せて。
     えっ、遊びに行って来る?OK、じゃあ僕は本でも読んでるよ。」

言われればそう思える節もある?
25名無しさんの野望:2005/12/11(日) 18:10:47 ID:HeuQYbCZ
エステルとヨシュアの関係を「幼馴染み」と言ってしまうのは簡単だが普通の幼馴染みとは違う
のでちょっと考えてみよう。

エステルはカシウスの実の娘であり、ヨシュアは養子である。これは言うまでもない事実だが、
このことからやはりヨシュアがエステルに対して勝ってはならないという暗黙の了解が
カシウスとヨシュアの成立していると考えていいだろう。ヨシュアがエステルを泣かすようなこと
をしたらウロボロスにさえ捨てられたと考えているヨシュアにとって行き場所がないことになる。

つまりエステルとヨシュアは普通の幼馴染みと違い、全然対等な立場でない。
告白に関してもたとえヨシュアがその気になったとしても自分から言い出して
いい立場にはいないと自覚していたようにも思える。
しかし逆に言えば出過ぎた態度を取らず、エステルと友好的な関係を築いている
間はその家で快適に過ごせることはわかっていただろうし、
それとは別に疑いもせずに積極的に受け入れてくれたエステルと、事情を知って
受け入れてくれたカシウスの最初の態度を何よりも好ましく思い、感謝してるので彼なりの
最大限の好意を持ってエステルに接している。
26名無しさんの野望:2005/12/11(日) 18:11:38 ID:HeuQYbCZ
以上がヨシュアの認識だとして、エステルの方はどうだろうか?
過去を知らなくとも信頼に値すると言い切るのは、やはり大好きな父が連れてきた
という前提があるからだろう。
父が出かけてばかりでいつも家で一人ぼっちだった少女は、この少年を家族として
受け入れることで寂しさを紛らわそうと、必死で寡黙な少年に構い、周囲に家族だと
言ってまわり、そのように接した結果ヨシュアを靡かせる事に成功、しかし本当はもっと
心を開いてもらいたいと思っている。

一方でヨシュアの過去を知らないエステルにとってヨシュアの能力の高さは異質なものに見え、
またコンプレックスの対象となっているのが見え隠れしているように見えるが、社交性が足りず、
自分が構ってあげないと駄目だという考え方で気持ちに折り合いをつけている。


以上チラシの裏終了。。
27名無しさんの野望:2005/12/11(日) 18:20:36 ID:xXi3sLgD
教会とウロボロスの関係が曖昧なので、ケビンがどれだけ重要な役回りなのか
今のところはわからない。
執行者が一人の使途の下に絶対的に属しているわけではないようなので、
レンもまた然り。
28名無しさんの野望:2005/12/11(日) 18:27:55 ID:B3DhYKWK
王都周辺の魔物に二、三発でやられてしまう教授を見ると実はあんまり強くないんじゃないかと
思ってしまう。能力が反則的なだけで
29名無しさんの野望:2005/12/11(日) 19:00:26 ID:gD2hAUi6
君は既に記憶と認識を す り か え ら れ て い る
30名無しさんの野望:2005/12/11(日) 19:21:13 ID:e1c8Bl4A
平成18年3月9日発売
31名無しさんの野望:2005/12/11(日) 20:12:56 ID:E9GMgN7z
その発売日すら操作された認識によるものだとしたら、、、
32名無しさんの野望:2005/12/11(日) 20:33:49 ID:Ii6qFliq
禿同
作ってよかった命中3
33名無しさんの野望:2005/12/11(日) 21:26:12 ID:sJqNC7K2
いや、教授は最終的にモビルスーツ動かしてエステルたちに襲い掛かります。
34名無しさんの野望:2005/12/11(日) 21:47:21 ID:kFmXb1dW
敵のデザインとか福音計画とかどうにかならんのコレ。
35名無しさんの野望:2005/12/11(日) 22:07:29 ID:B3DhYKWK
仮面かぶったロランス隊長も結構変だと思うぞ
初期設定はもっとやばかったが
36名無しさんの野望:2005/12/11(日) 22:34:58 ID:onZcCEg8
ロランス隊長はFCだとアルビノぽかったのに
(銀髪で赤い瞳とか言われてなかったか?)
黒装束集団の中で唯一肩を露出してたという不思議な格好だった。
私服が一番普通だ。正面顔がいけてないが(それはキャラの絵師全般に言えるけど)w
37名無しさんの野望:2005/12/11(日) 22:45:22 ID:fS5PNlNX
>>34
FCの成功がなかったら、まず買おうとは思わなかったなあ。デザインもそうだけど、ネーミングの
あちこちにB級臭が。「執行者」「泰斗流」なんかもけっこうキツイ。

>>36
前から気になっていたけれど、男性成人キャラの頭が小さすぎる気がする。服も上半身と下半身が
妙にのっぺりとしてるし。
38名無しさんの野望:2005/12/11(日) 22:47:29 ID:YWfQ/4a7
いあ、ふぁるこむってB級かそれ以下のかいしゃですから
39名無しさんの野望:2005/12/11(日) 23:05:59 ID:B3DhYKWK
しかし英伝シリーズって過去に滅びた文明好きね
もはやそれがお約束になってるのかな。
40名無しさんの野望:2005/12/11(日) 23:12:07 ID:TUxfcN2a
アルバがあんな服を着ているとなると、予告ムービーで出てきた黒い服は誰なんだろう? 帝国の軍人?
41名無しさんの野望:2005/12/11(日) 23:16:59 ID:u05tZI78
英伝ってかファルコムが好きなんだろ<失われた文明
まぁでもファンタジー自体のお約束っぽいけど

青の民
翼の民・イース国
こしろ(なぜか変換できない)ザナドゥ王国

まぁFCはファンサービスっぽいお約束満載だったね
・アルバの見た目と「若い人は羨ましいですね」とか
・ジーク&アルセイユとか
42名無しさんの野望:2005/12/11(日) 23:17:36 ID:gD2hAUi6
予告ムービーはかなり前に作られたもんだし変更になったんじゃない?
43名無しさんの野望:2005/12/11(日) 23:20:38 ID:iRMK7Dp0
・゚・(つД`)・゚・ 。・゚・
44名無しさんの野望:2005/12/11(日) 23:25:39 ID:fS5PNlNX
>>41
ガガーブの古代文明ネタの取り扱いスタンスは個人的に気に入ってる。
ただの都合の良い力の源泉としてのみ古代文明を用いるのは好きになれない。
45名無しさんの野望:2005/12/11(日) 23:58:45 ID:ltzUh2tL
このゲーム敵も味方も人間で、魔物って食材にしかなってないよねw
46名無しさんの野望:2005/12/12(月) 00:03:44 ID:uIsWlGPz
>>45
そもそもなんでこの世界に魔物がいるんだっけ?(´・ω・`)
野獣と同じ扱い?
47名無しさんの野望:2005/12/12(月) 00:21:51 ID:RKMi7QAk
人ばかり殺してると飽きるからじゃない
48名無しさんの野望:2005/12/12(月) 00:35:56 ID:9Voj1Y2d
>>17
>16歳の義姉妹
誰のこと?
49名無しさんの野望:2005/12/12(月) 00:39:59 ID:o46Oc++0
>>20
実は執行者で
コードネームは<<チャペル>>だとか。
50名無しさんの野望:2005/12/12(月) 01:22:06 ID:9RSifyCv
>>45
ただ、モンスターの鶏肉が「練習用食材」とか言われているくらいだから、
やっぱり高級品はきちんとした材料なんだと思う。
51名無しさんの野望:2005/12/12(月) 01:30:21 ID:ktBU76vc
高級品=ジーク
52名無しさんの野望:2005/12/12(月) 01:35:45 ID:VqPbEOi6
ティータたんの柔らかいお尻のお肉をステーキにして食べたい・・・。
53名無しさんの野望:2005/12/12(月) 01:54:11 ID:2lklIxt9
>>52
通報しますた

…と一瞬書きそうになった
54名無しさんの野望:2005/12/12(月) 16:36:52 ID:jvBCbMNm
人肉はやめといたほうがいいぞ
55名無しさんの野望:2005/12/12(月) 17:35:27 ID:Yj4q99b4
佐川乙
56名無しさんの野望:2005/12/12(月) 17:58:31 ID:L2WCeDkH
孫二娘なら饅頭にするんだが…
57名無しさんの野望:2005/12/12(月) 18:09:55 ID:/+fpxC9b
やっぱ
SCのキャラでストーカーはいらないね
58名無しさんの野望:2005/12/12(月) 18:44:22 ID:ABsIZtg7
ストーカーより幼女趣味の方が現実的な大問題なわけだが。
それはともかくミュラーとオリビエの幼馴染みカップルは
うまく行ってほしいね。
59名無しさんの野望:2005/12/12(月) 19:05:22 ID:gZy/v0eu
>>58
あの二人の掛け合いは、やはり一部の人たちには身もだえするような妄想一杯の
代物なのだろうか。
60名無しさんの野望:2005/12/12(月) 19:34:41 ID:ABsIZtg7
色々検索してきたが幼女趣味と暗殺者@13についてうまくいかないかも、とか
他のカップリングに収まってもいい、いう書き込みはあってもあの二人が見てて
好ましくないという書き込みをほとんど見なかった。強いな。
61名無しさんの野望:2005/12/12(月) 19:41:10 ID:/+fpxC9b
やっぱ
ヨシュアはどこまで逃げても追って来るストーカーの恐怖から
最後には自殺するね
62名無しさんの野望:2005/12/12(月) 20:50:25 ID:MfNm4lbc
最近は男もやおい好きなのか・・・
63名無しさんの野望:2005/12/12(月) 20:55:10 ID:iIVVc/V6
教授って貧乏キャラのはずじゃないのか?
新しい服に着替えたり、エージェント招いたり
ホントは金もってるじゃんw
64名無しさんの野望:2005/12/12(月) 21:01:52 ID:fZRoOmDp
相手の記憶を操作できるから、その気があれば
いくらでも金は手に入るんだろ、教授は。
65名無しさんの野望:2005/12/12(月) 21:01:53 ID:iEvlridA
>>63
あれは組織のカネであって本人は安月給で苦労しているのです
66名無しさんの野望:2005/12/12(月) 21:25:10 ID:V/XcmlsB
《身喰らう蛇》も成果主義、能力主義ですかorz
67名無しさんの野望:2005/12/12(月) 22:03:48 ID:Y/HeHVEp
秘密結社とか悪の組織ほど能力主義なんだろう
ほら、毎年結成されて5色の正義の味方に駆逐されてる連中も
失敗続きでよく幹部更迭されてるし
68名無しさんの野望:2005/12/12(月) 22:50:47 ID:z5BpzvWl
発表されたキャラの中にウロボロスからの刺客がいたりしてな。
また同じ事を繰り返すような思っても見なかったストーリー。
それはどうでもいいとしてエステルちゃんってなんでヤスデ臭って
言われてるんだ?
69名無しさんの野望:2005/12/12(月) 22:58:45 ID:MfNm4lbc
え?レンに皆の注目を集めておいて実は神父がウロボロスのメンバーなんでしょ?
地下遺跡をこっそり探索中にユリアに見つかって誤魔化してるし。

ヘラヘラしてエステル口説きながら後でイキナリ裏切るって。お約束キャラなんだよおおおお!!!!
70名無しさんの野望:2005/12/12(月) 23:03:31 ID:i8e6rQCA
>>69さん ネタバレしちゃだめだよ!!
71名無しさんの野望:2005/12/12(月) 23:37:00 ID:91PxgXDS
でもなあ・・・
もうこの世界には深遠な神秘なんて存在しないんだよ。
ウロボロスはあんなデザインだから、馬鹿騒ぎしながらボス戦やるだけ。
誰々がじつは敵の幹部だったとか、ヨシュアの出生の秘密とか。
個人レベルの秘密しかないんだ
72名無しさんの野望:2005/12/12(月) 23:40:51 ID:gkWb3eWq
ふぁるこむなんて そのていどさ
73名無しさんの野望:2005/12/12(月) 23:54:09 ID:ew6FjCSv
神父はヨシュアにやくざキックかまされて退場します。
74名無しさんの野望:2005/12/13(火) 00:12:26 ID:DF6WTBfg
まだ発売もしてないのに、あれこれ悲観的に推測している方々に、あえて言おう。所詮ゲームであると。
75名無しさんの野望:2005/12/13(火) 00:23:05 ID:ib52TZZp
ゲームだからこそ色々想像して楽しむんだよw
76名無しさんの野望:2005/12/13(火) 00:34:20 ID:MYkjNWXA
2ちゃんねるって悪口いう場所みたいなもんだな
77名無しさんの野望:2005/12/13(火) 00:35:11 ID:u/JDJUum
>>71
FC、SCともに主人公の動機自体がひどく個人的なものだし、確かに「共和国」「七曜教会」
「オーブメント」といったそれっぽい記述は多くあるけれど、やっぱりキャラクターの愛憎劇が
メインなんだろね。でもまあ、こんな早期からキャラが明らかになるなんて、実はウロボロスは
ショボイという設定なんだろうか。FCのラストで、黒幕中の黒幕とまでされているのに、こんな
扱いは・・・。
78名無しさんの野望:2005/12/13(火) 00:37:00 ID:WUJdmeIi
動機が個人的というか、誰とは言わないがある2キャラを描くことしか考えてなくないか?
79名無しさんの野望:2005/12/13(火) 00:44:03 ID:WUJdmeIi
世界を救う中でドラマがあるんじゃなくて、あるキャラを魅力的に
見せるために順序だててドラマを形成していく感じ。
だからまずはキャラ表現、世界の謎は2の次という扱い。
80名無しさんの野望:2005/12/13(火) 00:58:52 ID:AcKxmz9n
>>76
名無しで書き込むから自分の発言に責任を持たなくていいからな
その分本音と言うか"地"が出る
81名無しさんの野望:2005/12/13(火) 00:59:08 ID:bAMr8wtC
だね。そもそもキャラゲーだし。

孤児院放火事件の辺りなんか、人間の愛憎模様を重視して、
大局的なストーリーから見るとちょっとおかしかったりするし。

ま、自分はそんな空の軌跡が好きです。
82名無しさんの野望:2005/12/13(火) 01:29:03 ID:B666lWwX
すいません
トイレに紙が無くて使えるような紙も無く
途方に暮れています。何か良い案は無いですか。
どんどんかゆくなってきてます。
83名無しさんの野望:2005/12/13(火) 01:58:38 ID:MkfakVKy
エステルちゃんにペロペロしてもらえば?
きれいに舐めとってくれるYO!
84名無しさんの野望:2005/12/13(火) 02:19:35 ID:JD1KRspJ
エステルちゃんはそんな汚いものは舐めないよ。ティータたんなら肛門に腫瘍ができて
死んでしまうとか、うまく騙せば舐めてくれるかも。
85名無しさんの野望:2005/12/13(火) 02:57:11 ID:ogSc+R/g
レンたんの真っ直ぐなワレメをペロペロしたらどんな味がするんだろう。。。
86名無しさんの野望:2005/12/13(火) 07:40:58 ID:AcKxmz9n
あー、Jane見づらくなるからそういうのは別スレでやってくれ
87名無しさんの野望:2005/12/13(火) 08:30:07 ID:B666lWwX
>>86
別スレが自治厨に犯されはじめたからこっちきたまでだ。
総合スレ52じゃマトモな話しかしてないぞ?
88名無しさんの野望:2005/12/13(火) 08:31:22 ID:B666lWwX
ポエマーたちを引き寄せる
これが漏れ様のポエマークオリティ
89名無しさんの野望:2005/12/13(火) 12:53:01 ID:x8jM+QtH
なにがポエマーだよ
ただの性犯罪予備軍の変態じゃん
こういう連中が一歩踏み出して殺人おこすんだろうな
90名無しさんの野望:2005/12/13(火) 13:13:53 ID:IiS/dMiv
自分がおかしいって事に気が付かなくなったら終わりだと思う。
ポエマーはどうだろう?便所のラクガキだから自分の狂気妄想を全開にしてるだけなのかな?
91名無しさんの野望:2005/12/13(火) 14:36:42 ID:vVigoaqn
キチガイは放置しろよ
92名無しさんの野望:2005/12/13(火) 18:00:24 ID:eUgHC1+B
今作に各キャラのエピソードがあるみたいだが
オリビエとジンだけは想像できないな・・・
他は何とか想像付くけど
93名無しさんの野望:2005/12/13(火) 18:08:25 ID:jml460ne

            ,.-‐'''''-、
              ,,i´    ::゙l      : ,-''"゙゙゙゙^'':.
             ,"     ::.|     ,/      `i、
          l゙  .,.-、  .::|     .,!  .,、-、  ::|
             l゙  .|  |  ::::l゙    .l゙  .,"  .|  ::.:′
          :|  .l゙  | ::::|    .l゙   l゙   l゙, ::│
          |  |  | ::::i    ./  、′ │ ::,l゙
          l゙  .!、,,,,l゙ :::i、    .|  │  / ::::,′
       .,,−'′      `"'''''―″ ゙l._.._r ::::,l゙
     .,、'"                  ゛  ::.(、
    /                    .:::::::::::‘':i、
   ./                        :::::::::`'-
  r                              :::::::ヽ
  .|                             ::::::::i、
  :|                               .:::::::゙l
  .|         .∞∞∞∞∞%          .:::::::::|    「出会った時から……君のことが大好きだったよ。」
  │        ∂''''''   '''''':::::::::%        .:::::::::,!
  .:i、      8(●),   、(●)、.:8       .:::::::::,r       
   `i、     .8   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::8       .::::::::::,."         「──さよなら、エステル。」
     `':i、、  8   `-=ニ=- ' .:::::::8     .:::::::::,/
       `‐.,,_ %  `ニニ´  .:::::∂  .:::::::::::::_,/`
        ,,.....不.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙t------''"
       :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
           |  \/゙(__)\,|  i |
           >   ヽ. ハ  |   ||
94名無しさんの野望:2005/12/13(火) 18:10:33 ID:hKjO0JKl
男女間の飛び膝蹴りは恋愛に発展するようだ
95名無しさんの野望:2005/12/13(火) 18:18:12 ID:WUJdmeIi
言っとくがスクランとかはまだ微妙じゃないか?<飛び膝蹴り
スレ違いだしそっちの件はどっちでもいいが。
96名無しさんの野望:2005/12/13(火) 18:26:39 ID:B666lWwX
            ,.-‐'''''-、
              ,,i´    ::゙l      : ,-''"゙゙゙゙^'':.
             ,"     ::.|     ,/      `i、
          l゙  .,.-、  .::|     .,!  .,、-、  ::|
             l゙  .|  |  ::::l゙    .l゙  .,"  .|  ::.:′
          :|  .l゙  | ::::|    .l゙   l゙   l゙, ::│
          |  |  | ::::i    ./  、′ │ ::,l゙
          l゙  .!、,,,,l゙ :::i、    .|  │  / ::::,′
       .,,−'′      `"'''''―″ ゙l._.._r ::::,l゙
     .,、'"                  ゛  ::.(、
    /                    .:::::::::::‘':i、
   ./                        :::::::::`'-
  r                              :::::::ヽ
  .|                             ::::::::i、
  :|                               .:::::::゙l
  .|         .∞∞∞∞∞%          .:::::::::|    「真のポエマーとは・・・」
  │        ∂''''''   '''''':::::::::%        .:::::::::,!
  .:i、      8(●),   、(●)、.:8       .:::::::::,r       
   `i、     .8   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::8       .::::::::::,."         「自治厨をもポエマーにする。」
     `':i、、  8   `-=ニ=- ' .:::::::8     .:::::::::,/
       `‐.,,_ %  `ニニ´  .:::::∂  .:::::::::::::_,/`
        ,,.....不.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙t------''"
       :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i
           |  \/゙(__)\,|  i |
           >   ヽ. ハ  |   ||
97名無しさんの野望:2005/12/13(火) 19:03:26 ID:hKjO0JKl
SCも再会したらまずはシャイニングウィザードという決定事項
98名無しさんの野望:2005/12/13(火) 21:21:00 ID:dYgjrxdf
>>907
練乳キャンディーのにおい
99名無しさんの野望:2005/12/13(火) 22:25:29 ID:tZhC1FC7
>>98
ちょwwwwwwwwwwwwwお前wwwwwwwwwwwwwwww
100名無しさんの野望:2005/12/13(火) 22:27:22 ID:n8CkKHFf
>>98
うはwwwwwwwwwwwwwごばく?wwwwwwwwwwwwwwww
101名無しさんの野望:2005/12/14(水) 09:00:39 ID:ojU7V2Qp
ワイスマンってウロボロス内でも教授って肩書きなんだなw
102名無しさんの野望:2005/12/14(水) 09:26:56 ID:JR/XHEQB
>>101
きっと少年時代のあだ名は「ハカセ」だったんでしょう>教授。
当然、メガネを外すと目は「3 3」
103名無しさんの野望:2005/12/14(水) 09:32:55 ID:ml1H4i8Q
実はあの「教授」というのはただのあだ名
104名無しさんの野望:2005/12/14(水) 13:01:10 ID:ihUUiEy0
このすれかそってんんな〜

ぜんぜんもりあがりがない

あまりにも間が開きすぎて
みんな呆れているのか
105名無しさんの野望:2005/12/14(水) 13:11:47 ID:N+dkCUwg
キモレスが増えてきたから退避してるんじゃないのか?
106名無しさんの野望:2005/12/14(水) 18:04:49 ID:OsUuIIZS
燃料が尽きたから冬眠しているんだ
107名無しさんの野望:2005/12/14(水) 18:46:40 ID:HSWrCBYD
そもそも過疎ってなどいない。
108名無しさんの野望:2005/12/14(水) 19:08:57 ID:3siqBpB+
無理矢理話題みたいなの出して妄想するだけってのも疲れたよ
109名無しさんの野望:2005/12/14(水) 19:11:40 ID:crOUoOZE
心配しなくても新しい情報が出るたびに散発的に伸びるさ。
110名無しさんの野望:2005/12/14(水) 19:13:45 ID:KbJ29Ee/
ワイスマン 「ロレイン…俺のワイフ…」
111名無しさんの野望:2005/12/14(水) 19:25:31 ID:5Xvw23DN
リシャール「ジョナサン…? ジョナサンじゃないか! いつこのスレに?」
112名無しさんの野望:2005/12/14(水) 23:17:24 ID:/IQZv6j1
レンたんのチョコウンチとティータたんのミルクウンチ、どっちが甘いんだろう・・・
113名無しさんの野望:2005/12/14(水) 23:34:26 ID:RB3GjAJU
ファル通予約開始まだか?
114名無しさんの野望:2005/12/15(木) 00:39:25 ID:Ld6OPWqD
更新って毎週金曜と考えていいの?
115名無しさんの野望:2005/12/15(木) 01:03:57 ID:rqu6/8TB
>>114
みたいだな。
早く予約したい。
116名無しさんの野望:2005/12/15(木) 02:55:37 ID:GTP6rNJp
>>112
混ぜるとミルクチョコレート味になって甘さが引き立つよ。
117名無しさんの野望:2005/12/15(木) 17:32:32 ID:GTP6rNJp
誰かエステルちゃんの鼻くそを題にしたポエムきぼんぬ
118名無しさんの野望:2005/12/15(木) 17:41:18 ID:cwHquHCO
そんなもん自分でトライしろやハゲ
ポエムは心だろ。おまえのエステルの鼻糞への想いを綴ってみろ
119名無しさんの野望:2005/12/15(木) 17:41:51 ID:SIlWFJ3/
Q.急にポエマーが現れた?
A.急や
120名無しさんの野望:2005/12/15(木) 17:56:08 ID:E9ZFLpp0
わからん
121名無しさんの野望:2005/12/15(木) 18:09:23 ID:Ld6OPWqD
うちの近所のペットの猫(名前:ヨシュア)が最近急死した件について
122名無しさんの野望:2005/12/15(木) 18:09:32 ID:kZBvArca
更新は明日?
123名無しさんの野望:2005/12/15(木) 18:09:49 ID:MAIKZQ5p
みんな今日はジ・アビスの発売日だよ!
124名無しさんの野望:2005/12/15(木) 18:21:00 ID:3zQICr2/
英伝6のヨシュアは設定資料集で猫だったのに実はキラーパンサーだったのがびっくり。
でもツインテールの女の子には相変わらずよく懐いてるね。
125名無しさんの野望:2005/12/15(木) 18:52:28 ID:M2q3N0Fh
予約開始!!!!!
126名無しさんの野望:2005/12/15(木) 18:57:50 ID:aJAC/Y3a
遂に来た…
し、しかしこの特典の付け方は…今夜は荒れそうだ…
127名無しさんの野望:2005/12/15(木) 18:58:37 ID:M2q3N0Fh
やられたぁぁぁ!!
前作クリアデータが・・・
先月いらんとおもって消しちまったorz

しかし限定版、思いの外しょぼくない???
しかも特典のみの購入可だから
限定の価値ないかも。。。
128名無しさんの野望:2005/12/15(木) 18:58:42 ID:9QgZoYHP
■前作「空の軌跡」のセーブデータがあると更に楽しめる!

●「空の軌跡SC」の初期レベルが変化
前作の最終レベルによって、「SC」スタート時のレベルが変化。

●ブレイサーランクでボーナスが!
「空の軌跡」でのブレイサーランクが高ければ高いほど、「SC」での初期アイテムが豪華に。

●前作のクエストクリアの内容によってSCのイベントやクエストに変化
「空の軌跡」でクリアしたクエストの内容によって「SC」に変化が!クエストで手に入るアイテムが豪華になったり、街の人々との会話がさらに面白くなったり…「SC」のプレイがさらに楽しくなります。

●もちろん前作のセーブデータがなくてもOK!
「空の軌跡SC」は単体でプレイ可能。前作のストーリーは特典のドラマCDとフォトストーリーブックでおさらいしよう!

※これらの変化を楽しむためには「空の軌跡」最終ボスを倒した後のセーブデータが必要です。
129名無しさんの野望:2005/12/15(木) 19:03:57 ID:kZBvArca
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
…な、なんか安いな。
完全版を買う人向けに特典のバラ売りまでやってるし…。
コンバートまであるしこりゃFC再プレイ決定だな。

某ゲームと違って快適に予約できたのは嬉しい。
130名無しさんの野望:2005/12/15(木) 19:07:34 ID:/9Wz72Gf
糞ワレザーの俺も今回ばかりは予約した。
131名無しさんの野望:2005/12/15(木) 19:12:09 ID:M2q3N0Fh
後から限定版の特典追加とか、
ファル通特典とかないのかな?
FCみたいにゲーム未使用の音楽CDとか!

これだったらビック・ヨドで余裕で
安く買えそうな気が。。。

132名無しさんの野望:2005/12/15(木) 19:17:00 ID:M2q3N0Fh
>>129

それはもしかして・・・
妄想水滸伝(限定版)だったら、同志!!

とにかくあれはしんどかった。
133名無しさんの野望:2005/12/15(木) 19:22:17 ID:U7d4xFsR
つうか、ここ見て特典とか継承イベントとか決めんなよ。
丸出しじゃないか。
134名無しさんの野望:2005/12/15(木) 19:25:15 ID:kZBvArca
>>132
もしかしなくても同志。
とにかく重いよなーコ○スタ。
焦ってSC予約した。
135名無しさんの野望:2005/12/15(木) 19:25:47 ID:9QgZoYHP
依頼達成数80で獲得BPが361だった・・・
このセーブデータロランスに負けてるし農園で一回逃げられてるし・・・
-4は確実になってるな
136名無しさんの野望:2005/12/15(木) 19:26:29 ID:Ld6OPWqD
でもFCなくてもストーリーには変わりはないのか。
137名無しさんの野望:2005/12/15(木) 19:32:53 ID:vP6KqLFc
エステルの抱き枕ください
138名無しさんの野望:2005/12/15(木) 19:43:36 ID:M2q3N0Fh
>>134

おお、同志よ乙!!

コ○スタもう売り切れらしい。
おかげでまったりスレだったのが
荒れまくりw

SCはこの分だと、大丈夫そうだな・・・。
139名無しさんの野望:2005/12/15(木) 19:49:16 ID:Ld6OPWqD
このエステルっていうきゃらの描写に思いっきり力を入れてることが
完全版専用・特製ハードケースの絵から伝わってきた。
あんまり立派になられるのは個人的には微妙...なんだが。
140名無しさんの野望:2005/12/15(木) 19:50:02 ID:kZBvArca
>>138
今のところキャラクター更新時より軽いのが少し…泣ける。
出遅れない限りは手に入りそうだ。

あっちは荒れすぎてもう10周年祝いどころじゃないw
141名無しさんの野望:2005/12/15(木) 19:53:28 ID:ljO1PXTO
ちょっと待ってくれ
FC&SCセットじゃないと椎名優のイラストが拝めないじゃねーかorz


       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < FC持ってるんだぞ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック...

       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…
142名無しさんの野望:2005/12/15(木) 19:58:09 ID:lNTEbTGV
わーい、予想してた価格より2000円も安いー。
143名無しさんの野望:2005/12/15(木) 20:07:15 ID:DqeKWmAb
>>141
俺やお前みたいなのがいるから特典版、完全版両方買うやつがでてくるんだよ…
144名無しさんの野望:2005/12/15(木) 20:15:06 ID:M2q3N0Fh
>>140

まだこっちは予約始まって2時間位だけど
もうどれ位予約入ってんのかなぁ

1825にSCとりあえず予約して

受付No 1825**

友人もホスィと言って来たので
10分後もう一個予約したら・・・

1836**

「まさか10分で1000個も???」

と、よくよく番号見たら
単なる受付時間か・・・

あっちでさんざん注文番号で
話題になったから自爆したww
145名無しさんの野望:2005/12/15(木) 20:16:19 ID:m/qHCmSj
>>143
そのことを会社側も知ってるから、わざと分けて出すんだよ
イラスト一枚位で2つ買おうと思うほど心を動かされない俺は勝ち組
146名無しさんの野望:2005/12/15(木) 20:17:09 ID:E9ZFLpp0
完全版安すぎだよ
147名無しさんの野望:2005/12/15(木) 20:19:28 ID:Ld6OPWqD
アルファベットの後の数字が売れた数かな?
148名無しさんの野望:2005/12/15(木) 20:21:01 ID:kZBvArca
>>144
最後の二桁は何だろう?
しかしあっちよりも1000円安いのには驚いたよ。
12000円くらい覚悟していたからなあ。

それにしても家ゲRPGは最近荒れすぎて居心地が悪い。
149名無しさんの野望:2005/12/15(木) 20:27:38 ID:U7d4xFsR
特典別売りしたら「特典版」じゃなくなるよ・・・
絵はどうでもいいけどハードケースほしいし・・・
きたねぇ商売だ・・・
150名無しさんの野望:2005/12/15(木) 20:35:08 ID:Er0T8HHJ
家ゲRPGか……豪快にコケタローグギャラクシー。
それを擁護するGKが荒らしてるのかなっと。
151名無しさんの野望:2005/12/15(木) 20:35:28 ID:M2q3N0Fh
>>147 148

秒??
152名無しさんの野望:2005/12/15(木) 20:36:35 ID:0/X/SLX/
>>149
その言い方だとどこに不満があるのかよく分からん。
普及版がないことに文句があるわけでもなさそうだし・・・
153名無しさんの野望:2005/12/15(木) 20:39:25 ID:Ld6OPWqD
値段が思いの外安いのは嬉しいが、そうなると逆に内容が
どうなのか心配になってくる今日この頃。
154名無しさんの野望:2005/12/15(木) 20:43:25 ID:0/X/SLX/
>>153
ボリュームが大してないってことか・・・
でも、もしかしたら、ザナネクの頃から安いから、
パッケージ小さくなった→値段下がった
なのかも。
155名無しさんの野望:2005/12/15(木) 20:44:04 ID:E9ZFLpp0
あ・・・セーブデータ消してた
やり直すか
156名無しさんの野望:2005/12/15(木) 20:46:01 ID:Ld6OPWqD
パッケージは確かにFCの普及版と同じくらいの大きさみたいに思えるね。
157名無しさんの野望:2005/12/15(木) 20:56:41 ID:P7xaaUsJ
前作は購入済み。
SCも前作に合わせて椎名のパッケージで欲しいが、
椎名のパッケージの方は高いし得点が付いてない。
どうしたらいいんだ・・・。
158名無しさんの野望:2005/12/15(木) 21:06:08 ID:Xt1I6o7K
ぶっちゃけ、椎名絵って厳密に言うと、本来のエステルじゃない別人になってるから嫌
159名無しさんの野望:2005/12/15(木) 21:12:14 ID:U7d4xFsR
椎名って人の絵、FCで言うと特典版・普及版どっち?
160名無しさんの野望:2005/12/15(木) 21:15:23 ID:cwHquHCO
わかんなきゃそれでいいじゃんw
161名無しさんの野望:2005/12/15(木) 21:15:36 ID:lNTEbTGV
>>159
セット版
162名無しさんの野望:2005/12/15(木) 21:16:15 ID:P7xaaUsJ
>>153
確かにそうなんだが・・・。でも今回のはかっこよく見える。

結局、完全版+特典を頼もうと思うんだが、通販特典(未発表だけど)付いてくるよね?
ザナネクのときはどうだったんだろう。

それと完全版はハードケース+FCとSCの単品がセットで入っているって認識でいいんだよね?
完全版買ったのにSCのパッケージ拝めないなら悲しすぎる・・・。
163名無しさんの野望:2005/12/15(木) 21:18:11 ID:+zwyscmX
SC限定特典版8400円=安い
FC&SC完全版(特典なし)9975円=安い
特典のみ3150円=安くない

そしてFC&SC完全版の方がエステルの絶対領域が
広く描かれてる+特典も欲しい→結局13000円

まあ普通にSCだけ買います…
164名無しさんの野望:2005/12/15(木) 21:19:14 ID:3zQICr2/
SC&FCパッケージのヨシュアはSCパッケージのお姉さんみたいになっている。

これはやはりヨシュアが女の子か姉のもとに旅立つかどっちかだね
165名無しさんの野望:2005/12/15(木) 21:21:48 ID:U7d4xFsR
※パッケージのデザインは仮のものです。

と書いてありますよ、もまいら。
あんなオールキャストのショボイパッケージはさすがにないんでね?
166名無しさんの野望:2005/12/15(木) 21:27:16 ID:ypnzsHyt
おお、予約開始してるのか!
前作は持ってるから、空の軌跡SC 限定特典版かな。
特典別売りは完全版を買う人向けか。
つか、セーブデータ消してたよ…orz やり直すか
167名無しさんの野望:2005/12/15(木) 21:27:38 ID:M2q3N0Fh
>>154

FCを上回るボリュームみたいなこと
謳っているから、大丈Vではナイか?

そもそも英伝T〜Xと違って、
SCはFCやった人対象
(やってないと分かんない話だらけ??)
だから、FCできっちり1万強払った
お客様に対するセット品と考えれば
妥当に思えるな。

まぁ新作作るよりは遙かに低コストだったのだろうが、
ボッタな企業ではないようだ。


やるな『日本ファルコム』・・・

しかし、本当に安すぎるのは『セット価格』
これからやろうって人は、本当の勝ち組だな!!
168名無しさんの野望:2005/12/15(木) 21:27:44 ID:Ld6OPWqD
>164
残念ながらエステルとヨシュアの扱いではっきり差が付いてる感じがするね。
ヨシュアは情報が少ないし出番が気になる…。それと、今さらながら
メインを除いてティータだけFCキャラからパッケージに載ってるのも気になる。
169名無しさんの野望:2005/12/15(木) 21:31:33 ID:Ld6OPWqD
HDD空き容量: 容量未定 ←ここをハッキリさせて欲しい。
170名無しさんの野望:2005/12/15(木) 21:35:50 ID:kZBvArca
>>167
SCをカゴに入れて値段を見た時は「ファルコム値段間違ってやんのプププ」と思ったよ。
特典の金額抜いたら約5000円じゃないか(特典が高すぎるだけ?)
FC&SCに特典が付いて12000円以内だったら買っていたかもしれない。
171名無しさんの野望:2005/12/15(木) 21:38:11 ID:M2q3N0Fh
>>170
「ファルコム値段間違ってやんのプププ」
・・・おまいは俺かww
172名無しさんの野望:2005/12/15(木) 21:46:46 ID:DcyR9u9k
椎名って誰だ・・・
なんか顔が違うぞ
普通にSCだけ買おう
173名無しさんの野望:2005/12/15(木) 21:58:11 ID:M2q3N0Fh
ところで・・・折角

『祝!予約開始』

なのにメルマガ来ないな。
2年以上も放置された人達のためにも
一刻も早く教えてあげてほしい。
174名無しさんの野望:2005/12/15(木) 22:00:48 ID:U7d4xFsR
メルマガは金曜日
一刻も早く教えると鯖がピクピクするのでずらしたのではなかろうか。
175名無しさんの野望:2005/12/15(木) 22:02:53 ID:aJAC/Y3a
>>173
そういう人たちは放っといても、それどころか踏みつけにしてもお金を納めてくれるから大丈夫。
むしろまだ洗脳されてない人を惹きつけるほうが大事。

とファルコムは思っているそうです。
176名無しさんの野望:2005/12/15(木) 22:05:35 ID:kZBvArca
番号=○○○
品名=空の軌跡SC特典版
数量=1
金額=7400

もしかして○○○の部分が予約数か…。
4桁以上の奴居る?
177名無しさんの野望:2005/12/15(木) 22:08:00 ID:PvtdSIcd
http://www.joko.jp/ps2/d/?m=no&no=1759

ローグギャラクシーに負けないようテイルズオブジアビスに全部5点で投稿お願いします

誰でも簡単に投稿できます

ボクもこのゲーム買います。よろしくお願いします〜^^
178名無しさんの野望:2005/12/15(木) 22:08:21 ID:nmeiW2E6
それ商品番号。
179名無しさんの野望:2005/12/15(木) 22:10:54 ID:kZBvArca
>>178
あ、本当だ。
180名無しさんの野望:2005/12/15(木) 22:13:30 ID:PVFl8bz/
SC特典版だけ買うけど、箱の大きさはどれくらいだ?
一括にして入ってると思うから、FCと同じ大きさか?そっちの方が揃ってて良いな。
181名無しさんの野望:2005/12/15(木) 22:32:13 ID:VaGwbOG2
しかしセーブデータ編集ソフトが某ソフトライブラリに登録されてるゲームで
データ継承なんてさせるとは思わなかった。

ひょっとしてファルコ無は上のソフトの存在を知らないのか?
182名無しさんの野望:2005/12/15(木) 22:33:06 ID:PvtdSIcd
http://www.joko.jp/ps2/d/?m=no&no=1759


ローグギャラクシーに負けないようテイルズオブジアビスに全部5点で投稿お願いします

誰でも簡単に投稿できます

ボクもこのゲーム買います。よろしくお願いします〜^^
面白かったテイルズオブファンタジアの感動を思い出してください





皆さんの大好きなZガンダムの声優さんのゆかなさんもヒロインやってます











よろしくお願いします
183名無しさんの野望:2005/12/15(木) 22:34:33 ID:L51ulCz1
FCLv99にした所で虚しくなってやる気なくなるね。
どうせチートする人はSCでイキナリやるっしょ?
真っ当に楽しみたい人向け→継承
184名無しさんの野望:2005/12/15(木) 22:34:41 ID:67EGVrZi
>>181
最近のファルコムのセーブファイル改造対策の恐怖を知ってるなら、そんなの使わない。
改造セーブデータでプレイしてSCのボス戦前でジェノサイドモード発動したら泣けるだろ?w
昔のコピー対策みたいにさぁw
185名無しさんの野望:2005/12/15(木) 22:36:20 ID:L51ulCz1
うーん。昔からチート対策を楽しんでやってるような所があるからな。
ラスボス倒したところでエステルとヨシュアがイキナリ例の有名な台詞を吐いてきたら爆笑ものw
186名無しさんの野望:2005/12/15(木) 22:40:10 ID:ljO1PXTO
イースみたいだなw
187名無しさんの野望:2005/12/15(木) 22:40:14 ID:pWKY07Aj
チートなんて普通は2周目からだろ
188名無しさんの野望:2005/12/15(木) 22:41:11 ID:kZBvArca
>>184-185
ちょwwwww詳細キボンヌwwwwwwwwww
189名無しさんの野望:2005/12/15(木) 22:42:42 ID:P7xaaUsJ
>>180
スタッフコラム11月15日号に
「今後発売されるタイトルもこの普及版の縦横比のパッケージになる予定」
とあるから、普及版と同じサイズになるんだろう。
190名無しさんの野望:2005/12/15(木) 23:19:24 ID:Ayt2nHid
クリア後のセーブデータって、ラスボス戦後のが必要ってこと?
3週目途中のデータで上書きしちまった…
191名無しさんの野望:2005/12/15(木) 23:27:40 ID:L51ulCz1
一周しただけで700近い数のセーブファイルが出来ました。
英伝1からそうだけどセーブ数の多さはホント助かる。
192名無しさんの野望:2005/12/15(木) 23:27:40 ID:M35aij+v
思い切ってFC初回版売って、完全版買おうと思ったが、
(4000円で売れるようだから、一番お得な買い方かな?)
あのパッケ絵なんとかならんかな?
仮のデザインって書いてるけど、椎名にもう描いてもらってるんだろ?
ほぼ、確定かな。
買いづらいorz
193名無しさんの野望:2005/12/15(木) 23:28:26 ID:L51ulCz1
>>191-192
けこーん
194名無しさんの野望:2005/12/15(木) 23:56:19 ID:mqBNCp/K
依頼80BP364
LVはデータ弄ってMAXだけど弄ってないのもある
195名無しさんの野望:2005/12/16(金) 00:13:23 ID:SpdRGikw
パッケ絵どうにかならんのか。
もっとシンプルなのにして欲しかった。
その方が、新規も開拓しやすいと思うんだが・・・
あの絵じゃ、買うのが恥ずかしいよ。
196名無しさんの野望:2005/12/16(金) 00:24:33 ID:vZkstxOE
受付番号のハイフン以降が受注数かな?
だとしたらもうすぐ4桁いくな
197名無しさんの野望:2005/12/16(金) 00:29:19 ID:CH5w5aa9
限定特典版と完全版の両方を予約しました。
ダマされてるかなー?
198名無しさんの野望:2005/12/16(金) 00:29:26 ID:/o4ulrmo
ヨシュア「これで・・終わりだ」
クローゼ「ついに、やったんですね。私たち」
シェラザード「ええそうよ。これで全て片付いたのよ」
オリビエ「滅び行く者か、ふっ・・それもまた美しき哉」
レン「・・悪趣味」
オリビエ「!!!」
ケビン「ほな、おっさん。しっかりせえ!倒れてる場合やないで!」
オリビエ「おっさ・・!」
ティータ「ふふ、相変わらず・・ですね」
アガット「まったくいい性格してるぜ」
ジン「ああ、敬服に値するな、ある意味」
クルツ「それが彼らの強さなのかもしれないな」
アネラス「なるほど、じゃ私もこれからは明るく振舞おうっと」
クルツ「いや・・君はもう十分明るいよ」
199名無しさんの野望:2005/12/16(金) 00:29:59 ID:/o4ulrmo
エステル「ふぅ・・馬鹿ばっか・・ねぇヨシュア・・ヨシュア?泣いてるの?」
ヨシュア「涙か・・最後に涙を流したのは何時だろうか・・」
エステル「ヨシュア・・・」
ヨシュア「あ、ごめん。せっかく盛り上がってるのに・・」
エステル「いいのよいいのよ、さぁお姉さんの胸でたんとお泣きなさい」
ヨシュア「はぁ?」
エステル「・・・・」
エステル「え、ま、あの、まぁとにかく良かったじゃない!これでみんな助かったんだし。ヨシュアも」
ヨシュア「ああ、その通りだね。さてとりあえず遊撃士協会に戻るか」

カシウス「ちょっとまったぁぁ!」
エステル「わ!どっから沸いてきたのよ馬鹿親父!」
カシウス「馬鹿でも不良でもいいがエステル!お前改竄したセーブデータを使ったな!」
エステル「え、え、ナンノコトカシラ?」
カシウス「誤魔化しても無駄だ、腐っても元S級遊撃士だ、出来の悪い娘一人の考えなど手に取るように分かるわ!」
エステル「その才能をもっと役立てなさいよ、例えばさっき助けに来るとか」
カシウス「・・む・・と、とにかくだな。今回の件は良くやった、褒めてやろう。
      だが!セーブデータの改竄など遊撃士としてあるまじき行為!よってエステル・ブライトの遊撃士資格を剥奪する。準遊撃士からやり直し!」
エステル「そ、そんなぁ〜〜〜〜〜〜〜〜」

―英雄伝説6 空の軌跡FCのゲームディスクを挿入してください―
200名無しさんの野望:2005/12/16(金) 00:31:04 ID:X5876TxN
それそれw
201名無しさんの野望:2005/12/16(金) 00:32:34 ID:t5mJybjk
>>196
だからそれは受付時間だとw

ところでさ、今どんなもんか注文開こうとしたら

「システムエラー」

になるんだけど、近頃注文したヤシはどお?

まぁ当分無くなることはないだろうが
明日のメルマガでしばらく注文しづらくなりそうな気ガス・・・
202名無しさんの野望:2005/12/16(金) 00:33:18 ID:k6SdA9aM
受付番号の例) 15Z16-002433

3桁目のZは注文月で 1〜9月は数字、10月はX、11月はY、12月はZになる。
4,5桁目は注文日で数字。
ハイフン以降は注文した時刻で、HHMMSSで時分秒をあらわしています。

2桁目が年の下一桁だと思うけど、2004年に注文したことないからわからん。
203名無しさんの野望:2005/12/16(金) 00:41:07 ID:bRid78B9
>>202
12/16(金) 00:24:33に予約したんだな
最初の2桁は予約開始日?
204702:2005/12/16(金) 02:29:04 ID:MwAs4qJk
ロードできるんでセーブデータはあるんだけど、ファルコムのフォルダの中に、
セーブデータって書いてあるものがないです。
どれがセーブデータなんでしょうか?
ロードできるからあるんだろうけど、SCで受け継がれるみたいなんで確認できないと不安なので教えてください。
205名無しさんの野望:2005/12/16(金) 02:29:58 ID:MwAs4qJk
間違えて他のところで702で投稿したんでそのままやっちゃいました。
すいません。。
206名無しさんの野望:2005/12/16(金) 02:33:48 ID:PrV3Jroc
>>2
207名無しさんの野望:2005/12/16(金) 03:40:14 ID:HjWixwBQ
>>203
頭から2桁目は注文年で合ってるね。
去年の注文メール見たら4だった。
残りは>>202の通り

頭の1桁目は1固定っぽ。
208名無しさんの野望:2005/12/16(金) 05:02:44 ID:gueDak2j
セーブデータの引継ぎ、初期アイテムという事は装備は含まれないのかな?
最強武器はエステルにしといた方がいいんだろうか?
アイテムが豪華になるってのは嬉しいがレベルまで高くなるとヌルゲー過ぎて詰まらなくなるし
かといって宝箱敵と戦うだけでもレベル上がっちゃうし
アイテムコンプで低レベルが理想かなとか・・・

悩む。
209名無しさんの野望:2005/12/16(金) 05:31:02 ID:oUO6xZFb
誰かセーブデータうpうp
最強のやつね。
210名無しさんの野望:2005/12/16(金) 05:38:34 ID:bfonrCE7
初期レベル変化による難易度低下は序盤だけだろ。
FCのように低レベルの方が経験値が多くなる仕様だったら、
途中でFC引継ぎ組とSCから組のレベルは同じになるだろうし。

FCを引き継がなきゃ発生しないイベントが無いとも限らんし、引継ぎはした方が良さ気。
211名無しさんの野望:2005/12/16(金) 05:42:50 ID:CPk/sBMW
あかん、Cをフォーマットしてもた。
212名無しさんの野望:2005/12/16(金) 05:44:05 ID:3jATaGF6
引継ぎの旨みつくってFCも売り上げ伸びればってこともあるかな?
まあ続編だし、FCは機会があれば人に勧めたいゲームだから問題はあまり無いけど
213名無しさんの野望:2005/12/16(金) 05:50:32 ID:gueDak2j
書いてあるのは
最終レベル
ブレイサーランク
クリアしたクエストの内容
の3つだけだから装備もアイテムもクォーツもBPも関係なしかな。
214名無しさんの野望:2005/12/16(金) 07:54:24 ID:oUO6xZFb
漏れのも一応最強なんだが・・・
ブレイサーポイントが普通+10ポイントになってるんだよな。
施設から煙が出たときのバグを利用しまくって・・・
他は(レシピや武器保管)完璧だけど本で交換したのはヨシュアの武器。
いるやついるか?

うpローダーきぼんぬ。
215名無しさんの野望:2005/12/16(金) 08:32:12 ID:ijR2C3bY
BPの最高って364?
一応たまに攻略サイト見ながらやってたんだけど
216名無しさんの野望:2005/12/16(金) 09:02:56 ID:d2bm4Lw8
>>214
ほい

つ【ttp://alkn.net/
つ【ttp://www.uploda.net/

こんなとこで
217名無しさんの野望:2005/12/16(金) 10:13:30 ID:ZG4n6NuE
攻略サイト見たこと無いけど、依頼達成数79、BP368あった。
218名無しさんの野望:2005/12/16(金) 11:35:16 ID:3qtSEL73
http://www.joko.jp/ps2/d/?m=no&no=1759


ローグギャラクシーに負けないようテイルズオブジアビスに全部5点で投稿お願いします

誰でも簡単に投稿できます

ボクもこのゲーム買います。よろしくお願いします〜^^
このゲーム以上に面白かったテイルズオブファンタジアの感動を思い出してください




お願いします
このゲームにも全部5点で投稿しますので
219名無しさんの野望:2005/12/16(金) 11:38:24 ID:aBF1P5k3
アビスはベスト版が出たら買うYO
220名無しさんの野望:2005/12/16(金) 11:49:50 ID:LO7yMCUs
レジェンディアが見た目と裏腹に結構遊べるって本当?
221名無しさんの野望:2005/12/16(金) 12:12:17 ID:d2bm4Lw8
>>220
俺の知り合いもそう言っとった
222名無しさんの野望:2005/12/16(金) 12:24:11 ID:VzcS+WTJ
223名無しさんの野望:2005/12/16(金) 12:34:57 ID:LO7yMCUs
読みきりの方がある意味破壊力が上だった・・・
224名無しさんの野望:2005/12/16(金) 12:46:59 ID:Xe1Tl46i
>>201
「中身がありません」エラーなら多発したよ。
なんどか繰り返しているうちに注文できたけど。

最近は、同じもの複数買うと警告文字点滅で出るんだな。
FCは間違えて2個買ったけど、あんな表示無かったよ。
225名無しさんの野望:2005/12/16(金) 14:34:14 ID:pKpxoP+N
>222
母がいなくなってから母の代わりをしてたとは
さすが近親好きのエステルたん@今回は血が繋がってないのが残念。
226名無しさんの野望:2005/12/16(金) 15:05:11 ID:ecpEAsMG
うは・・・もうしばらく情報が出てからと思ってたのにたまらず予約してしまった
この意志の弱い僕を許しておくれ、エステルタン
227名無しさんの野望:2005/12/16(金) 15:11:20 ID:1ZLU3e6a
「銀の意志」1000ループ視聴の刑
228名無しさんの野望:2005/12/16(金) 15:15:36 ID:MwAs4qJk
最終パーティがレベル41くらいで、他が36以上くらい。
クエストも何個か逃したし、エステル又はヨシュアの最強武器も取り損ねたけど、
やり直しめんどい・・。
一応ブレイサーランクは1級。
新キャラも結構いるし、受け継ぐデータによってそんなに差はでないのかなあ。
ていうかそうであってほしい。
229名無しさんの野望:2005/12/16(金) 15:17:20 ID:LX/KKWTN
ヨシュアが操作できるのなら最強武器そのままでもいいけど
違ったらやりなおしケテーイ。
230名無しさんの野望:2005/12/16(金) 15:21:37 ID:L9QTz8hl
CD-ROM版が無いんだけど
231名無しさんの野望:2005/12/16(金) 15:24:59 ID:FKxtoUwh
つI

外付けドライブ買ってきなさい。
232名無しさんの野望:2005/12/16(金) 15:40:29 ID:bRid78B9
今データ見たらヨシュアが最強武器持っていた
引継ぎ内容に含まれていたら困るな
233名無しさんの野望:2005/12/16(金) 16:03:05 ID:GeXVoG0C
FCの最強武器引き継がれたとしても、調整入って良くて中堅クラスの武器になると思うけどな
234名無しさんの野望:2005/12/16(金) 16:06:14 ID:jPuVFLqs
レベル上げすぎたデータ引き継ぐと、ヨシュアが敵で出て来た時に
手がつけられないほど強いとかだと燃える。
235名無しさんの野望:2005/12/16(金) 16:10:20 ID:XQotm+JX
っていうか今月発売してしまいそうな勢いだな。
3/9まだ先なのに。
236名無しさんの野望:2005/12/16(金) 16:12:35 ID:ZG4n6NuE
三月九日発売 …さんきゅうー発売、よし覚えた。
237名無しさんの野望:2005/12/16(金) 16:13:38 ID:FKxtoUwh
そして3分後には忘れる。
238名無しさんの野望:2005/12/16(金) 16:31:32 ID:/QObSalO
>>201
「クローゼたんがはいてません」エラーなら多発したよ。
なんどか繰り返しているうちに見れたけど。
239名無しさんの野望:2005/12/16(金) 16:34:33 ID:/QObSalO
>>208
確かに
街道なんかにいる雑魚がその時点での最大レベルでベランダロランス戦並くらいで丁度いいな
240名無しさんの野望:2005/12/16(金) 16:49:43 ID:fl7FY3tK
セーブデータ消しちゃったよ・・
241名無しさんの野望:2005/12/16(金) 16:58:34 ID:WbhsJ3Vh
限定特典て
初回特典とは違うのかな〜

その辺がよく分からん

それと初回特典にはまた
限定特典とは違う特典が付くのか??
242名無しさんの野望:2005/12/16(金) 17:17:09 ID:k6SdA9aM
そうだよ
243名無しさんの野望:2005/12/16(金) 17:49:27 ID:eFpgR1h9
ザナネクで普及版出してたのに、なんでSCは普及版がないんだ?
ドラマCDとかいらないから、安くしてくれ。
244名無しさんの野望:2005/12/16(金) 18:02:19 ID:LX/KKWTN
>243
店頭で買えばいいんじゃないの?
245名無しさんの野望:2005/12/16(金) 18:14:47 ID:eFpgR1h9
え?店頭では普及版あるの?
246名無しさんの野望:2005/12/16(金) 18:18:04 ID:pKpxoP+N
ヨシュアには格好よく死んでほしい
最近こういうと勘違いされがちだが死ぬことでなく格好いいことが重要
247名無しさんの野望:2005/12/16(金) 18:23:47 ID:LX/KKWTN
特典がつかない分さらに値段が下がるバージョンが店頭では出るはず、と
洩れは予想してる。
248名無しさんの野望:2005/12/16(金) 18:28:23 ID:tRyQJ3YD
データが引き継げるということでクエストをコンプリートしようと思うんだけど
全部でクエストっていくつあるの?
それさえ分かれば後は自力でなんとかできそうなんだけど
249名無しさんの野望:2005/12/16(金) 18:42:03 ID:Vu2mxTBc
攻略サイト見た方が良いと思う。
250名無しさんの野望:2005/12/16(金) 19:00:55 ID:bRid78B9
>>246
死ぬ前に最強武器返せよ
251名無しさんの野望:2005/12/16(金) 19:08:41 ID:pKpxoP+N
>250
ヨシュア「だから悪いと思ってハーモニカ渡しておいたんだよ」
252名無しさんの野望:2005/12/16(金) 19:10:27 ID:d2bm4Lw8
ヨシュアのハーモニカはクレリアで出来ている
253名無しさんの野望:2005/12/16(金) 19:15:39 ID:bRid78B9
でもハーモニカじゃ射程が短いじゃないか
254名無しさんの野望:2005/12/16(金) 19:15:40 ID:tcSUXk4X
エイドスは有翼人
255名無しさんの野望:2005/12/16(金) 19:16:13 ID:LX/KKWTN
星の在り処の歌詞にあるようにきっとあの世で再会できるね。
256名無しさんの野望:2005/12/16(金) 19:22:51 ID:pKpxoP+N
>253
ヨシュア「そこは君の乙女のパワーでカバーだよ。
君にはそれが出来る事をこの星空にかけて約束する」
257名無しさんの野望:2005/12/16(金) 19:38:08 ID:bRid78B9
>>256
エステル「いいからさっさと黒千鳥・白千鳥よこせっての」
258名無しさんの野望:2005/12/16(金) 19:47:13 ID:pKpxoP+N
>257
ヨシュア「あ、あんですって〜!」
259名無しさんの野望:2005/12/16(金) 20:06:31 ID:LX/KKWTN
それがエステルとヨシュアの戦闘の導入だった…
260名無しさんの野望:2005/12/16(金) 20:15:16 ID:LX/KKWTN
エソテル
 ・ヨシュア、会いたかった…
 ・ヨシュア、その武器を譲って、お願い!!
→・頃してでも(ry
261名無しさんの野望:2005/12/16(金) 20:20:52 ID:kA5IrspS
いまいち判らないんだが今回発売されるSCは、

ケースの大きさは普及版(ザナネクと同じ大きさ)で

限定特典版:ノーマルハードケース(ゲーム本体+説明書+特典が収納可能)
完全版:椎名絵のハードケース(FC+SCのゲーム本体と説明書が収納可能で別売りの特典は収納不可)

って認識でいいのかな?

ケースの裏側の内容紹介は同じだろうから、椎名絵と特典に価値が見出せるかどうかが問題か。
俺は完全版予約したんだけど、これで椎名絵が説明書の裏とかに載っていたら泣ける・・・。
262名無しさんの野望:2005/12/16(金) 20:40:27 ID:UGARhJg/
>>261
俺もそんな感じで認識してる。

今のところ、手元にあるFCを売って、完全版を買う予定。
それなら、ソフトがダブることなく、かつ、最も安く新FC+SCが手に入るから。
263名無しさんの野望:2005/12/16(金) 20:43:15 ID:k6SdA9aM
FCの特典はどうするの?
264名無しさんの野望:2005/12/16(金) 20:54:06 ID:+Kp3Scdp
>>263
クローゼたんのパンティ?
265名無しさんの野望:2005/12/16(金) 20:56:54 ID:oUO6xZFb
>>222
漏れ様は非常にそのコミックの詳細を知りたいぞ。
教えたご褒美はここにポエムを一週間書き込まない事を約束するぞ。
266名無しさんの野望:2005/12/16(金) 21:00:28 ID:+UnKJYd+
完全版FCだけ先に送ってくれりゃいいのに
まだ3ヶ月もあるし
267名無しさんの野望:2005/12/16(金) 21:04:32 ID:JJna4hhu
>265
こどものじかん 私屋カヲル

完全版かSC単体か迷ってる
全部買うってのも一つの手ではあるが
268名無しさんの野望:2005/12/16(金) 21:08:56 ID:UGARhJg/
>>263
今のところは手放すつもりでいる。
269名無しさんの野望:2005/12/16(金) 21:13:36 ID:QjDVVWT1
>椎名絵
有名なネタだがFCの設定本のカバーをめくれ。
270名無しさんの野望:2005/12/16(金) 21:17:51 ID:bRid78B9
>>269
どこかで見た絵が出てきたぞ
271名無しさんの野望:2005/12/16(金) 21:18:36 ID:oUO6xZFb
喪前。やさしいな
272名無しさんの野望:2005/12/16(金) 21:43:54 ID:LX/KKWTN
2ちゃんの英伝6のログを読んできた。エステル派とヨシュア派が敵同士だと
改めて確認した。
273名無しさんの野望:2005/12/16(金) 21:45:48 ID:pv4uV0lx
ロリvsショタ
274名無しさんの野望:2005/12/16(金) 21:48:21 ID:LX/KKWTN
ヨシュア叩いてエステルと結ばれるべきでないと併記してるのと、ヨシュア好きだが
エステル嫌いというレスが相当あった。
275名無しさんの野望:2005/12/16(金) 21:52:14 ID:LX/KKWTN
他のゲームなら人気のあるクローゼと、メインというか主役のエステルの派閥で争うはずなんだろうが
このゲームに関しては上記の争いばかりだったように見える(完)
276名無しさんの野望:2005/12/16(金) 21:57:42 ID:/tWUmV9f
>>275
おしとやかで従順そうではあるんだけれども、クローゼは腹黒だからなあ・・・。
もうちょっと「ボケ」の要素を求める人もいるとは思うが・・・、でもあざとすぎるか。
まあ、エステルちゃんがあまりにも魅力的すぎるし、だからエステルちゃんと自らが
結ばれたい、ヨシュアとは勘弁、と思う人が出てきて、結局エステルvsヨシュアという
構図になるんだとおれは思うよ。
277名無しさんの野望:2005/12/16(金) 22:05:01 ID:bRid78B9
>>274
エステルもヨシュアもそれなりに好きだぞ
まあ俺が一番好きなのはシャイニングポムだが
278名無しさんの野望:2005/12/16(金) 22:08:57 ID:k6SdA9aM
俺はにがとまとが好きだな。
279名無しさんの野望:2005/12/16(金) 22:10:18 ID:pKpxoP+N
今までやってきたゲームの男キャラでトップ5には数えているヨシュアはFCのエステル
ではもったいないという考えはある。自分が代わりに結ばれたいとは思わないが
友人だったら最萌え級キャラを紹介したいね。
エステルに関しての評価は普通
280名無しさんの野望:2005/12/16(金) 22:30:54 ID:ono+77B7
役立たずのエステルの技がSCではどれだけ使えるか・・・
281名無しさんの野望:2005/12/16(金) 22:34:37 ID:bRid78B9
>>278
にがとまとはいいな、99個取った
>>280
1つは複数攻撃できるSクラフトが欲しい
282名無しさんの野望:2005/12/16(金) 22:39:20 ID:UGARhJg/
場所を考えれば複数攻撃はできるぞ。
283名無しさんの野望:2005/12/16(金) 22:40:33 ID:k6SdA9aM
それはふつうのクラフトだろ
284名無しさんの野望:2005/12/16(金) 22:40:59 ID:LX/KKWTN
エステルとヨシュアがそれぞれ対極的な魅力を持っていて、
かつ片方に強く惚れ込むともう片方はそんなに魅力を感じないということか。

個人的な意見としては、
エステルはそんな当てにならない苦しい選択をせずにヨシュアを忘れれば
そのうちその魅力をよくわかってくれる他の相手がそのうち現れるだろうし、
ヨシュアはエステルにこだわらなければもっと彼をよく理解して
そういった面も含めて信頼できる他の相手が自然に現れると考える。

ヨシュアも好きだったけど君を忘れるとばかりに立ち去ったんだから
エステルも本人が追う気でも周囲が誰か止めろって思う。
最大限頑張っても縁がない相手ってものもあるよ。お互いに。

…長文スマソ。そろそろ消えるです。
285名無しさんの野望:2005/12/16(金) 22:43:54 ID:+UnKJYd+
SCを最高設定でサクサク動かすにはどれぐらいのビデオカードにしたほうがいいですかね?
今の構成は

CPU:Athlon64 3000+
OS:WinXP SP2
Mem:1G
VC:Geforce2 GTS

AGPのGeforceで予算は1万前後で無理して2万までです
286名無しさんの野望:2005/12/16(金) 23:05:19 ID:oUO6xZFb
AGPなら無理せずGF6600GTあたりで手を打つが吉
287名無しさんの野望:2005/12/16(金) 23:11:34 ID:x1352jI+
6600GTで2万弱
6600で1万1千〜くらいかな
ちなみに自分はR300で問題なく動いてます
288名無しさんの野望:2005/12/16(金) 23:15:27 ID:1f1TauYO
>>285
その価格帯なら6600GTが定番らしいよ

それにしても物凄い構成のPCだね。
古いCPUと最新VGAの組み合わせはたまに見るけど、その逆は珍しいね。
754や939みたいなM/BでGeforce2が使えるとはちょっと驚き。
289名無しさんの野望:2005/12/16(金) 23:22:00 ID:K2TIOviD
「ふむ、ふむ、ふむ、……ェェェェエエエエ?」って感じだな>>285
290名無しさんの野望:2005/12/16(金) 23:32:25 ID:bRid78B9
CPU:Athlon64 3500+
OS:WinXP SP2
Mem:1G
VC:RADEON X700Pro 256MB

解像度は640×480×32が気に入っている
291名無しさんの野望:2005/12/16(金) 23:35:40 ID:k6SdA9aM
俺はG400MAX使ってますが、何か?
292名無しさんの野望:2005/12/16(金) 23:41:14 ID:oUO6xZFb
>>288
漏れ様何気にいいこと言っただろう。
いいことした後はポエム書くより気分がいいな。
293名無しさんの野望:2005/12/16(金) 23:41:26 ID:bRid78B9
>>291
それって喰えるの?
294名無しさんの野望:2005/12/16(金) 23:47:27 ID:bD33w4pd
CPU:Athlon64 3400+
OS:WinXP SP2
Mem:1G
VC:RADEON X700Pro 128MB AGP

プログレ4:3TVにコンポーネントで映してプレイすると640×480×32で十分。
と言うか1024×768×32と差が出ない。
295名無しさんの野望:2005/12/16(金) 23:59:47 ID:33W3moz7
http://www.4gamer.net/weekly/rpg/004/rpg_004.shtml
FCに関する記事だけど。
296名無しさんの野望:2005/12/17(土) 00:11:33 ID:Dj2xF0Dr
お、マトモなRPG連載じゃん
良かった良かった

前にキャラゲーなんとかってので取り上げられたときはもうだめポorz
とか思っちゃったよ
297名無しさんの野望:2005/12/17(土) 00:14:40 ID:iLGaqn7s
>>295
ED前のイベントの画像を普通に使っているのがワロス
298名無しさんの野望:2005/12/17(土) 00:16:28 ID:mAoHiRP4
特典に設定資料集はないのか・・・
大体、ドラマCDとストーリーブックって、用途がかぶってる気がするが・・・
やっぱり完全版にするか・・・
299名無しさんの野望:2005/12/17(土) 00:26:56 ID:fki11s/6
>>295の記事見てて思ったんだけど、
ジンとアガットと一緒に行動する場面ってあったっけ?
300名無しさんの野望:2005/12/17(土) 00:35:14 ID:+Q7gYNv0
その写真は画面全体が突っ込みどころ満載。
301名無しさんの野望:2005/12/17(土) 00:38:53 ID:A/eCl7Cf
>>295
「責任」つーてもなあ、一度トライして失敗しても組み合わせを変えれば対処できるし、なに
よりステータスの配分がキャラによって個性化されてるし、エステル以外はスロットの属性が
ある程度決まっているから、どういったキャラメイクするかどうかについてはあんま自由度ないと
思うな。つーか、それほど組み合わせについてはシビアになるほど、難易度高くないし。
クラフトについても、「使える」ものはそれほど多くなかったりするので、どっちにするか迷うという
状況はほとんど存在しないでしょ。
302名無しさんの野望:2005/12/17(土) 00:42:20 ID:mfjCuitH
いや、このゲームって「キャラゲー」でしょ?オープニングからエンディングまで
それに終始してるような。違った?
303名無しさんの野望:2005/12/17(土) 00:42:49 ID:R2AZ0i8s
キャラが立ってるゲーム

キャラゲー
は全く別物です。
304名無しさんの野望:2005/12/17(土) 00:44:53 ID:mfjCuitH
いや、違いわからないけど、キャラを描くことが目的なゲーム、に見えるよ?
悪い意味で言ってるんじゃなくて。
305名無しさんの野望:2005/12/17(土) 00:48:19 ID:mfjCuitH
でも世間的にはそういうことを言うと印象が悪いのか…
306名無しさんの野望:2005/12/17(土) 00:48:56 ID:iLGaqn7s
>>300
エステルとヨシュアのHPが200以下
ジンとアガットのEPが50
これ以外に何かあるか?
307名無しさんの野望:2005/12/17(土) 00:50:07 ID:R2AZ0i8s
ストーリーとゲームシステムと音楽とグラフィックとその他色々あるうちの
キャラクター以外全部重視しないってゲームがキャラゲー
全部重視するが、キャラクターもきちんと立たせてるのが良作
308名無しさんの野望:2005/12/17(土) 00:52:13 ID:mfjCuitH
ああ、そういう解釈ならキャラゲーと違うね。キャラ以外にも満足してるし。
309名無しさんの野望:2005/12/17(土) 00:57:15 ID:Dj2xF0Dr
違い分かれよ(笑
ゲームも売ってる家電量販店をゲーム屋って言わないだろ?

メインはキャラじゃなくてシナリオだろ
シナリオ重視RPGは皆キャラクタの描写が緻密だけど
キャラはあくまでシナリオを構成する登場人物(キャラクター)に過ぎないわけで

所謂キャラゲーとは、シナリオ自体よりも特定のキャラ自体に重点を置くもの
たとえば、アニメキャラを使った格ゲーとかスパロボとか、あとはギャルゲとか
そのキャラが出てることがゲームのアンデンティティの全てで、キャラを差し替えると成立し得ないと言うようなもの
なんていうかな・・
映画とアイドルのプロモの違いみたいな?

まぁただ空の軌跡は過去のシリーズと比べると「大衆化」したように見えるのは確か
コンシューマーのノリに近くなった(移植を考慮?
シナリオが万人受けするような(語弊を承知で言うと)薄いものになった
音楽から自己主張が消えた
ただそれで居てガガーブファンから叩かれない完成度は凄いと思う
310名無しさんの野望:2005/12/17(土) 00:57:39 ID:7kXf55H1
この作品のSSがあるおすすめのサイトってない?
311名無しさんの野望:2005/12/17(土) 01:00:11 ID:Dj2xF0Dr
312名無しさんの野望:2005/12/17(土) 01:00:25 ID:xCYL9mGy
>>306
敵の組み合わせもアレな気ガス
313名無しさんの野望:2005/12/17(土) 01:06:10 ID:mfjCuitH
今の説明でちょっとわからなくなった。
ギャルゲーでもシナリオ重視の作品は結構あるし、最初のイメージでは、

ゲーム中でキャラを魅力的に表現するためにストーリーを構成していく作品
→キャラゲー

その中でシナリオの中にテーマがあって、それを実現する為にキャラを
動かしていく→キャラゲーでない

と思ってて、>307の説明で「キャラだけよくて後が駄目なのがキャラゲー」と
考えを改めたんだけど>309の意見でまたわからなくなった。

俺の中で英伝6はキャラを魅力的に見せる中でシナリオを動かしてるように見えるから。
314名無しさんの野望:2005/12/17(土) 01:07:11 ID:mfjCuitH
まああんまり対立する気もないのでスルーして下さって結構です。
私がわかってないだけでしょうし。
315名無しさんの野望:2005/12/17(土) 01:12:11 ID:A/eCl7Cf
>>309
>キャラを差し替えると成立し得ないと言うようなもの
これは英伝6だってそうでしょ。といかほとんどすべてのゲームそうじゃん。

そうではなくて、個人的にキャラゲーって、たとえばネコミミとかロリ幼女とか、メガネっ子とか
キャラがある一定の属性がおかれてるゲームで、そうしたキャラの過去とか、また惚れたはれたが
とくにピックアップされてるもののことを言う気がする。ガガーブに比べるとその点はかなりどぎつく
なったのは確か。学園祭とか温泉とか、かなりキャラゲー的だよね。

>ただそれで居てガガーブファンから叩かれない完成度は凄いと思う

ガガーブ的なものはかなり色濃く残していたし、もともとファンには「キャラゲー」的な志向はあった
気がする。物語を終わらせていないから、なかなか叩きにくいのはあるしね、あとはファンが大変に
熱狂的でもあったしw
316名無しさんの野望:2005/12/17(土) 01:13:46 ID:7kXf55H1
>311
thx
317名無しさんの野望:2005/12/17(土) 01:21:35 ID:7kXf55H1
ファルコムによるとエステルとヨシュアの物語らしーよ
318名無しさんの野望:2005/12/17(土) 01:24:12 ID:/8VbZY7A
ストーリーに関してはレビューサイトでライトノベル的、と表現してて、それは言いえて妙だなと思った

あとキャラゲーとギャルゲーを一緒にするのはちょっと・・・
319名無しさんの野望:2005/12/17(土) 01:26:53 ID:lZI4YSxC
ギャルゲどころかエロゲどころか、スカゲーと思ってやってる奴すらいる状態で
んなこと言って意味ないな
320名無しさんの野望:2005/12/17(土) 01:29:01 ID:mfjCuitH
キャラゲーという表現が嫌なら魅力的なキャラを演出することに力を入れて
それに成功してるゲーム、だと思う。
321名無しさんの野望:2005/12/17(土) 01:45:14 ID:6UgmZJSK
パッケ絵なんとかしろ。
ギャルゲーにしか見えない。
もっと渋いのにしてくれ。
322名無しさんの野望:2005/12/17(土) 01:52:19 ID:zi42sbjH
渋いのはイースに任せて、英伝は爽やか系でおながいします。
FCぐらいパッケに力入れてください。ダサすぎです。
323名無しさんの野望:2005/12/17(土) 02:22:24 ID:wmj8Pmzr
いや、FCの方がださいだろ。
324285:2005/12/17(土) 02:42:45 ID:exKsrZXG
レスくれた人どうもです。6600GTにします。
設定落とせばこれでもYs6、フェルガナ、FC、ぐるみん、ザナネクと
動くからそのままだったけどSCはちゃんとやりたい。
325名無しさんの野望:2005/12/17(土) 02:52:07 ID:7kXf55H1
このギャルゲーの再会シーンがここ半年で一番楽しみ
326名無しさんの野望:2005/12/17(土) 03:00:45 ID:TMISayMI
このスレ見て一年半ぶりにFC?を起動して、最後のあたりをちょっとやってみた。
改めてやってみるとやっぱり面白いね。
明日売ろうと思ってたけど特典の設定資料とか読んでたら迷い始めてしまったよ…
327名無しさんの野望:2005/12/17(土) 03:02:38 ID:Fcx4CUie
CPU:pentium4 3.2Ghz
OS:WinXP SP2
Mem:2G
VC:RADEON X800XTPE 256MB AGP

自分のPC(CPU)にゃX800なんて宝の持ち腐れと買った当時は後悔したものさorz
X700か6800ぐらいで妥協しとけばよかったかな。
オンラインゲームやるつもりでメモリも2Gにしたけど、結局やってないしなぁ…。

>>324
イースなどのARPG系などと比べると英伝6は動きが少ないから6600でも十分だと思うよ。
まあ、SCに限らず今後のことを考えると6600GTの方がいいかもしれないけどね。
328名無しさんの野望:2005/12/17(土) 06:21:02 ID:wpiP/6Kx
CPU pentium4 3.2GHz
OS WinXP Pro SP2
Mem 4G
GC GeForce 7800GT

最近3Dと言うものを動かした覚えが無いな。
殆どパソコン触る時は2chとニュースだ・・・
宝の持ち腐れ?
329名無しさんの野望:2005/12/17(土) 08:19:56 ID:xCYL9mGy
>>328
勿体NEEEE

漏れの
Pen4 3.2Ghz
WinXP・SP2
GF6600
512M

と交換して欲しいぐらいだ…
それならBF2もかなりの画質で起動できる
330名無しさんの野望:2005/12/17(土) 09:20:36 ID:FmWNQcaC
>>285
あー、もう遅いかもしれませんが、AGPで6600系は
HSIが原因で不安定な場合もあるようですよ。

AGPなら予算が許せば6800無印が良いらしいです。
331名無しさんの野望:2005/12/17(土) 10:24:36 ID:wpiP/6Kx
>>330
HSIの意味知ってるのか?
知らないんなら知ったかせずに1年ROMれ。
332名無しさんの野望:2005/12/17(土) 10:33:22 ID:ifHVq5ru
pentium4 2.6GHz
WinXP SP1
512M
Radeon9800 128M

イース6が出た2003年に買ったヤシ
これでSCはちょいきついかもねぇ
発売前には買い換えるもより
333名無しさんの野望:2005/12/17(土) 11:01:05 ID:FmWNQcaC
>>331
AGP - PCI Expressのブリッジじゃないの?
PCI Expressネイティブの6600系はAGPの場合
そのブリッジチップが十分冷却されないと
トラブルの原因になるという情報見たのだが間違いなのか?

発熱量と消費電力も6600GT>6800無印の様なので
6800無印勧めたのだが。

板違いスマソ
334名無しさんの野望:2005/12/17(土) 11:17:02 ID:wpiP/6Kx
で?
285のどこにPCI Expressが出てきてるんだ?
だから1年ROMれよ禿げ!
335名無しさんの野望:2005/12/17(土) 11:22:13 ID:wpiP/6Kx
         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『自分の持ってるAGP用6600GTを
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        調べてみたらHSIがしっかり付いていた・・・』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも 何をされたのか わからなかった…
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \   催眠術だとか超スピードだとか

   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
   もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
336名無しさんの野望:2005/12/17(土) 11:35:31 ID:r6HAlqhs
で?
それのどこが英雄伝説と関係あるの?
337名無しさんの野望:2005/12/17(土) 11:43:25 ID:wpiP/6Kx
>>336
お前はパソコンをスーパーファミコンやプレステと勘違いしてないか?
おまえこそ半年ROMれ!
338名無しさんの野望:2005/12/17(土) 12:02:27 ID:HVp8HUK2
Athlon 2500+
XP Pro SP2
memory 1GB
Radeon9500 Pro

微妙かなあ? 
339名無しさんの野望:2005/12/17(土) 12:05:09 ID:P+P90quW
FCが動けば動くもんじゃないのか
340名無しさんの野望:2005/12/17(土) 13:27:42 ID:if/Q6vaj
memory 256MBしかねえ

これ増設した方がいいよね?
341名無しさんの野望:2005/12/17(土) 13:29:13 ID:0f92hp+8
グラフィックは64MBあればプレイは絶対できるだろ
64あって出来ないゲームなんてBF2しかしらない
342名無しさんの野望:2005/12/17(土) 13:31:32 ID:0f92hp+8
メモリはXPなら512は欲しい
343名無しさんの野望:2005/12/17(土) 13:42:02 ID:xCYL9mGy
Vistaとか見てると、MSはOSに対する要求を勘違いしてるとしか思えない

軽くて堅牢なのが欲しいのにVistaはOSだけでグラボ必須になりそうって何考えてんだ奴らはorz
344名無しさんの野望:2005/12/17(土) 14:23:21 ID:4RZsk80L
?8Mで動くと思うよ
前作なんの問題もなかったしエンジン変わったわけじゃないだろうし
345名無しさんの野望:2005/12/17(土) 15:02:35 ID:QUpWVxqj
ファル通サントラCD

『空の軌跡SC』効果!?ただ今注文殺到中!


・・・とあるけど、ホントかな?
346名無しさんの野望:2005/12/17(土) 15:09:33 ID:QUpWVxqj
「空の軌跡SC(セカンド・チャプター)」が遂に予約開始!
特典もドラマCDにフォトストーリーブックと、
ファン垂涎のアイテムです。
前作も予約だけで完売店が続出しましたが、
「空の軌跡SC」も即日完売が予想されます。
購入を予定されている方はなるべく予約はお早めに!
今週の目玉は、普及版発売記念第1弾、
イース-フェルガナの誓いと
ナピシュテムの匣の新パッケージに、
両タイトルのサントラCDセットです。
フェルガナの誓いはボーダフォンでも
12/21に配信開始されますが、ぜひオリジナル版も
プレイしてください。

・・・今回も限定数少ないって事?
それとも釣り??

3月まで暇だから『目玉』でも買うか。。。
イースやってみたかったし!
347名無しさんの野望:2005/12/17(土) 15:34:18 ID:RH43A0jh
ファルコムの誇大広告なんていつもの事じゃん
348名無しさんの野望:2005/12/17(土) 16:42:47 ID:6mhM+WvC
公式でSC送料、税込みで8400円で予約受付してるけど、これ定価はいくらなの?
発売日に他の店で買った方が安いような。
ドラマCDとか普通にいらないなあ。。
349名無しさんの野望:2005/12/17(土) 16:54:49 ID:STB+lGtS
ファルコムゲーってOPだからなぁ。
店でも大抵は7800〜8800円かな。
350名無しさんの野望:2005/12/17(土) 17:10:32 ID:A/eCl7Cf
キスしたい、キスしたい、ティータたんと、キスしたいよお。
351名無しさんの野望:2005/12/17(土) 18:26:50 ID:P+P90quW
XPというシステムを維持するだけにメモリ200MB食うんだっけか
352名無しさんの野望:2005/12/17(土) 18:26:52 ID:ifHVq5ru
(*´ε`*)
353名無しさんの野望:2005/12/17(土) 19:35:44 ID:9cTOBx2X
(*´э`*)
354名無しさんの野望:2005/12/17(土) 19:38:04 ID:d21gU8/y
(*´3`*)
355名無しさんの野望:2005/12/17(土) 20:53:58 ID:Jm3eiykk
356名無しさんの野望:2005/12/17(土) 21:06:42 ID:k+ZAhZFT
Athlon 3200+
XP Home Edition SP1
memory 1GB
GeForce FX5600

我ながらグラボがチープだとは思うが、FCは問題なく快適に動いた。
SCは単体限定版予約した。
357名無しさんの野望:2005/12/17(土) 21:22:42 ID:9cTOBx2X
SP1に拘る理由は?
358名無しさんの野望:2005/12/17(土) 21:25:12 ID:k+ZAhZFT
>>357
SP2にする理由がないだけ
359名無しさんの野望:2005/12/17(土) 21:43:20 ID:FmWNQcaC
athlonXP 2500+
winXP home
mem 512MB
gefoce FX5900XT

FCでは町の煙突からの煙、ラスダンのエレベーター周囲での
処理落ちが気になっただけ。
athlon64 3200+位にすれば十分ですかね?
360名無しさんの野望:2005/12/17(土) 22:23:47 ID:KM4TjkTQ
みんな豪華スペックやな……

Celeron2.0G
Win2000SP4
メモリ1GB
RADEON8500LE

モノが溢れる街中動くと結構きついことがある。王都とかつらい感じ。
普通にフィールド動いてる分には気にならない。
361名無しさんの野望:2005/12/17(土) 22:28:14 ID:Jm3eiykk
新OSをボロクソに貶し、旧OSを使い続けるのがカッコいいと思っている。
それは反骨精神というより、ある種のスノビズムに過ぎないのではだろうか。
362名無しさんの野望:2005/12/17(土) 22:32:52 ID:R2AZ0i8s
つーか、乗り換えたら嫌でもわかるじゃん。
重くなったら、そりゃぼろくそに言いたくなるじゃないか。
363名無しさんの野望:2005/12/17(土) 22:40:46 ID:A/eCl7Cf
オプション切れば変わらないし、起動はXPの方がずっと早いし、3DなんかだとXP上の方が
パフォーマンス良くなるよ。
364名無しさんの野望:2005/12/17(土) 22:41:20 ID:P+P90quW
Pentium M 1.4
WinXP SP1
メモリ 512
Intel(R)

ノートだけどFCもフェルガナも余裕で動いた
365名無しさんの野望:2005/12/17(土) 22:46:54 ID:bRbhk76i
Pen4 3.0G
Win2000SP4
メモリ1GB
RADEON9700pro

まったく問題ない。そろそろ組みなおしたいがCPUクロック2倍の法則で組みなおしてるので・・
このゲームってグラボよりCPUの方が比重大きい気がする
366名無しさんの野望:2005/12/17(土) 22:48:15 ID:R2AZ0i8s
2倍の法則だと、
Pen4 6Ghzはでないし
次期PentiumのPenM系列もクロック上昇は難しいので6Gなんて全然・・・。
むしろマルチコアの方向で性能上げるんだから、その法則だったらいつまでたっても無理な悪寒
367名無しさんの野望:2005/12/17(土) 22:50:19 ID:bRbhk76i
>>366
そやねん
このマシンまではずっとほぼ2年でクロック倍増してたんだが
もう3年近く経って、どうしようか困ってんだよ・・・
368名無しさんの野望:2005/12/17(土) 22:51:53 ID:WquDYvFl
ついに動作環境に95が切り捨てられたか。なにげにCD-ROM版も無いし。
369名無しさんの野望:2005/12/17(土) 22:59:23 ID:9cTOBx2X
てゆーか、スペック晒し厨の皆様、どういう解像度でプレイしてんの?
それによって、重さも違うだろ。
370名無しさんの野望:2005/12/17(土) 23:06:20 ID:iLGaqn7s
俺は標準設定で動かしているよ
371名無しさんの野望:2005/12/17(土) 23:19:08 ID:ifHVq5ru
イースは1600×1200OKなのに
英伝はだめなのかなぁ
372329:2005/12/18(日) 00:36:41 ID:ksxTtYPt
標準設定(全部最高)でヌルヌル
スペック関連のストレス感じたことは全く無い
373名無しさんの野望:2005/12/18(日) 00:40:19 ID:KUFcvAOP
特典にサントラがなくてガックリきたのは俺だけなんだろぅか・・・
ファルコム特典と言えばサントラ!って思ってたんだけど単に古い
だけかな。
正直、ドラマCDだのなんだのはイラネェ・・・
374名無しさんの野望:2005/12/18(日) 00:56:02 ID:gHaDjCw6
ドラマCD別売りで代わりにサントラつかねーかな、と思った
それかFC並の設定資料集
375名無しさんの野望:2005/12/18(日) 02:22:54 ID:ZbBczPa1
>>373
最近サントラの特典は少ないな。ぐるみんが最後か。
俺も特典いらないから、完全版買うことにした。
376名無しさんの野望:2005/12/18(日) 03:55:26 ID:ugn5zgw8
SC特典版にFCのディスクと特典が収納できるケースをつけて欲しかった。
あの箱はデカ過ぎる。
377名無しさんの野望:2005/12/18(日) 08:31:30 ID:+9wpCjc+
>>355
なんというエレクチオンなのっ!?
378名無しさんの野望:2005/12/18(日) 08:41:33 ID:bTH36/4Z
デカ過ぎる
379名無しさんの野望:2005/12/18(日) 10:48:50 ID:B56nASWV
そういやなんでSCから英雄伝説のナンバリングが外れたんですかね。
380名無しさんの野望:2005/12/18(日) 11:06:35 ID:4NKzQfqL
>>337
ファルコムが推奨示してるんだからそれで十分だろ
それ以上は自作板行け

板違い
381名無しさんの野望:2005/12/18(日) 14:48:09 ID:ksxTtYPt
最近のPCゲームは
「必須=まあ起動はします。多分」
「推奨=ゲームにはなります。快適かどうかはともかく」
だからな…もう一段階上の基準か、「ゲームになるか」を最低基準にして欲しい
382名無しさんの野望:2005/12/18(日) 14:52:54 ID:auYx8eMS
つーか、何FPS出れば快適なの?
383名無しさんの野望:2005/12/18(日) 15:09:46 ID:gItjjKCo
>>381
海外のゲームに比べれば
ファルコムの提示するスペックは割と高めに見積もってると思う
384名無しさんの野望:2005/12/18(日) 16:36:04 ID:ztFwKtRc
英伝の為にメモリ増設しちまったぜこの野郎!!!
385名無しさんの野望:2005/12/18(日) 17:07:43 ID:NcU3DZhL
レズビアンショウッ!!!!!
386名無しさんの野望:2005/12/18(日) 18:27:21 ID:9J8xXHzk
英伝のためにパソコンをもう一つ作っちまったぜ
387名無しさんの野望:2005/12/18(日) 18:28:16 ID:y9m1VvmN
英伝買うためにパソコン売っちまったぜ


・・・orz
388名無しさんの野望:2005/12/18(日) 18:36:21 ID:K72W634C
>>379
空の軌跡は、FCとSCでひとつの物語だから。
389名無しさんの野望:2005/12/18(日) 19:34:00 ID:9J8xXHzk
漏れ様こっちのスレではポエムを一週間書かないと約束したが
そろそろムズムズしてきたぞ・・・ 書いてもいいか?
390名無しさんの野望:2005/12/18(日) 19:41:38 ID:hOidSRiN
391名無しさんの野望:2005/12/18(日) 20:10:33 ID:Snnn1YD6
SCドラマCDとか付けないゲーム単体で安く売ってほしい。。

392名無しさんの野望:2005/12/18(日) 20:12:06 ID:auYx8eMS
しばらく待てば普及版が出るよ。
393名無しさんの野望:2005/12/18(日) 20:20:36 ID:ztFwKtRc
1,2年後にはボイス付きのコンシューマ版も出てるんじゃないの。
394名無しさんの野望:2005/12/18(日) 20:27:19 ID:FuNoN8ap
395名無しさんの野望:2005/12/18(日) 20:43:53 ID:bTH36/4Z
>>389
削除人さんがエステルちゃんたちの可愛らしさに気付いてくれるように
そんなポエムなら歓迎です。

僕らはこの大きな大きな空を 花でいっぱいにしようと考えています。
そして世界中のをみんなが、花で身体を飾って、君のポエムを全裸待機するのです。
ああ見えるよ。大空の光の軌跡が・・・・
396名無しさんの野望:2005/12/18(日) 21:06:04 ID:LOfwmDww
397名無しさんの野望:2005/12/18(日) 21:13:50 ID:wbg78SlC
SCが出るまでに日本語くらい理解できるようになってくれ
398名無しさんの野望:2005/12/18(日) 21:30:44 ID:9J8xXHzk
なぜまだ約束を破ったわけでは無いのに
こんなに自治厨に色々言われなくてはならないのか!
真の理解者は>>395しかいないではないか!
これはもう漏れ様はポエムを創造するしかないな!
399名無しさんの野望:2005/12/18(日) 21:35:43 ID:vkyTBC4z
なんでポエマーは「住み分け」って言葉を覚えないんだ?
400名無しさんの野望:2005/12/18(日) 21:36:00 ID:gHaDjCw6
年明けないと燃料来ないのかなあ
年末年始にプレイするのにオススメなPS2ゲームって無いか?
FC再プレイだけだともたない
401名無しさんの野望:2005/12/18(日) 21:37:32 ID:Dnw235Xs
タイトーのイース3マジでお勧め
402名無しさんの野望:2005/12/18(日) 21:50:15 ID:9J8xXHzk
>>399
何が悲しくておまえの言う事なんて聞かなきゃいけないんだ!
何が住み分けだよ。自治厨のみ専用の住み分け所でももう一つ作れってんだ。
403名無しさんの野望:2005/12/18(日) 21:52:43 ID:EvFLbedb
こんな過疎スレで必死になるなよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
404名無しさんの野望:2005/12/18(日) 21:56:17 ID:gHaDjCw6
>>401
おい、評価サイトでランクFと出てきたぞ!!
405名無しさんの野望:2005/12/18(日) 22:05:40 ID:Fh0E/QuV
画面見りゃ一発で分かるだろ・・・あれほど糞ゲー臭漂うものも珍しい。
406名無しさんの野望:2005/12/18(日) 22:24:57 ID:vqdByp5F
太極棍をもらった奴・・・・・・・・・勝ち組
黒千鳥・白千鳥をもらった奴・・・・・負け組
407名無しさんの野望:2005/12/18(日) 22:35:14 ID:OwjPNdQb
装備は多分引き継がれないでしょ
408名無しさんの野望:2005/12/18(日) 22:36:54 ID:y9m1VvmN
タイトーイースIII買って
フェルガナ買えなかった負け組みの俺が来ましたよ。

・・・orz
409名無しさんの野望:2005/12/18(日) 22:45:59 ID:gHaDjCw6
>>405
画面は見たことがなかったので今見てきた
…面白くて年末年始の暇つぶしに最適なゲームは無いのか?

>>406
漆黒の刃に騙された俺は余裕で負け組
410名無しさんの野望:2005/12/18(日) 22:57:42 ID:5+0Emcmn
クリアデータ持ってると特典、ってあるけど、個別のイベントはどこまで
識別するのかな?思いつくところだと

・ロランス少尉戦の勝ち負け
・試作導力銃イベントをやったか否か
・スニーカーでどこまで歩きこんだか
・キノコ商人との和解

こうしたイベントでの分岐をどうするかがちょっと気になる。二種類の
セーブデータ持ってる場合とか。
411名無しさんの野望:2005/12/18(日) 23:00:33 ID:auYx8eMS
普通に選んだ方だろ。
412名無しさんの野望:2005/12/18(日) 23:06:17 ID:KUFcvAOP
>>409
KOEIから出てるジルオールなんかどうでしょ?PS2ゲームだけどね。
隠れた名作だよ。自由度はロマサガシリーズに勝るとも劣らないし。

>>410
ロランス少尉戦以外の3つは全部ミッションクリアによるご褒美が
あった気がする。あれで終わりでしょうね。
ロランスのはこれといったアイテムはなかったけど確か経験値は貰えたと思うし、
そういうイベントの進展状況は引き継いでくれないんじゃないかと思うよ。
413名無しさんの野望:2005/12/18(日) 23:29:04 ID:1nqtWpTp
>187
よく暗記しといたほーがいいょ?
414412:2005/12/18(日) 23:38:59 ID:KUFcvAOP
よく考えてみると、ご褒美がないクエストなんて存在しないよね・・・。

●前作のクエストクリアの内容によってSCのイベントやクエストに変化
って銘打ってる以上、クエストクリアが影響してくるのは間違いないだろうし。
保険のため、取り損ねた太極棍ルートで再プレイしとこ・・・
415萌え ◆RevGiOKgRo :2005/12/18(日) 23:40:20 ID:4pqInBnV
今度 英雄伝説 空の軌跡SC 限定特典版 買いたいですけど

 特典内容が‘ドラマCD&フォトストーリーブック付き’と 言うのは 

 少し 貧弱と 思われます

 それで 質問があります 

 特典版は 今度出る‘英雄伝説 空の軌跡SC 限定特典版’が 全部でしょうか。。
  
 僕の考えでは 値段が 少しあがっても 内容がもっと 限定特典版らしく

 なったら いいと思いますけどね。。。例えば ちょ〜!限定特典版がでてくる
 
 とか。。。

 そんな計画は まだないでしょうか
416名無しさんの野望:2005/12/18(日) 23:58:02 ID:auYx8eMS
なんか日本語が不自由そうだな。
417名無しさんの野望:2005/12/19(月) 00:28:00 ID:Z6iDGDVv
PC-98の英雄伝説Iを遊んでた頃、
メッセージの文字の間に、ところどころ
スペースが入ってるのが気になったもんだ
418名無しさんの野望:2005/12/19(月) 00:31:45 ID:9SQmYxcE
FCプレイできたスペックならSCできるの?
419名無しさんの野望:2005/12/19(月) 00:41:06 ID:EkSzjt9E
>>417
行間を読むってやつだ。
420名無しさんの野望:2005/12/19(月) 00:53:44 ID:NNMI6Lax
421名無しさんの野望:2005/12/19(月) 00:57:26 ID:ZSu8ldVx
>>410
推測してみる

・ロランス戦の結果
・ボスを自力で倒したか親父に倒してもらったか
あたりで台詞だけ変わる

・クリアしたクエスト
の関係でクエストが追加される

・初期装備・アイテム
ボーナスアイテム有り

・所持金
制限付きで引き継ぐ

・LV
引き継ぐ、乃至初期レベルにボーナス

こんなもんじゃね?
422名無しさんの野望:2005/12/19(月) 02:17:12 ID:dAkdc+/T
ちと最強データをどなたかうpしていただきたい。
423名無しさんの野望:2005/12/19(月) 03:57:43 ID:anl1AoLn
イベントの台詞が若干変化するのと
補正が掛かって中盤までには役立たずになってしまう、前作最強装備の引き継ぎ
・・・位が関の山だと思うんだが
424名無しさんの野望:2005/12/19(月) 04:13:36 ID:51VHbZm3
分岐しているクエストつーたら、エンジン開発者と恋人…あとなんかあったけ?
425名無しさんの野望:2005/12/19(月) 05:33:47 ID:ifCrTvBY
中盤くらいでHDD吹っ飛んで放置状態なんだけど、これってクリアタイム平均どれくらいかかる?
426名無しさんの野望:2005/12/19(月) 06:56:36 ID:O1Y4apda
>>412
喪前、ジルオールか、漏れ様はやってみるぞ。
427名無しさんの野望:2005/12/19(月) 09:46:34 ID:2Z8QJAPR
予約したいんだけどカードの決済って発送前日くらいなの?
428名無しさんの野望:2005/12/19(月) 10:12:27 ID:RYlGk6G6
それより早く店頭での予約も始めてくださいよ (´Д`; )
あの特典のみの販売はファル通だけなのか、それとも店頭でもやってくれるのか
今一番気になってる
429名無しさんの野望:2005/12/19(月) 11:08:44 ID:Z0RpXXPQ
>>425
サブクエストも全部クリアするなら50時間程度。
最短クリアを狙えば25〜30時間程度。

>>426
ジルオールはストーリー良いよ。
ただロードとかシステムが糞。PS2の宿命か。
430名無しさんの野望:2005/12/19(月) 11:24:35 ID:rA4L9Mk/
予約と同時に終盤でデータ飛んで放置してたFCを再度やり始めた俺ガイル
431名無しさん@お腹いっぱい。:2005/12/19(月) 12:08:23 ID:rRrLLoSb
アスロン3500+ 2.8G
Winxp
メモリ1GB
ジ−フォ−ス6800

結構快適だが、やっぱメモリは2Gにしたほうが良いと思った。
手っ取り早く空の奇跡用PC欲しいならドスパラで注文するのも手かと。
最近、新ガレリアシリ−ズが出てゲ−ム用PC充実してるから良いと思う
432名無しさんの野望:2005/12/19(月) 12:43:53 ID:+vYn4RqM
アスロンとかジーフォースとかカタカナで書くと薬の名前みたいだな。
433名無しさんの野望:2005/12/19(月) 15:17:10 ID:RYlGk6G6
俺にはどっかの組織の名前に見える
434名無しさんの野望:2005/12/19(月) 16:05:16 ID:3dJ1IX+4
>>421
親父が倒すってなんだ、そんな展開あるのか?
435名無しさんの野望:2005/12/19(月) 16:14:00 ID:Qcho/AI7
フローラたんみたいにエステルちゃんも振り向きざまの胸揺れを入れてください!
436名無しさんの野望:2005/12/19(月) 16:25:12 ID:sBAKTZxu
揺れるほどもないよ?
437名無しさんの野望:2005/12/19(月) 16:39:15 ID:ZSu8ldVx
>>434
遊撃士レベルが低いとそういう展開になる。
普通にやれば制限クリアしてるだろうから、意識的にやらないと見れないかも試練
438名無しさんの野望:2005/12/19(月) 18:08:41 ID:O1Y4apda
漏れ様は悲しいぞ。ポエムが溢れていない。
439名無しさんの野望:2005/12/19(月) 18:13:18 ID:tOC+mmGP
しかしやっとSCかー
長かったな
440名無しさんの野望:2005/12/19(月) 18:45:01 ID:3dJ1IX+4
>>437
そんなのしらなかったよ
ありがとうな
441名無しさんの野望:2005/12/19(月) 19:32:30 ID:pYcSUsR2
今更だが陽炎と葉隠の属性は逆だと思う
442名無しさんの野望:2005/12/19(月) 20:25:51 ID:vmDRe5sD
>400
つ[ ローグギャラクシー ]
さ あ 、 ふ る え る が い い
443名無しさんの野望:2005/12/19(月) 21:11:55 ID:pYcSUsR2
ふるえてるだろうなスタッフは
444名無しさんの野望:2005/12/19(月) 21:12:43 ID:z9RgNJ22
夢と現実の狭間で震えてるだろうね。
445名無しさんの野望:2005/12/19(月) 21:21:52 ID:ZEXQTF9F
悪夢にうなされてるんじゃないだろうか
446名無しさんの野望:2005/12/19(月) 21:51:14 ID:RYlGk6G6
ローグギャラクシーは電車の中の広告しか見てないな…
そういえば英伝VIの広告が載ってた新聞を未だに取ってある俺って…
447名無しさんの野望:2005/12/19(月) 23:19:43 ID:Kk0ivQ7T
パッケ絵ださい。
何とかしてください。
448名無しさんの野望:2005/12/19(月) 23:23:55 ID:RYlGk6G6
>>447
メールで送ったら?
449名無しさんの野望:2005/12/19(月) 23:26:36 ID:RLsaeAeO
>>442
それはグギャーな出来と聞いたんだがマジ?
450名無しさんの野望:2005/12/19(月) 23:35:49 ID:z9RgNJ22
正式決定してないパッケ絵について文句言われてもな……
451名無しさんの野望:2005/12/19(月) 23:43:20 ID:Eh96z/xS
社員ですか?
452名無しさんの野望:2005/12/20(火) 00:07:29 ID:z9RgNJ22
通販の所に書いてあるじゃん
453名無しさんの野望:2005/12/20(火) 00:30:41 ID:LBZTd06j
ギャルゲーのパケ絵は買う勇気でないが
このぐらいのパケ絵なら拒否反応が少しも出ない





俺ってやばいか?('A`)
454名無しさんの野望:2005/12/20(火) 00:40:59 ID:evHnTE0V
>>453
普通じゃね?
テイルズとかとあまり変わらない気がしますが
455名無しさんの野望:2005/12/20(火) 00:44:11 ID:ZuaLPbiF
店員は客が何買おうが知ったこっちゃ無いから心配しなくても良いよ。
456名無しさんの野望:2005/12/20(火) 00:55:42 ID:A88/xA/R
完全版のパッケ絵、椎名に頼まなくて良いのに・・・
一番外側のケースだけでいいから、もっと見栄えよくして欲しい
457名無しさんの野望:2005/12/20(火) 00:56:10 ID:9ZNT1Msj
え、ラスボスって勝った後親父と大差が助けてくれるのは条件付きだったのか。
俺普通に親父が腕切って助けてくれたよ。
458名無しさんの野望:2005/12/20(火) 01:00:29 ID:bwqXzAMi
>>457
アレは仕様。
その後ブレイサーランクが極端に低い(CだかD以下)だとトドメも親父。
459名無しさんの野望:2005/12/20(火) 01:22:56 ID:9ZNT1Msj
ランクが高いとヨシュア辺りが倒すの?
なんか止めも親父だった気がするんだが・・・
460悲しい:2005/12/20(火) 01:33:14 ID:Lo/tJkmi
こんにちは 公式ページで 教えた ここに来ました。
新作の特典は 秘密のものは あるのですか。
自分の中では やや不満です。 もっと驚きのあるものを
特典にしてください。
461名無しさんの野望:2005/12/20(火) 01:34:14 ID:ivNvIeVH
ランクが高いと(というか普通だと)ポンコツボス相手にパーティ4人とも
Sクラフト発動可能状態で戦闘画面になる。

あとは自由に煮たり焼いたりSブレイク連発してみたり。

とどめが親父だと、親父のSクラフトが見られるらしいんだが。
462名無しさんの野望:2005/12/20(火) 03:24:23 ID:yNEIm4b6
皆、特典に魅力を感じるか?
俺はドラマCDはどーでもいいが、フォトストーリーブックは欲しい。
しかし椎名が描いてるのは完全版…!通るか、こんなもん…!

そーいやFCのときも初回限定版のみ椎名絵だったか。
463名無しさんの野望:2005/12/20(火) 08:11:40 ID:GCt8puJm
だがフォトストーリーブックって、
公式のあらすじにも使われてるあのしょっぱい絵だろ?

俺は予約するにはしたが、それに気付いてから後悔に苛まれてる。
464名無しさんの野望:2005/12/20(火) 08:16:06 ID:9VXC0YqB
m9(^д^)
465名無しさんの野望:2005/12/20(火) 10:03:53 ID:pxrHTHVU
エステルちゃんのあらスジ・・・。
466名無しさんの野望:2005/12/20(火) 10:04:55 ID:JghbUhaK
あらスジ?あら?スジ?スジーーーーーーーーーーー○○○!

今日の問題:○○○には何が入る?
467名無しさんの野望:2005/12/20(火) 10:42:28 ID:LBZTd06j
空の軌跡にかなり感情移入した俺はドラマCDがものすごく楽しみ
468名無しさんの野望:2005/12/20(火) 14:29:27 ID:P31ZgA8w
>>343
Macの影響でしょ
vistaはいくつかversion用意するっていうから
グラボなしでもいけるんでない

ちなみに
ATI MOBILITY RADEON(無印)でも
FCはなんとか動く
469名無しさんの野望:2005/12/20(火) 14:38:11 ID:kEG9GP3X
>>462
通常版は椎名絵のエステル&ヨシュア。今月出た普及版があれ。
470名無しさんの野望:2005/12/20(火) 14:46:58 ID:BR7I/gTp
下げ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
471名無しさんの野望:2005/12/20(火) 15:07:41 ID:vD19XbLM
FCとSCでハード要求仕様がほとんど変わらないのでひと安心。
だがうちのマシンはP650で640x480でようやく快適に動くレベルだったからなあ
やっぱATIかゲフォにした方がいいのかしらん。
472名無しさんの野望:2005/12/20(火) 16:16:27 ID:0gxieU6i
うぇぇ
P650でギリギリ動くレベルなのかー。
P650を買おうと思ったけど、SCクリアするまではRadeon9600にしとこう。
473名無しさんの野望:2005/12/20(火) 16:23:11 ID:NWwTetkF
G400MAXだけど、640x480なら問題なく動くよ。
474名無しさんの野望:2005/12/20(火) 17:31:09 ID:LBZTd06j
ゲームはゲフォかラデ
475名無しさんの野望:2005/12/20(火) 17:36:58 ID:fc5xXRzo
パッケージにも>>474みたいに書いていた
まあ結局糞ニーPCのオンボードで普通に動いたがな
476名無しさんの野望:2005/12/20(火) 17:41:01 ID:bwqXzAMi
むしろゲフォがスタンダード

ラデだと何らかの不都合のあるゲームの何と多いことよ
477名無しさんの野望:2005/12/20(火) 18:08:49 ID:EUth9FPa
昔のゲームはゲフォ環境でしか動作テストしていなかったから、
ラデで不都合があっただけじゃないか?
今はどっちも動作テストしているからほぼ大丈夫かと。
まぁ、性能とコスト見て選ぶといいと思う。
478名無しさんの野望:2005/12/20(火) 18:09:28 ID:GQSpS382
エステルの服装はFCとSCとで変わるんだから、
完全版のパッケージにエステルを載せるのは、微妙な気がする。
479名無しさんの野望:2005/12/20(火) 19:34:30 ID:NWwTetkF
そうだ、ティータたんを載せるべきだ。
480悲しい:2005/12/20(火) 20:38:33 ID:ve6FaVyD
すみません。。ちっと遅れました。


まず、皆さんありがとうです。^−^

ここきて いろんなのを学びました。

それとゲーム買うことにして予約してきました。

挨拶が遅れたけど 皆さんありがとうです。

ps. 僕悲しくありませんよ。^ー^

481名無しさんの野望:2005/12/20(火) 20:48:23 ID:NWwTetkF
韓国人っぽいな
482462:2005/12/20(火) 20:49:09 ID:foKM1xms
ゆっくり寝てから考えたら特典がどーでもよくなってきた。
FCにしても借りてやったし、これを機に完全版を予約した。
応えてくれた人ありがとう。
483名無しさんの野望:2005/12/20(火) 20:50:22 ID:LBZTd06j
ラデでバグるのは昔のゲームぐらい
484名無しさんの野望:2005/12/20(火) 20:53:00 ID:Ybx1hACM
ラデでバグるのがファルコムクヲリティ
485名無しさんの野望:2005/12/20(火) 21:23:13 ID:E8HeVcgr
むしろ台湾人っぽい
486名無しさんの野望:2005/12/20(火) 21:36:00 ID:I/ro0Xc0
昔はゲフォのシェアが高かったけど
RADEON9800とかの時代にラデがシェア逆転したから
最近はラデにもあわせて作ってる。
GF6x世代は、ゲフォがまたシェア戻したけど
今じゃ半々くらいでシェア喰ったり喰われたりだから、両方テストしてるでしょ
487名無しさんの野望:2005/12/20(火) 21:44:00 ID:EFNM18dA
昔のゲームはゲフォ環境でしか動作テストしていなかったから、
ラデで不都合があっただけじゃないか?
今はどっちも動作テストしているからほぼ大丈夫かと。
まぁ、性能とコスト見て選ぶといいと思う。
488名無しさんの野望:2005/12/20(火) 21:51:34 ID:bwqXzAMi
BF2で若干当初不具合出てなかったか?
CiV4も一時期ラデでプレー困難になってたし。

漏れの周りのゲームだけか…
489名無しさんの野望:2005/12/20(火) 22:00:00 ID:7vC2bN89
>>478
確かにそうだな。
490名無しさんの野望:2005/12/20(火) 23:24:05 ID:jpjzUxWb
ファルコム製品て解像度を落とせば2,3年前に出たショボスペックのメーカーPC(俺の奴)でも余裕で動くし、
そこそこの映像クオリティで良いならグラフィックボード買うよりよりメインメモリ足した方が効果的ではあると思う。

PCには出来る限り金を突っ込みたくなかったんだけど、
やむにやまれずメモリを足したらこんなにも動作が安定するものなのかと一頻り感動してしまった。
491名無しさんの野望:2005/12/20(火) 23:28:33 ID:fc5xXRzo
標準設定の解像度に馴染んでしまってグラボとメモリを交換してもやっぱり標準設定のまま
492名無しさんの野望:2005/12/20(火) 23:29:04 ID:LuFLD6fb
今気付いたけどアネラスってタカヤノリコのモロパクリ?
493名無しさんの野望:2005/12/20(火) 23:32:44 ID:EFNM18dA
ブルマー履いてないだろが
494名無しさんの野望:2005/12/20(火) 23:34:18 ID:SlNdysTE
お姉さまはアマノカズミ
495名無しさんの野望:2005/12/21(水) 00:47:20 ID:i/nzXWzD
>>490
CPUがP4 1.7GでグラボはGF2MXの16M、メモリは1Gという俺のVAIOだとフェルガナまでは
設定次第で標準ぐらいの構成でも結構サクサク動いてくれた。ぐるみんは買って無いので試して
いないが、ベンチで計ると標準よりちょい下ぐらいの設定なら問題なく動いてくれそう。

しかしザナネクで一変。設定をどういじっても、通常のフィールドはともかくボス戦や異界でカクカク。
さすがに性能の限界を感じた。SCが出るまでに新しいPCに買い換えたい・・・。
496名無しさんの野望:2005/12/21(水) 00:53:17 ID:ENMPB+i5
>>495
グラボ積み替えればOK…ってAGPだよなその時代。
497名無しさんの野望:2005/12/21(水) 00:55:11 ID:NbHdcjm9
例え6800GT積んでもCPUがボトルネック・・・
498名無しさんの野望:2005/12/21(水) 02:37:36 ID:An7v4kDe
>>495
無理してPCごと買い換えなくても一、二万程度のAGPのグラボを取り付けるだけで、ファルコム製のゲーム程度なら問題無く出来るだろ。
値段的にAGPのラデX700やゲフォ6600辺りでいいんでないかい?
まあ、オンラインゲームとかがやりたいなら、PCを買い換えた方がいいかもしれないけどな。

>>497
なんで例が6800GTなのかが謎だわな…。
499名無しさんの野望:2005/12/21(水) 08:05:15 ID:Fws44Vn2
>>495

自分はCPUがP4 1.6G、メモリが748MでグラボはRADEONの9600なんだが
フェルガナもザナネクもスムーズに動いてくれたぞ。
>>495のスペックなら、>>498が言っている通りグラボ積み替えれば動くと思われ。
500名無しさんの野望:2005/12/21(水) 09:07:48 ID:i/nzXWzD
>>496-499
AGP?なにそれ?
俺のVAIOにはPCIスロットしか存在しません><
さらに言えば素敵なSONY仕様なので液晶が独自コネクタ。使いまわせません。

当然グラボ買い換えるだけですむならいいんだけど、今更先の見えているPCIの
ビデオカードにお金注ぎ込むのも勿体無いし、液晶も新調しなくちゃいけないから
結局新しく自作した方がいいと思うんだよ。

おまいらもSONY製のPC買うときは気をつけれよ・・・。
501名無しさんの野望:2005/12/21(水) 09:18:46 ID:72NOGL+X
>>500
メーカー製は、ほとんどオンボード仕様だと思われ。
PCIだったら1万ぐらいで
GeforceFX5200,FX5500とかRadeon9250はあるけど
省スペースだったら挿せるか謎。
自作又は、ドスパラあたりで注文の方が楽かな,金はかかるけど。
502名無しさんの野望:2005/12/21(水) 11:41:36 ID:NyyqJByS
>>500
SONYでも拡張仕様なのもあるぞ
と言うか俺の知り合いが使ってる奴だが
黒くてかなりデカいデスクトップ

ネトゲもそんなに重いゲムをやるわけでもなく
スペックだけは異常に高くなってる(増設しまくりで)
503名無しさんの野望:2005/12/21(水) 11:59:51 ID:ZT2+JwqX
>>501
FX5200とかFX5500ってハーフサイズなんですかね?
それなら挿せると思うんですが。
504名無しさんの野望:2005/12/21(水) 13:06:53 ID:72NOGL+X
>>503
PC環境、実物のサイズが分からないので、買う場所の店員に問い合わせないと分からない。
サイズなどの商品の情報を調べたり、メールなどで聞いて見るのもいいかも。
聞く時は、自分のPC環境及び、ケース開けてPCI挿せるスペースなどを見ておく事。
多分大丈夫だと思うけど、電源容量もかな。
505名無しさんの野望:2005/12/21(水) 13:11:10 ID:5dQHcAc3
500も言ってるように、買い換えちゃったほうが早い。
挿せたとして、動いたとして、そもそもそういうPCの熱設計は
PCIスロットに挿すのはLANのカード程度を想定してて
VGAなんて高発熱なものはまるっきり想定外。
さらには電源の容量も不安だ。
OS動かすだけならいいけど、3Dゲームなんてやろうものなら、
トラブル起こることは目に見えてる。
506名無しさんの野望:2005/12/21(水) 13:51:48 ID:kO/0bciQ
凄い基本的な質問で悪いんですけど、セーブデータ引継ぎってのは、FCのディスクはなくても、
セーブデータだけPCに残ってればいいんでしょうか?
FCのディスクもうないです。
507名無しさんの野望:2005/12/21(水) 13:59:26 ID:i7/8y3yu
割れ厨はカエレ
508名無しさんの野望:2005/12/21(水) 15:00:10 ID:NyyqJByS
>>506
知らん
SC出てないし
509名無しさんの野望:2005/12/21(水) 15:06:40 ID:T/m4ROkd
>>506
ディスクなきゃだめです
買ってください
510名無しさんの野望:2005/12/21(水) 16:40:00 ID:abQS3HE1
流れ切るけどFCのラスボス、アースガードつかわなかったら、どのメンバーがやりやすい? ついでに戦略も
511名無しさんの野望:2005/12/21(水) 16:47:50 ID:ENMPB+i5
>>510
アースガードゲーム中只の一回も使わなかった漏れは
・エステル
・ヨシュア
・ジン
・クローゼ

方法は単純、ひたすら前衛の三人で殴り倒し(Sクラフトでは無くクラフトをメインに使用)クローゼで回復。
魔法系は回復のみで只蛮族の如く殴り倒した。
アースガードが有効と知って意気消沈しているorz
512名無しさんの野望:2005/12/21(水) 16:55:45 ID:xgwULXoN
PCゲームずっとやりたいならメーカー品であれこれ悩むより
自作のほうが早いと思うぞ
513名無しさんの野望:2005/12/21(水) 17:14:24 ID:HLNTywer
>>510
ジンは外せないな。逆にティータは足手まとい。
ジンはクオーツつければデスレイジに耐えられるはず。
逆にHP低いティータはどうしてもすぐに死ぬから邪魔。
あとは、オリビエかクローゼを回復役として使えば良いと思う。
自分的には、回復クラフトのあるオリビエの方がお薦めかな。
514名無しさんの野望:2005/12/21(水) 17:18:34 ID:uFP44hNj
>>510
オリビエ&シェラでアーツ主体。
全員にクロックアップ改してシェラはヘブンスキス専門。
行動がこちらばかりになる。

アースガード使う場合でもデスレイジ以外の攻撃はCP溜まるから食らった方がお得だし
使わなくてもそれ程差は無い。
515名無しさんの野望:2005/12/21(水) 17:36:22 ID:HLNTywer
公式のコラムの
● とりあえずロランス少尉のイラスト
のところに貼ってあるリンクって・・・モロバレなんだがいいのか?
516名無しさんの野望:2005/12/21(水) 17:43:47 ID:i7/8y3yu
漏れはティータ&クローゼ。
クローゼがアーツ役で、あとは通常攻撃だな。回復はアセラスの薬か、クローゼのSクラフト。
517名無しさんの野望:2005/12/21(水) 17:49:55 ID:ENMPB+i5
>>513
漏れもオリビエの方が強いと思う。
弱体化クラフトとキャラ好みでクローゼ選択したが、ラスボスに弱体化クラフト効かないとはorz
518名無しさんの野望:2005/12/21(水) 18:52:43 ID:WP3NLOMF
>>510
俺はオリビエ&クローゼ
攻撃はアーツ主体で回復はハッピートリガーが基本
魔力高いんで結構早く倒せた
519名無しさんの野望:2005/12/21(水) 18:54:27 ID:RlA8TH4n
で、みんなレベルは如何ほど? オレ39Lv。低いな・・・orz
520名無しさんの野望:2005/12/21(水) 18:59:51 ID:kO/0bciQ
ジン強いけど、キャラとしての魅力がないんだよな・・。
俺は最終パーティのレベルが40か41くらいで、他は35から36かな。。
セーブデータ引継ぎゲームやったことないんで、全然わからないんだけど、
仮にレベル99のデータでやったらどのくらいからスタートになるんだろ。
521名無しさんの野望:2005/12/21(水) 19:06:09 ID:WHW1ogeR
自分はアガット、クローゼで行った。
どの面子でもクリアできるようにしようと思っだんだけど、速攻で飽きてクリアしちゃった。
522名無しさんの野望:2005/12/21(水) 21:17:35 ID:RElXa+/y
>>515
ホントだ。教授が思いっきり写ってるし。
523名無しさんの野望:2005/12/21(水) 21:17:50 ID:PS6S0Nfa
オリビエとアガット。ラスト段ジョン攻略はクローゼとジンだったけど秋田から最後に買えた。
524名無しさんの野望:2005/12/21(水) 21:21:58 ID:3gtbRTfs
セーブデータ、物置にしまいこんであった旧メインPCのHDDをいじったら、ようやく見つけた(;´Д`)
ラスボス倒した後のデータ1個だけでもあれはいいんだよね?
525名無しさんの野望:2005/12/21(水) 21:32:13 ID:RElXa+/y
>>523
すごいな。レベル足りた?

>>524
2個以上必要です・・・なんて言われると思うか?
526名無しさんの野望:2005/12/21(水) 21:52:00 ID:PS6S0Nfa
>>525
エスヨシュは39。オリアガは34くらいだったかな。じゅーぶん楽勝。
527名無しさんの野望:2005/12/21(水) 22:06:56 ID:k6VXeh8X
歳?
528名無しさんの野望:2005/12/21(水) 22:47:19 ID:PS6S0Nfa
いや。ラストのレベル。
529名無しさんの野望:2005/12/21(水) 23:01:05 ID:PJfSk8aX
アースガードさえ使えば時間かかるけどLV関係なく倒せる
530名無しさんの野望:2005/12/22(木) 00:52:02 ID:ItF3rfC3
統合スレじゃまともな返事が来そうにないのでこっちに失礼
今度新しく発売されるFCの普及版、変わったのパッケサイズだけなのかな?
531名無しさんの野望:2005/12/22(木) 00:55:23 ID:IhR6DzG1
ソフトの中身も追加があるんじゃないかってことなら、ないと思う。
基本的には、パッケージサイズ以外変わらないはず。
まぁ、発売してからじゃないと分からないが。
532名無しさんの野望:2005/12/22(木) 01:32:46 ID:XKC+vmp8
エステルが冒険中にヨシュアを好きになったのって
吊橋現象ってやつで、実際はそんなに好きでないのではないか。
11〜16という一番敏感な時期を共にすごしたのにそういう感情が生まれなかったのだから。
よってエステルは俺の嫁。
533名無しさんの野望:2005/12/22(木) 01:42:54 ID:s7Dqy5gg
>>532
吊橋現象て
そんな事言ってたら皆吊橋現象になっちまうよ
534名無しさんの野望:2005/12/22(木) 01:59:36 ID:XKC+vmp8
>>533
わけわかめ
535名無しさんの野望:2005/12/22(木) 01:59:40 ID:gzFIrTZ4
>>532
わかるよ、わかる・・・。男として生まれてきたからには、エステルちゃんのようなすばらしく
可愛らしくて、魅力的な女の子と結ばれたいよねえ。エステルちゃんがこちらに笑いかけて
きてくれたら・・・、それだけでもう幸せなんだよ・・・。
536名無しさんの野望:2005/12/22(木) 02:03:47 ID:lp7Mlueg
ヨシュアのように魅力的な存在がずっと傍にいればいずれは恋心にめざめて
しまうのは仕方ないよ。きっかけは簡単なことだったけどね。
恋心に気づく前からヨシュアには必死な態度を見てるとこうなるのは最初から時間の問題。
537名無しさんの野望:2005/12/22(木) 02:07:10 ID:lp7Mlueg
エステル派よ、さっさとかかって来い。
538名無しさんの野望:2005/12/22(木) 02:11:13 ID:IzftldiT
sageeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
539名無しさんの野望:2005/12/22(木) 02:11:30 ID:lp7Mlueg
むしろクローゼとか、それまでの絆を考慮に入れなければ常識的に考えると
エステルより魅力的な存在がいて相手も少しは好意を見せてくれてる気が
するのに全く最初からエステル一択のヨシュアの態度はもったいなさすぎるね。

この一件でわかること→エステルもそこそこ魅力的だがヨシュアならエステルに
           拘らなければ他にいくらでもいい相手を見つけられる。
540名無しさんの野望:2005/12/22(木) 02:55:03 ID:lp7Mlueg
さて、エステルはヨシュアには「私はお姉さん」と言いながら、
クローゼには「どうせヨシュアは私を妹としてしか見てないんだから…」と言う。
これは何なのだろうか?もちろん恋愛感情ではない。コンプレックスの話である。

エステルはヨシュアに対して余裕を持って話しているというがそうだろうか?
ヨシュアに対して姉だと言っても軽くあしらわれ、何かを悩んでいても
ずっと一緒にいるにも関わらず打ち明けてもらえず、さらにカシウスからは
「ヨシュアを見習え」と言われて育つ。ヨシュアの過去を考えると当然であるが
それを鼻にかけないのが大きな救い。

相手に対して余裕があるというよりもヨシュアやカシウスと共に育って、相手が共に
あまりに優秀で勝てないけれども自分に好意的だから無理に勝たなくてもいいか、と
コンプレックスを少なからず持ちながら開き直ってるのが本当のところだと思う。
541名無しさんの野望:2005/12/22(木) 04:51:41 ID:IzftldiT
へーい!
542名無しさんの野望:2005/12/22(木) 07:43:33 ID:YEqnz6QS
随分と見ないうちに馬鹿が沸いたな。
543名無しさんの野望:2005/12/22(木) 08:00:42 ID:lp7Mlueg
ん?俺のことか?そうだとすれば、反論なら聞くがその程度しか
言えないならこういった話には黙っててね。
544名無しさんの野望:2005/12/22(木) 08:03:02 ID:R0OTcpNH
543
結婚してくれ
545名無しさんの野望:2005/12/22(木) 08:14:20 ID:lp7Mlueg
>544
SCでのヨシュアとクローゼの結婚式、もしくはエステルとヨシュア以外の
誰かとの結婚式で我慢してくださいw
546名無しさんの野望:2005/12/22(木) 10:20:22 ID:fJyQ4xQO
545
や ら な い か?
547名無しさんの野望:2005/12/22(木) 10:41:28 ID:UaekD2ra
ティータってなんか優遇されてるね
548名無しさんの野望:2005/12/22(木) 10:43:23 ID:HpaBQvF8
他の人は鍛えてきた人達なのに、ただの子供が戦えるとは。
549名無しさんの野望:2005/12/22(木) 10:47:20 ID:UaekD2ra
それもあるけどパッケ絵とか他にも色々と…制作者がロリうわやめ(ry
550名無しさんの野望:2005/12/22(木) 12:19:44 ID:h5tFoTUV
次のティータたんの最終武器は46p砲にしてほしいよー
551名無しさんの野望:2005/12/22(木) 15:08:42 ID:Rm5jQcnw
ティータたんに漏れの最終兵器を咥えさせたいよー
552名無しさんの野望:2005/12/22(木) 16:10:17 ID:+1ozzlbN
>>548
あんな大砲持ってる時点で只の子供とは思えない罠。

きっと腹筋割れてるに違いn…うわ何するやめrsuhrahふじrjiaj
553名無しさんの野望:2005/12/22(木) 16:42:45 ID:fJyQ4xQO
A.敵が全てロリコン
554名無しさんの野望:2005/12/22(木) 17:00:16 ID:R0OTcpNH
じゃあおれも敵か…
555名無しさんの野望:2005/12/22(木) 17:17:30 ID:6SI1bq5Y
広告見てすっ飛んできました
来年の冬ぐらいになると思ったけど3月とは早いなー
FFとどっち優先しよう
556名無しさんの野望:2005/12/22(木) 17:48:54 ID:xt/nLHrk
更新来たぞ。

>>555
SC優先に決まってるじゃないか。
557名無しさんの野望:2005/12/22(木) 17:54:28 ID:zlfKT6/D
お前らがあんまりバカにするから、アガットのHPが1万超えちゃったじゃないか。
558名無しさんの野望:2005/12/22(木) 18:06:50 ID:UaekD2ra
>557
ロリコンパワー
559名無しさんの野望:2005/12/22(木) 18:29:31 ID:RTobhxY8
ロリコンっつーかシスコン+サディストだからな
560名無しさんの野望:2005/12/22(木) 18:37:34 ID:HpaBQvF8
1万超えてても何か芸がないと使いにくいだろうな。
561名無しさんの野望:2005/12/22(木) 18:41:32 ID:HpaBQvF8
アガ夫のSクラフトだけ思い出せないぞ。
562名無しさんの野望:2005/12/22(木) 18:45:54 ID:UaekD2ra
アーツの苦手なキャラの代表として紹介されてるがw
563名無しさんの野望:2005/12/22(木) 18:49:17 ID:3kWA89ti
アネラスのHPが低すぎる件について
564名無しさんの野望:2005/12/22(木) 18:58:48 ID:HpaBQvF8
>>563
1本取られたどころじゃない差だ
565名無しさんの野望:2005/12/22(木) 19:03:51 ID:zlfKT6/D
神父も低いな。新規キャラだけ低レベル?
566名無しさんの野望:2005/12/22(木) 19:15:01 ID:s7Dqy5gg
>>561
デモムービーで散々出てたのに (´・ω・`)
567名無しさんの野望:2005/12/22(木) 19:15:02 ID:UaekD2ra
アネラスのHPの低さはむしろ萌え要素

それはそうとそろそろレンとレオンハルトと面白ワイスマンが共に戦うのかはっきりさせて欲しい
568名無しさんの野望:2005/12/22(木) 19:19:54 ID:+1ozzlbN
三月か三月か三月か。

エースコンバット、英雄伝説、FF、ヴァルキリープロファイル…
頼むどれか延期してくれ、もしくは前倒しキボンヌ
569名無しさんの野望:2005/12/22(木) 19:21:04 ID:GM2a9oy8
ヒント:全部3ヶ月延期
570名無しさんの野望:2005/12/22(木) 19:44:07 ID:2T8og7aw
FFはどうでもいいが、ヴァルキリープロファイルが出るのか…
571名無しさんの野望:2005/12/22(木) 19:52:24 ID:s7Dqy5gg
>>570
何でも2種類出るみたいだぞ
PS2とPSPで
572名無しさんの野望:2005/12/22(木) 20:28:09 ID:8ihUIff1
シルバーソーン使えるようになるんだな
573名無しさんの野望:2005/12/22(木) 20:42:24 ID:fJyQ4xQO
なんでティータたんだけ いないの?
574名無しさんの野望:2005/12/22(木) 20:47:59 ID:gmpzsqcF
さらわれるんだよきっと
575名無しさんの野望:2005/12/22(木) 20:52:59 ID:HpaBQvF8
きらわれてるんだよきっと
576名無しさんの野望:2005/12/22(木) 21:09:36 ID:dVYL8AOA
ティータたんをさらって、二人で南の孤島で愛をひそやかに築き上げたいなあ・・・。
577名無しさんの野望:2005/12/22(木) 21:38:45 ID:UaekD2ra
ワイスマンが操作出来ますように
578名無しさんの野望:2005/12/22(木) 21:42:16 ID:Rm5jQcnw
漏れはレンたんを操作したい。
579名無しさんの野望:2005/12/22(木) 21:48:25 ID:UaekD2ra
ワイスマンは本当はいい人だよ。
ただ今はお金がないからこんなことしてるけど買収後はいい働きをしてくれるって
580名無しさんの野望:2005/12/22(木) 21:50:39 ID:5Ep83gid
レンは散々ウロっぽい雰囲気を出して、周囲が疑惑に思い始めたところで
実はウロに敵対する組織のエージェントだった、ってオチになりそうな
気がする。
581名無しさんの野望:2005/12/22(木) 21:58:16 ID:UaekD2ra
ワイスマンとエステルは共に戦うと思う理由はやっぱ喧嘩をしたら仲直りするものだからかな。
582名無しさんの野望:2005/12/22(木) 22:28:05 ID:TzWvj0UR
さてと、漏れ様のポエムをここには書かないと言った期間は終わったぞ。
今までに溜まった素材をどう料理しようかな。
583名無しさんの野望:2005/12/22(木) 22:33:26 ID:fJBjqca+
343 :名無しさんの野望:2005/12/22(木) 22:29:36 ID:TzWvj0UR
こちらのスレがポエムを求めています。
みなさんで書き込んであげましょう!
ポエム一つ1ポイント、GJポエムは10ポイント
100ポイント溜まったら素敵なご褒美がありますよ!
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1134233499/
584名無しさんの野望:2005/12/22(木) 22:35:33 ID:s7Dqy5gg
自演か…ご苦労な事だ
585名無しさんの野望:2005/12/22(木) 22:41:50 ID:Xil4Ugah
レオンハルトのところはW(朱紅い雫)っぽい展開になるような気がするな。
てか配置は若干変わってるけど、全体的に構図がWとよく似てるよね。
586名無しさんの野望:2005/12/22(木) 23:06:26 ID:s7Dqy5gg
>>585
マドラム?
587名無しさんの野望:2005/12/22(木) 23:37:54 ID:+GRbBVXp
あの最後がしょぼい人ね
588名無しさんの野望:2005/12/22(木) 23:40:26 ID:U0qET/03
4の鈴=6のハーモニカ
589名無しさんの野望:2005/12/23(金) 00:05:49 ID:RyNT4cCY
ハーモニカはSCパッケ絵の後ろに載ってる女性に持ち去られるよ。
実はあれお姉さんでも何でもない。
590名無しさんの野望:2005/12/23(金) 00:08:06 ID:aAS9qrfR
レオンハルトは
「軍人に戻っちゃったカシウスなんて怖くないっすよ〜」
と内部で言っているあたり、他のウロを釣る気満々だと思う。エステルへの
警戒心を緩めさせるのが狙いと言うかそんな感じで。
591名無しさんの野望:2005/12/23(金) 00:12:10 ID:f3nrxQKE
個人レベルで悪いことをする気はなくともリベールに対する
攻撃については、レオンハルトは同意してる気がする。
592名無しさんの野望:2005/12/23(金) 01:04:08 ID:OHRSHiIp
XPで256MBではやっぱ駄目なんだろうな〜

増設でもするか・・・
593名無しさんの野望:2005/12/23(金) 01:30:35 ID:kD2hqmav
>>592
せめて512だな
512の俺でも1024にしようか迷ってるw
594名無しさんの野望:2005/12/23(金) 01:58:14 ID:ZVj3TAVk
クローゼがエステルとヨシュアの関係を羨ましがったのって
ヨシュアに好意を持ってるから?
それともそういう関係に憧れているから?
後者のほうがロマンチックだよね。姫様なんだし。
595名無しさんの野望:2005/12/23(金) 02:26:49 ID:f3nrxQKE
どっちもじゃないか?彼女にしては祝福のしかたが微妙だから。
596名無しさんの野望:2005/12/23(金) 02:47:48 ID:f3nrxQKE
SCで「もう、エステルさんったら…」って舞台に腰掛けて話してるのを
見ると、クローゼが2人の関係とかヨシュアとかをどう思ってたかを詳しく
聞ける気もしないでもない。
597名無しさんの野望:2005/12/23(金) 03:16:10 ID:ZVj3TAVk
wikiキャラ投票でのクローゼの人気ぶりを見てると、
クローゼは天使のように愛されてるから
あまり色恋の当事者になってほしくないんだよなぁ
598名無しさんの野望:2005/12/23(金) 03:24:30 ID:f3nrxQKE
天使のようにはともかく、クローゼの気持ちはあっても全然下火だし、
ヨシュアもその気ないしでどっちにしろ芽はなかろう。
FCでは「姫といい感じでも一途なヨシュア」と「エステルへの刺激」のために、
そういう要素を使っただけでSCじゃ全然そっち方向に向かわなさそう。
他のキャラとの絡みに関しては知らないがw
599名無しさんの野望:2005/12/23(金) 03:25:48 ID:ZVj3TAVk
>他のキャラとの絡みに関しては知らないがw
それが怖いんだよなw
600名無しさんの野望:2005/12/23(金) 03:35:52 ID:f3nrxQKE
クローゼがヨシュアをちょっと意識してるんじゃないかというところは、

・旧校舎でエステルに「あなたも必死でヨシュアを探してた」と言われて
 赤面するところ

・再会時の「ヨシュアさん、まだ、その名前で呼んで下さるんですね」と
 微妙な空気を漂わせながら言うところ

の2つかな。
601名無しさんの野望:2005/12/23(金) 03:41:39 ID:RyNT4cCY
じゃあヨシュアは当初の予定通りレンと結婚でいいのかね?
602名無しさんの野望:2005/12/23(金) 04:09:25 ID:f3nrxQKE
むしろヨシュアはエステルとアガットとでティータの取り合いをするよ。
ょぅι゙ょやショタを推進するゲームだしw
603名無しさんの野望:2005/12/23(金) 05:22:07 ID:9TAsVLIW
初めて見たがなんだこのウルフウッドのパクりキャラは?
604名無しさんの野望:2005/12/23(金) 05:23:32 ID:/02HhE0K
誰それ
605名無しさんの野望:2005/12/23(金) 05:44:14 ID:f3nrxQKE
このキャラかどうかわからないがこんなのが検索で引っかかった

「ニコラス・D・ウルフウッド

巡回牧師をしながら、孤児院に仕送りしている。この物語唯一の関西弁のキャラクター。裏家業として殺し屋もやっている。
私はヴァッシュより彼の方が好きである。彼が死ぬシーンでは不覚にも泣きそうになってしまった。
現実主義者であり、我々がヴァッシュに言いたいことを代弁してくれる。そして、文句を言いながら、
ヴァッシュに協力して、さまざまな戦いを繰り広げる。しかしながら、ヴァッシュの影響を受けたため、
死ぬ羽目になってしまった。
彼は巨大な十字架(彼曰く「慈悲がぎょうさん詰まっている」)を持ち歩き、前半のストーリーではその中に
拳銃をしまってあったが、後半では機関銃とバズーカ砲が仕込んであった。暴発したら、危険なことこの上ないのに、
彼は軽々とそれを振り回す。度胸が据わっているというのか、なんというのか。
なかなかユニークなキャラクタで、関西人としてのノリもあり、ボケとツッコミがうまい。
そこら辺が物語に彩りを添えている。 」


・・・このキャラ死ぬのか。だとしたら神父も本当に死ぬかもよ?
606名無しさんの野望:2005/12/23(金) 05:52:00 ID:5LO/D/gq
他にもクローゼと接点らしきシーン無かったか?
確か、初対面のクローゼになんかヨシュア反応示してたし……
あれって、過去に何かあったからって事はないの?
それとも、読みの鋭いヨシュアの事だから、単純に王家としての雰囲気を感じ取ってただけ?

後者だったら味気ないなぁ〜………。
ヨシュアって何でも出来る万能キャラだったから、それだけの事だったら虚しすぎる。
607名無しさんの野望:2005/12/23(金) 05:53:32 ID:f3nrxQKE
ケビン・グラハム

七耀教会の巡回神父。軽くてノリのいい性格で、言動や服装からは神父である
ことなど想像もつかないが、意外にも思慮深く面倒見がいい。教会のない小さな村々
を回って説法を説いたり、日曜学校で子供たちに勉強を教えたりするのが仕事だが、
どうやら他にも目的があるらしい。

・・・結構似てるな。唯一の関西弁キャラだし。
608名無しさんの野望:2005/12/23(金) 06:35:47 ID:ZVj3TAVk
>・旧校舎でエステルに「あなたも必死でヨシュアを探してた」と言われて
> 赤面するところ
赤面はしてないよ・・
609名無しさんの野望:2005/12/23(金) 07:34:22 ID:jrwgUWKo
ウロボロス


ブルブラン  はオリビエ以上の変態
ルシオラ   は魔女っつーか裸女
カンパネルラ はツンデレショタ


の香りがします(*´д`*)
610名無しさんの野望:2005/12/23(金) 09:57:46 ID:lINWUUEO
まあ、かの人たちによると牧師と神父は違うのだが。
611名無しさんの野望:2005/12/23(金) 10:17:10 ID:5ApTFDkD
ヨシュアの姉(?)とクローゼが似ていたとか……?
612名無しさんの野望:2005/12/23(金) 10:25:09 ID:AUDm32FX
レンはウロだろう?
スカートにそれらしき紋章あったし
613名無しさんの野望:2005/12/23(金) 11:49:44 ID:Io0KnJFw
ヨシュアはキャラ的にはまぁまぁなんだけど、万能過ぎて面白味に欠けるんだよな…
キャラクターの造形として見たら致命的だ。

「欠点じゃない、弱みだよ。
 人も機械も、弱点が無いと可愛いくないじゃない、そうだろ?」
614名無しさんの野望:2005/12/23(金) 12:08:41 ID:6RAW6+SN
クローゼの親をヨシュアが殺したんだろ
615名無しさんの野望:2005/12/23(金) 12:12:46 ID:f3nrxQKE
この作品でヨシュア最萌えの自分がちょっとこのキャラについて話してみよう。


ヨシュアのFCでの姿は、「能力が高く社会不適格者だったツンデレキャラが解凍されて
デレになってる」状態。エステルが既に無意識に攻略済みだから他の魅力的なキャラが出ても見向きもしない
し、他人と接することなどツンデレキャラが本来持つはずの問題点もカバーされている。
俺の場合は、こういった珍しいタイプなキャラな上に、一途で能力が高く、今ある環境に感謝できて、
驕らず、エステルに負担をかけない程度に優しくするさじ加減を知ってるところに非常に魅力を感じた。

FCでもう一歩のところをワイスマンによって再凍結させられて
また解凍前の状態に戻らされてしまったから本来の問題点を見れるかもよ?
616名無しさんの野望:2005/12/23(金) 12:16:08 ID:N9YnXyIL
きんもーっ☆
617名無しさんの野望:2005/12/23(金) 12:20:37 ID:6RAW6+SN
感情を深く表現できないヨシュア何故にツンデレ
618名無しさんの野望:2005/12/23(金) 12:24:35 ID:f3nrxQKE
本編でその過程が描かれていないが、エンディングの写真とか色々見ると、
徐々に心を開いていったエステルにだけ別格に甘いキャラというのは明白
だと思うけど?<何故にツンデレ
619名無しさんの野望:2005/12/23(金) 12:32:31 ID:RyNT4cCY
>613
>ヨシュア完璧すぎて自分と重ね合わせられない上にヒロインが奪われるから嫌い
まで読んだ

全然完璧には見えないけどね
620名無しさんの野望:2005/12/23(金) 12:38:32 ID:f3nrxQKE
ヨシュアに感情移入して自分がヒロインを攻略してる気分になろうと
思うと魅力的でないかもしれないが、このキャラにそういった
考えを持たずに評価すれば普通に魅力的だと思うんだが。
621名無しさんの野望:2005/12/23(金) 12:45:34 ID:kD2hqmav
>>606
>確か、初対面のクローゼになんかヨシュア反応示してたし……
この部分について以前、誰か何か書いてた気がするんだが忘れちまったよorz

622名無しさんの野望:2005/12/23(金) 12:55:40 ID:Io0KnJFw
まぁ、エステルがあれだけヴァカキャラ(褒め言葉)なんだから
ヨシュアが常識人じゃないと、話進められないしなw
623名無しさんの野望:2005/12/23(金) 13:22:05 ID:Nyy0fQgN
前、「ご要望にお応えして発売日を前倒ししますた!」
って事があったよね。(記憶違いかも)

SCも前倒しにならないかなーw
624名無しさんの野望:2005/12/23(金) 13:35:09 ID:7AaQuDQR
ヨヨ「オレルスの仲間達!みなさんもちからを!」
「私に力を!強さをください!」

ヨヨ「ビュウ……あなたも……お願い……」
「私、ビュウには嫌われてる……」
「私がいることで、ビュウをいやな気分にさせてしまう……」
「それは分かってるの……」
「でも……ビュウ」
「貴方はやっぱりわたしの大切な人なの」

ヨヨ「いまだけでもいいの……わたしに……強さを!」
「あの頃のように!」

ヨヨ「ねえ、ビュウ……もっとつよく、つかまってもいい?」
ビュウ「……」
ヨヨ「もう……つかまっちゃった……」
625名無しさんの野望:2005/12/23(金) 15:09:15 ID:6RAW6+SN
やっぱり人によってツンデレの語意は違うのか
626名無しさんの野望:2005/12/23(金) 16:28:01 ID:fry0KvR9
昨日来たメルマガが文字化けして読めないんで誰か貼ってくれない?
627名無しさんの野望:2005/12/23(金) 16:46:22 ID:YxiwoUtR
エンコード設定弄れ
628名無しさんの野望:2005/12/23(金) 16:47:00 ID:ipywVw0F
ティータたんのツンデレウンチ…。
629名無しさんの野望:2005/12/23(金) 16:50:06 ID:fry0KvR9
>>627
いや、それが弄っても無理なのよ…おながい…
630名無しさんの野望:2005/12/23(金) 17:54:58 ID:IAyvCobO
>>629
ページ更新しましたってだけだ。
631名無しさんの野望:2005/12/23(金) 18:11:51 ID:OyJCZwC9
ツンデレといえば桐原冬子
632名無しさんの野望:2005/12/23(金) 19:59:29 ID:gGk4PHgt
>>631
冬子萌え━━━━━━(´ω`)━━━━━━!!!!!
633名無しさんの野望:2005/12/23(金) 20:19:59 ID:9kV+p7y2
誰だよ。
634名無しさんの野望:2005/12/23(金) 20:26:20 ID:cj18y3Ms
ツンデレと言えば、水銀燈タンではないのか。
635名無しさんの野望:2005/12/23(金) 20:28:33 ID:HZzK5YSB
このキャラかどうかわからないがこんなのが検索で引っかかった

「桐原冬子

巡回牧師をしながら、孤児院に仕送りしている。この物語唯一の関西弁のキャラクター。裏家業として殺し屋もやっている。
私はヴァッシュより彼の方が好きである。彼が死ぬシーンでは不覚にも泣きそうになってしまった。
現実主義者であり、我々がヴァッシュに言いたいことを代弁してくれる。そして、文句を言いながら、
ヴァッシュに協力して、さまざまな戦いを繰り広げる。しかしながら、ヴァッシュの影響を受けたため、
死ぬ羽目になってしまった。
彼は巨大な十字架(彼曰く「慈悲がぎょうさん詰まっている」)を持ち歩き、前半のストーリーではその中に
拳銃をしまってあったが、後半では機関銃とバズーカ砲が仕込んであった。暴発したら、危険なことこの上ないのに、
彼は軽々とそれを振り回す。度胸が据わっているというのか、なんというのか。
なかなかユニークなキャラクタで、関西人としてのノリもあり、ボケとツッコミがうまい。
そこら辺が物語に彩りを添えている。 」


・・・このキャラ死ぬのか。だとしたら神父も本当に死ぬかもよ?
636名無しさんの野望:2005/12/23(金) 20:32:58 ID:OyJCZwC9
>>635
別人すぎてワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
637名無しさんの野望:2005/12/23(金) 21:35:37 ID:f3nrxQKE
餓死して死ぬキャラだっけ?みきみきの方が好みだった。
638名無しさんの野望:2005/12/23(金) 21:43:33 ID:6RAW6+SN
霧ちんの方が好みだ
639名無しさんの野望:2005/12/23(金) 21:56:00 ID:kD2hqmav
何の話してるかわからねえ
640名無しさんの野望:2005/12/23(金) 21:56:12 ID:RyNT4cCY
ツンデレと言えば海原雄山だよ。
ヨシュアをはじめとするその他はこれに比べるとまだまだだね。
641名無しさんの野望:2005/12/23(金) 22:48:20 ID:N9YnXyIL
SCが糞ゲーだったらどうしよう・・・
642名無しさんの野望:2005/12/23(金) 23:17:38 ID:6RAW6+SN
前作よりシナリオのボリュームが多いらしいのに新アーツが前作より少ない
643名無しさんの野望:2005/12/23(金) 23:20:39 ID:HZzK5YSB
西洋に棒を使った武術って存在するの?
644名無しさんの野望:2005/12/23(金) 23:36:27 ID:uaQ8iQq9
>>624
バハムートラグーンか
あまりわたしを怒らせるな (AA略
645名無しさんの野望:2005/12/24(土) 01:13:36 ID:LuO+O9hT
>>642
余り多くなっても混乱しそうな気ガス

>>643
「西洋と東洋の棒術の握り方の違い」とやらを書いた本があるようなので存在する模様
646名無しさんの野望:2005/12/24(土) 03:02:50 ID:BdOHgFNp
スロット7つにアーツ70って組合せ考えるだけで時間かかるな
FCでも悩んだのに
647名無しさんの野望:2005/12/24(土) 04:21:18 ID:nGa9oxgT
悩むくらいがちょうどいいよ。少なくとも各キャラ各属性くらいには分かれるように
1みたいにヘルゲートとホワイトゲヘナあればほぼOKになるよりは
648名無しさんの野望:2005/12/24(土) 05:11:44 ID:3oSHWKdk
ガチな攻略に毎回出てくるオリビエ兄貴は支援系最強
649名無しさんの野望:2005/12/24(土) 07:23:20 ID:XC1gPLga
いや、枕営業てのは生保レディだけじゃないよ。もちろん客とのパワーバランスだけどね。
おれの場合は野村證券の営業のコと箱根に一泊旅行。慶応卒の大人しそうな子だった。
あんまり証券会社の営業なんて向いてないタイプだったけど、けっこうイイ体してたのでおれも下心あってかなり注文だしてやってたのよ。
つうか営業成績の半分くらいは俺の注文だったと思う。だから誘ったら断れないだろうと自信があったw。だって野村は成績わるいとすぐアレだからね。

旅館にチェックインして、「とうぜん分かってるよね?」と聞いたら、うつむいて「はい」と答えたので、とりあえず一緒に風呂に入ることにした。
脱衣場ですでにビンビンに勃起してもうた。だって服ぬいだら想像してた以上にナイスボディだったし、緊張してる顔が妙に色っぽいんだもんw
でフェラしてもらったのだが、あんまり男に慣れてなかったんだろうな。すげー下手くそで全然気持ちよくない。一生懸命さは伝わってきたんだけどね。
で、「もういいよ」て言ったら、「すみません」てちょっと涙目になってて、なんだか可哀想になったから、交代して今度は俺がフェラしてやった。
650名無しさんの野望:2005/12/24(土) 09:18:53 ID:1afW9SX2
アレンジより原曲の銀の意志の方がいいな
651名無しさんの野望:2005/12/24(土) 09:20:45 ID:1afW9SX2
誤爆したけどまあいいや
652名無しさんの野望:2005/12/24(土) 09:30:55 ID:4h2cbthx
レオンハルトは曲も持ってるしそれがSC予告で使われるし、
完全版のパッケ絵にも載るし、SCでの画像が公開されてないしで
いよいよ重要度が増してきたね。
653名無しさんの野望:2005/12/24(土) 10:09:32 ID:dpagAflj
これでレオンハルトがギャグキャラだったら笑うな。正体バレバレの仮面
つけて助っ人に登場するとか
654名無しさんの野望:2005/12/24(土) 11:58:18 ID:AJNv2iTM
レオンハルト×ヨシュア
655名無しさんの野望:2005/12/24(土) 12:00:12 ID:4h2cbthx
3章がなければまだ女だと信じてたのに!
656名無しさんの野望:2005/12/24(土) 12:16:43 ID:+eoMcBpZ
ヨシュアが女だったら>654の組み合わせで100%決定

まだレオンハルトが女の可能性はあるがそれだとエステルに負けるだろうな…
657名無しさんの野望:2005/12/24(土) 12:33:50 ID:puXbeDM+
完全版のパッケ絵って、完全版というよりSC用にしか見えない・・・
完全版なんだから、統一感のあるデザインにして欲しい。
完全版のデザインと、特典のデザインを交換してくれたら一番良いんだが、
椎名に失礼だろうからやらないかなぁ。
658名無しさんの野望:2005/12/24(土) 13:34:53 ID:4h2cbthx
カリンたんの手作りのおべんとと水筒もって、ピクニックに行きます。
シートを自転車の籠に入れ、カリンたんにおべんとと水筒をもってもらい、
自転車の後ろに横座りしてもらって出発です。
カリンさんがそっと背中に抱きついてきて、ペターンな胸の感触を楽しみます。

風になびく、カリンたんの黒い髪、、、
ふふ、、、幸せな午後の一時です。(*´∀`)


ヨシュアがおにゃのこだったらいつでもこういうことを言う用意は出来てるよ?w
659名無しさんの野望:2005/12/24(土) 17:56:06 ID:pu3H1Et6
  /⌒○
 .(二二二)
 .(・ω・` ) ゴソゴソ
(( o ; と )
(__ノ―J


 .○⌒\  ドゾ
 .(二二二)
. _.( ´・ω・)
/ .o   つ[タイトーYs3]
(_;し―J

660名無しさんの野望:2005/12/24(土) 18:35:51 ID:krRwTz8i
アーツ新しいの増やすのもいいけど、
単に魔法や特殊攻撃増やすだけじゃなくて、
全体化マテリアみたいな感じのが欲しい
661名無しさんの野望:2005/12/24(土) 18:47:42 ID:Ci9FrWDE
前作アーツは最初から全部使えるのかな
662名無しさんの野望:2005/12/24(土) 18:56:25 ID:cd7biT4P
クォーツ引き継ぐとは書いてないし
初期装備で全部って事はないんじゃね?
663名無しさんの野望:2005/12/24(土) 19:54:20 ID:dEVcwoV0
SCのために、メモリ増設してAGPをGF6600GTに換装したオレがきましてよん♪
664名無しさんの野望:2005/12/24(土) 21:57:32 ID:ujee/2kr
ちょっと聞いてみたいんだけど
この中で、今日空の軌跡の女の子とセックスした人いる?
俺だけかなあと思って。
665名無しさんの野望:2005/12/24(土) 22:03:15 ID:pFhdgWSU
さっきまでティータたんと一緒だった。
これからエステルと逢ってくる〜 ノシ
666名無しさんの野望:2005/12/24(土) 22:04:17 ID:hqaQLH9L
クローゼとティータイムちう
667名無しさんの野望:2005/12/24(土) 22:07:07 ID:L0jsAKs6
668名無しさんの野望:2005/12/24(土) 22:36:13 ID:rRJOJPGM
基地外は現実でも2ちゃんでも嫌われるっつー事を知っとけ。
669名無しさんの野望:2005/12/24(土) 22:54:48 ID:p067JAPK
さ あ 、 性 の 6 時 間 の 始 ま り で す

.  / / /// ./ /  /j  / // 〃!|| | ||ll| | | ヽヽ ヽ   |     |       |,  -──- 、    /
  i  l l l l ll  l /!.| ,! / | /゙!゙"゙"゙"゙ll| | |  !_ヾ゙r、,__.l  ,. -‐''´ ̄`ーァ'"´        ヽ、/
  l  !. | | | |l  | || li |/| l| ! |     l! ! | |  |ミミヾ,| .l7lー‐- 、                __/
    | | | | |l  l. _lki'l |! l! l+-l、_  ,j l/,!.l  |三ニ、jイ l l三ヽ |             r'´        _
    l i l l lヽ, i´ !_i!ヽl l l!   __ `メノl !l !  |=、ニ/ ! l/ヽ== 、-‐'"´ ̄ ̄`ヽ、   /        /
       ヽヽ ヽ ヽ,r=ミ !    ,. ==ミ、 /// j l、 }彡r'、\ \ l_、 ̄`丶、    \ /         |
  ,. -─-、ヽヽヽヽ!::::::::: , /    ::::::::::: `/// //'∠ !_{,l、 \ヽヽ, |  !l ̄`ー-、`ヽ 、 /  __         l、
/,r‐,=≧--‐'´__.',     ___      /ノ/ //´ヽj \ ̄ ̄二>‐、-!!,_   \ r'´ /ヽ l        | l
/rチ'"´ _,ィャヶ'´rt‐\.  l'´ !    ///./  /   lヽ/'´ ̄  | ヽ,  `ヽ、 \‐'   } |   r !  lノ l
/_,.ィ=彡/   l !   \ ー'       /  /  /  //      l、 ヽ,    \ ヽヽ  lノ   / 」/  ヽ
12月24日の午後9時から翌25日の午前3時までの6時間は
1年間で最もセックスをする人の多い「性の6時間」です。

貴方の知り合いや友人ももれなくセックスをしています。
普段はあどけない顔して世間話してるあの娘もセックスをしています。
貴方が片想いしているあの綺麗な女性もセックスをしています。
貴方にもし年頃の娘さんや姉・妹がいて、いま家にいないのでしたら間違いなくセックスしてます。
貴方と別れたあの娘も貴方がその娘にやってきたことを別の男にやられています。
貴方の将来の恋人や結婚する相手は、いま違う男のいちもつでヒィヒィ言っています


670名無しさんの野望:2005/12/25(日) 01:07:30 ID:aaBNUehk
ログインの記事を見る限り、レベル数は引継ぎかな。
画像のクローゼはLv64だったし、今度はLv99まで行けるんだろうな、きっと。
671名無しさんの野望:2005/12/25(日) 01:23:09 ID:2ia72blX
だとすると引継ぎとノーマルとで敵の出現とか変わるのかな?
672名無しさんの野望:2005/12/25(日) 01:47:54 ID:piJg0m6y
引き継いでも、あの経験値の方式だと差はすぐ縮まるから、
序盤にちょっと差が出るくらいじゃないかな。
673名無しさんの野望:2005/12/25(日) 03:07:53 ID:g3yb0LBC
アイテム変更に追加イベント
これくらいかな
674名無しさんの野望:2005/12/25(日) 11:44:31 ID:uQpA8YVD
ブレイサー手帳にクエストが全部引継ぎされたらうれしいかも。
675名無しさんの野望:2005/12/25(日) 12:35:38 ID:GqlITYFr
ブレイサー手帳は正遊撃士のは新しくなるから、無理なんじゃまいか。
676名無しさんの野望:2005/12/25(日) 13:17:21 ID:rFf1ge7y
それならレベルの引き継ぎ入らないな。
何を引き継げるかは選べないだろうな。
677名無しさんの野望:2005/12/25(日) 13:54:31 ID:Th6+e79l
前作やった人は馴染みのある武器・道具・キャラの強さを引き継いで遊べます。

これだけで十分だ。
下手に前作から継続した特典でゲームバランス壊れるより全然マシ。
678名無しさんの野望:2005/12/25(日) 14:34:30 ID:gIMuMurm
>>672から考えて、バランスは崩れないと思う。
679名無しさんの野望:2005/12/25(日) 16:03:40 ID:GqlITYFr
このゲームって、積極的に敵と戦っても、無駄な戦闘は避けて通っても、
最終的に到達するレベルは変わらないんだよな。
680名無しさんの野望:2005/12/25(日) 16:48:44 ID:v0NFm90d
低レベルで絶対必要になるボス戦などに勝てればね。
そのへんの調整具合は絶妙だよなFC。
681名無しさんの野望:2005/12/25(日) 21:10:24 ID:j42Zxfzc
re(4):空の軌跡のイラコンについて思うこと

仕事で絵書く人は仕事だから仕方ないけど趣味で絵書く人ってオタクっぽくてキモ
ス・・
ファルコムはなぜこんなイベントやるんだろ

 [ 発言者 ] 12/24(土)22:40 
  常識人 [h219-110-187-025.catv02.itscom.jp]  
682名無しさんの野望:2005/12/25(日) 21:20:38 ID:2UEKD+k1
趣味で書く人がいるからこそ、それを職にする人が出てくるんだろうに。
683名無しさんの野望:2005/12/25(日) 21:24:41 ID:g3yb0LBC
>>681
これは…これは…
粗悪燃料乙、という感じですね
684名無しさんの野望:2005/12/25(日) 21:24:58 ID:GqlITYFr
むしろ、公式で自HPのURL晒してる香具師のHPがワロタ
685名無しさんの野望:2005/12/25(日) 21:27:45 ID:huLmXIgd
686名無しさんの野望:2005/12/25(日) 21:29:11 ID:huLmXIgd
30代のものとは思えんな・・・
絵なんて小学生レベルだし
687名無しさんの野望:2005/12/25(日) 21:32:20 ID:GqlITYFr
それでも下書きという概念があるんだな。
688名無しさんの野望:2005/12/25(日) 21:49:05 ID:g3yb0LBC
まぁ…絵は描けば描くほどうまくなっていくもんさ ヽ(´ー`)ノ
才能と言う上限が無い限り…
689名無しさんの野望:2005/12/25(日) 21:58:27 ID:j42Zxfzc
>>685
このページの中の人も、イラコンに応募しているんだろうな。
690名無しさんの野望:2005/12/25(日) 21:59:43 ID:127NfR0c
>>685
(ノ∀`)
691名無しさんの野望:2005/12/25(日) 22:06:47 ID:GqlITYFr
この人がイラコンで落選したのは単にレベルが下手だからじゃないと思う。
下手でも味のある個性的な絵ならいいと思うのだが、この人の絵はオリジナリティがないしなんか寒いんだよな。
そこんとこ勘違いしてたらいつまでたってもだめぽ。
692名無しさんの野望:2005/12/25(日) 23:16:08 ID:g3yb0LBC
>>691
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) 落選?
693名無しさんの野望:2005/12/25(日) 23:56:12 ID:D1sa+DLc
>>691
御本人様の独白でしょうか?
漫画好きの小学生が描くようなレベルの絵で味があるもなにもないだろ
694名無しさんの野望:2005/12/26(月) 00:00:57 ID:CeYxp3KY
関係ないけど
695名無しさんの野望:2005/12/26(月) 00:54:51 ID:0jHx2LhN
趣味で絵描いて何が悪いんだ?
そいつの脳内は、絵=アニメなんだろ。
696名無しさんの野望:2005/12/26(月) 01:39:08 ID:ij+4xXkU
つーか、仕事がしゃーないつーのが笑えるなw
仕事でやってる人は何にも絵を描かない所から、突然かけるようになったとでも思ってるんだろうか
697名無しさんの野望:2005/12/26(月) 02:36:21 ID:rJ2M7T80
美術をちゃん勉強してない人は、仕事にしないでほしいという事だ。

ファルコム同人で名を上げたくらいで入ってくる人はいらない。
仕事と趣味を割り切らずに、ヤオイ絵柄に変わったりするからな。
698名無しさんの野望:2005/12/26(月) 02:38:52 ID:ij+4xXkU
>>697
美術をちゃんと勉強すりゃウケる絵が描けるとでも本気で思ってるの?
美術を分かってる人にだけ売れりゃ良い業界じゃないんだぞ。客は一般人だ
699名無しさんの野望:2005/12/26(月) 03:05:59 ID:XyxcHT3p
何事も基礎が大事だって話しだろ。
700名無しさんの野望:2005/12/26(月) 03:09:15 ID:ijamwchI
こっちのスレは感じ悪い人ばかりデスネー
701名無しさんの野望:2005/12/26(月) 03:14:07 ID:ij+4xXkU
>>699
で、その話がなんで>>681に繋がるのかと小一時間(ry
702名無しさんの野望:2005/12/26(月) 03:24:32 ID:XyxcHT3p
>>701
別に繋がらないよ。
703名無しさんの野望:2005/12/26(月) 05:46:37 ID:OBpzJD5A
流れを変えてそろそろエステルとティータの恋愛について議論しようよ。
704名無しさんの野望:2005/12/26(月) 06:10:02 ID:XgqERyTa
699は美術関連へのレスだろ
701はアホス
705名無しさんの野望:2005/12/26(月) 06:15:13 ID:2Va/AsDK
小一時間問い詰める前に、一生独りで考えてろって感じだな
706名無しさんの野望:2005/12/26(月) 06:20:43 ID:CIgsIaNz
エステルはティータを可愛いといい、ヨシュアに向かってこんな可愛くない弟でなくて、
ティータのような可愛い妹こそ欲しかったと言う。これはどういうことなのだろうか?
…そう、ヨシュアを追い出してでもティータを家族として迎え入れたいという意思表示である。

しかしエステルは別にヨシュアを軽んじてるわけではない。
それは本編の様々な場面を見ていただければお分かりいただけるであろう。
では何故そういう発言をしてしまうのだろうか?
家族をヨシュア以外にもう一人増やせばいい話ではないのだろうかとも思える。
どうにもそのままの意味で捉えると違和感が残るところである。

だが「私はティータと結婚することで家族として迎え入れて、妹のように可愛がりたい」
というふうに言葉の意味を捉えてあげるとどうだろうか?
我々の常識で考えると結婚できる相手は一人である。なので誰か一人を選ぶ必要が
あるというわけだ。なるほど。全ての謎が解けた。


男も無理して好きになれなくはないが、ょぅι゙ょと結婚したいキャラ=あんですってー=エステル
707名無しさんの野望:2005/12/26(月) 08:53:32 ID:CeYxp3KY
このスレはオタクっぽくてキモ スな人の集まりですね。
708名無しさんの野望:2005/12/26(月) 09:46:13 ID:2HLZ5ohn
どうみてもカレンダーにうつってるおんにゃのこが、Xのあの回復しまくる歌姫にしか見えない(・ε・)/
709名無しさんの野望:2005/12/26(月) 09:57:38 ID:/cSGO/Hs
とりあえずとりあえず最低限住み分け位して欲しいと思うのだが
710名無しさんの野望:2005/12/26(月) 10:26:35 ID:8K9UfZKM
         ( ´・ω・`)
     (´・ω・`) (´・ω・`)
   (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
(´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`) (´・ω・`)
711名無しさんの野望:2005/12/26(月) 17:56:49 ID:RRDxr5Q9
スレ違いどころか板違いだからな。
赤信号、みんなで渡れば怖くない。という考えなんだろうが、Lawに触れてる事には変わりない。
712名無しさんの野望:2005/12/26(月) 19:38:43 ID:6kzm0x23
パッケ絵変更のお知らせマダ〜?
713名無しさんの野望:2005/12/26(月) 19:42:11 ID:CeYxp3KY
パッケ絵はアネラスたんになります。
714名無しさんの野望:2005/12/26(月) 20:12:42 ID:0RZ7ucFT
それじゃあ テラキモスなみんなに漏れ様からちょっと遅れたクリスマスプレゼント♪

エステルちゃんのくりりんとしたおめめ
それが下の穴の突起を触りながら見てると
少しずつ歪むのがいいんだよなあ。
715名無しさんの野望:2005/12/26(月) 20:25:46 ID:/cSGO/Hs
>>714
もうとっくに過ぎてますが
つか>>1
716名無しさんの野望:2005/12/26(月) 20:29:59 ID:yoP+O8Fc
>>711
SevereLawさん、Etude様がお呼びですよ
717名無しさんの野望:2005/12/26(月) 20:41:01 ID:0RZ7ucFT
>>715
なに勘違いしてるんだ? 下の突起って言うのはあごのしたのほくろの事だぞ?
718名無しさんの野望:2005/12/26(月) 20:47:29 ID:nYYApnmH
ホクロは例えでも突起とは言わない、はやく風呂でも入りなさい
719名無しさんの野望:2005/12/26(月) 20:48:56 ID:CeYxp3KY
メリークリ○リス!
720名無しさんの野望:2005/12/26(月) 21:39:37 ID:oJVPdvbF
なんとなくレオンハルトは
「大きな目的(ウロ壊滅)のためには多少の犠牲(王都炎上)もやむなし」
って考えで、そこで理想論に突っ走るエステルと激突することになると思う
721名無しさんの野望:2005/12/26(月) 22:24:55 ID:X61ct5Wj
そもそもレオンハルトの立ち位置が分からないからな。
722名無しさんの野望:2005/12/26(月) 22:41:58 ID:CeYxp3KY
レオンハルトはツンデレ。
723名無しさんの野望:2005/12/26(月) 23:28:24 ID:E9ci6imZ
カレンダーは二月の方がいいな。
724名無しさんの野望:2005/12/26(月) 23:38:55 ID:JzpEf2u4
しかしラインハルトはともかく、ヨシュアが別人だ。
725名無しさんの野望:2005/12/26(月) 23:40:49 ID:1javfQ25
こっちが本スレだったのか
なんかおかしな人達が居るところに
今日買ってきとかカキコしてきたよ・・・(´・ω・`)
726名無しさんの野望:2005/12/26(月) 23:44:17 ID:CeYxp3KY
こっちは自治厨を隔離するスレです。
727名無しさんの野望:2005/12/26(月) 23:49:19 ID:uTQPtJCf
で、あっちはポエマー隔離スレで実質本スレ無いわけかw
まぁ、自分の合いそうなスレに書き込めばいいよ
ま、このスレで空気読まずにポエムや妄想投下は勘弁な
728名無しさんの野望:2005/12/26(月) 23:51:10 ID:0RZ7ucFT
>>727
書き込んでくださいって言ってるようなもんだぞ。
729名無しさんの野望:2005/12/26(月) 23:55:35 ID:CeYxp3KY
どちらかというとこのスレは設定妄想厨とPCスペック晒し厨が多い。
730名無しさんの野望:2005/12/26(月) 23:58:23 ID:xNRD8/Xu
SCの為にレベル99までわざわざ上げるツワモノいる?
俺35から41くらいだけどそれでいいや。。
731名無しさんの野望:2005/12/27(火) 00:00:36 ID:LrvV/rkd
>>728
スマン

>>730
99までは上がらない
732名無しさんの野望:2005/12/27(火) 00:11:15 ID:a2Uhs9lJ
>>729が言ってるがID検索したら…
まぁ、何と言うかw
733名無しさんの野望:2005/12/27(火) 00:37:49 ID:iGykXUs1
受験終了後に発売と思うと気合が入る
734名無しさんの野望:2005/12/27(火) 00:37:56 ID:cAwWlIHA
おおむねあってると思うぞ。本スレと明記してるのに
荒れて無いだけ、どっちも理性的だとは思う。
735名無しさんの野望:2005/12/27(火) 00:39:25 ID:SAj1tFtf
今のうちにSC用のポエムの素材を用意しておかないと
SCが出たときにポエムが不発だとみなが悲しむな。
736名無しさんの野望:2005/12/27(火) 00:44:52 ID:RK9XuD5j
>>733
大学か?今の時期の詰め込みが意外に効くから頑張れよ。
737名無しさんの野望:2005/12/27(火) 01:13:41 ID:b/d8xSwU
もう少しで完成〜
これで優秀賞は俺のものだな。

ttp://hpcgi2.nifty.com/pi_garou/ga6/tfsafe.cgi/paestl.jpg
738名無しさんの野望:2005/12/27(火) 04:17:57 ID:gb3ftyLl
>>737
何にも未練。
739名無しさんの野望:2005/12/27(火) 10:26:34 ID:a2Uhs9lJ
>>738
うまい!
にがトマト10個進呈します
(´・ω・)つ○
740名無しさんの野望:2005/12/27(火) 14:01:09 ID:erH5w8wr
早くも更新来てるぞ。
741名無しさんの野望:2005/12/27(火) 14:06:34 ID:AR3/PJE8
結社は機械好きのオタク集団
742名無しさんの野望:2005/12/27(火) 14:13:53 ID:RsvtA86y
親父は結局は帝国でイェーガーを潰す事も無くリベールに帰ってきたのか?
743名無しさんの野望:2005/12/27(火) 14:22:21 ID:LNG6Ok0h
牽制目的じゃなかったけ?
744名無しさんの野望:2005/12/27(火) 14:46:57 ID:g3vYJrea
こんな早くに情報出してったら肝心の発売直前に出す事なくならないんだろうか?
745名無しさんの野望:2005/12/27(火) 15:14:37 ID:WWjhYM9o
ウロボロスのメンバーがしょぼすぎる
746名無しさんの野望:2005/12/27(火) 16:27:29 ID:5/+tWOUH
さっそく依頼が期限切れになってる。。
747名無しさんの野望:2005/12/27(火) 17:10:14 ID:CrUYFFL9
依頼はイベントが進行すると期限切れになる。
748名無しさんの野望:2005/12/27(火) 17:32:03 ID:dKPtzPrp
久しぶりに公式みたら2月のカレンダーがケースの絵で更新されていた。
俺はてっきり椎名絵は完全版のみの特典だと思っていたが違っていたようだ。
だから完全版をキャンセルして、特典版を予約することにした。

以上、チラシ裏。
749名無しさんの野望:2005/12/27(火) 18:08:49 ID:CrUYFFL9
椎名絵は、完全版専用ハードケースの絵で、特典版には付いてないんじゃないか?
まぁ、今のところの予定だが。
750名無しさんの野望:2005/12/27(火) 19:24:47 ID:5/+tWOUH
つか、依頼って必ずしも最初に依頼主の所に行かなくてもいいのね。。。
教区長の依頼とか受けれないなぁとか思ってたら
アイテム持って来さえすれば、それでいいのか。。
751名無しさんの野望:2005/12/27(火) 20:16:28 ID:a2Uhs9lJ
とりあえず地図で予約してきた
752名無しさんの野望:2005/12/27(火) 20:35:28 ID:WWjhYM9o
もう予約取ってるのか
753名無しさんの野望:2005/12/27(火) 20:59:16 ID:x7AgmskY
まーな。
一ヶ月前倒しの発売が予定されてるし。
754名無しさんの野望:2005/12/27(火) 22:09:09 ID:4Xbhf6Qa
755名無しさんの野望:2005/12/27(火) 22:20:54 ID:N4xqJ63i
今更だけど結社てのがなんか嫌だ。。
がきっぽいきがする。
せめて組織に。
あんまかわらんけど。。
756名無しさんの野望:2005/12/27(火) 22:22:47 ID:a2Uhs9lJ
>>752
秋葉だけど
一応特典のみの予約もやってた
757名無しさんの野望:2005/12/27(火) 22:23:28 ID:a2Uhs9lJ
>>755
???
758名無しさんの野望:2005/12/27(火) 22:24:04 ID:iGykXUs1
759名無しさんの野望:2005/12/27(火) 23:20:31 ID:PIHVWwcM
>>755
ガキなお前にはぴったりだと思わない?
結社が駄目な理由。

・ガキっぽい気がする。
・あんまわからんけど。

超気色悪いwwwwwww
760名無しさんの野望:2005/12/27(火) 23:23:48 ID:DtMFypCx
>>759
そういうあんたもガキ。
761名無しさんの野望:2005/12/28(水) 00:16:41 ID:MsI1/aIM
とにかく落ち着けよ
762名無しさんの野望:2005/12/28(水) 00:20:06 ID:z+PtUhhp
オトナならポエムだ。ポエムを書こう。
763名無しさんの野望:2005/12/28(水) 00:21:53 ID:Ech7mCq3
エステルにカルボン酸を用いた合成実験の助手をしてもらいながらおしりをぺろぺろしたい
764名無しさんの野望:2005/12/28(水) 00:29:14 ID:LIdV3fj+

     ___< ポエムはまだかね??
   /::::::::::::::::\      ∧∧    ∧∧
  /:::::::::∧_∧::ヽ    ( 。_。).  ( 。_。)
  ||:::::::( ・∀・)::‖   /<▽>  /<▽>
  ||::/ <ヽ∞/>\l   |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
  ||::|   <ヽ/>.- |   |:と),__」   |:と),__」
_..||::|   o  o ...|__ . |:::::::::|   |::::::::|
\  \__(久)__/ †\:::::::::|   |:::::::|
.||.i\        /~\\:::::|  .|:::::::|
.||ヽ .i\ _ __ ____ __ _.\   .|::::::|
.|| ゙ヽ i    ハ i ハ i ハ i ハ |   し'_つ
.||   ゙|i〜^~^〜^~^〜^~^〜|i~
765名無しさんの野望:2005/12/28(水) 00:33:58 ID:uxyvwgAq
漏れ様だが今日はポエム書けるほど余力が無い。
誰か頼む。
766名無しさんの野望:2005/12/28(水) 00:38:49 ID:S+abGA/c
せっかくスレ2つあるんだ、棲み分けくらいしとこう
767赤い飛行機:2005/12/28(水) 01:30:45 ID:BrnGPKOj
こんにちは〜(^-^)/ガンダムはみなさん何がすきですか?
768青い飛行機:2005/12/28(水) 01:36:56 ID:7hwP5qoF
ウイングがすきでぇすっ!
769名無しさんの野望:2005/12/28(水) 01:47:08 ID:ZFLQd7s0
>>763
カルボン酸、教科書的にはソディウムアセテートのようなカルボン酸塩を用いてエステルを合成するのが普通ではないだろうか。
770名無しさんの野望:2005/12/28(水) 01:55:59 ID:OAnwY3EQ
ソディウムアセテートって表現は教科書的じゃないな。
771名無しさんの野望:2005/12/28(水) 03:06:40 ID:TjYcw0lB
怪盗ブルブランの声は池田秀一以外にありえない
772名無しさんの野望:2005/12/28(水) 03:31:26 ID:ZFLQd7s0
方法のことを言っているんじゃまいか。
sodium acetate
773名無しさんの野望:2005/12/28(水) 12:25:22 ID:p39c2cwu
>>769
マニアックにならないようにしてみたのだが
774名無しさんの野望:2005/12/28(水) 15:09:05 ID:v+INfvBt
>>772
sodium acetateって酢酸ナトリウムのことだろ。
方法としては、教科書的にはFischerも有名。
775名無しさんの野望:2005/12/28(水) 16:38:41 ID:4m2KFy89
物理しかわからん
776名無しさんの野望:2005/12/28(水) 16:47:53 ID:4cqB4Yu1
数学しかわかんないよ。
777名無しさんの野望:2005/12/28(水) 16:49:18 ID:sZpO4wzQ
行動生理学しかわかんなぃ
778名無しさんの野望:2005/12/28(水) 19:43:12 ID:fZd/HDEs
メール見たけど、完全版のパッケ絵確定っぽいなorz
どうしようかなぁ。
779名無しさんの野望:2005/12/28(水) 20:18:10 ID:cnMCGq2C
>>766
…3つある。このスレ的にはどうなんだろう?
何か他のスレ住人の目が怖くなって来た今日この頃。
皆様SC予約しやがりましたか、この野郎(または女郎)ども。
口で糞たれる前と後にSir!と言え!!
780名無しさんの野望:2005/12/28(水) 21:41:47 ID:LsCI4+MN
結局みんな何注文した?
781名無しさんの野望:2005/12/28(水) 21:50:04 ID:p39c2cwu
アネラスたんのおしりの穴
782名無しさんの野望:2005/12/28(水) 21:57:54 ID:rkiRcYNV
何で年賀状が今届くんだ?
取り合えず誰も似てない。ティータ、ジン、クルツは誰だかわからんぜ。
レンのスカートがオムツかかぼちゃパンツに見える。
783名無しさんの野望:2005/12/28(水) 22:20:58 ID:iCH+3bNX
>>782
じゃあお前が書いて公開してみろって。
イラスト書きって意外と難しいだぞ。
まぁお前にかけるとは思わないが。
そういう軽口たたくのは最低でもどうレベルの絵を
かけるようになってからにしろw
784名無しさんの野望:2005/12/28(水) 22:33:33 ID:z+PtUhhp
>>783
じゃあ、料理の味に文句つけるときは、料理が作れるようにならないとだめなんだな?
ゲームの内容に文句つけるときは、ゲームが作れないとだめなんだな?
映画を批評するには、映画が撮影できないとだめなんだな?
785名無しさんの野望:2005/12/28(水) 22:47:33 ID:4m2KFy89
小学生みたいww
786名無しさんの野望:2005/12/28(水) 22:58:27 ID:ksjkiNpv
年賀状クローゼがいない
787名無しさんの野望:2005/12/28(水) 23:16:20 ID:iCH+3bNX
>>784
お前「こいつ絵が下手www」
 俺「お前が描いてみろ」
お前「絵なんて書けねぇよww」
 俺「それなら人様の絵にけちつけるなよ」
お前「絵がかけないと、他人の絵をけなしたら駄目なのかよ」
 俺「うん、社会のルールとして当然のこと」
788名無しさんの野望:2005/12/28(水) 23:28:30 ID:uxyvwgAq
FCから推測できる確実はことはアガットは実は女だった。
789名無しさんの野望:2005/12/28(水) 23:29:25 ID:eejw1GU0
年賀状壁紙も
大きいのくれよfalcom

つか誤配信だよな?
790名無しさんの野望:2005/12/28(水) 23:50:37 ID:+cGya4T0
>>787
社会のルールとしては公共の場や本人に解る可能性がある所で、
けなしてはいけないのが当然のこと。
批評するのは、けなすこととは違うので、その点は勘違いしないように。

報道機関の大抵の人はその点を踏まえて、記事を書いている。
また報道デスクが書いてはいけないことを書いていないか
チェックしているのだ。
もし報道デスクがうっかりチェックを漏らして流れたら
厳しい処分が待っている。

報道機関の人間の中には一部批評とけなすことの区別がつかない人がいるから、
現実そういう人のせいで時々訴訟沙汰になって、
多額の賠償金を払うハメになっているのだ。
791名無しさんの野望:2005/12/28(水) 23:56:05 ID:PgIfrKQ+
正月はファルコム本社は休みなんだろ。
だから今年の最終営業日の今日に出しただけで、誤配信じゃないと思うぞ。

それより、カーソル当ててもなにもおこらないが。
792名無しさんの野望:2005/12/28(水) 23:56:35 ID:YstIjCi0
>>787
君は料理屋で糞不味い料理が出ても文句1つ言わず食べるんだろうな…
793名無しさんの野望:2005/12/29(木) 00:01:55 ID:f9gANh2V
ヲタは好きなものを貶されるとすぐファビョりだすな
794名無しさんの野望:2005/12/29(木) 00:07:50 ID:sxtQGSnZ
>>791
なろほど


ヒント:alt
795名無しさんの野望:2005/12/29(木) 00:07:51 ID:ngDM/heQ
まぁ、批判する自由はあるんじゃない?
美味しくない料理には「不味い」とか思うし
つまらないゲームに対して「クソゲー」とか
ただ、それを言った時に作った相手がどう思うか、位は考えたほうが良いとは俺は思うけど
(ただ言わないといけない場合もある)

あとは言い方かな
>>782は明らかに挑発するような感じで書いてるから
>>783が反応するのは無理も無い
796名無しさんの野望:2005/12/29(木) 00:09:59 ID:s32sqURk
スルーしとけば良いのに・・・

ただ、HPに載せてる絵と、料理やゲーム、映画などを比較するのは筋違い。
後者は金を払ってるから、その代金に見合うものでなかったら文句言うのは当然。
797名無しさんの野望:2005/12/29(木) 00:27:24 ID:IaDK7ZVd
まあ自分が絵が描ける描けないに関わらず、他人の絵をけなすのはよくないこと。
似ている、似ていないとか、○○に見える、程度の率直な感想はけなしているとは言えないけどな。
798名無しさんの野望:2005/12/29(木) 00:38:06 ID:2vXhfjkN
自分に実力がなくても、批判しながら優越感を得ることができる場所
そういう人種が多く集まってくる場所
それが2ch
799名無しさんの野望:2005/12/29(木) 00:40:44 ID:jWMoVT2l
便落だね
800名無しさんの野望:2005/12/29(木) 00:55:46 ID:qCGW+MzT
>>795
批評はそれぞれの批評の間で優位を争うべきだし、創作は創作の土俵において順序づけ
られればいい。両者はまったく別もので比較することができない。クズだと思う批評に創作を
要求するのはお門違いもいいところで、そうではなくてそうしたクズな批評に対する批評か、
また優れた批評を要求するのが正しい態度。
801名無しさんの野望:2005/12/29(木) 01:25:01 ID:P5UzKpFt
論争する能力もないキモオタにそんなものを期待できるわけでもなく。
802名無しさんの野望:2005/12/29(木) 02:16:52 ID:CLXXj6zT
お前ら、ゲーム本体(SC)も発売されていないのに、よくムキになれるなぁ…
803名無しさんの野望:2005/12/29(木) 02:43:05 ID:XUgVZHHU
2ch住人ですから。
804名無しさんの野望:2005/12/29(木) 03:17:56 ID:hRL43rv4
おい!
ここまでグタグラならむしろポエムこいや!
805名無しさんの野望:2005/12/29(木) 06:19:14 ID:ngDM/heQ
>>800
ごめん、さっぱりわからん
頭悪くてスマン
806名無しさんの野望:2005/12/29(木) 07:18:52 ID:6Lc4hQik
新クオーツ楽しみー
807名無しさんの野望:2005/12/29(木) 11:27:29 ID:swsuWrhd
凄い事を発見した
レンに眼鏡コラを施すと・・・・・・
808名無しさんの野望:2005/12/29(木) 11:49:31 ID:kKUsURg0
どうなるの?
809名無しさんの野望:2005/12/29(木) 13:48:06 ID:0iPdG+zN
ところで、イラストを書いている人の名前知っている人教えて

椎名とあと誰?
810名無しさんの野望:2005/12/29(木) 16:56:23 ID:ab5JaSBk
ファルコムの絵描き
1人でやってるわけじゃないから、教えてといわれても・・・
スタッフロールミロとしか
811名無しさんの野望:2005/12/29(木) 17:53:01 ID:ngDM/heQ
なんか大妻って名前をこのスレ(ではなく現ポエスレ)で見た記憶がある
812809:2005/12/29(木) 18:19:36 ID:0iPdG+zN
Thanks a lot.
813名無しさんの野望:2005/12/29(木) 18:42:34 ID:ab5JaSBk
>>811
ちょwww
名前間違ってるw
某ファルコム系サークルやってた人やね。
入社時の新人インタビューの時の名前から、突然苗字が変わったけど
結婚でもしたのかな。
814名無しさんの野望:2005/12/29(木) 19:55:34 ID:g8OWfPQq
あこがれのファルコム社員になり、今はポエマーに堕したか。
人間いろいろあるな。
815名無しさんの野望:2005/12/29(木) 20:28:16 ID:p8R+oWNO
>>807
脳内で眼鏡かけさせてみた。
何かアラレちゃんに似ている気がする。
816名無しさんの野望:2005/12/29(木) 21:12:50 ID:hcvi6MCv
この手の移動ポイント指定まであるような戦闘はオートがないと激しくだるい。
主人公以外くらいはPTメンバーオート設定ありじゃないと。
817名無しさんの野望:2005/12/29(木) 21:17:28 ID:IaDK7ZVd
戦闘の回数自体が少ないから、だるくならないお。
宝箱とボス以外は逃げ回ってればいいことだし。
818名無しさんの野望:2005/12/29(木) 21:50:47 ID:OiKxmoX0
軌跡の戦闘はだるくなかったな。むしろ楽しかった。
できれば、攻撃するときにどの向きから攻撃するかも選ばせて欲しかった。
クラフトをもっと生かせるようにな。
819名無しさんの野望:2005/12/29(木) 22:27:18 ID:6aUNTZn/
それだと簡単になりすぎるんじゃね?
アーツの効果範囲に敵を押しこんだりとかできちゃうし。
820名無しさんの野望:2005/12/29(木) 22:33:59 ID:qCGW+MzT
>>818
自由度とキャラクターの「個性」との加減がちょうどよかったね。
あまり自由すぎて、たとえばクローゼが接近戦バリバリのキャラクターに仕立てあげられる
ことが可能になってしまうと、少々キャラクターの設定や個性と齟齬をきたすんだけれども、
それでも白き魔女みたいに完全に装備もなにもかもかちっと決まってしまうと、戦闘は面白く
ないし、なによりキャラクターに愛着をかけてあげることが出来なくなってしまう。
こうしたシステムがあるゲームは他にもあるんだろうけれども、なかなか上手かったと思う。
821名無しさんの野望:2005/12/29(木) 22:56:44 ID:mESzqL2F
FF\みたいに、少々不便でも戦闘時においてキャラの役割分担がはっきりしている方が面白いと思う。
近頃のRPGは育てるとキャラの特性が関係なくなる物が多いし。
822名無しさんの野望:2005/12/30(金) 01:18:57 ID:x5S6riLD
なんかさステルスだの人形だのヤリスギな希ガス
823名無しさんの野望:2005/12/30(金) 02:04:59 ID:c20/sC7d
急に過疎
824名無しさんの野望:2005/12/30(金) 04:47:09 ID:lqXtUEcu
枢機卿がいるなら教皇もいるんかね、ケビン関係で出てこんかな
共和国のトップは大統領で
825名無しさんの野望:2005/12/30(金) 07:58:16 ID:3SmYZj2S
なんていうかSCになって敵の組織とかが一気にラノベ臭くなってきたな。
90年代以降のファルゲーはラノベっぽくなってるから今更言うのもあれだけど。
826名無しさんの野望:2005/12/30(金) 08:06:51 ID:RRzgWtzd
敵さんの服を何とかしてください。
いっそアンナやエルナンが黒幕で
827名無しさんの野望:2005/12/30(金) 10:47:40 ID:UsnQvLBd
黒幕は実はクロー(ry
828名無しさんの野望:2005/12/30(金) 15:05:13 ID:AW1R/+aU
おまえ、消されるぞ
829名無しさんの野望:2005/12/30(金) 19:16:46 ID:R7ff3vIj
>>825
ラノベどころかコロコロとかの児童誌に載ってる漫画みたいなデザインだと思うが。
テレ東の夕方のアニメみたいといえばわかるだろうか。
なんつうかエス照のハイソックスなんて精神年齢が低すぎる感じがする。
830名無しさんの野望:2005/12/30(金) 20:11:13 ID:tiGXztx7
>>829
俺そういうの見ないから、全然分かんねーんだわ。悪いけど。
831名無しさんの野望:2005/12/30(金) 21:17:08 ID:ssEqzKfj
俺も判らんから気にならない。
ただ、あのパッケ絵は気になるが・・・
デザインじゃなくて、女キャラを前面に押し出してるのが、
いわゆるギャルゲっぽくていやだ。(完全版)
832名無しさんの野望:2005/12/30(金) 21:17:09 ID:3MYToHRY
ていうか、児童向けのデザインの方が、いわゆるラノベとかのオタ向けになってきたような気がするんだが。
そもそも最近でも主人公が鼻に絆創膏貼ってたり、額に×印の傷があったりするのだろうか。
833名無しさんの野望:2005/12/30(金) 21:37:35 ID:v68TYcSA
別にPCゲームなんてやってる時点であれなんだし
ちょっと恥ずかしいぐらいで気にするなよ
834名無しさんの野望:2005/12/30(金) 22:51:00 ID:x5S6riLD
ギャルゲっぽいんじゃなくてギャルゲなんだが・・・
こんだけお決まりな女キャラ出してるんだからさ
835名無しさんの野望:2005/12/30(金) 22:56:21 ID:BRv0vuHr
だからパッケージはティータたんにしろと、あれほど
836名無しさんの野望:2005/12/30(金) 23:02:08 ID:tiGXztx7
むしろアネラスたん。
837名無しさんの野望:2005/12/30(金) 23:53:03 ID:6kI3ZglO
>>833
だからこそ、もっとましな絵にして欲しい。

>>835
女キャラが立っている=ギャルゲではないぞ。
838名無しさんの野望:2005/12/31(土) 00:10:31 ID:x/eFxsUo
ギャルゲーっぽさを嫌がりながら、
アニメ顔を止めろと言えない奴、3頭身のチビキャラを止めろと言えない奴は
しょせんオタクがカッコつけたがってるだけ。
839名無しさんの野望:2005/12/31(土) 01:30:14 ID:MKchmyym
>>791
罠です。ページそのものを保存しましょ。
840名無しさんの野望:2005/12/31(土) 02:19:45 ID:ylqNrfJX
2章終わった。
3章に進もうと思ったけど、繰り返し演劇見ちゃう。。
841名無しさんの野望:2005/12/31(土) 11:55:32 ID:XjXyxHQr
>>834
キャラが分かりやすい性格してるだけ。
そんな事言ったら、世の中のストーリー性のあるRPGのほとんどはギャルゲー
842名無しさんの野望:2005/12/31(土) 12:36:16 ID:s+Cs0jHN
俺、ギャルゲーとかやったことないから、そういうの全然分からないよ。

でもとりあえず、ティータたんに萌えとくわ。
843名無しさんの野望:2005/12/31(土) 14:13:43 ID:A/NfDH6r
ギャルゲーというかキャラゲーだろ?
最近のRPGはストーリーは適度につくって
キャラに凝ってるからね
844名無しさんの野望:2005/12/31(土) 14:27:09 ID:TceL0oOt
>>831
主人公だからしょうがないだろ
845名無しさんの野望:2005/12/31(土) 14:31:57 ID:lAZND1dY
表紙になることが恥ずかしい主人公…
846名無しさんの野望:2005/12/31(土) 15:16:51 ID:SQ+XtqkQ
アガット「ティータ、十分食ったか?最後は雑炊でしめるぞ。」
ティータ「はい、おいしかったです。」


ロリコン確定! 超ロリアガットwwwwww
847名無しさんの野望:2005/12/31(土) 15:44:37 ID:whK74JHn
子供に親切な大人は全てロリコンと言うこの偏見・・・
848名無しさんの野望:2005/12/31(土) 15:56:20 ID:d4H2NPUp
>>843
軌跡はストーリー良かったぞ。
849名無しさんの野望:2005/12/31(土) 16:18:29 ID:LoR81FD2
たしかにPSのゲームばかりやってるとストーリーの辻褄があっているってなんて素晴らしいのだろう!
ってなるよな俺もそうだった
850名無しさんの野望:2005/12/31(土) 16:27:50 ID:3qYQskYC
なんかAmazonでSCのアカデミック版とかあるんだが……。
851名無しさんの野望:2005/12/31(土) 16:46:02 ID:kKcMa1KM
ほんとだ!?Σ(゚Д゚ )
852名無しさんの野望:2005/12/31(土) 16:46:47 ID:kKcMa1KM
アカデミック版が一番高いのは何がしたいのかよく分からない…。
853名無しさんの野望:2005/12/31(土) 16:51:01 ID:kKcMa1KM
日本ファルコム 英雄伝説 空の軌跡SC AC(アカデミック版) (9,780円(税込))
待望の完結編、『空の軌跡SC』がついに登場!特典版と前作「空の軌跡」普及版のセットです。

日本ファルコム 英雄伝説 空の軌跡 完全版 FC&SC (9,650円(税込))
待望の完結編、『空の軌跡SC』がついに登場!FCとSCが1つのパッケージになった完全版。

え?
854名無しさんの野望:2005/12/31(土) 17:01:24 ID:GHDE87Ie
ティータたんだけは、ティータたんだけは勘弁してくれよう・・・・!!!!!!!
855名無しさんの野望:2005/12/31(土) 17:05:55 ID:nYXMpYAM
>>853
アカデミック版って何だよw

SCの特典付き初回版とFC普及版のセットなのかね。完全版のケースに興味が
無い学生の新規参入組にはこれが一番お得ってことか。
856名無しさんの野望:2005/12/31(土) 17:06:35 ID:6y4M2KWd
どう考えてもアカデミック版のほうがよさそうな…。ケースはどうなってる?
857名無しさんの野望:2005/12/31(土) 17:11:47 ID:nNf256NP
アガット「ティータ、十分食ったか?最後は雑炊でしめるぞ。」
ティータ「はい、おいしかったです。」
アガット「そのあとは、お前の体を(以下ry)」


ロリコン確定! 超ロリアガットwwwwww
858名無しさんの野望:2005/12/31(土) 17:13:40 ID:6y4M2KWd
ところでヨシュアは雑炊の話をレンにしてるのに何でエステルが返事してるんだろう?
859名無しさんの野望:2005/12/31(土) 17:14:06 ID:40jfcCOg
完全版=FC+SC+ケース=10000円
アカデミック版=FC+SC+特典=10332円
じゃないか?
ところでアカデミック版って、amazonだけ?
学生証確認とかあるのか?

>>855
上に書いたとおりなら、特典に興味ないなら、完全版のほうがお得。
860名無しさんの野望:2005/12/31(土) 17:14:45 ID:tGPr/ST4
つーかアガットの方がツンデレって言うのはどういうことよ。
はっ、だからSCでレン投入なのか。
861名無しさんの野望:2005/12/31(土) 17:29:28 ID:GHDE87Ie
ティータたんだけは、あんなに純で可愛いティータたんだけは後生だから見逃してくれよう・・・・。
862名無しさんの野望:2005/12/31(土) 17:31:51 ID:GHDE87Ie
ティータたんのお尻の穴の匂いを嗅ぎたいよ・・・!
863名無しさんの野望:2005/12/31(土) 18:00:21 ID:nNf256NP
確実にアガットはティータの体を狙っている。
初めに殴って悪い印象をもたせ、あとから優しい態度を見せて
陥落するつもりだ。
864名無しさんの野望:2005/12/31(土) 18:15:03 ID:7ggbIws5
アガットの妹とか殺したのってヨシュアなの?
865名無しさんの野望:2005/12/31(土) 18:15:50 ID:GHDE87Ie
>>863
ああああああああ・・・!!!!!!!!ティータたんの、ティータたんの柔らかくて幼くて
なによりもすべすべで純な肉体が、アガットの汚い唾液にまみれるところを想像しただけで、
気がヘンになりそうだよう・・・・・・!!!!!!!!!!!!!!!!
866名無しさんの野望:2005/12/31(土) 18:17:03 ID:0yYWskWu
年賀壁紙のエステル大和民族!
867名無しさんの野望:2005/12/31(土) 18:35:13 ID:6y4M2KWd
>864
そんな展開になるわけがないだろ。
868名無しさんの野望:2005/12/31(土) 18:46:37 ID:6y4M2KWd
ヨシュアがラスボスになってそれまでの事が全て演技とか言うならあるだろうかね。
しかしその展開はこのキャラのファン的にも萌えない。
869名無しさんの野望:2005/12/31(土) 18:51:16 ID:lAZND1dY
むしろエステルを頃すよ
870名無しさんの野望:2005/12/31(土) 18:54:35 ID:6y4M2KWd
ああその展開は認めよう。
871名無しさんの野望:2005/12/31(土) 19:24:31 ID:lAZND1dY
ヨシュアはSCで全く出番がない可能性もあるよ
872名無しさんの野望:2005/12/31(土) 20:26:37 ID:wDcDW114
アカデミックなゲームって何や年!!!!!!!!!!!!!!!!!
873名無しさんの野望:2006/01/01(日) 00:34:23 ID:1rkM5DJG
2006年最初のレスだったら、ティータたんとエステルちゃんとメイベルたんとリラたんと
はとりあえず漏れのもの。
874sage:2006/01/01(日) 00:42:03 ID:pbtInLzh
sage
875omikuji ZT094123.ppp.dion.ne.jp:2006/01/01(日) 01:20:35 ID:pbtInLzh
どれどれ
876名無しさんの野望:2006/01/01(日) 01:23:20 ID:WRs9YPaU
何でふしあなしてるんだよwwwwwwwww
877SCの出来は 【小吉】 :2006/01/01(日) 01:42:06 ID:axfiSNdr
どうだろ。
878 【1481円】 でSCが買える:2006/01/01(日) 02:07:13 ID:tH1obI2U
うるせぇ
879 【凶】 【1959円】 :2006/01/01(日) 02:29:14 ID:OQxYu7Ke
!!
880さげ:2006/01/01(日) 02:48:37 ID:0apubzeq
>お詫びします。いちぶ新年のご挨拶を重複して送信してしまいました。

再び年賀状がきた。
どんまいFalcom。
881名無しさんの野望:2006/01/01(日) 07:28:29 ID:SzqJHAfk
リベール通信の一巻だけないんだけどこれって全巻そろうといい事ある?
882名無しさんの野望:2006/01/01(日) 09:56:01 ID:Mk0LRcdT
ティータたんのぱんつと交換
883名無しさんの野望:2006/01/01(日) 12:52:51 ID:HVr9FiUP
>>881
次回作でナイアルが加入
884名無しさんの野望:2006/01/01(日) 13:02:02 ID:qWgZkFIN
あけましておめでとうございます。
昨年はたくさんのご声援本当にありがとうございました。
みなさまからのご声援、ご感想は本当に励みになります。
ご期待にお応えできる作品をお届けできるよう
今年もスタッフ一同一生懸命がんばります。
これからもファルコムを応援してください。
885 【小吉】 【1291円】 :2006/01/01(日) 14:10:59 ID:SzqJHAfk
あきらめるか
本はカーネリアさえ持ってればOKみたいだし
886【凶】:2006/01/01(日) 14:59:18 ID:wYUexJL3
大吉ならエステルキョヌー化決定
887名無しさんの野望:2006/01/01(日) 15:54:53 ID:jn8Xhmxb
太文字乙
888名無しさんの野望:2006/01/01(日) 16:08:19 ID:TaBfb2tI
>>885
リベール通信は何もない。FCではね。
889 【吉】 :2006/01/01(日) 18:05:03 ID:1NdJ/f68
SC待ち
890名無しさんの野望:2006/01/01(日) 18:55:26 ID:tH1obI2U
ファルコム福袋ないの?
891名無しさんの野望:2006/01/01(日) 19:15:27 ID:RcGMeGVa
>>867
なんかアガットが、エンディング近くでヨシュアのハーモニカ聴いたときに
「なんだか懐かしい響きだな」「ガキのときに村で聞いたことがある」とっか言ってたから
892名無しさんの野望:2006/01/01(日) 19:23:15 ID:7VpIQtO6
>891
あーなるほど。でもそりゃ違うと思うよ。アガットとヨシュアの年齢差8歳。
ヨシュアがウロボロスに洗脳されるのが9歳くらい。→アガット17歳

17歳で自分を餓鬼とは言わないかと。ていうかヨシュアが各キャラの過去の
大事な人を頃しまくるようなキャラにするならfalcomがこんな扱いをしないんじゃないか?
って思うのだが。
893名無しさんの野望:2006/01/01(日) 20:36:32 ID:Mg++I9Pq
アガットの村が、ヨシュアの住んでいたハーメル(だっけ?)に近いだけと思われ
あっちの国の田舎では結構メジャーみたいだし
894 【1968円】 :2006/01/01(日) 21:36:07 ID:UWc92LtW
↑SCの価値
895名無しさんの野望:2006/01/01(日) 22:10:19 ID:aVdnm9vu
>>893

ハーレム
896名無しさんの野望:2006/01/01(日) 23:24:04 ID:ThkGbG4l
あけましてメリクリ
897名無しさんの野望:2006/01/02(月) 00:11:03 ID:Nn+rstPo
よし、ようやく最終章
898名無しさんの野望:2006/01/02(月) 00:54:24 ID:dFnY8Hfp
>>893
オリビエの知り合いの士官(名前忘れた)が帝国人はもっと質実剛健で真面目な
人が多い、オリビエは例外だってあたりで、ヨシュアも確か帝国人がみんなあんなん
(オリビエ)みたいだと思われても困るって困惑しているシーンがあったんで
素でヨシュアは帝国出身だと思っていたが。
899名無しさんの野望:2006/01/02(月) 01:46:26 ID:hGsJFzdU
ハーメル村はラヴェンヌ村からも割と近いハーケン門付近の帝国領側にあった村。
レオンハルトの台詞も考え合わせると、ヨシュア達が昔住んでいたのかもしれない。
まあ、ヨシュアが帝国出身は堅いと思う。
900通常の名無しさんの3倍:2006/01/02(月) 01:50:25 ID:7BWwQC7C
アガットの妹は戦争で死んだのでは?
村の戦没者の墓に確か妹の名があったような覚えがあるんだが。
901名無しさんの野望:2006/01/02(月) 02:21:01 ID:Z1JNXiLR
アガットはラヴェンヌ村の出身(多分鉱山への出口の近くの鍵かかってるのが家)で、妹は戦争の時に死んでる

これがほぼ確定で、これ元に話してると思ったんだが違うの?
902名無しさんの野望:2006/01/02(月) 09:34:47 ID:PI3OCck2
でもアガットは妹の死体を確認したわけではなかったような。
帝国側に拉致られて実は生きていますたという展開もあり得るのでわ?
903名無しさんの野望:2006/01/02(月) 09:49:13 ID:MrnHaWwF
で、それがウロボロスのレンだと。
904名無しさんの野望:2006/01/02(月) 10:11:49 ID:PB39i3Az
>>902
生死不明だったら墓は作らないと思うんですが・・・
905名無しさんの野望:2006/01/02(月) 10:33:04 ID:pqmHxKzv
逃げるときに幼児が一人いなくなって、長年探したが見つからない。
死んだかもしれないって事で、墓を作ったというのは?
906名無しさんの野望:2006/01/02(月) 12:20:47 ID:bMui5wne
ただあの墓は何かの事件んで村人が大量に亡くなった時の合同葬だしな。
907名無しさんの野望:2006/01/02(月) 13:13:52 ID:U4tr2Akw
設定妄想厨キモス
908名無しさんの野望:2006/01/02(月) 13:44:00 ID:nY1JH6MO
ポエマーが沸くよりずっとましだ
909名無しさんの野望:2006/01/02(月) 15:32:54 ID:mY2kGRY8
ようやくクリアした。
ヨシュア、罪も無い人々を爆破したとか言ってたけど、ラヴェンヌ村のこと?
あと世話してくれた人の後姿ってロランスに似てるな
910名無しさんの野望:2006/01/02(月) 15:36:36 ID:CJSc6DXs
>>908
似たようなもんだよ。
設定談義は本スレでやってもらいたいところだが。
911名無しさんの野望:2006/01/02(月) 17:40:03 ID:jeGvQgC4
範囲を狭めるなら 攻略スレ 情報スレ という名前になるのでは。
議論スレというのはポエム以外を広く包括するものだと思うけど。
912名無しさんの野望:2006/01/02(月) 18:17:14 ID:gZ27cngX
まあ、程ほどにな
913名無しさんの野望:2006/01/02(月) 18:28:30 ID:1IamEHsx
SCがでれば解決するでしょう。
914名無しさんの野望:2006/01/02(月) 21:04:51 ID:U4tr2Akw
SCが糞だったら荒れるだろうなあ。
915名無しさんの野望:2006/01/02(月) 21:38:43 ID:RiUMDEjL
糞じゃなくても、荒れるのは必定。
みんな期待値高杉。
916名無しさんの野望:2006/01/02(月) 21:39:38 ID:RiUMDEjL
あと、妄想多杉。
917名無しさんの野望:2006/01/02(月) 21:42:20 ID:NHp+S80v
FC買った人は殆ど買うだろうから
逆に荒れた方が知名度あがってファルとしては美味しいんじゃないか?
本来買うだろう人は絶対買うようになってるから、別のアプローチで新規客が来れば儲けモノ

つーわけで、ファンとして俺は徹底的に荒らす予定
荒さがしプレイが楽しみだぜ!
918名無しさんの野望:2006/01/02(月) 22:10:58 ID:dFnY8Hfp
>>906
アレは百日戦役の時の墓標では?ミーシャの名前は確かに墓標にあったはずだから
妹の生死はともかくアガットは王国人だろうなと思っていたが。
つか、あの世界で一応は海外旅行できるけど頻度としてはどうなんだろう?
庶民でも割と気安く旅行できる?多分、飛行船使う場合はそこそこ金額かかると
思うんだけど。
919名無しさんの野望:2006/01/02(月) 22:18:46 ID:U4tr2Akw
>>918
つーか、国内でも他の地方に行くときに通行許可がいる国だぞ。
でも、飛行船使う場合はスルーっぽいのが謎。
920名無しさんの野望:2006/01/02(月) 23:00:31 ID:M3a61U+b
脳内設定厨→ポエマー予備軍
921名無しさんの野望:2006/01/03(火) 00:08:19 ID:h9cgWGJC
>>917
そんなわけないだろ。誰が荒れまくってるゲーム買うんだ。
営業妨害はやめろ。たまちゃんが泣くぞ。
922名無しさんの野望:2006/01/03(火) 00:09:20 ID:LCj9Y7UH
たまちゃん(*´Д`)ハァハァ
923名無しさんの野望:2006/01/03(火) 00:12:13 ID:3es/Fmqk
あけましておめでた
924名無しさんの野望:2006/01/03(火) 02:36:24 ID:8krzXvVI
>>907
じゃあ何を話せと
925名無しさんの野望:2006/01/03(火) 03:25:46 ID:vXxC8Jxd
PTメンバーが自由に編成できるようになって、イベントで各キャラのセリフが用意されて
シナリオ全体のテキスト量は増えてそうだけど、各キャラごとのセリフの量は減ってしまって
奥行きが亡くなりそうな嫌な予感が。。。

あと大型人形兵器?なにあの雰囲気ぶち壊しっぷり。。。
926名無しさんの野望:2006/01/03(火) 04:30:42 ID:wnoyk8H9
昔高度な文明があったっつーからその絡みだろ
927名無しさんの野望:2006/01/03(火) 04:37:27 ID:yWX8c3QI
どんな雰囲気だかw
空の軌跡はファルコム作品では久々に機械モノが登場したスチームパンク作品ですよ。
928名無しさんの野望:2006/01/03(火) 06:33:42 ID:GPupCLPK
>>927
スチームでもなければパンクでもないと思う。
とか、荒れそうなことをいってみる。
929名無しさんの野望:2006/01/03(火) 11:25:47 ID:zqdOOUvm
パンクじゃないか?そんなに格調高いもんでもないと思うけど。
930名無しさんの野望:2006/01/03(火) 12:05:21 ID:O7f8ko6N
フィクションに格調の高いも低いもない。
カテゴリーに気にせず感じるままに楽しめればよいじゃないか。
931名無しさんの野望:2006/01/03(火) 12:23:41 ID:0DwVgp3E
激しく同意。
チーム英伝のポエムも。
932名無しさんの野望:2006/01/03(火) 12:35:20 ID:Wv8erBGX
クリア時間どれくらいになるだろうか。
せめてFCぐらいは欲しいね…
933名無しさんの野望:2006/01/03(火) 12:40:36 ID:UAYTRI4k
FCのセーブデータ取ってなかった・…
934名無しさんの野望:2006/01/03(火) 12:40:50 ID:8krzXvVI
普通にFCのプレイ時間をあっさり超えそうな気がする
935名無しさんの野望:2006/01/03(火) 12:42:12 ID:jNd+JY2S
>>933みたいなこと言うのは割れ厨
936名無しさんの野望:2006/01/03(火) 13:13:51 ID:TSYj192y
普通にパソコン買い換えただけの奴でも言うだろw
937名無しさんの野望:2006/01/03(火) 13:16:58 ID:wnoyk8H9
セーブデータがあんなトコにあるのは割れ対策なのだろうか
938名無しさんの野望:2006/01/03(火) 14:02:18 ID:TMNsVSqu
アンインストール時の「セーブデータを削除しますか?」
のダイアログのデフォがYESな方が問題。
思わず連打して消しそうになったし。
939名無しさんの野望:2006/01/03(火) 15:11:05 ID:JRAgOYop
俺はHDDが吹っ飛んだせいで最初からやり直す羽目に
めんどいのでテンプレの改造ツール使ったんだけど、いつのまにか売ったら金がマイナスになるアイテム持ってた
940名無しさんの野望:2006/01/03(火) 16:15:16 ID:XMFZQO7N
>>932
直行で100時間くらい?
941名無しさんの野望:2006/01/03(火) 16:18:05 ID:XMFZQO7N
>>925
まあ機械系は仕方ないかと
個人的には似非アル○マウェポン程度で抑えて欲しかったけど
942名無しさんの野望:2006/01/03(火) 16:20:58 ID:QPimmwut
とりあえずあのラスボスのデザインした人間の名は公表すべきだな
943名無しさんの野望:2006/01/03(火) 16:25:57 ID:/CndU23Y
ダサすぎだよなあれ。
944名無しさんの野望:2006/01/03(火) 16:31:36 ID:IVT9qiWV
新規アーツの数からして同じプレイ時間かそれ以下だろう
945名無しさんの野望:2006/01/03(火) 16:40:49 ID:wbDKxpaU
主人公格のキャラが絶対に人を殺せない、ぬるい世界観の英伝ワールドの中だと、
機械系の敵キャラはその点非常に便利なんだろうな。
946名無しさんの野望:2006/01/03(火) 16:43:55 ID:hL/xjnJu
ドット至上主義の俺様が来ましたよ。
どんなデザインでもポリゴンの敵なんて皆ダセェ!
ポリゴンでやるんだったら、彫刻並みの精巧さを求める!

…いや、あのラスボスのデザインはちょっと無ェよとか思うけどさ…。
947名無しさんの野望:2006/01/03(火) 18:55:55 ID:yWX8c3QI
>>946
そりゃ、ポリゴンで出来る画像はドット絵でも出来るだろうよw
むしろまだまだハードウェア的にドット絵の方が綺麗。

…作業効率と動きの話は別の問題になっちまうがw
948名無しさんの野望:2006/01/03(火) 18:56:41 ID:8krzXvVI
>>937
KOEIのゲームも離れた場所にあるな
949名無しさんの野望:2006/01/03(火) 19:15:24 ID:76pYKz9+
>>942
しかもあれはパトレイバーのパクリだしな。
第一体系がアスカで第二体系が零式ってそのまんまだし。
ttp://www.alles.or.jp/~maverick/library/sinohara/asukampl.htm
ttp://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/foolish/173314.jpg
950名無しさんの野望:2006/01/03(火) 19:52:27 ID:hL/xjnJu
>>947
だからポリゴンの技術がより立体的なモノに追いつくまで、2Dで構わないと思ってるわけですよ。
3Dになった事で得たものは立体的な世界だけだろう?
遊び方の幅が広がっていないんならビジュアル的に優れてる方をとるべきではないかね?
…作業効率と動きの問題は確かに有るが。
951名無しさんの野望:2006/01/03(火) 20:15:36 ID:TSYj192y
3Dになったことで、自然なパース、自由な視点が得られる。
十分に、ビジュアル的に優れてるといえるのでは?
952名無しさんの野望:2006/01/03(火) 20:36:37 ID:kcsHIVMm
「一度≪アルセイユ≫にのってみたかったな……」
とティータは言いウットリとした表情を浮かべた。
「ティータ、俺が今度乗せてやるから我慢しろ」
「うん、わかりました。旦那様」
953名無しさんの野望:2006/01/03(火) 20:42:27 ID:hL/xjnJu
>>951
被写体が劣化してたらその機能の喜びも半減ですよ。

いい加減スレ違いなんでこの辺にしておきます。
次スレは俺が建てるかね?
954名無しさんの野望:2006/01/03(火) 20:46:08 ID:wnoyk8H9
>>950
動きの問題のほかに見栄えの問題がある。
コアゲーマー向けに見栄え地味にすると売り上げがアレな事に…

後ドット絵ってコストかかるってのもある。職人が一つ一つ打ってるんだから
955名無しさんの野望:2006/01/03(火) 21:30:13 ID:wbDKxpaU
>>953
グラフィックとかそういう技術的な話は全然詳しくないけどさ、「ドット絵」で最高に綺麗な
ゲームってどんなのがある?ちょっと見てみたい。というのも、おれはファルコムの以外では
2Dのドット絵のゲームってあまりやったことなくて、そうした乏しい経験から言うと、ファルコムの
ゲームだけでも、2Dの時とイースFのような3Dのを比較すると、後者の方が断然と綺麗だし、
表現力も高まっているように思えるんだけど。最近になって3Dに移行して、従って技術的な
蓄積もそれほどないファルコムでさえそうなんだから、たとえばAge of Empires IIIみたいな、
新しいPCゲームなんかと比べれば、それこそ比較にならない気がするんだが・・・。それとも
おれの目が腐っていて、玄人さんたちはまた違う見方をしているんだろうか。ドット絵の良さに
ついてちょっと教えて欲しい。
956名無しさんの野望:2006/01/03(火) 21:46:49 ID:IVT9qiWV
セーブデータが離れてるだけで割れ対策とかワロス
割れ対策ってのはウィポみたいな事を言うんだ
957名無しさんの野望:2006/01/03(火) 22:16:07 ID:LCj9Y7UH
荒れてきたな。
958名無しさんの野望:2006/01/03(火) 22:35:44 ID:hL/xjnJu
>>955
巨像とか見てると表現力が上がってるのは認める。

いいサンプルがなかったが、
ttp://hkaityo.hp.infoseek.co.jp/dq/sdds2-404.html (上から6番目)
ttp://www.ubi.com/UK/Games/Screenshot.aspx?pId=3722&sId=22296

上は某ゲームのルシファー。
動きを抜きで見ると俺はドットの方が迫力があると思う。
スレ違いと荒れた責任を取って半年ROMって来る。(´・ω・`)ノ
スレは建てれなかった。任した>>970
959名無しさんの野望:2006/01/04(水) 01:11:06 ID:SfCFfHM0
スペックが上がり過ぎなかったらそれでいい。
960名無しさんの野望:2006/01/04(水) 01:15:50 ID:gp4ILhiA
ファルゲーでベルゼブブの名を見た気がするのだが思いだせんorz
961名無しさんの野望:2006/01/04(水) 01:27:03 ID:0J/w2Vrz
>>960
Zwei!ではないか?
962名無しさんの野望:2006/01/04(水) 05:07:36 ID:zfY+UC0y
ラスボスが唐突に出てくるの多いな
お前誰だよって感じ

そんなことより2週目なんかしない俺がFCはできそうです
963名無しさんの野望:2006/01/04(水) 06:07:32 ID:DGxIv+zV
SCでジョゼット仲間になってほしいけどオリビエと武器かぶってるからきついか・・
964名無しさんの野望:2006/01/04(水) 06:11:55 ID:Pr90MXrP
そういやジョゼットたんの情報が皆無だな
965名無しさんの野望:2006/01/04(水) 08:58:47 ID:gp4ILhiA
>>961
ソレダ!
dクス

道理でイースでぐぐっても出てこないはずだ…
966名無しさんの野望:2006/01/04(水) 09:17:14 ID:9DBfUOFa
3Dだと最新のFPSの表現力もかなりのもの。腕毛まで見える。
967名無しさんの野望:2006/01/04(水) 10:08:25 ID:052Ah2fk
ヨシュアちゃんの腋毛見えないかなぁ。
968名無しさんの野望:2006/01/04(水) 10:45:27 ID:ujzOeMzB
主人公にぶっさいくって言われるラスボスも珍しいような
969名無しさんの野望:2006/01/04(水) 11:00:24 ID:pq4oTI34
主人公だってイモのくせに・・・・・
970名無しさんの野望:2006/01/04(水) 11:24:14 ID:2kkf92j5
あ、あんですってーー!
971名無しさんの野望:2006/01/04(水) 12:53:30 ID:2crX9Uuv
おまいらキモスギ
972名無しさんの野望:2006/01/04(水) 14:15:37 ID:DGxIv+zV
ファルコムの社員って斧嫌いなの?
あんだけ剣使いいるのに斧は・・・・・・
973名無しさんの野望:2006/01/04(水) 14:45:50 ID:qf12U6QE
敵にも斧はいなかったな…
974名無しさんの野望:2006/01/04(水) 14:54:25 ID:J1Mx4EHK
情報部の兵の中に、斧みたいなの持ったやついなかったっけ?
あと、斧使いは朱にいた。
975名無しさんの野望:2006/01/04(水) 14:59:24 ID:x+2iMYCx
離宮の最後にいたのは違ったっけ?
976名無しさんの野望:2006/01/04(水) 16:43:15 ID:gp4ILhiA
斧って言うかハルバード系ならクルツが装備可…とか

それよりリクエストが少ないから作ってくれないのかと思ったら
著作権からみでしたか>メロディクリップ
著作権で縛るなら公式で着メロ作ってください、ファルコム様
977名無しさんの野望:2006/01/04(水) 18:03:15 ID:v9Zqz1va
さて、いまからFCやり直したらSC発売に間に合うかな
978名無しさんの野望:2006/01/04(水) 18:59:33 ID:5uM0vWtF
無理だな
979名無しさんの野望:2006/01/04(水) 19:06:22 ID:ABOIcIIQ
あ、あんだってー!? あと2ヶ月しか無いじゃまいか

間に合うだろ
980名無しさんの野望:2006/01/04(水) 19:08:02 ID:51YTAfaP
君が学生か社会人かによって違う。
つーか大学生なら発売日以降は春休み真っ只中か…ウラヤマシス
981名無しさんの野望:2006/01/04(水) 19:09:20 ID:rbkhluYA
今日から1日1時間やればクリアできるな
982名無しさんの野望:2006/01/04(水) 19:43:36 ID:alwB/ZRL
斧より素手のキャラの方が多い
983名無しさんの野望:2006/01/04(水) 20:18:45 ID:j1f8mc73
終盤の硬い敵が鬱陶しい、時間掛かりすぎ。
物理が効きづらい奴多いし。
宝箱内にいちいち敵入れておかなくてもいい、普通に入手させれ。
倒した後に自爆する奴もうざいだけ。
984名無しさんの野望:2006/01/04(水) 20:21:00 ID:zybk8QjV
しゅうぶつほうとう?
985名無しさんの野望:2006/01/04(水) 20:29:21 ID:DGxIv+zV
公式見た感じじゃヨシュア編とかありそうな感じも微妙にするね
キャラクターチェンジの欄にいないクローゼとかが怪しい気する
986名無しさんの野望:2006/01/04(水) 20:31:43 ID:2crX9Uuv
これだから脳内設定厨は困る。
987名無しさんの野望:2006/01/04(水) 20:43:34 ID:gp4ILhiA
>>986
じゃあ別のネタ振りなよ
988名無しさんの野望:2006/01/04(水) 21:40:06 ID:rfP4+xVE
ヨシュアとクローゼがエステルに内緒で一緒に行動したりしたら各派の盛り上がり度
が凄そうだが。
989名無しさんの野望:2006/01/04(水) 21:42:48 ID:trUOQaaW
結局アカデミック版はどうなるんだろ。
ハードケースなし、特典有りの完全版なのか?
990名無しさんの野望:2006/01/04(水) 22:09:22 ID:v9Zqz1va
新スレ
英雄伝説VI 空の軌跡SC 議論スレ4
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1136379956/l50
991名無しさんの野望:2006/01/04(水) 23:04:50 ID:0J/w2Vrz
ティータたんのアヌスに指つっこみたくてしょうがなくて、頭がおかしくなりそう・・・。
992名無しさんの野望:2006/01/04(水) 23:13:39 ID:1Mu2jHB2
大丈夫。
もう十分おかしいから♪
993名無しさんの野望:2006/01/04(水) 23:26:33 ID:5FkiuwBs
ume
994名無しさんの野望:2006/01/04(水) 23:30:06 ID:Pr90MXrP
>>988
その為の(汚れ役)ケビンじゃないのか?
クローゼたんに某DCSSのこ○りみたいな役回りさせたらキレるよ俺
995名無しさんの野望:2006/01/04(水) 23:32:09 ID:0J/w2Vrz
アヌス、アヌス、エステルちゃんの、ティータたんの、メイベルたんの、リラたんの、
両手に抱えるほどの美少女・美女たちのアヌス、アヌス、アヌス・・・・。
996名無しさんの野望:2006/01/04(水) 23:43:38 ID:RMgCfxiF
肛門科じゃ別に珍しくもなんともない風景だな
997名無しさんの野望:2006/01/04(水) 23:48:55 ID:NmHD/M42
高倉健似の医者に、アヌスに人差し指をつっこまれてぐりぐりされました。
998名無しさんの野望:2006/01/04(水) 23:53:56 ID:5/3I4RNN
999名無しさんの野望:2006/01/04(水) 23:57:28 ID:sC7fqa4f
1000名無しさんの野望:2006/01/05(木) 00:00:00 ID:9hi4M6ql
1000ならクローゼと結婚する
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。