【ラリー】 Richard Burns Rally 【RBR】 Leg4

このエントリーをはてなブックマークに追加
930名無しさんの野望:2006/02/01(水) 09:52:34 ID:7aytLzpT
最近購入したのですが、お薦めMODとどのようにマシンのバージョンを変えていけばいいか教えてください。
931名無しさんの野望:2006/02/01(水) 10:29:20 ID:bY27FWNs
>>930
MODは>>4,5
MODカーの入れ方はhttp://suzuran.s59.xrea.com/あたりを参考に
932名無しさんの野望:2006/02/01(水) 12:02:52 ID:7aytLzpT
>931

dクス!!
933名無しさんの野望:2006/02/01(水) 12:49:10 ID:vkdFbfSY
い、いいんだ....

お、俺はキーボード操作でRBRのテッペンを取るんだ....

そう。い、いいんだ....
934名無しさんの野望:2006/02/01(水) 13:11:04 ID:ACg28291
そこでXBOXコントローラーですよ。

ところで、修正版ファビアでもリアのテクスチャのチラつきは直ってないな。
北海道のSS1とかやるとすごい。
935名無しさんの野望:2006/02/01(水) 15:32:23 ID:7aytLzpT
http://suzuran.s59.xrea.com/に載っている
5:CARMENU
6:ENGINESOUND
のDATTOOLを使っての圧縮ができません…
エラーが出てしまい、どれかボタンを押せとでてしまう。
レース画面はマシンが変わっているのですが、メニュー画面は変わらず…
936名無しさんの野望:2006/02/01(水) 17:25:01 ID:uvV1u5zI
リフレッシュしても部屋表示されんなー。RBRNet。

グローバルIPは持ってるのになあー。
937名無しさんの野望:2006/02/01(水) 17:57:47 ID:tHJEDZ/E
凶箱のコントローラーってアクセル、ブレーキは最高だけど
ステア操作の幅が少なすぎ。
938名無しさんの野望:2006/02/01(水) 18:23:19 ID:ephJW2YR
>>935
元のsplash.datとAudio.datをリネームまたは退避させる。
939名無しさんの野望:2006/02/01(水) 18:49:23 ID:ACg28291
gonzo_kool Joined: 28 Dec 2005
Posts: 5 Posted: Wed Feb 01, 09:46

modeling is over.
It is just going to create the texture now.
A screen shot is uploaded in a few days.

セリカキタコレ
つうかファビアがまた微妙にアップデートしてんなw
しかしまだチラつきは直らない罠。
940名無しさんの野望:2006/02/01(水) 22:19:44 ID:IQqDJJxR
>>935
そりゃメニューの圧縮に失敗しただけならメニューだけ変わってないでしょ
コマンドラインがわからないならdattool.exeの上に圧縮したいフォルダドラッグして
それでできないならメニューくらい諦めれて良いんじゃない?

そもそもOSが98系なら動くか分からんけど
941名無しさんの野望:2006/02/01(水) 22:25:35 ID:IQqDJJxR
>>939
詳しく!
942名無しさんの野望:2006/02/02(木) 11:15:05 ID:TLDecKZF
XBOX360のコントローラー試した人居る?
XBOXのコントローラーはもってるので、
変換アダプタとどっち買うか思案中なんだが。
360のほうは公式のドライバがあるけど、
旧型のほうがトリガーのストロークは大きいんだよね・・・
943名無しさんの野望:2006/02/02(木) 11:31:49 ID:HmJYFon9
>>942
公式ドライバは使い物にならない模様。現状サードパーティーのドライバいれないと全然ダメぽ。
USBにそのまま刺さるだけのメリットじゃないかな。
944名無しさんの野望:2006/02/02(木) 13:08:35 ID:03uOlnvi
でも360のほうがトリガの位置はやりやすそうにみえる。
945名無しさんの野望:2006/02/02(木) 13:29:37 ID:8k/LG/j4
箱360の話はこのスレでも何度も出てるだろ
ハンドル>>>>>>>>ネジコン>>越えられない壁>>その他
946942:2006/02/02(木) 15:30:31 ID:TLDecKZF
>>943
dクス。
とりあえず秋葉行ってアダプタの相場見てくる
>>944
そうなんよ
>>945
GTFPを買ってきてから設置する場所がないことに気づいたorz
ひざに挟むのもアレだしな
947名無しさんの野望:2006/02/02(木) 15:49:21 ID:4RvDa57f
ネジコンは未だに使われるのは、ハンコンが使いたいけど使えない人とかに重宝がられるか
らのかなぁ。
948名無しさんの野望:2006/02/02(木) 17:25:35 ID:4sVW0DJ5
新しく車のデータ入れたのだがラインナップに表示されない・・・

これってロック外さないと自分で入れた車も出ないんですか?
949名無しさんの野望:2006/02/02(木) 17:40:42 ID:e4hHvWiu
これは酷い
950名無しさんの野望:2006/02/02(木) 17:42:27 ID:tblMBQ5r
>>947
俺はまさにその通り。
951名無しさんの野望:2006/02/02(木) 19:58:39 ID:bA8Xt2Ij
ジョイスティックを使ってるのはオレだけですか?
952名無しさんの野望:2006/02/02(木) 20:08:06 ID:03uOlnvi
>>947
オレモオレモ

Avio返ってきたよーランサー05ひっさげて
953名無しさんの野望:2006/02/02(木) 23:35:56 ID:LZPJ03N5
修正されたファビア、physicsも差し替えると運転ムズカシス・・・
954名無しさんの野望:2006/02/03(金) 00:33:32 ID:/7v4/v23
車内から潰れたボンネットが見れてうれぴい
955名無しさんの野望:2006/02/03(金) 17:19:03 ID:034Chxzd
おおおおおおおおおおおしゃあああ!!
やっとラリースクール最終項目の金が取れたぞおおお!!!
きたきたきたきたきたーーーあああ!!

RBRキーボード神話の始まりだ!!!
956名無しさんの野望:2006/02/03(金) 18:33:14 ID:ZaTJb2Ln
無駄な努力乙w
957名無しさんの野望:2006/02/03(金) 23:34:42 ID:034Chxzd
質問なのですが、
Physicsフォルダ内のフォルダ名は
どこで規定されているんですかね?
958名無しさんの野望:2006/02/03(金) 23:49:33 ID:tio6UlDM
exe
959名無しさんの野望:2006/02/04(土) 01:41:11 ID:47djCs+t
RBRを超えるラリーゲームは出ましたか?
960名無しさんの野望:2006/02/04(土) 02:04:47 ID:5DHQfqqS
ビッグラン
961名無しさんの野望:2006/02/05(日) 00:08:51 ID:pBKPCE6O
起動ドライブ以外にインストールしたRBR、Winを再インストールしたあと
立ち上げるとRBR Startupのボタンが全部ぬるぽ
962名無しさんの野望:2006/02/05(日) 01:55:21 ID:xOlb8fw1
>>961
レジストリにRBR関係の項目が無い場合はたしかそうなるはず。
RBRCTとかで設定すればよい。
963名無しさんの野望:2006/02/05(日) 01:56:21 ID:w6H4QKnv
>>959

「RBRを超えるのはRBRだけだ!」

なんて言ってみたいけど、続編出るのは絶望的だしな。ミラクルでも起きて正統派続編でも
なんてコソーリ期待。
964名無しさんの野望:2006/02/05(日) 03:04:32 ID:Ni1gG4F5
開発終了後、我々はそのときがくればまた戻ってくるという言葉を残して去って
いった開発チームの中核でRBRのPhysicsを担当していた人たちがいたはず!
965名無しさんの野望:2006/02/05(日) 03:57:13 ID:wvqPKlqq
ffdshow入れなおしたら、なぜかPaceNoteのoggが再生されなくなっちゃった・・
すれ違いかもしれないけどどなたか対策方法ご存知ですか?
SoundはSBオデジ使用です。
966名無しさんの野望:2006/02/05(日) 09:50:50 ID:wxPqxnkM
>>965
ffdshowは関係ないかもしれないけど、一応RBRを再インストール。
967名無しさんの野望:2006/02/05(日) 11:36:41 ID:xOlb8fw1
RBRは独自デコーダで再生してるからffdshow関係ないよ
968名無しさんの野望:2006/02/05(日) 12:57:50 ID:tSJFvfeF
フィンランド語ペースノートマジおすすめ
969名無しさんの野望:2006/02/05(日) 14:59:01 ID:X55/H35E
フィンランド語といえばTimoのペースノートがほしい・・・
970名無しさんの野望:2006/02/05(日) 17:43:50 ID:LsBs6VC4
フィンランド語ペースノートってどこにあるの?
971名無しさんの野望:2006/02/05(日) 17:44:33 ID:LsBs6VC4
あげてしまったごめんなさい
972名無しさんの野望:2006/02/05(日) 17:44:58 ID:wrsx4xJI
オイケ
973名無しさんの野望:2006/02/05(日) 17:50:54 ID:xOlb8fw1
ラペぇ
974名無しさんの野望:2006/02/05(日) 17:57:24 ID:h30dO4X6
975名無しさんの野望:2006/02/05(日) 18:01:16 ID:LsBs6VC4
>>974
トン
976名無しさんの野望:2006/02/05(日) 20:33:24 ID:BXgELEsS
>403のリンク先にある
修正テクスチャ インプレッサWRC 2005 ぺター車改良版
ってファイルなんだけど、リンクが切れちゃってて落とせない。
Imp愛用してるんで適用したいんだけど、誰か持ってる人再Upしてくれない?
お願いします。
977名無しさんの野望:2006/02/05(日) 20:55:44 ID:xOlb8fw1
>>976
リンクきれてねぇぞ?
978名無しさんの野望:2006/02/05(日) 21:04:16 ID:tSJFvfeF
>>976
>>910を見れば分かると思うが移転してる。
ttp://rbrfiles.hp.infoseek.co.jp/

>>977
黒穴にあるHigh detail skinと勘違いしてないか?
979976
>978
ありがとん。移転告知してたのね。気づいてなかった・・・。
おかげさまで無事Ver.Upできました。
ついでにデジパネノやつも入れて満足してます。さんくす。