ADVANCED大戦略 Do17Z-2

このエントリーをはてなブックマークに追加
507名無しさんの野望
>>503
長いよ。

時間進めてないから、デフォの4。1はいない、He100を使ってた。

最初に、爆撃機を2ユニット新規生産して、レーダーの視界外を通って北へ。こいつらは特攻(なむなむ)。北の2つを強制的に参戦させる為に爆撃に行く。
後は、ドーバー海峡からフランスにかけて109、100で戦線を構築(一つおきに配置)して最初は防御的に戦う。一回でも戦闘したら交代。圧力の弱いところは110でも。フランスの空港は工事しまくって頂戴。
戦線はどっかで曲がらないといけないけど、角は弱くなるんで経験値の高い奴を配置。
スピットには109で攻撃しない。専らSdKfz8に任せる。つまり高射砲の攻撃範囲内に戦線を構築する。
数が減った奴なら、He100の20mmのみで攻撃しても良いと思う。スピットは止めを刺す。
ハリケーンやデファイアントは適宜止めを刺す。爆撃機はなるたけ削ってからお帰りいただく。夜は対空夜戦にも頑張ってもらう。
あんまり止めを刺すと、陸上部隊が増えて、軍事費減らなくなる。->やり直し。

1日目の夕方に輸送機を発進できる様に整えて、機関銃小隊を南に送り込む、武装は迫撃砲。工兵も送ったかな。
夜になると、敵の戦闘機が活動できなくなるから、Hs123をどっと出して、歩兵の露払い&歩兵自体が迫撃砲攻撃で、占領に邪魔な対空砲を除去。占領で南は落とす。
そのうち一番北のが軍事費で落ちる。