原点[PCゲーム誹謗中傷スレツド]回帰

このエントリーをはてなブックマークに追加
163(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c
使われてないんだから、いいだろ?
164(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/15(火) 11:19:39 ID:LpNo6LJj
>>161が削除されてないってことは、間違った情報なのかな。
日米中枢は落ちてないかも知れんな。
165(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/15(火) 11:22:29 ID:LpNo6LJj
都合の悪い情報は削除し、都合のいい偽情報は流す。これだよ。
166(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/15(火) 11:23:34 ID:LpNo6LJj
>安倍氏は一九九三年の初当選以来、自主憲法制定を政治信条としている。
へぇ、何処かの国会議員みたいだなw
ブレーンの一人か
167(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/15(火) 11:25:12 ID:LpNo6LJj
俺はね、衆参の扉が開くまで待つのが筋だと思ってる。
先走りしていい案件じゃないんだ
168(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/15(火) 11:28:00 ID:LpNo6LJj
大体「国民的人気」って何だ。
投票前に予断を入れるための工作じゃないのか。
169(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/15(火) 11:29:37 ID:LpNo6LJj
アナウンス効果・・・
170(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/15(火) 11:35:04 ID:LpNo6LJj
改憲のスタンスが決定的に違うから、大いに争点とするべきだろう>
優先すべきは他にある
171(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/15(火) 11:39:40 ID:LpNo6LJj
>前者うp
憲法改正に積極的な議員は限られるよ。
172(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/15(火) 11:41:32 ID:LpNo6LJj
そうだな・・・麻生氏くらいの発言は中道と見るんだ。
173(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/15(火) 11:48:07 ID:LpNo6LJj
>おい雑魚共!!勇気があったらかかってこい!!
あのな・・・カンニングは評価低いって親に教わらなかったのか。
174(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/15(火) 11:54:16 ID:LpNo6LJj
>それは永遠への挑戦ですよ?
人間はコピーする動物だ。新規の発想なんて1%あるかどうか。
だからこそ大切にしなければならない。搾取をよしとする連中とは組めない。
175(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/15(火) 11:55:51 ID:LpNo6LJj
>リセットってなんなんだ?
縁故人事が大幅に見直されるんだろ。
176(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/15(火) 12:02:43 ID:LpNo6LJj
血族の縁より仕事上の縁というか。
177(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/15(火) 12:04:01 ID:LpNo6LJj
俺はクラン設計の際、血族条項を設けてうんと厳しくしたので、
MODで上書きしたアンチが居るんだろうよ
178(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/15(火) 12:17:35 ID:LpNo6LJj
まぁ、裏のシステム限定の制限なんだが、動きを見る限りでは図星だったということかなw
179(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/15(火) 12:26:54 ID:LpNo6LJj
>同意。古参の熊鍋同窓会パーチーうぜぇ。
そんな感じだろな。

>でも、あんたしょぼいね〜
ほっとけw
皆家庭があるし、無理強いしても始まらない。
税金たんまり吸ってるところが退陣したら拾ってもらう。
180(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/15(火) 12:54:08 ID:LpNo6LJj
>誤爆スマソ
開発メーカーが困窮してるということは、他所が暴利を得ているはずだよな。
機能してる宝箱を必ず落とすから収穫を忘れるなよ。
181(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/15(火) 13:05:23 ID:LpNo6LJj
連中に言わせると「報酬が安すぎるのがいけない」のだという。
何じゃそりゃ。“仕事”なめてるとしか思えん
182(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/15(火) 13:10:18 ID:LpNo6LJj
>戦争ってふっかけてメリットある?
ある。
今森中枢を叩いておかないと、うやむやにされるだけでなく親派は干されるだろう。
歳出削減で何でもありだ
183(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/15(火) 13:24:25 ID:LpNo6LJj
繰り返す。森派自体は少数派だから勝てる。
報復を恐れず協力しろ。報酬は政権が出す成果で返す。
184(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/15(火) 13:35:11 ID:LpNo6LJj
また官僚は、森派への情報の提供に関して意地悪しろ。
どうせばれない。
185(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/15(火) 13:40:12 ID:LpNo6LJj
小沢さんは「あと2年」と言ってたから、少し慌てなければなるまいよ。
連立になってもちゃんと面倒みるから。
186(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/15(火) 13:53:22 ID:LpNo6LJj
>このゲームって一度インストールすれば、DVDを入れなくても起動できるんだね。
>最近になって知ったよ。
靴はきっかけに過ぎないといってるだろ?w
運送業がメーカより利益を得るなんて有り得ないんだよ、正す必要がある。
187(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/15(火) 14:11:07 ID:LpNo6LJj
>わかってんじゃん( ´,_ゝ`)
「子供」と「候補」じゃ違うし。
188(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/15(火) 23:23:45 ID:cPruRnXm
>かりうめ
うーむ。
安部政権に任せて退陣するまで隠遁するのも非常に魅力的なんだけれど(民主にとっても悪くない)、
やっぱり変な方針じゃ嫌だし、GMが背景画を描いてないコースのほうが面白そうだからね。
いろんな立場の人が面白いと感じないと良い結果はでない、そんな気がするんだな。
189(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/15(火) 23:29:43 ID:cPruRnXm
最初、森前首相は安部氏擁立に難色を示していた。
それは始めから来年の選挙を念頭にし、リリーフ的な登用には勿体無いという思惑だったわけだが
何時の頃からか流れに迎合したようだ。
選挙は諦めたのかな
190(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/15(火) 23:33:41 ID:cPruRnXm
それか、改憲とか教育とか当たり障りのない審議で時間を費やして先送りするつもりかな。
それも困るなぁ
191(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/15(火) 23:59:38 ID:cPruRnXm
>戦車傾けないと狙えないんだよ
あーやっぱりそうか。ひどい話だw

俺は一応、
1)懸案をてきぱき片付ける、2)選挙結果を有利に導く、3)党の枠は撤廃する
を念頭に本格政権構築シナリオを提案してるんだけどね
192(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/16(水) 00:06:23 ID:yNUku78n
まぁ拾う気が無いなら手伝わないけどねw
監視に金をつぎ込んでても買ってることにはならないって。
193(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/16(水) 00:19:45 ID:yNUku78n
>ヒント:サクラ
なるほどw
要注意人物なのか知らん
194(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/16(水) 00:22:17 ID:yNUku78n
>それ以外でどうやって300本集めるの?
上のほうでやってるところあるよ。おまいらが知らないだけじゃん。
195(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/16(水) 00:28:26 ID:yNUku78n
メール受け取ってたところが真面目に買ってたなら、
ちょっと分岐が変わったような気がするんだけどな。
まぁ買わないところがどうなろうが俺の知ったことではないし
196(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/16(水) 00:38:38 ID:yNUku78n
>まあ、このスレで晒したところでどんだけ影響があるかだな
いや、俺も知りたいからさw 敢えて晒してるんだよ。
197(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/16(水) 00:46:08 ID:yNUku78n
>多分BF/BBの続編は出るでしょう
>それはいいとして絵はどうなるでしょう?
何を心配してるのやら・・・嫁さんは間抜けなのかと
198(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/16(水) 00:59:10 ID:yNUku78n
>NAM使うのは普通に人口増やすのを目的としたゲームをやり込んで飽きてから
>方がいいと思うがどうだろう
見解の相違だな。
199(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/16(水) 00:59:47 ID:yNUku78n
つか、人口増えてないしw ゲーム破綻しかけてるんじゃね?
200(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/16(水) 01:14:15 ID:yNUku78n
人口増やすには何が必要だ?
雇用じゃないだろ。
201(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/16(水) 01:14:58 ID:yNUku78n
ま、雇用も関係してるが男女ともに働くわけだから・・・
202(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/16(水) 01:15:30 ID:yNUku78n
DINKSになっちゃうわけよ。
それかシングル
203(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/16(水) 01:26:20 ID:yNUku78n
>これは戦績が残らない事による弊害の一つだね。
>さっき書いた途中で切断もそう。
俺はねぇ、システムのアウトプット重視なんだよね。
戦績が残るのだって、ゲームの勝敗にこだわることへの弊害が確実にあるよね?
というか今目にしてるよね?
204(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/16(水) 01:37:40 ID:yNUku78n
>夏は攻め易いですなー同志
そうか?w
いや、主夫・主婦でもできる掲示板内職しかないだろうと。
205(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/16(水) 02:07:22 ID:yNUku78n
>★アジアの95%以上では・・・
>★アジア以外では・・・
随分好意的だなw
俺はもっと先を見てるけどね。
やはり、陛下に参拝してもらうのが一番いい。
206(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/16(水) 02:10:06 ID:yNUku78n
昭和天皇が参拝したくないというのは、やはり問題があるんだろ。
靖国はその点について何かコメントを出すべきだな。
207(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/16(水) 02:18:03 ID:yNUku78n
>やってるのがリーグ戦を取り仕切るクランの幹部だから
>余計にタチが悪いよな
・・・
208(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2006/08/16(水) 02:24:17 ID:yNUku78n
>4個同時押しある譜面とか作る奴死ね

汚職は何故起こるんだろね?