提督の決断4 第拾弐次2ちゃんねる海戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
928名無しさんの野望:2005/07/23(土) 20:14:45 ID:7HQFEs2C
>>927
マジか・・・
俺はあまり詳しくないんでイマイチまだ飲み込めない

これ以上はスレ違いっぽいんで、どっか詳しく解説してるサイトか本があったら教えてくだされ
929名無しさんの野望:2005/07/23(土) 21:19:11 ID:extZi+94
3でさ、富嶽で暴れてみたいんだけど改造データみたいなのないかな?
検索したけどでてこなかったよ・・・
930名無しさんの野望:2005/07/23(土) 21:49:52 ID:/v+Q3S6Q
>>926
映画であったよね。Uボートの話しだった。
たしか魚雷で敵潜水艦が沈んだような・・・
931名無しさんの野望:2005/07/23(土) 21:51:34 ID:LEnZFAPw
>>928
実験してみる?
エアガン持って友達と二人で夜の体育館に行く。(校庭でもいいや)
お互い、相手に場所を教えずに移動して目隠しをする。
さて。

ここから音だけで相手の位置を探って相手に弾を当てて下さい。
932名無しさんの野望:2005/07/23(土) 22:04:38 ID:/v+Q3S6Q
音によって方位と距離がおおよそわかれば、時間で自爆させ、攻撃することは可能のような気がするが。
933名無しさんの野望:2005/07/23(土) 22:20:42 ID:wxdW1okm
>>930
あれはハリウッド映画

当時の潜水艦は水深深い所で魚雷発射管を開けなかったし、
ドイツ以外の魚雷はどんな形での誘導もプログラミングされたジグザグ走行もできなかった
何よりWWII当時の潜水艦は潜水艦というより可潜艦という方が正しい程度の潜水能力しか持ってなかった
(ドイツ最終盤のU-ボートだけは例外

潜水艦同士が浮上したところで砲撃戦ってのなら可能だし実際そういう話はあったと思う
934名無しさんの野望:2005/07/23(土) 22:32:45 ID:PshcPNeS
でも、たしか一回だけ潜水艦同士で戦ったって話があったような
935名無しさんの野望:2005/07/23(土) 22:49:10 ID:wxdW1okm
潜ったまま戦うのも絶対に不可能って訳じゃないからね。
でも、それは爆撃機と爆撃機が空中戦をするようなもの。
本来そういう使い方を想定して設計されてない(し、当時は設計できなかった)から
一般論としては潜水艦同士が戦うってのは無理
936名無しさんの野望:2005/07/24(日) 01:52:26 ID:JLL37ofc
>爆撃機と爆撃機が空中戦をするようなもの。

爆撃機だって機銃積んでれば空中戦はできるでしょ。
どっちかって言うと、空中で爆弾のぶつけ合いする感覚だろうね。
937924:2005/07/24(日) 03:45:42 ID:eI+EI29h
ごめんね。ゲームの設定ぶち壊しちゃって。
詳しいことは上のレスの方たちと同じです。
938名無しさんの野望:2005/07/24(日) 17:43:56 ID:UtYgfxWy
揚陸艦隊(護衛なしw)同士の艦隊戦
939名無しさんの野望:2005/07/24(日) 19:12:46 ID:yuAyxlTr
落っことした増槽で敵をぬっころしちゃった話なら聞いたことあるが
爆弾で敵機破壊は
BF1942のスツーカでB−17ぬっころしたくらいしかやったことないなぁ
940名無しさんの野望:2005/07/24(日) 20:34:46 ID:oFRKbtOL
魚雷ってなんで対地に使えないの?
時限信管つけとけば使えそうだけどな。
941名無しさんの野望:2005/07/24(日) 20:37:38 ID:iElBKXy+
どうやって地上に打ち込むかが問題だな
942名無しさんの野望:2005/07/24(日) 21:11:03 ID:usLFAMd7
魚雷は当時の精密”誘導”兵器だから、
(波のうねりの中、狙った目標に真っ直ぐ進んで行ったり、調整してわざと航跡を曲げたりもするし)
固定目標に向かって打ち込むのは、コストパフォーマンスが悪かったのでしょう。

実弾訓練でも、貴重だから演習後に回収している。

ゲームだからバカスカ魚雷ぶち込んでいるけど、
史実だと駆逐艦以下は”爆弾”だったらしいね。
これは避けられることもあるが、コストが合わないから。

また、攻撃機が雷装して出撃し、敵を発見できなくて帰還する場合、
着艦の歳に危険だから投棄するけど、勿体ないので付けたまま着艦したパイロットも居たとか。
(失敗したら甲板がエライことに?)

943名無しさんの野望:2005/07/24(日) 21:12:16 ID:nCCI3wnT
攻撃機で投下。
・・・それだったら最初から爆弾落とせば良いな。
同じ火薬量なら安いし。
944名無しさんの野望:2005/07/24(日) 21:41:06 ID:oFRKbtOL
対地兼用魚雷があれば、ミッドウェイの換装騒ぎも無かったのに。
945名無しさんの野望:2005/07/24(日) 22:17:19 ID:iph3h7uj
…大型ロケット弾でないの?>対地兼用魚雷
946名無しさんの野望:2005/07/24(日) 22:18:15 ID:yuAyxlTr
X艦隊がいれば今頃モビーディックごっこが出来たのに
947名無しさんの野望:2005/07/25(月) 15:30:16 ID:IUEBDhYP
現実ではアメリカ本土を空爆したのは潜水艦の艦載機だった
948名無しさんの野望:2005/07/25(月) 18:48:55 ID:dxnTlX0g
でも、提督4じゃ潜水艦に水上機搭載できないのよね
949名無しさんの野望:2005/07/25(月) 19:27:48 ID:2FhTowcv
提督Vでも潜水艦の艦載機じゃ何も出来んぞw

提督4じゃ3機とかってアラドブリッツ改造の急降下爆撃機とかじゃないと敵空母ぶっ壊せないし
伊400型量産もする余裕ないからあんま意味ないっぽ
ウルシー奇襲も破壊力の面で疑問があるし

結局のところ檜山先生の伊400シリーズでしか潜水艦の艦載機は楽しめない希ガス
950名無しさんの野望:2005/07/25(月) 19:36:35 ID:2FhTowcv
伊400量産については提督Wじゃなくて
現実の問題ね
951名無しさんの野望:2005/07/26(火) 15:40:03 ID:p8SxkUor
伊四〇〇は作ってもいいかもしれないが、
晴嵐は勿体無かったな。
流星の開発を早めたほうがまだマシだと思う。
952名無しさんの野望:2005/07/26(火) 22:51:32 ID:tYk9R+5i
戦闘の失敗によるロード禁止でやってるがなかなか厳しい
退き際が大事になってくる、調子にのってるとあっというまに壊滅だし
特に敵の空撃がヤバス
953名無しさんの野望:2005/07/27(水) 14:52:38 ID:rIfCObdi
空母が敵に発見されました

退却開始

敵の空撃機接近

直奄機が迎撃に上がる

空母が画面外に退却成功

戦闘機消滅(゚д゚)マズー
954名無しさんの野望:2005/07/27(水) 15:16:31 ID:nj6WIkEs
そういうとき切り捨てられるのは末端だからなー
955名無しさんの野望:2005/07/27(水) 18:20:06 ID:Bi1cAOhx
退却しようとしてんのに直掩機が勝手に上がるのは
俺もいただけないと思った。
956名無しさんの野望:2005/07/27(水) 18:24:10 ID:ZpK4b333
勝手に上がるのは問題ないけど、上がってる機体を残してマップ外に退避すると上がってる機体がロストってのが良くない
957名無しさんの野望:2005/07/27(水) 21:52:09 ID:bZJeLFBj
その時歴史が動いた。
見ましたか?大和・・・
958名無しさんの野望:2005/07/27(水) 22:04:58 ID:oUM4ZU9U
見た。
米軍、空母作りすぎ。
959名無しさんの野望:2005/07/27(水) 22:05:09 ID:hd3MTUIK
見たよ
なんか悔しいな。

100発も撃って護衛空母一隻だけか・・・。
960名無しさんの野望:2005/07/27(水) 22:09:21 ID:bZJeLFBj
うん、なんかすっげぇ悔しい。
なんだよ・・・、なんでなんだよ!
て思えた。
961名無しさんの野望:2005/07/27(水) 22:21:16 ID:ZpK4b333
やっぱり、燃費と速度が足りんのが痛いよな…>大和
夜間に突っ走って強襲出来る船に出来ればもっと活躍できたと思うんだがな〜
後は自動装填装置とレーダー射撃装置、対空弾(VT&花火弾)が…
962名無しさんの野望:2005/07/27(水) 22:23:09 ID:n0r2UtUk
あのサイズであの重量で、あの速度ってのはかなり頑張ってると思うよ
963名無しさんの野望:2005/07/27(水) 22:31:59 ID:unfyXdjA
欲を言えばアイオワ級、少なくとも金剛級の速力が欲しかった。
実際4をやってると戦艦の速力がどれだけ重要かよく分かるよ。
964名無しさんの野望:2005/07/27(水) 23:54:07 ID:v1DBSNxE
欲張りすぎ。逆に4をやってるとあの鋼鉄の塊のでかさを認識しづらいんじゃないかな
965名無しさんの野望:2005/07/27(水) 23:59:51 ID:58Wz0agp
>>955

そうすると、離陸命令のON/OFF機能とかも欲しいな…
あと、潜水艦の潜航、浮上の再現とか
966名無しさんの野望:2005/07/28(木) 00:09:18 ID:L0T9Ev16
源田が書いてたが、大和は存在自体が間違ってたんだろ
戦艦なんか作ってる場合じゃなかったのかもな

いや、俺は空母より戦艦大好き人間だが
967名無しさんの野望:2005/07/28(木) 00:12:57 ID:H+4CuJQI
>>966
日本はレーダー捨てちゃったのが大ポカだね
米国が拾って実用化してたりするよね。
情報戦で負けて物量で負けてるのに勝てるはずない
968名無しさんの野望:2005/07/28(木) 00:19:36 ID:jWYUqYqx
10隻の新鋭駆逐艦より、1隻の巨大戦艦のほうが士気に与える影響はデカイんだけどな・・・・
士気だけで勝てるわけも無いけどさ。
969名無しさんの野望:2005/07/28(木) 00:23:01 ID:H+4CuJQI
二種類あるだろ?w
970名無しさんの野望:2005/07/28(木) 00:23:56 ID:L0T9Ev16
>>967
なんだったかな、日本軍がアメリカの航空機捕まえて、
良いレーダー積んでるから
「これなんてレーダーだ?」ってそのパイロットに聞いたら
「日本人が作ったレーダーだ」
って答えたって話があったな
971名無しさんの野望:2005/07/28(木) 00:30:35 ID:H+4CuJQI
八木博士の研究だな。八木アンテナってのがそうだよ。
要素技術を疎かにしてはいけないという好例。
972名無しさんの野望:2005/07/28(木) 00:34:09 ID:4KFphWLx
TV受信用のアンテナにも使ってたな。
田舎に帰るとまだ使ってる家とか結構ある。
973名無しさんの野望:2005/07/28(木) 00:45:30 ID:L0T9Ev16
>>971
あーそれだ、ググってみたら覚えてたのと全然話が違ったw
974名無しさんの野望:2005/07/28(木) 00:45:48 ID:jWYUqYqx
高度経済成長期のシンボルみたいなもんだよな。八木アンテナ。
975名無しさんの野望:2005/07/28(木) 01:18:54 ID:0CB6+BM5
大和は最高速度こそ27ktと控えめだが、回避運動などの機動力は
巨体に似合わず相当高いぞ。
976名無しさんの野望:2005/07/28(木) 02:44:07 ID:rcqCTS5s
>>975
確かにな…
艦上構造物が船体サイズに比べると小さいから、他の艦型よりバランスが優秀なんだろうね
977名無しさんの野望
大和見逃した・・・どこかで再放送とかないかな。

>>949
檜山先生といえば新刊はいつ出るんだ?