信長の野望・革新スレ2

このエントリーをはてなブックマークに追加
723名無しさんの野望:2005/04/25(月) 19:45:42 ID:T8Ol9F75
(´-`)。oO(認証制のおかげで割れ、海賊厨が更に必死になっているな)
724名無しさんの野望:2005/04/25(月) 19:51:28 ID:Ch6V7yNw
(´−`).。oO・・・
725名無しさんの野望:2005/04/25(月) 19:56:03 ID:91sI+Nge
>>720
同じスレ住民な悪寒・・・
726704:2005/04/25(月) 19:58:36 ID:KZFAAfZw
>>720
それ作ってるメーカーが歴史シミュレーションをつくる可能性ある?
昔の光栄みたいにアダルトからの歴史物への転身する猛者メーカーはおらぬか。
727名無しさんの野望:2005/04/25(月) 20:16:34 ID:7WJc762H
>>726
アダルトゲームって、信長の野望シリーズみたいにイベント収集とか
フラグ立てが目的だったりします?
だったらアダルトゲームメーカーには期待できないと思うんだけど?
728名無しさんの野望:2005/04/25(月) 20:27:43 ID:NlKpjYbU
この流れはつまり・・・

オルドを導入すれば信長もまだいける?
729名無しさんの野望:2005/04/25(月) 20:46:51 ID:ZD8j4Sko
家臣の嫁を強奪できるなら買う
730名無しさんの野望:2005/04/25(月) 20:52:38 ID:q0gHSsY/
特別標準価格ねぇ…確かに天下創世に比べれば460円安くなったけど。

戦闘システムは三国志9の兵法自動発動型かな?
戦争コマンド物臭な俺にはありがたいシステムだ。
731名無しさんの野望:2005/04/25(月) 21:08:53 ID:zcB1RolC
>>729
家臣の嫁・・・つぅ事はだ。

次回作から、『総嫁数1000人! 歴代最多!』とかってなるのか?
732名無しさんの野望:2005/04/25(月) 21:59:47 ID:WF3xTKOb
>>722
詳しく!!!!
733名無しさんの野望:2005/04/25(月) 22:09:30 ID:A/YfwJqP
信長の野望がにっちもさっちも行かなくなって、
「原点を見直そう」とか言い出すのはいつですか?

A列車みたく。
ロマンシングサガみたく。
734名無しさんの野望:2005/04/25(月) 22:11:41 ID:lJFOn2zT
そこはもう通り過ぎただろ
735名無しさんの野望:2005/04/25(月) 22:15:50 ID:Q28OhvGd
エンジェルって会社の「戦乱」というゲームやったことある人いるかな?あれは隠れた名作だ
736名無しさんの野望:2005/04/25(月) 22:17:47 ID:Zp8WxH/K
>>733
志村ー!通った通った!
737名無しさんの野望:2005/04/25(月) 22:26:18 ID:E0Dk/M5s
お前ら、どうせ買うんだろうが。
特にキャラゲー好きは。
6月1日発売だから、金の準備でもしとけ。
738名無しさんの野望:2005/04/25(月) 22:35:23 ID:A/YfwJqP
次回作くらいで、一枚絵や技術システムも練られてくるんじゃない?
739名無しさんの野望:2005/04/25(月) 22:39:12 ID:zcB1RolC
キャラ好きは、「劉玄徳放浪伝」(太閤立志伝三国志ver.)を待ってます。
って、スレちがっtkぉじょpjpgph
740sage:2005/04/25(月) 23:04:11 ID:Msxeg9oj
(´−`).。oO737買わないよ。
       其れよりもきらくりが気になるw
741名無しさんの野望:2005/04/25(月) 23:05:37 ID:Zsz/9HRV
誰かバサラスレに誤爆しただろ
742名無しさんの野望:2005/04/25(月) 23:30:20 ID:oYotuSJz
あれだけのエネルギーを秘めたきらくりが
発散の場を失うのは実社会にとって危険だぞ。
早く戻って来れるようにしてやれよ。
743名無しさんの野望:2005/04/25(月) 23:35:53 ID:QTZ0tZCY
ごめんね。みんな。
744名無しさんの野望:2005/04/26(火) 00:17:11 ID:KzLsI4im
745名無しさんの野望:2005/04/26(火) 00:17:30 ID:Muw5P0MY
鬼畜王ランス
746名無しさんの野望:2005/04/26(火) 00:27:36 ID:CmRp9PRq
きらくり糞
747名無しさんの野望:2005/04/26(火) 00:34:50 ID:pyc5meuv
>>744
これ、画像モロに出るのか?まともに見ないでよかったわ。
748名無しさんの野望:2005/04/26(火) 00:41:56 ID:NWnXhUfB
鶏だかの卵で、割れて出てくる直前ぐらいの雛を茹でて、
その後に卵のカラを半分に割って食べる外国料理あるじゃん?
あれもすごいよな。
749名無しさんの野望:2005/04/26(火) 00:56:06 ID:C7pD2DD2
常時接続って神パッチで何とかなるんだよな?
割れ対策とはいえここまでするとは^^;
750名無しさんの野望:2005/04/26(火) 01:16:57 ID:o5N8HW7e
売上が落ちている原因を全て割れと中古のせいだけにしてるからな。
ゲーム内容の面白さ?
そんなの割れ対策の次の次くらいですよ。
751名無しさんの野望:2005/04/26(火) 01:20:16 ID:QpMLuX1y
今のところのウイポ7のクラックパッチを見る限り
とてもプレイできない出来&コーエーと通信するお粗末だからどうだろ
752名無しさんの野望:2005/04/26(火) 01:31:34 ID:BoEzIgJU
割れで落とす気もしない
人柱の悲鳴を聞いて笑う事に徹する所存
三国志8スレはクソワラタよ
753名無しさんの野望:2005/04/26(火) 01:35:13 ID:ovFZ+gr9
無双3のクラックはまったく問題なかったぞ
754名無しさんの野望:2005/04/26(火) 05:28:19 ID:S65mc0NB
一度公式見りゃ割れで落とす気も失せる。
落とすのもやるのもハゲしく時間の無駄。
どうせ一回やったら二度とやる気にならんのだし、クラックするのも無駄。

つーか革新自体無駄だな。w
755名無しさんの野望:2005/04/26(火) 07:14:40 ID:ptnCeg13
あと1ヶ月じゃん!
756名無しさんの野望:2005/04/26(火) 07:16:10 ID:QpMLuX1y
>>753
無双の認証方法は低速用のちゃちな認証だからパッチが当てられるけど
ウイポ7はパッチの当てようがなくて起動EXEの改変してるんだけど
起動だけして、後は肥と通信するという謎のクラックになってる、
要回線、先に進まない、データが壊れると
無双と同じ集団がクラックしているみたいだけど無双ほどモチベは持っていないようだ

757名無しさんの野望:2005/04/26(火) 07:24:55 ID:lK9jzHK5
掲示板ワロタ
758名無しさんの野望:2005/04/26(火) 08:26:43 ID:KR0iqQxT
(´−`).。oO755あと1ヶ月じゃん!って?買わないって言うてるw
                    其れよりもきらくりが気になるw
759名無しさんの野望:2005/04/26(火) 08:32:34 ID:KR0iqQxT
(´−`).。oOきらくりごめんよ、もう此処で採り上げないから
       公式にきらくりの異見を書き込んで下さい御願いします。


760名無しさんの野望:2005/04/26(火) 10:10:31 ID:n1h1SsQE
ウィンドウズアップデート始まったら重くなってゴリゴリ言いそうだぜ
下手したらメモリ512MBでも落ちるかもな
761名無しさんの野望:2005/04/26(火) 11:03:03 ID:0WYXm79U
俺は人柱次第で買うつもり20%くらい期待している
762名無しさんの野望:2005/04/26(火) 11:22:03 ID:BEUgowD5
 というより、革新が6月1日に発売だなんて、信じられない。

 肥の今夏発売っつったら、8月29日とかじゃん。
763名無しさんの野望:2005/04/26(火) 12:36:40 ID:vGn1+T4B
だから、中国地方で島津と戦ったり、中部地方で南部と戦ったりする矛盾は解決されたのか?

天下創世だと、中国・甲信越・東北を南部が治めてたりするぞ!
そんな訳分からん状況になるわけ無いんだから、今回は見直しているんだよな?!
764名無しさんの野望:2005/04/26(火) 12:51:20 ID:tAS8tRVp
>763

それは特におかしいというわけでもないんじゃなかろうか。
基本的には国取りゲームってことになってるんだから
プレーヤーと同じようにCOMも勢力拡大してもおかしくない。
むしろ、初代の天下統一のように、COMが大勢力をつくることによって
後半のダレが緩和されるということもある。

もっとも、地域性の強い史実を意識して
あんまりでしゃばってほしくないというのもわからなくもない。
だから、史実-仮想モード(信長にもあったっけ?)って
そういうのに対する選択肢だったらな、と思う。
武将の寿命だとかそんなことじゃなくてね。
765名無しさんの野望:2005/04/26(火) 12:59:21 ID:vGn1+T4B
>>764
うむ、スイッチは良い。
しかし、大勢力が佐竹とか斯波とかだと、違和感ありあり。
766名無しさんの野望:2005/04/26(火) 13:18:06 ID:vGn1+T4B
>もっとも、地域性の強い史実を意識して
>あんまりでしゃばってほしくないというのもわからなくもない。

てか、こっちを重要視してるんだな、俺は。
島津と竜造寺が九州で戦いながら、なぜか東進。竜造寺が毛利を 島津が三次をあっさり倒して、
しかも、九州だけじゃなく、中四国さえ巻き込んで乱戦。しかも、竜造寺側吉川vs島津側小早川とか…。

あれは、萎える。なえなえぇ
767名無しさんの野望:2005/04/26(火) 13:33:55 ID:lpjut73R
ブロック分けしてそこの統一のみ目標ってルーチンすげー簡単だと思うんだけどな。
地方統一後はその大名の嗜好でっていう感じで。

そういう(なるべく)史実通りモード作って欲しいな。
強制イベントもこっちのモードだけに搭載してさ。
768名無しさんの野望:2005/04/26(火) 13:47:07 ID:S/nemaV0
(´−`).。oOきらくりは斎藤美濃守に討ち取られてしまったみたいだね
       遮二無二w
769名無しさんの野望:2005/04/26(火) 13:49:56 ID:/oRl4S8b
同じ地方ばかりもそれはそれで萎えないか?
武田、北条に手を出さず北陸の統一に邁進する謙信なんて嫌だ
770名無しさんの野望:2005/04/26(火) 14:00:55 ID:TNNBtPOM
少なくとも、畿内に移住する謙信とか名古屋に移り住む信玄よりは
遥かなる彼方にマシ。
771名無しさんの野望:2005/04/26(火) 15:38:13 ID:sYN9diaZ
>>770
どんどん移住していくのは勘弁だよなー
一番最悪なのは謙信が甲斐治めて信玄が越後治めてたりして場所が入れ替わったり・・・・
772名無しさんの野望
パッチは得意よ