§ Pariah §

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
Unrealシリーズを共同開発したDigital Extremesが初めて単独で製作するFPS、Pariahについて語るスレです。
発売日は今のところ5月3日を予定

公式
http://www.pariahgame.com/

青龍さんのプレビュー
http://www1.plala.or.jp/seiryu/Preview/Pariah/Pariah.html
2名無しさんの野望:2005/03/24(木) 22:53:15 ID:m0Ozztj2
朝青龍が千代大海を豪快に吊り落し、土俵に這う千代大海の顔面を踏みつける。
騒然とする場内。
突然溜りの審判席に座る千代の富士が立ち上がり土俵上へ・・・
無言のままおもむろに帯をほどき紋付袴を脱ぐ千代の富士。
着物の下からはあの漆黒の廻しを締めた筋骨隆々の肉体が現れる。
止めようとする貴乃花の前褌を掴み豪快に土俵下に投げつける千代の富士。
そのまま仕切り線で四股を踏み右手を着いて朝青龍に対峙する千代の富士。
「さぁ来い!朝青龍!」
場内総立ち。朝青龍コール、千代の富士コールで国技館が揺れる。
NHKはニュース延期でこの世紀の一番の放送を決定。
3名無しさんの野望:2005/03/24(木) 23:09:40 ID:M+XzfFhG
>>1

期待のタイトルですよ
4名無しさんの野望:2005/03/24(木) 23:13:58 ID:7QSk6HzL
未だに正しい読み方がわからない
5名無しさんの野望:2005/03/24(木) 23:42:36 ID:MPKvcpyd
6名無しさんの野望:2005/03/24(木) 23:44:54 ID:MPKvcpyd
7名無しさんの野望:2005/03/25(金) 00:28:44 ID:kP+fV+v0
それにしてもこのゲーム知名度無いよな
デモでればまた変わってくるのかなぁ
8名無しさんの野望:2005/03/25(金) 00:51:19 ID:nFAJSEap
変わった色使いが好き
XBOXと並行開発っていうのが不安要素だけど面白くあって欲しい
9名無しさんの野望:2005/03/25(金) 02:07:12 ID:7NQ7WwLS
DEの力を見せてもらおうか
10名無しさんの野望:2005/03/25(金) 02:16:00 ID:NbqPla47
DEの実力 = ut2k4の過疎っぷり

なわけで、どーなのかと。
11名無しさんの野望:2005/03/25(金) 07:37:22 ID:ehZYvraD
これはシングルメインのソフトかな?
俺はシングル好きだし、シングルメインにしてほしい
12名無しさんの野望:2005/03/25(金) 11:36:20 ID:DjIpuzxd
2k4の過疎っぷりは日本だけじゃねーか

だけどこのゲーム、発売しても海外ですら流行らなそうな気が・・・いや、なんとなくだけど
13名無しさんの野望:2005/03/25(金) 11:59:32 ID:eieBFUfc
なんかU2と同じ臭いがする
HL2とかに比べるとワクワク感が皆無
14名無しさんの野望:2005/03/25(金) 16:10:27 ID:Vr2C1ijZ
>>11
シングルのプレイ時間は結構短めで、リプレイ性があるシングルらしい
15名無しさんの野望:2005/03/25(金) 17:03:02 ID:axOGB9Xt
おらすっげぇワクワクしてんぞ!
16名無しさんの野望:2005/03/25(金) 21:25:26 ID:5qX5t1HH
PC版の推奨スペックってまだ出てないよな?
17名無しさんの野望:2005/03/26(土) 13:49:00 ID:jashzeOg
あれよ、
ステルス系だと無性に突っ込みたくなってやだから、
こんなアクション重視素敵だな。
18名無しさんの野望:2005/03/26(土) 17:55:56 ID:2QZE26u1
>>13
臭い的にはHALOの臭いがする・・・
XBOXだけ盛り上がり、PC版はorz
19名無しさんの野望:2005/03/27(日) 12:15:17 ID:Stq0JM6K
age
20名無しさんの野望:2005/03/27(日) 17:36:10 ID:1HuNPWAe
なんつーか、開発元がDEって以外は特に期待できそうな要素がないからな・・・
XboxならPCゲーやったことがない連中にウケるかもしれんけど、FarCryやHL2を
経験してるPCゲー市場では・・・
21名無しさんの野望:2005/03/27(日) 19:21:50 ID:9Py8I+Tq
新要素が無くても、普通のストーリー普通の戦闘を楽しもうぜ
俺は普通のFPSに期待
22名無しさんの野望:2005/03/27(日) 19:30:31 ID:ipxo6vzZ
( ´3`)ムチュー
23名無しさんの野望:2005/03/27(日) 20:03:23 ID:9Py8I+Tq
最近思うようになったけど、新作って目立つ新要素がないとそれだけでムチュー扱いなのかな
確かにマンネリ感はあるだろうし、話題がないのもわかるけど

元々リリース延期しまくり、その割りにゲームバランスが悪すぎ・グラがショボすぎ・作りこみ甘すぎとか、そんな意味だったんだが
スタルカーが無期延期でムチュー化への道へ歩みそうなのは分るが、開発が順調なPariah、FEARがムチューとか言われてるのが不思議
24名無しさんの野望:2005/03/27(日) 20:15:01 ID:uz1BlQcr
パーリアー セイドュユリメンバ パーリアー ダンシインセプテンバー♪
25名無しさんの野望:2005/03/27(日) 20:36:27 ID:ipxo6vzZ
コンシューマとPCでリリースすることを前提に製作されてるゲームはだいだい期待を裏切られる
PC用にきちんと作り込まれてるものもあるけど海外のメーカーはそこまでする気ないみたいだね
26名無しさんの野望:2005/03/27(日) 22:14:15 ID:fijMnwXW
そのてんリディック DOOM3は最高だったな
27名無しさんの野望:2005/03/27(日) 22:33:01 ID:fVwWwxza
DOOM3途中で止めましたが何か。
28名無しさんの野望:2005/03/27(日) 23:47:06 ID:a/3ElWL0
DOOM3はコンシューマ・PCうんぬん以前の問題。
作りこみは確かに凄いんだけど飽きる。
29名無しさんの野望:2005/03/28(月) 09:43:26 ID:WOBobq12
DOOM3は火星基地ビックリ探検ツアーだしなぁ
初めから最後までパターン変わらず飽きる(HELL除く)

FPSってリリースが延期になったタイトルってだいたい期待を裏切られる気がする
ということで6年春とか6年5月じゃなく5月3日まで決めてるpariahはちょっと期待
30名無しさんの野望:2005/03/28(月) 19:06:16 ID:gnRn8FtU
>>25
そのパターンで即時状態なのはEIDOSだったりする。
31名無しさんの野望:2005/03/29(火) 16:21:14 ID:AGu23FG5
絵的な印象は凄い好み。撃ちまくりのアクション系っぽいし。
面白いSF系FPSは最近少ないので頑張って欲しい。
XBOXでもリリースってのがやはり気になるけど。
知名度はデモとか製品の面白さでいくらでもカバーできるっしょ。
32名無しさんの野望:2005/03/30(水) 13:44:49 ID:LiyKG23M
過疎スレだな
まだ発売されてないから仕方ないか
33名無しさんの野望:2005/03/30(水) 18:12:05 ID:wdvB6Huu
5/3 発売age
Pariah with Bonus Disc 予約しました
34名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 01:06:34 ID:uTYFQsKt
保守
35名無しさんの野望:皇紀2665/04/02(土) 01:47:23 ID:s0VLoXZM
36テンプレ貼っておきますね。:2005/04/02(土) 16:16:20 ID:4ErM4CJb
〜ストーリ〜
今から500年以上先の未来、西暦2520年の世界を舞台したSFアクション。

軍医のジャック・メイソンは以前には輝かしい経歴を誇っていた時期もあったが
今や彼は完全に落ちぶれ、ろくな仕事もなく酒とドラッグに溺れる荒んだ日々を送っていた。
そんな彼のもとにある依頼が舞いこんだ、危険なウイルス入りコンテナと被検体の輸送という単調なモノだったが
仕事中、監獄惑星付近を通過する際に攻撃を受け緊急着陸する事になってしまう。
その時、墜落する船体からコンテナが落下しウイルスが地表にばら撒かれる・・・。

それを知った政府はウィルス拡散を防ぐ為、核爆弾の投下を決定する。
惑星に放り出されたジャックは同時に被検体として輸送していたカリーナという女性と共に、
今では、凶悪な囚人だけを収容する宇宙最悪の監獄惑星となってしまった「地球」からの脱出を余儀なくされる・・・。


今年、2005年に最も注目されているゲームの一つであるPariah
なおゲームエンジンはUT2004と同じモノを、物理エンジンはHavok社のモノが使って開発されているようだ


開発元:Digital Extremes 発売元:Groove Games
発売日:2005年5月3日 価格:未定


◇◆公式サイト◆◇
http://www.pariahgame.com/


◇◆情報サイト◆◇
4Gamer.net
http://www.4gamer.net/DataContents/game/1510.html
PCゲーム道場 ※青龍氏運営
http://seiryu.or.tv/upcoming/upcoming-03.html (3つ目)
37テンプレ貼っておきますね。:2005/04/02(土) 16:17:34 ID:4ErM4CJb
◇◆ムービー&スクリーンショット◆◇
トレーラームービー
http://www.unreal-info.net/files/other/pariah_trailer_domestic_final_wmv.zip
スクリーンショット
http://www.gamespot.com/pc/action/pariah/screenindex.html


■開発者インタビュー
http://gamesradar.msn.co.uk/features/default.asp?pagetypeid=2&articleid=33954&subsectionid=1634
日本語訳
3833:2005/04/02(土) 16:42:12 ID:7xYyU4ev
>36-37
乙!
ちなみに本国ではボーナスディスク付で$39.99
39名無しさんの野望:2005/04/03(日) 04:57:48 ID:eDLpWMws
何故にUT2k4のサウンドを使いまわすのか?
なんつーかコレのおかげでスゲエ『UT2k4のMOD』臭がしてしまう。
40名無しさんの野望:2005/04/03(日) 08:52:32 ID:A5zYj8zW
マルチプレイのFrontline AssaultとSiegeっていうモードがどんなものか知りたい、すごい楽しみだ。
あと、Coop搭載されないかなぁ。ゲーム道場の記事を読んだけど、ホントにXBOX版だけなのだろうか。
最近どれもこれもCoopできないから、今作こそはと期待。

気づいたらあと1ヶ月で発売?そろそろDemoくらいでてもよさそうなのにね。
ホントにこれ5月に発売されるんだろうか?

あぁもう全然情報集まらない、頭をかきむしりたくなるようなむず痒さだ。頼むぜDE。
41名無しさんの野望:2005/04/05(火) 10:12:20 ID:P6bvbOP0
>>40
だからCOOPないつってんだろいうがボケが。
MODerに期待してまちましょう。
最近ならDOOM3MODのCOOPが面白いですよ。
ちょっと重いけど・・・。
42名無しさんの野望:2005/04/05(火) 16:55:35 ID:XTbu9HZT
新ムービー出たけど短けぇー

5月3日発売期待
43名無しさんの野望:2005/04/06(水) 21:41:02 ID:a6LuZQIB
age
44名無しさんの野望:2005/04/08(金) 10:52:16 ID:F8Atd4SO
しかしUnreal2の匂いがプンプンですな。。。

ヌルいキャラ、ヌルいデザイン、ヌルいストーリー。

良いとこはしっかり作り込まれてる事だけ。。。
45名無しさんの野望:2005/04/08(金) 11:32:49 ID:pjOVRICn
>>44
むしろおれは「しっかり作り込まれてる事」しか望まないが。
46名無しさんの野望:2005/04/08(金) 13:26:15 ID:gy/XSYYA
つーか、しっかり作りこまれてなきゃダメだろ
キャラ、デザ、ストーリーは好みによるもんだし
47名無しさんの野望:2005/04/08(金) 20:36:55 ID:1Xg8heQn
新MovieのRLなかなかよさげだがこれマルチで強すぎないかね
同時に1on1きていのRLもほしいなぁとおもった
48名無しさんの野望:2005/04/08(金) 20:52:22 ID:1Xg8heQn
http://pariahcrz.fam.cx/CTF-CanyonRaider_GS.zip
なかなかおもしろそう
49名無しさんの野望:2005/04/09(土) 13:22:11 ID:GmPfdtXA
>>48
U2XMPぽいなぁ
マルチは期待していいのか!
50名無しさんの野望:2005/04/09(土) 14:50:41 ID:oNr7tskh
>>48
この動画で青のフラッグ取ってるのってあの人でいいのかな?名前一緒だし。
いろいろやってんだなぁ、さすがプロ。
51名無しさんの野望:2005/04/09(土) 16:50:24 ID:PivcojrA
gにu無いし一緒じゃないだろ
52名無しさんの野望:2005/04/09(土) 17:59:17 ID:+CAR570X
どうでもいいけど武器が地味。未来世界のくせにありきたりな即着弾ばっか。
Unreal2みたいなのか、Doom3のBFG、UTのFCやLGみたいなのは無いのかね。

そりゃパライアもグレネードは「ちょっと」派手だけど、、、
53名無しさんの野望:2005/04/09(土) 18:40:36 ID:Iv847/kS
Pariah(笑)
54名無しさんの野望:2005/04/09(土) 19:10:02 ID:3VeyA0yF
http://pariahcrz.fam.cx/fla-survivor_gs.zip
さらにXMPを思い出させる武器が・・・!
55名無しさんの野望:2005/04/09(土) 20:38:26 ID:mX9UfSFG
ムービー見ると結構面白そうなんだが。
延期もなく発売日にちゃんと発売されて良作なら最高だ。
56名無しさんの野望:2005/04/09(土) 21:07:04 ID:V2DaZrNn
有るお方の、プレビューによるとBOTも付くらしいから
防衛程度できれば役にたちそうなのだが....
57名無しさんの野望:2005/04/09(土) 23:05:40 ID:3VeyA0yF
防衛程度っていうかUT2k4のBOT作ったとこだからなんでもできると思う
58名無しさんの野望:2005/04/10(日) 00:09:09 ID:V2DaZrNn
>>57
いや、アタック側に行かれすぎても困ったりもする。
人様以上に車を乗り回し....
59名無しさんの野望:2005/04/10(日) 00:17:06 ID:qk/GwF34
UTやったこと無い?
ボイスで大まかな命令はできるよ
60名無しさんの野望:2005/04/10(日) 00:26:50 ID:yjfsWkVl
>>59
出来るのかorz....DEMOではDM程度しかしていなかったからなぁ....
61名無しさんの野望:2005/04/10(日) 01:42:15 ID:0d0QTVdO
>>54
うはぁロケットがそっくり!

とりあえず、買い決定した
62名無しさんの野望:2005/04/10(日) 01:57:14 ID:2Dl6fiO4
>>61
たしかに武器やビークル、雰囲気、システム、挙動。どことなくXMPの匂いを感じるね。
63名無しさんの野望:2005/04/10(日) 14:49:15 ID:C/8ZrqU7
U2と開発元違うのに、なんで比較されるのかと
フロントアサルトはXMPでなくてONSだよ。
ここUT2k4したことない奴多そう。
64名無しさんの野望:2005/04/10(日) 15:01:43 ID:7A0WiAIY
XMP厨が必死なスレ
65名無しさんの野望:2005/04/10(日) 15:26:44 ID:xuD4u/p2
>>63
フロントアサルトはONSではなく攻劇側 守備側がないAS

比較よりも似ているって言ってるだけだろ
66名無しさんの野望:2005/04/10(日) 17:13:13 ID:ivr889HN
ONSとASを適当にmixした感じなのかね
67名無しさんの野望:2005/04/10(日) 23:21:05 ID:P8l+J0DE
うはっ、ムービーみたら結構マルチ面白そうだな
XMPやONSより面白そうに感じたよ

買おうかな!
68名無しさんの野望:2005/04/12(火) 18:10:54 ID:FZp/PZoS
XBoxとPCで対戦できたらいいな
69名無しさんの野望:2005/04/13(水) 12:07:15 ID:aRHehgZH
無意味に人が分散しないようゲームモードは少なくして欲しいな
70名無しさんの野望:2005/04/13(水) 12:10:08 ID:2ROZVKNR
アーノルド
71名無しさんの野望:2005/04/13(水) 13:36:45 ID:R9CKRlB1
>>68
ないだろう
というより、止めてくれ・・・
72名無しさんの野望:2005/04/13(水) 13:57:58 ID:SkJuIScc
別にXBOXユーザーとの対戦出来てもいいけど(人が増えてうれしい)
明らかに不利になっちゃうし、システム上ムリとは言わんがやろうとはしないでしょ
73名無しさんの野望:2005/04/13(水) 21:13:57 ID:3hU2RbG/
意外とよいかもよ。
何故ボコられるのか考える→やっぱキーボード・マウスじゃないと→PCゲーマになる→PCゲーマ人口爆増
74名無しさんの野望:2005/04/14(木) 08:27:46 ID:rs3xAEHc
>>73
うむ、それは良い。
75名無しさんの野望:2005/04/14(木) 09:37:36 ID:mxLGI4Ab
76名無しさんの野望:2005/04/14(木) 10:41:07 ID:YRGhCP/j
WOOOOOOOOOOOOOOT! きたなっ!
金曜12pm ESTってことは、こっちだと土曜のお昼くらい?
待ちきれるかな。
77名無しさんの野望:2005/04/14(木) 12:01:28 ID:BIFvze6c
キター
これで日本でも知名度上がればいいけど
78名無しさんの野望:2005/04/14(木) 21:41:59 ID:fuKnzGMT
ヤバイヤバイYO!!!

俺は買うからな
DEMOも自信があるから出すんだろうな
信じてる!
79名無しさんの野望:2005/04/14(木) 21:44:34 ID:VZs9DQdC
もちつけ。
とりあえずデモを吟味しようぜ。
欲を言えばシングルデモも欲しいな。
80名無しさんの野望:2005/04/14(木) 22:13:03 ID:N5YaYSVL
age進行でいこうぜ
81名無しさんの野望:2005/04/14(木) 23:20:58 ID:FN5EyvNU
|3`) ・・・・。
82名無しさんの野望:2005/04/14(木) 23:37:03 ID:RDbpTfyD
UT2004のDEMOをやるために11時に寝て5時おきしてたあのころが懐かしい
83名無しさんの野望:2005/04/14(木) 23:39:14 ID:KZbMcCvM
電光掲示板とかあったよなぁ・・・
84名無しさんの野望:2005/04/14(木) 23:51:10 ID:hBQuHaDc
XMPやUT2k4もデモ出た時はヤバい程の人気ぶりだっただけに、
デモの出来でゲーム内容は判断しづらいような。
85名無しさんの野望:2005/04/14(木) 23:52:50 ID:LvkizTw8
もっさりしてないスポーツ系がいいな
86名無しさんの野望:2005/04/14(木) 23:56:54 ID:RDbpTfyD
2k4はよかったんだけどね
とにかく運が悪かった。
ASEに鯖が出ないは
DEMO版の鯖リストに鯖が乗れなくてONS鯖24人常に満員ほかの立っているはずの鯖(ping9999の状態で下にある)は0人って言う
さらにDEMO出たあと製品発売までの期間が長かったり
ATARI Japanが糞だったりで



UT2k4の売れるはずなのに売れないという二の舞は勘弁 orz
それにしても日本代理店はどこになるんだろ
87名無しさんの野望:2005/04/15(金) 00:01:08 ID:s0URIchn
2k4が日本で盛り上がらなかった理由

・BOTの出来がよくて割れでも満足なユーザーが多かった

BFみたいにBOTダメダメな方が、かえって売り上げには貢献

88名無しさんの野望:2005/04/15(金) 00:11:01 ID:YYtaxuRd
>>85
シングルのムビ見る限りだともっさりっぽいな。
マルチは見たことないから知らん。
89名無しさんの野望:2005/04/15(金) 02:13:26 ID:f6w0HqW0
XMPもなぁ
もっさりだけど面白かった

けど、U2出てからどんだけ経ってるんよ・・・・
今更U2を買う人が少なくて終了
UT2k4のXMPもバグ多くて今のところ終了orz

これには期待してる!
ちょっと馬鹿要素入っていれば、TFみたいに流行る予感
90名無しさんの野望:2005/04/15(金) 02:28:23 ID:f6w0HqW0
土曜日の早朝ですな
よし、明日は早く寝る
91名無しさんの野望:2005/04/15(金) 10:09:10 ID:FiGHxhGo
正確なリリース時刻はESTのpm12:00、日本時間ではだいたい土曜日の14:00頃リリース
92名無しさんの野望:2005/04/15(金) 11:10:21 ID:uqI1JU1j
パライア・キャリー
93名無しさんの野望:2005/04/15(金) 11:26:39 ID:k0yQYKG9
>>91
午前2時だろ
94名無しさんの野望:2005/04/15(金) 11:35:26 ID:awujmGzu
>>93
落ち着け、午後1時か2時くらいだ。
地球の反対側ででPM12:00(夜中)リリースって言ってるのに、
こっちで午前2時なわけないだろう。
95名無しさんの野望:2005/04/15(金) 11:47:24 ID:k0yQYKG9
いや、12pmって正午のことじゃないのか?

今夜夜勤だから俺が間違ってるならそっちの方がいいのだが
96名無しさんの野望:2005/04/15(金) 11:52:19 ID:JjwdVcrm
面白いギャグだな。
97名無しさんの野望:2005/04/15(金) 14:37:15 ID:NyvRD6PQ
なんだか盛り上がってねーな
98名無しさんの野望:2005/04/15(金) 14:55:33 ID:7cKLbG0X
>>94
落ち着け!
午前=AMだぁ〜
99名無しさんの野望:2005/04/15(金) 15:21:25 ID:b6EYXvgr
このForumの書き込み時間を順に追っていってみるんだ。
途中で「12:54 PM → 01:02 PM」って変化してるよな。
ttp://forums.beyondunreal.com/showthread.php?t=157388

23:00 は 11:00PM
00:00 は 12:00AM
01:00 は 01:00AM

11:00 は 11:00AM
12:00 は 12:00PM
13:00 は 01:00PM

とまあこんな感じなんだ。

00:00AMとか00:00PMってのは無いから注意だ。
ああ言う奴がいるから混乱する。
100名無しさんの野望:2005/04/15(金) 15:36:26 ID:6l13Jx4t
つまり、俺が100getできたというわけか
101名無しさんの野望:2005/04/15(金) 18:38:16 ID:7cKLbG0X
もうちょいでマルチデモか!
知らない人の為に予備知識

マルチムービーの3本セット
http://www.filerush.com/download.php?target=pariah_multiplayer_vids.zip

PC道場
ttp://www1.plala.or.jp/seiryu/Preview/Pariah/Pariah.html

102名無しさんの野望:2005/04/15(金) 19:33:08 ID:PxeMGlBi
age
103名無しさんの野望:2005/04/15(金) 19:53:13 ID:1XM0cjk0
俺アンリアル
104名無しさんの野望:2005/04/15(金) 20:42:46 ID:y9xMSIR4
私クエイク
105名無しさんの野望:2005/04/15(金) 20:56:48 ID:HaGbcbW7
DOOMO
106名無しさんの野望:2005/04/15(金) 20:57:18 ID:Lf5zWSNf
君CS
107名無しさんの野望:2005/04/15(金) 21:06:36 ID:COKMiTXc
僕OFP
108名無しさんの野望:2005/04/15(金) 21:14:52 ID:bL9vHmRs
(゚∀( * )  俺のPariaaaaaahhhhhhhhhhhhhh!!!!!!!!!!!!!!
109名無しさんの野望:2005/04/15(金) 21:19:19 ID:GgMukhDu
2時まで寝るか、2時まで祭るか
それが問題だ…
110名無しさんの野望:2005/04/15(金) 21:48:45 ID:oq5YbZxk
僕ブルーベリー
111名無しさんの野望:2005/04/15(金) 22:42:04 ID:7cKLbG0X
なんか盛り上がりに欠けるぞ!!!!!!!!!

AGE!アゲ!!
112名無しさんの野望:2005/04/15(金) 23:01:05 ID:Tjhd89qM
結局何時なんだ?
今夜の2時?
113名無しさんの野望:2005/04/15(金) 23:02:03 ID:hr23z2x/
PPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPPaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaariiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaahhhhhhhhhhh
114名無しさんの野望:2005/04/15(金) 23:04:33 ID:HaGbcbW7
2時っぽい
今日は調子がすこし悪いのとチーム面子が糞過ぎたりでCSSイラ落ちしてきたからもう2時までおとなしく寝てるよ

お休み〜
115名無しさんの野望:2005/04/15(金) 23:16:30 ID:h/E5Z1bv
つーか、名前がダメ。読めねーもん。
U2とかUTとか略せればまだいいけどPじゃね。
Pだぜ。ぴー
116名無しさんの野望:2005/04/15(金) 23:19:19 ID:COKMiTXc
Prhと訳すんだが・・馬鹿?
117名無しさんの野望:2005/04/15(金) 23:21:35 ID:h/E5Z1bv
ぴーーー
118名無しさんの野望:2005/04/15(金) 23:22:33 ID:O6GcGuEq
パエリア
119名無しさんの野望:2005/04/15(金) 23:39:22 ID:A7toETAn
まだぁ?
120名無しさんの野望:2005/04/15(金) 23:39:39 ID:xgYQ6Nvr
西海岸で昼の金曜12時なら日本では土曜の午前5時だとおもうけど。
17時間差だから。
ttp://www.u-cad.jp/list.htm
121名無しさんの野望:2005/04/15(金) 23:47:45 ID:FxfiQY20
午前中は講義あるからやめてー
122名無しさんの野望:2005/04/16(土) 01:03:15 ID:qrs6H8i3
出た
123名無しさんの野望:2005/04/16(土) 01:08:07 ID:xshq54BC
キタ━━━━ヽ|( ´Д` )|ノ━━━━!!!!
がおとせねえええええ

http://download.beyondunreal.com/fileworks.php/demos/pariahmpdemo.exe
124名無しさんの野望:2005/04/16(土) 01:09:41 ID:pJo0exJQ
>>123
あ、まじで来たのね
300Mは混んでると辛いな
125名無しさんの野望:2005/04/16(土) 01:12:41 ID:N3vTqLGJ
3dgamerでのダウンがおすすめ
126名無しさんの野望:2005/04/16(土) 01:14:05 ID:pJo0exJQ
残り20分と出たけど、果たしてDL速度を保てるのか心配
127名無しさんの野望:2005/04/16(土) 01:14:20 ID:eI26or7j
俺はfilefront派

混んでるが
128名無しさんの野望:2005/04/16(土) 01:14:42 ID:0nSZ6HVm
デモ
ttp://www.3dgamers.com/news/more/1096481442/
ttp://www.fileplanet.com/ (要登録)
ttp://www.gamershell.com/

まだ無いけど、これから置くだろう。
ttp://www.fileshack.com/ (要登録)
129名無しさんの野望:2005/04/16(土) 01:15:27 ID:0nSZ6HVm
130名無しさんの野望:2005/04/16(土) 01:15:46 ID:v8NkHL1J
よっしゃーーーーーーーーーー
あげてやるーーーーーーーーーーー
131名無しさんの野望:2005/04/16(土) 01:16:48 ID:pJo0exJQ
>>127
同じく、まだスピードは出てるな
残り10分
132名無しさんの野望:2005/04/16(土) 01:18:54 ID:KoSyiNL0
こういうときこそP2Pの出番だよなー
133名無しさんの野望:2005/04/16(土) 01:19:24 ID:v8NkHL1J
俺の大学、P2P禁止令でたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
134名無しさんの野望:2005/04/16(土) 01:20:48 ID:KoSyiNL0
うちも禁止
まあ大学の誰がログインしてるか分かるPCでやりたかないけど。
135名無しさんの野望:2005/04/16(土) 01:22:44 ID:eI26or7j
正直動画見る限りだと糞ゲーくさい
が、ダウン残り時間を見つつウキウキしてる俺
136名無しさんの野望:2005/04/16(土) 01:24:09 ID:KoSyiNL0
もっさりSFほど詰らんもんはないが・・・まあ期待しないでDLしてみよう
137名無しさんの野望:2005/04/16(土) 01:24:09 ID:jOrFqyvS
filerushもきた。
http://www.filerush.com/download.php?target=pariahmpdemo.exe

これでtorrentは3D Gamerのと二つかな。
138名無しさんの野望:2005/04/16(土) 01:28:14 ID:pJo0exJQ
DL完了
139名無しさんの野望:2005/04/16(土) 01:29:49 ID:KoSyiNL0
>>138
shareにあげてくれないか?
140名無しさんの野望:2005/04/16(土) 01:31:28 ID:eI26or7j
>>139
何故?
141名無しさんの野望:2005/04/16(土) 01:32:38 ID:xshq54BC
しゃれかい?
142名無しさんの野望:2005/04/16(土) 01:34:06 ID:eI26or7j
俺もダウン終わったのでパラってくる
143名無しさんの野望:2005/04/16(土) 01:36:46 ID:1sDowjrV
意外にサクっと落とせた
人気ないのか...
144名無しさんの野望:2005/04/16(土) 01:45:12 ID:47C3G/5a
全然速度出ないな・・・こりゃ明日になりそうだ。
145名無しさんの野望:2005/04/16(土) 01:45:44 ID:1sDowjrV
ただ今インスコ中
Componentsの所でチェックボックスが3つ出てるけど
それが何なのか何も書いてありませんが...
146名無しさんの野望:2005/04/16(土) 01:53:19 ID:xshq54BC
DL狩猟
147名無しさんの野望:2005/04/16(土) 01:55:07 ID:eI26or7j
感想:HALOだった。

ノシ
148名無しさんの野望:2005/04/16(土) 01:55:52 ID:UwNU7I+J
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
149名無しさんの野望:2005/04/16(土) 02:01:58 ID:KoSyiNL0
ヘイロってやったことないけど
遅くて爽快感のないUTみたいな感じ?
150名無しさんの野望:2005/04/16(土) 02:07:31 ID:IvTCzShO
くそゲーっぽいのでage
151名無しさんの野望:2005/04/16(土) 02:10:30 ID:FtDiXMIo
つまりピストルが強いのか?
152名無しさんの野望:2005/04/16(土) 02:10:45 ID:KoSyiNL0
グラが大した事無いならゲーム性で勝負するしかないだろうに。
大したPEGも積んでないのに
もう駄目だな

とDLし終わってもいないのに言ってみる
153名無しさんの野望:2005/04/16(土) 02:13:51 ID:pJo0exJQ
ちょっと一人でやってみた
TDM、CTF、フロントラインアサルト(FLA?)の3つのモード
それぞれ別のMAPがある

クラスごとにそれぞれ武器は2つづつ設定されている
(メイン/サブでワンボタンで選ばせて欲しい)
円の武器メニューで選ぶのはシングルだと便利そう

乗り物は、マウスで横方向決める
移動キーでも設定できるのかな?

キャラの移動はもっさり系
一回ジャンプのみ
ドッチなし

フロントラインアサルトはUTのドミネーションみたいな感じで占領
ちょっと占領の範囲が狭いような
ただこれは激しい戦いになりそうなMAPなので、面白そう
(TDMは糞の予感)
154名無しさんの野望:2005/04/16(土) 02:16:20 ID:v8NkHL1J
インスコカンリョウ 参戦してきます(’▽’)ノシ
155名無しさんの野望:2005/04/16(土) 02:17:20 ID:xshq54BC
デフォルトFOV70か
通りで酔うはずだ
100はなかなか速度が上がるな
156名無しさんの野望:2005/04/16(土) 02:17:45 ID:pJo0exJQ
マルチをやってみないことには判らないけど
FLAのモードは、結構面白い予感がする
最大何人でやるのか判らないけど、
8vs8でも恐ろしいぐらい激しい戦いの臭いがする

マルチは明日にでも日本鯖建ってたらやってみよう
157名無しさんの野望:2005/04/16(土) 02:25:01 ID:R+TzULHU
これってマルチデモだよね?
158157:2005/04/16(土) 02:28:11 ID:R+TzULHU
スマソ自己解決
あー早く落ちろ
159名無しさんの野望:2005/04/16(土) 02:30:36 ID:v8NkHL1J
確かにもっさりだった、
どちらかというと、リアル系に近い動きだな

とりあえず、こいつらスペランカーだ lol
160名無しさんの野望:2005/04/16(土) 02:32:08 ID:N3vTqLGJ
グラフィックこれで十分な感じ
2k4より綺麗になってるし
161名無しさんの野望:2005/04/16(土) 02:32:57 ID:xshq54BC
武器アップグレードで使いかってかなり上昇するな
リモコン式グレネードになったりロケランが追尾機能ついたりで
162名無しさんの野望:2005/04/16(土) 03:10:55 ID:v8NkHL1J
武器アップグレードの方法わかんねぇ

>>155
Fov100にしたら、結構おもろくなってきた
163名無しさんの野望:2005/04/16(土) 03:14:49 ID:PTXQDnjz
そこそこ面白いけど微妙に重い&ラグい…
164名無しさんの野望:2005/04/16(土) 03:24:56 ID:v8NkHL1J
ttp://www.unreal-info.net/pariah/

heppoko氏がWiki建てたぞ
165名無しさんの野望:2005/04/16(土) 03:28:38 ID:b9INHr13
クラス制の意味ないね
メディックとかエンジニアいるのかと思ったけど、
結局、武器の組み合わせだけだし。
166名無しさんの野望:2005/04/16(土) 03:33:35 ID:4hc8BVg8
武器アップグレートの仕方がわからん
167名無しさんの野望:2005/04/16(土) 03:38:16 ID:Kns28gbz
まとめ
・SFリアル系
・ロケランtueeeeeeeeeeee
・スペランカー
168名無しさんの野望:2005/04/16(土) 03:42:51 ID:FtDiXMIo
ちゃんとUTのコンソールコマンド使えるな
stat fps
addbots Num
くらいは覚えとこう
169名無しさんの野望:2005/04/16(土) 03:44:18 ID:v8NkHL1J
>>166

デフォだと、Xキーで武器メニューを出してアップグレードしたい物をクリックだな
なんかアップグレードする為に必要な物は、敵を倒したら落とすくさい?
170名無しさんの野望:2005/04/16(土) 03:56:25 ID:IvTCzShO
kusoge
171名無しさんの野望:2005/04/16(土) 04:00:47 ID:IQCVmNwP
悪いけど本気でつまらなかった。
さようなら…
172名無しさんの野望:2005/04/16(土) 04:14:28 ID:8zReaFF6
だめだこりゃ。
クソゲー決定。
173名無しさんの野望:2005/04/16(土) 04:14:57 ID:Zm4cXWxX
つまんね
174名無しさんの野望:2005/04/16(土) 04:20:57 ID:Zm4cXWxX
良い点はロードが早いくらいか。
175名無しさんの野望:2005/04/16(土) 04:21:56 ID:IDM/bGhL
普段の動きをもう少し早ければねぇ、あのFキーのヤツはあんま走ってるようには
まあ中々だとおもうけどね俺は
176名無しさんの野望:2005/04/16(土) 04:22:34 ID:Z0o0Cp6I
TDMの日本鯖立てたから遊んでくれ♪
177名無しさんの野望:2005/04/16(土) 04:38:43 ID:v8NkHL1J
>>176
鯖名おしえれ
178名無しさんの野望:2005/04/16(土) 04:39:36 ID:PVFCYFTB
早速ダメなのかw
179名無しさんの野望:2005/04/16(土) 04:40:49 ID:YHXdX9Ei
最初からinitial WECsを8とか9にしたらどうかな?
180名無しさんの野望:2005/04/16(土) 04:42:00 ID:Z0o0Cp6I
>>177
2ch鯖だよ♪ クレイジータソもハッスルしてるよ♪
181名無しさんの野望:2005/04/16(土) 04:42:21 ID:Q7HiwrYj
中途半端 だだっ広いMAPでのちのち歩き
ジャンプなんて当ててくれと言わんばかりのふんわり感
どうせならもっとリアル系にしてMAPを入り組んだ場所だらけに
どうせならもっとスポーツ系にして動きを軽快に複雑な動きもできるようにしてほしい
182名無しさんの野望:2005/04/16(土) 05:12:23 ID:oF/AsTEn
低年齢層とかFPS初心者をターゲットにしてるんだろうな。
HALOとかBF1942と似た雰囲気。大味。FLAはマターリ遊べていい。
弾当たってんのか分かりづらいのが糞。照準も糞。

設定下げてエフェクト切ると完全なるクソゲー。
183名無しさんの野望:2005/04/16(土) 05:40:06 ID:v8NkHL1J
>>180
サンクソ
結構大人数のTDMだな
Sniper Camper uzeeeeeeeee wwwwwwwwwwwwwwwwww
184名無しさんの野望:2005/04/16(土) 05:54:58 ID:Z0o0Cp6I
>>183
半分以上はpin300前後の外人さんだったね。今一番人が入ってる鯖だ♪
185名無しさんの野望:2005/04/16(土) 05:59:35 ID:e7/d993X
お子ちゃま仕様かよ
186名無しさんの野望:2005/04/16(土) 06:04:07 ID:fZKbHNSi
20分やって分かった


これは・・・・・









( ´3`)ムチューゲーだw








187名無しさんの野望:2005/04/16(土) 06:06:17 ID:8Ytp1oRU
あと80%だからすぐいけるぜ皆の衆
188名無しさんの野望:2005/04/16(土) 06:19:46 ID:Z0o0Cp6I
>>187
TDMの2ch鯖はペン4の3G、メモリPC3200の1G、回線は光の下りがり50以上/上がり40前後
のクオリティ♪ 今日は一日中稼動させてるからそのうち日本鯖も増えるだろうね。それまでの繋ぎとしてくれ♪
189名無しさんの野望:2005/04/16(土) 06:21:14 ID:EH2BXTi9
発音はパリアーでいいの?
190名無しさんの野望:2005/04/16(土) 06:43:24 ID:Z0o0Cp6I
191名無しさんの野望:2005/04/16(土) 07:17:09 ID:dtx2fKSI
文字とカーソルが白い四角になって表示されないorz
192名無しさんの野望:2005/04/16(土) 07:17:59 ID:BILRMfHU
ムチューと呼ぶには良く出来すぎてるかな。おそらくXBOXでやると3倍くらい面白いと思う。
照準はちょっとアレだけど。
FLAは悪くないけど、リスタートが異常に速いのがなんか意味不明だな。
ベース直前まで制圧したらバーが回復するまでに敵本拠地のコアを叩きつぶせば勝ちなんだけど、
破壊->勝ったよメッセージ->リスタート&リスポーンまでの時間が3秒くらいしかないぞ。
1ラウンド終わったのにも気づかないひとは沢山居ると思う。

ラウンドが長いとグレードアップの意味も無くなってくるので、1ラウンドオンリーで
運営した方が良いかもしれない。 
そうすれば絶対に死亡してはいけない(死亡=グレードアップを相手に献上=どんどん不利に)
チームゲーとして他と差別化できるかも。
193名無しさんの野望:2005/04/16(土) 07:25:06 ID:02bNU9Ii
かなーりもっさりだぁなコリャ
油の中を泳いでる感じ
194名無しさんの野望:2005/04/16(土) 07:28:54 ID:Z0o0Cp6I
>>193
ホスト側の処理が遅いとそんな感じだけど自鯖でに入るとUT2と同じくらいのスピード感だと思った。
195名無しさんの野望:2005/04/16(土) 07:48:11 ID:BILRMfHU
FOV変更すれば普通になるよ。ゲーム中に@押してFOV 100→リターン。
196名無しさんの野望:2005/04/16(土) 08:04:00 ID:xNmrPSm/
マルチはウンコのようなのでシングルに期待するぜ!
197名無しさんの野望:2005/04/16(土) 08:07:35 ID:4pAWdwLk
シングルもムービー見る限りでは( ´3`)ムチュー
198名無しさんの野望:2005/04/16(土) 08:30:36 ID:isMM7Eac
やっぱPですか?
PだったCですか?
199名無しさんの野望:2005/04/16(土) 09:18:49 ID:4JqZiPXo
アレなら一人3つ位武器持たせてクラス3〜5個位に減らすとか
移動や体力、回復能力に差を付けるとかしてもっと各クラスを区別して欲しい
あと移動能力の割に武器がアレだから何か大味な感じ。

ドッジ出来ない分、XMPよりもっさりじゃね?
200名無しさんの野望:2005/04/16(土) 09:39:51 ID:ssReof7D
おはよう、今DL中。
別にもっさりしてようが俺はかまわん。
もっさりっていう表現がよくわからんがなw
WWII物のFPSよりSFのFPS大好きだし、
話聞いてる分には面白そう。
スピード感あるかないか、より、
FLAの戦略がどれだけ面白いかに興味ある。

ま、朝ご飯食べてシャワー浴びたら参戦するよ、よろしく。
201名無しさんの野望:2005/04/16(土) 09:41:44 ID:oWXuOf36
>>200
感想キボンヌ
202名無しさんの野望:2005/04/16(土) 09:45:41 ID:o1Lx9FNW
話をまとめるともっさり系SF物ということか。
SFは好きだけど、もっさりマルチは好きくないのでシングルまで待つか。
203名無しさんの野望:2005/04/16(土) 11:11:08 ID:nYZZy0Qp BE:62571773-
つまりDOOM3っぽいってことでFA。
204名無しさんの野望:2005/04/16(土) 11:15:53 ID:cFithwKX
違う、D3は処理が重くてガタガタだがマルチ対戦にスタミナ要素は無いしストレイフジャンプで加速もできる
205名無しさんの野望:2005/04/16(土) 11:20:13 ID:yv+3FGIp
HALOだろこれは
206名無しさんの野望:2005/04/16(土) 11:28:39 ID:nYZZy0Qp BE:134082195-
HALOに似てるのは乗り物の運転の仕方と回復する体力だけジャマイカ。
動きの感覚がdoom3を目指しているように思う。

ところで何でマルチがつまらないかって思ったら、たぶんマップデザインが糞なんだよ、これ。
色々引っかかりすぎで動いていて爽快感が無い。
207名無しさんの野望:2005/04/16(土) 11:45:35 ID:8goT6LDM
フロントアサルト自体のルールが単純すぎてつまらん

ドミネーションの方がまだまし
208名無しさんの野望:2005/04/16(土) 11:46:53 ID:cFithwKX
動きの感覚こそHALOでしょ
doom3はこんなにもっさりした動きはしない、走ればそれなりに速いし普通にスポーツ系
209名無しさんの野望:2005/04/16(土) 12:01:34 ID:pv6DKAE3
もっさり度
Doom3 > Quake2 > UT2k3/2k4 > Quake3 > UT > Quake1

SF限定だとDoom3結構もっさりしてると思います。

トップスピードだとストレイフジャンプできるid系が有利ですがそれでも
Quake 1 > Quake 3 > Quake 2 > Doom 3
とid系では一番スピードが遅いかと。
210名無しさんの野望:2005/04/16(土) 12:03:53 ID:tIRp2NkN
このゲームは>>209の挙げたゲームの中ではどれくらいの位置?
DOOM3よりもっさっさ?
211名無しさんの野望:2005/04/16(土) 12:13:01 ID:8wexkUnG
このゲーム、ウンコ踏んじまったって感じだろ
まぁ人居なくなるまでやるわ
212200:2005/04/16(土) 12:14:20 ID:ssReof7D
ちょっとだけやったけど、SFとリアル系をあわせた感じだね。
いままでのスポーツ系とは違う。大半の人がUnrealエンジンと聞いて、
スポーツ系のつもりでやりだしてるから、違和感を感じているのではないだろうか。
ゲームとしてはこれよく出来ていると思うよ。
UTのROとかやるつもりで挑もう。

2chの鯖にいったのだけど、リアル系でTDMはあんまり面白くない気が。FAを希望。
213名無しさんの野望:2005/04/16(土) 12:20:38 ID:R+TzULHU
つうかシングルに期待してるの俺だけ?
普通にシングルメインかと思ってたんだけど
214名無しさんの野望:2005/04/16(土) 12:23:12 ID:tIRp2NkN
SF+リアルつったらFarみたいなのか
んーそれだとつまんなそうだな・・・
215名無しさんの野望:2005/04/16(土) 12:26:34 ID:isMM7Eac
>>213
マルチデモが出た直後にマルチの話が主体になるのはあたりまえで、
その中でシングルメインだのと言っても意味がないとおもいます。
「俺だけ」と自分を特別な存在のように感じるのはしかたありませんが、
残念ながらあなたは特別な存在ではなくシングルに期待をしている人は
数多くいます。
216名無しさんの野望:2005/04/16(土) 12:52:57 ID:7Qf2ABVn
PCにカスタマイズされているとはいえ、
所詮XBOXメイン開発だから制約あるのは仕方ないのかも
217名無しさんの野望:2005/04/16(土) 12:57:28 ID:R+TzULHU
>>215
ただ単にシングルメインだと前々から思ってたから言っただけだろ
俺だけ?ってのは賛同を求めただけだ
イミワカンネー深読みしないでくれ
218名無しさんの野望:2005/04/16(土) 13:39:54 ID:5rSTe4go
酔いまくった…。
FOVってどうやって変えんの?
219名無しさんの野望:2005/04/16(土) 13:54:46 ID:9JJj0qqH
>>217
そんなのはチラシノ裏にでも買いテロ
220名無しさんの野望:2005/04/16(土) 13:58:36 ID:sG9ePXHK
Tabでコンソールだして fov 100 と入力
他の方法はPariah wikiをミレ

CTF結構気に入った
2ch、TDMでもいいがCTF建てて!
221名無しさんの野望:2005/04/16(土) 14:12:11 ID:Kns28gbz
同じUT2k4MODのTribes Vengeanceのシングルは隠れ良ゲーだったが
これはシングルメインて言っても特に惹かれる要素が無いだろ
222名無しさんの野望:2005/04/16(土) 14:34:14 ID:sG9ePXHK
>>221
ん、そだね。よかったね

これの回復アイテムって、一回アップグレードして連続して使うと
気持ち悪くなるな!初めて3D酔いした・・・
223名無しさんの野望:2005/04/16(土) 14:34:24 ID:SLJM3uEF
やっべー、俺これすき
購入決定かな
224名無しさんの野望:2005/04/16(土) 15:04:50 ID:Z0o0Cp6I
>>212/2chの鯖にいったのだけど、リアル系でTDMはあんまり面白くない気が。FAを希望。

>>220/2ch、TDMでもいいがCTF建てて!

ok、三つ鯖立てするからチョと待ってて♪
225名無しさんの野望:2005/04/16(土) 15:40:00 ID:Z0o0Cp6I
取り合えず3種の鯖立てといたから確認してみて。鯖名はどれも【2ch DEMO Server 】
226名無しさんの野望:2005/04/16(土) 15:40:34 ID:PTXQDnjz
武器のアップグレードが肝心だよな…
リモート爆破のグレ強すぎっすよ。
227名無しさんの野望:2005/04/16(土) 15:44:12 ID:Owir8n/A
ビリビリでのリスポーンキルがつらい

あと、パワーアップアイテム余っちまうが落とせないのかな?
228名無しさんの野望:2005/04/16(土) 15:52:11 ID:BILRMfHU
Lv3まで上げればどの武器も高性能なので、Aimingや先読みよりも場所取りが重要になってくるね。
だからといって良い場所にこもっているだけでは進展しないので、名前の通り前線の上げ下げを
スムーズにできるかどうかが勝負の分かれどころっぽい。
229名無しさんの野望:2005/04/16(土) 15:55:45 ID:BILRMfHU
>227
余っちゃうのはCRO鯖のLimit100設定に問題があるような。
中間基地は占拠ごとに1点、ベース基地はコア破壊ごとに5点だから、ベースを15回くらい
占拠しないとゲームが終わらないし、アップグレードもリセットされない。
Limit7くらいでコア破壊ごとにアップグレードリセットされると、少ないアップグレードでやりくりする
ジレンマが生まれるんじゃなかろうか。
230名無しさんの野望:2005/04/16(土) 16:06:40 ID:KtcpO8c8
>>1
タイトルを記号で囲うのヤメレ
231名無しさんの野望:2005/04/16(土) 16:13:09 ID:isMM7Eac
>>230
ことわる
232名無しさんの野望:2005/04/16(土) 16:14:46 ID:ZeTA4PKr
おれもおれも
233名無しさんの野望:2005/04/16(土) 17:02:06 ID:sG9ePXHK
>>225
グジョブ!

PlasmaGun,LV2以降になると最強のDefend用武器だな
グレのLV3の効果って良く分からないのだが、
誰か教えて:-D
234名無しさんの野望:2005/04/16(土) 17:11:21 ID:Z0o0Cp6I
>>233
   ,----、-、
  /  ____ \|    
  ヽc´ _、ヽ, ヽ      
   ミ.,,,_..ノ`ミ_ノ       
      \,;  <ok
        (), シュボッ
        |E|


   ,----、-、
  /  ____ \|   
  ヽc´ _、ヽ, ヽ
   ミ, ,_..ノ`ミ  y━・~~~  
      <これがkouei38クオリティ。サンキュー

235名無しさんの野望:2005/04/16(土) 17:17:19 ID:ssReof7D
いや、マジ面白い、だんだん解ってきた。TDMはクソ。
236名無しさんの野望:2005/04/16(土) 17:18:16 ID:un8mov56
プラズマ球ってせめてロケラン直撃とかで壊せるようにしないと強すぎじゃね?
大体、18人倒せば全武器レベル最大って早すぎるような、、、
237名無しさんの野望:2005/04/16(土) 17:19:13 ID:BILRMfHU
>233
近距離でちょっとホーミングするようになる。
ホーミングする条件がいまいち不明だけど、曲がるのが見えたらちょっと間をおいて爆破してやれば
まず殺せる。
238名無しさんの野望:2005/04/16(土) 17:20:20 ID:Z0o0Cp6I
>>235
ご希望の2chAS鯖は如何でしたでしょうか。お役に立てたのなら幸いと思います。
239名無しさんの野望:2005/04/16(土) 17:29:08 ID:/slZf71f
鯖管様お疲れさま〜
240名無しさんの野望:2005/04/16(土) 17:37:55 ID:xNmrPSm/
基地外がいらっしゃるぞ!みんな気をつけろ!
241名無しさんの野望:2005/04/16(土) 17:43:09 ID:Z0o0Cp6I
>>239
ok、これがkouei38クオリティ。
因みに@→stat fps→エンターの順で画面右下にfpsが表示されます。ゲームスピードが
水の中を歩いているみたいに遅いと感じた場合はfpsをご確認ください。
242名無しさんの野望:2005/04/16(土) 17:49:08 ID:JAVyXZ4j
UTスレに宣伝しやがったカスはまじで死んでこい
243名無しさんの野望:2005/04/16(土) 17:49:42 ID:M/MhKMjd
スナイパーライフル当たってるのか、よく判らんな
というより、なんか全体的に曖昧だよな

とりあえず、お祭りゲームとしてそこそこ流行りそうな気はするが・・・

244名無しさんの野望:2005/04/16(土) 17:52:37 ID:M/MhKMjd
>>243だけど、これがコンソール機に合わせた仕様ということなのかな
とりあえず、照準も変えてぇーYO!!
245名無しさんの野望:2005/04/16(土) 17:52:59 ID:RSvCnUJX
弾が当たってるのか、当たってないのか分からん。
HALOと似てるって言ってたけど
全然違うやん。
まあラグ少ない分、こちらが快適だが
246名無しさんの野望:2005/04/16(土) 18:04:31 ID:rZ+3irpQ
なんかまったりしたゲームだなあ
ロケランとグレランしか使えねえよ・・・
247名無しさんの野望:2005/04/16(土) 18:05:37 ID:Z0o0Cp6I
>>243
覗くと画面が緑色に見えるスコープ付きのスナイパーライフルはヘッドショット制度有りで
当たり外れが分かりやすいです。全ての武器に言える事ですが相手を倒した場合は右上に
緑色の小さな文字でキル表示されます。スコープ無しのスナイパーライフルらしき物は
威力がスコープ付きスナイパーライフルに比べて威力が弱いように感じました。
ご参考まで。

>>244
>コンソール機

コンシュマー機の間違いでは?

248名無しさんの野望:2005/04/16(土) 18:17:51 ID:y3DQ9pUc
>>247
家庭用ゲーム機はコンソール機とも呼ぶ。まぁ、どーでもいい話だな。

取り敢ず、XboxとPC間で対戦が出来ないのならPCに特化したゲームバランスにしてくれ。
照準も十字だけを選べるようにしてくれ。
249名無しさんの野望:2005/04/16(土) 18:23:58 ID:eOj7GzX1
弾が当たってるのか分からん
照準ダメスギ
ドッジなし
個人的にはきびしいなあ。
超おもしれえって声もすくなそうだし・・・

そして2chデモ鯖ラグ大杉
250kouei38非戦主義 ◆bLAROckCS6 :2005/04/16(土) 18:24:17 ID:Z0o0Cp6I
>>248
>家庭用ゲーム機はコンソール機とも呼ぶ

勉強になりましたm(_ _)m

>照準も十字だけを選べるようにしてくれ。

UT2004ではMODやmutatorなどで試しきれないほどの非常に豊富な照準が追加されまし
たからアンリアル系であるこのゲームでも各種照準が追加されると思いますのでご心配
するようなことはないと思います。
251kouei38非戦主義 ◆bLAROckCS6 :2005/04/16(土) 18:29:39 ID:Z0o0Cp6I
>>249
現在ネットワーク使用率1パーセント前後しておりCPU使用率は50パーセント前後を
維持しております。ラグを極力減らす努力としては2chとテレビ以外のアプリ以外は
今切りました。今後も2ch鯖を宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
252名無しさんの野望:2005/04/16(土) 18:30:06 ID:jOrFqyvS
>>247
敵を倒して初めて弾があたったのがわかるというか。。。
あたった時に血がでるとか、音をだすとかできないかな?
253名無しさんの野望:2005/04/16(土) 18:36:19 ID:Z0o0Cp6I
>>252
そのご指摘は私も強く感じた次第です。UT2004との差別化を図るためと想像していますが
製品版には各種アナウンスが付いているかもしれません。製品版・パッチ・MODに期待したいところです。
254名無しさんの野望:2005/04/16(土) 18:37:47 ID:LlH0CgIB
なんなのこのコテ
さっきから気持ち悪いんだが・・・
255名無しさんの野望:2005/04/16(土) 18:37:58 ID:JX/8CYjt
>>251
うはっwwwwwwwwwwwww消えたんじゃなかったのかwwwwwwwwwwwww

2ch鯖、遊ばせてもらってますyo

>>246
ショットガンっぽいの、プラズマガンも一回アップグレードすればかなり便利になるぞ
256名無しさんの野望:2005/04/16(土) 18:42:21 ID:Z0o0Cp6I
>>255
毎度ありがとうございます。先日は地獄に送り返されたのですが地獄でも追い返されて
戻ってまいりました。今後もタフネゴシエイターkouei38の活躍にご期待ください!
257名無しさんの野望:2005/04/16(土) 18:43:34 ID:RSvCnUJX
アップグレードなんて制度があったんか
258名無しさんの野望:2005/04/16(土) 18:49:41 ID:k8Gym4x+
【投票】

「NO」「NO」「NO」「NO」「NO」「NO」「NO」「NO」「NO」「NO」「NO」「NO」「NO」


中国の掲示板に投稿された影響で、CNNの調査が中国寄りになってます。
こちらで 「NO」 に投票して世論を正しましょう
欧米の人たちが勘違いしてしまいます。

http://edition.cnn.com/2005/WORLD/asiapcf/04/15/china.japan/index.html

(内容)
本文: Do you think China's anti-Japanese sentiment is justified?

訳: あなたは、中国の排日感情が当然であると思いますか?

投票は 「NO」 で


「NO」「NO」「NO」「NO」「NO」「NO」「NO」「NO」「NO」「NO」「NO」「NO」「NO」

コピペしてください

4/16 12:00現在        
YES 28189票  77%    
NO 8374票   23%
259名無しさんの野望:2005/04/16(土) 18:56:43 ID:M/MhKMjd
FLAで占領とか奪回はどうやるの?

一回ドミネーションマークをタッチ
後は、その場所にいなくてもいいのかな
あとは敵にタッチされないように保守でOK?

奪回はドミネーションマークを撃ってた人いたけど、あれは人撃ってたのかな?
260名無しさんの野望:2005/04/16(土) 19:06:27 ID:Z0o0Cp6I
先ほど鯖が攻撃を受けて落ちましたが復旧いたしました。
261名無しさんの野望:2005/04/16(土) 19:10:38 ID:JX/8CYjt
>>259
OK
マークで撃ってるのは勘違いだと思われ
262名無しさんの野望:2005/04/16(土) 19:28:30 ID:M/MhKMjd
>>261
thx
263名無しさんの野望:2005/04/16(土) 19:28:53 ID:hJb5wgmx
>>258
関係ないが、NOがめちゃくちゃ増えているのにワラタ
264名無しさんの野望:2005/04/16(土) 19:37:53 ID:xGMDp555
グレネードピンポイントで当てるのおもすれー
これ買っちゃうかも。
265名無しさんの野望:2005/04/16(土) 19:40:22 ID:xNmrPSm/
グレネード強すぎだろ、コレ。
1段階パワーアップしてスイッチ式になると敵なし。
中間距離じゃ無敵すぎる。直撃しなくとも即死するし。
266名無しさんの野望:2005/04/16(土) 19:51:39 ID:a4FWg0uG
何気に面白いと思うようになってきた・・・・
267名無しさんの野望:2005/04/16(土) 19:54:25 ID:BILRMfHU
>265
適当に歩いてバッタリって状況だと強いんだけど、狙われる立場になるとちとキツイ。
メチャ目立つのでスナイプされやすいし、長距離から誘導ロケランされると逃げるしかないし。

どの武器も得意距離だと無敵くさいんだが、適正距離を外れるとキツイかんじ。
二種類しかもてないから全距離をカバーするのも出来ないしね。
268名無しさんの野望:2005/04/16(土) 20:08:36 ID:7LmNLIcG
>252
血はオプションで出るようになるんじゃないのか
重そうだからONにしてみてないけど
269名無しさんの野望:2005/04/16(土) 20:25:00 ID:JX/8CYjt
koeui先生!
FAのScoreLimitを10にしてください!

object破壊した後、Nextラウンドになると萎びます!
お願いします!



!!!!
270名無しさんの野望:2005/04/16(土) 21:05:13 ID:M/MhKMjd
Get in the vehicle!! みたいなラジオが欲しい・・・
271名無しさんの野望:2005/04/16(土) 21:13:41 ID:a4FWg0uG
そういやラジオないねコノゲームw
272名無しさんの野望:2005/04/16(土) 21:31:48 ID:IglbFoCy
アナウンスもない
273名無しさんの野望:2005/04/16(土) 21:42:01 ID:k8Gym4x+
>>271 >>272
プレイヤーの気分を盛り上げる要素が少ないって事だな・・・
274名無しさんの野望:2005/04/16(土) 22:01:32 ID:q4ZxWyLv
微妙な出来だけど、画質の割に激軽だね
275名無しさんの野望:2005/04/16(土) 22:09:06 ID:UBXl+iUI
ラジオないから静かだな

276名無しさんの野望:2005/04/16(土) 22:12:24 ID:xshq54BC
意外とブルドック鬼だ
277名無しさんの野望:2005/04/16(土) 22:12:42 ID:VJnstqy4
wikiでpariahを検索しても犬の品種が出てくる、このクオリティ
278名無しさんの野望:2005/04/16(土) 22:16:12 ID:M/MhKMjd
>>276
ブルドックってマシンガン?
279名無しさんの野望:2005/04/16(土) 22:23:43 ID:t3dcIF+6
武器チェンジできなくね?
バグ最悪だわ
280名無しさんの野望:2005/04/16(土) 22:30:51 ID:oWtfu82w
BFGみたいな武器強くないか?
281名無しさんの野望:2005/04/16(土) 22:37:02 ID:k8Gym4x+
パライア微妙すぎ
282名無しさんの野望:2005/04/16(土) 22:38:19 ID:A0ScsihE
てかマウス感度高すぎなんだが。オプション設定項目に無いのは気のせい?
283名無しさんの野望:2005/04/16(土) 22:39:20 ID:Kns28gbz
プラズマ球撒いてるだけでTOP
284名無しさんの野望:2005/04/16(土) 22:44:12 ID:M/MhKMjd
>>282
どっかにあるよ
ゲームメニューで最低感度の0.5にしても、やや速いぐらい・・・
285名無しさんの野望:2005/04/16(土) 22:45:09 ID:M/MhKMjd
>>283
3段階目で球だせるの?
1-2段階目は全く使えなかったような・・・
286名無しさんの野望:2005/04/16(土) 22:55:49 ID:xshq54BC
>>278
マシンガン

強さは遠距離だとスナイパー 
中距離はプラズマ3 グレ1 Rl1 
接近戦はプラズマ3 RL ショットガン ブルドックってとこかな
287名無しさんの野望:2005/04/16(土) 22:56:28 ID:rZ+3irpQ
>>282
コントロールのところ探しまくればある。
上下と左右の設定が個別になっているのでご注意。
288名無しさんの野望:2005/04/16(土) 23:01:01 ID:xshq54BC
ちゃんとおまいら走ってますか?

 key F
289名無しさんの野望:2005/04/16(土) 23:02:28 ID:IlsbxSqr
>>285
一段階目でタメウチできるで
290名無しさんの野望:2005/04/16(土) 23:02:37 ID:q4ZxWyLv
ダッシュは、Shiftだろ
291名無しさんの野望:2005/04/16(土) 23:05:41 ID:UBXl+iUI
Fだろ・・・
292名無しさんの野望:2005/04/16(土) 23:12:38 ID:Z0o0Cp6I
>>269
>koeui先生!
>FAのScoreLimitを10にしてください!

対応が遅れて大変申し訳ありませんでした。ご要望の件は早速改善させていただきました。
ご確認の程宜しくお願い申し上げます。m(_ _)m
293名無しさんの野望:2005/04/16(土) 23:23:16 ID:Z0o0Cp6I
>>282
ご質問の件、早速調べさせていただきました。以下のリンクの順番に設定項目を進めて頂くことでマウス感度に辿り着けます。

http://www.ismusic.ne.jp/kouei34/1/game/help1.png
http://www.ismusic.ne.jp/kouei34/1/game/help2.png
http://www.ismusic.ne.jp/kouei34/1/game/help3.png
http://www.ismusic.ne.jp/kouei34/1/game/help4.png
294名無しさんの野望:2005/04/16(土) 23:28:38 ID:IlsbxSqr
>>288
まじだ、気づかなかった
これで、長ったらしい道のり解消できるな!
295名無しさんの野望:2005/04/16(土) 23:41:53 ID:pL1OlLhw
でも走り過ぎると気持ち悪くなる
296名無しさんの野望:2005/04/16(土) 23:51:10 ID:OSddE/mh
リアルだね。
297名無しさんの野望:2005/04/16(土) 23:51:26 ID:XpBPXSer
この微妙なアンチエイリアシング感をどうにかしてほしい。
298名無しさんの野望:2005/04/16(土) 23:52:54 ID:ABCkdf/P
fov 120にしたらおもしれぇ。
久しぶりに徹夜しそうな予感。
299名無しさんの野望:2005/04/16(土) 23:56:12 ID:RSvCnUJX
キーコンフィグが難しいな。

あと、ジャンプボタン押しっぱなしで連続ジャンプして欲しかった
300名無しさんの野望:2005/04/16(土) 23:57:33 ID:xNmrPSm/
>>286
デスマッチだとプラズマ糞の役にも立たななくないか?
レベル3までのみちのりが長すぎるのと屋内じゃだめぽ。
301名無しさんの野望:2005/04/17(日) 00:02:47 ID:A0ScsihE
マウス感度設定の件、みんなTHX。
他のメニューに普通にありました。わざわざScreenShotsあげてくれた人もTHX。

てか、スナイパーライフル殺傷力あんまりないかもー。
302名無しさんの野望:2005/04/17(日) 00:05:25 ID:L0GQTxNX
>>301
>わざわざScreenShotsあげてくれた人もTHX。

ok、これがkouei38クオリティ。
303名無しさんの野望:2005/04/17(日) 00:37:14 ID:yQJ9JYc+
地形に引っかかりまくる_| ̄|○
304名無しさんの野望:2005/04/17(日) 00:47:26 ID:K69rZjZU
>>303
地面に穴あいてる所もあるみたい
そこから地面の裏側見つつ墜落死した
305名無しさんの野望:2005/04/17(日) 00:49:28 ID:b5EB9Y/B
ASでもTDMでもグレネード最強
306名無しさんの野望:2005/04/17(日) 00:52:28 ID:K69rZjZU
FRAG RIFLEの性能が良くわからん
ショットガンだと言うけど、全然散弾してないような気がする
とにかく当たんね
307名無しさんの野望:2005/04/17(日) 01:08:13 ID:4+k/n/ef
>>306
なんかショットガンは初期のままでは普通に散弾銃みたいだけど
アップグレードすると大きい弾に変わるみたいだね
アップグレードしてから壁撃つと弾が変わってるのが分かる。

ということは、アップグレードしたらズームの無いスナイパーみたいなもん?
308名無しさんの野望:2005/04/17(日) 02:07:46 ID:fiUbxN13
武器のレベル上げって
どうやるの?
赤い六角形の物体取るの?
309名無しさんの野望:2005/04/17(日) 02:15:31 ID:PpXyhRM0
>>308
>>169

赤いバックみたいなのでレベル上げれるポイントみたいなの手に入るね
310名無しさんの野望:2005/04/17(日) 02:21:39 ID:Ga/K87Xz
俺が倒した敵なのに、味方がダッシュしてWEC横取りしていく件
311名無しさんの野望:2005/04/17(日) 02:26:15 ID:PpXyhRM0
ごめんなさい
312名無しさんの野望:2005/04/17(日) 02:32:01 ID:wbqOz+sz
demoやれる日数決まってるんだね
313名無しさんの野望:2005/04/17(日) 02:52:24 ID:jpT+WyJ+
AS、最後どうすると勝利なの?
コアにダメージを与えればいいのかな・・・
314名無しさんの野望:2005/04/17(日) 03:20:05 ID:JyGHJDbR
各武器ともグレードアップは必須だな。
特にグレは最低一回はグレードアップしとかな話にならん。
ってわけで赤いバックを必死で拾う俺。
315名無しさんの野望:2005/04/17(日) 03:27:49 ID:aqpd2jIg
>>313
ルールでスコアリミットまで先に陣地とりでのポイントを稼ぐか
敵の一番奥の陣地をとったら勝ちじゃない?スコアリミットが多いと
30分以上とか1時間ずっと同じラウンドをやるハメになる。
316名無しさんの野望:2005/04/17(日) 03:38:28 ID:jpT+WyJ+
>>315
その「敵の一番奥の陣地をとる」ってのがよくわからんのよね。
その他の拠点と同じ方法でとるのは絶対無理だろうし・・・
317名無しさんの野望:2005/04/17(日) 03:43:20 ID:PpXyhRM0
陣地にある、変な物体に攻撃すればOK
装甲はかなり甘いから、一度攻め来れれば余裕だよ
318名無しさんの野望:2005/04/17(日) 03:45:52 ID:aqpd2jIg
>>317
マジで、それはしらなかった。あの真中のは派手なオブジェとおもってた
319名無しさんの野望:2005/04/17(日) 03:51:14 ID:PpXyhRM0
オブジェを破壊すると、10ポイント?くらい入る
それから次のラウンドに入るが、
それが結構急で、勝った感がなかったので
koueiたんに10Limit制にして頂いたお!
320名無しさんの野望:2005/04/17(日) 07:09:42 ID:woEfFf+i
つまらない訳じゃないけど、面白くもないな。
なんか中途半端な出来だ。最近の流れからして国内じゃ流行りそうもないな。
シングルゲームとして日本語ローカライズ版待つか・・・
321名無しさんの野望:2005/04/17(日) 07:13:10 ID:MsJPfRCn
だってDEMO出た直後なのにこの書き込みの少なさだし
322名無しさんの野望:2005/04/17(日) 08:06:11 ID:L0GQTxNX
約束の丸一日となりましたので、2ch鯖を閉鎖したいと思います。ご利用ありがとうございました。m(_ _)m
323名無しさんの野望:2005/04/17(日) 08:10:23 ID:76iMM2IG
>>319
自演乙

>>320
俺もシングル待つか。と思ったけど
シングルが10〜15時間程度の長さで、リプレイ性重視。
シングル1回ではすべての武器をパワーアップできないので、それにより、リプレイを促す。
ってなことがどっかに書かれてたんだけど、
パワーアップはマルチで体験できる(た)し、よっぽどそれ以外のリプレイ要因&ローカライズがないと
デモでお腹一杯になりそう
324名無しさんの野望:2005/04/17(日) 08:29:57 ID:yQJ9JYc+
>>322
おつ〜
325名無しさんの野望:2005/04/17(日) 08:50:52 ID:dY5Qdosl
動きモッサリ
照準ヌルヌル
なんだ。この違和感は。
326名無しさんの野望:2005/04/17(日) 08:58:18 ID:q5YVHaTO
>>325
つ【fov=100〜120】
327名無しさんの野望:2005/04/17(日) 09:31:09 ID:fiUbxN13
武器のレベルアップの仕方が分かったら
面白くなったな。
ロケランつかえねー
328名無しさんの野望:2005/04/17(日) 09:49:52 ID:9ZNMsVgO
どうでもいいんだけど、死んだ瞬間に直立不動の姿勢になって真上にピョーンって飛ぶことがあるよな。
あれを見るたびに今週のピューと吹くジャガーのオチを思い出して笑っちゃうんだけどどうすればいい?
329名無しさんの野望:2005/04/17(日) 09:52:13 ID:kf8y5qTl
確かにロケラン弱すぎだな。
つーかグレラン(またはスナイパー)+αの組合せだけでFAじゃね?
330名無しさんの野望:2005/04/17(日) 10:22:33 ID:2IzqjO/I
レベルアップってどうすりゃいいんじゃい
331名無しさんの野望:2005/04/17(日) 10:33:45 ID:nrO84Kr1
まじめに勉強すればよい
332名無しさんの野望:2005/04/17(日) 10:51:28 ID:aB2kHDWD
TEAMS!
TEAMS!
TEAMS!
333名無しさんの野望:2005/04/17(日) 10:54:32 ID:2IzqjO/I
ちょいうえに書いてあったねごねんね
334名無しさんの野望:2005/04/17(日) 10:56:29 ID:375Lgb0W
うおー、残りプレイ日が0日になってプレイできねぇ
335名無しさんの野望
自分の残りプレイ日は998日なんだが、人によって違うのか?