PCで出来る2Dシューティング(STG)総合スレ19

このエントリーをはてなブックマークに追加
914名無しさんの野望:2005/04/02(土) 20:09:00 ID:Z43WvliC
うにゃー
ランクが高くなると、画面の下にいると戦車に対して詰んじゃうし、
画面上のほうにいると雑魚吐き機に体当たり喰らう orz
ムリポ
915名無しさんの野望:2005/04/02(土) 20:42:19 ID:rWryIG83
>>912
早すぎw

ちょっと上でマターリ系と紹介してもらったねこ暴落やってみた
んだけど、これむずいっすorz もうちょっとやってみるけど・・・

窓の杜とかにも出て結構メジャーかと思ったら、ここではほとんど
話題にならなかったみたいね。不思議。
916名無しさんの野望:2005/04/02(土) 21:17:38 ID:59rT/ieD
>>915
ねこ暴落はBGMが静かな感じでかなり好きだ。
自機の判定はねこ本体だけなのでかなり思い切った行動が出来るよ。
潜り込みを上手く使えるようになったらメチャ面白くなる。
917名無しさんの野望:2005/04/02(土) 21:20:14 ID:27sNbS1U
nomltestは言われてるほど面白いと思わないなぁ・・・
見た目がずーっと一緒だからだと思うんだが
シンプルと言えばいいってもんじゃないと思う
918名無しさんの野望:2005/04/02(土) 21:20:28 ID:9hYIEHP3
>>915
ギブうpするには早すぎって事?
おまいら一体どこまで行けるんだ?
・・・俺がヘタ過ぎるのか。

ショットB(拡散系の)がちっとも使えん。
919名無しさんの野望:2005/04/02(土) 21:34:23 ID:0XfFsxaS
>>917
何回も繰り返されている話だけど、
人それぞれstgに求めている物の違いがそこにはあるんじゃないかな。
920名無しさんの野望:2005/04/02(土) 21:36:27 ID:nxDbkXHn
>>918
俺もヘタレだから気持ちは分かるぞ。
今一発勝負で0からやってみたらLv54の33万点だった。
以前50からのスタートでなんとか100までは行ったんだけどな。
慣れれば結構上達するぞ。それが面白い。
ショットBは、俺もそんなに使い道わかんねーけど、とりあえず雑魚がたくさん突進してきたときにでも使っとけ。
921名無しさんの野望:2005/04/02(土) 22:03:45 ID:9hYIEHP3
>>920
俺は最高で52まで。20までならノーミスで行ける。
食弾に夢中になってると細長い弾(自機狙い)でガシャーン・・・。

ちっともニュータイプになれん。全然見えん。
922名無しさんの野望:2005/04/02(土) 22:04:37 ID:ePK7Hnxb
>>918
とりあえず
1)プレイ中レベルやスコアに気をとられない
2)喰弾主体で回避。ショット3だけで充分。
・・・でレベル80以上まではある程度やれば普通にいけると思う。自分の場合だけど。
慣れたら他のショットも混ぜていくとか・・・
923名無しさんの野望:2005/04/02(土) 22:18:31 ID:Xya6MpZh
nomltestは高難度になる前は基準線を左右どっちかに置くと良さげ
924名無しさんの野望:2005/04/02(土) 22:54:19 ID:6WL/k9uC
>>916
曲も絵柄も好きなのだが・・・ダメだ、140匹くらいが限界orz

自機の判定厳しすぎるし、落下速度が上がったらもうどうしようもないって感じ。
自虐ゲー?

漏れ的にはちょっとマターリとはいかなかったけど、紹介してくれた方、ありがd。
925名無しさんの野望:2005/04/02(土) 22:55:53 ID:SdvyrStW
nomltestは、自分のニガテな敵がけっこうわかりやすい。
その対策を練っていくといいかもよ。
あと、安全運転を心がけると、そのうち調子良いプレイができてくることも。
926名無しさんの野望:2005/04/02(土) 23:01:37 ID:iWycflY8
>>924
そう?
400は普通にいけるが。
927名無しさんの野望:2005/04/02(土) 23:14:59 ID:UMxhOfHp
>>921
気持ち良いからって、クイタンしまくると、自殺しまくる
928名無しさんの野望:2005/04/02(土) 23:21:03 ID:IYraCkt6
>>911
ドラミちゃんやった
すげー笑った
これは東方のゲームシステムとドラネタ嫌いじゃない人にはかなりおすすめだな
929名無しさんの野望:2005/04/02(土) 23:22:33 ID:fV9F3BXU
Eat=ランクUPですからな。
できるだけ(無理のない範囲で)Eatしないようにするというのも
一つの作戦かも知れませぬ。
おいらはEatしない作戦で後半に現れるもう一つの音楽を聞くことに満身創痍になりながら成功しました。

ただし、稼ぎの種を大胆に切り捨てるわけだから点効率については保証できないけど。
ま、点数はある程度上のレベルにいけるようになってからの「貴族のお遊び」と見るのはどうでしょ。
930名無しさんの野望:2005/04/02(土) 23:32:42 ID:6WL/k9uC
>>926
>400は普通にいけるが。

Σ(゚Д゚)

それって普通でつか?
931名無しさんの野望:2005/04/02(土) 23:55:52 ID:ANqP6jr6
ねこ暴落最初は100すらいかなかったがコツを掴んだらすぐ400までいけた。
基本的にショットはほとんど撃たないで当たり判定を常に意識すること。

nomltestはスコアエクステンドだから多少スコア意識したほうがいい。
運がすごい絡むゲームだから繰り返しプレイすれば突然50や100ぐらい
最高到達Lvが上がることもあるよ。
ショット2はLv180ぐらいまでは封印しても問題ない。
932名無しさんの野望:2005/04/02(土) 23:57:21 ID:59rT/ieD
うにゃーが面白すぎて止まりません!
おかしれべる40以上を維持するのは難しいな…
30〜35で安定しちゃうよ。
933名無しさんの野望:2005/04/03(日) 00:15:57 ID:+tTKol70
おかし瞬間最大風速50突破して脳汁出た
序盤なら40維持もなんとか、敵が厳しくなると30維持も大変
934名無しさんの野望:2005/04/03(日) 00:21:17 ID:YWiM0ggh
>>933
>>932だけど、すごいな…
俺は50なんて夢になりそう。
45も行ったこと無いと思う…

らんく312行ったけど死んだら復活むずすぎw
ボム使用必須な上、その後も装備貧弱で撃ち負ける…readmeのとおりだ。

そのプレイの中での最大のおかしれべる&らんくをげーむおーばー後に表示させるよう
バージョンアップさせてくれないかな…>OMEGAタン
やっぱりエイプリルフールとあわせて出したから駄目だろうか。
935名無しさんの野望:2005/04/03(日) 01:18:44 ID:6Nzt6I+f
無償かつ、失敗作と自分で思ってる事に対して労力を割いてもらおうなんて、
作者さんに過度な負担と期待をかけすぎです。
936名無しさんの野望:2005/04/03(日) 01:40:04 ID:jv0I0+31
うにゃー、readmeには

>ということで、コレをそのまま作り直す/作り続けることは今後一切ないです。
> (作るとしたら完全作り直しで。)

ってあるから、このシステムを発展させた新作を、って要望ならいいんじゃないかな?

ねこ暴落、200匹まで救出。。。でも限界ぽ。このトライゴン娘〜っ!
937名無しさんの野望:2005/04/03(日) 01:42:15 ID:lQU2AljJ
ねこ暴落勧めた者だが久々にやったら300くらいまでしか行けない_| ̄|○
昔は500くらい行ってたはずなのに

しかしこのゲームの凄いとこはスコア表示が5桁あるところだ。
5桁どころか4桁行ける人間がどれだけいるというのか…
938名無しさんの野望:2005/04/03(日) 03:09:21 ID:YWiM0ggh
>>380
大往生は15%の才能と85%の努力によって上手くなります。
と自分は思う。

買った頃は「1-3ノーミスノーボムなんて出来るわけねぇだろバカヤロー!!」だったのが
およそ1年3ヶ月たった今では2-1ノーミスがほぼ確実、
2-2さえノーミスで越せれば2-4突入ほぼ確実になりました。
2-5は1回しか行ったこと無いけど。

大往生はパターンゲーと言って良いシューティングだと思うから、
たくさん努力すればいつかは緋蜂だって落とせると思うよ。
自分がそう思ってるだけかも知れないけど。
どれくらいの期間でどれほど上達するかは人によってまちまち。
ただ、なんか大往生は練習したという事実が後からついてくるような感じがする。
2-2で半年程度詰まってたのが、ある日突然超絶上達して2-4突入できたりするんです。
頑張れ!
939名無しさんの野望:2005/04/03(日) 03:10:35 ID:YWiM0ggh
ゴメーン、素で誤爆しました…
940名無しさんの野望:2005/04/03(日) 03:38:23 ID:NDvmOZ7N
惚れたぜ
941名無しさんの野望:2005/04/03(日) 04:53:35 ID:m86hSgn4
PCSTGスレに誤爆するあたりが絶妙だな
942名無しさんの野望:2005/04/03(日) 06:53:44 ID:soYy6tUY
いろんなSTGスレかけもちしてる人って多いのかな?

漏れはこことグラVくらい。
943名無しさんの野望:2005/04/03(日) 07:00:18 ID:soYy6tUY
>>937
紹介ありがd。ねこ暴落はまとめページでも全文検索でしか出てこないから、これを
機にまとめてもらえたらいいね。

しかしなんでこれ、難易度選択つけなかったんだろ。スピードアップなし、お邪魔弾な
し、ブロック死亡判定なし(接触判定のみ)とかでも、十分ゲームになると思うのに・・・
944名無しさんの野望:2005/04/03(日) 07:48:30 ID:saWskfif
誤爆でもいい内容だったぜ
945名無しさんの野望:2005/04/03(日) 09:24:06 ID:odq31lT6
はい、次

次スレ!
946名無しさんの野望:2005/04/03(日) 11:11:25 ID:4CHT9WNO
喪前らOMEGAタソの日記見た?w
947名無しさんの野望:2005/04/03(日) 11:25:42 ID:b+G8I7Ci
>脳内ではボスとステージがつく予定だった とだけ言っておきますorz

nomltest → ABAゲーに
948名無しさんの野望:2005/04/03(日) 11:30:21 ID:2AThAGn1
949912:2005/04/03(日) 11:57:47 ID:3nCYrbMG
いろいろd。
Lv70まで行けるようになった。

画面上部を旋回しながらレーザー撃ってくる緑のヴォケが苦手。
あいつさえいなけりゃ。
950名無しさんの野望:2005/04/03(日) 12:40:55 ID:IcJ9pHo1
>>946
verupしてますな。
おかげでおかしれべる自己ベスト更新できてイェア!
おかし引き寄せやランク上昇法は、1st.playでは気付かないほうが
ゴチャゴチャ考えずにシンプルに楽しむ余裕があって良いとも思った。
情報の隠蔽と小出しの技法とでもいうか。
951名無しさんの野望:2005/04/03(日) 13:36:35 ID:9QqrUd0S
要望しちゃっていいのかな?>うにゃー

欲しい物リスト
1)曲
2)ポーズ→リスタート

システム的には完成してると思うので、ボスとかいらない。



ぶっちゃけ、DAN!^3より楽しくね?
952名無しさんの野望:2005/04/03(日) 14:47:15 ID:YWiM0ggh
誤爆した>>934ですが…
OMEGAタン!
ありえないくらい本当に感動した!
もうOMEGAタンのためなら死んでも良いかもしれないくらい感動した!
フリーなのにアリガトウ!これからも頑張ってください!

>>935
言われてから気づきました。
OMEGAタソごめん。

バージョンうp版うにゃーやったけどゲームオーバー後の
さいだいらんく表示とさいだいおかしれべる表示に感動してたら
時間でタイトルに戻ってちょとしょぼんですた。
感動に時間を費やしすぎた俺が悪いんだろうが…まぁ慣れれば良いのかな。
OMEGAタン、乙でした!

俺はSTG系のスレはほとんど全部見てるよ。
アケ板のも家ゲ板のもここも下手の横好きスレも。
誤爆スマンカッタ。
953名無しさんの野望:2005/04/03(日) 14:56:08 ID:gXFZIPnI
翼神、面白いですか?
954名無しさんの野望:2005/04/03(日) 14:56:46 ID:gXFZIPnI
ゴメン、板違いだね。
955名無しさんの野望:2005/04/03(日) 14:58:10 ID:okThWUP2
うにゃー、ランク360、おかし35でorz

おかし、最大でどこまで大きくなるんだろ(*´Д`)ハァハァ
あと、究タイリスペクト?なパワーアップアイテムにも(*´Д`)ハァハァ

1回のプレーで15分以上かかるので、普通の人なら5分くらいでorz、上級者でも
10分くらいでorzくらいに調整すれば、繰り返しプレーのモチベーションがあがるかも。

なにしろorz版だから、あまり要望出し続けるのも悪いかな?

956名無しさんの野望:2005/04/03(日) 15:11:15 ID:okThWUP2
って書いたそばからなんだが、ヘタレシューターでも上級者でも楽しめる、という
コンセプトが大前提にあるんだったな。

ゲームバランスの調整って、本当に難しいね。
957名無しさんの野望:2005/04/03(日) 16:16:17 ID:YWiM0ggh
丼さん(boidtrancer作った人)がサイトTOPで「ナノスケイプ」って
全方位シューティングの開発途中バージョンを公開してるね。
やってみたんだけど、自機を早く動かすための動作が独特だ。
良い動かし方とか発見すると(゚д゚)ウマー
音楽が単調だけどかなり好きだわ。
boidtrancerが楽しめた人には楽しめると思う。俺は楽しめる。

うにゃー、おかしれべる46いったー。
けど50むずすぎだ…
958名無しさんの野望:2005/04/03(日) 16:37:47 ID:YWiM0ggh
連カキごめん。
うにゃーの音楽無いのが寂しいからEveryExtendとかDAN!DA!DAN!の
音楽聴きながら出来ないかなーと思ってEEとDDDのフォルダの中の
soundフォルダ除いたらmp3で音楽入ってるのな…感動した。
ので、WinampにEEのLightモードの音楽入れてリピートONにしてかけながら
うにゃーやったら気分高まったのか知らんがおかしれべるが53行ったわ…
音楽の力は偉大だと思った。
聴いてて改めて思ったんだけど、音楽も神だなOMEGAタン。
959名無しさんの野望:2005/04/03(日) 16:46:29 ID:YWiM0ggh
ごめんEEはbgmフォルダでした
960名無しさんの野望:2005/04/03(日) 16:49:33 ID:J8U6rxuA
やっぱBGMが有ると無いとでノリが全然違うからなぁ。
うにゃ〜の効果音&ピヨピヨも悪くは無いけど・・・。
96119-860:2005/04/03(日) 17:28:21 ID:tMUJ1WQI
>>860の物だが
HERO OF RUINのラスボス第1形態は楽な方だが
ラスボス第2形態、回避超困難弾幕イパーイ
上に追い込まれたら辛いorz
ラスボス第3形態、コイツが強いのは初めだけ。楽。
ラスボス第4形態、はっきり言って_
あのデカ青弾避けられるか〜!
ラスボス最終形態、シラネ
96219-860:2005/04/03(日) 17:30:27 ID:tMUJ1WQI
>>961の追記。連レススマソ
ラスボス撃破リプヨロ。
マジ強すぎて手が付けられないorz
963名無しさんの野望
>>955
>なにしろorz版だから、あまり要望出し続けるのも悪いかな?
nikkiをヲチしてみたが

=============================================================

(前略)
ああ、ごちゃごちゃしてきたな。
つまり意見とか要望とかは勝手にどしどし言ってくれれば
俺ハッピーということで。ええ。
(後略)

=============================================================

こんな文章があったから、丁寧口調でメールすればいいんじゃね?