【ゴミ】A列車で行こう7【スーパー糞ゲー】11両目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
【公式】
http://www.a-7.jp/

【過去スレ】
初代  http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1100854855/
2両目 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1102979661/
3両目 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1106441493/
4両目 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1108293881/
5両目 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1109171989/
6両目 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1109364371/
7両目 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1109434431/
8両目 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1109527648/

directx9.0c稼動条件に満たない方・叩くのが目的の方は別スレでお願いします
このスレッドのタイトルについて文句を書いてる人は"アートディンク or サイバーフロント社員"
ですのでスルー(無視)してください。
2名無しさんの野望:05/03/03 20:58:38 ID:pXK3O9F1
自分勝手すぎ。
3名無しさんの野望:05/03/03 20:58:46 ID:tYYZeYfo
【アップデートパッチ・ベンチマーク】
公式
ttp://www.a-7.jp/support.htm
4Gamer.net
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2005.02/20050225235900detail.html

【関連ページ】
「A列車で行こう7」専用画像Upload掲示板
ttp://2ch.skr.jp/imgboard_a7/index.cgi
4Gamer.netの紹介ページ
ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/1854.html
まとめwiki
ttp://a-train7.maniado.com/cgi-bin/pukiwiki/index.php
4名無しさんの野望:05/03/03 21:00:06 ID:tYYZeYfo
少し早いですが、あらかじめスレ立てておきました。
5名無しさんの野望:05/03/03 21:01:08 ID:tYYZeYfo
★動作/起動について
・動作スペックは公式のより低くてもいける模様。ただし自己責任で。
・Gefo4(除くTi)/Gefo2 Sis651系では動かないっぽ。公式にベンチマークあるので買う前に確認汁!
・SD2.9らしいので結構ドライブ選ぶらすぃ
・いきなりPatchがでてるので公式見れ

★ゲーム内容について
・分岐は線路の上でクリックするとさまざまな種類が現れる
・貨物収入はないので注意
・深夜0時発はホームごとのダイヤで回避可能。それ以外のズレは速度を落とせば軽減されるか?
 (http://2ch.skr.jp/imgboard_a7/img-box/img20050226212259.jpg 矢印位置ずれてる)
・速度を上げすぎると、運賃収入ロジックが取りこぼすのか、収入減なBUGあり
・乗った客はすべて次の駅で降車っぽい
・建物設置しようとして、すでに建ってるところと重なると、無条件で壊される。注意。
・工場から直接資材は使えない(自社他社とも)
・道路は自動でしかもガタガタする。バス/モノレール/ヘリは無し
・BGMは三日で終わる もう一度ならすときはShift+S
・列車情報カード上でもCtrl+クリックとShift+クリックが使える。
・ダイヤ設定とポイント設定のリストでもCtrl+クリックとShift+クリックが使える。
・高架のポイントを設定する場合はそのポイントがあるタイル(高度0)をクリック、
  もし他のポイント等が選択されてしまったらそのままクリック。クリックを繰り返
  していればいずれ目的のポイント設定が表示される。

6名無しさんの野望:05/03/03 21:01:49 ID:tYYZeYfo
【関連スレ】
「A列車でいこう」シリーズ 11両目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1103643715/
A列車で行こう7を快適に動作させるPCをつくる会
http://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1101039425/

Wikiにテンプレあるので次回から使ってくださいと言ってみるテスト。
7名無しさんの野望:05/03/03 21:06:49 ID:tYYZeYfo
【勝手なレビュー】
今作は隣の駅までなんと10時間かかります。かなり現実から外れました。
とゆうか論外です。しかもダイヤがバグの為にずれまくります。新幹線は
駅が作れません。A列車で行こう4を退化させた感じです。
A6やA2001やA21Cで遊んだ事がある人にとっては今作は幻滅するような
作品に仕上がっております。
8名無しさんの野望:05/03/03 21:08:06 ID:tYYZeYfo
>>2
社員を発見しました。
9名無しさんの野望:05/03/03 21:15:50 ID:AznKdlXc
オナニーでスレ立てるな
自分勝手
もしかしてこの面白くないスレタイが面白いと思ってるの?
そっちの方が面白いよ
10名無しさんの野望:05/03/03 21:21:34 ID:zdNgy4f0
>>9
どうしたの?患者さん。精神科に戻りなよ

あと面白いとか面白くないだとかじゃなくて糞ゲー
には糞ゲーらしいスレタイが必要なんだよ。わかった?
精神病患者さん = >>9
11名無しさんの野望:05/03/03 21:22:11 ID:zdNgy4f0
それとも>>9は社員かな?
12名無しさんの野望:05/03/03 22:07:34 ID:JGoW6UR7
すんごいスーパーフライング次スレですね
13名無しさんの野望:05/03/03 22:11:00 ID:9kdP5tcQ
>>12
ダイヤ通りには走りません
14名無しさんの野望:05/03/03 22:11:32 ID:of/ezpvJ
見切り発車スレ
15名無しさんの野望:05/03/03 22:15:32 ID:LSLbV9eU
ゲームもユーザーも同レベルだな
16名無しさんの野望:05/03/03 22:22:04 ID:45LRlhkz
分かったから削除依頼出してこい
17名無しさんの野望:05/03/03 22:30:32 ID:e/PT9zH9
明日の夜には10両目も埋まってるだろうし、いいんじゃね。
18名無しさんの野望:05/03/03 22:57:41 ID:sfDrzWHv
気持ちはわかるが
こんなスレタイではただのアンチが乱立で立てたとしか思われないぜ。
もっと説得力があるタイトルにしないと>>1
19名無しさんの野望:05/03/03 23:35:43 ID:3sQ+1OwE
>>18
どう考えても今回のスレタイはA7とマッチしてる。それだけ糞ゲーだから仕方あるまい。
一生懸命にスレタイを変えさせようとしてるみたいだが無駄だ。>>18は社員?
20名無しさんの野望:05/03/03 23:40:26 ID:sfDrzWHv
どう読んだら俺が社員になるねんw
俺も本スレでうちひしがれてる男の一人。
データ構造解析したりバグ報告を何件か挙げさせてもらっている。

こんなセンスの悪いスレタイでは見向きされないよってこと。
わかんねーかな?
10両目の1はいいセンスしてると思わないか?
21名無しさんの野望:05/03/03 23:46:00 ID:8kRy+2Lp
また単発IDだらけだね。
22名無しさんの野望:05/03/03 23:48:49 ID:kBql6olM
スレタイ案
【バ】バグス7【グ】,,,,,,,,,,,,,,a7
23名無しさんの野望:05/03/03 23:49:51 ID:WIR3igvL
スレタイはどうでもいいが、このスレが立った20:57まで前スレの書き込みは18時間50分で370レス
この状況で、何故>>4 >少し早いですが という発想になるのか良く分からない
24名無しさんの野望:05/03/03 23:50:26 ID:3sQ+1OwE
スレを覗く前から糞ゲーだとわかるようにした方が良い。10両目のスレタイは甘すぎる。
もっとアートディンクにも危機感を持ってもらえるようなインパクトが必要。これ以上、被害者
を出してはいけない。このスレタイに文句を言うのは社員だけ。>>1よ、よくやった!!
と俺は思っている。あんまりスレタイって騒ぐとマジで社員だなって思われるぞ。
25名無しさんの野望:05/03/03 23:58:26 ID:8kRy+2Lp
だからって乱立させていい理由にはならんでしょって。
板の資源はもっと有効に使おうぜ。
お前だけの日記帳じゃないんだからよ。
26名無しさんの野望:05/03/03 23:58:31 ID:sfDrzWHv
ここは

ゲームをまともに批評する能力もなく、自分に合わないだけの理由で
糞ゲー
と評する能無し人間が立てたスレ。

と思われるんじゃないのか。
俺はそう思う。もし自分がA7スレを求めて板にやってきて
こんなスレタイ見たらここはスルーすると思うぞ。

だからスレタイに過剰反応してるんだが。
27名無しさんの野望:05/03/03 23:59:36 ID:G5tcCSVd
昔と比べてARTDINK永浜社長の表情が変わった。昔の砲がいい人に見える。
昔→http://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/980127/a5_1.htm
今→http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041119/a701.htm
28名無しさんの野望:05/03/04 00:00:13 ID:sfDrzWHv
10両目みたいなスレタイだと、

「A7ってそういえば出てたんだよねーさて評判は、と」
「お、なんだこのスレ。見切り発車ってどういうことよ。さてはなんかヤバいのか?」

となってより多くの人に問題を認識して貰える。
こういうサジ加減が大事だと思う。

ここみたいなスレタイだと、ただスルーされて終わり。問題の共有が広がらない。
29名無しさんの野望:05/03/04 00:02:42 ID:oP0iJ6uR
大人と子供の違いが垣間見える・・・
30名無しさんの野望:05/03/04 00:04:13 ID:nZlYpTd0
スーパー糞ゲーって(苦笑
31名無しさんの野望:05/03/04 00:05:54 ID:SCUKgSfS
逆にスレタイなんていらない派
A列車で行こう7 vol.xx
でいいじゃんってね。
32名無しさんの野望:05/03/04 00:06:25 ID:cx5vM4y3
バカのせいで11両目は建て直しかな。
あーあ。
33名無しさんの野望:05/03/04 00:07:36 ID:h7FZUwTW
10両目のスレタイだと、はぁ意味わかんねぇ〜って感じだけど
今回は糞ゲーって誰が見てもわかる。どれだけ糞なのか野次馬
が沢山くる。てか社員が必死すぎるw
もしスレ削除されても何回でも立てるぞ。被害者を増やさない為に。
34名無しさんの野望:05/03/04 00:10:07 ID:3qFGixfT
>>33
見切り発車 超惨事って言葉が読めればそれなりに理解できると思うが?

あ、そっか・・・・ゴメンネw
35名無しさんの野望:05/03/04 00:12:27 ID:w/fcLIiy
議論は不要。削除以来出すか出さないか。それだけ。
36名無しさんの野望:05/03/04 00:13:30 ID:Y00ILvOu
スレタイ以前に早すぎるから削除じゃないのかね
37名無しさんの野望:05/03/04 00:15:43 ID:cx5vM4y3
あぁ、子供なのか。やっと理解した。
子供には説教じゃなくて折檻だよな。
というわけで削除依頼してくるべ。
38名無しさんの野望:05/03/04 00:17:39 ID:SCUKgSfS
【見切り発進】A列車で行こう7【超惨事】 10両目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1109779714/

現行スレに誘導。
削除依頼します。
39名無しさんの野望:05/03/04 00:22:02 ID:cx5vM4y3
削除依頼は俺の方でしとくよ。ちょっとまって。
理由は重複スレでいいよな。現行がまだ400台だし。
40名無しさんの野望:05/03/04 00:24:56 ID:cx5vM4y3
誘導し忘れたorz

ID:SCUKgSfS
ご苦労様・・・
41名無しさんの野望:05/03/04 01:26:53 ID:ygH5s6CH
アートディンクさんこれ見て下さい
http://www.4gamer.net/specials/questionnaire/img/s6.jpg
42名無しさんの野望:05/03/04 01:35:32 ID:Z2zajx0g
ゴミゲーwwwwww
43名無しさんの野望:05/03/04 05:27:07 ID:D+pljZ79
>1


何か社員が暴れてるけど、見切り発進 超惨事って
ちゃんとダイヤ組まないとゲームがうまく行かないって思う奴もいるんじゃね?

ダイヤとか意味ねーから。スーパー糞ゲーでもういいよwwwwwwwww
44名無しさんの野望:05/03/04 07:53:39 ID:ATw7tNMm
要求スペック高すぎるんじゃないか?しかもこの出来はまさに・・・
45名無しさんの野望:05/03/04 09:00:43 ID:BVOReuzo
どうでもいいけど、倒産、ゲームオーバー無いから飽きてきた。
ゲーム自体はオレはそんなバグの影響なかったんだけどねー。
買いたてのPCだからスペックに余裕あってダイヤも狂わなかったし。

バグ出なくても倒産ない、金が無尽蔵なんていうのはゲームになってないな。
46名無しさんの野望:05/03/04 09:22:24 ID:h7FZUwTW
削除させようと必死な社員たちw
このスレageちゃいますよw
47名無しさんの野望:05/03/04 09:51:53 ID:h7FZUwTW
>>38
>>39
社員死ね。お前等に一つ希望をやろう。もし時間進行速度をA6に合わせられるパッチを作り
今あるバグが直せたら、こんなスレは二度と立てない。まぁ無理だろうがな。
ハハハハハハハ。役立たずめ。
48名無しさんの野望:05/03/04 10:07:25 ID:ATw7tNMm
天下統一の時を思ひだす
49名無しさんの野望:05/03/04 10:36:03 ID:eluG3GD6
>>47
パッチはともかく、
時間云々はA4系とA6系で違うことを知っている上で、敢えて言ってるのか?
5010両目の1:05/03/04 11:32:34 ID:xGchfUXY
>>20
スレタイは他の人の案をありがたく頂戴しただけなので・・・。
51名無しさんの野望:05/03/04 15:19:17 ID:uMSJOEvj
本スレあげ
52名無しさんの野望:05/03/04 16:46:18 ID:ADGdzlov
G列車で逝こう
53名無しさんの野望:05/03/04 16:46:34 ID:GFvRKiLs
>>1はスーパー馬鹿
馬鹿というかアホ
アホというか早漏
早漏というか池沼
池沼というかDQN
DQNはとりあえず氏ね
54名無しさんの野望:05/03/04 16:59:34 ID:D+pljZ79
社員乙
55名無しさんの野望:05/03/04 17:29:48 ID:GFvRKiLs
早漏ヤロウの>>1マンセー
今日立てたのかと思ったら昨日かよ。
ホント氏ね。マジで氏ね。リアルで氏ね。
前スレがまだ170も残ってるのにアフォか。


以上粘着終わり。
56名無しさんの野望:05/03/04 17:35:06 ID:sb7GIQ+f
ま、いいんじゃないか
どうせ10は今晩中にあっさり埋まる

このスレが正式な11スレということでよかろうて

それに>>12のいうように掛け合わせて狙っていたと思われ
57名無しさんの野望:05/03/04 17:45:57 ID:G8IbimSM
410 名前: 名無しさんの野望 投稿日: 05/03/03 22:09:32 ID:JGoW6UR7
早過ぎるけど次スレがたちました

【ゴミ】A列車で行こう7【スーパー糞ゲー】11両目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1109851021/

これでこのスレの消化が加速することでしょう


410で次スレって始めて見た。
58名無しさんの野望:05/03/04 18:34:18 ID:QlKBOf0a
ここの>>1こそが、アンチは程度が低く、スレ立てのルールも守らないDQNと認識させるための、社員。
59名無しさんの野望:05/03/04 19:56:42 ID:qFt5Iahf
【坂道発進】A列車で行こう7【バグだらけ】 11両目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1109920321/
60名無しさんの野望:05/03/04 20:32:15 ID:Obuw/oiG


 
61名無しさんの野望:05/03/04 20:33:02 ID:ZDVV/g36
         

62名無しさんの野望:05/03/04 20:49:17 ID:4ji7IXjA
なんだこのスレわ(;´Д`)
ちょっとでも擁護すると社員扱いか
変な子はなぞ行きな
63名無しさんの野望:05/03/04 20:54:44 ID:ALFip06h
このスレは削除依頼出てるから
【坂道発進】A列車で行こう7【バグだらけ】 11両目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1109920321/
こっちいってちょ
64名無しさんの野望:05/03/04 20:55:59 ID:hMVTCsCC
スーパーウルトラミラクルハイパーファンタスティ糞ゲー
65名無しさんの野望:05/03/04 21:04:42 ID:6EbRShXW
巨神兵か【脱線】【衝突】がイイと思ったんだが
>>1これじゃただの房だ
66名無しさんの野望:05/03/04 21:08:41 ID:GNJRiH8i
「A列車でいこう」シリーズ 11両目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1103643715/

の立場は…。
67名無しさんの野望:05/03/04 21:12:16 ID:ALFip06h
>>6
それはA7のスレじゃなくてA列車全般のスレだから。
6866:05/03/04 21:22:16 ID:GNJRiH8i
>>67
スマソ orz
69名無しさんの野望:05/03/04 21:28:28 ID:cx5vM4y3
誘導

【坂道発進】A列車で行こう7【バグだらけ】 11両目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1109920321/

このスレは※乱立※重複として削除依頼済
70名無しさんの野望:05/03/04 21:49:06 ID:vQPD+gtC
>>57
410で〜とか言ってる貴方!


ラピュタ放映中の実況スレを覗く事をお勧めする。
71名無しさんの野望:05/03/04 21:52:27 ID:ALFip06h
実況板のスレと同じにしてもらっちゃ困るけどね。
72名無しさんの野望:05/03/04 21:56:29 ID:g/RIEXC8
週明けにもパッチ追加か?
73名無しさんの野望:05/03/04 22:20:55 ID:cx5vM4y3
ここは削除依頼済です。

↓本スレ↓

【坂道発進】A列車で行こう7【バグだらけ】 11両目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1109920321/
74 注意 :05/03/04 22:30:54 ID:+D6zymPC
>>73>>69の書き込みは全くの デタラメ です。彼らは少しでも糞ゲーやゴミなどというこのスレ
のタイトルから逃れようという工作&偽スレ作りで必死です。そう、彼らにはこのスレのタイトルは
脅威なのです。皆さん騙されないでください。こんなゲームを許してはいけません!せめてパッチ
が公開されるように皆さんで頑張りましょう!

         【 ここが本スレです。騙されないように 】
75名無しさんの野望:05/03/04 22:31:44 ID:cx5vM4y3
ここは削除依頼済です。

↓本スレ↓

【坂道発進】A列車で行こう7【バグだらけ】 11両目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1109920321/
76 注意 :05/03/04 22:37:14 ID:ldotRUho
                       【  重要  】
>>73>>69の書き込みは全くの デタラメ です。彼らは少しでも糞ゲーやゴミなどというこのスレ
のタイトルから逃れようという工作&偽スレ作りで必死です。そう、彼らにはこのスレのタイトルは
脅威なのです。皆さん騙されないでください。こんなゲームを許してはいけません!せめてパッチ
が公開されるように皆さんで頑張りましょう!

         【 ここが本スレです。騙されないように 】

77名無しさんの野望:05/03/04 22:38:18 ID:cx5vM4y3
ここは削除依頼済です。

↓本スレ↓

【坂道発進】A列車で行こう7【バグだらけ】 11両目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1109920321/
78名無しさんの野望:05/03/04 22:42:39 ID:5RP3Y+Ry
>>76
削除依頼スレ見てきたけど無かったぞ。たぶん依頼するスレ間違えてるか、タダのバka
79名無しさんの野望:05/03/04 22:43:48 ID:cx5vM4y3
あんまりしつこく保守する馬鹿がいるので削除されねぇべ…
80名無しさんの野望:05/03/04 22:45:58 ID:cx5vM4y3
《誘導》

↓本スレ↓
【坂道発進】A列車で行こう7【バグだらけ】 11両目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1109920321/

このスレは※乱立※重複として削除依頼済
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1104716805/128
81名無しさんの野望:05/03/04 22:46:15 ID:ldotRUho
>>77
そっちのスレタイは甘すぎる。ガツンというスレタイが必要。
ここは本スレ
82名無しさんの野望:05/03/04 22:49:20 ID:cx5vM4y3
《誘導》

↓本スレ↓
【坂道発進】A列車で行こう7【バグだらけ】 11両目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1109920321/

このスレは※乱立※重複として削除依頼済
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1104716805/128
83名無しさんの野望:05/03/04 22:51:25 ID:UEGNtFkc
いやーA7、うわさを聞くだけでやばさが伝わるので
買ってないんだけど(^^;ワラ

ゲームスピードで売上データを取りこぼすなんて
プログラマしょぼすぎ(^^;ワラ


84名無しさんの野望:05/03/04 22:52:44 ID:cx5vM4y3
《誘導》

↓本スレ↓
【坂道発進】A列車で行こう7【バグだらけ】 11両目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1109920321/

このスレは※乱立※重複として削除依頼済
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1104716805/128
85名無しさんの野望:05/03/04 23:03:52 ID:ldotRUho
86名無しさんの野望:05/03/04 23:04:10 ID:g/RIEXC8
誘導の必死さが全てを物語っているな・・・
87名無しさんの野望:05/03/04 23:04:12 ID:cx5vM4y3
《誘導》

↓本スレ↓
【坂道発進】A列車で行こう7【バグだらけ】 11両目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1109920321/

このスレは※乱立※重複として削除依頼済
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1104716805/128
88名無しさんの野望:05/03/04 23:10:48 ID:QAMLSUQp
(・∀・)ニヤニヤ
89名無しさんの野望:05/03/04 23:24:32 ID:Hyf/d0UF
ここまで書き込みが多いと削除されない気が
90名無しさんの野望:05/03/04 23:25:37 ID:sZNIFWOf
もうどちらも削除して新しいスレを立て直そうぜ。
新しい11スレ目を誰かヨロシク。
91名無しさんの野望:05/03/04 23:28:08 ID:yvWkkzdG
じゃ、例のナウシカでよろしく
92名無しさんの野望:05/03/04 23:33:11 ID:sb7GIQ+f
もういいよこのスレが本スレで
第一、このスレが先に立ったし、熱心に保守しているその心意気を評価しよう
93名無しさんの野望:05/03/04 23:35:41 ID:IJMCRjrR
3月5日0時0分0秒ピッタリに書き込みがあった方が本スレってことで。
94名無しさんの野望:05/03/04 23:46:19 ID:h7FZUwTW
いい加減トマトマうざいんだけどマジで。
95名無しさんの野望:05/03/04 23:50:19 ID:IfWmiG+B
A21Cを今日初めてやってみたんだけど、糞楽しいなっ!
ダイヤとポイントの正確さに戦慄した!
A7を窓から投げ捨てたい気分だったぜ!
96名無しさんの野望:05/03/04 23:51:19 ID:h7FZUwTW
だからA7はゴミなのさ!!
97名無しさんの野望:05/03/04 23:54:27 ID:IfWmiG+B
マジで同じアートディンクが作っているとは思えない・・・
21Cマンセー
98名無しさんの野望:05/03/04 23:55:12 ID:ryvRrrM2
「A列車で行こう7」にアップデートパッチ第2弾が登場
http://www.4gamer.net/news/history/2005.03/20050304234746detail.html
99名無しさんの野望:05/03/04 23:59:03 ID:sb7GIQ+f
>>98
公式サイトのサポートに置かずに4gamerに投げたことについて
徹底的かつ根本的な議論が必要と思われ。
100名無しさんの野望:05/03/05 00:03:01 ID:iN1gFfC2
>>99
客を相当舐めてるとしか言いようがない。
101名無しさんの野望:05/03/05 00:04:01 ID:h7FZUwTW
というかA21Cと比べるとすごいA7って質悪くなってるよな。
ゲームとしておかしいものA7。
102名無しさんの野望:05/03/05 00:06:44 ID:SLfgJryS
む。本家も更新されている・・・
ということは間違いなく2chのA7スレを見ているんだな
このスレを見つつFixですか・・・・・・・
103名無しさんの野望:05/03/05 00:06:55 ID:R4RgMOq9
A21とA7って開発者違うのかな??
104名無しさんの野望:05/03/05 00:08:31 ID:SLfgJryS
>>102
アートディンク(サイバーフロント)さん、
あと8回ぐらいのパッチ頑張ってね
今回でやっと2/10回ですから
105名無しさんの野望:05/03/05 00:15:10 ID:R4RgMOq9
>>102
おそらく奴ら(社員等)はここを見てる。だからこのスレッドタイトルがいいのにと俺も思う。
106名無しさんの野望:05/03/05 00:16:11 ID:dJj2xuUt
週一かよ・・・
107名無しさんの野望:05/03/05 00:16:27 ID:PbgUPbmj
パッチキターーー
108名無しさんの野望:05/03/05 00:19:35 ID:dJj2xuUt
>待望の,ダイヤ設定の不具合も解消されるようだ。
いや、待望とかじゃなくて、これがまともに動かなければダイヤ通り動いてる電車の意味が無い・・・
109名無しさんの野望:05/03/05 00:22:45 ID:oxA1UIbt
ADはわざとバグ山積みで出荷してグラボ業者の売上げ貢献に加担しキックバックで濡れ手にアワワワワワワ なにするgkdgnldfgljq:erj
110名無しさんの野望:05/03/05 00:24:22 ID:PbgUPbmj
アップデートしても固まりやがるorz
111名無しさんの野望:05/03/05 00:26:50 ID:Ix6mBOTD
>>109
むしろSimci(ry
112名無しさんの野望:05/03/05 00:29:59 ID:dJj2xuUt
指定時間の発車、標準速度でも直ってねーや
あはははは
113名無しさんの野望:05/03/05 00:31:04 ID:/H5KRNq+
         ∧_∧   ┌────────────
       ◯( ´∀` )◯ < 地雷ふんじゃった!
        \    /  └────────────
       _/ __ \_
      (_/   \_)
           lll

114名無しさんの野望:05/03/05 00:33:49 ID:yl7TZan8
やっと仕事から帰ってきたのだが・・・

何だこのパッチは。
発売前にコレくらいはやっとけよって事ばかり修正されてるじゃないか。。。

ところで、パッチのバージョン
Build XXX の数字の部分の脈略が良くわからん。

何個バグを潰したら1あがるのかな。(ちがうだろ的
115名無しさんの野望:05/03/05 00:37:49 ID:SLfgJryS
アートディンク(サイバーフロント)さんへ

ベンチマークは前バージョンでサンタが出たあとでハング状態になったのが今度は
冬モード完走したので改善されたのはわかるが・・・
秋モードに入ってしばらくすると同じようにハング状態になりました
ちなみにきちんと動いている状態でも時々テクスチャ禿げ・ゴミ化けが多少参件さ
れました

CPUは、AthlonMP
ビデオは、GF4200TI 64MBで 
DRIVERはNVIDIAの正式ドライバ最新版
Version: 66.93
Release Date: November 9, 2004
WHQL Certified*
です

BIOSでAGPをビデオメモリと同じ64MBにしてあるんだけどこれを128MBとか
にするほうがいいのかな?
116昇格しました:05/03/05 00:38:16 ID:ydQGEm+a
うんこ
クソゲー  ←イマココ
駄ゲー
普通ゲー
良ゲー
神ゲー
117名無しさんの野望:05/03/05 00:41:49 ID:cwrtSTNo
>>115
アパーチャーサイズの事か?
それなら同じか倍が適量
118名無しさんの野望:05/03/05 00:54:04 ID:g4edLawq
047までのバグリスト
http://a-train7.maniado.com/cgi-bin/pukiwiki/index.php?%A5%D0%A5%B0

053で直ってんのか?誰か検証しる
119115:05/03/05 00:56:09 ID:SLfgJryS
>>117
うん、それのこと
このサイズを64->128MBにしたら秋でハング状態になるのは変わらず再現したけど
テクスチャ禿げ・ゴミ化けがほとんどでなくなったっぽいです
120名無しさんの野望:05/03/05 00:59:27 ID:RUKDv+JY
アートディンクもよ。
夜中に必死になってアップデートパッチ出すなら
もうちょっと真剣に作ればよかったんだよ。
高架駅発展バグは解決されたんだかいまから検証すっかんな
121名無しさんの野望:05/03/05 00:59:43 ID:oxA1UIbt
053=ゼロ ゴミ ってか?
122名無しさんの野望:05/03/05 01:14:16 ID:QFpzl9Yt
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1109920321/

誘導。情報は総合したほうがいいんじゃないかね?
スレタイやら云々するよりも、自分たちのために。
123名無しさんの野望:05/03/05 01:59:24 ID:Rt3M8xwv
 
124名無しさんの野望:05/03/05 02:54:45 ID:CxQhlDuM
>>114

>Build XXX の数字の部分の脈略が良くわからん

ソフト業界では全コンパイルしてリンクした時にBuild番号というのを上げる。
マイルストンを決めて、その時までに直した全員分のソースを持ち寄って
全リンクし、動作確認とDegradeしてないかのチェックをしてから、各々
持ち帰ってデバッグを続ける。ソフト開発なんてこれの繰り返し。

Build 047から053まで上がってるから、毎日Build し直してる計算かな。
ちょっとスパンが短いんで、手戻り発生してないか怖いとこはあるな。

あ、ちなみに俺は社員じゃないよ。ただ同業者としてどんな状況かは
容易に想像できる。泣かされるのはいつも末端なんだよなぁ
125名無しさんの野望:05/03/05 09:18:17 ID:LO9lnoc2
>>104
> アートディンク(サイバーフロント)さん、
> あと8回ぐらいのパッチ頑張ってね
> 今回でやっと2/10回ですから

案の定、2回目のパッチでも所詮、焼け石に水なようですね。

なんか付き合っている我々を愚か極まりない
無償βテスターもといバグチェック要員と勘違いしていませんか?

あまりにも厚顔無恥な対応(サポート電話潰し・メール不可)に加え、
我々をとことん完膚なきまでにコケにしていますね。

今後も延々とこのスレで無償バグ出し報告しなければならない義務もとい
義理が果たしてあるのでしょうか?
126名無しさんの野望:05/03/05 09:29:22 ID:pVbUrJI+
>125
付き合いたい奴だけ付き合い、やりたい奴だけやれば良いじゃん。
俺はバグ報告なんて面倒臭いし時間の無駄だから他ゲームをやっとく予定。
うんで公式とかで修正パッチが配布されたらこのスレに来て残ってるバグを知り、
殆どのバグが無くなったと思ったらA7を始める予定。

皆さん、頑張ってねぇ
127名無しさんの野望:05/03/05 11:21:42 ID:5DH91IoO
>>122
うざい死ね
128名無しさんの野望:05/03/05 11:30:07 ID:YEBk1C6l
仕事明けに来て見たら、スレが乱立?していてビクーリしますた。
どちらにもちゃんとしたレスがついているので、一体どちらをとれば良いのか・・・
まあ両方読めばいいんだけなんだけど。

ただ、少なくともスレタイの是非に関しては、向こうのスレの方が実態に適っていると思うよ。
例えばだ・・・ここに、今話題の「米国産牛肉」の危険性について訴えるスレを立てる事に
なった場合(あくまでも"例"だ)・・・その際、スレタイを

【ゴミ】アメリカ産牛肉【スーパー糞マズ】

にするのと、

【要・全頭検査】アメリカ産牛肉【B・S・E!】

にするのとでは、どちらの方がメッセージとして適していると思う?
そう、前者の方は言葉もキツくて一見過激だけど、問題の本質に全く触れていないよね。
これでは逆に、事の本質を誤魔化そうとしていると取られても仕方が無い。

こちらの>>1さんにも同じ事が云えると思う。
今回A7が叩かれているのは、糞ゲーであるか否かよりもっと大きな問題によるものでしょ。
「バグだらけで、そもそもソフトとして機能していない」と云う。
それをスレタイに入れておかないと、前述のような誤解を招いても致し方ない。

・・・すまんね、徹夜明けなんで細かいことが気になって・・・オサーンの戯言だと思って流して下さい。
そんじゃ、パッチ当てに逝って来ます。
129名無しさんの野望:05/03/05 12:25:27 ID:5DH91IoO
130名無しさんの野望:05/03/05 14:13:00 ID:jbl7Jrbp
スレスト
131名無しさんの野望:05/03/05 14:13:27 ID:YiwMQzWP
|_・) とりあえず、こちらが本スレになったのか。
132停止しました。。。 :05/03/05 14:13:46 ID:ydQGEm+a
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
133名無しさんの野望:05/03/05 14:14:00 ID:TEjZfb5b
(ノ∀`アチャー
134名無しさんの野望:05/03/05 14:17:25 ID:z2KstTQn
ゲームなんて発売後1週間の売り上げがほとんどだから、売り逃げた者の
勝ち。でも今回は悪評が広まるのが早すぎたね。もう少し工作員投入して
ネット対策しないとこれからのゲームメーカーは生き残れないよ。
135名無しさんの野望:05/03/05 14:21:44 ID:TEjZfb5b
2回目くらいまでは、半分くらいの人がついてきてくれるから
次へタレなの出さなければ、復活はありうるんだろうけど、、

何回も期待裏切ってると、EVEのような末路になる。
136名無しさんの野望:05/03/05 14:23:06 ID:LO9lnoc2
さすがストッパー担当のお方はよくわかっておられる。
スーパーGJ!
137名無しさんの野望:05/03/05 14:23:52 ID:LO9lnoc2
>>1さんよ、よかったね
138名無しさんの野望:05/03/05 14:26:42 ID:sMJKwzT3
スレストもお認めになったゴミ&スーパ糞ゲーー記念age
139名無しさんの野望:05/03/05 14:26:44 ID:m6w7Gnzu
ま、スレ立てられた時間と何スレ目かから判断されただけだと思うが。
140名無しさんの野望:05/03/05 14:27:38 ID:TEjZfb5b
スレスト認定か。
141名無しさんの野望:05/03/05 14:34:51 ID:LuAuIa54
500超えてるのが止められ、100程度が生き残るのか・・・
まいったね。
142名無しさんの野望:05/03/05 14:36:11 ID:XLrQ0ZVv
これって昔のみたく駅って拡張できないの?ホーム増やす時は、ぶっ壊して建て直し??
143名無しさんの野望:05/03/05 14:40:11 ID:ZupKHNIL
これ致命的だろ>スレスト判定

この論理が通用するなら、どんなゲームのスレもフライングおっけー
好きなスレタイで早い者勝ちって論理が、まかり通るじゃないか
今からでも12、13、14・・・と、いくらでもスレ建ててもいいことになるぞ
メーカーの撹乱作戦に迎合してどうする
猛省しろ>ストッパー担当
144名無しさんの野望:05/03/05 14:42:52 ID:T7wNcgPP
んな事はストッパー知った事じゃねぇ
145名無しさんの野望:05/03/05 14:44:17 ID:/YRFm2Ax
なんだよメーカーの撹乱作戦ってw
146名無しさんの野望:05/03/05 14:44:18 ID:humJDZVP


           まだまだこれからストッポでつよ(・∀・)




147名無しさんの野望:05/03/05 14:47:39 ID:W+EstWWN
こっちのダサいスレタイが生き残ったのか
>>1の必死さが伺えるな
148名無しさんの野望:05/03/05 14:47:46 ID:lbQRrpfY
そろそろ次スレを用意しておこうぜ。
149名無しさんの野望:05/03/05 14:53:12 ID:HD17KMs3
本スレどれだよ。ここでいいのか?
150名無しさんの野望:05/03/05 14:53:27 ID:humJDZVP
ンじゃ、このスレの残り丸ごと使って次スレのスレタイでも決めようぜ(w
151名無しさんの野望:05/03/05 14:56:29 ID:qcC+IIrp
A列車で逝けない
152旧11-354:05/03/05 14:57:08 ID:qaU90SC+
まぁ。このスレが実質12両目ということで。

ところで、ダイヤ作れてうれしくなって徹夜してしまった私ですが。
おきたら、固まってたとです・・・。

俺が固まるわ・・・。
未購入のみなさん。まだ「待ち」かも。辛抱強い方のみ買いなされ。
153名無しさんの野望:05/03/05 14:59:38 ID:T7wNcgPP
【スーパー重ゲー】
154名無しさんの野望:05/03/05 14:59:47 ID:z3NGFDT9
悪魔の使者 サンタクロースが見事にA7止めてくれたよ・・
2回目パッチ当てる前は問題なかったのだが・・
155名無しさんの野望:05/03/05 15:00:04 ID:CjQEXEjI
にょにょにょにょ

次スレ建てでもめるくらいなら、漏れが次ぎスレ建ててやるにょ!
なんか燃えてきたにょ!(゚д゚)クワッ
156名無しさんの野望:05/03/05 15:01:27 ID:ST3qcDuL
やべーもしかして割れでデーモンにマウントだとアップデートできないようになってる?
157名無しさんの野望:05/03/05 15:01:45 ID:b06I2B51
パッチ当てたらフリーズするようになったぞ
マジで萎える。
158名無しさんの野望:05/03/05 15:02:36 ID:JW1rCrR9
サブタイなんてつけるから悪い
159名無しさんの野望:05/03/05 15:03:12 ID:ydQGEm+a
>>156
おめでとう
160名無しさんの野望:05/03/05 15:04:26 ID:ST3qcDuL
sim4と同じパターンか・・・・
161名無しさんの野望:05/03/05 15:05:02 ID:UBQ0cpzg
全てが順調に推移していたと思ったら…
車両が足らなくなったorz

マップの広さに対して、車両数少なすぎる気がする
162名無しさんの野望:05/03/05 15:05:13 ID:Kwd97qSE
>>16
そういえば俺ディスク入れずにアップデートしたような・・・。
( ・ω・ )?
163名無しさんの野望:05/03/05 15:05:58 ID:DrlWW4e6
ある程度発展している街で
道路をうまく誘致できる方法ってなにかコツがあるのかな?
道と道をつなげたいよ〜
164名無しさんの野望:05/03/05 15:06:47 ID:Kwd97qSE
>>156だった。
入れた記憶無いけどやっぱ気のせいかな。
165名無しさんの野望:05/03/05 15:08:30 ID:bEBdInKa
早いけど次スレ作るべきか
もっと先を見込んで次々スレを作るべきか
166名無しさんの野望:05/03/05 15:09:07 ID:LuAuIa54
>>162
CDいれっぱだったんじゃネーノ

>>163
ある程度の距離なら勝手に伸びてきてくっつく。
公園とかで邪魔したり、T字路を十字路にする方法使えばある程度思い通りになる。
167名無しさんの野望:05/03/05 15:09:15 ID:T7wNcgPP
道路なんて撤去しまくれば思い通りだろ?
168名無しさんの野望:05/03/05 15:10:46 ID:g4edLawq
本スレ止めんなよボケ
age
169名無しさんの野望:05/03/05 15:11:43 ID:Xe7xZW0h
なんでこっちが生きて本スレ止まるんだ…
170名無しさんの野望:05/03/05 15:14:22 ID:bEBdInKa
先に作られたのが本スレだからです
by削除人
171名無しさんの野望:05/03/05 15:14:32 ID:Thny6hs0
【マダァ?】A列車7【B列車】
【軽くして】A列車7【2Dで良い】
172名無しさんの野望:05/03/05 15:18:20 ID:aWoUZU8F
本体自体は問題外のさらに問題外だけど、

ベンチマークの最初で
自分の機器のスペックがズラリ並ぶよな

あれのフォント綺麗だし並べ方もバランスがいいと思った
自分の機器スペックの紹介やメモ用にスクリーンショットを残す
用途に使えると思わない?

173名無しさんの野望:05/03/05 15:18:47 ID:TEjZfb5b
きっと、、、ストッパーもA7買っちゃったんだよ…
174名無しさんの野望:05/03/05 15:19:39 ID:DrlWW4e6
>>166
成長?が止まってしまった道路なんだけど
ぜんぜん伸びていかないです
175名無しさんの野望:05/03/05 15:24:54 ID:g4edLawq
satelliteとviewの窓は左クリックで消えるのに、建設とかは消えない。
操作性に全然統一感がない。
カスタマイズできるようにならないもんか。
176名無しさんの野望:05/03/05 15:26:06 ID:jPzpiZvG
固まる香具師はmemtestと
あと3Dmarkみたいな重めのベンチ数周走らせてみれ。
それでおかしくなるならハードかドライバ、
大丈夫ならA7自体が怪しい。
177名無しさんの野望:05/03/05 15:32:14 ID:R4RgMOq9
やっぱりこのスレタイいいわ〜age
178名無しさんの野望:05/03/05 15:32:28 ID:Xz3lcBMN
WIN2000 あすろん2500 げふぉ5700、128  めもり512
こんなスペでも快適快適!

あとはゲームが面白ければ・・・・ orz


179名無しさんの野望:05/03/05 15:35:35 ID:m6w7Gnzu
何だかんだ言いつつ週末をA7で満喫してしまってる訳だが
180名無しさんの野望:05/03/05 15:39:22 ID:+OGQ4LER
クソゲー好きなのですね。
181名無しさんの野望:05/03/05 15:41:34 ID:sMcRVn3q
前にも書いたがトンネルを掘ると斜面の角度が変って
今まで掘れなかった場所にも掘れるようになることもある。
またスキー場の作れる可能性のところも。

だけど逆に今まで掘れた場所が二度と掘れなくなる場合も。 
182名無しさんの野望:05/03/05 15:43:45 ID:UZexGD+2
次スレはやく!
183名無しさんの野望:05/03/05 15:45:15 ID:W+EstWWN
Daemon使って遊んでるけど、ちゃんとアップデートできたぞ
184名無しさんの野望:05/03/05 15:52:57 ID:Xy9ViuvG
ダイヤ設定したいけどサンタが全てを台無しにすると聞いたんで
パッチ当てるのはしばらくまとうかな・・・
185名無しさんの野望:05/03/05 15:54:21 ID:yD4D2zog
いまだに一度も落ちたことないんだけど。
186名無しさんの野望:05/03/05 15:55:06 ID:uo0NKS92
【サンタ】A列車で行こう7【来るな!!】
187名無しさんの野望:05/03/05 15:56:58 ID:bEBdInKa
サンタに何が起こったんだ?
まさか移動経路の建物類を全部壊していくとか
188名無しさんの野望:05/03/05 16:01:59 ID:g2pFunzW
>>187
サンタがくるとゲームがフリーズするそうな
189名無しさんの野望:05/03/05 16:04:54 ID:pr82rzFd
【ふざけるな!!】A列車で行こう7【金返せ!!】
190名無しさんの野望:05/03/05 16:06:40 ID:6dzHQajF
そもそも『A列車』の「A」ってどんなの意味よ?
191名無しさんの野望:05/03/05 16:07:53 ID:/MixZ0Vs
>>190
ええ列車
192名無しさんの野望:05/03/05 16:07:55 ID:+OGQ4LER
>>190
タイトルの元ネタ考えてから出直せ。
193名無しさんの野望:05/03/05 16:09:22 ID:6dzHQajF
FM7の時にカセットテープから読み出してやった記憶がある・・・ロードに数十分
194名無しさんの野望:05/03/05 16:12:35 ID:g2pFunzW
>>190

ttp://www.din.or.jp/~delsol/a2001/1000.html

ビリー・ストレイホーンの代表作。デュークエリントン楽団の
オープニング・テーマに「Take The "A" Train」 (日本語名
「A列車で行こう」)という曲(ジャズ)があります。詩の内
容は、「ジャズで一儲けしてエリントンや サッチモのように
シュガーヒル(ジャズで成功した黒人が住む高級住宅街)に住み
たいのならば、a-trainに乗りましょう」 という内容です。
ここでいうa-trainとは、マンハッタンを南北に走る8番街線の
通称(A線)にあたります。途中、ジャズの聖地やハーレム近く
(シュガーヒル近く) を通る路線です。
ニューヨークへ行く機会があったら、8番街線(a-train)に乗
り、Take The "A" Trainを聞きながら
「タイトル通りA列車で行ったぞ!どうだ!」と感動しましょ
う。?
195名無しさんの野望:05/03/05 16:16:04 ID:bEBdInKa
しかし「A列車で行こう」のA列車はレールを敷く電車
196名無しさんの野望:05/03/05 16:18:59 ID:dwQdPaRt
相変わらず高層ビルが全く成長しない・・・orz
197193:05/03/05 16:20:44 ID:6dzHQajF
>>194
なるほど、そんな意味があったんですね。久しぶりに買ったA列車を満喫するかな。
198名無しさんの野望:05/03/05 16:45:01 ID:S1hbHgBz
>>197

ttp://www.din.or.jp/~delsol/a2001/1000.html

初代A列車の自社車両が、プログラムのソース中[A]と識別されていたとか何とか…未確認情報。
本当のところは、ちりまてん。わかりまてん。うにゅ
199名無しさんの野望:05/03/05 16:50:55 ID:UOQ/z93T
「問題が発生したため、・・・」ってでて、製品もベンチも起動しなかったんだけど
NICを無効にしたら起動するようになた。

がいしゅつだったらゴメwww
200名無しさんの野望:05/03/05 16:58:20 ID:rJ6PERWn
最新のパッチいれたのんみうごかないorz
200get
201名無しさんの野望:05/03/05 17:01:59 ID:kncGZas6
だから Alpha版 列車で行こう だって。
202名無しさんの野望:05/03/05 17:02:59 ID:yD4D2zog
高層ビルってちょっとづつ資材とっていってるね。
203名無しさんの野望:05/03/05 17:08:21 ID:667Mozsg
Abone 列車で逝こう
204名無しさんの野望:05/03/05 17:13:23 ID:S1hbHgBz
・高架複線のとき、線路の間隔がみっともない(A21Cのときは綺麗だった)。
・車両の描写が幼稚。
・1日の時間の経過が早すぎる。
・車窓モードがない。

この点が改善されれば買う気になるのだが・・・。
205名無しさんの野望:05/03/05 17:16:39 ID:+OGQ4LER
>>204
多分その改善はパワーアップキット待ちだろうな。
「完全版」が1万円で発売されるの待とう。
206名無しさんの野望:05/03/05 17:26:25 ID:N9Bhu5Vb
車窓モードはイラネ。
そんな事より建物の種類増やせ。

車窓モードやりたかったらA21でもやればいい。
207名無しさんの野望:05/03/05 17:27:39 ID:KmOxsMn+
今まではバグが多すぎて、ゲームどころじゃなかったけど、2本目のパッチで、それなりにゲームできるようになった。

で、気付いたんだが、A7はすぐ飽きるな。
だって目標がない。一番でかいビルは、最初から建てられるし。倒産ないからリニアも新幹線もすぐ使えるようになるし。人口はマンション建てまくればすぐ増えるし。人口増えたって別になんもないし。

俺が鉄っちゃんならもっと楽しめるのか?
208名無しさんの野望:05/03/05 17:30:26 ID:LuAuIa54
自分である程度制約をつけるんだな。
なるべく赤字にならないように発展させるとか。
209名無しさんの野望:05/03/05 17:32:43 ID:Thny6hs0
>
210名無しさんの野望:05/03/05 17:36:51 ID:Thny6hs0
>>207
ゲームだと思っているなら、そうかもね。
箱庭と思えば、そうでもない。
211名無しさんの野望:05/03/05 17:40:44 ID:S1hbHgBz
>>207
鉄ちゃんならなおさら楽しめないよ。

何だよ、あのミニチュアみたいは列車は。全然リアルじゃないし。
それに高架複線にするとできるみっともない間隔。なんであそこまでA4を再現するのかなあ?
あと車窓モードがないのも痛い。

評価できるのは、シーサスクロッシングポイントの復活と7両編成化、温泉・空港の登場だな。
でもマイナスポイントのほうが印象に残るので漏れは買わない。
おとなしくA21Cでもプレイするわ。

スレ汚しスマソ。
212名無しさんの野望:05/03/05 17:41:10 ID:1H5Luvug
>>208
不動産売買と株はやらない。赤字になったらEND。でやってるけど
異常に時間がかかるのが難点だな。現在177年目。
213名無しさんの野望:05/03/05 17:52:49 ID:KvNtegW8
最大乗車率って列車タイプで決まるの?
214名無しさんの野望:05/03/05 18:03:16 ID:yD4D2zog
4Gamerもバグが多すぎと批判してる感じがする。
215名無しさんの野望:05/03/05 18:06:17 ID:clh2m8Ao
>>196
駅の乗降客増やせ
216名無しさんの野望:05/03/05 18:09:10 ID:YiwMQzWP
>>213
そう
217名無しさんの野望:05/03/05 18:17:27 ID:cn35XXTt
今度はフェリーと鯨が浅瀬に乗り上げたらしく10年以上動かねぇorz
218名無しさんの野望:05/03/05 18:25:41 ID:cxkKJvMq
高架駅を貨物駅にすると、地下の資材を積んだり降ろしたりできないですが、
既出ですか?
219名無しさんの野望:05/03/05 18:29:30 ID:f6ghJlLU
BGMがループしないのは仕様でFA?
220名無しさんの野望:05/03/05 18:37:14 ID:VtmBGkrl
>>206
A4信者の車窓モード全否定乙
221名無しさんの野望:05/03/05 18:43:45 ID:KvNtegW8
車窓モード追加キットが9980円で発売で発売される。カモシレナイ
222名無しさんの野望:05/03/05 18:44:45 ID:KvNtegW8
発売で発売orz
223名無しさんの野望:05/03/05 18:54:10 ID:R/COR2Hc
マップエディタが9980円で発売で発売される。カモシレナイ
224名無しさんの野望:05/03/05 18:57:24 ID:b06I2B51
デバッグツールが9980円で発売で発売される。カモシレナイ
225名無しさんの野望:05/03/05 19:05:31 ID:bEBdInKa
マップコンストラクションの登場ですね
226名無しさんの野望:05/03/05 19:07:11 ID:02orF8/1
今のADならマップデストラクションを出しそうな勢いだが
227名無しさんの野望:05/03/05 19:15:25 ID:vq4xE8/z
かなり街が発展してきて、さらにレール伸ばして
さあ、未開の地に新たな街を!

って、時にリブートしやがった・・・・こまめなセーブ
をしていたのに、今回は忘れたよ・・・・・orz

つうか、勝手にリブートすんなよ。。。

もうやる気無くした。。寝る
228名無しさんの野望:05/03/05 19:28:21 ID:+SGMsbgA
新パッチキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!のでダウソしてパッチを当てようとしたら
「正しいA-Trainのディスク〜」が出てパッチ当てられないよorz
もちろん正規CDだし、前回のパッチの時は問題無かったのに…

だれか漏れと同じ症状の人いる?('A`)
229228:05/03/05 19:30:07 ID:+SGMsbgA
ちなみにシステム復元も試したんだけど、撃沈されますた('A`)
230名無しさんの野望:05/03/05 19:41:19 ID:Rd8qI08m
>>229
とりあえずCDを仮想化してみるとか・・
231名無しさんの野望:05/03/05 19:42:52 ID:0FVCCmYW
>228
それとは違うけど、ショートカットをクリッコするとセットアップが立ち上がってプレイできなくなった。
再セットアップかよ…。('A`)マンドクセ
232名無しさんの野望:05/03/05 19:50:30 ID:WkStZ0tJ
やはりA7フリーズするなあ
動作環境は満たしてるし、10分くらいは順調に動くが
それをすぎると必ず止まる
停止タイマーでも入ってるのか
233名無しさんの野望:05/03/05 19:51:03 ID:lFEtJNTi
VRAM16MBのノートでも順調に動いてますが何か?
234名無しさんの野望:05/03/05 19:51:09 ID:UiGQ3YVB
【滋賀】車内から見えた女子児童のパンチラでトラック運転手が失神して家に激突
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1107781140/

Simならこんな事件が多発、A7はブラックサンタがゲームを止めるorz
235名無しさんの野望:05/03/05 19:52:57 ID:NEbVKpod
>>232
熱暴走じゃないの?
superπとかでは落ちない?
236名無しさんの野望:05/03/05 19:53:17 ID:cn35XXTt
618 名前: 名無しさん@平常通り [sage] 投稿日: 05/03/05 05:08:03 ID:FDCpfKJz
【滋賀】車内から見えた女子児童のパンチラでトラック運転手が失神して家に激突
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1107781140/

昨日の夕方JRが遅れていると思ったらこれのせいだったのか・・・


>>228
自分もそうだったけど、CDを出し入れしたら通ったよ。
237名無しさんの野望:05/03/05 19:54:00 ID:vqyvQQ6j
>>228
俺はゲームインすコ時一回目CD不正と言われ、
すぐにもう一回CD入れ直してやると何故かインスコ成功。
1stパッチはCD入れて一回目で成功、
2ndパッチは仮想化しておいたIMGをデーモンマウントで成功。

前に「ドライブレターが違うとだめ」という書き込みあったけど問題ない。
CDはどうも神経質なので、仮想化したほうがいいかも。楽だし
238名無しさんの野望:05/03/05 20:00:06 ID:sEVVKNSs
本スレ止めてどうすんだよ・・・アホだな。
239名無しさんの野望:05/03/05 20:01:24 ID:KvNtegW8
うちは全然フリーズしないな。パッチ1の時に2回ほど強制終了してたくらいかな。
まだ5万人くらいしかいってないせいかな。

駅前広場ってすごい無駄に思えるんだけど気のせいかな。
たいして売上ないわりに資産税がっぽりもってかれるし、不動産取引で売れない
から壊すしかないし。
240名無しさんの野望:05/03/05 20:06:35 ID:yD4D2zog
いまだに3000億の赤字から脱出できず。
241名無しさんの野望:05/03/05 20:14:54 ID:cpOqWX1F
今2回目のパッチだから、予定では
あと8回くらいパッチ出たらやっと普通の糞ゲー
242名無しさんの野望:05/03/05 20:19:40 ID:v6px6atH
>>239
多分、10万人超えたあたりからフリーズするようになると思う
うちではそうだった
243名無しさんの野望:05/03/05 20:19:57 ID:Xe7xZW0h
早漏がすでに次スレ建ててるし
244名無しさんの野望:05/03/05 20:25:27 ID:CindFpxq
本スレがとめられたのだから問題なし。

245228:05/03/05 20:32:58 ID:+SGMsbgA
>>230-237
アリガトウゴザイマスタ
一回A7をアンスコ→再インスコ(仮想CDより)→パッチ当て成功しますた。

1万出して購入したUSERに対し、CD不正だゴルァはかなりカチンと来たヨ(#゚д゚)
246名無しさんの野望:05/03/05 20:33:04 ID:U6VNvpX5
追越待ち守ってくれない
247名無しさんの野望:05/03/05 20:35:19 ID:kDK7WViV
不具合報告はPCの構成も晒してくれ。
不具合のみの報告じゃy、なんの参考にもならいよ。
248名無しさんの野望:05/03/05 20:36:18 ID:1H5Luvug
>>242
パッチ当てのために終了させた以外発売日から起動しっぱなしだけど
フリーズは無いな。現在20万人,車両57編成くらい。

いちお
[CPU] Pentium4 3.2GHz 水冷
[メモリ] DDR2 1024MB
[M/B] Intel 915Gベース
[VGA] ATI Radeon X600 (128MB)
[Sound] USBスピーカ
[HDD] Maxtor 6B200M0
[OS] WinXP Pro SP2
[モニタ] EIZO L985EX
メーカー機なのでM/Bはオリジナルと思われ
249名無しさんの野望:05/03/05 20:40:52 ID:K5uG8401
パッチ後時々駅に列車が配置できなくなった…orz
7両対応の駅に681系6連が何故置けない
ロードすると直ったりするから余計にわからない
250名無しさんの野望:05/03/05 20:41:52 ID:v6px6atH
251名無しさんの野望:05/03/05 20:47:22 ID:cpOqWX1F
>>248
君はまるでスネ夫の尻尾だな
252名無しさんの野望:05/03/05 20:48:07 ID:v6px6atH
あ、053パッチ当ててねぇ・・・

ちなみに昨日は人口18万人車両44編成の時点で
10分間に5回もフリーズしてた
253名無しさんの野望:05/03/05 20:49:20 ID:/MixZ0Vs
>>248
いいモニタをお持ちですね
このモニタって応答速度が50msとゲロ遅なんだけどA7の素早く
動くパーツにも残像感強いですか?
254名無しさんの野望:05/03/05 20:50:01 ID:/xbF+H+a
【openβ?】A列車で行こう7【Build053】12両目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1110021413/

糞スレ晒しage  ↑のスレ立て者は社員だな。
255名無しさんの野望:05/03/05 20:50:41 ID:bEBdInKa
スレストに対する皮肉だろ
256名無しさんの野望:05/03/05 20:53:51 ID:vPWBVJg7
>>196
止められちゃった本スレの方に書いたけど、
高層ビルは足元に資材を用意して最高速で回してると成長する。
普通の速度だとビルを表示させたまま操作せずに放置しても全然成長しない。

257名無しさんの野望:05/03/05 20:54:31 ID:RR5B9IRm
資金確保のために500億株の売買取引。
クリックする手が腱鞘炎になりそうw
258名無しさんの野望:05/03/05 20:57:49 ID:vPWBVJg7
上がったら下がって、下がったら絶対上がる。値幅も全銘柄ほぼ同一。
会社が潰れたり減資することもないし、あの株モデルはちょっとねえ。
259名無しさんの野望:05/03/05 20:58:09 ID:1rkng77j
>>257
つ[速打くん]
260名無しさんの野望:05/03/05 20:58:20 ID:iN1gFfC2
立て直しっつー事自体が(ry

【スレッドを立てる前に】
  ・スレッド一覧を検索して、重複・類似スレッドがないか確かめてください。
261名無しさんの野望:05/03/05 20:58:49 ID:1H5Luvug
>>253
残像感はViewウィンドウでほんの少しある程度ですよ。
視力悪いのであまりあてにならないかもですが。
262名無しさんの野望:05/03/05 21:00:02 ID:DzMtagay
このゲーム
もうだめかもわからんね
263名無しさんの野望:05/03/05 21:02:18 ID:+pqdWep4
>>260
それならこのスレ立てたやつが問題だろうが
大体こんな糞スレタイでデータうpするきにならねー
264名無しさんの野望:05/03/05 21:02:25 ID:cn35XXTt
アスロン64 3200+
ゲフォ5950 256M
メモリ 3200 512Mx2

オプションはデフォで人口32万人でも問題なし。
ダイヤの設定はしてないからそこら辺は分からないけど、とりあえず船と鯨が座礁してるだけ。
265名無しさんの野望:05/03/05 21:03:13 ID:W+EstWWN
スレ埋めage
266名無しさんの野望:05/03/05 21:06:14 ID:Wbf/bCCF
本スレが停止してしまった
267名無しさんの野望:05/03/05 21:09:41 ID:W+EstWWN
駄スレ埋めage
268名無しさんの野望:05/03/05 21:11:49 ID:28JPJjnf
本スレ
【openβ?】A列車で行こう7【Build053】12両目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1110021413/
269名無しさんの野望:05/03/05 21:13:21 ID:Xe7xZW0h
このスレ立てた馬鹿のせいでグダグダだな
270名無しさんの野望:05/03/05 21:15:28 ID:sDpyISjm
んで、結局どれが正解?
271名無しさんの野望:05/03/05 21:15:52 ID:XCL2BjrV
文字という文字が全く表示されないんだが・・・なにか対処法はない?
272名無しさんの野望:05/03/05 21:17:28 ID:NEbVKpod
>>271
パッチ待ち or ビデオカードの買い替え
273名無しさんの野望:05/03/05 21:18:15 ID:bEBdInKa
ここが本スレ
あれは次スレ
274名無しさんの野望:05/03/05 21:21:42 ID:v6px6atH
移転?
275名無しさんの野望:05/03/05 21:23:50 ID:sDpyISjm
せっかく森を作ったのに糞住民に荒らされてくよ(;つД`)
276名無しさんの野望:05/03/05 21:24:45 ID:XCL2BjrV
>>272
d。金が入ったらグラボ買います。
277名無しさんの野望:05/03/05 21:26:23 ID:L0r3NrtU
なんでスレストなんだ?
278名無しさんの野望:05/03/05 21:28:25 ID:htoO97GP
(゚Д゚≡゚Д゚)?
本スレがスレストと食らってるし。
279名無しさんの野望:05/03/05 21:29:32 ID:R4RgMOq9
>>277
ハハハハハハハ
280名無しさんの野望:05/03/05 21:32:51 ID:lbQRrpfY
103 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:05/03/05 00:06:55 ID:R4RgMOq9
A21とA7って開発者違うのかな??


105 名前:名無しさんの野望[] 投稿日:05/03/05 00:15:10 ID:R4RgMOq9
>>102
おそらく奴ら(社員等)はここを見てる。だからこのスレッドタイトルがいいのにと俺も思う。


177 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:05/03/05 15:32:14 ID:R4RgMOq9
やっぱりこのスレタイいいわ〜age


279 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:05/03/05 21:29:32 ID:R4RgMOq9
>>277
ハハハハハハハ
281名無しさんの野望:05/03/05 21:36:13 ID:R4RgMOq9
>>280
すごい必死だね。それがどうかしたの?
282名無しさんの野望:05/03/05 21:36:26 ID:qP5lULfo
アンチ必死だなーpgr
283名無しさんの野望:05/03/05 21:40:10 ID:u6HeRlu1
前スレあたりにも出てたけど、
昨日パッチ当てる前のA7を2時間くらい続けてやってたら
いきなり電源が落ちた・・。

仕方なく普通に再起動しようと電源ボタン押したけど反応がない・・・
ケーブル抜き差ししてみたりいろいろやってみたけど駄目。
中をあけたまま電源ボタン押したら電源ユニットのファンとCPUファン
は回ってるけどあとはまったく反応がない様子。。
ハードディスクも回ってなかった。

電源ユニットの不良かと思ったけどそうでもないみたいで、
スレみてたらCPU占有が常に100%で熱をかなり出すみたいね。

で、CPUかマザーボードが熱で逝っちゃったんだと思うんだけど、
どっちが逝ったと思います?
ハードディスクが回ってないことからマザーボードだと思うんだけど・・

てかA7、糞げーでとどまらず俺のPCまで破壊するとは・・・
284名無しさんの野望:05/03/05 21:41:55 ID:TvnOlzhd
UDといっしょに動かしてたら電源落ちた・・・

ま、当然といえば当然か
285名無しさんの野望:05/03/05 21:42:04 ID:cwrtSTNo
CPU100%で死んだのならそれはそのPCが・・・
MemtestとかPrime95走らせてPCが逝ったとか言う奴居るけど
それは冷却不足とかのせいだろうに
286名無しさんの野望:05/03/05 21:44:30 ID:1jO5Qt/h
http://a-7.ath.cx/
ここの人頑張ってるなあ(;´д⊂)
287名無しさんの野望:05/03/05 21:45:23 ID:vPWBVJg7
>>283
それはPCを構成するにあたってきちんと熱設計しなかった方が悪いと思うが。
A7に限らずどんな計算回しっぱなしでも同じ結果になり得るわけで、
いくらなんでもそこまでA7のせいにするのは牽強附会というものだろ。
PCメーカーに文句言え。自分で組んだのならあんたのミス。
288283:05/03/05 21:48:28 ID:u6HeRlu1
ほかのプロセスなら100%でも大丈夫だったんだけどなぁ・・
もちろんA7のせいってわけじゃないかも知れんけど。

手持ちの古いマザーにHDD接続させたらちゃんと動いたし、
仮にCPUはずしたままで電源入れてもHDDは回るはずだから
やっぱマザーかなぁ。
289名無しさんの野望:05/03/05 21:48:33 ID:pLNiGnmv
公園や学校って建設されたら撤去不可ですか?
290名無しさんの野望:05/03/05 21:51:23 ID:I2Cm/MtX
利益の大きい順(新幹線、リニア、貨物除く)
最大乗車時で37ブロック移動

車種          売上-経費 速度
西武20000.      8047100 100
近鉄3220.       7773200  87
京王9000.       7727400 100
TX2000つくばEXP  7680700 116
JRE231(湘南)    7676600 100
AR7.           7572000 140
JR西日本207..     7563300.  87
名地下7000.      7466400.  63
JR 701.        7455600.  77
近鉄9020.       7276400.  87
阪神9300.       7150700.  87
JR223−2000..    7056500. 100

ダイヤをくむ場合は上から順に高収入
ダイヤを組まずに1時間停車とかの場合は
速度の速いAR7とかで
車両の回転を速くしたほうが稼げるかな

でもこのゲーム破産がないから
利益追求しても意味ないですよね・・・・。
291283:05/03/05 21:51:36 ID:u6HeRlu1
>>287
確かに冷却処理は甘かったかもしれませんね。
まぁミスは認めてるんでどっちが死んだか判断できる人いたら
助言願いたいです。
CPU、マザー両方の動作確認できる環境がないので・・・。
292名無しさんの野望:05/03/05 21:53:22 ID:cwrtSTNo
その手の状態はCPU、マザー、電源のどれかじゃないか
問題の切り分けからスタートしる
293名無しさんの野望:05/03/05 21:54:29 ID:oo6ef2Zu
自作・メーカー製に限らずたまにはPCケース内を掃除しる
294名無しさんの野望:05/03/05 21:56:20 ID:KvNtegW8
確率でいけばママンだな。
295名無しさんの野望:05/03/05 21:56:39 ID:fnW4aNp7
>>290
乙 AR7がやっぱり一番楽か・・・
296名無しさんの野望:05/03/05 21:57:18 ID:x4opt2iC
このゲーム必須環境にインターネットをできる環境って足したほうが良いよ
ネットでパッチを落とさないとまともにできないとは・・・。
ある意味オンラインゲームだよ
297名無しさんの野望:05/03/05 21:58:17 ID:iN1gFfC2
4亀のライターKwamuraって発売前に手に入れて記事書いているけど、
バグのことは隠していたんだな
298名無しさんの野望:05/03/05 21:59:38 ID:3UdYNaOR
シムシティ4のほうが面白くないか
299283:05/03/05 22:02:19 ID:u6HeRlu1
レスしてくれた人ありがとうです。

何とか動作確認済みのCPUでマザーかCPUか判断したいと思います。
8割方マザーが死んでると思いますが。
300名無しさんの野望:05/03/05 22:03:11 ID:UBQ0cpzg
相変わらず、ダイヤ周りの何かがおかしい。

なにかの拍子で折り返し指示を守らずに、その先の方面に特攻して
めちゃくちゃにしやがる…

もう再配置するの飽きたヨ
301名無しさんの野望:05/03/05 22:05:29 ID:W+EstWWN
サンタ抹消パッチまだ〜?
302名無しさんの野望:05/03/05 22:06:00 ID:pnvSa+KO
チップセットが死んだんじゃないの?
もしかしてファン無しタイプ買ったとか。
ゲームを長時間遊ぶ人はファン有りにしといたほうがいいよ。

CPUはある程度の温度までいくと自動的にシャットダウンして保護する機能があるから
これが熱でやられるってことはないかもね。
303290:05/03/05 22:16:06 ID:I2Cm/MtX
訂正、221系が抜けてた。他にも間違いあるかも・・・

利益の大きい順(新幹線、リニア、貨物除く) 
最大乗車時で37ブロック移動 

車種          売上-経費 速度 
西武20000.      8047100 100 
近鉄3220.       7773200  87 
京王9000.       7727400 100 
TX2000つくばEXP  7680700 116 
JRE231(湘南)    7676600 100 
JR西日本221     7608300  87
AR7.           7572000 140 
JR西日本207..     7563300.  87 
名地下7000.      7466400.  63 
JR 701.        7455600.  77 
近鉄9020.       7276400.  87 
阪神9300.       7150700.  87 
JR223−2000..    7056500. 100 
304300:05/03/05 22:21:37 ID:UBQ0cpzg
なんとなくわかった…

説明が面倒なので詳しく書かないが、
長い駅に短い列車というパターンを使うとでるのでヤメトケ
305271:05/03/05 22:22:17 ID:XCL2BjrV
FX5200でも動くかな?
価格コムみたらかなり安かったので買おうかと思うんだが。
306名無しさんの野望:05/03/05 22:30:43 ID:0FVCCmYW
>271

FX5200か。
玄人志向のGFX5200-LA64Vは動いたよ。
307ぬゑぽ:05/03/05 22:38:38 ID:0ufuj9+n
; 鉄道会社リスト
[Railroad Company]
SYSTEM= 36
USER = 2
#0000 = JR北海道
#0001 = JR北海道など
#0002 = JR東日本
#0003 = JR東日本など
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
#0034 = 北越急行
#0035 = ARTDINK

#1000 = ユーザー鉄道1
#1001 = ユーザー鉄道2


ニヤニヤ(・∀・)
308290:05/03/05 22:46:53 ID:I2Cm/MtX
>>304
自分もでました

折り返しのみの検証ですが
都電は7両駅で折り返せなかった               
叡電きららは7両駅発の場合速度が遅くなる 
JR北海道キハ201と731は            
7両駅で折り返すと行きか帰りどちらかの速度が遅くなる?

いずれも >>304 のパターンにあてはまる

他の車種も編成を短くすると出てくるのかな??
309名無しさんの野望:05/03/05 22:49:51 ID:thFzJ6L/
>>307

ユーザー物件ないのかな
310271:05/03/05 22:55:18 ID:XCL2BjrV
>>306
なるほど。
311290:05/03/05 22:57:12 ID:I2Cm/MtX
こちらは収入の低いほう (下に行くほど低い

車種               売上-経費 速度 
JR キハ40(標準/北)    .2687100  .53
キハ58/28+58        2667300  .70
東急300世田谷線.       2105300  .46
JR485−300         ..2024100 100
JRキハ183−0            1949900 116
小田急3100              1882600  .87
JR四国2000          .1696400 116
JR253成田EXP         .1685200 116
名鉄7000            .1381300  .87
叡電900赤/橙          1054400  .58
広電5000グリーンムーバー 1046100  .38
EF81+PC24           829300  .87
都電7000          680100  .38
ED79+PC50        335800  .87

前レスで書き忘れたけど値は各車種の最大編成で出していますので、
編成を短くした場合は値が変わるので再算出が必要です。
312283:05/03/05 23:15:10 ID:u6HeRlu1
>>302
助言ありがとうです。
言われてみるとすごくそんな予感がします>チップセット
たしかにファンついてないですね〜(笑)
次買うやつはついてるやつ選びます。

313名無しさんの野望:05/03/05 23:28:47 ID:/IqfOE0w
折り返しって
線路終端の自動折り返しと、ダイヤでの折り返しとどっちでやってる?

自動折り返しは短編成だと危険な予感。
314名無しさんの野望:05/03/05 23:31:42 ID:CindFpxq
>>313
折り返さないことがあるというバグはあれども、
俺は絶対指定する。>折り返し
315名無しさんの野望:05/03/05 23:34:11 ID:W+EstWWN
>>313
合わせ技でやってる
316名無しさんの野望:05/03/05 23:35:09 ID:TbdTBqOa
PC屋の店頭でデモかベンチかわからんけど画面見て

A列車の新作だ!!

ってド上がりしてこのスレ見たら買う気失せたw
将来的にマシになるようなら買いたい。
画面は懐かしいままに綺麗ですごく嬉しかったんだけどね。
317名無しさんの野望:05/03/05 23:37:37 ID:QFpzl9Yt
遅い要望だけど、船と鯨の座礁画像見てみたい。
318名無しさんの野望:05/03/05 23:46:03 ID:9gztZ370
MMO並みのパッチ量だなこのゲーム。
319名無しさんの野望:05/03/05 23:46:19 ID:cn35XXTt
>>317
ttp://2ch.skr.jp/imgboard_a7/img-box/img20050305234522.jpg
20年たちましたが、鯨が手を動かすだけで全然動きがありません。
320300:05/03/05 23:51:59 ID:UBQ0cpzg
なんかチマチマと話が出ているので…。長いけど説明。

自分が出たパターンは、
1.南北の長い駅(3線)
2.駅直後で3線から単線になるようにポイントを置く
3.南から2番線に短い列車(2両)がやってくる(ただし、この駅で折り返し指定済)
4.この時、北から3番線に列車が進入しようとしてくる

この南北の列車のタイミングが悪いと、南からきた列車が(衝突は指定上ありえないのに)一瞬止まる。
で、北からの列車が3番線に入ると2番線の列車がホーム北端にワープする。

ただ、この列車は短いので少し南に行って停車。この処理で進行方向が変わってしまい
次の発車時には北へ突進していく。(ノToT)ノ┫:・'.::・┻┻:・'.::・



列車が長かったり、タイミングをズラすなりすれば回避はできるが…納得いかん。
321名無しさんの野望:05/03/05 23:52:18 ID:humJDZVP
>>320
見えないフィールドで保護されてるんだよ、、、多分(w
322名無しさんの野望:05/03/05 23:53:47 ID:QFpzl9Yt
>>319
多謝。
鯨のいかにもやる気なさそうな感じが哀愁を感じさせ、船も完全に陸地向いてますね。
どんなアルゴリズムなんだこれ…
323名無しさんの野望:05/03/05 23:58:26 ID:l+EOQROb
>316
ぱっと見綺麗になっているように見えるかもしれないが
じつのところかなり地味というかなんというか・・・
はっきり言って96年あたりのレベル。さすが2005年のゲームだと思うのは要求スペックだけ。
324名無しさんの野望:05/03/06 00:01:16 ID:BxgBYkcg
これって2Dなん?3D?
なんでこんなに高スペック要求してんだ?
サンタか?
325名無しさんの野望:05/03/06 00:04:46 ID:VUPBurbH
サンタの見かけ上3次元に見えますが
本当は11次元で描画しています。

326名無しさんの野望:05/03/06 00:05:10 ID:uBJMULsF
>>320
不具合は不具合だな・・・。

とりあえず、どーやらATSが作動するようで、
進行方向に電車がいるとかなり減速する。
それとホーム北端にワープするのは別だけど。

駅直前にB線C線の振り分けポイントがあるでしょ。
それをもう2ブロックずらして配線すれば何とかなる思う。

ユーザーに運用を任せるゲームって・・・。
327名無しさんの野望:05/03/06 00:06:07 ID:b06I2B51
数分で必ずフリーズ
ざけんな
328名無しさんの野望:05/03/06 00:07:25 ID:0AD6LKsP
バーティカルカットで、切り口に何も表示されないのは仕様ですか。
地下に降りようと思って使ったらクソの役にも立ちません。

マップ外に貨物列車走らせたら、先頭車両がマップ内に帰ってきて最後尾まで入りきるまで、
シミュレーション速度にかかわらず長低速走行になるのも仕様ですか。

温泉マップの真ん中右の山、ビックサンダーマウンテンにしようと思って穴あけまくったら、
全部で50個ほどあきました。くじけそうです。
329名無しさんの野望:05/03/06 00:08:36 ID:NeyJqXe8
5フレームでやってるが・・・つらい。
マシン買い換えるか・・・
330名無しさんの野望:05/03/06 00:11:06 ID:5q0rMyHX
落ちる、フリーズする奴はPCを疑え。
331名無しさんの野望:05/03/06 00:12:36 ID:xpa9VIq0
パッチあてなおしたらフリーズしなくなった
なんだったんだろう
332名無しさんの野望:05/03/06 00:16:27 ID:UFGboU7K
普段慣れ親しんだPCを疑うより、出来の悪いソフトのほうを
疑いたくなるのは必然。
333名無しさんの野望:05/03/06 00:17:13 ID:icmOjyYR
今更だけど、マップの端に線路を引いたら隣の町に行くのか。
334名無しさんの野望:05/03/06 00:18:31 ID:KoHoLS/Z
重いだのなんだのいってるやつは、とりあえずグラボ最新ドライバーあてれ。
アス64 3200 FX5900U256 以上なら軽いぞ。
スペック満たないやつはそもそもPCゲーすんな。
ゲームボーイでもやってろ
335名無しさんの野望:05/03/06 00:20:41 ID:ipF5wTLW
さあ、早くパッチつくりに戻るんだ
336名無しさんの野望:05/03/06 00:21:02 ID:cnkZDnl6
>287
まぁまぁ、熱設計と言ったって風の通り道あけて細いケーブル使って・・・素人の工夫程度でしょ
(もし287がケースしめた後の内部風量を計測したりCPU等の温度を実測しているとかなら素直に敬服するが)
そのくらい怠ったくらいでブッ壊れるのを283のミスだと言うのはちょっと厳しいんじゃないかい。
熱暴走が原因かもわからないしな。

>291
んで294も言ってるがマザーボードが怪しいんでないかと。
一時的にファンが止まってCPUが焼けた可能性もあるが、その場合はだいたい痕跡が残る。
いったんばらしてみ。もうやってるかな。
337名無しさんの野望:05/03/06 00:21:41 ID:Sf+t+OPG
時間もう10倍ぐらいにしてくれないと
一晩放置とかしたくないよ(´Д`;)
338名無しさんの野望:05/03/06 00:24:51 ID:9V1IFMSf
>>332
禿同
3DMARK2001、03、05、FFBench2、3、mshdribl、rthdribl
これらではフリーズしないのに
339名無しさんの野望:05/03/06 00:26:50 ID:5q0rMyHX
>>336
CPUに何もつけずに電源オンすれば、見事に焦げるが、
ヒートシンクが付いてれば、焦げるほど温度は上がらないから、見た目じゃわからない。
壊れるけど。
340名無しさんの野望:05/03/06 00:34:15 ID:b29IvzHa
地下鉄駅の地下街って全然のびないけど、これ仕様?
341名無しさんの野望:05/03/06 00:39:54 ID:2OHH7g/O
パッチ当てたら落ちるようになった。
これからバージョンダウンする。糞プログラムめ
342名無しさんの野望:05/03/06 00:40:30 ID:8ENLdvCq
凄いな
PCを動作不良にしてしまうシミュレーターとは
コレもゲームの一環なのか?
343名無しさんの野望:05/03/06 00:42:38 ID:qQBRdP3y
CPUが何かすらかかれてないしな・・・
AthlonXPクラスだと、一見すると正常だが
ミスってると数ヵ月後に死亡とか普通にあるわけで
P4世代の自動クロックダウン機能があるCPUならそれはないが
344名無しさんの野望:05/03/06 00:44:58 ID:IoL4hYge
他社の会社や建物は購入できないの?
長期的にみて自社で建てた建物は売らないほうがいいいのでしょうか?
345名無しさんの野望:05/03/06 00:47:45 ID:b2SnzIkN
A7インスコ→プレイ→占有率100%→過度の熱暴走でPCダウン→またA7プレイ→PCダウン→数回繰り返した後
→PCがぶっ壊れる→部屋でゲームなんか不健康だよ♪外に出ようぜ!

っていう、アートデインクソからのメッセージがこめられていたんだ!!!!!AA(ry
346名無しさんの野望:05/03/06 00:50:53 ID:enHNfZfM
>>344
購入は出来ないけど破壊は可能なので、邪魔になれば金でなんとでもなる。

昔の話だけど、他社の物件は買ってからでないと撤去できず、いざ路線拡張の段で
ハマることがあったのはA3だっけ?A4も?
347名無しさんの野望:05/03/06 00:53:04 ID:AZVXnqsO
オンラインゲームならクローズドβテスト以下の完成度のまま正式スタートしたようなもんだなこりゃ
348341:05/03/06 00:54:16 ID:2OHH7g/O
パッチ上書きじゃバージョンダウンできねー。
再インストール必須。
349283:05/03/06 00:57:49 ID:e3carMIb
>>336 >>343
ありがとうございます。
スレ違いな感もあったので助言に感謝です。

CPUはP4の2.53GHZ 533MHZ Northwood
アドバイスの内容からみればやはりマザーっぽいですね。
350名無しさんの野望:05/03/06 01:04:23 ID:oa0/el9t
このゲームのお陰でPC屋も儲かってるんだろうな。
漏れもRADEON9000じゃちょっと辛くて、町田のソフマップに物色しにいったよ。
どれが良いのか全然分からなかったんで、買ってこなかったけどw
GEFOの6600と、RADEON9600ってどっちがいいんだ?
351名無しさんの野望:05/03/06 01:05:17 ID:dYjL7PPx
次回作では是非アクシデントの要素も加えてくれ。
保険の効かない大規模な事故で一気に赤字転落とか。
352名無しさんの野望:05/03/06 01:05:20 ID:graVNgur
ゲフォ6600
PCI-Eならね
353名無しさんの野望:05/03/06 01:06:33 ID:iQqnlaYv
>>346
A3、A4ともに撤去は買い取ってからじゃないと出来ないです。
ただ、A4だと道路を敷いたりしてA3よりも事前に確保しやすかったので、記憶に薄いのだと思います。
A3のときは、一応資材置き場にしてたけど、今度は豆腐山積みで二進も三進も行かなくなった記憶が…。
A7はマップコンストラクションにダイヤ設定可能なだけのゲームがしてきたよ。
354名無しさんの野望:05/03/06 01:07:34 ID:qQBRdP3y
>>350
ラデ板とゲフォ板を見に行ってテンプレ読め
ttp://pc7.2ch.net/jisaku/
355名無しさんの野望:05/03/06 01:08:49 ID:qQBRdP3y
自作板の該当スレに訂正
356名無しさんの野望:05/03/06 01:09:54 ID:zp0DW0aq
>>351
>保険の効かない
セーブが保険になりかねないから、そうすると毎年4月1日にのみセーブ可能とかいいかも。
357名無しさんの野望:05/03/06 01:12:25 ID:NLd143QX
PCの話はスレ違いですよ。というか専門のスレの方が的確なレスが返って来ると思われ
358名無しさんの野望:05/03/06 01:13:16 ID:ULK07xpF
>>346
A4で再開発し始めたら、なかなか売りに出されなくて
リアルで1ヶ月費やしたことがあるのは悲しい記憶。
359名無しさんの野望:05/03/06 01:13:53 ID:UFGboU7K
このスレを紹介しておこう。
ttp://pc7.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1101039425/
たぶん教えてくれるはず。
360名無しさんの野望:05/03/06 01:14:50 ID:gwYuZRqb
サテライトで移動可能な事をはじめて知った…

昔みたいにクリックの方がよかった
361名無しさんの野望:05/03/06 01:17:57 ID:PPTxHvDD
3/4アップデートパッチ
>株価の変動をよりリアルに改良しました。
って平気で1日に40%以上暴騰する場合があるのですが・・・
ありえねー。店頭株ですか?

それよか乗客等の客の流動パターンをリアルに改良せい。
常時満車だし。
362名無しさんの野望:05/03/06 01:23:26 ID:vkdsXRku
最高水準以下は高速モード2倍を選択
しちゃだめだよ
かなり負荷かかるみたい 
CPUのFANコンの温度が一気に10度以上あがったよ
363名無しさんの野望:05/03/06 01:24:58 ID:Um3rAJKC
二つ目のパッチは素直に歓迎。飛行機はモザイクかかるけど列車は普通に表示される。
でも高架線路が高速道路に見えるのがどうしても納得できない。
線路っぽくないんだよね。
364名無しさんの野望:05/03/06 01:26:01 ID:icmOjyYR
そもそもなんで限界までfps上げようとしてるんだろ。
最低20、最高垂直同期(60〜70)で十分だろうに。
365名無しさんの野望:05/03/06 01:26:50 ID:PPTxHvDD
A4だと夏に打ち上げ花火があったような気がしたんだが、A7でもあるの?
366名無しさんの野望:05/03/06 01:28:03 ID:+3VY2dCN
音だけはあるような>遊園地の花火
367名無しさんの野望:05/03/06 01:39:43 ID:l58A0MX4
道路って平面にしか作ってくれないの?
高架とかトンネルとかは無し?
368名無しさんの野望:05/03/06 01:53:43 ID:jHicCURO
>>256
遅レスだが情報サンクス。

速度いじるとダイヤがバグると聞いてたので
今まで初期設定のままプレイしてたけど
最高速にしたところ、あっさりと建設開始。
高層ビルの完成した姿をはじめて拝めました。

そしてダイヤが乱れるのも確認orz

両方とも次期パッチで直して欲しいな、、、
369名無しさんの野望:05/03/06 02:09:45 ID:enHNfZfM
>>353
フォローありがとう、なんだか懐かしさがこみ上げてきたw
あの頃はホント夢中で遊んだなぁ。

以上チラシの裏終わり。
370名無しさんの野望:05/03/06 02:09:54 ID:LprgEuTX
>>351
リアルでAD倒産とかか?(w
371名無しさんの野望:05/03/06 02:14:44 ID:OHscdqIQ
>>367
高架やトンネルは無いけど、平面だけじゃないよ。
海底にも作られるしw
372名無しさんの野望:05/03/06 03:36:05 ID:mmSob6sO
【openβ?】A列車で行こう7【Build053】12両目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1110047657/

誰だよ、立てた馬鹿は…
373名無しさんの野望:05/03/06 03:39:04 ID:W8duGaPF
age
374名無しさんの野望:05/03/06 03:39:08 ID:jA+nnegJ
春にはまだ少し早いのに変なのが増えてますね。
375名無しさんの野望:05/03/06 03:41:42 ID:E1j3tIj/
脳内が年中春なのがいるからな。
376名無しさんの野望:05/03/06 03:47:19 ID:UFGboU7K
12両目はすでにあったんだが、先にあった「それ」は消された(移転した?)ようだな。
そして、ほんの10分ぐらい前に懲りずに立てたっぽい。
377名無しさんの野望:05/03/06 03:49:09 ID:W8duGaPF
今日店頭売りしてるのを見かけたが、結局買わずに帰った。
来週末もパッチ出すなら、購入を検討する。
378名無しさんの野望:05/03/06 04:00:05 ID:W8duGaPF
まずは修正レベルで済むようなバグ(プログラムミス)を細かいパッチで一掃し、
間に合わずに仕様から削ったと思われるもの(破産の実装とか)を一ヶ月単位
くらいのパッチで徐々に提供してくれれば、まぁ大目に見てもいいかという気がしてきた。
思うに決算とかもあっただろうが、どうしても出さざるを得なかったのはAトレインのせいじゃ
ないかと思ってるから。
いくらソフト発売が遅れても、JRは融通利きそうもないからな。
379名無しさんの野望:05/03/06 04:11:37 ID:z/A+okKL
駅前の一等地に教会立てて放置しとくと
評価額が超高層ビル並になる…
380名無しさんの野望:05/03/06 04:25:33 ID:LBWjir06
貨物列車を工場の稼働にあわせて
平日のみの設定にしたら気がついたんですが

ダイヤの毎日以外の設定を使うと
運休日明けの発車時に運休中の経費が
その日数分加算されるんですね。
当然
運休中の売上の方は立たないので経費分丸損です・・・

381名無しさんの野望:05/03/06 04:29:19 ID:ipF5wTLW
久々に見たら…
2ch利用してアフィリエイトすんなよ…
必死すぎて哀れになってくる
382名無しさんの野望:05/03/06 04:32:04 ID:FKHpjB7b
スレスト判定悪すぎ。坂道発進が本スレだろーに。

ただでさえ荒れてるからスレ乱立してるのに、更に荒れる原因作ってどうする。
383名無しさんの野望:05/03/06 04:43:26 ID:D2G1Dck2
もうわけわかんなくなってきた。
スレタイはどーでもいいや。

10.5両目■スレストされたので、実質前スレ
  【坂道発進】A列車で行こう7【バグだらけ】 11両目
  http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1109920321/

11両目■実質、現本スレ
  【ゴミ】A列車で行こう7【スーパー糞ゲー】11両目
   (ここ)

11.5両目■移転しちゃった
  【openβ?】A列車で行こう7【Build053】12両目
  http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1110021413/


12両目■たてるの早すぎ。
  【openβ?】A列車で行こう7【Build053】12両目
  http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1110047657/

ってコトであってる?
12両目は、このスレ使い切ってから行こうよ。
384名無しさんの野望:05/03/06 05:14:02 ID:de/jdwSE
スレタイに余計なこと書くから悪い
荒れるなんてことは、過去のスレとか見たらわかりそうなものだけど・・・・・・・・・
385名無しさんの野望:05/03/06 05:19:39 ID:FKHpjB7b
117 : :05/03/05 18:20:59 HOST:p31124-adsau04yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
前スレが370付近なのに明らかな重複で立てた
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1109851021/
を生かして通常通りに立ち既に500を超えていた
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1109920321/
を止めたようですが、今回のようなことがあるとアンチだろうとなんだろうと先に立てた者勝ちになります
かかるスレタイではデータ解析等も望めずスレスト解除を、
重複というならアンチの方の停止をお願いします。
パッチもあたり状況も変わっていますので立て直そうかとも思いましたが今後またありうるのでとりあえずお返事待ちで。


118 :削除屋@cyan ★ :05/03/05 18:58:00 ID:???0
>>117
判断はそれぞれのスレタイと1の文章を読んで決めたのですが、
2つを比較しても五十歩百歩の内容だと思いました。よって先発を残した次第です。

>かかるスレタイではデータ解析等も望めず
おっしゃる意味が分からないのですが。。


119 : :05/03/05 19:08:27 HOST:p31124-adsau04yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
>【ゴミ】A列車で行こう7【スーパー糞ゲー】11両目
ゴミと思ったらやらなければいいだけので。

むしろ問題にしたいのは本スレ370ぐらいで好きなスレタイをつけたいからと次スレを立てて「先発」を主張するのが許されるのかということです
出ている削除依頼をスルーした上での今回のスレストはそれが可であるというように見えますが。
可であるなら今から立てていいことになりますし際限がなくなるのではないでしょうか?
386名無しさんの野望:05/03/06 05:21:17 ID:FKHpjB7b
120 :阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM :05/03/05 19:41:21 HOST:cthrsm008089.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>117 >>119
「前スレが370付近なのに明らかな重複で立てた」という記述が気になったので「前スレ」と照合したところ、
「双方とも」が故意に立てられた重複スレ(早すぎる次スレ)だった様ですが……
重複したまま本当に次スレとして再利用されたものと見受けられました。

#こういう経緯なら、重複スレの判定は普通に行われて然るべきかと。


121 : :05/03/05 19:52:33 HOST:p31124-adsau04yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
スレスト時点での双方のレス数で相当差があったのもので・・・(百数十:500over)
前スレ(10両目)が終わる頃にはどちらが本スレになるか明確だったためあえて新スレを立てず妥当と思えるほうを再利用したわけです。

今回の対応がデフォルトであるのはわかりますが
それだと次スレはまともなスレタイにしたいという理由で現時点で立てて置かざるを得なくなりますがいかがでしょうか?


122 :削除屋@cyan ★ :05/03/05 19:58:51 ID:??? ?
>>121
>それだと次スレはまともなスレタイにしたいという理由で現時点で立てて置かざるを得なくなりますがいかがでしょうか?
欲求を勝手に正当化なさらないでください。
速すぎる次スレは依頼があれば処理されるだけのことです。


123 : :05/03/05 20:04:51 HOST:p31124-adsau04yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
依頼があったのに処理されなかったから現在の状況になったのですが。
387名無しさんの野望:05/03/06 05:22:44 ID:FKHpjB7b
124 :阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM :05/03/05 21:10:10 HOST:cthrsm008089.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>123
間に合わないことは割と良くあることではありますが……
もし十分な余裕を持って間に合ったなら「双方とも」処理されて然るべきかと。


125 : :05/03/05 21:52:24 HOST:p31124-adsau04yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
十分に出遅れた以上
伸び方に大差があるのを見て妥当な方を止めるか
あるいは放置して利用者の意思に任せるかだと思いますが。
過半を消費したスレを止め まともなテンプレを用意した次スレはゴミ箱送りで荒らしスレを残すのは恣意的なスキル運用としか思えません


126 :阿梵明王 ◆HpcRk2ELiM :05/03/05 23:17:11 HOST:cthrsm008089.adsl.ppp.infoweb.ne.jp
>>125
「前スレ」との重複というのを抜きに考えたら、
後発スレは先発スレがあるのを知っていて
故意に立てられた重複スレに他ならない訳で。
私でも後発スレを止めるかと。

#更に言えば、既にゴミ箱送りになった「次スレ」は、論外かと。
388名無しさんの野望:05/03/06 05:25:15 ID:FKHpjB7b
>>385 >>386 >>387
PCゲーム板 削除議論スレ
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1099597329/l50
こんなことになっとるもよ
389名無しさんの野望:05/03/06 05:30:36 ID:ZXc4ovQy
水掛け論という言葉を詳しく説明したいときに利用できそうだな。
390名無しさんの野望:05/03/06 05:36:11 ID:D2G1Dck2
今日もこんな時間までやってしまった。
なんだかんだいってBuild053からはゲームになったなぁ。

最初からこのクオリティだったら、先週ヒマしなくてすんだのに。

#とはいえ、まだまだ修正してほしいとこいっぱいあるけど。
391名無しさんの野望:05/03/06 05:37:50 ID:8iswXyqZ
もう過ぎた事だしどうでもいいよと思ってたら、12両目がもう立ってる。
こんな事が繰り返されたらA列車スレはこの板から追い出されるかもな。
ルールを破ってスレを立てるようなやつが原因なのだから
スレタイにA列車以外の文字列を入れるのを禁止したところで無意味か。
392名無しさんの野望:05/03/06 05:42:29 ID:mmSob6sO
普通に新スレ立てのルール決められんのかね
他者のバグ・人柱報告の情報交換したいのに
馬鹿が立てるスレ論議で潰されたくないし
393名無しさんの野望:05/03/06 05:54:33 ID:9tk3O6yL
ルールもなにも子供が勝手に立てちまうんだからどうしようもない。
飽きてくれるのを待つぐらいか。
394名無しさんの野望:05/03/06 05:55:44 ID:E1j3tIj/
むか〜し、BFスレが乱立で荒れまくったのを思い出すよ。
あれはこれより遙かにひどかったが時が解決してくれた。
395名無しさんの野望:05/03/06 06:10:23 ID:vx6qPwvC
ここに居る人はA列車が好きなのんでしょ?
ゴミなんて書いてるスレなんて嫌だよね?
まぁ出来が悪くて文句は言いたいですが…
とにかくスレタイで憂さ晴らしするのはやめて下さい。
396名無しさんの野望:05/03/06 06:13:25 ID:49mugaR9
【ふざけるな!!】A列車で行こう7【金返せ!!】

このほうが良かった?
397名無しさんの野望:05/03/06 06:28:27 ID:rNhrYUN9
スレタイひとつでこんなに荒れるなら
スレタイなんかもういらんだろ
398名無しさんの野望:05/03/06 06:29:56 ID:ocqFVu9V
ま、スレストがろくに役に立たないのは昔からだし

要はこんな仕事しか出来ないなら単純なcgi処理でもイイって事(w

んで、次のパッチは何時なんだよ、、、
399290:05/03/06 06:46:41 ID:LBWjir06
車両別収支算出で使用した
エクセルファイルUPしました。

ttp://a-7.ath.cx/saved/files/010.zip

間違いや項目追加などありましら
改変後再UPいただけたらと思います
400名無しさんの野望:05/03/06 06:51:37 ID:IRgZQTlL
確実とは言えないが、天候で乗車人数が修正うけるっぽい。
前からそうだったかなぁ?
他の要素がなるべく作用しない条件で100日分データとってみたんだが、
今回、晴れと雨では統計学的に有意差が生じました。
曇は晴れと雨の間なので、有意差があるとは言い切れなかったが・・・

ただなぜか8月の初旬に乗車人数が減る現象が見られてしまったが、
データが少なすぎるのでなんとも言えない。

ちなみに晴れの集団の平均値100とすると、曇り90、雨80くらい。
再現性は確認してませんが。

誰かもっと調べる人いないかなぁ〜
401名無しさんの野望:05/03/06 06:52:36 ID:L+ndXP6j

つぎのパッチは多分来週末(金曜日夜〜土曜日)ごろでしょう
それでも、やっと3/10?回とまだまだ道のりは遠すぎますがね・・・・・・・・・・・・・

スレタイトルで揉めているようだけど本音を書いていることに変わりはないんだし、
むしろこれがあることでアートディンク(サイバーフロント)のお尻をぺしぺしと
叩いてパッチ作業を必死に進めるよう仕向ける形にする劇薬になって今の
状況ではむしろいいと思う

第一、メーカー内部の人はこのスレをチェックしているんだからこのスレが
当り障りのないタイトルになったら緩んで進んで対応する気がなくなってくるだろう

このスレタイトルにケチをつける人はメーカー側がバグを放置したりFixするのが
遅くなったりろくな対応しかしなくてもいいと思っているのか?

スレストッパーの採った選択はA7の購入者の側を支持した形になるから
これ以上スレスト判定で騒がないで貰いたい
騒いでいるのはメーカー工作員だとかシンパと決め付けられるようになるからね
402名無しさんの野望:05/03/06 06:52:57 ID:+Mn8CSV8
スーパーウルトラミラクルハイパーファンタスティ糞ゲー
403名無しさんの野望:05/03/06 07:00:35 ID:zlA4Wiad
>>401
なんでわかるの?
404名無しさんの野望:05/03/06 07:05:12 ID:vx6qPwvC
>>401
の言ってる事は分かりますが…
まぁ消えない今、さっさと流れて欲しいですね。
ただ私的には、ゴミを消さない削除人はゴミ
405名無しさんの野望:05/03/06 07:38:28 ID:TeA4STdh
A4から進化した部分もあるけど退化した部分も多いなぁ・・・・

ってゆーか、A4のシステムそのまんまでグラフィックだけパワーアップしたの欲しいんですが。
406名無しさんの野望:05/03/06 08:13:29 ID:RdqQXYUO
【ぶちギレ】A列車で行こう7【金剛】12両目
407名無しさんの野望:05/03/06 09:07:50 ID:9165GFsF
【パッチ延着】A列車で行こう7【出発警戒】12両目
408名無しさんの野望:05/03/06 09:51:53 ID:7Gv9sCCJ
A列車で行こう7 12両目
にしようぜ。
409名無しさんの野望:05/03/06 09:56:21 ID:3hXvxa0x
410名無しさんの野望:05/03/06 09:56:40 ID:ZXc4ovQy
>>408
全面的に同意
411名無しさんの野望:05/03/06 10:05:52 ID:omuDHxyd
A列車で行こう7 12事故目が(・∀・)イイ!!
412名無しさんの野望:05/03/06 10:06:03 ID:cQbyQwP3
>408
パッチが出てまともに遊べるようになってからだな
413名無しさんの野望:05/03/06 10:07:54 ID:5q0rMyHX
【まだバグ】A列車で行こう7【パッチ要求】 12両目
414名無しさんの野望:05/03/06 10:09:48 ID:E1j3tIj/
>>409
ホントどうしようもないバグだな('A`)
ワープで移動する電車ってどうよ?
415名無しさんの野望:05/03/06 10:12:43 ID:xcXH9W4V
【前の電車より】A列車で行こう【運転を再開したとの情報】12両目
416名無しさんの野望:05/03/06 10:43:34 ID:xpUDJ26K
単純に先に立ったスレだけを残したってヤツだろ。
ボクの考えたスレタイで盛り上がってね☆
とかぬかす池沼は今のウチに次スレ立てとけって事だ。
417名無しさんの野望:05/03/06 10:48:43 ID:pyUCwJBy
罵り合いになるだけならスレタイなんていらね。
418名無しさんの野望:05/03/06 10:50:33 ID:jxXcFhbV
だめだ、しばらくプレイすると必ずA7フリーズ
大きな街でも小さな街でも必ず止まる
パッチも最新

動作環境は余裕で満たしているし、
今までどんな重いゲーム動かしても止まることはなかった安定性のある自作機
WinXPproSP2
アスロンXP2800+
メモリ1GB
げふぉFX5700ultra-128MB
419名無しさんの野望:05/03/06 10:55:34 ID:E+//ntbC
超高層ビルの建設がなかなか進まない。
1F〜2F位はできているのにそこから上に
クレーンが進んでくれんぞ。
みんなどうやって完成させた?
420名無しさんの野望:05/03/06 11:02:28 ID:sTl4KwMT
このゲームなんで電車がチョロQみたいな形してるの?
421名無しさんの野望:05/03/06 11:03:02 ID:0nnVY3XR
>>419
とにかく資材をいっぱい置いて、ゲームスピード上げると完成するらしい
ノーマルスピードだといつまでもできないらしい
422名無しさんの野望:05/03/06 11:05:26 ID:+3VY2dCN
>>419
053パッチを当てる前はうちも全然工事が進まなかったけど、パッチ後に速度最高ですっとばしたらあっという間に建設完了。
資材置き場の位置とかはいじってないけれど明らかに工事速度が変わった希ガス。
423名無しさんの野望:05/03/06 11:06:11 ID:5q0rMyHX
424名無しさんの野望:05/03/06 11:09:47 ID:ajOzIAOC
>>420
チョロQに失礼かと。
425名無しさんの野望:05/03/06 11:13:54 ID:PdxFQXSQ
空港の利益率が何年たっても----.--%なんだけどなんでなんだ?
飛行機はちゃんと離着陸してるし道路も隣接してるんだけど・・・
426初心者:05/03/06 11:15:49 ID:fiAKc98c
すみません、町を発展させるこつって何かありますか?
何とか黒字路線を完成させて、資材も地下一階にどっさり。
駅を建てた直後は道路が延びて背の低い住宅がパラパラッと
できるのですが、ビルの類は全然…。

仕方がないから自分でデパートやマンションを建てていると、
それに誘発されるようにぽつぽつ他社ビルが。

一体どうすれば良いんでしょうか。
427名無しさんの野望:05/03/06 11:17:37 ID:+3VY2dCN
空港の真横に駅作って、環状線の主要駅2箇所と特急(つうかリニア)で繋いだら利益率80%ちょいくらいにはなったよ@温泉マップ
ダイア設定できるようになってリニアを長距離1日1往復させると結構儲かるんだなあ、と。
428名無しさんの野望:05/03/06 11:21:14 ID:VUPBurbH
いままでめんどうでダイヤとか一切組んでなかったけど、

組んでみるとパズルみたいで楽しいねこれ。
429名無しさんの野望:05/03/06 11:26:31 ID:graVNgur
>>388のリンク先見た。
まさに水掛け論だな。
どちらを本スレとみなしどちらを重複スレとみなすかは結局削除人の「客観的な」判断に任せるしかないわけだが
削除人にしたって前スレを最初から最後まで読み直して流れを読むような手間はかけられない

ここは少々杓子定規でも固定ルール作ったらどうか。例えば
「次スレは900踏んだ香具師が立てる、荒れる元なのでスレタイはなし、『A列車でいこう N両目』
900逃亡の場合は950が代行」
とか決めて、これに違反するものはすべて重複とみなすとかね
430名無しさんの野望:05/03/06 11:37:32 ID:s4z/g84W
削除人は中身見ないでスレ止めてますから
荒らしが立てようとテンプレなかろうと申し込みしたほうが勝ちですから
431425:05/03/06 11:41:54 ID:PdxFQXSQ
>>427
騒音がうるさそうだから駅から離れた所に建ててた・・
マンションなぎ倒しながら駅前に建ててきます。レスthx
432名無しさんの野望:05/03/06 11:44:07 ID:graVNgur
空港の利益率まで駅からの距離依存とはおいおい・・・
433名無しさんの野望:05/03/06 11:48:25 ID:rStefkcW
発達した風景がしょぼすぎるから、
まじめに都市を育てる気がおきねーYO
434名無しさんの野望:05/03/06 11:48:43 ID:Xh/5ZL6X
別に糞でも良いけどさ、せめて「なんで糞なのか」が分かるようにしようや。>>スレタイ

尤も、パッチ作業を推進させるためにワザと下劣なスレタイにするってのには同意しかねるがな。
我が子の成績を上げるために自分の子供を「糞」呼ばわりする親は居るまいて。
435425:05/03/06 11:49:02 ID:PdxFQXSQ
騒音がうるさそうって日本語変だな・・・
頭痛が痛いのですこし休んできます。orz
436名無しさんの野望:05/03/06 11:49:12 ID:7N0TIJtw
別に子供じゃないし
437名無しさんの野望:05/03/06 11:50:28 ID:HTnl2SBE
ageで単発IDだからバレバレですな
438名無しさんの野望:05/03/06 11:50:43 ID:CpKgv4+B
>>427
空港って儲からなくない?
利益率90%超えてるんだけど、年9億の利益しかない。
資産評価が1000億ちょいだから、固定資産税で年40億ぐらい取られる。
439名無しさんの野望:05/03/06 11:51:41 ID:dWzLPqol
>>432
現実でもアクセスは重要ですよ。
440名無しさんの野望:05/03/06 11:58:53 ID:7N0TIJtw
ええっと、何がバレバレだって?
「金払って買ったゲームと我が子を同列に置くのがおかしい」と言っちゃ悪いのか?
441名無しさんの野望:05/03/06 12:03:04 ID:HTnl2SBE
http://yuukiremix.s33.xrea.com/chirashi/
お前にオススメなのがあるぞ
好きなだけ書いて来い
442名無しさんの野望:05/03/06 12:04:05 ID:QlV4QwMB
ID:7N0TIJtw は(・∀・)カエレ!!
443名無しさんの野望:05/03/06 12:12:06 ID:aOfujNwP
>418
常駐プログラムが何か悪さをしてるのでは?
当方は下記の環境でプレー(常駐プログラムそのままで)してるけど、何の問題なし。
(ゲームはバグだらけでアレだけど、フリーズ等一切なし)

<当方の環境>
AthlonXP 2500+@3200
Radeon9800pro (XT化、3D時クロックアップ)
WindowsXP HE sp1a (DirectX 9.0c)
解像度:UXGA
メモリ-:1G

<主な常駐プログラム>
Norton Antivirus
Samurize
ObjectDock Plus
Daemon Tool
Atitool
Speedfan
WinRoll
444名無しさんの野望:05/03/06 12:15:04 ID:+3VY2dCN
>>438
確かに儲からない。デパート4建てたほうがはるかに儲かるね。
でも空港建てていわゆる「空港線」を開業したかったのデス・・・
445名無しさんの野望:05/03/06 12:27:03 ID:HTnl2SBE
       ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   糞ゲーとスレタイに入れて、アンチだと思わせようとしているが
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >  クソゲーと聞くとどれだけクソなのかやりたくなる奴がいる。
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  そいつらに買わせるためにこのスレタイにした
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_  1こそが社員だったんだよ!!
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/

ナ、ナンダッテー
446名無しさんの野望:05/03/06 12:30:12 ID:0C38JsiQ
>>434
>別に糞でも良いけどさ、せめて「なんで糞なのか」が分かるようにしようや。>>スレタイ

ヒキコモリクレーマーゲーオタ(小林薫予備軍)には無理だろ。
一回「クソ」と思いつめたらもう周りが見えないから。
447名無しさんの野望:05/03/06 12:35:04 ID:KoHoLS/Z
こんなバグだらけのゲーム一万円も出して買わされて
怒らないやついないだろw
それをクレーマーだなんて
>>446
は余程なマヌケなんじゃなの?w
448名無しさんの野望:05/03/06 12:35:23 ID:uj152XKc
「資金がマイナスになったらゲームオーバーにする」というオプションが欲しいなぁ。
たったこれだけで資金を何とかやりくりしようという意欲が沸くし、
黒字になるよう少しずつ開発・発展させたくなる。
まぁゲームバランスに難ありでお金の価値が微妙ではあるけどね。
マイナスでもいいやって場合はオプション設定しなければいいのだしさ。
449名無しさんの野望:05/03/06 12:35:45 ID:80SjDzSV
MAPエディト搭載されたら阪神方面の都市つくってくれないかな。
450名無しさんの野望:05/03/06 12:41:44 ID:BI4Ivg3T
>>447
とりあえず パッチでも解消されてないバグ列挙してみてくれ

バグだらけ っつーくらいなら思いつく限りでも結構あるんだろ?
教えてくれよ 買うかどうかの判断材料にするからよ
451名無しさんの野望:05/03/06 12:56:13 ID:Vay19vVE
工場隣接の駅に時間発の停車中の列車に
工場から直に資材を積みこまれると
時間が来て発車時にまた資材を積み込んで消滅
点滅しながら空の列車が走るバグは直っていない
452名無しさんの野望:05/03/06 12:59:28 ID:XBuETxVK
Athlon1200と、CPUはかなりぎりぎりなところで稼働させておるです。
その分、メモリでなんとかならんか…と思いながら…ならんね…
駅名称変更しようとしてフォーカス当てるとWindowsストップ。
他に同じような事起こる人はおらんかね?

これはマシンを上げんといかんなぁ…
453名無しさんの野望:05/03/06 13:01:06 ID:jxxlq2sL
休日運休の貨物列車が平日目覚めたとき激しい費用をかけて動き出す件について。

おかげで月曜日は必ず赤字だバーヤバーy
454名無しさんの野望:05/03/06 13:06:23 ID:zZzLxeH4
>>448
やってみたらわかるけど、そのへんのバランスけっこうめちゃくちゃだったり。
調整するのに時間かかるからゲーム性放棄したんだろうな。
455名無しさんの野望:05/03/06 13:08:55 ID:CmSx/VNJ
こんなもんに1万も出せるかボケ!!!!!!!!
456名無しさんの野望:05/03/06 13:11:38 ID:0C38JsiQ
>こんなもんに1万も出せるかボケ!!!!!!!!

購入してもいない奴が、被害者ぶって文句を言うのって・・・
被害妄想クレーマーか。
よくやるぜw
457名無しさんの野望:05/03/06 13:14:25 ID:ipF5wTLW
さあ、はやくパッチつくりに戻るんだ
458名無しさんの野望:05/03/06 13:16:14 ID:6aM8zSOG
もう飽きてしまった。

新鮮味がないというか、結局最後には同じような街並になって
達成感がなく満たされない。


ダイヤを組む・車輌を決める・運賃を決める等を主眼においた
硬派の鉄ゲーをどこか開発してくれないかな。
459名無しさんの野望:05/03/06 13:16:46 ID:JxVQEJY2
>>456
m9(^Д^)プギャーッ
460名無しさんの野望:05/03/06 13:17:48 ID:Vay19vVE
トライアル要素がほしかったね
461名無しさんの野望:05/03/06 13:19:27 ID:J2x7RUDL
MAPいっぱいに環状線を作ろうと思うんだけど、どの列車が一番効率良いかな?
リニアとかは早いけど効率悪そうな気もするし…
462名無しさんの野望:05/03/06 13:20:36 ID:80SjDzSV
>>461
AR7最高
463名無しさんの野望:05/03/06 13:21:08 ID:jxxlq2sL
464名無しさんの野望:05/03/06 13:21:57 ID:gT7HeHpm
   ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < 1980円でも買わねーよw
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
465名無しさんの野望:05/03/06 13:24:11 ID:jEg6cuWX
King of 糞ゲー
466名無しさんの野望:05/03/06 13:29:08 ID:M6vChtKx
     ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∴.-=・=-  -=・=-|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵∵/  | |  \| < 超糞ゲー
   |∵ /    (・・)   |  \_________
   |∵ |    ∈∋   |
    \|        /
     \  ー-- /
    γ  --‐ '    λ.⌒ヽ          
    f   、   ヾ    /   )   
    !  ノヽ、._, '`"/  _,. '" 
    |   ̄`ー-`ヽ 〈  < _ ヽ.   
     !、__,,,  l ,\_,ソ ノ  
         〈'_,/ /   / 
             | |  イ-、__  
          l.__|   }_  l 
          _.|  .〔 l  l 
          〔___! '--'
467名無しさんの野望:05/03/06 13:29:33 ID:aU74N+8R
980エソなら考える
468名無しさんの野望:05/03/06 13:30:08 ID:LoBInwg6
      ,、、、----‐‐‐‐‐--、,
     /           :ヽ
    /              :\
   ./            ,,,,;;::''''' ヽ
  /    ,,,,;;:::::::::::::::       __   ヽ
  |   .  __       '<'●,   |
  |.   '"-ゞ,●> .::            |
  |           ::: :⌒ 、      | 
  ヽ.      ;ゝ( ,-、 ,:‐、)      | 
   l..            |  |      | 
   |        __,-'ニ|  |ヽ_     |
    ヽ:        ヾニ|  |ン"    /__
    .ヽ:        |  l, へ      ::::ヽ,
     l.:`.         / /  , \  /ヽ  ::\
     `、:::::       |    ̄ ̄\/ ノ    :::ヽ
      |::::::      |      ー‐/ /      ::::\
469名無しさんの野望:05/03/06 13:32:13 ID:80SjDzSV
3Dをやめて2Dベースで開発してくれたのは評価すべき点だとおもうな。
A列車って4が一番おもしろかったし。
470名無しさんの野望:05/03/06 13:44:51 ID:PAw6A8Rr
    / ̄ ̄ ̄ ̄\,,      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /_____  ヽ    /  ⌒' '⌒     \
   | ─ 、 ─ 、 ヽ |  |   /  <・ > <・ >    ヽ
   |  ・|・  |─ |___/   |   ノ( 、_, ) ヽ     |
   | `- c `─′  6 l   |  ノ、__!!__,.、    |
.   ヽ (____  ,-′   |    ヽニニソ      l  
     ヽ ___ /ヽ    ヽ             /
     / |/\/ l ^ヽ    \          /
     | |      |  |     l━━(t)━━━┥
471名無しさんの野望:05/03/06 13:46:52 ID:e4vmOsy+
一万円が付録されてたら買う
472名無しさんの野望:05/03/06 13:49:58 ID:J2x7RUDL
>>462
>>463
ありがとうノ
473名無しさんの野望:05/03/06 13:52:37 ID:c1NN7bFc
  ...g醴醴醴醴醴醴醴閇^`                  . `` '゚゚『鷦醴醴醴醴醴髟
    漕醴醴醴醴醴鬱゚~                               ゙゚『醴醴醴醴蠶,
    灑醴醴醴醴鬱゚゙ .                                  `『醴醴醴醴$
    醴醴醴醴醴ケ..                                    .゙'..: 『醴醴醴歡
    層醴醴醴歡                                        . .(濁醴醴歡
    醴醴醴醴]['.                                        : `:゙{[醴醴¶
    層醴醴蠶[l'         .、,,..______、            _____. ';゙(}醴醴†
    濁醴醴鏖《'         'f『゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚゚閂昃'!!       . -忌『『『『門愬タ!i'゙(i層躑
    ..f[醴醴醴』'       _.          ...`:゚'.:     (Jl}~゚       .'.^'゚(li、.'僧歉
    . ‘體醴醴廴,。r、':'`‘「.... _,gg豐齟籬gjljl;ilド   .:゙l:','。;i,g豐醯踰gz.(.(.( i.j|]「
    . ;tqi_゚゚¶醴†`      } ii填閇゚゚゙゚゚゚゚゚『『摂'''^' .   .::、'ヌ}們゚゙゚゚門門轡埣l゙(|遁
    . ゙}}' ゙マl'. ¶$.       ` .  . !!!!!!!!!!!''''^ .. .     . il。゙(`゙゙'゚''''''?ヘ'''''`` ''、ii濬
    、 !) .:..jg_゚[Ii;. .                  _,     . `?)j、         . ._,(,(:ア
      ′、(|『゜.'゚li' .       丶、.,,__.,.,___v!゚` .      '''?テliuv- ..、...、r!i゚(.(0i
        .,゚''' -. '               .、.;,(jIj.....__,._._..,xs,iiu_,..,,I詬i;。.、....、... .(i゙(I
        ``               _._,(ii.lI}l゚(゙'ヲ増嚇jg]獅嬲叛l゚(}}IIID,;';゙;iiIi;ii゙(|
474名無しさんの野望:05/03/06 13:58:01 ID:dUh+E+3p
前から思っていたが、この会社ちょとおかしくない?
作り手が何をやりたいのかまったくわからないし、
ユーザーが何を求めているかもさっぱり理解していない。
オナニー会社だよな。
475名無しさんの野望:05/03/06 13:58:27 ID:E+//ntbC
>421
>422
ありがと!おかげで1棟たちますた
476名無しさんの野望:05/03/06 13:58:40 ID:9DYxVPD3
ログインか何かのオマケCDに入っていても
インストして30分で削除のレベルだな

9800円払ったのとA4の思い入れから何とか
楽しみたいと無理やりやっているだけだな
477名無しさんの野望:05/03/06 13:59:57 ID:S5wBCEvi
>>476
俺はリアルで3時間で削除だった
478名無しさんの野望:05/03/06 14:00:29 ID:0wVt9820
買う価値無さそうですなwwwwwwwwwwww
479名無しさんの野望:05/03/06 14:02:46 ID:fcKa3bb1
結局楽しめてる者勝ち。
480今思えば・・・:05/03/06 14:02:48 ID:UAZ2J8cm
http://www.kohsuke.org/freetrain/screenshots/index.html
結局、freetrainの進化の方向が正しかったな・・・
481名無しさんの野望:05/03/06 14:03:33 ID:GETonUjb
              ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      ぬ る ほ° ー ー ー ! ! 
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
482名無しさんの野望:05/03/06 14:08:14 ID:5s1DECK8
>>480
これ、複線高架にすると一部を除いてちゃんと隙間がなくなるんだね。
言っては悪いが、そういう細かいところはフリーソフト以下。(freetrain製作者には悪いが。)

ところで列車のグラフィックはもうちょっとマシにならなかったのかねぇ。
あれではチョロQ以下(ry
483名無しさんの野望:05/03/06 14:09:32 ID:hoG8JVRS
>>474
ゲームに限らず、パッケージ会社ってのはそんなもんだよ。
「こんなんどーやろ?」ってな、コンセプトを形にして、ユーザーに受ければ(売れれば)
満足するわけだからね。
484名無しさんの野望:05/03/06 14:11:58 ID:hoG8JVRS
ちょとばかし、「A列車で行こう The 21st Century」を全部突っ込んでみたんだけど・・・。
バグは少ないけど、これはこれで微妙なんだなー。
個人的に、スタイルとしてはAIII,AIV,A7が好きだなぁ。
485名無しさんの野望:05/03/06 14:12:03 ID:ipF5wTLW
>>479
これほど都合よく、そして内容の無い言葉も無いな。
高校生?
486名無しさんの野望:05/03/06 14:13:59 ID:rStefkcW
ゲームスピードで音楽のテンポが変わるの何とかせれ
487名無しさんの野望:05/03/06 14:16:23 ID:wAypq2Q+
Null pointer Exception
488名無しさんの野望:05/03/06 14:17:59 ID:S5wBCEvi
社員のたわ言に騙されないようにしたほうがいいよ
489名無しさんの野望:05/03/06 14:20:07 ID:1sgS21p1
ちょっと4がめに載ってて興味あったんだけど
スレ覗いてみて幻滅だな
BGMが3日で終るってなんだよ、しかも手動で再スタート
ループさせろよ自動で、と思った
490名無しさんの野望:05/03/06 14:22:22 ID:dUh+E+3p
>>489
そんな高度なプログラムADが組めるわけ無いだろ
491名無しさんの野望:05/03/06 14:22:41 ID:ewg8s+Hk
>>448
> 「資金がマイナスになったらゲームオーバーにする」というオプションが欲しいなぁ。

それで満足できるなら、そういう脳内ルールでやればいいじゃん。
492名無しさんの野望:05/03/06 14:26:46 ID:fcKa3bb1
さあ、早くパッチつくりに戻るんだ
493名無しさんの野望:05/03/06 14:26:48 ID:cNHrvpSF
まーあと10年も待てば最大望遠MAX開発でもサクサク動くようになるさ
494名無しさんの野望:05/03/06 14:28:12 ID:hoG8JVRS
10年後って、それはADの技術とは何も関係ないことなだなw
495名無しさんの野望:05/03/06 14:31:04 ID:a2fndPIN
A4では、緻密にダイヤ組んで、一つの駅を1日に13本ぐらいの列車が
発着するのを、鳥瞰視点からニヤニヤしながら眺めるのが楽しかったのに、
ダイヤがまともに組めないんじゃあ買う価値ナッシンだなあ。
496名無しさんの野望:05/03/06 14:33:06 ID:Argp169/
うちのA7しょっちゅうフリーズする理由が分かった
外から資材運んでくるとたまにフリーズする
外から行き来してる貨物列車を全部なくしたらフリーズしなくなった
これはバグか
497名無しさんの野望:05/03/06 14:34:58 ID:KoHoLS/Z
環状線作ってウグイス走らせて中央線走らせて
さて次は、歌舞伎町風俗街でも再現させるか。

パッチで風俗店舗きぼう
498名無しさんの野望:05/03/06 14:37:51 ID:80SjDzSV
自分がおこっただけではバグとはいえないよ。
他の人も再現できてこそバグだよ。
499名無しさんの野望:05/03/06 14:42:33 ID:V3oJAwVw
やっぱ建物の種類が少ないのが致命的。
しかも建物はすべてA6のショボイ版ときちゃあ、話にならん。
500名無しさんの野望:05/03/06 14:46:59 ID:WgxZQ1me
>>497
俺はそれと埼京、中央緩行、東海道、横須賀、京急、東横、東海&東北新幹線走らせたら車両足んなくなった。
ぜんぜん車両足りませんw
501名無しさんの野望:05/03/06 14:48:16 ID:ZXc4ovQy
温泉街を作ろうが、デパート街を作ろうが、やがて結局雑居ビルに囲まれていくのが虚しい・・・。
502名無しさんの野望:05/03/06 14:49:22 ID:jxxlq2sL
>>501
そこで資材供給カットですよ。
503名無しさんの野望:05/03/06 14:57:50 ID:xcXH9W4V
なんだかんだで日本の街を再現できるSLGってないよな
504497:05/03/06 15:02:00 ID:KoHoLS/Z
>>500
やるなーおぬし・・・・
それに今度開通するTX線も付け加えたら最強じゃないか・・・
しかしほんと60両じゃ少ない!
505名無しさんの野望:05/03/06 15:03:59 ID:/NVoQDKF
>>503
SimCity4
506名無しさんの野望:05/03/06 15:19:50 ID:enHNfZfM
削除議論読んで気分悪くなってきた。削除人は所詮あの程度か。

なんかもう、引退しよ。
まだA4の1/100もプレーしてないけど、いいや・・・
どんな街作ろうとしても結局ビジネス街のどまん中にゴルフ場になるし・・・
507名無しさんの野望:05/03/06 15:22:31 ID:+Mn8CSV8
スーパーウルトラミラクルハイパーファンタスティ糞ゲー
508名無しさんの野望:05/03/06 15:30:53 ID:NLd143QX
このゲームを擁護できる人って凄い。心のそこから尊敬する
道端に落ちてるゴミを拾って食べても美味しいと感じるんだろうな
509名無しさんの野望:05/03/06 15:37:00 ID:JkioJdZu
運河が隔てた2つの都の下ってなんで空欄なんだろう・・・

ぁゃιぃ
510名無しさんの野望:05/03/06 15:41:13 ID:PWRCTZOL
やっぱ住んでるとこ、よく利用する列車がゲーム内で選択されるんだろうか?
配置した列車10両が全部京浜東北系だった。
511名無しさんの野望:05/03/06 15:42:08 ID:T2rfc7xj
クソゲー記念カキコ
512名無しさんの野望:05/03/06 15:42:42 ID:dxJwX5b7
とんでもクソゲー

ってうかゲームじゃないか
513500:05/03/06 15:43:46 ID:WgxZQ1me
あー京浜東北書き忘れたわ。
実際の路線にしたいのならやはり、地元近辺の路線を引くんじゃない?
514名無しさんの野望:05/03/06 15:51:48 ID:aU74N+8R
>>481
                 ,. 、    
               ,.〃´ヾ.、 
             / |l     ',     /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',     ガッ     
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.    \
       'r '´          ',.r '´ !|  
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l             
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
515名無しさんの野望:05/03/06 15:52:23 ID:PWRCTZOL
http://www.sotec.co.jp/Webcam/View.html

こんな感じになかなかならない。
516名無しさんの野望:05/03/06 15:55:13 ID:YKkJdI1R
12時になると勝手に発車しちゃうんですが・・・バグ?
517名無しさんの野望:05/03/06 15:55:59 ID:HTnl2SBE
1日中このスレに張り付いてクソクソ言ってる奴もクソだな。
518名無しさんの野望:05/03/06 15:57:00 ID:RSzLfvNz
ADタイマー炸裂
519名無しさんの野望:05/03/06 16:04:36 ID:9DYxVPD3
クソクソ言っている奴は買った悔しさと
これ以上被害者を増やしたくないという事から
騒いでいるのだと思われ
520名無しさんの野望:05/03/06 16:05:58 ID:KoHoLS/Z
次のパッチで資材置ける範囲と使える範囲広げてください
521名無しさんの野望:05/03/06 16:09:23 ID:U1B0f3ju
パッチでダイヤ乱れとか致命的なバグは解消されたみたいだけど、もう買っても大丈夫?
522名無しさんの野望:05/03/06 16:13:44 ID:ZXc4ovQy
>>519
それなら、もう少しメッセージ性のある書き方をすればいいのにな・・・・
523名無しさんの野望:05/03/06 16:15:37 ID:xu2lmiZU
>>522
糞ゲー
524名無しさんの野望:05/03/06 16:18:32 ID:KhYrG31+
まだ加速するとワケワカラン時刻に発車するバグ残ってる。
駅間に操車場置いて平日に資材運ばせてるんだが
週明けの月曜になった瞬間にいきなり発車する事が結構ある。
525名無しさんの野望:05/03/06 16:19:32 ID:ZXc4ovQy
>>521
全然大丈夫じゃない。もう少し様子を見ることをオススメする。
526名無しさんの野望:05/03/06 16:20:05 ID:s4z/g84W
クソクソ言ってるだけな奴は買ってないんじゃないか?
527名無しさんの野望:05/03/06 16:22:05 ID:ZXc4ovQy
>>526
それか叩く事自体が目的になってるかだな。ま、いずれにしろ内容の無いレスは放置が基本だ。
528名無しさんの野望:05/03/06 16:22:59 ID:IhdKDLmv
皆、もちつけ。完璧パッチが出るまでADに要望を出しながら、ひたすら待つのだ!
529名無しさんの野望:05/03/06 16:25:28 ID:ni1vPvYZ
工場の資材生産速度いかれてるんじゃないか?
ゲーム内時間○時間ごとの生産じゃなくて、現実の何十秒かごとに生産されてるような・・・
ゲーム内速度を遅くすればどんどん作られ、ハイスピードだと数日に一回くらいしかできない
もうあほかばかかと
530名無しさんの野望:05/03/06 16:25:54 ID:KoHoLS/Z
この7だけで累計何万本売ったんだろう。
いいところ8万本ぐらいかな
10万本には届くまい。
531名無しさんの野望:05/03/06 16:27:14 ID:zZzLxeH4
>>529
資材は平日のみ生産だよ。
532名無しさんの野望:05/03/06 16:27:16 ID:icmOjyYR
>>524
あってるじゃん

>>529
自分とこは変わらないよ。
533名無しさんの野望:05/03/06 16:30:03 ID:KhYrG31+
>>523
すまん。一番肝心な部分が抜けてた。
平日の午前7時発車の設定にしてるんだ。
534名無しさんの野望:05/03/06 16:31:11 ID:KhYrG31+
>>533
×>>523
>>532

もうだめぽ
535名無しさんの野望:05/03/06 16:36:45 ID:zZzLxeH4
鉄道会社経営ゲームとして作りたかったんだろうが、発売日に合わせて妥協しま
くったせいで、わけのわからない中途半端な代物になってしまったな。
鉄分高い人には到底満足できず、かといって都市育成シミュとしてもいいとこない。
というか、ゲーム性が皆無。
鉄分ちょっとだけ入ってる人にはオススメかもしれない!
536名無しさんの野望:05/03/06 16:43:08 ID:gwYuZRqb
楽しいめる部分が一つだけある。
道路を思い通りに引くこと。

CPUの考えを想像しながら、あらゆる手段で思い通りの道路を目指す。
まさにパズルゲーム。

鉄道部分は新ステージを遊ぶための手段。もはや放置。
537名無しさんの野望:05/03/06 16:52:31 ID:iyeKy7AN
トンネルが作れん・・・。
538名無しさんの野望:05/03/06 16:53:11 ID:ZXc4ovQy
スキー場も作れん・・・。
539名無しさんの野望:05/03/06 16:54:31 ID:Sg0LPG4L
パッチで「倒産あり」に出来るんですかね。
出来るならしばらく持っておこうかと思ってるのですが。
何かもう飽きてきたな
540名無しさんの野望:05/03/06 16:55:48 ID:NLd143QX
重要なのは倒産の有り無しじゃなくてもっと根底のゲームバランスでは・・・
541名無しさんの野望:05/03/06 16:57:38 ID:uOlGZab7
>>537
トンネルの作れる地形の説明があぷろだにあったと思う。
542名無しさんの野望:05/03/06 16:57:42 ID:PWRCTZOL
http://www.sotec.co.jp/Webcam/View.html
こんな感じになかなかならない。 
543名無しさんの野望:05/03/06 16:58:38 ID:/NVoQDKF
>>537
がんばれば作れる

>>538
がんばれば作れる

>>536
とにかく人口増やしてみるのもなかなか楽しい
544名無しさんの野望:05/03/06 16:59:57 ID:dUh+E+3p
まず、倒産ありきだろ。
そのあと微妙なゲームバランスで、ぎりぎりの経営を強いられれば
良作となると思う。
545名無しさんの野望:05/03/06 17:00:32 ID:P03kRUw7
難易度設定ができたらいいのう。

初級:現状のまま
中級:ゲームバランスそのまま、赤字になったら倒産
上級:ゲームバランスをシビアに、赤字になったら倒産
って感じで。
546名無しさんの野望:05/03/06 17:26:32 ID:b29IvzHa
ソフトが売ってないってよく言うけど

秋葉のソフマップで山積みだぞ、ほんとに売れてるのか?
547名無しさんの野望:05/03/06 17:29:21 ID:pyUCwJBy
ようやく20万越えたあたりだが…
列車60じゃ足りんな、確かに。
100くらいあるといいかもなぁ。
548名無しさんの野望:05/03/06 17:30:21 ID:80SjDzSV
電車がワープするのもなおしてほしいな。
549名無しさんの野望:05/03/06 17:32:26 ID:Mls+fJzi
難易度設定できるぐらいテストプレイしてたらバグもとっくに潰せてるって。
550名無しさんの野望:05/03/06 17:36:24 ID:HoEa3WP/
時刻が飛んだ時の処理もちゃんとやるようになったのはいいんだが
その時条件判定が一部省略されて
ワープしたり勝手に発車したりする事がある気がする。
551名無しさんの野望:05/03/06 17:39:42 ID:PN3sgU/F
http://2ch.skr.jp/imgboard_a7/img-box/img20050306173736.jpg

すれ違い線作りたいのに線路がかみ合わないです
右に線路を派生させたくても左にしか出ないし…
教えて優しい人
552名無しさんの野望:05/03/06 17:41:58 ID:80SjDzSV
>>551
先にまっすぐでつなげてからポイントさせたいところをクリックして
ポイントつくってから右の線路を延ばしてみる。
553名無しさんの野望:05/03/06 17:44:53 ID:JyLZ16ze
Wikiもう一万ヒットか。
A7の広告入れたらw
554名無しさんの野望:05/03/06 17:55:59 ID:Hmecfh8B
パッチ来たから最低ラインは死守されたと思って買おうと思った。
で、ベンチマークテストしたら以前より重くなっていやがる。
なんとかしてよホリエモン
555名無しさんの野望:05/03/06 18:00:39 ID:ofoFs8bP
>>551
つーか同じ場所で何回かクリックしたら、隣接マスにすれ違い線を作れるポイント出てくるぞ。
何もそんなに膨れさせなくてもw
556名無しさんの野望:05/03/06 18:03:52 ID:zZzLxeH4
資材をせっせと運びビルの建築に勤しむ。
アートディンクでそういうゲームがなかったっけ?
557名無しさんの野望:05/03/06 18:05:20 ID:uOlGZab7
>>556
「A列車で行こう」シリーズだな。
558名無しさんの野望:05/03/06 18:05:52 ID:SG87+2rU
                                /:|.              /:|
                               /  .:::|             /  :::|
      プギャー                   |  ...:::::|           /   ::::|
                               i       ̄ ̄⌒゙゙^――/    ::::::::|
                              /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\
        ヘ               ヘ     /   ゙^\ヽ..  , /゙   ¨\,.-z   ::::::::::\
       /:::ヽ             /::ヽ   「 ●    | 》  l|  ●    ゙》 ミ..   .::::::\
      /:::::::ヽ            /::;:::ヽ  /i,.      .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\
      / ::::::::::::ヽ           /::::::::::ヽ / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..       :::::::::::::l!
     / ::::::::::::::ヽ______ノ.::::::::::::  |            ̄ ,,、         i し./::::::::.}
    /   _  :::::::::::::::::::::::::::  _   :::|  /  ,,____ _,/ ̄ \ \      ノ (  ::::::::::|
  /  /。  ヽ_ ヽ V /::: / 。ヽ  :::|  |.. | /└└└└\../\  \    '~ヽ ::::::::::::::}
 /  / ̄ ̄ ̄/  ____ ヽ ̄ ̄ ̄\ :::|   .∨.|llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll|           ::::::::::{
 .| :::::::::::::::::::: /  / ┬ーーー| ヽ  ::::::::::::::::::|    |.|llllllllllll;/⌒/⌒  〕          :::::::::::}
  | :::::::   :::   |ヽ´      |   :::     |   |.|lllllllll;   ./ .   . |          ::::::::::
 .| ::::     :: |  |       | | ::      .|   |.|llllll|′  /    . |    .|      :::::::::::|
559名無しさんの野望:05/03/06 18:16:15 ID:6WLWC/V5
あぁ列車60本じゃ足りません。
200本くらい欲しいです。

あとリニア利益率悪すぎで赤字が止まりませぬ。
560名無しさんの野望:05/03/06 18:24:12 ID:PJJw9Om5
上越新幹線みたいな性格の路線作ったら
直行便以外みんな大宮高崎で降りちゃうよウワァァン
561名無しさんの野望:05/03/06 18:25:25 ID:Mls+fJzi
>>556
ハウメニイロボットの続編じゃね?
562名無しさんの野望:05/03/06 18:26:40 ID:TK1lL1I8
563名無しさんの野望:05/03/06 18:34:38 ID:QlV4QwMB
>>556
HR2だな
564名無しさんの野望:05/03/06 18:37:23 ID:zZzLxeH4
みなさんありがと。HR2でした。
思い出せてスッキリしたw
565名無しさんの野望:05/03/06 18:43:27 ID:jxxlq2sL
>>562
面白そうだなコレ
566名無しさんの野望:05/03/06 18:51:49 ID:6WLWC/V5
山手線みたいな環状線は作らんほうがいい?
すぐ列車が足りなくなるんだが・・・・・
567名無しさんの野望:05/03/06 19:09:48 ID:TkWZy746
>>556
はな○工務店だろ?
568名無しさんの野望:05/03/06 19:10:32 ID:5q0rMyHX
新パッチで、バグも追加されてるみたいね。
569名無しさんの野望:05/03/06 19:13:10 ID:6GMD1poz
A7でダイヤ組んでると虫唾が走る。
A21Cのほうで遊んでる方が百倍幸せってもんだな。
車窓モードも個人的に好みだし。
エセ2DのA7なんてイラネ。改造は楽そうだけど。
570名無しさんの野望:05/03/06 19:36:19 ID:oa0/el9t
http://a-7.ath.cx/
ここのセーブデータワロタw
571名無しさんの野望:05/03/06 19:56:06 ID:/d8pw6wO
うおおお!
シャアザク号が走ってるよw
572名無しさんの野望:05/03/06 20:11:41 ID:BLpb4ObX
いきなりマウスが凍った。

・・・マウス電池切れだった。
一瞬でも君のせいかと思った俺がわるかったよ>A7。

ってーふつーマウスよりA7疑うし:)
573名無しさんの野望:05/03/06 20:31:26 ID:YjH8LuqD
株取引の銘柄を変えることってできるんですか?
574573:05/03/06 20:39:31 ID:YjH8LuqD
あ、銘柄名のことっす。
575名無しさんの野望:05/03/06 20:43:02 ID:6DMDTDuA
>>573
西武かニッポン放送でも作るのか?
576名無しさんの野望:05/03/06 20:52:50 ID:fco8+ZrB
あれれ?
2,3日前の新パッチで良ゲーになったんじゃないの?
577名無しさんの野望:05/03/06 20:53:51 ID:rStefkcW
だめだ……道路建設のアルゴリズムが馬鹿すぎる……
ぜんぜん「絶景」なんかになりゃしねえ
578名無しさんの野望:05/03/06 20:58:12 ID:B/1LPdLO
>>577
「絶景」って絶望の景色の略だとおもってた
579名無しさんの野望:05/03/06 20:58:19 ID:86ahXlPc
>>576パッチのおかげで「β版」から「糞ゲー」に改善されたが、何か?
580名無しさんの野望:05/03/06 21:01:31 ID:Kqu2oV21
>>573
A-Train7.exe の 00316730 あたりから、企業番号01から、ずらずらと、名称+説明が並んでるよ。
ちょっとなぶれば、変わると思うけど・・・めんどー。
581名無しさんの野望:05/03/06 21:04:39 ID:Kqu2oV21
2バイトコードの日本語文字列を綺麗に抽出できる逆アセンブラねーのかな?

w32dasmでも、OllyDbgでも、A-Train7.exeを綺麗に逆アセできないんだけど。。。
582名無しさんの野望:05/03/06 21:11:22 ID:CpKgv4+B
リニアや新幹線の路線を設置せずに、車両を使用可能にする方法ない?
路線は真ん中を突っ切るだけで駅も設置できないんで、景観が損なわれるだけだ。
583名無しさんの野望:05/03/06 21:12:07 ID:b2SnzIkN
いまさらながら、A7諦めて、
A5に戻った。
やっぱ、船もA7に欲しかったな。
遊覧船とかしたかったよ。
584名無しさんの野望:05/03/06 21:12:26 ID:H/WFd4+T
http://a-7.ath.cx/ss/image/img1110111084.jpg
これぐらいしか発展しないんですけどどうすればいいですか?列車はすれ違い線で二両走らせています
585名無しさんの野望:05/03/06 21:14:27 ID:Mls+fJzi
株といえば俺の世代はリクルート未公開株だな。
586名無しさんの野望:05/03/06 21:16:15 ID:Mls+fJzi
環状腺にして駅の開発範囲が重なるようにすれば結構楽にハッテンするよ。
587名無しさんの野望:05/03/06 21:20:41 ID:mBeH6QvT
>>576
社員おかえりなさい
588名無しさんの野望:05/03/06 21:24:41 ID:icmOjyYR
>>584
地価上げれ。
乗降数を増やすか超高層ビル建てたりすれば一気に発展したり。
589名無しさんの野望:05/03/06 21:35:44 ID:/NVoQDKF
>>582
どんな方法でも良いと言うなら、試したわけではないが traindata.datの車両属性
"超特急"の部分を他のに書き換えればいけそうな気がする。
もしできなかったらすまん。
590名無しさんの野望:05/03/06 21:38:37 ID:b2SnzIkN
前から気になってたんだけど、
PS2のA6にある高画質のオンオフって何?
591名無しさんの野望:05/03/06 21:40:16 ID:TeA4STdh
BGMとSEと高架駅の発展バグのパッチまだぁ?
592名無しさんの野望:05/03/06 21:40:40 ID:aU74N+8R
>>579パッチのおかげで「α版」から「駄作β版」に改善されたが、何か?
593名無しさんの野望:05/03/06 21:48:10 ID:IoL4hYge
すいません地下に資材置き場作ったのですが貨物列車が
資材下ろしてくれないのですが地下資材置き場の作成のコツ
でもあるのでしょうか?
594名無しさんの野望:05/03/06 21:48:33 ID:s4z/g84W
じゃあ次のパッチで「β版」その次が「β2版」その次が「β3版」……
595名無しさんの野望:05/03/06 21:50:48 ID:AjRnbQ7M
BGMは時報みたいなもんだから、1ヶ月に1回でいいんだよ。
「117」を24時間流しっぱなしにしてたらおかしいだろ。

と、社員の代わりに言ってみる
596名無しさんの野望:05/03/06 21:56:49 ID:JkioJdZu
A7って宿毛駅再現できないの?
糞じゃん
597名無しさんの野望:05/03/06 22:00:05 ID:rStefkcW
>>595
だがせめてテンポがゲームスピードに依存するような
糞プログラムはやめろYO
598名無しさんの野望:05/03/06 22:01:16 ID:9G1mEEmI
>>584
高架駅、値段の高いほうの駅にしてみろ。
んで駅前にデパートとかぶったててみろ。
599名無しさんの野望:05/03/06 22:03:25 ID:KoHoLS/Z
パッチあててから落ちるようになったorz
600名無しさんの野望:05/03/06 22:04:33 ID:AjRnbQ7M
>>597
それは確かに…
ダイヤバグも直ったんだから、これくらい容易いことだろうけど

と、社員の代わりに釈明してみる
601名無しさんの野望:05/03/06 22:05:29 ID:qVKLt/ZI
>>593
貨物が地下に豆腐を置くのは地上駅のときだよ
602名無しさんの野望:05/03/06 22:07:24 ID:ipF5wTLW
正確に実験したわけじゃないが、
駅前にでかいデパートよりも、小さい隙間を神社とかで埋めてく方が
発展するような気がする
603名無しさんの野望:05/03/06 22:11:42 ID:icmOjyYR
>>602
だから地価だtt
604名無しさんの野望:05/03/06 22:19:20 ID:80ZXOiDl
A4と違って今回は自分で積極的に子会社を建て続けないと
成長が頭打ちになってしまうっぽいねえ
列車走らせたらぼーっと見てるのが好きだったからちょっと残念
605名無しさんの野望:05/03/06 22:20:08 ID:5q0rMyHX
BGMの速度は意図的にやってるんじゃねぇの?
606名無しさんの野望:05/03/06 22:20:33 ID:IoL4hYge
>>601
ありがとうございます資材置き場地下2階に作っていました
地下1階にしたら成功しました
607名無しさんの野望:05/03/06 22:28:03 ID:BVXfb8f9
なんかさ。
セーブして再起動すると、どこかしらで列車が詰まっているんだよな…。
終了前にはスムーズに流れていたのに…。
608名無しさんの野望:05/03/06 22:29:44 ID:yOJ4YVsc
誰かsound.batをwavにばらしてくれよ。
BGMオフにしてWinampで再生するからさ。
609名無しさんの野望:05/03/06 22:31:33 ID:n/6c7u9v
>>607
漏れは列車を動かさない深夜帯にセーブ&ロードをするという工夫をしてますorz
610名無しさんの野望:05/03/06 22:34:54 ID:b2SnzIkN
>>609
24時間運転している環状線なんか、毎回団子になってる、、、orz
611名無しさんの野望:05/03/06 22:35:06 ID:yci0pnKZ
マップの表示範囲4段階の内、中サイズの二つにしか切り替えられないんだけど
これやっぱスペックの問題なのかな・・。
表示範囲が狭くてやりにくい!
612名無しさんの野望:05/03/06 22:37:08 ID:RlYVaPWW
>>611
オプションいじればできるようになるよ
613名無しさんの野望:05/03/06 22:37:30 ID:/NVoQDKF
>>608
分解しても、著作権的に問題出るので自力でどぞ

>>611
オプションで上下の限界制限解除可能
614名無しさんの野望:05/03/06 22:38:47 ID:TeA4STdh
>>608
単にRIFFヘッダだけでバラすと、メインテーマとかファンファーレとかSEは吸えるが
月ごとのBGMは出てこないな・・・・
615名無しさんの野望:05/03/06 22:39:52 ID:PIZYyvfz
>>546
今日アキバ逝ったら、ラオックスでは石丸より¥700も安く
売っていて、ラオでは更に「期末在庫処分!」なんて張り紙が
A7にだけしてあった。おいおい新作にそれはないだろうって
思って買わずに帰ってここ見たら案の定w
616名無しさんの野望:05/03/06 22:40:42 ID:H3t5YqV0
PS2版までに完成させてくれよ これはβなんだ そうだそうに決まってる
617名無しさんの野望:05/03/06 22:44:32 ID:/NVoQDKF
618名無しさんの野望:05/03/06 22:45:05 ID:b2SnzIkN
新線開業1か月〜地下鉄ガラガラ、地下街ホクホク…福岡市
 福岡市交通局は3日、市営地下鉄3号線(七隈線)の開業1か月(2月3日〜3月2日)の乗客数を
1日平均5万1669人と発表した。
 目標の11万人の半分以下で、昨年2月に見直した収支計画に早くも狂いが生じそうだ。
一方、開業に伴って延伸部分がオープンした天神地下街は売上高が目標を上回り、明暗がくっきりしてきた。
 交通局によると、2月12日以降は19日間連続で目標の5割にも満たず、最も少なかった20日
(日曜日)は3万4199人で、わずか3割だった。特に日曜日の不振が目立つ。
 全16駅で乗客が目標を下回った。最も閑散としている梅林駅は1日平均781人で、
電車1本当たりの乗客は3人以下という有りさまだ。
 収支計画では、今年度は運賃11億2200万円に加え、補助金などで計13億3900万円の収入を
見込んでいる。これで人件費や補修費といった経費5億6300万円や減価償却費など計15億7500万円の
支払いに充てるつもりだ。
 しかし、このまま低迷が続き、運賃収入が予想の半分にとどまれば、収支バランスは大きく崩れ、
赤字だけが膨らむ“じり貧”状態となる。当初は2015年度に単年度収支の黒字転換、26年度に
累積赤字解消を見込んでいたが、ずれ込むのは確実だ。
 交通局は〈1〉1号線(空港線)との乗り継ぎが不便〈2〉バス利用者が定期券の期限が切れる年度末まで
様子見している――などを要因に挙げるが、「それでも、余りにも少ない」とショックは隠せない。(略)
 角知憲・九州大大学院教授(交通計画)は「通勤客に地下鉄の魅力が浸透しきれていないのだろうが、
通勤、通学以外の時間帯割引などサービスを充実させ、需要をもっと引き出す必要がある」と指摘している。
 ◆天神地下街には新規出店効果(略)
一部を略しました。
http://kyushu.yomiuri.co.jp/news/news0503/news0304m04.htm

【福岡】福岡中心部のオフィスビル、新築空室率ゼロ【賃貸】 [02/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1109479290/
619名無しさんの野望:05/03/06 22:46:54 ID:b2SnzIkN
>>618にあるような、
こんなリアルなA列車7を希望













してたのに、、、Orz
620名無しさんの野望:05/03/06 22:49:07 ID:/d8pw6wO
PS2版出ないんじゃない?
PC版がここまで評判悪いと、PS2版の売上の見込み望めないジャン。
コンシューマー機でも発売してはもらいたいけどね。
621名無しさんの野望:05/03/06 22:56:23 ID:qVKLt/ZI
>>610
再ロード
622名無しさんの野望:05/03/06 23:07:52 ID:E1j3tIj/
>>620
その前にアートディンクが逝ってしまう可能性が(ry
623名無しさんの野望:05/03/06 23:17:23 ID:KWGTWLRq
加速状態で停車中の列車の発車時刻を変更すると
いきなりすごい所に出現する件について
624名無しさんの野望:05/03/06 23:18:29 ID:pWloHSEX
少し早いが、後に発売されるといわれるパワーアップキット。
・ダイヤが分単位で組めるようになる
・マップエディタ
というのが今分かっている情報。
これくらいの機能、最初からつけておけよ。マップ3つしか無いんだから。

シム4のPK(ラッシュアワー)はプログラムの大幅な改良や機能の追加などがあって、シム4の完成度を飛躍的に向上さた。

今の時点では、A7のPKは、明らかに金目当てのK○EI商法に思えてならない。
本体発売時点でPKの話が関係者の口から出ていることも、とても印象が悪い。
できるならば、無償での公開。それが無理なら、プレイヤーが納得のいくPKを作ってもらいたいものだ。
625名無しさんの野望:05/03/06 23:18:47 ID:PjxHTzx7
何となく車両説明を見てたら誤字っていうかいらない文字が入ってるのに気付いてもうた。
こういうのを見るとホント萎える。
626名無しさんの野望:05/03/06 23:19:51 ID:s4z/g84W
シム4もパッチである程度快適になったんだから
A7もパッチでよくなると信じたい
627名無しさんの野望:05/03/06 23:21:39 ID:1sgS21p1
国産メーカーに期待はむりぽ
628名無しさんの野望:05/03/06 23:22:28 ID:97N5Q62z
仕方がないので漏れはA7しばらく諦めてA2001することにしますた
629名無しさんの野望:05/03/06 23:23:48 ID:s4z/g84W
A7ないからA5やるかな……
列車にバスにモノレールにヘリコプターに船、A7でもこれだけ自分で動かせればよかったのにな
PKで可能になるとか?
630名無しさんの野望:05/03/06 23:26:10 ID:TKg/wDkN
>>581
ググったらこんなソフトがあるらしいが、シェアでかつパス入れんと解析すらできん
(実質試用不可能)と言うソフトだからねえ…

iPlus DisWin
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/prog/se350903.html
631名無しさんの野望:05/03/06 23:26:19 ID:de/jdwSE
海外のゲームと比べても、市場が違いすぎるし・・・・・・
632名無しさんの野望:05/03/06 23:27:50 ID:xli7oYYt
A5はメイン画面が図面だけだったからな。
A4のように箱庭を眺めるほうがいいよ。
633野武士 ◆czjXzeBT0s :05/03/06 23:29:31 ID:erJdSnw0
複々線みたいなもの作ってみました。
upup1M の up1588
passはfuku
634名無しさんの野望:05/03/06 23:34:02 ID:s4z/g84W
A5のころの客に専用ボード買わせる勢いはどこへ消えたんだろうか
635名無しさんの野望:05/03/06 23:36:38 ID:N11u9xSe
PS版のA4買ったよ。
480円でした。

おもすれー。
636名無しさんの野望:05/03/06 23:39:10 ID:bXoaSpYM
>>634
俺も専用ボード買って、マシンも買い換えて、ビデオカードとの相性トラブルまで
解決して、それでもあのA5の夕暮れから夜へかけての光線の表現の美しさ
を見たときには満足したね。DirectX版ではあのきれいな光線や遠景の霞みは
出なかった。
637名無しさんの野望:05/03/06 23:39:23 ID:W8duGaPF
>>596
>A7って宿毛駅再現できないの?
>糞じゃん

どこだよ。それ(藁
そんな田舎の駅はどーでもいいんだが・・
638名無しさんの野望:05/03/06 23:42:51 ID:W8duGaPF
>>569
テッチャン認定おめ
639名無しさんの野望:05/03/06 23:47:33 ID:6WLWC/V5
みなの子会社の売り上げはいくら?(1年間)
640名無しさんの野望:05/03/06 23:50:38 ID:g0KAOr4u
飛び込み自殺で電車が止まるそんなリアルさキボンヌ。

株暴落→電車止まりまくり
641名無しさんの野望:05/03/06 23:53:25 ID:ya4EQhjY
4兆円ぐらいはあるな。子会社売り上げ
642名無しさんの野望:05/03/06 23:57:47 ID:6WLWC/V5
いま目指せ売上高10兆でがんばってるんだけど資産税が高すぎて・・・・利益にならない・・・・
643名無しさんの野望:05/03/06 23:59:10 ID:yU3uO1ln
>>636
やっぱりPowerVR版って綺麗だったんかい?
644名無しさんの野望:05/03/07 00:03:12 ID:yOJ4YVsc
PowerVR使ったDreamcastはPS2より普通にきれいだし。
645名無しさんの野望:05/03/07 00:03:42 ID:Hmecfh8B
ベンチマークテストみたらうかつにも猛烈に欲しくなっちまったんだが。

現時点では致命的にヤバい部分はなくてA〜Dの四段階評価ならCくらいにはなってるの?
646名無しさんの野望:05/03/07 00:04:33 ID:graVNgur
列車の巡航速度と経費の設定いい加減すぎだARTDINK

なんでン十年前の抵抗制御車より走るんですのコストのほうが高いんだ?
なんで120km/h運転してる京急車がE231と同じ速度87なんだ?
103系の速度57じゃ遅すぎて誰もつかわねーよ

一応鉄ゲー名乗ってるんだから、もう少し設定を現実に近づける努力くらいはしろよ
647名無しさんの野望:05/03/07 00:04:57 ID:OHscdqIQ
おお、新パッチ適用後もビル無限売却技使えるじゃん。
下準備は適用前にしておかないと駄目だけど。
648名無しさんの野望:05/03/07 00:06:59 ID:r9EixJZg
>>630
うーむ。。。
649名無しさんの野望:05/03/07 00:08:17 ID:5YiLUx7T
>>645
FからDだな

F、F、FはFailの(ry
650名無しさんの野望:05/03/07 00:09:52 ID:w1lwbC1S
Cにはなってないんじゃないか。
個人的には、評価外だったのがDになったぐらいかなぁ。

まだ、評価外っていう人も多そうだけど。
651名無しさんの野望:05/03/07 00:19:16 ID:suEXQygc
土地代4億もかけて作った畑が、一夜にして勝手に撤去されるのだが・・・・
どういうこと?
652名無しさんの野望:05/03/07 00:21:04 ID:wRFbg+EV
PowerVR専用のバーチャロンの場合
MMX版どころかMODEL3ですらメッシュ処理だったエフェクトが
半透明処理で描画されてたっけ
653名無しさんの野望:05/03/07 00:21:39 ID:Fg9ZfTGs
>647
どうやるんですか?
654名無しさんの野望:05/03/07 00:22:19 ID:J24l7bbf
これが新規参入のゲーム会社が初めて作ったソフトとか
あるいはフリーソフトだったら
気合を認めて「B」といえるのだけれど…

10年前にさえA4というゲームを作っている会社が、
バグ満載のまま高い価格で販売したということを考えると
やっぱ「評価外」→「D」くらいかなぁ
655名無しさんの野望:05/03/07 00:23:53 ID:Fg9ZfTGs
週末やったかいあって、そこそこ発展したのだけど
必須スペックだと重くてだんだんつらくなってきました。
それに、たびたびフリーズするようになりました。
656名無しさんの野望:05/03/07 00:26:22 ID:EMMcHCyz
アートさん、駅を2〜3両分に縮小する機能を次のパッチでお願いします。
5両分ある駅で都電なんか走らせると結構ブサイクだと思うしね。
あと、客車の普通列車があればなあ(A5パワーアップキットには
C62-1がありましたよね〜急行ですが。DD51+50系客車なんて嬉しいなあ)
657名無しさんの野望:05/03/07 00:30:29 ID:Za5Idi0Z
追加PK売るんなら、買えば何が出来るようになるか全てアナウウンスして欲しいな。
人の足元みたような売り方はもう勘弁。
658名無しさんの野望:05/03/07 00:33:39 ID:/DMFBKuB
道路作れないとか、バスがないとか明らかに退化してるな。
659名無しさんの野望:05/03/07 00:35:19 ID:ASeLTR/q
そもそも路面電車や市電を除き、通勤車の速度に現実以上の差をつけるメリットなどない。
現実に、103と207、205とE231など新旧車両が同一路線上で一緒に運用されてるんだから
速度58と87なんて極端な差をつけたところでゲームに支障が出るだけ。
車両ごとにスペックの有意な差をつけたければ、速度以外にも
購入費用、維持費、定員、編成数などいくらでも要素があるのだから
それらを工夫して調整すれば良い。
極端な話、飛びぬけて優秀なスペックの車種があると、マップ内の全路線が
その車種だらけという事態に陥りやすいので、各車種のスペック差など現実同様小さくてよい。
おい聞いてるのか>Artdink
660名無しさんの野望:05/03/07 00:40:27 ID:EPhPCPZy
禿同だが最後の1行もちつけ
661名無しさんの野望:05/03/07 00:41:23 ID:nY/5zwvH
駅前広場2が1年で70〜80億の利益出しているけど何で収入を得ているんだろ。
662名無しさんの野望:05/03/07 00:42:37 ID:suEXQygc
>>659
ただA4よりはこの点だけ改善されてるのでは?
確かA4って、速度に関わらず移動距離だけで経費計算してた気が・・・・A3だっけ?
663名無しさんの野望:05/03/07 00:43:10 ID:7QnG63Ae
奴らは走らせる車両は個人の好みなポジションだと考えてるんじゃねぇ?
664名無しさんの野望:05/03/07 00:43:22 ID:Wk1/GOdZ
>>661
あやしい駅前募金活動
665名無しさんの野望:05/03/07 00:44:12 ID:KrqfiyKw
>>646
それ以前に巡航速度って……。鉄道でそんな用語聞いたことない。
666名無しさんの野望:05/03/07 00:44:59 ID:Bp3vl4ra
>>496
む、確かに、フリーズが頻発するうちのとこでは絶えずマップ外から資材運んでる・・・
667名無しさんの野望:05/03/07 00:46:10 ID:m0iw989H
貨物列車を「平日のみ運転」にしてたところ、月曜日の0時になった瞬間ワープするのは既出ですか?
しかも、そのときの運行経費の計算が間違ってるような・・・(月曜日だけ経費が2倍ぐらいになる)
668名無しさんの野望:05/03/07 00:46:30 ID:XgCMYdIg
環状線に電車詰め込みまくってやっと黒字運営
工業って何作れば発展するの?
669名無しさんの野望:05/03/07 00:48:28 ID:Wk1/GOdZ
そういや、人口10万人足らずで小会社の売り上げが3兆円近いんだが、
一人当たり3000万円の年間支出ってどうゆう事よ。
もう少し正確なシミュレーションを再現してくれ。
670名無しさんの野望:05/03/07 00:48:48 ID:Frwhptv9
PS2ってパソコンでもできる?
671名無しさんの野望:05/03/07 00:49:36 ID:ASeLTR/q
通貨単位は円じゃありませんから! 残念!!
本当はペリk
672名無しさんの野望:05/03/07 00:51:01 ID:whMUfOYU
兆インフレ。
現実の景気もパッチで直ればいいけどね。
673名無しさんの野望:05/03/07 00:52:42 ID:J24l7bbf
なんかもうね、A7はもういい。忘れる。

そのかわりA8を気合入れて作れ。
A7のパッチや追加パックじゃない。もちろんPS2版でもない。

A8を、いますぐから必死こいて作れ。
そんでアートディンクの実力を見せれ
674名無しさんの野望:05/03/07 00:55:12 ID:Wk1/GOdZ
ビル作りすぎて賃料暴落の赤字不良債権ビル続出とか、
そうゆうのもやってほしいな。。。経済も都市発展も鉄道関係も
何一つ満足にシミュレートできてないシミュレーションゲームか。
675名無しさんの野望:05/03/07 00:56:35 ID:Bp3vl4ra
そんなん、上を見ればきりがないでしょ
676名無しさんの野望:05/03/07 00:57:43 ID:TL2hteae
おい開発者。
一部のユーザーが2chでわめいている自作自演だと思うな。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0006SIP58/
amazoでも殆どのユーザーから酷評されている。
これも削除依頼だすつもりかね?
677名無しさんの野望:05/03/07 00:58:24 ID:suEXQygc
>>675
上というか、せめてA4で可能だった事はA7でも可能であって欲しい。
678名無しさんの野望:05/03/07 00:58:57 ID:K3jwNFhn
>>669
おれなんて13万人弱で子会社売上高8兆だよ・・・w
679名無しさんの野望:05/03/07 00:59:22 ID:ZQB5mUaC
町がメインのSIM4に通勤やら乗換えやらがあるのに、
鉄道メインのA7に無いってのは・・・手抜きすぎだろう
680名無しさんの野望:05/03/07 01:02:28 ID:Wk1/GOdZ
>>676
★4〜5もつけているやつは、
社員の自作自演かな?
俺は★ゼロ→ぱっち2個当てた後★1.5ぐらいの評価。
681名無しさんの野望:05/03/07 01:04:19 ID:TY8rcoK1
>>656
つまり
http://a-7.ath.cx/ss/image/img1110124992.jpg
こういうことか?



・・・・・・・・・・・。

漏れが悪かった。突っ込まないで下さい 人(´Д`;)
682名無しさんの野望:05/03/07 01:05:33 ID:kYaOuYzz
やっぱDクラスですか。見合わせだな。
それでも普段ゲームしない一般人ならBをつけるのかね。
683名無しさんの野望:05/03/07 01:07:01 ID:rVc+DBTt
関西の列車の収益率が高い件について・・・
684名無しさんの野望:05/03/07 01:07:06 ID:rXGA6W/r
>>681
国鉄ローカル線風の貨客混合編成とか組めたらなぁと思ってしまったorz
685名無しさんの野望:05/03/07 01:13:33 ID:nY/5zwvH
2階の高架駅を立てたら道路の上に駅ビルがある奇怪な光景がorz
686名無しさんの野望:05/03/07 01:15:07 ID:ClcNJD2h
>>681
あとは50系テクスチャと側面と前面の画像あたりがあれば一応できるか。
紹介画像は119と同じ手で手抜きすれば割と早くできそうかも
687名無しさんの野望:05/03/07 01:17:15 ID:DJXYANFn
順調に順位を下げて、ついに入れ替わった(゚Д゚;)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/637674/ref%3Dts%5Fswh%5F1%5Fh/250-6624423-8562600
688名無しさんの野望:05/03/07 01:17:54 ID:suEXQygc
オリジナル列車作成ツールとか出ないんかなぁ・・・。
ってか、毎回思うんだけど、
同型式色違いの場合って、購入時に色選べるようにならないのかなぁ・・・。
PSのグランツーリスモみたいに。
689名無しさんの野望:05/03/07 01:22:37 ID:BXF0JT26
ドット絵の建物が美しく見える角度を研究しすぎで
肝心のゲーム内容がダメだったのか?
690名無しさんの野望:05/03/07 01:24:33 ID:TY8rcoK1
>>686
あれって、50系じゃないんですか(汗? ベースが ED79+50系ってあったんで
それ使ったんですが・・・・・・・。
後119ってどれでせぅ(汗?
質問ばかりですまん orz
691名無しさんの野望:05/03/07 01:30:40 ID:8OP75kM/
>>674
A3ではあったんだけど。
働く場所がないのにマンション作りすぎると評価額と売上がガタ落ちってやつが
今作はまだそこまでやり込んでないから分からないけど。
692名無しさんの野望:05/03/07 01:32:11 ID:bhGkUR7O
>>688
A6は色を選べたよ
693名無しさんの野望:05/03/07 01:32:47 ID:qlF/U0EV
地価上昇の限界を設定してくれ…
下手に子会社をたてても資産税>収入になってごっそり税金取られて困る

田舎駅と高架駅や、駅からの距離とかで限界を変えるとかさあ(;´д`)
694名無しさんの野望:05/03/07 01:33:22 ID:ClcNJD2h
>>690
DD51+50系なのでたぶん50系は海峡用の青い奴ではなくて
元々の赤い色の奴だと思ったので。
http://images.google.com/images?q=50%E7%B3%BB&hl=ja&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2

119系は自分で作った奴。紹介画像作るのがめんどくさいので手持ちの写真で
を縮小して済ませた。165系とEF65+14系は21cのから切り抜いたりしたんだけど。
695名無しさんの野望:05/03/07 01:35:53 ID:Y62+NYFQ
>>687はアフィ厨
refつけんな
696名無しさんの野望:05/03/07 01:36:02 ID:HrSib9UV
俺なんか人口3万人で鉄道収入4000億だぞ
一人当たり一日三万円になるんだが……

タイプ スーパー鉄オタ都市
697名無しさんの野望:05/03/07 01:37:56 ID:bhGkUR7O
>>680
それか、買ってない奴が事前のリリースだけで書いてるな。
698名無しさんの野望:05/03/07 01:39:38 ID:SuX9aLmt
これは伝説的クソゲー(超期待はずれゲー)として語り継がれるわな
これならフリーソフトでいいよ
699名無しさんの野望:05/03/07 01:40:01 ID:7QnG63Ae
>>696
人口が3000人位で乗車人数2000人とかもあるからあなどれないよな。
700名無しさんの野望:05/03/07 01:41:31 ID:RJHk6grr
>>614
サウンド採掘とかいうソフト使って分解したら聞けたよ
701名無しさんの野望:05/03/07 01:47:13 ID:SuX9aLmt
全員必ず次の駅で降りる
物件の評価や収入が駅からの距離だけで決まる
列車速度は何種類かしかないなど、列車の能力が超いい加減だから
ひたすら数だけ多い列車も何の意味もない
702名無しさんの野望:05/03/07 01:52:39 ID:Wk1/GOdZ
次回作では、ぜひサービスの項目を導入して欲しい。
掛かったコストで自分なりに利益豊富な路線にするか、
小会社で元取るために赤字すれすれ路線にするかとか、
運賃を決めれ尚且つ導入列車によって顧客満足度が上下。
あとはダイヤのきめ細かさや、駅前環境に地下鉄接続、乗り換えの有無で評価。
駅単体での利便性★★☆☆☆とかの評価してほしいね。

もちろん人の流れや都市の発展に列車の再限度すべて再現済みでの実装を。











あっ、アートディンクじゃなくてマクシスさんお願いします。
703名無しさんの野望:05/03/07 01:53:50 ID:TY8rcoK1
>>694
http://a-7.ath.cx/ss/image/img1110127930.jpg
とりあえずイメージ的にはこんな感じでせぅか?
まぁ、例によって突っ込みは勘弁ってことで・・・・・・・・・。

ってかこの1連で、今まで気になってた鍵がついにはずれますた・・・・・・。
704名無しさんの野望:05/03/07 02:12:41 ID:TY8rcoK1
703の画像 何気に差し替えてみますた。
機動車は1台で良いやね・・・・・・。
705名無しさんの野望:05/03/07 02:20:22 ID:1ACfV00E
京急新1000の説明ちがう・・・
古い方の説明になってる
706名無しさんの野望:05/03/07 02:21:25 ID:TY8rcoK1
って、今気づいた。SS掲示板に12サソが adx組み合わせ変更既にやってたのか(汗
707名無しさんの野望:05/03/07 02:33:26 ID:ZWSaLUhs
子会社売却のバグ最高!!!
708名無しさんの野望:05/03/07 02:42:13 ID:+zcmDjmz
すぐにクソゲー、駄作とわめきちらす奴等は大嫌いだが

A 7 は 本 当 に ク ソ

これ以上売れないことを切に願う
あと、社員は名前に「社員」と書け
少しは必死になっているところを見せろ

有料パッチ、またはPKで更に金をとろうなんてよく思えるな
いっそつぶれろよ
709名無しさんの野望:05/03/07 02:44:17 ID:TY8rcoK1
漏れは純粋に楽しんでるけどな。
普通のPlayも改造も(笑
710名無しさんの野望:05/03/07 02:47:20 ID:SGhPKarF
う〜ん
やっぱり高架道路がないと雰囲気がでない

あと2X1のマンションタイプの建物もほしいな・・・・って、何で無いんだろ?
711名無しさんの野望:05/03/07 02:50:12 ID:J9xXvD/1
tes
712名無しさんの野望:05/03/07 02:53:55 ID:riRGqZp2
鉄道ゲームでもなく経営ゲームでもなく箱庭ゲームでもない。
一体このゲームはなんなんだ。
713名無しさんの野望:05/03/07 02:57:41 ID:pplmbUEG
新世代スクリーンセーバー
714名無しさんの野望:05/03/07 02:59:00 ID:kYaOuYzz
これから毎週土曜はパッチの日になるんかね。
現時点でまだ存在するバグと、不満な仕様まとめて次スレからのテンプレにしてもいいかもな。
715名無しさんの野望:05/03/07 03:08:21 ID:Pxo4V5qz
>>713
ワロタw
716名無しさんの野望:05/03/07 03:19:38 ID:RdyvfYkt
CPU食い過ぎだろスクリーンセーバーにしても
717名無しさんの野望:05/03/07 03:25:39 ID:hvk/PCrw
すれ違い線なんですけど、列車のダイヤも完璧だし、二両とも列車の速度も同じにしてあるし、分岐線路の長さも十分にとってあるし、何日か様子見て詰まるところなんてないし、同じような動きなのに、何故詰まる。




これバグ?それとも僕の脳がバグ?
718名無しさんの野望:05/03/07 04:07:25 ID:EMldF/2t
>>717
散々既出





これって資材配置ゲームだよね?
地下に資材を埋め立てればクリアーだよね(*´Д`)ハァハァフンフンソウソウ
719名無しさんの野望:05/03/07 04:16:48 ID:+KO86dMm
既出の指摘も既出

はい論破完了
720名無しさんの野望:05/03/07 04:21:41 ID:hvk/PCrw
やっとマイナス1000億から黒字修正…寺院って安い割には儲かるなw
721名無しさんの野望:05/03/07 04:38:21 ID:kYaOuYzz
そりゃあ寺院には信者がいますから
722名無しさんの野望:05/03/07 05:20:34 ID:6OBkFE3v
壺かw
723名無しさんの野望:05/03/07 05:24:05 ID:qvrQ0dwC
A列車で行こうVの方がおもしれーと普通に思っちまった
そりゃ列車は正面衝突してもすれ違いだし進行遅いけど…なんつーか…
待つ楽しみがある、今は街の人50万人超えたくらい、資金は3500億くらい
1兆で球団誘致が出来るらしいのでそれが目標

…次のパッチ何時だろ
724名無しさんの野望:05/03/07 05:31:50 ID:EMldF/2t
遊んでたらデバイスマネージャーからDVD-RAMドライブが消えたぞ…
725名無しさんの野望:05/03/07 05:43:46 ID:ClcNJD2h
>>656
こんな感じでどーだね
http://a-7.ath.cx/ss/image/img1110141750.jpg
726名無しさんの野望:05/03/07 06:09:23 ID:TY8rcoK1
>>725
スゲェ、神だ (´Д`;)
ってかそのうち、車両パーツあぷろだでも追加すべきかな (・ω・ )?
727名無しさんの野望:05/03/07 06:42:38 ID:pAK6EPV+
>>725
トイレ対策前の、まさに筑豊本線のレッドトレインという感じでいい出来ですな
728名無しさんの野望:05/03/07 07:08:08 ID:qn8Wh2wl
みんな別の楽しみ方を編み出したな・・・なんて強い子たちだろう。
729名無しさんの野望:05/03/07 07:11:09 ID:foio5eKm
建物の画像も追加できないの?
730名無しさんの野望:05/03/07 07:24:32 ID:pplmbUEG
同じ構成で乗客数もほぼ同じ駅。
片方は超高層で片方は中層止まり。この差はいったいなんなのだろう。
むしろ超高層エリアのほうが山が近くて立地条件悪そうなんだけど。
731名無しさんの野望:05/03/07 07:41:14 ID:TY8rcoK1
>>729
建物はってより、>>656様のご希望に応えるために 駅を編集してみたんだが
イマイチ不明。ってよか、おそらく建物はTGAいじっても無駄ってか、おそらく
.dds っていう イマイチ編集しづらいファイル形式で構成されてるっぽい。
試しに、駅のTGAファイル削除しても 駅表示されてたし (´Д`;)
732名無しさんの野望:05/03/07 07:54:38 ID:Hl6mj2Go
FreeTrain2是非がんばってください
733731:05/03/07 08:00:59 ID:TY8rcoK1
すまん、よく調べもしないで適当なこと言ってたっぽい(汗。
とりあえず建物のデータは .ddsを優先して読むが、.ddsが無い場合は.tga
から読み込む。
んで、とりあえず自作画像 いけなさそうなことは無いんだが、透過色関係の
所でつまづいて、どうもうまくいかない・・・・・・。駅の場合は周りが灰色になるし。

誰かそこら辺の突破法のご教授よろっす m(_ _)m
734名無しさんの野望:05/03/07 08:34:33 ID:JhTbgRBF
もしかしてB2Fの豆腐って地上で使えない?
735& ◆/p9zsLJK2M :05/03/07 09:26:12 ID:BQQqMgut
>>734
使えないよ。B1Fまで。
736名無しさんの野望:05/03/07 09:34:51 ID:P63PQOiH
買ってこようと思っているんだが、ダイヤバグ完全に直ってるのか?
737名無しさんの野望:05/03/07 09:39:48 ID:Deyxvzh8
直ってない
738名無しさんの野望:05/03/07 09:43:51 ID:XNckoipJ
立体交差で2列車が交差すると後の方が一瞬止まる・・・。
何のための立体交差なんだよ!!
739名無しさんの野望:05/03/07 09:57:49 ID:ASeLTR/q
こんなゲーム出すくらいならA21CのUI&グラフィック改良版出したほうがまだ良かったな。
なあアートディンクよ?
740名無しさんの絶景:05/03/07 10:28:35 ID:Vbf2YnZ5
システムはAIIIをベースに不完全拡張のAIV、
UIはA5で作ったものをベースにスクロールバーほかのグラ換え。
その2個いちが完全に水と油のように混ざらず....
もうみてらんない....
741名無しさんの野望:05/03/07 10:35:49 ID:P63PQOiH
>>737
直ってないのかよ!
742名無しさんの野望:05/03/07 10:51:28 ID:Ejv/yqyY
αTEST 乙
743名無しさんの野望:05/03/07 10:56:35 ID:3m9sXVug
昨日ヨドバシ逝ったら笑っちゃうぐらい売れ残ってた
744名無しさんの野望:05/03/07 11:09:01 ID:tw80O35Z
ttp://a-7.ath.cx/ss/image/img1110160807.jpg
ビックサンダーマウンテン改め将軍山。
・・・こんなことしかすることねーよ!
745名無しさんの野望:05/03/07 11:15:32 ID:ED0jTsYT
>>744
テラワロス
746名無しさんの野望:05/03/07 11:45:07 ID:YsXM8l17
新幹線の速度って上がってない?これがパッチの力か。
後、新幹線・リニアで一番儲かるのはE1なんですかね。
747名無しさんの野望:05/03/07 12:29:07 ID:EVvJ/d5N
>>744腹いてw
748名無しさんの野望:05/03/07 12:35:45 ID:D3VnOnL9
問題は、このペースでパッチが出つづけるかだな…
サポートってのは基本的に金にならん。

パッチは会社の製品に対する信用を守るために出すものだが、
彼らは最初からそれを捨てて製品を出してきたからなぁ。
749名無しさんの野望:05/03/07 12:47:34 ID:X+sVJe1J
>>748
そのうちパッチ当てた版を売り出すんじゃない?
付加価値つけて。
750名無しさんの野望:05/03/07 12:56:52 ID:KQOX9Iux
α版、β版、β2版・・・という感じでだすよ次回作。
751名無しさんの野望:05/03/07 12:57:52 ID:qrB0Timq
いかんせん列車のパラメータが少なすぎるよな。
せめて加速や電化/非電化や耐用年数みたいなものも付けるべきだろ。
752名無しさんの野望:05/03/07 12:58:18 ID:pax2t+WW
>>749
それはほぼ確定してるな。>PK
もしPKを時間差付けて複数出されて、そのたびにバグが減る仕様だとしたら・・・。
753名無しさんの野望:05/03/07 13:00:47 ID:t48STUh2
5の時のように追加ディスク付攻略本を出すのかもしれない。
ゼストが。
754名無しさんの野望:05/03/07 13:07:16 ID:z+E5n5Tv
えっと次スレなんだけどさ、基本的にはどんなにひどいスレタイでも先に建てたものが
本スレになるということでよかったよね?




ニヤリ
755名無しさんの野望:05/03/07 13:22:54 ID:vUP51qfx
>>733
tgaファイルの透過はGIMPで出来る模様。
まず、透過したい部分を選択して、そこを「消去」する。
それだけ。
756名無しさんの野望:05/03/07 13:29:32 ID:n/VQyw1Q
>>754
もう立ってるから
【openβ?】A列車で行こう7【Build053】12両目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1110047657/
757名無しさんの野望:05/03/07 13:30:58 ID:9FoyO8Qe
いつまでもスレ建て話してるやつは池沼
758名無しさんの野望:05/03/07 13:31:41 ID:Vdx0U3GH
うむ。
759名無しさんの野望:05/03/07 13:33:24 ID:K3jwNFhn
53の最新パッチ当てても47のときに作っておいた不動産取引のバグって使える?
760名無しさんの野望:05/03/07 13:35:11 ID:aj3+hkAT
これ建物種類増やせる?
それとボケボケのグラフィック直せたら買うんだけど。
FREETRAINでできてA7でできないんなら買う理由がない。
761名無しさんの野望:05/03/07 13:57:11 ID:DQXeHdEH
>>760
一つの建物グラフィックを単純に拡縮してるだけの糞仕様なので直すのは不可能。
762名無しさんの野望:05/03/07 13:59:32 ID:vvchMnMo
公式HPに「売切れ店続出、ご迷惑をお掛けします」とありますが、
本当に売切れ店が多いのですか?
大阪市内でお買い物したいのです。
763名無しさんの野望:05/03/07 14:02:34 ID:4CWBNj0X
>>762
誤植だと思われ
正確にはこうでは?

ぶち切れ人続出、ご迷惑をお掛けします
764名無しさんの野望:05/03/07 14:02:59 ID:ZQB5mUaC
>>762
片っ端から店に電話して聞け。
765名無しさんの野望:05/03/07 14:03:48 ID:dA9OcCkd
>>761
SimCity4ですら拡大するとテクスチャーぼけるんだから
仕方ないんじゃないの

>>762
既に再入荷済みみたいでどこでも買えるよ
ソフト自体不評だからピタっと止まってるし
766名無しさんの野望:05/03/07 14:12:42 ID:DQXeHdEH
>>765
まあ程度によるさね。
シム4でグラフィックがぼけるのはラッシュアワーで追加された最大拡大時のみだし・・・。
767762:05/03/07 14:20:14 ID:vvchMnMo
>>763 このスレ読むだけでキレますなw
>>764 散歩がてらなので、шm認→直行とまで意気込んでないです。
>>765 そうですか、どこでも買えそうですか。PCソフトを購入するのは2年ぶりですわ。
768名無しさんの野望:05/03/07 14:48:15 ID:rSXjGDHJ
さすがぶち切れ金剛をつくった会社だな

会社名は同じでも、昔のスタッフがまったく残ってないんじゃないの?
769名無しさんの野望:05/03/07 14:56:39 ID:nnJ5xAeo
たまには文句だけじゃなくて、ゲームの話しようぜ

ところで、ヌキー場が建設できる場所が限りなく少ない気がするんだが・・・
臨海都市だからか?
山肌という山肌をほとんど全て探した挙句、みつかったのが
E2(137,043)だけなんですが…
どなたか他に見つけた方教えてください。

なんだよ、普通ためしに遊んでたらヌキー場建設ができないぐらい気づくだろ?
ほんとイライラする、氏ねよ
770名無しさんの野望:05/03/07 15:01:52 ID:/ygYzcaT
>>769
おまえは「臨海」の意味がわかっているのか。
771名無しさんの野望:05/03/07 15:04:20 ID:ATmcxF54
A4だって渓谷とハイテク都市ぐらいしかなかったぜ>スキー場建築場所
772名無しさんの野望:05/03/07 15:12:10 ID:ZQB5mUaC
4亀の掲示板に、A7と書いてくれと言わんばかりのスレが・・・
773名無しさんの野望:05/03/07 15:17:38 ID:ED0jTsYT
ザウスみたいな建物でも在ればね(w
774名無しさんの野望:05/03/07 15:22:39 ID:3/t+ci+2
トンネルで整地しろ
A1に4カ所位作れるところあるぞ
775名無しさんの野望:05/03/07 15:27:34 ID:b1sESJy6
>>768
社長というなのスタッフはおるぞ
776名無しさんの野望:05/03/07 15:33:34 ID:5f004SHG
どれが、本スレなんだ?
777名無しさんの野望:05/03/07 15:33:45 ID:Kj/05xTb
駅の設定で一時間停車にしてるが
再配置すると停車しない
はてな?だれも乗せてないぞ
778名無しさんの野望:05/03/07 15:33:51 ID:QfSARk7X
臨海都市で始めて3時間くらい建設し、ようやく沿岸部がかなり発展したんだけど・・・

セーブして終了し、次の日そのデータを読み込んでみたところ、読み込んで画面が
レンダリングされた直後にフリーズ。
再現性100%の完全な死にデータになってしまったorz
同じ症状が発生または解決した方いますか?必要ならデータのupも検討しまつ。

セーブ時に最高速・最大倍率で都心部を表示してたのが原因なのかなぁ。
これからちょっとa7dファイル形式を解析して、表示位置や速度だけ変更できるようなら
それをやってみようと思いまつ。
779名無しさんの野望:05/03/07 15:43:44 ID:JMox1Cr/
開発スタッフ「只今PS2版A7を鋭意製作中!ご期待下さい」
780名無しさんの野望:05/03/07 15:49:14 ID:riRGqZp2
メモリ300M使ってるのにPS2は無理じゃないか
781名無しさんの野望:05/03/07 15:51:58 ID:S3HWy8HR
>778
upしてもらえれば読み込んで再度セーブしてみましょうか?
動くかどうかわかりませんけど・・
782778:05/03/07 15:54:47 ID:QfSARk7X
>>781
複数環境で再現性100%なのでかなり絶望的ではあるんですが・・
ちなみにPatch43に戻してやってみたりしたけどダメで。

一応うp
ttp://a-7.ath.cx/saved/files/011.a7d
783名無しさんの野望:05/03/07 15:56:45 ID:KcvkpJxc
開発スタッフ「只今WIN版A9を鋭意製作中!ご期待下さい」
784名無しさんの野望:05/03/07 15:59:42 ID:dA9OcCkd
〜アートディンクの次回作にご期待ください〜
785名無しさんの野望:05/03/07 16:01:58 ID:5zJvtPSZ
>>782
先生、動きません!
786名無しさんの野望:05/03/07 16:03:11 ID:ASeLTR/q
>>782
漏れも漏れも!
787名無しさんの野望:05/03/07 16:03:24 ID:SQ5N+NUG
今学校から帰宅。。。
金は…と。おお一兆貯まってる
788名無しさんの野望:05/03/07 16:08:29 ID:ED0jTsYT
>>782
誠に残念ですが、、、
789名無しさんの野望:05/03/07 16:09:06 ID:Wk1/GOdZ
1-787

日々デバッグお疲れ様です。
790名無しさんの野望:05/03/07 16:10:51 ID:2OGjbjGn
>>782
でろでろでろでろでろでろでろ、っでんでん〜♪
791名無しさんの野望:05/03/07 16:21:46 ID:a3KJNMcy
>>782
これって開発元に送りつけた方がいいんでないか
792名無しさんの野望:05/03/07 16:28:31 ID:TY8rcoK1
>>782
一応確認してみた。おそらく資材置き過ぎが原因だと思われる。
とりあえず、地下にあった資材置き場全部撤去してその後数時間の動作を
確認したので良ければ再UPするが。

ってか、あれ見て思ったけど、資材数が一定値超えるとフリーズするとかいう
ふざけたバグありそうな予感・・・・・・・・。
793778:05/03/07 16:36:17 ID:QfSARk7X
>>792
確認非常にサンクス。というか読み込んで動作しましたか?
復旧のコツとかあったら教えて頂けると。

資材溜め込むのは自分的によくやる手法なので、そこでバグられると困るなぁ。
プレイ中もたまにフリーズするのでこまめにセーブはしてるんですが、上書き続けてたので
今回の問題にはだいぶ参りました。
資材が原因とすると今までのプレイ中フリーズの原因もこれなのか・・・?
794名無しさんの野望:05/03/07 16:41:53 ID:7v4vWefI
>>573
>>580
Stirlingを使って弄ってみた・・・

アプリケーションエラーorz
バージョン情報を完全に維持できる方法がないと無理。
795名無しさんの野望:05/03/07 16:45:39 ID:TY8rcoK1
>>793
とりあえず動作はしますた。ただ、12:17にフリーズしますが。
復旧のコツってか 単純にローディング完了と同時に時間停止
んで、そっからワールド前回を見回したら地下1の豆腐貯蔵庫が・・・・・。

おそらくフリーズする時間が12:17頃ほぼ固定だったので、おそらくどれかの
貨物車がどこかに豆腐を置く時にフリーズしてる物だと思われます。

とりあえず時間かけてやろうと思えば、貨物車を1台ずつ撤去していって
どれを撤去した時にフリーズしなくなるかというのがわかれば、そこから更に
掘り下げて、原因掴めると思うんですが・・・・・。
何せ今、透過TGAの勉強と、車両追加Toolのプログラミングでいっぱいいっぱいなのと
そこやるのは製作側だろってことで、ARTDINK様 あとは任せた(笑

そうそう、資材置き場撤去前 時間停止したセーブデータもありますが、
いります?
796名無しさんの絶景:05/03/07 16:49:23 ID:Vbf2YnZ5
>>795
支援。blogの掲示板にtype宣言文書き掛けだけどおいといた
797名無しさんの野望:05/03/07 16:50:47 ID:K3jwNFhn
購入株数の桁を増やして欲しい
いかにせん1000万株じゃ足りない・・・・・
798名無しさんの野望:05/03/07 16:52:32 ID:QfSARk7X
>>795
やっぱり。環境によっては一瞬だけ動くので、読み込み直後に時間を止めようとは私もやってみました。
けど(運悪く?)かなり高速なマシンしかないので一瞬で時間が過ぎてしまいダメで、それでデータ弄って
時間止めてみようと思ったんですが・・・
というわけで時間の止まっているデータでもうpして頂けると助かります。

ちなみにa7dを軽く見てみたところ、ヘッダに続いてサムネイルのビットマップが始まっており、ヘッダにはCRCか
MD5?が保存されているのか少し弄るとデータエラーになるっぽいです。

traindataの解析はくだんのサイトも参照しつつかなり進行してます。手元ではコマンドラインでいろいろ弄る
ツール(Win32/C++)くらいまでは出来てるんですけど、いかんせん平日にコード書くには本業が忙しくorz
裏でこっそりA7進行させてるのはヒミツですが。
透過TGAは割と単純構造なので楽ですが、ADXデータに何が入っているのかがまだ解析できてません。
799名無しさんの野望:05/03/07 16:56:33 ID:oJQDpkyf
ARTDINKはもうだめぽ、なんで後継作になればなるほど駄目になるんだよ









ルナティックドーンでもVとかWとか第三の書で思い知らされましたよ、ええorz
800名無しさんの野望:05/03/07 17:01:07 ID:RzpKFCh4
いまのADじゃ、たまごっちも作れないだろうな。
801名無しさんの野望:05/03/07 17:02:14 ID:ED0jTsYT
>>800
作れるだろうけど、、ゲームとして遊べるかどうかは別だな(w
802名無しさんの野望:05/03/07 17:03:05 ID:JMox1Cr/
つかそんなにメモリだのリソースだのを食う理由が分からん
803名無しさんの野望:05/03/07 17:05:26 ID:qn8Wh2wl
PC版たまごっち

要メモリ2G

トカ
804名無しさんの野望:05/03/07 17:05:48 ID:TY8rcoK1
>>798
http://a-7.ath.cx/saved/files/012.a7d
なんか、うちのマシンが低速言われてるみたいな orz
ってか、ネトゲ廃人やってた頃のマウス操作技術と気合ですよ(笑

>>796
協力thxっす。ってか、漏れの頭じゃイマイチ解読しきれない部分あったんで
もうちょっと勉強してみまつ (´・ω・`)
805名無しさんの野望:05/03/07 17:06:24 ID:S3HWy8HR
>797
ttp://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se228688.html
時間かかるけどこれでテレビでも見ながら・・・
金ためてもしょうがないけど
806名無しさんの野望:05/03/07 17:07:33 ID:Jngu83A0
>>800

作れます。

初期型たまごっちと同じ内容ですが、
動作環境

CPU:pen4 3GHz
メモリ:1024MB
グラフィック:6600GT 256MB
モニタ:1600*1200
HDD:10GB(動画の保存・AD独特の形式採用で、白黒で1分なのに、10MB行くようになりました。)

ですわなw
807名無しさんの野望:05/03/07 17:10:43 ID:QfSARk7X
>>804
助かりました。確かに12:17に止まりますねこれ。
マシン高速なのは仕事柄・・・自分で買ったものじゃないので(笑

助けてもらってばかりでもアレなのでwiki記述とか協力しとこう。
808名無しさんの野望:05/03/07 17:16:06 ID:TY8rcoK1
>>807
むしろ、透過TGAの作り方のチュートリアルキボン (´Д`;)
自分、赤ザクとかのグラフィック見てもらえばわかるようにグラフィック形全然ダメ
なんで、調べて試してみても イマイチうまくいかない orz
809名無しさんの野望:05/03/07 17:20:51 ID:QfSARk7X
>>808
透過TGAってPhotoshopじゃ編集できないんでしたっけ。
自前でコード書くならこのあたりとかgoogle先生あたりで。
ttp://www.mapletown.net/~nekora/soft/howto/targa.html

一応ゲーム屋なのですが、ゲーム用画像ツールでは標準で透過TGA対応のが多いです。
国産だとiMageStudioとか。といっても高いので普通買えないけど・・・

また何かあれば書いて頂ければ。
810名無しさんの野望:05/03/07 17:28:19 ID:HZSwGVqG
きっと豆腐の数が65535個以上とかキリのよい数字に達するとバグるんだろうね。
811名無しさんの野望:05/03/07 17:32:50 ID:HZSwGVqG
>>792
マップ外に貨物誘導する路線引くと落ちるって現象報告あったけど
それも関連あるのかな?
812名無しさんの野望:05/03/07 17:43:26 ID:QfSARk7X
>>811
関係ありそう。結局012.a7dで51番列車(画面外から資材運んでくるMc250系)を撤去したら
それ以後は普通に動くようになってます。
また低速で確認したら51番が駅に到着すると同時にフリーズ。
813名無しさんの野望:05/03/07 17:43:49 ID:K3jwNFhn
>>805
thx
814名無しさんの野望:05/03/07 17:46:05 ID:ZU2WaMEo
1層目で建築止まってた高層ビルが、一度ゲームを終了してロードしたら完成してた件について。
815名無しさんの野望:05/03/07 17:47:27 ID:EyRsGKV0
>>812
51番列車、駅に到着、資材降ろさない
設定だとどうなる?
816名無しさんの野望:05/03/07 17:59:02 ID:foio5eKm
確かに51番列車が駅に着くと同時にフリーズするね。
でも資材は何も積んでなかった。
ちなみに、51番を一度撤去してまた配置したら、
駅に資材を運んでもフリーズしないでプレイ続行できた。
817名無しさんの野望:05/03/07 18:01:45 ID:QfSARk7X
>>815
なんか見えてきたかも・・・

51は外から資材を運んでくる目的の列車で、駅の設定は「降ろす」にしてありました。
ところが、このファイルをセーブする前に「駅周辺の資材が満杯でどこにも下ろせない」という状況になり、
51は荷物を持って到着したものの降ろせずに満載のまま折り返し、外に資材を置いて空荷で帰ってきた
ところ・・・というのが012.a7dです。

ゆえにこの列車が駅に到着すると
・外から荷物を持ってきた列車がその荷物を降ろさずに外に荷物を置いて来た
・降ろす設定の列車が空荷のまま駅に到着
という状況になり、因果関係は不明ながら、これがフリーズの原因かもしれません。

試しに51の駅設定を「積み下ろし」にしたら駅に到着してもフリーズしなくなりました。
(駅に着いて荷物を積み外へ向けて出発)
818名無しさんの野望:05/03/07 18:06:41 ID:Oy+DHbIx
だいぶスレが落ち着いた感じですね。
パッチが結構いい方向に修正されたのかな?

それともあきらめた人たちが来なくなったとか。



とりあえずみなさんはデバッグをして2chで報告してください。
社員も大喜びですよ。
819名無しさんの野望:05/03/07 18:10:13 ID:bSi5+dNe
>>818
テメー社員か!!
820名無しさんの野望:05/03/07 18:10:40 ID:TY8rcoK1
>>818
頑張る人たちが増えたって線も(ぁ

>>817
空荷を下ろそうとしてる可能性高そう
821名無しさんの野望:05/03/07 18:14:14 ID:hi/Xbh7o
有料でβテスターを受けている奇特な方々のスレはここですか?
822名無しさんの野望:05/03/07 18:16:16 ID:TY8rcoK1
>>818 の最後の2行読んでなかった (´Д`;)

まぁ、本質部分が悪いなら 可能な範囲でユーザー側で良くしていこう とか
自分なりに楽しみを見つけるってのはMMORPGやってた頃は当然だと
思ってた・・・・・・。 (´・ω・`)
823名無しさんの野望:05/03/07 18:16:32 ID:hi/Xbh7o
あ、デバッガーか、スマソ^^
824名無しさんの野望:05/03/07 18:19:57 ID:hi/Xbh7o
書き直しっと。。

金払ってデバッグしてる糞馬鹿が集うスレはここですか?^^
825名無しさんの野望:05/03/07 18:20:44 ID:e5vsd/U9
アートディンクよ俺の諭吉を返せ!
826名無しさんの野望:05/03/07 18:24:05 ID:riRGqZp2
>>818
アホが群がってくるからいちいち釣るなよ
827名無しさんの野望:05/03/07 18:26:51 ID:OI3Kphsh
まったく…テストしたのかYO! ヽ(`Д´)ノ
828名無しさんの野望:05/03/07 18:27:04 ID:EyRsGKV0
再現性100%のバグなら直しやすいよね?>>AD社員タン
829名無しさんの野望:05/03/07 18:28:44 ID:3iF1U0ZA
>>820
積荷ゼロなのに降ろそうとしてぬるぽってる状態か。
すげーありそう。
830名無しさんの野望:05/03/07 18:29:13 ID:HZSwGVqG
一昔前だったらサポートに寄せられたバグ情報を元に修正するけど、
いまじゃサポート一応1人おいといてバグの情報は2ちゃんでっていい世の中に
なりましたねぇ。
サポートとデバック要員の人件費削減ってか。。

2ちゃんばっか頼りにしてると偽の情報流しちゃうぞー。
嘘を嘘と見抜けないと掲示板を(ry 某氏談
831名無しさんの野望:05/03/07 18:31:01 ID:/ygYzcaT
コンテナ10個積みの貨車に11個積まれることがあるのは既出?
832社員:05/03/07 18:32:28 ID:D47LzGDS
みなさんありがとう。
早急に修正します。
833817:05/03/07 18:32:45 ID:QfSARk7X
なんか外から資材持ってくるのやめたほうがよさそうですね。
工場立てると周囲が発展しにくいっぽいんで多用してたのにorz

834名無しさんの野望:05/03/07 18:33:24 ID:ZQB5mUaC
過積載は常識?
835名無しさんの野望:05/03/07 18:37:28 ID:hi/Xbh7o
>>832

偽の情報流しちゃうぞー。
偽の情報流しちゃうぞー。
偽の情報流しちゃうぞー。
偽の情報流しちゃうぞー。
偽の情報流しちゃうぞー。
836名無しさんの野望:05/03/07 18:38:31 ID:J24l7bbf
今日はリアルの株で負けたから
A7どころじゃない

リアルもA列車の株みたいに単純ならいいのに
死にてぇ
837名無しさんの野望:05/03/07 18:40:48 ID:6TGHVcqJ
おいこら何で漏れらがバグ報告。検証してんだ?おうっ?
もうここに報告、検証すんなボケ共が。
838名無しさんの野望:05/03/07 18:41:42 ID:OKtHhiT4
何年もかかってやっと超高層ビルが完成ってときに
その隣にもう1つビルを建てようと思ったら、
間違えて完成間近のビルを消しちゃった(´・ω・`)モウダメポ
839名無しさんの野望:05/03/07 18:43:33 ID:qn8Wh2wl
>>838
泣ける
840名無しさんの野望:05/03/07 18:45:46 ID:E+IX+Ccq
ここでバグ報告検証:情報を知って自分がバグに巻き込まれないようにする自衛の意味も。
841名無しさんの野望:05/03/07 18:48:47 ID:hi/Xbh7o
と、社員が脅しております
842名無しさんの野望:05/03/07 18:49:29 ID:EjILRAVm
沿岸パーツを撤去してしまって見た目が悪くなったことが…なんで撤去できるんだよorz
結局マリーナ作ってごまかしたけどさ…

新幹線とかリニアの橋脚も撤去できるんだっけ?…間違って消したら大変だ…

で、海底道路は撤去できないのか(´・ω・`)ショボーン
843名無しさんの野望:05/03/07 18:49:44 ID:TY8rcoK1
>>840
むしろ、本当にArtDink社員がここ見てるなら、とりあえずここででも報告して
できるだけ早く完成に近づいてくれれば、そっちの方がよほど良いと思うのだが。

管理会社(今回の場合は製作側)があてにならないなら、見放して他に行くか
ユーザー側ができるだけ良い方向に持っていけるよう頑張る って2択しか
無いと思うのだが・・・・・・。

ってか、こんな流れでマジレスしちゃダメですね (´・ω・`)
844名無しさんの野望:05/03/07 18:51:16 ID:TY8rcoK1
>>842
すまん、海底道路見たことってか自分で出来たこと無いんだが、上に鉄橋
通しても消せません?
845名無しさんの野望:05/03/07 18:51:55 ID:ZQB5mUaC
2chなんかに書き込んだら、企業のイメージダウンだろう。
まぁ、これ以上下がりようが無いかもしれないが。
846名無しさんの野望:05/03/07 18:52:23 ID:hi/Xbh7o
>>843
くだらんソフト売られたのと、>>818にブチ切れて暴れてしまいますた
去りますorz
847名無しさんの野望:05/03/07 18:54:46 ID:exftki37
>>760
これわざとぼかしてあるんだよ。正確にはぼかしてあるんじゃなくて、
アルファブレンドを使って絵の境界がなめらかなになるように処理してある。
これが人によってはぼけてみえる。

おれはさっきアンインスコした。鉄分不足みたい。
このスレ見てるのも楽しかったからよしとするよ。1万円ぶんは遊んだと信じたい。

848名無しさんの野望:05/03/07 18:55:05 ID:EVvJ/d5N
スレの進行はぇぇ
849名無しさんの野望:05/03/07 18:55:40 ID:EVvJ/d5N

>>747とIDが同じだ・・・
850名無しさんの野望:05/03/07 18:56:10 ID:JMox1Cr/
まあ、PC版は企画自体がβ版を出すというものなので
851名無しさんの野望:05/03/07 18:59:48 ID:GWwTK5RM
>848が35秒以内に100レス前の>747と同IDだと気づいた点について。
普通は自分のIDなんか検索しないだろうに…。プププ
852名無しさんの野望:05/03/07 19:00:05 ID:nl4fTGdK
望遠時の画像がボケてないから、それはいいんだが
変わりに線路や道路がガタガタする。
なんでだYO!!
853名無しさんの野望:05/03/07 19:00:41 ID:foio5eKm
駅前だけ道路が出来ず全然発展していきません。
どうしたらいいものでしょ?

http://a-7.ath.cx/ss/image/img1110189580.jpg
854名無しさんの野望:05/03/07 19:03:20 ID:ED0jTsYT
コンシューマーに移植しても誰もかわねーだろうな、、、パッチって概念無いから(w
855名無しさんの野望:05/03/07 19:04:17 ID:TY8rcoK1
>>853
よくあるような気がする。
とりあえず人の流入を活発にして様子見るしかない気がする。
856名無しさんの野望:05/03/07 19:05:03 ID:rYgl1kVg
スレの流れる速さから察するに、なんだかんだで結構面白いの?
A4以来久々に買ってみようと思うんだけど。
857848:05/03/07 19:06:45 ID:EVvJ/d5N
>>851
専用ブラウザを使っていれば、瞬時に分かりますが何か?
858名無しさんの野望:05/03/07 19:07:02 ID:I4Qa0I1H
>>856
「面白い」とかいう単語を貼り付けるのはわざとか?

少しでも読んだら、どういう反応をみんながしているのか判る(ry
859名無しさんの野望:05/03/07 19:07:24 ID:pdbKKZq2
・・・ってか、どんな神パッチがきたところで、
このグラフィックのショボさは解消されないんだろうな・・・

最初遊んだとき「何年前のゲームだよ!」とおもた。
860名無しさんの野望:05/03/07 19:08:21 ID:3iF1U0ZA
>>853
東の南のデパートのすぐ東のT字路を剪定して
 ̄ |  ̄みたいな状態にして真っ直ぐ伸びるのを待ってみるとかどうだろう。

861名無しさんの野望:05/03/07 19:09:33 ID:UVDJoGhw
さっきからマジでアートディンク工作員いるような気がするのだが
862名無しさんの野望:05/03/07 19:13:02 ID:ZQB5mUaC
グラフィックは十分だと思うが。
そんなことより、グラフィック相応の軽さと、ゲーム性をキボンヌ。
863名無しさんの野望:05/03/07 19:16:04 ID:mRZhyOPc
>>856
スレの内容もろくに見ないやつは馬鹿を見る
いや、むしろ見ればいい
864名無しさんの野望:05/03/07 19:16:51 ID:foio5eKm
>>855,860
レスさんくす
電車増やしてまったり待ってみます
865名無しさんの野望:05/03/07 19:17:57 ID:XfFRDjR/
外から資材運んでくるとたまにフリーズするね
外への貨物列車全部なくしたら順調に動くようになった
ゲーム内容自体はフリーソフトなみだが、ようやくまともに動くようになった・・・
866名無しさんの野望:05/03/07 19:19:03 ID:mRZhyOPc
>>862
建物の多彩さや彩りなんかもグラフィックに含まれると思うが
とても充分とは思えない、むしろ(ry
867名無しさんの野望:05/03/07 19:20:11 ID:JMox1Cr/
公式の更新コネ━━━━━━(@u@ .:;)━━━━━━!!!!!

とかやってた一月前が何もかもなつかしい
868名無しさんの野望:05/03/07 19:21:08 ID:rYgl1kVg
>>863
なんだよー
バグだらけなのはレス読んで知ってたさ。

おもんないならカワントコ
869名無しさんの野望:05/03/07 19:21:52 ID:EjILRAVm
>>844
おぉぉぉ、サンクス。消せた(・∀・)

消す前に記念にSS
http://2ch.skr.jp/imgboard_a7/img-box/img20050307191950.jpg
870名無しさんの野望:05/03/07 19:22:31 ID:hpHXGtPN
マップの広さに対して、保有できる編成数が少なすぎる。A4でもそうだった。
おぅ、AD社員タソよ。見てんだろ。今後のアップデートで何とかしてくれ。
871848:05/03/07 19:22:59 ID:EVvJ/d5N
>>851のコメントを聞きたい。激しく聞きたい。この衝動を抑えられない。と思ってみる。
872名無しさんの野望:05/03/07 19:32:18 ID:iOTbQxcx
アホな質問ですみません。
トンネルってどう作るのです?
873名無しさんの野望:05/03/07 19:34:54 ID:nY/5zwvH
874名無しさんの野望:05/03/07 19:37:33 ID:mRZhyOPc
小さなペット欲しくなった(*´Д`)
875名無しさんの野望:05/03/07 19:38:56 ID:NvSZNswj
>>871
どっちも2ch初心者にしか見えない
876名無しさんの野望:05/03/07 19:40:48 ID:hGmHiZRe
俺も暇だぜ、フゥハハハァーハァー
ttp://2ch.skr.jp/imgboard_a7/img-box/img20050307193913.jpg

町づくりが楽しくなってきた(*´д`)
ああ、ちゃんとしたダイヤ組みたいorz
877名無しさんの野望:05/03/07 19:44:14 ID:OI3Kphsh
>>871
>851は日付変わるまで出て来られないだろw
878名無しさんの野望:05/03/07 19:47:27 ID:2+c2QdE7
>>851みたいなあからさまな釣りに釣られる2ch初心者多いですね。
879名無しさんの野望:05/03/07 19:48:24 ID:8UtD45Jn
あーくそ
ロードしなおすたびに車両が詰まってる。
あーくそ
880名無しさんの野望:05/03/07 19:54:02 ID:Wk1/GOdZ
ピロシです。
マップの都市としての中心部の駅前に、
なぜかゴルフ場が乱開発されるとです。

いやいやながらも、バグと戦ってる俺に対して、
内部処理まで嫌がらせするとですか?

ピロシです。
881名無しさんの野望:05/03/07 20:00:07 ID:D3VnOnL9
>>876
綺麗な街だなぁ…
自分はそこまで行く前に忍耐が無くなって、新マップ始めてしまうorz
882名無しさんの野望:05/03/07 20:00:31 ID:QN8eiLlR
公式サイトに繋がらない…
883名無しさんの野望:05/03/07 20:01:06 ID:QN8eiLlR
ごめ、繋がった;
なんだったんだろう・・・夜逃げしたかと、あせったyp・・・
884名無しさんの野望:05/03/07 20:02:31 ID:8jXyAk0E
永濱もうだめぽ
885名無しさんの野望:05/03/07 20:07:40 ID:V9+e+B5L
これ・・・A4に比べても退化してないか?

俺、A1からの継続ユーザーだが、今回だけは納得できん!
ファンを馬鹿にしているとしか思えない!!

こんなの出すくらいなら、A4をそのままDirect3D化してくれりゃ良かったのに。
もう末期ですか?ArtDinkさん;;
886876:05/03/07 20:13:56 ID:hGmHiZRe
俺も暇だぜ、フゥハh
ttp://2ch.skr.jp/imgboard_a7/img-box/img20050307201039.jpg
京都線は気合い入ってるぜ ココには沿線住民居るかな

ていうかおまいら凹むのは良いけどもうちっと遊んでくださいよorz
もっと街うpするんだヽ(`Д´)ノ

>>881
俺も何度もやり直ししてたけど、再現は何故か気合いが入るので
いつも使ってる路線とかを再現してみてはどうか。
この街は一度もやり直ししてないぞ(*´д`)b
887名無しさんの野望:05/03/07 20:14:53 ID:Pmyn/AEg
「A列車で行こうZ」みたいなもんを商品で売り出す会社だからなぁ…
888名無しさんの野望:05/03/07 20:15:46 ID:U3Y3RWIa
自分は公式のSS見て回避したんだけど、あれこれ楽しもうと苦闘してるのも
いい加減なんかおまえらかっこいいな。崇高にすら見えてきた。応援してるよ
いいパッチでるといいな
889名無しさんの野望:05/03/07 20:17:25 ID:OB9Eu464
おとつい買ったがそれなりに楽しんでるぞ

線路の撤去とかメンドクサイガ・・・
敷設,撤去はA4の頃のが単純でいいな
890名無しさんの野望:05/03/07 20:20:25 ID:KIZTE7L/
パッチ バッチ
891名無しさんの野望:05/03/07 20:25:30 ID:rpb4Tbp7
パチー
892名無しさんの野望:05/03/07 20:26:30 ID:RbVb3PkN
ぬるぽ ぬるぽ
893851:05/03/07 20:36:47 ID:GWwTK5RM
>871
鼻息を荒くして待ってるみたいだからレスしてやるよw感謝しろよ?
俺が言いたかったのは
「おまえなんかのIDなんて誰も気にしないのに一々言うな池沼」

>877
再接続すれば良いだけだろ。こんな事もわからんとはやれやれwww

プププ
馬鹿って何故この言葉に直ぐに吊れるんでしょうね?ww
教えて下さいよ?
894名無しさんの野望:05/03/07 20:37:44 ID:MadWLusH
さぁ、パッチづくりにもどるんだ
895名無しさんの野望:05/03/07 20:37:46 ID:/LBReZO9
>>876
>>886
山田や正雀、某大学とか二十歳過ぎまで住んでた所なので懐かしい。
つか、太陽の塔ワロス
896851:05/03/07 20:38:13 ID:GWwTK5RM
>875にレスをするのを忘れてたよww

>875
2ch上級者さん、お疲れ様ですwww
897名無しさんの野望:05/03/07 20:38:19 ID:RMLw4WYX
システム的には関係ないけど、
機関庫とかターンテーブルとか作りたいなぁ・・・。
898656:05/03/07 20:59:24 ID:lSS2o9fm
>>725>>731遅レスになるけどClcNJD2hさん凄いね。
>>744、TY8rkok1さんも。
今からゲームを立ち上げますのでまた後程。
899名無しさんの野望:05/03/07 21:09:52 ID:g+WWlemX
>>876 >>886
普通にきれいな街だな。
見習って自分の地元でもつくってみるか。
900名無しさんの野望:05/03/07 21:14:16 ID:Y2rETQH1
KO調布駅の平面交差が再現できない…_| ̄|○
901名無しさんの野望:05/03/07 21:21:53 ID:qn8Wh2wl
地元再現かあ
よし西鉄あるし、神社と学校建てて西鉄大宰府線を・・・
902名無しさんの野望:05/03/07 21:45:15 ID:En6ez1b6
平壌つくるニダ(・∀・)
903名無しさんの野望:05/03/07 21:46:08 ID:/ygYzcaT
ミラー表記って一般的なの?
904名無しさんの野望:05/03/07 21:46:47 ID:0bmFi3uH
黙ってても平壌になるからね・・・A7
905名無しさんの野望:05/03/07 21:47:57 ID:2INi90cp
SSを見れば見るほど、建物の種類が少ないのと暗い色調が気になる……。
日本の街の鳥瞰ってこんなだったっけ?
906903:05/03/07 21:49:35 ID:/ygYzcaT
誤)ミラー表記って一般的なの?
正)ミラー表記っていう用語は一般的なの?

orz
907名無しさんの野望:05/03/07 21:52:41 ID:kuD/3XFG
>>902
<ヽ`∀´> おまいはニセモノニタ 謝罪と賠(ry゙
908名無しさんの野望:05/03/07 21:52:59 ID:TY8rcoK1
>>906
書いた本人が言うが絶対に一般的じゃないってか そういう用語無いと思われる。
まぁ、わかりやすくああいう感じで書いただけで・・・・・・。
909名無しさんの野望:05/03/07 21:57:02 ID:snuJfJDp
A7ってオヤジゲーにもならないな今の状態では。
910名無しさんの野望:05/03/07 22:02:03 ID:nnJ5xAeo
赤字が続いた子会社って勝手に他社に売られちゃうの?

勝手なまねは止めてもらいたい>経理部長
911名無しさんの野望:05/03/07 22:03:04 ID:6YcgVuCH
>>901
こんな所で筑紫台高等学校知ってる香具師に出会うとは(゜Д゜)
912名無しさんの野望:05/03/07 22:12:08 ID:OYXdM1rF
さて、そろそろ次スレの建て時ですね。
913名無しさんの野望:05/03/07 22:13:08 ID:OqbWFnuT
>>872
トンネルってひけるとことひけないとこない?
一生懸命探すしかないと思ってるんだけど、違うの?

なんか条件あるのかな。
914名無しさんの野望:05/03/07 22:13:56 ID:/KvQRHdX
ジェットコースターみたいなレールを引いて、
遅い電車と、速い電車を同じレールに配置、3周目にして
追いつかれてしまった
915名無しさんの野望:05/03/07 22:14:09 ID:fAogqIFD
けっこう買ってる人が多いみたいだけど
これだけ糞とかヒドイとか言われてるんだから
中古で安くなるの早そうだね、1280円くらいになったら買おう
916903:05/03/07 22:15:51 ID:/ygYzcaT
>>908
んじゃ、やっぱりちゃんとビッグエンディアンて書いた方がよくねぇ?
分からなくてもWeb各所の用語辞典一発で出てくる時代なんだし。
917名無しさんの野望:05/03/07 22:16:37 ID:YqdWIVpB
今までダイヤ編成して運行してた貨物列車を、
資材置き場が満杯になったから空いてるホームに停車させ、
資材が無くなってきて、運行再開するとワープを繰り返し、
資材をあっという間に運んだり、別路線に侵入してATS作動するのは仕様ですか?
918名無しさんの野望:05/03/07 22:16:40 ID:pgfhg0MB
919名無しさんの野望:05/03/07 22:17:41 ID:6OBkFE3v
次スレは950に一任でイイのでは?
950放棄or無理なら970で


どうよ?
920名無しさんの野望:05/03/07 22:18:51 ID:6OBkFE3v
>>918

捨てられてる
921名無しさんの野望:05/03/07 22:19:21 ID:whMUfOYU
>>910
赤字だらけでも親会社の株をたくさん持ってれば
親会社が「グループの価値を高めるために」という名目で必死で確保してくれる。
922名無しさんの野望:05/03/07 22:25:52 ID:TY8rcoK1
>>916
|ω・`) あれじゃダメですか?
923名無しさんの野望:05/03/07 22:31:25 ID:Bp3vl4ra
他社め、こっちがマンション10個ほど建てたら
雨後の筍のように超高層ビル建てやがって・・・
資材がたりねぇ
924名無しさんの野望:05/03/07 22:32:25 ID:TY8rcoK1
ところであれって、リトルエンディアンじゃないんですかね(汗?
なんか説明読んでてもよく理解できなかった orz
925903:05/03/07 22:53:06 ID:/ygYzcaT
>>924
あ、ごめん。
よく読んでなかった。リトルで合ってます。
926名無しさんの野望:05/03/07 23:06:04 ID:ligwSKtx
>>910
うちも勝手に売られてたよ。
赤字ではなかったんだけど??
927名無しさんの野望:05/03/07 23:14:13 ID:yOApAO2t
SS見てると同じ建物が同じ方向に並んでいますが、これは子会社として建てたものでしょうか?
自動で町並みがこうなるとしたら萎えるなぁ。
928名無しさんの野望:05/03/07 23:18:21 ID:JMox1Cr/
すべてはPS2版のための壮大な予行演習
929名無しさんの野望:05/03/07 23:22:48 ID:WUH9l7ME
PowerVRかぁ
何かも懐かしい・・・
930名無しさんの野望:05/03/07 23:23:23 ID:XNckoipJ
>>910
売られるどころか一軒家作ったら2,3日で潰れたんだけど。
しかも土地代入ってこないし・・・。
931名無しさんの野望:05/03/07 23:24:29 ID:OYXdM1rF
>>928
PS2はPC版よりはるかに制約が大きい
PC版の半分も移植しきれないと思われ
932名無しさんの野望:05/03/07 23:25:54 ID:EVvJ/d5N
>>930
経理部長にやられたな。
933名無しさんの野望:05/03/07 23:34:20 ID:aTKSgX5c
マップを少し狭くして、山のポリゴンを少なくし、
使えるレベルを5ぐらいまですればPS2でもやっていけそうな気がする。
934名無しさんの野望:05/03/07 23:36:40 ID:pAK6EPV+
ネギまって24クールだっけ?
935名無しさんの野望:05/03/07 23:38:49 ID:wMRwL3pL
==

だけで街を発展させる技が使えなくなってるな
936名無しさんの野望:05/03/07 23:42:48 ID:JMox1Cr/
>>931
A7が高いスペックを要求する理由が不明つか不要。
よって移植自体は可能と思われ。
937名無しさんの野望:05/03/07 23:45:18 ID:aTKSgX5c
>>934
24クール=6年


長いな・・・。
938名無しさんの野望:05/03/07 23:45:23 ID:ASeLTR/q
子会社利益率が単純に駅からの距離で決まるという稚拙なシミュレーション
マンションやビルなど箱物ただ立てればそのまま人口増になるというさらに稚拙なシミュレーション
隣駅ですべて降りるというさらにもっと稚拙なシミュレーション
人口たかだか数万の街で売上数兆というさらにもっと一層稚拙なシミュレーション

これらを何とかしてくれないと、バグ直っても到底やる気がおきない
939名無しさんの野望:05/03/07 23:58:19 ID:z6RvR9XA
>>938
君だったらその仕組みはどうして欲しいか書け?
940名無しさんの野望:05/03/07 23:59:33 ID:dA9OcCkd
コンビニが出来たんだからA7がPS2に移植できない
理由はないよ
941名無しさんの野望:05/03/08 00:00:14 ID:pax2t+WW
>>939
シム4が一つの解ではあるな。
942名無しさんの野望:05/03/08 00:03:04 ID:EVvJ/d5N
まぁ、そのシミュレーションのアルゴリズムを考えるのが難しい訳で。
943名無しさんの野望:05/03/08 00:04:29 ID:nWXv8oaz
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/article/980127/weekend.htm

この頃の情熱はどこへ・・・
944名無しさんの野望:05/03/08 00:08:16 ID:dVuEicr9
sim4までとは言わないが、その半分くらいの深さは欲しいな。
945名無しさんの野望:05/03/08 00:11:16 ID:IjlsjAur
逆に、あまりにも現実に即してるA列車はなんか嫌だな
946名無しさんの野望:05/03/08 00:12:48 ID:s8MjyZyM
PB−100
947名無しさんの野望:05/03/08 00:13:42 ID:m9VMN+ch
俺はA4の頃から新幹線が完成し何年か待つと新幹線のホームが自動的にでき、
さらに街が発展していくと思い、毎晩PCをつけっぱなしにして駅ができるのをひたすら待ったよ。
何十年とね・・・

掲示板情報が流通している今、純粋な心が砕け散ったよ。
948名無しさんの野望:05/03/08 00:16:06 ID:QF2HoyyZ
>>943
貧すれば鈍す
949名無しさんの野望:05/03/08 00:18:08 ID:lbmGzb/S
スタート直後に出来ることは、線路と駅、列車に資材置き場と工場を設置することのみ。
その他の事業(マンションや商業ビル、デパートなど)はその業種の株を買い、
その企業を子会社化することにより、初めて建てれるようにする。


なんて妄想してみた・・・orz
950名無しさんの野望:05/03/08 00:20:04 ID:2bCw8lKz
線路を引くのに資材が必要だった時代に戻りたくない
951名無しさんの野望:05/03/08 00:26:09 ID:0VrdCNgR
みなさん今、人口は何人ですか?
中都市から全然成長しなくて・・・
952名無しさんの野望:05/03/08 00:27:06 ID:nMal6LNn
>>950

次スレ建ててくだされ。
953名無しさんの野望:05/03/08 00:27:57 ID:Hs9EDTqm
>>876
すごく(・∀・)イイ!!

個人的には大昔の西宮北口駅のダイヤモンドクロス(平面交差)の再現をきぼんぬ。
954名無しさんの野望:05/03/08 00:28:16 ID:IjlsjAur
>>951
27万
自分でマンションを建てていかないと増えないんじゃないかと
955名無しさんの野望:05/03/08 00:28:30 ID:2bCw8lKz
あれ?先行スレ立ってなかったっけ
956名無しさんの野望:05/03/08 00:28:50 ID:ddSga1ot
おれも地元の街をつくってたんだけどさ、途中でSim4でやったほうがずっと
リアルに作れる事に気がついて萎えてしまった。アハハハハハ
957名無しさんの野望:05/03/08 01:14:48 ID:fkFW07x6
寺社仏閣が自社物件で今期売上・・儲かっていても少々寒いよね。
公共物に戻してくれませんかね?
コンビニやファミレスやGSで今期売上10億超って・ははは・・バグではないよね?
958名無しさんの野望:05/03/08 01:26:27 ID:u5GAD300
>>957
自民起草の新憲法草案では玉串料の公費支出を認めるなどある程度の政教関係を容認しています!
つまりそこに寺社利権が(ry
959名無しさんの野望:05/03/08 01:36:59 ID:dR57nc0E
変な本とかおしぼりとかの押し売りも実装しないとな(w
960名無しさんの野望:05/03/08 02:00:07 ID:m9VMN+ch
そこでオーム信者ですよ
961名無しさんの野望:05/03/08 02:04:49 ID:ntALJTV4
クソ右翼の似非同和本の押し売りも実装
962名無しさんの野望:05/03/08 02:09:35 ID:hKp2yWrL
おぃおぃ(ノ_-;)ハア…
資産税が28兆ってどういうことだよ・・・・・
963名無しさんの野望:05/03/08 02:12:22 ID:nPD/Ica8
このゲームって銀行から金借りる意味あるの?いくらでもマイナスになるんだけど
964名無しさんの野望:05/03/08 02:35:24 ID:D94A7JoP
極限のゲームリアリティを実現した、という宣伝文句の件について。
965名無しさんの野望:05/03/08 02:47:46 ID:nPD/Ica8
質問させてください。
やっぱり資材は地下を使って運んだ方がよいのですか?
それと、陸の工場から地下の貨物列車に積み込むことはできるのでしょうか?
また、高架駅の高さを高くするとその周りは発展しないんですか?

…おまいらのセーブデータ見て自分がいかに線路の引き方が下手かわkったよ…
966名無しさんの野望:05/03/08 02:53:37 ID:CPM1Ju7U
A4のシステム乗っけたパッチマダー?
967名無しさんの野望:05/03/08 02:55:11 ID:TV0qWCj+
>>965
近い階層の資材置き場が優先的に使用されるので
地下の資材置き場があるとそっちが積込対象に選択されちゃう気がする。

高架はパッチで発展するようになったはずだが
怪しいことになっても仕様かバグかすらわからんのでなんとも。

というかセーブうpきぼん。
968名無しさんの野望:05/03/08 03:20:20 ID:d7kJ+tWQ
>>953
> 個人的には大昔の西宮北口駅のダイヤモンドクロス(平面交差)の再現をきぼんぬ。

あ、平面交差ってほんとうにあったんだ。
小さいころ一回見た記憶があるんだけどどこだか覚えてなくて、
半分夢の中で見たのかと思ってますた。
969名無しさんの野望:05/03/08 03:36:26 ID:nPD/Ica8
>>967
http://a-7.ath.cx/saved/files/013.a7d
ageました。なんかアドバイスあればお願いします
970名無しさんの野望:05/03/08 04:30:21 ID:T8XaJPpX
>>943
> そうですね、「A列車」というゲームを簡単に言いば「西武鉄道の堤氏を体験できる」
> ということなんです。線路引いて、野球場作って、デパートを建ててお金儲けする、
> ということなんです」

パワーアップパックを販売する際は株式の不正売却で逮捕される機能を実装して欲しいな。
971名無しさんの野望:05/03/08 06:14:00 ID:JVmPe/LS
>>943
うわ、このライター「まひん田中」こと田中利昭だ。うっひー。
972名無しさんの野望:05/03/08 09:49:16 ID:93c0KOlt
>>943
9年前の永濱氏談:
>そうですね、「A列車」というゲームを簡単に言えば「西武鉄道の堤氏を体験できる」
>ということなんです。線路引いて、野球場作って、デパートを建ててお金儲けする、
>ということなんです」

これを読むと感慨深い… もう燃え尽きちゃったのかもしれないね
973名無しさんの野望:05/03/08 09:50:53 ID:93c0KOlt
うわ、もろに >>970 とかぶってる、ゴメン
974名無しさんの野望:05/03/08 09:54:38 ID:11JxU5JN
>>876
>>886
どちらの町もすごいよく出来てますね。
マジ感動!
975名無しさんの野望:05/03/08 10:01:03 ID:LB9wBzXk
資材って地下に置き場作るのは常識でしょ?
資材の運搬も地下でやるのって効率いい?
976名無しさんの野望:05/03/08 10:51:21 ID:WpymkO9D
懐かしのAZとA7はどっちがマシだろうか。
977名無しさんの野望:05/03/08 11:34:00 ID:5XgHdzcW
比較対象にするほどプレイしてないなぁ、腹立ってすぐ売ったから>AZ
978名無しさんの野望:05/03/08 11:40:50 ID:AxcnDzYk
AZってなに?
979名無しさんの野望:05/03/08 12:33:07 ID:h1M5m9uT
980名無しさんの野望:05/03/08 12:35:08 ID:h1M5m9uT
>>957
けっこう駅前のGSとかをちまちまと見てると、そーいうのあるよ。

うちのマップ、利益率41%で評価額200億超のGSあるよ(w
981名無しさんの野望:05/03/08 12:46:36 ID:wulEgS94
>>980
評価額300億超の駅前のコンビナートがありますた。
その駅、新幹線しか止まらないんですが…orz

風情のカケラもない
982名無しさんの野望:05/03/08 12:55:51 ID:u5GAD300
(土地を除く)物件評価額×資産税等税率 の値が利益額を大きく上回るってこと自体が普通は現実でもありえないわけだが
このゲームの開発者って経済のけの字も分かってないおばかさん?
983名無しさんの野望:05/03/08 13:11:42 ID:AXkiqcDY
このゲームのスタートは2005年からじゃなかったっけ?
つまり未来の物価をシミュレートしたものだってことに早く気が付け。
もちろん税制改革もある。
984名無しさんの野望:05/03/08 13:24:03 ID:0cHYp9eL
>>876
最寄り駅が載ってる♪
985名無しさんの野望:05/03/08 13:35:26 ID:PwwIrkde
A7のスクリーンショットだと100%左ドラッグしてスクロールさせようとしてしまうオレ
986名無しさんの野望:05/03/08 14:09:08 ID:jitXmvjW
>943
グラフィックの進化は目を見張る物がある・・・とあるな。
ハッキリ言ってプレステ以下の絵に失望した記憶があるんだが。
987名無しさんの野望:05/03/08 14:11:16 ID:AxcnDzYk
正直グラフィックなんてしょぼくていいんだが
988名無しさんの野望:05/03/08 14:14:05 ID:uwPuxxTK
>>987
A列車に何を求めるのかは人それぞれ。
それに全部応えようとして自滅してしまったが。
989名無しさんの野望:05/03/08 14:14:22 ID:jitXmvjW
じゃあA4なりA5なりやってりゃ幸せだな
見た目にこだわらないければ過去作の方がマシだろう
990名無しさんの野望:05/03/08 14:16:26 ID:zDk5WU71
>>988
さぁはやく修正パッチを作る作業に戻るんだ社員
991名無しさんの野望:05/03/08 14:24:30 ID:AxcnDzYk
どうでもいいってわけではないが電車でGOには負けるからな
まああれだ
温泉宿・地下資材置き場の建設費とかいじってるのを見るにいずれ赤字でゲームオーバーになるだろう
というかなってくれ
992名無しさんの野望:05/03/08 14:27:21 ID:bGoca8zN
営業A「パッチとか今後出すんですかね」
営業B「いやー出さないんじゃないの。今のままでも十分遊べてるみたいだし」
営業A「そっすね」
993名無しさんの野望:05/03/08 14:30:50 ID:frR23iTX
>>876 素晴らしい!

ところでA21cって俺的に良い出来だったと思うんだが、あれは別会社が作ったの?
994名無しさんの野望:05/03/08 15:00:13 ID:/+exiC8G
リアルでA4をやってたクチですが、新作ということで思わず買ってorz
ほとんどゲームシステム的にはかわってないのね。
むしろ赤字での終了がないから緊迫感がない。

列車にしても結局遣われない列車は遣われないままだし。
せめて時間がたつごとに最新の列車を使えるようにしてくれれば、
高コストな列車も序盤は出番があるのに。

だけど高架と地下があるのは( ・∀・)イイ!
995名無しさんの野望:05/03/08 15:06:17 ID:QRk9XV0a
社員A「また酷評か。ネットにつないでる奴は駄目だ。悪口ばっか」
社員B「そんな…ネットに繋いでない人なんて、初回版が全てですよ…」
社員C「そうっすよ。コンシューマだったら回収騒ぎですよ。頑張ってパッチ作りましょう」
社員A「うるせー馬鹿!客なんてものは、奴隷なんだ!2chもインターネットも滅びろ!」
996名無しさんの野望:05/03/08 15:29:51 ID:mJivL40y
┏格付け━━┓
┃  確認す┏判定.━━┓
┃[.>判定す┃ A列車1..┃
┃┏A列車7━━┓車2. ┃
┗┃ .神ゲー  ┃車3. ┃
  ┃ .良ゲー  ┃車4. ┃
  ┃ .並ゲー  ┃車5. ┃
  ┃ .駄ゲー  ┃車6. ┃
  ┃ .糞ゲー  ┃車7. ┃
  ┃ .カスゲー ┃━━┛
  ┃ .体験版.  ┃
  ┃[>β版.   ┃
  ┃ .α版.   ┃
  ┃ .うんこ   ┃
  ┃ .価値無し..┃
  ┗━━━━━┛
 ┏A列車7の格付け━━━━━━━━━┓
 ┃β版 に格付けしてよろしいですか?  ┃
 ┃ [>はい.                  ┃
 ┃  いいえ.                 ┃
 ┃A列車7 の価値は α版 から      ┃
 ┃β版 に格付け修正されました。.    ┃
 ┃                     ▽ ┃
 ┗━━━━━━━━━━━━━━━━┛
997名無しさんの野望:05/03/08 15:31:37 ID:lSxcO/+t
社員A『あー!A7では、安い下請けとアホ信者のお陰でボロ儲けしたな』
社員B『まったくまったく!こっちは下請けに開発依頼してサポートも下請けだしな。楽だわ』
社員C『こんなに楽に儲けられるのが判ったら、次回作は、下請けに発注するのもメンドクセーな。もっと楽してーよ』
社員B『アホ信者のことだから、そこらに転がってる石ころに「A8」って書いて出荷しても購入する奴いるだろーなw』
社員A『あ、それいい!次回作はそれでいこう!それ採用ねww』
998名無しさんの野望:05/03/08 15:36:22 ID:Yu9uQ6OZ
そろそろ1000かしら(*μ_μ)
999名無しさんの野望:05/03/08 15:38:21 ID:25JRUIpI
999
1000赤井 白丁:05/03/08 15:38:25 ID:Y7uhzlxC
         あえて言おう、屑あると!!
――――――――――――――――v―――――――――――――
               _,..----、_
              / ,r ̄\!!;へ
             /〃/   、  , ;i
             i,__ i ‐=・ァj,ir=・゙)
             lk i.l  /',!゙i\ i
             ゙iヾ,.   ,..-ニ_ /
             Y ト、  ト-:=┘i
              l ! \__j'.l
              」-ゝr―‐==;十i      _,r--――、
             .ト、.j.!レ' ̄三! >ーr‐r‐r‐<  _,.r<"「 l_____
     ____,..r--r=ヾヽj,r―'"≦__ ̄ ̄r―'"\\ \r",.-、, \
    ∧   ト-'‐'"三へ>ト-‐'"~    ゙i  /       \\(_.人 ヽ._ ヽ
    レ'へ._ノi 「 \ ゙l //./",「 ̄/ / /       ヽ-ゝ. \   /
    レ'// .l l   ! ! i/./ ./  /  / /         ,(  \  ノハ
    レ'/  .! !   i ゙'!  ̄ ∠,  /  ヽ._        ,ター  '",〈 !
   /゙" ,r'" .l‐=ニ゙,「l ! 「 ̄!. /./   ー=='       .l.ト、. -‐'"/!.ト,
  /   .ト-  ゙ー―┘!└‐'='-‐"   ヽ._/   、     トミ、 ̄ ̄._ノノli\
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。