【バグだらけ】A列車7【パッチ要求】8車両目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
【公式】
http://www.a-7.jp/

【過去スレ】
初代  http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1100854855/
2両目 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1102979661/
3両目 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1106441493/
4両目 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1108293881/
5両目 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1109171989/
6両目 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1109364371/
7両目 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1109434431/

directx9.0c稼動条件に満たない方・叩くのが目的の方は別スレでお願いします

重複信者による罠スレ
【結構】A列車で行こう7【品薄】8両目
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1109522883/

品薄は事実だがバグだらけ
7両目 http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1109434431/ を読まれたし
2名無しさんの野望:05/02/28 03:13:20 ID:/jqd/z/X
2
3名無しさんの野望:05/02/28 03:15:08 ID:C8NH5Lm6
A3
4名無しさんの野望:05/02/28 03:18:25 ID:+/ZeZW+9
俺も向こうは社員がたてたと思うが、テンプレが無い方が重複だと思うぞ。
5名無しさんの野望:05/02/28 03:25:02 ID:PHhMm0e6
このままではイクナイ
まとめwiki
ttp://a-train7.maniado.com/cgi-bin/pukiwiki/index.php
6名無しさんの野望:05/02/28 03:26:17 ID:28t1xhty
クソゲー
7名無しさんの野望:05/02/28 03:26:54 ID:yg70dsTL

もう全然話になんないクソゲーですな

超がっかり
8名無しさんの野望:05/02/28 03:31:49 ID:2OvPSAq2
ほんと惜しいなぁ。
もっと完成度高くて6,000円くらいなら買ったのに。
9名無しさんの野望:05/02/28 03:33:10 ID:1o6CgkBb
買わないで正解です
10名無しさんの野望:05/02/28 03:34:03 ID:PHhMm0e6
>>7
現状で終わりなら確かに糞だな
でもA4の実績にかけて良パッチ当ててくれると信じたい
11名無しさんの野望:05/02/28 03:39:40 ID:UyHMKEac
>>10
良パッチなら容量400Mあろうが1Gあろうが構わないよね
MMOじゃ普通の事だし…
12名無しさんの野望:05/02/28 03:40:55 ID:SMDbcXKo
これはもう駄目かもわからんね
13名無しさんの野望:05/02/28 03:41:19 ID:+/ZeZW+9
テンプレ移せっていってんだろ

【アップデートパッチ・ベンチマーク】
公式
ttp://www.a-7.jp/support.htm
4Gamer.net
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2005.02/20050225235900detail.html

【関連ページ】
「A列車で行こう7」専用画像Upload掲示板
ttp://2ch.skr.jp/imgboard_a7/index.cgi
A列車どっとこむ
ttp://xn--a-ud8ar87p.com/
4Gamer.netの紹介ページ
ttp://www.4gamer.net/DataContents/game/1854.html
まとめwiki
ttp://a-train7.maniado.com/cgi-bin/pukiwiki/index.php
14名無しさんの野望:05/02/28 03:42:47 ID:+/ZeZW+9
★動作/起動について
・動作スペックは公式のより低くてもいける模様。ただし自己責任で。
・Gefo4(除くTi)/Gefo2 Sis651系では動かないっぽ。公式にベンチマークあるので買う前に確認汁!
・SD2.9らしいので結構ドライブ選ぶらすぃ
・いきなりPatchがでてるので公式見れ

★ゲーム内容について
・分岐は線路の上でクリックするとさまざまな種類が現れる
・貨物収入はないので注意
・深夜0時発はホームごとのダイヤで回避可能。それ以外のズレは速度を落とせば軽減されるか?
 (http://2ch.skr.jp/imgboard_a7/img-box/img20050226212259.jpg 矢印位置ずれてる)
・速度を上げすぎると、運賃収入ロジックが取りこぼすのか、収入減なBUGあり
・乗った客はすべて次の駅で降車っぽい
・建物設置しようとして、すでに建ってるところと重なると、無条件で壊される。注意。
・工場から直接資材は使えない(自社他社とも)
・道路は自動でしかもガタガタする。バス/モノレール/ヘリは無し
・BGMは三日で終わる もう一度ならすときはShift+S
・列車情報カード上でもCtrl+クリックとShift+クリックが使える。
・ダイヤ設定とポイント設定のリストでもCtrl+クリックとShift+クリックが使える。
・高架のポイントを設定する場合はそのポイントがあるタイル(高度0)をダブルクリック、
  もし他のポイント等が選択されてしまったらそのままダブルクリック。ダブルクリック
  を繰り返していればいずれ目的のポイント設定が表示される。
15名無しさんの野望:05/02/28 03:46:02 ID:PHhMm0e6
>>13-14
thx
16名無しさんの野望:05/02/28 03:46:19 ID:yg70dsTL

もうあかん
マジあかん
17名無しさんの野望:05/02/28 03:49:01 ID:2hqKCkYg
もうあかん
マジあかん
ナベヤカン
18名無しさんの野望:05/02/28 03:50:04 ID:PHhMm0e6
artdinkのサポ電話は平日pm1:00-5:00
電話するのはかまわないが善処するとの言葉を引き出そう
むかつくとかそんなのはやめれw
19名無しさんの野望:05/02/28 03:56:37 ID:Q06IYU9Z
こっちが本スレでいいんですね?
20名無しさんの野望:05/02/28 03:59:48 ID:PHhMm0e6
スレタイ的にそう思う
というか
君が今後の話をどっちでやりたいかだと思う
21名無しさんの野望:05/02/28 04:00:52 ID:iHf4wKSF
削除対象アドレス:
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1109527648/

削除理由・詳細・その他:
6. 連続投稿・重複
重複スレッド
乱立スレッド
22名無しさんの野望:05/02/28 04:02:00 ID:C7o+5wRy
どっちかっつーとこっちの方が重複スレなんだが
必死な人がいるのでこっちでいいんじゃないかな。
23名無しさんの野望:05/02/28 04:02:49 ID:iHf4wKSF
こりゃまたアンチなスレタイの重複スレを建てたものだな。
24名無しさんの野望:05/02/28 04:04:16 ID:PHhMm0e6
買った人はこっちが普通と思うけど
どうなんだろうね
25名無しさんの野望:05/02/28 04:05:09 ID:kz4gMgUD
デモ見るとすげー面白そうなんだけど。
2・3ヶ月待つかな。
26名無しさんの野望:05/02/28 04:07:58 ID:iHf4wKSF
>>1
スレタイが気にくわないからといって重複スレを建てるとはアホだな。

俺は社員じゃないよ。こういうアンチなスレタイで建ててもいいけども、
その結果、迷ってる奴が軒並み様子見に回ってA7そのものが不発に
終わるってことに気づけよ。それが目的ならかまわんが。

俺も前スレのスレタイそのまま建てちゃっただけなんだけど。
27名無しさんの野望:05/02/28 04:08:53 ID:+/ZeZW+9
昔自作pc板で全く似たような事(星野金属ケースすれ)が起こったが
社員の立てたスレの方には人がつかず、
こっちみたいなスレが本スレ扱いだった。
28名無しさんの野望:05/02/28 04:10:25 ID:iHf4wKSF
なんかニュートラルな名前で立てとけばよかったな。
29名無しさんの野望:05/02/28 04:11:52 ID:PHhMm0e6
>>26
きっちり前のテンプレ案に否定的なものがあったのにそこだけ切ったからいけない
これでどう?と聞いているのを無視して立てるのは購入者 購入検討者双方に無益
得をするのは販売者だけ
よってこっちがユーザーにとって本スレ
30名無しさんの野望:05/02/28 04:12:53 ID:a434YPYw
バグだらけでパッチ要求な気分満載なのは事実だし、
例えば【Simcity4】【見習え】とか【クソゲー】【轟沈】みたいな
のじゃないしこれはこれでアリだと思うよ。
31名無しさんの野望:05/02/28 04:14:41 ID:iHf4wKSF
>>29
このスレタイが購入検討者に有益だというならこっちを使えばいいよ。
32名無しさんの野望:05/02/28 04:15:02 ID:PHhMm0e6
artdinkシネとかだったら人はつかないよ
よってこっちで行こう
買った人もメーカーも幸せになる方向で。
33名無しさんの野望:05/02/28 04:17:18 ID:OiqMqi9w
ベンチマーク動かしたんだが
今のA列車ってこんなすごいことになってたのか。
バグパッチ次第では買ってしまいそうな悪寒…。
34名無しさんの野望:05/02/28 04:19:16 ID:PHhMm0e6
A7飛びついて買った以上
artdinkに高評価
だからこのまま終わって欲しくない
35名無しさんの野望:05/02/28 04:23:59 ID:ZvBQcKpW
低スペックかつDirectX9がまともに動かない香具師が文句たれてたのは多かったと思うが>前スレ
まぁパッチは普通に出るんじゃないか。
36名無しさんの野望:05/02/28 04:31:29 ID:667E3tCG
なんにしても新しいパッチが早く欲しいな
少なくとも金払った分は楽しみたい

発車後、最高速に達するまでに2タイル分走行することが分かった・・・
だからなんだと言われるだろうが 
37名無しさんの野望:05/02/28 04:33:35 ID:PHhMm0e6
現状だと定時ぴったりで出発だろ
過ぎたら出発にすればそれなりに走ると思うんだが。
38名無しさんの野望:05/02/28 04:37:17 ID:u6yVCvQq
しかしリニアが狭軌の線路走るってーのもすごいな。
39名無しさんの野望:05/02/28 04:38:42 ID:tZiUjyjK
万博のリニモだと脳内妄想しる!
40名無しさんの野望:05/02/28 04:53:17 ID:XFHNyokR
昔のスタッフなど残っておるまい
41名無しさんの野望:05/02/28 05:00:33 ID:69UB9URV
だよな
42名無しさんの野望:05/02/28 05:16:14 ID:df3TaLqq
低スペックとかDX9Cじゃないから駄目とか言うのは正直おかしいだろ

明らかにクリアしてるマシンかつほぼクリーンインスコ状態ですらバグりまくってるんだから(w
43名無しさんの野望:05/02/28 05:18:28 ID:eCCK6O3I
公式TOPにさ、売り切れててごめんなさいみたいなこと書いてるけどさ。
あれも一種の宣伝だろ?こんなに売れてますー!!みたいな。
ま、事実ならいいんだけどさ。
でもさ、最も謝るべきことは、そこじゃないだろ?
44名無しさんの野望:05/02/28 05:20:47 ID:ZvBQcKpW
>>42
じゃあそのスペックを教えてくださいな。
45名無しさんの野望:05/02/28 05:26:14 ID:mBo3FTHt
速度変更に関するダイヤ乱れのバグは速度変更システムを根本的に
見直さないと治らないようなヨカンがするよ。
46名無しさんの野望:05/02/28 05:26:56 ID:PHhMm0e6
>>42
DX9cは公式で要求されてる
それを下回ってる人は保証できないって書いてあるのに
なにがおかしいの?
47名無しさんの野望:05/02/28 05:35:38 ID:9wYIqFXr
DX9Cが公式で要求されてると言ってもDirectX9Cが入ってる時点で動かなきゃおかしい。
普通はそれがDX9対応ゲームというものだ。

例えば普通のゲームではGF2なんかではDX9に対応した機能がは使えなくなるだけで動くのが一般的で
要シェーダーなゲームなんかでは、それ以前に弾くようになっていて中途半端に動くなんてまずあり得ない。
48名無しさんの野望:05/02/28 05:40:19 ID:PHhMm0e6
DX9cドライバと言われたらそれに対応したボードって当たり前では
49名無しさんの野望:05/02/28 05:41:40 ID:YMqHi0rr
まぁハードウェア的にDX9c完全対応でないとダメというならRADEON系は全滅なはずなんだけどな。
9cに完全対応してるのはGF6系だけだし。
50名無しさんの野望:05/02/28 05:44:57 ID:PHhMm0e6
完全ではなくても余力があるってことでしょ>らで
エミュでもいいさ

ただいじめる気はないが
>>47
今時GF2じゃあ駄目だよ。
51名無しさんの野望:05/02/28 05:45:04 ID:DS8Ti33e
>>48
違う

ゲームの方で意図的に弾くようなことが無い限りはDirectXでハードの違いは吸収される。
どうしても再現できない機能はOFFになるし、それ以外はハードで動かすところが
ソフトウェアエミュレーションになるだけ、ってかそうじゃないとDirectXを使う意味が(ry

52名無しさんの野望:05/02/28 05:47:44 ID:PHhMm0e6
>>51
文 縮めすぎた スマヌ
ウゴカネー って文句を言うなら
対応したボードを買えってことです
53名無しさんの野望:05/02/28 05:51:56 ID:SiPZPLws
>>50

むしろ逆だろ
今時GF2で動かないってどんなゲームなんだよw

DX7の機能も使ってなさそうなゲームにDX9c必要なのは、只単に開発環境が
それ(DX9c)であったというだけだろう。
んで、一部動かないカードがあるのも只単にバグが残ってるだけということだろう。

ソフトメーカーとしては数多く出回っているGF2を捨てるなんてあり得ないしね。
54名無しさんの野望:05/02/28 05:58:24 ID:PHhMm0e6
>>53
もう捨ててる
販売のため無理やり置いてることはあるけど
エロゲぐらい。
ゴメンね。
55名無しさんの野望:05/02/28 06:04:05 ID:82QDvNM0
3D使うゲームは最低でも4Tiかラデ96だよな、最近は
56名無しさんの野望:05/02/28 06:06:54 ID:mBo3FTHt
DirectXから見たらサポートしてる機能でもカードによって得られる結果が違う
のが現実。ユーザからはカードが悪いのかドライバが悪いのかゲームが悪い
のかはけっきょくわかんない。

ゲーム(エロゲ除く)の場合は発売の頃のローエンドカードから動作確認して
いくのが一般的だろう。
57名無しさんの野望:05/02/28 06:10:15 ID:df3TaLqq
要は公式に動作するGAを公表すればいいんだよ、それが出来ない時点でやる気無しってこった(w
58名無しさんの野望:05/02/28 06:11:47 ID:kz4gMgUD
>>57
してますが。
http://www.a-7.jp/system.htm

GF2が9cに完全対応している
ことをどこかの組織が「保証」してくれるなら
それを楯に対応迫ればいいんじゃないの。
59名無しさんの野望:05/02/28 06:12:26 ID:PHhMm0e6
A7は公表してるじゃん
directx9.0c
それに不足してるのに文句言うのはちょっとどうかと思う
60名無しさんの野望:05/02/28 07:06:19 ID:I8W1V8pp
社員おつかれwwwwwwwよくこんなバグだらけの糞売れるねwwwwwwwww
社員おつかれwwwwwwwよくこんなバグだらけの糞売れるねwwwwwwwww
社員おつかれwwwwwwwよくこんなバグだらけの糞売れるねwwwwwwwww
社員おつかれwwwwwwwよくこんなバグだらけの糞売れるねwwwwwwwww
社員おつかれwwwwwwwよくこんなバグだらけの糞売れるねwwwwwwwww
社員おつかれwwwwwwwよくこんなバグだらけの糞売れるねwwwwwwwww
社員おつかれwwwwwwwよくこんなバグだらけの糞売れるねwwwwwwwww
社員おつかれwwwwwwwよくこんなバグだらけの糞売れるねwwwwwwwww
社員おつかれwwwwwwwよくこんなバグだらけの糞売れるねwwwwwwwww
社員おつかれwwwwwwwよくこんなバグだらけの糞売れるねwwwwwwwww
社員おつかれwwwwwwwよくこんなバグだらけの糞売れるねwwwwwwwww
社員おつかれwwwwwwwよくこんなバグだらけの糞売れるねwwwwwwwww
社員おつかれwwwwwwwよくこんなバグだらけの糞売れるねwwwwwwwww
社員おつかれwwwwwwwよくこんなバグだらけの糞売れるねwwwwwwwww
社員おつかれwwwwwwwよくこんなバグだらけの糞売れるねwwwwwwwww
社員おつかれwwwwwwwよくこんなバグだらけの糞売れるねwwwwwwwww
社員おつかれwwwwwwwよくこんなバグだらけの糞売れるねwwwwwwwww
社員おつかれwwwwwwwよくこんなバグだらけの糞売れるねwwwwwwwww
社員おつかれwwwwwwwよくこんなバグだらけの糞売れるねwwwwwwwww
社員おつかれwwwwwwwよくこんなバグだらけの糞売れるねwwwwwwwww
社員おつかれwwwwwwwよくこんなバグだらけの糞売れるねwwwwwwwww
社員おつかれwwwwwwwよくこんなバグだらけの糞売れるねwwwwwwwww
社員おつかれwwwwwwwよくこんなバグだらけの糞売れるねwwwwwwwww
社員おつかれwwwwwwwよくこんなバグだらけの糞売れるねwwwwwwwww
61名無しさんの野望:05/02/28 07:19:45 ID:Q06IYU9Z
I8W1V8ppおつかれwwwwwwwwwww
62名無しさんの野望:05/02/28 07:23:38 ID:HjhbGoxl
地下と地上に資材を置いて寝たんだけど
朝起きたら地上の資材はなくなってたんだけど
地下に置いといたものはまったく使われてなかったんだけど
これって仕様?
63名無しさんの野望:05/02/28 07:37:59 ID:SAnydqiq
フォルダの中を覗いてみたんだが

C:\Program Files\ARTDINK\A-Train7\Data\Sound.dat
141 MB (148,133,968 バイト)

これですべての音楽をならしているのか?処理が重くなるのは目に見えてるだろ。
64名無しさんの野望:05/02/28 07:42:25 ID:46Dl7Ggi
>>62
地下一階だと使ってくれる。地下二階だと使えないんじゃなかったかな。
65名無しさんの野望:05/02/28 07:42:28 ID:UOVNFQ+J
>>63
この中に全部の音が入ってるなら、一曲あたりは僅かでしょ。
メモリにも十分入る、取り立てて重いとは思わないが。
66名無しさんの野望:05/02/28 08:00:08 ID:SAnydqiq
>>65
効果音などもすべて入っているっぽいのだが?
seekと圧縮されてるなら展開に時間がとられるんでは?
67名無しさんの野望:05/02/28 08:01:15 ID:69UB9URV
( ´,_ゝ`)プッ
68名無しさんの野望:05/02/28 08:26:26 ID:u7WwSRYd
もしかして高層ビルとか建たないバグある?
69名無しさんの野望:05/02/28 08:32:57 ID:FvCbIGKj
あると思われ
70名無しさんの野望:05/02/28 08:37:29 ID:8snw9W6P
今週末、給料日だったので新しいパソと一緒に購入しようかと思ったけどヤメる。
来月まで状況を見てから購入するわ。
71名無しさんの野望:05/02/28 08:41:58 ID:S6vhywIf
>>66
サウンドデータが一つのファイルに詰まってんのは珍しいことでもないよ。
それくらいで重くなる方がウソコ。他のゲーム見てみ。
72名無しさんの野望:05/02/28 08:42:59 ID:HjhbGoxl
もしかして販売方法にバグがある?
73名無しさんの野望:05/02/28 08:56:16 ID:KMswUH9D
起動時に全てのデータを意味無くページングしているから
重い遅いは読み込みレベルではたいして関係ないと思われ
74名無しさんの野望:05/02/28 08:56:30 ID:u7WwSRYd
なんかこのゲーム劣化版A4って感じだなあ
75名無しさんの野望:05/02/28 09:00:07 ID:yaW20OWU
一般が買えるほぼ最高スペックのマシンだが
明らかにこのゲーム(内容以外)今時ないぐらい
不可解な動きをするぞ。

ゲーム内容としても詐欺として訴える人間がいたとしても
何ら不思議ではない。
ここで文句言っているぐらいだろ?

日本の消費者 おとなしすぎるのでは?
76名無しさんの野望:05/02/28 09:02:21 ID:YiKO1BTM
>>72
アートディンク一流の税金対策で夢ひろがりんぐ
77名無しさんの野望:05/02/28 09:03:19 ID:9Mnas2ea
量販店で買ったレシートとパッケージを会社に送り返して
量販店で売られていた値段分を返してくださいって
言ったら返してくれそう?
78名無しさんの野望:05/02/28 09:03:59 ID:oH466M69
今回の事件がきっかけで、Freetrainがさらに発展することを期待する。
A7の役割はこのまま終わりそうだ・・・
79名無しさんの野望:05/02/28 09:06:22 ID:aB4E5++h
いきあたりばったりで線路を引いた
http://2ch.skr.jp/imgboard_a7/img-box/img20050228090437.jpg
80名無しさんの野望:05/02/28 09:12:34 ID:K+tv/yo4
>>79
まるで首都高
81名無しさんの野望:05/02/28 09:14:30 ID:0E/KG3OB
>>79
行き当たりばったりも、面白いかも・・・
82名無しさんの野望:05/02/28 09:18:30 ID:aPqsnycA
道路が自分で引けないってのが痛いな
83名無しさんの野望:05/02/28 09:19:08 ID:UOVNFQ+J
鉄道会社だからな
84名無しさんの野望:05/02/28 09:24:07 ID:oH466M69
会社が破綻しないってのが痛いな
85名無しさんの野望:05/02/28 09:24:58 ID:S6vhywIf
ダイヤが組めないってのが痛いな
86名無しさんの野望:05/02/28 09:38:11 ID:TyySLuQj
TrainData.datをいじった最終結果。

  データ構造の一部

  [編成最小][編成最大][編成既定?][速度][運賃]
  [定員1号車][定員2号車][定員3号車][定員4号車][定員5号車][定員6号車][定員7号車]
  [コスト?1号車][コスト?2号車][コスト?3号車][コスト?4号車][コスト?5号車][コスト?6号車][コスト?7号車]
  [2バイト名称][和文説明][”english"と表記されたブロック]

  ってな感じで、「名称」より手前は、4バイト。
  「コスト?」は特に調査してないけど、これもとりあえず、7両分ある。
  データを見ると、「English」とある(フォルダ構成内にもあった気がする)ので、英語版も出すもよー。
  まだ、英訳自体はされていないが。

1.列車は、7両編成まで。
  データ上、2両編成までの列車でも、7両いける列車でも管理構造が同じ。
  先のスレでプロジェクト新幹線と比較していたが、管理が違うもよー。
  まぁ、プロジェクトの方は単に真っ直ぐ走り抜けるだけだから、分けてあるんだろね。
  ちなみに、編成最大を8にすれば、8両編成で購入はできる。配置すると落ちる。

2.列車の最高速度は、リニアの350km。(リニアの説明文上は360kmになってるが・・・)
  それ以上の値を設定しても、出ないねぇ・・・。3バイト目を使うと変化あるかな?

3.列車絵のファイル名とかも内包しているので、データを繋いでいけば車種は増やせるように見える。
  誰かがきっと、作ってくれるでしょう・・・。(さりげなく、パッチで5車両増えてたもんね。)
87名無しさんの野望:05/02/28 09:45:19 ID:KMswUH9D
コストは損益の基準になるアレでしょ
AR系に優遇措置が取られている
88名無しさんの野望:05/02/28 09:56:59 ID:Cj6wwJNg
いまどきサポート時間が11時−17時ってなー

もうおまんま食わせてやらん
89名無しさんの野望:05/02/28 09:57:52 ID:wpCPb85h
どうしてこんなにスペックをくうんですか
90名無しさんの野望:05/02/28 10:01:11 ID:ej0jv4vV
高層ビルは育つのに1年ぐらいかかる('A`)
91名無しさんの野望:05/02/28 10:04:05 ID:WHv11LyA
>>88
で、サポート時間中に電話をかけたら

「おかけになった電話番号は現在使われておりません」
ツー・ツー・ツー・ツー

だったりして・・・・・・
92名無しさんの野望:05/02/28 10:08:01 ID:eCCK6O3I
結局、ダイヤという言葉はこのゲームには無いんだな。
停車の最低単位が1時間とか、マジ意味わからん。
停車が、「1時間停車」と「ずっと停車」しか無いって、どういうこと?
100歩譲って2時間停車できるようにしろよ。

これじゃ「鉄道シミュレータ」じゃなくて、「鉄道模型シミュレータ」だYO
93名無しさんの野望:05/02/28 10:11:42 ID:DYj367P4
なんとかコツをつかんで、税金払っても黒字になるので
あとはひたすら借金返すために放置して寝たら…

やっぱり落ちてたよorz

関係ないけど、銀行とかあるのね。意味無いと思うけど
94名無しさんの野望:05/02/28 10:12:02 ID:ifgLTa+m
A4の良さをひたすら連呼しながらそこら中で宣伝してた馬鹿は取り敢えず腹斬れよな^-^
95名無しさんの野望:05/02/28 10:15:31 ID:YARy/m+W
貨物列車を買って、配置しようとしたら
「列車の配置には長い直線レールが必要です」って言われる_| ̄|○

画面を斜めに突っ切ってるぐらいの長さじゃ列車おけませんかそうですか('A`)
96名無しさんの野望:05/02/28 10:16:55 ID:X2EiTicW
>>95
駅なら確実に置けるよ
97名無しさんの野望:05/02/28 10:17:02 ID:TyySLuQj
>>93
たぶん、借金中に株を買いたい時に使うんだろ・・・。
他にはあまり意味がないなぁ。
98名無しさんの野望:05/02/28 10:22:28 ID:eCCK6O3I
取説にはゲームオーバー無しって書いてたけど、資産0になっても大丈夫なの?
旧国鉄ですか?
99名無しさんの野望:05/02/28 10:23:08 ID:mx1xPZj8
>>93
放置した後にセーブして終了するとハング状態になって、保存したセーブデータが
壊れるというのを2度ほど経験した
100名無しさんの野望:05/02/28 10:23:36 ID:vWFXjbNZ
>95
階層が違うときも同じメッセージでるよ
101名無しさんの野望:05/02/28 10:29:02 ID:TyySLuQj
資産0円どころか、前スレで10兆円を超える大赤字の漢がいたな。
10兆円ってば、大きな地方銀行の預貯金額くらいか?
102名無しさんの野望:05/02/28 10:30:54 ID:nZKwqiub
>>92
出来るよ(開発者の想定仕様上は)
動く動かないは別として(;´Д`)

>>95
ナナメの線路(全体マップ上での直線)には
配置できません。腐ってる。
103名無しさんの野望:05/02/28 10:36:32 ID:3i2asi2P
発売日までさ、毎日毎日雑誌記事やwebみながらさ、
目をキラキラ輝かせながらさ、
お年玉を1円も使わず貯めておいてさ、
それでやっとA7買ってきたうちの息子。

昨日、
104名無しさんの野望:05/02/28 10:36:34 ID:YARy/m+W
>>96>>100
ありがとうありがとう。・゚・(ノД`)・゚・。
無事に置けました
105名無しさんの野望:05/02/28 10:37:24 ID:fY2Me5lE
A7ってゴミだな。こんなのに一万円も払わなくて良かった…。
まずダイヤがどうのこうのより、時間進行速度をA21Cみたい
にした方がいいと思う。隣の駅まで6時間とかありえない。ダイヤ作る気にならない
でしょ。
106名無しさんの野望:05/02/28 10:40:04 ID:cnixhs9D
A4をリメイクして退化させたものなんだから仕方ないだろ
107名無しさんの野望:05/02/28 10:41:49 ID:RDyKknbs
ウンコだねA7
知人が予約購入したから見に行ったけど終始閉口
自分は予約キャンセルしてよかったよ
108名無しさんの野望:05/02/28 10:42:16 ID:LNSAL4Jg
順調に運転すればうまく運用が回せるダイヤを作り、何日か後に無事に運用サイクルが1周して安心したのもつかの間、
例えば夜中の3時に列車が着いて、ダイヤ上では「毎日」朝7時に列車が出発することになってるのに、たまに1日出発を見合わせてさらに翌日の7時に出発することがある。
そのため同じダイヤで1日後を追いかけている後続列車が24時間機外停車。
そしてその後のダイヤが大幅に乱れ、順調に運転していれば交互に発着できる終着駅では、番線輻輳により到着も出発も出来なくなり、やがて全部の列車が運行停止。

結局環状線しかまともにダイヤが組めないなこれは。

ダイヤの組み方ももうちょっとリアルになるのかと思ってA4以来10年ぶりに買ったが、A4と変わらんorz
109名無しさんの野望:05/02/28 10:42:45 ID:M0/rMteJ
外部からの線路が作り放題だから、MAPの端に外部への駅を作りまくって
外部とやり取りしていたら満員の人連れて来て勝手に発展していく・・・。
なんか面白味に欠けるな。
110名無しさんの野望:05/02/28 10:44:27 ID:oH466M69
社員の赤裸々告白降臨キボンヌ
111名無しさんの野望:05/02/28 10:44:43 ID:TyySLuQj
そーいや、A7の実行モジュールってば、暗号化もされてない感じだったから、
逆アセすれば、1時間停止を10分停止くらいには変更できるかもね。
時計の動きを見る限り、ゲーム内の最低クロックは1分かな?という感じがしないでもないし・・・。

パッチもいいけど、CのソースとアートディンクA列車ライブリくれないかなー。
このスレのメンバーの意見聞いて書き直してやる!って人間が山ほどいると思うんだけどなー。
112名無しさんの野望:05/02/28 10:44:54 ID:M0/rMteJ
A4のシステム退化、グラフィックだけ進化って感じかな。
PSのA4が一番面白かったよ。
113名無しさんの野望:05/02/28 10:46:37 ID:M7CEx1J1
電車のガタンゴトンの音が小さすぎてまったく聞こえない
114名無しさんの野望:05/02/28 10:47:08 ID:a434YPYw
全ての問題はパワーアップキットで解決されます。
115名無しさんの野望:05/02/28 10:50:22 ID:9MI51xfe
資産が1兆円あっても手持ち資金が0以下になると破産っていうA4のスタイルは確かに不条理だが
ゲームなんだから別にそれでもいいんじゃないだろうか。
116名無しさんの野望:05/02/28 10:53:33 ID:YrUQ5+H4
10万人以上とも思われるこのスレを見ていない購入者の悶々とした心中を察すると不憫で仕方ない・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
117名無しさんの野望:05/02/28 10:56:31 ID:S6vhywIf
>>112
そのグラフィックすら数世代前のレベルだけどな。
118名無しさんの野望:05/02/28 10:59:56 ID:uL2k/Fhj
>>116
そんなにいるとは思えませんが…
119名無しさんの野望:05/02/28 11:00:36 ID:nZKwqiub
拡大縮小や視点変更出来ない・・・
なんで退化させるんだろう。

>>108
ゲーム進行速度を高速化してはいけない決まりです。
標準速で動かしましょう。
スライダーバーの標準位置より右側はただの飾りです。
120名無しさんの野望:05/02/28 11:06:23 ID:nZKwqiub
なんか今更だけど
ID:iHf4wKSF はちゃんとあっちの削除依頼出しとけよ。
あとスレ住人を混乱させといて謝罪とかねぇのか?
空気がちょっとでも読めたらあんなスレ立てないと思うんだが。
テンプレもゴミ混入してるし最悪。
121名無しさんの野望:05/02/28 11:07:30 ID:UOVNFQ+J
建物とかのデータは一種類のサイズしか持ってないって事で、ふと思ったのだが、
まさか、ズームアウトした時、リアルタイムで縮小して表示してるんじゃないだろうな・・・
いくら糞プログラマでもそんな事しないよな?
122名無しさんの野望:05/02/28 11:09:04 ID:TyySLuQj
間引いているような汚さだから、リアルでやってんちゃう?
123名無しさんの野望:05/02/28 11:09:34 ID:WHv11LyA
さてさて、ARTに苦情の電話しようかな・・・・
9600円でバグだらけはあまりにもひどすぎる
124名無しさんの野望:05/02/28 11:16:08 ID:df3TaLqq
次のパッチでユーザー指定時間毎にオートセーブくらい付けないと駄目だな(w
125名無しさんの野望:05/02/28 11:17:42 ID:eCCK6O3I
思ったんだが、時間を単純に60倍遅くしたらいいんじゃないのかなー。
つまり、1時間停車→1分停車。
で、時計の針を60倍遅く動かす。

なんか問題あるんかな?
ま、1年が60倍長くなるけど。
126名無しさんの野望:05/02/28 11:18:13 ID:S6vhywIf
>>118
オイオイ。公式発表見てないのかよ。
アートディクソによればA7は15万本売り上げるはずだ。
127名無しさんの野望:05/02/28 11:18:43 ID:TyySLuQj
バグに付き合う時間も60倍になるけど、精神的に持つか?
128名無しさんの野望:05/02/28 11:22:40 ID:Cj6wwJNg
そろそろ祭り開始?
129名無しさんの野望:05/02/28 11:24:30 ID:nIpet+pw
このヘタレゲーのどこにDirectx9の機能を使っているのか問いたい。
Directx5でもできるだろうが。この程度なら。

建物や車だけが2Dってアフォか。中途半端なつくりにしてんじゃねーよ。
この程度の作りにされるならフル3Dで車窓付きがあったほうがまだマシだった。

金返せバカバカマンコ!!
130名無しさんの野望:05/02/28 11:27:59 ID:UOVNFQ+J
Directx9用になって怒ってる奴って何が言いたいの?
いまさらDirectx5使って開発する理由の方が全く見つからないんだが・・・
131名無しさんの野望:05/02/28 11:29:04 ID:6K2pR1Hv
ありがとう、2ch
詐欺に合わずにすんだよ
132名無しさんの野望:05/02/28 11:29:36 ID:YARy/m+W
Windows95もサポートしる!
って言ってるようなもんだな
133名無しさんの野望:05/02/28 11:33:42 ID:S6vhywIf
MXユーザの逆恨みじゃないんかな。
134名無しさんの野望:05/02/28 11:34:28 ID:DYj367P4
どこぞに書いてあった、工場の資材を直接(に近い形で)使う方法。
何気にありがたい。

目から鱗だった
135名無しさんの野望:05/02/28 11:40:49 ID:nIpet+pw
うるせーよ社員共が。出勤したらアンチ叩きか?おめでてーな。
コレも仕事か?さっさと不具合対処しろってんだよ!

つーか誰もDirectX5で開発しろとは言ってねーだろボケ
文章100万回読み直せ
136名無しさんの野望:05/02/28 11:41:30 ID:Qgz9GLzj
1MAPごとに条件みたすとクリア、クリア報酬(使用車両追加等)ってありますか?
137名無しさんの野望:05/02/28 11:43:45 ID:FHgPcLk2
車両の運用コストって見られないの?
138名無しさんの野望:05/02/28 11:50:52 ID:C41zcGy2
A4はwin版よりPS版がいいの?
139名無しさんの野望:05/02/28 11:53:26 ID:qPl2zrv0
社員の言い訳マダー!?(AA略)
140名無しさんの野望:05/02/28 11:54:51 ID:aB4E5++h
>>136
条件すらなさげ
141名無しさんの野望:05/02/28 11:54:54 ID:6K2pR1Hv
みんなのおかげで1万円得したので、今日の夜はカニでも食べてくるよ。
142名無しさんの野望:05/02/28 11:56:19 ID:uL2k/Fhj
>>126
いやいや、この出来で初期ロット15万本もプレスに踏み切れるのかなと思ったもので。
追加生産込みで目標15万本かと。
143名無しさんの野望:05/02/28 11:57:22 ID:oH466M69
電凸した人、会話内容うpよろ
144名無しさんの野望:05/02/28 11:59:25 ID:TffRwBbD
不具合はパワーアップキットですべて解決されます
145名無しさんの野望:05/02/28 12:01:07 ID:Qgz9GLzj
>>140
ありがとん
目標あれば修正パッチ出るまで環状線だけでも(嫌だけど)乗り切ろうと思ったけど…
みんなスマン俺もやっぱ買わネー
146名無しさんの野望:05/02/28 12:01:53 ID:H9D39E28
>>136
無い。A21cならあったけどな
147名無しさんの野望:05/02/28 12:04:09 ID:R0e3Ajn4
>>138
PS版の方が明らかに完成度が高いです。
別にWin版が面白くないわけではないけれど。

A列車シリーズでは
最高の操作性だったんじゃないかと。<PS版A4
148名無しさんの野望:05/02/28 12:05:45 ID:CmBQda3y
A5に比べると激しくつまんない。
オプショナルツアーもないし。3Dアクセラレーターは一丁前のものを
要求するくせに4方向固定視点じゃSimCityと何が違うんだか。
サウンドの作り込みもぜんぜんダメだぞ。8年前のA5で出来た
サラウンドサウンドさえ再現できないとはどういうことだ。A5だと
お寺に近づけば寺の鐘が鳴り、ヘリコプターで視点を切り替えると
ローター音の聞こえ方も切り替わった。
149名無しさんの野望:05/02/28 12:08:13 ID:tLZoOpu6
進行時間を5分単位にするパワーアップキット出しますって言ってなかったっけ?
150名無しさんの野望:05/02/28 12:08:19 ID:+p+sqSY0
A7買おうと思ったけどPSのA4の中古探してこよう。
151名無しさんの野望:05/02/28 12:09:36 ID:5UWC+zqc
一時からサポート開始か。
さて、どんな対応になるのやら
152名無しさんの野望:05/02/28 12:11:14 ID:CmBQda3y
A5は専用ボードまで必要で当時最高スペックのMMX Pentium 200じゃとうてい
まともに動かないくらい重かった。けれどもあそこにはスペックを使うだけの
夢があった。3Dの都市、朝昼夕の光線の美しさ、あのPowerVR版でなければ
再現できない価値がある。
153名無しさんの野望:05/02/28 12:14:33 ID:vWFXjbNZ
>>134
大きいホームに2両編成の貨物列車ならホームの中で行ったり来たりする
余分な線路不要でした
154名無しさんの野望:05/02/28 12:14:50 ID:S6vhywIf
>>152
そう?漏れはPowerVR版A5で幻滅してA列車から離れちゃったんだけど・・・
バイオしかやってなかったよ('A`)
155108:05/02/28 12:15:40 ID:LNSAL4Jg
>>119
最初は、時間の早さを変えたからかなぁと思ってそれ以来早さはデフォルトに固定したけど、やっぱり1日運転見合わせが生じる。
156153:05/02/28 12:18:17 ID:vWFXjbNZ
3両でもできる
普通車両も出来る
いくらでも稼げる・・・
なんだこりゃ
157名無しさんの野望:05/02/28 12:22:16 ID:CmBQda3y
>>154
A4からのファンにA5が不評だったのは承知しているが、私はA5好きで
仕方ない。いまなお唯一の「3D都市ゲー」と言えるのではないだろうか。

それはともかくもマップの隅まできっちり見られないのがこれまた気持ち悪い。
なんであんな仕様なんだろうか。
158名無しさんの野望:05/02/28 12:23:49 ID:LP6K/fRZ
バグではありません 仕 様 で す
159名無しさんの野望:05/02/28 12:24:01 ID:CmBQda3y
両渡りポイントも作れますとか言っても、ダイヤ機能があんなおおざっぱなものでは
両渡りポイントなんて生かす余地は皆無ではないか。
160名無しさんの野望:05/02/28 12:24:10 ID:LNSAL4Jg
過去スレ読んでたら、環状線でもダイヤずれるんだ…orz
淀橋で10000ポイントあったからタダだったが、アフォかとヴァカかと。

A21cやってる人のページ見て、当然A7もA4と違うリアルなダイヤが組めるのかと思って買ったのに。
ダイヤヲタはA21c買ってきてやった方が楽しいのかなぁ。
161名無しさんの野望:05/02/28 12:25:19 ID:+p+sqSY0
A7は破産等のゲームオーバーがなく、
まったりあそべる良ゲーですか?
162名無しさんの野望:05/02/28 12:27:29 ID:5tubgzAa
みなさん数々の不具合はバグではありません。
メーカーの 技 術 不 足 です。


つまり直りません。
163名無しさんの野望:05/02/28 12:27:50 ID:tUyJw5+p
>>160 さんへ。
>>159 偶然にも”ポイントなんか生かす余地は皆無ではないか。”とおっしゃってますね。
164名無しさんの野望:05/02/28 12:28:15 ID:mx1xPZj8
10分間隔のダイヤ設定がサッパリ分からん
165名無しさんの野望:05/02/28 12:28:42 ID:CmBQda3y
>>161
破産にかんしてはA5のときでもマップの隅にマネーメイキングタウンを
作れば無尽蔵に資金が出来たので、もともと経済観念などないも同然
なのがこのシリーズの持ち味なんだろうが……
166名無しさんの野望:05/02/28 12:29:05 ID:WHv11LyA
>>161
破産はありませんが、
バグだらけでストレスたっぷりで遊べる糞ゲーです。

さっさとパッチ出して良ゲーに化けてください
167名無しさんの野望:05/02/28 12:31:53 ID:KorLHsEN
電話したやついるか?
168名無しさんの野望:05/02/28 12:32:30 ID:CmBQda3y
要望とか腐るほどあったものもあまり採り入れられていないようだ。
列車数が増えたくらいだろうか……
それもバスやモノレールや船舶などすべて廃止した分増えただけという……

新幹線駅くらい作れて人が降りてくるとか、そんなんもないのかよ。
169名無しさんの野望:05/02/28 12:34:18 ID:CmBQda3y
高層ビルの建設にやたら時間がかかることだけはリアルだな……
リアルすぎてイライラするよ……
170名無しさんの野望:05/02/28 12:35:52 ID:2H2WYDhK
そろそろA7の思い出話でもしようか・・
171名無しさんの野望:05/02/28 12:36:34 ID:6r9fMvuR
A7の良かった点
172名無しさんの野望:05/02/28 12:37:46 ID:Qgz9GLzj
買わなくてヨカタ
173名無しさんの野望:05/02/28 12:37:57 ID:YGA/yyvb
どこかのワンルームマンションに数人の若いプログラマがすし詰めになって
極稀にやってくるN浜さんに説教されながら、市販のDirectX本と洒落やnyで
落としたMSDNライブラリを調べつつ、「俺はパソのプログラミングしたくて
この業界に入ったんじゃねー」とか愚痴を言いながら作ったゲーム、
それがA列車で行こう7
174名無しさんの野望:05/02/28 12:37:59 ID:S6vhywIf
売ってなくてヨカッタ
175名無しさんの野望:05/02/28 12:38:24 ID:KdJze6s5
パッチで化けるよ、多分、きっと。
176名無しさんの野望:05/02/28 12:39:55 ID:7jxfcDSw
社員じゃないけど面白いと思うけどなぁ、、、。
無事に動いているからかな、、、。
177名無しさんの野望:05/02/28 12:39:55 ID:fZ1BkY4Z
なんかムショウにA4やりたくなってきた。
XP版を帰りに買ってこようっと。
A7は改訂版or良パッチでるまで見合わせだ!!

あの頃の感動をもう一度…。たのむぞ!アート!俺は期待している!



いや、まぢ、お願い(´・ω・`)ショボーン
178名無しさんの野望:05/02/28 12:40:08 ID:yZdidtF2
A4ユーザーからの要望はとっくの昔に破棄しましたが、何か?
179名無しさんの野望:05/02/28 12:41:31 ID:UOVNFQ+J
嵐まであと20分
180名無しさんの野望:05/02/28 12:42:34 ID:8snw9W6P
simutransの様に乗客の乗り継ぎだけは再現して欲しかったな〜
あとバスも。
181名無しさんの野望:05/02/28 12:45:04 ID:pGxBiFb7
前スレで NeoATLASのこと書いて なんだかんだでA7楽しんでる自分ですが
借金4兆になったので ちょっと赤字を減らすべく放置がてらSimCity4をしようと。

・・・・・・・・・。SmCity4動きません orz
インストールして CDちゃんと入れてアイコンダブルクリックしても起動しないし (´Д`;)
誰だよ、SimCity4のが良いとか言ってる奴は orz
ってか、A7が問題無く動くマシンで起動すらしないSimCity4って (´・ω・`)
182名無しさんの野望:05/02/28 12:45:15 ID:CmBQda3y
せめてゲーム本編のグラフィックが各マップのオープニング画面レベルのものなら
すこしは感動もしたかも知れないが、何なんだ、あのSimCity4レベルの絵は。
SimCity4に比べればシミュレーション面は圧倒的につまらないのだから、
あの程度でいいわけないだろうに。しかも1年以上後発なのに……
183名無しさんの野望:05/02/28 12:51:07 ID:CmBQda3y
建物や株のリストを利益率とか価格でソートできるとか、そんなことも
できないのだろうか。そんなものは市販の部品を使っても実現できる
機能だろうに。Aquazoneみたいな超弱小ソフトならまだしも、これは
一応万単位の本数を売るつもりのソフトではないのか。
184名無しさんの野望:05/02/28 12:51:54 ID:daeEx5rG
とりあえず建物の上に建設したら前にあった建物が消滅するのは、なんとかしてほしいね
A4みたいに空港の空き地を利用しようとしたが
ビル建設=>空港消滅
…なにこれ
185名無しさんの野望:05/02/28 12:53:00 ID:CmBQda3y
時間を早送りにすると音楽も早送りというに至っては笑うしかない。
お茶を噴いた。実際に。全裸で。
186名無しさんの野望:05/02/28 12:55:31 ID:u6yVCvQq
株の売買で腱鞘炎になりそうだよ。
187名無しさんの野望:05/02/28 12:58:30 ID:AOTfsXYV
>>185
ワロス
188名無しさんの野望:05/02/28 13:02:08 ID:RvpC+7vu
ダイナブックの
CPU1.26G メモリ256Mだが文字が表示されない以外はまともに動いてるorz
なんでメニュー系を変にグラフィックにするから表示されないわけで(´・ω・`)

189名無しさんの野望:05/02/28 13:02:59 ID:vWFXjbNZ
列車一台でどう見ても儲かってるはずなのに赤字
よく見てみると0時の時点で鉄道収益マイナスから始まってる
列車の売上・経費は0なのに何これ?
190名無しさんの野望:05/02/28 13:04:47 ID:WHv11LyA
無理して2月に出すことはなかった

半年遅れてもいいからちゃんとしたのを出すべきだった
191名無しさんの野望:05/02/28 13:05:06 ID:do5jESnS
今時何もない土地にレールを引いたところで儲からないんだよ。
これからの時代は株、まさにA7は時代を見据えた仕様。
192名無しさんの野望:05/02/28 13:05:10 ID:KMswUH9D
無事に動いている、まともに見える人は
観察力がたりない、それか単線チンチン電車レベルなのか
とりあえず長方形の伏線の環状線を作って
内外違う時刻の発車指定で動かしてみる
193名無しさんの野望:05/02/28 13:05:48 ID:aMJpDjvO
.>>187
俺はCmBQda3yが必死すぎてワロッタ
194名無しさんの野望:05/02/28 13:06:43 ID:jY7b6LwO
>>185

w
俺はああいう曲なのかとおもった。
やけにHi-BPMだよなw

歴代のリミックスverかな。
195名無しさんの野望:05/02/28 13:08:06 ID:w0pqlqke
>>28
遊戯軟件使用者的な意見に寄り気味ではある。
でも外圧に振り回され易い労働組合サポ船側に振る必要も・・・。
196名無しさんの野望:05/02/28 13:08:34 ID:KMswUH9D
二月に出さないと帳簿に大穴があくからでしょ
初期ロットの生産数の異常さもそのせい
とりあえずしかかりを資産化しないといけなかった
197名無しさんの野望:05/02/28 13:08:36 ID:SSRIO42j
>>177
XP版は糞
買うならPS版のがいいよ
安いし
198名無しさんの野望:05/02/28 13:10:10 ID:2H2WYDhK
>>193
でもいってることは正しいよ
と今にも寝そうな漏れの脳が教えてくれた
199名無しさんの野望:05/02/28 13:12:45 ID:w0pqlqke
総裁ぐぁ暗殺すぁれるぅの??
200名無しさんの野望:05/02/28 13:14:28 ID:w0pqlqke
shichi入れ換金saleなのか??
201名無しさんの野望:05/02/28 13:15:58 ID:w0pqlqke
bagu取り前の試作の団塊。
202名無しさんの野望:05/02/28 13:23:54 ID:zU+CYh0i
俺も何かA4やりたくなってきた。
PS版ってまだ店頭で売ってるのかね。帰りに見てくるか。
203名無しさんの野望:05/02/28 13:24:04 ID:+HI+tg4a
>>189
駅舎の経費。
204名無しさんの野望:05/02/28 13:25:12 ID:YGA/yyvb
これだけバグありだと新パッチ当てたらセーブデータ互換性なくなるんだろうな。
で、まじめにプルウェイできない罠
205名無しさんの野望:05/02/28 13:25:17 ID:QpfaCXT/
少しでもテストプレイすれば不具合の有無などわかるものを・・・


なんか最近こういうバグだらけのゲーム大杉。
ネットの普及でパッチでどうにかなるから、
決算近いしとりあえず出荷しようという考えに陥っているのかな。
206名無しさんの野望:05/02/28 13:26:05 ID:Cj6wwJNg
無理して2月に出すことはなかった

半年遅れてもいいからちゃんとしたのを出すべきだった

いまでは反省している。
207名無しさんの野望:05/02/28 13:26:18 ID:SSRIO42j
>>202
中古なら数百円で買えると思うよ
208名無しさんの野望:05/02/28 13:26:50 ID:zU+CYh0i
>>205
儲かってるKOEIのビジネスモデルの模倣
209名無しさんの野望:05/02/28 13:27:29 ID:rjK+KCkZ
というか発車時刻バグが直ったとしても
速度制限機能なきゃまともにダイヤ組めないよ。
各駅快速急行特急全部同一車輛にしろとでも?
210名無しさんの野望:05/02/28 13:30:01 ID:TyySLuQj
列車速度のデータ位置はわかってるから、全ての列車の速度を
決めてくれたら、TrainData.datに手を入れるだけなんだけどね。

まだ、会社で仕事中だから、できんけど。
211名無しさんの野望:05/02/28 13:31:06 ID:5tubgzAa
結局、全部AR3にしちゃってる>車両
212名無しさんの野望:05/02/28 13:32:14 ID:29N7pUoa
金払ってテストプレイさせられるわけか、当分様子見だな
213名無しさんの野望:05/02/28 13:35:52 ID:DYj367P4
上手く言えないが、サポートに電話する気にならない。
そういうレベルじゃないと思う。
たぶん確信犯的に出してるんだろうし、わかってやってるんだろう…

自分は、これはこういうゲームなんだと割り切って
遊びながらあと10年待つよ。



A8は発売日には買わないけどな
214名無しさんの野望:05/02/28 13:36:53 ID:df3TaLqq
>>190
期末決算計上に間に合わせるのに仕方なかったんじゃねーの?

取り敢えず電話繋がりません、何とかしてください(w
215名無しさんの野望:05/02/28 13:38:28 ID:d0o33xk2
次のパッチマダー?
216名無しさんの野望:05/02/28 13:39:56 ID:KMswUH9D
ナイトエスケープされたか
初期プレス分の金持って
217名無しさんの野望:05/02/28 13:42:16 ID:WHv11LyA
>>214
電話出たらキツク言うんだぞ

俺も電話するわけだが
218名無しさんの野望:05/02/28 13:43:04 ID:CVgv08I2
昨日ほぼ一日はまって、赤字路線から試行錯誤しながら
ようやく資金も順調に入りだしたので株に朝鮮。
一年で700億->5兆円

何コレ?

一瞬で神ゲーが糞ゲーに。
やる気なくした

219189:05/02/28 13:43:32 ID:vWFXjbNZ
>203 thx
駅舎の経費って発着ごとに取られるの?
毎回発車前に100,800取られる(旅客3両編成)
短距離だと損ばっかりってことかな?
飛行機の発着料みたいなもん?
220名無しさんの野望:05/02/28 13:54:40 ID:zx0nY27t
パッチよか、A8まだー?
221名無しさんの野望:05/02/28 13:54:52 ID:+HI+tg4a
>>219
列車の運行状況は関係ない、駅だけの場合でも経費はかかる。

田舎駅 5両編成まで発着できる駅だと1日大体10万
      7両編成まで発着できる駅だと1日大体15万

1番線ごとの経費だから番線増やすごとに経費は増える。
操作場は人載せられない代わりに経費が安め。
222名無しさんの野望:05/02/28 13:55:14 ID:koizevr1
みな パッチ パッチって連呼しているけど
パッチ出たところで何とかなる代物か これ!
正直 1から作り直すぐらいじゃないと駄目だろ 

緑の四角いのがあるから何かと思ったら テニスコート

ショボショボのグラフィックがパッチで改善されるとは
思えない。
223名無しさんの野望:05/02/28 13:55:41 ID:pKbhzw0U
結局資材ってどれ位の範囲行けるんだ?
大きい建物建てようと思ったら、かなり近くに大量に無いとダメだし。
攻略サイト早く欲しいべ。
224名無しさんの野望:05/02/28 13:56:56 ID:65JtVgrm
株売買に連射機能が必要だな
225名無しさんの野望:05/02/28 14:04:04 ID:jY7b6LwO
>>223
ダイヤさえ正しく組めない微妙なものを
攻略する気に誰もなれないだろ。

A4を元にしているとすれば
そのあたりはA4に準拠しているのではないか。

226名無しさんの野望:05/02/28 14:09:35 ID:5UWC+zqc
聖剣2みたいにバグでクソゲー化してしまうのか。
227名無しさんの野望:05/02/28 14:10:04 ID:UOVNFQ+J
だーれか電話繋がった?
228名無しさんの野望:05/02/28 14:11:21 ID:Ruwzilv8
リコールまだ〜?
229名無しさんの野望:05/02/28 14:12:59 ID:fEK8qKGJ
>>227
だめぽ
230名無しさんの野望:05/02/28 14:13:54 ID:oH466M69
糞ゲーてのは、努力すればエンディングなりを迎えられる、ゲームとしての体をなしているものだろうけど、
A7は、如何にプレイヤーが努力しようとも、次元を超えた障害によって、努力が水泡に帰す。
もはや、ゲームとしての体すらなしていない。
ってことで、糞ゲーではなくて



だなw
231名無しさんの野望:05/02/28 14:15:21 ID:d67z4BqH
放流お待ちしております
232名無しさんの野望:05/02/28 14:15:43 ID:5UWC+zqc
俺が販売店の店員だったら、即引き上げるね。
苦情が怖くて売れんでしょ。
233名無しさんの野望:05/02/28 14:16:30 ID:a434YPYw
インタラクティブなスクリーンセーバーみたいなもんか・・・A7・・・
234名無しさんの野望:05/02/28 14:18:04 ID:HV1vggN1
>>231
下水道にいけば、糞が流れてくるかもよ。
235名無しさんの野望:05/02/28 14:23:00 ID:5tubgzAa
>>232
それが各店舗で品薄の正体ッ!



まあおれはわりと楽しんでるんだけど。
うっひょー新幹線はえええーーーー、と環状線をぐるぐるさせたりして。
こんなとき各駅1時間停車が便利です。
236名無しさんの野望:05/02/28 14:24:34 ID:DehkF7/K
>>231
外で待ってれば。
みんなそのうちフリスビーにするから。
237名無しさんの野望:05/02/28 14:28:49 ID:d0o33xk2
PS2版マダー?
238名無しさんの野望:05/02/28 14:31:53 ID:SMDbcXKo
そろそろ社員のいいわけを聞こうか
239名無しさんの野望:05/02/28 14:32:42 ID:d67z4BqH
新幹線で環状線とかできるの?
240名無しさんの野望:05/02/28 14:36:05 ID:DLo7mXDt
とりあえずテスト仕様書・テスト報告書出してみろアートディン糞
241名無しさんの野望:05/02/28 14:36:19 ID:z1UdWK6X
アンチ意見8割が単発ID
242名無しさんの野望:05/02/28 14:39:52 ID:8ouNAAZj
アンチにつかい方を間違えてる人が(ry
243名無しさんの野望:05/02/28 14:42:01 ID:v20+dLkh
>>223
軽く調べたところ、資材の有効範囲は15マス。

あと巡航速度は、おおよそ12時間で進む距離(加減速を除く)
と同じと考えていいみたい。
244名無しさんの野望:05/02/28 14:42:45 ID:1MajFfSz
アンチも信者も早く俺様が安心して買えるように
せっせとバグ報告&修正確認するのだ。
245名無しさんの野望:05/02/28 14:43:02 ID:kzXG5Ry6
買おうか、買うまいか迷ってたけど、決めた。
今度の週末に買うぞ!



A21をな。


ん?もしかしてA21の売れ残りをさばく作戦か?
246名無しさんの野望:05/02/28 14:44:45 ID:H8QNA6+C
あるいはシム4の売り上げを伸ばすEAの策略だな
247名無しさんの野望:05/02/28 14:51:09 ID:5tubgzAa
>>239
新幹線を誘致すると新幹線の車両を買えるようになります。
んでもってそいつは自分で引いた線路を走らせることができます。

リニアも同様。
248名無しさんの野望:05/02/28 14:59:43 ID:Dn4dRzn0
CloneCDはいってるけど問題なくインストールできて起動もできました。
XPです。
249名無しさんの野望:05/02/28 15:01:03 ID:qEBZ5ghK
質問

リニア誘致したんですが、あの高架に駅を設置して乗客に
降りてもらうことは不可能ですか?
試したところ、リニアの線路にあわせた駅が建てられない
見たいなんです。
アレは通り過ぎていくだけなんでしょうか・・・・
250名無しさんの野望:05/02/28 15:03:45 ID:c6FCczfb
15年目にして始めて超高層ビルラッシュ来たー
251名無しさんの野望:05/02/28 15:04:53 ID:84XGm0ru
チラシの裏

車両紹介のデカいイラストと車両購入時の横長のグラフィックは
大きささえ合えばどんなtgaファイルでも置き換えれると思ったら、
なにやら内部で可視範囲と窓の位置が決められて思い通りに置き換えれないぽい。
HQを作ってるんだが、車両紹介の時にちゃんとした横長のグラフィックを表示させるには
「8000系」という名前を捨てて京王5000か701系、京急600あたりで妥協しなきゃだめぽい
252名無しさんの野望:05/02/28 15:11:09 ID:c6FCczfb
7000億借金あるからそろそろ経営のスリム化を始めようかな。
253名無しさんの野望:05/02/28 15:13:54 ID:a434YPYw
7000億の借金で「そろそろ」ってなんか緊張感ないな・・・
254名無しさんの野望:05/02/28 15:16:15 ID:M99bQRvE
103とか201の色換えくらいなら結構楽に自作できたりするのかな?
届いたらちょっとデータ弄りやってみようと思ってるんだけど・・・
255名無しさんの野望:05/02/28 15:16:51 ID:lMwnYCgE
このゲームって まず最初にやる事って
長い線路を2本引いて 貨物と客車を買えばいいの?
あとひたすら走らせる
256名無しさんの野望:05/02/28 15:17:48 ID:JSH8EGjr
通貨単位はペリカだろ?
日本円とのレート
1円=10000ペリカ
257名無しさんの野望:05/02/28 15:18:05 ID:DLo7mXDt
新地MAPマダー?チンコチンコ
258名無しさんの野望:05/02/28 15:23:56 ID:6r9fMvuR
たまに再起動するアレ
メモリリーク説もあるし、ちょっとやそっとじゃ直んないよ・・・
259名無しさんの野望:05/02/28 15:24:28 ID:wpCPb85h
ここでの人柱のみなさんの汗と涙と努力は必ずや生かされることでありましょう


PS2版に
260名無しさんの野望:05/02/28 15:26:38 ID:TyySLuQj
日本じゃ、受験生が新幹線を5分停車させてニュースになったけど、
同じ頃、インドネシアじゃ、列車が定刻発車したコトに腹を立てた市民が暴動おこしたそうな。

きっと、アートディンクは世界戦略を狙ってるんだろ。
261名無しさんの野望:05/02/28 15:29:33 ID:JxYm/w19
A列車に似てるけど、バグ無くてもっと面白い列車ゲー作るから、ちょっと待ちなー
262名無しさんの野望:05/02/28 15:31:49 ID:aMJpDjvO
>>260
それホント?
マジなら「お国柄」を通り越してビックリだなw>インドネシア
263名無しさんの野望:05/02/28 15:32:44 ID:DLo7mXDt
>>261
ゴッド
264名無しさんの野望:05/02/28 15:33:46 ID:xDA1oBQZ
サポセンと開発部はこの掲示板見て不具合把握して言い訳考えてるんだろね。
ユーザがバグ出ししてくれて、しかも掲示板でバグを報告してくれるなんて
なんていい世の中になったのだろう。
本来バイト何人か雇って、バグ出しさせるのにね。。

バグ報告がなくなった時期に完全版として売り出されたら、いいように使われただけじゃん。
しかも金まで払わされて・・・
265名無しさんの野望:05/02/28 15:34:53 ID:TyySLuQj
>>262
日本は、世界で最も優秀な定刻発車国だからね。
新幹線の時間のシビアさなんか、スペースシャトルの次くらいじゃねーか?(笑
266名無しさんの野望:05/02/28 15:36:26 ID:v20+dLkh
1マス進むのにかかる時間
速度 350 2分   速度 087  8分
速度 233 3分   速度 077  9分
速度 175 4分   速度 070  10分
速度 140 5分   速度 063  11分
速度 116 6分   速度 058  12分
速度 100 7分   速度 053  13分

もしかすると、巡航速度700はできるかも
267名無しさんの野望:05/02/28 15:36:39 ID:DYj367P4
攻略リストを作る気にはならんが、
バグリストなら作る気になるかも。

まだ出てないのも大量にありそうだ
268名無しさんの野望:05/02/28 15:39:20 ID:57HEEN1d
攻略本はまだぁ?
建物全種類見てみたい。
SSだと何の建物かわからんのがある。

これだけバグだらけでも買おうか迷ってる俺って・・・。
269名無しさんの野望:05/02/28 15:40:34 ID:mx1xPZj8
ダイヤが腐ってるので単線のみで運営している俺は負け組ですか?
270名無しさんの野望:05/02/28 15:41:05 ID:1MajFfSz
271名無しさんの野望:05/02/28 15:43:19 ID:ne+A/7bi
>>261
Free Train ?
272名無しさんの野望:05/02/28 15:45:49 ID:BEh5Jnnm
>>268
建物たてるだけなら工場作って資材あつめりゃすぐ建つんじゃないかな
お金は無尽蔵だし
273名無しさんの野望:05/02/28 15:50:50 ID:InNq+bOm
きのうまでA7買う気だったが、このスレ読んですっかり気持ちが変わってしまった。ひょっとしてA21の方が面白いんだろうか? 
274名無しさんの野望:05/02/28 15:51:55 ID:p4TOE3w7
>>269
アバウトだけど、ダイヤなんか考えずに何駅か作って停車1時間で流すほうが儲かるような気がするなあ。
但しMAP1みたいにある程度街が出来ていないと赤字垂れ流しになるけど。
具体的には:駅1⇔駅2⇔駅3で2編成での往復運転で基本的に単線でOK。
複線は貨物輸送や長距離列車とか市電とか趣味で走らせる以外はわざわざ引く必要は無いような・・・・
275名無しさんの野望:05/02/28 15:55:01 ID:57HEEN1d
建築メニュー画面のスクリーンショットをupしてくれる神きぼん。
特に超高層ビル・高層マンション・駅前広場・公園などを見てみたい。
276名無しさんの野望:05/02/28 15:55:23 ID:L9d5RbQj
NTT-MEのBA6000と言うルータを所有しているが、購入直後はバグバグ、落ちまくり
で2ちゃんでも酷評されていた。

ファームの度重なるアップデートでは、今では低価格優良ルータとして見直されて
いる。

途中で売り払ったやつをドキュンなどと煽るほどの完成度になった。A7もきっと
277名無しさんの野望:05/02/28 15:58:29 ID:DxSlsAU6
ゲーム中に画面の解像度変えただけでLoading…
同一解像度でもリフレッシュレート変更しただけでLoading…
ゲームの仕様ですか?
278名無しさんの野望:05/02/28 15:58:46 ID:TyySLuQj
ゲームはルータほど寿命が長くないからなぁ・・・

オレは、A7好きだけど。
279名無しさんの野望:05/02/28 15:59:26 ID:94qtIMS3
A7買いにヲタ街歩き回ったけど、結局、どこも売り切れだった。


神が買うなと言っているに違いない。
280名無しさんの野望:05/02/28 16:04:20 ID:H8QNA6+C
そろそろ電話報告無いのかな?
281名無しさんの野望:05/02/28 16:05:54 ID:XQ8lJZjk
これ2Dモード認識されてるから、VGAがクロックダウンしたまま動作してる
282名無しさんの野望:05/02/28 16:06:59 ID:FD3NfvRu
A7がバグ不評みたいなんでA4を引っ張り出してやったが、
グラフィックと音楽がショボすぎて萎えた。
283名無しさんの野望:05/02/28 16:08:37 ID:8ouNAAZj
パッチが出るまでSim4移行
284名無しさんの野望:05/02/28 16:12:40 ID:upqxK9ec
泣き寝入りした被害者の会本部はここですね?
285名無しさんの野望:05/02/28 16:17:46 ID:QpfaCXT/
返品・返金を求めたら司法判断では通りそうなレベルだな
286名無しさんの野望:05/02/28 16:18:17 ID:gMrmayLz
どうやったらここまでバグだらけの物が作れるかね?
287名無しさんの野望:05/02/28 16:21:37 ID:lbaedvDY
サポの電話つながらね

エレコムのサポよりひどいな
288名無しさんの野望:05/02/28 16:22:31 ID:UOVNFQ+J
先手を打って、受話器外してあるんだな、きっと。
289名無しさんの野望:05/02/28 16:26:41 ID:JSH8EGjr
114に電話したら答えてくれるよ
受話器外してるか・会話しているか
290名無しさんの野望:05/02/28 16:27:24 ID:BYCFzuq/
うちのA7は時間指定発車させると、2時間前に発車するんですが・・・・
スペックは問題ないしなぁ。

結局、誰か既出だったが、24時間以上停車して時間指定発車されても、
後続のダイヤがずれて結局快速運転なんてできやしないし、
対向通過待ちとか接続待ちとか設定はあるけど、4線以上あるホームではほぼ無意味。
4線っていうか、電車がひっきりなしにくる駅、かな。

操作も直感的にできなくてかなりフラストレーション溜まる。


ひとつ良かった点は、PS版A4で、プレイ画面に移った時に最初に設定されてるBGM(タイトル失念)の
リメイクがBGMとして入ってる事。ちょいとだけ感激した。
291名無しさんの野望:05/02/28 16:35:00 ID:JfnXBI7H
これって何も無いMAPからとかできんのかね?
292名無しさんの野望:05/02/28 16:35:00 ID:mBo3FTHt
>>281
うちのATIToolはちゃんと認識しているよ。
293名無しさんの野望:05/02/28 16:36:36 ID:J8icVRoI
>>292
atiは2Dでもクロックダウンしないだろヴォケ
GFは2Dと3Dでクロックが違うんだよ
294名無しさんの野望:05/02/28 16:38:35 ID:J8icVRoI
>>293
ati→ラデ
295名無しさんの野望:05/02/28 16:39:32 ID:DYj367P4
高架下にビル建てられると、線路貫通するんだな

台無しだ
296名無しさんの野望:05/02/28 16:40:36 ID:XoN/Mfg0
>>285
都市開発鉄道シミュレーションゲームなのに、根幹にかかわる列車運行がまともに出来ないんだから、まったくの欠陥商品といっても過言では無い。
BGMが鳴らないとかそういうのはいいとして、まともに電車が動かないんじゃ街の開発なんぞとても手に付けられん。

とりあえず車種なんて増やさなくていいから電車の運行にかかわるパッチ出せと小一時間。
297名無しさんの野望:05/02/28 16:41:24 ID:HV1vggN1
高架下は柱があるところ以外、公園にしてみたらどうだろうか。
298名無しさんの野望:05/02/28 16:42:46 ID:jvDLu3KS
音が鳴らんとですよ
オデジ2ZSつかってる人いない?
299名無しさんの野望:05/02/28 16:43:10 ID:mBo3FTHt
>>293
ATIToolというソフトでRADEONもクロック自動可変にできます。
うちだと2D時は3Dの1/4で動作しております。

>>295
高架下に操車場やビルを建てれるのはいいね。種類によって突き抜けちゃうけど。
300名無しさんの野望:05/02/28 16:43:53 ID:DfHXSPAf
>>295
A4をこんなところまで再現してるのか
301名無しさんの野望:05/02/28 16:44:26 ID:JfnXBI7H
>>298
使ってるよ。普通に音なってます
302名無しさんの野望:05/02/28 16:44:52 ID:DYj367P4
>>297
あー、その手があったか。

高架下は全て資材置き場にしてたんだが、資産税がきつくて
売り払ったら、貫通したぜっ

公園なら資産税かからんな。
303名無しさんの野望:05/02/28 16:46:21 ID:M99bQRvE
A4のマップ4曲は入ってないのか・・・好きな曲だったんだけど。特にジオフロント。
304名無しさんの野望:05/02/28 16:47:55 ID:OVJqMnNr
>>300
攻略本でもネタにされてたような素敵仕様だから
再現目指すなら必須でしょ。
305名無しさんの野望:05/02/28 16:49:46 ID:J8icVRoI
>>299
??? 馬鹿?
うちもラデは使ってるからそんなことは分かるのですが・・・・
GFは自動でダウンクロックするわけで
306名無しさんの野望:05/02/28 16:50:40 ID:DfHXSPAf
じゃあもしかして展示場技も使える?
307名無しさんの野望:05/02/28 16:51:17 ID:HV1vggN1
>>300 俺も同じこと思ったよ。A4の場合は全てのブロックに柱があったため
そんなに多く出現しなかったが、A7は柱が少ない分、多くなるかもね。

>>302
税金のことまでは考えてなかったさw
税金を考えなければ階層の低い自社物件でもいいのかもね。

高架下商店街キボンヌ!
308名無しさんの野望:05/02/28 16:53:35 ID:nZKwqiub
299はスレがよく読めていないからもう一度該当部分を読み直せ。
309名無しさんの野望:05/02/28 16:53:56 ID:zxrn7XsD
>>306
くわしく
310名無しさんの野望:05/02/28 16:54:15 ID:kip6lo8p
>>290
激同。
「街角の女」じゃない?
あれのリメイクだけ良いね。
純粋にA4のリメイクでよかったと思う・・・
バスがないと寂しい…
311名無しさんの野望:05/02/28 16:55:42 ID:6r9fMvuR
で?サポセン繋がらない訳だが・・・
312名無しさんの野望:05/02/28 16:56:41 ID:X2EiTicW
つーかBGMは普通にMP3でいいじゃん。
なんで汎用性のないものにするのか…
ゲームやってないときも聞いてみたいってのもあるが、
自分の好きな音楽をBGMにしたいじゃん。
313名無しさんの野望:05/02/28 16:57:50 ID:InNq+bOm
バグがなければ、いいゲームなのだろうか?
314名無しさんの野望:05/02/28 17:00:17 ID:ezz09oVS
ヒルズと東京タワーと通天閣立てたお。

近くに別荘とコンビニとレストランとテニスコート、ゴルフ場、スポーツ施設立てたお。
俺んちの周りだけ充実!!
315名無しさんの野望:05/02/28 17:00:27 ID:8ouNAAZj
何が言いたいんだおめーは
316名無しさんの野望:05/02/28 17:00:31 ID:H9D39E28
サポセン終了
317名無しさんの野望:05/02/28 17:03:43 ID:EKR5OZlk
グラフィック関係のバグが出ない俺は勝ち組。
さてさっさと続きするか。
318もっち ◆EBWia/JB4o :05/02/28 17:03:49 ID:NINasTm4
電話したけどつながらない
そして17時なので終了orz
319290:05/02/28 17:05:06 ID:BYCFzuq/
最初の書き込みsage忘れてた・・・

>>310
んだ、それだ。


しかし、毎月1日とクリスマスくらいしかBGM鳴らない訳だが。
常に鳴ってくれないかのぉ。

ひとまず、先行列車に詰まりながらも快速運転してるぜ・・・
ダイヤを細かく組みたい人には、やはりA2001・A21stだな。
箱庭楽しむ人にはA7でいいかと思う。
・・・問題がなければな!
320名無しさんの野望:05/02/28 17:06:45 ID:M99bQRvE
>>306
駅・バス停から1マスだけ線路・道路を延ばし、そこに列車・バスを置いて往復させていると自動的に発展・・・
っていうアレ?
A7でも有効と聞いたけど。
321名無しさんの野望:05/02/28 17:08:17 ID:B3p9bQH+
サポ電通じた人がいたらカキコ汁!
322名無しさんの野望:05/02/28 17:09:32 ID:QpfaCXT/
もしかしてサポって1回線?
323名無しさんの野望:05/02/28 17:10:21 ID:YARy/m+W
電話の受話器あげっぱなしだったんじゃないのか('A`)
324名無しさんの野望:05/02/28 17:11:30 ID:1V+3h8LT
サポセンの電話の受話器あげっぱなし説有力
325名無しさんの野望:05/02/28 17:13:11 ID:5UWC+zqc
繋がった人は皆無か…
326名無しさんの野望:05/02/28 17:13:18 ID:8tEaAsWi
このスレの住人じゃない人たちが物凄い勢いでクレームつけてたので通じませんでした

とか
327前前612:05/02/28 17:15:11 ID:MiiwoE1f
A7はまってきたw

ただ電車が勝手に発車してくれるのは。。。
328名無しさんの野望:05/02/28 17:18:59 ID:Qui4a0gH
ヘルプみてたら山の「真下」のはずが「間下」かよ

こういう誤字ぐらいなら許す
329名無しさんの野望:05/02/28 17:23:08 ID:DfHXSPAf
A4では展示場は海の上に設置できたり建物の上に設置できた。
うまく使うと埋め立てができたり、
建物の上に展示場を作って展示場を破壊し、そこにまた何かを建てて人口密度を上げられる
330名無しさんの野望:05/02/28 17:25:08 ID:sozh/yjF
なんかさ、貨物列車経費かかりすぎじゃない?
ちょっとひとっ走り行って帰ってきたら700万とかぼられる

しょうがないから同じ駅に出たり入ったりさせて経費節約してるけど
まるでオナニー状態。絶景。
331もっち ◆EBWia/JB4o :05/02/28 17:26:21 ID:NINasTm4
http://www.geocities.jp/aressya7/

過去レス集のHPでパート7をアップしました。

関係ないけどモリタポかってみようかな
332名無しさんの野望:05/02/28 17:28:23 ID:HV1vggN1
んで電話は繋がらない、と・・・

まあ、かかってくる内容は決まりきってるしね。
ARTDINKも、ある程度は予想していると思うよ。

電話に出ないかわりに、今頃必死に次のパッチを作っていればいいのだが。
もうすぐHP更新されないかな。さっきから何度も覗いていたりする。
333名無しさんの野望:05/02/28 17:31:12 ID:X2EiTicW
バグを一部だけでも修正するパッチを今日中に出してくれれば、努力は認めないでもないんだが。
334名無しさんの野望:05/02/28 17:31:26 ID:oH466M69
定時退社ですが何か?
335名無しさんの野望:05/02/28 17:31:32 ID:Wv7UJCuK
昨日出てた阪急の改造用画像ははどっかにうpしてあるの?
336アートディソク社員:05/02/28 17:37:57 ID:1V+3h8LT
定時退社ですが、何か?
337名無しさんの野望:05/02/28 17:38:46 ID:JfnXBI7H
道路引けないのか。あふぉくさ
338名無しさんの野望:05/02/28 17:43:04 ID:4D4z5ljV
うはwww海中に道路がwwwwwおkwwwwwwwww
339名無しさんの野望:05/02/28 17:54:01 ID:DnP3YXh3
電話つながったゾイ。

不具合報告後、折り返し電話有り。
修正アップデートしたかどーか問われ。してもゲームできんと答え。

今週中、日時ハッキリせんけど、また電話するとのこと。
明日やないともたんから、明日電話することを約束さす。

明日に続くぽ〜
340名無しさんの野望:05/02/28 17:55:16 ID:J8icVRoI
つーか、GeForceでフルクロック動作しないのってうちだけじゃないよな?
3D描いてるはずのゲームなのにダウンクロックのままとか意味ワカラン
C'n'Qはきちんと反応するのにな・・・・・まともに開発してるのか?

環境でも書いてみる・・・・・
【CPU】 Athlon64 3200+
【M/B】 Asus A8N-SLI
【グラボ】リドテク GF6600GT*1 (定格1GHz A7だと500MHz)

だれかGFでいじらずに定格動作した人っている? あとSLIでの動作確認した人も
341名無しさんの野望:05/02/28 17:55:26 ID:0E/KG3OB
>>339
乙!
342もっち ◆EBWia/JB4o :05/02/28 17:55:36 ID:NINasTm4
すげぇ

343名無しさんの野望:05/02/28 17:58:22 ID:5Nb7L67Y
>>339
乙です。ゲームできん組ですな。
バグどーなってるんだ、(゚Д゚ )ゴルァ!!組は全滅か?

ほんとに1回線な気がする…
344名無しさんの野望:05/02/28 17:58:29 ID:ETGLYb4+
「A IV」から10年・・・
進化した都市型シュミレーションゲーム
ついに登場!

 国内外で数々の賞を受賞し、代表的なPCゲームとして1985年以来、「A列車シリーズ」は数多くの方々
に親しまれてきました。その中でも「A列車で行こうW」はシリーズ内でも特に人気の作品でありましした。
 そして「AW」発売から2005年で丸10年、当時では描く事の出来なかったビジュアルを
現在の先端技術で再現し、待望のフルモデルチェンジを行います。


最端技術って何?海中道路のこと?
345名無しさんの野望:05/02/28 17:58:39 ID:TnV5QSvM
>>340
そういうのはどっちかってーとドライバ原因の誤認識でしょ。
結構痛い所だからアートディンク側が対応しておくべきだったとは思うけど、
nVIDIAにレポ上げるのが本筋だと思うよ。
346名無しさんの野望:05/02/28 17:58:53 ID:2AxPaYtZ
高架の柱すらも撤去できるじゃん・・・
347名無しさんの野望:05/02/28 17:59:11 ID:p4TOE3w7
そういえばA5なんかでも公園なんかを先に作っておいて
後から高架線を引いたら橋脚のない不気味な路線が作れたな
A7でできるかやってみよう
348名無しさんの野望:05/02/28 17:59:51 ID:QACL7NZW
やっとインストールできた…
仮想化>デーモンツールで実行
で出来たけど

わざわざ市販のコピーソフト買ってきた。
値段考えずに近所で買ったため、15000の出費
まぁ、他にも用途あるからイイけど、なんでインストールだけのためにこんな出費を…

車両が10度ほど傾いたり、BGM高速化とか面白かったよ
349名無しさんの野望:05/02/28 18:00:39 ID:JfnXBI7H
道路マジで引けないの??ネタだろ?
350名無しさんの野望:05/02/28 18:01:19 ID:KMswUH9D
3Dじゃないもの
351名無しさんの野望:05/02/28 18:01:34 ID:bSY1JUAr
>>349
うんネタだよ、ネタ
352名無しさんの野望:05/02/28 18:05:34 ID:LUO9FAfI
このまま何もしやがらなかったら小額訴訟起こしてやるぅ!
353名無しさんの野望:05/02/28 18:06:47 ID:J8icVRoI
>>345
ドライバが原因っていってもなぁ・・・・・
公式サイトの動作確認済みビデオカードとして6600GTが載ってるし・・・・
本当に検証したのかと・・・・・
354名無しさんの野望:05/02/28 18:09:04 ID:URVtQas1
動いてるんだから文句言うなよ
355名無しさんの野望:05/02/28 18:10:30 ID:M7CEx1J1
保存したゲーム開くと毎回ダイヤが乱れる
列車の再配置めんどくさすぎ
356名無しさんの野望:05/02/28 18:10:42 ID:Zqu8Pkbz
これ以上事を大事にしたくないということで、社員が出没し始めました
357名無しさんの野望:05/02/28 18:11:13 ID:C7xuH71G
>>336
                   ,ィ⊃  , -- 、
          ,r─-、      ,. ' /   ,/     }     ち
          {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   家     ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'      ょ
           ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
   ま        \  l  トこ,!   {`-'}  Y        っ
             ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
   で    , 、      l     ヘ‐--‐ケ   }        と
        ヽ ヽ.  _ .ヽ.     ゙<‐y′   /
   来     }  >'´.-!、 ゝ、_  ~  ___,ノ
         |    −!   \` ー一'´丿 \
   い    ノ    ,二!\   \___/   /`丶、
        /\  /    \   /~ト、   /    l \
358名無しさんの野望:05/02/28 18:11:47 ID:8ouNAAZj
定時退社の後は2chで工作活動か。働き者ですね!!!!
359名無しさんの野望:05/02/28 18:12:36 ID:/x9q0wpE
どうせほぼ2Dなんだからクロック下がったって問題ないんじゃね
ってか全部2Dにしとけばよかったのに
360290:05/02/28 18:13:54 ID:BYCFzuq/
>>339
おつかれぃ。

>>340
正確に測ったわけじゃないけど、
A7裏で動かしつつ、3Dゲーム動かしたけど、両方とも目立った処理落ちなく動いてたよ。
あんまり3D使ってないんじゃないかな。
見た感じテクスチャばっかりだし。
ちなみにうちはTi4600。ドライバはDX90C対応の入れなおしたけど、とくにユーティリティ類は使ってないよ。
361名無しさんの野望:05/02/28 18:19:50 ID:ZSa/JJB/
「A列車で行こう7・ベータ版」は出たとして
正規版はいつ頃発売?
362名無しさんの野望:05/02/28 18:21:37 ID:cnixhs9D
>>358
当たり前だろ、ボーナスがかかってんだよ
363名無しさんの野望:05/02/28 18:21:46 ID:URVtQas1
>>361
好評発売中ですが?
http://www.a-7.jp/
あまりにも大人気なので購入はネット通販がお勧めですよ。
364名無しさんの野望:05/02/28 18:23:29 ID:df3TaLqq
店頭で一発で買える確率とサポに電話が繋がる確率はどちらが上だろうか(w
365名無しさんの野望:05/02/28 18:27:15 ID:B23u35Gs
どっちもどっこいどっこいだとおもう
366名無しさんの野望:05/02/28 18:27:28 ID:J8icVRoI
>>360
まぁ、解像度とかを調節すれば処理落ちしないだろうけどなぁ・・・・・
たしかに3Dは少ないようだし・・・
ただ、ローエンド使いとかはツールを使って、クロックを定格にしたほうがよりよく動くかと
うちは6600なんで、ダウンクロックしても影響ないけど・・・・

というか、最新ドライバで定格動作しないのに、動作検証済みと書くこのメーカーの態度を疑うね
367名無しさんの野望:05/02/28 18:28:18 ID:mrogMz8z
うほ
368名無しさんの野望:05/02/28 18:28:53 ID:8ouNAAZj
社員押され気味だぞもっと頑張れ
369138:05/02/28 18:29:17 ID:y9Gn6R1Y
>>147
亀レスだけどサンクス
500円で中古あったので買ってきますた
グローバルってのもあったけど無難に無印にしておいた
370名無しさんの野望:05/02/28 18:31:04 ID:/x9q0wpE
グローバル面白いぞ
371名無しさんの野望:05/02/28 18:31:53 ID:QhavyvlC
3Dって、土地・山・海・サンタ・UFO・茄子ぐらいだろ
やってる技術はセガサターン並

あ、SSに失礼か
372名無しさんの野望:05/02/28 18:33:18 ID:UOVNFQ+J
>>366
表示上のトラブルは出て無いんでしょ?
だったら、検証済みでいいんじゃないの?
373名無しさんの野望:05/02/28 18:35:36 ID:VsL5TzC6
>>344

ヴァカなこと言うなよ。
最先端技術で再現ってのはつまり、最先端のPCでプロデューサーの構想を再現したんだよ!
だから
N浜の頭がもう 時 代 遅 れ ってことでFA!
374名無しさんの野望:05/02/28 18:36:36 ID:hUD3r/65
結局スーファミでやったA列車が最高だった・・・
だめだA7
375名無しさんの野望:05/02/28 18:36:41 ID:XUvOqgVw
新幹線に駅は作れないんですか?
376名無しさんの野望:05/02/28 18:38:43 ID:FH54y6aX
ユーザー登録するときっとバグが取られてバリバリの3DになったA7のCD
が忘れた頃に送りつけられるんだろうな・・・
377名無しさんの野望:05/02/28 18:40:02 ID:FfsX3JtP
ところで、このソフト
なぜか起動にインターネットにアクセスに行こうとするのだが、
いったい何をアクセスしてるんだろ
378名無しさんの野望:05/02/28 18:47:56 ID:QhavyvlC
>>376
追加ソフト付なら許す
379名無しさんの野望:05/02/28 18:48:41 ID:RM7VOdm/
個人情報を売りつけて、儲けようとしてます
380名無しさんの野望:05/02/28 18:50:27 ID:sozh/yjF
じゃあ一応ユーザー登録しとくかな
381名無しさんの野望:05/02/28 18:53:48 ID:84JuCrB/
何年かぶりにA4買ってきました。
中古で600円でした。
382名無しさんの野望:05/02/28 18:54:51 ID:/A4DBlxV
品薄なんですか?近所の電機屋でフツーに売っていたので買いました
GeFo2で見事に文字が出ませ〜ん
まぁ動作環境を“しっかり”確認しなかった私が悪いんですけどね
次はグラフィックボードを買いに行くのか…いつのことやら…
383名無しさんの野望:05/02/28 18:55:03 ID:NkYiellT
ユーザー登録の時に、その他何でもの欄に、バグ報告とか苦情とか書いておいたら?
384290:05/02/28 18:56:54 ID:BYCFzuq/
>>366
定格じゃなくてもエラーでなければ大丈夫ってことかな、向こうとしては。
確かにクロックあがれば、より快適に動かせるかもしれないねぇ。


ところで、動画を無理やり取ってみたんだが、見たい人いるかね?
居たとしたら、どこにあげるかなぁ・・・
385名無しさんの野望:05/02/28 18:57:17 ID:84XGm0ru
>>335
俺ともう1人画像晒ししてたんかな。 とりあえずこんな感じで制作中
ttp://2ch.skr.jp/imgboard_a7/img-box/img20050228185323.jpg
透過の関係で、選択中の横長の車両までオレンジ色の透過が掛からないのは仕様です。
窓の位置を正しく描くか、オレンジ色の枠が掛かるかは完全にトレードオフ

問題はでかい正面画像だ…
描くのはメンドイ、ネット上の写真を使うのもマズイでどうしたもんか
どこかに著作権フリーの写真はないものか(;´д`)
386名無しさんの野望:05/02/28 18:57:50 ID:Jg9pzVK/
ADトレインのページに書いてあった
※但し、運行トラブル等があった場合は、
大幅にダイヤは乱れてしまうのでご注意。

ダイヤ組めないのは仕様に違いない
387名無しさんの野望:05/02/28 18:58:54 ID:OVJqMnNr
>>385
仮正面画像ワラタ
388名無しさんの野望:05/02/28 19:03:37 ID:p4Cd7g7+
ダイヤ組めないバグ発見
      ↓
しかも速度変えるとダイヤ乱れる
      ↓
「どうしよう」と社内会議で議論
      ↓
対策が決まる
      ↓
※但し、運行トラブル等があった場合は、
大幅にダイヤは乱れてしまうのでご注意。
      ↓
   (^_^)vウマー
389名無しさんの野望:05/02/28 19:08:30 ID:cABq4U6n
(^_^)v   ←この顔文字って見てるとムカつくから今後使用禁止
390名無しさんの野望:05/02/28 19:11:03 ID:FPJpdEvF
ID:cABq4U6n  ←このIDって見てるとムカつくから今後使用禁止
391名無しさんの野望:05/02/28 19:12:49 ID:cABq4U6n
(^_^)v 早速使ってみました。
392名無しさんの野望:05/02/28 19:13:11 ID:aMJpDjvO
(^_^)v
ID:cABq4U6n
393名無しさんの野望:05/02/28 19:14:39 ID:p4Cd7g7+
 (^_^)vウマー
394名無しさんの野望:05/02/28 19:15:54 ID:84JuCrB/
>>ID:p4Cd7g7+
氏ねや
395名無しさんの野望:05/02/28 19:17:18 ID:aYrsz8DT
>>385
世田谷線もあるのかwってか誰も使わんだろこの車両
396名無しさんの野望:05/02/28 19:17:32 ID:tUyJw5+p
ったく、・・・さっさとテストプレイに千年汁!
397名無しさんの野望:05/02/28 19:18:58 ID:p4Cd7g7+
>>394
なんだと!?
398名無しさんの野望:05/02/28 19:20:28 ID:5rSK03IE
盛り上がってきたと思ったら15分に一回の割合でゲームがフリーズするようになった
ゲーム再起動
もう話にならん
399名無しさんの野望:05/02/28 19:20:47 ID:a434YPYw
世田谷線ってあの路面電車?
へんなところで凝ってるなぁ・・・
400名無しさんの野望:05/02/28 19:21:16 ID:UOVNFQ+J
>>339
電話が繋がったのは一人・・・
帰り支度でもするか・・・と、受話器を戻した瞬間に繋がったのだろうかw
401名無しさんの野望:05/02/28 19:23:43 ID:xQn+AbFi
新幹線を走らせても経費掛かりすぎで儲かりませんね〜
特急列車AR7が結構儲かりませんか?
402名無しさんの野望:05/02/28 19:25:54 ID:+GJY3iZ3
当然なのかもしれないけどレジャーと文化って伸びにくいねぇ・・・。
403名無しさんの野望:05/02/28 19:26:41 ID:yT25z4Zg
駅の左右ちょっと離れた所に資材置き場をおいたんだが
12マス離れている方はちゃんと機能して15マス目まで資材が置かれたんだが、11マス離れている方にはさっぱり置かれない。
なにか条件でもあるのかな?

いまさら微々たる不具合?だが同じ現象見た人いないかな。
404名無しさんの野望:05/02/28 19:32:39 ID:d67z4BqH
tets
405名無しさんの野望:05/02/28 19:34:35 ID:XoN/Mfg0
とりあえずダイヤが乱れるとその後しばらくして糞詰まりになる。

現在は、マップの下から A駅 B駅 C駅 D駅 E駅 F駅 G駅の7駅を設けていて、
A〜Gの全区間運転列車(6日で1周)に6本
A〜Cのチョン行(2日で1周)に2本
A〜Fの貨物列車(4日で1周)に2本を運行

C駅折り返しのチョン行が後続のG駅ゆきに阻まれ発車できなくなると、G駅ゆきを一時的に方向転換して、C駅始発A駅ゆきの進路を開けさせるという方法でダイヤ乱れを収束させた…

輸送指令ゲームみたいになってきたorz
406名無しさんの野望:05/02/28 19:35:59 ID:nZKwqiub
>輸送指令ゲーム
ちょいウケw
407名無しさんの野望:05/02/28 19:36:37 ID:s9pGRqkq
サポートの電話番号って回線1本でサポート人員も1人しかないんじゃねーの?
それなら、昼休みサポート外っていうのも納得できるww
社員60人の会社だしなー。あり得る。
408名無しさんの野望:05/02/28 19:37:47 ID:hK2wJhua
VSE追加まだー?
409名無しさんの野望:05/02/28 19:39:25 ID:vWFXjbNZ
>403
駅の角の空白部分から数えて15マスだと思う
7マスの駅なら6マス分へって9マス分までしか置けないみたい
410名無しさんの野望:05/02/28 19:39:43 ID:JoQX/FEg
ttp://vcl.vaio.sony.co.jp/support/note/pcg-v505rpb.html
こんなノートPCでも動くことは動く。
411名無しさんの野望:05/02/28 19:40:54 ID:5rSK03IE
プログラムやゲームの専門学校の卒業制作よりヘボいかもしれない・・・
412名無しさんの野望:05/02/28 19:40:59 ID:GxJRhEZQ
ベータテスターの皆さん、お疲れ様です。
早くバグ取り終わらせてね。
     ξ
(゚∀゚)つ旦
413テスト:05/02/28 19:41:15 ID:46Dl7Ggi
A7 Ver1.01 Build 050 Update 
                  /\        /\
                   /:::::::ヽ____/::::::::ヽ、
                  丿 ::.__  .:::::::::::::  __  ::::ヽ_
                 / /。 ヽ_ヽv /: /。ヽ  ::::::ヽ
 -┼-   丿~~~|     / / ̄ ̄√___丶  ̄ ̄\  ::::|            ■ ■
 -┼-   /~~~~/ ━━━ | .:::::::::: / / tーーー|ヽ     ..::::: ::|━━━━━━  ▼ ▼ 
  .|       丿      | .:::::.  ..: |    |ヽ        ::|            ● ●
                | :::    | |⊂ニヽ| |      :::::| \
              / /| :    | |  |:::T::::| !      .::| \ \\
             / / \:    ト--^^^^^┤      丿 \\\ \\\
414名無しさんの野望:05/02/28 19:42:40 ID:GX0eo1yH
地雷でもいいから買ってみようと思ったが、MX440ではベンチ落ちてしまった・・・
給料日にグラボとセットで買うか。
415名無しさんの野望:05/02/28 19:42:54 ID:Wv7UJCuK
タイムスケールがA21cと同じぐらいじゃないとダイヤを組む楽しさ半減。
しかし、現状ではバグがあるので楽しさゼロ。
10分単位で時間設定できても1時間停車じゃ意味ない罠。
416名無しさんの野望:05/02/28 19:43:16 ID:yT25z4Zg
>409
つまり駅の敷地の端のどこからでも15マスではなくて、
ある一マスを基準にそこから四方15マスってことでしょうか?
417名無しさんの野望:05/02/28 19:45:10 ID:X2EiTicW
もうアートディンクはPoptop Softwareに買収されてくれないかな。
418名無しさんの野望:05/02/28 19:46:25 ID:nZKwqiub
>>413
来てねぇじゃん…ションボリ
419名無しさんの野望:05/02/28 19:47:45 ID:vWFXjbNZ
>416
そんな感じですね
だから7マスの駅は駅の部分6マスは差し引いて
ホームの端から9マスしか置けないはず
420名無しさんの野望:05/02/28 19:48:37 ID:UOVNFQ+J
>>417
こんな訳のわからないもの作ってる奴らなんていらんだろw
421名無しさんの野望:05/02/28 19:49:50 ID:JSH8EGjr
ttp://www.a-7.jp/support.htm

>FAQ・・・よくある質問
>
>工事中

だめだな
422名無しさんの野望:05/02/28 19:51:29 ID:yT25z4Zg
>419
なるほどわかりました。ありがとう。
A4もそういう仕様だったかな。忘れてしまって違和感を感じたんです。
423名無しさんの野望:05/02/28 19:54:37 ID:df3TaLqq
工場の資材を直接使う方法がアレってのは常識で考えたらバグだよなぁー、、、w
424名無しさんの野望:05/02/28 19:57:56 ID:XZH+WFmX
>>407
てかサポートの電話番号が中部地方なのってどうよ?
サイバーフロントって東京の会社だろ?
しかもフリーダイヤルでもなく一般電話番号。
個人の家の電話番号なんじゃないか?(w
425名無しさんの野望:05/02/28 19:57:59 ID:4x3DRGXl
ポイントを使わないと斜めに線路が引けないのですが仕様ですか?
あと子会社1件1件の利益は(売上×利益率)を自分で計算しないとだめですか?
426名無しさんの野望:05/02/28 20:00:18 ID:naosLG8Q
月初めに鳴るBGMだけど、
「ジオフロント」と「渓谷」のアレンジは確認した。
PS版のはシラネ
427名無しさんの野望:05/02/28 20:01:05 ID:/EJDb+bJ
20分以上ひたすら連打クリック中
はぁ・・・やめようかな・・・_| ̄|○
428名無しさんの野望:05/02/28 20:01:50 ID:kip6lo8p
地下鉄敷く費用、掛かりすぎじゃない?
全体的に鉄道敷設費用が高い気がするのは自分だけかな…
地下駅作っただけで、1000億もかかった…
429名無しさんの野望:05/02/28 20:02:11 ID:M99bQRvE
>>410
うちにあるVAIOノートもそれだが、ベンチはカクカクで全然だめだったよ・・・
何か設定弄ったりした?
まあハナからこれでまともに動かそうとは思ってないけど・・・
430名無しさんの野望:05/02/28 20:02:15 ID:gN1l5e30
デバッグ・アルバイト急募
http://www.cyberfront.co.jp/
431名無しさんの野望:05/02/28 20:04:31 ID:UOVNFQ+J
>>430
もう終わってるけど。
A7の為の募集だったのだろうか、
で、いまだに載ってるって事は集まらなかったと・・
432名無しさんの野望:05/02/28 20:07:07 ID:Cj6wwJNg
デバッグ・アルバイト急募
参加費9800円
433名無しさんの野望:05/02/28 20:07:25 ID:xJR4fG0k
>>431
売り切れになるほど集まったじゃないか
434名無しさんの野望:05/02/28 20:12:36 ID:2eyC6QdF
借金が13兆円・・・orz子会社立ち始めたから少し減ったが・・・
435前スレ380:05/02/28 20:13:04 ID:naosLG8Q
>>423
あの方法をうpした香具師だが。
アレはA3時代からのバグ(?)だよ。
工場の売り上げも上がるし一石二鳥w

工場と資材置場が資材0で作れるから、
実はマップのどこからでも開発に着手できたりする。
更地モードが欲しいとか言ってた香具師は、マップの北から開発を始めてみては?
436名無しさんの野望:05/02/28 20:15:32 ID:a590+lH7
SOHO お疲れ〜
437名無しさんの野望:05/02/28 20:20:07 ID:+HI+tg4a
>>425
ポイント使わなくても斜め引けるけど、引きにくいよね。
子会社の一覧は 「取引市場→不動産取引」 の所みれば詳細出てくるよ。
438名無しさんの野望:05/02/28 20:28:19 ID:b0L5ZbbB
A列車初めてやるんだけど、最初は駅の周りに家を建てる感じでいいの?
439名無しさんの野望:05/02/28 20:29:56 ID:nZKwqiub
>>438
列車は午前0時にかならず発車する仕様なので
それに合わせて次の駅を午前8時や午後8時に発車出来るように
駅間を調整してレールと駅を建設しましょう。

書いてて嫌になってきたoraz
440410:05/02/28 20:31:50 ID:JoQX/FEg
>>429
512メモリ増設してます、ベンチで20,00fps以上でるよ。
オプションで環境を多分最低にしているが。


441名無しさんの野望:05/02/28 20:31:54 ID:EKR5OZlk
>>439
>>テンプレ
442名無しさんの野望:05/02/28 20:33:11 ID:yT25z4Zg
>439
それやると万が一パッチで直った場合に困るんじゃないか。
寂れた街でもどうせほとんどの時間で100%超になるんだからあんまり気にしなくていいと思う・・・orz
あとうちではどう弄っても0:00時発にならん。かえって寂しい。
443名無しさんの野望:05/02/28 20:36:13 ID:JfnXBI7H
>>435
あーそうだね
北の広いところからやってみようかね
しかし、なんで更地モードねーんだよな。
道路は作れねーし。まいったねこりゃ
444410:05/02/28 20:42:47 ID:JoQX/FEg
なんか書き方がおかしいのでもう一度(かなり酔っている)。
標準256Mを768Mへ増設
ベンチで動くと評価されたためインスト。
一応動くがやはり時間を早くするとダイヤ乱れまくり、
13,00fps以下で動作しているとたまにフォントがおかしくなる(空きVRAM2MB以下
の時)
因みにメインマシンが他にあるがな。
445名無しさんの野望:05/02/28 20:43:08 ID:WXnfMot1
>415
A21cのタイムスケールってどんな感じなの?
446アートディソク社員:05/02/28 20:44:20 ID:W0Mihilc
一杯ひっかけてからようやく帰宅!
みんなバグ出し乙! m(_ _)m
よーし明日も仕事頑張っちゃうぞ〜!
447名無しさんの野望:05/02/28 20:48:43 ID:c6FCczfb
そもそも、このスケールで10分単位でダイヤ組むのが無理があるよな。
一ヵ月を一週間とかに縮めればいけそうだけど
448名無しさんの野望:05/02/28 20:49:21 ID:nZKwqiub
別に高層ビルが建つのにリアルでまる1週間とかかかってもかまわないよ。
449名無しさんの野望:05/02/28 20:49:31 ID:5Nb7L67Y
空VRAM容量が実VRAM容量よりでかい奴いないか?
オレ、128MBしか積んでないはずなのに、空きが162MBって出てる。
なんじゃこれ。ま、動作に支障がないから良いのだが。
450410:05/02/28 20:54:28 ID:JoQX/FEg
>>449
メインマシン俺も128Mしか積んでないグラボ使用しているが
空きVRAM266と表示されてる。
451名無しさんの野望:05/02/28 20:56:06 ID:Wv7UJCuK
>>445
もっと時間がゆっくり流れて現実に近い。電車は基本的に15分ごとに発車。
A7より過密な1時間に2本ぐらいのダイヤが組める。
452名無しさんの野望:05/02/28 20:57:30 ID:J8icVRoI
>>449
うちもそうなってるよー
GF6600GTで、128MBしか積んでないけど200MBの空きって出てる
453名無しさんの野望:05/02/28 21:00:50 ID:+GJY3iZ3
>>438
工場以外はCPUが勝手に建てちゃうので必ずしも自分で建てる必要は無い。
でもそれには近くに資材があって駅に電車が止まる事が条件。
そのために線路の引き方や駅間距離や資材置き場の配置を逆算して配置するのが流れ。
極端に言えば、下準備さえすれば後は放置するだけ。

まあ最初はマイナス気にせず数年やれば分かって来るかと。
454名無しさんの野望:05/02/28 21:02:50 ID:WpsjN08A
店頭で品薄の理由・・・
2週間後に分かるだろう
455名無しさんの野望:05/02/28 21:04:30 ID:7vnYGTsz
(´・ω・`)知らんがな
456名無しさんの野望:05/02/28 21:05:25 ID:nZKwqiub
公式に何も情報上がらないとは…
危機感なさすぎやな、この会社。
457名無しさんの野望:05/02/28 21:07:53 ID:othgwFr4
ベンチでサンタとか飛行船が出るようになったのは
既出ですか?
458名無しさんの野望:05/02/28 21:08:58 ID:QpfaCXT/
根本から作り直して、現CDと無償交換でアップグレードして欲しい
459425:05/02/28 21:11:10 ID:ROvxXdJg
親切にありがとうございます。
株に興味がなかったから取引市場1回も見てなかったです。
460名無しさんの野望:05/02/28 21:11:28 ID:tJUZHMQN
実際にある鉄道路線を作るのが好きな香具師→ノシ
テクスチャ変更でいろいろ楽しめる。それが、A21。
461名無しさんの野望:05/02/28 21:20:03 ID:CVgv08I2
株使えば初期資金でも百兆ぐらいすぐ貯まる罠
つーか赤字でも別にゲームオーバーにならないし
金意味ねえ
462名無しさんの野望:05/02/28 21:20:09 ID:v20+dLkh
巡航速度700出来たわ、糞っ早。
ついでにTrainData.datを色々弄ってたんだが、自力で車両追加できたかも。
ttp://2ch.skr.jp/imgboard_a7/img-box/img20050228211710.jpg
463名無しさんの野望:05/02/28 21:20:47 ID:O9nzuStg
>>460
漏れにとっては列車が最大7両までで、マップ外に線路を延ばすことが出来て、車両保有数がもう少し多ければA21C神ゲー決定だったな。
あと温泉と空港や道路などが自分で作れたらもっとGOOD!

A7に期待した漏れが馬鹿でしたorz
464名無しさんの野望:05/02/28 21:23:31 ID:XQ8lJZjk
このソフト入れてから、3DMark05が途中でエラー吐くようになったんだが・・・
465名無しさんの野望:05/02/28 21:28:18 ID:hCWD/dKi
おまいら、これでも聞いてちょっとマターリ汁!
ttp://www.muzie.co.jp/download/39094/songs182/yotaotokosen.mp3
466名無しさんの野望:05/02/28 21:29:20 ID:tJUZHMQN
>>463
空港は確かに欲しかった。
羽田空港にも関わらず、住宅街orz
ちなみに京急ユーザーで車両は何かと揃ってる。
さらに欲を出せば、ダブルクロス、駅の大型化(4面8線ぐらい)、ポイント変更をせめて5分間隔、設置できる駅の増加、増結、車両基地とかあればお腹いっぱい。
467名無しさんの野望:05/02/28 21:30:18 ID:Sp2jZQA7
>>462
速度700の動画うぷキボンヌ
468名無しさんの野望:05/02/28 21:31:10 ID:tnBAdmNw
>>466
それ、ほすぃ(*´д`)
469名無しさんの野望:05/02/28 21:35:06 ID:GX0eo1yH
ドラクエも7は駄作だったと埒も無いことも考えた・・・
470名無しさんの野望:05/02/28 21:37:27 ID:EKR5OZlk
A21cよりA7のほうがおもしろい俺……。
471名無しさんの野望:05/02/28 21:39:40 ID:0E/KG3OB
>>470
この空気で非常に言いにくいが・・・・俺も
472名無しさんの野望:05/02/28 21:40:22 ID:on/kfXZC
アホな俺を許しておくれ
ユーザー登録のところで書いたご意見、ご感想
http://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo11552.txt
473名無しさんの野望:05/02/28 21:41:07 ID:HV1vggN1
俺もA7の方がいいな。
ただし、バグが直ればの話だ。
474名無しさんの野望:05/02/28 21:42:49 ID:vWFXjbNZ
株って取引ごとに何千回もクリックしてる?
いい方法ないですか?
ツール探してこないとやっとれません
マウス壊れる
475名無しさんの野望:05/02/28 21:47:58 ID:naosLG8Q
A3から入って、A4で燃えて、A5でちょっと萎えて、
ひとまずAZはクリアして、A6とA21cは触ってない俺だが、
A7はそんなに悪くないと思うよ。
バグが直れば神…言い過ぎか?w

A21cも買ってみるかな…。
476名無しさんの野望:05/02/28 21:49:32 ID:X2EiTicW
A21Cは操作性がまるでダメだったな。解像度も低いし。やる気にもならんかった。
やる気になっただけA7のがマシだと思う。
477名無しさんの野望:05/02/28 21:50:07 ID:tQDNzm3z
A21cとA7ならA7。
A7とA2001ならA2001。
そう思えるほどに、A21cの操作性は酷かった。あと解像度固定。
478名無しさんの野望:05/02/28 21:50:16 ID:r/1BJk0p
データを簡易にいじれるのは、有志に開発を任せるためだ!…とか言ってみてもいい?
おーぷんそーすかきぼんぬ
479名無しさんの野望:05/02/28 21:51:22 ID:BVIyjNQ3
修正パッチ出るまでA列車で作った路線でも語らないか?
480名無しさんの野望:05/02/28 21:52:40 ID:dbc0Qodx
なんで時間を最速にすると落ちるのコレ?
仕様?ふざけすぎ。
481名無しさんの野望:05/02/28 21:53:18 ID:X2EiTicW
ローカル線にキハ40走らせて楽しみたいんだが、田舎風ストラクチャーが欲しいよなあ。
田畑に置く看板とかさ。牧場なんかもいいね。
482名無しさんの野望:05/02/28 21:53:40 ID:EpZaM+dW
今配布されてる、修正パッチ入れてもバグは直らないの?
483名無しさんの野望:05/02/28 21:53:53 ID:DUU7IHuD
A7のシステム(バグ無し)とA2001の時間経過&ダイヤ設定なら言うこと無しなんだけど。
484名無しさんの野望:05/02/28 21:56:24 ID:WXnfMot1
>474
100万株づつ1000万株まで10段階で変更は出来る、、、だけだな

株数を直接入力できると楽なんだけどなー


485名無しさんの野望:05/02/28 21:59:08 ID:dLgwJR6g
だが現実にはバグは山盛り。
サポート電話は繋がらない。
これが事実だ。
486名無しさんの野望:05/02/28 22:00:33 ID:tZPH4I6j
つ【http://up.isp.2ch.net/up/129dafe6d633.zip

すぐ赤字になる香具師はこれ使え。
487名無しさんの野望:05/02/28 22:03:16 ID:hCXOX3rt
ベンチ動作報告(おそらくこのスレの中では最低レベルのマシンな悪寒)
----------------------------------------------------
マシン : hp nx9005 (ノートPC)
CPU : mobile AMD Athlon XP2200+, 〜1.8GHz
Memory : 256MB
VRAM : RADEON IGP 320M (64MBをメインメモリと共用)
-----------------------------------------------------
平均フレームレート : 16.41fps
最高フレームレート : 21.95fps
最低フレームレート : 1.93fps
望遠時 : 25.28fps
広角時 : 14.06
A◇7を動作させることの出来るマシンだと予想されます。
------------------------------------------------------

メモリがVRAM共有なので実質190MB程度ですが、意外と普通に動いてます。
雲と雪が重なるとこで処理落ちしかかったりしますが、おおむねちゃんと動きます。
ちなみにベンチ(秋編)では平均30fpsほど出て、
「A◇7をデフォルト状態でストレスなく動作させることの出来るマシン・・・」との評価です。
ただ、実際のゲームで街が発展してくると激重になる悪寒はしますが。
ま、ベンチが起動すらしないんじゃないかと思ってたので、意外と低スペックノートでもいけるのかなと。
488名無しさんの野望:05/02/28 22:04:39 ID:X2EiTicW
雲なんて実際ゲームやってるときは消しっぱなしだわな。
雨・雪はゲームに支障ない程度だけど。
489名無しさんの野望:05/02/28 22:06:17 ID:YbLICvH5
プラレールで遊んでる方が面白い。ホントに。
490名無しさんの野望:05/02/28 22:07:26 ID:WXnfMot1
>487
>ベンチ動作報告(おそらくこのスレの中では最低レベルのマシンな悪寒)

おまえふざけてるだろ?
491名無しさんの野望:05/02/28 22:07:38 ID:C40SXd02
確かにバグは多いけど、
結構純粋に楽しんでるけどなぁ・・・俺は
492名無しさんの野望:05/02/28 22:10:51 ID:YARy/m+W
一つだけダイアの設定がうまくいかない駅がある('A`)
朝8時発にしても、適当な時間に出発する。
1時間停車、というわけでもなく
AM0:00に出発する時もあれば、しない時もある
たまに思い出したように発車

列車のカゴの数と、駅のホームがあってないからなのかな('A`)鬱だ
493名無しさんの野望:05/02/28 22:11:34 ID:hCXOX3rt
>>490
メモリ190MBの香具師が他にいたか?
よくスレ読めよ
494名無しさんの野望:05/02/28 22:12:31 ID:gLwccyTW
915Gユーザーはドライバを6.14.10.4020に汁
495名無しさんの野望:05/02/28 22:12:34 ID:qOjZq+Sa
純粋に楽しめるのは今のうちだけ

>>491
俺の場合は昨日まで純粋に楽しんでたけど、
今日になってセーブデーターが壊れてまともにプレイできなくなった。

本当にクソゲーだよ。
496名無しさんの野望:05/02/28 22:12:46 ID:vWFXjbNZ
>484
早打くんって言うソフトあった
便利だ
でも株の売買だけで何分もかかる・・
497名無しさんの野望:05/02/28 22:14:55 ID:WXnfMot1
>493
漏れが128で動いてる訳だが
スレにもかいた

よく読めとはどの口でほざいてんだカス?
498名無しさんの野望:05/02/28 22:16:18 ID:fcZFXadt
>>474
連射マウスってソフトあるよ
499名無しさんの野望:05/02/28 22:17:53 ID:ty9RbLjA
まともに遊べるまでに、ひたすら株やることにしたよ
500名無しさんの野望:05/02/28 22:18:37 ID:hCXOX3rt
>>497
どこに書いたんだ?
はやくソース出せよ童貞
501名無しさんの野望:05/02/28 22:21:37 ID:C40SXd02
>>495
きっとARTDINKが何とかしてくれるさ
502名無しさんの野望:05/02/28 22:22:48 ID:OSN3YhwZ
>>486の落とせないので誰か違うところにアップしてくれませんか?
503名無しさんの野望:05/02/28 22:23:41 ID:OtPcBt3R
そのうち追加データと修正パッチという名の本体ファイルでゲームできたりして。
504名無しさんの野望:05/02/28 22:25:00 ID:7PjU0xq3
大概のバグはイラつかされたが
複線ドリフトができたときは某同人誌
思い出してワロタよ。

取り敢えずBGMをWAV化したから
もうアンインストして封印するわ。
パッチ出まくってまともになったらまた来るかもナ。

505名無しさんの野望:05/02/28 22:27:56 ID:0CxRoZc/
今日はパッチなしか・・・
506名無しさんの野望:05/02/28 22:29:36 ID:LOtLY8F6
>>504
もうこなくていいよ
507名無しさんの野望:05/02/28 22:29:45 ID:LR8KjYGH
このゲーム、怪獣召還できますか?
508名無しさんの野望:05/02/28 22:29:55 ID:X2EiTicW
せめてさあ「バグ修正パッチ鋭意制作中」くらいサイトに載せておけよな。
それだけでもユーザーは安心するんだからよ。
509名無しさんの野望:05/02/28 22:33:37 ID:CNEqKFi1
赤字になってもペナルティないんだから、融資も株も意味ないのではなかろうか
510名無しさんの野望:05/02/28 22:33:47 ID:qopEA0hJ
質問ですが
SXGAでベンチを動かしてみました。動作は問題なしです。
ただ、フルスクリーンで起動しません。
実際のゲームはSXGAでフルスクリーンでできますか?
Radeon9600XTなのでUXGAはきつそうですし。
511名無しさんの野望:05/02/28 22:34:30 ID:coUIaJMD
ホイルマウスをひとたびまわすと永遠に回り続けることも 
バグ報告の中に入れてください_| ̄|○ せっかく作っても,ついホイルをまわすとパーです。
512名無しさんの野望:05/02/28 22:34:39 ID:wpCPb85h
開発スタッフ「ネットの掲示板を見る限りでは皆さんに楽しく遊んでもらえてるようなので何よりです」
513名無しさんの野望:05/02/28 22:35:46 ID:tZPH4I6j
つ【http://age3.tubo.80.kg/age02/img001/1707.zip

DL出来なかった香具師はこちら。(13兆円黒字マップ)
514名無しさんの野望:05/02/28 22:36:15 ID:tQDNzm3z
>497>500
パッチがこなくてイライラするのはわかるが落ち着け。
お互い動いてるならそれでいいじゃないか。
どんなにモッサリでもシャッキリでも、俺等は等しくARTの掌の上で踊らされてる仲間じゃないか。
515名無しさんの野望:05/02/28 22:36:24 ID:v20+dLkh
>>467
上げてみた。一緒に走ってるのはノーマルな201系。
ttp://atrain.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/img/img-box/img20050228223322.zip
516名無しさんの野望:05/02/28 22:37:46 ID:MjNPmPnC
貨物のダイヤで「降ろす」にしてるのに積むことがあるような希ガス。
あと折返になってるのに、たまーに直進したりとか。
ゲームスピード上げるとおかしくなるような…

はやく直ると良いな('A`)
517名無しさんの野望:05/02/28 22:37:47 ID:JfnXBI7H
>>512
開発スタッフコメント
「オマイラシネ!」とだけ書いてあったほうが
なんか気が楽になる。
518名無しさんの野望:05/02/28 22:38:41 ID:lWbI+nzV
>>515
ワラタ
速えー
519sage:05/02/28 22:38:58 ID:OSN3YhwZ
>>513
ありがとうございます。無事ダウンロードできました。
520名無しさんの野望:05/02/28 22:39:25 ID:CNEqKFi1
>>515
もはや超馬鹿の領域だなw
バグ多すぎてゲームにならんから
俺も定員増やしたりして遊んでる
一両に数万人乗る電車とか
資材を数万個積む貨物列車とか
521名無しさんの野望:05/02/28 22:40:29 ID:Ka7mjB2L
FM-TOWNS版がでるまで、待ち続けるぞ。
522名無しさんの野望:05/02/28 22:42:20 ID:OVJqMnNr
>>515
滑らかな加減速ワラタ
523名無しさんの野望:05/02/28 22:42:40 ID:OSN3YhwZ
うお。すいません。入れる場所間違えました。
524名無しさんの野望:05/02/28 22:42:40 ID:vWFXjbNZ
エンドロールらしきものが流れた
現金65兆株で2時間ほどで稼げた
525名無しさんの野望:05/02/28 22:43:13 ID:O6EdVviR
ゲームにならんってほどでもないな
漏れには
526名無しさんの野望:05/02/28 22:44:03 ID:3T3Skg2x
527名無しさんの野望:05/02/28 22:46:00 ID:lQxYwOk5
箱庭より経営にこだわったSLGをいつの日か自分で作りたいと思うんだが、
首都圏や関西圏の大手私鉄を考えた場合料金収入とそれ以外の収入の
どっちが大きいんだろう?

西武(コクド)がやってる日本中のリゾート開発みたいのは例外として。
528名無しさんの野望:05/02/28 22:46:03 ID:/9aFUQH/
ダイヤと車両速度の正確性
これだけで良いから改善して( ゚д゚)ホスィ…
529名無しさんの野望:05/02/28 22:47:11 ID:CNEqKFi1
ダイヤの設定がバグってる列車箱庭シム
例えればルーのないカレーライス
530名無しさんの野望:05/02/28 22:49:15 ID:kxz3bSBm
>>529
圧力鍋でやりすぎて煮崩れしたってだけだろ。
531名無しさんの野望:05/02/28 22:51:06 ID:j1WAi1xb
1時間くらいで直せるところを2、3箇所修正してパッチリリース
を月一回の割合で何回かやると、たいして改善しなくても自然に
クレームは減る。ほっときゃいいんだよ。
これ以上工数かけたら予算オーバーしちゃうでしょ。プロなんだから
割り切らなきゃな。
                         SSマ○ダ
532名無しさんの野望:05/02/28 22:54:45 ID:QpfaCXT/
ダイヤを組んで、狂わないのを祈るのがこのゲームの題酢味
533名無しさんの野望:05/02/28 22:56:40 ID:aaBIk3mo
このまま持ち逃げします。
踊らされた方残念ですが泣いていてください。

来月あたり追加MAP集を3900円という破格値で発売します
ので泣かされた方期待していてください。

534名無しさんの野望:05/02/28 22:57:58 ID:qOjZq+Sa
ゲーム速度を最速にする
    ↓
   落ちる
    ↓
それを繰り返すと何もしなくても数分で落ちる
    ↓
A7を再インストロール
    ↓
セーブデーターを読み込むと落ちる orz
535名無しさんの野望:05/02/28 22:58:32 ID:YsAqtff2
このスレ読んだけど期待を裏切られたA列車ファンの怨念が渦巻いてると思った・・・
536名無しさんの野望:05/02/28 22:59:00 ID:j1WAi1xb
537名無しさんの野望:05/02/28 22:59:30 ID:naosLG8Q
http://2ch.skr.jp/imgboard_a7/img-box/img20050228225849.jpg
何だか知らんが大渋滞が起きている件について
538名無しさんの野望:05/02/28 23:03:55 ID:2PXQxXdQ
ところで、売りであった、UXGAで”絶景”しとるヤシおるん?
539名無しさんの野望:05/02/28 23:04:40 ID:FIsdc1fU
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
         l     ヘ‐--‐ケ   } <a-train!
         ヽ.     ゙<‐y′   /
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'
540名無しさんの野望:05/02/28 23:04:43 ID:FCqrtY5C
>>534
warosu

イキロ
541名無しさんの野望:05/02/28 23:04:53 ID:o8eS4t1c
コストパフォーマンスの良い車両ってどれ?
542名無しさんの野望:05/02/28 23:05:26 ID:QpfaCXT/
701系
543名無しさんの野望:05/02/28 23:08:33 ID:VemWbiDT
東急5000がウハウハ、早くないけど

盛り上がったところでフリーズとか落ちるって、人口どれ位の時?
最速で回しっ放しにしても落ちたりしないんだけど…
544名無しさんの野望:05/02/28 23:13:23 ID:qOjZq+Sa
>>543

人口25000人ぐらい

ちなみにCPUは3GHz
RADEON9800PRO128M
メモリ1GHzだが落ちる。

ゲーム自体は重くないけど、突然落ちる。
545名無しさんの野望:05/02/28 23:15:25 ID:IEgfLpuA
うちは落ちるというか固まる
その時はゲーム強制終了しないともうだめ
ある程度発展してきて、よっしゃいくぜー!と気合い入ってきたところでそういう症状が多発
もういやだ
546名無しさんの野望:05/02/28 23:16:23 ID:lWbI+nzV
既出だったらすまんが、駅の上限は100だな。
ポイントは256の壁は突破した。誰か、限界までやった奴いるか?
547もっち ◆EBWia/JB4o :05/02/28 23:16:42 ID:NINasTm4
1つ聞きたいんだけど、アクセス解析で時間ごとにどれぐらいアクセスがあるか
調べていて ホスト名があったんだけど
■接続元ホスト統計 (2005年02月28日)
接続元のホスト統計を表示します。
host○○○○○○○artdink.co.jp
って言うのがあったんだけど
もしかして過去スレアートディンクの人見ているかもしれない。
ってことはこのスレも見ているかも。
548名無しさんの野望:05/02/28 23:17:54 ID:KFK8fRem
>>103

泣けてきた・・・
549名無しさんの野望:05/02/28 23:18:02 ID:LRDo5Yia
お前らの町の、絶景を見せてくれ。
夜景希望。
550名無しさんの野望:05/02/28 23:18:21 ID:46Dl7Ggi
>>547
必死でパッチ作ってくれてるといいがな。
551名無しさんの野望:05/02/28 23:18:37 ID:xreyCE7i
バグが修正されバランスも改善、マップも増えたA7withPUKまで待つ俺は勝ち組。
552名無しさんの野望:05/02/28 23:18:39 ID:FCqrtY5C
>>547
GJ!!

アトディンクはGKを超えられるか?!
553名無しさんの野望:05/02/28 23:20:36 ID:DxSlsAU6
>>510
RADEON9600XTでSXGAフルスクリーンOK
CPUが速ければオプションの設定次第でUXGAもいける。
554名無しさんの野望:05/02/28 23:24:28 ID:EpZaM+dW
デジQトレインが走る街だな。
555名無しさんの野望:05/02/28 23:25:25 ID:hK2wJhua
マイクロキャビンなんて2chのスレで出てたネタを
続編の隠しメッセージとして実装してたな。
ああいう所ならいいんだけど。
556名無しさんの野望:05/02/28 23:28:39 ID:VemWbiDT
なるほど〜 折れんとこ13万人位で車両50でも固まったりしないから
何か条件が有るのかもしれないねぇ…

ちなみにマシンは,、Gatewey707J
557もっち ◆EBWia/JB4o :05/02/28 23:31:11 ID:NINasTm4
アクセス解析でやばいと思った方へ
IPやホストなどでイタヅラなど一切しません(やり方が不明・興味がない)
からご安心ください。
1日の時間帯アクセスの様子を見たりどこの国から見たりするだけ
です。

アートディンクがアクセスしているとはとはびっくりしたw
http://www.geocities.jp/aressya7/
558名無しさんの野望:05/02/28 23:33:59 ID:0E/KG3OB
>>547
ウホッいい報告
559名無しさんの野望:05/02/28 23:34:43 ID:Gr/5ZLux
積載量数千個の貨物列車を作り、マップ外から大量の資材を搬入してみた
工場はもういらない
560名無しさんの野望:05/02/28 23:35:04 ID:BEh5Jnnm
福岡市民としては西鉄と福岡市営地下鉄3号線があるのがちょっと萌え
561名無しさんの野望:05/02/28 23:37:45 ID:YGA/yyvb
京王線沿線住民としては5000、8000、9000系があるのがちょっと萌え
でもいままで9000系に一度も乗ったことはおろかリアルで見たこともないorz
562名無しさんの野望:05/02/28 23:39:21 ID:qopEA0hJ
>>553
レスサンクス
OKですか、買おうかな。嫁からOKサインは出たし。
ラデがファンレスなのであまりODできないけど(アイドル42度)
CPUは北森2.4B 760MB(DDR266)
ゲームするには時代遅れですね。
563名無しさんの野望:05/02/28 23:40:06 ID:m/dvPhOV
>>547
で、なにを聞きたいんだ?
564名無しさんの野望:05/02/28 23:41:54 ID:VemWbiDT
普通見てるでしょ2ch

知り合いがオンラインゲームのサポートの会社で働いてるけど
2chの特定のスレをプログラムで監視してて、「繋がらない」「落ちた」とかのキーワードに反応して
ランプがつくらしいよ

「血の繋がらない兄妹」にも反応したってさw

565名無しさんの野望:05/02/28 23:42:50 ID:LUO9FAfI
俺に早くアーバンネットワークを構築させてくれ!!
うわぁぁぁん
566名無しさんの野望:05/02/28 23:43:10 ID:TNQ/1rJ1
ベンチマークでも列車がモザイクになる俺は負け組ですか。
567名無しさんの野望:05/02/28 23:46:06 ID:yZ571LXk
頼む。
バグ修正&バランス修正で神ゲーに昇華させて下さい。
>>社員様
568名無しさんの野望:05/02/28 23:47:23 ID:9EE4+Dte
春休み中に直してくれないと困る
569名無しさんの野望:05/02/28 23:49:01 ID:YsAqtff2
もう来年まで我慢することに決めた!
来年にはA7のリメイク版が出るだろきっと。
570名無しさんの野望:05/02/28 23:49:28 ID:AwX5BB54
今日, 仙台のヨドバシカメラに行ったらA7とA21cが並べて売られてました。
A21cのほうが売れ行きが良かったらしく, そっちのほうがより減ってました。

そんだけ。
571名無しさんの野望:05/02/28 23:51:01 ID:+k2Rq1qG
京成3000系5両編成をわざと7両対応ホームに停車
させると何故か萌える。
572名無しさんの野望:05/02/28 23:54:01 ID:0qRb2YpN
この度はA列車で行こうスクリーンセーバーをお買い上げいただきまことにありがとうございます
スクリーンセーバーでありながら自由に線路をひくことができるという画期的な製品です
さらにはHPからダウンロードすることで無償で列車を追加できるという充実振り

なおスクリーンセーバーですのでゲームオーバーはありません。
573名無しさんの野望:05/02/28 23:56:30 ID:z1UdWK6X
もっち ◆EBWia/JB4oって前スレで自演失敗してんのな
ワロタ
574名無しさんの野望:05/02/28 23:56:43 ID:X2EiTicW
まあ、数字で言やあ、21は7の3倍だしな。
575名無しさんの野望:05/03/01 00:06:33 ID:gN1l5e30
インストールしたらHDD壊れたとか言ってる奴
さすがにそれは関係ないだろ・・・
576名無しさんの野望:05/03/01 00:08:13 ID:ilnJHavP
SD2.9でHDDが壊れることはまれにあるらしい
エロゲ板とかで見かける
577名無しさんの野望:05/03/01 00:08:48 ID:0v0f9rv7
現金200兆突破
株の売買数が多いからどんどん倍になりますね
一回の売買で何万回もクリックしないといかん
ソフトでやっても30分もかかる
一銘柄9999億株ぐらいが上限なんですかね
そろそろ町つくろ
578名無しさんの野望:05/03/01 00:09:58 ID:gGvLMqIK
そもそもこのシステムだと金増やす意味がないだろ
はよ街作ろうぜ
579名無しさんの野望:05/03/01 00:10:03 ID:G6pHHJaS
変なHP覗いてレジストリ変更されてしまってないか?それ?
580名無しさんの野望:05/03/01 00:10:36 ID:YCyHcey3
>>538
UXGAまでは、デスクトップの配置上やってないけど、1500*1000くらいでウインドウ表示させてるよ。
試しに最大(1600*1200)に枠広げてみたけど、動作は問題なし。

Pen4 3.20E
GeForce4Ti4600 VRAM128MB
メインメモリ1GB
因みにデスクトップの解像度は1920*1440
フレームレートは一番アップにした時で雨雪なしで21前後。あると19前後。ズーム1.5倍は入れてない。


ゲームまわしてるだけなら落ちる事はないけど、何か別の作業するとフレームレートが極端に落ちる時がたまにある。1前後とか。
その時はセーブしてソフトを再起動させてる。

あと、セーブデータ俺も1回壊れた事あったんで、2つ作って交互に上書きしてる。
いつ止まるか正直わからんゲームだし、何か対策や防護策しておいた方がいいぞ。
悲しいけど、それが事実。
581名無しさんの野望:05/03/01 00:14:21 ID:nhhEPPFl
>>580
うちも1600x1200でやってます。
重くなったときは最小化して戻してやったり、最大化してやったりしたら解消しますよ。
ゆえにウィンドウモードでの最大化でプレイ中。

Athlon4000+
RADEON X600pro
メモリ2GB

これで一晩放置しても落ちたことはないです。
セーブもいまんとこ問題なしみたい。
582もっち ◆EBWia/JB4o :05/03/01 00:16:33 ID:kTMIZITi
証拠
http://www.geocities.jp/aressya7/kaiseki.html
>>563 漏れがぼけてました。
>>573 自演したらだめ?
583名無しさんの野望:05/03/01 00:18:47 ID:vKd0agrW
>>580
うほっ、
絶景SSきぼーん
584名無しさんの野望:05/03/01 00:19:16 ID:EJU07ExJ
車両のチートはいいから、街作りをなんとかしてくれ。
ビジネス100%になるとちっともビルが建たねぇ。
ビジネス10000%でビルがうじゃうじゃになるぐらいのパッチきぼん。
585名無しさんの野望:05/03/01 00:19:53 ID:sjdAAOcp
売ってねー


けど様子見る決心がついたからいいか…
586名無しさんの野望:05/03/01 00:20:41 ID:Ragp9v5R
空港を設置してみたんだが、何年たっても利用客0なんだが……
587名無しさんの野望:05/03/01 00:21:14 ID:1iPCvlRc
画面の倍率って変えられないのか?
広い範囲が見わたせればやる気にもなるかもしれんが。
あと、マップコンストラクションがあれば、いいゲームになる可能性はあるよ。
588名無しさんの野望:05/03/01 00:21:45 ID:D2MuaCXp
>>586
お前の街が田舎だから


周辺に高い建物があると飛行機飛べないらしい
589名無しさんの野望:05/03/01 00:22:37 ID:e4IqJ+IF
nyで落としたのをインストールしたら
Cドライブの中身消された。
これはバグではなくて犯罪だろ
590名無しさんの野望:05/03/01 00:23:17 ID:mvYhyR5O
なんで車窓モードないの?
591名無しさんの野望:05/03/01 00:23:57 ID:1iPCvlRc
>>589
おまいの行為のほうがはんz(ry
592名無しさんの野望:05/03/01 00:24:57 ID:GHe2Xlv1
>>589
クソワロタ
593名無しさんの野望:05/03/01 00:25:20 ID:/UwnCSrr
>>589
俺はつっこまないからね
594名無しさんの野望:05/03/01 00:25:47 ID:D2MuaCXp
>>590
・作るのが間に合わなかった
・パワーアップキットが売りたい
・面倒だった
595名無しさんの野望:05/03/01 00:28:12 ID:OvTrw1BJ
オルタマダー
596名無しさんの野望:05/03/01 00:30:02 ID:mvYhyR5O
>>594
>・パワーアップキットが売りたい

なるほど!!!納得した!!!ほんとにそんな気がする・・・
597名無しさんの野望:05/03/01 00:33:18 ID:nbjeRW4Y
A4を単純にボリュームアップして、
・マップ4倍(縦横2倍)
・マップ、列車、バス、駅、子会社の数が2倍
・種類も倍
・種類は拡張キットで増やすことが可能

根本的なシステムは同じでコレだけやってくれれば他人にお勧めするぐらいいい品なんだが。
598名無しさんの野望:05/03/01 00:34:09 ID:dS8+WxTG
>>587
マニュアル嫁
599名無しさんの野望:05/03/01 00:35:50 ID:Mb2jFcC4
>>590
開発チームのグラボがヘボい
600名無しさんの野望:05/03/01 00:36:02 ID:l3yY9pYV
>>582
そういう下らないことするなよな…
601580:05/03/01 00:36:16 ID:YCyHcey3
http://2ch.skr.jp/imgboard_a7/img-box/img20050301003350.jpg

絶景かどうかはわからんが。
オプションで1/4入れないで一番引いた画面。
602名無しさんの野望:05/03/01 00:36:23 ID:YIADAhLw
ぶちギレ金剛とどっちが面白いですか?
603名無しさんの野望:05/03/01 00:37:31 ID:??? BE:9282863-#
>>601
夜景、すごいきれいですね。
604名無しさんの野望:05/03/01 00:39:10 ID:Hfpe4MoI
A7で楽しめる奴は社員か頭狂ってる奴だけだろ。隣の駅まで10時間とかかかるんだぜ。
ダイヤ作るとかそういうレベルの話じゃないだろ。A2001やA21やA6ですら隣の駅まで
30分。しかも無理しなければダイヤなんか狂わない。A7は詐欺としか思えない商品。
アートディンクに電話繋がったら絶対金返してもらう。訴訟問題だ。
605名無しさんの野望:05/03/01 00:41:02 ID:GHe2Xlv1
>>604
時間スケールの話は何度も既s(ry

まあ、訴えるなら頑張れ。
606名無しさんの野望:05/03/01 00:42:37 ID:ywnj05+W
>>604
ダイヤなんかどうでもいいと考える人も多数?いるわけで。
607名無しさんの野望:05/03/01 00:43:14 ID:LUXY/TEo
サポートの電話番号から推測するに、
アートディンクのサポートは築20年平屋二階建ての民家という噂
608名無しさんの野望:05/03/01 00:43:33 ID:OI0xTlyP
A2001もA21もA6ベースだから同じシステム使ってるだろうからね。
A7はA4と同じシステム使ってないのかね
609名無しさんの野望:05/03/01 00:43:45 ID:YCyHcey3
>>604
A6シリーズとA7はコンセプト違うんだから時間に関してはしょうがない。
しかし、ダイヤが狂うのは明らかにバグでしょう。
ダイヤに余裕があってもうまく動かないからねぇ。
610名無しさんの野望:05/03/01 00:44:52 ID:LUXY/TEo
A4のベースはiアプリのA列車じゃないの
611名無しさんの野望:05/03/01 00:45:20 ID:fsolk3sc
まあ 開発チームは遊び心のわからん大雑把なプロ意識の無いやつらが集まってたんだろうなあというのはわかる。
612名無しさんの野望:05/03/01 00:46:28 ID:LUXY/TEo
>>610
間違ったA7のベースね
613名無しさんの野望:05/03/01 00:46:48 ID:cqfh7D5i
604みたいな香具師はA3、A4ってやったこと無いのかね…
614名無しさんの野望:05/03/01 00:48:08 ID:+6TVxGWF
A7の時間スケールのリアルタイム版(?)はパワーアップキットで出るとかじゃなかったっけ?

距離と時間の概念が通常の列車運行のイメージに合わないというのと
設定したダイヤどおりに列車が走らないというのでは全然違う次元の話なワケだが。
615名無しさんの野望:05/03/01 00:50:04 ID:vKd0agrW
>>601
トンクス
引いて見るとなんかそれっぽい

>>604
ダイアがアバウトなのも、車窓モードないのもテッちゃん排除の意思表示じゃね?
616名無しさんの野望:05/03/01 00:51:14 ID:WU9qHXwN
隣の駅まで2日とか余裕であったな
その路線だけ赤字だったがなぜか満足
617名無しさんの野望:05/03/01 00:53:46 ID:cqfh7D5i
ところで、地下鉄の駅って地下街が発展するだけで
地上って影響しないの?
618名無しさんの野望:05/03/01 00:55:30 ID:LUXY/TEo
>>617
そもそも地上に出入り口ないし
地底人専用
619名無しさんの野望:05/03/01 00:58:08 ID:SqkrMlJw
>>601
すごいね
620名無しさんの野望:05/03/01 00:58:43 ID:rNd3rZCL
HPにある修正パッチでどの程度改善されるのでしょうか?
621名無しさんの野望:05/03/01 01:00:08 ID:RTOSjsyp
3Dな部分がほとんどないから車窓モードは辛いんじゃない。
列車は3Dだけど・・・アップにしてみたところでショボーンだよきっと。
622名無しさんの野望:05/03/01 01:00:29 ID:WU9qHXwN
>>620このスレ見ればわかります
623名無しさんの野望:05/03/01 01:01:08 ID:LUXY/TEo
>>620
「全く遊べない」から「まともに遊べない」くらいにはなる
624名無しさんの野望:05/03/01 01:01:57 ID:vRHVUGJL
>>599
これはあながち笑えない・・・
625名無しさんの野望:05/03/01 01:03:07 ID:RPJcRPx4
東急5000、コストが恐ろしく安いね。
626名無しさんの野望:05/03/01 01:06:10 ID:OvTrw1BJ
サービスパック3まで待てば安定しますか?
627名無しさんの野望:05/03/01 01:07:29 ID:j5JiPpet
資材置き場転がしで1兆円突破!
地価が高い場所の地下に資材置き場作って撤去するだけなのでお試しあれ。
628名無しさんの野望:05/03/01 01:10:16 ID:tV5w4zHv
A4から10年。進化しているどころかおそろしく退化している。
SIMCITYはちゃんと進化してるのに・・・
629名無しさんの野望:05/03/01 01:11:02 ID:ywnj05+W
>>601
結局、幕張みたいな街作るのが一番らしくなるんだねぇ。
630名無しさんの野望:05/03/01 01:17:01 ID:S9bE8Lo/
人口8.5千人 キャッシュ900億 これってどうよ?

クソショボ? 走らせてる列車3本
631名無しさんの野望:05/03/01 01:17:18 ID:hwjSbltL
今日夕方、サポートにゴルァ電話した。
録音したので明日にはうpします。

皆様よいA7を。おやすみなさい
632名無しさんの野望:05/03/01 01:18:52 ID:ZXgy6yxU
車窓モードはPS版A4のように
別途モデリングデータを用意してやれば
スペック的には問題ないはず。
まぁ、拡張パック頼みだな。
633名無しさんの野望:05/03/01 01:18:54 ID:a5328r7d
信号って赤青動いているのな。車も信号守ってちゃんと動いてる。
634名無しさんの野望:05/03/01 01:19:24 ID:VIsoHBap
>>631
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
635名無しさんの野望:05/03/01 01:20:47 ID:QJ3cs2Vk
地下鉄が役立たずが最悪
636名無しさんの野望:05/03/01 01:21:50 ID:cqfh7D5i
トラックとか追っていくと、ちゃんと建築中のビルの前で消えてたりする


そんなトコ凝る前にやる事が有るだろう…
637名無しさんの野望:05/03/01 01:23:26 ID:rNd3rZCL
PowerUp Kit を出す前に無償であと2,3回修正パッチ出してもらいたい。
高い金で買わせたんだから。
638名無しさんの野望:05/03/01 01:29:19 ID:D2MuaCXp
おろせと言ってる貨物が工場に戻るさまを見てA7がartdinkに返品されるのを想像した
639名無しさんの野望:05/03/01 01:36:20 ID:l3yY9pYV
車窓だの何だの勘違いした要望はスパッと切って
バグ取りとバランス調整に専念してもらいたいね。
640名無しさんの野望:05/03/01 01:37:16 ID:rNd3rZCL
もう少し、不具合無いか確認してから発売してほしかった。
販売元のサイバーフロント側がこれ以上発売日を遅らせたくなかったのでは?
製造側と販売側の意思疎通が出来てないのだと思う。
641名無しさんの野望:05/03/01 01:37:55 ID:vRHVUGJL
ひとついいたいのは
A列車は多くのファンがいる大切なブランドだということだ
目先の問題だけでなく耐えてブランドを守るという姿勢がないと
ブランドの輝きは消えてしまう
もう遅いかもしれないが
642名無しさんの野望:05/03/01 01:39:17 ID:r8LKlm91
このバグの多さは明らかに汚点だな
643名無しさんの野望:05/03/01 01:39:17 ID:CwxLMCp0
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ       ダミー線路引くの忘れて大型マンション建てられた!!
    | ン(●),ン <、(●)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |    
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
644名無しさんの野望:05/03/01 01:41:50 ID:7763HE7p
学校立てられるよりいいべ。
落ち着いて包丁を戻したら
645名無しさんの野望:05/03/01 01:43:48 ID:wXfPV6ZL
その包丁をどうするつもりだ
646名無しさんの野望:05/03/01 01:44:07 ID:6h71HQre
駅前一等地のビル群を
間違えて資材置き場で潰した時の悲しさといったらもう。
647名無しさんの野望:05/03/01 01:45:23 ID:ClojIsB/
>>631
GJww
早く聞かせてww
648名無しさんの野望:05/03/01 01:46:45 ID:rNd3rZCL
製造業者A、N社長「まだ、問題点がないか確認中です。発売の延期を」
販売業者S、F社長「だめだ、予定通り販売する、何とか間に合わすんだ!」
製造業者A、N社長「無理っす。」
販売業者S、F社長「問題点は今は適当に処理しとけ。
           そのうちパワーアップキットに修正した物を入れて売ればいい。」
製造業者A、N社長「はい、ボス!」
649名無しさんの野望:05/03/01 01:47:03 ID:X3sJiopN
無謀にも小田急線作ろうとした方いますか?
新宿駅は似せて作れそうだけど・・・
650名無しさんの野望:05/03/01 01:47:20 ID:YrTeo18z
>>643
             ,ィ⊃  , -- 、
    ,r─-、      ,. ' /   ,/     }
   {     ヽ  / ∠ 、___/    |
   ヽ.      V-─- 、  , ',_ヽ /  ,'
     ヽ  ヾ、  ',ニ、 ヽ_/ rュ、 ゙、 /
     \  l  トこ,!   {`-'}  Y
       ヽj   'ー'' ⊆) '⌒`  !
         l     ヘ‐--‐ケ   } <学校にはいくなYO!
         ヽ.     ゙<‐y′   /
      (ヽ、__,.ゝ、_  ~  ___,ノ ,-、
      )           ノ/`'ー-' <
    r'/,   _..   //  l、、、ヽ_)
      ゝ(_/_ノ´ /ヽ_ノ/  __,l ヽ)_)‐'
         {` ーニ[二]‐ク′
           〉   /  /_
         /   ´ ̄`ヽ  )
          (____ノ--'
651名無しさんの野望:05/03/01 01:48:20 ID:CwxLMCp0
>>644
学校は[建設]→[公共施設]→[撤去モード]を選べば撤去可
652名無しさんの野望:05/03/01 01:48:26 ID:6h71HQre
>>649
八幡カーブでいきなり挫折の予感がするのですが。
653名無しさんの野望:05/03/01 01:49:28 ID:7763HE7p
>>651
なんだってー!

しらなんだ。ありがとう。
654名無しさんの野望:05/03/01 01:54:12 ID:tV5w4zHv
車両のAR3って運用コストが安くていいね
655名無しさんの野望:05/03/01 01:56:10 ID:r8LKlm91
>>651
公共施設を選ばなくても撤去できるよ
656名無しさんの野望:05/03/01 01:59:22 ID:/fM3dgsV
PCとCDを投げ捨てれば撤去可。
657名無しさんの野望:05/03/01 02:10:53 ID:CwxLMCp0
       /\___/ヽ
    /ノヽ       ヽ、
    / ⌒''ヽ,,,)ii(,,,r'''''' :::ヘ       ひとマスずらすS字が引けねー!!
    | ン(●),ン <、(●)<::|  |`ヽ、
    |  `⌒,,ノ(、_, )ヽ⌒´ ::l  |::::ヽl
.   ヽ ヽ il´トェェェイ`li r ;/  .|:::::i |    
   /ヽ  !l |,r-r-| l!   /ヽ  |:::::l |
  /  |^|ヽ、 `ニニ´一/|^|`,r-|:「 ̄
  /   | .|           | .| ,U(ニ 、)ヽ
658名無しさんの野望:05/03/01 02:18:47 ID:PCt7EXXy
>657
waro
659名無しさんの野望:05/03/01 02:20:56 ID:RosgY4EH
高架駅では発展しないとのことで急遽高さを下げるハメに。
無駄に高く作ったために勾配を置く距離稼ぎのためにかなりクネクネな線路に。。。

ttp://2ch.skr.jp/imgboard_a7/img-box/img20050301022028.jpg
660名無しさんの野望:05/03/01 02:23:49 ID:dS8+WxTG
俺はポイントでなんとか対処してる……。
661名無しさんの野望:05/03/01 02:26:18 ID:5IfZOkgp
首都高速目指してたらそろそろ1兆円の負債がみえてきました
662名無しさんの野望:05/03/01 02:33:10 ID:SyWy2UF2
やってないけどこのスレ面白すぎるのでウォッチしてる。

客観的に見て、
・売上15万本の目論見(というか大成功を見越した計画)
・バグありに気づきながらも延期を決断できず2月末に出した
どっちも真実だったと思うよ。
『A列車』といやあアートディンクの代名詞的タイトルで、
会社の決算期の滑り込みに、業績を誇るためのでかいアドバルーンが欲しかったんだよ。
博打が裏目に出た感じ。

アートディンクにダメージを与えかねないことを厭わずにクレームを主張する志があるなら
この2週間が勝負どころではないかと。がんばれ消費者。
663名無しさんの野望:05/03/01 02:37:25 ID:J/GdTrav
でも、これで何年後かにA8が発売決定ってなったら、
また、同じように買ってしまうんだろうな。
そして、同じ過ちを繰り返す・・・
罪なタイトルだな
664名無しさんの野望:05/03/01 02:38:57 ID:nbjeRW4Y
>>663
やさしそうなおじいさんとおばあさんが出てきますた。
ttp://rattana8.hp.infoseek.co.jp/
665名無しさんの野望:05/03/01 02:44:37 ID:/UwnCSrr
>>664
一分くらい考えてしまったじゃないか・・・・
666名無しさんの野望:05/03/01 02:50:51 ID:zrrZvCJC
Simcityとかトロピコとかやった人だったら一笑に付される罠

やっぱり次の駅で全員降車とか、どの街もビル乱立とか
DOSゲーレベルのシミュレートくらいは改善してもらわないと
データ量多いけど中身薄いねで終わってしまう・・・
667名無しさんの野望:05/03/01 02:56:37 ID:D2MuaCXp
ビルの建設速度って発展具合で違う希ガス
668名無しさんの野望:05/03/01 03:00:05 ID:Oe8AIn3G
これって資金がマイナスになってもゲームは続いてるの?
669名無しさんの野望:05/03/01 03:06:03 ID:zrrZvCJC
ところで不具合に隠れがちだが不便な点多いよな
たとえばポイントの切り替え。電車が通行中は切り替え設定できませんてどういうことよ。
今すぐ切り替えろと言ってる訳じゃないんだから。
じじいの鉄道員てめーが電車通り過ぎたらやっとけ!と思ってしまう。
こういうのって小さく小さくストレス貯まっていくのよね
670名無しさんの野望:05/03/01 03:07:16 ID:zIyhjVHL
9600XTだけど、そこそこきれいだ。
でも雲のエフェクトとか、ウザイだけだな。
671名無しさんの野望:05/03/01 03:07:50 ID:nbjeRW4Y
A列車で行こう7 攻略でググったら漏れのサイトがorz
攻略サイトじゃないのでおまいらさっさと作ってくださいorz
つか4gamerより上にきちゃってるs
672名無しさんの野望:05/03/01 03:10:30 ID:wXfPV6ZL
早速ぐぐってみる
673名無しさんの野望:05/03/01 03:15:00 ID:ofmKJjX3
つまりググって欲しいという事だな(w
674名無しさんの野望:05/03/01 03:15:07 ID:a/aPvC+L
速度最速にして見てると固まるようになったな・・・
人口15万ぐらい。
できるギリギリのスペックじゃこの辺が限界なのだろうか・・・
675名無しさんの野望:05/03/01 03:17:30 ID:nbjeRW4Y
サンプル少なくてスまんが、今日検索できた人61人
順位 検索ワード 件数
1 A列車で行こう7  攻略 11
2 A列車  PS2 2
3 A列車 7  バグ 2
4 いただきストリートスペシャル  攻略 2
5 マグナカルタ  不具合 2
6 大航海時代Online  攻略 2
7 逆転裁判  蘇る逆転 2
8 A列車で行こう7  2ch 2

A列車ばっかりなんですg
0泡で攻略しないのかな・・
676名無しさんの野望:05/03/01 03:23:45 ID:D2MuaCXp
赤字で終わりだったら結構面白いだろうな
残念
677名無しさんの野望:05/03/01 03:30:53 ID:ihXPN8ql
>>675

0泡じゃないのか。
ってことは蟲クソかw
678名無しさんの野望:05/03/01 03:40:47 ID:4di93V9C
ムシクンの余談: 【PC】A列車で行こう7にパッチ
... エースコンバット5の攻略やネームド機の出現方法、勲章のとり方などはこちらを
参考に。 ペーパーマリオRPG徹底攻略 ... かorz この記事を見れる環境の人はいいけど、
ネットに繋がっていなくてA列車で行こう7を買った人はどうするんでしょ(;´Д`) ...


このつまんねーサイトがそうなのかwwwwwww
679名無しさんの野望:05/03/01 03:46:31 ID:ClojIsB/
あああああああああああああああああああああああああ
早くパッチ作ってくれよ社員
ここ見てるんだろ社員
680名無しさんの野望:05/03/01 03:49:51 ID:/UwnCSrr
社員にやる気を出させるために、女子はこのスレにオパイをうpするように。
681名無しさんの野望:05/03/01 03:52:29 ID:JL/PjZ8g
>>680
そんな事したら、パッチ作成の作業が止まるじゃねーか
682名無しさんの野望:05/03/01 03:54:36 ID:DCQkgzi1
>>639
車窓をスパッと切ってゲーム性を重視した結果がこれなんだから泣けてくる。
もはや、この会社にまともなバランスのゲームを期待する方が無理。
環境ソフトになる分だけ前作の方がマシじゃねえ?

これに懲りて次作はまた安易な鉄道模型シミュ路線に戻ってると思うよ。
683名無しさんの野望:05/03/01 03:57:50 ID:KZjxbzAX
>>666
データ量すら多いとは言えない。
建物パターン少なすぎだよなぁ。
684名無しさんの野望:05/03/01 04:50:37 ID:MAxd5EMQ
建物少なすぎはかなり同意だな
ほんとやる気あんのかアートディンク
ぶちぎれ剛健だな
685名無しさんの野望:05/03/01 04:52:02 ID:tV5w4zHv
駅前広場って何の意味があるの?
686名無しさんの野望:05/03/01 07:06:24 ID:eCAUMUG5
UXGAで最大ズームを有効にするにはどれくらいのPCスペックが必要でしょうか。
RADEON9800XT 256MB+Aocket939 Athlon64 3200で駄目だった・・・。
687名無しさんの野望:05/03/01 07:07:42 ID:JL/PjZ8g
>>686
意味がわからない
688名無しさんの野望:05/03/01 07:07:55 ID:GR2JXV8S

私の環境ではA7ベンチマークすら途中で凍るんですが・・・
サンタクロースが出て岩山に差し掛かったところで100%再現する

ビデオカード、GF4200Ti 64MBなんだけどごれが元凶なの??
同じGF4200Ti 64MBのユーザーさんいかがですか?
メモリはたくさん積んでいるし
689名無しさんの野望:05/03/01 07:18:40 ID:KZjxbzAX
更地にいきなり高架で3Fあたりの駅つくると発展しないの?
高架やめたら突然にょきにょきし始めたんだけど。
690名無しさんの野望:05/03/01 07:23:05 ID:f87KneBY
ttp://2ch.skr.jp/imgboard_a7/img-box/img20050301072123.jpg

さて超高層ビルでも建てるか
691名無しさんの野望:05/03/01 07:35:00 ID:FyXdHh/x
俺は4年前にアートディンクの入社試験に落ちてまった。
692名無しさんの野望:05/03/01 07:38:10 ID:/UwnCSrr
>>690
おっそろしいなあ・・・・
693名無しさんの野望:05/03/01 07:46:01 ID:D2MuaCXp
一時間停車以外まともに走らん
くっそー
694名無しさんの野望:05/03/01 07:55:44 ID:cjv/dW1N
説明書の19ページの上から2番目の写真見てくれ。
ヌケヌケと「単線区間はすれ違う場所をつくる」とか書いてやんの。
あの写真どおりに作ったら、1分で正面衝突するわ!

元凶は、2月10日発売って発表した奴だな。社長か?宣伝部か?そいつら、まじシネ。
開発部ガンバレ。そして早くパッチを出せ。
695名無しさんの野望:05/03/01 08:07:30 ID:606O/KVO
>>694
いやあながち間違ってはいないけど
まず車両を早いのと100以上と遅い90ぐらいのを用意して
直進するのと退避するのとをそれぞれ決めておいて
早いほうの駅での設定を到着待で設定すれば
とりあえず単線でこれだと始点、中間駅、終点と3つの駅で2編成の運用は可能。

それ以上でできるかは不明。
696名無しさんの野望:05/03/01 08:21:29 ID:MAxd5EMQ
そろそろ社員出勤した頃か?

はやく文字表示の修正パッチ作ってくれ〜!!
697名無しさんの野望:05/03/01 08:28:15 ID:vQx8vqSJ
なんかベンチマークで電車動くのを見てるだけで満足できそう。
698名無しさんの野望:05/03/01 08:32:54 ID:PN3/eVx6
>>688
俺もそれだけど快適
ただ俺のはVRAM128Mだけど・・・。
699名無しさんの野望:05/03/01 09:03:53 ID:AvH3eBZg
出勤は13時です
700名無しさんの野望:05/03/01 09:05:24 ID:A/b3/zA2
>>688
64Mのだけど、全く同じ所で止まってた。
別のHDDにOSクリンインスコして、SP2をあてただけの状態なら
普通に動くことが分かった。ドライバはOSに付属のものを使用。
たぶんドライバの問題だとは思うけどね。
701名無しさんの野望:05/03/01 09:09:19 ID:JL/PjZ8g
スペック満たしてるGFで動かないって言ってる奴、
少なくともwhql取った最新版ドライバで試してるか?
702名無しさんの野望:05/03/01 09:18:18 ID:HVIezmVe
去年の発表時のまま製品化されてるんじゃないのかコレ。
703名無しさんの野望:05/03/01 09:18:44 ID:LRuLZ1Bj
開発スタッフ「たくさん売れているみたいで本当によかったです(^^)v」
704名無しさんの野望:05/03/01 09:24:59 ID:uxqkaOO3
レビュー記事書くライターの人困るだろうなァ。
見なかったことにして進められるバグじゃないからな。ダイヤとか速度とか。
705名無しさんの野望:05/03/01 09:26:19 ID:cjv/dW1N
>>703
売れてることは売れてるんだろうな。
これだけクレームがあるんだから。
706名無しさんの野望:05/03/01 09:29:17 ID:V9mqTcqy
倒産が無いのはこういう理由からだろう


開発1「大変です!今判った事ですが、ゲーム速度によって赤字になったり黒字になったりします」

開発2「何、その部分はゲームの根幹の部分だから今更簡単には直せないぞ」

開発1「このままではゲームになりません!やばいです」

開発3「どうしよう・・・2月中に絶対出せとの上からの指示だし」

開発1「とりあえず今判ってる致命的なバグは発売当日のパッチでなんとかできるが、これだけは・・・」

営業「倒産無くせばいいんじゃないの?」

開発一同「それだ!!」



こうして「銀行の存在する意味は?」「目標がない」「緊張感も無い」「クソ」等の数多くの
矛盾点を抱えたままA7は発売されたのであった。
707名無しさんの野望:05/03/01 09:30:28 ID:W7ApyXBH
基本が2Dなので9200SEでも問題無く動く
VRAMの要領は128Mあればいいぐらい
純粋にMXが古いから蹴られているだけの模様
馬鹿みたいにページングするからメモリを512M以上にしたほうが快適
708名無しさんの野望:05/03/01 09:37:25 ID:JL/PjZ8g
ゲームがしょぼいとわかったら、
普通、マップを大量に入れるとかして誤魔化そうとするんだけど
それすらしないとは潔いというかなんというか・・・
709名無しさんの野望:05/03/01 09:37:41 ID:D2MuaCXp
>>706
違うと思うよ
テストプレイ用に金がなくても何でも建てられるバージョンがあった
当然発売時には破産ありの予定だったが間に合わないのでそのまま出した
('A`)
710名無しさんの野望:05/03/01 09:39:39 ID:piSXkSZD
>>709
そりゃテストプレイ用だからだろう
じゃあ銀行は何のためにあるの?
711名無しさんの野望:05/03/01 09:41:18 ID:968MuS6q
>>709
間に合わないって何だよ。

資金がマイナス→画面中央に「ゲームオーバー」と表示する→タイトルに戻る

たったこれだけ追加するだけで良かったのに・・・。
712名無しさんの野望:05/03/01 09:41:37 ID:BqUEYxwx
破産判定を後から組み込もうとしたら、
ゲームバランス調整で予想以上に
開発コストがかかりそうだから、
結局実装しなかった。…と予想してみる。
713名無しさんの野望:05/03/01 09:41:51 ID:686qKCJJ
もう知ってる奴は少ないだろうが、Artdinkって
Virus付きゲーム販売したことがある(X68版地球防衛軍2)
出荷前のチェックが甘いのは伝統です。
714名無しさんの野望:05/03/01 09:43:05 ID:D2MuaCXp
だから間に合わなかったと言ってる
本来は現金がなければ建設もプロジェクトも出来ないはずで
よって銀行は不可欠のはずだった
715名無しさんの野望:05/03/01 09:43:20 ID:ek6rTfd5
まぁ同じ内容で黒字だったのに、速度変えて放置していたら赤字で倒産したとかだったら
今以上に苦情の書き込みが殺到していただろうなぁ・・・
倒産無くして良かったのかもしれんな、無茶苦茶消極的なバグ解決方法だが。
716名無しさんの野望:05/03/01 09:44:50 ID:D2MuaCXp
完全に途中でだしちゃったんだよ
じゃなきゃいまさらupdateで税率いじる理由がない
717名無しさんの野望:05/03/01 09:45:37 ID:pQ9ALHe3
>>714

間に合わないって?
普通そういった基本的なものはどんなゲームでも最初から組み込んでるよ。

だから倒産処理は後から抜いた可能性の方が高い
718名無しさんの野望:05/03/01 09:46:18 ID:PadoCDdP
公式のベンチやってみたんだけどこれって自動アンインストールないの?
719名無しさんの野望:05/03/01 09:47:57 ID:D07yALTy
アートディンクがEU2のParadoxのような、
初版マニュアルが全く役に立たなくなるくらいにパッチ出し続けてくれるメーカーだったら
今はこの内容でも、期待は持てるんだが…
720名無しさんの野望:05/03/01 09:48:19 ID:JL/PjZ8g
>>718
ある
721名無しさんの野望:05/03/01 09:52:13 ID:BqUEYxwx
>>717
結局破産ありでゲームとしてまとめるには
バランス調整が必須で、
普通そういうのはシステムが完成してから
テストプレイを重ねて行うので、
当初は判定のルーチンを殺しておく。
# シューティングのデバッグ用無敵モードとか
# RPGのデバッグ用ステータスみたいなもの

で、システムがだいたい完成してから
破産アリにしてバランス調整をしようとしたものの間に合わず
結局破産処理は組み込まなかった、という事かと。
722名無しさんの野望:05/03/01 09:53:48 ID:968MuS6q
「破産無くても自分で目標決めればいいじゃない」
こうしてみると発売前にそう言ってたヤシが社員かとも思えてくる・・・。
723名無しさんの野望:05/03/01 09:55:36 ID:D07yALTy
和ゲーでチートモード付けてるゲームってほとんどないが、
今回はチートモードが標準設定になってしまったというわけだな。
724名無しさんの野望:05/03/01 09:58:21 ID:YF/Vl29Q
>>719
そういえばVicも日本の販売はCFだったな…
725名無しさんの野望:05/03/01 09:58:51 ID:SbuqeBQc
倒産処理はあれだね。
今はどう言うのか知らないけど、大ざっぱなフローチャートで一番下の処理だし
ゲームデザイン上、一番最初にデザインする部分だからね。

だすら、初めから無かったのか(銀行の存在を考えるとこれは考えられないかな)
途中で無くしたかのどっちかでしょうね。
726名無しさんの野望:05/03/01 10:00:16 ID:D2MuaCXp
現状じゃ中途半端な高さのビル建てる理由ないもんなあ
727名無しさんの野望:05/03/01 10:05:20 ID:f87KneBY
HT切った方がいいのだろうか?
CPU使用率50%で止まっているorz
728名無しさんの野望:05/03/01 10:07:03 ID:D07yALTy
過去のA列車やシムシティでもそうだけど、
むちゃくちゃコストの高い物があって、
いつか建ててやるぞ→やった建てられた!
ってのも面白さのひとつだと思うんだが、それを殺してしまってどうすんのよって感じだ。
729名無しさんの野望:05/03/01 10:13:11 ID:dGK7NdVR
パッチマダー?
730名無しさんの野望:05/03/01 10:14:53 ID:JL/PjZ8g
正式なパッチじゃなくて、ベータバッチみたいな感じでいいから、
修正した分から出して欲しい。
731名無しさんの野望:05/03/01 10:15:33 ID:HVIezmVe
>>727
それで正常。
732名無しさんの野望:05/03/01 10:39:59 ID:h92sdSJi
ゲームの方向性がいまいち中途半端だからアレなんだろうね
鉄道会社経営なのか、鉄道施設運営なのか、グラフィック重視のシュミレーターなのか
あくまで大雑把。10年前ならこれで十分だったが、今は方向性が決まらないと
ゲームにならないよ。10年ていう月日っておっそろしいわ。
733名無しさんの野望:05/03/01 10:44:33 ID:7763HE7p
デパート4おいしいね
734名無しさんの野望:05/03/01 10:45:11 ID:SteTWz3c
日本人っていいよねぇ。律儀にユーザーサポートの時間守ってくれて。
午前中に突撃する香具師はいないのか?
735名無しさんの野望:05/03/01 10:51:38 ID:AvH3eBZg
つながらんもん
736名無しさんの野望:05/03/01 10:51:54 ID:vllcKjcE
いや、10年前のA4と比べてもクソだと思うが・・・

そもそもA7って、まだスタートラインにすら立ってない状態では?
A4と比べるのは失礼かと。

まぁ今後そのスタートラインにすら立てるのかどうかも怪しいのだが。
737名無しさんの野望:05/03/01 10:56:25 ID:l1LZu89I
>>736
システム的には確かに劣ってるが、
A7やってからA4やってみろよ。
とてもじゃないがしょぼくてやっていられなくなるぞ。
単純でA4よりA7が糞とは言い切れん。
まぁ10年前のソフトと比較すること自体間違ってるけどな・・・。

ただ、これだけは言える。 現段階でのA7は糞なんてもんじゃねぇ。
738名無しさんの野望:05/03/01 11:00:18 ID:wM1DTsxM
>A7やってからA4やってみろよ。
>とてもじゃないがしょぼくてやっていられなくなるぞ。

このスレの大半の人はA4やったことあるとは思うが
俺も別にA4がショポイとは思ったことないなぁ。
むしろA7の後だから評価できるかと。
739名無しさんの野望:05/03/01 11:00:20 ID:qR2ZmRbI
>>711
資金がマイナスになっても、普通直ぐには破産しません
社債や転換社債、株券などで資金調達して不良債権出した時点で破産です
それを実装するとなるともっとややこしい機能が必要です
740名無しさんの野望:05/03/01 11:02:10 ID:JL/PjZ8g
A4よりA7が良くなってるのは、見た目だけだもんな。
741名無しさんの野望:05/03/01 11:02:15 ID:DqUMs5Qf
>>737

矛盾しまくりの文章。



>単純でA4よりA7が糞とは言い切れん。

>ただ、これだけは言える。 現段階でのA7は糞なんてもんじゃねぇ。

どっちなんだよw
742名無しさんの野望:05/03/01 11:05:15 ID:yd/4rOQr
>>741
矛盾というよりも、苦悩が出ているように見えるが
743名無しさんの野望:05/03/01 11:07:05 ID:5VpJ7ex6
>>739

今まではどうしてたのかと(ry
744名無しさんの野望:05/03/01 11:07:32 ID:SteTWz3c
>>739
関係者くさい書き込みだなぁ。
745名無しさんの野望:05/03/01 11:09:26 ID:cjv/dW1N
>>732
その議論は10年早い。
746名無しさんの野望:05/03/01 11:14:26 ID:AvH3eBZg
A7凍結させてA5遊ぼうと思ったんですが、WIN95専用ですといわれて2000では遊べませんでした。
どなたか2000で遊べるようにする方法を知っていらっしゃいましたら教えてください。
747名無しさんの野望:05/03/01 11:14:34 ID:Bj8Frt9V
>>741
糞以下だ、ってことじゃね?
748名無しさんの野望
>>544
PCの構成がほぼ同じなんだが、不安になるじゃねーかorz
今んところ全く問題なしだが…
改善できない?ある程度進めるとかならず堕ちるの?