ダイソー100円ゲーム★ディープハンター★最狂RPG

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
真の漢のゲームであるディープハンターについて語らないか?

最下層は9999階、はったりでなくマジで最後まであるらしい・・・
とことんの不親切設計、同じことの繰り返し・・・
データ改造せずにエンディングいったヤツはいないと思う。

ダイソーの100円ゲームスレの874より・・・
9999階で階段を下りたらエンディング

   ゚ ゚
 ( д )

途中で止めた方も何階で止めたか、レベルはいくらだったか、
報告お願いします。

100階から理不尽に敵が強くなるからセーブデータは忘れずに。
まあそこまでやる人間は少ないと思うが。

オレは現在99階、レベルは220。レベル上げの最中。

リンクは>>2-10あたり
2ダイソー100円ゲームのスレ:05/02/23 18:41:37 ID:uGKHDIs/
現在の100円ゲーム総合スレ ダイソー(+ロムディア)の100円ゲーム Part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1108124503/l50
ダイソーの100円ゲーム(前スレ)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0502/12/1063617072.html

●過去スレ
ダイソーのゲーム (その1)
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0311/29/1024213961.html
ダイソーのゲーム  (その2) 関係者(◆DH/Omp277A)が光臨している
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0311/29/1047181811.html
【まあ】ダイソーのゲーム【100円だし】
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0311/29/1062715562.html
3ディープハンター専用スレ・サイト:05/02/23 18:44:06 ID:uGKHDIs/
ディープハンター簡易ガイド
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3375/deep-1.html
ディープハンター装備品リスト
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3375/deep-list.html

ダイソーの100円RPG・ディープハンター専用スレ
http://ruku.qp.tc/dat2ch/0311/30/1062077971.html

100円ゲーム(前スレ)の267氏(◆4epl0tf7Os) のサイト
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Sunnyvale/5347/deephunter.html

ディープハンター腐定期攻略日記 (悪口。不快になる方は見ないように)
tp://shiru.mysterious.jp/daiso/top.htm

100円ゲーム(前スレ)の488より
ディープハンターはダイソーの100円PCゲームの45番です。(注釈)
>タイトルが「ロールプレイングゲーム ディープハンター」で、
>「ディープハンター」の文字は下の方に小さく書いてあるから見落としたんじゃないかな。
まあ気をつけてね。
4ディープハンター関係の発言集:05/02/23 18:45:08 ID:uGKHDIs/
ダイソーゲームその2の819より
>ディープハンターの薬屋のジジイめ。
>山ほど買ってやってるのに早く「孫娘」連れて来い!!
>(`へ´)プンプン

占い師みたいなのが来たらいいけど、もしモンスターが来たらどうする?
なお、ジジイのセリフには「わしの孫娘の婿に(略」以外にも「わしの娘(略」版もある。
どちらを選ぶかは各人の好みで。

100円ゲーム(前スレ)の444より
>ディープダンジョンのセーブデータを、改造ツールでいじって探してるアイテムを手に入れた。
>次は9999階目指してがんばりましょうだって。
>んでセーブ画面でてセーブしたら1階になって、探すアイテムも変わってた。
>まともにやってたら人生変わるね。

やっぱ凄いゲームだね。

そして次にてさらなる衝撃が!!

100円ゲーム(前スレ)の109より
>ディープハンター   息抜きにデータ改造
>とりあえずフロア変えたらフロア表示が700階になった。
>戦闘してみたらアサシンLV6800なる者がでてきた。
>攻撃したが当たらず、 11万ダメージくらって死んだ・・・
>同じ奴にボムを投げたら、
>1100万ダメージ与えて、メーターが0.1ミリぐらいになったが、
>やはり攻撃され、11万くらって死んだので、やる気が無くなった・・・

ポカーン(゚Д゚)
5オレ的意見(テンプレ終了):05/02/23 18:46:13 ID:uGKHDIs/
もっとも発言集の最後の発言には疑問がある。
今オレは99階だがこれが100階になると「(モンスター名)lv.2」とかとなり
急速に強くなる。このペースでいけば7百階ならLV8のはずだが・・・
さらに「ボムを投げた」とあるがボムは現在のHPを半分にする効果。
「メーターが0.1ミリぐらいになった」となるはずはないが。
もっとも何回も投げれば最終的に激減させることはできるが、
一撃11万ならそんな暇も無いだろうな(まるで後半のゲームセンター
あらしの世界)。

ところでみんなのお気に入りのNPCは誰だい?
おれはギルドの親方がお気に入りだけど。
6名無しさんの野望:05/02/23 19:32:53 ID:ULm3UrTD
地下200階越えまでやったけど、まだ探してる物が見付からない・・・。(Black Katsura of Lion)
71:05/02/23 21:08:40 ID:uGKHDIs/
>>6
やはりそこまでいっているヤツがいたのか・・・
オレの探し物は
Sapphire Jersey of Pegasus です。
2つしか出ていないがブツ自体は一番ショボイ装備かもしれないな。

お互いがんばりましょう。
86:05/02/23 22:30:44 ID:ULm3UrTD
>>7
頑張りたいところですが・・・カツラなんて滅多に出て来ない・・・。

もう、ギブ寸前。
91:05/02/23 22:55:37 ID:KsW4dhEx
>>8
たしかにカツラはでにくい。
ところで、100階、200階越えにどれくらい時間かかりました?
いま99階で必死でレベルあげしているけど、20あげても
100階にいけば瞬殺される・・・
10名無しさんの野望:05/02/24 00:21:02 ID:7Rt3ApBn
ダイソーから買ってきたけどまだインストールしてないところ。
今年中にはインスコ予定。
116:05/02/24 00:29:29 ID:Au4eduXX
>>9
実は100階、200階越えにはまったく苦労してません。
相手が強い場合(攻撃を仕掛けてもダメージが1の相手)はひたすら2で逃げ
比較的弱い相手には爆弾数発の後、1の攻撃で倒したりしてます。
・・・120階辺りからは戦うのが面倒になり逃げてばかりですが。。

ちなみに現在 203階
HP 10558
gold 2587667
LV 143
持ち物は全て99個

とにかくセーブしまくって、大きなダメージを喰らうと消すというセコイ方法でガンバってます・・・。
121:05/02/24 09:50:57 ID:TaJxh7UB
>>11
ありがとう、やはり逃げか・・・

昨日いろいろ考えたけど、やっぱりこのゲームは普通は99階でENDで
それ以降は開発者が冗談で作ったと思う。今時間が無いからあとで
理由は書くね。それからガイシュツの攻略法以外でもオレの気づいた
攻略法(=妄想)も時折書いていくよ。

>>10
がんばってね。テンプレではムチャクチャ書いたけど、100階まで行けば
事実と分かるはず。ただ、テンプレのリンク先を読めば分かると思うけど、
5〜10階までは結構面白く遊べると思うよ。同じ作業の繰り返しだけど。
とりあえず、ゲーム開始のステータス(装備品、HPなど)はゲーム開始
時に決定されて開始するごとに変化するからショボイ装備・持ち物・
ステータスなら迷うことなくもう一回開始。セーブデータは何個か
つくっといてね。
13名無しさんの野望:05/02/25 20:42:21 ID:mw3xwi5T
えーと、もし初心者の方で悩んでいる方がいれば質問もオーケーです。
あと、ネタバレになるけど、質問すれば攻略法もこっそり伝授します。
もっとも私は50階以前はもうほとんど忘れていますけど(爆

装備品リストの追加
星座:Neptune がありました。ドレイン耐性です。 

昨日はロイヤル装備で全身固めた。しかし装備以外の武器防具12縛りはきつい。
結構いい防具も泣く泣く売った(鬱

NPCについてはガイシュツだが、一回出たところをぐるぐる回っておけば
(左右のキー連打か押しっぱなし)、また出逢える確率が高くなる。
ただし、2,3回出た後全く出逢えなくなることもあるので、そのときは
諦めて別な場所に移動する(後半は確か過去ログでも出てこなか
ったような気がする)。
141:05/02/26 14:18:03 ID:Wu2Y3fkQ
初心者への超重要情報を忘れていた。持ち物は12個まで(装備中の
ものや上限99個の薬などは除く)、それが一杯になったら宝箱は自動
的に空になる。「捨てる」コマンドが無い様だが、実は「Shiftキー押しっ
ぱなし+F1〜F12」が捨てるのコマンド。

6さん、>>11において「やっぱりこのゲームは普通は99階でENDで
それ以降は開発者が冗談で作ったと思う」と書きましたが、訂正します。
恐らくこのゲームは時間さえかければ9999階までいけるのではないかと。
現在100回以降までおりて、262階レベル285でつ。
200階越えても敵がlv3になり鬼のように強くなることは無かったので
現在一部の敵を除いてさくさく倒せます。

あと、ネタバレにはなるもののいろいろな情報を出していきます。
もし間違いや不足があればご指摘お願いします。
151:05/02/26 14:19:15 ID:Wu2Y3fkQ
ある程度階数が進むと(30階から?)武器屋・防具屋は出てこなくなる。
(まさかモンスターにやられた?)
闇商人から買うか、モンスターが落とす宝箱か、フロアにある
宝箱から入手するしかない。

ギルドの親方からの依頼一覧
「魔物を○回倒せ」
「○○(モンスター名)を倒せ」(モンスターは強いことも弱いこともあり)
「道具屋(他にも占い師など色々あり)にあえ」
「占い師に会った後質屋(他にも道具屋→闇商人など色々あり)にあえ」
「占い師と質屋(他にも道具屋・闇商人など色々あり)にあえ」(順序は問わない)
「このフロアのMAPを完成させろ」
「このフロアを○歩探索してくれ」
「このフロアでレベルを○個あげろ」
「このフロアで○回宝箱をあけろ」

依頼の内容は装備品一覧が出てくる画面の「QUEST」のところをクリックすれば分かる。
歩数・宝箱・倒した回数の残数などはここで確認できる。

ギルドの親方からの珍しい依頼:「このフロアの泉の水を飲め」(今まで一回しかない)

ギルドの親方からの報酬一覧
薬一式(パーフェクション、エリクサー含む、ただし初期の段階は不明)
鍵と爆弾
ギル(240階時点での上限は50000ギル)
レベルUPする

なお、報酬で武器・防具をもらえたことは今まで一回も無し。
16名無しさんの野望:05/02/26 14:35:24 ID:SFoDaB0o
_| ̄|○ヤヴァイ・・・ちょっとこのスレ覗いただけなのに凄い気になってきたw
17名無しさんの野望:05/02/26 16:48:00 ID:p6id72HD
俺は今日思わず買ってきてしまったぞw
ただいま3階、エンカウント率たけー・・・

クエストせずに階段下りてもOK?
181:05/02/26 17:18:59 ID:Wu2Y3fkQ
>>17
OK
19名無しさんの野望:05/02/26 17:19:03 ID:AaTr9pm2
OKだけどなるべくクエストをこなして行った方が得。
(と言うか1階1階全てのクエストを受けてこなして行くのがこのゲームの楽しみ方)
基本的にラクなクエストを受けて(モンスターを倒すとか道具屋に会えなど。
但し××に会えの中でも占い師などはエンカウント率が低いので避けた方が無難)
受けたらセーブ。メンドイクエスト(××に会った後○○に会えとか)ならリセット。
クエスト成功報酬もレベルUPとかオトクな報酬を選ぶ。鍵や爆弾とかだと迷わずリセット。
とにかくマメにセーブするのが吉。不都合な事が起きたら即刻リセットw
206:05/02/26 22:04:16 ID:aQhm+mPK
>>14
1さんの言われる「時間さえかければ9999階までいける」には同感です。
ただ、インドの修行僧並みの精神力が必要だとは思いますが・・・。 orz

なんとも恐ろしいゲームですw
21名無しさんの野望:05/02/26 22:44:44 ID:SFoDaB0o
・・・だめだw今度買ってこようw
22名無しさんの野望:05/02/27 00:17:59 ID:Jh4FiulY
このスレ見てスペクトラルタワーというゲームを思い出した
23名無しさんパンキー:05/02/27 00:53:10 ID:gw6pntRa
ここのスレ読んで興味わいた
ダイソーで売ってるのか?
明日近くのダイソーへレッツゴーだぜ!
24もっち ◆EBWia/JB4o :05/02/27 01:05:17 ID:5dSIoPMr
105円ならこの俺でも買えるから明日かってこよう
25名無しさんの野望:05/02/27 17:44:59 ID:XNXlqGDc
俺も欲しくなって買ってきてしまった。
わざわざ自転車で片道一時間半のダイソーまで探しに行ったw
261:05/02/27 21:33:52 ID:9tJJWVTG
みんな買ってね、途中からは単純作業だが、それまでは結構遊べる。
もし止めた人間ももしよかったら階数とレベルを書いてね。
理由は書かなくてもいいよ。 十 分 分 か っ て い る か ら

週末休みに徹底して回数を降りる。現在階数400弱、レベルは300台。
200,300階に下りてもモンスターはLv3、4にならず強さは変わりません。
(ただし敵のHPに関しては未確認。ただし戦況に影響するレベルでは
増えないと思う)
27名無しさんの野望:05/02/28 00:36:32 ID:lYKcUauY
ギルドマスター
「このフロアを3歩、探索してくれ」
28名無しさんパンキー:05/02/28 14:53:51 ID:+3kxlRXd
残念
近くのダイソーにはなかった・・・
アクションRPGってのはあったが・・・
29名無しさんの野望:05/03/01 01:19:05 ID:s8DxDHal
効果があるのかはわからないが、LvUPの前だけVITの上がる装備にしてみる。
301:05/03/01 18:08:37 ID:DJoaUYb3
500カイキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

500階に達したらモンスターがLV2からLV3になる。
強さはLV2と比較してそう大して変わりはない。そのまま下がっても
よほどプレイヤーのレベルが低くない限り無問題。
(念のためセーブデータは忘れずに、さらに500階以降の時点でのデータを公開します)

オレの現在のデータ
LV355、517階
STR2743DEX1730VIT1726LUCK1730HP11288
(数値は武器防具の補正値含む、ただし元のHPは9999が上限みたい)
311:05/03/01 18:10:15 ID:DJoaUYb3
繰り返しになるが、100階からは急に敵が強くなる。
対処策としては、「レベルあげ」は恐らく不正解。あんまりに敵が強くなるため、
少々のレベルあげではおっつかない(実際私は40ほどあげたが対抗できなかった)。
実は階数が下ると宝箱の防具・武器の強さがドンドン強くなるからそれでステータスを
強化しつつ弱いモンスターを倒して経験値を貯める、というのが正解だと思う。
(強いモンスターからは逃げまくる)
以降、少なくとも499階まではそれで対抗する。まあ150〜200階ぐらいになれば装備も強化されて
大抵のモンスターは余裕で倒せるようになる。
実際にオレも途中でレベルあげに嫌気がさして試しに降りてみたらなんとかなったw
ここらへんは>>6さんの体験談が役に立ちました。多謝。

>>29
VITに関しては不明だが100階以降の無限長期戦になればLVボーナスのアイテムは必須だと思う。
10,20ならたいしたことないが、50、100ぐらいのレベルあげになると影響があるような
気がする。ということで初期戦に必須の盗み耐性・ドレイン耐性をつけて
MARSアイテムを入手したらLVボーナスも予備のアイテムとして忘れずに。

えーと、テンプレに道具屋のセリフとして「わしの娘(略」と書いたが、あれから
一回も見たことがない。ひょっとしたら私が見間違えただけかもしれません。
326:05/03/02 15:54:55 ID:D0/HoKKn
>>1さん
ご、500階越え乙です。自分は地下232階に居ます。
最近は一日10分ほどの超スローペースというありさま・・・。
という事で、地下9999階突破の夢は1さんに託します!
33名無しさんの野望:05/03/02 20:14:49 ID:cshh604t
>>32
その節はありがとうございます。
9999階に向けてガンガリます(`・ω・´) シャキーン

でもせめて999階にして欲しかった (´・ω・`)ショボーン


今現在とんでもないMAPに遭遇しています。後でどんなのか報告します。
3429:05/03/02 22:08:29 ID:hVtfouSA
HPに限界があるならあまり気を使う必要も無いかな。
ともかく>>1も頑張ってくださいな。
Wiz好きな自分にもこれはきついw
351:05/03/02 22:31:15 ID:xa2XbyvX
>>29
まあ諦めた方が身のためですw
HPは9999で限界でFAだと思う(補正されても雀の涙の数値なので
他の数値をアップするしかない)。
他の数値の限界値については以下参照。ただし補正後の数値については
今現在4千ぐらいまでしかいっていないので上限が4桁かどうかは不明。
33のMAP情報についてはもう少し検証したいことがあるので後ほど
公開します。>>4の最後ほどではないがかなり凄いMAP。

STRなどの各数値に関しては本来の分は999がMAX。ただし武器防具の
補正値による最終的な数字は4桁以上が存在する。各数値はLVアップ時に上がる
(ゼロプラス=変化なし、というパターンもある)が少なくともマイナスは確認できな
かった。恐らくはマイナスはないのでは?
不思議なことに武器防具補正値を加えた4桁の数字に関してはMAX状態でも
LVアップ時には数値が上がる。まあこうでもないとやりきれないが。

一時的な数値上昇効果のあるエリクサー(SAVEしたら元に戻る。もしお金が
余っていたら確認してください)に関しては恐ろしいことにマイナスになる
こともある。まあSAVEしたら元に戻るからエリクサーは意味無し。
361:05/03/04 14:55:24 ID:sXiV2iwP
778階にて恐ろしいMAP出現。ぜひとも底まで逝って自身の目で確認して欲しい、
といいたいが多分誰もそこまで行かないと思うのでここで報告。

このゲームのMAPは全て20×20の正方形だが、その全てのマスに
宝箱がある(降り口のみ宝箱はないので計399個宝箱がある)。
しかも開始がいきなり降り口から。
はっきり言って全て宝箱がある画面は壮観。画像をアップできないのが残念だ。

ちなみにMAPの構成は降りるたびに違うのがこのゲームの仕様だが、念のため
もう一回777階から降りたところ降り口の位置が開始でその開始位置だけが
異なる「全部宝箱MAP」になった。どうやら778階は全てこうなるみたい。

多分みんな>>4の最後の爆弾発言が気になっていると思うがw
800階まで降りてみたが「んなこたーない」であった。安心。
371:05/03/04 14:56:29 ID:sXiV2iwP
ところで超人になったときのデメリットはあるのだろうか?今までやった限りでは
無かったような気がする。よって超人になったときはモンスターがどんどん
倒せて「ラッキー」と考えているが・・・もしマイナス点に気づいた方はご指摘お
願いします。

罠の中で「あれ?ここはどこだ?」の場合はそのフロアの別の場所に移動。
下の階にいく、ということはない(下の階にいく罠は必ず「爆発→下の階」となる)。

防具の強さとその防具がどんなものか、という二者には特に相関関係は
無いような気がする。例えば滅茶苦茶強い軍手もあれば、そうたいして強くない
ガントレットもある。よってなにか武器防具を入手した場合はそれがなんであれ
必ず強さのチェックは必要です。
ただし、武器防具の種類は質屋の買い取り価格にもろに影響する。
おいしいのはロイヤル関係の品々。最高で10万手に入る。

道具屋にどうしてもエンカウントできず、ランタン50個使用
(3回ほど実際に体験した)

持ち物がいっぱいのときの闇商人のセリフ(うろ覚え)
「あんた、欲張りだね」(といって去る) ヽ(`Д´)ノ
38名無しさんの野望:05/03/04 15:06:50 ID:dh/g9pYJ
うはwwwwwwww何だこのスレwwwwwwwwwwwwwwww


すげー気になるな・・・
39名無しさんの野望:05/03/04 15:32:52 ID:LopItrPS
漏れも気になったwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっうぇwwww

9999階へはまだ誰も到達してないのか?
チートでやるのは…だめなのか
40名無しさんの野望:05/03/04 18:05:45 ID:j6TLK+aO
まだLv44,Floor22だ…
週末頑張って降りよう。
ドレインは好ましくないんだけれど、Lvドレインだけは悪くないかもしれない。
全ステータス(HPも含め)1ずつ低下だから割には合うことになる。
ただ無限にLvの上がりそうなこのゲームでは意味が無いかもな。

闇商人は指輪を買うと護符を薦め、護符を買うと指輪を薦めますよね
41名無しさんの野望:05/03/04 18:32:42 ID:SXs8Z2nM
このゲーム微妙に画面切り替え遅くない?
家のパソコンのせいかな。
42名無しさんの野望:05/03/04 18:43:08 ID:DMl6NCeR
>>1
あんた、只者じゃないな。
友人に借りてやったが、バランスがヤヴァすぎ。
一体、何に突き動かされてこんなゲームをやっているんだ・・・
43名無しさんの野望:05/03/04 18:45:29 ID:dh/g9pYJ
絶対に超えられないと言われたら超えてみたくなるっていう心理でしょう。多分。
44名無しさんの野望:05/03/04 19:07:58 ID:YCEZGUGL
発売当時に9999階逝きますた

dh.sav
データは4バイト
左側の一番上のセーブデータ
0000E4 レベル
00010C STR
000110 VIT
000114 DEX
000118 LUK
000144 現在の階数

ですがなにか?
45名無しさんの野望:05/03/04 19:29:30 ID:j6TLK+aO
>>44
ここそういうスレじゃないんで。
46名無しさんの野望:05/03/04 23:24:15 ID:YCEZGUGL
ふーん……

無改造でクリアするには
1.時間かけて9999階踏破するか、
2.全てのprefix/suffixが付くようになる50階超えたところで宝箱あける前にセーブして、
 目的のアイテムが出てくるまでロードしまくる。
これのどちらかを実践すればいいんじゃないかな?
47名無しさんの野望:05/03/05 00:45:19 ID:4+95uiNa
いいから帰れって
48名無しさんの野望:05/03/05 00:49:55 ID:E/5TVwNt
>>47
>>46のは一応攻略法なんだから、そう噛み付かんでもよかろう。もちつけ。
49名無しさんの野望:05/03/05 23:09:18 ID:jNIHUQzM
>>48
2はまだしも1は全然攻略になってないような
50名無しさんの野望:05/03/08 06:36:32 ID:ByNJJ/Uc
仕事くそ忙しいのに、馬鹿らしくも熱い内容見てつい昨日買ってきてしまった(ノ∀`)
1Fから素晴らしい構造で度胆抜かれたり、エンカウントの偏りにびっくりしたり…。
WIZを方眼紙にマッピングしてた頃を懐かしみながらたらたらやっていこう。

先輩諸子よろしく(`・ω・´)
51名無しさんの野望:05/03/08 08:57:41 ID:9Efpl9Ad
自分は知らずになんとなく買ったら9999階に度肝を抜かれました。
現在26階でレベルは166。
気長にレベルアップしていこう。
52名無しさんの野望:05/03/08 17:20:30 ID:gXoelHUG
>>39
データ改造は無し、というのがこのスレの趣旨です。
(検証のためなら構いませんが)
私は9999階までいくことを目的としているので降りるのみですが、
プレイスタイルはそれぞれでしょうね。

>>42
動機は自分でもいまいち分かりません。43あたりが正解かも。

>>46
そのとおりです。

>>49
1に関しては紹介ということで。

>>50
>>51
がんばってください。あんまり根を詰めないでね。

週末に再びやりこみ。1000階に到達すると敵がLV4になります。
(これまで100階、500階でLVアップ確認済み)
53名無しさんの野望:05/03/08 20:01:20 ID:5OBHNiPb
>>52
あんた凄いよ…
その情熱があれば何でもできそうだな
546:05/03/08 21:28:44 ID:CIT2Oetc
>>52
1000の大台突入、乙です!本当にスゴイ・・・。
ちなみに自分は地下281階に居ます。
目先(といっても半年後くらいになりそう・・・)778階を楽しみにマイペースで行きます。
55名無しさんの野望:05/03/11 02:16:21 ID:giW5Tj70
メタルスライムが硬すぎる件について
56名無しさんの野望:05/03/12 17:56:18 ID:VC8sZ/gV
このスレに刺激されて買ってもた。
今からやるぜい。
571:05/03/12 18:03:17 ID:Zaxa1m/K
今週の週末はお休み
58名無しさんの野望:05/03/14 13:37:48 ID:8wAxRIqb
このスレを見てちまちまやっていますがまだ30階・・・
いちいちフロアのマップを完成させてから降りているのが原因か?
現在Lv110、探し物はOnyx knife of Uranusだそうです。
59名無しさんの野望:05/03/14 16:45:50 ID:BGOAq3q7
>>58
そんなもんでいいと思うよ。
俺もLv119,Floor49だがのんびり遊べていいし。
マップの完成までやると面倒だとは思うが…
(俺はクエストだけ仕上げたら降りる)
60名無しさんの野望:05/03/14 16:47:14 ID:BGOAq3q7
早めにLvボーナスを装備できたのでステータスに余裕があるのかも知れない。
61名無しさんの野望:05/03/14 22:44:48 ID:JjtRInJU
俺は24階でレベル178なんだが・・
ちょっと慎重すぎるだろうか。
ところで質問、
暗殺耐性って忍者のクリティカルヒットを防げるのかな?
それとも、暗殺ってクリティカルヒットとは別物?
62名無しさんの野望:05/03/15 04:03:30 ID:67aEnnyC
>>61
その解釈でいいかと。
63名無しさんの野望:05/03/16 18:32:32 ID:Vta111XX
>>62
どうもでした。
その後、ドレイン耐性でいろいろ吸い取られないことがわかってほっとしてます。
あんまりゲームをしないからわからないんだけど、
STRとかDEXとかVITとかDESTって何ですか?
それ以外はなんとなくわかるんですけど。。
64名無しさんの野望:05/03/17 21:04:52 ID:xQj806O5
>>63
DEST…敵を倒した数(累計)
STR…ATKに加算
DEX…HIT,AVIに加算
VIT…DEFに加算 その他HP上昇率にも影響

例えばSTR+90, ATK30の武器があれば、その武器は即ちATK120と考えればよい(多分)
この考え方をすれば装備品の評価もしやすいかと。
65名無しさんの野望:05/03/17 21:55:09 ID:UZu9hxb9
>>64
心の底からありがとうございましたm(_ _)m
知らない間に敵を4000匹以上も倒してたようです。
これからも、まったりととりあえず100回を目指そうと思います。
66名無しさんの野望:05/03/17 23:00:04 ID:xQj806O5
頑張ってくれ。斯く言う俺もあまり進んでいない。
Lv126で50F到達したとこ
676:05/03/17 23:20:26 ID:vdKQSjhV
自分なんて、上の殆どの疑問に対する答えを知らないまま281階・・・。
おまけに200階台では一度も戦わず全て逃げ。。 orz orz
68名無しさんの野望:05/03/18 22:40:35 ID:11NVCMKS
age
69名無しさんの野望:05/03/18 22:55:57 ID:PYN9vkRt
おもろいね、このゲーム。
>>1さん、情報モアプリーズ
私も超人化のデメリットが無いような気がしますが。。。たぶん特殊能力が無くなっちゃうような……(気がするだけ)
殆ど一撃で倒しちゃうのでわからないのですが。。。
7065:05/03/18 23:10:01 ID:kM0QQ7Mf
それ以前に特殊能力って何?って自分がここにいるんですが・・・・・
それはそうと、クリティカルのある武器を手に入れましたー。
メタルスライムもこれで安心。
71名無しさんの野望:05/03/19 00:00:18 ID:Vl/dEWlv
家庭用ゲームすれから来ました
僕も買ってクリアしたいです
72名無しさんの野望:05/03/19 00:40:31 ID:BbLVXfgn
このゲームは、コストパフォーマンスがいいですね。
100円だし、UNIXのLogeやNetHackなどは敷居が高いし、
SFCのトルネコやスペクトラルタワーなどは今や出来ないからね。
このゲーム、まるで人生のようだと感じるのは私だけ???(私はもう40歳に近いです)

そう、つまらない(けど頑張ってる)人生です・・・
73名無しさんの野望:05/03/19 02:09:08 ID:SWLnJwPB
>>72
ああああああああああああああああああああああああああああ
74名無しさんの野望:05/03/19 03:43:09 ID:we/wATT3
深夜に妙な雰囲気に…
75名無しさんの野望:05/03/20 13:28:51 ID:9dh0p5Vv
連休LEVELage
76名無しさんの野望:05/03/20 19:22:43 ID:xmheJv5x
>>36にでてる778階に着いたけど
なんでここだけこんなに宝が・・・


こんなにたくさんいらねーよ。
77名無しさんの野望:2005/03/21(月) 14:18:21 ID:qiyruTvx
幻のアイテムを見つけていない人のためのボーナスステージじゃ?
78名無しさんの野望:2005/03/23(水) 22:05:43 ID:AZzN4wH7
モチベーションが維持できNEEEEEEE!!!!!
誰か何かカキコしようぜ!!!


というわけでよろしく


79名無しさんの野望:2005/03/24(木) 00:51:33 ID:+yzV7Bz3
おしりぷりゅーむ
806:2005/03/24(木) 17:27:18 ID:/1JnbWeC
>>78
むむ・・・それが一番の問題。。 ちなみに只今、地下286階辺りで休憩中。
8178:2005/03/24(木) 18:12:31 ID:AF2Cl/zn
おいおまえら!
1500階で敵がLV5になったぞ!

>>80
ああよかった、このゲームやってんの今でも俺だけじゃなかったんだ。
82名無しさんの野望:2005/03/25(金) 00:19:57 ID:jHPKN9v5
このスレ見て始めたが、凄いな、このゲーム。
いま、初めてクリティカル喰らって一撃死。
欝だ。
8365:2005/03/25(金) 01:44:28 ID:pPtvbQvl
自分も継続してますよん。
現在44階でレベル251です。
ってーか、1000階なんていつたどり着けるんだろう・・・
>>82
クリティカルの付いた武器を手に入れると快感ですよ。
8478:2005/03/25(金) 10:37:32 ID:OFV4Ih3e
>>3のディープハンター簡易ガイド
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3375/deep-1.html
が、文字化けするのってもしかして俺だけ?

4桁行ったやつにいまさらガイドなんて必要ない気もするけど。
85名無しさんの野望:2005/03/25(金) 19:13:03 ID:laA8sbeK
あまりに楽しそうなので、買って来ました。
飯喰ったら封開けます。

>>84
簡易ガイド、俺も文字化けしてる・・・。
初めてだしガイドなしで遊んでみる。
86名無しさんの野望:2005/03/25(金) 19:25:44 ID:jHPKN9v5
文字化け、日本語表示のトコEUCに弄れば何とかなると思うけど。
ちなみに、俺もデフォはなんか文字化けしてるが、弄れば読める。
876:2005/03/25(金) 21:08:08 ID:/IeGtR96
1氏以外にも1000の大台に乗っている人が居るとは!
78さん、大変だとは思いますがガンバッテください。
自分は307階で一呼吸です。ちなみに>>84、文字化けしてます。
88名無しさんの野望:2005/03/25(金) 23:45:49 ID:G7ur6lNi
買ってきたよ
なんとなく4月1日の0時にスタートしてみる
これから買う人も飽きて放置した人も
みんなで競い合おうぜ!
8978:2005/03/26(土) 00:48:47 ID:eeLO/E1a
ありがとう6さん、そう言ってもらえるとやる気が出るよ。

クエストこなさず階段探して降りるだけでもけっこう疲れる
ちなみに現在1762階レベル386
902250:2005/03/26(土) 11:10:15 ID:naODOFZl
(・∀・)イイ!
91名無しさんの野望:2005/03/26(土) 18:38:30 ID:ENaiGIoe
14階でLv64です。結構Lv上げやすい。
でもこの階層からレッサーだけどヴァンパイアとか出てきたし
めんどくさそう。
暗殺?耐性やドレイン耐性のお守り、まだ要らないだろうと思って
売ってしまいました。
ガーネットアミュofドラゴンってのが、かなり優秀だったからつい。

手探りでもかなり面白い。闇商人のアイテム見るのが楽しい。

92名無しさんの野望:2005/03/26(土) 19:56:49 ID:MnQj1O6s
ウホ今買ってきた!適当な一枚板の壁がイイ!
まだレベル2・・金貯まらなずにランダムに出てくる店で何も買えずにぽか〜ん
簡易ガイド見直してやり直すか

93名無しさんの野望:2005/03/26(土) 20:28:19 ID:59jBVfvD
>>91
おおっ、ドレイン耐性の物出たのか。
いいなぁ。
俺は27階71レベル。
盗み耐性ドレイン耐性無いから、リセットしまくり。orz
9491:2005/03/26(土) 22:49:57 ID:ENaiGIoe
今、21階でLv90
もしかして、Lv上げすぎか(^^ゞ

今はナイフとミトンとヒーターシールドの「ofドラゴン」で
アミュが毒・麻痺・暗闇・発狂・超人耐性って5個ついてるの装備。

即死耐性とドレイン耐性はうっぱらってしまったよ。

泉も合わせてリセットしまくりです。
Wiz外伝買えなかったのでコッチで我慢のつもりが楽しすぎ^^
クエストこなしながらだと、どんどんLvが上がっていく・・・。
9593:2005/03/26(土) 23:06:18 ID:59jBVfvD
>>94
んなこたないかと思います。
実際ガスガス体力削られてきついっす。
道具屋に逢う度に、安い薬は全部買い漁る生活です。
武器等が強くなると、一気に楽になりましたが、それでもよく喰らう。orz
96名無しさんの野望:2005/03/27(日) 06:01:50 ID:TiQeNIJV
なんかまた盛り上がってきたな…
俺も再開しようか
9791:2005/03/27(日) 20:35:42 ID:Wsrv5UgQ
なんだかやりまくって31階のLv130です。
文字化けの簡易ガイド、開いて右クリック→エンコード→日本語(EUC)で
見れました。
>>86さん、ありがとう。

装備品に付くステータスupの数値って上限ありますか?
ジュピターで+126ってのが2種類(盾と籠手)出てかなり嬉しいんだけど。
アミュのマーズ付きをうっぱらったのは、かなり痛い気がしてきた。
しょうがないので、ゴミ数値の便所スリッパofマーズ履いてます><;

ドレイン、即死、Lvボーナスはなんとか使える範囲のものが出てきたけど
盗み耐性でまともなアイテムが出ないのが辛い。

100円ゲーム、侮りがたし。
98名無しさんの野望:2005/03/27(日) 21:06:58 ID:UWNSkTw6
このゲーム、クイックロード(リセットみたいなやつ)出来るの?
気に食わなかったらゲーム強制終了しないとだめ?
9978:2005/03/27(日) 23:21:05 ID:hUuQJMas
>>97
装備品に付くステータスupの数値が1000を超える物もたまーに出てくるけど、
ステータス画面で、AをおすかStatusのとこをクリックで見れる
戦闘時の能力の上限がどうやら9999みたいなんであんまし大きな数字が出てもー

そんな自分は1850階・・・ o...rz
100:2005/03/27(日) 23:50:45 ID:EnOGszxE

                  __ __ __ __ __                   __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/
101名無しさんの野望:2005/03/28(月) 12:47:36 ID:UcREXo1t
1さん頑張れ!すげー頑張れ!超応援してます・・・!
10291:2005/03/28(月) 14:26:42 ID:jaNvnlRo
ステータスupって1000超えたりするんだ・・・。

能力の限界が9999なら、最終的には補えない部分(HP回復とか各種耐性等)
揃えてやれば良いんですね^^
78さんには遠く及ばないけど、頑張って潜ろうっと。
103名無しさんの野望:2005/03/28(月) 15:29:06 ID:DEyzc44f
1は化け物か・・・アリエン
104名無しさんの野望:2005/03/28(月) 21:49:15 ID:PaQbkcUq
まだやってたのか>>1さん・・・・

発売当時買ってダイソースレ見ながらやってたけどもう止めた。けどまたインストールしてやってみた。
今度は8階の時点で目的のブツが判明してるから目標はっきりしてるからまだやれそう。

以前やってた時俺も>>46
2.全てのprefix/suffixが付くようになる50階超えたところで宝箱あける前にセーブして、
 目的のアイテムが出てくるまでロードしまくる。

敵を倒して10箱ほど宝箱並べておいた状態で1ヶ月毎日1時間やったがダメだった(ノ∀`)
105名無しさんの野望:2005/03/29(火) 14:12:03 ID:zguW+FAG
うお、スレあるんだね・・・。
一応、>>3で紹介されているサイトの管理人です。
完全に放置してましたがw

文字化けに関しては、既に回答の有る通りですが、
ジオ仕様変更で勝手にjisで保存される形式になってしまったようです
(サイト立ち上げ当時は問題なかったり)。

問題は、どのIDであのページ作ったのか・・・('A`) 。
訂正出来そうなら手を施しておきます。
106名無しさんの野望:2005/03/29(火) 14:44:16 ID:zguW+FAG
あー、駄目だ。捨てID思い出せず…。
とりあえず、移行手続きが今月一杯だったので、
手続きは済ませておきますた。

旧ジオシティーズのURL:
  http://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3375/

新ジオシティーズのURL:
  http://www.geocities.jp/deep_3375/

このカキコの時点ではまだ移転作業中なので見れないかと思うけど。
>旧ジオシティーズのURLから、新ジオシティーズのURLへ
>自動転送することができます。

とジオに有るわけですが、転送タグ配置となると弊害もあるから決めかねてます。
10778:2005/03/29(火) 21:51:24 ID:sUrfIDcr
2000階で敵がレベル6になっても、
貰える経験値と金はレベル5と同じなのか・・・ o.........rz
108名無しさんの野望:2005/03/30(水) 01:30:05 ID:vY/Vq0dJ
ダイソーのエロゲーのローズブラッドのマルチエンディングはいくつあるの?

10988:皇紀2665/04/01(金) 00:41:50 ID:kepCUR7+
インスコ完了!


今日は眠いのでこれで終了
11091:2005/04/02(土) 17:36:55 ID:JTXbd91R
気が付けば64階でLv250です。

泉やクエストの報酬はLvupの1択。経験値見て自力で上がりそうなら
上げてから報酬でLv上げてます。
クエストの依頼受けて、こなしてから降りるので進行は遅いです。

1さんの2000階突破でも、漸く1/5消化だと思うと恐ろしくなってきた・・・。
111名無しさんの野望:2005/04/02(土) 22:54:35 ID:EGtlmIqI
今日ダイソー行ったついでに探してみたけど無かったよ
112名無しさんの野望:2005/04/03(日) 01:27:39 ID:jQBjgPGM
君たちがあまりにも面白いんで、探して買ってしまったヨ。

どこにもスクショが無いんで、勝手に移動マップはWizタイプのワイヤーフレームと
想像して、2Dだったら小さく削ってPSPで空の彼方に飛ばしてやろうかと思ったけど…

とりあえず ( ´Д`) =3 ホッ  インストール&キャラ作って終了。

>>111
他の店舗には? 距離にもよるけど、自分は二カ所目で見つけた。
ゴッサリと…
113HIRO:2005/04/04(月) 10:19:03 ID:fC8lmYSA
レベル348になってもLvボーナスのメリットがわからない。
114名無しさんの野望:2005/04/14(木) 08:45:00 ID:FKUQSMXA
age
115名無しさんの野望:2005/04/14(木) 09:30:56 ID:GRoem15t
みんながんばれ!
続報を期待してます。
116名無しさんの野望:2005/04/14(木) 10:37:59 ID:x0XcROAi
おまいらなにやってんの?
ダイソーにゲームうってんの?
そんなきわどいやつしかないの?
ちょっと見てくるか…………
11778:2005/04/14(木) 11:25:39 ID:cVhNCzXl
>>115
続報っていったってチラシの裏に書けばいいことばっかりなんだよなあ・・・


以下チラシの裏から抜粋

ゲーム中のBGMを入換えてみる・・・動作が重くなったのですぐやめる

みつあみガール購入、ぬいぐるみが合計8体に

ぬいぐるみのパチモン発見
ttp://www.big-tail.com/product/o_lavand.html

現在2135階、特に問題なし
11891:2005/04/14(木) 21:07:51 ID:trXkgDRG
花粉症で相変わらずのスローペース。
82階のLv302。
泉とクエスト報酬Lvupの為にかなり時間喰ってる・・・。

78さんはダイソーグッズ自体が好きなんだなぁ。
うちにも「お出かけガール」の壁掛けがあったりする^^

119名無しさんの野望:2005/04/14(木) 21:11:46 ID:RWpzlRhc
遅ればせながら参戦。
装備品リストに載っていないのでカキコ。

White :HIT(+いくつとか出ないでHITが直接変更されてた

Frog :LUCK(これは+でてた

罠によくひっかかるのはLUCK低いせいかなぁ?
120名無しさんの野望:2005/04/14(木) 21:43:59 ID:HlImhPVq
>>119
鍵使わない限り罠があると必ず引っかかる
「気のせいだった」時は耐性で防いでると思われ

金が余りだすまでは状態異常耐性はバラバラで持っておくのが吉


現在276階・LV276
121名無しさんの野望:2005/04/15(金) 19:25:34 ID:HtBfOpaj
>>120
レスthx。
なるほど、みんな引っかかってるのかぁ。
まだ9階で状態異常耐性なんかないけど、でたらとっておこう。
122名無しさんの野望:2005/04/17(日) 14:39:16 ID:j+uPZY96
初ヨロです。
みなさんすごいですねー。
僕はまだ22階64LV・・・・orz
暗殺耐性の鎧売ってしまった・・orzorz
ところで、このゲームの概要の
【幻のアイテム】ってどうやって分かるんですか?
それとMAPを完成させて占い師にあうとどうなるんですか?
123名無しさんの野望:2005/04/17(日) 15:03:54 ID:Fs7vLvmO
>>122
マップを完成させて占ってもらうと、幻のアイテムのヒント(あるいは答え)を教えてくれる。
124名無しさんの野望:2005/04/17(日) 15:38:44 ID:j+uPZY96
どうもです。
参考になりました。
125名無しさんの野望:2005/04/18(月) 13:36:18 ID:ds1IM2SI
うはw今からダッシュで買ってくる
126名無しさんの野望:2005/04/18(月) 22:04:55 ID:e6lVlhx1
なんか面白そうだな。
タクティクスオウガの死者の宮殿みたいなのを期待しちゃっていいですかね?
127名無しさんの野望:2005/04/23(土) 00:44:12 ID:DJafl2yw
   |_|                   |l
┌─┴─‐┐          ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│  人           /
│|___|│ (__)     あなたのためなら どこまでも ついていける わたし
└───‐┘ (__)       せつないおもいを うたにして あめふるしんかいち
        ( ・∀・)__   __
        (  つ¶ /\_\. |[l O |
        │ │ |\/__/ |┌┐|
        (__)_) __ll__  |└┘|
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
12891:2005/04/23(土) 08:04:02 ID:GcUEeRmo
100階記念カキコ。Lv361
MobLv2になったら一気に強くなりすぎ。

今までの装備品が物足りない装備になった・・・。
129名無しさんの野望:2005/04/24(日) 01:19:58 ID:dKNpreVC

なんじゃ このバランス!
2階までしかいけん!
130名無しさんの野望:2005/04/27(水) 01:13:19 ID:eXFNLbQg
'''''─- .....,,,_        __人_人,_从人_.人_从._,人_人_
 ̄"゙'"''''''─‐- ゙"ニ ─__ )
 r──---   ...___    ) 離れても俺たちは友達だからなー!!
 三  _  ∩ニ |   ニ ≡ )  絶対戻って来いよ
 .ニ ( ゚∀゚)彡|  ニ  |!カ_ ろ  いつまでも待ってるからー!!
 | /  ⊂彡 Lニ-‐′´   )/⌒Y⌒Y⌒l/⌒Y⌒Y⌒Y⌒
 '''''゙゙゙゙゙ ̄  _,, -‐'''∧_∧ っ ゚
--─="゙ ̄    ⊂(Д´;) ゜
ニ─        _,.. ゝ、 O
      _,.. -‐'"   しへ ヽ
__,, -‐''"         ,  ゙ー'
            , '    /


                ┌──────────
                |「いっぱい」の「い」を「お」に変えて言ってみ?
  ┌─────┐└─────‐v────
  │ おっぱい!|__________  プァァン…
  └───‐v─┘//. |  //     /  .|
    |          | __Λ∩  /   .|
    |    _  ∩   |`Д´) ∧_∧」   ガタン
   /  ( ゚∀゚)彡   |  /  (∀・  ) \  ゴトン
  //  ( ⊂彡二二二二二⊂    | \\
 ||||        )~)        (⌒  _ノ  . ||||
 ||||  ./  ̄ U U_____ し    \ ||||
 ||||/   /                .\   \||||
 |||| ̄ ̄||||.                  |||| ̄ ̄||||
131名無しさんの野望:2005/04/27(水) 11:10:18 ID:hywtg80E
ロードし直したい時って、いったんEscキーでゲーム立ち上げ直すしかないの?
132名無しさんの野望:2005/04/27(水) 14:29:11 ID:Vp/Z6K2R
そのとおり。
133名無しさんの野望:2005/04/27(水) 15:07:06 ID:pPgjMNYm
やっべ、やっべ、今からダイソー行って買ってくる。
このスレ読んだら無償にやりたくなった。www
13422:2005/04/27(水) 16:03:43 ID:pcIMbG4n
前回の書込みからはや2ヶ月
俺も今買ってきた
135名無しさんの野望:2005/04/28(木) 21:38:02 ID:IXuffLII
暇があったら買ってこよかな

('∀`)GWに廃人プレ...
13678:2005/04/30(土) 20:10:52 ID:vh0N0KPQ
風邪ひいて寝込んでます、とてもつらいです。
せっかくのやすみがもったいない @rz

現在2200階
1371:2005/04/30(土) 23:03:36 ID:HBVpwXoA
>>78
負けました (´・ω・`)ショボーン

私は2100階台で止まっています

お体大切に。
138名無しさんの野望:2005/05/02(月) 08:18:39 ID:w/VVwWQ1
    Λ_Λ  / ̄ ̄ ̄ ̄
  Λ( ・∀・)< このスレなくなっちゃダメだからageといたよ♪
 ( ⊂    ⊃ \____                 
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
139名無しさんの野望:2005/05/03(火) 22:47:36 ID:rT8e8e3o
いまさらだけど、改造してフロアを16777215階にしてみた。
マップ呼び出すとゲームが落ちる。
んで、出てきた敵
http://www.uploda.org/file/uporg89077.png.html
http://www.uploda.org/file/uporg89079.png.html

ボム投げると
http://www.uploda.org/file/uporg89081.png.html

で反撃されて即死
http://www.uploda.org/file/uporg89082.png.html

敵って計算式で適当に生成されてるなこりゃ。
140名無しさんの野望:2005/05/04(水) 05:07:53 ID:zbP2q4WH
ついに本日買ってきてしまいました、友人の分までです!
地下14階まで降りてようやく自分の求めているアイテムに気づくと言う
オマヌケなゲームですが、一人wizをやっているようで懐かしいです

141名無しさんの野望:2005/05/04(水) 06:21:49 ID:7GZF/Hq9
  ,、__,、 
 ( ・ω・)
 (、っiョc)
  ゙'ー'゙ー'゙
   .|‖
   ‖|
   ‖
  ドカーン
142名無しさんの野望:2005/05/06(金) 16:19:36 ID:NiMYjJVn
不定期攻略日記書いている人は女性!?
143名無しさんの野望:2005/05/13(金) 01:38:16 ID:M+Vch0kw
突然のアンケートと言い、このスレの存在を知ったんで媚売ってるようにも見える>不定期攻略日記
144名無しさんの野望:2005/05/17(火) 07:41:39 ID:+Nj+P8F0
ほしゅage
145名無しさんの野望:2005/05/18(水) 00:08:06 ID:MISsEjYL
>>1>>78
陰ながら応援しています。
100階越えてからはモンスターに
与えるダメージ1なんですけど・・・・挫折しそう
14678:2005/05/24(火) 16:21:22 ID:Gru6+GF+
結局風邪のせいでGW全部つぶれたよ・・・@rz
いまさらだけど魔女ガールの赤いやつが欲しくなった

現在2300階
14778:2005/05/26(木) 21:59:49 ID:gLALrBg+
ああああ・・・誰も書き込んでない・・・
やっと戻ってこれたのに・・・

誰か何かカキコしようぜ・・・

というわけでよろしく


148名無しさんの野望:2005/05/26(木) 23:58:48 ID:KsLcqQJ2
やっぱりロイヤルシリーズの装備が
最強なんだろうか?
149名無しさんの野望:2005/05/28(土) 00:16:08 ID:yo7n8uJ6
>>148
付加値が全て
カツラだろうがビーチサンダルだろうが神付加が付けば神装備

ところで付加値って最大いくらまで付くんでしょうか?
(現在310階で+450位)
15078:2005/05/28(土) 17:09:28 ID:sCbKypks
予想どうり2500階で敵がLV7になった
やっと4分の1か・・・今日はもう疲れた


>>149
装備品自体への付加値だったら
ATK1800くらいのメイスが出たことがある
マイナスのほうも−1000を超えた装備が出た

ステータスへの付加値も+1000を超えることもある

+1000超えの装備は2500階でも200回くらい宝箱あけて、
1回出るか出ないかっていうくらいまれにしか出ない
151名無しさんの野望:2005/05/29(日) 11:45:35 ID:ssnIZZIv
あげとくか
152名無しさんの野望:2005/05/29(日) 12:16:13 ID:HU+Mxply
お前ら根性有りすぎ
応援してるぜ
153名無しさんの野望:2005/05/30(月) 10:26:25 ID:5+3cI96x
ちなみにこれエンディングはどんなもんなんですか?
154名無しさんの野望:2005/05/30(月) 21:14:14 ID:FkYE9YTa
>>142-143
あのサイトの管理人(女性)は取扱コンテンツには一度アンケートを
置くとか書いてたし、実際他にも置いてるので媚ではないと思う。
155名無しさんの野望:2005/05/31(火) 22:09:26 ID:gE3b8OtK
ディープハンターの道具名とか全部Engrishだからなにがなんだかわからない。

だれか訳してくださいm(_ _)m 
156名無しさんの野望:2005/06/01(水) 05:23:18 ID:rgF5z45o
スマソ。漏れはEngrishはよく知らない
157名無しさんの野望:2005/06/03(金) 14:19:44 ID:XVJMyhvf
English版しか知らない。
15878:2005/06/05(日) 22:06:38 ID:nDbtIQ7t
今日ダイソーで買ってきた。
http://www.uploda.org/file/uporg119694.jpg.html

1週間過ぎたのに2550階・・・あんまし進んでない
159名無しさんの野望:2005/06/09(木) 01:07:33 ID:oSCyMpW/
age
16078:2005/06/11(土) 22:31:57 ID:PfITsmUL
全然書き込みねーじゃん、やっぱりみんな飽きた?
いまだに続けてるのおれだけ?
161名無しさんの野望:2005/06/12(日) 00:04:22 ID:dP6s08gK
最近はじめました。
まだ21階だけど…
16278:2005/06/12(日) 01:25:34 ID:E97tRQib
>>161
ほっと安心、よかったまだ仲間がいた。

なあみんな、1週間に2〜3度の日記カキコでいいから何か書こうぜ
ほんと心配なんだよ、9999階行ったのにスレは落ちてましたーなんて
いくらなんでもつらすぎるから。
163名無しさんの野望:2005/06/12(日) 03:33:21 ID:r2kbTTwB
ちまちまやりつつ20階代。レベルは78ぐらい
異常な速さの某スレにいるので、ついつい忘れがち
一応進展があったら書き込んでおきますよ
164163:2005/06/13(月) 05:03:13 ID:ZddW8Haq
とりあえず現状
26F LV80
HP 2177
STR 129
DEX 108
VIT 108
LUCK 132
GOLD 22223

ロイヤルブレード買ったんで所持金少な目
165名無しさんの野望:2005/06/13(月) 10:51:10 ID:Xt9yZdsA
おいらもやってるよ、現在噂の99階で、宝箱漁りやってま
LV150 あとよさげなジュピターが2個ほど出たら
100階へ突入しようと思ってる
16678:2005/06/14(火) 23:17:44 ID:UK0ljeTB
2564階、ほとんど進んでない・・・@rz
167名無しさんの野望:2005/06/15(水) 00:00:23 ID:4moDS96I
まだ21階だけど、とりあえずレベル50まで上がった。
ロマサガのサントラ買ったので音楽入れ替えて快適にプレイ中ッス!

つか、闇商人全然こねー…
168165:2005/06/15(水) 08:27:32 ID:o5hKebGV
ていうか、闇商人から良い物ゲットしたことある?
即戦力なアイテムが出たためしがない。
16978:2005/06/15(水) 10:30:25 ID:bFxl1gkQ
敵が出る→「2」を押して逃走→敵が出る→「2」を押して逃走→敵が出る→「2」を押して逃走→
敵が出る→「2」を押して逃走→闇商人が出る→「2」を押して鎧を買ってしまう→@rz

>>168
良い物が出ることはあるけど、
宝箱狙った方が早いし。
170名無しさんの野望:2005/06/15(水) 13:27:14 ID:QuEnuPoM
>>168
武器・防具は入れ替わりが激しいから、いつもアミュレットか指輪にしてる。
大金払った割には良い品だった事ってあまりないよなぁ・・・
暗殺とドレインの耐性の両方が揃ったやつが欲しいのになかなか出ない。
171163:2005/06/15(水) 18:19:49 ID:34IAFzyv
>>170
確かに武器防具ははずれが多いな
毒と暗殺、盗みの耐性がついた奴がほしいんだが、なかなかこない
おかげで盗賊から逃げ回る羽目に
所持金全部盗んでいくだなんて…
172名無しさんの野望:2005/06/16(木) 03:32:45 ID:kr2pR7F6
始めてから3ヶ月半・・・
いつもココ見て頑張ってます。
今、1222階・LV528。
173名無しさんの野望:2005/06/16(木) 11:22:59 ID:eAZ24D8V
やべこのゲームおもしろそうwww
今日帰りがけにでも探してこよう。
174名無しさんの野望:2005/06/16(木) 12:53:07 ID:KEJXGtWx
PSで100階、1000階、10000階の塔があるゲームあったよな
最初に10階で次ぎが100で最後には10000階の塔

このゲームよりすごいぞ。まぁこっちは100円だけど
175名無しさんの野望:2005/06/16(木) 12:59:44 ID:KEJXGtWx
名前はスペクトラルタワーだった。

1と2があるからこのダイソーゲークリアした人は挑戦してみてくれ
1と2あわせて2万2千階以上あるから。このダイソーゲーとあわせて3万階以上
1761:2005/06/17(金) 00:34:48 ID:/cbLEIDw
みんなやっていますね・・・正直驚きました。
78様、2500階越えおめでとうございます。私は今中国に1ヶ月ほどいますが、
ゲームを入れたPCを日本においてきてまったく進んでいません。

>>172
1000階越えおめでとうございます。後は敵から逃げつつ降りていくのみです。
残り9000階がんばってください。

>>174
>>175
もしディープハンターが終わればやってみます。
177172:2005/06/17(金) 23:43:23 ID:NHOM7Z+b
>>1さん、>>78さん
もう敵から逃げ続けてもいいんですか?
幻のアイテム、未入手なんですけど・・・?

まだ9000階近くあるんだ・・・;
178163:2005/06/18(土) 06:51:14 ID:uqh0ncQ7
30階到達
いや、罠で落とされたんだけどね
LVは85
毒、暗殺、盗み耐性はまだ来てない
17978:2005/06/22(水) 01:01:14 ID:imun+Gu2
2591階、ここのところペースが落ちてきた・・・@rz
180名無しさんの野望:2005/06/22(水) 15:56:38 ID:CqXJfzIP
teiki
181名無しさんの野望:2005/06/22(水) 16:00:36 ID:sX/0HDIC
9999階ってw
買おうかなw
182名無しさんの野望:2005/06/23(木) 10:03:07 ID:XYMi0wE9
昨日ついに買っちゃったよww
とりあえず10分位やって5階まで降りてみた。
まだいけそうな感じだけどこれからどうなんだろ。
183名無しさんの野望:2005/06/25(土) 22:06:45 ID:XeItlyQJ
100階越えてから
全然手をつけていない状況。。。
敵の強さにどう対処したらいいものか
184名無しさんの野望:2005/06/25(土) 22:32:00 ID:PsYN0VS+
>>183
ひたすら逃げる。宝箱は敵の落とすのは拾えないが落ちているやつは
拾えるのでそれを何個も拾っていい防具を手に入れる。
185163:2005/06/28(火) 17:00:31 ID:7ChQU46p
Lv100到達
37F
STR  266
DEX  264
VIT   327
LUCK 376
GOLD 781160

暗殺耐性キター!
ところで、護符の暗闇耐性が罠の効果を防げないのは仕様?
186名無しさんの野望:2005/06/28(火) 20:18:23 ID:66w/lT8W
LV90で、32階、(毒、暗闇、発狂、麻痺、超人耐性)、(ドレイン耐性)、
ドレイン耐性無い時は、LV4くらい吸われたなぁ・・・。
187名無しさんの野望:2005/06/28(火) 20:49:02 ID:VjKH34Nu
全栗しますたが、何か?
188名無しさんの野望:2005/06/28(火) 21:23:04 ID:4SW0Gr+n
それで何か?
189名無しさんの野望:2005/06/30(木) 19:10:14 ID:C5a8M2e6
まぁ先は長いまたーりいこー。
漏れも買って3日目だけど、無職ダメなこともあり
27階でレベルは70くらいになりました。
ドレイン耐性 暗殺耐性 クリティカルなんかが出ましたが、
とくに必要を感じなかったので売ってしまいました。
これからがんばりまつ。よろ!
190名無しさんの野望:2005/07/01(金) 00:19:21 ID:Fxz2pCGo
ドレイン耐性売っちまったのか…
191163:2005/07/01(金) 01:59:22 ID:grPruFKM
>>189
おいおいどれも重要だろ…
192村正:2005/07/01(金) 19:47:19 ID:dp/he0ju
初めまして。単刀直入に聞きますが、皆さんは武器や防具の附属効果でどれがいいと思いますか?
193163:2005/07/01(金) 22:01:09 ID:grPruFKM
>>192
ログを読めばわかると思うが、ドレイン、暗殺、盗みの三つが最も重要
クリティカルはあれば役立つ
超人耐性イラネ
他は無いよりはあったほうがいいといった程度
194名無しさんの野望:2005/07/01(金) 22:57:35 ID:AcTPNv9V
>>192
ドレイン・盗み耐性は必須
暗殺は無くても困らないと思う
ブレスも暗殺と同レベル

状態異常は序盤〜中盤は各耐性を揃えて(特に暗闇・麻痺)
薬に不自由しなくなるあたりでMars(全状態異常耐性)に切り替える

あと自分はLVボーナス重要視してるが
実際のところどうなんだろう・・・
195名無しさんの野望:2005/07/02(土) 21:51:30 ID:SSNE/7iV
確かにレベルボーナスは疑問ですね
耐性がある防具とどっちを装備するか
よく悩むなぁ

現在100階越えで発狂・超人状態じゃないと
敵とまともに戦えない・・・・。
しばらくは逃げて対応してみるか
196名無しさんの野望:2005/07/03(日) 10:50:50 ID:zG2tykMG
現在50階 レベル120
クリティカルないと敵が倒せません。orz

後、探し物を最初に占い師に教えてもらったのですが、
サファイアなんたらかんたらというか覚えていません。
探し物を確認する方法ってありますでしょうか?
197163:2005/07/03(日) 17:13:20 ID:E+kz/mSS
>>196
MAPを完成させて占い師に会えば教えてくれることがある
回数制限は無いようなのでガンガレ
198名無しさんの野望:2005/07/06(水) 15:50:38 ID:LF/OjYTC
>>197
ありがと。がんがりまつ。

まだ、微力ながら継続中。消えたら悲しいので不定期カキコ。
19978:2005/07/06(水) 23:07:08 ID:21xSR5mu
精魂尽き果て中断中、2591階から進んでいません。rz
200名無しさんの野望:2005/07/07(木) 00:17:45 ID:i771z195
>>199
2591ってすげーーーー。

敵とか戦闘とか、どんな感じですか?
201名無しさんの野望:2005/07/07(木) 16:13:22 ID:qJNbtiUF
なんかすげー時間の無駄だけど、おまいら見てると

心に響くものがある
202名無しさんの野望:2005/07/07(木) 16:43:34 ID:G1xlsYlD
最近始めたんだけど、占い師のズバリヒントを見逃したかもしれない。_| ̄|○
Pearl Katsura of Pheonixだったような・・・ペガサスだったようなぁ・・・

今11階にチャンレンジ中です。レベルは60。この辺りまでが楽しめるレベルなのかなぁ。
しかし1000階行くだけでも挫折しそうです。カツラなんかでるのかいな!!
203163:2005/07/07(木) 16:57:00 ID:UfNgPF65
>>202
がんがれ。俺もカツラだが、きっと出ると信じているよ。
で、現状

42F
LV 124
HP 8668
STR 350
DEX 334
VIT 317
LUCK 452
GOLD 1469745

Marsきましたよ
204202:2005/07/07(木) 17:44:36 ID:G1xlsYlD
>>203
がんがることにするよ。せめてもの気晴らしに『ドルアーガの塔』を口ずさみながらさ・・・。

みんなやってると思うけど、現在の攻略方法としては、まず敵を撃破しながらマップを完成させる。

宝箱や泉は全部放置。マップが完成してから一回づつセーブを挟み包みつつ回収。
何となく後から連続で回収する方が気持ち速い見たい。発狂もしくは超人化したら回収を一旦とめて
殺戮モードでレベル上げ。

NPCが現れたら、次の目的NPCが出ること祈って出た地点でぐるぐる回る、なぜか占い師も闇商人も
これで沸きやすい気がする。

このゲームの唯一といって良い点はサクサク感かな。ロードも”L”か何かでクイックロードできたら最高
だったになぁ。

で、カツラとジャージ・・・これがこのゲームの全てかもw
やっぱ9999階行かないと駄目なのね・・・きっと・・・・_| ̄|○
205195:2005/07/07(木) 22:53:03 ID:5Faq0Hzm
なんとか逃げまくって115階までたどり着いた。
徐々に装備が整ってきたのか、少しずつ喰らうダメージが少なくなってきた。

そういや漏れもカツラだっらような。。
206名無しさんの野望:2005/07/08(金) 11:46:59 ID:ROrvXIvU
ちょっと誰かゲーム画像うpしてくんない?どんなゲームか気になる
207名無しさんの野望:2005/07/08(金) 12:42:00 ID:+KyY7p6z
>>206
おまいさんが学生さんなら音楽室に行ってバッハの肖像画を見ておいで。
それがカツラのグラフィックです。

おまいさんが小学生のときにでも来ていた緑色のジャージを出しておいで。
それが今俺が着ている最強の鎧です。

ブルースリーを知っているかい?彼が得意としていたヌンチャクガ何故か
フレイルという名前に名を変えて俺の武器になっています。
しかも盾装備してだ!

おまいさんが下駄を履いたことがあるなら思い出してご覧。
それが今俺が履いている最強の脚装備です。

モンスターとNPCのグラフィックは何気に気合入っている。100円だから買っておいでよ。
208207:2005/07/08(金) 12:42:44 ID:+KyY7p6z
来ていた→着ていた
209名無しさんの野望:2005/07/08(金) 14:28:18 ID:2XsFLnYb
>>207

的確なアドバイス。
210名無しさんの野望:2005/07/08(金) 18:40:32 ID:l+URa4Lq
絶対買ってこいって言うと思ったよ。近くにダイソーなんてありませんが何か?
211163:2005/07/08(金) 20:58:14 ID:tasaGFFp
>>210
じゃあ今度うpしてあげよう
2121:2005/07/08(金) 22:11:46 ID:O2Pqsopt
みなさん、ときどきでいいからサンダルのこと思い出してください・・・
213名無しさんの野望:2005/07/08(金) 22:47:41 ID:3ROO0kjT
ダイソーあるのに売ってませんですよ。。
もっと大きい店舗に行くしかないのか
214名無しさんの野望:2005/07/09(土) 00:05:00 ID:w8IwORBn
>>210
(´・ω・)カワイソス

買えない奴に代引きで・・・つかそれなら100円の魅力ないな

19階についた。MAPが自動生成じゃないのに驚いた
215214:2005/07/09(土) 01:43:59 ID:w8IwORBn
>>212
サンダル・・・しかし妙な装備ばかりだよね


つか、なんでダイソー行っても買えない人の事情はわからんでもないが
なぜ、ダイソーもないひとがこのスレにいるんだろうか。
216172:2005/07/09(土) 02:19:51 ID:rpBAfTAc
1528階、LV573です。
倒したり逃げたりしながらぽつぽつ進んでます〜。
217名無しさんの野望:2005/07/09(土) 04:01:38 ID:foLx/txd
>>169
ワラタ
218名無しさんの野望:2005/07/09(土) 15:09:50 ID:BzwQCi0s
どーも。Lv545で現在219階でございます。
最近までアイテム捨てられるのを知りませんでしたので
最重要NPCが「質屋」でした。
もっと精進します。
219163:2005/07/09(土) 18:10:36 ID:d6rKqLFl
220名無しさんの野望:2005/07/09(土) 22:01:07 ID:w8IwORBn
>>218さん、不親切極まりないゲームですからね。なぜかおいらはピザデブ質屋に好かれています。

>>219さん、画像アップ乙です。

おいらは”不死鳥の真珠カツラを探す者”と確定しました。
カツラでねーよ・・・

ようやく今25階。レベルはジャスト100になりました。
先輩勇者さんは後半ギルドの親父から貰う報酬は何にしてるのでしょう?
薬が満杯になってきたので爆弾と鍵にしたほうがいいのかな。
19階は面白いつくりでようやくダンジョンらしいと感じました。
おいらは初期段階で闇商人から購入したアイテムが様々な耐性ボーナス付きだったので
運が良かったのかもしれません。あと欲しいのはドレイン耐性かな。

にしても今年中にクリアは無理だなorz
やはり画像アップしたほうがいいのかな。
221名無しさんの野望:2005/07/10(日) 15:05:04 ID:z/WBX/27
>>219
ワラタ。

なんなんだこのダンジョンの造りはw
222名無しさんの野望:2005/07/10(日) 17:58:56 ID:W594NcVY
過去ログ見ること出来ないから目的のアイテムが何階で出るのか不安・・・
ひょっとしてもう通り過ぎて永久に手に入らないのかも・・・

>>221
しかも外壁はないから西端まで通り越すと東端から出てくるんだぜ・・・南北も然り
ああ、ウィザードリィがやりたくなってきたかも・・・
223名無しさんの野望:2005/07/10(日) 18:40:28 ID:nWiSS1eS
このゲームってロードしなおす時
再起動しかないんでしょうか?
224名無しさんの野望:2005/07/10(日) 19:35:37 ID:W594NcVY
>>223
そうかも。俺の場合は

→ESCキーでゲーム終了
→すぐにショートカットWクリックでゲーム開始
→ダイソーロゴ中にマウスクリッククリック
→ENTERキー連打でセーブデータ1番目ロード
→スタート

この間3秒もかからないから早いっちゃ早い。
だからセーブデータの1番目がクイックセーブデータ的な使い方になっているよ。
225218:2005/07/10(日) 20:01:55 ID:dAYfwdF8
どうも。
>>224,223
ショートカットは最初「deephunter_.exe」になってるので
それを 「deephunter.exe」 にすれば ダイソーロゴが表示されませんよ。
ちょっと早いかも?
226224:2005/07/10(日) 23:37:12 ID:W594NcVY
>>225
おお!ありがとう。まさに目から鱗でした。
インストールしたフォルダ覗かずにそのままスタートメニューの項目をコピってショートカットに
してたもので気がつきませんでした。
確かに速度アップ!
227名無しさんの野望:2005/07/10(日) 23:53:30 ID:zwvbh4g4
このスレみて買っちゃった。
100階をまず目指す。
228名無しさんの野望:2005/07/11(月) 10:13:07 ID:05Rl0B+M
105階 LV525です。
もし9999階に到着する前に最終アイテムを手に入れられたらどうなるの?
ちなみにviolet woodshield of Lionです。
1回だけLion→catの惜しいのが出た。
それとギルドの親方が何度見ても千葉真一にしか見えないのは私だけ?
229名無しさんの野望:2005/07/11(月) 21:22:07 ID:kgwoNjAG
買ってキター

現在27階でLV62
そろそろ耐性装備が欲しいよママン
230名無しさんの野望:2005/07/11(月) 21:43:12 ID:+xB7pQAE
HP10192からレベルアップしても上がらない件について
2311:2005/07/11(月) 22:03:22 ID:yI3sNyQd
>>230
HPの上限は9999。+193は恐らく装備によるものでしょう。
232名無しさんの野望:2005/07/12(火) 16:22:12 ID:nOcBFvJ1
falcomスレ見にこの板に来て
スレタイの最狂の文字が気になってこのスレを開き
9999階という文字に衝撃を受けて買ってきたZE(´∀`)
233名無しさんの野望:2005/07/12(火) 16:30:18 ID:nOcBFvJ1
(´∀`)・・・ごめんなめてた。
一階でスライムに屠られた。
封印しようと思う。
234名無しさんの野望:2005/07/12(火) 16:57:06 ID:J1v8zXpA
>>233
早っ!
235163:2005/07/12(火) 17:24:12 ID:umDrzJo+
>>233
おいおいいくらなんでもネタだろうw
236163:2005/07/12(火) 17:31:14 ID:umDrzJo+
237名無しさんの野望:2005/07/12(火) 17:44:01 ID:nOcBFvJ1
>>235
もう1回やって分かったが最初のステータスのランダム割り振りがいい加減みたいだ。
1回目はHPが20近くだがスライムに一撃でダメージ1しか与えられなかった。がりがり削られて死亡。
2回目は一撃でスライム死んだがHP6くらいだった。

(;´Д`)でもこの内容は・・・9999階は激しく漢のゲームだが
ちと古いがフリーの舞留華とかXALXの紋章の方が100倍おもろい
238名無しさんの野望:2005/07/12(火) 20:19:14 ID:PZTidFbY
>>237
キャラメイクん時に、賽の目が良い時を選ぶよろし。
TRPGの基本。
239名無しさんの野望:2005/07/12(火) 20:38:29 ID:J1v8zXpA
>>238
ウィズのパク(ry)みたいなゲームだから、キャラ製作も
そうなってるってことだろうね。
240230:2005/07/12(火) 21:10:36 ID:Ws7s6Vmr
>>231(>>1)さん有難うございます。
そっか他のステが最大9999かと思っていたら
HPも最高9999なんて・・・

もうすぐ200階が見えてきたZE
24178:2005/07/12(火) 22:40:32 ID:EI2Nj915
2622階、少し進んだ。
明日提出期限のレポートが・・・orz
242名無しさんの野望:2005/07/13(水) 22:23:35 ID:j3qwd5Qr
GOLDの上限は99999999。
一億目指してたのに。
243名無しさんの野望:2005/07/14(木) 02:32:30 ID:uyN6ogCd
>>236
こいつホントに僧侶かw
244名無しさんの野望:2005/07/15(金) 22:42:09 ID:NvPMP8RD
ほせ
245名無しさんの野望:2005/07/17(日) 19:30:49 ID:+8Jhag3C
期待干す
2461:2005/07/17(日) 22:31:56 ID:LwqG5dFT
連休あげ
247名無しさんの野望:2005/07/18(月) 00:27:10 ID:fvJP7oY3
このスレにつられて買ってしまった。
今のペースだと1日に1フロアーだから30年近くかかるな。
248名無しさんの野望:2005/07/18(月) 03:22:51 ID:sx59MiaQ
なんだ、やりこみゲーか?
俺、ディスガイアでマゾいと思うレベルなんだが・・・このゲームは・・・ディスガイアの何倍マゾいのだ?
249名無しさんの野望:2005/07/18(月) 17:50:39 ID:GMkO7pIH
>>248
9999倍?

しかし、俺も今現在休止中。
250名無しさんの野望:2005/07/20(水) 23:04:36 ID:QUkMg2em
ugu-
251名無しさんの野望:2005/07/23(土) 00:22:36 ID:itXQRDj4
age
252名無しさんの野望:2005/07/23(土) 06:55:25 ID:wwHvMwUH
6119階、もういやだ。友達にデータ引き継いでもらって進めてもらおうかな
253名無しさんの野望:2005/07/23(土) 12:33:27 ID:R8Cqt5VR
>>252
そこまで行ったらもうあと三分の一じゃないか。
100階にも辿り着いてない俺はどうなる_| ̄|○ !|||!
254名無しさんの野望:2005/07/23(土) 15:45:56 ID:f8XHWoeq
>>252
どこかのロダに上げて、ここの住人で1人100階ノルマ制で。
255:2005/07/23(土) 22:07:10 ID:M8yinKso
>>241
2622階、おめでとうございます。
私のほうはここ2カ月ほど中国にいっておりPCは日本に置きっ
ぱなしだったので進んでおりません。もう日本に帰国したので
今日はちょっと先に行きました。
現在2172階です。

>>252
本当にそこまで進んでいるのですか・・・
今まで見た中で一番すごい。ゴールまであと一歩ですよ。
256名無しさんの野望:2005/07/26(火) 00:52:44 ID:lJAUeTwp
初参加。
今47階でレベル231。
マップ完成させて、クエストこなして宝箱もすべて開けてやってるからか、ちょっと遅いな。
まだ求めてるアイテム未入手。
257名無しさんの野望:2005/07/26(火) 09:35:41 ID:8QGMjJDJ
このスレ見てたら、ほしくなってきてしまった。
今日買いにいってくるよ。

みんなどこのダイソーで買ってるの?
近所にダイソーがなく、しかも大きなとこじゃないとゲームは扱ってないような…

とにかくさがしてくるよ。
258名無しさんの野望:2005/07/26(火) 10:06:51 ID:n4nfrpAO
先日買ってきた。
他に3つと合わせて、ゲーム4つで420円。
安いな〜。ゲーセンよりは長く遊べるな。
259名無しさんの野望:2005/07/27(水) 11:48:36 ID:HddrEyHH
セーブってどうやるんですか?
260名無しさんの野望:2005/07/27(水) 12:20:32 ID:UM5N+q8m
>>259
Sキー。ちうかそれくらいはマニュアルに書いてある。全角モードじゃ駄目なはず。
261名無しさんの野望:2005/07/27(水) 13:22:09 ID:Iuoson/g
>>259
買ってないのか?
100円なんだから、買えよ。マニュアル読めよ。
262名無しさんの野望:2005/07/30(土) 21:36:32 ID:m+j1iUU2
うぇ
263:2005/08/01(月) 22:00:42 ID:uxA5ayhI
保守
264名無しさんの野望:2005/08/01(月) 23:08:36 ID:GQBeDDpp
このゲーム面白そうだな・・・
今度暇な時ダイソーでも行ってみるか。
265名無しさんの野望:2005/08/02(火) 16:58:23 ID:CNjNf47s
とりあえず買ってきた。
まだLv6で3階だけどがんがるよ(`・ω・´)
26678:2005/08/02(火) 22:05:08 ID:ZuvLwk1J
今日ダイソー行って買ってきた

ドキドキのワックワク
ttp://www.uploda.org/file/uporg161717.jpg.html
うさみみモード
ttp://www.uploda.org/file/uporg161718.jpg.html
両方
ttp://www.uploda.org/file/uporg161723.jpg.html

現在2759階、とくに変わったこと無し
267名無しさんの野望:2005/08/03(水) 03:22:08 ID:dXzTgT0Y
100円でここまで熱くなれるモマイラは幸せ者。

オレモナー(苦しんでるけど
268名無しさんの野望:2005/08/05(金) 20:05:52 ID:gXqcHkq7
このスレ見て買ってしまった。
まだやり始めたばかりで現在6階、Lv18。
100階までは行きたい。
269:2005/08/09(火) 09:52:55 ID:vnOU0bcg
お盆近くなのであげ
270名無しさんの野望:2005/08/09(火) 11:01:47 ID:mfuxnPhh
やってみたいwww
暇なときにでも探してこよう
271名無しさんの野望:2005/08/09(火) 17:53:11 ID:eQ1MF27c
ますますユーザーが増えて、ダイソーの商品部の人達は真剣に考えてるでしょうな
「なんでこんなに売れてるんだろ?」
272名無しさんの野望:2005/08/10(水) 11:12:32 ID:Yd3EZ21C
このスレ読んでたら激しくこのゲームに興味を持ちました!
FF11より面白そうですね!ダイソーに売っているのですね。
今日からダイソーに旅にでます。先輩方よろしく〜!
273名無しさんの野望:2005/08/10(水) 13:02:24 ID:4eExmRZW
毎日仕事の合間にやるには最適そうなゲームだよな。
274名無しさんの野望:2005/08/11(木) 21:04:25 ID:WMUepeHf
今日やっと見つけて買ってきた!地域で一番大きいダイソーまで行って来た。
同じ臭いのするゾンビの迷宮ってのも買ってみた。
ただ一つ問題なのは、今使ってるパソコンがMacだということだ。
275名無しさんの野望:2005/08/11(木) 21:28:35 ID:mh+A+mom
>>274
だめじゃん(´・ω・`)
276名無しさんの野望:2005/08/12(金) 04:56:55 ID:o0p1rcAE
スレちょっと読んだだけだけど
凄いゲームだな…
ちゃんとクリアできるの?
277名無しさんの野望:2005/08/12(金) 21:46:56 ID:OWZ6PbtY
コツは逃げと爆弾w
278名無しさんの野望:2005/08/14(日) 16:50:17 ID:swqK8V2D






win98とxp専用のな?
win2000でプレー可能?
279名無しさんの野望:2005/08/14(日) 19:12:42 ID:yEYBgj7l
>>278
少なくとも自分はWindows2000で問題なくプレイ中。
280名無しさんの野望:2005/08/15(月) 01:58:40 ID:PzhUr0fn
胡散臭い日本語だな。
ついに韓国にもディープハンターが進出か。
281名無しさんの野望:2005/08/15(月) 15:58:21 ID:nc72LMw6
結局クリアできた亡者はいるのか・・・?
282名無しさんの野望:2005/08/16(火) 17:10:38 ID:NJpjRSAy
大逆鱗
283sho:2005/08/16(火) 19:05:57 ID:02wjIOir
ダイソーゲーム23個持ってる

284278:2005/08/16(火) 21:00:32 ID:a9i/Cm0b
>>279
遅くなったがドウモです
285sho:2005/08/17(水) 18:14:52 ID:GJ6OQvd8
現在レベル244.
2465階で、とにかく逃げてる。
この前、なまえはわすれたが、変な奴が出てきて、
攻撃したら35520ダメージ食らって死んだ。
286名無しさんの野望:2005/08/18(木) 10:31:28 ID:zE35MNqo
>>285
変な奴ww
ワロタw
287名無しさんの野望:2005/08/18(木) 11:57:58 ID:jAheiSdx
今ちょっと考えてみたんだが
1階の高さ→約3.5mとして
3.5×9999=34996.5m
これに床の厚みが加わるので(約3mとする)
3×9999=29997m
合計64993.5m
地下約65kmって凄くね?地熱とか凄そうだな。
288名無しさんの野望:2005/08/18(木) 12:21:01 ID:z4X1QfDd
入り口が高いところにあるんだよ、きっと。
289名無しさんの野望:2005/08/18(木) 12:37:23 ID:GgbjgzJb
>>285
ワロスwwwwww
290名無しさんの野望:2005/08/18(木) 15:34:32 ID:aOlsgfrz
>>287
フロアの高さ2mで、床も2mにしても 39,996mだね。
約40km。
熱より酸素が問題じゃないかな?
291名無しさんの野望:2005/08/18(木) 18:23:39 ID:HaEIPDD+
その辺はちゃんと考えてあるんだよ!
角度とか。
292名無しさんの野望:2005/08/18(木) 22:41:17 ID:ObAnBkKO
>>290
換気口ついてるから大丈夫です
29378:2005/08/19(金) 01:00:21 ID:jNysjA9E
現在2852階、眠いな
294EDダンジョン:2005/08/19(金) 03:48:54 ID:55cSUDDA
1325階辺りで雑魚の攻撃喰らったら、数字部分がバグって
「ピF~#23EDダンジョン」とか表記された。

やばい、なんかデータがいかれ始めた…
295名無しさんの野望:2005/08/19(金) 03:51:16 ID:55cSUDDA
ちなみにダメージ表記の部分
296名無しさんの野望:2005/08/19(金) 16:29:30 ID:gs/SQAhp
すみません、軍人将棋って、100円ゲームでありますか?
297名無しさんの野望:2005/08/19(金) 17:03:28 ID:povjQJBR
通りすがりだが良スレage
298名無しさんの野望:2005/08/19(金) 18:17:49 ID:8Ui1VfbX
>>296
100円ゲームスレ池。
299名無しさんの野望:2005/08/19(金) 18:50:33 ID:dKEzsn/f
>>296
靖国神社で売ってるよ。
300名無しさんの野望:2005/08/21(日) 11:28:47 ID:c482p1Sx
300get!
301名無しさんの野望:2005/08/21(日) 13:30:20 ID:9Waz/JCV
>>288
良く気づいた、じつはエベレストの頂上に入り口があって
エベレスト登山家はみんなディープハンター
だから軍手だのジャージが出てくるのだ。
302名無しさんの野望:2005/08/21(日) 15:33:52 ID:WYLgtyTV
>>301
ジャージはないだろwジャージは!

それにカツラをどうやって説明するんだ?あのバッハの髪型みたいなカツラをwwww
303名無しさんの野望:2005/08/22(月) 03:17:13 ID:m0qX9f17
よく考えたら地下65kmって生身の人間じゃ気圧に耐えられないと思う。
304名無しさんの野望:2005/08/22(月) 04:03:34 ID:oNj4A6uB
昔のFCゲーの臭いがする
305名無しさんの野望:2005/08/22(月) 05:36:37 ID:agBh5+oj
東方見聞録ぽいです。
306名無しさんの野望:2005/08/22(月) 08:01:55 ID:1v+QjyHw
>>303
換気扇が回ってるから大丈夫。
307名無しさんの野望:2005/08/22(月) 10:11:53 ID:ucG+VNip
換気扇では気圧はどうにもならんだろ。
圧搾空気送り込まにゃならんが深度65Kmは深すぎて絶対無理。
308名無しさんの野望:2005/08/22(月) 10:34:04 ID:FpHnS23g
>>307
ボケにまじレス乙
309名無しさんの野望:2005/08/24(水) 20:34:15 ID:zNCXuPrf
入り口で肉体を放棄して魂だけで潜ってるから無問題
310名無しさんの野望:2005/08/24(水) 22:11:55 ID:d61OXrGx
実はフロアの高さが50センチくらいで、みんな匍匐前進で戦ってるんだよ。
床の厚さも10センチくらいしかないから、爆発で床が抜けるんだよ。
311名無しさんの野望:2005/08/24(水) 23:03:07 ID:4Off/NLU
キューブみたいな構造してるんじゃないか
312名無しさんの野望:2005/08/25(木) 00:30:36 ID:sJn8uTql
なんでも科学的に説明できないと気のすまない人は
RPGに向かないと何かに書いてあったな。
313名無しさんの野望:2005/08/25(木) 01:42:06 ID:Gzy35dEQ
それ以前にゲームに向いてないような
314名無しさんの野望:2005/08/25(木) 12:06:43 ID:YcqXRIZf
グフフ、ついに入手した。すげー楽しみ。

厨房のとき、PC6001mk2でWizardだったっけ?塔をひたすらあがっていく
ゲームにはまったなあ。マップを書いてやっとクリアした記憶があるなあ
315名無しさんの野望:2005/08/25(木) 12:22:35 ID:sQBvORF7
遂に100円で希望が持てる時代になったか・・・
316名無しさんの野望:2005/08/25(木) 14:01:17 ID:ipH8ezWh
マッピングするゲームなんて、さすがにもう出ないだろうな。
いや、あるのかも知れんが。
ゲームしながら実際にデスクワークって、ものすごい面倒だった。
317名無しさんの野望:2005/08/25(木) 14:15:45 ID:Gzy35dEQ
期待は絶望へ……
318奇襲梅:2005/08/25(木) 17:39:53 ID:RyPF54X2
俺の記録が消えちった・・・・(雑魚ィデータを上書き)
データ改造はどうやるんですか??
319奇襲梅:2005/08/25(木) 17:42:24 ID:RyPF54X2
連続投稿スマン
データの件宜しくぉ長居します
320名無しさんの野望:2005/08/25(木) 18:23:55 ID:ZDxjE8jZ
ゲームよりこのスレ読んでる方が面白いなホント。
321314:2005/08/26(金) 10:49:50 ID:OzqHRyPY
早速開始。現在8階でLV15。バーサーカーに会ったら即逃げの状態。
322けんたろう:2005/08/26(金) 14:48:47 ID:HjqJ8XN8
鎧を求めています.4かいです。
323名無しさんの野望:2005/08/26(金) 17:37:58 ID:jNNcPrkL
なぁ真珠で不死鳥なカツラなんて出ると思うか?

俺は挫折しそうだよ………

こんな奥深くにジャージ着てバッハみたいなカツラ捜しにいくなんて狂ってるwwwwww
324名無しさんの野望:2005/08/26(金) 21:46:24 ID:3lJrnX1v
それで軍手してんだぜ、バッハみたいなズラ被って、ジャージ着て。
どこのおっさんだよ、全く。といいつつ現在LV22
32578:2005/08/26(金) 22:43:44 ID:4OVU/mg/
2920階でLV456

逃げまくってるんでなかなか増えないのだがLVって4桁いくんか?
326名無しさんの野望:2005/08/26(金) 23:25:19 ID:Jlmf9Gmu
Windows2000でも動いたという人がいましたが、わたしのはだめでした。
そこでWindows98SEのノートPC(メモリ64MB)を
ひっぱり出してきてインストールしました。
マップ画面からダンジョン画面に戻るのに10秒かかります。
鳥頭なので10秒たつとマップを忘れてしまいます。
327名無しさんの野望:2005/08/26(金) 23:50:50 ID:MQAf18UV
>>326
オートマッピング機能ついてるよ
たまにちゃんとしたマップ構成があったりして驚くなよ
328名無しさんの野望:2005/08/27(土) 01:46:48 ID:zXXRsoa5
いやー このスレ面白いな

でもゲームはやりません
329名無しさんの野望:2005/08/27(土) 02:14:18 ID:j0Ajmezn
330名無しさんの野望:2005/08/27(土) 08:50:11 ID:YtD6ovwb
2021階、あと8000階近くあるのかよ
何気に超人耐性が重要になってきそうな予感がしてきた。
5000階超えたつわものはいないのか?セーブデータあげて皆でクリア目指そうぜ
33178:2005/08/27(土) 12:35:52 ID:wgjzU7S2
よっしゃ3000階、敵Lv8になったけど大して変わりなし
332名無しさんの野望:2005/08/27(土) 16:13:01 ID:CaYVzddw
>>326
なにげに思うのだが、
これって3D部分はぜんぜん必要ない気がする。
2Dの平面マップでじゅうぶんだったりして。
333172:2005/08/28(日) 02:37:52 ID:/80BUskk
現在LV706、1853階。
逃げ続けるのも飽きるので、適当に戦いつつ、
泉や簡単なクエストもこなしつつ、LV上げつつ。
334名無しさんの野望:2005/08/28(日) 18:00:58 ID:lHiYVx7P
俺もゲームはやってないけどなぜかこのスレは見てる
335名無しさんの野望:2005/08/28(日) 21:16:47 ID:zdf+DeCK
このスレを見て近所のダイソーで買ってみた
なかなかなかなかなかなかいいと思う
336名無しさんの野望:2005/08/28(日) 21:34:26 ID:8P6ZKBJ0
このスレは良いなあ。
忘れていたものを思い出させてくれる。
337名無しさんの野望:2005/08/28(日) 22:40:52 ID:/Y05UgI6
初代ウィザードリィでレアなEvil装備もGood装備もコンプした栄光でさえ

  こ の ゲ ー ム の カ ツ ラ に は 敵 わ な い

ドレイン耐性の軍手入手。

きっと縫った奴凄いんだろうな_| ̄|○

338名無しさんの野望:2005/08/28(日) 23:11:29 ID:6EYW55Jh
バードウィーク999面クリアに挑戦するスレはここですか?
339名無しさんの野望:2005/08/28(日) 23:36:36 ID:+Kk65vNa
 
340名無しさんの野望:2005/08/29(月) 00:10:33 ID:ZT+9PRRg
100円ってw
341名無しさんの野望:2005/08/29(月) 16:05:34 ID:nBJm0w8/
このゲーム買ってきて最初にやったこと

ダイソームービーをごみ箱に(ry
342名無しさんの野望:2005/08/29(月) 23:26:59 ID:dK2gYk6M
なにげにはまるね、このゲーム
343名無しさんの野望:2005/08/30(火) 17:46:14 ID:psgWC90H
売ってなかったsage
344名無しさんの野望:2005/08/30(火) 18:57:48 ID:766De1r2
>>312
俺は幽霊信じてないけどRPG大好きだぞ!
345名無しさんの野望:2005/08/30(火) 19:15:14 ID:6hX7dOxT
10階で早々とつまった。
1000階以上行く人は本当にすごいと思う。
しかし、もとが100円だからなあ。
仮にこれから一生しないとしても100円分はすでに楽しんだ気がする。
346名無しさんの野望:2005/08/30(火) 19:28:55 ID:LDYmOPBl
10分プレイすれば元は取れるよな
缶コーヒー買うよりやすいゲームでここまではまれるとはね
347名無しさんの野望:2005/08/30(火) 19:30:34 ID:SUwnyz8B
>>345
1日1階のペースでガンガレ
34878:2005/08/30(火) 20:29:26 ID:Z5XExhaH
3016階、全然やる気が出ない・・・orz
やる気の出る方法ってないかな?
349名無しさんの野望:2005/08/30(火) 20:51:21 ID:lf4vssHt
>>348
カツラを被る
ジャージを着る
軍手をハメる
ビーチサンダルを履く

ほら、やる気出てきたw
350名無しさんの野望:2005/08/30(火) 21:23:46 ID:kSUhmO7S
>>348
一からやり直すっていうのはどうだ?
351名無しさんの野望:2005/08/30(火) 22:32:49 ID:H224jvdv
なぜかレベルが上がっても能力値は上がらなくなった。その上、超人になっても強さが変わらないみたいだ。
ちなみにレベルは700。
352初心者:2005/09/01(木) 01:13:17 ID:IlEmMXYq
今日始めました
今5階でLv10位だと思います
5階でも結構疲れた
それに、ほとんど英語だから大変で・・・・
最初の方はお金ないのに、防具屋でビーチサンダル買っちゃったり・・
ステータスの読みかたもいまいち分からない・・・
結構難しいゲームですね
買ったのは2・3ヶ月前なんですが
ずーーとやってなくて^^;
たぶん10階あたりで一度放棄すると思われ・・・・
353345:2005/09/02(金) 19:47:53 ID:4PCWYukF
ようやく16階まで来た。
今レベルは40だけど、普通なのかな。
敵のドレイン攻撃がうっとおしい。
ラックが下がったとか出たら、リセットしているんだけど防ぐ方法あるの?
ディープハンターでぐぐってみても攻略サイトとか見つからないんだよな(苦笑)
354名無しさんの野望:2005/09/02(金) 20:49:29 ID:pyluy78V
やり始めて3日、
20階でレベル82だけど上げすぎか・・。
大抵のやつはハルバートで一撃で落ちる・・。
35558:2005/09/02(金) 22:50:55 ID:EqE2GIOL
現在122階、Lv231
Master Thief、Assasin、Gnoll等ザコを倒しつつ進行中。

>>353
ドレイン攻撃は、ドレイン耐性のあるアイテムを装備すれば防げる。
何階あたりで出てくるかは忘れた。

356名無しさんの野望:2005/09/02(金) 23:38:26 ID:Ox7pAvR2
>>353
テンプレに攻略サイトない?
それからこのスレを検索すればいろいろ情報が出てくるよ。

>>354
上げすぎのような気もするが、このゲームは一定ラインを
超えたら階数を下っていくだけのゲームになるので無問題。
357名無しさんの野望:2005/09/03(土) 12:11:48 ID:xakcKNNV
>>354
問題は占い師のヒント。そして目的のアイテムをゲットするのが大事なのでレベルは
あまり重要じゃないかも。
オレは喰らうようようになったらその階で留まり、しこたまレベルをあげるようにしてるよ

しかし出ないよカツラ……
358名無しさんの野望:2005/09/03(土) 14:27:59 ID:3/veKS6x
カツラって重要アイテムだったのか。
売り払ってしまった。
もったいないなあ。
359名無しさんの野望:2005/09/03(土) 15:28:18 ID:06DQ0TnJ
セーブの仕方教えてください。
360名無しさんの野望:2005/09/03(土) 16:34:00 ID:HFY6GxVB
説明書読め
361163:2005/09/03(土) 18:57:04 ID:/GiHUHI7
>>358
重要というか、目的のアイテムがカツラの場合がある。俺みたいにね
362名無しさんの野望:2005/09/06(火) 06:20:16 ID:a6Mc7IeP
盾の説明で軽量とかあったのですが、装備しても効果がよく分かりません。
誰か分かる人います?
363名無しさんの野望:2005/09/06(火) 20:17:18 ID:aJRal7c7
ルクダルさんのところもなくなったし、元のスレにリンクしておく。
ダイソーのゲーム
http://game.2ch.net/test/read.cgi/game/1024213961/
ダイソーのゲーム
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1047181811/
【まあ】ダイソーのゲーム【100円だし】
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1062715562/
ダイソーの100円ゲーム 
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1063617072/
ダイソー(+ロムディア)の100円ゲーム Part2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1108124503/

ダイソーの100円RPG・ディープハンター専用スレ
http://game2.2ch.net/test/read.cgi/game/1062077971/
ダイソー100円ゲーム★ディープハンター★最狂RPG
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1109151577/

>>362
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Rook/3375/deep-list.html
>sky (*4) :軽重量
>(*4)…各装備品には別途重量が設けられている模様。重いとSPDに−補正が掛かるのを軽減と思われ。
364名無しさんの野望:2005/09/07(水) 10:57:13 ID:V+5lqVnk
>>348
マンネリ打覇のために、このスレでコテハンつけて逐一状況報告してみれば?
他のプレイヤーも刺激になると思うし。
俺まだ22階。
365名無しさんの野望:2005/09/07(水) 18:32:13 ID:gfuI+jA6
おいらだけやってるんかと思ったら、こんなにもディープハンターしてる人が
おったなんて感動じゃ。おいらは50階レベル220ぐらいじゃけど、ほんと気が遠くなるぐらい階があるもんね。地道に
頑張っていきましょう。最終のエンディングが見たいもんですね
36678 ◆u5NCxsuND2 :2005/09/10(土) 10:25:56 ID:/iibgt90
うひー3133階、金がわずか20万くらいしか残ってない・・・orz
闇商人からいつも鎧を買ってしまう、1回につき60万の損害
今日は休みだしヤリまくるぜ!

>>349
とりあえず軍手はハメた

>>350
かんにんして

>>364
それでいきます
36778 ◆u5NCxsuND2 :2005/09/10(土) 11:52:33 ID:/iibgt90
占い師「お金にも見放されましたか・・・」

金さえあれば階段の場所を教えてもらえたはずなのに!
いよいよ手持ちが無くなりやがった3201階・・・
368349:2005/09/10(土) 16:01:51 ID:2wtX/F/G
>>366
リアルで装着って意味だったんだがw

バッハのカツラはジョーク雑貨を売っている所ならあるかも
ジャージはお古でOK。出来ればグリーン
ビーチサンダルは100円ショップで売ってるような青い安っぽいので
36978 ◆u5NCxsuND2 :2005/09/10(土) 20:54:30 ID:v7sZjOfk
やっと3350階、やっと全体の3分の1超えた。

>>368
いやいや、リアルで装着しましたって。

カツラはダイソーにあるか?うーむ?
ジャージは今手元に無い、高校のときのは青だったし。
ビーチサンダル、ダイソー行けばあるよな。

とりあえず軍手
ttp://www.uploda.org/file/uporg189698.jpg.html
37078 ◆u5NCxsuND2 :2005/09/10(土) 21:39:15 ID:v7sZjOfk
だめだ今日はもう疲れた3353階。
眼がシパシパするうえに頭が痛い、
明日は大阪行くんで今日はこのくらいにしとく。
371名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:32:27 ID:zpbCYQ2G
やっとレベルが100超えた。
このスレでは超初心者だなw
9999階ついたとしたら、レベルはどれくらいになっているのだろうか?
やはり上限があるのか。
372名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 02:37:41 ID:lboKNdxQ
>やはり上限があるのか。

そりゃあるでしょ
それが256なのか65536なのか4294967296なのかはわからんが
3731:2005/09/11(日) 22:36:17 ID:TiXpsQ3S
>>369
1/3超え、おめでとうございます。
私のほうは最近やめてしまってまったく進んでいません。
今日久しぶりにやりました。200階超えからは降りる一方にしていま
したが、今日はノンビリ楽しみながらプレイしております。
現在LV511・2181階です。

みんな!ジャージを馬鹿にしているようだが、なかなか捨てたもの
ではない。今日入手したジャージは「DEF118/AVI57・ドレイン耐性・
STR/DEX/VIT/LUCKそれぞれ+931」という優れものでしたよ。
374名無しさんの野望:2005/09/11(日) 23:59:45 ID:v8wLWI6K
お ち ん ち ん が あ ら わ れ た !
375(初)「すぐに居なくなると、思う・・・」:2005/09/12(月) 15:57:01 ID:/DtnfKVa
>>374
・・・?そんなの居ないと思うぽ
バグリでもしましたか・・・?
376名無しさんの野望:2005/09/12(月) 22:25:06 ID:XD4kZtB3
                         ,. -‐==、、
             ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
           _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\
           //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
   / ,ノ:::;';';';';';';';';'/  /ヽ、二ニ-イ   ヾT ¨´ ,/;';';::`、. \';';';';';';';';';';〈::...
377T:2005/09/14(水) 17:45:05 ID:6ref9OS1
はじめまして。Tです。さっそく質問ですが、このゲームって本当に9999階まで行かなくてはいけないんですか?占い師にマップを完成させた状態で占ってもらうと教えてくれる、確か「Sapphire Shield Of Dragon」とか言うアイテムを手に入れればよいのじゃないのですか?
378名無しさんの野望:2005/09/15(木) 02:30:34 ID:TXY4TQh5
>>377
賢いな・・・気づかなかった。目的のアイテムをとったらエンディング
ということもあるかもしれないね。

みんなでセーブデータをUPしてクリアを目指しませんか?
一人十階づつとか。
379名無しさんの野望:2005/09/15(木) 03:23:11 ID:uF3AGz8F
ダイソーのゲーム
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1047181811/871

871 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:03/08/26 01:05 ID:MBflDahh
ディープハンターでもういっちょー

クリアに関して

クリアアイテムつーか、
アイテムは50階以降なら全てのprefix/surfixが付加するようになる
ので、50階以降ならクリアできる可能性がある

9999階で階段を下りたらエンディング
---------------------
ほんとに行かなきゃいけないみたいです。
というか目当てのアイテムもそうそう出てこないよ。
わたしは383階まで下りたけど全然…
380名無しさんの野望:2005/09/15(木) 10:43:28 ID:pv/4DGhc
ドンキーコングjrのコルツ山でLv.99
を思い出したよ。このサイトもうないみたいだけど。
381名無しさんの野望:2005/09/15(木) 12:01:05 ID:6d7FXLHn
初書き込みです。

現在Lv226で73階です。
クエストを全部こなして降りているので進行が遅い。

DeepHunterのスカスカダンジョンに慣れてしまったので
普通のRPGみたいなMapのフロアがイライラするようになってしまった。
http://www.imgup.org/file/iup85783.jpg
382名無しさんの野望:2005/09/15(木) 20:16:25 ID:qizrD+AQ
>>380
FF6のやりこみがあった所か。
なんか懐かしいな。
38378 ◆u5NCxsuND2 :2005/09/15(木) 20:39:44 ID:ghoaieVL
3370階あんまし進んでない残り6629階・・・orz
384名無しさんの野望:2005/09/15(木) 20:47:06 ID:NjWqYq1n
>>383

かなりダレてきてるみたいやねw
即降りテクを開発する余地とかは無いんだろうか?
3851:2005/09/15(木) 21:28:11 ID:l6+F7hfT
>>383
お疲れ様。私は一時離れていましたが、また復活しました。
現在2730階。1/4を超えました。
残り階数のほうはあんまり考えないほうが・・・

>>384
あったら楽なんですけど、無いようです。今現在、2701〜2800階の
歩数・時間のデータを取っている最中。
一応、私が現在採用しているなるべく早く降りる方法を記載した上で
データはここに書き込みます。
386名無しさんの野望:2005/09/15(木) 22:14:59 ID:HqbD2cHW
ダイソー行ったけどゲームなんか置いてねーって馬鹿か
387名無しさん@お腹いっぱい。:2005/09/15(木) 22:27:20 ID:LY7zgiz7
>>386
店員に聞いた話によると地方によってあるとこないとこがあるみたい。
また、小さいとこはおいてないらしい。
最悪、初期入荷で終了の品物かもと店員が話してた。
388名無しさんの野望:2005/09/15(木) 22:45:22 ID:jOVdfXhH
店舗によって入荷品目にものすごい差があるよな。
それを探すのも100円屋のおもしろいとこではあるんだけどさ。
3891:2005/09/16(金) 01:11:40 ID:SEjX32Tg
データ鳥終了。大体10階につき12分半、100階で2時間ちょっとでした。
詳しいデータ・方法は後ほど・・・
390名無しさんの野望:2005/09/16(金) 10:25:11 ID:q88VqJih
>>389
単純に10000階に換算すると、延べ約283時間(約12日間)。
平日は100階、休日は300階、週におよそ1000階進むと仮定する。
すると10週(2ヶ月半)で10000階到達である。
がんばってくれたまえ。
391名無しさんの野望:2005/09/16(金) 11:01:49 ID:GmPHnkF9
ネトゲとかやってたら累積プレイが300日超えてたとかザラにあるんだから
ここの猛者達もいずれクリアできるさ!

まあ過程の楽しさがぜんぜん違うんだろうけど…
39278 ◆u5NCxsuND2 :2005/09/16(金) 11:59:10 ID:1j60OUUW
3424階
すぐに下の階におりれる時としては、
すぐそばに階段がある、いきなり占い師が出る、ワナで落とされる

・・・ってこれ下の階に下りる方法書いただけじゃん全然参考にならんがな


>>388
それだよ、地方だからってあなどれん
欲しかった魔女ガールの壁掛けポケット見つけたのが地方だったし
393名無しさんの野望:2005/09/16(金) 17:14:53 ID:h+RRLUxz
俺クリアしたよ
これ
394名無しさんの野望:2005/09/16(金) 17:35:16 ID:mnoTKWli
はいはいワロスワロス
395名無しさんの野望:2005/09/16(金) 18:36:27 ID:cQff19cp
>>392
魔女ガールの壁掛けポケットとは何?
激しく気になるのだが。
396172:2005/09/16(金) 22:37:09 ID:V6basA8Y
LV708・1854階
全然やる気にならなくて進んでません。

私は、とにかくランタンつけっぱなしで
まず降りた地点の東西南北をくるりと見てチェック
その後は東→北→東→北→・・・の順で
適当にギザギザ歩いています。
単に曲がるだけじゃなくて、時々振り返ってる。
(北に曲がる前に一度南を向いてから、とか)
で、ランタンで見える範囲分くらいずつ、
ギザギザをずらしていく。

みんなどういう感じでやってるんだろう・・?
いいやり方があったら教えて下さい。

あと、これはなんとなくなんだけど、
泉と階段って、わりと近い位置に出ることが多くない?
3971:2005/09/16(金) 22:44:02 ID:SEjX32Tg
>>396
お疲れ様です。2000階まであと少しですね。
私が>>185>>189のデータを取った降り方をここに書きます。ご参考に。
それから泉と階段は確かに近くに出ることが多いかと思います。

条件は以下のとおり(歩数の合計には階段のあるポイントに
いく1歩は含まず)。
歩数データ・時間データにはMAPやり変えての捨てた歩数
(これは結構重要かと思う)含まれています。
時間に関しては10階ごとに計測、1秒単位は四捨五入。

目的はひたすら速く下にもぐることを目指す。

ダンジョン探索の方法は従来から使っている私の方法・・・
4〜5コマ離しつつ横歩きで全フロア探索、という方法を使います。
なお、私は120〜150歩に歩数が達した場合、ハマリと見なして
MAPを変えてもう一回やり直しています。またときたま、ハマリMAPと
思われるMAPもありますが、それは40〜100ぐらい歩いてみてダメ
そうならこれも最初からMAPを変えてやり直してみることにしています。

モンスターからは全逃げ。
ギルドからの依頼は聞くが、基本的に無視(偶然成功してLVアップならラッキー)。
泉・宝箱も無視。ただし泉は近くにあった場合は飲んでみる(LVアップならラッキー)。
道具屋・闇商人・質屋も無視。ただし道具屋のランタン(たいまつ)
は必需品だからこれだけは出会ったら99個まで買い込む。
壁壊し用の爆弾及び鍵は適宜使っていく。
占い師に会ったらラッキー!階段の場所を聞いてさっさとそこを目指す。
3981:2005/09/16(金) 22:55:31 ID:SEjX32Tg
>>172>>396
なお、以上のやり方はひたすら下に下りることを目的としており、
レベルUPやいい武具・防具を入手して強くなることは考慮していません。
今私は2900階にいますが、敵がLV8になり勝てなくなったら、100回越えと
同じ方法で敵から逃げつつ落ちている宝箱を拾ってその中にあるもので
いいものをセレクトして強化しようかと考えています。

またハマリMAPについて。172さんも2000階近くやったらお気づきかと思いますが、
このゲームのダンジョンはMAPは基本的にはランダムですが、中には定型と思われる
MAPもあります。それを私は「ハマリMAP」と呼んでいますが、やってみると意外に
早く階段が見つかります。ただし、中にはとてつもなくハマルものもあるので、私は
ある程度目安をつくりハマリを回避しています。
なお、当然のことながら普通のMAPにもハマリはあります(特に気づきにくいところに
降り口があった場合とか)。これをいかにして防ぐかは目下のところの私の課題です。
39978 ◆u5NCxsuND2 :2005/09/16(金) 23:04:12 ID:aRPKITOw
3482階

>>392
こんなの、かわいー
ttp://www.imgup.org/file/iup86399.jpg.html

>>396
みんなやってることは同じなのか・・・
自分もこれとまったく同じ方法でやってますorz
40078 ◆u5NCxsuND2 :2005/09/16(金) 23:05:34 ID:aRPKITOw
>>392×
>>395

うは、まちがい
4011:2005/09/16(金) 23:35:59 ID:SEjX32Tg
>>78>>399
すいません、進行方向は172さんと同じくギザギザですか?
私は横にカニ歩きしているので気になるんで・・・
40278 ◆u5NCxsuND2 :2005/09/16(金) 23:38:33 ID:aRPKITOw
>>401
同じくギザギザです、8歩ほど進んで曲がり・・・を繰り返してます
4031:2005/09/16(金) 23:52:34 ID:SEjX32Tg
>>402
なるほど、ギザギザですか、ご回答ありがとうございます。
こんどそれでやってみようかと思います。
404名無しさんの野望:2005/09/17(土) 00:17:22 ID:DuypNkkB
さっきこのスレ見つけて、はじめから読んだ。半年以上も続けているなんて
すごいなぁ。何かちょっと感動してしまった。

>1さんも>78さんも>172さんも、クリア目指してる人みんながんばってください!!
ひそかに応援してます。
405名無しさんの野望:2005/09/17(土) 12:09:42 ID:EpAE6wZC
ちょっと買ってくるかな
406名無しさんの野望:2005/09/17(土) 12:17:01 ID:c+uXDDVo
Floor606/LV480
DESTがカンストしてしまってちょっとさびしい…

今までで一番単純なmap
ttp://www.imgup.org/file/iup86581.jpg.html
407名無しさんの野望:2005/09/17(土) 14:11:26 ID:DgeE8oeW
78氏、画像見ましたが可愛いっすね。
今、流行りの萌えとは違いますが、愛くるしいです。
画像どうもです。
408名無しさんの野望:2005/09/17(土) 18:35:16 ID:AOZFWj39
ディープハンター買いました!
50歩ほど歩いて飽きました!

またいずれやります
40978 ◆u5NCxsuND2 :2005/09/17(土) 19:03:12 ID:nU9YCRXV
3585階

JUPITER+1000超え装備キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!




今装備してるJUPITER+985+その他もろもろ付加
の方が強いし・・・だめじゃん・・・o..................rz
4101:2005/09/17(土) 22:15:38 ID:2U03pVEr
>>404
ありがとうございます。そのような言葉は励みになります。

>>409
おめw
私もドラゴン・ジュピターで1000超を持っています。
ジュピターのほうはサンダルwwwww

現在こちらは3159階。

>>385>>389>>397を踏まえたうえでの歩数と時間のデータです。

33 66 61 5 33 75 48 21 5(前に38のハマリ) 127 合計512  12分20秒
6 4 15 68 92 67 34 49 80 80 合計49510分50秒
2(前に89のハマリ)76(前に98のハマリ) 40 42 86 83 5 72 67 76 合計736  15分20秒
9 78 29 96 10 34 42 55 61 16 合計430  11分00秒
103 84 52 32 22 88 13 39 116 49  合計598  14分00秒
5 2 76 62 47 65 22 95 74 85  合計533  12分10秒
2 6 36 37 11 93 60 30 62 66  合計403  11分50秒
107 37 39 7 29 94 19 85 96 7  合計520  13分20秒
34 75 29 3 90 10 64 80 20 16  合計421  11分10秒
82 78 43 33 47 77 14 37 9 54  合計474  12分20秒

100階を通しての平均値   
合計時間124分20秒   
おおよそ10階につき12分30秒
合計歩数 5,122歩
おおよそ1階につき51歩

全体的な傾向としてハマリが少なかったような気がします。
411名無しさんの野望:2005/09/18(日) 18:33:57 ID:6adPEFiF
うお、まだ続いてるw
がんばれ><
412名無しさんの野望:2005/09/19(月) 08:06:58 ID:HiLtp+iL
あと6840階ですね!
8445.6分かければ終わる計算です!
140.76時間ですから、5.865日分!

一日2時間進めるとしたら、あと71日あれば終わりますよ!
413俺は俺:2005/09/19(月) 10:25:15 ID:2aUU2ib2
っよ俺はおれだだれがそんなするんか?ヤベーほど年とるぞ

414:2005/09/19(月) 11:43:00 ID:+QR75Hf+
私はF1を押すとき、まちがえてEsc押してしまいます。
ディプハンターそれがいやです。
415mitu:2005/09/19(月) 11:48:23 ID:bD9Q4BM7
自分は120階レベル160!!よろしくぅ!!
416俺は俺:2005/09/19(月) 11:52:38 ID:bD9Q4BM7
なんじゃそりゃおれなんかF1の使い方や意味も知らんぞ
417mitu:2005/09/19(月) 12:40:58 ID:bD9Q4BM7
Hello!!皆さん調子はどうですか・・・?自分はキーボード破損・・・;;泣き所です・・・はっきり言って
早くやりたいっすね!先が気になるし・・・
418名無しさんの野望:2005/09/19(月) 18:16:26 ID:jsao2Xab
( ´_ゝ`)
419名無しさんの野望:2005/09/20(火) 00:16:40 ID:Y1Szmz0L
ははは、こやつめ、ははは
42078 ◆u5NCxsuND2 :2005/09/20(火) 17:43:07 ID:BqkYiXB9
3648階
レベル500キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

この時点じゃいくら上げても意味ないし・・・orz
421名無しさんの野望:2005/09/20(火) 19:55:53 ID:LvLxRFcy
Floor778/LV525
78さんにLVだけ勝ってるw

当面の目標だった宝箱だらけの階に到達。
次の目標は1000階だ!
4221:2005/09/20(火) 21:28:35 ID:dtmhYy9l
今日もやっています。現在LV580、階数は3639階。

3500階越えたあたりからレッドドラゴンあたりに勝てない・・・
次の4000階越えが楽しみです。

しかしこのゲームの製作者は1000階以降のゲームバランスを
どうやって考えたのだろうか・・・ 

>>421
宝箱ルーム到達おめでとうございます。壮観だったでしょう。
そこまでレベルをあげておけば3000階あたりでも大丈夫です。
423名無しさんの野望:2005/09/20(火) 22:34:53 ID:pG4hFv+6
応援してますよ ノシ
424名無しさんの野望:2005/09/21(水) 00:15:15 ID:1pUi8GjK
>しかしこのゲームの製作者は1000階以降のゲームバランスを
>どうやって考えたのだろうか・・・
ネタのつもりだったんでしょうな、多分(笑 
42578 ◆u5NCxsuND2 :2005/09/21(水) 19:24:01 ID:SqU+2+Rk
3715階
とくになにも無し
4261:2005/09/21(水) 23:21:34 ID:G8zU9DLw
3818階  レベルあげてLV590

>>424
やはりそうか・・・
427172:2005/09/22(木) 00:53:33 ID:q0ardTCN
やっと2001階、これで5分の1か・・・orz
LV725、いくらなんでも無駄に高いよね、と思ったので
しばらくは降りるのに専念します。
降り方をここで話したりしてるうちに、
またやる気がちょっと出てきました。

>>1
詳しいデータをありがとうございます。
100歩目安で諦めてリセットするようにしたら
かなり早く降りられるようになった、気がする。
タスカリマシタ。

>>404
ありがとうございます、
なんだか頑張れる気がしてきました。
428名無しさんの野望:2005/09/22(木) 12:58:47 ID:m3WOyHcD
しまった…。

このスレ見ずに、いま、買ってきちまった…。
こんなん、やっとられんわ〜!orz
429mitu:2005/09/24(土) 21:53:34 ID:1CLfVK2m
ひさ!!やっと2000階!!レベル300疲れた・・・なかなかクリアー
できないな・・・目がしぱしぱする・・・
430名無しさんの野望:2005/09/24(土) 22:58:05 ID:MM2Vd42Y
名前どおりディープな感じがする
43178 ◆u5NCxsuND2 :2005/09/25(日) 00:01:09 ID:rUNLtCt4
3761階
ゲームでもリアルでも金欠だぜ

>>426
アハハ、いよいよ抜かされてしまった
しかもこの連休中でさえホトンド進んでない_| ̄|Σ∵:、-=≡○
4321:2005/09/25(日) 02:08:15 ID:UszUBrS/
>>427
その調子でがんばってください。

>>429
おめ。疲れたら休みつつじっくり進みましょうよ。

>>431
私もリアルで金欠です。
こちらはついに4000階超え。そろそろ敵に勝ちにくくなってきた。
433名無しさんの野望:2005/09/25(日) 10:46:28 ID:S6qQvJ7H
おそらくだけど、このゲーム作った人も最後までやっていないと思う
434名無しさんの野望:2005/09/25(日) 15:16:30 ID:2fO6Mycm
昨日買いました。現在5時間くらいかけてやっと10階です。
宝箱のところで毎回粘ってるんだけどやりすぎかな?
それとステータスのVITってやつの意味がわからないんで誰か教えてください。
435名無しさんの野望:2005/09/25(日) 17:51:04 ID:2JViMlUZ
>>434
説明書によると、体力のことらしいですよ。
防御力とレベルアップ時のHP上昇に関係してくるらしいです。

昨日このスレを読み、さっき買ってきました。今からはじめます。
諸先輩方ご指導よろしくお願いします。
436名無しさんの野望:2005/09/25(日) 18:58:33 ID:7GYNNTRZ
このスレで盛り上げたら調子に乗って次回作は100000階になるぞ。
437名無しさんの野望:2005/09/25(日) 22:59:52 ID:3NzOvg7Y
このスレでスペクトラルタワーを知っている人はいるのだろうか?
438名無しさんの野望:2005/09/25(日) 23:12:51 ID:mOnZSFk6
プレステのゲームだったかな。
あまり面白いと思わなかったのですぐやめた記憶があるw
439名無しさんの野望:2005/09/25(日) 23:44:00 ID:bLextVti
>>437
あれってトラップかなんかで階数すっ飛んでいかなかったっけ?
440名無しさんの野望:2005/09/26(月) 07:27:42 ID:D5Lnb9/5
>>436
それ地熱で(略
441俺は俺:2005/09/26(月) 18:52:37 ID:mtir6CC4
おれ46レベ
4421:2005/09/26(月) 19:22:46 ID:t/21b/H/
現在、4158階・LV618。レベルあげのため少々スローペース。
前に書いておいた、いいジャージをどこかで捨てたみたい・・・鬱。

それから多分、かなりもぐっている人限定になりますが、
泉の効果データを100件取りました。必要な方いますか?
大して役には立ちませんが。
44310:2005/09/26(月) 19:58:02 ID:j4r720hr
ネタ投下よろしく。あいかわらずインスコしてない。
スペクトラルタワーもう秋田、ヌルイのが延々と続くから。
大逆鱗っていうゲームは999999階あるらしい。
444172:2005/09/26(月) 23:44:29 ID:Rwr7Qytx
LV735、2213階

>>1さん
泉データ、興味あります。
そのうちでいいのでお願いします。

みなさんは装備品てどんな感じでやってるんだろう・・・?
私は、耐性は状態変化とドレインつけて、
数値では防御・回避は無視で、攻撃重視。
武器はATK1836。他もATKとSTR1000超揃い。
その分DEFは78とかw
44578 ◆u5NCxsuND2 :2005/09/27(火) 01:03:12 ID:QC5O39dp
3770階
やる気が、やる気が出ない_| ̄|Σ∵:、-=≡@

>>444
自分は、耐性と状態変化無視で、 数値のバランス重視。
武器防具のほとんどがJUPITER+900とか
そのぶん状態変化には弱くて麻痺くらったり発狂したり
ときにはクリティカルくらったりw
446名無しさんの野望:2005/09/27(火) 01:47:22 ID:7Y0A/9mr
>>443
逆鱗シリーズは一作目の999階
2作目も999階で一応エンディングらしきものがあったと思う
倉庫の管理がめんどくさくて999階以降はやめちゃったけど
壁とか関係なく進める操作感が大好きだった

100万階までふつうにおりていく香具師はいないと思うけど・・
447名無しさんの野望:2005/09/27(火) 07:43:47 ID:oAuf91hH
大逆鱗はワープできなかったっけ?
一気に100階とか。
448名無しさんの野望:2005/09/27(火) 12:00:25 ID:VXcJdvr6
>>446
真のボスは999999階。

一万階地下に落ちるアイテムがあってそれ使わないと不能。
449名無しさんの野望:2005/09/27(火) 15:47:45 ID:Yf0VgvcT
Floor1111/LV600
ちょうど1/9。ついでにきりのいいLV。

わたしの装備は、ドレイン・暗殺・盗み・Mars耐性をつけて、
あとは平均的に数値を上げたいのでJupiterで揃えてます。
武器はATK1300のLanceを両手持ち。
もっと攻撃重視にしたいと思うけど、なかなかいいアイテムが…
4501:2005/09/27(火) 18:12:29 ID:vm4WuWYp
HP:13666(FULLの状態)
LV613、階数は失念、4100階あたりだと思います。
EXPはゼロ、ステータス異常は一切無し

以上の条件で同じ泉の水を100回飲んだ際の効果のデータを採取。

HP全快 28回
う!まずい!(HP半減) 13回

毒をくらう 12回
麻痺をくらう 13回
発狂する 8回
暗闇をくらう 8回

超人になる 9回 
LV(レベル)があがる 9回

他にも、「ステータスが全て回復」がありますが、ステータス異常が
無い条件で行ったため、今回の調査では最初から出てきません。
よってこれが出る確率は今回の調査では分かりません。
また、宝箱で時たま出る「最悪だ!」(全ての不利なステータス異常が起こる)
が泉の水にもあったような気がするのですが、今回の100件では出ませんでした。
最後に、この調査ではあらかじめHPを満タンにした状態で行いましたが、
FULLでない条件ならばHP全快の確率が変わったかもしれません。

結論(推測も含む)
HP全快は3割程度、半減は10〜20%、ステータス異常と超人とLVアップは
おおよそ1割前後の出るのではないかと思われます。
個人的には毒とLVアップが固まって出たことが少々気にかかりました。
4511:2005/09/27(火) 18:12:59 ID:vm4WuWYp
このゲームにおいてはレベル上げの方法は3つ。
(1)モンスターを倒して経験値をためてLVアップ
(2)ギルドの親方の依頼を達成して報酬としてLVアップ
(3)泉の水を飲んでLVアップ(ただし効果の中にはマイナス要素のもの多し)

この中で(1)は面倒だし、(2)は不確定要素が多すぎる(親方との遭遇はランダム、
リセット作戦が効きにくいランダムで成功する依頼も多い)。よって(3)の確率を調べる
ことで泉の水でレベルUP作戦ができないか、と考えました。
何回ものリセットは面倒かもしれませんが、1割程度ならモンスター倒すより
こっちのほうが時間的な効率はいいだろう、というのが今回のデータ取りの最終的な
結論です(もっともモンスター倒しまくりによるデータはとっていないし、さらにいえば
モンスターが落とす宝箱による装備強化、というプラス面がよく分からない部分が
あるので自分がいいと思う方法を選べばいいかと思いますが)。

なお、リセットのやり方は>>223-226を参考にしてね。これで大幅速度UP。
4521:2005/09/27(火) 18:13:31 ID:vm4WuWYp
>>444
>>445
>>449

LV647、4260階

私は耐性は状態変化全種類とドレイン・盗み・ブレス・暗殺耐性
の全てをつけています(暗殺とブレスはいらないと思いますが)。
まあリセットしなおすのが面倒なだけですが。
さらに攻撃・防御の数値はバランス重視でドラゴン・ジュピターで
そろえています(武器のみは攻撃数値が高い)。
449さんと似た感じです。なかなかいい武器が見つからない・・・
453名無しさんの野望:2005/09/27(火) 18:28:00 ID:p3+njIbc
>>451
「deephunter_.exe」ってやつがどこにもないんですけど・・・
よくわからないのでもうちょっと詳しく教えてほしいです
454名無しさんの野望:2005/09/28(水) 00:04:50 ID:Iqm+Rg5b
ダイソー行っては毎度
「ああ、売ってるなー、どーせ安かろう悪かろうゲーなんだろ」と
100円を惜しんで買わずにいましたたが、
今日このスレを発見して、
久々に熱いスレをみつけた、と感動。
今度ダイソー行ったら絶対買います。
1さん、78さん、どっちが先にクリアするか、楽しみです。
455172:2005/09/28(水) 03:21:20 ID:/rHF+iPj
LV757、2300階

1さん
泉データありがとうございます。
1割とは思えない・・・と思ってたけど、
やってみると大体それくらいの確率ですね。
泉と、やりやすいクエスト(宝箱とか魔物とか何歩とか)で
レベル上げしながらぼちぼち進みます・・・

結構皆さんバランスよく装備してるんですね。
Jupiter重宝しますよね。
78さんの状態変化無視はある意味すごいかも・・・
面倒くさそう? そうでもないか。
456名無しさんの野望:2005/09/28(水) 13:03:36 ID:e9xQa9oE
このスレみてディープハンターを買ってしまった。
457名無しさんの野望:2005/09/28(水) 14:00:11 ID:KPHI9b8g
このスレみてディープハンター買ってしまった。


だが、ウチのCDドライブが物故割れてる件。
買いかえる予定無いし、お預け状態orz
458名無しさんの野望:2005/09/28(水) 14:51:20 ID:e9xQa9oE
CDドライブなら中古で安いの買えば良いと思う。
単なるCD-ROMだったら1000円位だから
459名無しさんの野望:2005/09/28(水) 15:38:16 ID:V9Yrkc+/
ダイソーで買ってくればよかったのに・・・・
460名無しさんの野望:2005/09/28(水) 16:03:06 ID:KPHI9b8g
外付けのドライブってUSB接続だよね?

USBポートも逝っちゃってるからなあ。
購入から5・6年経ってガタがきまくりのPCだけど普段使うのには支障無いし、
いつか全壊して買い換える時、ディープハンターに挑戦してみるわ。
461名無しさんの野望:2005/09/28(水) 18:10:38 ID:UM0PIakF
この間ドライブ交換したから内蔵のいらないヤツありますよ。出番無いからただで差し上げてもかまいませんがどうですか?
462名無しさんの野望:2005/09/28(水) 18:22:00 ID:KPHI9b8g
>>461
ありがとう。
でも特に最近本格的に壊れそうな雰囲気なので、
貰わなくとも近いうちにプレイできそう。気持ちだけ貰っとくよ。

たぶん、誰かが改造無しで9999階を踏破するまでには買いかえる。
463名無しさんの野望:2005/09/28(水) 18:44:07 ID:UM0PIakF
分かりました。

それじゃあ壊れたときの予備にしとこうかな?

実は自分もやった事ないので今度買ってみます。
464458:2005/09/29(木) 00:13:41 ID:uuXMbJh4
458だが、現在レベル16で7階です。
ストーリー性がなくて、がむしゃらに階段降りて行くみたいですね。
サウンドでも入れ替えておくか・・・
465458:2005/09/29(木) 00:19:05 ID:uuXMbJh4
後、ゲーム起動時に出てくるの気に入らないんで消してまった
466名無しさんの野望:2005/09/29(木) 06:29:09 ID:Gl8sg4r7
99階でレベル上げでねばっていたら、突然目的のアイテムが出てきて
ゲームクリアになった…


"次は9999階めざしてがんばりましょう"だって…
467名無しさんの野望:2005/09/29(木) 09:10:37 ID:2ckN2j09
>>466
真っ向疑うわけじゃないが、画面キャプるなりなんなりソースとして何か提供してくれると嬉しかったな。
4681:2005/09/29(木) 22:15:20 ID:fGmJ4tP3
現在ついに4500階超え。レベルは720ぐらい。

>>453
PCには詳しくありませんが、普通にスタートメニューに入れたら
私の場合「ファイルがこわれています」と出ましたから
ソフトをデスクトップに移してそのソフト名を「deephunter」(アンダーバーを省く)
にしてデスクトップからやっています。
マイコンピューター>(C:)>Program Files>DAISO>「deep」という名のフォルダ
>「deephunter_」という名のソフト
詳しい方、フォローお願いします。

>1000階超の方々
泉の水のデータを再び取っています。LVアップが出るまで20回ほどデータとってみましたが、
どうやらリセットは15〜20回でやめたほうが無難です。(52回と68回と69回のはまり
をくらいました)感覚的には30回以上やるのは精神衛生上よくないですな。
大体1回のやり直しにつき10秒弱(20回で3分くらい)かかります。
いま20回では少々数が少ないので計50回に増やしてまた分析してみます。
データがほしい方があればここに書き込みます。

>>466
467さんではありませんが、本当でしょうか?
今まで目的のアイテムでエンディング到達者がいないが不思議でしたが・・・
469466:2005/09/30(金) 00:46:09 ID:a/XQpMRC
>>468
1さんでもまだアイテムクリアしてないんだ。
じゃ、結構すごいことなのかな。

現在、LV386、99階。
どうせならLV400まで上げて100階に降りようとしていたら
突然目的のアイテムが出てきて→Game Clear画面→終了。

ちなみに目的のアイテムはDiamond Beachsandals of Plutoだけど
Diamond Boots of Plutoでもクリアになった。足具なら種類は問わないみたい。

>>467
クリア画面はキャプってないけど…まぁあったとしても見せちゃったら
面白くないじゃん。別に信用しなくてもいいけど。このゲームをやり続けていれば
いずれわかることさ。
470172:2005/09/30(金) 03:32:36 ID:LjhZJDKv
LV777、2363階。

アイテムさえ手に入ればエンディングだとは知らなかった。
アイテム入手+9999階がエンディング条件だと思ってました。
アイテムが出たら突然ゲームクリア画面、てことは、
極端に言えば、求めるアイテムが何か知らなくてもいいわけ?

ともあれ、466さん、おめでとうございます。

でもビーサンでもブーツでもクリア、なんだ・・・?
私はYellow woodring of Marcuryだから、
じゃあウッドリングじゃなくても指輪ならなんでもいいのか。
確かに占い師は「あなたの求めるものは指輪のようです」とは言うけど
「woodringのようです」とは言わないな。
前に「Yellow」で「Marcury」の武器が出たことがあったけど、
それじゃある意味惜しかったわけ?(惜しくないか;)

前にゲームバランスの話が出た時、
制作者もネタのつもりだったんじゃ?とか
最後までプレイしてないんじゃ?とか皆書いてたでしょ。
そう考えると、むしろアイテムクリアの方が自然なのかも。
降りるより宝箱開けろってこと???
770階あたりにあった例のフロアでクリアするのが標準だったりして。
でも、こうなったら意地でも降りたいかもw

>>1さん
泉、私も40回ほどはまったことがありました。
ただ、その前後に数回でレベルアップが出たこともあって、
まぁ平均したら1割くらいかな・・・と思わなくもないかも。
ま、10回越えたら一度敵と戦うとか何かして、
改めてセーブしてやってみるのもありですかね。
471466:2005/09/30(金) 05:03:04 ID:a/XQpMRC
>>470
俺も目的アイテム&9999階でクリアだと思っていたので、急にエンディングに
いったときは面食らった。アイテム出す気まったくなかったし…
俺のやり方がベストなのか単に運がよかっただけなのかはわからない。
(こうなると単なる確率の問題のような気はするけど…ストーリー性一切ないね)
172さんの言うとおり、アイテムクリアするのなら例の778階でねばるというのが
条件的に一番いいのかも。

クリア画面で"次は9999階目指してがんばりましょう"と出てたので
やっぱりフロアクリアしないとこのゲームを完全制覇したことには
ならないんでしょう。だから大変だけどがんばってください。
それと1さん、こんな面白い(ネタがいっぱいな)ゲームを教えてくれて
ありがとう。
47278 ◆u5NCxsuND2 :2005/09/30(金) 11:42:22 ID:avasb7wt
4003階
やっと4000階超えたー
473名無しさんの野望:2005/09/30(金) 15:52:03 ID:RaY3o7ma
最近このスレを見て購入し、現在58階まで来ました。
武器は拾った強めのランス装備してるのですが、やはり両手持ちしたほうがいいのでしょうか?
みなさんは盾装備してますか?
4741:2005/09/30(金) 23:32:47 ID:sQ0rqpuP
>>466
クリアおめでとうございます。一回は疑って申し訳ございません。

で、次は9999階クリアでがんばってくださいw

>>472
4000階超えおめでとうございます。

>>470
40回ハマリは結構あります。LVアップが出るまでの50回データ
をとり終えましたが、結論はあまり変わりません。
(1)LVアップが出る確率は1/16程度(若干低くなりました)。
(2)時折ハマルことがあるのでやめどきは15〜20回。
(470でいわれているとおり、一回だけ敵と戦うかなんかして
やりなおすのもいいかも)ちなみに50回中で68回・69回・73回が
最高クラスのハマリでした。
(3)私がやっている降りるのを目的とした最速の降り方で大体
4フロアに1回の割合で泉が見つかりました
(4)泉の水を飲むのにかかる時間は1回につき10秒程度。
20回で大体2分30秒から3分ぐらい。
475名無しさんの野望:2005/10/01(土) 08:12:59 ID:FUi60MMD
>>473
槍は両手持ちなのにヌンチャクは片手持ちなのが納得がいかない。



でもヌンチャク最高!ヌンチャク最強!君も最強ヌンチャクを探そうぜ!
476名無しさんの野望:2005/10/01(土) 10:40:11 ID:4rvE54Fs
454です。
このスレに感化されて買ってしまいました。
添付の説明書の簡単さにびっくり。

やろうやろうとおもいつつも
皆さんのすごさに尻込みしてしまって、
未だにインストールもしてません。

とにかく応援してます。
皆さん頑張って下さい。

しかし、スレを読んだ限りでの想像でしかありませんが、
これほどまでに応援無しでは張り合いの無いゲームも無いでしょうね。
このスレ無しにこのゲーム9999階まで行くのは
恐ろしく孤独だろうな…
477名無しさんの野望:2005/10/01(土) 11:18:33 ID:O1okG9v+
いるんだろうか、そんな猛者・・・
478名無しさんの野望:2005/10/01(土) 18:23:22 ID:a2q+VXFv
何もない牢獄に閉じこめられて食事以外に与えられるものは
ディープハンターのみという状況になればクリアできるさ。
479名無しさんの野望:2005/10/01(土) 23:22:26 ID:hg6DGk2T
>>478
それじゃあ希望がないから挫折するよ・・・
むしろ9999階まで行けば牢屋から出してもらえる方が
少しは、やる気が出るよね。
480名無しさんの野望:2005/10/02(日) 17:20:46 ID:+1y1hgUd
ディープハンターしかやることがないのなら出してもらえなくてもいつかクリアしそう。
私は随分長く放り出しているな。
しかし集中してやったかと思うと、何ヶ月か放り出し、また気が向いたらやるというのがこのゲームのプレイスタイルな気がする。
481名無しさんの野望:2005/10/03(月) 17:25:44 ID:pWpzfqPq
こんにちは、最近やり始めました。
今12階くらいで、ステータスを盗む敵にはどう対処すればいいですか?
あと、ディープハンターをやりながら2chに書き込み・・・って出来ないですかね?
ageますw
482名無しさんの野望:2005/10/03(月) 21:42:56 ID:bceV+bg1
4831:2005/10/03(月) 23:31:13 ID:ETea+nYX
>>481
ステータスを盗む敵にはドレイン耐性がついている防具を入手すれば
大丈夫。なければデータをセーブしてリセットしまくり。
このスレを「耐性」「ドレイン」で検索すれば情報がヒットしますよ。
484172:2005/10/04(火) 01:35:59 ID:+Qayqaci
2449階、LV800。
レベル上げは泉ばっかり。

>>481
ここを開いたままディープハンター立ち上げて、
Alt+Tabで切り替えながらやったら書き込めるのでは?
485481:2005/10/04(火) 16:12:25 ID:zr+hv1di
>>1様、>>482様、>>172様、ありがとうございました^^
4861:2005/10/04(火) 23:39:19 ID:YBOIBvj6
とうとう5000階超えました。やっと半分クリア・・・
487名無しさんの野望:2005/10/05(水) 13:54:35 ID:iacyDPE/
>>1
おぉ!半分行きましたか!すごーい!
昨日このスレを発見したのですが、やりたくてウズウズしてます。
早く買いに行きたいよぉ。
でも、置いてないダイソーもあるみたいなので不安です。。
488名無しさんの野望:2005/10/05(水) 16:27:35 ID:KS8sbFic
>>1
すごいですね!僕なんてまだ20階・・・w

>>487
とにかく行って見ては?
489名無しさんの野望:2005/10/06(木) 12:39:08 ID:aO65SC+V
このスレを1から読んできた。
半年後にまた来るから。
490名無しさんの野望:2005/10/06(木) 13:45:36 ID:3JJYN8tP
このスレを1から読んできた。
半年後にまた来るから。
491名無しさんの野望:2005/10/06(木) 17:13:01 ID:DJDlKupA
>>1が半分クリア。このスレも、もう半分
492名無しさんの野望:2005/10/06(木) 17:20:50 ID:wL6qD9xJ
質問です。

このゲーム面白いですか。
493名無しさんの野望:2005/10/06(木) 18:26:00 ID:1EbraSJG
これってツクール製?
494名無しさんの野望:2005/10/07(金) 11:44:55 ID:nUo/b837
この100円ゲーム
皆さんの評価額は?
495名無しさんの野望:2005/10/07(金) 15:30:29 ID:S9va/gYZ
>>494
少なくとも、昨今の有名メーカー製ゲームにありがちな
「うわ。こんなもん\***も出して買うんじゃなかった。1/10くらいの値段で十分だよ。(;´Д`)」
なんて感覚にはならんかった。
496名無しさんの野望:2005/10/07(金) 17:09:18 ID:VOJHnvq+
>>495
>「うわ。こんなもん\***も出して買うんじゃなかった。1/10くらいの値段で十分だよ。(;´Д`)」

あるあるwwww
4971:2005/10/07(金) 18:44:00 ID:1zzXNnjX
>>492
やってみればわかります。

>>493
制作費50億と噂にききました。

>>494
個人的には1フロア10円として5万円。
ただ100円でもバカにできないやつはありますよ。
詳しくはこの板の100円ゲームスレが参考になるかと。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1108124503/l50
私はこれ以外にはRPGとしては「ダークリベンジャー」「ヴァスタークロウズ」
(後者はSLGか?)をやりましたがどちらもは一般的には遊べるほうですね。
498名無しさんの野望:2005/10/07(金) 18:46:55 ID:RQbJ6lb9
製作費50億かすげぇな。。。。
全部創価学会からでてるのかな
499名無しさんの野望:2005/10/07(金) 18:58:31 ID:cVrHh7hY
50億ベネズエラボリバル
500名無しさんの野望:2005/10/08(土) 00:54:02 ID:yMbNEWXh
50億ってうそつけ元が取れるわけないだろ
501163:2005/10/08(土) 09:24:30 ID:ikCERFmg
ネタにマジレス(ry
502名無しさんの野望:2005/10/08(土) 10:18:17 ID:paeWy8T0
50億トルコリラ(2004年現在)ぐらいだろ?
503名無しさんの野望:2005/10/08(土) 14:01:05 ID:4TWQkqHS
いやいや50億マルク(大恐慌時代)くらいだろう。
504名無しさんの野望:2005/10/08(土) 15:45:18 ID:H2J2Z2uX
とにかくFF並みの開発費ってことか
505名無しさんの野望:2005/10/08(土) 18:41:54 ID:2VOUoK7g
シェンムー並みだな
506名無しさんの野望:2005/10/08(土) 18:46:14 ID:AujcWSK0
行田シンサンのポケットマネー程度ですよw
507名無しさんの野望:2005/10/08(土) 20:50:40 ID:c1Fz8K6k
>>500
わかってないな。
それを言ったら、まともな神経で9999階まであるゲーム作るわけ無いだろ。
つーか5億の殆どは生産費で、薄利多売戦法で行くつもりだったらしいが
どこも販売引き受け先が無かったらしく、唯一引き取ってくれたのが・・・
508名無しさんの野望:2005/10/09(日) 01:29:45 ID:KllrsWgd
どこか哲学的なゲームですね
509名無しさんの野望:2005/10/09(日) 01:31:18 ID:4KWuqNaf
人生の無駄を風刺している
510名無しさんの野望:2005/10/09(日) 19:57:09 ID:tkiTgVkf
前からこのスレ見て気になってて、
ダイソー行く機会があったから他のものと一緒にこのゲーム買おうと思ったが、
結局横に置いてあったアダルトDVDを買ってきてしまった。
511sage:2005/10/09(日) 20:01:40 ID:KZsOJL0K
お金もあまりないので安くて長く遊べるPCゲームを探しに出かけたのですが
目的のゲームが見つからず、たまたまよったダイソーでこのゲームを見つけ購入
しました。このスレ見て気になっていたので迷わず購入したのですがけっこう長く
遊べそうですね。これからインストールしてみます。
512名無しさんの野望:2005/10/09(日) 20:03:15 ID:KZsOJL0K
sage失敗orz
インストール完了したのでさっそくやってみます。
51378 ◆u5NCxsuND2 :2005/10/09(日) 23:44:35 ID:NBBJbfpk
人生に疲れました
4003階から進んでません
514名無しさんの野望:2005/10/10(月) 00:20:20 ID:p1Q6Vf9E
>>78
ふと思い出した時にでもやればいいよw
515名無しさんの野望:2005/10/10(月) 01:53:23 ID:tGkgCRJY
何コレ…。
どういうゲームやねん。
でもなぜかやってみたくなるのはなぜだろう。
怖いもの見たさからなのか…探究心なのか…。
JR秋葉原駅前のダイソーにあれば買ってみますわ。
516名無しさんの野望:2005/10/10(月) 02:01:08 ID:tGkgCRJY
「なぜ」が2回
しょぼい文章すまん
517名無しさんの野望:2005/10/10(月) 12:51:08 ID:j5o1T+vm
>>515
そこのダイソーはゲーム置いてねえぞ
518名無しさんの野望:2005/10/10(月) 13:19:14 ID:8VXIhbai
現在16階でレベル68…ドレイン耐性ないとやってられん。
519名無しさんの野望:2005/10/11(火) 00:20:41 ID:xFFCsP65
Floor1844/LV740
>>1さんは5000越えかぁ…すごすぎる。
5201:2005/10/11(火) 01:06:43 ID:1Dcaf2BE
>>78(513)
先はまだまだあるのでゆっくり休んでください。

Floor5663/LV843

前面白いと思ったジグザグ進行法はやってみましたが、
目が回るのでやめました。
あと、階数が進めば、占い師の占い料がやたら高くなりますが、
そのフロアのセーブデータを取ってさえいればそこから
やり直して無料で階を降りられます。つまらんけど、ひとつの
攻略法。私はこれでいつも無料で階を降りています。
521名無しさんの野望:2005/10/11(火) 21:12:24 ID:TLT6xUR4
>>1さん、すげぇ…

階を降りるのは我慢できる。しかし目的のアイテムが出るような気がしない…

やっぱカツラってでないよねぇ……
5221:2005/10/11(火) 21:23:37 ID:1Dcaf2BE
別データにて最初からやってみる。

FLOOR4 LV5
523172:2005/10/11(火) 22:06:17 ID:a6/A2Fxt
えええええっ、1さん、別データって・・・!?
2回もヤル気になるなんて、1さん、凄過ぎます。

78さん同様、ちょっと萎えてます。
全然進まず。
5241:2005/10/11(火) 22:12:55 ID:1Dcaf2BE
いや、実はもう一個別にやっていてLV79のFLOOR44mで進んだのだが
いまいち気乗りしなくなってやめたw

つまりこれが3回目。もっとも3回クリアする気は無いですが。
525名無しさんの野望:2005/10/12(水) 02:14:49 ID:Mtdaemxp
えー クリアしてよー
526名無しさんの野望:2005/10/13(木) 21:53:00 ID:dTl8TWY2
私も1ヶ月くらい前に触発されて開始。

現在 57階のLv176

ほぼ毎回クエストこなす感じでやってます。
深部にいる方、どの程度から即降りに切り替えたのでしょうか。

よろしければ教えてください。
5271:2005/10/13(木) 22:39:20 ID:ky8awafA
FLOOR40 LV78
中途中断

もう一個のほうは5700階ぐらい

>>526
はっきり覚えていないが私は最初から即降り。
で敵が強くなったら宝箱でいいもの漁り。
クエストをこなそうと考えたら時間がかかるから
初期で慢性金欠のとき以外は無視。ある程度強くなったら
モンスターと闘う必要も感じられなくなるよ。
528172:2005/10/14(金) 01:58:17 ID:x7NSQ122
>>526さん
私は50階LV201までは、真面目にクエストをこなし、
あろうことかマップまで完成させてました。
そこから先は即降り。

100階越えた時の敵のレベルアップでちょっとてこずるけど、
1さんのおっしゃるとおり、宝箱で装備強化して、
弱っちい敵だけ選んで倒しているうちに、じきにレベルが追いつく。
あとは気が向いた時にレベル上げながら降りています。

そんな私は、2452階LV802。ヤル気がおきません・・・
529名無しさんの野望:2005/10/14(金) 02:19:40 ID:w0IRLPdP
しかしなんだよな・・・
ものすごく出来が良くて、飽きのこないつくりになってて、リアルがものすげぇヒマ
だったとしても・・・999階もあれば普通おなかいっぱいだよな?

やっぱこのシステムはネタだろ。
是非1さんには完遂されるとは思われていないこのネタに立ち向かってくれ!
俺も見つけたら、飽きるまで後を追うぜ!(ぉぃ
530名無しさんの野望:2005/10/14(金) 10:48:42 ID:Udv1NL04
100円も出せねーや
誰かnyで流してよ
531名無しさんの野望:2005/10/14(金) 11:25:04 ID:TfZMx9j1
時間とネットワークリソースの無駄
532名無しさんの野望:2005/10/14(金) 17:52:48 ID:4CW42kaZ
CD焼く手間と電気代より買う方がお得。そう思わせてくれる初めてのゲームだった。
5331:2005/10/15(土) 22:01:25 ID:pRxZoyaO
hosyu
534名無しさんの野望:2005/10/15(土) 22:34:22 ID:tdeK6+Dp
>>531
うーん近場のダイソーには売ってなかった。
CD類が並んでるコーナーには、いかにもなさげな「CD学習コーナー」と「クラシックコーナー」
隠れてるんじゃないかとレジの姉ちゃんに聞いたが

「いま切らしてまして次の入荷はいつになるかわかりませぇん・・・」

こりゃあそこでは売る気は毛頭無いな。

という訳で、手に入れたければ、膨大な交通費を前提に全国のダイソー行脚を決行するか
Winnyで100円割れをするかだ!!
さあ流せ!!w
535名無しさんの野望:2005/10/16(日) 01:01:03 ID:RrGfmKGw
ちょっと覗いてみたらスレの行方が気になるのでお気に入り登録w
ほんとに9999階以上ある雰囲気だね。

>>1
ファイト(´・ω・`)b
536名無しさんの野望:2005/10/16(日) 01:23:02 ID:Z70QW0HX
Floor2111/LV782
>>526
わたしは100階から即降りしてます。
そこまでは敵LV2に備えてLV上げまくってました。
…さっさと進んで装備集めをするほうがよかったですね。
100階を境にアイテムの質が跳ね上がりましたし。

でも、定型MAPのときだけはMAPを完成させてます。
コレクションしてるんでw
537名無しさんの野望:2005/10/16(日) 02:15:04 ID:ZuyKY7cK
ほれ SS貼ってみる
http://49uper.com:8080/html/img-s/88876.jpg
538名無しさんの野望:2005/10/16(日) 02:31:23 ID:NP94pEe+
>>537
あーあ
539名無しさんの野望:2005/10/16(日) 03:08:50 ID:w6UIrAW8
>>537
おまえの人生価値=¥100

最高の賞賛の言葉だ。
たった¥100のこのゲームが、私の好奇心に立ち塞がった。
9999階の攻略に人生を浪費するくらいなら、\100くらい無駄にして
早々に捨ててもなんでもない。
そんなつぶやきが聞こえてくる。

だれも9998階をクリアする勇者がいるなんて思っちゃいない。
ゲームデザイナーもダイソーのレジのねーちゃんも早解きゲーマーも。

たどり着けそうに無いゴール設定だ、どうせULTIMAのエンディング並に
あっさりしてるに違いない。
そう思ったらそうでもないのが用意してあったんだな。
540名無しさんの野望:2005/10/16(日) 03:11:00 ID:c1lucvkJ
>>537はエンディング画像でネタバレ画像
エンディングに期待してる香具師は閲覧注意
541537:2005/10/16(日) 03:45:55 ID:ZuyKY7cK
ちなみに/data/SOUND フォルダの、BGM8.wavの曲がバックに。
542172:2005/10/16(日) 03:46:54 ID:tsdtkh1l
2501階LV816
やっと4分の1だ〜。

>>536さん
定型MAPコレクションしたくなるの、すごく分かりますw
543172:2005/10/16(日) 03:49:56 ID:tsdtkh1l
もひとつ、
武器でATK1321、STR846
合計で2000超が初めて出たけど・・・
使ってみたけど、あまりありがたみが感じられなかった;
544名無しさんの野望:2005/10/16(日) 04:46:32 ID:RrGfmKGw
>>537
おまえそれがすごい事だと思ってやっているだろう?


(*´艸`)なんてはずかちい子なんだろwwwww
おまえの頭=¥100
545名無しさんの野望:2005/10/16(日) 05:00:52 ID:w2YA7GiX
>>544
解かってないんだよ 537は
エンディングを見たいんじゃなくて
見えない天井を目指して地に足つけて一歩ずつ階段を上がっていく楽しみ
いや、楽しみでもある苦痛が。

まぁきっと稚拙で何にも必死になれない可哀想な少年なんでしょう。
546名無しさんの野望:2005/10/16(日) 05:44:36 ID:UQTVf4CO
>>537
わざわざ100円払って改造してクリアしたのか。それだけの時間でいくら稼げたことか。
お前はそれだけの時間と人生を無駄にしたんだよ
547名無しさんの野望:2005/10/16(日) 05:47:17 ID:QRzXwCs8
>>539
レジのねーちゃんは内容を知らんと思ふw

しかし>>537って映画館で得意げに先の展開喋りながら映画見る奴と同じくらい程度の低い
衝動が抑えられない可哀想なサルなんやねw
548名無しさんの野望:2005/10/16(日) 11:26:37 ID:keEhEmUd
でも537は画像キャプチャ、規則正しい配置、白抜き文字、JPG圧縮と技術的にはなかなかな編集をやってる。
意外と寂しい大人の仕業と思われ。そして半日かけてこの画像を作った香具師も十分ヒマ。とマジレスしてみる。

で、途中目的アイテム見つけてのクリアは?
549名無しさんの野望:2005/10/16(日) 17:35:58 ID:DLaFGTFk
おおおおおおおおおおおおおおおお!!
神!神!神!神!神!神!神!神!
すんげえ!すんげえよおおい!
すんげえ!すんげえよおおい!
神!神!神!神!神!神!神!神!
神!神!神!神!神!神!神!神!
かみいいいいいいいいいいいいいい!!
550名無しさんの野望:2005/10/16(日) 19:36:07 ID:oJ8+oNWZ
>>548
いやいや・・・・
この程度で大人てアンタどんだけ知識無いんだ
ホームページビルダーの付属画像ソフトなんかでも普通にできる
画像補正とかしてるならまだしも、厨房の弟でもこの程度やってるよ^^;
551名無しさんの野望:2005/10/16(日) 20:38:43 ID:yUtNCOiS
「マジレスしてみる」っていうネタじゃねえの さすがに
552名無しさんの野望:2005/10/16(日) 21:44:18 ID:C1RVVWg7
まぁ十分ヒマというのだけは当たってるだろうな…
553名無しさんの野望:2005/10/16(日) 21:51:11 ID:vch5AtcG
こんな事に一所懸命、小一時間かけて作った>>537は馬鹿って事が言いたいんだろうけど、褒めちゃいけないな。
調子乗っていろいろyりだしたら、手がつけられんしな。
554名無しさんの野望:2005/10/16(日) 22:03:43 ID:+n8HaiTu
>>537はステキもダイジも解らんツマラン人間なんだな。100円ロマン。
555名無しさんの野望:2005/10/16(日) 23:10:42 ID:keEhEmUd
コドモといえばそうかもしれないが、でも537がいなかったら、本当にエンディング画面を見れたかどうか…。非難する
のは、1さんとかが本当に9999階まで行ってからでもいいんじゃない?途中で挫折する可能性もあるわけでしょ?
あきらかにこのスレ見てるほとんどの香具師は、自分で9999階まで行く気はないわけで、1さんとかを気遣ってるだけでしょ。
ほかにも目的アイテム見つけてのクリア画面はまだ公開されてないんだから、モマエラも文句ばかり言わないで挑戦したら?
が、537もいきなり公開する前に「エンディング画面キャプチャしたけど見たい?」ぐらいの書き込みは欲しかったな。
556名無しさんの野望:2005/10/16(日) 23:26:28 ID:C1RVVWg7
「エンディング画面キャプチャしたけど見たい?」
と言われて見たいなんて言う奴なんていねーだろw
557名無しさんの野望:2005/10/16(日) 23:39:17 ID:q+QOEWj9
どちらにしろ、「はいはいわろすわろす」程度だな。

俺は最寄のダイソーに売ってないから参加できねぇぜorz
558名無しさんの野望:2005/10/16(日) 23:45:34 ID:TLodvrns
チョコボの不思議なダンジョンは9999階の次は回数表示バグって壁にめりこんだ状態ではじまったな・・ しかもボス戦
55978 ◆u5NCxsuND2 :2005/10/17(月) 00:09:53 ID:TTegs8RB
挫折して、全然進んでない奴がここに・・・orz
560名無しさんの野望:2005/10/17(月) 01:38:04 ID:DXab/0Ob
>>559
なるほど、拒否反応が出てますな。
まあ、あまり「進めよう!」と思いすぎない事ですね。

1さんのように、わざわざ一回からやり直して見たりとか気分転換してみるのもいいし
もうやめてしまうのも手。

拒否反応が出ている間はやっても面白さや達成感より辛さがあるだけで、たかが
ゲームでそんな思いをする事はありません。
561172:2005/10/17(月) 02:42:42 ID:zsv9pCOh
2510階LV820

以前、歩き方についての話が出ましたが、
1さんは真横に(一直線に)、で
78さんや私はギザギザ、でしたよね。
さっき気になってちょっと確認したんですが、
ランタン使用時の視野って、自分のいるところを基準に、
前3歩、左右各4歩なんです。
つまり、自分の前の縦3×横7の長方形が可視エリア。
もっとも実際は壁があるのでそんなには見えないんだけど。
意外と横方向の視野が広いので、
てことはギザギザよりも一直線の方が
理に適った歩き方かもしれませんね。

・・・て、そんなこととっくに気づいてたらスミマセン。
562名無しさんの野望:2005/10/17(月) 02:44:15 ID:xvvKke02
>>555
たてよみ
563537:2005/10/17(月) 02:59:05 ID:8UH5h78Z
自分では4Fぐらいまでしか潜ってないんでよく分からないんだけど、「目的のアイテム」って何?
詳細教えて

それ分かったら、それ出現させた状態でエンディング見てみるから。
564名無しさんの野望:2005/10/17(月) 04:20:24 ID:6Lt6PPFN
A24
565名無しさんの野望:2005/10/17(月) 07:33:03 ID:+aMCCnLB
>>563
カエレ
566名無しさんの野望:2005/10/17(月) 12:35:09 ID:9RTILCH5
>>563
あれだけ挑発しておきながら、急に教えて君に早変わりか。
救いようの無い奴だな
56778 ◆u5NCxsuND2 :2005/10/17(月) 12:35:22 ID:62GRSPpO
拒否反応というよりは、>>26に書いてある
>もし止めた人間ももしよかったら階数とレベルを書いてね。
>理由は書かなくてもいいよ。 十 分 分 か っ て い る か ら

単純にこの理由のせい、あと他のゲームへの浮気と、
大学の後期がはじまったせいで時間が・・・といいつつ4027階

某花STGのネット対戦が楽しくて・・・orz
568名無しさんの野望:2005/10/17(月) 18:21:17 ID:GNoi31ed
はあ・・俺全然進んでねえこんなんでクリアできるだろうか
しかも9999階もあるし無理無理
569名無しさんの野望:2005/10/17(月) 19:18:56 ID:+aMCCnLB
>>567
*映塚………
や ら な い か ?
570名無しさんの野望:2005/10/17(月) 19:20:14 ID:GNoi31ed
さっきやったらぐんぐん進んだやるきがありゃできるんだYO
571名無しさんの野望:2005/10/17(月) 22:50:26 ID:dJwiVHKS
急にレスが伸びたと思ったら…このザマですか。
57278 ◆u5NCxsuND2 :2005/10/17(月) 23:54:00 ID:Npp+K6sG
>>569
ウホッ!いい妖怪・・・
5731:2005/10/18(火) 21:37:14 ID:vqB/1SYa
もう一個のデータが100階越え。そろそろ飽きたから
元の5000階データに戻りマッスル
574DM ◆4epl0tf7Os :2005/10/20(木) 02:05:45 ID:Is3R0fvW



あんたらまだやってたのか??


ありえん


575名無しさんの野望:2005/10/20(木) 03:37:58 ID:CdZFv/J3
>>537
お前見たいな奴は、これからの一生、
自力で努力して山を越えた喜びを味わうことがないんだろうな。
>1 よ、頑張れ!
576名無しさんの野望:2005/10/20(木) 09:12:42 ID:Vc2MYeSo
>>575
と言いつつ、ちゃっかり画像を保存している575であった
577名無しさんの野望:2005/10/20(木) 10:34:12 ID:ebE0k9Bd
>>576
おまえ537だろ。
ほんとうにかわいそうなやつだな。
友達つくれ。そして今すぐそのピザを喰う手を止めて就職活動でもしろ。
578名無しさんの野望:2005/10/20(木) 15:30:51 ID:YI9xkJz1
>そのピザを喰う手を止めて
ワロタ
579名無しさんの野望:2005/10/20(木) 21:38:44 ID:9C7gaXzl
>>537
あんたは本当に気の毒だ・・・
580名無しさんの野望:2005/10/20(木) 21:41:18 ID:03w5alaL
>>537の人気に嫉妬
581名無しさんの野望:2005/10/20(木) 23:05:53 ID:OuUVbt1M
はじめてのカキコ
LV100 27階
盗み耐性とドレイン耐性とマーズの全耐性を揃えてから、
あんまりやる気がなくなってしまった。
探してるアイテムはガーネットと?付きの軍手
582名無しさんの野望:2005/10/21(金) 03:43:30 ID:6yrxV+8X
>>537の大漁っぷりにワロスw
583名無しさんの野望:2005/10/21(金) 18:45:55 ID:+rsV1ski
このスレ見て自分も欲しくなりましたよ。
 
 ディープインパクト
584名無しさんの野望:2005/10/22(土) 00:48:45 ID:oijCiudq
疲れた
LV927 870階

敵がおかしな耐性になってるのは気のせいか?
疲れたからもう寝る
585名無しさんの野望:2005/10/22(土) 13:36:39 ID:xa/EaySR
>>582の無知っぷりにワロスw

ってか貴様537だろ?
さっさとカエレよキモヲタ
586名無しさんの野望:2005/10/23(日) 00:51:46 ID:bkgFZMU4
必死だな。おちつけ。
587名無しさんの野望:2005/10/24(月) 15:15:36 ID:VKrZJ1wx
>>583
ディスクシステムのやつだっけ?
588名無しさんの野望:2005/10/24(月) 18:23:21 ID:wOu3SVJn
ディープダンジョン
589名無しさんの野望:2005/10/24(月) 23:20:49 ID:0J/xiyqi
>>587
ディープインパクトは三冠馬。
他にも多々意味があるが。
関係なくてスマソ。
590名無しさんの野望:2005/10/25(火) 10:57:09 ID:MdFBETxX
─‐────────────‐────────‐∧_∧ ───‐──―──‐
─────‐∧ ∧,〜 ────────────‐(; ´Д`) ────―─‐──‐
──−──‐( (⌒ ̄ `ヽ───_ ───────‐ /    /─―/ヽ────―─‐
──―───‐\  \ `ー'"´, -'⌒ヽ──────‐| | 573‐─‐/ | | ─────―
―‐――──‐ /∠_,ノ    _/_───‐―──―─‐| |  /─―/ | |―────―‐
─────‐ /( ノ ヽ、_/´  \―────‐──‐∪ ./──,イ ∪ ────―─
────‐ 、( 'ノ(     く     `ヽ、 ―────―‐| /−─/|| | ──−───―
───‐‐/` ―\____>\___ノ ──────‐|/──/ || | ────‐─―‐
───/───―‐/__〉.───`、__>.―‐―───‐─―‐| || | ─────―─
──/──‐──────────────―−───‐(_)_)─────―─
─/────────−────────────‐──────────―‐
───────────────────‐─────────―─────‐
591名無しさんの野望:2005/10/25(火) 11:52:11 ID:hrqyURDT
ディープ、青い海
592172:2005/10/26(水) 00:20:24 ID:37tH1ZtM
2601階LV845
進まな〜い;
593名無しさんの野望:2005/10/28(金) 00:37:08 ID:nz/WVL5G
保守
594名無しさんの野望:2005/10/29(土) 18:57:29 ID:HSKVOqcc
ネオビリヤードポケットビリヤード3っての買ったんだけど、スタート押すと
デスクトップ画面に戻るって言うか動作しないんだよね、これって動作不良
かな?だったら買った店で変えてくれるのかな?誰か教えて、お願いします。
595名無しさんの野望:2005/10/29(土) 19:03:39 ID:lBWFlaCu
スレ違い
596名無しさんの野望:2005/10/29(土) 20:37:28 ID:0S56uWws
あっそ
597名無しさんの野望:2005/10/30(日) 01:29:11 ID:q0raVWhn BE:127728184-#
喪われた近未来。現実への失望を埋め合わせるべく。若者たちは仮想戦闘ゲーム『ディープハンター』に熱中していた。
架空の世界でくり返される死。その見返りとしての興奮と報酬は多くの若者を熱狂させ、
パーテイーと称する非合法集団の群れと無数のゲームフリークスを出現させた。
しかしそれは、時に脳を破壊し、未帰還者と呼ばれる廃人を生み出す危険なゲームだった・・・。
598名無しさんの野望:2005/10/30(日) 23:24:35 ID:At/gDCvq
599名無しさんの野望:2005/10/31(月) 00:19:49 ID:xyEX1Cr4
>>597
犬より猫
600名無しさんの野望:2005/10/31(月) 20:58:48 ID:0x4YxvaX
 〇神○【lvl9999】
 ◇総統◇【3000以上】
 ★元帥★【1500以上】
 ☆大将☆【1200以上】
 ☆中将☆【1000以上】
 ☆少将☆【 800以上】
 ☆准将☆【 500以上】
 ■大佐■【300〜499】
 ■中佐■【200〜299】
 ■少佐■【100〜199】
 △大尉△【lvl50〜99】
 △中尉△【lvl20〜49】
 △少尉△【lvl5〜19】
 ○新兵○【lvl1〜4】
 ・志願兵・【lvl0】
 \ロスト\【チート行為を行う】
60178 ◆u5NCxsuND2 :2005/10/31(月) 21:28:55 ID:n+nQvLKm
>>600
クエスト達成回数の方がいいかも

 〇神○【9999回】
 ◇総統◇【3000以上】
 ★元帥★【1500以上】
 ☆大将☆【1200以上】
 ☆中将☆【1000以上】
 ☆少将☆【 800以上】
 ☆准将☆【 500以上】
 ■大佐■【300〜499】
 ■中佐■【200〜299】
 ■少佐■【100〜199】
 △大尉△【50〜99】
 △中尉△【20〜49】
 △少尉△【5〜19】
 ○新兵○【1〜4】
 ・志願兵・【0】
 \非国民\【チート行為を行う】

現在4071階
というかクエスト達成回数327回・・・orz
602名無しさんの野望:2005/10/31(月) 22:10:51 ID:QzkWJCP2
大佐!
ゲームさえ持ってなくて、このスレ見ているだけでも志願兵扱いでしょうか?
603名無しさんの野望:2005/11/01(火) 00:30:16 ID:NNmUS1v9
>>602
岡山県笠岡市のシーサイドモールのダイソーに10個ほどあったぞ。買いに行け!!
604名無しさんの野望:2005/11/01(火) 00:33:31 ID:dm9OLjuG
大佐!
パソコンさえ持ってなくて、このスレ見ているだけでも志願兵扱いでしょうか?
605名無しさんの野望:2005/11/01(火) 15:58:04 ID:DSg93bKB
606名無しさんの野望:2005/11/02(水) 15:20:05 ID:QT/y4sS6
もう誰もやってないのか?

先日買ったばかりで、これからやろうと思うのだが・・・
607名無しさんの野望:2005/11/02(水) 17:06:03 ID:MTwr6SJH
クレクエは氏ね。
608名無しさんの野望:2005/11/02(水) 19:22:23 ID:+XBKXA3i
一番近所のダイソーまで買いに走ったけど売ってなかったよOTL
マジでやりてぇのに
60978 ◆u5NCxsuND2 :2005/11/02(水) 21:38:44 ID:t5ltzJUi
レミュオールの錬金術師買いました、買っただけ。
岡山市の表町のダイソーもディープハンターなくなってた、というか今日行ってきた。

お店経営シミュレーションなんざ、だんじょん商店会以来だったりする
というかだんじょん商店会はRPG色のほうが強いし…
あとリトルウィッチパルフェくらい。

肝心のディープハンターは進んでません、4071階です



最近某花STGの鳥娘が可愛くて仕方ありません
610603:2005/11/03(木) 00:54:44 ID:rwPy6Von
78が意外と近くに住んでることが判明して、妙に嬉しかったりしてw
以前岡山岡南店に行った時、ダイソーゲームは二棚と、かなり充実してたが、今はどうなんでしょ
611名無しさんの野望:2005/11/03(木) 20:56:22 ID:13OGsNYD
このスレみてて買っちまった・・・
昔のPCゲームみたいだな
とりあえずLV5 地下7階ってとこ

ちなみにめちゃくちゃいっぱい置いてあった
岐阜のダイソー
612名無しさんの野望:2005/11/03(木) 22:20:46 ID:0uZL7FgG
俺達は無力なのか・・・
613名無しさんの野望:2005/11/03(木) 22:24:48 ID:0uZL7FgG
こんなに頑張ってすすんでるのに9999階に着かない・・・
614名無しさんの野望:2005/11/03(木) 22:55:13 ID:BBi6wgeS
9999階にたった今たどり着いた!!
しかし なんの達成感も得られない。
糞ゲーにも程がある。
615名無しさんの野望:2005/11/03(木) 23:26:53 ID:JB6Ram+9
>>614
2周目がんばれ
616名無しさんの野望:2005/11/04(金) 00:02:49 ID:nncsWgGm
>>614
次は全階クエスト達成して神になるのだ。
617172:2005/11/04(金) 03:55:13 ID:HPnJUZ8j
2700階LV881
クエストは318
大佐だ☆

1さん最近見ないですね・・・
618名無しさんの野望:2005/11/04(金) 20:23:25 ID:JevtOd+2
スゲエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエ
619名無しさんの野望:2005/11/04(金) 20:44:28 ID:g4Y8Iaek
kokoko
620名無しさんの野望:2005/11/05(土) 12:48:12 ID:zg5/Z5kO
興味があったので近くのダイソーに行ってみたら
10本ほど並んでいたのでワロタ。  人気商品なのかw
621名無しさんの野望:2005/11/05(土) 13:24:47 ID:HTwxJOVH
あまりのストレスに子供が泣きそうだなw
622名無しさんの野望:2005/11/05(土) 20:47:34 ID:AMbZr20X
ダイソー言ったら5本ぐらい売ってた。
今から潜ってくるわ
623名無しさんの野望:2005/11/06(日) 01:49:10 ID:w9/7Cwad
>>35
エリクサーの意味がわからなくて、このスレ読んでたんだけど、
セーブすると上昇値が消えちゃうわけ?

上がったり、下ったりするし、使いどころがわからないんだけど・・・
624名無しさんの野望:2005/11/06(日) 11:46:37 ID:IWkIn/pq
>>617
いますけど、全然やっていません。5700階台で止まったまま。

最近はコンシューマーのロマサガ3にはまっています。
とうとう念願の8人主人公クリアしました。カタリナラブラブENDINGも見たし。
今度はカタリナ一人旅でもするか。

>>623
前に書いたとは思いますが、以前試したときは上昇値消えました。
よって使えません。
625名無しさんの野望:2005/11/06(日) 15:47:15 ID:w9/7Cwad
道具屋の孫娘って何回ぐらい買えば出てくるの?
626名無しさんの野望:2005/11/07(月) 19:38:14 ID:nlt9ab+4
>>3の簡易ガイドとやらを見に行ったら激しく文字化けして嫁ねえwww
627名無しさんの野望:2005/11/07(月) 19:49:50 ID:clxl0TxR
>>626
IEなら、 画面右クリック→エンコード(E)→日本語(EUC) でちゃんと表示されるはず。
628名無しさんの野望:2005/11/07(月) 20:04:34 ID:nlt9ab+4
>>627
アリがd。見れますた。
100円なら買ってみようかな・・・
629名無しさんの野望:2005/11/08(火) 20:19:10 ID:dud7sw2S
30階くらいで同じ敵になんどもやられてる漏れってなんなんだorz
630名無しさんの野望:2005/11/08(火) 21:21:27 ID:YDmbad0P
近くにダイソーがありません
631名無しさんの野望:2005/11/11(金) 11:25:49 ID:uaNsl1Up
ミ ・ д ・ ミ<ホッシュ!
632名無しさんの野望:2005/11/12(土) 01:14:56 ID:pfBUAQHk
  ⊂⊃  /~~\ ⊂⊃
...............,,,,傘傘傘::::::::傘傘傘.............
9999階を祈願してage
一日一回ここを見回るのが日課です。
633630:2005/11/12(土) 01:24:12 ID:Px9vcuFD
明日はダイソー探しの旅に出ます。
634名無しさんの野望:2005/11/12(土) 13:39:06 ID:Kc4b4IKD
このゲーム買ったけど自分でプレイするのはしんどいので
このスレをみてやった気分になってる。
635名無しさんの野望:2005/11/12(土) 13:41:16 ID:XYd25+cY
俺なんか買ってないけどやった気分になってる
636名無しさんの野望:2005/11/12(土) 16:29:59 ID:VnQFCYu3
コのあょほらが
???
637630:2005/11/12(土) 23:20:38 ID:KDo4RYOB
ダイソーのほめぱげで店舗確認してみたが、近くにねえよヽ(`Д´)ノウワァァン
ついさっき、近くに小さいのダイソーがあるの思い出したけど、そこは店舗情報には載ってないし・・・
小さいとこでも、ゲーム売ってるかなあ。
638名無しさんの野望:2005/11/13(日) 19:40:08 ID:H8XG35Xn
このスレ見て「どうせ100円だから」と思い本日参戦。
現在B12FでLV41。もう100円分以上は確実に遊んだと思う。
まだ続けますけどね。
そこいらの数千円のRPGよりよっぽど面白いですね、これ。
639名無しさんの野望:2005/11/13(日) 20:12:28 ID:4zA27LIb
そ、そうか?
640名無しさんの野望:2005/11/13(日) 22:19:59 ID:Q/RpQqpf
そ、そ、そうか?
641名無しさんの野望:2005/11/13(日) 23:04:23 ID:FOw9bCDF
そ、そ、そ、そ、そ、そ、そ、そーんしー♪
642名無しさんの野望:2005/11/13(日) 23:08:26 ID:SoUAJnit
しょーこー、しょーこー、しょこしょこしょーこー
なーかーがーわーしょーこー♪
643名無しさんの野望:2005/11/14(月) 11:52:21 ID:ma+DefME
え・・・・簡易ガイド見て気づいたんだけど
持ち物って捨てられるんだorz

いっつも質屋に売ってたorrrz
644名無しさんの野望:2005/11/14(月) 14:08:29 ID:Y8jyUOkn
そ、そ、そ、そうか?
645名無しさんの野望:2005/11/14(月) 22:05:21 ID:0RZV0Lue
VAJRAYANA真理の探究 真理の歌(音声Fileで聞けます)
http://www.bekkoame.ne.jp/i/sinzinrui/song5.html
646172:2005/11/15(火) 00:24:19 ID:+cTrl4qL
2801階LV912
続けてる人、いますか〜?
647名無しさんの野望:2005/11/15(火) 00:27:33 ID:3xP4JYz3
これから始めるつもりの男なら一人いるぞw
64878 ◆u5NCxsuND2 :2005/11/15(火) 01:20:30 ID:8z6kN1iv
4086階、ほんの僅かしか進んでないorz
進んだのたったの15階かよ、ひでー

>>610
岡山岡南店か、遠いな…自転車しかないから。
最後に行った記憶が去年の冬だし、
壁掛けサンタガール買ったくらいしか覚えてない…
649名無しさんの野望:2005/11/16(水) 21:43:52 ID:dl4vWNUs
ついにゲーム入手。始めました。
まだ1階、LV4で地図は埋まった。2階へ降りますw
650名無しさんの野望:2005/11/17(木) 18:58:34 ID:g201bH5X
外出だったらゴメンな
Linux + wine(fake windows環境) で動作した
アンダーバーつきの deephunter_.exe の方を起動するのがポイント

起動したってだけで最後まで動くかどうかは知らん
Windows上でも最後まで動くことを確認した人はほとんどいないと思うがw
651名無しさんの野望:2005/11/18(金) 07:30:27 ID:WYdcZu1w
過疎
652名無しさんの野望:2005/11/18(金) 18:26:24 ID:bkkkvzmz
まだ5階くらいだけど、序盤そんなに苦しくなかったなあ・・・ここのスレとかで厳しいみたいに言ってたから、
キャラ作成やりなおし地獄かと思ってたけど、さくさく進める・・・スライムは2発で死んだし、骨は1発で殺せたし。
向こうの攻撃も1ダメージしかくらわなかったし・・・ハダカ状態でこれだったからなあ。
たまたま最初のキャラのステータスが良かっただけだったんだろうか。
653名無しさんの野望:2005/11/18(金) 20:58:17 ID:h0dcKSqX
今日買ってみた。
最初に作ったキャラはスライムに1点しかダメージ与えられなくてなんだこのマゾイゲームとか思ってたが
間違えてEsc押してセーブせずに終了したあと作り直したキャラでは2撃で倒せた。
地下一階でクエスト「この階で闇商人に会え」でひたすら走り回って偶然なのかあるマスに居たのかなんとか会えた。
なんつーか扉があっても無くても同じだったりするダンジョンの生成とか自動作曲かと疑いたくなるBGMとかに独特の投げやり感があるな。
まあ100円しか払ってないせいかもしれんが。
654名無しさんの野望:2005/11/19(土) 17:25:02 ID:u7Rq9lY6
最初のキャラのステータスどのくらい差があるんだ
wizどころじゃない
655652:2005/11/19(土) 18:25:24 ID:e2ag33wo
皆さんに質問。
初期ステータス、どんなもんでした?
俺はあまり覚えてないんだけど、HPは16だったのは確か。
656名無しさんの野望:2005/11/20(日) 01:45:46 ID:vLIWZ5zw
宝箱開けたら、

 罠にひっかっかった!

 と思ったら気のせいだった!

とか出たwww
657初心者:2005/11/21(月) 17:32:44 ID:x16SCBBG
みんなすごいっすネエ。俺なんか8Lv.で5階ですよ。

これからも地道にがんばります。
気が遠くなるなあ。
658名無しさんの野望:2005/11/22(火) 21:52:40 ID:SiITaTuW
260階LV800
やっとここまで戻って来れた。
サブデータで気分転換してたら本データの上に書き換えちゃって
70階くらいからやり直し。もう泣きそうだったさ。
ほんで今日クエストこなしたら初めて「これからも、たのむぞ」って出た。
いや激励はいいから報酬をくれよ〜
659名無しさんの野望:2005/11/22(火) 21:57:20 ID:qamrLvS6
このスレ見てるだけで面白い。糞ゲーに挑戦する勇者見てるみたいで
660名無しさんの野望:2005/11/22(火) 22:02:26 ID:Va1KPPLS
いまのところ、クソゲーという印象は薄いな・・・
多分、縦シュー派に横シューやらせたときの感想、もしくはその逆での印象という感じ。
66178 ◆u5NCxsuND2 :2005/11/22(火) 22:46:29 ID:3qAtry84
4105階、なかなか進まない…
662名無しさんの野望:2005/11/22(火) 23:17:38 ID:BjrIrh51
ハイドライド3で200階建てのハーベルの塔あったけど、それを越えてるな。
663名無しさんの野望:2005/11/23(水) 00:22:45 ID:DsTebS3J
>>661
気が向いた時にやるといいよ。又は一日一階。

毛嫌いし出す方が問題。黄信号。
664名無しさんの野望:2005/11/23(水) 01:39:32 ID:x4S/beqq
このゲームって9999階分のマップが作りこまれてるの?
それともそのつどランダムで作ってるの?
665名無しさんの野望:2005/11/23(水) 06:56:52 ID:JzCRPfYu
>>664
多くの階はランダムで壁の意味はあまり無い。一部の階がきちんと作られてる。
自分は今120階くらいで、10〜20階に1つくらいが作り込まれたマップ。
666名無しさんの野望:2005/11/23(水) 07:35:33 ID:x4S/beqq
>>665
サンクス

なるほど、まったくの手抜きって訳ではないのね
全部ランダムだったら、階をすすんでいくのって、単なる内部の変数を
1ずつ加算していくだけの単なるむなしい行為でしかないよな。
667名無しさんの野望:2005/11/23(水) 19:08:23 ID:3unDPEKA
今、福岡の天神ダイソーで買って帰宅中
今日からよろしく(^-^)/
668名無しさんの野望:2005/11/23(水) 23:31:14 ID:uVYLHBTu
岡山のリョービプラッツ泉田店で購入。
まだ、5個ほど残ってた。
669名無しさんの野望:2005/11/24(木) 13:27:33 ID:P4/TFve5
ランダムではないオリジナルマップって何種類ぐらいあるんでしょうね?
670名無しさんの野望:2005/11/24(木) 22:08:28 ID:VLaYu6SD
>>625
ひょっとしたらエンディングに登場?

んなわけないか
671名無しさんの野望:2005/11/25(金) 18:42:47 ID:VOJnQhwL
>>3
>ディープハンター簡易ガイド

文字化けしてて読めないんですけど・・・
672名無しさんの野望:2005/11/25(金) 19:07:10 ID:Xiwode7z
>>671
右クリック→文字のエンコード→日本語のどれかを選ぶ。

で、見れたはず。俺も文字化けで読めなくて住人に教えてもらったクチ。
673名無しさんの野望:2005/11/25(金) 19:15:10 ID:VOJnQhwL
>>672
サンクス
本当にディープな作品のようで・・・w
674名無しさんの野望:2005/11/25(金) 19:35:39 ID:Xiwode7z
ごめん、補足。
上のはIEの場合。火狐だとメニューの「表示」かどっかに「文字エンコード」ってのがあった希ガス。
675名無しさんの野望:2005/11/25(金) 21:29:47 ID:N6ENz3Yx
ダークリベンジャーも9999階まであったらいいのになぁ。。。
67678 ◆u5NCxsuND2 :2005/11/25(金) 21:36:59 ID:AYKfLGZg
4140階、調子がよくてサクサク進んだ。それだけ
一日に一回このスレを見るくらいはしてる、まだ大丈夫。
677名無しさんの野望:2005/11/26(土) 08:05:07 ID:hwqtu2ts
9998階まで行って2階まで戻ってから9999階まで行けばすごいことが起こる設定であっても誰も気付かないだろうな
678名無しさんの野望:2005/11/26(土) 11:17:15 ID:303UbctA
>>677
気付きたくもないw
679名無しさんの野望:2005/11/26(土) 15:13:10 ID:5ydnCd94
一旦階段下りると、上に行けないでしょ
680名無しさんの野望:2005/11/26(土) 16:13:32 ID:s0/Xwqvp
地下二階で止めた俺が来ました。
面白いならやってみるかな・・・
681名無しさんの野望:2005/11/26(土) 19:34:20 ID:iZsOlfhB
正直面白くはないと思うw
682名無しさんの野望:2005/11/26(土) 20:20:45 ID:qQpJ5gSb
いま8回に降りたところ。LV.40。
防具屋の品揃えが変わってるのに全然気づかなくて逃がしたwwwww
683名無しさんの野望:2005/11/26(土) 21:13:59 ID:A1C1gWw3
内職に近いものがあるよね
684名無しさんの野望:2005/11/28(月) 18:53:04 ID:yjeUEfMu
給料がもらえればな・・
685名無しさんの野望:2005/11/29(火) 18:12:49 ID:as/c12Iq
今日行ったダイソーに大量入荷しててビビッタ。50枚以上あったと思う。
686名無しさんの野望:2005/11/29(火) 18:38:47 ID:sRIS0O9G
レベルって1フロア1レベルアップとして
9999までカウントされるのかと思ってたら
今日999レベルの段階で泉でレベル上げたら
表示が「000」に!
しかも百の位の0だけ黄色になってた。
試しに次のフロアの泉でレベル上げたけどカウントされず・・・
これからはひたすら直降りに切り替えます。

>>664
1度中央に大きな十字架ができるフロアにあたった事がある。
出来あがった時は(正確には占い師に助けてもらったけど・・・)
中々見ごたえがあってちょっと感動した。
687名無しさんの野望:2005/11/29(火) 19:53:54 ID:/0tXCujr
>>686
ちなみにEXPはどのくらい?
688名無しさんの野望:2005/11/29(火) 21:57:25 ID:sRIS0O9G
>>687
現在525です。
あの〜教えてちゃんで申し訳ないですが
これって何の値なんですか?
いつもアイテムの差し替えで右半分の4つの数値だけ気にしてて
聞かれるまでEXPなんてもんがあるのさえ知らなかったもんで・・・
689名無しさんの野望:2005/11/30(水) 09:14:25 ID:sGXmLUtX
>>686
レベル999OVERってすごいね、何階なの?
俺、モンスターも泉もクエストも全部無視だから全然レベルが上がんないよ・・・

君、EXP知らないでレベル上げしてたんだね・・・
EXPってのはモンスターを倒すと"○○○の経験値を獲得した"ってやつ
加算されて目標値に達するとレベルアップ、そして0に戻る。
ちなみに目標値は 現在のレベルx50 で計算できる。
目標値直前にLVボーナスアイテムを使うと効率がいい。
690名無しさんの野望:2005/11/30(水) 18:45:35 ID:+4wNx08g
最近このゲーム買ってきたんだが



うはwwwwww発狂しそうwwwwwww
まだ7階なんだけどな(´・ω・`)
691名無しさんの野望:2005/11/30(水) 18:51:41 ID:5ZjXedQF
>>688
レベルが999→000になってもまだEXPが加算されていってるようなら、まだステータスアップはあるかもしれんな・・・
692名無しさんの野望:2005/11/30(水) 21:36:29 ID:dNX4uWhI
>>689
EXPの事教えて頂きありがとうございます。
なるほろ〜勉強になりました。
今迄ある一定の数(例えば1フロア30体とか)敵を倒せば
1レベルアップだと思って頭の中で数えながら倒してました。
(DESTがカウントされなくなってからですが)

まだやっと400階に到達した所です。
このスレに100階過ぎると敵が急に強くなるって出てたので
とにかく100階に下りるまでに上げるだけあげようと思って・・・
目的のアイテムや9999階なんかは全く眼中になく
レベルを上げる事だけに執着してました。
これから9999階目指してまっしぐらでがんばります。

長文失礼しました。
693名無しさんの野望:2005/11/30(水) 22:08:49 ID:X3G00eKK
>>692

なんか、凄く貴重な人を見た気がする。

初めてのRPGなんかな?
694名無しさんの野望:2005/11/30(水) 23:28:28 ID:2CylpOTX
初めてのRPGがこれだとしたらトラウマにならんか心配です
695名無しさんの野望:2005/12/01(木) 10:35:39 ID:4YAuqrf4
>>692
DESTもカウント制限あるんだ、とにかく降りろってことかな。

>とにかく100階に下りるまでに上げるだけあげようと思って
俺も同じこと考えてたことがあったけど、ちまちまレベル上げするより
いいアイテム見つけたほうが効率がいいんだよね。
まぁ逃げまくってるから意味ないんだけど。


最近になって初めてクリティカルを使用してみたけど、けっこう使えるね
ドラゴンを一撃で倒したときなんかすげぇ気持ちいい。
69678 ◆u5NCxsuND2 :2005/12/01(木) 23:12:52 ID:HwlyE+Y1
4168階、お腹痛い
697赤バット ◆P1AWcg9OTs :2005/12/02(金) 21:11:48 ID:mfPm4yg5
二年位前に買って数分で飽きた漏れが来ましたよ
698名無しさんの野望:2005/12/02(金) 21:31:11 ID:sqLiy7MF
これって3Dダンジョンタイプ?
699赤バット ◆P1AWcg9OTs :2005/12/02(金) 21:39:10 ID:mfPm4yg5
みんなが言ってた緑ジャージってのがやっとわかったw
今4F LV4
70078 ◆u5NCxsuND2 :2005/12/02(金) 23:01:25 ID:2m09tsCW
4203階、何事もなし
70178 ◆u5NCxsuND2 :2005/12/02(金) 23:13:49 ID:2m09tsCW
ディープハンター腐定期攻略日記
tp://shiru.mysterious.jp/iroiroturaikotogaattanode_hikkoshi/top.htm

URLかわってるやん
702名無しさんの野望:2005/12/03(土) 01:27:03 ID:Ds97fPOb
27F Lv.120
最近になって、ようやくパターンがわかり始めた・・・
装備アイテム満タンだと、宝箱がほとんどの場合空っぽなので開ける意味ナシ。(薬アイテムほとんど99個)
よって、階を降りたらその場で下キー押しっぱなしでマスター狙いのエンカウントをしつづける。
で、マスターに依頼を受けたら、再び同様にエンカウント。依頼内容は「レベル上げ」「特定の店屋に会う」「宝箱いくつ開ける」のいずれかなので、
ヘタに動き回るより楽・・・。依頼をクリアしたら、階段探し。それまでに占い師に出会って階段の位置がわかっていたらラッキー。
703名無しさんの野望:2005/12/03(土) 10:46:58 ID:ZJBQsAQs
このゲームは3Dダンジョンタイプですか?
7041:2005/12/03(土) 12:09:30 ID:h/ksr6fI
こちらはまったく進んでいません。5750階、LV848。

>>686
報告ありがとうございます。そうか、999でLVカンストか。
850ぐらいまでは行っていたが4桁あるかどうかまでは分からなかった・・・

>>689
こちらもご指摘ありがとうございます。LVアップの基準が×50にあるとは
気づきませんでした。これまではとりあえずマメにセーブしてLVあがったら
リセットでやりなおし、で報酬によるLVダブルアップを行っていました。

>>703
だるい
出来悪い
ダンジョン大杉

の3Dです。
70578 ◆u5NCxsuND2 :2005/12/03(土) 15:44:43 ID:hdFAnID9
今日岡山岡南店に行ってきた、
誘惑に負けておでかけガール直立型を買ってしまった。
ダイソーゲームがすごく充実してた、店員のレビューもあったし
もちろんディープハンターもあった、10本くらいか。
706名無しさんの野望:2005/12/03(土) 18:18:59 ID:AvKvTwA3
>>705
店員のレビューって、カラーペン使用で手書き風の?
京都・滋賀の大型2店舗で、そんな感じで同一内容のレビューを見つけたので、
もしそれだったら、たぶんダイソーか企画堂が配布しているんだと思う。
ちなみに、ディープハンターの紹介に9999階ネタがあったのにはワラタ

現在134階、Lv236、クエスト72。Lv2の敵の半分くらい倒せるようになった。
707名無しさんの野望:2005/12/04(日) 03:00:45 ID:DvZU9piR
708名無しさんの野望:2005/12/04(日) 12:10:58 ID:k1QPcgc6
千葉の店舗でオススメされてた
「な、なんと9999階の段ジョンが」みたいな感じで
709名無しさんの野望:2005/12/05(月) 14:29:54 ID:7q6dI6pK
なにがオススメだ!ぜったいにやらないくせにw
710名無しさんの野望:2005/12/06(火) 00:26:05 ID:C8MkJrBZ
今日買ってきてプレイ前にして既に飽きた俺が来ましたよ
711名無しさんの野望:2005/12/06(火) 01:09:36 ID:gUqsJK5a
俺たちは大変な(ry

9999階目指して精神消耗したところにつけこんで
創価に引き込むつもりだったんだよ!!
712172:2005/12/07(水) 00:32:08 ID:avsmB+vR
3001階LV982

やっと3000階。ふぅ。
レベル999で打ち止めですか。ちょっとがっかり。
713名無しさんの野望:2005/12/07(水) 16:53:26 ID:jcB3JgwK
ディープハンターの好きなおまいらにはこれをお勧めしたい。
ディープハンターよりはよく出来ててはまれるはず。
お試しプレイできるので試す価値はあると思うぞ。

http://get.games.yahoo.com/proddesc?gamekey=fate

注:全部英語(辞書があれば何とかなると思うが)
714名無しさんの野望:2005/12/10(土) 00:34:21 ID:r+LnJ2BX
恥ずかしながら、毎日このスレをチェックしていることは秘密だ。

とりあえずこのゲームの封は開けた。
715名無しさんの野望:2005/12/10(土) 09:22:40 ID:kqM0w9cN
インストールまであと300と65日
716名無しさんの野望:2005/12/10(土) 14:48:40 ID:zSJMgpQp
アイテムを捨てずに質屋のみで処分しようとしたらどうなるかやってみた。
…最大宝箱60個orz
40個まで減ったがいつになれば下に行けるやら……。
717名無しさんの野望:2005/12/10(土) 17:51:07 ID:ikmJm3Si
>>716
どうやって捨てるの? 俺ずっと質屋だけなんだが。
718名無しさんの野望:2005/12/10(土) 19:46:09 ID:QMcgdlJX
>>717
このスレを「捨てる」で検索すれば無問題。
つーかこの質問は超ガイシュツだな。
719172:2005/12/10(土) 20:12:53 ID:EY9WeANF
今3172階。
LV999になったので、試しにレベル上げしてみたら
LV000(百の位が黄色の0)になった。
能力的には何も上らなかったので、やっぱりこれでカンストみたい。
でも、ちょうどその時、1LV上げのクエストがかかっていて、
その報酬に護符をくれた。
大していい護符ではなかったけれどw

またレベル上って何かあったら報告します。
720名無しさんの野望:2005/12/10(土) 20:37:22 ID:ikmJm3Si
>>718
thx さっそく捨ててくる
721名無しさんの野望:2005/12/11(日) 17:28:16 ID:dzOOOk48
このスレで興味が出たけど、近くのダイソー売ってねぇでやんの
マゾプレイやってみたかったのに
722名無しさんの野望:2005/12/11(日) 17:29:28 ID:dzOOOk48
お、ちょっとIDいい感じだ
723名無しさんの野望:2005/12/11(日) 17:34:43 ID:JAuEcXUL
>>722
おめ
724172:2005/12/12(月) 02:53:20 ID:vqh9WoTE
3218階

もう1LVあげた(EXP約50000で上った)けど、やっぱりステータス変化なし。
LV表示も000のまま。
で、クエストの報酬がモノになったのは確実みたい。
「レベルがあがった」て報酬がなくなったのと引き換えに
モノくれるようになったってことか。
さっき盾もらった。やっぱり大していいモノじゃない・・・
725172:2005/12/12(月) 03:11:46 ID:vqh9WoTE
訂正〜
クエストこなしたら、今までどおりの「鍵・爆弾」「薬一式」「5000gold」も出た。
その代わり「これからも頼むぞ」と言葉だけで済まされることも出てきた。
「レベルが上った」の代わりは「これからも頼むぞ」みたい。
確率的にそれくらいの頻度で出たし。
モノくれるのはレベル上った後でクエストこなした時だけなのかも・・・
まぁいいや、そんな感じ、あとは即降りにします。
726名無しさんの野望:2005/12/13(火) 02:05:37 ID:SlTGQEiO
>>725
ガンガレー 3218階ってスゴス
本当とんでもねぇゲームだよコレ
727名無しさんの野望:2005/12/13(火) 05:49:30 ID:L2g3eVU1
こうなるとクエストのカンストもあるような気がしてきた。
そうなったらギルドの親方も出てこないのだろうか。

そこまでいった猛者はいないのか?
728名無しさんの野望:2005/12/13(火) 18:06:59 ID:XZ3yK7RC
>>727
クエストは各階1つずつじゃないの?
俺そう思って70階くらいまで全部クエストこなしながら降りてたけど。

「○○に会え」ていうクエストだと、1時間くらいやっても会えないことがしばしばあったので、
もうクエストコンプリートは諦めて、降り優先でやってます。
7291:2005/12/13(火) 22:19:59 ID:I5C2R+AY
やっとのことで5800階到達。現在5800階。

暇ですから一番の強敵と思われる赤ドラゴンと戦いました。
以下はそのときのデータ。

5700階台・LV849・HP15434
戦闘中は全ての値MAX9999
(ATK/DEF/HIT/AVIの4つ、それ以外のLUCKなどの数値は不明)

モンスターレベルはLV13。
敵のHPは初回攻撃時にボムを投げてそのダメージから計算(単純に
2倍するだけです)。
レッドドラゴン 全体力約9万HP(初撃ボム45500) 、こちらの一撃4000台HP
なお、以下のブレスに関しては別の戦闘で得たデータです。
ブレス一撃4000(レッドドラゴンのHPフル、ブレス耐性有)
730名無しさんの野望:2005/12/14(水) 01:19:54 ID:3CWgnfUW
>>728
>クエストは各階1つずつじゃないの?
そうなんだけど、もしかしたらクエストのカンストが999までなんじゃないかと思ってさ。
だとしたら非現実的と思われたクエストコンプもさほど不可能じゃない?!


あとクエストは選ぶのがコツだと>>19にも書いてあるね。
731名無しさんの野望:2005/12/14(水) 21:06:57 ID:yDp6Y8s6
5800階って何…
何だかもう想像もつかない世界になっているような気がする
家の近所のダイソーにないから、早く他の場所に探しに行かないと
732名無しさんの野望:2005/12/15(木) 08:16:44 ID:0ifwa2QK
昨日買いました。
ダイソーのゲームコーナーで店員のレビューがないのは
45番のこのゲームだけでした。
733名無しさんの野望:2005/12/15(木) 18:52:45 ID:NW0AdGtI
激しくスレ違い悪いと思うけど、最近ダイソーってエロDVD置いたのね。
今日見て驚いたのはコンドームがあったこと、なんかもう・・・。
734名無しさんの野望:2005/12/16(金) 10:41:19 ID:PKuYYglB
そのうち店員のお姉さんが100円でおっぱい揉ませてくれるな
735名無しさんの野望:2005/12/16(金) 17:51:55 ID:jWgGWfAV
>>734
ねえよwwwwww
736名無しさんの野望:2005/12/16(金) 19:21:50 ID:05re8vZZ
このゲーム窓化できないっすか?
737名無しさんの野望:2005/12/16(金) 20:42:54 ID:rnrPRjxq
Name (Exp/HP)
Gnoll (525/3000)
Wight (539/3100)
MasterThief (543/3250)
WanderLoad (550/3400)
OrcKing (553/3750)
MummyLoad (559/3500)
DarkTroll (563/4250)
FireGiant (567/4500)
Assasin (570/4000)
GreaterDevil (579/4700)
VampirePrince (583/4800)
GreaterDaemon (594/4900)
BlueDragon (600/5000)
TrollKing (900/6800)
SnowGiant (912/6900)
TheNinja (938/3000)
ArcDevil (949/5300)
VampireBaron (953/5500)
DaemonLoad (986/5778)
RedDragon (1000/7000)

全てLV1のデータ。LVが上がるとHPはLV倍になる。
738名無しさんの野望:2005/12/17(土) 19:10:41 ID:4Nip2YgP
739名無しさんの野望:2005/12/17(土) 22:40:24 ID:1zYjwral
これ持ってるよん
スレ見てたら、楽しめそうな気がしてきたから
インストしよ、PS2ロマサガよりは楽しいんでしょ?
740名無しさんの野望:2005/12/17(土) 23:47:25 ID:Ac/sQABF
いいやアンサガ並だ! アンサガ以下だ!アンサガ以下の以下だ!
741名無しさんの野望:2005/12/17(土) 23:48:15 ID:xiDWeKOV
アンサガかよ!
742667:2005/12/17(土) 23:59:59 ID:VzxCUfU7
実は、まだインスコしてない
すまん、封を開けて
ココのスレ見たら
なんか満足してしまった。

明日こそ、頑張ってインスコしよう。
743名無しさんの野望:2005/12/18(日) 08:12:21 ID:u1ExaNtE
うむぅ!なかなか香ばしい、にほひのするゲームですな
早速自分もやってみま!
内容に不満がある方もいらっしゃるようですが
なんせ105円(税込み)だから笑ってられる余裕を感じます
744名無しさんの野望:2005/12/18(日) 22:02:49 ID:gBym4gs4
1さん がんばれ
745名無しさんの野望:2005/12/19(月) 01:51:33 ID:RKRi0vXh
俺も1さんを応援しているぞ
746名無しさんの野望:2005/12/19(月) 17:17:19 ID:AxyQfZ6R
9999階到着の瞬間を見たくて、ダイソーなんて行ったこともないのに定期的にこのスレ見てたりします。
1さんがんばれー!
747名無しさんの野望:2005/12/19(月) 20:58:54 ID:gccCuCC5
スペクトラルタワー2のパクリですか?これ
7481:2005/12/19(月) 21:50:15 ID:De8ImQlj
>>744
>>745
>>746
ありがとうございます。でもやる気が・・・

現在5818階。今年中に6000階いけるかどうか・・・
749652:2005/12/19(月) 22:12:42 ID:7jHJdcQy
ダイソーにいったので探してみました。
・・・ありました。
カゴに入れました。
棚に戻しました。

・・・どう考えても、ディープハンターをプレイするより
>1さんのレスを読むほうが面白いんですよね^^

がんばってください!!!
750名無しさんの野望:2005/12/19(月) 22:14:09 ID:7jHJdcQy
名前は間違いです。652の方失礼しました。
751名無しさんの野望:2005/12/20(火) 12:12:01 ID:1gInCmM6
このスレの書籍化キボン
752名無しさんの野望:2005/12/20(火) 14:31:49 ID:RRx2qWYE
正直、感動した。
753名無しさんの野望:2005/12/20(火) 20:27:47 ID:l88IFUy3
ハイパーツンデレゲームと呼ぶにふさわしいこのゲーム
偉大なる冒険者達が9999階到達の瞬間を我々は待ち続けるとしよう
754名無しさんの野望:2005/12/21(水) 11:45:48 ID:A/DGe8fw
フリーソフトの「無限の迷宮」もすごいです.
ウィザードリータイプのRPGで、地下20000階以上あるらしいです.
現在地下4832階でレベルは51000、HPは230000超えています.
ディープハンターは170階で止まっています.だめだなぁ〜
755名無しさんの野望:2005/12/21(水) 12:59:37 ID:7WHxsIUp
矢野徹のWizardry日記を思い出した。

それはともかく、リセットって要はESCでゲーム終わらせるってことだよね。
ロードコマンドがあればいいんだが・・・
756名無しさんの野望:2005/12/21(水) 13:12:02 ID:v3IF6X6s
>>755
俺は適当な敵になぶりごろしにされてタイトルに戻ることが多いな。
ESCだと、しばらくプレイしてたときにシャットダウンに時間がかかるような気がするし。
757名無しさんの野望:2005/12/21(水) 15:39:06 ID:41ZUo/zQ
誰も何も買ってくれないので
孫娘のパンティーを売り物にする道具屋のジジイ
758名無しさんの野望:2005/12/21(水) 16:52:45 ID:7WHxsIUp
>>756
なるほど。
そういう手があったのか。
参考にさせてもらいまふ。
759759:2005/12/21(水) 18:58:18 ID:GElz/qYL
初投稿っすー。
私は夏からずっとやってますが、本キャラは3000階ちょっとでやめました。
今はサブの方で100階で移住しています。ここでL999になったら神ですかね?
今現在、866なんですが…
76078 ◆u5NCxsuND2 :2005/12/21(水) 19:53:09 ID:f+xYT7TU
4222階、進んだのは少しだけか。
あのころの勢いは残っていない…
761名無しさんの野望:2005/12/21(水) 21:48:49 ID:TLOf4ss3
このゲームをプレイ、そしてウィザードリィの存在を知りウィザードリィをプレイした。

なんじゃこりゃ!!楽しすぎる!!神ゲーかこれは
762名無しさんの野望:2005/12/22(木) 00:32:49 ID:jU/8AkFH
頑張れ>>1氏!
763名無しさんの野望:2005/12/22(木) 06:40:57 ID:ABlSbwFE
メガドラ風のグラフィックが萌え
764名無しさんの野望:2005/12/22(木) 07:19:48 ID:2KY06r6h
1さん、78さん頑張って!
(;´Д`)タイヘンダケド・・・
765名無しさんの野望:2005/12/22(木) 16:36:59 ID:+SvnvsdE
今日ダイソーで見かけたが、買ってもインストすらしなさそうだから買わなかった
隣にディアブロ風なゲームもあったけど、糞ゲー度数が低いからネタにならんのか
766名無しさんの野望:2005/12/22(木) 19:36:45 ID:52z+Pc1A
よし、週末はディープハンターやるぜ!
767名無しさんの野望:2005/12/22(木) 20:09:31 ID:ABlSbwFE
これをプログラムするのに一体、幾ら人件費がかかってるのだろう
768名無しさんの野望:2005/12/22(木) 21:53:41 ID:UUqXeADX
769名無しさんの野望:2005/12/22(木) 23:46:31 ID:IKDv41IX
なんか>>1が架空のゲームに熱中して周囲が踊らされているように見える。
ダイソーなんて近所にねぇし。
770名無しさんの野望:2005/12/22(木) 23:50:57 ID:wMwv+gpF
車持っていないんで雪が降る前に自転車で市内中のダイソー巡りをしたが
とうとう見つからず雪が積もってしまったorz
771名無しさんの野望:2005/12/23(金) 12:55:03 ID:P9Hss5B+
53階まできた。
一応聞いてみるけど、HP自然回復って使わないよね。
もうちっと回復量があればいいんだけどなあ。
772名無しさんの野望:2005/12/23(金) 13:38:39 ID:ORrWQPYj
>>769
どこ住んでるんだ
東京だったら、ちょっと端に行かないとないかもしれない
773名無しさんの野望:2005/12/23(金) 17:00:59 ID:RqmYmA7z
クリアした



















という夢をみた
774名無しさんの野望:2005/12/23(金) 23:06:28 ID:mSVSpgOk
買ってみたー。
これヤバイね。
775名無しさんの野望:2005/12/24(土) 00:28:14 ID:RL8DFRFh
86階
Lv185

今日はこれでおしまい。
776名無しさんの野望:2005/12/24(土) 01:27:56 ID:9AEiMA6k
まだ見つからない
マゾプレイに参加できねぇ!1!!
777名無しさんの野望:2005/12/24(土) 03:45:31 ID:gJz6lI2v
通販では売ってないから、人によっては買うのが難しい場合があるのか
778名無しさんの野望:2005/12/24(土) 05:07:26 ID:LBZ7x60l
やっとこさ3000階に到達
キーボードかテカってきやがったorz
779名無しさんの野望:2005/12/24(土) 18:19:35 ID:kBBEPclv
・゜・。・゜・゜・。・゜・。・゜・。・゜・。・      *
  *   ゜   。 +
      * 
  +       ゜ 
    r⌒○   。 +
    ⊂二⊃ + .
   (・ω・`)
   c_cヽ━ヽニフ
  ノとノと)へTTTTT
  / / /_ノ ̄ ̄ ̄|
`ヘ⌒ヽフ⌒r_|___ノ
(・ω・ ) ) ||  ||
し-し―J<二二二二フ
・゜・。・゜・゜・。・゜・。・゜・。・゜・。・
おまいら幸せ持ってる?俺が届けてやるよ
で、どれ位いる?
幸せなんてたくさんあるし

でもーっ
幸せ独り占めしようとする奴には
あーげないっ
この幸せを24時間以内にもてなさそうな奴らのBつのスレに分けてやれ
そしたらX'masに奇跡を持ってってやる。

サンタは優しいぜ
・゜・。・゜・゜・。・゜・。・゜・。・゜・。・
780名無しさんの野望:2005/12/24(土) 18:39:05 ID:vGU1vbYj
。 。  o     。 。   o  。☆。o 。  o 。
。  o  。 。 o。   。 。。w    。 。o   o 。
 。 。  o  。  。 。 。 从v 。 o。  o。 。
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|从†v 。 o 。  o
 | 24〜25日すげえ暇!  |。*从  。   o 。。
 |__ へ   _____|ii从゚*w  。  。 o
o 。  oノ)==ヽ.|| 。o 。w从゚*・∵从。 o 。o 。
。 。 。(*iдi)||。  o 。_|..:;;|_  。 。  o 。
 o。 。 / づΦ 。o 。┝┰|┨ 。o。 。  o。
781名無しさんの野望:2005/12/24(土) 21:25:35 ID:YxxnQ91P
>>779
後残り4000階ちょっとなのですが、3000階ぐらいでもやってもらえな
いでしょうか。。。
無理なら1000階でも構いません。

>>780
ダイソーへGO!!
782名無しさんの野望:2005/12/25(日) 01:56:33 ID:c+x/huqY
100階こえた。
敵が強くて勝てない・・・

逃げてはもぐる。
この繰り返し。
783名無しさんの野望:2005/12/25(日) 15:42:23 ID:Kt9gS8vw
ごめん。モンスターハンターポータブルに浮気してしまい・・・
もうディープには戻れません。

133レベル、56階で限界ですた。
784名無しさんの野望:2005/12/25(日) 15:57:21 ID:4yJ2yY2J
俺は、ダイソー店頭でパッケージのスケルトンを見ただけで、やる気が無くなった
785名無しさんの野望:2005/12/25(日) 21:42:40 ID:UxdW4TrA
まぁインスト後の内容に不満があっても
何せこの価格だから、試しに買ってみては、いかがですか?
やってみれば話題も作れるじゃない?

ていうか、敵と遭遇する時のギャーって声が、妙に安物感ありありでイイ!
786名無しさんの野望:2005/12/27(火) 00:34:11 ID:fy0awpRv
このゲーム100円って言うのが信じられないよなぁ
前に菓子にドルアーガとかゼビウスが付いてきたが、移植にも関わらず300円ぐらいしてたもんな
787名無しさんの野望:2005/12/27(火) 00:46:41 ID:7x3Q5AlB
やっと7000行った!
ほんとムダな時間ばかりが過ぎて行く・・・
788名無しさんの野望:2005/12/27(火) 01:09:37 ID:vl3p+niL
>>787さんは1さんとは別人?だったら2人も5000階越えがいるのか…
自分はまだ150階くらい…
789名無しさんの野望:2005/12/27(火) 18:47:23 ID:TmQ/2mDR
http://t1101.seesaa.net/

ここにも楽しんでるやつが一人。
790名無しさんの野望:2005/12/27(火) 19:57:29 ID:nImJHhMG
つか皆よくやる時間あるよね・・・
俺なんかよくて週に5時間くらいしかできねえよ・・・
791名無しさんの野望:2005/12/27(火) 21:55:09 ID:EoxY+JAR
一応、インストールしてあるし、1、2回は遊んだよ

でも、なんでかな?やろうと思ってても
心のどこかで、やりたくない!って思っててね。
いつも、やらずじまいなんです
792名無しさんの野望:2005/12/27(火) 21:57:24 ID:EPna48Ns
1階下がるのに5分かかるとして、9999階まで約50000分
≒833時間

時給700円で働いたとして、58万円稼げる計算に・・・・。
100円で買えるから安いような気がするが、実はかなり高額な商品なのでは?
793名無しさんの野望:2005/12/27(火) 22:31:36 ID:QC4u+Sih
                  __ __ __ __ __                   __ __
                 ∠__∠__∠__∠_.∠_../ |        __∠__∠__∠l__
               ∠__∠__∠__∠__∠__/|  |        ∠__∠__∠__∠__/.|_
.                ∠__∠__∠__∠_.∠_./|  |/|       ∠__∠__∠__/   /|  |/|
.                /   /  ./   /   /  /! |/|  |     |  /  /  /| ̄ ̄|  |/|  |
              | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |/  |/|     |_| ̄ ̄| ̄ ̄|  |__|/|  |/|
        __ _|    |__|__|__|__|/| ̄ ̄|  |    ∠__|__|__l/   /|  |/|  |
.         /   / | ̄ ̄|  |_|/|    |    |  |__|/|   |    |    |    | ̄ ̄|  |/|  |/
      | ̄ ̄| ̄ .|    |/|  |  |    |__|/|    |  |   |__|__|__|__|/|  |/|
.     ___|__|__.| ̄ ̄|  |_|/      |    |  |__|/     |    |    |    |    |  |/|  |
.   /   /   /  |    |/|.         |__|/|          .|__|__|__|__|/|  |/
  | ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄| ̄ ̄|  |.         |    |  |            .|_|    |    |  |__|/
  |__|__|__|__|/        |__|/               |__|__|/
794名無しさんの野望:2005/12/27(火) 23:13:36 ID:vDZqgGqW
>>792
おい!そういうこと言うのはよせw
795名無しさんの野望:2005/12/28(水) 00:10:23 ID:CC4fCIbn
178階まできた。
Lv208。
796名無しさんの野望:2005/12/28(水) 10:25:05 ID:BK64KUfa
>>792
このソフトは、あれだろ?
RPGツクール等で作ったフリーゲームを売ってるんだろ

制作者も、お菓子でもつまみながら適当に作ったんだろ
797名無しさんの野望:2005/12/28(水) 10:55:49 ID:xPJZCvSZ
>>796
おれも、お菓子でもつまみながら仕事してるが何か
798名無しさんの野望:2005/12/28(水) 13:02:12 ID:BK64KUfa
クリエイチブな仕事してる人はいいよね、お菓子食ったり、コーシー飲みながら仕事出来て

自分なんか、屋外の作業員だす
冷え冷えなメット被ると首筋まで冷気がゾワ〜!ときて最悪ス
799名無しさんの野望:2005/12/28(水) 23:58:06 ID:0UmHfDX3 BE:255456588-
wikiか何かで記録すれば
登山ゲームみたいでいいんじゃないか
800名無しさんの野望:2005/12/29(木) 00:17:09 ID:wa0Cw2qq
>>799
ひたすら下り続ける。今日でもう3ヶ月目、2400階に到達。レッドドラゴン、カツラ探しにに苦戦、
先は見えない戦いだ…

とか書いてあったら、毎日通いそう
801172:2005/12/29(木) 02:19:47 ID:iMfic8bN
3478階
ホント、先が見えないよ・・・
802名無しさんの野望:2005/12/29(木) 19:40:13 ID:pbYFPq+i
>>801
ガンガレ
803名無しさんの野望:2005/12/30(金) 00:38:48 ID:xfxjz+ZI
250階
Lv233

テレビ見ながらだから、進行が遅いな。
804名無しさんの野望:2005/12/30(金) 03:19:16 ID:imf5sMhH
今日インストしてLv4216階まで進んだ。
最初だから案外楽しいぞ。
805名無しさんの野望:2005/12/30(金) 08:33:19 ID:S3LOc3sp
一日で4216階?
すげえ・・・
806名無しさんの野望:2005/12/30(金) 10:26:55 ID:S1Z0SUvK
今日インストしてLv9986階まで進んだけど
Lv2のクエストやり終えてないことを思い出してLv1420まで戻った。
807名無しさんの野望:2005/12/30(金) 13:10:21 ID:8Z6+jNJf
はぁどでぃすく蛾仏故我他
808名無しさんの野望:2005/12/30(金) 17:14:41 ID:pSf7otGa
             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!>>806がウソつきです!ほんとうにありがとうございました。
      /       /     \______________
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
809アンパンマン:2005/12/31(土) 20:07:50 ID:mQaDt4LQ
俺今日、ディープハンター買ったけと1階であきた.....〆( ̄ω ̄o)
810名無しさんの野望:2005/12/31(土) 23:35:24 ID:+7sH4BaM
ディープハンターで年越そうぜ!
811\\\\\:2006/01/01(日) 16:48:09 ID:KRhnlDdw
今32回
さがしるものは
812名無しさんの野望:2006/01/03(火) 01:33:28 ID:7mcLzzr8
だいそーがねぇ!
キャンドウじゃ売ってないのか?
813名無しさんの野望:2006/01/03(火) 02:10:06 ID:JoWEmT7O
あるわけねーwwww
814名無しさんの野望:2006/01/03(火) 15:28:39 ID:WBNZUTdA
shop99でhanage2でも買って来い
815名無しさんの野望:2006/01/03(火) 17:11:59 ID:A3dwpb32
開発スタッフはDAISOの社員一人が遊びがてら作ったというところか…
816名無しさんの野望:2006/01/03(火) 17:17:45 ID:pPdKUUgU
これダイソーで売られてなくてただのフリーソフトだったらこんなに盛り上がらなかったと思う。
まがりなりにも市販ソフトの範疇に入るというところが大きい。
817名無しさんの野望:2006/01/03(火) 18:22:17 ID:QFPpNJ5w
このゲームが全国に流通してる事がすごい
818名無しさんの野望:2006/01/04(水) 01:31:16 ID:heoPK66q
このゲーム100円のシェアウェアだったら絶対にry
819名無しさんの野望:2006/01/04(水) 01:36:42 ID:JpY/gMy+
これやっぱり、ダンジョン自動作成ツール作ろうとして、
失敗したんだろうな・・・
いや、制作期間が終わっちゃったとか。
820カリスマニート :2006/01/04(水) 07:08:40 ID:0hIUzcSh
ここすげぇ…俺なんて10階くらいで挫折したよ、100均のゲームはコンプしてるけどここまでやる気が起きないソフトは他に無いw
821名無しさんの野望:2006/01/04(水) 09:18:38 ID:IjePvWNp
ニートには無理
822名無しさんの野望:2006/01/04(水) 13:30:49 ID:XijIzz8W
俺の近所のダイソーにうってねぇ・・・・・。
欲しい・・・・・・・・
823名無しさんの野望:2006/01/04(水) 20:06:17 ID:Qw5ZTYI2
3000階を越えるともうね(ry
824名無しさんの野望:2006/01/04(水) 21:14:08 ID:bTotD1K+
わけわかんねいこといってるんじゃねい
825名無しさんの野望:2006/01/04(水) 23:09:20 ID:pm2/Xzmq
マインスィーパーとどっちが時間を有効に使える?
826名無しさんの野望:2006/01/04(水) 23:10:06 ID:zNcheHXi
断然ディープハ(ry
827名無しさんの野望:2006/01/05(木) 10:47:35 ID:mHb/Uk1i
プレイしている時間が有効なゲームなど存在し(ry
828名無しさんの野望:2006/01/05(木) 13:32:00 ID:hNXx892a
ゲームに没頭して、一日が終わってしまった時の
虚しさは、いつも耐え難いものがある。
829名無しさんの野望:2006/01/05(木) 17:37:08 ID:iqsf9TJA
だがそれがいい!
830名無しさんの野望:2006/01/05(木) 23:29:07 ID:hsP9uFCX
このゲームが売り上げランキングTOP100に入ったら
ここで実名と顔晒してもよい
831名無しさんの野望:2006/01/06(金) 00:59:36 ID:oBUII4Xx
>>830
残念ながら興味ない。
1さんなら見てやっても良い。
832名無しさんの野望:2006/01/06(金) 21:16:18 ID:plFGyAlg
>>831
僕は嵐のメンバーですよ
833名無しさんの野望:2006/01/07(土) 06:34:35 ID:VWcMEVsf
嵐のメンバーがここで名前と顔晒して、誰が得するの?
834名無しさんの野望:2006/01/07(土) 11:08:55 ID:8y+tIGrr
まぁ祭りになるぐらいかな。
835名無しさんの野望:2006/01/07(土) 21:06:51 ID:RlqOjJBf
現在1226階
こ(ry
8361:2006/01/07(土) 22:46:07 ID:ONvAWYxm
連休明けあたりからどんどん進んでいく予定です。
現在変化無し、5800階ぐらい。
83778 ◆u5NCxsuND2 :2006/01/07(土) 22:56:55 ID:Bbj03cMz
久しぶりに戻ってきたけど全然進んでないぜ!フヒヒヒ…@.....rz
838名無しさんの野望:2006/01/08(日) 12:14:45 ID:znW5+4pp
>>837
ガンガレ!ずっと応援してるぜ
83978 ◆u5NCxsuND2 :2006/01/08(日) 15:56:30 ID:NkQH9O5i
今日行ってきた天満屋ハピータウン岡北店に数本あった!
カラーペン使用で手書き風のレビューもあった、岡山岡南店のと同じヤツが…
840名無しさんの野望:2006/01/08(日) 16:03:20 ID:+0Bx//e0
みんなガンバレよ〜!
841名無しさんの野望:2006/01/08(日) 20:12:02 ID:+ipw7MMf
まだ到達者いないのか?

職人がんばれー
842名無しさんの野望:2006/01/08(日) 22:05:56 ID:9jTUNugq
すげえ単調なゲームだなこれ。
843名無しさんの野望:2006/01/10(火) 23:55:28 ID:xNfQH/MI
>>842
それはいっちゃいけねぇお約束って奴よ!
冒険者の旦那方は、貴重な時間を食いつぶしてまで果てしなく遠く険しい9999階という道程を一歩一歩と
下っていってるんですぜ
ここで応援しないなんて、あんた漢がすたるよ
844名無しさんの野望:2006/01/11(水) 00:21:45 ID:M4NPsbQf
そうだそうだ!!
頑張れよ1さん!!
845名無しさんの野望:2006/01/11(水) 00:23:58 ID:Xvn8QUk9
おい皆>>1氏任せかよww






俺は20階で正直あk(ry
846名無しさんの野望:2006/01/11(水) 01:29:45 ID:7JAddepj
263階
847名無しさんの野望:2006/01/11(水) 02:45:06 ID:Q6QNI6wI
もうやばいんかも・・・
別でMMORPGやってるんだけど
そのゲームやってる時ずーっとディープハンターの事考えてたorz

現在LV58 15階・・・
848名無しさんの野望:2006/01/11(水) 05:55:10 ID:c5xq/HVA
>>847
それは恋だよ

あー、面白半分でこのスレ見てたけど俺もやりたくなってきた。
時間は腐るほどあるからチャレンジしてみるか…
849名無しさんの野望:2006/01/11(水) 14:50:25 ID:MctyAAyU
ひきもこりの最終兵器だな このゲームは
850名無しさんの野望:2006/01/11(水) 20:22:56 ID:gqRDoBrE
ひきこもりの精神力では突破は難しいぞっ
851名無しさんの野望:2006/01/11(水) 21:47:03 ID:mOre+M1I
よし!頑張ってクリアするぞ〜!











ドラクエ8を
852名無しさんの野望:2006/01/11(水) 21:51:26 ID:D+GNtLhY
>>851
今更ドラクエかよwww
853名無しさんの野望:2006/01/12(木) 02:59:02 ID:K4q1Ads5
禿同、今の流行はディープハンター
8541:2006/01/13(金) 00:04:42 ID:GFlABQQS
現在5888階。

748(12/19)より少し進んだ・・・
855名無しさんの野望:2006/01/13(金) 00:22:07 ID:LLXddgZo
1キタw
もうね、これを9999階まで制覇する頃には俺はおじいさんになってるな
856名無しさんの野望:2006/01/13(金) 00:25:04 ID:lJJwxEIO
>>854
お疲れさまっス!
この魔境を半分以上進んでいる時点で漢です
これからもガンガッテ下さい
857名無しさんの野望:2006/01/13(金) 11:11:07 ID:0gCcr6DP
さっきスレ見つけたんだが100円にしては面白そうだな
それよか78氏が無茶苦茶近所でびびったぞwww
858名無しさんの野望:2006/01/14(土) 13:31:12 ID:GCKVoeh1
エンディングはDAISOの社長が現れて一言
「こんなもんに、夢中になってどうすんの?」
で、THE END
859名無しさんの野望:2006/01/14(土) 14:25:07 ID:759pKhXV
ゲームオーバーで葬式の映像が流れないと
860名無しさんの野望:2006/01/14(土) 14:38:24 ID:aD2nC2dS
近くのダ○ソーは 
ろくなパソゲー置いていないのですが
861名無しさんの野望:2006/01/14(土) 14:47:58 ID:aD2nC2dS
ディープハンターを買いにいったが。。
置いていない。  
あるのは動物飼育?らしきゲームだけ。。 orz
862名無しさんの野望:2006/01/14(土) 15:47:08 ID:xfRh+Lnf
この間、上司から最近お前我慢強くなったな
とほめられた。
これもディープハンターのおかげだと思ってる。
現在1277階。
863名無しさんの野望:2006/01/14(土) 19:00:24 ID:EKNJ4+9G
今日買った
2Kでも動いた
864名無しさんの野望:2006/01/14(土) 22:33:42 ID:bwWqU6bX
9999階をこえていざ次の階・・・
その時プログラム内部では

if( nextfloor > 9999 ){
nextfloor = 1;
}
865名無しさんの野望:2006/01/14(土) 22:33:50 ID:DF8IhMK5
ディープハンターを始めてから、身長が10cmも伸びました!
今ではクラスの人気者です。
現在3階。
866名無しさんの野望:2006/01/15(日) 15:40:08 ID:SbE9zUgI
道具屋のオヤジが出る時もギャーって鳴るの止めてくれお
867名無しさんの野望:2006/01/15(日) 17:04:01 ID:DNGaVa+H
勇者が続々と誕生してるな
それもこのスレの影響なのかと思うと、偉大なる1に敬意を払いたい

永遠なれ ディープハンター!!1!




                                      ・・・自分はやらんけどな
868名無しさんの野望:2006/01/15(日) 18:21:27 ID:OMkoDFNu

nextfloor += 1;

869名無しさんの野望:2006/01/15(日) 21:20:57 ID:SbE9zUgI
今、地下二階でやってる
ピクシーが攻撃したり回復してくれたりして
何をしたいのかよく分からない…

ていうかいつになったらレベル2に上がるんだろう…
870名無しさんの野望:2006/01/15(日) 21:59:55 ID:y7uiSz1F
>>869
俺も週末から始めて30階ちょっと
4〜5レベルまで上がればすぐ上がるようになったよ
871名無しさんの野望:2006/01/15(日) 23:33:30 ID:le2u5SGk
これ勢い無きゃかなりきついね・・・
872名無しさんの野望:2006/01/15(日) 23:34:18 ID:SbE9zUgI
凄いね僕は三階程降りて、ウンザリしてきました
ヘナちょこの僕には30階なんてとても…
頑張って下さいね
873名無しさんの野望:2006/01/16(月) 01:30:37 ID:l8Qje1my
本当に勢いだけのゲームだよなぁ・・・
なんか移動(カーソルキー連打)と戦闘(エンターキー連打)だけを
無心に体が勝手に動いてる感じでやってるよ(゜∀。)ワヒャヒャ
874172:2006/01/16(月) 03:20:17 ID:ZwA+SEtQ
3678階
変化なし〜
何もなし〜
宝箱はマメに開けてるけど、たいしたものが出ないよ;

始めてから約10ヶ月でここまで来た。
てことはこのペースだとあと1年半で終わるてことか・・・
875名無しさんの野望:2006/01/16(月) 21:35:40 ID:fUXImsVX
>>874
ガンガレ!何も他に言えないけれどガンガレ!!
876名無しさんの野望:2006/01/16(月) 21:36:52 ID:sJLlruVp
ゾンビハンターを思い出した
877名無しさんの野望:2006/01/16(月) 21:51:07 ID:9eoH6lcd
頑張っても金は、たまらねーわ
アイテムは一切引き取り無しだわ
もう、変なとこだけ現実的なんだよね、このゲームは
878ガガンア♯暇人orz:2006/01/16(月) 21:54:26 ID:1tQC+Vx7
ディープハンターは結構前にやってたな,最初見つけたときはかなり面白そうだったがすぐに飽きてしまった。
879名無しさんの野望:2006/01/17(火) 00:35:28 ID:8aTOEuOC
このスレ読んで即効で一本確保してきたけど、
半年たってもパッケージを開けることすらマンドクセい俺ガイル。
880ジョナサン:2006/01/17(火) 12:21:58 ID:yFOK9BlG
わぁ・・・生まれて初めてのカキコミです。キンチョー。
えーと、コテハンで現状報告、でしたっけ? やります!

   フロア 83   レベル 235   クエスト完遂数 71

装備は、ジュピターのロイヤルの剣と、フェニックスの革の篭手、ドラゴンのよろい、ジュピターのミスリルの指輪、ドラゴンのバックラー(丸型の盾のことらしい)、
ネックレス、で、笑えるのは、頭にハチマキ巻いてることです。ドラゴンの。
だって、これまで出た中で一番数値高いんです。その前まで、ジュピターかなんかのミスリルのヘルメットだったので、よろいだけがイマイチ和風で合わないなーと思ってましたが、ハチマキになっちゃったら、もうステテコでもネグリジェでもなんでもこいってかんじです。
ネックレスは、数値的にはくず同然ですが、盗みとドレイン両方の耐性を備えてるので、ずーっと持ったままのドラゴンのネックレスと換えられずにいます。
一つのアイテムにこの不可欠な二つの耐性を持たせておくと、ほかのアイテムは数値のみ気にして取り替えていけますから。
ほかの耐性は、あんまり必要を感じません。マーズとか、要ります?超人とか発狂まで耐性ついちゃうのは絶対やだ。
現在、数値的には、

   ATK 1490   HIT 1403
   DEF 1318   AVI 1270
   SPD 1405

   HP 10263   所持金 2540万ギルほど

一階々々、けっこう楽しみながら時間をかけて進んでいるので、なんかどんどんレベルも上がっていくし、お金もたまっちゃって。(ああ、これが現実の人生なら)
そういえばつい最近、「このフロアを7歩、探索してくれ。」というクエストを受けました。27さんのカキコミ、マジだったんですね・・・。あっという間に五万ギルのもうけ。(ああ、これが現実の人生なら)
すいません、初めてなのでたくさん書いてしまいました。うざかったですか? このペースで進めていくと、この先何年もかかりそうなので(根性が続けば)、また報告させてください。 でわ!
881名無しさんの野望:2006/01/17(火) 12:28:42 ID:yeU3LLM4
このゲーム、どことなくユーザーを軽視してるみたいで、好かん
882名無しさんの野望:2006/01/17(火) 19:16:28 ID:ekLjoTmH
>>877
アイテムは質屋に会うしか売れないが
お金は嫌になるほど貯まるよ。
当然盗まれてたら論外ね。

>>880
「このフロアを○○歩探索してくれ」は
「マップを完成させてくれ」と同様かもね。
本来なら「500歩探索」でも499歩探索済みなら
「1歩探索してくれ」とか。
装備は同じく盗みとドレイン耐性だけ優先してます。
他はすぐ直せるので気にしてません。
883名無しさんの野望:2006/01/18(水) 08:44:17 ID:gHyHaqLg
>>881
100円ゲームだし。
というか100円なのでユーザーがこのゲームを軽視してるww
884名無しさんの野望:2006/01/18(水) 10:09:57 ID:bhWIY5pX
質屋… (´,_ゝ`)プッ
885名無しさんの野望:2006/01/18(水) 13:04:23 ID:0Ko408xu
>>881
どう考えても開発者が酒の席で適当に思いついたような内容のクソゲーを
21倍の値段で売りまくってるメーカーもある、稀に当たりもあるが…
886名無しさんの野望:2006/01/18(水) 15:04:30 ID:bhWIY5pX
D3パブリ社ね
887名無しさんの野望:2006/01/19(木) 10:37:43 ID:8Hprp2CR
いいゲームがやりたければ地球でも防衛すればいいじゃない・・・

宇宙ロボは良ゲー
888ジョナサン:2006/01/19(木) 10:57:46 ID:LoLunH+O
90階まで来ました〜。レベルは246、中佐でっす!
クエスト数でいくとまだ大尉だけど(75)。
所持金も三千万を超えました。ほくほく。
目下は、急激に敵が強くなるという100階を楽しみにしています。
メタルスライムなんかもサクサクと三回くらいで切り分けられると、
戦闘をなめちゃって。
100階からは、お宝もレベルアップするらしいし。楽しみ。
でも一番楽しみなのは、やっぱり噂の778階だなー。

・・・みなさん、楽しんでます・・・?
889名無しさんの野望:2006/01/19(木) 15:44:15 ID:gRi9I73U
>>888
こういうコテ付けて上げて書くのがいると
ゲームまでクソゲーに思えるから不思議だ・・・
890名無しさんの野望:2006/01/19(木) 16:18:30 ID:SAWsi0Gw
ストーリーの説明等でユーザを煽らないと、やる気しないと思う。
891名無しさんの野望:2006/01/19(木) 18:49:27 ID:Tqmtn/hD
>890
WIZ1にハマッタ人間なら問題ないと思われ
892名無しさんの野望:2006/01/19(木) 20:11:43 ID:p2DvQHr5
>>890
これって単に「最深部にある幻の秘宝を探してる」だけでしょ?
今のウザイストーリーにしばられたRPGより燃えるぞww
893名無しさんの野望:2006/01/19(木) 21:42:09 ID:ozeM0rUa
>>892
最深部とは限らん
894名無しさんの野望:2006/01/19(木) 23:13:12 ID:p2DvQHr5
>>893
なんか目から鱗だな・・・
8951:2006/01/19(木) 23:55:55 ID:aTiM4kx6
>>894
ここのログを読めば分かりますが、耐性付の武器が出始めたら
可能性としてはすぐに終わることもありえます。
ただし、目的のアイテムは恐ろしく出る確率は低いはず。
私が検索をかけた限り、現在目的のアイテムで終わったと考えられ
る人間は2人しかいません(このスレに1人います)。

現在5953階。あと50階で6000階台突入。
今日は1つのフロアで泉とクエストで2つレベル上がったのが
うれしかった。意味は無いけど。
896名無しさんの野望:2006/01/20(金) 00:04:23 ID:jQjEiHgI
御大キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
6000階!!なんだか、敵が出なくてただ降りるだけでもどえりゃぁ時間
かかりそうです

スゴイヨ、アンタマジデ…
897名無しさんの野望:2006/01/20(金) 12:28:15 ID:MOUYJb/D
開始直後は本当に厳しい環境で、すぐ死ぬね
運良く勝ち残り続けて、何とか道を切り開くしかないという…
非常にサバイバル的要素が強いゲームと言える
898ジョナサン:2006/01/20(金) 14:07:47 ID:A7+2d0jN
sage
どきどきどき・・・。メール欄の頭にsageと入れてみましたが、
これでいいんでしょうか? 上がってないかな?
某プリンセスのスレで下げてない人がすっごく攻撃されてて、
こわ〜と思ってましたが、自分もヒンシュクかってしまった・・・。
すみません、すみません。
ホントに初心者で、「書き込む前に」とか「初心者向け」とかもちゃんと読んだんですが、
やっぱりいまだに何がアガるのか、なぜアガるとヒンシュクなのかよくわかりません。
なぜ上がったとわかるんですか? 名前のところの色が違うから?
それと、過去ログの前のほうに、もり下がってきたからコテハンつけて現状報告しあおうぜって
何度か言ってる人がいたので、そうしてみたんですが・・・。
何も思いつかなかったので、犬の名前を使ったんです。
ああ、書き込むのがこわくなっちゃった。
もしまた下がってなかったら、どなたか下げ方教えてください、くわしく!
それと、だれかへの返事らしい、>>のついた青い番号の出し方は?
どうか手ほどきよろしく!
899名無しさんの野望:2006/01/20(金) 14:31:38 ID:z5hRZVOK
>>898
sageはメール欄の所に sage と書きます。
'>>のついた青い番号の出し方' は、半角 >> の右横に数字を書くだけです。(そのまんま) >>898
900名無しさんの野望:2006/01/20(金) 21:37:40 ID:3fsUFOSe
900get!
901名無しさんの野望:2006/01/20(金) 23:22:26 ID:1JRf/VIb
>>897
皆そういってるけど、俺の場合はそうじゃなかったなあ・・・
たまたま最初のキャラメイクがうまくいっただけなんだろうけど、
初めて死亡したのって、たしか20階越えたあたりだったと思う・・・
3階くらいまで素手だったし。
902名無しさんの野望:2006/01/21(土) 03:40:52 ID:seVIcjM6
>>900
UFO発見!
903名無しさんの野望:2006/01/21(土) 09:58:16 ID:cK1Xx8br
ピクシーが回復かけてくれたり
超人がバッドステータスじゃないし
これ、プログラム間違えてね?
904名無しさんの野望:2006/01/21(土) 13:01:43 ID:WPp1pH7k
ここのペースだと980で次スレになるかな
905名無しさんの野望:2006/01/21(土) 13:34:23 ID:dRgXEHtG
>>903
ピクシーの行動はあんなもんだと思うし
バッドステータスじゃなく状態変化として超人も正しいと思ってるよ

>>904
次スレいるんだろうかww
906名無しさんの野望:2006/01/21(土) 16:58:24 ID:WPp1pH7k
>>905
冒険者達が前人未到の地へ降り立つ瞬間に立ち会えるなら立会いたいんだよな
あと3年ぐらいはかかるような気もするが
9071:2006/01/21(土) 17:13:04 ID:Wb24BaFv
>>905
やはり9999階到達者が現れるまでは続けたい、と思っています。

>>906
あと1年で終わらせたいのですが・・・

現在6041階LV859です。
再び歩数と1階あたりの所要時間のデータを取り始めました。
10階ほどやりましたが、やはり1階1分程度ですね。
100階まとまれば再び出しておきます。
908名無しさんの野望:2006/01/21(土) 17:25:51 ID:7bnRMz2i
>>907
一階一分・・・・
30分ほどかけてる俺はどうすればいいんですか。
909名無しさんの野望:2006/01/21(土) 18:37:12 ID:tvxUtiEg
より地下へ潜ることを目的としている場合には、
固定マップがうざくて仕方ないな。
910名無しさんの野望:2006/01/21(土) 22:35:35 ID:6uwSOMV1
実は重大なバグが潜んでて9999階まで行っても次の10000階が存在してたりしてねw
911名無しさんの野望:2006/01/21(土) 22:40:46 ID:vNwiVtpO
ヒューザーが作った塔でした
912名無しさんの野望:2006/01/22(日) 00:29:34 ID:SE936kxY
姉歯設計の地下建築物だったら、最深階は到達したころにはかなり危険な状態になってそう

ともかく1さん、ガンガレ
9131:2006/01/22(日) 01:21:12 ID:pPm6IiXN
>>908
一つ一つ丁寧にクエストをこなしつつ全マップを完成させるつもりで
あればそのくらい時間がかかるかもしれません(中には固定マップ
コレクターもいるほど)。
このスレのどこかに誰か書いていましたが、人によって楽しみ方は
違うかと思います。私は>>397-398の方法で降りている即降り派です。

>>909
そんなときは即リ(略

>>910
嫌過ぎる・・・

>>912
がんばります

今このログを読み返していますが1-450あたりと700番台でカウント
したところ3000階超えは5人いますね。あなおそろし。

現在6091階。6081-6090階目で思いっきりはまりました。
10階降りるのに20分弱。やはり1階で1分ちょっとかかるみたいですね。
914名無しさんの野望:2006/01/22(日) 14:29:59 ID:iEl/xDrs
>>913
ディープハンター日記(ブログ)まぁだぁ?
91578 ◆u5NCxsuND2 :2006/01/22(日) 18:31:38 ID:Em2yIphJ
4301階、胃が痛い
916名無しさんの野望:2006/01/22(日) 18:46:54 ID:nZfqT3Wn
>>78
道具屋で胃薬を買うべし
917名無しさんの野望:2006/01/22(日) 22:33:10 ID:Ct/WoJie
治療費が100Gなのは、ダジャレのつもりなんだろうか
918名無しさんの野望:2006/01/23(月) 02:29:30 ID:VBnyCK+e
次スレ立たなかったらモチベーション無くなる。
本当はもう無い。
919名無しさんの野望:2006/01/23(月) 10:46:06 ID:B9y4G0+W
このスレをみて、昨日ダイソーで買ってきました!
ちょこちょこレベル上げをして、操作方法確認していたら
Escキーを押してしまって。・゚・(ノД`)・゚・。

次スレいきましょうよ。皆様がんばってください!
920名無しさんの野望:2006/01/23(月) 11:44:13 ID:pF4eJqR7
65535階
921名無しさんの野望:2006/01/23(月) 16:59:07 ID:nWHFKDhe BE:179617695-
フリーソフトでジョイパッド使ったほうが連射設定できて
ESC誤爆もしなくなって楽だなと思ったまま
やってな・
9221:2006/01/23(月) 17:17:24 ID:t4Fg4MRv
現在6152階LV862。

>>907に書いておいたデータの集計結果を出します。
やはり前回とさほど変わらず10階につき11分半、1回に直すと
大体1分ちょっとです。
今回はやり直しが多かったのですが(前回は3回、今回は即止め1回を
除けば13回。前回で若干疑問に思ったのはやり直しが少なかった事。
普段やっている感じでは5〜10回に1回ぐらいの頻度で起こるので
今回のデータのほうが普通かと思います)、それにも関わらず
1階あたりの所要時間が似たような数字になったのは、この数字が
正解に近いのではないでしょうか。
なお、やり直すかどうかの目安は70〜100歩ぐらいかと思います。

もし細かいデータがほしいという方はここに書き込んで下さい。
ほしい方がいればここに書き込んでおきます。
923名無しさんの野望:2006/01/24(火) 09:02:24 ID:7u5TT68e
このゲームは、調子悪い時や疲れ気味の時は、やる気しないな
924名無しさんの野望:2006/01/24(火) 13:33:47 ID:K9giUP4h
ここ最近の流れみたく1のオナヌースレになるなら
次スレなんていらんじゃん
925名無しさんの野望:2006/01/24(火) 22:49:48 ID:komGWK8c
いるよな こういうこと書くやつ・・・
926名無しさんの野望:2006/01/24(火) 23:17:24 ID:K9giUP4h
なんだ?「こういうこと」がどのレスを指してるのか判らんぞ?wwww
>>925って1が名無しで書いてるのか?( ´,_ゝ`)
漏れは最近の1の書いてる内容ってキモイ自己満足なだけだから
オナヌーと書いただけだぞ?
927名無しさんの野望:2006/01/24(火) 23:18:25 ID:Tg8n6Nv2
馬鹿降臨記念
928名無しさんの野望:2006/01/24(火) 23:22:42 ID:qBY5F2pt
100円ゲームに妬み(笑)
929名無しさんの野望:2006/01/24(火) 23:27:28 ID:Zo585EAj
ID:K9giUP4h
こんだけ卑屈なやつも珍しいな
930名無しさんの野望:2006/01/24(火) 23:34:26 ID:2K4PRynN
>>925
ディープハンターやって心を鍛えるんだ!!
931名無しさんの野望:2006/01/25(水) 02:54:40 ID:nx8WVEi8
ディープハンターやり続けると悟り開けるよ
932名無しさんの野望:2006/01/25(水) 17:13:46 ID:+E7tpCdP
100円 = 9999階

1階 = 0.01円
1円 = 100階
933名無しさんの野望:2006/01/25(水) 17:22:27 ID:S3wSoavQ
>>932
100円のモトを取るためにかかった時間=プライスレス
934名無しさんの野望:2006/01/25(水) 17:22:53 ID:kMyTbH1Z
浪費した時間 プライスレス
935名無しさんの野望:2006/01/25(水) 17:24:18 ID:kMyTbH1Z
俺の結婚相手がみつかったようだ
936名無しさんの野望:2006/01/25(水) 18:27:33 ID:cXufhY/u
ゲームはやってないけどスレはずっと興味津々でROMってたので続けて欲しいです。
937名無しさんの野望:2006/01/25(水) 20:56:22 ID:AniyjqzU
同じくこのスレ見つけてから、結構通ってる
このひたすらに闇の中に続いていく階段を猛者たちが下っていく様を
見守るしか出来ないが、ずっと応援しているぜ

栄光のあの最深階を俺たちに見せてくれよ>冒険者
938名無しさんの野望:2006/01/25(水) 21:01:32 ID:zq3a0R3z
これってシレンやトルネコみたいなゲームなんですか?
アスカみたいにオンとかできたら凄そうだなぁ
939名無しさんの野望:2006/01/25(水) 21:37:52 ID:0ZrsSOup
このゲームって死んだら地下1階からやり直し?
940名無しさんの野望:2006/01/25(水) 23:45:52 ID:f4Fs2c3q
>>939
いや、セーブポイント8つまで作れる。
941名無しさんの野望:2006/01/26(木) 03:06:32 ID:cJLYzORY
>>938
違う
942名無しさんの野望:2006/01/26(木) 13:36:39 ID:hRWl4FR0 BE:119745465-
死んだら強制終了
943ジョナサン:2006/01/26(木) 16:13:11 ID:NZk1zCrG
sage覚えました。エヘヘ。遅くなりましたが、899さん、ありがとうございました。
メール欄って言葉自体を勘違いしてました。

100階超えました! おもしろいです。宝箱の中身、たしかに充実です。
同じアイテムでも、数値がレベル2って感じ。
今、118階、レベル279、クエストこなし数92です。地道にいきます。

1さん、がんばってください。中傷にめげるな!
きっとたくさんの人がフィナーレまで見守るつもりだよ。
ゆっくりとだけど、自分も後ろからついていきます。
ファイト!
944名無しさんの野望:2006/01/26(木) 22:16:36 ID:fZwu+r1V
偉そうに書いても1よかジョナサンのがキモイと思うのは俺だけ?
945名無しさんの野望:2006/01/26(木) 22:30:34 ID:+qvTb2B2
>>944
申し訳ないけどハゲ堂だ
946名無しさんの野望:2006/01/26(木) 22:52:58 ID:YWmkhGlg
ジョナサン本当に楽しそうにやってる感じが出ててほほえましいじゃないか。。。
>>1氏に負けずにジョナサンも(,,゚Д゚) ガンガレ!
947名無しさんの野望:2006/01/27(金) 00:04:43 ID:Q8Yu2QJ8
ダンジョン内の奥深く潜って
何事もないような顔して商売してるオッサン達って…
948名無しさんの野望:2006/01/27(金) 01:21:09 ID:R/8eqacX
俺も楽しげな感じ伝わってきて、ほほえましいな。

1も78もジョナサンも、やってる奴はみんながんばれ
\(・o・)/
949名無しさんの野望:2006/01/27(金) 10:49:16 ID:KnFTCNIB
ちょっと2ちゃんねるになれていないかきこみだけでそくはいじょてきなはんのう!
これだからぴーしーげーむいたのむらしゃかいとでもいうべきしゃかいはおそろしい!

みたいなひらがなのファミコンゲームを想像してたぞ実物見るまで。
950名無しさんの野望:2006/01/27(金) 14:35:00 ID:ohHSk6D2
地獄の階段下る〜君はもう冒険者さ♪
951名無しさんの野望:2006/01/27(金) 22:05:42 ID:Skc3Ylco


次スレ キボンヌ ゼヒに

952名無しさんの野望:2006/01/27(金) 22:11:02 ID:6DghKtca
コテ使ったぐらいで騒ぐ香具師!

             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!ジョナサン君が廊下走ってました
      /       /     \______________
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||

って言いつけてただろ
953名無しさんの野望:2006/01/27(金) 22:16:34 ID:bofW0LdW
しゃべり方がキモイ
954172:2006/01/28(土) 00:46:31 ID:1hVy22Ez
3901階
スレなくなったら、もう続けられないよ・・・;
955名無しさんの野望:2006/01/28(土) 04:48:29 ID:kFAgia9c
確かにスレが励みになるってのは判るが
コテを使うのはキモイって法則が見事に当てはまってるのがなんとも

1は時間だけかければ強くなるMMOで引きこもってるのを自慢してる痛い廃人っぽいし
ジョナサンはハンゲに多い小中学生風味でキモすぎるよ
78とかは普通に書いてるから何とも感じないんだよな
956名無しさんの野望:2006/01/28(土) 09:13:04 ID:bmR3E5vX
924,926=944=953=955  なんじゃねーのー?

957名無しさんの野望:2006/01/28(土) 10:40:19 ID:JMiV1ViA
>>956
953だが一緒にするな。
1は問題ない。ジョナサンがキモイだけ
958名無しさんの野望:2006/01/28(土) 10:49:25 ID:cD5mAM52

             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!ジョナサン君にパン買って来いって命令されました
      /       /     \______________
     / /| 953 /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
959名無しさんの野望:2006/01/28(土) 11:20:12 ID:xHiCrRH/ BE:23949432-
2chに来ていきなりPCゲ板の深狩スレに来るとは思えん
ジョナサンはダイソーの攻性防壁に違いない
960名無しさんの野望:2006/01/28(土) 13:17:52 ID:bmR3E5vX
>>959
スマソ
読んでてそんな気がしただけ


961名無しさんの野望:2006/01/28(土) 13:20:21 ID:bmR3E5vX
>>957
ふたたびスマソ
書きまちがった


962名無しさんの野望:2006/01/28(土) 13:56:43 ID:Kcgxcz1r
どうでもいい話してるなおいw
963名無しさんの野望:2006/01/28(土) 16:09:10 ID:kFAgia9c
>>956
その指定してるレスだと俺は955だけだ
結構前からスレを見てるから初レスでは無いけどな
964名無しさんの野望:2006/01/28(土) 17:53:00 ID:YyPwq2Tq
そんな話題で盛り上がる暇があったら、
一階でも深く潜るんだ。
965名無しさんの野望:2006/01/28(土) 22:29:11 ID:kLlVvuSS
では真面目に質問してみるかw
やっと100階にたどり着いたヒヨッコなんだけどさ
100階付近ってどんな進み方してた?
装備も関係するとはいっても殆どの敵はクリティカル以外戦いにならないから
99階でレベル上げしてたんだよ
そしたら全然変わらなくて気づけば300レベルになってたww
100階以降って一部の戦える敵以外は逃げて
いい装備が出るのを待ってた?それとも装備次第で普通に戦えてた?
966172:2006/01/28(土) 23:30:08 ID:1hVy22Ez
>>965
前にも誰かが書いてた気がするけど・・・
自分は100階から強いって知らなくて、降りちゃってから愕然とした。
で、戦える敵だけ戦って、あとは逃げ回ってた。
その時LVどれくらいだったか忘れたけど・・・200代後半くらいか。
でも100階過ぎたあたりから急に属性や数字がいい装備が増えるから、
それで持ち直したって感じ。
適当に宝箱開けながら進めばじきにまぁまぁの装備だらけになるよ。
そしたらドラゴンでもそれなりに戦えるし、そんな感じで進めてたら
たぶんじきにLV999。
967965:2006/01/29(日) 00:06:08 ID:L2Tg0MEW
>>966
早いレスありがとな
ログや検索しても100階以降はとにかく逃げて進むみたいな
感じだがそういうの嫌いなんだよ
だから他に手段があるかと思って聞いてた
仕方ないと割り切ってしばらく先人に従って頑張ってみるか
968名無しさんの野望:2006/01/29(日) 00:11:13 ID:GDp3MK45
やっぱりLvよりも装備による依存の方が大きいよな。
レッドドラゴンが普通に倒せる程度になったら、次のレベルのモンスターが出る階層に
降りるべきなんじゃないだろうか。
で、弱めの敵を倒して装備を回収しつつ、どんどん降りていく。
969名無しさんの野望:2006/01/29(日) 10:35:49 ID:84Gk2gmC
最深部についたら、ハンパじゃない強さの怪物が宝守ってて
クリア出来なかったりして…
970名無しさんの野望:2006/01/29(日) 10:45:55 ID:LYnAruGY
そこまで凝ってないと思われ

「そこの君、かなりの暇人だね」ってメッセージが出てエンディング
971名無しさんの野望:2006/01/29(日) 12:25:27 ID:Vdt+qUID
エンディングのネタバレすまそ↓

    こんな け”ーむに まし”に
    なっちゃって ど”うするの


                    完
972名無しさんの野望:2006/01/29(日) 12:44:23 ID:2Qa1oRCu
ど”
973名無しさんの野望:2006/01/29(日) 12:49:04 ID:NTNgZdQ1
と゛は゛い
974名無しさんの野望:2006/01/29(日) 20:34:17 ID:kW1An5ns
こんなスレ終盤ですまないんだが質問
インストして起動すると黄緑のロード画面がでてそのまま動かないんだ。
ただエンターとか押すとスタート音はするから固まってるわけじゃない、画像が表示されないだけのようだ。
OSはMe、動作環境は満たしてる。

ヘルプミー
975名無しさんの野望:2006/01/29(日) 20:41:52 ID:VPAPvuDU
Meなら何が起こっても不思議じゃない。
976名無しさんの野望:2006/01/29(日) 22:09:54 ID:84Gk2gmC
このゲーム最大の敵は退屈で飽きる事かなと…
俺、地下八階まできたけど、もう十日近く放置してる…
977名無しさんの野望:2006/01/30(月) 00:40:40 ID:qBTqHJvJ
これってブラフマーの塔とタメはれそうな長さだな
978名無しさんの野望:2006/01/30(月) 02:08:05 ID:xQSWNWUc
>>974
ギルドマスター
「金を貯めて、別のPCを買って来い」
979名無しさんの野望:2006/01/30(月) 03:21:01 ID:KiJXFXvm
>>974
公式FAQ ttp://the100yen.com/より

項目:ゲーム画面がきれいに写らない
症状・エラーetc:画面が黄緑色がかっている、あるいは黄緑一色

対処法>>
キーを押した音や歩く音は聞こえるが、画面が黄緑っぽくなって見づらい、
あるいは全部黄緑色になってしまい、プレイ出来ない症状が確認されています。

現在原因を調査中ですが、対策としましてはまずビデオドライバを最新の
バージョンに更新をしてみてください。
ドライバの更新に関しましては、ご使用のコンピュータのメーカーにお尋ね下さい。

ところで次で980だな。そろそろ次スレ立てないと即死するぞ。
980名無しさんの野望:2006/01/30(月) 07:13:43 ID:9zP/XIwg
建てるつもりはなかった
反省していない

次スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1138572781/
981名無しさんの野望:2006/01/30(月) 11:18:54 ID:1/vLAf9z
>>980
「(100)deephunter」

そんなタイトルで建てるなよ、反省しろ
982名無しさんの野望:2006/01/30(月) 12:12:20 ID:9zP/XIwg
建つとは思わなかった・・・。
スレタイの意味はスタートメニューに入ったゲームのアイコンから取りますた。
983名無しさんの野望:2006/01/30(月) 21:59:08 ID:99Gh6UYC
今日も、階段見つけたら←キーでグルグルして
余裕で勝てるまでレベル上げの作業を繰り返すのみ
現在地下10階orz
984名無しさんの野望:2006/01/30(月) 22:54:48 ID:5crDfn+U
>>983
それをやるなら階段の場所を覚えて(トラップのマップリセット対策)
そのフロアのマップを完成させるほうが面白いと思うよ
俺はトラップで1フロアダウン以外はそれで進んでた
985名無しさんの野望:2006/01/31(火) 02:13:22 ID:Sgj4HOZJ
この間クエストを忘れたところ、再依頼された。
初回より簡単な依頼だった。
986名無しさんの野望:2006/01/31(火) 06:57:05 ID:aVDAhaBl
>>985
マップ完成クエスト→あと5マスでマップリセットの罠→まぁいいやと思って再トライ→あと3マスで
クエスト忘れの罠→このフロアを130歩探索しる

になったことがあるw
987名無しさんの野望:2006/01/31(火) 11:00:55 ID:T0tcyQGM
依頼クリアの報酬もランダムだったのね(;´Д`)
レベル上げも頑張ってるとこだし「フロアを○歩探索」とかは
最後の1歩でセーブ、レベルアップが出るまでリセットしてるよ
金や薬セットは序盤しか要らないって(´・ω・`)
もうちょいでレベルアップならレベルが上がってから依頼クリアとかも
さすがに宝箱でリセットはめんどくさくなって止めたよw
9881:2006/01/31(火) 23:48:20 ID:s3WS3J0F
一応、スレタイがあんまりなのでスレを立て直しました。
ダイソーゲーム総合スレに対しては完全にどちらが新スレか
確定した時点で誘導レスをつけようかと思います。

ダイソー100円ゲーム★ディープハンター★最狂RPG2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1138718403/l50
989名無しさんの野望:2006/02/01(水) 00:15:11 ID:cT8/bbJm
じゃあ、こっちは埋めちゃおうか。

ギルドマスター
「このスレを10歩探索してくれ」
990名無しさんの野望:2006/02/01(水) 00:19:46 ID:6MsF8kzf
埋め
991名無しさんの野望:2006/02/01(水) 00:20:50 ID:6MsF8kzf
埋め
992名無しさんの野望:2006/02/01(水) 00:21:34 ID:6MsF8kzf
埋め
993名無しさんの野望:2006/02/01(水) 00:22:32 ID:6MsF8kzf
埋め
994名無しさんの野望:2006/02/01(水) 00:23:29 ID:6MsF8kzf
埋め
995名無しさんの野望:2006/02/01(水) 00:26:54 ID:6MsF8kzf
埋め
996名無しさんの野望:2006/02/01(水) 00:29:18 ID:zX17MRqj
1000が近いぞ!!
997名無しさんの野望:2006/02/01(水) 01:29:00 ID:Rnp3KcKT
9997階到達
998名無しさんの野望:2006/02/01(水) 01:34:07 ID:eziI6f++
9998階到達
999名無しさんの野望:2006/02/01(水) 01:35:14 ID:U8I5VTFJ
デフラグガ カンリョウシマシタ
    [゚д゚]
   /[_]ヽ
    | |
1000名無しさんの野望:2006/02/01(水) 01:35:47 ID:U8I5VTFJ
       ヨォーン
                ヨォーン
       【 ∞】            ヨォーン
       (【_】ヽ     [ ∞] 
        > > 〈 ∞〉 ([_]ヽ     [∞-]
           (〈_〉ヽ > >      ノ[_])
            > >           < <
          ヨォーン
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。