Victoria/ヴィクトリア太陽の沈まない帝国 5世

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの野望:05/03/19 04:26:18 ID:dgxP+MWN
1.03cパッチの変更点で、資本家と貴族のボーナスは50%でキャップされるってのがあるじゃん。
んでフォーラムの生産性の計算式を見て勉強してたんだけどさ、
その50%キャップってのは capitalist_bonus(資本家修正値)と eff capitalists(資本家の量)のどっちにかかんのかな?
953名無しさんの野望:05/03/19 04:27:37 ID:dgxP+MWN
ごめん追加で。上記の2点の他に、もしくは全体としての Capitalists() だろうか?
954名無しさんの野望:05/03/19 05:21:50 ID:njATA1JJ
生産補正=資本家修正値*資本家の量。で、過去レスにあった様に貴族主義か能力主義
かで修正値が変わる為、キャップにかかる量(人口)は変わる(500K/333K)。

犯罪対策費最低やってみたけど、案外何とかなるのね。アイコン増えてきたら撲滅する様には
してるけど。
955名無しさんの野望:05/03/19 07:01:31 ID:VKy5QtGw
軍隊を置いてると急進性に−補正が付くんですねヽ(´ー`)ノ

平均急進性が8とかだったのに、全軍分隊させて各地に配置してたら平均2くらいまで下がりますた(`・ω・´)
途中に自由主義の終焉とかいうのがあったのが大きかった…いっきに急進性が下がったヽ(´ー`)ノ

軍事同盟国ロシアが防衛同盟してたオスマントルコに宣戦布告汁!って言ってきたけど、蹴ったら、次の瞬間「クリミア戦争」が起きた。
蹴らずにロシアと共に歩んでたらクリミア戦争で一気に敵が増えるとこだったよ…(((;゚д゚)))ガクガクブルブル

それから再三にわたりロシアとイギリスが同盟提案してくるのをひたすらはねつけてます…。
開戦後でも軍事同盟結んだらその瞬間宣戦布告しちゃうよね?それが分からなくて、結べない…。
956名無しさんの野望:05/03/19 07:54:06 ID:/FFOTaaf
防衛同盟だと巻き込まれない。
巻き込まれるんだったら「わが国は戦争に巻き込まれるでしょう」だったかなにか出るでよ。
957名無しさんの野望:05/03/19 09:17:31 ID:q7D+TsCk
ゲーム初めて二週間、プロイセンでイベント統一したくて序盤は攻めずにまったりやってみた。
でも第二次シュレスヴィヒ・ホルシュタイン戦争の終わらせ方がわからなくてとりあえず向こうの提示飲んだら1900年になっても音沙汰なし・・・。

仕方ないから、実力で統一しようとしたら英・墺・露から干渉受けて大戦争。
墺・露とは講和に持ち込めたけどイギリスだけは頑なに講和してくれず5年ほど戦ってたら反乱祭り。・゚・(ノД`)・゚・。

思いのほかドイツ帝国見るの難しいですね。
958名無しさんの野望:05/03/19 09:41:06 ID:dgxP+MWN
>>954
ん?結局どこがキャップになるわけ?50万popも効果ある?
959名無しさんの野望:05/03/19 10:49:51 ID:VKy5QtGw
イベントで「50%の農民の最も重要な問題を攻勢主義にする」とかいう選択肢あるよね?
あれは、自分の国が攻勢主義ならそれを選んでおけばいいのかな?(´・ω・`)

攻勢主義が最も重要な問題ってのがよくわからん。
他にも限定的市民権とかいろいろあるけど。
最も重要な問題ってのは、「攻勢主義が重要だと考えている。厭戦なんてくそくらえ」という意味なのか、「攻勢主義はだめだろ。時代遅れだぜ」って意味なのか…?

あと、戦争もしてない、反乱軍もいないのに突然歩兵隊の将軍様が戦死なされて国葬されたんですが。
だれと戦ったんですかorz 漏れの指揮point20返せ…。どうせ死ぬならしょぼいほうが死んでくれればヨカッタのに…「新星」って性格?の人が死んじゃった。
960名無しさんの野望:05/03/19 11:17:18 ID:VKy5QtGw
あと、硫黄とれるとこ少なすぎ…。
フランスとロシアとイギリスと日本と東南アジアあたりにちょびっとだけあって、あとはシチリアの南のあたりにイパーイ。
貴金属より硫黄のが産出量少ない…。何かおかしくね?

市場にもなかなか出回らないからうちの弾薬→爆薬→大砲の生産ラインはほぼ赤いんですがorz

仕方ないから別の工場立ててそっちに大半の工員を移しましたとさ(´・ω・`)
961名無しさんの野望:05/03/19 11:24:04 ID:5b/9UI+f
>>959
政権取らせたい政党の政策をチェックして、それと同じ選択肢を選んでいけばいいんだよ。
あと将軍は登場から15年で皆死ぬ。歴史上実在した人物はまた違ったかな。
962名無しさんの野望:05/03/19 11:25:33 ID:mod6mcDw
>>959
実在した将軍は、史実どうりの年代に退役、
ランダム将軍は雇ってから20年経つと退役するよ。
「戦死しました」ってメッセージが出るからビックリするけど。

攻勢主義はそのまんま、厭戦なんて糞食らえ、の方。
963名無しさんの野望:05/03/19 11:26:23 ID:mod6mcDw
20年じゃなく15年だったか・・
964名無しさんの野望:05/03/19 11:27:32 ID:njATA1JJ
>>954 VickyWikiの Production OutputやCapitalist Overview は読んだんだよね?それでも分からない?

抜粋だけど
> Capitalists{}:
> Capitalists = {1 + (0.1 * capitalist_bonus) * eff capitalists}
> eff capitalists = (all capitalist pops added up)/ 100.000
で、Capitalistsの上限が1.5、 capitalist_bonusの最大値がAristocracy 1.0/Meritocracy 1.5だから、
州毎に資本家POPの合計がAristocracy 500K/Meritocracy 333Kになるまでは生産性向上が期待出来るけど、
それ以上は無駄ってこと。
965名無しさんの野望:05/03/19 11:31:37 ID:/+xjXMNB
>>960
硫黄はペルーに落ちてるよ。そこを拾って拡張したあとに中国に数年預けると
大量にゴキブリが移住してくる。それを再び拾うだけでいい。鉄道MAXにすれば
硫黄は問題なくなる。要塞作って10万くらいの兵を置いておけばペルーごときにゃ
負けはせんよ。
966960:05/03/19 12:37:46 ID:VKy5QtGw
みんなありがdヽ(´ー`)ノ

>>965
ペルーにかぎらず、色んな国が出てくるけど…一々世界地図で検索しなきゃいけないorz
すでに潰れた国とかは現在の世界地図では検索できないからいちいち探すのが大変でつ(´・ω・`)

検索でその国に画面移動とかあればいいのになぁ。
「クラクフが軍事同盟を提案してきました」みたいなこと急に言われても、クラクフとかどこだよ、みたいな。

あとは、イベントでラインラントの住民がどうたらこうたらとか言われて選択肢迫られるヤツ。
選択肢のところ以外クリックできなくなるから、ラインラントがどこか調べられない…。
覚えるまで大変でしたよ、ハイ。stateはやっと覚えたけどその構成proveinceまでは覚えられない。

イベントでデンマークに宣戦布告したときも大変だった…。必死にアイスランドあたり探してたしorz
世界地図見たらプロイセンのすぐそばだった…。

よくTVとかでジュネーブ?アメリカ?とかいってる香具師見て「常識ねーな」とか思ってたのに、自分が同レベルだと思い知らされますたorz

プロイセンでプレイしながら、「プロイセン、プロシア、ドイツ」あたりがさっぱり関係が分からない。
イベントで皇帝になることによって立憲君主制になってドイツを発見する、という選択肢があったけど…ドイツを発見ってなんだよ。
国威のほう選んだから結局何のことか分からずじまい…。
967名無しさんの野望:05/03/19 12:56:23 ID:iZBhbMMk
デンマークがどこだかわからないレベルでこのゲームに手を出した>>966に敬礼!


あと、硫黄が欲しけりゃイギリスからジャマイカを買えばいいんジャマイカ
968名無しさんの野望:05/03/19 13:16:43 ID:iZ6WmbqX
>>966
プロイセン=プロシア
969名無しさんの野望:05/03/19 13:19:09 ID:/+xjXMNB
分からない国があったら、それはかなりの確率でインド方面か
ドイツ方面だよ。たしか、クラクフはポーランド系でポの独立を
危惧したオーストリアによって潰されてると思った。

多分、俺様の方が世界史(西洋史)を知らないけど
やってるうちに興味が出てくるから、いろいろ調べ物してるよ。
ジュネーブは・・・スイス???自信ねーよ。


おろしあ=ロシア
970名無しさんの野望:05/03/19 13:34:27 ID:2alo5RJ0
普仏戦争結構きついな。総動員140個師団でも正面突破できんし。
むかついたからシュリーフェンプランみたく、ベルギー突破してパリだけ占領してやった。
モルトケの40個師団45万人が8万人位まで減っててびびった。
971名無しさんの野望:05/03/19 14:18:14 ID:iZ6WmbqX
以前に誰かが言ってて、俺もやってるんだが、
\Victoria\config\province_names.csv
を開いて

(例)
PROV970;エディルネ;;;;;;;;;;X
PROV971;コンスタンティニエ;;;;;;;;;;X
PROV972;ブルガス;;;;;;;;;;X

となっているところを

PROV970;0970エディルネ;;;;;;;;;;X
PROV971;0971コンスタンティニエ;;;;;;;;;;X
PROV972;0972ブルガス;;;;;;;;;;X

という感じに直すと
ゲーム中「\」キーの州検索で数字を入れればそこにジャンプできるようになる。
(例)の場合は「\」「0971」 → コンスタンティニエにジャンプ。

全地名でやれば領土交渉中とかイベント効果の時にかなり楽になるので超お勧め。

ちなみに陸地で一番IDが早いのは0008ノーム(露領)な。
972名無しさんの野望:05/03/19 14:22:18 ID:dgxP+MWN
>>964
だから結局capitalist全体が最高1.5倍なわけね??
それ書いてないやん
973名無しさんの野望:05/03/19 14:29:54 ID:xxkcNonq
次スレまだー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
974名無しさんの野望:05/03/19 14:46:17 ID:iZ6WmbqX
スレタイはどうなるの?
975名無しさんの野望:05/03/19 15:31:52 ID:P1bVP0G+
サブタイトル入れると、Civみたいに乱立の元になるからやめとけよ
季節も後押しする
976名無しさんの野望:05/03/19 15:58:30 ID:njATA1JJ
サブタイ抜く代わりに社名入れて Victoria/ヴィクトリア 6世【Paradox】 とかは?

文明化の威信稼ぎで朝鮮の代わりに低人口=反乱率低の東南アジア狙ってみたんだけど、
州の数で劣る、宣戦布告の度に威信低下、で若干面倒だった。
ポイント稼ぎ後は衛星国にしといて、列強が狙って来たら海軍で牽制してる間に殖民施設
狙いが出来て美味しくはあったけど。

>>964 まあそういう事。「Capitalistsの上限が1.5」て書いたやん。
これ自体は1.03cの更新内容に書かれてる事だし、Production Outputはそれ以前の上限無し
だった頃に行われた解析記事、本家記事転載のCapitalist Overviewは両方を踏まえての記事
だから、情報を総合して読まないと。

954で「生産補正=資本家修正値*資本家の量」と書いた様に、修正値が低い間は物量で最大
の修正値を得られなくもないけど、後々(生産面に限れば)勿体無い事になるとか、副次的な事項
もある事だし。
977名無しさんの野望:05/03/19 16:22:15 ID:dgxP+MWN
情報ありがとう。

でも後の君のために言わせてもらうけど、余計なこと多いよ

あと
>「Capitalistsの上限が1.5」て書いたやん。
それ俺が2回目に聞いたあとだろ
978名無しさんの野望:05/03/19 16:27:45 ID:njATA1JJ
次スレ立てました:

Victoria/ヴィクトリア(Paradox) 6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1111216663/
979名無しさんの野望:05/03/19 16:55:58 ID:P1bVP0G+
980名無しさんの野望:05/03/19 17:06:16 ID:njATA1JJ
テンプレ若干手直しして日本語版の注意点とか窓化の事とか入れたけど、不備あったら
次のスレ立て時に訂正願います。日本語版NTL、確かSSG利用のがあったと思うし。

>>977
最初の書き込みで「50%」てのは書かれてたから触れる必要ないと思ったんだが、
こちらも書き方が分かり難かったかもね。済まぬ。

キャップは「全体としての Capitalists()」にかかる でFAです。
981名無しさんの野望:05/03/19 19:56:06 ID:VKy5QtGw
>>967
買うことができるのか!盲点だったよ ありがd

なんか連鎖でついにイギリスと戦うハメになってしまったんだが、ロシアイギリスフランスは何故30万とか40万とかの兵士が居るのorz
こっちは総動員でも10万チョットですよ。。

頑張ってアフリカの南の方のイギリス領を占拠して和平に結びつけたけど。負けるかと思った。海軍がほぼ壊滅したし。
982名無しさんの野望:05/03/19 22:21:58 ID:sx1th4jl
>>960
んーと同盟のに限らずpopウインドウの右下のが決定では無い感じがしたら
それ押せば「どこで何が起こってる」のどこでに飛ぶはず
確か右上左上の旗押してもなった気がするけど定かでは無し

あとプロシアはプロイセンで(ブランデンブルグなんだけど)
プロシアが中心となって現在のドイツが作られた。
WWIで開戦したドイツ皇帝ウィルヘルム2世はプロシア皇帝の直系。

でわりと既出なんだけど
史実イベントで普仏(プロシア・フランス)戦争でプロシアが(史実どおり)1970年以降(ダッケ)にパリを占領すればドイツになる(プロシアが周辺を併合してドイツに国名変化)
民主化ドイツイベントで全てのドイツ地方国家がデモクラティックな政府を持つと発動してドイツが出来る。時たまオーストリアやらハンガリーやらまでゲットできる。




だとおもうけどちょっと自信がないです(ゴメンヨ

あと過去スレ検索は重要だよ?君がドイツをやるようにみんなドイツをやって疑問を持つわけだからネ。
上のもこのスレと本スレの過去ログ漁れば絶対裏がとれるから。
983名無しさんの野望:05/03/19 22:24:47 ID:aHVDpKxR
既にwikiに書いてあるんじゃ
984名無しさんの野望:05/03/19 22:25:45 ID:sx1th4jl
ああ、まあそうかも。。最近wikiも見て無いからそっちに書いてある点も否定できないね
といいつつ埋め立て
985名無しさんの野望:05/03/19 22:44:08 ID:cWLwsnMp
>>977
後の君のために言わせてもらうけど、あんた痛いよ?w
986名無しさんの野望:05/03/19 23:06:06 ID:aHVDpKxR
>>984
http://wiki.fdiary.net/Victoria/?%A5%A4%A5%D9%A5%F3%A5%C8%C8%AF%C0%B8%BE%F2%B7%EF#l6
「イベント発生条件」にあったよ (まぁ初期からあったような)
987名無しさんの野望:05/03/19 23:28:53 ID:Bkky8yKC
痛い>>977が居ると聞いてやってきました。
988名無しさんの野望:05/03/20 00:55:01 ID:FsbcPFXS
第988軍団が来ましたよ
989名無しさんの野望:05/03/20 01:39:41 ID:VtTdir5m
どうせ近いうちに倉庫行きなんだからさ、
俺の質問に答えておくれ。

ムガール帝国イベントの条件と効果を教えて下さい。
990名無しさんの野望:05/03/20 01:44:34 ID:JnEMrDEf
どうせ近いうちに倉庫行きだから答えるぜ

Wiki見ろ 
イベントファイル見ろ
自分で見てやってわかんなかったら始めて質問しろ
991名無しさんの野望:05/03/20 01:46:31 ID:VtTdir5m
どうせ近いうちに倉庫行きなんだから反論するぜ

wikiにゃ載ってないぜ
イベントファイルの見方が分からないぜ
自分でやってわからなかったんだぜ

さぁ、どうする?
992名無しさんの野望:05/03/20 01:53:53 ID:VtTdir5m
すんませんでした。載ってました。謝罪いたします。
993名無しさんの野望:05/03/20 02:08:31 ID:mDGnHBsv
>>992
ワロタ
994名無しさんの野望:05/03/20 02:27:17 ID:dRYlALyF
俺的には992にある種の才能を感じるんだが。

礼儀をわきまえず、質問のルールを無視し、
指摘されても公然とやり返す。
そんな奴が過ちに気づくとコロっと反転してあっさりと謝罪する。

俺はここに992の偉大なるユーモアの才能の片鱗を見た気がした。
今後に期待したい。


というか、スカンディナビア、ムガールのイベントって載ったの最近?
しばらくWikiに行かなかったのもあるとは思うが、
以前に見た覚えが無いんだが・・・。
995名無しさんの野望:05/03/20 03:24:29 ID:qficHAFa
>>992
その提案は却下されました
996名無しさんの野望:05/03/20 04:01:38 ID:YnjeKBtm
>>994
最近です。
自分が昨日書きました。
997名無しさんの野望:05/03/20 04:21:04 ID:xjB/bcR1
V
998名無しさんの野望:05/03/20 04:21:36 ID:xjB/bcR1
i
999名無しさんの野望:05/03/20 04:21:55 ID:mKXFoO/Y
みんなの気分が良くなる書き込みをしようぜぃ
特に989は最悪だよ・・・。普通に聞けば誰か教えてくれただろうに。

>>994
http://wiki.fdiary.net/Victoria/?c=recent
更新履歴で見る事が出来る
1000名無しさんの野望:05/03/20 04:22:03 ID:qgonVQ6i
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。