【LOTR】バトルフォーミドルアースPart3【RTS】

このエントリーをはてなブックマークに追加
942名無しさんの野望:2005/12/04(日) 10:53:14 ID:BOYGl2Wt
進行ルートがなきゃアタックできんぞ・・・
943名無しさんの野望:2005/12/04(日) 12:45:36 ID:OGjof5x7
アイゼンガルドを使っているのですが全くラッシュが出来ません…
ローハンに先手を取られる感じです。

野営地に「ウルクの穴」と「食品」をつくって、最初からいるウルクで
あたりに「資材所」を作ってウルクをひとつ生産するとポイントがなくなる
ので少し待っていると「武装した農民」が5隊くらい突っ込んできます。
そのまま相手優勢に持っていかれて…

どなたかご伝授いただけませんか??

944名無しさんの野望:2005/12/04(日) 15:57:07 ID:0m+GwXum
ラッシュなんて無理じゃね
普通にやれ
945名無しさんの野望:2005/12/04(日) 16:25:00 ID:48u1OTSM
指揮値変えるの、FinalBIGとかでINI.bigのgamedata.ini書き換えるだけじゃダメなの?
書き換えてもゲームに反映されないんだけど。
他もどっかやる事有る?
946名無しさんの野望:2005/12/04(日) 19:20:12 ID:wc7NZTE+
書き換えた後にセーブするのは忘れてませんか?
俺はそれでずっと変更されずに悩んでました…(*_*)
指揮値の変更はそこをいじるだけでいいと思います。
947名無しさんの野望:2005/12/04(日) 20:23:11 ID:2ypeyZkH
ラッシュしたいなら穴作ってウルク作るだけすればいい
後々のために資金源作るなら本拠後ろの方に樵一個だけ作ってオーク数人増やす
ローハン農民なら弓ウルク一隊混ぜて野戦になったら攻撃力あがるの使って数の差を押し切る
んで押し込んだらアンチしっかり作りつつ樵広げていけばいい

つうかラッシュするのは基本的に相手が闇の場合、光相手なら野戦勝りつつ少しずつ攻城するのが一番安全
948名無しさんの野望:2005/12/04(日) 21:51:22 ID:stxu9t0E
なんか面白そうw
よーしパパ来週買ってきちゃうぞ
949名無しさんの野望:2005/12/04(日) 21:57:16 ID:0m+GwXum
>>947相手が人間のとき?
950名無しさんの野望:2005/12/04(日) 23:42:07 ID:kAb780dH
難易度:普通でプレー中。
「十字路」で往生してます。敵の数が多過ぎ。
951名無しさんの野望:2005/12/05(月) 02:24:16 ID:0/OJnsT4
>>949
AI相手ならそもそも速攻こないっぽ。まぁ人間相手でアイゼンでローハンなら弓作るか
攻撃力増やすスキルでラッシュ返しでもしないと乙るしょ

というかAI相手なら本拠弓で殆ど返せる
952名無しさんの野望:2005/12/05(月) 03:41:32 ID:yocILAvd
>946
セーブしてもダメでした。
海外の指揮値を変えるMODを使うと普通に出来るんですが…。
で、そのMODの内容書き換えても大丈夫ですし。
しょうがないので、ちょっと解析してみます。
953名無しさんの野望:2005/12/05(月) 17:32:01 ID:qtFkhm8M
>>952
iniファイルはどうやって開いたの?
954名無しさんの野望:2005/12/05(月) 23:03:04 ID:Sru6fOCD
アイゼンウルクは戦闘時、隊列変更してやれば
農民複数部隊相手にしてもかなり戦えるよ
で、粘ってる間に弓作って応援に送る。
これでラッシュは返せる。
あ、攻撃力アップバワー必須です
955名無しさんの野望:2005/12/05(月) 23:04:47 ID:21JyrZtZ
十字路は特に敵が多い場所じゃないんじゃないの?
と 黒門でトロルに蹴散らされたオレが言ってみる
956名無しさんの野望:2005/12/05(月) 23:49:46 ID:79QzXN/T
やぐらみたいなの作られたら全滅しない?
957名無しさんの野望:2005/12/06(火) 09:26:36 ID:bVk29iJN
>>956はラッシュに対しての意見
958名無しさんの野望:2005/12/07(水) 01:16:22 ID:31/WdD/4
ところで次スレいる?
959名無しさんの野望:2005/12/07(水) 09:46:36 ID:66oNfRLV
>>958
最近はぼちぼちレス付いてるし、立ててもいいんじゃない?
新作の情報も出てきていい時期だし
960名無しさんの野望:2005/12/08(木) 17:41:07 ID:eSde9tZx
光のキャンペーンの闇の森のボーナスで「森のエルフと接触しろ」というのがあるけどどこにいるのかしら?
961名無しさんの野望:2005/12/08(木) 20:13:15 ID:3tVC8OCJ
>>960
スタート地点から北上すればMAPの隅にいた希ガス
962名無しさんの野望:2005/12/08(木) 20:57:54 ID:jQsJOmUO
やってみます。
963名無し:2005/12/09(金) 22:39:54 ID:2nEEE8xp
イントロはescキー押せばすぐに終わりますよ
最初のTHXとかは無理だけど・・・
964名無しさんの野望:2005/12/10(土) 03:24:56 ID:rfvgRICU
>>963
最初のロゴを飛ばすパッチも出回ってるし
そもそもロゴdetaの名前変えor削除で問題なく飛ばせる罠
965名無しさんの野望:2005/12/10(土) 05:18:59 ID:TDp9d8PS
いまさら感もあるがelvenstarのverupされてる
Rhovanion Allianceはゆっくりだが少しずつユニットできてるっぽい
966名無しさんの野望:2005/12/10(土) 18:24:00 ID:DHnoRat0
どなたかマルチしませんか?
同じチームメイトが日本人だと連携しやすいと思うんです

967名無しさんの野望:2005/12/10(土) 19:47:00 ID:rfvgRICU
http://www5.airnet.ne.jp/sas/
ここに行けば日本人とは組み放題だと思うが
968名無しさんの野望:2005/12/10(土) 19:47:25 ID:rfvgRICU
>>966
上で紹介されてるクランに混じれば?
メンバー入りしないでテキトーに参加してるやつも多いよ
969名無しさんの野望:2005/12/15(木) 22:13:36 ID:Xcl1T0rb
最近elvenstarMOD落としてプレイしてる。いいね、これ。
所で、どこかにNoCDパッチってなかったっけ?出来れば教えて。
970名無しさんの野望:2005/12/17(土) 01:12:59 ID:NRDdQdn4
買ったはいいがゲームの途中でマウスポインタが
動かなくなってしまう。
過去の人も解決できてないみたいだし、これどうなってんだ・・・
971名無しさんの野望:2005/12/17(土) 20:01:29 ID:oxksrMKX
闇側のキャンペーンて難しいなあ。
972名無しさんの野望:2005/12/17(土) 23:55:05 ID:NRDdQdn4
これアモンヘンでボロミア救えるのね。
最高。
973名無しさんの野望:2005/12/18(日) 00:34:06 ID:LyY7Aiaq
>>971光のほうがはるかに難しくね?
ウルクハイのほうが質も量も勝ってる
974名無しさんの野望:2005/12/18(日) 01:50:09 ID:gFYSoidR
弓の射程が短いし、ユニットを育てるってことが難しい。
975名無しさんの野望:2005/12/18(日) 03:54:12 ID:rBewpsmU
ユニット育てれれば光は鬼強い。かくいう私も少数精鋭派だったから闇は辛かった。
割り切って資源+のエリア最優先で落として圧倒的資源で全力攻撃させたら闇でも何とかなった
976名無しさんの野望:2005/12/18(日) 06:23:36 ID:Jwf13+5L
マップ難易度:ヘルムズディープ(光)>>その他
ユニット性能:泉>>武器、防具UG>その他

ヘルムの印象が強いから光の方が難しい気がするけど
他のマップは泉の周りに立ってるだけで勝てる光が圧倒的に楽だね
で、高レベルヒーローとUG済みユニットが前提のキャンペーンで
ヒーロー不在かつUG自体がないモルドールは逝ってよしと…
977名無しさんの野望:2005/12/18(日) 11:42:10 ID:0KlzLMsT
>>975
闇で少数精鋭を目指してどうする?(^ω^;)
物量作戦だろ。
978名無しさんの野望:2005/12/18(日) 17:39:55 ID:ZE6v8ZgZ
よく読め池沼
979名無しさんの野望:2005/12/18(日) 21:17:05 ID:0KlzLMsT
>>978
お前が死ね、知障w
980名無しさんの野望:2005/12/18(日) 22:57:05 ID:LyY7Aiaq
>>976
俺はムマキル&トロル軍団で押しつぶしたよ
しかしまぁレベル6くらいのムマキルでも火矢うたれたら死ぬ死ぬ
でも騎兵やタワーガードを押しつぶしていく快感と言ったら
981名無しさんの野望:2005/12/18(日) 23:50:09 ID:zPO/25/M
新しいムービー上がってるね
http://www.xasis-game.com/title/thelordoftheringsthebattleformiddleearth2/movie.shtml

めちゃめちゃ楽しそ〜〜
982名無しさんの野望:2005/12/19(月) 01:09:51 ID:i0GpDuPJ
情報サンクス。
マジで面白そう。でもマスィーンの負荷も高そう。
ウチではCPUとVGAが要交換になりそう。
983名無しさんの野望:2005/12/19(月) 23:14:05 ID:iWuqRaNl
中つ国の北方の話じゃなかったっけ?
984名無しさんの野望:2005/12/20(火) 12:06:39 ID:daVH9Y/F
次のスレ立てた。ここ埋めよう
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1135047858/l50
985名無しさんの野望:2005/12/20(火) 19:15:43 ID:iM0JVG2G
        。|   
    |  |。 |゚  y
    ゚|  |  |io i| 
    。|  ゚i| 。i|,,ノ  |i
     i|゚ ||゚ /ii 。 ゚|i_/゚
    `ヽoー|i;|y-ノ 
      ,;:i´i;ノ 
     ('';ii''
    ノii;;;|
   /ii;;;::;;ii|
 /ii(,,゚Д゚)|  梅
/iii;;;;つ;;::;;つ
iiii;;;;:::::::;;;;;iii|  
   U"U  
986名無しさんの野望:2005/12/21(水) 00:58:49 ID:gS+wJZvQ
やっぱ2は1よりもさらに多くのスペックを要求されるのか?
1ですら騙し騙しやってたのにな、もう無理だぜー
987名無しさんの野望:2005/12/21(水) 03:24:35 ID:lyCHfNox
新しいムービー見た。 背筋が震えた。買うしかねー
ただ心配なのが建物や壁を自由に作るベースビルドだったけど、果たしてそれなりのAIが出来るかって事
988名無しさんの野望:2005/12/21(水) 18:00:22 ID:Usn0UgHL
ムービー良いね。サウロンが砕け散った後に指輪があったけど
あれに触れるとどうなるのか気になる・・・。
とりあえずマシンスペックの向上をしないと厳しそうだなあ。
今のじゃ最低でも重そうだ。

不安なのが、城壁とかをかなり自由に作れそうだから
BFMEのGondorの城を考えると、大丈夫かよ?って感じ。
989名無しさんの野望:2005/12/21(水) 19:56:20 ID:J6XPnzhn
あの指輪に触れると、RING HEROが使用できる。
闇ならサウロン
光ならガラドリエル
990名無しさんの野望:2005/12/21(水) 20:04:46 ID:Usn0UgHL
そんな争奪戦的な側面のあるシステムなのか。
拾った側のユニットが強くなるけど、しばらくすると勝手に死ぬとか
そんな妄想をしてた・・・。

光でガラドリエルっていうのは良いセンスしてるね。
死ぬとサウロンのように衝撃波を出して砕けるのだろうか。
どうしても映画での水鏡のシーンのガラドリエルが出てくるな。
991名無しさんの野望
ゲーム開始時にはマップのどこかに指輪を持ったゴラムが
隠れている。
よって今回モルドールにゴラムは存在しない。

城壁については、ゴブリンズとモルドールにそれぞれよじ
登ることができるユニットが存在するので、安心できない
ところがある。