Battlefield2 Vol.13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆tbGBF1942A
戦場FPSの決定版、BATTLEFIELDシリーズ最新作『Battlefield 2』
今度はその舞台を、現代戦に移してアメリカや中東諸国連盟、中国の兵士が入り乱れ、
最新鋭の武器や30以上の兵器を駆使して世界各地で熾烈な戦いを繰り広げる。
なお時代設定は、現在から4〜5年先の近未来を舞台にしている。
多数の陸海空の兵器は、最新のグラフィックで描かれており従来のシリーズと比べ遥かにパワーアップしている
またBF2では、64人以上のプレイヤーがオンライン対戦できる他、
部隊に指示を与えて戦略的な戦いを進める事が可能な「コマンダーモード」も装備。
戦いに貢献すると各種の勲章を与えられ、新しい武器や兵器が使えるようになるスコアシステムも新たに採用される。

 公式(米):http://www.eagames.com/official/battlefield/battlefield2/us/home.jsp
 公式(日):http://www.japan.ea.com/eagames/teaser.phtml?ProductCode=EMW-4165 (暫定)

●質問等は下記サイトや>>2-20あたりをまず一読してからどうぞ。
 [E]Empire BF2:http://www3.pf-x.net/~udtyuui/game/action/page/sp/bf2/bf2.htm
 BF2JPN:http://bf2jpn.s102.xrea.com/
 テンプレ道場(仮):http://2ch.zive.net:8081/ (←上段Templatesを参照)
 BF総合情報サイトBattlefield JAPAN:http://battlefield.pupu.jp/

前スレ:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1107008268/
MODスレ:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1107501952/

●Battlefield2 本スレ用ルール
 鯖缶及びMOD作成者以外のコテハン&トリップ使用禁止。
 荒らし、営利コピペ防止の為sage進行推奨。荒らしや煽りレスはマターリ放置。
 個人叩き、晒し行為は禁止。晒しがあっても完全無視&透明あぼ〜ん。
 (特定の個人や団体に関わる話題、苦情はこちらでおねがいします↓)
 BF2本スレ難民板:http://jbbs.livedoor.jp/game/19427/index.html
2名無しさんの野望:05/02/08 00:04:58 ID:BH9jNolK
●BF2日本語紹介記事リンク一覧
 http://www1.plala.or.jp/seiryu/Preview/BF2/bf2.html
 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040516/bf2.htm
 http://www.4gamer.net/news.php?url=/DataContents/game/1575.html
 http://www.famitsu.com/game/pc/2004/04/26/277,1082981943,25245,0,0.html
 http://games.himitsukichi.com/of/execute/ShowNews?locale=ja&id=483
  
●BF2推奨PCスペック関連
 ・BF2デモンストレーションに使われていたマシンスペック
  Gigabyte GA-8I925X-G Chipset IntelR i925X
  IntelR PentiumR 4 Extreme Edition 3,4 GHz
  nVidia 6800 GT PCI-e x16
  2GB DDR-2 (4x 512MB/533 DDR-2 Corsair) Dual Channel RAM
  SATA 160GB 7200 rpm 8Mb Cache HDD
  http://www.planetbattlefield.de/index.php?module=news&news_id=7689

 ・EA/DICEスタッフによるインタビューコメントでの推奨スペック(暫定)
  CPU1.5Ghz/ 512MB Ram/ 128MB videocard(must support 1.4 shaders)

 ・EA公式サイト及びプレス向けに発表されたスペック
  推奨動作環境:Shader1.3サポート256MB以上のビデオカード、Pentium4 1.5GHz以上のCPU、512MB以上のRAM、1GB以上のHDD容量
  必須動作環境:不明

 ・BFスレ住人がimpress watchとEAに問い合わせた返答
  impress watch:「VRAM256MB以上でShader1.3をサポートするビデオカードが必要」
  EA:「まだ日本にはテストバージョンのしかありませんが、VRAM256MBのビデオカードを使ってる」
 BFVBGAベンチ参考 http://graphics.tomshardware.com/graphic/20041222/vga_charts-08.html
3名無しさんの野望:05/02/08 00:05:13 ID:OST3r6M0
●スクリーンショット集
 http://bf2.3ds-network.de/index.php?seite=screenshots
 http://www.planetbattlefield.com/bf42ssh/bf2/bf2.html
●壁紙集
 http://www.battlefield2.info/main.php?func=wall_v
 http://www.bf-2.de/index.php?templateid=galerie&kat=2

●ムービー(aviファイルを再生するにはDivXCodecが必要 http://mbsupport.dip.jp/tra/avi.htm
 Wetlands_final.avi(25MB) http://download.games.tiscali.cz/game/videos6/battlefield_2-wetlands_video-hires.zip
 E32004.wmv&E3custom.wmv(30MB) ttp://tabakobeya.net/imagebbs/img/1384.zip
 BF2Gameplay.avi(128MB) http://www.totalbf2.com/files/index.php?action=file&id=17
 IGN CES2004 Video(107MB) http://bf-news.de/downloads.php?go=saugen&lid=1539
 GamesSpotDeveloperInterview(60MB) ttp://utena.homeip.net/bf/upload/img/628.zip
 Halovideo(9MB) http://files.ea.com/downloads/eagames/official/battlefield2/nl_gameplay_01_hi.mov
 ChoppeVideo(58MB) http://files.ea.com/downloads/eagames/official/bf_vietnam/bf2_chopper_vid_hi.mov
 nVidia BF2demo,Part1-640x480(50.7MB)・Part2-640x480(29.9MB)
 http://streamingmovies.ign.com/pc/article/574/574089/bf2nvidia_121604_001_wmvmdm.wmv
 http://streamingmovies.ign.com/pc/article/574/574089/bf2nvidia_121604_002_wmvmdm.wmv
 bf2_1st_person_footage.avi ttp://tabakobeya.net/imagebbs/img/1381.zip (23MB) 
 E3Wall(12MB) http://download.games.tiscali.cz/game/videos6/battlefield_2-e3_wall_video.zip
 http://boss.streamos.com/wmedia/gamertv/windows/2004/12/23/1276.wvx
 GamesSpot BF2Demo(18MB) ttp://utena.homeip.net/bf/upload/img/538.zip 
 (↑の解説記事 http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2004.07/20040717233523detail.html)
 lanvegas&PCGamers(34MB) ttp://utena.homeip.net/bf/upload/img/539.zip
4名無しさんの野望:05/02/08 00:05:43 ID:BH9jNolK
●海外ゲームイベント会場などでのBF2デモ、プレゼンテーション記事、画像他
 http://www.planetbattlefield.de/index.php?module=news&news_id=7235
 http://www.battlefield2.info/main.php?func=kom&nid=85
 http://www.battlefield2.info/main.php?func=kom&nid=90
 http://bf-news.de/index.php?go=artikel&sid=8483

●Battlefield2スレ建てルール
 新スレが2つ立ったりするのを防止する為に、書き込みが950を超えたら
 誰かが名前にトリップを付けてスレ建て宣言を行い、周りの同意を得る等してから、
 同じIDのままで、そのトリップ名を使って速やかに新たにスレ建てを行う事。
 (必ずスレッドのタイトルは Battlefield2 Vol.*** にすること)
 建て終わったら本スレにて再びトリップを付けて新スレに誘導する。
 スレ建てに失敗した時も必ず、本スレに報告しましょう。
 ・トリップのつけ方->名前欄に#の後に適当な文字列を入力
 スレ住人はレスが950を過ぎたら新スレが立つまで書き込みを控える事。
5名無しさんの野望:05/02/08 00:09:42 ID:GakoovQo
6名無しさんの野望:05/02/08 00:10:32 ID:+0SYLg/d
>>1
Hey塩乙。

>>1の [E]Empire BF2:新URL
 [E]Empire BF2:http://www.udjapan.net/game/action/page/sp/bf2/bf2.htm
7名無しさんの野望:05/02/08 00:15:02 ID:+0SYLg/d
8名無しさんの野望:05/02/08 00:16:05 ID:eUzqJcls
>>乙
9名無しさんの野望:05/02/08 00:16:38 ID:d/l9Sc88
>>1  
またおまえか! 





gj
10名無しさんの野望:05/02/08 00:22:38 ID:GakoovQo
11名無しさんの野望:05/02/08 00:41:34 ID:WDYfKmuk
>>1
おっつぅぅぅっぉぉぉっぁぁぁぁぁああああああ!!!
12名無しさんの野望:05/02/08 00:49:37 ID:3kOnqrnp
              ∧∧
             (・∀・)  ジャンボ♪>>1さん 乙カレ〜
            ⊂  つ
             (つ ノ
              (ノ
     \      ☆
             |     ☆
          (⌒ ⌒ヽ   /
    \  (´⌒  ⌒  ⌒ヾ   /
      ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
     (´     )     ::: ) /
  ☆─ (´⌒;:    ::⌒`) :;  )
     (⌒::   ::     ::⌒ )
    / (    ゝ  ヾ 丶  ソ ─
13名無しさんの野望:05/02/08 00:51:45 ID:3kOnqrnp
     .|;. | ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.||  ||  ||
     . | .:|⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒||==||==||==
    . . .|. i|  ゚ o     ゜   。  ||_||_||_
  . .:.:.::|;. | 。   ゜ ゚ o       || ̄|| ̄|| ̄
 . . .:.:::::|l i| 。  ゜   ゚ 。   o  . ||==||==||==
. . .:.:::::::::! .,!     .    。     。||_||_||_
.:.:.::::::::::::| ;i|   ゚   o    。   || ̄|| ̄|| ̄
:::::::::::::::::| | ゚ o チンポ  ゜      ||==||==||==
:::::::::::::::::| |____ ∧∧ ____.|| ̄ ̄ ̄ ̄新スレです
;;;;;;;;;;;;;;;;;|;i |三二三ニ r(´・ω・`) 三ニ||____  仲良く使ってね
:::::::::::::::::::::       ,/;;,,\っ旦o    .:.::::::::::::::::::: 楽しく使ってね
:::::::::::::::::::      (;;;;;;;;;;;;;;,,,,,,,)    .:.::::::::::::::::::::::::
14名無しさんの野望:05/02/08 01:15:10 ID:ukAAvzrO
( ゜д゜)

(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゜д゜)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゜ Д゜)b…乙
15名無しさんの野望:05/02/08 05:37:43 ID:eLfzVbe+
    .....            _   
  ..................        -‐'´∵ `ヽ-、,    
    :::::::::............  /∵∴∵∴∵:ヽ 
        ::::::::::::::::/∵∴∵∴∵∴∵ヽ_  
     ........::::::::  :{ :∴(・)∵∴(・)∵∴}::.::.......
 .....  ...  .   i∵∴/ ○ \∵∴i~::∵∴::: .....   .......
           | :∴|三 | 三|∵.i、 ::∴∵:::::: ::::::::... ......  ......
           ヽ ∴| __|__ |∵ノ   :::.∵∴∵∴ :::........
               ヽ、i === j:ノ     :::....∵∴ :::....................
    r777777777tノ` ー r ´        ::::.....:::.. .....
   / ̄\∴∵∴∵l|ヽ  _/`\        : ...... ..
   .|    )∵∴∵:.lト、 /   〃ゝ、    ....          ..
    .、_/乙彼  ∵lE V=="/ イl.        .
   ト |l∴∵∴∵ / ̄\二/     l     ..
   ヽ.|l∴∵∴∵(    )! `ヽ   l
      |l∵∴∵∴ \_/    ヾ、!
      |l_∴∵∴∵∴ l| \      ソ
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
16名無しさんの野望:05/02/08 08:48:04 ID:GakoovQo
17名無しさんの野望:05/02/08 09:08:01 ID:9zF1srSb
>>1
もつかれ
BF2でイージス艦動かしたい
18名無しさんの野望:05/02/08 09:31:23 ID:YWF2vvKt
結局テンプレ修正はなんだったんだ?
1942のスレ主だからあまりスレ見てなかったのか?
19名無しさんの野望:05/02/08 09:46:32 ID:eO7UCGy8
>>18
ルール無視の重複スレが立ってたから、横から手を出しただけです
余計なお世話なら、もうしないのでご安心を
20名無しさんの野望:05/02/08 11:08:29 ID:74X2Po3p
なんで次スレたってるんだよ、早漏れか??
ここ埋めちゃおうぜ
21名無しさんの野望:05/02/08 11:38:21 ID:JQKcy7uU
終了でかまわんよな?
はい終了。
22名無しさんの野望:05/02/08 12:06:59 ID:WDYfKmuk
( ^ω^)
23名無しさんの野望:05/02/08 12:41:59 ID:9zF1srSb
デデンデッデデンデン
   デデンデッデデンデン
24 ◆F1pIcNEe7g :05/02/08 13:03:46 ID:GakoovQo
25名無しさんの野望:05/02/08 13:25:49 ID:w2Q4Oij1
俺がBFから乗り換えるかどうかの判断基準が128人対戦できるかなんだがこのままだと無理っぽいな
重くてがくがくでもいいから何とか128人対戦可能なように圧力をかけたいのだがどうすればいいだろう?
26名無しさんの野望:05/02/08 13:29:38 ID:WDYfKmuk
>>25
そんな事も思いつかないようじゃ(ry
27名無しさんの野望:05/02/08 13:29:55 ID:+0SYLg/d
28名無しさんの野望:05/02/08 13:32:54 ID:YWF2vvKt
>>27
だから何?
29名無しさんの野望:05/02/08 13:34:15 ID:WDYfKmuk
30名無しさんの野望:05/02/08 13:41:59 ID:qQRdELP3
みんな!自由に発言しようぜ!

スペックの話はNG?
ノンノン、どんな話もノープロブレム!

なぜなら俺達は、





              ”バトルフィルダー”




see you in the battle field!
adios amigo!


31 ◆F1pIcNEe7g :05/02/08 14:02:42 ID:GakoovQo
32名無しさんの野望:05/02/08 14:17:31 ID:H0cb5YAZ
>>19
スレナンバーとか、前スレURLを修正してあったから、問題ないかと。

ただ、荒らしがまた重複立てて来て焦ってたのは分かるんだが、
950のすぐ直前にテンプ修正してあったのを、見落としたのは痛かったかも。
33名無しさんの野望:05/02/08 14:21:19 ID:lptNvu35
まぁ良いじゃん。綺麗にスレ起ったんだし。
>>1 hey塩よくやったー
34名無しさんの野望:05/02/08 14:27:35 ID:leHHByrX
>>1
ザッツァ アファーマティヴ(乙)
35名無しさんの野望:05/02/08 14:29:27 ID:H0cb5YAZ
36名無しさんの野望:05/02/08 15:05:27 ID:5gZGwVIP


   ∧∧
  (.:;@u@)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/


   ∧∧
  (.:;@u@)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/


   ∧∧
  (.:;@u@)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
37名無しさんの野望:05/02/08 15:12:15 ID:f4736PAV
>>25
俺も128人対戦だから買おうと思ったのに64人じゃな…
あれだけ宣伝してたぶんハッキリ言って凄い失望した。

まぁ買いたい人は買えばいいし、買いたくない人は買わなきゃいいだけのことだけど。
38名無しさんの野望:05/02/08 15:18:57 ID:mgdHkszg
JOやったけど100人居ても大して変わらん。64人集まればそこそこ面白いから無問題。
39名無しさんの野望:05/02/08 15:19:56 ID:9zF1srSb
そういや、電気ショックで生き返るとなると、死体がなかなか消えないんだよね?
重くなるかもね
40名無しさんの野望:05/02/08 15:21:54 ID:T1whh1Sd
>>39
死体が消えないってことはそのプレイヤーは新たに現れないってことだから、人間の数は変わらないでしょ。
つまり重さも変わらないと。
41名無しさんの野望:05/02/08 15:27:38 ID:z5CDGJK/
( ´_ゝ`)フーン
42名無しさんの野望:05/02/08 15:41:08 ID:5gZGwVIP
723 :名無しさんの野望 :05/02/07 21:07:26 ID:q43x+tT4
llllllllllllll/llllllllllllllllll!! ill! !   il! / /       、    /||  l!   l! l! llヽlllllllllllll
lllllllllll/llllllllllllllllll! il!    /_/|,_/!,,_,,_∧_n  /| i  //::||       ! `,lllllllllllll
lllllllll/lllllllllllllllll!      |::::::::::::::::::::::::_:::`::':::Lト、,_|/:::|:| i   i     ,|llll○ll
lllllll/llllllllllllllll!       |:::::::::::: "  ̄   ~ 丶、 :::::::::: '!!|,,_//|     |llllllllllll
lllllllllllllllll llllll!       |:::::::                  ::ト、 ,i    |lllllllllllll
llllll|llllllll! !lll! i  i   i |::::    /~~``''‐、,           _ ' !、   |lllllllllll
llllll`llllll!∧ト-!-"!''!トi;;"!!'―---/       ` 、        '   丶 ト、 |llllllll○
llllllllllllllllllllll!:ヽ:::::(: ||:::::::::::::::::... '、        ノ_    ,   ○ ' / }, |lllllllllllll
lllllllllllllllllllllllヽ :: : :::::::::::::::::::::::::::`'‐ 、,    /  ` 、/ ``'- 、  /  | ,|lllllllllllll
llllllllllllllllllllllllll\   : :::::::::::::::::     ``''"´ ::::::::::/      )/|  / /llllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllll`'''~ト :::::::::::            , , ' 、,    //"| //llllllllllllllllll
llllllllllllllllllllllllllllll,_llll|:ヽ::::::::      , ,,,,,__   .... .   `'‐-'" /llllll//ll"lllllllllllllllllll
!!-‐-、llllllllll、_ノ:::::/:::丶::::      λ ヽ、`==- 、_  、   l lllllllllllllllllllll○lllllllll
:    ::、:::::\::::: \::丶:       丶   `.、 /~ '    l lllllllllllllllllllllllllllllolll
 ○   |   ヽ、   \\       \、_ ,,/      /llllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
    ○ |    ヽ    \\       、 ,,       /lllllllOllllllllllllllllllllllllllllllll
節子 「ハハハハハッ! 見ろ! 糞JO厨が塵のようだ!!」
43名無しさんの野望:05/02/08 16:00:19 ID:i3XNnecj
死体が消えないって事は死体で遊べるかもしれないんだよな?
BHDみたいに墜落したヘリとかの兵士を引きずったり可能だったり?
44名無しさんの野望:05/02/08 16:07:43 ID:T1whh1Sd
>>43
さすがに復活可能な時間に制限があるんじゃない?
その時間を鯖側の設定で変えれたりするのかな。
45名無しさんの野望:05/02/08 16:11:46 ID:xqrzy29e
JO面白いよJO面白いよJO面白いよJO面白いよJO面白いよJO面白いよ
JO面白いよJO面白いよJO面白いよJO面白いよJO面白いよJO面白いよ
JO面白いよJO面白いよJO面白いよJO面白いよJO面白いよJO面白いよ
JO面白いよJO面白いよJO面白いよJO面白いよJO面白いよJO面白いよ
JO面白いよJO面白いよJO面白いよJO面白いよJO面白いよJO面白いよ
JO面白いよJO面白いよJO面白いよJO面白いよJO面白いよJO面白いよ
46名無しさんの野望:05/02/08 16:14:57 ID:wi3E/GNe
OFP面白いよOFP面白いよOFP面白いよOFP面白いよOFP面白いよ
OFP面白いよOFP面白いよOFP面白いよOFP面白いよOFP面白いよ
OFP面白いよOFP面白いよOFP面白いよOFP面白いよOFP面白いよ
OFP面白いよOFP面白いよOFP面白いよOFP面白いよOFP面白いよ
OFP面白いよOFP面白いよOFP面白いよOFP面白いよOFP面白いよ
OFP面白いよOFP面白いよOFP面白いよOFP面白いよOFP面白いよ
47名無しさんの野望:05/02/08 16:17:45 ID:BCwTGfgY
BFV面白いよBFV面白いよBFV面白いよBFV面白いよBFV面白いよ
BFV面白いよBFV面白いよBFV面白いよBFV面白いよBFV面白いよ
BFV面白いよBFV面白いよBFV面白いよBFV面白いよBFV面白いよ
BFV面白いよBFV面白いよBFV面白いよBFV面白いよBFV面白いよ
BFV面白いよBFV面白いよBFV面白いよBFV面白いよBFV面白いよ
BFV面白いよBFV面白いよBFV面白いよBFV面白いよBFV面白いよ
48名無しさんの野望:05/02/08 16:21:34 ID:/GS8Nfy9
BF2面白いよBF2面白いよBF2面白いよBF2面白いよBF2面白いよBF2面白いよ
BF2面白いよBF2面白いよBF2面白いよBF2面白いよBF2面白いよBF2面白いよ
BF2面白いよBF2面白いよBF2面白いよBF2面白いよBF2面白いよBF2面白いよ
BF2面白いよBF2面白いよBF2面白いよBF2面白いよBF2面白いよBF2面白いよ
BF2面白いよBF2面白いよBF2面白いよBF2面白いよBF2面白いよBF2面白いよ
BF2面白いよBF2面白いよBF2面白いよBF2面白いよBF2面白いよBF2面白いよ
49名無しさんの野望:05/02/08 16:25:56 ID:9zF1srSb
>>48
まて、一緒にすんな
50名無しさんの野望:05/02/08 16:26:44 ID:zeIZ59Tl
BF2は糞確定BF2は糞確定BF2は糞確定BF2は糞確定BF2は糞確定
BF2は糞確定BF2は糞確定BF2は糞確定BF2は糞確定BF2は糞確定
BF2は糞確定BF2は糞確定BF2は糞確定BF2は糞確定BF2は糞確定
BF2は糞確定BF2は糞確定BF2は糞確定BF2は糞確定BF2は糞確定
BF2は糞確定BF2は糞確定BF2は糞確定BF2は糞確定BF2は糞確定
BF2は糞確定BF2は糞確定BF2は糞確定BF2は糞確定BF2は糞確定
51名無しさんの野望:05/02/08 16:28:59 ID:rZNXVJi3
BF2に( ´3`)ムチューBF2に( ´3`)ムチューBF2に( ´3`)ムチューBF2に( ´3`)ムチュー
BF2に( ´3`)ムチューBF2に( ´3`)ムチューBF2に( ´3`)ムチューBF2に( ´3`)ムチュー
BF2に( ´3`)ムチューBF2に( ´3`)ムチューBF2に( ´3`)ムチューBF2に( ´3`)ムチュー
BF2に( ´3`)ムチューBF2に( ´3`)ムチューBF2に( ´3`)ムチューBF2に( ´3`)ムチュー
BF2に( ´3`)ムチューBF2に( ´3`)ムチューBF2に( ´3`)ムチューBF2に( ´3`)ムチュー
BF2に( ´3`)ムチューBF2に( ´3`)ムチューBF2に( ´3`)ムチューBF2に( ´3`)ムチュー
52名無しさんの野望:05/02/08 16:30:13 ID:YeR5oGMc
君たちおちつきたまえ
53名無しさんの野望:05/02/08 16:31:04 ID:zrNWf04I
BF2面白いよBF2面白いよBF2面白いよBF2面白いよBF2面白いよBF2面白いよ
BF2面白いよBF2面白いよBF2面白いよBF2面白いよBF2面白いよBF2面白いよ
BF2面白いよBF2面白いよBF2面白いよBF2面白いよBF2面白いよBF2面白いよ
BF2面白いよBF2面白いよBF2面白いよBF2面白いよBF2面白いよBF2面白いよ
BF2面白いよBF2面白いよBF2面白いよBF2面白いよBF2面白いよBF2面白いよ
BF2面白いよBF2面白いよBF2面白いよBF2面白いよBF2面白いよBF2面白いよ
54名無しさんの野望:05/02/08 16:31:12 ID:lptNvu35
(^ิu^ิ`)いい加減うぜーよ。チン毛ども。
55名無しさんの野望:05/02/08 16:34:43 ID:0Pc4Uzc0
BF2に( ´3`)ムチューBF2に( ´3`)ムチューBF2に( ´3`)ムチューBF2に( ´3`)ムチュー
BF2に( ´3`)ムチューBF2に( ´3`)ムチューBF2に( ´3`)ムチューBF2に( ´3`)ムチュー
BF2に( ´3`)ムチューBF2に( ´3`)ムチューBF2に( ´3`)ムチューBF2に( ´3`)ムチュー
BF2に( ´3`)ムチューBF2に( ´3`)ムチューBF2に( ´3`)ムチューBF2に( ´3`)ムチュー
BF2に( ´3`)ムチューBF2に( ´3`)ムチューBF2に( ´3`)ムチューBF2に( ´3`)ムチュー
BF2に( ´3`)ムチューBF2に( ´3`)ムチューBF2に( ´3`)ムチューBF2に( ´3`)ムチュー
56名無しさんの野望:05/02/08 16:34:58 ID:H0cb5YAZ
ID変えるために、再起動ばっかり繰り返してて
ルーターがぶっ壊れたりしないのかな?
57名無しさんの野望:05/02/08 16:36:19 ID:Kc8oXERj
(^?u^?`)(^?u^?`)(^?u^?`)(^?u^?`)(^?u^?`)(^?u^?`)(^?u^?`)(^?u^?`)
(^?u^?`)(^?u^?`)(^?u^?`)(^?u^?`)(^?u^?`)(^?u^?`)(^?u^?`)(^?u^?`)
(^?u^?`)(^?u^?`)(^?u^?`)(^?u^?`)(^?u^?`)(^?u^?`)(^?u^?`)(^?u^?`)
(^?u^?`)(^?u^?`)(^?u^?`)(^?u^?`)(^?u^?`)(^?u^?`)(^?u^?`)(^?u^?`)
(^?u^?`)(^?u^?`)(^?u^?`)(^?u^?`)(^?u^?`)(^?u^?`)(^?u^?`)(^?u^?`)
(^?u^?`)(^?u^?`)(^?u^?`)(^?u^?`)(^?u^?`)(^?u^?`)(^?u^?`)(^?u^?`)
58名無しさんの野望:05/02/08 16:37:33 ID:Ra/45Q2E
JO面白いよJO面白いよJO面白いよJO面白いよJO面白いよJO面白いよ
JO面白いよJO面白いよJO面白いよJO面白いよJO面白いよJO面白いよ
JO面白いよJO面白いよJO面白いよJO面白いよJO面白いよJO面白いよ
JO面白いよJO面白いよJO面白いよJO面白いよJO面白いよJO面白いよ
JO面白いよJO面白いよJO面白いよJO面白いよJO面白いよJO面白いよ
JO面白いよJO面白いよJO面白いよJO面白いよJO面白いよJO面白いよ
59名無しさんの野望:05/02/08 16:38:34 ID:8Wgjy0E2
\___________/
         ∨
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ黙れチンカス
       | _| -|○ | ○||         |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∪ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
60名無しさんの野望:05/02/08 16:40:13 ID:7Ec6/Tra
荒らしてるのは全部頭の逝かれたBF厨です。
61名無しさんの野望:05/02/08 16:40:36 ID:wi3E/GNe
BFV2面白いよBFV2面白いよBFV2面白いよBFV2面白いよBFV2面白いよBFV2面白いよ
BFV2面白いよBFV2面白いよBFV2面白いよBFV2面白いよBFV2面白いよBFV2面白いよ
BFV2面白いよBFV2面白いよBFV2面白いよBFV2面白いよBFV2面白いよBFV2面白いよ
BFV2面白いよBFV2面白いよBFV2面白いよBFV2面白いよBFV2面白いよBFV2面白いよ
BFV2面白いよBFV2面白いよBFV2面白いよBFV2面白いよBFV2面白いよBFV2面白いよ
BFV2面白いよBFV2面白いよBFV2面白いよBFV2面白いよBFV2面白いよBFV2面白いよ
62名無しさんの野望:05/02/08 16:55:39 ID:ap5GfElg




なにこのスレ?ガキしかいないの?




63名無しさんの野望:05/02/08 16:58:15 ID:S7+Hatfi
いつも4時過ぎぐらいから荒れるな
64名無しさんの野望:05/02/08 17:18:26 ID:YWF2vvKt
ひろゆきはID制を廃止してホスト表示にすべきだ
そうすりゃまだマシな書き込みが増えそうな気がするようでしないようでするようでしないよう(ry
65名無しさんの野望:05/02/08 17:27:59 ID:WDYfKmuk
気安くひろゆきと呼ぶんj(ry
66名無しさんの野望:05/02/08 17:29:08 ID:Zu3SJS49
一生懸命IDかえてご苦労さん
67名無しさんの野望:05/02/08 17:59:27 ID:rSMov4y3
100人超えじゃなくてもいいからせめて80人対戦くらいにはして欲しかった
68名無しさんの野望:05/02/08 18:24:09 ID:JQKcy7uU
JO面白いよJO面白いよJO面白いよJO面白いよJO面白いよJO面白いよ
JO面白いよJO面白いよJO面白いよJO面白いよJO面白いよJO面白いよ
JO面白いよJO面白いよJO面白いよJO面白いよJO面白いよJO面白いよ
JO面白いよJO面白いよJO面白いよJO面白いよJO面目いよJO面白いよ
JO面白いよJO面白いよJO面白いよJO面白いよJO面白いよJO面白いよ
JO面白いよJO面白いよJO面白いよJO面白いよJO面白いよJO面白いよ
69名無しさんの野望:05/02/08 18:45:24 ID:ukAAvzrO
BF2デモ情報4亀にきてるぞ
70名無しさんの野望:05/02/08 18:51:16 ID:6/XlZs8t
71名無しさんの野望:05/02/08 19:00:03 ID:2H4RrlrR
さあお帰りください、疫病神ども。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1106073399/l50
72名無しさんの野望:05/02/08 19:16:29 ID:5gZGwVIP


991 :名無しさんの野望 :05/02/08 19:10:15 ID:BH9jNolK
995 :名無しさんの野望 :05/02/08 19:10:58 ID:BH9jNolK
埋め


996 :名無しさんの野望 :05/02/08 19:10:59 ID:BH9jNolK
埋め


997 :名無しさんの野望 :05/02/08 19:11:01 ID:BH9jNolK
埋め


998 :名無しさんの野望 :05/02/08 19:11:02 ID:BH9jNolK
埋め


999 :名無しさんの野望 :05/02/08 19:11:08 ID:BH9jNolK
埋め


1000 :名無しさんの野望 :05/02/08 19:11:13 ID:BH9jNolK
次スレ
Battlefield2 Vol.13
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1107788676/

73名無しさんの野望:05/02/08 19:23:51 ID:eUzqJcls
●Battlefield2 本スレ用ルール
 鯖缶及びMOD作成者以外のコテハン&トリップ使用推奨。
 このゲームをみんなに知ってもらう為age進行推奨。荒らしや煽りレスはマターリ対応。
 個人叩き、晒し行為は有効。晒しがあっても完全無視&透明あぼ〜ん。
74名無しさんの野望:05/02/08 19:28:59 ID:y4Yf+y51
途方もなくツマラナイ荒らしが続いてるけど、無視で。
75名無しさんの野望:05/02/08 19:32:54 ID:5gZGwVIP
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~,.--`‐、    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i     )__r'´    )__|;::::::::::::::/  なんで、人がゴミのようなん?
  .  ヽ、__、/<    ヽ、__、-    /^゙-、;;;;/
     {     ' '          '-'~ノ
    λ   ____        /-'^"
     ヽ,_  `ー─''´       (
     /`''丶、     , -    /^l


76名無しさんの野望:05/02/08 19:34:15 ID:5gZGwVIP
        ,;r-―――ー- 、
     /..::::::::::::::::::::::::::::::::::...ゝ,_
    r'"..::::;__::::::::::::::::::::::::::::::::::::::...ヽ
.   ,'::::::、:::ヽ、`'''ー‐------―''i;::::.゛,
  ,'::::、_;ヽ二´       ,,r− 、';:::::..',
.  {::::::| ´  `ヽ、   /     ';:::::::}
  !::(     __`  "____   〉::;'
  ';::::i   i ̄ / ノ| .|   / /i  .,'::;'
   ';::L,,--|    j━!     |ーj_;'
   'r',  ゝ、_,ノ、 ゝ、_,ノ  i l
    t-i       !、       レ'′
     U    __,,,'"´|    |  ハッハッハ! 見ろ!
     |     `ヽ,_,,,ノ     j    人がゴミのようだ!!
     ゝ、           ,ノ
       `' - ,,    ,,  '″
             ̄

77名無しさんの野望:05/02/08 19:35:26 ID:5gZGwVIP
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~,.----‐、   |:::::::::::::::::::|
   `ヽ、i  ○  )__r'´○   )__|;::::::::::::::/  なんで人がゴミのようなん?
  .  ヽ、__、/<    ヽ、__、-    /^゙-、;;;;/
     {     ' '          '-'~ノ
    λ   ____        /-'^"
      ヽ,_  `ー─''´       (
      /`''丶、     , -    /^l
78名無しさんの野望:05/02/08 19:37:35 ID:tnNuXdV0
流石VIPだな。
79名無しさんの野望:05/02/08 19:44:37 ID:5gZGwVIP
80名無しさんの野望:05/02/08 19:58:18 ID:bsbH1hVv
一個質問、ヘリの出てくる動画あったじゃん?なんか糞みたいに光の玉落としてるけどあれってフレアなの?
81名無しさんの野望:05/02/08 20:01:14 ID:lptNvu35
チャフだよ。
82名無しさんの野望:05/02/08 20:15:29 ID:ukAAvzrO
いや、フレアだよ。
83名無しさんの野望:05/02/08 20:17:10 ID:YeR5oGMc
デコイだよ。
84名無しさんの野望:05/02/08 20:30:44 ID:leHHByrX
ダミーだよ。
85名無しさんの野望:05/02/08 20:32:51 ID:WDYfKmuk
>>79
そんなのカスゲーより>>79のIDが最高。
86名無しさんの野望:05/02/08 21:15:39 ID:f4736PAV
フレアだろ
87名無しさんの野望:05/02/08 21:23:16 ID:5gZGwVIP

  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~,.----‐、   |:::::::::::::::::::|
   `ヽ、i  ○  )__r'´○   )__|;::::::::::::::/  なんで>>85がゴミのようなん?
  .  ヽ、__、/<    ヽ、__、-    /^゙-、;;;;/
     {     ' '          '-'~ノ
    λ   ____        /-'^"
      ヽ,_  `ー─''´       (
      /`''丶、     , -    /^l
88名無しさんの野望:05/02/08 21:27:40 ID:NwTtoqKv
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~,.----‐、   |:::::::::::::::::::|
   `ヽ、i  ○  )__r'´○   )__|;::::::::::::::/  なんで>>87がVIPなん?
  .  ヽ、__、/<    ヽ、__、-    /^゙-、;;;;/
     {     ' '          '-'~ノ
    λ   ____        /-'^"
      ヽ,_  `ー─''´       (
      /`''丶、     , -    /^l
89名無しさんの野望:05/02/08 21:29:11 ID:5gZGwVIP
君らと違って僕は特別なんだ。



それ: Itsが中に雨が降るコネとこれが夢見る悲しい苦笑い: この角で日誌を読
もうとする満足な思い出に、気にしてください。
心配する。 ..それはFrare Ni年ですが、成立するのは可能です。 ..憎らしい
satanで笑ってください…

Wagamamaだけが言われています、そして、それは作られています。それ、当惑するように。

私は、長い間長い間Fraを具体化させながら、離れていません。

好意では、後悔はDaikiraiです。
目標はImaの唯一の1つです。したがって、Sをするその必需品が来るために思え始
めることをしてください。Itsの好意。, 深く私を吸い込んで、ダイヤルを費やし
て、ソースの顔はいつ何時、空にDokidokiwacwacsowasowaのフライトを持っていま
す。情報本当に、チャットしてください。
90名無しさんの野望:05/02/08 21:45:24 ID:S7+Hatfi
Demoがでるまでこれで遊ぼうぜ
http://www.kumawar.com/
91名無しさんの野望:05/02/08 21:50:22 ID:6/XlZs8t
フレアが放出されてると美しいとか書いてるサイト結構あるけど
そもそもフレアって何のためにあるの?観賞用?
92名無しさんの野望:05/02/08 21:52:46 ID:BH9jNolK
>>91
ミサイル回避
熱源を放出してミサイルの誘導を逸らす
93名無しさんの野望:05/02/08 21:54:18 ID:eUzqJcls
>>90
(´・(ェ)・`)クマー
>>91
赤外線(´・(ェ)・`)クマー
94名無しさんの野望:05/02/08 22:43:22 ID:ILFg8CNf
ttp://www.putfile.com/media.php?n=flare&width=800
コレすげーよ
BF3で実現を!
95名無しさんの野望:05/02/08 22:46:19 ID:Je2wJLgg
>>94
花火かw?
96名無しさんの野望:05/02/08 22:47:45 ID:S/GRf7nY
>>94
まぁ現実C130みたいな鈍足機はいらくフレアばらまいたところで
最新式のIRミサイルは回避できないわけだが・・・
97名無しさんの野望:05/02/08 22:48:05 ID:C80dCDwb
>>94
そんな('A`)ノ
花火だなんてやめてくれよ。実戦でこれがでるときはパイロットたちは必死だよ
98名無しさんの野望:05/02/08 22:56:57 ID:ukAAvzrO
火の鳥みたいだな
99名無しさんの野望:05/02/08 22:59:34 ID:YeR5oGMc
フェニックスとお呼び!
100名無しさんの野望:05/02/08 23:01:29 ID:eUzqJcls
>>94
BF2でも可能だろう
101名無しさんの野望:05/02/08 23:15:13 ID:7LimJGjk
EA Spain:
BF2の発売日を、 ”2005年06月24日” と、自身公式サイトに記す
http://es.eagames.com/products.view.asp?id=673
まだだ、まだわからんよ!orz
とりあえず、米公式の発表を待ちましょう…。
102名無しさんの野望:05/02/08 23:17:16 ID:H0cb5YAZ
>>94
イラクで撃墜された英軍輸送機もビックリ!
103名無しさんの野望:05/02/08 23:19:10 ID:5gZGwVIP
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~,.----‐、   |:::::::::::::::::::|
   `ヽ、i  ○  )__r'´○   )__|;::::::::::::::/  なんで人がゴミのようなん?
  .  ヽ、__、/<    ヽ、__、-    /^゙-、;;;;/
     {     ' '          '-'~ノ
    λ   ____        /-'^"
      ヽ,_  `ー─''´       (
      /`''丶、     , -    /^l

104名無しさんの野望:05/02/08 23:22:54 ID:WDYfKmuk
>>94
神々しいなォィイイ
105名無しさんの野望:05/02/09 00:16:59 ID:lpPGqSgu
待たされるのは、慣れてるから。
まだ、一回目でしょ。余裕。余裕。

忍耐!! 忍耐!!
106名無しさんの野望:05/02/09 00:43:05 ID:R21ZqJm4
>>97
すまん。
軍隊についてまったく素人だからまじで何かわからんかった(´Д`;)
107名無しさんの野望:05/02/09 00:44:11 ID:9qf5FKKo
今出さないならいっそ2006/4ぐらいになってくれると個人的には助かる
108名無しさんの野望:05/02/09 00:44:36 ID:MGr072dy
>>97がおれの知ってる後輩のキモミリオタとかぶった
109名無しさんの野望:05/02/09 01:49:12 ID:cf2IvpR/
フレアきれーだな・・・チャフもこんな感じ?
110名無しさんの野望:05/02/09 03:27:34 ID:jps3TJLB
>>109
チャフは金属片ばらまくだけなんじゃないの?
太陽光反射してキラキラはするかもしれないけど
光は出ないとおもうが。
111名無しさんの野望:05/02/09 03:28:36 ID:jFJbYwLU
さっきテレビでバトルフィールド(そっくり)やってた
112名無しさんの野望:05/02/09 04:03:48 ID:60pGNlrw
いみわからん
113名無しさんの野望:05/02/09 04:17:21 ID:t+E/qcLC
はやくやりたい ね ね ね ねええええええええええええええええ
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
ととととと
とつげききいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
114名無しさんの野望:05/02/09 04:19:29 ID:t+E/qcLC
BF2の新しいムービーと女のパンチラを見たときの感覚は似たようなもんがあるな
115名無しさんの野望:05/02/09 04:49:07 ID:WR8NXcTH
116名無しさんの野望:05/02/09 07:34:48 ID:fbff2waM
6800GTめっちゃすげー
どんなゲームでも滑らか
117名無しさんの野望:05/02/09 08:18:22 ID:t+E/qcLC
>>115
ワロスw
118名無しさんの野望:05/02/09 08:32:28 ID:R3t1Zwo/
>>94
これデモムービーでも使ってなかったっけ?
フランカーのミサイルがヘリ内を通り過ぎるのでヘリがこんなの使ってたような。
違ったらゴメン
119名無しさんの野望:05/02/09 09:10:57 ID:VTVkjAPB
>>116
HL2とBF2以外はな・・・・
120名無しさんの野望:05/02/09 09:13:48 ID:WvK83CD/
>>119
人のカードに文句つけちゃかわいそうだ
121名無しさんの野望:05/02/09 09:48:03 ID:DQ5uFNY5
(´・ω・`)<JO工作員を召還する儀式をしておいたので適当に相手してやってね。

767 :名無しさんの野望:05/02/09 09:33:22 ID:DQ5uFNY5
某人気FPSが発売延期になるなんてことを知ってる人だったら
JOが過疎でどうしようもないぐらいのクソさだってことを知っているのでそれは無いだろう。
全体的には減っていってるのに一時的に増えているところを見て人が増えてると
思い込みたいのは信者的末期思想。気の毒だ。
週末になると「人増えてないか?」とか言ってる信者がいるけどそれは当たり前な
ことでここらへんは上同様に真性信者なんだろう。気の毒だ。


768 :名無しさんの野望:05/02/09 09:44:13 ID:DQ5uFNY5
>>759
そういえばうちの近くの祖父地図にもJO売り飛ばされて棚
もともと買う香具師も少ないのに普通に売り飛ばされてるんだから
他の有名FPSと違ってこのマイナーゲームがまともに和鯖で遊べない理由を垣間見れたよw
売り飛ばした人も初期デモのクソっぷりを知ってればこんな地雷を踏まなくてすんだのかも・・・
ほんとこれノバマンセー・ノバコレクション厨ぐらいしか買う必要ないわな。気の毒だ。
122名無しさんの野望:05/02/09 10:18:39 ID:Ny1WOwa7
BAN>>121

サーバーからBANされました
123名無しさんの野望:05/02/09 10:25:14 ID:fbff2waM
>>119
おじさん泣いちゃうぞ
124名無しさんの野望:05/02/09 10:34:21 ID:fbff2waM
お、おいなんだあの公式ビデオの兵士の吹っ飛びっぷりは・・・
まるで紙切れじゃないか

ヘリ操縦の奴はクオリティ高いな
フライトシミュレータみたいだ
125名無しさんの野望:05/02/09 10:46:11 ID:qvhHRzzC
>>124
そうか?

たった1人の兵士を殺すためにミサイルを10発以上使うわ、
思いっきり敵ヘリのケツをとってるのに、ミサイルを20発ぐらい使ってもしとめられないわ、
味方が奪ったM2ブラッドレーを、マップも確認せずに思いっきり誤射しまくるわ、
そのあとに見つけたM1戦車に気を取られるあまり、その先の丘に激突してるぞ。
126名無しさんの野望:05/02/09 10:47:46 ID:R3t1Zwo/
確かにアメリカの歩兵がぶっぱなれすぎだね。作戦失敗だろ、アレ。
ムービー見たけどヘリのミサイルの仕様が良く解らん。誘導性も変な曲がり方するし、
装甲車に当たってても何か爆発してないような気がする。BFVで強すぎだからって意味
不明な仕様にはしないで欲しい・・・。
まあ開発途中だから変なんだと思うけど。
127名無しさんの野望:05/02/09 10:51:47 ID:fbff2waM
>>125
あ、景色がって事ね

あと走りながらグレネード投げてるのがあるけど
軌道が無茶苦茶変だったぞ
128名無しさんの野望:05/02/09 10:55:47 ID:ebOVj/Wy
>>125
>思いっきり敵ヘリのケツをとってるのに、
>ミサイルを20発ぐらい使ってもしとめられないわ、

対地ロケットだからじゃないの?
DCでもガンナーが乗ってない場合は機銃が使えないから
それやるしかないんだよな。
かなり命中率は低いが・・・
129名無しさんの野望:05/02/09 11:12:24 ID:fbff2waM
130名無しさんの野望:05/02/09 11:13:25 ID:jps3TJLB
>>126
確かに変だな、しかし君その改行は意味
不明だよ。
131名無しさんの野望:05/02/09 11:14:39 ID:jps3TJLB
>>129
はるか昔に。
132名無しさんの野望:05/02/09 11:17:57 ID:fbff2waM
あー早くデモやりたいな
133名無しさんの野望:05/02/09 11:32:40 ID:eQFpEuV/
>>119
BF2でてないのによくわかるな。すげーよアンタ。
134名無しさんの野望:05/02/09 11:36:17 ID:R3t1Zwo/
>>130
くっそー
135名無しさんの野望:05/02/09 11:38:06 ID:o9As7ZkN
>>134
お 
                  ち
        つ
                                            け
136名無しさんの野望:05/02/09 12:43:48 ID:s5A9FEAt
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~,.----‐、   |:::::::::::::::::::|
   `ヽ、i  ○  )__r'´○   )__|;::::::::::::::/  なんで延期ばっかりなん?
  .  ヽ、__、/<    ヽ、__、-    /^゙-、;;;;/
     {     ' '          '-'~ノ
    λ   ____        /-'^"
      ヽ,_  `ー─''´       (
      /`''丶、     , -    /^l

137名無しさんの野望:05/02/09 15:29:50 ID:Lwm/VYFi
発売日延期すると荒れるなぁ。
いつしかのHL2スレを思い出す。
138名無しさんの野望:05/02/09 17:40:42 ID:RaU6N6ig
っつか来年の春発売でいいよ。
それまでに100人対戦可能にしといてくれ。
139名無しさんの野望:05/02/09 17:40:43 ID:SOkB9Q9b
ウインドウズアップデートキターーーーーーーーーーーーーーーー
140名無しさんの野望:05/02/09 17:42:01 ID:SOkB9Q9b
>>139
誤爆
141名無しさんの野望:05/02/09 18:10:58 ID:MGr072dy
>>138
時代が明らかに推奨スペックに追いついてないからおれも来春でいいと思う
142名無しさんの野望:05/02/09 18:47:19 ID:wjSIunOc
BF2は長い間楽しめる(であろう)作品だから
現行よりチョイ高めのスペックを目標として
作るってのはいいと思うけどな。
143名無しさんの野望:05/02/09 19:06:13 ID:DgiOhQVo
>>142
んだんだ。

しかし、自分はMAPの隅とかに民家とかあると個人的に楽しめるからな、、、どうだろか。
144名無しさんの野望:05/02/09 19:10:56 ID:ebOVj/Wy
CSみたいにスプレー機能があったら良いのに(`д´)
145名無しさんの野望:05/02/09 19:11:47 ID:s5A9FEAt















販売中止





146名無しさんの野望:05/02/09 19:14:54 ID:ezCfhqRx
漏れは早くお花見パーティしたいよぉハァハァ
147名無しさんの野望:05/02/09 19:26:12 ID:4X87R1gK
>>144
スプレーはアニオタ好みのばかりだからイラネ
148名無しさんの野望:05/02/09 20:14:19 ID:Gcq92MCd
スプレーで2次エロ書いてる奴いるな
149名無しさんの野望:05/02/09 20:37:47 ID:kv+UczeP
っていうかCSみたいにカスタムマップの自動ダウンロード機能が欲しい・・・
150名無しさんの野望:05/02/09 20:41:52 ID:dmchA2eZ
test
151名無しさんの野望:05/02/09 20:56:36 ID:gqzo2k35
BFアニオタのキモイ奴ぱかりだからスプレーイラネ
152名無しさんの野望:05/02/09 21:14:24 ID:eaLmt3cv
>>124
肉片になって飛び散るよりマシだろ
153名無しさんの野望:05/02/09 21:41:12 ID:SOkB9Q9b
6月に出るとしたら競合するゲームソフトは何か有ったっけか?
154名無しさんの野望:05/02/09 21:47:18 ID:7rwtrRCi

.:.. . , . :.. . :.:::... .: :. .         :
∵.∵∴ ∵∵:          :
∵∵∵∴∵∵ ∵∵        ァ
∵∴.∵∴∵∴ ,:∵ ,      ア 
.∵∴`()'_ .`()'_`()'_`()'_ .  ,    ア__
`()'_  ’`()'_ ’`()'_`()'_ `()'_.  ,   |ノ =====┐
 ’ `()' ’   ●’ _● ●’ ●`()'   ノ'    |T='ノ
●ヽ _● ●ヽ _●ノ ヘ●ヽ _●ノ●ヽ _●     ノノ ======┐
 ( )ヘ   ( )ヘ  ● ( )ヘ● ( )ヘ.        i i  | |
 丿  ●  丿 ●  ヽ ノ   ノ ●    ●      | |---ノ
●    ●   ノ    (  ) へ ヽ    ノ      ノノ ̄~
 ヽ    ノ (● ) へ  ●く ●     ● ) へ
   (  ) ヘ ヽ    ノ   ヽ    ノ
  く       (  ) ヘ    (  ) ヘ
         く        ノ
155名無しさんの野望:05/02/09 21:53:56 ID:35Sog9cX
>>154
ソレカ!
156名無しさんの野望:05/02/09 22:34:51 ID:4JF2mTQV
★Battlefield 2
 6月21日発売→6月1日発売
大規模な戦闘を簡単に楽しむ事が出来ると評判のミリタリーFPS「Battle Field」シリー
ズ最新作。
今回は現代戦がテーマとなっており、マップや勢力も現代の軍事情勢を元に設定されてい
ます。
157名無しさんの野望:05/02/09 23:00:40 ID:Gcq92MCd
それはまことか
158名無しさんの野望:05/02/09 23:04:52 ID:Uyb2Bzn3
ソースはGamersINNのメールだね。
うちにも来たよ。まだまだ変わりそうだから当てになんないけどね
159名無しさんの野望:05/02/10 00:16:35 ID:5brrNLds
LRRP-Clan: BFV長編ムービーをup

タイトル「The Fallen One」
上映時間約15分(342MB Divx Avi)
ttp://www.bfvietnam.net/index.php?module=news&news_id=9781#comments
ttp://774kb.zive.net/bfv/The_Fallen_One_DIVX.zip
ミラー場所が、登録制のところが多く容量も大きいのでアレですが…。orz

内容は簡単に説明すると、米映画、BHDのBFV版。
編集やカメラワーク、エフェクト追加等がなかなか凝ってるわね。
台詞や音源に関しては、他ゲームや映画のものも使用してるっぽいんだけど、
アフレコに挑戦している部分もありとても臨場感があって、よく作りこまれているように思えたわ。
これみて改めてベトコンって怖いわ〜と実感させられる映像表現、久々にBFVをやりたくようなゾクゾク感。
たまらないっ!!まだ観ていない方はぜひご覧になって!
オススメです!以上おすぎでした。
160名無しさんの野望:05/02/10 00:20:35 ID:78ksFFbc
BF2と思ったらBFVかよ
161名無しさんの野望:05/02/10 01:34:20 ID:Oqc1O0r3
ネタがないから許す。
162名無しさんの野望:05/02/10 02:49:58 ID:LE1A2iNN
GeForceFX5900XT(128MB)
Pentium4 3EGhz
memory 1024MB
たぶん無理ぽ。゚(゚´Д`゚)゚。

重さとしてはAAO並かなと想像しています。
163名無しさんの野望:05/02/10 02:54:23 ID:feR84jTm
それなら動くと思うが?・・・
164名無しさんの野望:05/02/10 02:58:22 ID:00C4Q9Cb
>>162
Athlon64 3000+以外同じな俺の期待を壊すな!!
165名無しさんの野望:05/02/10 02:58:33 ID:78ksFFbc
動くと思うけど最高設定だときびしいと思う。
ビデオカードは6600GT以上が望ましい。欲を言ったらVRAM256MB
166名無しさんの野望:05/02/10 03:27:28 ID:USgSTq9K
CPUPen4 3.2GHz
メモリ 2G DDR2
グラボ GF6800

これでぬるぬるできるかな?
167名無しさんの野望:05/02/10 03:30:26 ID:6ctT/yUt
CPU こくご100てん
    さんすう95てん

グラボ びじゅつ5 なつやすみの防災ポスター金賞


これでできますか?おしえてください!
168名無しさんの野望:05/02/10 03:32:04 ID:USgSTq9K
>>167
できる。
スペックはっていう問いに普通に100GBって答える人間を多く相手にする俺にとっては、
スペックにCPUがあってそれを頭脳だと理解してる藻前はできると俺は思う。
169名無しさんの野望:05/02/10 03:50:10 ID:4sp6B4pS
>>167
英語が85点以上ないと無理だと思うが。
170116:05/02/10 04:25:12 ID:KMMigVOY
メモリ1G
Pen 2.8

グラボ以外は全然スペック足りないな
171名無しさんの野望:05/02/10 04:26:50 ID:M6d3pDp9
今回日本語版でないんだっけ?

まあその方がいいけど
172名無しさんの野望:05/02/10 07:10:45 ID:sdBW85Qd
173名無しさんの野望:05/02/10 09:20:53 ID:KhEsPcAm
>>172
糞安いな。

もやは850XTや6800uなどの存在意義が消えたな。
174:05/02/10 09:22:37 ID:o/Md/qsA
これってAGP版はでないのかいね
175名無しさんの野望:05/02/10 09:25:10 ID:JFeb1dtp
高いよ馬鹿。
せめて2万円台に来ないとゲーム用に使う気がしない。
176:05/02/10 09:31:35 ID:o/Md/qsA
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~,.--`‐、    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i     )__r'´    )__|;::::::::::::::/  なんで、ワイのマザボゴミのようなん?
  .  ヽ、__、/<    ヽ、__、-    /^゙-、;;;;/
     {     ' '          '-'~ノ
    λ   ____        /-'^"
     ヽ,_  `ー─''´       (
     /`''丶、     , -    /^l
177名無しさんの野望:05/02/10 09:42:25 ID:YREzIolx
節子ネタの欠点は、突っ込みしづらいことだな
178名無しさんの野望:05/02/10 09:42:32 ID:j3mSyFk1
発売延期はSLIで幸せになれる最初のソフト目指して
最適化をしてると妄想
179名無しさんの野望:05/02/10 09:51:16 ID:B7l2TGcW
PS3と同時発売でいいよ
180名無しさんの野望:05/02/10 10:31:22 ID:7GHe12sb
CPU:Athlon64-3200+(754)
RAM:1024MB PC3200
VGA:RADEON X800XTPE(AGP)

ギリギリ快適にやれるかなぁ?('A`)
939&PCI-Eに組み替えるべきかしら?
181名無しさんの野望:05/02/10 10:32:36 ID:8zPK0aAz
年末に勢いあまってD915GEVとケースだけ買ったんだけど
やっぱBF2が発売してからぐらぼとか組んだほうがいいよな
実際3.0Gと6800GTと1Gのメモリで快適に動くんだろうか
182名無しさんの野望:05/02/10 10:36:55 ID:Dghos8cM
>>181
そのスペックである程度動いてもらわんとな。それ未満のPCの方が多い思うぞ。特にグラボ
183名無しさんの野望:05/02/10 11:22:13 ID:M6d3pDp9
ハイスペック過ぎてマルチに人集まらなかったゲームって過去にある?
184名無しさんの野望:05/02/10 11:28:54 ID:ucxBvKJR
面白ければプレイヤーは結構スペックあわせてくれるから問題ないでしょ。
185名無しさんの野望:05/02/10 11:40:33 ID:YREzIolx
暫くすりゃミドルスペック程度に落ち着いてくるし
186名無しさんの野望:05/02/10 11:50:17 ID:M6d3pDp9
でももし例えば>>2の環境が必須だったら土曜の夜とかしか集まらないような・・・
187名無しさんの野望:05/02/10 13:09:16 ID:hNbas+s+
16人でやればおk
188名無しさんの野望:05/02/10 13:16:37 ID:GfQCyFjX
シングルでもおk
189名無しさんの野望:05/02/10 13:20:03 ID:o/Md/qsA
買わなくておk
190名無しさんの野望:05/02/10 13:21:32 ID:KMMigVOY
光回線じゃないと駄目やん
アメリカ早く個人用光回線引けー!!!
191名無しさんの野望:05/02/10 14:09:14 ID:ma6uKg4V
デモが出れば祭りになるのに
192名無しさんの野望:05/02/10 14:10:37 ID:78ksFFbc
シングルプレイヤブルDEMOでもいいの?
193名無しさんの野望:05/02/10 14:24:06 ID:ucxBvKJR
この際何でもいい
194名無しさんの野望:05/02/10 14:24:42 ID:B7l2TGcW
いいプレイヤブルシングルでもの?
195名無しさんの野望:05/02/10 14:32:15 ID:USgSTq9K
どれDEMOいいや
196名無しさんの野望:05/02/10 14:37:09 ID:zSV3/Rj7
別にどーDEMOいいよ
197名無しさんの野望:05/02/10 14:39:03 ID:78ksFFbc
悪魔→DEーMOン
198名無しさんの野望:05/02/10 14:45:23 ID:NkUM4wOH
あ?
199名無しさんの野望:05/02/10 15:23:39 ID:xY2K+Kwc
悪魔を見たらまず「あ!くまだ」と叫ぶ
 ヘェ
200名無しさんの野望:05/02/10 15:26:06 ID:USgSTq9K
となりの家に囲いができたってね。
    
ヘェ
201名無しさんの野望:05/02/10 15:33:39 ID:K+Uw/cfa
となりの家に堀ができたってね。

Holy shit!
202名無しさんの野望:05/02/10 15:35:46 ID:zSV3/Rj7
>>199-201

What the FCUK!
203名無しさんの野望:05/02/10 15:36:20 ID:USgSTq9K
となりの家に兵がきたってね。
    
ヘェ
204名無しさんの野望:05/02/10 15:38:54 ID:zSV3/Rj7
orz
Fuck me!
205名無しさんの野望:05/02/10 15:40:19 ID:USgSTq9K
ok beby
206名無しさんの野望:05/02/10 15:47:30 ID:8zPK0aAz
PCI-Eってのは普及するのか?
あまり出回ってないような気がするけど、どうなんだろ
207名無しさんの野望:05/02/10 15:50:16 ID:K+Uw/cfa
超出回ってる
グラボよりマザボの方をみればわかる
208名無しさんの野望:05/02/10 16:04:01 ID:78ksFFbc
hi all
209名無しさんの野望:05/02/10 16:08:15 ID:YREzIolx
HI
210名無しさんの野望:05/02/10 16:13:47 ID:USgSTq9K
HI スペック
211名無しさんの野望:05/02/10 16:23:56 ID:ZNh7dt2N
ハイザック
212名無しさんの野望:05/02/10 16:25:59 ID:USgSTq9K
HI 仁
213名無しさんの野望:05/02/10 16:27:10 ID:HzfqfbeA
デモすら出てないのに、スレ消費スピード速すぎ。
214名無しさんの野望:05/02/10 16:29:24 ID:USgSTq9K
どうDEMOいいだろそんなこと。
以下ループ
215名無しさんの野望:05/02/10 16:32:55 ID:9LyCweRQ
いま昼寝してたらDEMOが2月18日に出てキターーーーーーーーーーーとかいってる夢を見た
正夢になるかっ!?
216名無しさんの野望:05/02/10 16:38:10 ID:YSagL22V
高いとこから落ちる夢とか見ると
なんかこう、体がキューッとなって
着地した瞬間体がビクッとなって目が覚めない?
217名無しさんの野望:05/02/10 16:39:09 ID:USgSTq9K
あれだジェットコースターのると股間かキューってなるあれだ
218名無しさんの野望:05/02/10 16:52:57 ID:g5aeAKiV
あの人の事考えると胸がキューっとなるの。
どうしてだろう?こんな気持ち初めてだよ。。。


の、キューじゃないか?
219名無しさんの野望:05/02/10 16:53:54 ID:8Ef5R2u/
あ(゚Д゚)!
220名無しさんの野望:05/02/10 16:53:58 ID:ZNh7dt2N
夢でキューっと締め付けられるのは狭心症の前兆だろ。
221名無しさんの野望:05/02/10 16:53:59 ID:GJP2M5+P
AmazonからBF2が消えたな
222名無しさんの野望:05/02/10 16:54:41 ID:USgSTq9K
昔の女との楽しかった日々を思い出したときに起きるキューじゃないのか?
223名無しさんの野望:05/02/10 16:57:16 ID:K+Uw/cfa
(゚∀゚)ノ キュンキュン!
224名無しさんの野望:05/02/10 17:00:31 ID:8Ef5R2u/
>>223
キサマッ!!
225名無しさんの野望:05/02/10 17:13:25 ID:NkUM4wOH
あ?
226名無しさんの野望:05/02/10 17:25:50 ID:ZNh7dt2N

         ビキッ!
227名無しさんの野望:05/02/10 17:39:57 ID:Oy2p3Ia1
なにこのスレ。
228名無しさんの野望:05/02/10 17:44:23 ID:fETBaihj





            ! ?



229名無しさんの野望:05/02/10 17:53:22 ID:8Ef5R2u/
駄目だ、理解できね('A`)
230名無しさんの野望:05/02/10 18:00:34 ID:NkUM4wOH
詐欺?詐欺やってるの?
231名無しさんの野望:05/02/10 18:03:35 ID:YRT0RD4Q
削除依頼だしたから。
232名無しさんの野望:05/02/10 18:35:01 ID:zYiCYOTv
>>231
スレ・レス共に俺が出した依頼が最後な件について
233名無しさんの野望:05/02/10 19:02:36 ID:huNWVXe3
ムービーミラーのutenaサイトがシンj。

サイトメンテナンスである事を願いたい。
234名無しさんの野望:05/02/10 19:58:16 ID:njLSDPm2
ふう。発売が延びてスレが落ち着いたので、PCゲーに詳しい人に聞きたいのだけど、
3月発売が発表されてから幾らもしないうちに6月発売に変更となったわけだけど、最初の発表は一体なんだっったんでしょうか?
ゲーム開発における常識とか、株価等あるのでしょうけど、EAは何を狙って3月発売と広報したのでしょうか。
235名無しさんの野望:05/02/10 20:05:26 ID:79Tk7OHu
EAの自信があったんじゃないの
で日に日に自信なくなって伸ばしたとか
236名無しさんの野望:05/02/10 20:20:39 ID:3kbcPK5N
>>234
時期的な問題でね
今丁度、現実に起こってる事だし
237名無しさんの野望:05/02/10 21:01:49 ID:Yz1krACO
>>233
サイト自体は死んでないよ
Topからはちゃんとアプロダいける
238名無しさんの野望:05/02/10 21:05:48 ID:NE/MDtE0
diceスタッフは当初 発売日(3月24日)に間に合うように製作してるって言ってたよな。
パッケージ化して市場に出すまでの時間を考えると、2月中旬〜3月上旬の間にはBF2をマスターアップしなければいけなかった筈(その後に、DEMO出して俺らから問題点を煽り出して発売直後に修正パッチ出す)。
で、突然のEAによるdice回収→BF2発売日延期、EAが発売日延期を決定したとすれば、開発が遅れてーとかでは無いと思う。
スタッフからすれば、開発にかける時間が増えてウマーなんじゃないのかな?
239名無しさんの野望:05/02/10 21:07:05 ID:W45tSt4Y
あれ?延期?
欲しいPCゲーム3つ出るからその為にPC新調したのに。
しかも3つともことごとく延期かよ。

BF2、A列車7、UC・・・

どうなってんだ・・・orz 
240名無しさんの野望:05/02/10 21:08:00 ID:78ksFFbc
ゲームが出てからPCを買うのは定説
241名無しさんの野望:05/02/10 21:08:31 ID:5brrNLds
>>234
発表が早すぎたんだよ。
A7もS.T.A.L.K.E.R.も延期だし。早漏が多過ぎ。
         .. -─‐ --、、-、、‐- 、
       . '"        ヾ、 il.  `ヽ   /  腐ってやがる・・・
      .′      /     ヾリ    ヽ  |
       !     / ,    ,   }!、    ',  ヽ   早過ぎたんだ!!
     ‘t.==-‐ヲ /  /,  ,イfjト、 ヽ 、 ヽ   ー( _)─────
     /     〈∧∠イ_∠ `~  ヽ、_ヾ〉ト,)  。 O
     ノ       レ'¨         Yノ′
   〃          l   __,ィ^' ‐、 _,,. ,hヽ
   〃      f⌒'、{    `‐-‐"^{" `リ )
   '、      l i(_,`'       ,.,li`~~ リ'´
    'ヘN、 、ヾ、'       ・=-_、 ,{
         `^ーヽNミ'、,、       '',  !
            |  ゙ゞ、,,    _.ニ、、,,ヒ.,
           fー- -→゙、,、,、",,,、,,、.゙、ミ
        _ .イ彡,"  f ミj }! f:j{
   ,.. -‐'"   ゙`'ー‐ ----,宀r‐^'ー- ._
242名無しさんの野望:05/02/10 21:20:16 ID:UHspDhuO
未完成で発売されるよりマシだろ
CS:Sが悪い見本だ
243名無しさんの野望:05/02/10 21:27:48 ID:ginzLVny
>>242
単なるおまけゲームだからな
おまけだから一回しかプレイしてないぞ
244名無しさんの野望:05/02/10 21:59:46 ID:WLXiXtwm
GeForce FX 5200 で動く?
245名無しさんの野望:05/02/10 22:01:25 ID:78ksFFbc
>>244
動くことは動くけど最高設定はきびしい
246名無しさんの野望:05/02/10 22:02:03 ID:M75YDl7F
>>241
ナウシカ最終巻の顔をのっとられた道化師みたいで藁田
247名無しさんの野望:05/02/10 22:06:16 ID:78ksFFbc

ストライカー装甲車って出るんだよね?
248名無しさんの野望:05/02/10 22:13:09 ID:78ksFFbc
>>247
PAC−3ミサイルで撃墜してー
249名無しさんの野望:05/02/10 22:20:36 ID:5nB4UFwk
アメヨコの中田商店あたりでOFF会やらないか?
250名無しさんの野望:05/02/10 22:36:25 ID:78ksFFbc
ちなみにストライカー装甲車とは時速100Kmで走る戦車である
251名無しさんの野望:05/02/10 22:43:26 ID:JnzpiQuE
>>246
俺はエヴァのリリスみたいで和路多
252名無しさんの野望:05/02/10 22:48:18 ID:78ksFFbc
アメリカ軍のF/A-22Aラプター、長距離無人偵察機『グローバル・ホーク』
中国軍のスホーイ30MKK

これらは?
253名無しさんの野望:05/02/10 22:56:34 ID:9LyCweRQ
F/A-22Aはまだ開発途中なんじゃないのか?それと長距離無人偵察機なんてBF2に必要ないし・・・
254名無しさんの野望:05/02/10 22:57:52 ID:BokXPFrB
中国が空母2隻ぐらい保有したらすごいな。
ストライクフランカーの大群が押し寄せて日本なんてあっという間に焦土だな。
255名無しさんの野望:05/02/10 23:00:09 ID:78ksFFbc
>>254
中国がスホーイ30MKKを200機導入するそうだよ。
256名無しさんの野望:05/02/10 23:06:22 ID:9LyCweRQ
ストライクフランカー・・・艦載機じゃないぞ・・・タシカ
257名無しさんの野望:05/02/10 23:08:53 ID:QGIggqKC

UCは・・・・
ごほっごほっゲフンゲフン。
258名無しさんの野望:05/02/10 23:09:00 ID:BokXPFrB
(・д・)アレ?
259名無しさんの野望:05/02/10 23:10:50 ID:79Tk7OHu
F4ファントムまだ〜(チンチン
260名無しさんの野望:05/02/10 23:35:22 ID:ginzLVny
>>259
自衛隊MODだったら有り得る
261名無しさんの野望:05/02/10 23:42:50 ID:78ksFFbc
自衛隊MOD






















給水活動ばっかり
262名無しさんの野望:05/02/10 23:43:08 ID:BokXPFrB
F-4ダサいからイラネ
やっぱF-2っしょ
263名無しさんの野望:05/02/10 23:44:03 ID:5brrNLds
   _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´) >>261
264名無しさんの野望:05/02/10 23:44:49 ID:e1aU31av
>>253
長距離入らないけど無人偵察機は俺はほしい
敵戦車の位置情報とかほしいから
265名無しさんの野望:05/02/10 23:52:20 ID:78ksFFbc
お金システムを搭載したらどうだろうか?
戦車やミサイルを使うとお金が減っていって、お金がなくなったら歩兵線になる。
266名無しさんの野望:05/02/10 23:54:00 ID:TMF5S20I
   _, ,_  パーン
 ( ‘д‘)
   ⊂彡☆))Д´) >>1-265>>267-1000
267名無しさんの野望:05/02/10 23:54:50 ID:G4EzlnK0
プギャーーーー

そろそろ発売だし情報クルカーーーー!!!??

と思ってスレ検索して見に来たら・・・何だヨ・・・


しかも延期ですか・・・6月ですか・・・そうですか・・・


北森が生産終了だってんで、BF2に合わせて3.2GHz買いましたよ
ええ、6800無印だけど買いましたよ、ええ、買いましたとも

BFとBFVとDCしかゲームしませんとも、5900XTで間に合ってましたよ、ええ、ええ

そうですか、延期ですか、6月ですか・・・















氏ねヴォケ
268名無しさんの野望:05/02/10 23:57:43 ID:79Tk7OHu
ゲームが出てからPCを買うのは定説
269名無しさんの野望:05/02/10 23:59:24 ID:78ksFFbc
軍隊トーナメントはどうだろうか
スコアが高い兵士は軍隊を作れる
まずはどこにも属さない兵士の中から兵士を引き抜いて軍隊を作る。
それで軍隊 VS 軍隊の戦いをする。(64人 VS 64人)
勝った方は負けたほうから兵士を引き抜きできる
270名無しさんの野望:05/02/11 00:03:14 ID:cTyl3sKP
>>253
一応機体としては完成済みで配備、若干の改良待ち、
なのだが、予算削られたんでどうなるかはわからん。
271名無しさんの野望:05/02/11 00:05:07 ID:Rhetd3FP
>>265
>>269
軍のスコアが上がれば使える金が増えるとか
272名無しさんの野望:05/02/11 00:28:54 ID:PpS4sHl1
延期で製品版のマップが増える
その他システム強化
値段up!!!
273名無しさんの野望:05/02/11 00:31:22 ID:aTNH9Ux0
とか言ってるうちに、ソースが流出するんだよ
274名無しさんの野望:05/02/11 00:31:25 ID:se2dDrkZ
>>272
製品版のマップて12個だっけ?
やっぱ、ちと少ないような希ガス。
275名無しさんの野望:05/02/11 00:31:54 ID:6P1GP06z
>>253
出てる情報ぐらいちゃんと読んどけよ
276名無しさんの野望:05/02/11 00:34:37 ID:PpS4sHl1
>>274
12個でも人数によって楽しさが変わるマップだよ!
たぶんね。
277名無しさんの野望:05/02/11 00:41:48 ID:xt6TFTnt
>>274
期待が薄れそうな事言うでねぇ!
278名無しさんの野望:05/02/11 00:42:17 ID:Rhetd3FP
一つのマップに色々な仕掛けがしてあれば楽しみもアップする


279名無しさんの野望:05/02/11 00:51:20 ID:WxADhjvp
12マップか。
実は予算の都合で、
3マップ×春夏秋冬になるなどと予想してみる。
280名無しさんの野望:05/02/11 00:54:49 ID:WOOtwd+A
簡単に使えそうなエディターでるからいいじゃないか、12個でも・・・
281名無しさんの野望:05/02/11 00:57:22 ID:HteP5tPK
変形合体するモスクとか弾道ビルとかか?
282名無しさんの野望:05/02/11 01:03:38 ID:Rhetd3FP
1マップ×朝、昼、夜×雨、曇り、雪、晴れ

と予想してみる
283名無しさんの野望:05/02/11 01:35:41 ID:WxADhjvp
1マップ×朝、昼、夜×雨、曇り、雪、晴れ 、正月、クリスマス、バレンタインデイ、海の日、エイプリルフール

と予想してみる

284名無しさんの野望:05/02/11 01:40:27 ID:uWJ0di7p
なんだ エイプリルフールには見かけ戦車 乗るとジープなうそっぱち車輌や
旗が亜米利加軍占領状態なのにMEC旗あがるとかか 困るんだよなそういうのまったく
285名無しさんの野望:05/02/11 01:42:44 ID:Rhetd3FP
クリスマスはサンタがC4ばら撒く
286名無しさんの野望:05/02/11 02:55:03 ID:se2dDrkZ
隊長!「このスレ、消費スピードが早すぎてついて行けねっす」とかいう兵士は2chブラウザ(無料)ですよ。
2chブラウザはいろいろあるけど、Jane Doe Style http://janestyle.s11.xrea.com/ がお奨め。

これは、一度取得したスレッドのログ保存や、レス先(>>1)の自動ポップアップなど通常の2chブラウザ機能に加え、
Jane Doe Styleの特徴的な便利機能として、
 ・気になる人のID:にカーソルを合わせるだけで、その同一IDのレス抽出をポップアップ表示できる。
 ・同一IDで、何回も書き込んでる人の「ID:」部分の色を違う色で表示される。
 ・アンカー(>>1)付きで返信がされてる人のレス番号の色もまた、別の違う色で表示される。
  (更にそのレス番号にカーソルを合わせれば、ポップアップで返信内容が一括表示可能)
 ・スレ内のワード検索では、検索したキーワードに着色(ハイライト)して検索結果を一覧表示。
などなど、流れの速いスレッドでも簡単に、流れや内容が把握し易くなってます。

Jane Doe Style 初導入後にやっておいた方がいい設定は、
 表示(V)→文字のサイズ→最小
 ツール(O)→設定→基本→動作→新しいタブでスレ・レスを開く
     →外観→スタイル→スレ欄の背景を色分けする ぐらい。
 Jpg画像などを自動ポップアップする画像ビューア機能がウザかったら、
 ツール(O)→ビューア設定→スレ欄操作→画像ビューア無効 にチェックを入れて機能を切るといいです。

更に、JaneはBF難民板の様な2ch以外の掲示板も外部登録すれば見ることが出来るよ。
 ・登録方法 
 板一覧カテゴリ範囲の適当な場所で右クリック → 新規カテゴリを追加 →
 カテゴリ名を入力欄に「外部板」と入れてOK→ 追加された「外部板」の場所で右クリック→
 ここに板を追加 → 板名を入力欄に「BF2難民板(適当でいい)」と入れてOK →
 板URL入力欄に「http://jbbs.livedoor.jp/game/19427/」を入れてOKすれば完了。
 参考 Q.2ちゃんねる互換の外部板を板一覧に登録したい。
 http://janestyle.s11.xrea.com/help/faq.html#otherbrd
287名無しさんの野望:05/02/11 06:33:41 ID:HeW0s6vE
ゲフォ6600GTなら最高設定は無理にしてもそこそこ綺麗な設定にしても動くよな?
288名無しさんの野望:05/02/11 06:37:25 ID:6P1GP06z
知るか
289名無しさんの野望:05/02/11 06:40:07 ID:+RX59LSm
>>287
デモでてから聞け
290名無しさんの野望:05/02/11 06:43:25 ID:Rhetd3FP
でもってでもっていつでるの?
291名無しさんの野望:05/02/11 08:33:51 ID:t42tFFB/
今オレはイーグルフォースの9.6V600mAhを急速充電中だ
おまえらまってろよ〜ヌッころしたる
292名無しさんの野望:05/02/11 11:07:14 ID:K9Faq64+
今オレはGIGA TECの9.6V1800mAを普通に充電中だ
おまえらまってろよ〜ヌッころしたる
293名無しさんの野望:05/02/11 11:08:54 ID:QYp6zuV3
向こうのある有名な掲示板では、5〜6月に出るラデのR520に合わせて発売時期を調整してるらしいよ。
HL2の時みたいに、BF2もどうやらラデに最適化の方向でいくみたいだよ。
294名無しさんの野望:05/02/11 11:10:34 ID:2ux8W0Wi
R520ってX850よりさらに上のクラスですか(・∀・;)?
295名無しさんの野望:05/02/11 11:14:40 ID:QYp6zuV3
>>294
うん、shader3.0対応の新しい奴です。
296名無しさんの野望:05/02/11 11:15:02 ID:EmfzwHe6
Geforce最強
297名無しさんの野望:05/02/11 11:17:36 ID:2ux8W0Wi
>>295
じゃあそれまで正座して待ってそれ買います。(・∀・)
298名無しさんの野望:05/02/11 12:11:07 ID:LEBwHxjG
ビデオカードの一番良い買い方というのはミドルクラスのカードを毎年更新し続けるということだ。
あまり6万するようなカード買っても結局は翌年にはミドルに下がる。
最新を目指しても金の無駄になってしまうのよ。だからこれから買う香具師は
6800なら6600GTと一度下がって見たほうがいい。今のゲーム界は変化が激しいから
先走っても良い事無い。
299名無しさんの野望:05/02/11 12:12:25 ID:LwzAjwN9
http://www.nzone.com/object/nzone_battlefield2_home.html
NVIDIAがロゴを取得してるから一番開発と最適化されてるのはGeforceだろう。
最新ロードマップでNVIDIA側も6800の後継6900(名前暫定)がR520とほぼ同時期に出るとされてるようなので
予想される性能としてはR520と同等かそれよりは上になってくるだろうと思われる。
問題はNV50だがこれはだいぶ後に出てくるんじゃないかと


300名無しさんの野望:05/02/11 13:06:27 ID:XIAmkzkZ
6600GT程度じゃたりんだろう。

HL2の屋外糞重いし。

俺は6800GTか6600GTのディアルコアのやつ買う予定。
301名無しさんの野望:05/02/11 13:07:47 ID:tpKo8TiA
俺は6600GT買っといて
発売してから次の世代のミドルエンドのを買う
302名無しさんの野望:05/02/11 13:15:32 ID:QYp6zuV3
>>301
それが一番良さそう。

ちなみに俺は中古で高く売れるELSAの6600GTを買って、
次世代グラボが出そろったらそっちを買う予定。
303名無しさんの野望:05/02/11 13:16:54 ID:IzA7PL0a
>265
芋虫大量生産するから金イラネ
安心して特攻して露払いできるシステム希望。

>299
あと最新型が出たらGF6800の値段が6600並みになりますかのう。
304名無しさんの野望:05/02/11 13:18:26 ID:lXO7jN35
>ミドルクラスのカードを毎年更新し続ける
ってのも十分無駄な気がするが
305名無しさんの野望:05/02/11 13:24:37 ID:IrI505ka
俺はミドルクラスのカードを4年に一度更新する
306名無しさんの野望:05/02/11 13:25:18 ID:DEOBCNHH
ハイエンドを買うとそれを毎年更新したくなる罠
307名無しさんの野望:05/02/11 13:29:26 ID:LEBwHxjG
ビデオカードはミドルでもいい。別に毎年更新しなくてもいいし。
メモリーをアップすればグラボ更新するより良い効果得られるし
308名無しさんの野望:05/02/11 13:32:44 ID:QYp6zuV3
>>307
それはない。
309名無しさんの野望:05/02/11 13:48:18 ID:6aLoMwHk
hj
310名無しさんの野望:05/02/11 13:53:41 ID:1XUF0dx7
最初からミドルとしてラインナップされた商品は買わない。
在庫は少なくなるが、旧ハイエンドカードを安く買った方がお得。
311名無しさんの野望:05/02/11 14:11:09 ID:INDVoJct
XBOXLIVEが成功してればのぅ・・・
312名無しさんの野望:05/02/11 14:17:55 ID:uT8UcHcF
今使ってるRADEON X600Proでできる?
313名無しさんの野望:05/02/11 14:21:37 ID:tpKo8TiA
あーもう
毎日毎日同じようなレスばっかしやがって
だからな、まだ出てないわけだろ
な?
EAにメールして聞け
314名無しさんの野望:05/02/11 14:21:46 ID:DzNJ9JH8
9800最強伝説
315名無しさんの野望:05/02/11 14:30:58 ID:se2dDrkZ
>>311
次世代機では、韓国と手を組んだサムソニーが
あの法則の発動により敗北するだろうな。

あの法則って何? ↓参考

『あの国のあの法則』の定義。
http://s03.2log.net/home/kkk666/666.html
『あの国のあの法則』《歴代の戦争》編
http://s03.2log.net/home/kkk666/war.html
316名無しさんの野望:05/02/11 14:31:07 ID:kUv7TSyc
9800マンセー
317名無しさんの野望:05/02/11 15:45:59 ID:pYzYls4z
くだらねー
318名無しさんの野望:05/02/11 15:51:40 ID:dWC1fUBj
倖田來未
319名無しさんの野望:05/02/11 16:10:08 ID:Rhetd3FP
>>318
誤爆か?(笑)
320名無しさんの野望:05/02/11 17:10:10 ID:se2dDrkZ
321名無しさんの野望:05/02/11 17:35:49 ID:NmQ6hSct
砂嵐か?そうじゃなけりゃフォグ効かせ過ぎだ
322名無しさんの野望:05/02/11 17:48:42 ID:J8TZC38q
>>299
ロゴ入れた時のマージン目当てじゃないの?
323名無しさんの野望:05/02/11 19:08:16 ID:zz5AYmpQ
デモ来たよやっと
プレーしてきまつ
324名無しさんの野望:05/02/11 19:11:15 ID:HeDJk1rt
はいはい
325名無しさんの野望:05/02/11 19:11:51 ID:dWC1fUBj
まじきた
326名無しさんの野望:05/02/11 19:20:30 ID:svJuhKyf
>>325
お前の頭がか?www
327名無しさんの野望:05/02/11 19:20:38 ID:2tYdzKVC
>>302
ELSAの6600GT、今日じゃんぱらに売ってきたけど11500円だったよ。
12月に28000円で買ったばかりなのに・・・orz

てか、6600GTの中古凄い沢山あった。数が出たからなのかな?
328名無しさんの野望:05/02/11 20:56:49 ID:JnaongWp
待て、マジでデモきた
329名無しさんの野望:05/02/11 20:57:42 ID:HesILW0N
これ以上延期しやがったらデモ起こすぞ
330名無しさんの野望:05/02/11 21:02:23 ID:IrI505ka
そうでもないよ
331名無しさんの野望:05/02/11 21:12:17 ID:FekOs8t9
マジで喪来た。
332名無しさんの野望:05/02/11 21:21:23 ID:dWC1fUBj
いやDEMOきてるで?公式イってミロや
333名無しさんの野望:05/02/11 21:25:14 ID:lCdxjxpY
はぁ?
334302:05/02/11 21:31:43 ID:QYp6zuV3
>>327
ヤフオクだったら2万ぐらいで売れるんじゃないのかな〜?
俺はヤフオクで売るつもりでいるんだけど・・・
335名無しさんの野望:05/02/11 22:02:29 ID:NmQ6hSct
最近のガセは質が低いでつね
336名無しさんの野望:05/02/11 22:03:03 ID:IrI505ka
>>332
IDがトイレ
337:05/02/11 22:19:35 ID:dWC1fUBj
お前の携帯docomoかよ
338名無しさんの野望:05/02/11 22:28:48 ID:IrI505ka
うっさいトイレ。
ageんなトイレ。
339:05/02/11 22:33:13 ID:dWC1fUBj
docomoのくせにうるうざさいぞ!!!!!!
340名無しさんの野望:05/02/11 22:40:33 ID:uVpw5Y7P
便所は黙ってろ
341名無しさんの野望:05/02/11 22:59:22 ID:AsEVefcZ
6800買って安くなったらSLI
342名無しさんの野望:05/02/11 23:11:38 ID:OlLDHkrb
6800の三倍の性能の製品がでるまで6800で我慢
343名無しさんの野望:05/02/11 23:23:43 ID:xt6TFTnt
>>336-340
メッサワロタwwww
344名無しさんの野望:05/02/12 00:02:39 ID:EnYVIHb0
厨房臭いなw
345名無しさんの野望:05/02/12 00:11:06 ID:qxWOxyDQ
>>341
良い事言った
346名無しさんの野望:05/02/12 00:39:17 ID:uGMnkHEb
んなこたあーない
347名無しさんの野望:05/02/12 00:54:23 ID:j/z2NUR7
☆ここで重大発表☆
     ↓
348名無しさんの野望:05/02/12 00:55:41 ID:x8Zf/oF/
BF2の開発を中止します!
349:05/02/12 00:59:00 ID:qxWOxyDQ
嘘つくなよ
350名無しさんの野望:05/02/12 01:42:32 ID:CUtiY1ip
まれに見るいいスレですね
351名無しさんの野望:05/02/12 02:05:52 ID:65IRhq4O
良スレの予感
352名無しさんの野望:05/02/12 02:29:50 ID:9YUAy4bs
353名無しさんの野望:05/02/12 02:31:31 ID:SWfZFzjs
どれぐらいマップ広いんだろうか
歩いて端から端まで10分ぐらい?
354名無しさんの野望:05/02/12 02:36:45 ID:qnfSOpc1
歩いたら10分以上かかるんじゃね?
ただBFで歩いてる奴なんて滅多に見ないけどな
355名無しさんの野望:05/02/12 02:43:49 ID:qG3zcarB
飛行機で敵にやられた時、
「無事着地した」と思ったらマップの隅のほう。
…仕方ない、歩くか。
356名無しさんの野望:05/02/12 02:58:44 ID:ajDjD5lO
>>352
中国軍、キタ━(゚∀゚)━ !!!!
こうやって見ると、人物の描写が格段によくなってるのが感じられるねぇ…。
影のつき方も綺麗だし、改めて感心したよ。
357名無しさんの野望:05/02/12 03:11:20 ID:ajDjD5lO
358名無しさんの野望:05/02/12 03:16:21 ID:UAoRwPjM
>>352
3枚目の銃撃ってる奴の目つき悪すぎw

しかしホントに描写が綺麗だね
最初に1枚目の戦闘機見たときは実写かと思った
359名無しさんの野望:05/02/12 03:18:35 ID:qxWOxyDQ
確かに綺麗だけどテクスチャの解像度が低くない?
これを高解像度にしたら文句ないんだけど、そしたらVRAM256とかメモリ2Gとかリアルに必要になりそう。
360名無しさんの野望:05/02/12 03:21:21 ID:MLqGfzjt
>>352
3枚目のSSは、弾が無いのに撃ってるのか?!
それともちょうど無くなっ(ry
361名無しさんの野望:05/02/12 03:32:07 ID:9YUAy4bs
>>359
バギーとかが荒く感じるよね。256×256ぐらいで作ってそう。
たぶん制作者もFHみたいに高解像度テクスチャをじゃんじゃん使いたいのだろうけど、
マップロード時間とか考えて、仕方なしに縮小したのだろう。
でも、その点スペックを考えないMODは本領を発揮しそうだな。
362名無しさんの野望:05/02/12 03:45:17 ID:qnfSOpc1
>>359
>確かに綺麗だけどテクスチャの解像度が低くない?
ちょっとまて。もしかして米軍のピクセルカモの事を言ってるんじゃあるまいな?
363名無しさんの野望:05/02/12 03:52:35 ID:uGMnkHEb
竹林いいなぁ・・・
364名無しさんの野望:05/02/12 04:14:01 ID:KCnJuQCa
>>352
こんなに綺麗になったのに、我が帝国軍がいないのが悔やまれる
BF2ではEA公式のWW2MODは出ないのだろうか
365名無しさんの野望:05/02/12 05:52:45 ID:h+qEddsC
>>359
>確かに綺麗だけどテクスチャの解像度が低くない?
これをぬるぬるにしたらむるにゅるなんだけど、そしたらもにゅるめとかなるぬるぽみゅるるぬるべちょべちょ
366名無しさんの野望:05/02/12 07:11:14 ID:uGMnkHEb
どうせなら自衛隊より日本の街が舞台のCSみたいな対テロリスト市街戦MOD
みたいのほうが欲しいかも・・・

秋葉原MAPとか・・・
367名無しさんの野望:05/02/12 08:03:18 ID:LnzJIIJK
http://www016.upp.so-net.ne.jp/aim/cm2.wmv
BF2まだまだでないしHL2買っときな
368名無しさんの野望:05/02/12 08:11:44 ID:SWfZFzjs
MODにも期待
369名無しさんの野望:05/02/12 08:12:58 ID:W4xF4BQy
9800XTを買ってた俺は勝ち組


長かった・・・・・ホント、長かったよ
370名無しさんの野望:05/02/12 09:27:26 ID:gYCJcOn3
>>369
悪いが、9800XTは来年でおしまいだよ。
機能的にな
371名無しさんの野望:05/02/12 09:32:07 ID:W4xF4BQy
>>370
問題ないさ
すでにX800XTPEに変更済みだからな
372名無しさんの野望:05/02/12 09:36:28 ID:oVkCOF82
>>357
>>352

おい、これゲームか?

まじすげーな。
373名無しさんの野望:05/02/12 09:43:07 ID:oVkCOF82
>>364
仮に出たとしても、兵士は中国軍の顔が代用されるんだろうなぁ。
374名無しさんの野望:05/02/12 10:01:53 ID:2BrRy6oO
>>357
     _,, 、、 .. _
   ,. '"         ``` ‐-,
 /        /,~、``' ヽ
/         〈 ,.へ、._  ヽ
|      〃ヽ  //\..._`フノ
|      {(`、| |. `ヽ===ii`, ヽ
.|      .| { 〈| |    /   ヽ  バンブー・フォレストでのフルオート射撃は
|     ヽ ヽ| |  /    __,ヽ 死を意味する・・・。 
 ヽ.    / ヽ | |       _了´ 竹の滑らかな幹が数十の兆弾を生むからだ。  
  /ヽw'゛    },,,|     厶      
 ./      \ ` 、     〈    
/~` ‐- 、__     \ ` - ..、._〉
       ̄~` ‐- 、  {
375名無しさんの野望:05/02/12 12:25:41 ID:P1V9RA9D
正直上の新SSそんなに驚く画像じゃないな
人物の影はうまいなぁと思ったけど
376名無しさんの野望:05/02/12 12:46:32 ID:PcA3Aonz
オマハ動画 (・∀・)イイ!! !

Battlefield 1942 Files - WaW Omaha video
http://battlefield1942.filefront.com/file/WaW_Omaha;37358

  DL方法 アメリカ国旗が表示されている場所の【Download Now!】 をクリック。
 次のページで【↓Download】をクリックし、ページ右側のSERVER:FileFront US Distro#1-10の各項目から
 「No Wait」(待たずにDLが可能)と表示されている欄の【SELECT SERVER!】を選んでクリック、
 最後に英文のPlease 【 click this link !】 to start the download. をクリックでDLできる。
377名無しさんの野望:05/02/12 12:47:33 ID:17T78LeT
ジキデン・・・・・ハァ・・ジキデン・・・ッファア
ジキデン・・・・・ハァ・・ジキデン・・・ッファアジキデン・・・・・ハァ・・ジキデン・・・ッファア
ジキデン・・・・・キャシュシャ・・・・・・・ジキデンキャシュシャ・・・・・・
ウファファノノノノウ・・・・ウファファノーーーーウファファノノノウ・・・・・
ウファファンノノノウ・・・・・・・・ファファノーー・・・・   ノノウウ・・

ファンファファンファ!ファンファファンファ!うー!うー!ファンファファンファ!
ファンファクンリン!ファンファファンファ!うー!うー!ジキデン!!!

ファンファファンファ!ファンファファンファ!ファンファファンファ!ファンファファンファ!
378名無しさんの野望:05/02/12 13:03:24 ID:H9GHAbWY
>>353-355
そこで俺様のレスキュータクシーよ
前線まで藤○とうふ店並の速さでお届け!
379名無しさんの野望:05/02/12 13:07:18 ID:YETTAToS
SATか?SATvsテロリストか?いいなそれ・・・
ついでにSATの狙撃班は世界でもトップクラスらしいな
380名無しさんの野望:05/02/12 13:12:06 ID:VzgfDYLQ
竹林じゃWW2MODでは、そのMAP使えないな。
激しく雰囲気を損なう。
381名無しさんの野望:05/02/12 13:20:40 ID:W4xF4BQy
>>380
日中戦争が再現出来るじゃないか
382名無しさんの野望:05/02/12 13:24:03 ID:Kk5vZkSf
>>379
模擬試験だけ毎回成績の良い奴っているよね
383名無しさんの野望:05/02/12 13:34:24 ID:KPbJyj5t
>>375
ほんとだ
大したことないな
384名無しさんの野望:05/02/12 13:37:12 ID:lkCN8v61
>>382
m9(^Д^)プギャー
385名無しさんの野望:05/02/12 13:39:50 ID:Tbqqc7dI
>>382
m9(^Д^)プギャーーーッ
386名無しさんの野望:05/02/12 13:41:58 ID:MLqGfzjt
>>367
流石HL2・・・。
387名無しさんの野望:05/02/12 13:43:33 ID:XmvF6Ng2
>>366
BFVのMOD
ttp://cqb.utena.info/

フォーラムが死んどるけど。
388名無しさんの野望:05/02/12 13:51:07 ID:3/Y/fT1f
ぬるぽ
389名無しさんの野望:05/02/12 13:52:33 ID:Tbqqc7dI
>>367
ヒント:ピタゴラスイッチ
390名無しさんの野望:05/02/12 13:52:59 ID:MLqGfzjt
>>387
俺はこのMODがやりたいがためにBFVを最近買ったでよ。
391名無しさんの野望:05/02/12 14:11:45 ID:gYCJcOn3
おまえらBFVの再来を忘れるな!
今回も何があるかわからん。
392名無しさんの野望:05/02/12 14:36:04 ID:SNWZh30M
最初は糞ってのがBFでの通説。
パッチが出てから買うとストレスもなくていい感じ。
393名無しさんの野望:05/02/12 14:38:40 ID:qnfSOpc1
BF並のモデリングで建築物増やしてマップ4倍にして128人対戦のBFも出してください
394名無しさんの野望:05/02/12 15:00:32 ID:AdGbOp1H
>327
中古の山がある店の詳細希望

>393
あとBFV以上の草ボーボー具合も希望
395名無しさんの野望:05/02/12 15:18:54 ID:17T78LeT
いまごろdemoでてるはずやったのに。お前らのせいやぞ!!!
396名無しさんの野望:05/02/12 15:35:59 ID:JycvQbJ2
BF2でるまで、BFVで我慢しな。
397名無しさんの野望:05/02/12 15:49:11 ID:7jPbxAzf
BF2のDEMO = BFV
398名無しさんの野望:05/02/12 16:42:45 ID:9Yj7C32X
BFVでもまともに64人対戦できないよな
399名無しさんの野望:05/02/12 16:45:53 ID:YRTMZqXl
>プレイヤーが使用できる武器はAK74UやMP5サブマシンガンなどの銃器からC4などの爆弾まで50種類以上。
>さらにT90戦車ブラックホークなどの車両や兵器も30種類以上も登場します!

って書いてあるけど、新しい兵器30種類以上ってのは、ロシア・アメリカ軍中心の増強?
レオパルドUとかチャレンジャーとかの戦車は含まれてないんでしょうか?

>今回のバトルフィールド(戦場)は主に中国や中東地域。

ってのも、ヨーロッパのマップも(BF1942のを)全部残して貰わないと、あきあきしてくる。

どうも、シナリオにこだわって地形とかが選ばれる傾向にあるけど、例えばかなり古いが、ファミコンウォーズ・GBウォーズ
みたいに、実際にあり得ない、完全対称の地形とか、まんまる島とかを作っても良いと思う。
アメリカ人はプライドが高すぎて、自由な発想に乏しすぎる。その結果、ありきたりなゲームになってしまう訳だ。

Desert Combat と殆ど変わらないんじゃ面白くないな〜
400名無しさんの野望:05/02/12 17:03:21 ID:3qWvE4gX
>>399
史実に基づいたリアルな雰囲気のマップで戦うのがBFシリーズだろう。
まるっきりSFな設定のマップじゃBFシリーズに合わない。
ファミコンウォーズと最新のゲームじゃ開発の規模がまるっきり違うし、
そんな半端なマップを作れるわけ無いじゃん。

>>アメリカ人はプライドが高すぎて、自由な発想に乏しすぎる。
はぁ?
401名無しさんの野望:05/02/12 17:18:12 ID:O2tsVUU+
カスタムマプが自動ダウンロードできるようになれば
いまどきどのゲームにもついてるし
402名無しさんの野望:05/02/12 17:18:46 ID:9x8uvOaL
自由な発想=ただの妄想=現実逃避=ただのひきこもり

ともとれる
403名無しさんの野望:05/02/12 17:25:29 ID:lw0zkplL
>>399
BF2であってBF1942Uではないぞ 
ちったぁ頭使えよ
アメリカ、中国、中東連合しか出ないって書いてあるのに
なんで、イギリスとドイツの戦車が出るんだよ
404名無しさんの野望:05/02/12 17:27:42 ID:gYCJcOn3
>>403
言いすぎだ、喧嘩スレじゃないんだぞ
405名無しさんの野望:05/02/12 17:27:43 ID:qS2KDvid
>>399
>>実際にあり得ない、完全対称の地形とか
あるでしょ、1942にあったんだから。
バトルアクスなんかいい例だが、
史実では独軍に攻勢をかける大量の英軍戦車それを高度な戦術で防衛する独軍、という戦いだったがゲーム内ではかなりシンプルで練習的な面もあるマップになってるだろ。
406名無しさんの野望:05/02/12 17:36:05 ID:4yf4W45m
>>399
>>アメリカ人はプライドが高すぎて、自由な発想に乏しすぎる。
むしろ日本人のほうがRPGのゲームばっかり出していて自由な発想に乏しい気がするのだが。
407名無しさんの野望:05/02/12 17:41:32 ID:O2tsVUU+
プ
408名無しさんの野望:05/02/12 17:42:17 ID:3qWvE4gX
自由な発想が出来る人なんて国を問わずどこにでもいる。
お前らは外国産の本や音楽や映画は見ないのですか?
409名無しさんの野望:05/02/12 17:46:28 ID:WbGoxSyQ
---

今夜9時半にみんなで集まって皆でマルチデモをするのですが人数が少ないのです。
もし時間があれば是非参戦していただきたいのです。
詳しくはこのスレで
【COOPが】皆でマルチデモでもやるスレ Part10【お好き】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1102514167/

---
410名無しさんの野望:05/02/12 18:00:33 ID:JycvQbJ2
マルチデモはこちらです
ttp://www.4gamer.net/patch/demo/jo/jo.html
411名無しさんの野望:05/02/12 18:01:59 ID:qnfSOpc1
>>410はネ申
412名無しさんの野望:05/02/12 18:04:56 ID:1nWMs2LK
やはりドイツ軍やフランス軍なんかのヨーロッパ勢は欲しかったなー
ヨーロッパの陸上兵器類のデザインセンスはズバ抜けてるし・・・。

せめてイラク戦に参加したイギリス軍だけでも・・・。
413名無しさんの野望:05/02/12 18:16:13 ID:el+5YYO0
>>412
BF2の売れ行きが好調なら、追加パックで出そうなもんだな
414名無しさんの野望:05/02/12 18:26:11 ID:O2tsVUU+
415名無しさんの野望:05/02/12 18:33:09 ID:uIqSit8m
>>414
ついついクリックしちゃう漏れヵゎぃぃ
416名無しさんの野望:05/02/12 19:19:36 ID:JycvQbJ2
BF2SDKまぁだぁ?
417名無しさんの野望:05/02/12 19:28:40 ID:DX1YQQKN
>>412
どうせ架空戦争なんだから
インドとかEU連合軍とか欲しいよな。
418名無しさんの野望:05/02/12 19:32:34 ID:5NEI3Qkx
まんまる島なんてMODマップで十分だ。
419名無しさんの野望:05/02/12 19:47:19 ID:3bJgPf1l
420名無しさんの野望:05/02/12 19:50:45 ID:JycvQbJ2
>>419
グ、グル注意!
421名無しさんの野望:05/02/12 21:10:26 ID:qxWOxyDQ
>>419
うわ、踏んじまった。
思いっきりグル画像だ
422名無しさんの野望:05/02/12 22:11:13 ID:3qWvE4gX
ここはとんでもないスレだな
423名無しさんの野望:05/02/12 22:14:20 ID:5NEI3Qkx
これがBF2ワールド
424名無しさんの野望:05/02/12 22:18:05 ID:NUMmHXXb
しかし地獄逝く
425名無しさんの野望:05/02/12 22:39:35 ID:7jPbxAzf
426名無しさんの野望:05/02/12 23:04:27 ID:tlrI6ZjO
新しいSSが出るたびに思うけど、
凄い実写的と思えばBFV並のもある。
画質のレベルがまちまちな感じで出してるのか、
はたまた煮詰まっていないのか・・・・

いったいどれが本物なんだろう?
427名無しさんの野望:05/02/12 23:07:06 ID:j/fHEajQ
もう待ちきれん!!!
誰かBF1942でBF2のMOD出してくれよぅ
428名無しさんの野望:05/02/12 23:14:02 ID:xrfxk4U8
DCじゃだめ?(・з・)キニスルナ!
429名無しさんの野望:05/02/13 00:33:54 ID:w4GqLjKL
>>422
だがそれがいい
430名無しさんの野望:05/02/13 04:00:11 ID:BoDVFO2p
431名無しさんの野望:05/02/13 07:30:29 ID:8DDrowx7
スーパーヒーロータイムだぞ!
みんな起きろ!
432名無しさんの野望:05/02/13 08:53:33 ID:kx/tggfC
>>426
部分的に見ればBFVもBF2もさほど画質変わらないよ。
建物の種類が増えててテクスチャも増えてるから華やかに見えるけれど、
たった1年では画期的な新技術でも使われたりでもしない限り、
いきなり見違えるように進化したりはしないんじゃない?
433名無しさんの野望:05/02/13 09:03:15 ID:zvVJUZMS
>>431
プリキュアは面白いなあ
・・・ってスレ違いだぜあんちゃん
434名無しさんの野望:05/02/13 09:09:33 ID:22dScUHP
BFVはそんなにきれいだと思わないけどな。妙にてかってる感はあるし
草は遠くまで表示しきれないし人は表示されるし。

1942のが自然に見える。
435名無しさんの野望:05/02/13 09:57:04 ID:0SzVJPda
いやいや、
1942やBFVより
JOのほうが自然だな。
436名無しさんの野望:05/02/13 10:24:29 ID:zvVJUZMS
お前なんかディスコネクティされちまえ
437名無しさんの野望:05/02/13 10:58:14 ID:kx/tggfC
僕にも出来るかな?ディスコネクティ-
438名無しさんの野望:05/02/13 11:22:21 ID:5oBQL2ih
6800無印だけど、BFVがスワップしまくりでもうだめぽ
VRAM256無いとゲームにならなそうだな
439名無しさんの野望:05/02/13 11:48:47 ID:D6Yk2adL
BFVはBF2に誘い込むためのユーザーPCスペックの引き上げ誘導ソフト。
しかしあまりに急激なスペックを要求し過ぎたため予想外に売れなくて失敗した。
440名無しさんの野望:05/02/13 11:49:55 ID:0SzVJPda
BFVはコケたのは、ゲームバランスが主な原因な。
441名無しさんの野望:05/02/13 11:53:42 ID:D6Yk2adL
発売当時、最高機種であったFX5950Uあたりでも最高スペックでプレイできなかったBFVは売れるはずがない。
442名無しさんの野望:05/02/13 11:56:23 ID:B0WMULjs
BFはスピーディーな展開なのに
ベトナムはヽ(´ー`)ノ マターリな展開だろ?正反対で詰まらん
443名無しさんの野望:05/02/13 11:57:26 ID:D6Yk2adL
BF2のために6800GT以上を新調したPCユーザーは
これからBFVを買っても十分甘みはある。
444名無しさんの野望:05/02/13 11:59:28 ID:kx/tggfC
>>439
BFVがこけたのは日本だけだろ。
海外ではそこそこ売れたと聞いたけど。
445名無しさんの野望:05/02/13 12:23:59 ID:grytemLH
そういやなんで同じベトナム物のEODは受けなかったんだ?
歩兵戦が面白いのだが。
446名無しさんの野望:05/02/13 12:33:37 ID:FqgUHQeG
http://akiba.ascii24.com/akiba/news/2005/02/12/654245-000.html
このビデオカードでBF2したいw
447名無しさんの野望:05/02/13 12:43:42 ID:0SzVJPda
>>445
いいじゃない。
ヘリが王様じゃないんだもの。
448名無しさんの野望:05/02/13 13:00:28 ID:pXvMJF55
>>446
普通のPCに付けるのがモッタイナイ
449名無しさんの野望:05/02/13 13:16:15 ID:hURK1XDp
450名無しさんの野望:05/02/13 13:18:03 ID:kx/tggfC
>>449
完敗です
451名無しさんの野望:05/02/13 13:59:44 ID:HEhaLwtO
452名無しさんの野望:05/02/13 14:04:49 ID:pXvMJF55
The page cannot be foundってゲームには興味ない
453名無しさんの野望:05/02/13 14:08:04 ID:ZPyjsNQF
>>303
今頃だけどアサルトライフルより狙撃銃のが高かったような・・・
454名無しさんの野望:05/02/13 14:49:29 ID:k1pcw+ey
455454:05/02/13 15:05:08 ID:0SzVJPda
すまそ。こっちだ。
http://www.4gamer.net/patch/demo/jo/jo.html
456名無しさんの野望:05/02/13 15:20:13 ID:1OVRcWWc
>>446
OpenGLのゲームじゃないとGefoce6シリーズのほうが早いと思う
457名無しさんの野望:05/02/13 15:28:03 ID:sNqNMLCK
そのカード、DirectXが動かないわけだが。
458名無しさんの野望:05/02/13 15:34:20 ID:ZPyjsNQF
JO・・・画像だけみるとおもしろそうだな、暇だしDEMOだけやってみるかー
459名無しさんの野望:05/02/13 15:42:05 ID:ZPyjsNQF
エラーでできないっと・・・糞だなJO
460名無しさんの野望:05/02/13 15:43:09 ID:hURK1XDp
もうdemo版はネットにつながらんからな。
おもしろいから製品版買え
461名無しさんの野望:05/02/13 15:57:51 ID:vTOjhtGU
製品版がおもしろいのかそれとも製品版を買う奴がおもしろいのか
462:05/02/13 16:03:54 ID:hURK1XDp
製品版がおもしろい。
463名無しさんの野望:05/02/13 16:04:08 ID:BoDVFO2p
>>461
糞ワロタヨwwww
464名無しさんの野望:05/02/13 16:44:37 ID:kx/tggfC
>>460
うっさいトイレ。
ageんなトイレ。
465名無しさんの野望:05/02/13 17:08:23 ID:4TTbF2Tw
IDを見てください
466名無しさんの野望:05/02/13 17:09:21 ID:qx4KHU0J
>>465
>>1
 荒らし、営利コピペ防止の為sage進行推奨。
467名無しさんの野望:05/02/13 17:09:56 ID:8DDrowx7
ageんなトイr(ry
まぁ、1週間ぐらいは続くとミタ。
468名無しさんの野望:05/02/13 17:13:44 ID:4TTbF2Tw
>>466
idがBF2だったもんで・・
469名無しさんの野望:05/02/13 17:15:17 ID:qx4KHU0J
>>468
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
470名無しさんの野望:05/02/13 17:15:55 ID:8DDrowx7
最近のチラシは両面印刷なんだ。
だからここに書かせろよ。
471名無しさんの野望:05/02/13 17:20:28 ID:9PM43Y1K
>>468
だからといって、ageても良いというわけではない!

でも、BF2おめ。
472名無しさんの野望:05/02/13 17:20:54 ID:gcv4+BbE
>>387
このMOD、開発中っぽいけどもう遊べるの?
HPのどこから落とせばいいのか分からないし。
473名無しさんの野望:05/02/13 17:28:48 ID:GZC1Y4sz
面白そうだけども満足にうごかないだろうなあこれ。
推奨は一応満たしてるけど当てにならないな
474名無しさんの野望:05/02/13 17:31:25 ID:0kvBk/X3
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /


http://yuukiremix.s33.xrea.com/chirashi/
475名無しさんの野望:05/02/13 17:46:09 ID:FqgUHQeG
>>456
>>457
サポートするAPIはOpenGL 2.0/1.5、DirectX 9.0。
こう書いてあるんだが
476名無しさんの野望:05/02/13 18:06:52 ID:BoDVFO2p
>>472
まだ製作中の予感。
うpろだに色々上がってるし。
477名無しさんの野望:05/02/13 18:37:07 ID:gcv4+BbE
>>476
教えてくれてサンクス。
やはり開発中ですか。
建物とか3Dアットホームっぽくてリアルだし、
マップ周ってるだけでも面白そう。
家の中に住人とか居たらウハウハしそう(´д`)
478名無しさんの野望:05/02/13 18:41:00 ID:RVneg8Y8
>>477
完成したら(;´Д`)ハァハァもんだぜ!!
479名無しさんの野望:05/02/13 19:36:47 ID:Ckn/XYVt
なんでもかんでもチラシの裏チラシの裏いうやつがいるから、
ちょっとしたBFがらみの雑談すらできやしねぇ。
チラシの裏に書けっていう指摘を逃れるために、
「ここはチラシの裏ですよ」という目印を出してここに書く奴がいる。
まったくもって無駄。
480名無しさんの野望:05/02/13 19:47:00 ID:0SzVJPda
481名無しさんの野望:05/02/13 20:09:11 ID:5pyPwoHn
482名無しさんの野望:05/02/13 20:12:41 ID:aoE3+HwE
おまいらいくらネタ無いからって、喧嘩するのは(・A・)イクナイ!!
483302:05/02/13 20:29:24 ID:Z2LScU6Q
結局、スペックの話をしているときが一番平和だな。
484名無しさんの野望:05/02/13 20:37:54 ID:TrQOI+ye
>>479
「シャウト失礼します」っていうシャウトに通じるお通じるものがあるな
485名無しさんの野望:05/02/13 20:42:18 ID:BoDVFO2p
>>483
名前欄にある302ってなんですか〜?


>>1
486名無しさんの野望:05/02/13 20:43:31 ID:6YgAtR/5
荒れるから話題はスペック話にしとけ。じゃマズ俺から。
VRAM256MBないと、まともに動かないって本当ですか?
487名無しさんの野望:05/02/13 20:44:57 ID:qx4KHU0J
>>486
荒れるからsageろ
488名無しさんの野望:05/02/13 20:45:49 ID:BoDVFO2p
>>487
スルー汁

スペックは>>2辺り。
489名無しさんの野望:05/02/13 20:48:09 ID:kx/tggfC
スペッコの話をしようぜ
490302:05/02/13 20:50:30 ID:Z2LScU6Q
>>485
消し忘れただけだ、ボケ!
殺すぞ、( ゚Д゚)ドルァ!!
491名無しさんの野望:05/02/13 20:52:21 ID:Z2LScU6Q
>>486
うむ、100人対戦が可能になってくればそういう事態もあり得るであろうぞ。
492金庫:05/02/13 20:57:35 ID:KlHuD7XS
別に名前かいてもいいじゃん下らない
じゃ俺、金庫って名前にするんでヨロピコ
493満子:05/02/13 21:00:06 ID:Z2LScU6Q
>>492
ピコピコノシ

じゃあおれは満子。
「まんこ」じゃなくて「みつこ」だよ。 ヨピピコノシ
494名無しさんの野望:05/02/13 21:03:49 ID:4TTbF2Tw
256Mないときついな。
495名無しさんの野望:05/02/13 21:14:13 ID:Mv95cIff
VIPのやつらいい加減にしろよ
496満子:05/02/13 21:17:05 ID:HDpzTnnU
んんんんんんん
497満子:05/02/13 21:20:34 ID:Z2LScU6Q
あめまぁ〜
498んあ:05/02/13 21:29:01 ID:qDl2+P+j
どしたのまんこ
499満子:05/02/13 21:31:43 ID:Z2LScU6Q
「みつこ」だっていってるでしょ!

もぅ、ぷんぷんだぞっ!
500名無しさんの野望:05/02/13 21:33:13 ID:pgEBm68I
          ____
          /     \     ________
         /   ∧ ∧ \  /
        |     ・ ・   | < つまんねーよ、まんこ
        |     )●(  |  \________
        \     ー   ノ
          \____/
~~~━⊂⌒ヾ  ./    ⌒i::::/⌒つ 
      \\/ /i    i レ / ̄
       \_/ i    .L__/:::
            )     |:::
            / (  .|:::
         / ,. フ /:::
        / / / /:::
       (  く / /:::
         \ ( (:::
          \|  iヽ:::
           | /(:::
           | .|し:::
      .___ノ i________
         (_ノ
501名無しさんの野望:05/02/13 21:35:17 ID:22dScUHP
くせーまんこだな。洗えよ。
502満子:05/02/13 21:40:06 ID:Z2LScU6Q
「まんこ」は「みつこ」のいっちゃん大事なところなんだぞっ!

満子にあやまれっ!
じゃないと、じゃないと・・・・・ジャーマンナイト。
503名無しさんの野望:05/02/13 21:41:22 ID:LYRjFPoW
発売延期になって壊れた香具師がいるな。
504名無しさんの野望:05/02/13 21:44:58 ID:BoDVFO2p
>>489
( ゚Д゚)ドルァ!! ((( (゚Д゚;) ))
505名無しさんの野望:05/02/13 21:45:21 ID:0SzVJPda
少年は溜まりやすいから、
ちょっとしたシモネタでムラムラ大興奮。
506名無しさんの野望:05/02/13 21:47:06 ID:qyhWpoXQ
面白いと思ってやってるなら不憫でならない
507名無しさんの野望:05/02/13 21:49:27 ID:BoDVFO2p
アレーまたまた間違えたぞ(゚3゚)・・・
>>489じゃなくて>>490
508満子:05/02/13 21:54:49 ID:Z2LScU6Q
>>507
(゚3゚)(´ε` )
509名無しさんの野望:05/02/13 21:57:55 ID:llMx8tao
BF2発売までの間、BFVを買ってみようと思うんだけどさー
やっぱ無駄かな??
せっかく6800GT買ったんでぐりんぐりんやってみたいのさ
510名無しさんの野望:05/02/13 22:34:45 ID:LDDJ6q4t
6600でBF2動かそうとしてるバカがマジで居そうだ。
511名無しさんの野望:05/02/13 22:53:51 ID:dToZyfBi
GF4600の俺もバカか?
512金庫:05/02/13 23:02:29 ID:KlHuD7XS
>>510
いますがなにか?
AGPの6600、256MBでぬるぬるですがなにか?
513名無しさんの野望:05/02/13 23:18:29 ID:5pyPwoHn
>>510は重度のゲーオタ
514名無しさんの野望:05/02/14 00:00:45 ID:CS52mGns
オマーン国際空港
515名無しさんの野望:05/02/14 00:22:44 ID:gZEpxZ38
アフガン航空相撲
516名無しさんの野望:05/02/14 00:36:24 ID:PamIW40v
エロマンガ島
517名無しさんの野望:05/02/14 00:53:39 ID:kim2PpYX
BF2が出る頃は、6800GTとX800XTが2万円で買える。
518名無しさんの野望:05/02/14 02:36:56 ID:T9vO7QCF
>>512
何がぬるぬるなんだよ
519名無しさんの野望:05/02/14 02:45:06 ID:QfznxMj4
まんこが
520名無しさんの野望:05/02/14 03:12:54 ID:sF8SlPrP
ホワイトソース
521名無しさんの野望:05/02/14 04:13:20 ID:HfwGE3HR
CQBってBF2に移行してくれるの?
522名無しさんの野望:05/02/14 06:00:15 ID:/AfX7kti
これつまらなそうだな
かくかくで・・・
523名無しさんの野望:05/02/14 06:50:42 ID:QX5rCPJC
ロード中:エロマンガ島攻略作戦
524名無しさんの野望:05/02/14 09:34:52 ID:lxrgzrTN
デデンデッデデンデン
  デデンデッデデンデン
525満子:05/02/14 09:59:30 ID:6hd0RYve
テレリーテーレー
テレリーテレーテレリーテレリー
526名無しさんの野望:05/02/14 10:47:03 ID:9noQbo4u
すいません。ti4200じゃ
BF2はさすがに動かないと思います。
527名無しさんの野望:05/02/14 11:30:13 ID:7EEzI33f
ギブミーチョコ!! ギブミーガム!!

おくれよおくれよ 兵隊さん!!!!
528名無しさんの野望:05/02/14 12:31:14 ID:gcksU//H
もしかしてX700PRO256Mじゃ動かない?
529満子:05/02/14 12:52:50 ID:6hd0RYve
>>526>>528

動くよ。
530名無しさんの野望:05/02/14 12:52:54 ID:jHF3YYS5
                        . T /      i|ョ
                         r|/ l'l lヨ l'l ||/百rュ
                      r─三三三二二三二二二二ノ

                            , '工,,,_,,,,' ,
                           ,' |=、 '.,`' ~';, ',                  ____,,,,,,,,,,,=---''''''j
                        il   /~ヽ,/   ;; ;      _____,,,,,=---'''''''~~~~~     ___,=-'''
,,=---ー───--=,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,_____.!i._,'''~''   , ''-''''''''''~~~~~          ___,,,,,,=-ー'''''''~~
.`-=,,,,__                    | y'     , '       ___,,,,,=--'i_,,,,,=-''''''''~
     ~ ̄''''ー------=,,/''''''''''--,--ー─‐i /    '____,,,,,,,,,/''''~~~~i_,,,==--ー'
               ~~'''''ニ;;;:::::-----j.,/,'----'-------.,,,~~~~j'~.i       デデンデッテ デンデン デデンデッテ デンデン
                'ヲ-------=z,-u,-----ー─'''''''''~~~   ',,,',!
              ┌────────────────┐
              │  ロード中:エロマンガ島攻略作戦   │
              │  ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||     .│
              └────────────────┘
531名無しさんの野望:05/02/14 13:00:24 ID:ePaUgOz6
>>528はスゲー頭悪いとオモタ
532名無しさんの野望:05/02/14 13:00:27 ID:9noQbo4u
>>529
ti4200でのプレイ画面のスクリーンショットキボンヌ
533満子:05/02/14 13:17:49 ID:6hd0RYve
>>532
ごめん、HDDが一杯で、SSを保存する容量がない。
まじでごめん。
534名無しさんの野望:05/02/14 13:20:29 ID:1rxZnN30
>>533
どんなPCだよ。
535名無しさんの野望:05/02/14 13:36:26 ID:PamIW40v
動くだろうけど快適じゃないだろう。
最低FPSにしてもカクカクだろうなTI4200だとさ。
536名無しさんの野望:05/02/14 13:39:36 ID:9noQbo4u
多分紙芝居
537名無しさんの野望:05/02/14 13:45:59 ID:1rxZnN30
実際どんなに良いグラボ積んでても、
CPUやメモリが糞だったら結局スワップしまくりなんだがな。
538名無しさんの野望:05/02/14 13:50:02 ID:9noQbo4u
常識だな
539名無しさんの野望:05/02/14 14:13:29 ID:1rxZnN30
>>538
そうなんだが、他の奴らはそこんとこをわかっててビデオカードの話をしてるのかと
疑問に思ってるわけよ。
540名無しさんの野望:05/02/14 14:31:34 ID:sF8SlPrP
みなさん馬鹿にされてますよ
541名無しさんの野望:05/02/14 15:02:41 ID:ugKS55Eb
今の世代のVGAを話しに出してるヤツは、
それ相応の釣り合いのとれるCPUやメモリ積んでることを前提で話ししてんだろ?
542名無しさんの野望:05/02/14 15:06:00 ID:p0I8pn8P
>>540
>>1-540
↑見てみても実際馬鹿じゃん。
543満子:05/02/14 15:06:29 ID:6hd0RYve
あ た り ま え だ 。
544満子:05/02/14 15:08:14 ID:6hd0RYve
ま、まちがえた・・・
>>541に対してレスしたのに、これじゃ〜俺が馬鹿って認めてるみたいじゃんかo(`ω´*)o
545名無しさんの野望:05/02/14 15:17:06 ID:9icF4miJ
黙れまんこ
546名無しさんの野望:05/02/14 15:18:15 ID:PamIW40v
うっせちんこ
547名無しさんの野望:05/02/14 15:20:33 ID:sF8SlPrP
ホワイトソース
548満子:05/02/14 15:24:10 ID:6hd0RYve
>>545
なんども同じこと言わせんな( ゚Д゚)ドルァ!!

「まんこ」じゃなくて「みつこ」だぞっ!
549名無しさんの野望:05/02/14 15:29:56 ID:sF8SlPrP
うっさいぼけ死ね
550満子:05/02/14 15:30:45 ID:6hd0RYve
ホワイトソース
551名無しさんの野望:05/02/14 15:31:40 ID:+QUQXVWV
おめーらホワイトソースすぎwwwwwww
552名無しさんの野望:05/02/14 15:31:51 ID:ePaUgOz6
糞スレ
553名無しさんの野望:05/02/14 15:38:28 ID:sF8SlPrP
>>550
IDがホワイトソース
554満子:05/02/14 15:42:11 ID:6hd0RYve
>>553
IDがぷるっぷ〜
555名無しさんの野望:05/02/14 15:44:32 ID:sF8SlPrP
お前はホワイトソース?
556名無しさんの野望:05/02/14 15:47:47 ID:aP4KGm56
どこかの誰かさんが来てから糞スレになったな
557満子:05/02/14 15:48:57 ID:6hd0RYve
>>556
うむ、まったくだな。
558名無しさんの野望:05/02/14 15:49:44 ID:sF8SlPrP
>>557
コメントがホワイトソース
559名無しさんの野望:05/02/14 15:57:45 ID:9noQbo4u
まあ、BFVやりながらBF2まとうや。
560名無しさんの野望:05/02/14 16:26:08 ID:u5Qj8M03
561名無しさんの野望:05/02/14 17:32:01 ID:c1SkI+sk
JOスレからゲーム内と同様人が消えてスレが全然進行しなくて苛立ってるからって
プレイヤををJOから奪い去ったBF系のスレを荒らすのはやめようよ?
562名無しさんの野望:05/02/14 17:34:51 ID:ePaUgOz6
>>561
そうやって煽ってスレ荒そうとしてるお前が荒らしなんだよカス。
イヤならNG登録しとけってんだ。
563名無しさんの野望:05/02/14 17:39:00 ID:sF8SlPrP
ごめんな
564名無しさんの野望:05/02/14 17:41:07 ID:c1SkI+sk
犯人はJOしかFPSを知らないまだ若い香具師。
この子はBF2買うのかしら?
BFを恨んでJOをやりつづけるにしてもいくらなんでも飽きるだろあのマップ構成では。
ひたすらJOスレに張り付いて盛り上げようとしてるけど
他のゲーム買ってみ?BFじゃなくてもいから。
ひとつのゲームに対する執着がなくなるぜ。
今の君は廃れ行くJOに取り付かれた亡者みたいだ。
565:05/02/14 17:47:29 ID:h3rUqRwU
犯人はBFしかFPSを知らないまだ若い香具師。
この子はJO買うのかしら?
JOを恨んでBFをやりつづけるにしてもいくらなんでも飽きるだろあのマップ構成では。
ひたすらBFスレに張り付いて盛り上げようとしてるけど
他のゲーム買ってみ?JOじゃなくてもいから。
ひとつのゲームに対する執着がなくなるぜ。
今の君は廃れ行くBFに取り付かれた亡者みたいだ。
566名無しさんの野望:05/02/14 17:48:55 ID:mCjT+h91
>>564-565
ファミレス行ってガチで話し合え。
そばで話し聞いててあげるからさ。
567名無しさんの野望:05/02/14 17:52:25 ID:c1SkI+sk
┓(´ー`)┏まあとにかく頑張れよ何でもいいから他のゲーム買いなさいこの子ちょっと不憫だね。
568名無しさんの野望:05/02/14 17:55:22 ID:vUCt9m6P
>>567
はいはい、君は一生なんでもJOのせいにしてなさい
俺が引き篭もりなのもJO、JO信者のせいなんだ!ってリアルで訴えてろw
不憫だねwww
569名無しさんの野望:05/02/14 17:58:18 ID:ePaUgOz6
>>567
いちいち煽る奴はBF信者だろうがJO信者だろうがイラネ
巣に帰りなゴミ屑
570名無しさんの野望:05/02/14 18:09:35 ID:ugKS55Eb
>>569
BF信者がここを巣にし始めてるから困ってるんですよ
571名無しさんの野望:05/02/14 18:17:38 ID:lxrgzrTN
BF信者がBFスレにいて何が悪い
572名無しさんの野望:05/02/14 18:18:04 ID:9noQbo4u
今日は皆チョコ貰わないで一人寂しく
早くも帰宅してきたから、
機嫌がすこぶる悪いんですよ。
573名無しさんの野望:05/02/14 18:19:13 ID:pU4I4sQu
つ[|]
キットカットドゾー
574名無しさんの野望:05/02/14 18:24:20 ID:KAyw7qxe
チョコチョコ言ってる香具師はまさに外道
575名無しさんの野望:05/02/14 18:27:12 ID:F12JaotE
チョコの一個や二個を贈呈せられざる事が人間性の否定に繋がるものではないと信ずる
576名無しさんの野望:05/02/14 18:29:11 ID:y70BgeXl
前代未聞の反バレンタイン共闘によるカプ板殲滅作戦

■攻撃対象
■現在侵攻中
喪板襲撃対策本部
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1108265927/l50
■侵攻予定
フェラチオ【2】
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1098810414/l50
付き合って3ヶ月以内の初々しいカップルpart17
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1106405352/l50
【男性】年の差カップル【年上編】2
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1105705783/l50
彼女が淫乱or彼氏がスーパーエロエロだと感じた瞬間
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1081100279/l50
彼女のスッピンみたことある奴
http://love3.2ch.net/test/read.cgi/ex/1094018872/l50


バレンタイン戦争2005 戦果報告及び状況分析スレ
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/motenai/1108307563/l50
577名無しさんの野望:05/02/14 19:24:10 ID:kKM1kQvu
>>570
じゃここは誰の巣やねんw
578名無しさんの野望:05/02/14 19:29:32 ID:+HOal/rU
CPU      3.8Ghz以上
メモリ    2GB以上
VGA      256MB以上
ディスプレイ WUXGA以上

きびしいなぁ。いくらあればこのPC買えるかなぁ?
579名無しさんの野望:05/02/14 19:32:06 ID:pU4I4sQu
ディスプレイ抜きで25万ほど。。
580名無しさんの野望:05/02/14 19:33:24 ID:kuEb9tnz
581名無しさんの野望:05/02/14 20:42:49 ID:fX1bvIEE
>>530
クソワロタ
582名無しさんの野望:05/02/14 21:14:43 ID:bzOF0BPh
athlon64 3000+
メモリ 1G
VGA R9600XT128M
なんだがソコソコ動いてほしいな。DEMO出してほしいねー。
583名無しさんの野望:05/02/14 21:36:25 ID:4155URBu
584名無しさんの野望:05/02/14 22:13:22 ID:1rxZnN30
>>583
構成まるっきりパクりやん。
585名無しさんの野望:05/02/14 22:16:38 ID:cGehCwwC
とりあえず今は、ネタがないみたいなので置いときますね。
BF2用にPCの買い替え予算を組んでいる人には、朗報ですね。

AMD:
Athlon 64/Opteronなどを最大約35%値下げ
ttp://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0214/amd2.htm

586名無しさんの野望:05/02/14 22:22:32 ID:+WzfLvmq
いいねー
しかしCPUはアスロンで磐石だけどビデオカードは発熱やらコスパやら
全然進化しやがらない。
587名無しさんの野望:05/02/14 22:52:13 ID:qW1gHVXn
Athlon 64 3800+ いきまーす
588名無しさんの野望:05/02/14 23:39:17 ID:o/oEurqa
ATI RADEON 9600 seriesっていいんですか?
589名無しさんの野望:05/02/14 23:40:24 ID:o/oEurqa
ATI RADEON 9600 seriesっていいと思いますか?
590名無しさんの野望:05/02/14 23:49:43 ID:GP2hUohC
>>589
ゴミ。力不足
591名無しさんの野望:05/02/15 00:40:30 ID:Tz/9LHce
CPU 3.2Ghz
メモリ 1GB
グラボ rade9800

動く事は動くだろうと楽観
592名無しさんの野望:05/02/15 00:41:57 ID:thrcH0wZ
>>591
余裕で動く。動くって意味でね。
593名無しさんの野望:05/02/15 00:49:27 ID:jB2JC0Pb
グラボGA-5200X/PCI
だけど動くかね
ETから卒業しようと思う人より
594名無しさんの野望:05/02/15 00:50:52 ID:4DYPlx+W
知らんがな(´・ω・`)
595593:05/02/15 01:08:19 ID:jB2JC0Pb
そうですか(´・ω・`)
596名無しさんの野望:05/02/15 01:48:08 ID:+ueyRog4
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
597名無しさんの野望:05/02/15 01:50:06 ID:+ueyRog4
totalbf2.com:
EA/DICEへのインタビューを記事を掲載
(元記事は ”Nordic Regiment clan”より)
ttp://www.totalbf2.com/features/interviews/NordicRegiment.php


<内容を一部抜粋>

Q.BF2の発売が延期されたので、前回リリース後配布予定としていた、
「BF-TV」は今回製品といっしょに同梱されるのか?
A.いいえされません。
 あくまでBF2の完成度をより上げるための延期なので、それは無いと思います。

Q.マルチDEMOが2月下旬に出るといった噂がありますが、本当のところはどうなんでしょうか?
A.残念ながら、マルチDEMOは2月には出ないでしょう。
 しかしながら、近く公式サイトで発表するコメントに注目しておいてください。
598名無しさんの野望:05/02/15 02:02:55 ID:m5MrIjMa
  /          _ノ        ,_ノ    ヽ
  /         / iニ)ヽ,        /rj:ヽヽ    ヽ         ヽ
 .|         ;〈 !::●:c!      ' {.:●:;、! 〉   |         つ
 |          (つ`''"    __ `'ー''(つ    |          わ
 |      /////         |    |      ///  |       ぁ ぁ
 ヽ    γ´~⌒ヽ.       /     |       /         あ ぁ
  ヽ   /      ヽ    /      |      /⌒ヽ      ぁ あ
   \/       |    | ̄ ̄ ̄ ̄|     /    ヽ    あ ぁ
     /        |             /
599名無しさんの野望:05/02/15 02:06:38 ID:hkre5Fln
  i゙::::|;;;;| |;;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||::::::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-──、    ~,.--`‐、    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i     )__r'´    )__|;::::::::::::::/  なんで、DEMO延期してしまうのん?
  .  ヽ、__、/<    ヽ、__、-    /^゙-、;;;;/
     {     ' '          '-'~ノ
    λ   ____        /-'^"
     ヽ,_  `ー─''´       (
     /`''丶、     , -    /^l




600名無しさんの野望:05/02/15 02:08:25 ID:+gIIX95h
テンプレ>>3の最新版。
601600:05/02/15 02:09:52 ID:+gIIX95h
●スクリーンショット集
 http://www.tdg.sohosted.com/battlefield2/screenshot/index.html
 http://www.totalbf2.com/features/screenshots/
●壁紙集
 http://www.battlefield2.info/main.php?func=wall_v
 http://www.bf-2.de/index.php?templateid=galerie&kat=2

●ムービー(aviファイルを再生するにはDivXCodecが必要 http://mbsupport.dip.jp/tra/avi.htm
 Wetlands_final.avi(25MB) http://download.games.tiscali.cz/game/videos6/battlefield_2-wetlands_video-hires.zip
 GroundCombatVideo(9MB) http://files.ea.com/downloads/eagames/official/battlefield2/bf2_video_04_hi.mov
 1st_personvideo(8MB) http://files.ea.com/downloads/eagames/official/bf_vietnam/bf2_newsletter_hi.mov
 Halovideo(9MB) http://files.ea.com/downloads/eagames/official/battlefield2/nl_gameplay_01_hi.mov
 ChopperVideo(58MB) http://files.ea.com/downloads/eagames/official/bf_vietnam/bf2_chopper_vid_hi.mov
 E32004.wmv&E3custom.wmv(30MB) ttp://tabakobeya.net/imagebbs/img/1384.zip
 BF2Gameplay.avi(128MB) http://www.totalbf2.com/files/index.php?action=file&id=17
 IGN CES2004 Video(107MB) http://bf-news.de/downloads.php?go=saugen&lid=1539
 GamesSpotDeveloperInterview(60MB) ttp://utena.info/bf/upload/img/628.zip
 1st_person_footage.avi(23MB) ttp://tabakobeya.net/imagebbs/img/1381.zip 
 IngamePreviewVideo http://boss.streamos.com/wmedia/gamertv/windows/2004/12/23/1276.wvx
 nVidia BF2demo,Part1-640x480(50.7MB)・Part2-640x480(29.9MB)
 http://streamingmovies.ign.com/pc/article/574/574089/bf2nvidia_121604_001_wmvmdm.wmv
 http://streamingmovies.ign.com/pc/article/574/574089/bf2nvidia_121604_002_wmvmdm.wmv
 E3Wall(12MB) http://download.games.tiscali.cz/game/videos6/battlefield_2-e3_wall_video.zip
 GamesSpot BF2Demo(18MB) ttp://utena.info/bf/upload/img/538.zip 
 (↑の解説記事 http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2004.07/20040717233523detail.html)
 lanvegas&PCGamers(34MB) ttp://utena.info/bf/upload/img/539.zip
602名無しさんの野望:05/02/15 02:15:22 ID:3k9+ZYUx
BF2、こいつはたまんねぇ展開だぜっ!
603名無しさんの野望:05/02/15 03:47:21 ID:ccWg3/f5
>>570
BF信者は本スレでニヤニヤしながら、このスレを生暖かく見守ってます
604名無しさんの野望:05/02/15 04:08:36 ID:iPMkEr9x
最低X800系や6800系(LE以外ね)でヌルヌル動かないようならBFVより過疎る事確実
605名無しさんの野望:05/02/15 04:46:45 ID:0wBOglNi
俺がPC新調するまで発売しなくていいよ
606名無しさんの野望:05/02/15 05:20:22 ID:NEl6SI7k
FX5200で動くとか思ってる奴いるの?
動くじゃなくて、只起動はするだけだろ。
607名無しさんの野望:05/02/15 05:44:32 ID:iPMkEr9x
地雷じゃない5200なら最低設定でなおかつ3.4人程度なら3〜40FPSくらいは出るんじゃね?
まぁこれなら実質起動するだけはする程度のもんだけどさ。
でもいくらグラが凄いからといっても
最低1世代前のハイエンドクラスなら大丈夫だろ。むしろサポするのが当然
BFVはそれでBFのブランドで発売したとは思えないくらい日本で脂肪した訳だし
EAもダイスもそこらへんは考えて作ってくるはず。理想はHL2並の範囲の広さな訳だけどそれは苦だろう。
まぁゲフォの6000系買っておけば最適化してくるだろうしそこそこ動くだろ。理想は6800GT以上だけど。
608名無しさんの野望:05/02/15 07:26:13 ID:ze5VYPRt
貧乏ゲーマーから言わせてもらうと最低10fps出ればゲームはできる
609名無しさんの野望:05/02/15 07:28:24 ID:hkre5Fln
>>608
下手すると紙芝居でもそれくらい出せるぞ・・
610名無しさんの野望:05/02/15 07:37:07 ID:YEV4uosU
みんな物理エンジンの事を忘れてない?
ビデオカードよりCPUパワーが必要でしょ。
611名無しさんの野望:05/02/15 07:39:08 ID:jQzEOC0H
俺ぐらいのハイグレートなマシンだとそんなくだらない心配は無用だぜm9(^Д^)プギャー
まあVRAMが256MBに満たない弱小グラボ使いはせいぜいあがいてなってこった(寮
612名無しさんの野望:05/02/15 07:44:45 ID:x0ffVU+Y
今発売されてるPCパーツの最高スペックってどんなの?

それでもヌルヌル動かないんじゃ・・・
613名無しさんの野望:05/02/15 07:46:49 ID:KrQ9/DEP
614名無しさんの野望:05/02/15 07:47:19 ID:YEV4uosU
X800XT PE買うついでにFX-55買ってこようっと。
615名無しさんの野望:05/02/15 07:49:33 ID:YEV4uosU
616名無しさんの野望:05/02/15 07:50:32 ID:uupx0K7C
>>597
内容は既出。言わずとも知れた内容だったね。
BFTV同封されないことは大昔から分かってたんだが・・・
無駄な質問しやがって
617名無しさんの野望:05/02/15 07:59:58 ID:x0ffVU+Y
>>613
こりゃー6000代の俺のPCではカクカクだな・・・
618名無しさんの野望:05/02/15 11:36:46 ID:JlZ24jLc
BF2ではキャタピラだけ壊れたりして( ゚Д゚)ホスィ
プライベートライアンみたいに、くっつき爆弾やりたいんだよね・・・
619名無しさんの野望:05/02/15 11:44:13 ID:ier0i1up
で拳銃で戦車撃破とか靴下爆弾で神風とか迫撃砲砲弾を投擲とかMGの山でリスキルをやりたいのかね?
620名無しさんの野望:05/02/15 11:44:13 ID:YEQ/etLu
BF3で実装だな。
621名無しさんの野望:05/02/15 11:45:59 ID:suGbnNc3
>>618
つ[WWIIOnline]
622名無しさんの野望:05/02/15 11:51:13 ID:vBz/8S41
プライベートライアンでくっつき爆弾が暴発して自爆してるのいなかったっけ?
623名無しさんの野望:05/02/15 12:04:27 ID:xGpFKxr/
>>622
FHで偽くっつき爆弾をしかけ損ない爆死なんて日常茶飯事だくぁすぇdfrgthyじゅきぉ;:@」「
624名無しさんの野望:05/02/15 12:35:05 ID:7wcITzo6
>>622
最初の一人だな
首尾よく近づいて…キャタピラ脇でアボン
火つけるの早すぎたんだな
625名無しさんの野望:05/02/15 13:02:28 ID:bcXfJwei
>618
BFVでC4をペタペタくっつけておけ
626名無しさんの野望:05/02/15 13:38:53 ID:gaWJ7WI8
6800GTに変えたらBFVが1280*960の最高設定でヌルヌルになったよ。
627名無しさんの野望:05/02/15 13:50:10 ID:uupx0K7C
>>626
漏れもヌルヌルだがCPU兵士いれるとガクガクになる
どうすりゃヌルヌルになるんだよ
628名無しさんの野望:05/02/15 13:56:01 ID:hkre5Fln
>>627
CPU入れなきゃいいだろ。
629名無しさんの野望:05/02/15 13:57:40 ID:gaWJ7WI8
5900XTから6800GTに変えたがBF1942は大して変わらないように見える。(w
BFVの激変ぶりには脱帽。(ww
630名無しさんの野望:05/02/15 14:09:13 ID:suGbnNc3
>>627
CPUなだけにCPUグレードアップするしかないだろ。
631名無しさんの野望:05/02/15 14:49:08 ID:iPMkEr9x
BFVがヌルヌル動くPCならBF2でも大丈夫だろ。
6800GTなら普通にいけるべ。
632名無しさんの野望:05/02/15 14:58:18 ID:YEQ/etLu
どう考えても、BFVよりBF2のが重いだろw
633名無しさんの野望:05/02/15 15:01:08 ID:FxuvowdS
そこまで重かったら売れないんじゃない?
現状のVGAでそれなりに楽しめる重さだと思う。

と、言ってみるテスト
634名無しさんの野望:05/02/15 15:07:04 ID:/BuoDAS/
geforce4 ti 4200でも、わりと普通に動いているという情報あり
635名無しさんの野望:05/02/15 15:30:48 ID:cyPcGWxH
BF42動く環境であれば解像度とかグラフィックのディテールさげれば、大体のPCでも動くってば。
最高画質でヌルヌルやりたければ金かけてSLIでもなんでもすれってこった。

ぬるぽ。
636名無しさんの野望:05/02/15 16:06:53 ID:hkre5Fln
流石に今時1942が動くからってあてにはならんだろ。
俺の環境だと、1942なら最高画質でぬるぬる行けるけど、
BFVだと画質下げてなおかつ解像度も下げないと快適に遊べない。
637名無しさんの野望:05/02/15 16:34:40 ID:YEQ/etLu
CS1.6が動けば、
BF2もヌルヌルなんじゃないかな。
638名無しさんの野望:05/02/15 16:36:04 ID:suGbnNc3
それなら俺のPCはBF3もぬるぬるだな
639名無しさんの野望:05/02/15 16:56:03 ID:1vwixEA8
俺のちんこがなんかぬるぬるだ
640名無しさんの野望:05/02/15 17:18:48 ID:sdq5uJEN
このスレ低脳しかいないな
641名無しさんの野望:05/02/15 17:35:20 ID:kpJjVFwj
俺は脳がぬるぬるだ
642名無しさんの野望:05/02/15 17:36:19 ID:UB2ppcSN
>>639
IDがEA

643名無しさんの野望:05/02/15 17:36:34 ID:C7siO7i9
ていのうは俺一人でじゅうぶんだ。
644名無しさんの野望:05/02/15 17:42:35 ID:kc0OKqJr
6800とかいうのはいいけどさ、VRAMはいくつなんだと。
645名無しさんの野望:05/02/15 18:01:08 ID:NEl6SI7k
俺の6800GTはDDR3の256Mですが何か?
646名無しさんの野望:05/02/15 18:09:58 ID:uupx0K7C
なんかインタビュー記事いっぱいきてるようだが読む気しねぇ
647名無しさんの野望:05/02/15 19:06:17 ID:Gef2HBFG
マンコしゃぶりてぇな
648名無しさんの野望:05/02/15 19:13:19 ID:YEQ/etLu
>>647
GeForce2じゃ無理
649名無しさんの野望:05/02/15 19:21:52 ID:VNJLY2iI
臭いからヤダよ。
俺のチン子をしゃぶってくれ
650名無しさんの野望:05/02/15 19:36:33 ID:wRsBZNJH
小さすぎて無理
651名無しさんの野望:05/02/15 19:59:22 ID:VNJLY2iI
小さすぎて無理って、アホかw
大きい方が口に入らなくて大変だそうだ。
652名無しさんの野望:05/02/15 20:00:30 ID:CgLd2288
黙れ粗チン
653名無しさんの野望:05/02/15 20:04:26 ID:PxnfpabR
黙れ粗チン>>651
654名無しさんの野望:05/02/15 20:32:18 ID:Gef2HBFG
チャンネル「桜」
http://www.ch-sakura.jp/jieitai.php
655名無しさんの野望:05/02/15 20:38:19 ID:AVM7hP9p
デモまだか世じぇおprjぴおjgヴぃjmヴぃdmjrmgヴぉんmd粗チンいおjれふぉhvhんjvこのrn
656名無しさんの野望:05/02/15 21:06:20 ID:1wIYqGQ3
あqwせdrftgyふじこlp;@
657名無しさんの野望:05/02/15 21:13:06 ID:f4CAmhIc
>>639
おいEA、しっかりはたらけよ。
658名無しさんの野望:05/02/15 21:28:51 ID:kc0OKqJr
659名無しさんの野望:05/02/15 21:32:11 ID:1wIYqGQ3
shiningones
しにんごねす

一瞬グロかと思ったよ
660名無しさんの野望:05/02/15 21:32:29 ID:8MiyQ7g/
>>645
DDR3は別に自慢できる様な物じゃないぞ。
発熱がちょっと低いだけだ。DDR1も3も大差は無い

そんな漏れのスペック
P4 3.2
メモリ 2Gヅァルチャンネル
グラボ 6800GT
ペソ4が・・・ ペソ4がぁぁぁぁぁ CPUをアスロンに変えたいけど、変えると一式新しいのにせにゃならん・・・
661名無しさんの野望:05/02/15 21:45:11 ID:Gef2HBFG
>>658
The Shining Ones
-輝けるもの-
これ見ると自衛隊MODほしくなるね。
662名無しさんの野望:05/02/15 21:49:49 ID:FxuvowdS
>>654
かなりモエモエ動画あるな。

Japan Ground Self Defence Force
陸上自衛隊
663名無しさんの野望:05/02/15 22:14:23 ID:kc0OKqJr
>>660
それで十分ジャマイカ?
664名無しさんの野望:05/02/15 22:16:54 ID:0LnriCts
>>660
メモリはそのままでいけるんとちゃう?
665名無しさんの野望:05/02/15 22:49:51 ID:ier0i1up
>660
問題は何も無いんじゃない。
いらぬならよこせ
666名無しさんの野望:05/02/15 22:50:08 ID:gRtSVMwp
>>658
これ保存してぇ・・・
けど、どーやって保存すりゃいーんだ?
667名無しさんの野望:05/02/15 22:55:33 ID:kc0OKqJr
最近のPC関連の雑誌買おうと思えば嫌でも手に入れられる。
DVD複製だとかそんなことかいてる奴だったよな確か。
そんな俺はまだ買ってない。
668名無しさんの野望:05/02/15 23:07:08 ID:hB7+0+LH
<=( ´∀`)<だめだよ自衛隊なんて また大日本帝国のころに戻ってしまうじゃないか
       それよりもまずアジア各国への賠償と謝罪が最初じゃないのかい
669名無しさんの野望:05/02/15 23:27:21 ID:5BwoJcJL
右クリック→対象をファイルに保存
・・・つられた?
670名無しさんの野望:05/02/15 23:32:33 ID:NEl6SI7k
>>669
asx
671名無しさんの野望:05/02/15 23:50:53 ID:AeiG8NLz
GetASFStreamってソフト使えば出来ると思う
672名無しさんの野望:05/02/15 23:53:32 ID:3Zo7olz3
そのソフト公開停止したでしょ
673名無しさんの野望:05/02/15 23:57:21 ID:AeiG8NLz
vectorにまだあったはず・・・
674名無しさんの野望:05/02/16 00:19:23 ID:OtbILzcD
>>672
公開停止に追い込まれたのはデジタル放送のコピワン妨害対策への
布石というのは本当?
675名無しさんの野望:05/02/16 00:33:57 ID:bsTs4HM5
ポケットモンスターってやつもなかったっけ?
676名無しさんの野望:05/02/16 00:48:30 ID:MdF6LOfW
asxをメモ帳で開く
mms://〜
をダウンローダーかなんかで落とす。

(゚д゚)
677名無しさんの野望:05/02/16 01:11:02 ID:tCj2f5CS
>>646
久しぶりに、インタビュー記事が各サイトにたくさんきてますな。
今回は突っ込んだところにも回答をくれているようだ。
(例えば…スクアッドリーダーメニューを呼び出すにはCAPSキーを使用等)


BF2.netのインタビュー記事より抜粋

Q. Is it true, that EA/dice have reduced tha maximum players to 64,
because isdn-users wouldn't have any chance on servers with more
than 100 players ?

A. No, the decision behind this was based purely on how fun the 100
player maps were proving to be.

だってよ。
678名無しさんの野望:05/02/16 01:18:44 ID:4nJySm6L
Q.EAとDICEがISDNユーザーが100人以上のサーバーに参加することができなくなるので最大参加64人にしたというのは本当ですか?

A.いいえ、この決定の裏には単に100人対戦マップがおもしろいかというところにあります



こんな感じでOKか?
679名無しさんの野望:05/02/16 01:20:03 ID:4nJySm6L
×最大参加64人にした
○最大参加人数を64人に減らした

orz
680名無しさんの野望:05/02/16 01:26:49 ID:m2W5/XMK
>>678
そんなんだね
つまんなくってもいいから可能なら載せてくれよと言いたい
100人マップをやるかやらないかはプレイヤーが判断すればいいのに
681名無しさんの野望:05/02/16 01:40:56 ID:yFj8qIlP
>>680
なんとなく100人対戦だと大人数で楽しそうな気がするけど、
マップが適してなかったり重たい処理でまともに遊べなかったりするんじゃない。

ゲーム自体の完成度が高くないと意識しない内にストレスが溜まるから廃れる原因になるんだろう。
682名無しさんの野望:05/02/16 01:43:27 ID:9+Q0nfX3
64人でさえ多すぎて戦線が膠着しちゃうってのに100人居たら話になんねべさ。
100人前提の糞広いmapとかならわかるけど100人のベルリン系の市街地MAPなんて面白いか?
683名無しさんの野望:05/02/16 02:02:31 ID:4wxDZpOX
市街戦の地獄さは体感出来るかもな
BFVの地下マップを下水道(サイゴン面みたいに)
として導入すればいいかも。
684名無しさんの野望:05/02/16 03:23:51 ID:1fkxpF3O
てか、多い方がリアルじゃない?
固まって行動してたら爆撃で全員あぼーんとか
リアルさを求めるなら大人数は必須

特殊部隊の潜伏活動みたいなのに100人居たら白けるとおもうけど・・・
685名無しさんの野望:05/02/16 03:31:28 ID:38w1aQTg
人数が多いほうがリアルとか、よく分からん・・。

ただ、とりあえずいえる事は、
BF2がリアルを売りにしたゲームじゃない事を願うばかり。

686名無しさんの野望:05/02/16 03:34:22 ID:81hL9Oql
10年たてば1000人で出来る?
687名無しさんの野望:05/02/16 03:38:22 ID:l4y2zBQI
ヴァーチャル世界でできるようになってるとおもう
688名無しさんの野望:05/02/16 03:49:05 ID:gQyA4DDS
>>684
裏取り部隊がそんな感じになって萌えそう<潜入工作
689名無しさんの野望:05/02/16 03:52:39 ID:gTd0OWIb
BF2をするのにお勧めのビデオカードはなに??
690名無しさんの野望:05/02/16 04:21:37 ID:UoJrchEz
6800GT以上だろ
691名無しさんの野望:05/02/16 04:36:05 ID:BvBwAk/E
BF1942あきた・・
DEMOまだかよぉ〜
もう我慢できねぇよ
692名無しさんの野望:05/02/16 04:37:10 ID:gd9JIhk2
PCIExの方が性能良いらしいね
693名無しさんの野望:05/02/16 04:52:01 ID:Y5iLvgxp
地震来た・・・怖いぽ
694名無しさんの野望:05/02/16 05:38:56 ID:YoReYjOk
Athlon64 3500+
1G
6800GT
これでBF2表示設定最高、ドライバ側でアンチエイリアスやフィルタリングを
フルで掛けてもサクサクで動いて欲しい。
695名無しさん、君に決めた!:05/02/16 05:43:31 ID:HFoPgpTE
BF2のデモが出回ってるね
2つのマップが入ってるって言ってた

外人に欲しけりゃIRCに来いとか言われたんだけど大丈夫かな
696名無しさんの野望:05/02/16 06:02:32 ID:YoReYjOk
現地15日付でなんか出てるな
ftp://largedownloads.ea.com/pub/misc/bf2fansitekit.exe
697名無しさんの野望:05/02/16 06:10:15 ID:OuDcL88G
ファンサイトキットですか。
698名無しさんの野望:05/02/16 07:54:37 ID:wzj+HCn/
>>695

大 丈 夫 な わ け な い だ ろ 
699名無しさんの野望:05/02/16 08:30:26 ID:yaf4CmVx
>>696
missile momentがカコイイ
700名無しさんの野望:05/02/16 10:43:46 ID:VBq7aeHn
Athlon64-3000+ (4000+相当2500MHzにクロックアップ)
nForce4SLI
Leadtek Geforce6600(550/550にクロックアップ)にPCを新調した
701名無しさんの野望:05/02/16 11:10:48 ID:gQyA4DDS
へー
702名無しさんの野望:05/02/16 11:22:26 ID:bsTs4HM5
>700のCPUがとろけますように
703(コピペを推奨):05/02/16 11:53:24 ID:NnRcSCeA

おまいら、2ちゃんねる規制法案に反対しれ。 ↓


78 名前:名無しさん@5周年[] 投稿日:05/02/16 05:19:18 ID:6Ry3YT3f
人権擁護法=2ちゃん書き込み規制

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> <  人権擁護法で差別と叫べば
 (    )  │  2ちゃんねらーを残らず逮捕できる!
 | | |   \__________
 〈_フ__フ
人権擁護法粉砕スレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/korea/1108106303/
この法律には「差別的言動禁止規定」が含まれている。
在日や部落を批判する正当な言論は2ちゃんねるにある。
これは、その2ちゃんの書き込みした人を次々に逮捕できる法律だ。
在日外国人がヒステリーを起こして「差別だ」として叫ぶと、
書き込んだ人をもう好き勝手に逮捕弾圧できるようになる。

第三条 何人も、他人に対し、次に掲げる行為その他の人権侵害をしてはならない。
  二  人種等の共通の属性を有する不特定多数の者に対して当該属性を理由として
前項第一号に規定する不当な差別的取扱いをする意思を広告、
掲示その他これらに類する方法で公然と表示する 行為
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
↑これ「2ちゃんねるでの在日外国人批判書き込み」という意味



704名無しさんの野望:05/02/16 13:34:37 ID:49d6590+
別に在日じゃなくても人権侵害したら怒るよ
705名無しさんの野望:05/02/16 13:43:39 ID:ErJY3lE8
とりあえず100人も遊べるようにしてほしい
機能を潰すか潰さないかはDICEが決めることじゃなくてユーザーが決めるべきだと思うけど。
それが名を落とすのであれば、公表64人で同時リリースの別途パッチ適用で100人までOKとかにすればいいし。

実際に中途半端な広さのMAPで方軍50人もいたらゲームが進展することなく
グダグダな展開になるのも分かるとはおもうが・・・。
706名無しさんの野望:05/02/16 13:45:01 ID:d9v/XBCU
?705
>機能を潰すか潰さないかはDICEが決めることじゃなくてユーザーが決めるべきだと思うけど。
そんなわきゃぁない
707名無しさんの野望:05/02/16 13:55:36 ID:yFj8qIlP
>>705
気持ちは分かるが、商品として不完全は部分はカットされるべきだよ。

例えば、劇かコンサートでもリハーサルからご自由に見て結構です。
なんてことは特別な場合以外は無いでしょ?
見る側からすればリハーサルも見たいから自由に見させろ。とはならない。

映画でもいらない部分はカットされてから売られるじゃん。OK?
708名無しさんの野望:05/02/16 13:56:00 ID:CgYeQJ7m
100人対応がされないのは、
技術面やパフォーマンスの問題もあったんじゃないのかな。
709名無しさんの野望:05/02/16 14:00:26 ID:yFj8qIlP
>>707
商品としてとじゃなくて作品としてか。
710名無しさんの野望:05/02/16 14:21:17 ID:hR0yAeEJ
とりあえず鯖菅権限で100人はいけるようにして欲しいな。
711名無しさんの野望:05/02/16 14:42:14 ID:49d6590+
そもそも100人の意思が合うわけないし
やるだけ無駄

おまけに100人だと空席も空きまくり
712名無しさんの野望:05/02/16 14:43:56 ID:yFj8qIlP
>>711
馬から落馬してるYO。
713名無しさんの野望:05/02/16 14:47:55 ID:KDKurhAI
>>711
腹痛が痛いYO
714名無しさんの野望:05/02/16 14:59:10 ID:59UVH9jk
危険が危ない
715名無しさんの野望:05/02/16 14:59:14 ID:ZJVCUzzD
>>707
まぁDICEなりEAなりにやる気があるなら後からパッチで100人対応とかにしても良いんだしね。
それこそ映画のディレクターズカット版を後からビデオとかで出すみたいにね。
無理に最初から対応する必要はないと漏れも思うが、問題はDICEなりEAのやる気って部分が期待出来ない事。
716名無しさんの野望:05/02/16 15:20:44 ID:ErJY3lE8
>>706
技術的に100人対戦を実装できるのであれば
それを使うか使わないかはユーザーの自由だと思うけど。
DICEが100人対戦面白くないと判断しても、ユーザー側であたらな遊びを生み出すかもしれない。

>>707
追加パッチでも適用してリミッターはずせるようにすれば?とういうこと。
商品に組み込むのがダメなら別途パッチでリリースと>>705で述べたよ。
それに劇・コンサートとは比較するのが無理があるわ。
なので2行目以降はスルーする。
717名無しさんの野望:05/02/16 15:39:12 ID:tCj2f5CS
今のところは100人対戦の話題で持ちきりですなー。
はやいところリリースされて真相がわかるといいですな。

EA:
BF2ファンサイトキットを配布開始
ttp://www.eagames.com/official/battlefield/battlefield2/us/editorial.jsp?src=downloads

内容(64MB exe)
・Box art
・Logos
・Sound clips
・Wallpaper
・Screenshots
・Video clips
・Concept art
・Renders

↑に含まれるSSの一部
ttp://www.bf2.net/index.php?templateid=news&id=429
ttp://www.bf2.net/uploads/mediapool/bf2news/lm12.jpg
ttp://www.bf2.net/uploads/mediapool/bf2news/lm1.jpg
ttp://www.bf2.net/uploads/mediapool/bf2news/lm4.jpg

718名無しさんの野望:05/02/16 15:40:56 ID:Tw41Cpqk
64人でもいいからマップを小さくして欲しい。
719名無しさんの野望:05/02/16 15:46:51 ID:zwrfiTsX
Mapの広さを16人に固定して64人対戦したらすごい人口密度になるだろうね。
っていうか、64人でベルリンをやったらわかるが正直微妙じゃないか?
720名無しさんの野望:05/02/16 15:46:54 ID:OtbILzcD
>>718
分かる
OFPでいつも広いマップで対戦していると
狭いエリアで密度の高い戦いをすると興奮する
721名無しさんの野望:05/02/16 15:47:41 ID:oP+7LKun
【エェェ】ドラえもん新声優決定。ドラえもんの声はおすぎ【抗議しる】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1106326048/
722名無しさんの野望:05/02/16 15:50:16 ID:yFj8qIlP
>>716
>>追加パッチでも適用してリミッターはずせるようにすれば?ってあーた。
パッチを魔法のように思っているんだね。
技術的な問題がクリアできて更に100人に対応できるマップとシステムを作らなきゃ
100人対戦可能なパッチも出せないのよ。
それも出来てないのに半端に100人対応させるだけなのは、単に垂れ流しだよ。
BFは趣味で作ってるんじゃないからね。半端な物は出せないよ。お分かりか?

あと劇の話は、
半端な物を見せると作品の価値が下がる。事の、
比較じゃなくて例え話な。

例え話を、比較と取るようじゃ勉強以前に先ず本でも嫁。な?
723名無しさんの野望:05/02/16 15:52:31 ID:HlARdVFq
劇っつーよりPCのオーバークロックとかのが近い気がする
724名無しさんの野望:05/02/16 15:55:29 ID:oP+7LKun
>>720
DoDやってみたら?
つーかやってるかな

DoDの32人なんて密度高すぎてずーっと膠着状態
725名無しさんの野望:05/02/16 15:58:46 ID:KDKurhAI
あ、ファンサイトキットにあのメインテーマ?が入ってる
726名無しさんの野望:05/02/16 16:00:16 ID:ErJY3lE8
>>722
読解力無いんだな・・・w
727名無しさんの野望:05/02/16 16:02:35 ID:yFj8qIlP
読解力と来たか・・
これはもう・・
728名無しさんの野望:05/02/16 16:03:15 ID:p0TiC4sA
DODよりCODのほうが面白い
729名無しさんの野望:05/02/16 16:16:41 ID:ErJY3lE8
>>727
それは、ひょっとして釣りでいっているn(略

予め100人用MAPとかシステム自体を製品に組み込んでいるものにリミッターをかけておいて発売し、
64に制限(リミット)しているものを、パッチで外すと言ってるんだぞ?
それを「パッチは魔法」だとか飛躍させてるし。
リミッターを外すの意味を考えてくれよ。

たとえ話だとしても全く例えになっていないだろ。
俺が「発売延期でもいいから、現段階のものを限定100人でもいいから10万円で発売しろ!」とか騒いでて、
それに対して「リハは見せない」などのたとえ話を持ってくるならまだしも・・・。
730717:05/02/16 16:18:47 ID:tCj2f5CS
すみません、訂正です。
先ほど紹介したSSはまったくの新作でした。
ファンサイトキットに含まれていたSSはかなり古いものでした。orz


>>725
効果音やラジオチャットのボイスも含まれていますね。
何語ですかね?アラビア語!?
それに、コンセプトアートの画像がかっこいいですなー。
731名無しさんの野望:05/02/16 16:21:02 ID:49d6590+
ttp://www.udjapan.net/game/action/page/sp/bf2/bf2.htm
Project RealityってどういうMODなのよ?わからんぞ・・
732名無しさんの野望:05/02/16 16:22:46 ID:GYME0AFg
>>729
同意
池沼はほっとけ
733名無しさんの野望:05/02/16 16:31:31 ID:rUyrn42V
デデンデッデデンデン
  デデンデッデデンデン

[[ 100人対応問題論争 ]]
734名無しさんの野望:05/02/16 16:41:21 ID:yFj8qIlP
>>729
読解力を持ち出すのは典型パターンだな。

予め100人用MAPとかシステム自体を製品に組み込んで”無い”から、
678>>「決定の裏には単に100人対戦マップが面白いかどうか分からない」

と言ってるんだってば。
それをあんたはパッチで何とかしろって言ってんでしょ。
さ〜ね。EAのメリットになるんだったらいつかやってくれるんじゃないの。

後、しつこいけどたとえ話の事だけどね、お金の話はどうでも良くてね、
「半端な物を出すと作品の価値が下がる。」
事を言ってる訳。
一般的な例えを選んだつもりだったけど、確かに少し回りくど分かりづらい言い方だったかもね。
>>723の人はOCに置き換えるあたり少なくとも理解してくれたようどさ。


-----100人対応問題論争終了---
735名無しさんの野望:05/02/16 16:46:05 ID:Vy/AZGQC
再開。

そういや1942は32>64に増えたわけだから同じようなことをできないか?
736名無しさんの野望:05/02/16 16:49:12 ID:HlARdVFq
長文で読む気がしない
痴話ゲンカをここでしないでねwwwww
737名無しさんの野望:05/02/16 17:08:12 ID:1Qo3pGkk
>>735
できる事はできるんだと思うから来るといいね
738名無しさんの野望:05/02/16 17:24:29 ID:CgYeQJ7m
>そういや1942は32>64に増えたわけだから同じようなことをできないか?
BF2で128人
BF3で256人
BF4で512人
BF5で1024人
BF6で2056人
そして、いつかは全世界のプレイヤーが一つの鯖で遊べると。
すばらしいですね!
739名無しさんの野望:05/02/16 17:25:50 ID:CgYeQJ7m
2048人じゃん
また小学校からやりなおしだ。
740名無しさんの野望:05/02/16 17:27:48 ID:rUyrn42V
デデンデッデデンデン
  デデンデッデデンデン

[[ 100人対応問題論争2005 ]]
741名無しさんの野望:05/02/16 17:29:41 ID:gQyA4DDS
やっぱ今後はMMOFPSが増えてくるんですかね


とか振ってみる
742名無しさんの野望:05/02/16 17:30:31 ID:Tw41Cpqk
ヂヂンヂッヂンヂン
  ヂヂンヂッヂヂンヂン
743名無しさんの野望:05/02/16 17:51:57 ID:DvkM+o6I
>>722
もともとシステム的に100人対戦ができるようにしておいて、
でもそれだといまんとこ実用性に乏しいから、
ユーザの設定としては64人を上限として出荷すれば、
あとあとパッチで100人対戦可にすることはできるんじゃないの?
鯖立てたことないからわからんが、「人数」みたいな欄に
「100」っていうのが出現するみたいなさ。技術的なことはよくわかんねえけど。
744名無しさんの野望:05/02/16 17:56:35 ID:Tw41Cpqk
BF1942で100人対戦するパッチが出たら信じる
745名無しさんの野望:05/02/16 17:58:43 ID:oP+7LKun
>>728
CoDは芋虫天国なのでいやです
グラフィックはDoDとは天地の差ですが
746名無しさんの野望:05/02/16 18:06:39 ID:90Pgwnhw
>>717

うわsぁああああ。

やっぱり、おもしろそう。
747名無しさんの野望:05/02/16 18:15:25 ID:qiR6xTX9
>>745
CoDは芋虫?待ち伏せ?対策MODが有るじゃないか。

ってか100人規模の歩兵戦がやりたい。
ヘリとか無い分MAPは狭く。
狭くて人数多いと逆に重くなるが、めちゃくちゃ熱い戦いになりそう(;´Д`)ハァハァ
頼むぜDICE(`Д´)ゞビシッ
748名無しさんの野望:05/02/16 18:17:32 ID:/PWKv/HI
狭いMAP・・・
BF2は何でレイプかなぁ
749名無しさんの野望:05/02/16 18:18:57 ID:Tw41Cpqk
>>747
良いねそれ。出来れば建物の中がメインのMAPも作って欲しい。
750名無しさんの野望:05/02/16 18:20:07 ID:NQPbiyiM
100人以上の対戦ができなくなったからってわざと100人対戦に関して批判して自分を慰めてる奴見ると
泣けてくる。
751名無しさんの野望:05/02/16 18:24:29 ID:hyN2g2hQ
芋虫なんてどうだっていい。
必ず全員働いてるのが戦場じゃないっしょ。
752名無しさんの野望:05/02/16 18:33:40 ID:90Pgwnhw
>>750
そんな、奴はBF2買わなくていいんじゃね?

漏れは買うぞ。 BF1942やDCの64人でも充分楽しんでるし。
753名無しさんの野望:05/02/16 18:39:52 ID:a1rRH10d
64人だとしてもこのグラフィックは相当すげぇ
754名無しさんの野望:05/02/16 18:44:03 ID:yFj8qIlP
>>743
さあ。
改善されない内は出来たとしても公式ではやらないんじゃない?
「一般的なスペックで不安定なままですが、100人に対応させました。
             遊ぶかどうかはプレイヤー次第です。」
みたいな突き放したやり方はしないと思う。

また分かりにくい例えで悪いけれど、
映画で、普通ならNGになる部分を残しておいて、

「NGもそのまま収録されてます。見たくない方はその部分を飛ばして見てください」
とはならないし。
ビデオの場合は特別にディレクターズカットが出る事もあるけど。それはまた別だし。

俺はBF2を否定してるんじゃないよ。
755名無しさんの野望:05/02/16 18:44:04 ID:Tw41Cpqk
>>753
そうかな?
756名無しさんの野望:05/02/16 18:45:02 ID:xEkVyoJb
BFVと変わらん。
757名無しさんの野望:05/02/16 18:46:26 ID:Tw41Cpqk
BFVにちょっと影つけたって感じ
758名無しさんの野望:05/02/16 18:48:40 ID:R0kU7WKM
常にカウンターストライクの次に人気のあるゲームのスレはここですか?^^
759名無しさんの野望:05/02/16 18:51:24 ID:hyN2g2hQ
なんだかんだいって結局買うくせに〜
この〜この〜♪
760名無しさんの野望:05/02/16 18:59:20 ID:ItGKoVIE
BFVにはほんとやられた
あのクソゲの二の舞にならんようにお願いします
761名無しさんの野望:05/02/16 19:08:46 ID:ErJY3lE8
>>754
それを言ってるんだっつーの
加えて、映画を引き合いに出すのは無理があると。

そもそも100人対戦はNGでもないだろ。
762名無しさんの野望:05/02/16 19:10:42 ID:GYME0AFg
例え話が飛躍しすぎだな
バカ丸出し

そこまで100人対戦を否定する理由がわからねーよ
763名無しさんの野望:05/02/16 19:11:40 ID:fvFrELcu
スレ違いほんとごめん。
1942でマルチやろうと思ってサーバー?に接続しようとすると
接続中の画面で、

エラー アップデートしますか?

って文が出て、はいでもいいえでも最初の画面に戻っちゃうんですけど
どうすればいいんですか?

パッチはあててみたんですが。
764名無しさんの野望:05/02/16 19:12:54 ID:qy8WHM0b
>>741
パーティー募集!現在、アサルト*4名です。2名空きあり。
メディック、工兵大歓迎!!!
とか振られてみる。

つーか、MMOFPSって出てなかったっけ?壮大な実験で終わったような・・・
765名無しさんの野望:05/02/16 19:13:16 ID:SB1wCFcM
死ねばいいと思う。何のためのサポートだ。
766名無しさんの野望:05/02/16 19:19:26 ID:Tw41Cpqk
1942のdemo終了?
767名無しさんの野望:05/02/16 19:24:10 ID:F3GVlIts
Planetside
768名無しさんの野望:05/02/16 19:25:56 ID:14jXB8dU
>>763
こちらでどうぞ。 
(DEMOなのか製品版なのか、入ろうとした鯖はどこなのか、
 簡単な自分のPCスペックも付け足してね。)

BATTLEFIELD 1942 Vol.245
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1108370382/
769名無しさんの野望:05/02/16 19:26:10 ID:eZcAXS06
770名無しさんの野望:05/02/16 19:26:35 ID:qiR6xTX9
>>764
韓国だかどっかでサバイバルゲームを題材にしたのが出てたような。

あと、3,000人以上のプレーヤーが同時ログインの「PlanetSide」
紹介http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20030602/planet.htm
公式http://www.sister5.com/planetside/

スクエニのJUNKMETALもそうかな?
4亀http://www.4gamer.net/news.php?url=/DataContents/game/1277.html

ってか課金してまでやりたくね
771名無しさんの野望:05/02/16 19:27:38 ID:4unOelhh
>>764
ttp://www1.plala.or.jp/seiryu/discussion/discuss017-MMOFPS.html
ぐぐったら本当だったのか。。
772名無しさんの野望:05/02/16 19:31:01 ID:ifevmkmQ
アキバに行けば、中国人がBF2売ってくれるかな
773名無しさんの野望:05/02/16 19:31:36 ID:yFj8qIlP
>>761
じゃあ聞く。

技術的に何も問題ない。
ストレス無く遊べるだけのマップにシステムも付いてくる。
100人で遊んで楽しい。
その他に問題があって100人をサポートすると問題がある。

なのに何故最初から100人対応で出さないと思う?

俺は無理に100人に対応させて、ネットコードが悪いだの、バランスが悪いだの言われないためにマージをとってるんだと思う。
苦情サポートをいちいちやってられないから今回100人対応は見送った。

じゃあんたは何故今回100人に対応してないと思うのか聞かせてくれ。
774名無しさんの野望:05/02/16 19:33:13 ID:yFj8qIlP
>>その他に問題があって100人をサポートすると問題がある。
これはおかしいな
775名無しさんの野望:05/02/16 19:42:00 ID:KDKurhAI
\ いろんな人が使う掲示板だから、意見や考え方の ./
  \ 相違があるのは仕方ないけど、だからこそ  /
   \ マターリすることが大切だと思うんだ。  ./
       /■\ /■\ /■\ ./■\
       (・∀・ )(´∀` )( ゚∀゚ )( ´∀`)
  |  ̄| ̄ ̄U| ̄U ̄U ̄U| ̄U ̄U| ̄U ̄U ̄|\
  | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
  | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|\|
  | ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|\|
776名無しさんの野望:05/02/16 19:47:00 ID:vOdaXSvs
真剣BF世代、しゃべり場!!!
いったんCMでーす。

今回戦車で土嚢とか乗り越えられるかなぁ…。
BF42じゃあ、土嚢とかちょっとした障害物でも引っ掛かってプルプルするのよね。
777名無しさんの野望:05/02/16 19:55:37 ID:qiR6xTX9
マジレスすると、俺らがとやかく言う問題でもないだろ。

それよりも、MOD作成ツール「BF2エディター」日本語版でねぇかな。。
778名無しさんの野望:05/02/16 20:00:50 ID:a5AhZrM/
ってか100人に拘ってるアホは絶対1942やってない。MMO崩れかJ(ryだろ。
779名無しさんの野望:05/02/16 20:02:01 ID:ErJY3lE8
>>773

>>677読めば?
100人で遊ぶと楽しいかといえばそうではないから実装をしていないとの回答なんじゃないの?
俺はそれについて、楽しいか楽しくないかはユーザーが見出すことではないか、と最初に言っただけだぞ。
780名無しさんの野望:05/02/16 20:03:05 ID:bghbXXPv
夢ではあるな>100人プレイ
俺も以前は、ロングオマハを100人でプレイしてぇと夢想してたもんだ
781名無しさんの野望:05/02/16 20:03:14 ID:Tw41Cpqk
マジレスするけど100人以上も可能だけど出し惜しみしてるだけ。
BF2で100人以上にしちゃうとBF3売る時に宣伝文句がなくなるからね。
じわじわ上げるのがうまい商売のやり方

782名無しさんの野望:05/02/16 20:04:17 ID:KDKurhAI
ファンサイトキットにボックスアート入ってるけど
やっぱりコレを採用するのかな?
戦場太郎がいなくてちょっと寂しい・・・
783名無しさんの野望:05/02/16 20:05:58 ID:ErJY3lE8
ちなみに俺が100人にこだわるわけじゃないぞ。
ベルリンとかスターリングラード64人でやって分かるように手榴弾の投げ合いやら
過密状態で面白いかといえば疑問。

ただ、100人対戦を技術的に可能であれば実装して欲しいというだけ。
>>677のように、製作者サイドで面白くないといって可能性を潰すのは勿体無いと言いたい。
恐らく100人も64人も基本的には何も代わらないだろうから(システム的に)
100人の要望が強ければリミット外すパッチとかリリースされる可能性はあると思ってる。

別に64人でも満足だが、100人できるならつけて欲しい。ただそれだけ。
784名無しさんの野望:05/02/16 20:09:05 ID:Tw41Cpqk
COOPが出来ればいいのに。64人 VS CPU64人
785名無しさんの野望:05/02/16 20:12:34 ID:yFj8qIlP
>>779
ユーザーが見出すこと?
BF2がそんなおきらくな考えで製作されてると思ってんだな。

>>778
PCゲームは1942とCSしかやった事無い。
786名無しさんの野望:05/02/16 20:13:24 ID:ErJY3lE8
>>785
だから、それは俺の意見だっつーの
787名無しさんの野望:05/02/16 20:15:46 ID:GYME0AFg
まだやってたのかよw
yFj8qIlPは信者か池沼の臭いしかしない
ゲームの遊び方をユーザーが開拓するのは重要な要素だぞ
788名無しさんの野望:05/02/16 20:17:05 ID:zyYRtw3g
>>786
もうほっといてあげなよ
789名無しさんの野望:05/02/16 20:21:58 ID:yFj8qIlP
>>783
俺も100人にこだわっている分けじゃない。
ただ中途半端でリリースされても楽しければOK的な考えはそれはプロじゃないの。

ついでに遊び方をユーザーが開拓するのと中途半端でリリースするのとは意味が違う。
ここでこれ以上言っても意味は無いだろうが。

790名無しさんの野望:05/02/16 20:23:06 ID:Vy/AZGQC
>748
股間の銃に決まってるだろ。

>783
100人のオマハで40対60だとしたら面白そうじゃないか。
791名無しさんの野望:05/02/16 20:24:30 ID:ErJY3lE8
>>790
同意
そういう面白みを開拓できるのはユーザーの力だと思うぞ
鯖ルールを定めてにMAP毎にチーム人数分けしたりね
792名無しさんの野望:05/02/16 20:31:37 ID:yFj8qIlP
>>790
確かにそれで快適に遊べたら楽しそうだけど、
製作側は、商品として金を払ってもらう以上、予定していた機能を削除してでも
丸く治めてからリリースするもんだよ。
793名無しさんの野望:05/02/16 20:33:00 ID:GYME0AFg
>>792
もう消えろよ
視点が信者なんだよ
794名無しさんの野望:05/02/16 20:34:00 ID:CgYeQJ7m
まあ、俺的にはAIが
せめてCS系位頭良くなってもらえればいいや。
今までのBFのAIはとても遊べるレベルじゃない。
795名無しさんの野望:05/02/16 20:45:13 ID:gQyA4DDS
シングルで遊ぶゲームじゃねーし
796名無しさんの野望:05/02/16 20:47:38 ID:JAZYH0TS
GYME0AFg
お前今日横から文句言ってるだけだよな。
消えるのはお前じゃないか?

って言うかお前らいいかげん停戦条約結べよ。
そんなシリアスになんなって

797名無しさんの野望:05/02/16 20:53:33 ID:qiR6xTX9
仲良くオナニーしろってあれ程‥

またセツコの荒らしが来るぞ↓
798名無しさんの野望:05/02/16 20:54:41 ID:xEkVyoJb
こんばんは。VIPから来ました。
799名無しさんの野望:05/02/16 21:00:57 ID:hyN2g2hQ
まとめ

・Planetsideに興味を持った。
・そんなこと言って、どうせみんな買うんだろ〜 このこの〜♪
・今日トリビアみると大和魂がよみがえるかもしれないぞ。
800名無しさんの野望:05/02/16 21:01:15 ID:G3ecVOZM
↓ぼけて!!
801名無しさんの野望:05/02/16 21:02:05 ID:4nJySm6L
ぬるぽ
802名無しさんの野望:05/02/16 21:02:27 ID:OkJpROVB
行動は馬鹿だが射撃脳では無茶苦茶うまい・・・
803名無しさんの野望:05/02/16 21:10:35 ID:gTd0OWIb
ALBATRON 6800GTっていうビデオカードっていいと思う?
804名無しさんの野望:05/02/16 21:16:07 ID:49d6590+
なんかBF2から程遠い話になっているのだが
そろそろ話題戻せよ
805名無しさんの野望:05/02/16 21:21:02 ID:Tw41Cpqk
みんなのスペック教えて
806名無しさんの野望:05/02/16 21:24:40 ID:DvkM+o6I
100人対戦は、やろうと思えばできなくはない。
ただ、現在のネット環境の普及状況では実用性に乏しい。
したがって、機能的には100人対戦は備えるだけ備えておいて、
ユーザからは「隠しておく」。
ネット技術の向上などに伴って100人対戦が現実味を帯びてきたところで、
パッチ等でもってその「隠しておいた」機能をユーザも使えるように開放してやればよい。

こんな簡単なことがなんでわからんのだろうか。映画のNGとかわけのわからん例ではぐらかそうとしやがって。
807名無しさんの野望:05/02/16 21:25:08 ID:q6kOXcBa
CPU
Pentium4 3.20EGHz(HT対応 FSB800)

メモリ
DDR-SDRAM(DIMM) PC3200 512MB x 2 = 1024MB FSB800

ビデオグラフィックアクセラレータ
ATI RADEON 9800 XT 256MB

サウンド
Sound Blaster(R) Audigy2

モニタ
20インチ LCD モニタ

OS
Windows XP Home Edition Service Pack 1a

808名無しさんの野望:05/02/16 21:26:10 ID:JAZYH0TS
でも言ってる事は同じだと思うが?
809名無しさんの野望:05/02/16 21:26:26 ID:Tw41Cpqk
>>807
20インチってUXGA?
810名無しさんの野望:05/02/16 21:30:00 ID:Tw41Cpqk
BF2ってワイドに対応するかなぁ
対応するんだったら2405FPW買おうかな。
(2405FPWとは24インチのWUXGA液晶である(http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0215/dell.htm ))
811名無しさんの野望:05/02/16 21:32:48 ID:QlfSaCUY
CPU
Pentium4 3.06GHz HT対応 FSB533
メモリ
DDR-SDRAM(DIMM) PC2700-CL2.5 512MB x 2 = 1024MB FSB533
ビデオグラフィックアクセラレータ
GeForce 6800GT-256MB
サウンド
Sound Blaster(R) Audigy1
モニタ
17インチCRT Acer Af-705 1280*960-60Hz
OS
Windows XP PRO Service Pack2

すべてフル設定で問題なし。


812名無しさんの野望:05/02/16 21:36:00 ID:q6kOXcBa
はい、そうです。
813名無しさんの野望:05/02/16 21:37:28 ID:49d6590+
100人対戦の話題がでてるが
DICEが64で出すったらそれに従えよ
俺らが騒いでもどうにもならんしよ
814名無しさんの野望:05/02/16 21:47:55 ID:NPqDJkHz
今からBF1942を再インスコするんだけど、BF2の箱も開け辛くしておいてもらいたいね。
815名無しさんの野望:05/02/16 21:50:17 ID:bghbXXPv
>>814
懐かしいなぁw
あれは随分と苦情があったみたいだな
816名無しさんの野望:05/02/16 21:53:31 ID:p0TiC4sA
PC用プラズマ出ろよ
817名無しさんの野望:05/02/16 21:56:00 ID:Dp0p3jPX
>>814-815
あのフタ恐ろしく硬いんだよなw
818名無しさんの野望:05/02/16 22:13:10 ID:I+xYyD0o
>>777
日本語版期待するより日本語化したほうが早くないか
ASEだって日本語化できてたんだからエディタも日本語パッチ作ればいいだけのことだと思う。

         ぃ
BF2の音楽い
819名無しさんの野望:05/02/16 22:47:55 ID:p0TiC4sA
へヴィメタじゃん
820名無しさんの野望:05/02/16 22:59:05 ID:JAZYH0TS
ヘビメタじゃないんだ
821名無しさんの野望:05/02/16 23:10:29 ID:JGNzk0tk
なにこのすれ
822名無しさんの野望:05/02/16 23:13:46 ID:hyN2g2hQ
ぱぶりっくこまんこオモスレー
823名無しさんの野望:05/02/16 23:31:59 ID:C5oQfVTu
おまえらグラフィックの質落として物理処理もできるだけ
削ってでも100人対戦にしてほしいのか?
これら全部を備えるには現状では無理なんだろ
824名無しさんの野望:05/02/16 23:35:58 ID:zyYRtw3g
またその話か('A`)
825名無しさんの野望:05/02/16 23:40:45 ID:Tw41Cpqk
VRAM256M&ウインドウズXPは必須だな

所で飛行機操縦するには何がお勧め?
826名無しさんの野望:05/02/16 23:47:47 ID:fSTxPG9K
>>825
男は黙って(ry
827名無しさんの野望:05/02/16 23:57:32 ID:1fkxpF3O
ペニス?
828名無しさんの野望:05/02/17 00:04:00 ID:bDWEv1IY
>>826
兄貴、男とは?
829名無しさんの野望:05/02/17 00:06:09 ID:SlTCOJ5j
女の反対
830名無しさんの野望:05/02/17 00:27:55 ID:bVTv3uGn
黙って、スクワット100回
831名無しさんの野望:05/02/17 00:28:57 ID:Lfv+Dwl+
うほ
832名無しさんの野望:05/02/17 00:31:44 ID:Mxn/l3Ma
>>830
No "Fuckn" Sir
833名無しさんの野望:05/02/17 00:47:23 ID:jULIOeUv
まんこって臭いね
834ななし、:05/02/17 00:53:51 ID:FGEmgrDM
しかし、BF2の馬鹿機能はどうなってるんだろうか?

特にBFVでよかった音楽鳴らす機能が非常に好きなんだけどね。

戦場の爆発音の中に響く能天気な音楽が・・・・・・・・・
一応、エミネムやら古い90年代系なんか入れてくれると殺伐としていい。

折れ的には100人対戦より、音楽を鳴らす機能だな。
835名無しさんの野望:05/02/17 00:54:58 ID:9+n6GAVo
>>819-820
ヘビメタとか言ってると、そのうちヘヴィーメタルファンに刺されるよ。
836名無しさんの野望:05/02/17 01:02:43 ID:SlTCOJ5j
ダサいよなーへびめたってさー
ギター壊すんでしょ?もったいないじゃん。
やかましいしさぁ
837名無しさんの野望:05/02/17 01:05:44 ID:Mxn/l3Ma
>>836
それはブラックモアファンに失礼だ
838名無しさんの野望:05/02/17 01:13:03 ID:SlTCOJ5j
ダサいよなー
大体ヘビメタってなんなんだよ(笑)
重たい金属?なんだそりゃ〜ww
もっとカッコイイ音楽聞こうぜ〜!


インギーとかさぁ〜
・・・・・・・
839名無しさんの野望:05/02/17 01:50:30 ID:CqkcVMuz
オブジョイトイ
840名無しさんの野望:05/02/17 05:50:45 ID:jZsGHhed
何か悪いけどBF:Vの二の舞のような気がしてきた。
動作スペックが・・・・・
841名無しさんの野望:05/02/17 06:14:40 ID:VEOrAU2R
メタルはまだ死んでねえぞ
842名無しさんの野望:05/02/17 07:17:27 ID:p4SmxkV0
時代はメロディックスピードメタルだぜ
843名無しさんの野望:05/02/17 07:56:11 ID:QE6jTq5a
音楽を鳴らす機能は削除されたんじゃなかったっけ?
844名無しさんの野望:05/02/17 09:31:46 ID:ehHi54TT
>>825
>ウインドウズXPは必須だな

???
845名無しさんの野望:05/02/17 10:50:12 ID:wZAOGG44
>>843
テンプレ嫁ヴァカ
846名無しさんの野望:05/02/17 10:51:16 ID:836MIKx/
>>742
チンチンがすごい勢いで振動してるように見える
847名無しさんの野望:05/02/17 11:02:16 ID:CrZ25jsB
そんな時は伏せ打だ
848名無しさんの野望:05/02/17 11:18:23 ID:CXfWy5A4
>>845
カス発見www
849名無しさんの野望:05/02/17 11:24:02 ID:ukvbE34d
イラクに行ってるリアル米軍でもエミネム流したりしてるんだって
士気の向上のために
850名無しさんの野望:05/02/17 12:13:25 ID:jULIOeUv
ヘヴィメタは敵の士気をダウンさせる為らしい。
大音量でメタリカを延々と聞かされたら
そういう文化のない国だから精神的な苦痛に感じるんだとよ。

あとファルージャでの戦闘も映画化するらしいね。
851名無しさんの野望:05/02/17 12:19:19 ID:o3U64Z9D
戦争も商品なのか…
852名無しさんの野望:05/02/17 12:28:33 ID:jq6B2rYs
軍需産業は人類のガン。
それからしてそもそも商品だから・・・映画の方がまだマシ。
商売戦争を支えるという文化的役割は重罪だが
853名無しさんの野望:05/02/17 12:31:41 ID:Hz8qWEJs
モニタールームでミサイルのスイッチを押すだけの兵士はいますか?
854名無しさんの野望:05/02/17 12:38:05 ID:P/Lg1QYb
コマンダー
855名無しさんの野望:05/02/17 12:38:45 ID:wZAOGG44
>>845
おまえも知らないのかw
これだから新兵は困る

BF2スレ初期からいる香具師は知ってるはずだけどな・・ブツブツ
856名無しさんの野望:05/02/17 12:40:57 ID:o3U64Z9D
最近素人の自作自演を2ch全土で良く見るんだが、
大規模な釣りなのか?
857名無しさんの野望:05/02/17 12:42:16 ID:Hz8qWEJs
>>854
コマンダーってやっぱりモニタールーム?だったら音楽鳴らしてもいい?

>>855
ボイスチャットで音楽鳴らす人が出て来そう。
858名無しさんの野望:05/02/17 12:46:23 ID:IpHNm29H
>819
米軍がガンガン音楽をかけながら突撃してた奴を再現してるのか?
859名無しさんの野望:05/02/17 12:51:41 ID:ILg7Ogbw
いい加減、軍需産業が戦争を起こしたがるなんて妄言は止めてくれ
http://mltr.e-city.tv/faq01c.html
860名無しさんの野望:05/02/17 12:54:00 ID:o3U64Z9D
>>859
皮肉っただけだよごめんね軍ヲタさん
861名無しさんの野望:05/02/17 13:01:29 ID:XU21fvYo
油田を確保しないと、戦車、車、飛行機、ヘリ、船を長距離動かせないバカ仕様MAPキボン
862名無しさんの野望:05/02/17 13:01:40 ID:KjGcsjx4
>>834
兵器のラジオから音楽は、BF2でもあるよ。
過去のインタビュ-記事漁れ。
863名無しさんの野望:05/02/17 13:02:02 ID:vMj5lS1E
>>856
>素人の自作自演
プロの自作自演について詳しく
864名無しさんの野望:05/02/17 13:05:48 ID:Hz8qWEJs
>>861
掘削しないと石油が出てこないバカ仕様MAPキボン (掘削兵は重要)
865名無しさんの野望:05/02/17 13:06:44 ID:o3U64Z9D
>>863

>>845
>>855
普通IDぐらいは分かってやるだろ
ホロン部ってプロかな?
866名無しさんの野望:05/02/17 13:12:28 ID:r3ZYyeRU
>>865
時代遅れの自己満妄想が受け入れられないと相手をヲタ呼ばわりかw
あげくにホロン部w

厨房って怖いね
867名無しさんの野望:05/02/17 13:12:33 ID:Xmc77G4u
(@u@)暇だゴラァ
868携帯から:05/02/17 13:17:33 ID:a1sHNqfF
推奨グラフィックカードのvramは256以上だけど64のでも大丈夫かな 最低でも128かな…
869名無しさんの野望:05/02/17 13:21:44 ID:836MIKx/
>>863
そんなもん腹話術氏に決まってるじゃないか
870名無しさんの野望:05/02/17 13:25:50 ID:IpHNm29H
>860
( ゚,_ゝ゚)
871名無しさんの野望:05/02/17 13:29:04 ID:PBJjGvqR
>>866
厨房って言う奴が厨房
たいしてかわらねーよおまえら 仲いいなw
872名無しさんの野望:05/02/17 13:31:25 ID:CqkcVMuz
>>871
>厨房って言う奴が厨房
873名無しさんの野望:05/02/17 13:32:52 ID:EZrSltlD
味方に銃を向けると味方と識別するマークがでるんですかね。
http://www.planetbattlefield.com/image.asp?/images/news/47549-BF2screen122.jpg
874名無しさんの野望:05/02/17 13:33:47 ID:Xmc77G4u
>>871
wつけてる奴も厨房


漏れも含めてな・・・

うはwwwwおkwww
875名無しさんの野望:05/02/17 13:36:13 ID:PBJjGvqR
みな厨房wwwおkwwwうはw突撃wwwっうはっw
876名無しさんの野望:05/02/17 13:38:52 ID:Zml8jyKb
メディーック!

無理wwwwwww工兵wwwwwwww
877名無しさんの野望:05/02/17 13:40:05 ID:KjGcsjx4
>>873
そこに映ってる兵士は、敵なんじゃない?
右上のミニマップでは、味方アイコンが青く表示されてるけど、
照準を合わせた兵士には、薄く赤いネームタグが出てる。

警告はドクロマークのようだから、単純に味方がしかけた地雷があるのかも。
878名無しさんの野望:05/02/17 13:41:25 ID:SBRyWlwL
>>873
見れない・・・
879名無しさんの野望:05/02/17 13:42:23 ID:m8zu1+Ju
>>873の画像の照準に入ってる兵士は敵のような奇ガス。
880名無しさんの野望:05/02/17 13:43:33 ID:KjGcsjx4
>>878
ここの右下にもあるよ。
http://es.eagames.com/products.view.asp?id=673
881名無しさんの野望:05/02/17 13:51:48 ID:QajJaDDE
うはwwwwww俺狙撃兵wwwwwwwwww
みwなwぎwっwてwきwたwぜーーーーー!!wwww
882名無しさんの野望:05/02/17 13:55:20 ID:YMhc/Xnb
核爆弾投下
883名無しさんの野望:05/02/17 14:18:00 ID:BHrP2QxJ
前スレで誰か言ってたけど、BF2がリリースされたら秋葉原マップ作ってみてえ。
中央通りを無用心にノコノコ歩いているソルジャーどもをヤマギワソフトの屋上から狙撃したい。
ただマップを作るスキル以前に雑多にある看板の再現をするのが大変だよなあ。
884名無しさんの野望:05/02/17 14:19:07 ID:u55xz3sl
>>883
こういうご時世なだけに念のためツーホーしといたわ
885名無しさんの野望:05/02/17 14:19:08 ID:YMhc/Xnb
写真じゃ駄目なん?
886名無しさんの野望:05/02/17 14:21:45 ID:P1f1sm7c
秋葉原より渋谷の交差点のほうが面白いだろうに。
887名無しさんの野望:05/02/17 14:25:31 ID:KjGcsjx4
BF2オリジナルマウス、BF2オリジナルマウスパッド、BF2オリジナルマグカップ
http://www.bf-news.de/gal_details.php?go=detail&cat_id=256&id=23588
888883:05/02/17 14:37:36 ID:BHrP2QxJ
>>886
確かに渋谷のスクランブルなんかもいい戦場になりそう。
個人的にはごちゃごちゃしすぎてるセンター街ではなくて、明治通り沿いあたりが適度に建物が
あっていい感じなんですけれども。

ああいう実在している風景を使うには、どこでマップの区切りをつけるのかが難しいんだろうなあと思います。

>>885
どこまで再現すれば秋葉原に見えるのかとう再現性を考えるとすごい作業量になりそうで。
889名無しさんの野望:05/02/17 14:41:25 ID:wZAOGG44
>>888
2chネラーの技術じゃ無理ぽ
890名無しさんの野望:05/02/17 14:47:00 ID:P/Lg1QYb
>>889はvipper
891名無しさん、君に決めた!:05/02/17 14:56:01 ID:yyK3FqEG
BF2って100人対戦が出来るんでしょ?
早くやりたいなー ^^

これだけが楽しみ(100人出来なかったら糞
892名無しさんの野望:05/02/17 15:02:00 ID:SFpxS3Ro
「生き返らせてくれてありがとうございます」

「別に親切でやったわけじゃねーよ。あんた生き返らせるとポイント入るからな、利用させてもらっただけ。」

なーんてな
893名無しさんの野望:05/02/17 15:13:22 ID:3YTGt0np
>>892
微妙に照れてるように聞こえて可愛いぜ 

うはwwwおkwww
894名無しさんの野望:05/02/17 15:36:39 ID:q2tBhRCd
常にカウンターストライクの次に人気のあるゲームのスレはここですか?^^
895名無しさんの野望:05/02/17 15:43:04 ID:vZDkwHHN
BF2でラジオから音楽を流すのって周りには聞かせらんないんだよな
著作権がかかってくるから市販の音楽ファイルを回すのは無理だし
896名無しさんの野望:05/02/17 15:53:50 ID:jULIOeUv
ボイチャがあるから大丈夫。
897名無しさんの野望:05/02/17 16:10:16 ID:vMj5lS1E
>>894
次じゃないと思われ
ttp://archive.gamespy.com/stats/
898名無しさんの野望:05/02/17 16:11:41 ID:FlgcD72X
デモっていつ出るの?
899名無しさんの野望:05/02/17 16:25:53 ID:61ZlfqCj
>>883
普通に写真とってテクスチャとして貼り付けじゃ駄目なの?
900名無しさんの野望:05/02/17 16:32:49 ID:AMH8vOir
>>899
ハア?
901名無しさんの野望:05/02/17 16:33:56 ID:TPC4Qb95
しかしBFVは発熱が凄いよ。
DCあたりは大したことないが。
BF2も発熱が凄そうだけどBFVの草木が問題だと思う。
902名無しさんの野望:05/02/17 16:51:59 ID:m7vFdWUO
平らな街
903名無しさんの野望:05/02/17 17:00:24 ID:Bt8pnUYs
904名無しさんの野望:05/02/17 17:02:51 ID:wZAOGG44
>>903
例のBF2版オマハマップだな
905名無しさんの野望:05/02/17 17:11:35 ID:Bt8pnUYs
てか今気が付いたんだけど、
>>903のSSの中央下に"FUEL"ってあってその横にバーがあるように見えるんだけど…
もしかして燃料という要素があるのか…?
906名無しさんの野望:05/02/17 17:12:05 ID:PB//UR33
HLには勝てんよ。
907名無しさんの野望:05/02/17 17:13:50 ID:nCApPgSM
908名無しさんの野望:05/02/17 17:25:47 ID:hzbqmsSx
>>903
みたところコブラのものでDCでいうヘリの2番席っぽいですね。
ただ、よくみると中央下に”FUEL”って表示されているので、
ミサイルを撃ったあとHLのRPGみたく、マウス操作で制限時間内に誘導できると推測。
909名無しさんの野望:05/02/17 17:28:29 ID:KjGcsjx4
>>908
DCの地対空ミサイルSA-7と一緒な感じか?
910名無しさんの野望:05/02/17 17:28:34 ID:9B6bofYv
>>907
その後半だけなら見たことある。
前半、何か置いてるみたいだけど何置いてるの??
911名無しさんの野望:05/02/17 17:34:09 ID:nCApPgSM
スティンガーだったとか、ただのパイプだったとかいろんな説があった気がする・・・。
912名無しさんの野望:05/02/17 17:41:46 ID:KjGcsjx4
>>910
参考になるか分からんが。

【動画流出】米軍アパッチヘリが非武装イラク人を殺戮する場面の映像がネットで世界中に流れて問題化 佐藤雅彦
http://www.asyura2.com/0401/war46/msg/712.html
913名無しさんの野望:05/02/17 17:47:19 ID:hzbqmsSx
>>909
言われてみれば従来どおり、ミサイルを自分で操作して爆破させる方法かもしれないね。
ちなみにHLの場合っていうのはミサイル自体を自分で操作させるのではなく、
うったあと赤外線の点をミサイルが勝手に追っていくので
その点をマウスで操作して着弾させる方法です。

914名無しさんの野望:05/02/17 18:34:31 ID:81rV6VqY
さて明日の金曜はDEMOがついにでますが
915名無しさんの野望:05/02/17 18:36:48 ID:wZAOGG44
>>914
明日じゃないよとマジレスする
916名無しさんの野望:05/02/17 18:48:38 ID:4msgxcy6
ウイークエンダーの事件簿の中では、
何んと言っても、「バキュームカー吉原ソープ店突入事件」だな。

バキュームカーを運転して突っ込んだのは、
この店の客であって元自衛官というのが又笑わせるんだ。
店は今の吉原シャングリラで、当時はロイヤルバレンチノという名の店だった。

何でも、入った嬢に気分を害されたのか知らんが、
それを逆恨みして、どこからかバキュームカーを徴用して来た。
元自衛官は、陸自の特殊車両の扱いには長けてたから、
同じ”特殊車両”ともいえるバキュームカーの扱いなんかお手の物だったらしい。

店に糞尿満載の車ごと突入を試み、
バキュームホースを引っ張り出し、その口筒をまるで火炎放射器担ぐが如く
その口先を店内めがけて四方八方に糞射!!!
当初は、相手をしてもらった嬢を探して、その標的に向かって発射を目論んでいたが、
その嬢を発見する事叶わず、仕方なく店内全方位への無差別糞射と相成った次第。

その店、清掃に清掃を重ねたが、その後いくら経っても
あらゆる万人から集めに集めた強烈極まりない屎尿、人糞の匂いは消える事なかったらしい。

この吉原珍事件は、今でも吉原ソープスレでは伝説として時ある毎に語り継がれている。
917名無しさんの野望:05/02/17 19:34:43 ID:Lfv+Dwl+
デモまだぁ?
918名無しさんの野望:05/02/17 20:24:20 ID:zt3vfqW4
ヘリ最強じゃね? こんなのに狙えわれたら逃げるしかないよ
919名無しさんの野望:05/02/17 20:39:34 ID:Xmc77G4u
>>918
じゃあツングースカがバンバンヘリ落とす動画見たら
ツングースカが最強になりますね。
920名無しさんの野望:05/02/17 20:41:33 ID:XmFhU5Du
ツングースカが水平射撃したら歩兵は地獄だろうな。シルカより強そうだ。
921名無しさんの野望:05/02/17 20:43:12 ID:Xmc77G4u
>>920
うほ!ID似てるよ(・∀・)人(・∀・)
922名無しさんの野望:05/02/17 20:44:05 ID:XmFhU5Du
>>921
やらないか?
923名無しさんの野望:05/02/17 20:46:18 ID:Xmc77G4u
漏れはノンケだうわっなにをする亜qwせdrftgyふじこlp;@
924名無しさんの野望:05/02/17 21:01:36 ID:Hz8qWEJs
秋葉原MAP作るなら64人対戦でも良いから、通行人(一般人。CPU)を200人用意して欲しい。
925名無しさんの野望:05/02/17 21:09:37 ID:nCApPgSM
まあ、こんなもんだべや

http://vampirebat.com/war/losat_rock.mpeg
926名無しさんの野望:05/02/17 21:16:24 ID:S9RwJlvd
>>905
燃料要素キタ━━(゚∀゚)━━ ?
本格的バカゲーの予感!!キタキタキター!
燃料要素マジキボン


というか、夜戦MAPあるの?
あるならハァハァなんだが
927名無しさんの野望:05/02/17 21:45:56 ID:GPw7I3YH
ていうか人数が増えたら楽しいのか?
928名無しさんの野望:05/02/17 21:51:58 ID:FlgcD72X
>>927
一人でやってろ
929名無しさんの野望:05/02/17 21:53:51 ID:hOTGfJiM
>>905
一番左の「+」は体力だろ?
その右の「盾に+」は乗り物のゲージでしょ?
一番右の二つのゲージは弾?
真ん中のFUELはやっぱり燃料としか訳せないね・・・
乗り物は定期的に補給しないといけないのか・・・でも(・∀・)イイ!!ね。

>>927
2人でやる戦争と、128人でやる戦争どちらがいいかだな。
930名無しさんの野望:05/02/17 21:58:34 ID:PBJjGvqR
もう待てねぇ EAにバキュームカーで突っ込んでくる 
援護頼む↓
931名無しさんの野望:05/02/17 22:01:59 ID:GPw7I3YH
うはwwww信者wwwwっうぇっうぇww

2人と128人なら128人を選ぶが、64人と128なら64人を選ぶな。
どんなマップになるか分からんが128人でいい感じになるならかなり広いだろうし、移動でだれる
狭けりゃ人数多くて膠着って終わるだろ

とりあえず大人数で出来るなら楽しいと思ってるやつは
最近のグラフィックがいいだけの糞ゲを褒めちぎる変態に似てるな
932名無しさんの野望:05/02/17 22:18:42 ID:LpHJyyhm
>>850
ルを付けろ。
933名無しさんの野望:05/02/17 22:29:01 ID:LpHJyyhm
>>931
10年後にはきっと君は
128人と1000人なら1000人を選ぶが。。。。
とか言ってるんだろうな。

知ったかぶりさん。
934名無しさんの野望:05/02/17 22:30:24 ID:Imnwxekj
100人乗っても大丈夫!
935名無しさんの野望:05/02/17 22:51:12 ID:JFQs1rZZ
64人鯖で何かの乗り物で64人乗っても大丈夫とかやりてー
936名無しさんの野望:05/02/17 22:52:49 ID:0r8iXRxd
必死すぎー
937名無しさんの野望:05/02/17 23:11:32 ID:Jb8/plk7
4畳半のマップ作って100人入ったらどうなるんだろう。
床が抜けるのかな
938名無しさんの野望:05/02/17 23:12:50 ID:gTc57rda
下の人は警察に相談に行かないと
939名無しさんの野望:05/02/17 23:17:49 ID:PBJjGvqR
時間の流れって反映されるんだっけ
夜戦萌えだなぁ
まぁどっちみち俺はディスプレイのコントラスト下げて夜戦バージュンでやるんだが






んなわけない
940名無しさんの野望:05/02/17 23:45:28 ID:Lfv+Dwl+
マーとりあえず。
941名無しさんの野望:05/02/17 23:53:56 ID:CqkcVMuz
>899
それでいいから秋葉原の看板の写真全部撮ってきてよ
大変じゃないならな
942名無しさんの野望:05/02/17 23:57:16 ID:wXeq9q9F
東京ドームとか武道館の中でドンパチやりたい。
943名無しさんの野望:05/02/18 00:01:24 ID:AMH8vOir
>>942
東京ドームなら貸してくれるよ。
たしか半日借りて30万。サバゲーでもすれば?
944名無しさんの野望:05/02/18 00:03:32 ID:PD4ImL8K
自衛隊vs米軍やりたい
945名無しさんの野望:05/02/18 00:09:51 ID:re3i/uK0
戦場FPSの決定版、BATTLEFIELDシリーズ最新作『Battlefield 2』
今度はその舞台を、現代戦に移してアメリカや中東諸国連盟、中国の兵士が入り乱れ、
最新鋭の武器や30以上の兵器を駆使して世界各地で熾烈な戦いを繰り広げる。
なお時代設定は、現在から4〜5年先の近未来を舞台にしている。
多数の陸海空の兵器は、最新のグラフィックで描かれており従来のシリーズと比べ遥かにパワーアップしている
またBF2では、64人以上のプレイヤーがオンライン対戦できる他、
部隊に指示を与えて戦略的な戦いを進める事が可能な「コマンダーモード」も装備。
戦いに貢献すると各種の勲章を与えられ、新しい武器や兵器が使えるようになるスコアシステムも新たに採用される。

 公式(米):http://www.eagames.com/official/battlefield/battlefield2/us/home.jsp
 公式(日):http://www.japan.ea.com/eagames/teaser.phtml?ProductCode=EMW-4165 (暫定)

●質問等は下記サイトや>>2-20あたりをまず一読してからどうぞ。
 [E]EmpireBF2:http://www.udjapan.net/game/action/page/sp/bf2/bf2.htm
 BF2JPN:http://bf2jpn.s102.xrea.com/
 テンプレ道場(仮):http://2ch.zive.net:8081/ (←上段Templatesを参照)
 BF総合情報サイトBattlefield JAPAN:http://battlefield.pupu.jp/

前スレ:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1107788676/
MODスレ:http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1107501952/

●Battlefield2 本スレ用ルール
 鯖缶及びMOD作成者以外のコテハン&トリップ使用禁止。
 荒らし、営利コピペ防止の為sage進行推奨。荒らしや煽りレスはマターリ放置。
 個人叩き、晒し行為は禁止。晒しがあっても完全無視&透明あぼ〜ん。
 (特定の個人や団体に関わる話題、苦情はこちらでおねがいします↓)
 BF2本スレ難民板:http://jbbs.livedoor.jp/game/19427/index.html
946名無しさんの野望:05/02/18 00:13:04 ID:re3i/uK0
●BF2日本語紹介記事リンク一覧
 http://www1.plala.or.jp/seiryu/Preview/BF2/bf2.html
 http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20040516/bf2.htm
 http://www.4gamer.net/news.php?url=/DataContents/game/1575.html
 http://www.famitsu.com/game/pc/2004/04/26/277,1082981943,25245,0,0.html
 http://games.himitsukichi.com/of/execute/ShowNews?locale=ja&id=483
  
●BF2推奨PCスペック関連
 ・BF2デモンストレーションに使われていたマシンスペック
  Gigabyte GA-8I925X-G Chipset IntelR i925X
  IntelR PentiumR 4 Extreme Edition 3,4 GHz
  nVidia 6800 GT PCI-e x16
  2GB DDR-2 (4x 512MB/533 DDR-2 Corsair) Dual Channel RAM
  SATA 160GB 7200 rpm 8Mb Cache HDD
  http://www.planetbattlefield.de/index.php?module=news&news_id=7689

 ・EA/DICEスタッフによるインタビューコメントでの推奨スペック(暫定)
  CPU1.5Ghz/ 512MB Ram/ 128MB videocard(must support 1.4 shaders)

 ・EA公式サイト及びプレス向けに発表されたスペック
  推奨動作環境:Shader1.3サポート256MB以上のビデオカード、Pentium4 1.5GHz以上のCPU、512MB以上のRAM、1GB以上のHDD容量
  必須動作環境:不明

 ・BFスレ住人がimpress watchとEAに問い合わせた返答
  impress watch:「VRAM256MB以上でShader1.3をサポートするビデオカードが必要」
  EA:「まだ日本にはテストバージョンのしかありませんが、VRAM256MBのビデオカードを使ってる」
 ・BFVのVGAベンチマーク参考
  http://graphics.tomshardware.com/graphic/20041004/vga_charts-11.html
  http://graphics.tomshardware.com/graphic/20041222/vga_charts-08.html
947名無しさんの野望:05/02/18 00:14:56 ID:re3i/uK0
●スクリーンショット集
 http://www.tdg.sohosted.com/battlefield2/screenshot/index.html
 http://www.totalbf2.com/features/screenshots/
●壁紙集
 http://www.battlefield2.info/main.php?func=wall_v
 http://www.bf-2.de/index.php?templateid=galerie&kat=2

●ムービー(aviファイルを再生するにはDivXCodecが必要 http://mbsupport.dip.jp/tra/avi.htm
 Wetlands_final.avi(25MB) http://download.games.tiscali.cz/game/videos6/battlefield_2-wetlands_video-hires.zip
 GroundCombatVideo(9MB) http://files.ea.com/downloads/eagames/official/battlefield2/bf2_video_04_hi.mov
 1st_personvideo(8MB) http://files.ea.com/downloads/eagames/official/bf_vietnam/bf2_newsletter_hi.mov
 Halovideo(9MB) http://files.ea.com/downloads/eagames/official/battlefield2/nl_gameplay_01_hi.mov
 ChopperVideo(58MB) http://files.ea.com/downloads/eagames/official/bf_vietnam/bf2_chopper_vid_hi.mov
 E32004.wmv&E3custom.wmv(30MB) ttp://tabakobeya.net/imagebbs/img/1384.zip
 BF2Gameplay.avi(128MB) http://www.totalbf2.com/files/index.php?action=file&id=17
 IGN CES2004 Video(107MB) http://bf-news.de/downloads.php?go=saugen&lid=1539
 GamesSpotDeveloperInterview(60MB) ttp://utena.info/bf/upload/img/628.zip
 1st_person_footage.avi(23MB) ttp://tabakobeya.net/imagebbs/img/1381.zip 
 IngamePreviewVideo http://boss.streamos.com/wmedia/gamertv/windows/2004/12/23/1276.wvx
 nVidia BF2demo,Part1-640x480(50.7MB)・Part2-640x480(29.9MB)
 http://streamingmovies.ign.com/pc/article/574/574089/bf2nvidia_121604_001_wmvmdm.wmv
 http://streamingmovies.ign.com/pc/article/574/574089/bf2nvidia_121604_002_wmvmdm.wmv
 E3Wall(12MB) http://download.games.tiscali.cz/game/videos6/battlefield_2-e3_wall_video.zip
 GamesSpot BF2Demo(18MB) ttp://utena.info/bf/upload/img/538.zip
 (↑の解説記事 http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2004.07/20040717233523detail.html)
 lanvegas&PCGamers(34MB) ttp://utena.info/bf/upload/img/539.zip
948名無しさんの野望:05/02/18 00:23:28 ID:re3i/uK0
次スレ立てる人。

>>945-947を次スレ>>1-3で使ってね。
>>4はそのまま。

949名無しさんの野望:05/02/18 00:42:44 ID:EqS3Ec3N
>>948
乙です
950 ◆ZGyEu7mBgw :05/02/18 00:44:32 ID:EqS3Ec3N
次スレ立ててみます
951名無しさんの野望:05/02/18 00:53:12 ID:sZx/acwJ
マスター・アンド・コマンダー
952 ◆ZGyEu7mBgw :05/02/18 00:54:42 ID:EqS3Ec3N
立ちました
Battlefield2 Vol.14
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1108655158/
953名無しさんの野望:05/02/18 01:28:16 ID:RL/89ZZw
漏れ爆撃専門ね
954名無しさんの野望:05/02/18 04:15:01 ID:fnK56p+c
生め
955名無しさんの野望:05/02/18 08:39:46 ID:RL/89ZZw
いつも狭いマップのFPSしかやってないからこれには期待
956名無しさんの野望:05/02/18 12:35:06 ID:bNg94vVC
1000!!!!!
とったか!!?!?
957名無しさんの野望:05/02/18 12:37:11 ID:ysvZxKcF
早漏だねぇ〜
まだ1分も立ってないのに




1000!!!!!!
958名無しさんの野望:05/02/18 15:00:49 ID:UD48IKjl
明日BF2発売埋め
959名無しさんの野望:05/02/18 15:12:31 ID:kcNbiofW
まだチケット42もあるが



埋め
960名無しさんの野望:05/02/18 15:13:30 ID:oFkbMsHX
明日DEMO発表に2000ペリ
961名無しさんの野望:05/02/18 15:14:15 ID:D6ZpSc5S
とばっちりアク禁くらった・・・・・・・・・
憂さ晴らしに自分を
   ('A`) 
  <(  )>  トキハナチマスガナニカ?
   ノω|  ブラン           

埋め
962名無しさんの野望:05/02/18 15:14:16 ID:asooOOwj
残りチケット:40

我々は援軍が不足してきているー!!
963名無しさんの野望:05/02/18 15:24:44 ID:v7csYrMN
スレ住人じゃないけど次スレに誘導機能付梅
Battlefield2 Vol.14
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1108655158/
964名無しさんの野望:05/02/18 15:33:24 ID:vg3A1sLD
!nextmap
965名無しさんの野望:05/02/18 15:38:04 ID:euvQExwV
>>964
7
966名無しさんの野望:05/02/18 15:38:54 ID:3eC22xiP
生め
967名無しさんの野望:05/02/18 15:43:28 ID:3kof3MoW
ハンヴィーで突撃埋め
968名無しさんの野望:05/02/18 15:51:33 ID:hUz6Mlup
!nextthread
969名無しさんの野望:05/02/18 15:55:36 ID:kcNbiofW
我々は援軍が不足している
970名無しさんの野望:05/02/18 15:56:09 ID:lnW1h02P
1000
971名無しさんの野望:05/02/18 15:56:57 ID:euvQExwV
旗を取りに行けー!
972名無しさんの野望:05/02/18 16:04:21 ID:aHnlSE+/
さっさとBF2ぷれいさせろやはげふぇさjふぃおsfさ
973名無しさんの野望:05/02/18 16:07:15 ID:3kof3MoW
>>972
もちつけ!もちつかんとあqwせdrftgyふじこlp;@:「」
974名無しさんの野望:05/02/18 16:11:28 ID:euvQExwV
>>972
>>973
隠れろー!爆発するぞー!
975名無しさんの野望:05/02/18 16:26:36 ID:kcNbiofW
埋める奴は訓練されたちゃねらだ
埋めない奴はよく訓練されたちゃねらだ
976名無しさんの野望:05/02/18 16:49:27 ID:3eC22xiP
ある国の砂漠に駐屯する部隊に新任の上官が赴任してきた。
 上官「この辺りは女っ気が少ないようだが,若い君らはどうしてるんだね?」
 兵士「女ですか?あぁ・・・アレを使ってますよ」
兵士が指差した先にいたのは何頭かのラクダ・・・
上官はそれを見て、内心ギョッとしたが、けしからんとしかめっ面

何週間か過ぎると、上官もまた1人の男だから、人肌が恋しくなる。
そこで、他の兵士がいないのを見計らってラクダを試すことにする。
なかなかうまくいかず、上官が悪戦苦闘しているところに
運悪く1人の兵士がやって来てこう叫んだ。
 兵士「上官殿!何なさってるんです?俺達は女に会いたい時は、
    そいつに乗って街まで繰り出すんでさぁ!」

生め
977名無しさんの野望:05/02/18 16:53:17 ID:iKNHuZA+
>>976
 心温まるストーリー。
  
         全米が…泣いた。

ume
978名無しさんの野望:05/02/18 17:22:49 ID:3kof3MoW
ハンヴィーで特攻自爆埋め
979名無しさんの野望:05/02/18 17:26:38 ID:yxE9mVm8
埋め
加速アゲ

980名無しさんの野望:05/02/18 17:28:06 ID:XX6HCPmq
981名無しさんの野望:05/02/18 17:40:48 ID:yxE9mVm8
埋める
982名無しさんの野望:05/02/18 17:51:21 ID:xzTDPsPz
demoが出たウメ!
983名無しさんの野望:05/02/18 18:02:02 ID:yxE9mVm8
製品版キタアアアアアアアアアアアアアアアアアア
984名無しさんの野望:05/02/18 18:03:31 ID:yxE9mVm8
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 demo!! demo!!
   ⊂彡
985名無しさんの野望:05/02/18 18:04:40 ID:0eab2Kkp
>>983
詳しく
986名無しさんの野望:05/02/18 18:13:29 ID:yxE9mVm8
>>985
熊だよ!クマー!

987名無しさんの野望:05/02/18 18:20:51 ID:yxE9mVm8
987
988名無しさんの野望:05/02/18 18:24:57 ID:0OQBfidy
うま
989名無しさんの野望:05/02/18 18:34:53 ID:QaEZhAX5
990名無しさんの野望:05/02/18 18:40:06 ID:yxE9mVm8
990
991名無しさんの野望:05/02/18 18:42:31 ID:yxE9mVm8
9910
992名無しさんの野望:05/02/18 18:46:36 ID:yxE9mVm8
992
993名無しさんの野望:05/02/18 18:48:01 ID:yxE9mVm8
993
994名無しさんの野望:05/02/18 18:50:09 ID:0OQBfidy
995名無しさんの野望:05/02/18 18:53:35 ID:3j7PDZrc
1000
996名無しさんの野望:05/02/18 18:55:29 ID:yxE9mVm8
996
997名無しさんの野望:05/02/18 19:00:43 ID:yxE9mVm8
997
998名無しさんの野望:05/02/18 19:03:34 ID:UcnbxEja
1000
999名無しさんの野望:05/02/18 19:03:48 ID:yxE9mVm8
1000はいただく!!!!!!!!
1000名無しさんの野望:05/02/18 19:03:57 ID:zEPbQsJB
1000000000000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。