蒼い海のトリスティア & 蒼い空のネオスフィア 7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
好評発売中の「蒼い海のトリスティア」と新作「蒼い空のネオスフィア」に関するスレです。

蒼い海のトリスティア Top Page
http://www.kogado.com/html/kuma/aut/
トリスティアどきどきおぺれーしょんtop
http://www.kogado.com/html/kuma/afd/
蒼い空のネオスフィア Top Page(準備中)
http://www.kogado.com/html/kuma/neo/
OVA版トリスティアページその1
http://www.klockworx.com/anime/tristia/index.html
OVA版トリスティアページその2
http://www.ufotable.com/works/tristia/index.html
OVA版トリスティアページその3(要Flash)
http://www.tristia.net/
Passing Rim(駒都えーじ公式ページ)
ttp://www.alpha-net.ne.jp/users2/co2a/index.htm

前スレ
蒼い海のトリスティア & 蒼い空のネオスフィア 6
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1098363382/

関連スレ
工画堂ギャルゲー総合スレッド パッチver16.00
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1103421815/
蒼い海のトリスティア☆攻略及びネタバレスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/31/1027339164/l50
【ぱんつ】OVA蒼い海のトリスティア【はいてない】
http://comic5.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1102874884/
2名無しさんの野望:05/02/07 20:53:25 ID:zv2fWN1J
>>1
スレたて乙
3名無しさんの野望:05/02/07 21:07:44 ID:kXV1YjUs
3ゲットー
4名無しさんの野望:05/02/07 21:11:02 ID:+rBXpK+Q
ぺゲトー
5名無しさんの野望:05/02/07 21:16:32 ID:omAQLhs0
乙よ、乙よ、乙よ
6岩隈氏ね:05/02/07 21:21:17 ID:73u48eiU







>>1
7名無しさんの野望:05/02/07 22:49:29 ID:P5Yn4bXs
8名無しさんの野望:05/02/07 23:01:28 ID:6DViSWXc
蒼い海、
蒼い空、
そして、顔が青い工画堂の中の人
9名無しさんの野望:05/02/07 23:41:17 ID:lFqC3zEV
もつかれ
10名無しさんの野望:05/02/08 01:14:42 ID:fTrVT9dM
スタッフただいまテンパり中
11名無しさんの野望:05/02/08 02:35:58 ID:7sk/7Zml
たぶんグレイゴーストなフェアリの活躍に期待。
12名無しさんの野望:05/02/08 09:57:30 ID:Mik7KfPH
1乙。
記念してとりあえず漏れも1日ぱんつはかない。
13名無しさんの野望:05/02/08 10:05:36 ID:fhC/xT8E
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
14名無しさんの野望:05/02/08 10:11:39 ID:Qbv4H/ST
トリスティアとどきオペの音声が再生されないんだけど、私だけ?
どきオペのwavファイルを開くと「codecのダウンロード失敗」ってなって再生できない。
ちなみにメディアプレーヤー10使ってます。
15名無しさんの野望:05/02/08 15:46:51 ID:/JdwseKN
青い空
広い空
どこまでも続く
16名無しさんの野望:05/02/08 18:13:55 ID:GcHyniqH
>>14
ADPCMが入ってないか、壊れてるのかも。
ADPCMの再インストール方法を探してみたが、ここ位しかない・・・
http://august-soft.com/support/faq_pri.htm
症状3:ボイスや効果音が再生されない

2000、XPの場合、
再インストールするのは、プリンスホリデーではIMA ADPCM・・・のようだが、
どきおぺではおそらく、Microsoft ADPCM・・・である点に注意しつつ、
「コピー元」は、C:\WINDOWS\System32\Mmdriver.infとかで、
再インストールに必要なファイルは
C:\WINDOWS\system32\msadp32.acm
にあるはず。
17名無しさんの野望:05/02/08 20:55:59 ID:DvYAQCY2
売ったものの値段って店の増加率に関係ある?
高いものを少量売るより安いものを沢山売る方が店が増えてくような気がするんだが・・・
18名無しさんの野望:05/02/08 21:24:32 ID:3/7DGZiM
実際そうだ。
数を売った方が町全体の利益は上がる。
だから食品関係はやりやすいわけだな。
1917:05/02/08 21:58:07 ID:DvYAQCY2
>>18
dクス
中盤から機械ばかり作って売ってたら町の成長スピードが落ちて
2回目の中間報告でまあまあとか言われたんで。
20名無しさんの野望:05/02/08 22:16:43 ID:fTrVT9dM
>>19
とりあえずゴキマイン、ラットバスター、ドロボウ探知機あたりを売りさばくのが定石
2114:05/02/08 22:18:26 ID:Qbv4H/ST
>>16
わざわざありがとうございまする・・・。
夏頃、一度やったけどそのときは音声が再生されたからおそらく壊れているんだと思う。
でもインストールしなおそうとすると「このソフトウェアはXPとの認証ロゴテストに合格していません。インストールを続行するとパソコンが使用不可能になる可能性があります」と表示されて不安になるんだけど大丈夫かな・・・。
22名無しさんの野望:05/02/08 22:40:52 ID:RHxGA2qc
普通は大丈夫。
けど、おかしくなってもしらんよ。
23名無しさんの野望:05/02/09 03:11:24 ID:qz6OPSAn
三日前から始めたんだが気になることが

……フォーリィ、発育良すぎないか?
24名無しさんの野望:05/02/09 03:42:46 ID:t+3UxPnQ
>>23
一応、理由の設定があるから
イベントしだいで分かるよ。

発育云々の答えとして受け取ってくれるかは別としまして
25名無しさんの野望:05/02/09 06:20:06 ID:kyXXEWTk
今日び15歳ならあんなスタイルのゴロゴロいるじゃろ
26名無しさんの野望:05/02/09 13:36:19 ID:TNM+MpdR
いや、気になるのはむしろ本当にあの数字で収ま(ry
27名無しさんの野望:05/02/09 16:05:06 ID:cCqWrvtz
フォーリィは存在自体がエロですから!残念!
28名無しさんの野望:05/02/09 16:15:53 ID:DMUNyBB2
どきオペのラファルーの
「お色気担当よりマシさ」
発言から考えて>>27の意見は妥当なとこだな
29名無しさんの野望:05/02/09 17:56:55 ID:0AZU7Qep
でっかいプリンだもんね。控えめなさくらんぼだもんね。
ttp://moe-moe.dip.jp/cgi-bin/img-box/img20050209175148.jpg
30名無しさんの野望:05/02/09 18:06:24 ID:pierm/e2
詳細キボヌ
31名無しさんの野望:05/02/09 18:14:40 ID:RPEDCFYk
小説版じゃなかったか。
あれは凡庸なノベライズだが、萌えに特化した独自シチュは悪くない。
3214:05/02/09 19:43:43 ID:mi+w6tn2
>>16
再生できるようになりました。
ありがとうございました。
33名無しさんの野望:05/02/09 20:02:05 ID:TNM+MpdR
さくらんぼはプリンにのせ(ry
34名無しさんの野望:05/02/09 23:09:22 ID:cfbL8PBv
声もどことなくエロいしな
元リカちゃんとはとても思えん
35名無しさんの野望:05/02/10 00:06:23 ID:YokTUBtA
エリンシエの耳が尖っている事に今更ながら気付いた
36名無しさんの野望:05/02/10 00:17:10 ID:Lh9RUHnk
このスレじゃさんざん既出だったけどね。文章がカッコイイから許す
37名無しさんの野望:05/02/10 12:32:11 ID:yiLFezxf
>>34
どことなくもなにも本名でそっちのゲームにも出てるしな。
38名無しさんの野望:05/02/10 17:21:26 ID:591KNj7V
>>37
大野まりなの本名は片山裕美のはずだが。
まあ、それ以前に麻生ひろみ名義でヘアヌード写真集数冊出しているから。
39名無しさんの野望:05/02/10 18:00:43 ID:yiLFezxf
>>38
「本名」じゃなくて「そのままの名前」だな。
スマソ
40名無しさんの野望:05/02/10 18:18:31 ID:UxP663LZ
なんだか別の意味でイヤらしいカキコだなあ…
41名無しさんの野望:05/02/10 20:18:16 ID:n4c/YLdV
ネオスフィア サントラ買ったんですが
ほとんどトリからの使いまわし?
42名無しさんの野望:05/02/10 20:20:29 ID:B/VgmZHB
>>35
どうでもいいけど「尖」って漢字が人の顔に見える
43名無しさんの野望:05/02/10 21:33:49 ID:L0zXB/Bz
あれ、ババァってネオスフィアには出ないんだっけ?
44名無しさんの野望:05/02/10 21:54:06 ID:eXOJkJP+
ノーノー、ババァワデテキマセーン
45名無しさんの野望:05/02/10 22:06:48 ID:SKy+LVDK
ババァは多分出ないだろ。
ここまでで情報ないし、ラファルーと違ってわざわざ出す必要性(人気も)薄いし、医者キャラ補充されてるし。
46名無しさんの野望:05/02/10 22:20:33 ID:eXOJkJP+
>>45
医者どころか逆に病人だったけどな、ババァ
47名無しさんの野望:05/02/11 13:33:53 ID:venzgC9a
フォーリィマダー?
48名無しさんの野望:05/02/11 19:20:23 ID:xO5pWYWe
つ 「アクセル・フォーリー@デトロイト市警」
49名無しさんの野望:05/02/11 20:11:36 ID:G5ZcHPJ5
つ「ホーリー@白魔法」
50名無しさんの野望:05/02/11 20:40:07 ID:UoAiTdFd
つ「ホーリー・フィアンマ@ダウザー」
51名無しさんの野望:05/02/11 21:04:36 ID:zaFnDBQm
おばけのホーリー
52名無しさんの野望:05/02/11 21:18:53 ID:ma8LMyjv
   ホーリー・トライアングル
 泥 沼 の 三 角 関 係 
53名無しさんの野望:05/02/11 21:52:22 ID:cnkvp2q7
つ「音の妖精」
54名無しさんの野望:05/02/11 23:41:13 ID:GpefUiTD
さすがいろいろ展開してる作品の大元だけあって、
おもろかった。ナノカとスツーカ、テンザンの
工房トリオ、最高ですよ。

…でも…でもね初期成功率70%のSインパクトHPを、
三回連続で失敗して時間切れゲームオーバーになった
ときぁアンタ、ぶち切れそうになりました…w
55名無しさんの野望:05/02/11 23:50:43 ID:cnkvp2q7
>54
そういう難易度調整のヘボさが酉のクソゲーたる所以やね。
56名無しさんの野望:05/02/12 00:02:47 ID:OXRTPrcL
ギャルゲ板から来ました。
>>55は、嫉妬に狂ったイイガカリスキーの粘着煽りですからお気になさらずに。
変なのを輸出してスミマセン
57名無しさんの野望:05/02/12 00:05:12 ID:NaS3cfeO
>>54
確率というものはそういうこと(連続で少ない方になることもある)です
58名無しさんの野望:05/02/12 00:15:37 ID:5et4RhGB
PS2に移植したら
セーブロードするのに時間かかるのを
どう対策するつもりなんだろう
59名無しさんの野望:05/02/12 01:39:10 ID:Ner9/9ov
たまにだが、けっこうディープにまともな事を言うナノカのキャラが素敵。
60名無しさんの野望:05/02/12 01:45:13 ID:qq0QElmZ
ロード時間が長いとやってられないよな・・・
61名無しさんの野望:05/02/12 02:13:07 ID:f6Ku0Z8t
>>58
その前にゲームデータの読み込み時間。
62名無しさんの野望:05/02/12 02:49:01 ID:aEw1Syhv
>57
つまりそういうシナリオ的に抜き差しならない所にまで確率を使ってしまうゲームシステムはいかがなものか、
という事でしょうな。
新珠では改善されている事を心から祈る。

#工画堂ゲーの傾向としてシナリオの出来はいいのにゲームシステムが糞、ってのが多いと思う。
#例外はPDシリーズ(ってシナリオ皆無に等しいですが)位ですかねぇ。
6354:05/02/12 03:03:47 ID:6z1kRHA8
いやいや、半分冗談で、別に本気で怒っちゃいないです。w
本音をいえば、ああいうシチュエーションでアイテム製作
作業が挟まるのは、緊迫感があってよかったですよ。
完全な安全パイのプレイなんてつまらないですし…ゲーム
オーバーになったって、簡単にリカバリーききますしね。

でもOVAではただの悪役だったグリフェン氏が、思いのほか
味のあるキャラでびっくりしたです。
64名無しさんの野望:05/02/12 03:08:13 ID:wxsIkRwC
成功するかどうかは
その日にランダムで決められた確立≦成功確立
のときに成功するんだろ
だからセーブをとって、失敗したときは研究で1ターンすごしたあとまた作ればいいんだよ。
少なくても2ターンで作成開始できると思うけど
65名無しさんの野望:05/02/12 03:09:45 ID:wxsIkRwC
不等号の向きが逆だわ
66名無しさんの野望:05/02/12 08:08:05 ID:VTN9GxBL
セーブ&ロードの伝統が今も通用すると思ってるのか
おめでたいな
67名無しさんの野望:05/02/12 09:13:57 ID:iGRWoUnR
このゲームセーブ&ロードが基本なのに
PS2移行して読み込み時間長くなったらやる気無くなるんじゃね?
68名無しさんの野望:05/02/12 09:48:47 ID:hz40sGYx
確率はセーブ&ロードでどうとでもなるけど店に商品を売るのがタルいなぁ・・・・
特に後半店舗数が多くなると。

次回作では全店舗の内容一括表示モードも搭載して
売買を楽にできるよう痛烈に希望。
6968:05/02/12 10:18:48 ID:hz40sGYx
過去ログ見てたらその辺は改善されるみたいだな。
70名無しさんの野望:05/02/12 10:26:51 ID:GQxHQgeP
>>68-69
なんかますますシミュ色強くなってますな、歓迎ですが。

>>52
その本捨てろ。
71名無しさんの野望:05/02/12 10:32:22 ID:w0MqjM4d
そーそー

三 角 ぢ ゃ 足 り ま せ ぬ 。
72名無しさんの野望:05/02/12 11:02:26 ID:hz40sGYx
>>70
それならいっそのこと大戦略みたいな戦闘モード搭載するのもアリだな
防衛設備作って戦闘を有利にするとかこさえた武器を使えるとか。

まあ、工房師の云々の法律はネオスフィアの大陸までは及ばないということで。
73名無しさんの野望:05/02/12 17:33:07 ID:BymVMou6
ネオスフィアのドラマCDの発売日って
2月23日と3月24日の
どっちが本当なんだ?
74名無しさんの野望:05/02/12 18:17:51 ID:JvmFi1Kk
>>48-53
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!! バーヤバーヤ!!
出張してホスィ……

>71
(・∀・)ニヤニヤ
75名無しさんの野望:05/02/13 17:21:50 ID:tNxT13Fq
占領ルートやってる最中なんだが

【ナンカ】
「そりゃぁーーーっ!!」

シリアスな戦闘シーンが一瞬でお笑いに・・・・
76名無しさんの野望:05/02/13 20:10:52 ID:4Vut+zDg
>>75
お前の方がお笑いだw
狙ってんのか?
77名無しさんの野望:05/02/13 22:44:22 ID:d5kqsaxS
隠しキャラか?そいつは?
78名無しさんの野望:05/02/13 22:44:49 ID:dM/aFYxm
いや、ネタに解説いれるのはアレだが、テキスト誤植の指摘なのでは?
7975:05/02/13 23:09:47 ID:tNxT13Fq
てかみんな気づかなかった?(;´Д`)

主人公の名前が間違ってるゲームって初めてだったんで
てっきり名前は固定値で持ってるものかと思ったが・・・

場面は占領ルートで地下に潜ってトリスティアの修理に行くときに2人の兵隊に遭遇した時。
80名無しさんの野望:05/02/13 23:17:05 ID:VxI5Gazs
>79
主人公の名前変えられないシステムだと名前はシナリオ埋め込みなので
地のテキスト同様タイプミスはありうる。
8175:05/02/13 23:46:55 ID:tNxT13Fq
ってことはプロスペロ工房術なんて長ったらしい言葉も
全部手打ちだったんだな。

ゲーム開発ってよく分からんが
オレなら!PKみたいな感じでマクロにするが

修正や名前変更も楽だし。
82名無しさんの野望:05/02/14 00:27:35 ID:rT7cyFC5
ドラゴンルートの方が好きだ。
占領ルートはラファルーいないので個人的にションボリ
83名無しさんの野望:05/02/14 00:34:21 ID:zc39pQhc
漏れはドラゴン→占領とやったけど個人的には占領の方が面白かった
トリスティアの心臓部に行ったり直したりしたし
どちらかと言うとこっちの方が本編っぽい気がしたな。
ラファルーが居ないのはイタいが。
84名無しさんの野望:05/02/14 01:14:20 ID:fhLEX7a3
>81
そういうのはどっちかと言うとIMEの仕事みたいですな。
ぷ1【変換】→プロスペロ工房術、みたいに。

固有名詞のマクロ化はむしろシナリオファイルの可読性を下げるので
開発的にはやりにくくなるような気が。
修正はエディタの置換で一発でしょうし。
85名無しさんの野望:05/02/14 06:20:56 ID:CYyhOUc6
とりあえず工房狙撃されてびっくりした今日この頃
86名無しさんの野望:05/02/14 06:38:47 ID:Wk5BOsp8
ドラゴンルートはラファルー編って感じだったな。
何かしらの犠牲があったほうがエンディングは盛り上がると思うのでドラゴンのがすきだ。
87名無しさんの野望:05/02/14 10:15:15 ID:gQjncVB6
あえて色分けするなら、
ドラゴンルートはシリアス色が強くて、
占領ルートはコメディ色が強い…
ということになるのだろうか。
88名無しさんの野望:05/02/14 11:15:04 ID:Mbpqq8O4
ドラゴンルートって結構人気あるんだな
占領だと市長、ヴァル、ネネ、グリフェン、テンザン、レイグレットとか多くのキャラに見せ場があって好きなんだが
テンザンの「ノー・サー」がえらくカッコ良かった。
89名無しさんの野望:05/02/14 18:45:51 ID:jBryYTx0
ラファルーの見せ場があるし、
オリハルコン作らないのもなんか癪で
占領ルートとどっちがいいってわけでも無しに、どっちも好きだよ。
90名無しさんの野望:05/02/14 19:55:56 ID:MjDcss/x
>85
狙撃されるイベントはけっこう好き。ネネの存在意義が実感できるし。
2個目以降は普通に売っぱらえるのはどうかと思うが。
91名無しさんの野望:05/02/14 23:29:27 ID:CYyhOUc6
人工ダイヤは俺の大事な収入源さ
安上がりでガッポリ儲かるからな
92名無しさんの野望:05/02/15 10:13:32 ID:2Gdl2e1T
アーマードテンザンは、パワーアップパーツと空中合体じゃなくて、
原作では工房内で組み立てた修理改修型だったのね…
93名無しさんの野望:05/02/15 10:24:33 ID:vy1a/Xta
dependspaceで3/25かもしれんと出ていたが・・・
販促とか大丈夫かいな。
94名無しさんの野望:05/02/15 12:35:27 ID:i1QXhBBn
げっちゅ屋で、3/25発売で予約を始めたみたいですね。
http://www.getchu.com/soft.phtml?id=149521
わざわざこんな激戦日に発売せんでも…
95名無しさんの野望:05/02/15 20:53:31 ID:zhSsCcdE
>>91
俺は炉を売ってるな。太陽炉とか。
96名無しさんの野望:05/02/15 21:43:52 ID:4XKkE5JJ
思うにアクションMORPGはDia後停滞してるうちに
そこらのMMORPGにアクション性で抜かれちゃったね
97名無しさんの野望:05/02/15 22:12:50 ID:j8ibpZUm
祖父でも予約を始めたようです
ただ、微妙に高い
ttp://www.sofmap.com/shop/product/tanpin.asp?PRDT_ID=1571197
98名無しさんの野望:05/02/15 22:31:46 ID:zhSsCcdE
ネオスフィア
ソフマップ8,400円
03/25日発売予定の予約と。
パケ絵はフーンって感じだな。
99名無しさんの野望:05/02/15 22:53:12 ID:0tI3vhE2
今回はどんな特典なんだろうか
100名無しさんの野望:05/02/15 23:04:19 ID:Tqw6KkiZ
>>95
炉…
101名無しさんの野望:05/02/15 23:36:53 ID:lDDEliIx
ジイさんに対する絶対的忠誠心がなければ、
ただのイヤな餓鬼かも>ナノカ
102名無しさんの野望:05/02/15 23:58:06 ID:pAOTbMX+
>>95
炉かよw
俺は地道に南国釜売りさばいてたな
103名無しさんの野望:05/02/16 00:06:04 ID:7E9C3JUH
ナノカ最高だ
104名無しさんの野望:05/02/16 00:06:48 ID:9VfUAoql
漏れも高温炉売りさばいたな
数個売れば以後お金の心配は無くなる
ダイヤが作れる頃は既にどうでもよくなってるし。
105名無しさんの野望:05/02/16 00:10:14 ID:pDcXEaVS
本当に金に苦しいときに役に立ってくれたナンバーワンアイテムはゴキマイン
106名無しさんの野望:05/02/16 00:13:18 ID:/P43bn4E
超高圧太陽炉の存在理由が分からない、売るだけか?
107名無しさんの野望:05/02/16 00:57:14 ID:jTiYgcI5
炉という字がエロイ
108名無しさんの野望:05/02/16 01:30:25 ID:po25ZALX
原子炉
黒鉛炉
軽水炉
焼却炉
炉端焼き
カセットコン炉
109名無しさんの野望:05/02/16 08:18:19 ID:pRFi8Xqo
炉を売ってるってナノカタソが春を売ってるですか(*´Д`)ハァハァ
110名無しさんの野望:05/02/16 10:06:50 ID:ddk050QI
身体が資本です(;´Д`)ハァハァ
111名無しさんの野望:05/02/16 12:36:43 ID:b7Nw57kX
徹夜おっけー(;´Д`)ハァハァ
112名無しさんの野望:05/02/16 16:39:25 ID:kadI9Dxn
小五と穴とエロでは単なる変態だが
           穴
      小五  ( ゚д゚) エロ
       \/| y |\/

三つ合わされば最強の戦士へと変化する!

       ヘ丶ヽ
      ヽ\ヾヽソ
       ゞミ ゚д゚)  悟空
        (\/\/
113名無しさんの野望:05/02/16 17:04:33 ID:3scj0A4x
炉を売るっていうのは良い発想
114名無しさんの野望:05/02/16 22:23:20 ID:2bEabn1a
真っ先にネネに買い占められて終了。
115名無しさんの野望:05/02/17 00:00:45 ID:VZEYS8t2
ネネとセット販売
116名無しさんの野望:05/02/17 00:35:59 ID:mvr6siWp
炉は高値で売れるが製作に日数が掛かるのが問題だ
117名無しさんの野望:05/02/17 14:16:20 ID:LgrtlJ+T
おばさn(ガッ)…お、おねぃさんよりは製作日数はかからないかと。
118名無しさんの野望:05/02/17 20:50:08 ID:VEBjW6ce
熟れ過ぎたババァは見苦しいので論外だろう。
119名無しさんの野望:05/02/17 21:00:50 ID:woUn84Uc
炉(;´Д`)ハァハァ
120名無しさんの野望:05/02/17 21:06:23 ID:BLdu1O3P
ロンリーロンリー
ロリーロリー
121名無しさんの野望:05/02/17 22:05:50 ID:WwqgrG/c
>>99
ソフマップの描き下ろしテレカのラフが公開されましたね。
ttp://tenpo.sofmap.com/tenpo/event/pcgame/neosphere_l.jpg
+αの方は未だなんだか分かりませんが…さて何処で購入するかな。
122名無しさんの野望:05/02/18 03:34:40 ID:HnG/x3nU
ようやく決まったと思ったら3/25かよ、勘弁してくれ…orz
123名無しさんの野望:05/02/18 03:35:52 ID:3feK90o9
>>122
どうしましたか。
124名無しさんの野望:05/02/18 06:28:22 ID:qmZ8ftqw
炉心誘拐
125名無しさんの野望:05/02/18 10:20:53 ID:DXV7JF+f
3月下旬ってのは出ていたから、予想されていたことだがな…
決算に間に合わせるしわ寄せがどこに来るか…
126名無しさんの野望:05/02/18 10:30:51 ID:7bNNuQ9d
ブルーフロウって3/4だったっけ?
127名無しさんの野望:05/02/18 18:32:42 ID:+PRaop6N
ソフマップのテレカ水着ですか・・
+αもあるからここで決定かな?
128名無しさんの野望:05/02/18 19:59:32 ID:rA+WgTKX
3年も経とうというのに変わり映えのしない水着だなオイ
129名無しさんの野望:05/02/18 20:04:45 ID:6+2cTyhc
だが、それがいい!!
130名無しさんの野望:05/02/18 22:25:42 ID:nc9LJZdr
Sofmap通販って、予約特典が決まると+α次第で値上がりすることがあるからな。
今のうちに予約しとくか
131名無しさんの野望:05/02/19 00:01:49 ID:0YEZMNsZ
その制度、絶対間違ってるぞ
132名無しさんの野望:05/02/19 08:07:21 ID:mWm+Mn7D
WAと発売日かぶるのか・・・・OTL
133名無しさんの野望:05/02/19 08:31:20 ID:NpIiDiH1
ぱんつくらいはけよ
134名無しさんの野望:05/02/19 12:34:42 ID:vsqXCuu0
WhiteAlbum?
135名無しさんの野望:05/02/19 15:08:40 ID:vqI3S7jM
発売日1日違うけどワイルドアームズ?

げっちゅ屋のネオスフィアのページが更新
ttp://www.getchu.com/soft.phtml?id=149521
中身はOHPの説明とほぼ同じ?
いつの間にか商品に特典付きが増えてる。

メッセサンオーは店頭予約の受付を始めた模様。
ttp://www.messe-sanoh.co.jp/paso/list.htm
特典は描き下ろしテレカ、未定となってる。

136名無しさんの野望:05/02/19 18:36:53 ID:7d8fleG/
祖父地図の予約特典は結局つかないこともある(テレカは確定してるから別)
ので注意。+αがつかない可能性はある
137名無しさんの野望:05/02/19 19:00:38 ID:OajxQPlc
工画堂通販テレカの絵みてから予約するかな
138名無しさんの野望:05/02/19 21:26:26 ID:mWm+Mn7D
>>135
うん(´・ω・`)
どっちもすごく楽しみだったから、片方積まなきゃいけないのが辛い・・・・・
139名無しさんの野望:05/02/19 22:37:29 ID:XXxseb1P
意味はないがなんとなく

高温研究炉が自動停止=環境への影響なし−原研大洗
19日午後5時半ごろ、茨城県大洗町の日本原子力研究所大洗研究所で、高温工学試験研究炉(HTTR)の制御棒の位置が
正常な状態とずれていることを示す信号が出て、原子炉が自動停止した。環境などへの影響はなかった。 
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050219-00000658-jij-soci
140名無しさんの野望:05/02/19 22:50:05 ID:vsqXCuu0
何それアクションっぽいけど。多趣味な人間はこういうとき辛いやね

>>139
炉?
141名無しさんの野望:05/02/19 23:24:58 ID:KFHWxDt9
今や空前の炉ブーム
142名無しさんの野望:05/02/19 23:35:49 ID:2BBiwlO/
炉→ゴキマイン→ラファルー→おばさん→ぱんつはいてない

今この辺
143名無しさんの野望:05/02/20 00:38:23 ID:4Xe2vkwY
>>138
ナノカの中の人も出るしな
144名無しさんの野望:05/02/20 13:34:05 ID:T675/PnE
新作でも炉は売れるだろうか?
145名無しさんの野望:05/02/20 15:01:48 ID:1OpH1QCY
146名無しさんの野望:05/02/20 17:06:55 ID:ONNHC6w5
ゲマも特典のテレカ、ラフだけど店頭発表してた。
147名無しさんの野望:05/02/21 01:35:25 ID:AGOvIzyz
で、みなさまはお買いになられますの?
148名無しさんの野望:05/02/21 08:20:04 ID:R9WYxlRA
特典を見つつ当日決める

だと、良い奴無くなってそうだな・・・
149名無しさんの野望:05/02/21 09:20:17 ID:6v6YuMtk
買うのは当たり前だが
何処で買うかが問題だな
150名無しさんの野望:05/02/21 13:38:24 ID:YyIFvnvD
テレカ特典には興味ないから、
その他の特典か、値段で決める。
151名無しさんの野望:05/02/21 19:05:23 ID:ONajyxbF
数ヶ月前の「更新('A`)コネー」とか「エイジが他の仕事が」とか暗い話題ばかり
だった頃に比べたら今なんてバラ色って感じだなオイ。しかし特典はどこも
テレカとかそんなんな。等身大シーツとか立体のものが欲しいんだけど
152名無しさんの野望:05/02/21 19:58:00 ID:Cvw9lFZl
>>151
シーツも平面だけどな。
153朝まで名無しさん:05/02/21 22:53:08 ID:Ef4J9fv/
age
154名無しさんの野望:05/02/21 23:41:33 ID:it2QQXoV
店名は本当に採用されているのだろうか・・・
155名無しさんの野望:05/02/21 23:45:02 ID:B10i8RWP
テンザンって物質転換炉使ってるの?
あれって危ないんじゃ・・・
156名無しさんの野望:05/02/22 00:46:05 ID:p5b+jfvV
ファンタジー

OK?
157名無しさんの野望:05/02/22 01:08:29 ID:7UiCQ1P9
なんか前作の焼き直し・・・もとい再リリースがあるみたいだな
前作やってないんでここらで買ってみてもいいか。
158名無しさんの野望:05/02/22 02:33:13 ID:dLuG0h0n
ネオスフィアは初回版\10800とかで発売予定じゃなかったっけ?
通常版\8800のみに変わった?
159名無しさんの野望:05/02/22 02:38:52 ID:dLuG0h0n
探したらギャルゲ板の工画堂スレにあったわ
延期に伴い、商品仕様変更かな?

>828 名前:名無しくん、、、好きです。。。 投稿日:04/11/30 03:33:19 ID:G/W+O5Me
>流通からのFAX情報です。
>1/28 蒼い空のネオスフィア(初回限定豪華BOX版) DVD-ROM \10,800
>2/25 蒼い空のネオスフィア(通常版) CD-ROM \8,800
>
>限定BOXには以下の特典が付属します。
>・駒都えーじ描き下ろしイラストを5点を含む設定画集
>・オープニングアニメーションノンクレジット版と未使用BGMやASDVD、SRで使用できるプラグインデータを収録したCD
>・2005/1〜2006/2までのミニ卓上カレンダー
160名無しさんの野望:05/02/22 02:47:15 ID:cuSpO2mR
それがガセじゃなかった保証はないしな…
他で聞いた事ないし。
161名無しさんの野望:05/02/22 09:29:13 ID:D3cMI3y0
>>146
どんな絵柄でしたか???
162名無しさんの野望:05/02/22 13:55:15 ID:lRMRtpKL
販促ポスター見たらフォーリィもちっちゃく載ってた
163名無しさんの野望:05/02/22 18:40:26 ID:JmpQCmS8
カレンダーは当然スクール使用に差し替えられるんだよね
164名無しさんの野望:05/02/22 21:24:51 ID:9CWCcd5e
ちょっと待った
今ログイン読んできたけど、パッケージ用の画は少々悪い感じがするけど
ゲーム内の画すっげぇいいじゃん、こつえーの画力の凄さを垣間見たぞ
165名無しさんの野望:05/02/22 23:12:23 ID:i7dm7s9o
三月末決算期の駆け込み発売というのが超不安……
好きな作品の続編だけに、バグ取りやバランス等、
完成度についてヘタな妥協はうたないでホスィ
166名無しさんの野望:05/02/22 23:18:38 ID:WmcDFNaz
今回もCD1枚か。確かに不安はあるね。
167名無しさんの野望:05/02/22 23:58:02 ID:GOFLofRw
蒼い海のトリスティア どきどきガイドブック ってなかなかいいかもしれない
168名無しさんの野望:05/02/23 02:40:50 ID:EbHNbBjA
>164
ログイン読んでないがトリスティアの時みたいにキャラクターデザインと
作画・CG監修だけじゃなくて、原画もやることになったの?
169名無しさんの野望:05/02/23 09:07:42 ID:BnsvqWb8
>>168
イベントCGのラフをファミレスで、ってラジオで言ってなかったけか。
どきオペのときもラフは書いてたはず。
170名無しさんの野望:05/02/23 09:30:51 ID:kxrNrThh
決算期ギリギリ発売というのが限りなく危険なかほり・・・・・

ここで未完製品だしてきたら、こつこつとキャリアを積み重ねてきた
このシリーズも終わるな
171名無しさんの野望:05/02/23 17:38:08 ID:TTbomXiz
「年度末調整のネタにされてしまいました!」
誰かみたいなことにならんといいな
172名無しさんの野望:05/02/23 18:08:42 ID:9iCDn527
>>170
>>こつこつとキャリアを積み重ねてきたこのシリーズ
PC版のトリスティアしかやったことないがPSへの移植以外に何か出てたか?
173名無しさんの野望:05/02/23 18:15:18 ID:l6DFSK/F
ファンディスク、OVA、小説、コミック等。
174名無しさんの野望:05/02/23 20:15:08 ID:3b0uDizo
フォーリィえろいよフォーリィ
175名無しさんの野望:05/02/24 17:30:23 ID:9bEC7Twu
「蒼い」シリーズの最新作「蒼い空のネオスフィア」の発売日が決定
ttp://www.itmedia.co.jp/games/articles/0502/24/news006.html
176名無しさんの野望:05/02/24 18:12:58 ID:+j3AhYDR
ノキわれめがエロ過ぎだよノキ
177名無しさんの野望:05/02/24 18:29:35 ID:sCPYNd1l
 スパッツは「はいてる」うちに入らないのか。(笑)
178名無しさんの野望:05/02/24 18:32:10 ID:OHdD1x5m
(笑)
179名無しさんの野望:05/02/24 19:16:56 ID:UMB+sgZE
>175
>「蒼い海のトリスティア」は、空中王国ネオスフィアが舞台で、
>ここにきてようやく情報が出てきた「蒼い海のトリスティア」ではあるが、
お〜い。
180名無しさんの野望:05/02/24 19:18:46 ID:QZ9h0NLZ
>>177
ぱんつはいてなけりゃ甲冑でもいいよ
181名無しさんの野望:05/02/24 20:53:26 ID:shOvopqQ
よっしゃ、祖父地図で予約してくる!
182名無しさんの野望:05/02/25 00:52:52 ID:65p8GJ9Z
>>177
これがスパッツに見えるお前の健全さがうらやましい

漏れには、ス ト ッ キ ン グ に し か 見 え な い
183名無しさんの野望:05/02/25 01:11:17 ID:gyD8UkbC
>182のせいで俺にもストッキングにしか見えなくなった。
謝罪と賠償を要求する。
184名無しさんの野望:05/02/25 08:20:59 ID:tL+Viy+D
むしろ感謝状を送るべきでは?
185名無しさんの野望:05/02/25 16:45:32 ID:VsONciTM
 い よ い よ !
発売4週間前になったぜ。まじ緊張してきた
0時発売とかしてくれんのかなー?もう興奮して既によう寝付かれん
186名無しさんの野望:05/02/25 17:11:26 ID:PJG9JIFE
185 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:05/02/25 16:45:32 ID:VsONciTM
 い よ い よ !
発売4週間前になったぜ。まじ緊張してきた
0時発売とかしてくれんのかなー?もう興奮して既によう寝付かれん
187名無しさんの野望:05/02/25 20:32:23 ID:wp3TkbPt
>>185
気持ちは分からんでもないが、とりあえず落ち着け
188名無しさんの野望:05/02/25 20:36:11 ID:Byv1ZIZU
はやく予約特典の詳細でないかな?
189名無しさんの野望:05/02/25 21:43:51 ID:VsONciTM
>>186
何で貼ってんの?
190名無しさんの野望:05/02/25 21:57:35 ID:OO0GLMBT
ちょっと質問させてもらってもよろしいでしょうか?
工画堂スタジオから出てているPCゲームって
パソコンにインストールしたその後は、
CDとかをパソコンで直接読み込まなくても
遊べるゲームなのでしょうか?
なぜ質問したかというと、
今度工画堂スタジオから出る
「蒼い空のネオスフィア」に
興味を持ったので質問させてもらいました。
誰かわかる人いたら教えてくれませんか?
よろしくお願いします。
191名無しさんの野望:05/02/25 22:02:08 ID:OoZ/8Y4E
>>190
トリスティアは不可。 シンフォニック=レインとかは可能。
ネオスフィアも多分ディスクレス不可。
192名無しさんの野望:05/02/25 22:03:37 ID:nRP1QBn4
どうしてもディスク無しでやりたいなら
DAEMONがあるけどな
193名無しさんの野望:05/02/25 22:15:07 ID:Byv1ZIZU
CD傷つくのイヤだったら
コピれば?
194名無しさんの野望:05/02/25 23:05:30 ID:wp3TkbPt
>>190-191
ちょっと待った
俺のネオスフィア予習編、一回インストールすりゃディスク入れなくてもいいんだけど
195名無しさんの野望:05/02/25 23:10:29 ID:Byv1ZIZU
予習編はね
196名無しさんの野望:05/02/25 23:11:55 ID:nRP1QBn4
体験版と本編一緒にするなや
197名無しさんの野望:05/02/25 23:14:30 ID:OO0GLMBT
>>191-195
皆さんいろいろ教えてくれてありがとうございました。
仮想化のことですが仮想化は
どうせ同じHDDの容量が減るだけなので、
それはあまりしたくないですw

191の方に質問なんですが、
シンフォニック=レインの他は
何がディスクレスで遊べますか?
198名無しさんの野望:05/02/26 07:38:14 ID:Npe7KqMy
前スレで出てたが、ネオスフィア予習編に入ってるトリスティア&どきオペは
DVDレスで起動できますた。
お勧めですよお兄さん。
199名無しさんの野望:05/02/26 09:34:28 ID:+syJLDN4
>>196
予習編に入っている「トリスティア」は本編だろ
200名無しさんの野望:05/02/26 10:50:00 ID:e2jtthE0
これのDVD版が安かったから買ったのですが
攻略本って出てないんですか?
イラスト本は2冊出ているようなんですが…
201名無しさんの野望:05/02/26 11:30:58 ID:L9S9QwBu
攻略本はなくてもネットで調べればわかる
202名無しさんの野望:05/02/26 16:57:18 ID:y3FDvnyF
というかメディアがDVDならディスクレス可、CDなら不可
203名無しさんの野望:05/02/26 18:14:49 ID:BDtAqVRv
>>202
他社メーカーのゲームだけど、
メディアがDVDのイース6はディスクレス不可だったよ。
204名無しさんの野望:05/02/26 20:13:25 ID:qu8TNWKA
>>200
イラスト本が攻略本も兼ねた内容になっている

>>203
いや別に202は、全てのDVDゲームが
という意味で言ったわけでは無いと思われ
205名無しさんの野望:05/02/26 23:46:45 ID:FponoGTE
CD版は音源がCDDAだから、2kやXPだとつらい。
206名無しさんの野望:05/02/27 00:55:54 ID:VaO4Rh23
まさかイベント中にCD入れ替えとかか?
207名無しさんの野望:05/02/27 01:17:25 ID:u0h6OLM2
>>206
いつの時代の人間ですかw
208名無しさんの野望:05/02/27 02:09:35 ID:KNR/Wcy3
>197
そういえばAS(CD)はCDレス起動専用、という前代未聞の仕様でしたな。
なんでだったんだろう。
209名無しさんの野望:05/02/27 02:12:06 ID:p2aiSWAW
>>208
欧米ゲームは要ディスクがほとんどだが
日本では(CDからデータを読まない場合に限り)そうではないことが多い。
210名無しさんの野望:05/02/27 02:14:38 ID:KNR/Wcy3
>209
ん、そういう意味じゃなくて、「ゲームCDを入れていると正常動作しません」という不思議。
211名無しさんの野望:05/02/27 12:51:50 ID:fClNUMek
>>206
なつかしいなぁ。イベント発生時に「Disk Fを入れてください」とか
セーブ時に「Disk Bを入れてください」とか
212名無しさんの野望:05/02/27 14:08:45 ID:u0h6OLM2
>>211
HDDを使えってw
213名無しさんの野望:05/02/27 14:21:51 ID:eMjZK48t
HDDやCDなんかついてない時代?
214名無しさんの野望:05/02/27 15:52:02 ID:bNUXW9Kl
このスレでゲームやったりセーブするのにカセットテープを使ってた時代の香具師はいるか?
215名無しさんの野望:05/02/27 16:14:21 ID:dqoV+4Rb
>>214
漏れが初めて買ったゲームはMSX用のライーザ(テープ版)だが呼んだか?
さらに言うならいまでも押入の中に入っているが。
216名無しさんの野望:05/02/27 16:14:38 ID:ivDVpL76
>>214
ノシ
もっとも、PC-6001無印とかFM-7の時代だが。
デゼニランドやってるときが一番辛かった。なにせ600ボー。
X1の2400ボーが羨ましかったよ。
217名無しさんの野望:05/02/27 16:20:15 ID:Q6WPuH+m
そんな歳のやつらがトリスティアとかやってるんだな。
218名無しさんの野望:05/02/27 17:26:49 ID:LiZ7U3Ai
漏れは5インチフロッピーだったなあ……
219名無しさんの野望:05/02/27 18:00:00 ID:b9kjvfnj
私が初めて触ったPCは沖のif-800だったな。8インチフロッピー。
220名無しさんの野望:05/02/27 18:26:59 ID:iSgPBUSH
うわオサーンばかりなのにぱんつはいてないとか言ってんの?





(´・ω・`)人(´・ω・` )ナカーマ
221名無しさんの野望:05/02/27 19:14:27 ID:g5yBUsdN
ナノカタンを見習って俺もパンツをはかない事にした
222名無しさんの野望:05/02/27 19:18:37 ID:AOnCdLra
ノーパン健康法か。
昔流行ったが今は廃れてるなあ
223214:05/02/27 19:44:34 ID:bNUXW9Kl
PC-6001無印もFM-7も持ってた
MSX2に至ってはまだある_| ̄|○

老人は俺1人と思っていたが変に安心した。
224名無しさんの野望:05/02/27 19:46:28 ID:dqoV+4Rb
>>221
はけ。
225名無しさんの野望:05/02/27 20:29:44 ID:iUHSGi4Y
「ぱんつ履いていたらぱんつの中に何時の間にか覚醒剤が入っていた」
とか言い訳した俳優がいたな・・・
もう故人だが。
226211:05/02/27 20:51:54 ID:xYdqat3C
みんな古いなぁw
まあ、工画堂はそのころからゲーム作ってたけど
名作が多かった。PD2とかシュヴァ3とか
227名無しさんの野望:05/02/27 20:52:39 ID:M2qKpVTk
>>225
それが原因か・・・。
トリスティアの住人も大変だな。
228214:05/02/27 21:27:01 ID:bNUXW9Kl
話は変わるが、既出と思われるがドグラノフ依頼したQって結局何者だったんだ?
ドラゴンと侵略クリアしても分からんかった。

ひょっとして工画堂のむかーしのゲームに出てくるキャラなの?
229名無しさんの野望:05/02/27 22:16:55 ID:zvBQnApt
3/24にラジオネオスフィアのCDが出るみたいだね。
あれのナノカおもろいから楽しみだな。
230名無しさんの野望:05/02/27 22:19:54 ID:yQc2o40i
某有名格ゲー3rdに出てくる「Q」にそっくりだな。
トリスティアやっててそのイベントが発生したとき、出てきた彼を見て
「まさか名前はQじゃなかろうなw」とか言ってたら本当にQだったので
モニターの前でコケそうになった、いやマジで。

でもこれも何かのパロで、他に元ネタがありそうな気がするな・・
231名無しさんの野望:05/02/27 22:22:26 ID:ZfuyKerH
元ネタが何かは知らないが
ttp://www.kogado.com/html/kuroneko/fanbox/fanbox.htm

最初ロボット刑事Kかとおもたよ
あれ全然違ったっけ?
232名無しさんの野望:05/02/27 23:18:05 ID:u0h6OLM2
>230
軟体動物格ゲーSF3か。

>231
(´-`).。oO (古いぞ)
233214:05/02/27 23:35:01 ID:bNUXW9Kl
格ゲーはスパルタンX〜ストUあたりぐらいまでしか知らんからわからん_| ̄|○
しっかしあれだけ話の核に絡んでるのに何の説明も無いキャラってのも珍しいな。
234214:05/02/27 23:58:57 ID:bNUXW9Kl
分かった、こいつか
ttp://www.capcom.co.jp/sf3_3rd/
235名無しさんの野望:05/02/28 00:42:19 ID:tPFksznw
>226

全然古くねーじゃん。
236名無しさんの野望:05/02/28 10:53:55 ID:FseNtL7s
>>234
うん。それに出てくるQ
237214:05/02/28 12:15:40 ID:VlaIVY8U
なんかネオスフィアにもウケ狙いのキャラが出そうだな
俺の予想で敵キャラとしてムスカが出てくると見た。
238名無しさんの野望:05/02/28 13:07:51 ID:DHj9vOGr
Qはもう恒例だろ
239名無しさんの野望:05/02/28 18:19:36 ID:+NbUFW52
240名無しさんの野望:05/02/28 19:03:53 ID:s9dwyEVJ
買ったやつは、はいてるかはいてないか教えてくださいね。画像つきで。
241名無しさんの野望:05/02/28 19:08:57 ID:xTWU1f3O
いや水着に変身って書いてあるから
242名無しさんの野望:05/02/28 19:32:27 ID:wW+xwFrP
水着?

さ、サポーターはいてないのでありますか!
243名無しさんの野望:05/02/28 19:47:14 ID:xTWU1f3O
>242

>239の画像に水着ものってるジャマイカ!
おそらく服脱がすと水着だと思われ
244名無しさんの野望:05/02/28 21:29:42 ID:ojxJtxqS
Qってスタートレックじゃなかったのか
245名無しさんの野望:05/02/28 21:59:24 ID:C2DiMNg4
246名無しさんの野望:05/02/28 23:01:49 ID:FseNtL7s
>>245
そのURLはなんですか!はしたなくてよ
247名無しさんの野望:05/03/01 03:18:37 ID:Be/nL8Q0
水着はいてないっていうのはないんでしょうか
248名無しさんの野望:05/03/01 12:47:10 ID:CxDM+3+Z
サポータ履いてないとか?
249名無しさんの野望:05/03/01 13:33:34 ID:gQp1OEPd
ぱんつやサポーターなんか飾りです
250名無しさんの野望:05/03/01 15:17:21 ID:scvnIPKT
エロい人にはそれがわからんのです
251名無しさんの野望:05/03/01 15:57:19 ID:gyLG5CBC
店名応募した口だが、出店許可証来るのかな
252名無しさんの野望:05/03/02 02:58:37 ID:aKPIWVqI
ナノハってサーファーなんてするのかよ('A`)
253名無しさんの野望:05/03/02 04:21:20 ID:8p4xyqFk
きっと動力付のサーフボードだな

で、ナノハって誰よ?
254名無しさんの野望:05/03/02 07:56:01 ID:pMksPez5
⌒*(・x・)*⌒
255名無しさんの野望:05/03/02 08:10:06 ID:RUz6GYCe
リリカルry
256名無しさんの野望:05/03/02 14:36:46 ID:ujdicC82
>>254
とっても似てるなのはなの?w
257名無しさんの野望:05/03/02 20:03:53 ID:VLQyQCcT
どっちも杖物持ってるな
258名無しさんの野望:05/03/02 20:15:17 ID:IZJCN6hm
スプレンディッドインパクト

万能工具なんです。主に、殴打用
259名無しさんの野望:05/03/02 22:05:00 ID:pMksPez5
杖と杖をぶつけ合うことでしか解り合えない熱き魂の少女達の物語
260名無しさんの野望:05/03/03 08:53:31 ID:XYEFl6UL
で、お前ら発売日に何処で買うの?
261名無しさんの野望:05/03/03 09:53:57 ID:m/8dVOez
祖父地図とかその辺りで通販利用する予定。
ただ、私のところは給料日が10日なのでもしかしたらしばらく購入見送るかも。
発売日激しく給料日前…。
262名無しさんの野望:05/03/03 11:03:09 ID:lmPXqzbU
>>259
リリカル、マジカル ?w
263名無しさんの野望:05/03/03 15:24:12 ID:XjotLpUI
>>260
たぶん、祖父地図。
264名無しさんの野望:05/03/03 17:04:27 ID:qUpoHzjh
祖父地図はテレカがいいね
265名無しさんの野望:05/03/03 22:06:53 ID:3I3sa8oO
無難なところでメッセかげっちゅ屋かな
266名無しさんの野望:05/03/04 12:36:20 ID:yRtDkLdz
この間、キッズでやってたOVAを見たけど世界観がかなりツボだった。
大学も決まって4月まで暇なんでトリスティアやってみようと思うんだけど、ネオスフィア予習編を買えばトリスティアが出来るってことでおk?
267名無しさんの野望:05/03/04 13:06:40 ID:EsMr5R+F
>世界観がかなりツボ

というより
キャラと声優がツボだったんだろ。
268名無しさんの野望:05/03/04 14:22:50 ID:yRtDkLdz
いや、発明で町を発展させるっていう設定が普通にツボだった。
もちろんキャラと声優もツボだったがなw
設定に燃えて、キャラに萌える感じか。
燃えと萌えが両立できて、かなり良作の予感(*´Д`)
269名無しさんの野望:05/03/04 14:23:02 ID:y2VgbC3+
というより
パンツはいてないがツボだったんだろ。
270名無しさんの野望:05/03/04 14:28:42 ID:hOR1MpG7
>>268
まあ頑張れ。 予習編があれば一通りは揃う。
271名無しさんの野望:05/03/04 14:58:31 ID:yRtDkLdz
>>269
残念ながら、パンツはいててチラリズムの方が(ry

>>270
なるほど。dクス。
272名無しさんの野望:05/03/04 23:46:44 ID:i2SZcai7
>260
私は安い店で買うつもり。未開封新品を狙ってるのよ(^^)
273名無しさんの野望:05/03/04 23:57:55 ID:CyVuYZv4

>>272には悪いのだが,
だいたい未開封新品なんか質入れするくらいなら買わなければよいとおもう。
274名無しさんの野望:05/03/04 23:58:05 ID:AX0iVeXm
祖父で買う香具師多いな
特典は祖父が一番いいのかな?

漏れも祖父で買うか
特典がテレカならいらないって言えば安くなるんかね?

>>271
こつえー絵の楽しみ方を知らんとは…嘆かわしい!!
275名無しさんの野望:05/03/05 08:46:09 ID:xydVC2V6
>>274
禿同。
「見えそで見えない」を楽しむのがこつえー画。
276名無しさんの野望:05/03/05 15:29:17 ID:DIBkEGm5
初回生産分にはストラップがついてくるって書いてる店少なくない?
どこで買おうかと色々探してたけど2店ぐらいだよ、ストラップの事書いてたの。
277名無しさんの野望:05/03/05 18:23:01 ID:wdOpgcRT
未だに特典を明かさない店もあるしな
278名無しさんの野望:05/03/05 18:45:57 ID:xTOLKD+6
>>277
キャンセルされるのがいやだからだろ
279名無しさんの野望:05/03/05 18:55:37 ID:xTOLKD+6
メッセのオリジナル特典がなくならないか不安だ
280名無しさんの野望:05/03/05 20:46:50 ID:YR2rEuu7
「見えそうで見えない」とゆーより、
見えるべき物が見えない = は い て な い !?
が、こつえー画の真髄。

今更だが、先月号のログインの表紙はハァハァものだったな・・。
281名無しさんの野望:05/03/05 22:47:58 ID:DIBkEGm5
祖父で買うことに決めた。
あと3週間ぐらいあるしもう一回トリスティアやろうかな。
282名無しさんの野望:05/03/05 22:52:22 ID:wdOpgcRT
そういえば俺も占領ルートやってねぇからやってこよ
283名無しさんの野望:05/03/06 00:54:38 ID:yhX5mzLu
ナノカって処女なの?
284名無しさんの野望:05/03/06 04:51:30 ID:soLA3BvY
S・インパクトに捧げました
285名無しさんの野望:05/03/06 07:26:23 ID:d4xTOdwZ
祖父マプのテレカ見る限り
エリンシエはスク水?
286名無しさんの野望:05/03/06 08:05:14 ID:z6O64zb9
>285
スク水でしょう。
こつえーは一年に一度スク水を描かないと死んでしまう種類の生き物だと聞きますし。
287名無しさんの野望:05/03/06 09:01:31 ID:d4xTOdwZ
学校かよってるんですかね〜?
288名無しさんの野望:05/03/06 19:25:53 ID:pD2Zg1Ok
マジレスすると前作でナノカがラファルーのために発明した水着がアレ。
なぜスク水なのか、というは訊かないように。
289名無しさんの野望:05/03/06 21:18:08 ID:gGXnoPIq
耐水水着を売って回ればトリスティアの水着が全部スク水に・・・?
290名無しさんの野望:05/03/06 21:40:07 ID:soLA3BvY
テンザンがスク水か?>耐水
291名無しさんの野望:05/03/06 23:45:24 ID:d4xTOdwZ
ある日、工房で
つまずきそうになった拍子でS・インパクトで股間をうつナノカ
そのほんの一瞬、いままで感じたことのな快感を感じた
おそるおそるもう1度触ってみる
・・・気持ちいい
勇気を出してそっと奥まで指を入れた
「ぁっ」
と、声に出てしまうほどの快感だった
スツーカに聞こえただろうか?
恥ずかしさもありこの日はそれで終わった
次の日、今日はスツーカもテンザンもいない
そっと、あそこへと手を伸ばす
今日は思い切って指を入れていろいろ探ろうとした
しかし、
「あぁっ!」
あまりの快感にずっとはいれておけない
そうこう繰り返しているうちに
なのか9は絶頂を迎えた
快感が最高潮、ふと頭の中が真っ白になる
そして、その先に何か見えた
ナノカはそれがEテクの方程式だとわかった
しかし初めて見る式だ
とても高度なものだった
しかし絶頂が終わりいっきに脱力したかと思うと
そのイメージは消えていた
また、あの式が見たい
それからというもの
部屋に防音ドアを作ったり
快感器具を作ったり
ナノカの孤独なトリスティアでのオナニーが始まった
292名無しさんの野望:05/03/07 00:10:39 ID:4jgKk6Pk
早速さらしあげ。
293名無しさんの野望:05/03/07 00:12:56 ID:01k0ekby
お前のオナニー文も始まったよ
294名無しさんの野望:05/03/07 00:50:57 ID:SrdWjMl+
むずむずきたんで俺もオナーニを始めよう
295名無しさんの野望:05/03/07 01:15:25 ID:7+uoR4/C
>>291
そういうのはチラシの裏にでも書いとけ
スレ違いだ
296名無しさんの野望:05/03/07 01:28:59 ID:CdV48u/6
セーブデーターが消えたのだがこの怒りをどこへぶつけたら
297名無しさんの野望:05/03/07 01:32:25 ID:WJj3vJ3M
>291
確かにエロは鼬害というかBBS違いですねぇ。エロパロかどこかでどーぞ?

しかしナノカなら速攻全自動バイブ(処女膜を痛めない安心設計)とか開発しそーだし。
当然実験台はエロ担当の会長様な。
298名無しさんの野望:05/03/07 08:38:08 ID:1SerXErV
それを店に売りまくったら
トリスティアが大人のおもちゃの店だらけになりそうだ。
299名無しさんの野望:05/03/08 22:51:17 ID:fF7Tdj2p
予約完了!
発売日まで寝るわ
300名無しさんの野望:05/03/08 23:51:30 ID:FqMj+Kjd
  〃-、/ヘ <{}〕
  /゙ < 《'|^ ̄ヾ||
  !!! γミ(lノハ)〉))゙
  !! ! ヘ!l ゚ ヮ゚ノ'||
  ヽ'i ⊂V卯/つ
   ノ!´ /く{l_|] ‖
      し'ノ  』
     -━━-
301名無しさんの野望:05/03/09 00:21:22 ID:p/Z+zLB/
撲殺工房士ナノカちゃん…言ってみただけとです!
302名無しさんの野望:05/03/09 06:26:24 ID:t6uwttk3
>>299
俺も予約してきたから寝る! 布団を敷こう、な!
303名無しさんの野望:05/03/09 17:59:35 ID:pQwniKmW
>>296
ここにぶつけれ

■お詫びとお知らせ■
 この度は『蒼い海のトリスティア〜DVD限定版〜ネオスフィア予習編』をお買い求めいただきまして誠にありがとうございました。

 発売後に、一部動作に不具合が発生する箇所が発見されましたので、該当箇所を修正するプログラムを作成いたしました。
 ゲームの進行に支障は出ませんが、全てのお客様に該当する問題となりますので、下記プログラムをダウンロードの上、お持ちのプログラムの更新をしてくださ
ttp://www.kogado.com/html/kuma/tri_dvd/download.htm
304名無しさんの野望:05/03/09 19:30:06 ID:5e9Fe/q5
296じゃないがd
305名無しさんの野望:05/03/09 20:00:09 ID:e6wi3lgT
新装版にバグってのは珍しいな
306名無しさんの野望:05/03/09 20:09:59 ID:a/TuP0Ty
>>305
どうやら元々、起動時の基準フォルダ(?)にセーブする仕様だったみたい。
で、DVDのランチャーから起動するとDVDにセーブしようとして失敗する。
307名無しさんの野望:05/03/09 22:26:01 ID:lDUY/l9d
トリスティアってだいたい何歳くらいの人がやってんの?
308名無しさんの野望:05/03/09 22:39:56 ID:EF6tIy0A
しるかそんなこと
309名無しさんの野望:05/03/09 22:53:16 ID:p/Z+zLB/
それを知ってどうするの?
310名無しさんの野望:05/03/09 23:06:19 ID:t6uwttk3
そんなくだらないことに興味持ってるのお前だけだぞ
311名無しさんの野望:05/03/09 23:21:33 ID:k6eU19xd
307 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:05/03/09 22:26:01 ID:lDUY/l9d
トリスティアってだいたい何歳くらいの人がやってんの?

308 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:05/03/09 22:39:56 ID:EF6tIy0A
しるかそんなこと

309 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:05/03/09 22:53:16 ID:p/Z+zLB/
それを知ってどうするの?

310 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:05/03/09 23:06:19 ID:t6uwttk3
そんなくだらないことに興味持ってるのお前だけだぞ


この反応・・・
312名無しさんの野望:05/03/09 23:26:39 ID:e6wi3lgT
パンツはいてない年齢の方々が遊んでおられます
313名無しさんの野望:05/03/09 23:57:03 ID:VdB0SV5M
マジか
314名無しさんの野望:05/03/10 01:30:44 ID:aw7HFtCm
ところでDVD版ってCD版であった誤字やバグは直ってるの?
直ってるなら買ってもいいなぁ。
初代が発売されたときからずっとパッチ待ってたが結局でなかったんだよな…
315名無しさんの野望:05/03/10 01:35:46 ID:kKFOOUP2
ネオスフィアの発売日が俺の19の誕生日と同じ件について
316名無しさんの野望:05/03/10 08:50:56 ID:odEXUT9N
>>315
おめでとう。
俺も18の誕生日に発売したツヴァイ買ったから買え。
317315:05/03/10 09:11:40 ID:qqvPqbug
秋葉原以外にこういうソフトが売ってる所知らんlol
秋葉原には電車で50分弱だけど、行ったことないし、行く気もしねーなー…

やっぱS(ry
318名無しさんの野望:05/03/10 10:48:07 ID:Mjs8Xxbe
>>314
とりあえず、>>75の誤字と某所に載ってる壊れた橋を作り直せるのは直ってない
319名無しさんの野望:05/03/10 15:42:20 ID:CT2cgI/V
317 名前:315[sage] 投稿日:05/03/10 09:11:40 ID:qqvPqbug
秋葉原以外にこういうソフトが売ってる所知らんlol
秋葉原には電車で50分弱だけど、行ったことないし、行く気もしねーなー…


こんなアニオタゲーやる奴がなに言ってんだか。
320名無しさんの野望:05/03/10 15:49:29 ID:fBKFXvcW
321名無しさんの野望:05/03/10 16:21:59 ID:sZ1SDHSy
自分もいま見てたんだが、絵が小さすぎる
全裸にみえるぞ
322名無しさんの野望:05/03/10 16:44:06 ID:Ht0qkhOL
どーせネオスフィアイラスト集出るだろうしなあ
323名無しさんの野望:05/03/10 19:38:40 ID:MPTFWqcT
祖父特典のテレカ+αって記載されてたやつ、オリジナルデスクマットになったらしい。
ttp://tenpo.sofmap.com/tenpo/event/pcgame/neosphere_mat.jpg
324名無しさんの野望:05/03/10 20:10:55 ID:Gj9YDx95
ラオックスのテレカ。エロくはないけどいい絵柄だと思う。
ttp://www.laox.co.jp/store/280/floor/5f/neosphere/index.html
325名無しさんの野望:05/03/10 20:27:38 ID:MPTFWqcT
なかなかいいね。
でもラオックス、エロゲのほうは通販してんのに一般ゲはできないんか。
326名無しさんの野望:05/03/10 20:32:08 ID:fynf/BMt
クラーケンのスミってどこにも売ってないんですが、どこで入手するんですか?
327名無しさんの野望:05/03/10 20:53:18 ID:kQYVqjBJ
港行け
328名無しさんの野望:05/03/10 21:24:53 ID:T32VEbWJ
>>321
全裸でしょう・・
329名無しさんの野望:05/03/10 22:15:20 ID:kuk72824
>>323
いよっしゃあ!
祖父にしといて良かった!!
330名無しさんの野望:05/03/10 22:43:45 ID:qGU2Cc2Z
>>319
まじです。
だってS(ry
331名無しさんの野望:05/03/10 23:56:08 ID:v+ZO1Xvm
高橋美佳子萌え
332名無しさんの野望:05/03/11 00:16:39 ID:Cl2KafAX
>>319
多分割れ厨。
S(ryってのは某p2pのことを言ってるんだろ
確かに行く必要ないな!
まったく京都府警お墨付きの合法行為は地獄だぜフゥハハァーハー
333名無しさんの野望:05/03/11 01:12:47 ID:PpaVaTHn
祖父で予約してくるか…
334名無しさんの野望:05/03/11 01:26:24 ID:yYyCkQl/
俺も、祖父で予約してくるか・・・・
発売日には引っ越してるから、取りに来るのが大変だが・・・・
335名無しさんの野望:05/03/11 01:46:30 ID:9lkVQ/GS
>>334
まったく同じ環境にワロタw
俺も明日祖父で予約すっぺ
336名無しさんの野望:05/03/11 02:04:15 ID:yYyCkQl/
>>335
これが同じ祖父だったら爆笑だな


しかし、埼玉から茨城に引っ越すので
取りに来るのに往復3時間半、5000円・・・・・・
通販にすべきか?
引っ越して早々、怪しいPCソフトを受け取ってるなんて知れたら噂立つしな・・・
337名無しさんの野望:05/03/11 02:07:37 ID:WI8AYziD
祖父の予約ソフト、コンシュマは1週間取り置いてくれるのに
パソゲは3日間てのが痛い
338名無しさんの野望:05/03/11 02:11:40 ID:IAptld5l
俺は今のところラオックスのテレカが1番好きだけど、
メッセがどうなるのか気になる。来週まで様子見するか。
339名無しさんの野望:05/03/11 19:42:38 ID:LrygmxLH
ブキヤのナノカ・フランカが、半額なので買ったのだが、
「ぱんつはいている」を「ぱんつはいてない」にするのは魔改造になるのでしょうか?
340名無しさんの野望:05/03/11 19:45:16 ID:LrygmxLH
誤爆スマソ
341名無しさんの野望:05/03/11 20:43:08 ID:HIHtQH5U
「はいている」方が間違っているのだから、本来あるべき姿にってことで・・
大いに改造、いや修正してくだされ。
342名無しさんの野望:05/03/11 23:13:05 ID:KEduo0uF
「修正してやるー!!
343名無しさんの野望:05/03/11 23:16:21 ID:kbP+Irk5
修正したら画像きぼぬ
344名無しさんの野望:05/03/12 00:05:36 ID:qXeih6DW
345名無しさんの野望:05/03/12 00:07:13 ID:EUjRXMsq
>>344
エ…エロス!!!
346名無しさんの野望:05/03/12 00:34:40 ID:nEbwLTXM
モウオカッテイイヨ
347名無しさんの野望:05/03/12 08:51:49 ID:rzKSJiNS
>>344
ノーパン健康法ってのもあるからなぁ
ブラをしてないくせにポッチがないのが激しく気になるw
348名無しさんの野望:05/03/12 10:11:20 ID:px+FRpgI
陥没(ry
349名無しさんの野望:05/03/12 11:14:37 ID:PC/MPIuf
NASA新長官にグリフィン氏を指名
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050312-00000202-yom-int
350名無しさんの野望:05/03/12 11:19:23 ID:3VRrepHU
こんなグリフィン氏はいやだ
http://www.jhuapl.edu/newscenter/pressreleases/2004/Griffin.htm
351名無しさんの野望:05/03/12 11:43:02 ID:DUc4dJLK
>>350
脳内で原作のグリフェン氏の台詞をアフレコしてみよう
352名無しさんの野望:05/03/12 14:11:11 ID:SMOTtvbX
「も、もも漏れ、いい今ぱんつはいてない。」とか?
353名無しさんの野望:05/03/12 16:34:09 ID:4NiPmYlT
>>349
ノウハウ無いのにロケット造るなんてことないよな
354名無しさんの野望:05/03/12 19:25:26 ID:46HRBafM
公式HPのテンザンとスツーカのキャラ紹介が更新されることは無いのかね。
発売まで二週間切ってる割には工画堂営業は宣伝やる気ないのう。・・・
355名無しさんの野望:05/03/12 19:38:10 ID:gqPtuYFm
でもまぁ他の項目はほとんど埋まってるし、どきおぺに比べれば数段マシだろう。
356名無しさんの野望:05/03/12 19:44:17 ID:DUc4dJLK
つか認定証を出す気はあるんだろうか
357名無しさんの野望:05/03/12 22:21:42 ID:bl15GpwB
ギリギリズムがあればそれでよし!
358名無しさんの野望:05/03/13 04:33:35 ID:8MJZJAuq
>>3444
おっれもうそsれで三十七回ぬいちた
359名無しさんの野望:05/03/13 04:48:27 ID:1bmcOa10
ぬきながら書き込まないでちょっと落ち着け
360名無しさんの野望:05/03/13 13:33:46 ID:MXHmfw2m
禿
361名無しさんの野望:05/03/13 14:15:08 ID:MI30paoh
ログインの表紙を見て作品を知り、前作のトリスティアなるものを
今さらながら予約した俺はどう評価されますか?

もちろんネオスフィアは予約するつもりだが、どの店がいいのか今のところ
皆目見当つかず。
だれか良きアドバイスを(w
362名無しさんの野望:05/03/13 14:20:51 ID:VxnjGeCq
>>361
メディアに踊らされた人乙。
店についてはこのスレ見りゃ大体分かるだろ
363名無しさんの野望:05/03/13 14:25:44 ID:ptdseKpt
せっかくの新規ユーザーをつかまえての罵詈雑言……おまいはひどいひとだっ!>362
364名無しさんの野望:05/03/13 14:38:07 ID:a/6xA/zf
>>362
4回くらい氏ね
365名無しさんの野望:05/03/13 14:55:06 ID:EKAOWXKw
361 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:05/03/13 14:15:08 ID:MI30paoh
ログインの表紙を見て作品を知り、前作のトリスティアなるものを
今さらながら予約した俺はどう評価されますか?

もちろんネオスフィアは予約するつもりだが、どの店がいいのか今のところ
皆目見当つかず。
だれか良きアドバイスを(w


それは今更むりがある設定だよ。
社員乙。
366名無しさんの野望:05/03/13 15:07:42 ID:beZ8nWFV
>>344のってwebだけの特典なのかな?
店頭予約はアリなんだろうか
367名無しさんの野望:05/03/13 16:42:15 ID:hmTluHdZ
そんなに使いまわし絵のグッズが欲しいのか…?
368名無しさんの野望:05/03/13 18:10:32 ID:MXHmfw2m
タダでくれるなら何でも欲しい
369名無しさんの野望:05/03/13 18:18:40 ID:VdrbojsC
転売用だし
370361:05/03/13 19:41:47 ID:7xADNpld
うーん、社員じゃないのだが…
まぁ2chだから猜疑心のかたまりになるのはしかたがないとしてだ。

アマゾンでの予約にはなにも書いてなかった。
やっぱ特定のお店で予約がいいとし、スレ斜め読みからしてソフマップか?

>メディアに踊らされた人乙。
ここ気になるのだが。
宣伝ばかりで中身がないということなのか?

実際にプレイした人の生の声聞きたい。
371361:05/03/13 19:43:12 ID:7xADNpld
訂正
>361 の予約は間違いですた。
トリスティアの注文をアマゾンでしたってことです。
372名無しさんの野望:05/03/13 19:54:45 ID:qDlkqsLB
>>370
十分に萌えて燃えるシナリオだけど、神クラスに面白いかっていうと微妙。 よくもわるくも佳作レベル。
アニメ化・続編発売するほど売れたのは営業戦略によるところが大きい。
373名無しさんの野望:05/03/13 21:11:40 ID:a/6xA/zf
10% シナリオ
10% 作者の知名度
10% 工画堂
70% ギリギリズム
のおかげだな
374名無しさんの野望:05/03/13 21:50:25 ID:EKAOWXKw
ギリギリズムってのはこつえーのチカラじゃないか。
よって売れた要因は99%こつえーのおかげ。


っていうのはおいといて、別にそれほど売れて無くても
続編くらい何故か出てくるこのご時世。
375名無しさんの野望:05/03/13 21:53:31 ID:rrdGDJwZ
実際にやって言ってるのか怪しい。
376名無しさんの野望:05/03/13 21:53:31 ID:fHNtzJ+6
9割はこつ絵と声優なのdrあと1割はてきとーに理由つけといていいよ
377名無しさんの野望:05/03/13 22:09:05 ID:zG4SPwlI
つまり、まぶらほみたいなもんか。
あれも厨房レベルの下手小説だけど、こつえー挿絵のおかげでヒットだもんな。
378名無しさんの野望:05/03/13 22:16:30 ID:qDlkqsLB
あれは10割だ
379361:05/03/13 22:36:14 ID:Qz6UyBHC
うーん、みなさんのレス見る限りシナリオはあまりよくないが、挿絵がいいと。
ゲーム事態も、次の挿絵を見たいだけのユーザーがしょうがないからコツコツ進めてる、と。

私も挿絵につられて買ったので、なにも反論ができない… orz


>まぶらほ って何ですか?
380名無しさんの野望:05/03/13 22:46:25 ID:xS44OFuR
十四歳で天才発明家とかいう脈絡なし厨房設定の時点で、
シナリオのヘボさ加減は推してはかるべし

さっさと売っぱらったほうが吉
381名無しさんの野望:05/03/13 23:34:11 ID:mXph2Xjz
ゲームにムキになるなよ
382名無しさんの野望:05/03/13 23:38:55 ID:EoESVhgt
>>380
こいつみたいなのがどうしてこういうゲームを買うのかが謎だ
383名無しさんの野望:05/03/14 00:04:56 ID:n1h5L1XD
フォローに必死杉な社員乙
384名無しさんの野望:05/03/14 00:45:55 ID:1TSKxKZ9
>>382
(´-`).。oO (ぱんつはいてないの魔力さ…)
385名無しさんの野望:05/03/14 00:54:18 ID:/5n+Tplz
>379
      _______                     __
    // ̄~`i ゝ                    `l |
    / /        ,______   ,_____    ________  | |  ____ TM
   | |     ___ // ̄ヽヽ // ̄ヽヽ (( ̄))   | | // ̄_>>
   \ヽ、   |l | |    | | | |    | |  ``( (.  .| | | | ~~
      `、二===-'  ` ===' '  ` ===' '  // ̄ヽヽ |__ゝ ヽ二=''
                         ヽヽ___//   日本
  _____ _____  ______  _______
  |  ウェブ  | | イメージ | | グループ | | ディレクトリ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ._________________
      |まぶらほ                  │・検索オプション
      └────────────────┘・表示設定
         | Google検索 | I'm Feeling Lucky |  ・言語ツール
          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ○ウェブ全体から検索 ◎日本語のページを検索
386名無しさんの野望:05/03/14 01:05:47 ID:3KWhViNI
実際にプレイしてないの人間がかける精一杯の言いがかり
387361:05/03/14 01:07:12 ID:NUszmcdz
>>385
サンクス

てっきり2ch特有のさらにひねった用語だとオモタ
とりあえずググってなければ聞いたほうがベターですね。
388名無しさんの野望:05/03/14 01:20:20 ID:g7BAA3XJ
>379
妙にネガティブな書き込みしてるやつがいるが、余り気にするな。
シミュレーションゲームだということを自覚して、アドベンチャーのような
シナリオの密度を求めなければ十分面白いよ。

まぁ、買ってしまったんだから楽しんだ方が得だよ。
389名無しさんの野望:05/03/14 01:45:57 ID:Xv0D3uA1
社員乙
390名無しさんの野望:05/03/14 05:57:26 ID:6kLiUMwb
>シミュレーションゲームだということを自覚して、


もう何回目かわからんが、とりあえず






エーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっ

このゲームも絵も好きだが100%シムではない。
なんのシムなんだよ。
自覚するなら絵と声だけ萌えロリゲーと自覚してプレイするが吉。
変にシムとかなんとか正当化して「俺はアニオタじゃない」なんて
誤魔化すのはフェアじゃない。
アニオタ狙いのそこそこ面白いギャルゲームです。
まあスレをよんでみればわかるが。
391名無しさんの野望:05/03/14 06:06:53 ID:0H4CCP3m
>390
シム=硬派という思いこみがあるようだが、388の言いたいのはそういうことじゃないと思われ。
392名無しさんの野望:05/03/14 08:02:42 ID:WaNqA7XR
>>380逝ってくれ
393名無しさんの野望:05/03/14 09:14:31 ID:+6U3MiZ3
ジャンクフォースは何%こつえーのおかげ?
394名無しさんの野望:05/03/14 10:08:23 ID:YbdwgSL4
380は実際にゃプレイしてないただの煽りだ。
395名無しさんの野望:05/03/14 10:28:49 ID:WrmXaNqC
てんこ盛りのお約束と
はいてないぱんつと
つまりはそーゆーことだ。
396名無しさんの野望:05/03/14 11:12:30 ID:f8QNC7QD
「はいてないぱんつ」と
「ぱんつはいてない」は

ま っ た く ち が う ぞ
397名無しさんの野望:05/03/14 13:10:29 ID:H/b6inyk
未使用のパンツに何の価値があるというのかw
398名無しさんの野望:05/03/14 13:36:36 ID:pv+JpTYp
関係者情報から漏れ聞くところによれば工画のギャルゲライターは現在、
自分の思い通りに仕事が進まなくて、やる気喪失で社内で拗ねてしまっているらしい。
周囲もそれに呆れ顔だとか。

このゲームのライターのことだろうけど、使えないヤシだ。
399名無しさんの野望:05/03/14 13:57:02 ID:+7R+PAbb
それ、くろねこさんちーむの某じゃねえの?
400名無しさんの野望:05/03/14 14:43:56 ID:eSKZXd17
現在も何も、マスターアップとっくにしてるだろ。いくらなんでも
401名無しさんの野望:05/03/14 20:48:20 ID:9S1yCyEP
「状況開始っ!」がヤバいということか?
402名無しさんの野望:05/03/14 20:52:46 ID:fObdyAlI
つか>398は工画堂のギャルゲライターを何人知ってるのやら。
カイアミ氏と竹内氏だけじゃないぞ?
403名無しさんの野望:05/03/15 00:15:37 ID:6Cg8D8IJ
テンザン、前にもまして光沢が美しい…
404名無しさんの野望:05/03/15 00:25:38 ID:afeORhn7
工画堂スタジオ,「蒼い空のネオスフィア」のプロモムービーをUp

ttp://www.4gamer.net/news/history/2005.03/20050314211421detail.html

ttp://www.kogado.com/html/kuma/neo/demo/demo.htm
405名無しさんの野望:05/03/15 00:29:20 ID:DTsl30jG
デモムービーの最後の方、ナノカがエリンシエのオパーイを吸ってるように
一瞬でも見えてしまった自分は首吊って氏んどくべきでしょうかorz
406名無しさんの野望:05/03/15 01:15:02 ID:J7ZUEhcV
俺漏れも
407名無しさんの野望:05/03/15 02:04:41 ID:ZiNHHr5Q
よっしゃ、フォーリィが立ちCGキャラとしてちゃんと居る!
これで覚悟完了だわい。

でもあのテンザン・ヘビーアームズは……(w
408名無しさんの野望:05/03/15 02:37:31 ID:TIyPKI/t
>>405-406
やべぇ、ツボに入った。つーかもう先入観ナシで見られない
409名無しさんの野望:05/03/15 06:24:16 ID:etYNoPyB
うは!いいプロモだね。
マジ楽しみだYO!
410名無しさんの野望:05/03/15 09:59:42 ID:1FGnrzGm
俺もそう見えた。
テンザンの背中のワイヤーで吊ってくる
411名無しさんの野望:05/03/15 12:16:30 ID:2v6LZAPs
サンタナノカも萌え
412名無しさんの野望:05/03/15 14:28:44 ID:f++caWHZ
  _   ∩
( ゚∀゚)彡  フォーリィ!フォーリィ!
 ⊂彡
413名無しさんの野望:05/03/15 14:55:57 ID:S8TplHCO
>>412
それはおっぱいと読んでもさしつかえないんでつね?
414名無しさんの野望:05/03/15 16:57:09 ID:mjww/zoN
>>398
多分くろねこ総括の貝阿見氏だろうが、自分が関わらなかったARがコケて
自身が骨組みをくみ上げたSRが、変な信者がつく程盛況だったし
今は機嫌も元に戻ってるんじゃね? しかもその話、随分前から聞くし

しかしデモを出すタイミングが随分遅いよなぁ……10日前って
ギリギリまで開発続けて、3月商戦に併せての発売って事か?
415名無しさんの野望:05/03/15 17:12:36 ID:ZplseKLW
ラファルーは出ないんだろうな…or2
416名無しさんの野望:05/03/15 17:24:10 ID:WvgxDl1n
ラファルーはバトル担当だから危ない場面での助太刀に出来る。
この場合情報は露出してないほうがいい。

問題はババァだろ。 ネタない・出しづらい・人気ないの3拍子揃ってる。
417名無しさんの野望:05/03/15 17:47:25 ID:ogG7Ooeo
建物がニョキってるとこの少し手前
ttp://aploda.net/dat4/upload29356.jpg
418名無しさんの野望:05/03/15 19:02:25 ID:8mZm6dKl
エロゲーにしか見えない。
419名無しさんの野望:05/03/15 19:16:11 ID:ZplseKLW
むしろエロゲーで出してほしい
420名無しさんの野望:05/03/15 19:22:22 ID:S8TplHCO
青い季節のニルヴァーナ
421名無しさんの野望:05/03/15 19:36:03 ID:9aZUJPIh
サントラ買おうと思うんだが、テーマ曲はもちろんフルバージョンだよな?
422名無しさんの野望:05/03/15 19:52:22 ID:YknNqQ/z
USENでフル流れてたから多分そう
423名無しさんの野望:05/03/15 21:05:43 ID:2v6LZAPs
>>415 416 ババァでないけど、ラファルー出ますよ
最強じゃないらしいけど・・
424名無しさんの野望:05/03/15 21:33:10 ID:HFQ8pqv5
>>423
ノ【アーマード・ラファルー】
425名無しさんの野望:05/03/15 22:29:19 ID:DTsl30jG
未出だと思うが、相変わらずこまめに手を打ってくる竹内氏萌え。

ttp://www.webcity.jp/ds/detail.php?pid=KDCA-0030
426名無しさんの野望:05/03/15 23:37:20 ID:2v6LZAPs
ナノカまだシャンプーハットつけてるんだ・・
427名無しさんの野望:05/03/16 02:09:41 ID:zGnybAun
Eテクを駆使して作ったシャンプーハットだがな
428名無しさんの野望:05/03/16 05:16:25 ID:lq7m7X+B
ネネに水泳教える話でシャンプーハットは卒業しろとか言ってたクセに
429名無しさんの野望:05/03/16 09:32:14 ID:cmd26E1t
だがそれがいい
430名無しさんの野望:05/03/16 09:39:10 ID:OLeAoazl
でもいちおうもう14ちゃい(15?)だろ。まぁ前後がどんな話かわからんが。


 


つーてもリアル女の子なんか知らんけど('A`)
431名無しさんの野望:05/03/16 13:26:03 ID:nypUh405
そろそろHなことに興味をもちはじめた、なのかたん・・・・
432名無しさんの野望:05/03/16 13:58:04 ID:IoVr7hxI
ネネに目覚めさせられるナノカ
433名無しさんの野望:05/03/16 16:52:29 ID:I9X926dQ
ネネ「鷹ー、なすびー、めーざーめーよー」
434名無しさんの野望:05/03/16 18:06:19 ID:cmd26E1t
>>433
それはネネちゃんのお父さんだ
435名無しさんの野望:05/03/16 22:23:15 ID:2KInvLIb
メッセのテレカ なかなかエロい・・
436名無しさんの野望:05/03/17 01:23:41 ID:hLAi78LO
新テンザンかっこいいなあ。前にも増して。
あと旧テンザンより20センチほどでかくなってるのね。
437名無しさんの野望:05/03/17 15:50:52 ID:eYwXj+GQ
今回のテンザンはZのごとく変形するしヘビーアームズのごとく重火器だな
またドラゴンエンドみたく違法改造で呼び出しエンドがある臭いな
438名無しさんの野望:05/03/17 16:08:36 ID:Sz6db0FC
それはつまり
            核
                     か?
439名無しさんの野望:05/03/17 16:59:55 ID:vek+VcsT
デンドロビウムテンザン…
440名無しさんの野望:05/03/17 17:27:04 ID:5MMUjK0W
核はサイサリスだろ
441名無しさんの野望:05/03/17 19:11:21 ID:HGVGPHhY
反応弾頭付テンザンか…
442名無しさんの野望:05/03/17 19:38:05 ID:IRL/PBrd
メガビーム砲搭載テンザン
443名無しさんの野望:05/03/17 19:57:48 ID:zUn4QHcp
むしろ伝統的なテンザンロングバレル@50a砲
444名無しさんの野望:05/03/17 22:58:58 ID:3L/ZjhgL
50センチ砲ってアレですか
「天御門砲」
445名無しさんの野望:05/03/17 23:19:36 ID:eBREDnjJ
テンザンデストロイ
446名無しさんの野望:05/03/18 02:21:48 ID:qk9FXqkb
出ろぉぉぉ!テンッザァァァン!!!
447名無しさんの野望:05/03/18 02:46:33 ID:h1+EgK3A
そこだけは関智一が言う。…キモス
448名無しさんの野望:05/03/18 02:52:56 ID:oupGQqic
スネ夫だしな・・・ワロス
449名無しさんの野望:05/03/18 07:53:43 ID:dIYwRkx7
ネオスフィアーマン・・・
450名無しさんの野望:05/03/18 10:19:09 ID:QUHK4GXT
まとめると
テンザンに核搭載
451名無しさんの野望:05/03/18 11:44:10 ID:MnnWpvhl
弾全部撃ち尽くしたらナイフ出てこないかなw
452名無しさんの野望:05/03/18 13:14:34 ID:sHUxWj8z
>>451
ロケットパン





                                          ツはいてない
453名無しさんの野望:05/03/18 19:20:14 ID:cNuDpssY
なのかちゃん。。。愛してる。。。
454名無しさんの野望:05/03/18 21:19:31 ID:/LRR4kPR
ながれなんかないっぽいけど無視して登場

ブロコリご乱心
ttp://www.broweb.jp/image/top/topics/pc/main.html

こいつは確信犯
http://www.broweb.jp/image/top/topics/haitenai/haitenai.html

エロすぎだろコレ 
http://www.broweb.jp/image/items/2004120411111_1.jpg

ゲマズのくせにやるなあ
455名無しさんの野望:05/03/18 21:37:41 ID:yUGiRg77
ただの裸なぞ価値は無い
ギリギリズムこそが至高の極み

って病気の人が言ってた
456名無しさんの野望:05/03/18 21:40:40 ID:/LRR4kPR
直リンごめんなさい
457名無しさんの野望:05/03/18 22:35:28 ID:dIYwRkx7
脱げばいいというものではない
458名無しさんの野望:05/03/18 22:48:29 ID:QUHK4GXT
>>454
さすがにコレは狙いすぎかと・・・
459名無しさんの野望:05/03/18 22:52:14 ID:CWwtxZ9D
なんだ、ほんとに全裸だたのか。けど、遅いんだよな〜もう予約済みだぜ
2個買うか・・・
460名無しさんの野望:05/03/19 00:22:12 ID:OKLHEA7y
>>454
ええい!なぜ全年齢なのだ!!18禁で出せぇぇぇぇ!!!!!

と、ファビョってみるテスト
461名無しさんの野望:05/03/19 00:24:18 ID:+0KX6d9W
むしろグロ・暴力描写で18禁喰らう勢いで。
462名無しさんの野望:05/03/19 00:57:07 ID:GBdYxMHV
さらしあげ
463名無しさんの野望:05/03/19 01:14:52 ID:M4Oj4YkE
>>454
 ネオスフィアの下が「パルフェ」だったり。(笑)
464名無しさんの野望:05/03/19 03:26:10 ID:KOxc5/H1
465名無しさんの野望:05/03/19 04:21:25 ID:K/vwAWd9
ガトリング装備の待機常態かと思ったのに…orz
466名無しさんの野望:05/03/19 07:55:20 ID:7kilz0Vd
>>464
上に・・・・もっとカメラを上に・・・・・・
467名無しさんの野望:05/03/19 09:19:39 ID:QCUJp9Ga
これだけ書き下ろしがあると
本編ではなくこれで開発が遅れてたのではないだろうか・・・・・
468名無しさんの野望:05/03/19 11:22:59 ID:aDMTAMSN
ネオスフィアの店舗営業許可証が今朝届いたぞ。
ちょっときわどい名前だったけど、これが通るなら案外何でも通りそうだな
469名無しさんの野望:05/03/19 11:36:16 ID:OPAalPHF
>>468
どんな名前にしたんだよ
470名無しさんの野望:05/03/19 12:19:32 ID:z2uHHs9G
何だろ、全裸は駄目だな
(こつえ〜絵としてはOKだた、何か違う)
471名無しさんの野望:05/03/19 13:06:05 ID:mL3uA8mQ
タオルとシャンプーハットくらいは必要だな。
472名無しさんの野望:05/03/19 13:11:12 ID:tteupTaQ
画集に期待して普通に買ってくるべきか、予約してエロテレカをゲットするべきか、悩むなぁ・・・
473名無しさんの野望:05/03/19 13:19:41 ID:2NQd/dqm
ナノカのポニーテイルって短くなってる?
474名無しさんの野望:05/03/19 13:21:21 ID:9tUGEDTQ
>>468
同じく届いてた
まさかあんなので…
475名無しさんの野望:05/03/19 14:46:09 ID:w/y0ldzU
>468>474
     / ̄⌒⌒ヽ
      | / ̄ ̄ ̄ヽ
      | |   /  \|
    .| |    ´ ` |
     (6    つ /   ちくしょう・・・
    .|   / /⌒⌒ヽ
      |    \  ̄ ノ
     |     / ̄

  __,冖__ ,、  __冖__   / //      ,. - ―- 、
 `,-. -、'ヽ' └ァ --'、 〔/ /   _/        ヽ
 ヽ_'_ノ)_ノ    `r=_ノ    / /      ,.フ^''''ー- j
  __,冖__ ,、   ,へ    /  ,ィ     /      \
 `,-. -、'ヽ'   く <´   7_//     /     _/^  、`、
 ヽ_'_ノ)_ノ    \>     /       /   /  _ 、,.;j ヽ|
   n     「 |      /.      |     -'''" =-{_ヽ{
   ll     || .,ヘ   /   ,-、  |   ,r' / ̄''''‐-..,フ!
   ll     ヽ二ノ__  {  / ハ `l/   i' i    _   `ヽ
   l|         _| ゙っ  ̄フ.rソ     i' l  r' ,..二''ァ ,ノ
   |l        (,・_,゙>  / { ' ノ     l  /''"´ 〈/ /
   ll     __,冖__ ,、  >  >-'     ;: |  !    i {
   l|     `,-. -、'ヽ'  \ l   l     ;. l |     | !
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ   トー-.   !.    ; |. | ,. -、,...、| :l
   ll     __,冖__ ,、 |\/    l    ; l i   i  | l
   ll     `,-. -、'ヽ' iヾ  l     l   ;: l |  { j {
   |l     ヽ_'_ノ)_ノ  {   |.      ゝ  ;:i' `''''ー‐-' }
. n. n. n        l  |   ::.   \ ヽ、__     ノ
  |!  |!  |!         l  |    ::.     `ー-`ニ''ブ
  o  o  o      ,へ l      :.         |
           /   ヽ      :
早く次回作の製作決定しる!
476名無しさんの野望:05/03/19 14:56:13 ID:iy+wH+39
>>475
お前もか!
俺も4回ぐらいポスト見に行ったが全然ねぇーでやんの!
477名無しさんの野望:05/03/19 14:56:15 ID:z2uHHs9G
郵便?
まだ届いていない・・・
478名無しさんの野望:05/03/19 18:24:12 ID:w/y0ldzU
>476
AAの下を嫁。漏れは申し込み損ねたんだorz
479名無しさんの野望:05/03/19 18:38:01 ID:vHTbg29y
自分に許可証もキタ━━(゚∀゚)━━ッ!!
しかし、思い浮かんだのを適当につけたから名前も店長名も覚えてないんだが・・・
480名無しさんの野望:05/03/19 19:16:26 ID:f8dXtUUl
>>479
漏れにも届いたけど、つけた名前うろ覚え。
許可証に印字でなくてもいいから店名とか書いた紙を同封して欲しい。
481名無しさんの野望:05/03/19 19:36:47 ID:JAI1e5hL
封筒よくみてみな
ちっちゃく店名のシール張ってあるよ。
482名無しさんの野望:05/03/19 19:42:29 ID:K/vwAWd9
実は800足りてないとか…
483名無しさんの野望:05/03/19 20:48:23 ID:f8dXtUUl
>>481
そんなわけないだろと思いつつゴミ箱から封筒を拾いあげると・・・
ありがとう!全然気づかなかったよ
484名無しさんの野望:05/03/19 21:08:06 ID:J8kbijuS
コネ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!


住所間違えたかな・・・orz
485名無しさんの野望:05/03/19 21:08:55 ID:T4jMvV6F
社員フォロー乙!
486名無しさんの野望:05/03/19 21:36:35 ID:z2uHHs9G
俺のだけ採用されてない予感・・・
487名無しさんの野望:05/03/19 22:35:41 ID:ukRkqD8f
マジデーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!
どうせ採用されないだろうと思ってやらなかった・・・OTZ
応募すればよかったYO!
488名無しさんの野望:05/03/19 22:41:22 ID:JkVZOKeK
ウチにも来てたー
てゆうか、申し込んでいたこと自体忘れてたよ…
489名無しさんの野望:05/03/19 23:52:45 ID:35W1kZ4i
うちにも着てたぞ
営業許可証も一枚一枚店舗店主名印刷しなさいよ・・・
490名無しさんの野望:05/03/20 00:03:30 ID:GHfviHm7
阿呆がきた
491名無しさんの野望:05/03/20 00:05:41 ID:n/Dra/aF
『「営業許可証」には本来、お客様の店舗名・店主名を記載する予定で準備を進めてきたのですが、ナノカ
・フランカ氏発明のカード専用印刷機が突然不調をきたしまして、発送までに印刷が間に合いませんでした。
つきましては、大変お手数ですが、お客様各自で油性インクペンにて記載をお願いいたします。』
492名無しさんの野望:05/03/20 00:09:56 ID:ECrXHN2/
要約すると印刷('A`)マンドクセということデスネ?
493名無しさんの野望:05/03/20 00:25:05 ID:UV5CnFa5
漏れも(゚∀゚)キテタ
でもペンでって、ナメすぎだろ。一気に買う気無くなった
こんなことするなら無理に全員採用なんてしなけりゃよかったんだ
494名無しさんの野望:05/03/20 00:26:19 ID:QU5u3akA
マジで>>491が書いてあったのか?
495名無しさんの野望:05/03/20 00:32:25 ID:ECrXHN2/
書いてあったよ
496名無しさんの野望:05/03/20 00:35:32 ID:EugfRduv
え〜送られてこないよ
採用されなかったのかな
497名無しさんの野望:05/03/20 00:36:27 ID:0KmRvTxn
世界に1枚しかない物と800枚も配られた販促物じゃ大違いだよ
498名無しさんの野望:05/03/20 00:47:24 ID:S3a3Itjx
まぁ無料だし・・・
499名無しさんの野望:05/03/20 02:00:14 ID:UV5CnFa5
ttp://www.kogado.com/html/hotnews/neo_event.htm
こつえーのサイン入りポスターも当たるのか(.゚∀゚.)
500名無しさんの野望:05/03/20 02:15:00 ID:0gIBWpvi
しかし、村田あゆみとやらのトークなんて誰が聞きたいのか…
製作スタッフとか出演声優のトークなら是非聞きたいけど。
501名無しさんの野望:05/03/20 02:23:51 ID:EugfRduv
サインなんていらね
それよりも色紙の方がいい
502名無しさんの野望:05/03/20 02:46:03 ID:Ick1rp4z
未だオフィシャルとグッドウィルのテレカ絵の発表無いのか
待ちきれないのでげまずで予約しちゃおうか・・・
503名無しさんの野望:05/03/20 11:27:28 ID:QkOB7n9R
できれば祖父地図のデスクマットをエロくしてほしかった
504名無しさんの野望:05/03/20 11:48:19 ID:yuCA4qRv
少し前に蒼いシリーズ系の事を見てファンになった者なんですが、(デモムービー等を見て)
これから出るネオスフィアを買うか、
トリスティア作品が色々入っているDVD?(ネオスティア予習)
どちらが良いと思いますか?
初歩的な質問ですみません・・・。
505名無しさんの野望:05/03/20 11:52:24 ID:W5loX9KS
>>504
ネオスフィアではナノカの超天才設定が最初から露出してるくさいからなあ。
トリスティアやってないと違和感感じるかも。
予習編はお買い得だしそっちから始めて、気に入ったらネオスフィアでいいんじゃないかな。
506名無しさんの野望:05/03/20 14:02:18 ID:KrEgDoNa
504 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:05/03/20 11:48:19 ID:yuCA4qRv
少し前に蒼いシリーズ系の事を見てファンになった者なんですが、


また同じパターンですか。宣伝乙
507504:05/03/20 14:26:15 ID:yuCA4qRv
>>505
ありがとうございます、参考にさせていただきます。
505さんの言う通り予習編を買うことにしてみます。地元の店に売っているのが心配ですが。

>>506
少し意味がわかりませんが宣伝ではないつもりなので。
不愉快にさせてしまったのなら謝ります。
508名無しさんの野望:05/03/20 14:39:09 ID:9WCmpLnL
大体からして、このスレの住人に対して宣伝してどうするのかって話だよな
509名無しさんの野望:05/03/20 19:44:34 ID:TBAUoq2H
蝶天才のナノカがその才能ゆえに暴走する話が見たいなぁ
テンザンに新型の大砲とかつけて「フハァハァハァ、まるで人がゴミのようだぁ!」とか
510名無しさんの野望:05/03/20 20:43:56 ID:hVPRO+Sa
川澄ヴォイスでそれはちょっと想像がつきません。だが聞いてみたい
511名無しさんの野望:05/03/20 21:47:39 ID:J6GPw+Mp
人がゴミみたいだねぇ〜
512名無しさんの野望:05/03/20 22:06:07 ID:m5iGvEPN
>510
どきおぺのダークナノカ
513名無しさんの野望:05/03/21 00:15:49 ID:Z0Auxuw8
>>504
予習編を買うなら攻略系サイトとかを見ないほうがおすすめ。
見ると面白みが半減するから。
それと>>506のようなスレは無視が一番です、まあ少々質問の仕方が悪かったかもだが。


そしてもうすぐネオスフィアが発売なわけだが、これとPS2版トリスティアに今後の蒼いシリーズの
運命がかかっている気がする。好評ならさらに続編、アニメ化と続きそうな予感が。
あくまで予想だが
514名無しさんの野望:2005/03/21(月) 21:02:15 ID:EVZQSRy0
PS2のリロード時間だとセーブ&ロードに時間がかかりそうだな
515名無しさんの野望:2005/03/22(火) 00:33:50 ID:O5/YFVOI
>>513
スレじゃない…レスだ!

買うべきなのかな?今だ悩んでる。
516名無しさんの野望:2005/03/22(火) 02:14:23 ID:eoaoTLsd
自分の場合迷ったら買う!!って決めてます。
・・・多分
買わなかった場合、心残りがあるから
買った場合、すっきりする。ただ不評だったらアレですけど・・・

要は当たり前ですが自分次第って事です

513の言った通り今回のが鍵を握ってる感じだし
517名無しさんの野望:2005/03/22(火) 06:41:41 ID:rDjGtv0v
>>516
社 員 乙
518名無しさんの野望:2005/03/22(火) 06:48:20 ID:bGAceUfK
社員の活動が活発ですね。
こういうのは初動の売り上げが全てですから。
519名無しさんの野望:2005/03/22(火) 06:54:30 ID:/2kTOU9/
520名無しさんの野望:2005/03/22(火) 07:14:24 ID:QCNZBJwG
プギャー
521名無しさんの野望:2005/03/22(火) 08:47:21 ID:ZCfq0oLd





              あ と 3 日




522名無しさんの野望:2005/03/22(火) 10:26:22 ID:IeWawh0o
全日本が勝ったら買う。

ぶっちゃけ全然関係ないですが。
523名無しさんの野望:2005/03/22(火) 10:57:58 ID:5J+RjROK
全日本がぱんつはいてなかったら2本買う
524名無しさんの野望:2005/03/22(火) 12:23:40 ID:+bCv38Yf
全日本がぱんつしかはいてなかったら買わない
525名無しさんの野望:2005/03/22(火) 12:47:20 ID:zeh4QZqH
グルメバラ・ニューザンが出演してるか否か、それが問題だ(個人的に)
526名無しさんの野望:2005/03/22(火) 17:56:58 ID:PD0edJRH
俺もギルド許可証が届いたんだが店主の名前全然思い出せない
男の名前か女の名前かすらも…
ま、一人一人にグラがあるわけじゃないからどうでもいいんだが

これたしかスタッフロールに本名載るんじゃなかった?
527名無しさんの野望:2005/03/22(火) 18:00:18 ID:QCNZBJwG
俺も来た。 もうだめだと思ってたのに来た。 封筒の柄で親に白眼視されたけど嬉しい。

……店主の名前おぼえてねえよ
528名無しさんの野望:2005/03/22(火) 18:53:03 ID:yaSywbKD
本名載るのかよ
聞いてねえぞ
529名無しさんの野望:2005/03/22(火) 18:53:22 ID:tqC0gI5N
俺も来た〜
店主はHN兼PN兼RNだから忘れるはずもないけど

店名なんて和漢ね
530名無しさんの野望:2005/03/22(火) 19:05:50 ID:UJHVRKLD
封筒を見れ
531484:2005/03/22(火) 19:45:06 ID:+y/All2y
キタ・・・(つд`)
532名無しさんの野望:2005/03/22(火) 19:46:08 ID:FLRyr5iH
>511
想像してみた。

やばい、萌える(゚∀゚)
533名無しさんの野望:2005/03/22(火) 20:06:17 ID:0pAqOeVW
俺も許可証きたが、店主名が思い出せない。
ぱんつはいてないでいいか。
534名無しさんの野望:2005/03/22(火) 20:09:57 ID:tqC0gI5N
>530
サンクス
535名無しさんの野望:2005/03/22(火) 21:14:27 ID:ZCfq0oLd
トリスティアのアルバムコンプできていないのが心残りだ・・・・
536名無しさんの野望:2005/03/22(火) 21:37:49 ID:yAWVgXdO
工画堂ギャルゲー総合スレッド パッチver16.00
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gal/1103421815/

重複スレです。移行してください。
537名無しさんの野望:2005/03/22(火) 22:15:25 ID:iVpk41f3
>>532
ナカーマ
538名無しさんの野望:2005/03/22(火) 23:30:11 ID:5qcADIeb
>>532
>>537
言われて気になって俺も想像してみた。

・・・ナカーマ(゚∀゚)
539名無しさんの野望:2005/03/23(水) 01:27:11 ID:CEXLA0Or
OMNISHOPやっとWEBから購入できるようになったんだね。
テレカデザインは不明だけど申し込んじゃった
540名無しさんの野望:2005/03/23(水) 02:28:08 ID:B885aYp/
購入で思い出したんだが、

YAHOOオークションで出てる蒼い空ネオスティアって初回特典のみ発行される
「約1/20スケール スプレンディッドインパクト携帯ストラップ」
って付いてくるのかな?
541名無しさんの野望:2005/03/23(水) 02:49:52 ID:X9iuR6iI
そんなの出品者に聞けよ
542名無しさんの野望:2005/03/23(水) 03:40:59 ID:4JakKgj6
ネオスティアって・・・・
543名無しさんの野望:2005/03/23(水) 05:13:48 ID:pU/KHvCV
混ぜるな危険
544名無しさんの野望:2005/03/23(水) 09:49:36 ID:rGspm2Iv







              あ と 2 日







545名無しさんの野望:2005/03/23(水) 10:15:24 ID:zluWzR2S
まだ予約ってできるの?
546名無しさんの野望:2005/03/23(水) 12:49:31 ID:iepsY4Hq
もう購入できるよ。
547名無しさんの野望:2005/03/23(水) 18:27:18 ID:zluWzR2S
もう予約の特典はもらえないって事ナノカ  orz
548名無しさんの野望:2005/03/23(水) 18:29:32 ID:B885aYp/
「蒼トリ」ゲーム内のCGコンプしてない自分は負け組みナノカ・・・
549名無しさんの野望:2005/03/23(水) 19:00:43 ID:MmNl8jSE
こつえが好きだがゲームはどうでもいいのでゲマで買うか迷ったが結局やめた。
どうせVFBでるだろうし
550名無しさんの野望:2005/03/23(水) 20:30:09 ID:V37gS1SC
>>533
名前と名字とミドルネームの切目はどこよ?
551名無しさんの野望:2005/03/23(水) 21:02:24 ID:t6yjYO3/
PS2版て発売日決まってナインスカorz
552名無しさんの野望:2005/03/23(水) 21:08:53 ID:rGspm2Iv
>>551
鋼鉄の二の舞にならなきゃいいがな
553名無しさんの野望:2005/03/23(水) 21:16:43 ID:t6yjYO3/
>>552
どういう事スか?
詳細を
554名無しさんの野望:2005/03/23(水) 21:36:33 ID:rGspm2Iv
>>553
ロード時間長すぎでやる気無くなる
555名無しさんの野望:2005/03/23(水) 21:39:07 ID:6vWw3byN
特典狙いならどこに買いに行くべきだろうか?
556名無しさんの野望:2005/03/23(水) 22:33:56 ID:t6yjYO3/
>>554
なるほ。。。つらい
557名無しさんの野望:2005/03/23(水) 22:44:43 ID:rKepDohN
聖地のテレカはラファルーか。
ノキはなしナノカ?
558名無しさんの野望:2005/03/23(水) 23:31:17 ID:4JakKgj6
聖地ってどこですか?
559名無しさんの野望:2005/03/23(水) 23:32:53 ID:rGspm2Iv
>>556
思い浮かべてみろ・・・・
場所移動するたびに Now loading もうメンドクセ
560名無しさんの野望:2005/03/23(水) 23:36:28 ID:t6yjYO3/
タ、タシカニ
561名無しさんの野望:2005/03/23(水) 23:37:25 ID:DURi65Us
確かにあれはひどいね。まじめに動作確認してないのがみえみえ。
ソフト本体の操作性が垣間見えるという点では、ある意味良心的なのかも。
562名無しさんの野望:2005/03/23(水) 23:42:38 ID:cqkfLIeG
そろそろフラゲ報告も入るかな? ということでそろそろ貼っとくか。

蒼い海のトリスティア☆攻略及びネタバレスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/31/1027339164/

ネタバレや攻略情報は当面↑で……ということでいいのかな?
563名無しさんの野望:2005/03/23(水) 23:42:53 ID:xOFk5BzI
564名無しさんの野望:2005/03/23(水) 23:43:04 ID:w3Dy5oIM
ラファルーっ!!…これは再登場確定とみていいのだな!?
565名無しさんの野望:2005/03/23(水) 23:46:19 ID:5v80jULz
下着つけてない様に見えるのは、漏れの心が汚いからかな…
566名無しさんの野望:2005/03/24(木) 01:28:40 ID:xc0+wVCe
思ったより長かった空の軌跡もなんとか終わったし
あとはネオスフィアが来るのを待つだけだな。
567名無しさんの野望:2005/03/24(木) 02:48:39 ID:BvjC9EnS
>>550
パンツハイテナイ・デ・イイカ
568名無しさんの野望:2005/03/24(木) 09:56:30 ID:mY1twnwJ
>>567
いや、パンツハ・イテナイデイ・イカじゃないのか?
569名無しさんの野望:2005/03/24(木) 10:47:13 ID:8PyoX7IM
パンツハイテナイデイイ・カに一票。
570名無しさんの野望:2005/03/24(木) 15:31:39 ID:d0i68ORL
カライーカ
571名無しさんの野望:2005/03/24(木) 16:21:06 ID:Kq2dUfiA
トリスティアの公式サークルページでイベントがあるらしい
賞品が気になる所
ttp://www.c-player.com/ac15715/message?sp=KWA
572名無しさんの野望:2005/03/24(木) 17:04:44 ID:f/rzoCnm
明日だ〜〜〜〜〜〜〜
573名無しさんの野望:2005/03/24(木) 17:27:26 ID:6RVd3BEZ









              あ と 1 日










574名無しさんの野望:2005/03/24(木) 17:56:59 ID:MK7c+yXA
もうナノカたんは、俺のうで枕でおやすみチュ。
575名無しさんの野望:2005/03/24(木) 18:27:07 ID:IBWMeOo5
マジレスすると俺スツーカだから俺の毛皮抱き枕で寝てるよ
576名無しさんの野望:2005/03/24(木) 18:36:39 ID:aaVQl3SX
マジレスすると
一日3時間睡眠の人に腕枕できるほどタフじゃありません。
577名無しさんの野望:2005/03/24(木) 18:51:47 ID:/x1j+qr0
こつえーHPで書下ろしのナノカが拝めたりするかもと微期待を
抱いていたりしたんだけどノーリアクションでしたな。・・・
578名無しさんの野望:2005/03/24(木) 19:03:45 ID:f31rCPB5
フラゲは誰もいないのか?
579名無しさんの野望:2005/03/24(木) 20:26:48 ID:eZOPldVC
別に書くこともないしなー
舞台が変わっただけだし
580名無しさんの野望:2005/03/24(木) 20:48:06 ID:rxZQNc1u
こつえーは鍵の新作の原画が内定してるので、
ナノカどころか工画堂の仕事はもうやらない。
そういう絵ももう描かない。w>>577
581名無しさんの野望:2005/03/24(木) 20:53:14 ID:oPK2qMwT
( ´,_ゝ`)プッ
582名無しさんの野望:2005/03/24(木) 21:13:28 ID:YzumSNet
今、日本に帰って来てポストを見たら営業許可証が来てたよ。
前作、今作ともに店名を採用してもらえるなんて感激。
前作採用された店の名前は未だに覚えているんだが、
今作の奴はまったく覚えてないぞ…。
つーか、ネオスフィアは予約すらしてないし…
583名無しさんの野望:2005/03/24(木) 21:44:38 ID:CJ/4BcIH
スツーカほんのちょっとオオカミっぽくなった
テンザンの立ち絵気合入りすぎでワラタ、イベント絵よりクオリティ高い
584名無しさんの野望:2005/03/24(木) 21:54:28 ID:PxenjIXy
そろそろ、このスレから遠ざかるか。
近作もパンツはいてませんように。
ナノカがほんのりダークでありますように。
スプレンディッドインパクトが素敵でありますように。
585名無しさんの野望:2005/03/24(木) 23:16:42 ID:2siKwreX
公式の特典イラスト一覧見る限り
本家が一番ぱんつはいてないかな。
ゲマはあからさますぎ
586名無しさんの野望:2005/03/24(木) 23:59:47 ID:6RVd3BEZ
明日に備えて身も心も清めて寝よう
ちょっくら銭湯行くついでにエロ本捨ててくるわ
587名無しさんの野望:2005/03/25(金) 00:03:49 ID:k3boQMUI
前作では
発売日にプレイしてくれてありがとう、みたいなメッセージが出たな。
588名無しさんの野望:2005/03/25(金) 00:11:47 ID:JiVZxN1E
今日はMYSTも発売なんだよな
ネオスフィア
リトウィッチ・パルフェ
MYST

出張先でも飽きないな
589名無しさんの野望:2005/03/25(金) 00:24:51 ID:CmCfw0sR
>>587
発売日前につなげた時にもコメントあったなぁ。
発売日が休日だったから、祖父とかも一斉にフライング販売w
590名無しさんの野望:2005/03/25(金) 04:34:08 ID:2k86jv9i
相変わらず成功率の表示がうそ臭いなこれ
70%でも5割以上失敗するぞ・・・
591名無しさんの野望:2005/03/25(金) 06:01:48 ID:daZutjl6
強化ウーツ鋼がでねえええ
592名無しさんの野望:2005/03/25(金) 06:07:50 ID:fUfN5ivN
ウーツ銅が、神戦艦跡地で拾えるのは知ってるよね?

イベント多すぎ。町の発展をどうしてる?
593名無しさんの野望:2005/03/25(金) 06:25:26 ID:TmA6eA/q
>>592
まだ8月半ばだけど、町は放置気味・・・。
正直、イベントが入るとテンポが挫かれて萎える。
町を発展させなきゃいけない焦燥感と、イベントに追われるせわしなさで
じっくり遊ぶのは無理なのかな。
594名無しさんの野望:2005/03/25(金) 06:40:05 ID:QaQopM9D
ラファルーはピンで再登場なのか旦那も一緒なのかそれだけが気になる。
595名無しさんの野望:2005/03/25(金) 06:49:55 ID:daZutjl6
>>592
うおおおおおおお
神!
596名無しさんの野望:2005/03/25(金) 06:58:20 ID:daZutjl6
>>595
とおもったが何度いってもウーツ鋼でてこねえ
なんかフラグが必要なのか?
597名無しさんの野望:2005/03/25(金) 07:32:08 ID:3+P+DmMt
時々依頼の製品のもとの作り方がさっぱりわからんのがでてくる・・・
なんというか時計みたいなやつ
街が発展してできる店の新製品じゃないと作れないやつもけっこうあったわ・・・
598名無しさんの野望:2005/03/25(金) 07:42:50 ID:7vhp0ns1
化学関係後回しにして遊んでたらケロロシンで詰まったよ
町発展めんどくさいなぁ
599名無しさんの野望:2005/03/25(金) 08:12:11 ID:SngwFZ5D
鍛冶屋があるところは工業って判ったけど
他の区画は何メインで上げりゃいいのかが判らない(;´Д`)
まだ6月だけどやっぱり作ったものはどの区画でもいいから
さっさと売ったほうがいいんだろうかね
600名無しさんの野望:2005/03/25(金) 08:18:20 ID:rdfLCpYZ
>>582
コラァー!そんないい加減じゃダメでしょぉぉ! カチンときたよ!



そんなお前に春だから ティン!
601名無しさんの野望:2005/03/25(金) 08:25:50 ID:gFHyCBSs
パンツはいてないどころか膜も
602名無しさんの野望:2005/03/25(金) 08:44:12 ID:F74FAx8a
太陽炉は作れるようになったらさっさと作れ。
太陽炉パックとかの運用費はかかるけど、製造に一日以上かかる物は、
こいつで作っていかないと最終的に時間負けする。
603名無しさんの野望:2005/03/25(金) 09:13:33 ID:ymkxWkV2
漏れもケロロシンで詰まった、科学関係洗いなおして複合も当たったが
直接は作れず、イベントカモナー。

次々イベント起こるのでそれに対応するのでせいっぱい、公共施設作ってる暇ネーヨ…
序盤からある程度詰めていかないときついのかもしらん
604名無しさんの野望:2005/03/25(金) 09:14:12 ID:wxRNS3pk
>598
同じく。入手方知ってる人オタスケ
605名無しさんの野望:2005/03/25(金) 09:35:38 ID:3+P+DmMt
ネタバレ(´-`)





ケロロシンは組み合わせの化学
ケミカル・オイルとE・ペンキでつ

ケミカル・オイルはケミカルフィッシュの研究
E・ペンキは神祖の船の欠片の研究
606名無しさんの野望:2005/03/25(金) 09:46:23 ID:7vhp0ns1
>>605
d
しかし神祖の船の欠片すらもないんだよなぁ
2週間くらい遡ってリロードするか
607名無しさんの野望:2005/03/25(金) 10:04:04 ID:ymkxWkV2
ありゃ、一通りチェックしたつもりになってたけどペンキ試してなかった、
うそ吐いてすまんかったorz
608名無しさんの野望:2005/03/25(金) 10:24:11 ID:TmA6eA/q
難しい・・・。
次から次へと知らない材料が出てくる。
買い出しもマンドクセ
609名無しさんの野望:2005/03/25(金) 10:41:08 ID:sELYzRo8
エロテレカキタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!
610名無しさんの野望:2005/03/25(金) 10:54:37 ID:Q3OUbXe3
街の発展度がどう頑張って「さえない」とかになるんだけど
これって仕方ないことなのか(;´Д`)
611名無しさんの野望:2005/03/25(金) 11:13:20 ID:2k86jv9i
>>596
書物「初めての鍛冶屋」を売ったら
鍛冶屋で普通にウーツ鋼買えるだろ。
612名無しさんの野望:2005/03/25(金) 11:41:57 ID:2k86jv9i
街に出た時に閃く発明物がやたら多かったり
何度も採取に行かないと手に入らない物が多かったり
恐らく工房に篭りっきりにさせ無い為の物なんだろうが
正直(;´Д`)マンドクセ
613名無しさんの野望:2005/03/25(金) 11:44:14 ID:Pq2WB5BB
操作効率の悪さがやる気を上回るのも時間の問題だな。
ウインドウ閉、商品購入時の既存アイテム数確認など無駄なマウス作業多すぎ・・・
614名無しさんの野望:2005/03/25(金) 11:52:45 ID:BXgTok82
確かにテンポ悪いねえ。次から次へとイベント
起こるし、やること多すぎて何がなんだか…。
少しはじっくり研究させてくれよ!
なんか詰め込みすぎな感じだよね。

トリスティアもこんなに忙しかったっけか?
615名無しさんの野望:2005/03/25(金) 11:54:12 ID:2k86jv9i
>>613
右クリックで窓を閉じれなかったり
マウスホイールに何の機能も割り当ててないし
工画堂って老舗の割には
システム周りが未熟だよな。
616名無しさんの野望:2005/03/25(金) 12:16:13 ID:vLZiTyMf
なにをいまさ(ry
617名無しさんの野望:2005/03/25(金) 12:25:03 ID:wmmUuXC9
芳醇のワイン売ったのに店に陳列されねー
これ酒場に置かないで何置くんだよ
618名無しさんの野望:2005/03/25(金) 12:27:11 ID:fUfN5ivN
ところで、お前らがお勧めの体調を整えるアイテムは何だ?

トリスティアカレーがバランス取れていていいと思うんだが。
ビンビン、ギンギンだよ。
619名無しさんの野望:2005/03/25(金) 12:29:36 ID:XHrYANZs
説明書P25 ヒントアドバイス
スツーカが素敵でナイスなアドバイスをしてくれることがあります。
にワロタ
620名無しさんの野望:2005/03/25(金) 12:49:37 ID:TmA6eA/q
いろんな意味で惜しい・・・。
世界観は大好きなのに。
出来の悪いパズルを延々繰り返させられている気になる。
迫る締め切りに必要な技術が見つからなくて、
呆然とクリックするしかない絶望感はやりきれん。
621名無しさんの野望:2005/03/25(金) 12:56:02 ID:a1PynOAU
エラーでて起動できないのは俺だけか・・・orz
622名無しさんの野望:2005/03/25(金) 13:00:27 ID:tmrhgulh
ドラマCDだけ買うことに決めました
623名無しさんの野望:2005/03/25(金) 13:19:10 ID:a438IHK9
パートボイス&イベント絵の少なさに驚愕。
アルバム見るとうたわれより少ないな。
せめて女の子ぐらいフルボイスにせーよ。
624名無しさんの野望:2005/03/25(金) 13:26:18 ID:7vhp0ns1
>617
そのうちワインバーが出来るよ
625名無しさんの野望:2005/03/25(金) 13:27:18 ID:vLZiTyMf
せめてテンザンくらいフルボイスにせーよ
626名無しさんの野望:2005/03/25(金) 13:38:53 ID:fUfN5ivN
一極集中型で町を発展させているか?
627名無しさんの野望:2005/03/25(金) 13:47:27 ID:LXo+PGXa
スプレンティッドインパクトのキーホルダー
リボンはセルフサービスかよ!
628名無しさんの野望:2005/03/25(金) 13:50:43 ID:LsNyznWx
>>627
ディッド、な。

でまぁ買って来た。
他のゲームからやるから30日くらいにまた来るわ ノシ
629名無しさんの野望:2005/03/25(金) 14:04:26 ID:9wlTFSs0
くわー、バンジージャンプローブで行き詰った
E繊維ってどうやってつくるんだろ
630名無しさんの野望:2005/03/25(金) 14:18:45 ID:0bURg1qF
なんか酷評が多いな。
631名無しさんの野望:2005/03/25(金) 14:24:03 ID:fUfN5ivN
イベントをこなそうとすれば、時間的自由がないからな。
体調を最高に整えないと、まともな成功率にならんし。

あとスキップが使いづらくてかなわん。
632名無しさんの野望:2005/03/25(金) 14:37:14 ID:2k86jv9i
イベント発生→必要なアイテム確認→つーか達成不可能
数日前のデータをロード→イベントに備えてアイテム作成

ってのがデフォルトっぽいな。
633名無しさんの野望:2005/03/25(金) 14:41:30 ID:wmmUuXC9
基礎研究だけは手広くこなしているからレシピはどんどん溜まる一方(肝心の新アイテムは在庫0)
突発イベントどんとこい!と思いたいところではあるが不安……

>>624
d。ワインバー見つかったよ。
634名無しさんの野望:2005/03/25(金) 14:54:01 ID:vLZiTyMf
1周目は成行きでイベント逃してバッドエンド見るくらいの勢いでやれよ。
635名無しさんの野望:2005/03/25(金) 15:00:54 ID:2k86jv9i
なんで?
636名無しさんの野望:2005/03/25(金) 15:50:11 ID:neQc8TI1
高原牛乳 クランクシャフト キダスペシャル

を手に入れた人、どうやったか教えて欲しいです
637名無しさんの野望:2005/03/25(金) 15:59:00 ID:fUfN5ivN
さえない以上の評価が、半年経っても貰えないorz
638名無しさんの野望:2005/03/25(金) 16:01:47 ID:NrVEZydM
高原牛乳はノースファームの酪農家で売ってる
ワクチンを作っている必要があるかもしれん

また依頼の物を忘れて製作に没頭してたから一ヶ月前からやり直しか
639名無しさんの野望:2005/03/25(金) 16:06:39 ID:9wlTFSs0
どうあがいても強化E繊維の作成がムリだぜ
あと船修復イベント3つめに作成するものって反重力シャフトでよかったっけ
640名無しさんの野望:2005/03/25(金) 16:12:05 ID:/0zOoXJv
なんか、不評がやたら多いがトリスティアより面白くなってる?
手抜きっぽい作りなっちゃってるなら、別のソフトでも買おうかと思うが・・・・・・
641名無しさんの野望:2005/03/25(金) 16:14:25 ID:2k86jv9i
ケロロシンについて上に
神祖の船の欠片→E・ペンキ→組み合わせ研究
ってレスがあったが
肝心の神祖の船の欠片がいくら探しても見つからないorz
神祖の船で50回ぐらい採取したんだが出ないし・・・
642名無しさんの野望:2005/03/25(金) 16:17:01 ID:9wlTFSs0
>>641
欠片って最初にひろったら、無限に使いまわし出来るんだぞ
643名無しさんの野望:2005/03/25(金) 16:23:57 ID:neQc8TI1
サンクス、ノースファームいったら売ってました…

一週目はロードせずにプレイした
評価は一年間まぁまぁでした。
発明したアイテムの数 196/211
公共施設 18
開発したアイテムの数 2057

アルバムが12枚埋まってない。

特定の公共施設がないと起こらないイベントがいくつかあるような気がする。
土地があいてないと、公共施設が建てられないので、
テンザンで廃墟壊すのは公共施設を建てる前がいいです。
増殖炉はできるだけ早くに立てるのがベスト。

二週目は慎重にやります。
644名無しさんの野望:2005/03/25(金) 16:24:04 ID:2k86jv9i
>>642
いや一度も拾った事ないし
今再確認してもやっぱり持ってないんだが
ひょっとしてイベント的に確実に貰える物なの?
645名無しさんの野望:2005/03/25(金) 16:27:15 ID:9wlTFSs0
>>644
船を直そうって話になって100%もらえるはずなんだが
っていうかペンキって欠片から作ったものじゃあないのか?
646名無しさんの野望:2005/03/25(金) 16:27:49 ID:neQc8TI1
>>644

どうしても持ってなければ、公共施設の造船所に売っています
647名無しさんの野望:2005/03/25(金) 16:29:52 ID:fUfN5ivN
>>643
都市のステータスなんか貼ってくれると参考になります。
648名無しさんの野望:2005/03/25(金) 16:38:19 ID:2k86jv9i
>>645
もちろんペンキもまだ作れてない
んで、船を直そうってイベントじゃなくて
Eシップの安価な燃料を作れってイベントで
反動質量燃料を作るのにケロロシンがいる。
つーか、そうなると神祖の船の欠片から順に
作っていくのは無理なのか・・・

>>646
まだ造船所無い・・・

んー、このイベントは諦めた方が良いのかな・・・
649名無しさんの野望:2005/03/25(金) 17:10:44 ID:ZRShIO1/
おまいら、一応パッチ当てとけよ
650名無しさんの野望:2005/03/25(金) 17:18:57 ID:Pk++wfbm
ところでなぜに説明書にもマニュアルにも操作説明が書いてないんだ?
651名無しさんの野望:2005/03/25(金) 17:29:18 ID:7vhp0ns1
船修理イベントは6/20の朝くらいからの期限付きっぽいね
会話の内容からするとだいたいテンザン帰ってくるまでかな
652名無しさんの野望:2005/03/25(金) 17:32:09 ID:2k86jv9i
>>651
なるほど
俺は何が原因か解らないが
そのイベント自体をすっ飛ばしちゃったのか。
ありがd
最初からやり直してみるyp
653名無しさんの野望:2005/03/25(金) 17:34:35 ID:qR741X6x
トリスティアのガシャが出たけど、出来はどう?
654名無しさんの野望:2005/03/25(金) 17:43:22 ID:XEjaHNEX
とりあえずパンツはいてない。
655名無しさんの野望:2005/03/25(金) 18:11:47 ID:7TI6qadS
選択肢は適当で、最初からひたすら寝るだけでやってみてる。
イベントリストと必要材料を書き出し中。

それにしてもホントイベント多いな(´Д`;)
多いこと自体は悪くないと思うのだが、歯切れが悪いというか何と言うか・・・
656名無しさんの野望:2005/03/25(金) 18:12:09 ID:kHqE6BOB
このゲーム3行で説明してくれ
657名無しさんの野望:2005/03/25(金) 18:12:36 ID:l7v3jyKs
>>656
ぱんつ
はいて
ない
658名無しさんの野望:2005/03/25(金) 18:13:28 ID:kHqE6BOB
マリーのアトリエっぽいってことでいいですか?
659名無しさんの野望:2005/03/25(金) 18:20:07 ID:XEjaHNEX
マリーははいている。
660名無しさんの野望:2005/03/25(金) 18:20:14 ID:OAjYL7AJ
これ研究結果とか二回目に引き継げるの?
さっき購入してきて今8月なんだけど
あまりの辛さに、ここ覗いてしまった orz
661名無しさんの野望:2005/03/25(金) 18:24:36 ID:fUfN5ivN
体調を整えるのがメンドクセ。
662名無しさんの野望:2005/03/25(金) 18:25:58 ID:NrVEZydM
一ヶ月前からやり直したけど、今度は必要な材料が売ってる本屋がどこにもない
イベントに必要な物は絶対に入手できるようにして欲しかった
663名無しさんの野望:2005/03/25(金) 18:27:34 ID:OAjYL7AJ
>>661
これ明らかに、寝ると駄目だね

精神の方は特製コーヒー(+7)で常にmax
体調の方はふっくらパン(+3)をパン屋で買って常にmax

これだけは理解した
664名無しさんの野望:2005/03/25(金) 18:41:11 ID:fUfN5ivN
カレーのほうが良い。
665名無しさんの野望:2005/03/25(金) 18:45:42 ID:t7yTOZuJ
評価しろと数件あったので個人的な意見を。

前回のトリスティアと同じでアイテム作成するのははまる
↑のレスでも作成の話題がほとんど、まぁこういうゲームなのはお察しだが。

イベント系が多すぎる。
悪い事ではないが。

俺の進めてるかぎりではバグなし。
フルボイスじゃないのがちょっと残念。
難易度大幅アップ?
とりあえずプレイして8時間前後なのでまだはっきりとは言えない

このくらいが俺今分かっている状況
ネタバレが嫌ならここ見ない方がおすすめ
666名無しさんの野望:2005/03/25(金) 18:45:45 ID:VJjl0Vtg
ほんとイベントこなしてくの大変だなー
この手のゲームでイベント少ないと単調でつまんねってなるから
いいことはいいんだが
667名無しさんの野望:2005/03/25(金) 18:55:26 ID:BXgTok82
>>660
トゥルーじゃないエンドまでいったけど、引き継げないっぽい orz

■■■以下ネタばれです■■■
化学の組み合わせだけまとめてみた。

ニトロセルルースxキンクリート=カウンタープレート
Eペンキxミルフィス菌=ミルフィス樹脂
Eペンキxニトロセルルース=爆破塗料
ケミカルオイルxミルフィス菌=ビニール
ケミカルオイルxキンクリート=樹脂キンクリート
ケミカルオイルxニトロセルルース=デュナミス式爆薬
ケミカルオイルxEペンキ=ケロロシン
高純度ナフサンxミルフィス菌=バイオポリマー
高純度ナフサンxニトロセルルース=指向性爆薬
高純度ナフサンケミカルオイル=有機ガラス
668名無しさんの野望:2005/03/25(金) 19:01:07 ID:fUfN5ivN
どう考えてもアイテム数とイベントのバランスが取れてない。

こんなサル以下の作業2度もできるわけがない。
669名無しさんの野望:2005/03/25(金) 19:02:37 ID:BXgTok82
■■■以下ネタばれです■■■
化学の基礎研究。
もしかしたら2〜4つ抜けてるかも知れない。

土→有機肥料→ミルフィス菌
草→有機飼料→ニトロセルルース
ラセンウジバエ→ガンマ・ラセンウジバエ
野鶏→ネオ・コーチン
野豚→ネオスフィア紅豚
野牛→ジャンジャー牛
ケミカルフィッシュ→ケミカル・オイル
石材→セメント→キンクリート
ナフサン→コウジュンドナフサン
神祖の船の欠片→Eペンキ
670名無しさんの野望:2005/03/25(金) 19:08:24 ID:4tftj5TY
前作と今作のどっちか買うならどっちがおすすめ?
671名無しさんの野望:2005/03/25(金) 19:20:31 ID:yDnu62QX
勝手にイベントが起こるんじゃなくて
何処かの場所で仕事として選択した結果イベントがついてくればいいのに
……と思った。
そうすれば任意に起こせるし。

こういうゲームでイベント失敗するとさ、
なんか後味わるいんだよね。
672名無しさんの野望:2005/03/25(金) 19:24:27 ID:XJNV9XEw
ユーザ登録ってどこですんの?
公式サイトを見ても見つからない。
673名無しさんの野望:2005/03/25(金) 19:28:04 ID:TjTq0ppK
箱開けろ
674名無しさんの野望:2005/03/25(金) 19:28:46 ID:wmmUuXC9
>>667>>669に便乗して簡易バレ


◆◆書物組み合わせ◆◆
5冊*5冊の全組み合わせ

農業研究レポート × 工業研究レポート     → 農業試験場建設計画書
農業研究レポート × 商業研究レポート     → 市場建設計画書
農業研究レポート × 観光研究レポート     → 植物園建設計画書
農業研究レポート × Eテクノロジー解体新書 → 農場プラント建設計画書
工業研究レポート × 商業研究レポート     → 採掘所建設計画書
工業研究レポート × 観光研究レポート     → 造船所建設計画書
工業研究レポート × Eテクノロジー解体新書 → 化学工場建設計画書
商業研究レポート × 観光研究レポート     → スパリゾート建設計画書
商業研究レポート × Eテクノロジー解体新書 → ワンダーランド建設計画書
観光研究レポート × Eテクノロジー解体新書 → スキー場建設計画書
675名無しさんの野望:2005/03/25(金) 19:32:16 ID:NrVEZydM
建築物のネタバレが欲しいよ
何を売り込めばどの建物が建つかいまいち分からん
676名無しさんの野望:2005/03/25(金) 19:33:37 ID:VJjl0Vtg
フルスクリーンで遊んで終了すると、
その時に開いていた他のプログラムのウインドウが
小さくなっちゃうんだけど、今時これはないだろ…
677名無しさんの野望:2005/03/25(金) 19:45:08 ID:2IJCuMCx
右クリックで閉じられないのは個人的にかなり痛いな…
システム面、もうちょっと何とかならなかったのかね
678名無しさんの野望:2005/03/25(金) 19:54:00 ID:t7yTOZuJ
666=676 ID:VJjl0Vtg

以後このIDの中身の人が愚痴こぼしても無視方向で

本題
どうやらEDは4〜6ルート存在するのかも
まだ詳しくは分からないが
ゲーム内の話の内容から予想するとこんな感じ
679名無しさんの野望:2005/03/25(金) 19:54:53 ID:OAjYL7AJ
えっと、パッチ来てるのは既出?
680名無しさんの野望:2005/03/25(金) 19:57:41 ID:VJjl0Vtg
ブルーフロウもクリック操作に関して出鱈目だったし
工画堂はスタッフ全員WindowsのGUIについて
どうか一から勉強しなおしてくれ…
681名無しさんの野望:2005/03/25(金) 19:59:41 ID:VJjl0Vtg
>>678
あら、社員さんごめんね?
ちなみにレス抽出って知ってる?2ちゃんブラウザ自体しらないかな?
682名無しさんの野望:2005/03/25(金) 20:02:10 ID:neQc8TI1
基礎研究 少し抜けているが
ttp://ranobe.sakuratan.com/up/updata/up29945.jpg

朝昼夜のどれかしか起こらないイベントがある
時間がたつと起こらないイベントがでてくるので、
一週間に一度は、朝昼夜町を巡回するのがいいと思う
船は修理しなくても、女王が修理する

Eテク職業プログラムを作成するために、本屋を建造中・・・
683名無しさんの野望:2005/03/25(金) 20:05:19 ID:3ZC6qoW3
買ってきました〜 どこに自分の考えた名前の店が出てくるかわくわくしながらすすめてます
それに、他の人の考えた店を見るのも面白いね ツッコミ宅なるような名前とか多々あって

とりあえず、初めてまだ2時間の感想
エリンシエのイヤリングの位置がすごい、将来プードルみたいになりそうだ
684名無しさんの野望:2005/03/25(金) 20:10:30 ID:oQUdtEH1
どうしようもないんで
エディタで弄って時間止めてプレイしてる
685名無しさんの野望:2005/03/25(金) 20:14:16 ID:NrVEZydM
本屋の出現条件は売り込み一覧にある書物を全部作ることかもしれん
環境研究レポートを作った瞬間に建築中になった
686名無しさんの野望:2005/03/25(金) 20:24:09 ID:2k86jv9i
>>685
俺の所は
環境研究レポート作ってない(つーか、観光の心得すらない)けど
本屋建ってるぞ。
687名無しさんの野望:2005/03/25(金) 20:25:13 ID:fUfN5ivN
はじめての、心得、レポートは全部の町で売ったほうがいいかしらね?
688名無しさんの野望:2005/03/25(金) 20:32:22 ID:wmmUuXC9
本屋ってなんだろうな。
研究レポート適当に売り込んでれば勝手にたつのかな。

そうでもなければ農業主体で手抜きまくってるグリーンサイドに本屋出来てる理由が思いつかない
689名無しさんの野望:2005/03/25(金) 20:45:21 ID:a438IHK9
おいおい
ワンダーランド作ったら神の船が消えちまったぞ。
気づいたときにゃ三ヶ月経過・・
690名無しさんの野望:2005/03/25(金) 20:52:55 ID:NrVEZydM
>>686
過去のデータで検証してみたけど関係ないみたいでした
書物を売った数だと思ってやってみたけどハズレ
691名無しさんの野望:2005/03/25(金) 21:01:27 ID:fUfN5ivN
一番攻略が進んでいる所ってどこよ?
692名無しさんの野望:2005/03/25(金) 21:05:12 ID:h7xhAwyv
スタッフロールで本名晒し来た?
693名無しさんの野望:2005/03/25(金) 21:06:10 ID:ymkxWkV2
■お知らせ■
 この度は『蒼い空のネオスフィア』をお買い求めいただきまして誠にありがとうございました。
 発売後に、一部演出表現面での見なおしを図り、強化するための修正プログラムを作成いたしました。
 当パッチの適用の如何は、ゲームの進行自体には何ら支障をきたすものではありませんが、皆様によりお楽しみいただけるようにという意図で作成する運びとなりました。
プログラムをダウンロードの上、お持ちのプログラムの更新を是非行ったうえでゲームをプレーしてください。

更新される内容
 画面演出、誤字の修正、難易度の調整
※パッチ以前以後にセーブデータに差異は生まれません。

asn11.exe / 681KB
ttp://download.kogado.com/asn11.exe
ttp://kogado.dyndns.org/asn11.exe


ということで難易度の調整きたー。
694名無しさんの野望:2005/03/25(金) 21:15:42 ID:hC2GGT7N
E繊維ってどこで手に入る?
繊維系が全然進まないまま、イベントいってしまったよ。
695名無しさんの野望:2005/03/25(金) 21:21:27 ID:HrRywyHd
フォーリィとレイグレットの単なる互換キャラだとおもってた
ノキ&フェアリさんのキャラが存外にすばらすぃ…エリンシエよか好きかも。

ナノカとスツーカが相変わらずなのは安心したw
696名無しさんの野望:2005/03/25(金) 21:53:06 ID:wfBTJvSD
>694
養蚕屋(正式名忘れたがたしか蚕ってのが入ってた)ができてそこで買えたよ
終わり間際の3月にな・・・・・(鬱
697名無しさんの野望:2005/03/25(金) 21:55:50 ID:hC2GGT7N
>>696
ありがとう。一周目は、気抜いてやる決心つきましたorz
698696:2005/03/25(金) 22:04:35 ID:wfBTJvSD
農業試験場作るとネオスフィアカイコっての買えた
そこからEカイコとか作っていければ
もっと早くE繊維出せるかも
今それやろうと進めてます
699名無しさんの野望:2005/03/25(金) 22:04:57 ID:doyjGsRi
発売記念イベント行ってきた。
OHPに出てた集合時間て何だったんだ?
一時間近く寒い中待たされたぞ。
700名無しさんの野望:2005/03/25(金) 22:12:49 ID:+ILq0Nkr
秋葉でまだテレカ残ってるところある?
701名無しさんの野望:2005/03/25(金) 22:15:31 ID:3+P+DmMt
(´-`)当たり前だけど同じ系統のを同じ場所に売っていかないと材料が消えるね・・・
同じのが手に入りにくいのが多いわ
2回目にしてドラッグストアなんてものを見たよ・・・
機械系部品のお店でもできて時計変えるのかな・・・
702名無しさんの野望:2005/03/25(金) 22:26:09 ID:fUfN5ivN
細工師
果樹園
機械職人  売り物フラッシュボイラー
印刷所
陶芸家
ドラッグストア
宝石店
703名無しさんの野望:2005/03/25(金) 22:28:48 ID:NrVEZydM
依頼を受けた翌日の10/18に雑貨屋でE繊維買えたよ
農業試験場が鍵で間違いないと思う
704名無しさんの野望:2005/03/25(金) 22:31:09 ID:7L6dUMOS
反重力ジャイロ作ったけど何も起こらん。
705名無しさんの野望:2005/03/25(金) 23:02:40 ID:XBxBXDw+
>>699
とにかく理不尽な思いばかりさせられるイベントだった。
クイズの成績、50点代の人はCDとかテレカ、60点代で
こつえーサイン入りポスターなんかもらってたのに
75点の自分はそこら辺で売ってるガチャポン1個ですよ・・・
景品の配分もう少し考えれ。
706名無しさんの野望:2005/03/25(金) 23:27:44 ID:F74FAx8a
パッチあてると、年末あたりからのイベントの画面効果が
すんげー変わる(w
707名無しさんの野望:2005/03/25(金) 23:38:20 ID:LXo+PGXa
発売日にプレイするとメッセージあるとかガセだよな?
708名無しさんの野望:2005/03/25(金) 23:44:39 ID:X9E4rVBz
組み合わせ研究のやり方がわからん○| ̄|_
709名無しさんの野望:2005/03/25(金) 23:56:51 ID:7TI6qadS
あれ、フェアリさんってもしかして……
710名無しさんの野望:2005/03/26(土) 00:12:35 ID:SxMTySEL
該当する材料もってれば?が輝くっす>組み合わせ
早めに化学工房だせると楽だなぁ・・・
711名無しさんの野望:2005/03/26(土) 00:16:57 ID:IMWsZgke
家族がサッカー見てていつまでも起きてるから
インストール作業出来ねぇぇぇぇぇーーーー!!!!
712名無しさんの野望:2005/03/26(土) 00:29:40 ID:keBIscWZ
>>705
実は漏れも行こうと思ってたんだけど、速くやりたくて行かなかった
そうか・・・お疲れ様。どこかにイベントレポないかな?

>>707
ガセじゃないのかな。とりあえず漏れは見てない

>>711
(つwT)つ ガンバレ

今イベントに必要なものをリストアップ中
今回はかなり考えてやる必要がありそうだな
713名無しさんの野望:2005/03/26(土) 00:37:21 ID:bESZ9273
OHPとかGAMERSNAVIとかLOGINにレポが出るらしい。
クイズ2〜7位くらいの人は可哀想だったなぁ。
714名無しさんの野望:2005/03/26(土) 00:45:09 ID:2pygCQ+b
>>707
どこにそんなこと書いてあるんだ?
715名無しさんの野望:2005/03/26(土) 00:53:35 ID:0XKsvurG
今回個人的に良くなったと思うのは800x600になったのでフルスクリーンで
やれることくらいか。

液晶モニタはなぜどこのメーカーの製品も整数倍拡大が無いのだろう?
716名無しさんの野望:2005/03/26(土) 00:56:34 ID:BPJzDeSS
相変わらずこつえー絵とは最高に相性のいい世界観とシナリオだわ。

今んところ自分的お気に入りはジュラーブリク、プファイル、グリーペンの
「ファイアフォックス」のトリオかな?
717名無しさんの野望:2005/03/26(土) 01:01:04 ID:bE+DFrqN
Sエンジン作れない・・・クランクシャフト、ついでにキダ・スペシャルの入手方法キボン。
機械は一点集中で発展させたんだが一向に出てこないょ

現在3月頭、評価は相変わらず『さえない』だ。ちなみに全月同評価ナリ
718名無しさんの野望:2005/03/26(土) 01:02:22 ID:P05VaZKg
ネオスフィアソフマップ通販とどいてた━━━━(゚∀゚)━━━━!
特典のデスクマットしか入ってなかった━━━━(゚A゚)━━━━!

本体どこだよ・・・orz
719名無しさんの野望:2005/03/26(土) 01:06:19 ID:xWZVNMWx
ワラタ
明日電話汁
720名無しさんの野望:2005/03/26(土) 01:18:34 ID:P05VaZKg
>>718
うむ、そうする(;´Д`)
徹夜でプレイするつもりだったが寝るしかねぇw
721名無しさんの野望:2005/03/26(土) 01:19:07 ID:P05VaZKg
ああ、動揺でアンカーミスまでorz
寝よ寝よ
722名無しさんの野望:2005/03/26(土) 01:28:48 ID:SYPHG6WY
高原ヨーグルトが必要な依頼が来たんだが・・
高原牛乳出ねぇ・・・orz
鍵は何か判る人ヘルプミー
723722:2005/03/26(土) 01:34:06 ID:SYPHG6WY
スマソ、自己解決&鍵判明。
あるモノ売ったらすぐ出た。
724 :2005/03/26(土) 01:34:38 ID:9Rqb/d9U
715 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2005/03/26(土) 00:53:35 ID:0XKsvurG
今回個人的に良くなったと思うのは800x600になったのでフルスクリーンで
やれることくらいか。

液晶モニタはなぜどこのメーカーの製品も整数倍拡大が無いのだろう?


725名無しさんの野望:2005/03/26(土) 02:06:40 ID:PZ9gQ0XD
以下ネタバレ含みます
建物リストなんだが売りに出されるアイテムを埋めてくれないか諸君
肉屋
デリカテッセン(ソーセージ)
八百屋
パン屋(ふっくらしたパン)
宿屋(ハバネロカレー、ソーセージカレー)
レストラン(ハバネロカレー、ソーセージカレー)
食堂(ハバネロカレー、ソーセージカレー)
酒屋
酒場
雑貨屋(ボンサイ、グリーンインテリアセット)
問屋(ハバネイロ、初めての商業)
農家(初めての農業)
農園
酪農家(ジンジャー牛)
丼屋(ザンギ丼、肉丼)
スパゲティー屋
ハンバーガー屋
すし屋
おみやげ屋
服屋
本屋
出版社
ホテル(ローズアロマ、アロマタイマー)
鍛冶屋(強化鉄鋼、強化ウーツ鋼、初めての鍛冶屋)
石工(セメント、キンクリート、精錬マグネシア石)
大工
E工房(Eマテリアル改)
化学工房(高純度ナフサン、ミルフィス菌)
機械職人
細工師
726名無しさんの野望:2005/03/26(土) 02:07:19 ID:6g/uDCDN
立ち絵のパターンが多いおかげでイベントは楽しい。

でもテンザンのCG、やたら気合はいってんなぁ。特にロケットパンチとか。(笑
727名無しさんの野望:2005/03/26(土) 02:09:07 ID:TxaveNLj
2週目やったらウォールサイド→サウスタウンの次にセントラルタウンに売り込みできるようになったんだが・・・

グリーンサイドやノースタウンや港に行ってもまったく反応なし


同じ症状でた人いる? パッチあててないせいかなぁ・・・
728名無しさんの野望:2005/03/26(土) 02:13:13 ID:PZ9gQ0XD
>>727
なんかセントラルの売り込み可能条件が
商店街わくわくプランを作ることだと
思われるからそれのせいじゃないかな?
まあ、たぶんとしか言いようがないけど
729名無しさんの野望:2005/03/26(土) 02:13:26 ID:6g/uDCDN
パッチはあてたほうがいいよ。

十月あたりからあとに起こるイベントの効果音とか画面効果演出の使い方が段違いによくなってる。
730名無しさんの野望:2005/03/26(土) 02:19:11 ID:TxaveNLj
それが条件なのか なるほど、本を優先しすぎたせいか

ども
731名無しさんの野望:2005/03/26(土) 02:34:13 ID:0XMlFlao
732名無しさんの野望:2005/03/26(土) 03:05:45 ID:0um2aNtu
アボガドが無い…orz
ちょっと戻ってやり直しか
733名無しさんの野望:2005/03/26(土) 03:16:27 ID:jeTilSJz
食品街とか工業地帯とか綺麗に区画作ろうと思ったら
これ相当根気いるな(;´Д`)

1でも農業上がったりすると、悲しいぐらいに即効で畑作られるし orz
734名無しさんの野望:2005/03/26(土) 03:24:16 ID:ZGgqMQDi
力入れてイベントを大量に入れたのは良いが
頻繁に起こりすぎて
完全に開発&発展のゲーム部分と潰しあってるな
735名無しさんの野望:2005/03/26(土) 03:24:46 ID:3BbA78eG
もっとのんびりやりたいな
倍近い制限時間で
736名無しさんの野望:2005/03/26(土) 03:27:16 ID:B9exhkeu
>>734
質はいいのになあ。
あんまり腰を据えて遊ぶべきじゃないのかもわからんね
737名無しさんの野望:2005/03/26(土) 04:06:40 ID:YTtdaa27
昼以降から1日かけてアイテム作るときに、イベント終わるまで成功したかどうかわからないのが厳しいな。イベントいきなりおこるし。
先に正否でてりゃタイトルに戻ってロードできるが、あの毎回ボリュームあるイベント見た後に貴重な材料で失敗とかしたら泣ける(つД`)
738名無しさんの野望:2005/03/26(土) 05:33:27 ID:SxMTySEL
badendっぽい終わり方するのはあれか・・・
途中の選択肢で盗み見ますか? を全部見てるせい?w
739名無しさんの野望:2005/03/26(土) 07:36:37 ID:0XMlFlao
発展度評価がやっと、すばらしいになった・・・
740名無しさんの野望:2005/03/26(土) 07:41:47 ID:q9oEsqgk
パッチ当てないで秋口までやってるけど、
今作はきついな。
パッチ当てて最初からやろうかな。

ネタバレ?になるけど、基本として、
ナノカの精神状態はアイテムで回復すると、研究の進み具合が段違い。
これに気付かずに進めると、少し大変
741名無しさんの野望:2005/03/26(土) 08:03:33 ID:YTtdaa27
序盤はカレー、組み合わせできる様になったらカレーパンかじりまくりながらひたすら開発してるナノカ。
不健康すぎ。
742名無しさんの野望:2005/03/26(土) 08:46:18 ID:7yW09vQt
しかも2個とか3個とか喰ってるし・・・
これがプリメだったらえらいことになてるな(w
743名無しさんの野望:2005/03/26(土) 09:35:26 ID:sjMnDefH
ラストは前作を超える超燃え展開だった。
○○したテンザンと○○○○の頂上バトルと、
ラファルーVS○○○○○はシナリオ&こつえーの力の入りようが異様っつーか熱すぎる(w
744名無しさんの野望:2005/03/26(土) 10:20:24 ID:5kGQorcP
発展度評価って何をすれば高まるの?
745名無しさんの野望:2005/03/26(土) 10:38:53 ID:UtKcLDuT
HI-Eテンザンって、てっきりOPでマシンガンをバリバリやってる奴かとおもたが、
ああくるとは・・・びびった。

まああるていど、フォーリィがアレに乗ってきた時点で、判る人には判る予定調和だった
のかもしらんが、最後のあれにはこつえーとライターの「これをやりたかった!」ってな
妄念をびんびんに感じた。w とにかく凄かった、ぜひともあのシーンをアニメで見たい。
746名無しさんの野望:2005/03/26(土) 11:02:46 ID:ogWMjzjf
超時空要塞テンザン
747名無しさんの野望:2005/03/26(土) 12:12:29 ID:pkEsB+j/
2周目やったらコンフィグ画面に出てくる
パン屋のネーちゃんが出てきたが、
これって1周目でも出るの?
748名無しさんの野望:2005/03/26(土) 12:28:41 ID:UtKcLDuT
とりあえず、軽くネタばれ。

神祖の船の完全修理と、スパリゾート、ワンダーランドの建設は本エンドに行く為の必須条件と
いう感じがする。これがないと本エンディングにいくための重要イベントに繋がりようがないです。
749名無しさんの野望:2005/03/26(土) 12:34:05 ID:kLcSbxLf
神祖の船はどうやって修理するんだ?
反重力ジャイロを作ってもイベントが起こらなかったんだが
750名無しさんの野望:2005/03/26(土) 12:47:50 ID:5tlYBKWK
ワンダーランド建設すると船が消えちゃうジャン。
よって>>748はネタ
751名無しさんの野望:2005/03/26(土) 12:58:59 ID:pHcIYiF7
その真偽はわからないけど、ワンダー建てたあとでも、船復活するイベントあるがな。
752名無しさんの野望:2005/03/26(土) 13:01:03 ID:UtKcLDuT
いや別にネタじゃないのだが…
753名無しさんの野望:2005/03/26(土) 13:04:49 ID:UNmyMMcy
セキュリティシステムはどうやってつくるんですか!!!!
754名無しさんの野望:2005/03/26(土) 13:09:18 ID:UNmyMMcy
こういうオチかよ!
755名無しさんの野望:2005/03/26(土) 13:28:03 ID:V1Uziciv
>>741
>>742
とても研究者らしいじゃないかw
つーか理系の発想なぞってる
756名無しさんの野望:2005/03/26(土) 13:33:04 ID:ZGgqMQDi
後半になって本屋が建ってない等、材料集めがどうやっても無理とか
そんな依頼が来だすとやる気が檄萎えるな・・・
757名無しさんの野望:2005/03/26(土) 13:33:36 ID:SheUWl0H
カレーは栄養価に優れるから
何日連続で食っても体調崩さないって話だしな
758名無しさんの野望:2005/03/26(土) 13:37:51 ID:ZGgqMQDi
普通のカレーならともかく
ハバネロカレーなんて激辛料理食いつづけたら
確実に胃腸がどうにかなる予感
759名無しさんの野望:2005/03/26(土) 14:06:47 ID:B9exhkeu
次回作あるとしたら、帝国のどっかでやりそうな気がする。
フォーリィが帝都に店舗拡大するとか言ってたし。
760 名無しさんの野望:2005/03/26(土) 14:10:33 ID:+OKIBXXt
次回作は長期キボンヌ
なんで又今作も1年なんだよ!
前にはがき出して次は時間制限なしもいれてくれとかいて送ったのに・・・。
短すぎてあわただしいことこの上ない。
プレステ2のトリスティアも1年だけしかないのかな。
今回よかったのは区役所に売りに行くだけですんだことぐらいかな。
前は全部店本物の飛びこみ営業みたいに
売りまわらなければならなかったから大変だったし
これだけは良くなったと思った。
761名無しさんの野望:2005/03/26(土) 14:26:26 ID:EOBCaGUE
増殖炉作るときに使うEマテリアルネオサイトってどこにあるんだよぉぉぉぉー??
762名無しさんの野望:2005/03/26(土) 14:27:08 ID:Gj/DD7mK
アイテムの名前で察しろ
763名無しさんの野望:2005/03/26(土) 14:28:43 ID:zMfM1tJv
HI-Eテンザンすごすぎだよ!
これならスパロボに参戦しても、なんとか生き残ってゆけそう。

こつえー&Nライターコンビよグッドジョブだ。
764名無しさんの野望:2005/03/26(土) 14:29:39 ID:B9exhkeu
今回ってトリスティアと違って特殊(占領ルート・ドラゴンルートのよう)なエンディングは一種類だけ?
765名無しさんの野望:2005/03/26(土) 14:39:40 ID:zMfM1tJv
CGモードの枠の空き具合から察するに、2、3ルートは特殊エンドがあると思う。多分。
少なくともOPで使われてる、テンザンがバリバリガトリング砲を乱射してるやつとか、
エリンシエがナノカのデコにちゅーしてるCGは自分はまだ見てないです。
766名無しさんの野望:2005/03/26(土) 14:47:39 ID:B9exhkeu
>>765
サンクス。 全体的にいいなかで、ボリュームだけが不安だったんで一安心。 退屈せずにすみそうだ。
767名無しさんの野望:2005/03/26(土) 15:02:03 ID:2A+p4KTL
トマトなかなか手にはいらねー
正月にイベントで食材わんさか持ってこられた時にやっと1つ手に入ったけど
農園や植物園などに売っても全然売り場に反映サレネ
768名無しさんの野望:2005/03/26(土) 15:05:10 ID:YTtdaa27
神祖の船、なにもしてないのにワンダーランド作った後勝手に復活してたけどこれって期限切れてことかな?
とりあえずトマト量産できず時計や、クランク&Sエンジン等開発できないままデコちゅーEND。

2月あたりからできうる開発全て終わって、やることなくて強制イベントでの開発以外ほとんどひたすら寝てた。とくに4月。
1月末あたりで発展度はオール100%、合計のトコだけ99%。
分野の数値も力入れてるところは早々に999でカンストするし、長々と伸ばしてもあんま意味ないから1年きっちり終わって良かったと思う。
思想バリバリな展開に辟易するところもあったが、まあ面白かった。
769名無しさんの野望:2005/03/26(土) 15:12:37 ID:rsWfE76G
サウス・タウンとセントラル・タウンに農家が・・・

('A`)


テンザン!
770名無しさんの野望:2005/03/26(土) 15:54:28 ID:zMfM1tJv
セントラルタウンは、貴族どもがムカつくので滅茶苦茶でも全然気にしなかぅったけど、
工業色のノースタウンとかに農家がたつと激しくイヤーな気持ちになるですな、自分は。
771名無しさんの野望:2005/03/26(土) 15:56:35 ID:Gj/DD7mK
商店人気は目安になるだけで一度店立つと勝手に上がっちゃうのがなんともなぁ
772名無しさんの野望:2005/03/26(土) 16:13:49 ID:keBIscWZ
MCIデバイスが〜と表示されてムビが再生されないのは俺だけか(´・ω・`)
773名無しさんの野望:2005/03/26(土) 16:22:22 ID:Aw4z2y/Y
買ってきたよ。
今作は難しいみたいだね。
774名無しさんの野望:2005/03/26(土) 16:22:55 ID:YTtdaa27
商店人気は特に序盤だと、下がってることもあるね。人気5程度まで下がったところで
お客が来ないのでそろそろ苦しいみたいなこと言われる。気づいたの2店あったけどどっちも盛り返して繁盛してた。

1周目工房の近くに店かまえた増田のおばちゃん(婆さんグラフィック)の店が終始やけに人気があったのだけ印象に残ったな。
775名無しさんの野望:2005/03/26(土) 16:23:46 ID:0XMlFlao
>>750

船を完全修理すると、船がマップ上から消えます。港に移動。
その状態で、ワンダーランドを建てても、ワンダーランドが増えるだけ。
ワンダーランドは女王のあるイベントを起こすために必要。
776名無しさんの野望:2005/03/26(土) 16:29:27 ID:u7QzrnHG
>>772
私も最初それなったけど
wmvをWMPに関連づければ出来るようになった

公共施設を全部建てないと合計発展度は100%にならないのかなぁ
全部100%でも99%止まりだし
777名無しさんの野望:2005/03/26(土) 16:33:29 ID:keBIscWZ
>>776
超ありがとう(つД`)
ようやくきちんと繋げてOPムビが見れた・・・
778名無しさんの野望:2005/03/26(土) 16:47:05 ID:2A+p4KTL
エリアを特化型で育ててるとなかなか店も建たないせいで序盤はずっと評価が悪い……
評価は気にしない方がいいのかな
779名無しさんの野望:2005/03/26(土) 17:06:02 ID:6g/uDCDN
今回も戦闘機ネタおおいですね。
てか、架空戦闘機の「ファイアフォックス」まで使ってきたかw
780名無しさんの野望:2005/03/26(土) 17:17:53 ID:mYGNiQkV
カレーパンでも食うかと思ったら
アイテム欄の右下にセン豆とかいうのがゲットされてた
ひらめき 体調 両方+20らしい

どこで手に入れたんだろう・・・・
781名無しさんの野望:2005/03/26(土) 17:27:44 ID:2A+p4KTL
>>780
たぶん山で採取したやつだと思う。売値高いし…レアアイテム?
782名無しさんの野望:2005/03/26(土) 17:30:50 ID:q9oEsqgk
ワサビかじりながら研究、開発するナノカはすごいわ
783名無しさんの野望:2005/03/26(土) 17:41:33 ID:+WeBBJ6J
攻略質問いいのかな…_| ̄|○

9月9日に依頼される「反動質量燃料の制作」で
ケミカルオイルはすぐに出来たのですがケロロシンが入手出来ないのですが
どうやって入手もしくは精製出来るのか教えてください。
784名無しさんの野望:2005/03/26(土) 17:44:27 ID:qCFPkDie
既出、何度もこのスレに出てる質問なのになんで聞けるんだ?
ログ検索をしろよ、小学生か?
785名無しさんの野望:2005/03/26(土) 17:47:32 ID:7kczchyL
>783

過去ログ見ろ
786名無しさんの野望:2005/03/26(土) 18:09:30 ID:Y0xjquYM
>>785
見たよ!ググったよ!辞書引いたよ!それでもわからないから聞いてるんだよ!助けてくださいよ!
787名無しさんの野望:2005/03/26(土) 18:13:01 ID:ogWMjzjf
嘘をつくな嘘を
788名無しさんの野望:2005/03/26(土) 18:13:36 ID:ogWMjzjf
ってIDちがうのかYO!
789名無しさんの野望:2005/03/26(土) 18:14:55 ID:5kGQorcP
科学を組み合わせていけばみつかるよ。
790名無しさんの野望:2005/03/26(土) 18:16:46 ID:2A+p4KTL
>>780
あー、たった今ワンダーランドで採取できた
>>781はうろ覚えなのでスルー推奨
791名無しさんの野望:2005/03/26(土) 18:18:59 ID:ZGgqMQDi
「失われた文明パシアテ」って本屋以外で入手する方法ってある?
土を食らう日々は農園、ナニーワ商人への道は問屋で売ってたんだが・・・
792名無しさんの野望:2005/03/26(土) 18:51:07 ID:/J0hw6es
BBが出てこないなら買わないんだけど、出てくる?
あとサウスタウンってのがあるの?やっぱ治安悪い?
793名無しさんの野望:2005/03/26(土) 19:02:33 ID:OXYiSBRI
キター、いまさらだけどE繊維の発生条件。
雑貨屋のある区にネオスフィアカイコ売るだけ。

もう売ったと思ってて気がつけば12月。つд`)
794名無しさんの野望:2005/03/26(土) 19:14:39 ID:wOyZjcw7
いったいどうやったら、アレとアレが合体してああなるのだろう?
設定公開キボン
795名無しさんの野望:2005/03/26(土) 19:31:06 ID:DwrCmxG0
らぷたん出ないですか?
796名無しさんの野望:2005/03/26(土) 19:32:06 ID:pHcIYiF7
分岐条件はなんだろう?
797名無しさんの野望:2005/03/26(土) 19:41:23 ID:EOBCaGUE
マイクロジャイロってどうやって作るの?(泣)
798名無しさんの野望:2005/03/26(土) 19:49:09 ID:Cz6N2R0O
時計の部品ができない_| ̄|○
799名無しさんの野望:2005/03/26(土) 19:50:28 ID:pdFH87HV
>>793
Eワームじゃないか!?('A`)だけどお前のレス見て気づいたぜサンクス
800名無しさんの野望:2005/03/26(土) 19:54:45 ID:wOyZjcw7
>>795
ラープタのことかな?
それのお仲間のEガーディアンなら二名ほど出てますけど。
てか大活躍。
801名無しさんの野望:2005/03/26(土) 19:55:28 ID:Fprp1hfI
神祖の船の再建っていつまでにやればいいんだろう
ジャイロコンパスもらえる条件ってサウスファームなのだろうか(;´д`)
誰かおしえてくらさい
802名無しさんの野望:2005/03/26(土) 19:56:04 ID:DwrCmxG0
>>800
出るのか。
期待しとこう。
803名無しさんの野望:2005/03/26(土) 20:00:10 ID:Aw4z2y/Y
はじめての商売はどこにあるの?
本が作れない・・・
804名無しさんの野望:2005/03/26(土) 20:00:47 ID:wOyZjcw7
いや、“ラープタ”は出てないけど……
てか、ここでネタバレ全開はまだNGですよね?
805名無しさんの野望:2005/03/26(土) 20:02:04 ID:SheUWl0H
ようやくバランスの取り方理解して
まともに進めるようになったが
なんつーかぶっちゃけ面白いな
バランスいまいちだけど、全体的に正統な続編としてパワーアップしてるし
相変わらずロボと同性にモテまくるナノカ周辺の姦しさがたまらない
話もちょっと前に出たアレなんかよりよっぽど燃えて萌えて面白いし
806803:2005/03/26(土) 20:02:42 ID:Aw4z2y/Y
ごめんわかった
807名無しさんの野望:2005/03/26(土) 20:09:28 ID:mYGNiQkV
今回店の種類多いんだなあ
総合商社ってのが今建設されてるよ
1周目じゃでてこなかったな
808名無しさんの野望:2005/03/26(土) 20:16:52 ID:5kGQorcP
町の発展は、マニュアル本を売りまくり総合的に開発するでいいの?
809名無しさんの野望:2005/03/26(土) 20:17:19 ID:wF3FgROy
ジャイロコンパス取れないまま進めていったら最後で詰まった。orz
810名無しさんの野望:2005/03/26(土) 20:19:50 ID:NRrWWVaU
>>807
まだ1周目だけど、総合商社建ってるなぁ、邪魔なだけなんだが…
811名無しさんの野望:2005/03/26(土) 20:21:08 ID:MbC3tmhm
八百名採用は伊達じゃないって事か。皆、自分が何で応募したか覚えているか?
812名無しさんの野望:2005/03/26(土) 20:25:02 ID:Z/WIlpj4

つーか、食べ物食うたびに「元気はつらつ?オフコース」って単語がナノカの口から出るのが

激しく嫌なのは俺だけでつか?
813名無しさんの野望:2005/03/26(土) 20:28:05 ID:ZGgqMQDi
>>812
一番最初に野菜研究したらキムチが出来た時点で
なんか色々諦めた。
814名無しさんの野望:2005/03/26(土) 20:41:48 ID:yHi0asi5
とりあえず入浴CGのフラグを教えれ。
815名無しさんの野望:2005/03/26(土) 20:42:32 ID:5kGQorcP
ナノカたん、ぱんつはいてないの真実がここに
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1052427997/
816名無しさんの野望:2005/03/26(土) 20:49:32 ID:ZGgqMQDi
>>801
サウスファームと言うより
ウカーヴユニットを作ってニューロックを出し
ノースタウンに行けば貰える。
817名無しさんの野望:2005/03/26(土) 21:01:04 ID:5tlYBKWK
でこチューENDが一応トゥルーのようで。
818名無しさんの野望:2005/03/26(土) 21:10:15 ID:IMWsZgke
元老院感じ悪い
819名無しさんの野望:2005/03/26(土) 21:14:17 ID:kLcSbxLf
2週目にしてやっと神祖の船の完全修理イベントがでた
一回目はでこチューENDだったけどイマイチだったな
一回でもEDを迎えるとパン屋が出てくるみたいだね
820名無しさんの野望:2005/03/26(土) 21:15:14 ID:7kczchyL
>808

総合的にやると街が発展しすぎて観光地を設置できなくなるぞ
今一周目にてアイテム、金、発展すべて良いがイベント起せね・・・orz
今回は観光地など、そっち系を優先させたほうが良い
821名無しさんの野望:2005/03/26(土) 21:16:26 ID:Aw4z2y/Y
>>812-813
ワラタ
822名無しさんの野望:2005/03/26(土) 21:25:50 ID:pkEsB+j/
>>820
設置したいものができるたびにテンザンで廃墟壊して
すぐ設置すればいいんじゃないの?
823名無しさんの野望:2005/03/26(土) 21:31:41 ID:+UkcBKNS
パッチあてるとあてないのではエリンシエがさよならENDは、
シナリオ内容が激変する。・・・司令官とエリンシエのやりとりとか、
色々書き加わってるし
824名無しさんの野望:2005/03/26(土) 21:32:41 ID:7kczchyL
>823
いや、そうしてたんだが、もう造成できないとかなったな
廃墟残ってるけどな・・・orz
それにしたって店が立つペースが早すぎて本作ってる間にスペースなくなったり
高速炉使ってるのに
825名無しさんの野望:2005/03/26(土) 21:33:16 ID:q9oEsqgk
まぁ、前作の難易度に比べればこれぐらいのが面白いな。
826名無しさんの野望:2005/03/26(土) 21:41:09 ID:qLiXpaSI
ED分岐条件は船かね
827名無しさんの野望:2005/03/26(土) 21:45:10 ID:Cz6N2R0O
三回目?の船の修理に必要な物がわからん・・
ジャイロコンパス
マイクロジャイロ
反重力ジャイロ
ドレナンダ
828名無しさんの野望:2005/03/26(土) 21:46:12 ID:2A+p4KTL
結局温室農場できずに1周目クリアー
店で土地が埋まる前にビニール売っておけばもしかしたらいけたのかなぁ
829名無しさんの野望:2005/03/26(土) 21:51:10 ID:0um2aNtu
Eペンキ作ったらすぐ行かないと駄目なのか
12月まで行ったがやり直そうorz
830名無しさんの野望:2005/03/26(土) 21:51:35 ID:kLcSbxLf
>>827
反重力ジャイロ
作った時にナノカが神祖の船に付けに行こうと言わなければフラグが立たない
831名無しさんの野望:2005/03/26(土) 22:05:09 ID:qCFPkDie
もしかしたら、工業とか数値下がると建物壊れるかも
ウォール・サイドの木工屋が工業0になったら潰れてスペースが誕生したよ
832名無しさんの野望:2005/03/26(土) 22:14:04 ID:mD5SoK3J




         ぱ ん つ は い て な い




833名無しさんの野望:2005/03/26(土) 22:20:15 ID:ZGgqMQDi
>>830
マジディスカ?
反重力ジャイロ作っても何も起きないんで
そのうちイベントが発生するのかと思ってたが
もう駄目なのかorz
834名無しさんの野望:2005/03/26(土) 22:20:43 ID:GSaScvIh




       す ぱ っ つ は い て い る



835名無しさんの野望:2005/03/26(土) 22:22:24 ID:3fGe/anE
このゲームっていわゆるマリーのアトリエ風味?
836名無しさんの野望:2005/03/26(土) 22:26:31 ID:pHcIYiF7
結局分岐条件は、3番目の船完成イベントをみるかどうか?
見ないで→でこチューEND?
837名無しさんの野望:2005/03/26(土) 22:32:07 ID:0VYml70+
研究進行度の最高は3?
838名無しさんの野望:2005/03/26(土) 22:32:09 ID:5tlYBKWK
見てもでこチューEND
839名無しさんの野望:2005/03/26(土) 22:36:41 ID:qh8MUNol
町が全然発展してくれない・・・
マドラスに君の力はこんなものじゃないはずとか言われるし・・・
資金援助5000も貰えないし・・・

助けてママン
840名無しさんの野望:2005/03/26(土) 22:38:27 ID:yHi0asi5
>>835
雰囲気は似てるけど違う。
完成度はマリーのが高いけどそれにはない魅力がある。
841名無しさんの野望:2005/03/26(土) 22:41:29 ID:Cz6N2R0O
>830レスあり
もう最後の月なので手遅r
842名無しさんの野望:2005/03/26(土) 22:42:21 ID:Aw4z2y/Y
みんなカレー食べまくり?
843名無しさんの野望:2005/03/26(土) 22:48:30 ID:kLcSbxLf
>>841
まあ、がんばれ
たぶん条件は材料採取をやり過ぎないか、早く作ることだと思う。
844名無しさんの野望:2005/03/26(土) 22:48:35 ID:ZvZLv2HU
カレー作ってる暇無くて困ってる
がぶ飲みコーヒー
845名無しさんの野望:2005/03/26(土) 22:54:22 ID:P05VaZKg
ゲームできないので前もってカレー作る位しか出来ることねー。
846名無しさんの野望:2005/03/26(土) 22:56:31 ID:8L04n33k
>>844
コーヒーの店建造されるの序盤後半ぐらいだから辛くないか?
カレーなら工房立ってる最初のマップで売れば
それ以降そこの食堂で売られるからめちゃ楽だと思うんだが・・・
しかも、初日の5月2日から研究始めちゃえば
太陽炉を取り上げられる前に作れて食堂に並べることができる

コーヒー ひらめき+7
カレー ひらめき+3体調+4
847名無しさんの野望:2005/03/26(土) 22:58:53 ID:mYGNiQkV
船直し 反重力ジャイロで間に合わなくなるな・・・・・

あのじーさんがさっさとパーツくれねえから・・・・・・
848名無しさんの野望:2005/03/26(土) 23:05:30 ID:sYKlx8+7
>>847
ペンキしばらく放置してウカーヴ研究・開発したおせ。

>>844
前作同様卸したアイテムの多く店で買えるようになるので大量に消費する材料や
食品はそれが売りに出される店のあるエリアに売っていくべし。
最初にカレー作って食堂に卸すと楽できるね。

>>839
最初は評価低くてもキニシナイ、公共施設建てれるようになる9月~10月ぐらいから
一気に伸びるから。
849名無しさんの野望:2005/03/26(土) 23:09:52 ID:mYGNiQkV
848サンクス がむばってみます

アボガド
クランクシャフト
キダ・スペシャルって
どこで取れる? 掛け合わせとかもできるのは全部やったんだが・・・・
850名無しさんの野望:2005/03/26(土) 23:20:58 ID:51q1WmxQ
過去ログ見たんですが、載ってなかったので
質問させてください。ノキの依頼で
Eテクを市民にわかってもらおうとするための書物を作る依頼で
Eテク技術書が原料として出てくるんですが、
これはどのように入手したら良いのでしょうか?
書籍の研究はできる範囲は全て研究しつくしたし、
書籍の混ぜ合わせを試して見ても出てこないしで、
先に進められないです。どなたかアドバイスお願いします( ´・ω・`)
851名無しさんの野望:2005/03/26(土) 23:26:48 ID:Z/WIlpj4

某所で改造コードが公開されました

852名無しさんの野望:2005/03/26(土) 23:27:46 ID:SheUWl0H
本屋にある失われた文明パシアテから
研究重ねればできると思うけど
その時点で本屋が建たない
853名無しさんの野望:2005/03/26(土) 23:27:50 ID:mYGNiQkV
>850
本屋で売ってる失われた文明パシアテを研究していけば作れたと思う
854名無しさんの野望:2005/03/26(土) 23:31:39 ID:kLcSbxLf
本屋は中々建たないよね
10月になってやっと建設されたよ
商業のステータスが怪しいんだが船の修理をしてると上がりにくい
855名無しさんの野望:2005/03/26(土) 23:35:02 ID:ZGgqMQDi
本屋は中々建たないのに
農家はわずかな油断で
あっと言う間に沸いてくる件について。
856名無しさんの野望:2005/03/26(土) 23:38:30 ID:SheUWl0H
都心のど真ん中で農業を始めるなと
857名無しさんの野望:2005/03/26(土) 23:47:00 ID:ZGgqMQDi
しかしあれだよな、船修理イベント
発生してから素早く進めるとジャイロが原因で
達成できなくなるってありえない仕様だよな。
つーか、何かの嫌がらせですか?
858名無しさんの野望:2005/03/27(日) 00:02:38 ID:5tlYBKWK
つまりバグってことじゃないの?
859名無しさんの野望:2005/03/27(日) 00:03:54 ID:D3P3MyAo
うは、俺1周目船修理ほとんどできなくて、2週目で順調に2つめまで修理イベントおこしつつ、
たった今半重力ジャイロできあがってイベント起きなかったところだよorz
860名無しさんの野望:2005/03/27(日) 00:05:01 ID:ir/mA0uz
期間制限するお話ないもんなー。バグかな?
861名無しさんの野望:2005/03/27(日) 00:09:20 ID:sF0YIlF3
バグだろうなぁ
本当に意図した仕様だってんなら
製作者の頭がおかしいって事になるし・・・
862名無しさんの野望:2005/03/27(日) 00:18:25 ID:fVwWwxza
本屋7月か8月ぐらいで建ったぞ。
理由はわからんが……。
863名無しさんの野望:2005/03/27(日) 00:33:50 ID:sF0YIlF3
画面効果を無しにしたら
死ぬほどトロくてウザかったスキップが
大分マシになったyp
864名無しさんの野望:2005/03/27(日) 00:39:00 ID:GY0ZTjYP
金曜日に発売されたネオスフィアはトリスティアの続編ゲームなんですか?
これからネオスフィアをしようと思っても楽しめるかな?
865名無しさんの野望:2005/03/27(日) 00:41:00 ID:+MC0kDev
一週目で苦労して入手したE繊維がイベントで簡単に手に入った
2週目の特典か小まめに街を徘徊したからかは分からんが
866名無しさんの野望:2005/03/27(日) 00:41:26 ID:H5N8AMO/
>>864
社員さんですか?
867名無しさんの野望:2005/03/27(日) 00:42:53 ID:NNY0R9BG
つーか、ゲームやりはじめて始めて増えた店がスシ屋ってorz
こんな空の国でスシ屋なんか開いてどーすんだよ・・・・
868名無しさんの野望:2005/03/27(日) 00:44:18 ID:GY0ZTjYP
>>866
工作員でも業者でも社員でも関係者でもないですよ
何か変なこと言いましたか?
869名無しさんの野望:2005/03/27(日) 00:45:33 ID:GJS2R2TK
アフォがおるアフォが それは864のこと
870名無しさんの野望:2005/03/27(日) 00:46:38 ID:GJS2R2TK
アフォは俺だった・・・ 864ではなくて866ね
871名無しさんの野望:2005/03/27(日) 00:48:34 ID:GY0ZTjYP
>>869
ちょっと傷ついた
872名無しさんの野望:2005/03/27(日) 00:49:27 ID:ir/mA0uz
864が前作やってなくても大丈夫?という意味なら、
大丈夫じゃないと言っておこう。
873名無しさんの野望:2005/03/27(日) 00:54:31 ID:GY0ZTjYP
>>872
そうですか、なら前作からやろうと思います
親切にありがとうございましたー
874名無しさんの野望:2005/03/27(日) 00:54:35 ID:SDrOo5l0
864が前作は気に入らなかったが大丈夫?という意味なら、
大丈夫じゃないといっておこう。

(´-`).。oO(てか前作やってなくても大丈夫ダトオモウ)
875名無しさんの野望:2005/03/27(日) 01:07:05 ID:Kfs8Am7D
>>853
サンクス。本屋が出来てない私はもう打つ手ないということなんですね。
もうだめぽ。
876名無しさんの野望:2005/03/27(日) 01:07:18 ID:sF0YIlF3
一切公共施設を建てていない農業区の
ノースファームが発展度No1なのは何故だろう・・・
877名無しさんの野望:2005/03/27(日) 01:30:15 ID:+yqbHlc0
クリックに疲れたのは俺だけだろうかorz

>>864
ネオスフィアからでも楽しめそうだが、コツを掴むまでが苦労すると思う。
前作やファンディスクをやった人が、にやりとするようなシーンもあるしなぁ・・・
878名無しさんの野望:2005/03/27(日) 01:38:32 ID:Pd3qZKAK
組み合わせのやつに気づかずにプレイして、
公共施設はいつになったら建てられるのかと思いながら
早10月。
町の発展レベルはまぁまぁ。
このままエンディングまで一度突っ走りたいところでもあるけれど
パッチを当てたついでに、最初からやってみますわ。
船イベントがとこどおりなく進められるかが、不安要素だけど。
879名無しさんの野望:2005/03/27(日) 01:52:39 ID:B7AcFfsY
誰かこのゲームのコツをおしえてくれたもう!
9月で発展レベルがさえないってOTL
880名無しさんの野望:2005/03/27(日) 01:59:28 ID:sF0YIlF3
>>879
このゲーム評価基準がおかしいんで
普通にやってればそうなる。
ひょっとしたら毎月の仕事に対する評価なのではないのかな?
881名無しさんの野望:2005/03/27(日) 02:07:15 ID:+MC0kDev
発展度評価は月にどれ位上昇したかではなくて、今までの総合だと思う。
だから一度さえないを貰うと回復は難しいんじゃないか
体感的に公共施設を建てると評価は一気に上がる
882名無しさんの野望:2005/03/27(日) 02:09:16 ID:B7AcFfsY
とりあえず、パッチあててやり直すわ
カレーでドーピングしながら、基礎固めして、それから作りまくればOK?
883名無しさんの野望:2005/03/27(日) 02:33:34 ID:D3P3MyAo
俺、トリスティア買う時期のがして結局やらずじまいだったんだが、ゲームもだいたい理解できたし楽しめたよ。
10月あたりには評価すばらしいになってたし。船作れなくて納期いくつかまにあわなかったけどデコチューEND。
とっつきにくいわけでもないし、トリスティアやってたほうが楽しめる部分も多いだろうけど、新鮮みは上だし気にしない。

ただクリックしすぎで右人差し指と中指がとんでもないことになった・・・orz
ちなみに評価は、5月だけ独立して甘く評価され、あとは総合だと思う。
(だいたい5月でまあまあ〜すばらしい→6月でいきなりさえない〜まあまあに下がって徐々に上がる)
884名無しさんの野望:2005/03/27(日) 02:43:39 ID:YmOsLjjC
一周目でこちゅーED終わった。自分は難易度やイベント密度はこのぐらいでいいな。
しかし10月頃にはマップあらかた埋まっちゃったよママン。終盤やる事ないー。
重要ショップが一通り出来てたのは幸運だったみたいだな、ログ読むと。
もう少しマップを広げて、建物数を増やしてくれれば良かったな。

あと、糸川ロケットとA4花火は笑った。いやむしろ泣いた。
885名無しさんの野望:2005/03/27(日) 03:42:53 ID:Zk1FUmTf
>>877
トリスティアのプレイ中にマウスの右ボタンがバカになったのを思い出したよ。
886885:2005/03/27(日) 03:43:27 ID:Zk1FUmTf
×右ボタン
○左ボタン
887名無しさんの野望:2005/03/27(日) 04:21:52 ID:Pd3qZKAK
結局、いまだに花火は成功したこと無いんだよな。
いや、宇宙で咲いたことは凄いんだけどさ。
あと、地区を一掃したこととか
888名無しさんの野望:2005/03/27(日) 04:51:08 ID:zIpBG7MK
ああー!!序盤でよくわからずにテンザン使って造成していたら
他の物建てられて肝心の公共施設の空き地がなくなっちゃったよーーー!
公共施設を建てる直前に造成しなきゃあかんのね・・・
ジャイロイベントもおきなかったしマジでこのゲームひどい。
なんかジワジワ胸の奥から込みあがってくるものがある。
889名無しさんの野望:2005/03/27(日) 05:44:31 ID:v65pT9rr
あー、長かった。長かったのにデコチューENDですか。
っていうかこれはエンディングのうちに入るのか、デコチュー。
4月一切イベントなしで、普通に誰も見送りに来ずに帰ったのだが。

クランクシャフトの作り方は不明のままで、時計も結局出てこなかったー。つд`)
鬱だ。
890名無しさんの野望:2005/03/27(日) 05:55:20 ID:SDrOo5l0
熱中できるし、展開が気になるし、社員の熱意も感じるデキだが
これMの人じゃないとやってらんないよなぁ
とりあえずくまさんちーむは二週目以降で発明とか引き継げるようにパッチをだしてくれい
891名無しさんの野望:2005/03/27(日) 06:03:49 ID:v65pT9rr
既出かもしれんが、バグ発見。パッチあて済み。

1週目クリア直後にスグ2週目に突入すると、
工房を開くまでの観光の時だけ所持金がとんでもない事に!

…所持金引き継げるかと思って喜んだのもつかの間。
工房開いたら5000Bに戻ってたw

鬱だ。
892名無しさんの野望:2005/03/27(日) 06:53:41 ID:jW1Etfen
改造コードとかセーブデータ上がってるところ無いのかな?
辛いy=ー( ゚д゚)・∵.
893名無しさんの野望:2005/03/27(日) 07:06:29 ID:M7omujcI
エンディングにmovie2.wmvが流れたけど、これってノーマルエンド?
movie4だけ歌入ってるしこっちが真のエンディングっぽいけど
894名無しさんの野望:2005/03/27(日) 07:37:34 ID:sF0YIlF3
犬のアドバイスで
後半になると土地が無くなる
特に農業関連は建物が大きく場所を取る。
しかしそれはお前がそれらに投資したせいだから云々

って感じの嫌味臭い事を言うんだが
それから察するに農業が少しでも上がると
速攻で農家建築でプレイヤーの都市計画を潰してくれるのが
開発者の思惑通りって事みたいだな。

これに限らず全体的に底意地の悪さっつーか
難易度と単なる嫌がらせを
勘違いしてるゲームだなこれ。

爽快感や達成感とこれほど縁遠いゲームも珍しい。
895ムカツキモード:2005/03/27(日) 08:26:03 ID:v65pT9rr
やっと船修理成功〜。あぁ、マゾゲーだ。
みんなムカツキモードだと思うので、人柱になってまとめてみた。
ネオスフィアのみの攻略スレが無いのでこっちにレスしてみる。

6月02日:MAP上に神祖の船が現れる。(強制会話イベント有)
6月02日:神祖の船に向かうとハリーがいる。会話イベント。
6月20日:神祖の船に向かうと老人がいる。会話イベント。
7月20日:神祖の船に向かうと、神祖の船の欠片を拾える。
(※7月28日以内にEペンキを塗らないと船のイベントは続かなくなる。)
(※同様に、おそらくすべてのフラグがそろわないと進まない。)
896ムカツキモード:2005/03/27(日) 08:27:54 ID:v65pT9rr
◆修理手順◆
@欠片を基礎研究し、Eペンキを発明し作成して神祖の船へ。7月28日まで。
(@の完了と同時にスーパーシンカーのレシピを強制的に入手。)
A欠片とネオスフィアクリスタルからスーパーシンカーを作成し、神祖の船へ。
(Aの完了と同時に反重力ジャイロのレシピを強制的に入手。)
(※期限を調べてませんが、およそ1週間ではないかと予想。)
B欠片とマイクロジャイロから反重力ジャイロを作成し、神祖の船へ。
(Bの完了で、修理完了。MAP上から船が消える。) 
(※期限を調べてませんが、およそ1週間ではないかと予想。)

以上。
897ムカツキモード:2005/03/27(日) 08:43:28 ID:v65pT9rr
>>895>>896補足◆
ちなみにマイクロジャイロが必要になる前までに、
最低限マイクロジャイロ自体を作れるようになっておかないと間に合わない。

マイクロジャイロを作成するにはハリーから色々もらわないとダメ。
とりあえずハリーからもらえるものは以下の通り。
@高出力リアクター
(高速炉を発明し、作成後にノースタウンで強制イベ。)
Aフラッシュボイラー ※微妙
(たしかリアクターの研究が終わった後らへん。ノースタウンで強制イベ。)
Bジャイロコンパス ※微妙
(たしかウカーブ系を全て発明、作成後、土地を増やしてからノースタウンで強制イベ)
(ただしウカーブ系とはいってもウカーブベッドは関係なさげ。)
898ムカツキモード:2005/03/27(日) 08:45:19 ID:v65pT9rr
ウカーブじゃなくてウカーヴでした。スマソ。

ちなみに、ウカーブ関係ないかも知れません…(汗
あと、ネネが出てくるようになったらセントラルタウンに入り浸りましょう。
組み合わせ研究が出来るようになります。っていうか船の修理の過程に必要。

はー。条件厳しすぎるってマジで。
899ムカツキモード:2005/03/27(日) 08:54:11 ID:v65pT9rr
そして誰かシャフトの作り方を教えてくれ…つд`)
900名無しさんの野望:2005/03/27(日) 09:15:26 ID:EjGsW5Pr
>893
movie4はラストイベント無しENDに使われてた。
3はフォックスファイア非デコチューENDで流れた。
2がトゥルーっぽい。まだ見れてないけど・・・

デコチューすら未体験。誰か条件教えてクレ
901名無しさんの野望:2005/03/27(日) 09:20:29 ID:EjGsW5Pr
>900
ゴメン。2と3逆。
ファイアフォックス非デコチューEND時が2、トゥルーが予想で3って事ね。
902名無しさんの野望:2005/03/27(日) 10:13:35 ID:nboqFawi
この話を最後までひっぱりつつ、
纏めきったライターの構成力は何気に凄いと思ふ。
ジュラーブリク最高。
903名無しさんの野望:2005/03/27(日) 10:48:53 ID:CCp37kql
えーと、でこちゅールート通ったけど、多分こっちはトゥルーじゃないよ。
フォックスファイアルートまだ見てないから断言は出来んけど。
904名無しさんの野望:2005/03/27(日) 10:52:33 ID:hCpbyxYQ
攻略本出して。
905名無しさんの野望:2005/03/27(日) 11:03:34 ID:YmOsLjjC
えっと、でこちゅーEDって、ヤクトテンザンが出てくるED?
他のEDは見てないけど、トゥルーといっても別におかしくはない内容だと思うけど。
ムービーは3。条件は判らない。神祖の舟修復は不要。
906名無しさんの野望:2005/03/27(日) 11:12:59 ID:urBKp1XC
お金で苦労する事はないが
時間が足りないな
あとイベント多すぎ
一日4ターンぐらいないときつい
907名無しさんの野望:2005/03/27(日) 11:19:29 ID:+MC0kDev
アイテム図鑑の雑貨だけ全部埋まった
今2週目で船修理したからEDまでいけば全部埋まるかな?
908名無しさんの野望:2005/03/27(日) 11:25:15 ID:oJikXGJq
船修理してもフォックスファイアルートいかなかった
なんで?
909名無しさんの野望:2005/03/27(日) 11:28:54 ID:CCp37kql
>>905
シチュが微妙に似てる占領エンドを前作のトゥルーと見ると微妙じゃない?
エリンシエとか、結果としてはあれでいいんだろうけどわだかまり残ってるし。
こっちのルートならサイドストーリーは作りやすそうだけどな。

んで結局ファイアフォックスルートは船修理+アルファが必要になってくるわけかな?
910名無しさんの野望:2005/03/27(日) 11:49:43 ID:yJ+0V+r1
農業には投資しないほうがよかったのか・・
911名無しさんの野望:2005/03/27(日) 11:55:30 ID:Zk1FUmTf
http://dart10.hp.infoseek.co.jp/asn/

気休めにしかならないと思うが、研究の一覧を作ってみた。
というかみんなが知りたいアレは載っていないw
912名無しさんの野望:2005/03/27(日) 12:01:22 ID:fVwWwxza
やっとマドラスにまぁまぁと言われたよ(´-`;)
913名無しさんの野望:2005/03/27(日) 12:07:45 ID:v4LPIoqJ
諸君! 今日は宇宙船が出来た日です!って
飛ばしすぎですw
914名無しさんの野望:2005/03/27(日) 12:14:38 ID:bERbaRhE
movie2のENDが見れねえ。どうやるんだ。
さようならEND(movie3)と前略おジイちゃんEND(movie4)は見たけど。

デコチューってなんだ?エリンシエのやつ?
ノキ選挙当選時のノキのチューと勘違いしてない?
915名無しさんの野望:2005/03/27(日) 12:14:48 ID:LewVraVa
商売の心得ってどこにあるの?
916名無しさんの野望:2005/03/27(日) 12:16:25 ID:+MC0kDev
>>911
豚肉の下はカルビ 入手場所は焼肉屋
Eワーム病ウィルスの下はラセンウジバエ ノースファームのイベントで入手
野鶏の下は理豚 Eサークルで入手
雑貨の2つ空いてるのはデコチューEDの途中で手に入る
ウカーヴ線の下はディメンションマスター イーストサイドにハンプテンズが出来てから通えば貰える

クランクシャフトとギタスペシャルの入手方法まだ〜?
917名無しさんの野望:2005/03/27(日) 12:17:55 ID:x8DtrHsX
スタッフロールに、自分が店名応募した時の名前があってワロタ
918名無しさんの野望:2005/03/27(日) 12:21:34 ID:bERbaRhE
>>911
研究のミニョックスカメラの下はLV1が壊れたEスーツでLV2がEスーツ・GGスペシャル
研究の一番下はLV1がスパイヤーでLV2がマイクロスピーカー。
movie2ルートのイベント製作。
豚肉のしたはLV1がカルビでLV2がカルビ丼。カルビは焼肉屋で買える。
919名無しさんの野望:2005/03/27(日) 12:28:19 ID:yJ+0V+r1
>>915
イベント後に港の問屋に行くんじゃなかったかな
920名無しさんの野望:2005/03/27(日) 12:33:38 ID:S6lAnI2K
戦闘シーンの音楽につられて、思わずタイピングの準備した…
921名無しさんの野望:2005/03/27(日) 12:35:15 ID:p2h+4iIc
でこちゅールートオワタ、なんとなく釈然としないな。
町発展しきったって達成感もないし、ノキもエリンシエも幸せそうじゃないし
騎士のオサーンも結果的にフられてるしむーん

このルートだと敵役小粒つーか、なんかトリスティアの市長クラス?
いまいち盛り上がらんかった、狐ルートに期待しつつもいっかい最初からやり直してみる。
922名無しさんの野望:2005/03/27(日) 12:35:51 ID:bERbaRhE
間違った。>>918のイベント製作はmovie3ルートだった。
923911:2005/03/27(日) 12:44:58 ID:Zk1FUmTf
>>916,>>918
thx.
更新しました。
924名無しさんの野望:2005/03/27(日) 13:11:13 ID:Lt8nEYVQ
>905
OPの終わりの方の1:13辺りのイベント絵が見れるENDなんだよね?>デコチュー
ちなみにファイアフォックス時のテンザンは別の名前。

2周したが2回共ファイアフォックスルートだよ・・・1周目船未修復、2周目修復
何かのイベントスルーしないとデコチューに逝けないのかな・・・ワカラン
925名無しさんの野望:2005/03/27(日) 13:19:33 ID:bERbaRhE
>>924そのイベントCGなら
船修復+ワンダーランド建設で1月の終わりに
ワンダーランドに遊びに行くことになったというイベントが発生して
そのまま最後まで進めればいけるはず。
926名無しさんの野望:2005/03/27(日) 13:27:44 ID:YmOsLjjC
>925
>924は船修復しなくても行けたよ。全くしなくてもいいかは判らないが、
ジャイロ作成時にイベントが起きないパターンでは行けた。

あとは……取りこぼしたイベントというと、スピットファイアMk3ぐらいかなあ?
元老院絡みという意味では関連するかもしれないが……まあ、2周目で試してみる。
927名無しさんの野望:2005/03/27(日) 13:32:15 ID:0hdTzxTm
エロイイベントととCGはどこー?
928名無しさんの野望:2005/03/27(日) 13:34:41 ID:+MC0kDev
できるだけ早くスパリゾートを建てろ
929名無しさんの野望:2005/03/27(日) 13:38:27 ID:xjQ9JQLZ
カレー農業UPかよ_| ̄|○
930名無しさんの野望:2005/03/27(日) 13:40:09 ID:bERbaRhE
>>926
見れた?4月のネオスフィアの王冠の依頼をこなした見れたけど。
別のルートでも発生するのか?

ファイアフォックスルートって何だ?
3月の終わりにフェアリが工場破壊してミッション終了とかなってそれきりで
前略おジイちゃんとかなって終わったんだが。
931名無しさんの野望:2005/03/27(日) 13:45:26 ID:bERbaRhE
>>911
フラッシュボイラーの下はLV2ジャイロコンパスLV3マイクロジャイロ。
ディメンションマスターのLV2はタイムマスター。
932名無しさんの野望:2005/03/27(日) 13:45:58 ID:Lt8nEYVQ
>925
924の2周共にワンダーランドイベント消化済み。昼エリンシエ逝けず、夜改めてって奴だけど。
このイベント内容と違うのかな?
933名無しさんの野望:2005/03/27(日) 13:46:12 ID:n1Ke+RrX
メッセージの背景を不透明にするオプションつけてくれ>中の人
934名無しさんの野望:2005/03/27(日) 13:50:43 ID:Lt8nEYVQ
>930
>工場破壊してミッション終了
ファイアフォックスはその後に続く。
何かのイベントが足りてないとそのまま前略ENDになるっぽい。
935名無しさんの野望:2005/03/27(日) 13:56:15 ID:bERbaRhE
ttp://kipima.hp.infoseek.co.jp/game/neosphere/index.html
とりあえず攻略サイト発見。
936名無しさんの野望:2005/03/27(日) 13:59:12 ID:8+d1M5ql
>911
理豚じゃなくて、野豚だな
LV2はネオスフィア紅豚だね

ファイアフォックスルートクリアしたが、船修理してなくていけたな
しかし、最後までジュラーブリクにもってかれたのはワラタ
937名無しさんの野望:2005/03/27(日) 14:02:45 ID:W+AS+yrZ
何度やっても本屋できないし、養蚕場出来ないし、船の修理イベントは部品作っても発生しないし、
次のパッチでも来ない限り、もうやるき起きない・・・
938名無しさんの野望:2005/03/27(日) 14:06:28 ID:+MC0kDev
船修理したけど展開が一週目と同じになってきた
オリハルコン・エッチング法を無視して進めてみるか
939名無しさんの野望:2005/03/27(日) 14:08:29 ID:fVwWwxza
工業地区にしようと思ってたらハンプデンズが……。
940名無しさんの野望:2005/03/27(日) 14:09:43 ID:nA6KQWpR
グレイゴーストってどきおぺに出てたんだね、知らなかったよ
941名無しさんの野望:2005/03/27(日) 14:12:12 ID:RKqDBNYP
このシステムで一年は明らかに短すぎる。
イベントも多いんだし、2年3年にしても十分持ちそうな気がする。
が、3年とかにするとナノカが年取っちゃって続編困るんだろうね。
別に俺は新キャラでもいいけど。
942名無しさんの野望:2005/03/27(日) 14:17:43 ID:YmOsLjjC
そうか? これ以上長くなったら中弛みすると思う。トリスティアみたいに。
終盤やること無くなり気味だったし、土地を広げるか期間をもう1〜2ヶ月ぐらい
短くしてもいいとすら思ったが。
943名無しさんの野望:2005/03/27(日) 14:18:17 ID:p2h+4iIc
1年、微妙だなぁ。慣れると効率よく研究開発進んで10月頃からやることなくっちゃうし。

んでトリスティア当事14歳だったナノカは今作でも14歳
19歳のレイグレットも19歳のままなわけで、…サザエ時空ですか?
944名無しさんの野望:2005/03/27(日) 14:18:27 ID:7cpz5+hx
945名無しさんの野望:2005/03/27(日) 14:19:51 ID:fVwWwxza
やっとマドラスにすばらしい成果だって言われたよ(´-`;)
946名無しさんの野望:2005/03/27(日) 14:21:58 ID:YmOsLjjC
アデル・ロックフォードも何年経っても15歳だったからなあ。
竹内世界では10年に一度ぐらいしか年を取らないと思われ。
947名無しさんの野望:2005/03/27(日) 14:40:24 ID:+MC0kDev
オリハルコン・エッチング法を無視したら手紙EDになったよ
もう一回オリハルコン・エッチング法を作ってみたら違うルートに入れた
分岐したかどうかは4月4日にジュラーブリク去るかどうかで分かるみたいだな
948名無しさんの野望:2005/03/27(日) 14:45:22 ID:p2h+4iIc
とりあえず船の修復は分岐関係ないポイ?
凸ルートも狐ルートも修復の有無関係なしに入ってる報告が多い。
949名無しさんの野望:2005/03/27(日) 14:49:26 ID:H5N8AMO/
狐ルートがトゥルーとはとても思えない。
950 名無しさんの野望:2005/03/27(日) 14:50:14 ID:KuV5hagd
でも船直さないとチビ皇女のイベントが見れないので
人によってはいたいかもw
トマト・アボガド・クランクシャフトが出てこない
疲れた・・・
951名無しさんの野望:2005/03/27(日) 14:53:47 ID:ma4oarIf
完璧プレイを目指すひとは大変だなあ…
イベントやアイテムをすこしばかり取り逃しても気にしない自分は、
ほとぼのプレイで実に楽しいネオスフィアライフだけども。

…ノキとフェアリさんがじつにいい感じっす。
あと、街マップをあるく小キャラのバリエーションが実に楽しい。w
952名無しさんの野望:2005/03/27(日) 14:55:27 ID:ma4oarIf
あと、ネタバレトークは、こっちってことでいいのですかね?
スレタイ名が「トリスティア」ですけども。

http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/31/1027339164/l50
953名無しさんの野望:2005/03/27(日) 14:58:48 ID:YmOsLjjC
なんか報告聞いてると、反重力ジャイロ完成させたときに修理イベントが
起きなくても、内部的には修復完了扱いになってる(Eシップ占拠事件が起きる)
ってことはないか?
954名無しさんの野望:2005/03/27(日) 14:59:40 ID:M7omujcI
体調を常にMAXにしてれば制作失敗がほとんどないからロード繰り返す必要もダントツに減るしその点は楽だな
あの世界のパンとコーヒー、カレーが欲しいなぁ。デスマーチのお供に……
955名無しさんの野望:2005/03/27(日) 15:01:52 ID:M7omujcI
>>900
dクス。movie4がバットエンドだった……

>>953
ペンキ塗っただけで後は放置してたけど(シンカー作ったけど使い道なかった)
占拠事件は発生したね
956名無しさんの野望:2005/03/27(日) 15:07:42 ID:Pd3qZKAK
>>954
まずは体をナノカ仕様に変えるんだ。
具体的には、素数が3億まで数えられたり、寝ないでも大丈夫になったり、
4次元方程式が暗算で出来たりだ。
957名無しさんの野望:2005/03/27(日) 15:14:10 ID:ikRDo8C5
ぱんつはかないとこから始めなきゃ
958名無しさんの野望:2005/03/27(日) 15:18:19 ID:Lt8nEYVQ
>956
難易度高過ぎ・・・オレは「ぱ ん つ は い て な い」からはじめるょ
959名無しさんの野望:2005/03/27(日) 15:32:29 ID:3wfkyG3v
新スレ立った...のはいいんだがスレ番号間違ってるようだがどうする?
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1111904191/
960名無しさんの野望:2005/03/27(日) 15:37:21 ID:3wfkyG3v
>>959
あ、なんか他人事みたいな書き方ですまん。間違えたのオレです。
961名無しさんの野望:2005/03/27(日) 15:37:53 ID:H5N8AMO/
自分で立てておいて「スレ番号間違ってるようだが」って
人ごとみたいに書いてるのはなんで?
962名無しさんの野望:2005/03/27(日) 15:39:15 ID:Pd3qZKAK
>>959
まぁ、とりあえず丙ってところで
963名無しさんの野望:2005/03/27(日) 16:02:38 ID:B7AcFfsY
ネオジウム鋼が手に入らん・・・。
ウガーヴユニットができないとアボーン。
964963:2005/03/27(日) 16:03:54 ID:B7AcFfsY
自己完結した。
組み合わせか
965名無しさんの野望:2005/03/27(日) 16:14:12 ID:OnaLNGzz
ネオスフィアクリスタルってどうやって手に入れた?
966名無しさんの野望:2005/03/27(日) 16:19:00 ID:+MC0kDev
>>965
7/28にレシピをくれる
967名無しさんの野望:2005/03/27(日) 17:55:41 ID:S5jrh/kN
5月18日の時点でネオスフィア港に売り込み可能になったんだが・・・
一応までに証拠として
<a href="http://ime.st/vladimir.ddo.jp:8888/cgi-bin/upload2/src/pic7687.gif">http://vladimir.ddo.jp:8888/cgi-bin/upload2/src/pic7687.gif</a>

正確な売り込み可能条件って何だ?
968名無しさんの野望:2005/03/27(日) 17:58:21 ID:fVwWwxza
角煮乙。
969名無しさんの野望:2005/03/27(日) 18:44:09 ID:S6lAnI2K
>>967
俺は5/17朝で売り込み可になってるなぁ
思い当たる事がない…
970名無しさんの野望:2005/03/27(日) 19:04:06 ID:38Wfedz5
買おうと思ってたんだが、なんだか、難しそうだな。
971名無しさんの野望:2005/03/27(日) 19:19:31 ID:XWhvlCS7
売り込み可能条件については攻略掲示板の方で動きがあったぞ
確認してみるといいかも。

>>970
そこまで深くこだわらなくても面白いと思うぞ。
そういう意見も結構見るし・・・>まったりやって楽しい
攻略情報が揃ってから買うのが安定かもな。
972名無しさんの野望:2005/03/27(日) 19:22:15 ID:Pd3qZKAK
あと2週間もすれば、大概の情報はそろうよ
973名無しさんの野望:2005/03/27(日) 21:44:45 ID:YmOsLjjC
どーでもいいが、パッチを当てたらグレイゴーストの
Eプレェーーーーーーーーーーーティングっ!!の背景が
稲妻からプールになってしまったのだが。
974名無しさんの野望:2005/03/27(日) 22:03:11 ID:GrVy1IDp
た、頼む・・・
クランクシャフトってどこで手に入るのか教えてくれ・・・
975名無しさんの野望:2005/03/27(日) 22:29:10 ID:DBDrabfx
港の売り込み条件は『商業研究レポート』

たぶん間違いない
976名無しさんの野望:2005/03/27(日) 22:29:28 ID:v4LPIoqJ
売り込みまくったら、11月くらいで売るものがなくなってしまった・・・
あんま急ぐ必要ないのね。
977名無しさんの野望:2005/03/27(日) 23:04:23 ID:BVdqidbJ
>>973
漏れも気になった




バンジーイベクリアできねーよorz
978名無しさんの野望:2005/03/27(日) 23:07:49 ID:ir/mA0uz
分岐条件はなんなんだー。
二周やって共にデコEND。orz
979名無しさんの野望:2005/03/27(日) 23:29:20 ID:5Zm/Vri9
3周目が終わったのに、いまだにSエンジンが作れない件について
980名無しさんの野望:2005/03/27(日) 23:29:28 ID:+GLRM9DS
ケロロシンってどうやって作るんすか?
981名無しさんの野望:2005/03/27(日) 23:31:45 ID:pBxmkCPt
982名無しさんの野望:2005/03/27(日) 23:33:49 ID:0rNZHnJI
どのエリアも発展度100%なのに、合計が97%…。
どのエリアもすべての分野999にしないといけないのか?それとも公共施設が9個じゃ駄目なのか・・OTL
クランクシャフトとキダスペシャルもさっぱりだ。。。何らかのイベントか、作ってない公共施設でまかなうのかな。
983名無しさんの野望:2005/03/27(日) 23:41:04 ID:JO/NBhWS
フォーリィ分が足りないからトリスティアで補充、ネオスフィアで消費繰り返してるせいかぜんぜん進まね('A`)
984名無しさんの野望:2005/03/27(日) 23:42:09 ID:UdOSEH43
ナノカのせいでココンとこの漏れの食事はカレーパンのみ
985名無しさんの野望:2005/03/27(日) 23:49:42 ID:KG9XY5lm
クランクシャフト、キダ・スペシャルともに「職人の手作りの××
手に入れるのは困難」とかいう説明。店で買うもんなのかこれ??
986名無しさんの野望:2005/03/27(日) 23:49:59 ID:Pd3qZKAK
フォーリィとナノカのおじいちゃんの関係について
987名無しさんの野望:2005/03/28(月) 00:08:53 ID:UgTSlm+U
プロスペロのことを語るフォーリィの顔が赤らんでいたことが全てを現している……
988名無しさんの野望:2005/03/28(月) 01:11:07 ID:rw+Fa1ZD
>>977
バンジーはカイコが出てくれば問題無いんだが……
デテコネェヨ orz
989名無しさんの野望:2005/03/28(月) 01:13:39 ID:roydrPVd
4月にはいってから一つもイベントが起きなかったOTL
990名無しさんの野望:2005/03/28(月) 02:13:42 ID:UXnwrrDw
>>931,>>936
thx.
直しました。
それにしてもドラグノフの上が埋まらないな。
991名無しさんの野望:2005/03/28(月) 04:10:34 ID:BdIZFM7S
最期王冠作るところでつくれねーと
終わっちまうのか・・・・・
992名無しさんの野望:2005/03/28(月) 05:11:39 ID:15MEe/9Z

しかし この株ネタ

妙に時勢にマッチしてるが・・・・・・偶然か?
993名無しさんの野望:2005/03/28(月) 05:42:37 ID:pVCNz9rG
>>988
カイコはあるのだが、なぜだorz
994名無しさんの野望:2005/03/28(月) 05:53:38 ID:7VRCKu21
カイコありゃ、普通に研究すりゃいけるじゃん
995名無しさんの野望
>>993
カイコを研究してEワームを作って、取り扱いそうな雑貨屋(グリーンインテリアセットとか売ってる所)がある地域に
Eワーム売り込めばE繊維売り出す様になるよ。

カイコ自体は農業値が高いところに農業試験会場か農業プラント建てれば売り出す。