WarCraftIII DotA Allstars 専用スレ 2.00b

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
本家スレ
【WC3】DotA情報交換スレ【オモレ】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1095905721/

前スレ
WarCraftV Dota Allstars専用スレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1098849358/
2名無しさんの野望:05/01/27 01:03:58 ID:RUWPMWA5
01.作詞:桜並あかね/作曲:中野雄太/編曲:洲崎春海
02.作詞:桜並あかね/作曲:稀捺かのと/編曲:河内和泉
03.作詞:大和屋暁/作曲:木村太彦/編曲:明石昌夫
04.作詞:Dona Feirstein、Weda Feirstein/作曲:Deborah Sundahl/編曲:Denny Brosh
05.作詞:桜並あかね/作曲:川島だりあ/編曲:小澤正澄
06.作詞:関えり香/作曲:TSUKASA/編曲:徳永暁人
07.作詞:桜並あかね/作曲:栗林誠一郎/編曲:池田大介、徳永暁人
08.作詞:土井たか子/作曲:柚弦/編曲:日本橋恵太朗
09.作詞:原克子/作曲:渡辺未来/編曲:難波一弘
10.作詞:今野東、清水東/作曲:TSUKASA/編曲:菅直人
11.作詞・作曲:黛潤/編曲:徳永暁人
12.作詞:桜並あかね/作曲:瀬奈陽太郎/編曲:金子善次郎
13.作詞:岡田克也/作曲:中野雄太/編曲:河内和泉
14.作詞:烏丸あおい/作曲:大谷靖夫/編曲:ゴツボ×リュウジ
15.作詞:山崎淳也/作曲:常木淳/編曲:舛井功
16.作詞:佐藤道夫/作曲:高枝景水/編曲:鈴木俊介
17.作詞:小松原ユキ/作曲:多々納好夫/編曲:徳永暁人
18.作詞:三枝夕夏/作曲・編曲:HIKARI
19.作詞:Richard Keith Lester、関えり香(日本語詞)/作曲:Richard Keith Lester/編曲:K-Muto
20.作詞:康珍化/作曲:田辺恵二/編曲:三輪緑
21.作詞:三枝夕夏、関えり香/作曲・編曲:黒星紅白
22.作詞・作曲:Eyes Rutherford、Kanone Hilbert/編曲:江崎洋一郎
23.作詞:桜並あかね/作曲:川島だりあ/編曲:corin.
24.作詞:桜並あかね/作曲:田辺恵二/編曲:ゴツボ☆マサル
25.作詞:桜並あかね/作曲:木村太彦/編曲:河内和泉
26.作詞:烏丸あおい/作曲:達増拓也/編曲:真柴真
27.作詞:桜並あかね/作曲:夢咲三十郎/編曲:瀬奈陽太郎
28.作詞:宮崎哲弥/作曲:森田まさのり/編曲:明石昌夫
29.作詞:桜並あかね/作曲:田辺恵二/編曲:小林哲
30.作詞:桜並あかね/作曲:洲崎春海/編曲:舛井功
31.作詞:イタバシマサヒロ/作曲:朝日俊弘/編曲:洲崎春海
32.作詞:華屋敷めぐみ/作曲:藤川祐華/編曲:ゴツボ☆マサル
3名無しさんの野望:05/01/27 01:13:28 ID:mgznxWpe
http://www.dota-allstars.com/(公式サイト)
4名無しさんの野望:05/01/27 01:15:25 ID:mgznxWpe
FAQ暫定

@アイテムの売り方
・アイテムを売っているキャラクターか建物に売りたいアイテムを渡すことで売却できる
 基本として、元の値段の半額
@基地でpeon,peasant,acolyteが売ってる紙のこと
・アイテムの合成レシピであり、それぞれにかかれているアイテムをそろえることでそのアイテムを合成することができる
 その紙がgoldで買える場合、その紙自体が合成レシピに含まれることを意味します
@真ん中あたりのゴーレムのこと
・通称Roshan。倒すともうわき出てこないcreepで、群を抜いた強さを持っています
 倒さなくても何ら問題はありませんが、倒すと自分のチーム全員に800goldはいります
@どんなアイテムを買えばいいの?
・ヒーローによる。
スタンやDDスペルが強力(Rhasta、Maiden、Zeus、Lion、Lina、鹿など)=HP最大値UP、マナ回復力、アーマー
暗殺系(AntiMage、○○Assasin、BountyHunter、骨弓、狼など)=武器
通常攻撃メインのRange(Ranger、Razor、Troll、Sniperなど)=武器
前線で粘る系(Dragon)=HP回復力上昇、アーマー
HP吸収系(デカ骨、Naix)=STR上昇、武器
@マッドネス、ギンソー壊れすぎ
仕様です。次バージョンでのnerfを願いましょう

ブーツは全ヒーロー必須。
ちなみにアーマーはコストパフォーマンスがあまり良くない。
AGLヒーローなら単純にAGL上昇を買いつづける手もあり。
5岩隈氏ね:05/01/27 10:13:59 ID:GmhDrbvv
>>1
6名無しさんの野望:05/01/27 15:06:11 ID:NiAqZ6kQ
6.00まだー?
Leakしたせいで遅くなってるのか?
7名無しさんの野望:05/01/27 21:18:43 ID:KiM/Pw4Q
最新版キター!
8名無しさんの野望:05/01/28 00:25:23 ID:BXmh4aLu
6.0leakのせいで随分人が減ったね。
皆あれを公式と思って愛想つかしたのかな、
584bすら全然立ってない。以前の1/5位。
9名無しさんの野望:05/01/28 01:26:52 ID:DZfVIM3i
普段と変わらず5.84bたっているが
10名無しさんの野望:05/01/28 03:58:31 ID:q9tDxXsj
>>8の脳内鯖の話です。
11名無しさんの野望:05/01/28 08:57:36 ID:4fN2cLiM
ap多すぎ
新規増えて、経験者減ったん可ね
12名無しさんの野望:05/01/28 12:20:09 ID:rNSVHu8B
-ar以外やる気しないんだよね。
たまに見つけたーとか思ったら-scとか
13名無しさんの野望:05/01/28 12:28:42 ID:7Y+O3Giz
五分の一は言い過ぎだが確かに減ったねえ。フォーラムでも言われてるし。
14名無しさんの野望:05/01/28 14:42:18 ID:ZqMDg2l7
arはDQNへの遭遇率が結構高いからな
repickでgold減るのが嫌で落ちるやついるしな
apはapで「またこの組み合わせかよ」
15名無しさんの野望:05/01/29 01:11:48 ID:JmGHnjkM
>>13
実際スレも6.0の話題で盛り上がったのは
一瞬だけで今は伸びないな。

俺も6.0やってちょっとDOTA熱が冷めたよ。
今はXHEROSIEGE。
16名無しさんの野望:05/01/29 01:56:50 ID:hpGFfLFG
伸びるも何も、リーク版ごときで何を語る必要があるんだろうか。
17名無しさんの野望:05/01/29 03:23:42 ID:UhtwLRYf
どっかDOTAちゃんとやってるIRCチャンネル無いー?
前スレ出てたとこは、一度入ったら別UMSばっかやってたし、自作のUMSの設定を一人で延々と語ってる人がいるし、変なBOTがバカだアホだ叫んでるし。
結局何も出来ずにおつった。
18名無しさんの野望:05/01/29 12:19:37 ID:j2ypW93D
これでも見てよ。(第3弾)
ttp://afk.s31.xrea.com/up/img/2ch-328.w3g
19名無しさんの野望:05/01/29 12:37:38 ID:npFUBJCm
GGGGGGGG God Like!なursa warriorを見たので プレイスタイルを書いておきます。
itemは 
branch *3+ring of regene から始まって
power thread->headrest of regene->lothnar edge->soul booster->void stone->butterfly

blood lustを使ってからwind walk で 後ろに回り 5回殴って clap 敵の残りHPに応じて
殴るか blood lust を再使用って感じでした。
20名無しさんの野望:05/01/29 13:00:42 ID:K1xRgtFq
>>19
それが普通じゃないかと突っ込んでみる・・・
むしろitemの取り方からしてあんまり上手そうじゃないし
それに狩られてる方のレベルを知りたいよ
21名無しさんの野望:05/01/29 13:05:48 ID:npFUBJCm
敵は necrollic,medusa,tidehutner,jagger,trollだった。
22名無しさんの野望:05/01/29 14:01:52 ID:K1xRgtFq
>>19のursaは上のリプレイのだと思うので感想を
敵側は最初全員bootsのみで開始ursaチームはursaとlinaがregene ringで開始
ursaはtop laneで相手がmedusa juggで両方ともかなりレベルが低い
juggのスキルの取り方はblade danceとcrit meduはCLとpurge mana shield
覚えたらmana shield全開モード
juggは敵クリープに殴られてるのにそのまま戦い続けたりタワー傍のursa
殴りに行こうとしてタワーに攻撃される、hpが170近くまで減ってもそのまま
creepと戦い続けてursaに殺されてる
その間medusaはどうしてるかと言うと雑魚creepにCL撃ってお金貯めてる
purgeも使ってるけど意味無い所で使ってる
反応も鈍くて後ろから襲ってくるursaに5発殴られてslow食らった後に
purge してる、mana shieldレベル6でとってすぐ全開状態なんで
殴られてマナ切れてpurge使えずに殺されるのを繰り返したんじゃないかな?
10分辺りで見るのやめたんで分からないけど
23名無しさんの野望:05/01/29 14:31:55 ID:R36Rsb1R
相手が弱いだけじゃねーかこれ
Ursaは普通だと思う
24名無しさんの野望:05/01/29 14:37:26 ID:FVJObC2T
IRCあるよ
25名無しさんの野望:05/01/29 15:33:34 ID:gbczz1mf
まず前スレ埋めてよ
26名無しさんの野望:05/01/29 15:53:59 ID:j2ypW93D
いつも一人でやっているのだが、
誰か一緒に組んでくれる人いないものか。
2719:05/01/29 18:10:25 ID:npFUBJCm
>>18
そう!これ なんでネットにUPされてるんだ?
俺が下手なのがばれるな。
28名無しさんの野望:05/01/29 23:03:17 ID:tF0ct+b+
ursa面白かったよ。wwは相性良いかもね。headressは召喚ヒーローでもない限りいらない気もするけど。
29名無しさんの野望:05/01/31 15:04:34 ID:vY2qK0PJ
いいスレスト
30名無しさんの野望:05/01/31 19:12:23 ID:aFQsjNQi
しかし本当に廃れたなスレもBNETも。forumでは6.0を出せの大合唱だし。
31名無しさんの野望:05/01/31 19:45:14 ID:OEtLn3hg
スレは廃れても、わしはやり続ける。
32名無しさんの野望:05/01/31 20:43:36 ID:cGBfKEoB
あんま話題にでないけど、DaconもったOgreMage強すぎない?
Lv6〜Lv13くらいの時間帯が強すぎる

FB→Daconで一撃で相手殺せたり・・・・・
33名無しさんの野望:05/01/31 21:39:33 ID:OEtLn3hg
Dagonか?
確かに中盤では強いが最終的には弱い。
34名無しさんの野望:05/02/01 01:01:51 ID:8lpf0DhF
Dagonはパフォーマンス悪かろうて。

OgreMageでヒーローキルに拘るのもあんまし強くないよ。
UltimateをわざとLv1〜2に押さえてるようなヤツはゲロ強い。
35名無しさんの野望:05/02/01 01:08:43 ID:iWk0E9lt
そn(ry
36名無しさんの野望:05/02/01 05:27:06 ID:6Pb6W2CV
6.0って本当に出す気あるのか?
早く出してくれないとWC3そのものを止めてしまいそう
37名無しさんの野望:05/02/01 09:41:02 ID:9tbu/GVh
なんかDota本家みたいな雰囲気だなスレが
38名無しさんの野望:05/02/01 12:28:43 ID:8XbvShcd
確かにogremagiは強い。ult取るとFBは詠唱時間も長くなる(ボンボンボンッ)からその後の麻痺も含め敵の行動不能時間長過ぎ。勿論タイマンだと詠唱時間長いのは意味なしだが。
39名無しさんの野望:05/02/01 12:48:07 ID:OmuUyFiw
>>37
そうだな。ネガティブな一行カキコが増えてきたからな。
>>10とか>>16とか>>35とか。

>>32>>34
どの時間帯に強さのピークを持たせるかによるんじゃない?
某氏も言ってたようにOgremagiは色んなBuildの仕方があって面白い。
俺がやるのはUlt取らず武器買いかひたすらマナ上げUlt全上げBuckler買い
で味方の補佐。Dagonで裏から(だよね?)瞬殺狙いは今度試すよ。
40名無しさんの野望:05/02/01 15:13:40 ID:8XbvShcd
dagon装備の必要性が高いヒーローつうとtinkerとpugna位しか思い付かぬ。あとはlinaやlionか?おまいらはどんなヒーロー取ったときdagon使うか教えてくれ。
41名無しさんの野望:05/02/01 15:15:46 ID:6Pb6W2CV
>>40
透明Necroにも悪くないよ
42名無しさんの野望:05/02/01 15:33:11 ID:giyQzcNf
lichで後ろからchain>nova>dagonでヒーローキルを狙う
43名無しさんの野望:05/02/01 15:53:30 ID:0d6LyiVh
Nukeが強いヒーローにDagonもたすと強いよ
44名無しさんの野望:05/02/01 21:40:56 ID:8XbvShcd
なるほどnikeヒーロー強化か!momのせいで出番が無くなり気味のdiffusalについても聞かせてくれ。
45名無しさんの野望:05/02/01 22:26:39 ID:kABeuiXj
ん?マナ削り効果ってmomのHP回復と同時には
使えないんだっけ?とりあえずSA以外では使わん。
46名無しさんの野望:05/02/02 00:02:36 ID:QbwZ+roo
Nagaの分身にDiffusalのフィードバックが付くと信じて今までNagaを使ってDiffusalを作ってきたが


最近付いてない様な気がしてならない
47名無しさんの野望:05/02/02 00:33:45 ID:DAn/K3tf
ていうかAM強化してくれよ
周りが皆MoM,Skadiとか使ってるのに
AMは使えるアイテムがかなり限定されてて、ちとつらいよ
48名無しさんの野望:05/02/02 02:19:35 ID:YWeQmkdr
Antimageはメデューサ特攻 それで十分
medusa sa zeus bone svenとかいう鬼チーム相手でも
とりあえずmedusa のレベルアップが遅れるのは強い
強くなればゼウスも狩れるし。
49名無しさんの野望:05/02/02 05:06:38 ID:KPdOrP2Q
DotAv5.84が飽きちゃって何もやることが無い人は
Land of Legendsっていう新しくできた(?)亜種でもやって暇を潰すといいよ
50名無しさんの野望:05/02/02 13:19:16 ID:rchg4sfn
こんなアイテム使わねーよシリーズ

店売り:agl+3
合成 :helmofdominater satanic
51名無しさんの野望:05/02/02 13:36:36 ID:YWeQmkdr
nagaで分身をタワー潰しに送るときは satanicのほうがいいよ
どうせ webしたら archer か bounty hunterにhelpって叫ぶ役だから。
52名無しさんの野望:05/02/02 22:29:48 ID:tXEdKvKP
>>51
NOOB
53名無しさんの野望:05/02/03 00:36:49 ID:Xfk2V+6p
とりあえず、PhantomAssassinな。
54名無しさんの野望:05/02/03 17:10:21 ID:grNcNA6p
昨日初めてDOTAをやってみました。
NE側だったのですが、訳もわからずKoGのようなやつを雇う。
で、中央陣地に向けて突進し、数秒間戦闘。HPがやばくなったので若干後退。
その時点で仲間の外人に言われました。「noob」
もうだめぽ…どうすればよかったんだ…
55名無しさんの野望:05/02/03 17:44:03 ID:igR6KdmE
とりあえずReplayとって後でNoobって言った奴、もしくは他の奴の動きみてみれば?
56名無しさんの野望:05/02/03 18:37:41 ID:WK7LY3z1
最近、AMがマイブーム

前まで最弱Meleeだと思ってたけど、細かく操作すればけっこういけるな。
MoMが使えないのは痛いっちゃ痛いがステ上げていけば1v1ならかなり強くなる
Diffusalとの相性よさげ。
相手のMoM打消し、逃げる相手への追い討ちとか。

他になんかいいBuildある?
57名無しさんの野望:05/02/03 19:05:52 ID:igR6KdmE
Thread買っちゃえばあとはもうごりごりいけるだろ
58名無しさんの野望:05/02/04 18:55:07 ID:5zlw3Euw
上手い人は何を使っても上手い
59名無しさんの野望:05/02/05 03:01:23 ID:0FfddU6y
ダメな奴は何をやってもダメ
60名無しさんの野望:05/02/05 18:35:04 ID:e/XjtCyV
最初はチームワークかと思ったけど
けっきょくは個人のスキルで左右されるゲーム
61名無しさんの野望:05/02/05 18:44:26 ID:kNSOHCmH
そんなことはない
どんなヒーローだってskadyかsoulboosterとれば 死ににくくなる。
そっからは コンボ勝負。
62名無しさんの野望:05/02/05 20:22:40 ID:e/XjtCyV
コンボ勝負って言ったって、実際傷ついたヒーローを狙うのが普通だし
チームワークかと思ってキルとったら「俺のキル盗みやがった」って

自分が死なないように仲間を壁にしつつキルをとっていくゲームかと
63名無しさんの野望:05/02/05 20:23:10 ID:0CEOH8vA
61は60の言いたいことを全く理解できて無いように感じる
64名無しさんの野望:05/02/05 20:38:44 ID:LtcliuCZ
なんでもいいから
リプレイ見せてくれ
みんなすぐ落ちてゲームにならない
65名無しさんの野望:05/02/05 23:22:54 ID:L7NA9qTC
つうか個人技もチームワークもどっちも重要に決まってるだろ?
ただチームワークも、ある意味個人技と言えなくはないけど。
各レーンのチェックとか、奇襲の仕方とかね。
ただ、1人じゃどうやっても成功しない奇襲とかする時に、本当のチームワークが試される。
そういうことだ。
66名無しさんの野望:05/02/06 15:05:09 ID:RcdUSAYE
頼む
リプレイを・・・ 
なんでもいいから・・・
67名無しさんの野望:05/02/06 17:32:25 ID:gLrJH8kX
例のIRCのDotaチャンネル行けば、誰かしらリプレイくれるんじゃない?
さすがに、リプレイの見直しすらしてないアホ共だけってことはないだろ。
68名無しさんの野望:05/02/06 19:13:53 ID:yBVvN3R6
>>67
リプレイの見直しすらしてないアホ共だけってことはないだろ。
LOL
69名無しさんの野望:05/02/06 19:43:51 ID:owGd8b2z
リプレイを見直さない=アホ
70名無しさんの野望:05/02/06 20:54:12 ID:gjl0WnTa
これでも見てよ。 (第4弾)
ttp://afk.s31.xrea.com/up/img/2ch-329.w3g
71名無しさんの野望:05/02/06 21:35:48 ID:yBVvN3R6
dota6出たかも
72名無しさんの野望:05/02/07 00:07:29 ID:WFozNCnc
>>70
THX ヘタレだから
迷惑かけたくなかたったんだよ
73名無しさんの野望:05/02/07 01:19:04 ID:EWGp0cYF
6.0来ないねぇ
74名無しさんの野望:05/02/07 19:04:11 ID:yFT3Tnkc
透明な鹿のUlti "Pulse Nova"だっけ
あれって今取る価値あるかな?
昔はよく使ってたけどここ最近のバージョンだとマナ消費が酷すぎて
3000は無いと無理そうだから諦めてSkadi+初期スキル3種とHexでやってる

それともAghanimとってUltimateも取るべき?
75名無しさんの野望:05/02/07 19:36:19 ID:+60VT0tR
>74
"Pulse Nova"は逃走時のスカンクのオナラと同じ。
逃げながら放出すると結構追撃を防げる。

又はその驚異的なマナ消費を逆に利用して
意図的にマナを空にする場合(フィードバック逃走用)
に使うと良いよ。

大体マナが3000あったとしても、
使い切る前に瞬殺されるのがオチなので、
主力としては考えられないな・・・
76名無しさんの野望:05/02/07 19:58:42 ID:+60VT0tR
あ、でもpagna(名前あってたっけ?)のマジックダメージ+40%の
スキルと絡めば、発動が早い分えらい事になるかも。
77名無しさんの野望:05/02/07 21:22:07 ID:AdlILQZH
瞬間攻撃力の高さで勝負するキャラだから俺は必ず取るよ。敵味方がぶつかった直後に横から突っ込め!
78名無しさんの野望:05/02/09 13:58:36 ID:+MNAxpZp
PUBで見た最近の流行ってる乃至変わった戦術を書いてみる。
既出ネタあったらスマソ。

@centaur+blinkダガー
 俺はあいつ使った事ないから良く分からんが強そうだ。
@ursa+mantaで早期roshan狩り
 ursa+ヒーロー2人もいればlvl6-8位で狩れるみたい。
@deathprophet+lotharで単独siege
 自分が消えても究極のバンシー達は攻撃続けるから相性いいね。
@prophet+refresherで消えないsprout
 多分同じ場所に2度がけするんだと思う。bugでありハメです。
@soulkeeper+dagon
 体力減ったら敵とsunderで入れ替えてそのままdagonの必殺パターン
@phantomassasin+blinkダガー
 blinkstrikeと合わせてw-blink。コストと見返りを考えるに
 意味有るのか謎だが瞬間移動を繰り返すのは見てて格好よかった(笑)
79名無しさんの野望:05/02/09 22:05:56 ID:qFVq/UBJ
パンシー+lotharは面白いな
足速いし、かなつ強そう。今度やってみる

UrsaでRoshan狩れるのはなんでか分からん。。。。

Prophetはまずいな
負けそうになると使い出す奴がでてきそうだ・・・・
80名無しさんの野望:05/02/09 22:52:31 ID:PGlRypM9
PAにダガーは良いよ。まずBSで奇襲かけて、殴ったときに4倍ダメを早めにツモればダガーで追って殺し、4倍が出なかったらダガーで逃げる。一石二鳥つーか安定する。
81名無しさんの野望:05/02/10 01:35:02 ID:NmvV1QLq
でもUrsaのRoshan狩りって
低レベルでやろうとすると所持アイテムでばれるんだよね。
ObserverWardとか仕掛けておいて分裂したところを・・・と。

ところでそのObsWard使ってみたけど、結構良いね。
待ち伏せを回避したり返り討ちにしたりで
215ゴールドぐらいなら元は取れるっぽ。
82名無しさんの野望:05/02/10 02:08:26 ID:3FaAyrw9
SAとパージ剣の組み合わせ強いな
相手がセントリーワードも買わないようなうんこなら
ケツ掻きながらでも狩れる
83名無しさんの野望:05/02/10 02:26:51 ID:yQIwW0EA
>>81
obsward使った事無いな。あれって敵から見えるの?不可視?
84名無しさんの野望:05/02/10 02:50:09 ID:NmvV1QLq
>>83
TrueSightが無いSentryWard見たいなものだよ。
中央の川の両サイドの崖の上に仕掛けると奇襲が未然に防げるから
金稼ぎやすいレンジで脆いヒーローには良かった。
85名無しさんの野望:05/02/10 10:50:28 ID:Ou4NsPC8
cen+daggerは定番
ursa+mantaもほぼ定番なきがする。

大会のrepではbanshee+bkbやらsa+refresher+dagon
sa+desolaterがえぐそうだった
86名無しさんの野望:05/02/10 12:19:42 ID:3FaAyrw9
大会のリプきぼん
87名無しさんの野望:05/02/10 13:02:55 ID:Ou4NsPC8
本家サイトのreplayフォーラムに行ってくれ
88名無しさんの野望:05/02/11 01:08:43 ID:cRy0YlGi
>>85が言ってるリプは多分ココのリプだと思う。
http://www.dota-allstars.com/forums/index.php?showforum=232
89名無しさんの野望:05/02/11 18:03:00 ID:PKnqPQBX
KBKのバグあるんだね..
変身系のスキルで変身してKBK使って
KBKの効果終わったら変身も解けてしまう

90名無しさんの野望:05/02/11 19:43:57 ID:8utbXacg
>>89
BKBだよね?
狼とかに変身した後に使ってBKBの効果きれても
変身解けないからそれはないかと・・・

91名無しさんの野望:05/02/11 20:03:39 ID:V/fFyG1i
おい、6.0はいつ出るんだ?
92名無しさんの野望:05/02/12 01:36:22 ID:oe5+apS/
Diablicなんとかって魔法のダメージってどこかに載ってる?
建物にも効くのは解ったんだけど、ダメージが書いてない…
93名無しさんの野望:05/02/12 01:55:06 ID:Mx2N22I+
たしか あれはsiegeかカオスダメージの透明なモルタルチームを呼び出して
いるんだと思った。
レベルごとにモルタルチームの数が+1されていく感じだからたぶんLV1DIABLICで100DMGとか
そんなもんだろ。
94名無しさんの野望:05/02/12 02:20:03 ID:WbrFpLvN
Diabolic、前は攻撃範囲指定出来たけど今は無理だね。あれは
@唱えた時点の本体位置に留まって周囲に攻撃
@本体にくっついて移動して攻撃
のどっちなん?
95名無しさんの野望:05/02/12 11:14:08 ID:8bMczvda
今はくっついて移動して攻撃。
昔はとどまるタイプだった。
96名無しさんの野望:05/02/12 14:29:33 ID:HM+SbLA5
最強キャラはmedusaじゃなくてfurionだよなおまえら?あのsiegeとヒーローキル性能でかつ昔はentangle持ちだったんだから恐ろしい。
97名無しさんの野望:05/02/12 16:14:36 ID:y/iYpjja
furion使ってきた感想。
タワー攻撃してる敵の所へワープしてSproutして、
時間切れるちょっと前にForce of Natureで相手をタコ殴りでキルとれる。
ダゴンがあれば確定かな
ただ多人数だとfurionのうたれよわさから間違いなく1番に狙われるので
ちょっと引いてSproutして仲間に殴ってもらえばいいのかな
98名無しさんの野望:05/02/14 09:09:32 ID:bMPo5VXx
furionが2人いるととんでもないゲームになる
Sproutの2段かけで永遠に残る樹の出来上がり
当然ヒーローは出られない。5回かければ終わりやね

siegeとテレポによるチームワークは強い
攻撃力も侮れん
99名無しさんの野望:05/02/14 10:24:00 ID:4oJFTjCR
てかあの木召還した跡地に嵌る事があるの何とかして欲しい
100名無しさんの野望:05/02/14 10:43:42 ID:6sGg8lDn
sproutハメは既出だね。ちなみにblinkや分身持ちは逃げられるしsniperやlinaは木を破壊して脱出や救出ができる。botをblinkで渡してやれば他のヒーローも抜けられる。それでも強力なハメだけど。
101名無しさんの野望:05/02/14 11:10:18 ID:aMXFwPFI
Furionのヒーローキラー特化型のBuildについて色々書いてある。
http://www.dota-allstars.com/forums/index.php?showtopic=18353
102名無しさんの野望:05/02/14 11:53:13 ID:aMXFwPFI
ふと思ったんだが、DOTA(今じゃ廃れたが本家も含めて)って
こんなに面白いのに日本のプレイ人口は50人もいないんだろうな、
とか考えると残念きわまりない。
俺はアケや家庭用も含めてゲーム歴20年以上だが、DOTAは
本家+Allstarsでプレイ時間が生涯ベスト5に入るくらいはまってるよ。
RoC時代にデカめのパッチ(1.6かなにか)当たってDOTAが2−3日プレイ
出来なかったときはEulのForumでアメ公と一緒に嘆いたしな。
スレ汚しスマソ。
103名無しさんの野望:05/02/14 11:59:14 ID:kT6aEsci
6.00が出ないせいでプレイヤーがかなり減ってるがな
いったいいつ出るんだ
104名無しさんの野望:05/02/14 14:26:44 ID:fFRjY5nG
あれ、俺もう5.84でいいやってなってるかもw
6.0のリーク版だっけ?あれの変なRadiance持ちヒーローとかぶっちゃけどうなんだと思う
前衛ヒーローだとswitch確定だ・・とか、なんかゲームバランスおかしくないか?
105名無しさんの野望:05/02/14 16:18:30 ID:EF26i2nY
>>104
火の玉がぐるぐる回るDarkFlameのことかな?
便利でお手軽だけれども強すぎってほどでも無いかと
StoneGiantでユニット投げ、石つぶて、ユニット投げとかで倒せたし

恐ろしいのはドラゴンナイトがHoTを二つ以上持った状態の馬鹿回復力とか
これはリーク版に限らないか
新キャラのブレードマスターが使うBattleLUST(戦いの餓え?)のLv4が効果時間無制限とか
やっぱりファントムランサーの分身大量生産がひどいとか

明らかに性能がやばい物と、実際に使ってみると駄目すぎなスキルであふれているので
6.0の正式公開はまだまだ先かと
106名無しさんの野望:05/02/14 17:18:24 ID:1Dv5J7E8
今のバランスだと、SAとメヂューサがぶっ飛んでるからな
オールピックは正直とてもプレイする気になれない
107名無しさんの野望:05/02/14 17:40:58 ID:Ud7kk9FI
メデューサはアンチメージのアルティメットで簡単に殺せる。
あるいは パンダかトロールの酒ミスか。パンダなんか 5second 80%missだよ。
bane elementalのenfeebleで DMG−50%もきく。

SAは 確かに酷いけど windwalk + gemか
tree manのeyeで対策できる。
108名無しさんの野望:05/02/14 19:01:52 ID:fFRjY5nG
SAは確かに酷いけども
酷いゲームにならんようにジェムとかセントリーワードとかを人任せにせず
すすんで購入すれば、単純ながら意外と効果的な気がする
109名無しさんの野望:05/02/14 19:21:24 ID:6sGg8lDn
メデューサに対しパンダの酒???あれは死にスキルだったような記憶があるが・・・
110名無しさんの野望:05/02/14 19:42:26 ID:EF26i2nY
中央ルートの川岸のちょうど良い場所にワードをたてただけで落ちていくDQNなSA使いが結構いる
Frecherとかでも落ちるやついるなぁ
111名無しさんの野望:05/02/14 21:22:53 ID:/lUZ0fb4
medusaはぶっとんでるがsaはそんなでもないだろ。
見方のcreep殺しが禁止されてる大会ならそれなりだけど、
序盤からcreep殺しまくるだけで、経験値も取れないからな。
序盤で成長遅らせれば、後半はワード壊せるし、life少ないし
そこまで強すぎるユニットじゃないだろ。

soulrenderのほうがよっぽどヤバイ。
112名無しさんの野望:05/02/14 23:04:24 ID:Pl0lv2HH
味方のCreep殺しって何かメリットあるの?
相手にEXPとGold与えないのは判るけど、
まさか、EXPとか入ったりするのかな?
113名無しさんの野望:05/02/14 23:29:48 ID:fFRjY5nG
入るわけないだろバカ
114111:05/02/15 00:04:16 ID:gnXYNdX1
相手にexpとgold与えないだけですけど、徹底すると効果抜群です
115名無しさんの野望:05/02/15 03:09:57 ID:6ar/wWNt
すげー個人的な事だけど
dotaやっててSGのプレイヤーが嫌いになってきた。

なんかアイテム合成中に置いとくと勝手に盗んで売ったり
自分で死んどいて人のせいにしたりとか、そういうのに出くわすのが多すぎ。
116名無しさんの野望:05/02/15 03:20:23 ID:9d2t5hlU
SG低LVのあつまり
DOTAは強いけど、センチネル勝利の比率がきわめて高い
ホストと仲間たちで構成されてるんだろうな
117名無しさんの野望:05/02/15 03:25:51 ID:x2SZe63n
SG=Lagger
118名無しさんの野望:05/02/15 08:46:06 ID:boRP96K8

7:3位でセンチネルが勝つのはどこのホストでもそうじゃない?
だから、僕は必ずスカージに入るけど。
119名無しさんの野望:05/02/15 08:57:27 ID:sbZQGMO1
soulrenderには誰も突っ込まないのか。本家のヒーロー話はスレ違い。
120名無しさんの野望:05/02/15 16:26:38 ID:x2SZe63n
soulrenderって何?
本家かEXのhero?
121名無しさんの野望:05/02/15 18:45:22 ID:4q7QwOcM
本家のFurionスキンのやつだっけか
122名無しさんの野望:05/02/15 20:41:58 ID:x5UI1ja/
変身後DHの姿のやつだろ。
HPを交換するやつ。
コピー作って延々と建物殴りに行かせるだけで勝てるという。
123名無しさんの野望:05/02/15 23:52:22 ID:x2SZe63n
なるほど
すまんがallstarsのhero名で言ってくれないと分からない
俺本家もLadderもやってないし
124名無しさんの野望:05/02/16 15:07:18 ID:FrpsJiOC
全然関係ない事聞くけどさ、おまいら最後にセックスしたのいつくらい?俺はもう五年前が最後だよ(風俗除く)crysrtalmaidenみたいな女とやりたいな。
125名無しさんの野望:05/02/16 16:04:42 ID:/SWWEZAw
6.0キターーーーーーーーーーーーーー
126名無しさんの野望:05/02/16 18:30:19 ID:gLkKVgLX
>115
でも俺の中では、
SGHOSTがラグ地雷ホストの遭遇率が低いから積極的に入ってしまう。

TWとか最悪。80%以上のホストがラグが2秒を超える。
日本から近いのに、、TWはネットインフラが貧弱なのか?

つーか、JPNホスト見たことねぇぞ!
お前らもっと立てろよ。
127名無しさんの野望:05/02/16 19:23:24 ID:msjcQRmj
Jap Jap言ってくるのがオチ
建てたいところなんだけどね
128名無しさんの野望:05/02/16 22:55:52 ID:/ALKLJLS
Magnusは強いんですか?
129名無しさんの野望:05/02/16 23:11:35 ID:eHd0mlDA
俺は強いと思うけどね

メレーでありながらサポート職のような気もするけど

ショックウェーブが建物にも当たるのがなにげによい
130名無しさんの野望:05/02/16 23:36:53 ID:FYYDUn3N
>>126
うちじゃ、TWもSGもUSもAUSも快適な時は快適だけどね。
ダメなホストはどこの国にもあるけど、ダメな国って傾向は見えないな。

JPNはそんな嫌われないよ。
マンガやアニメの話とかよくするし。
歳聞くと、意外に年齢層低いから政治的な話はそんなに無いけどね。
131名無しさんの野望:05/02/17 00:30:02 ID:x8xKi5iI
magnusはempowerを仲間のrangeにかけてやれば喜ばれます。
自分はAUSが非常に接続いいです
>>130
JPNってのが干されていたら入ってみたいと思います
132名無しさんの野望:05/02/17 01:56:33 ID:Oj5Skt3N
この前こっそりAUSゲーム入ったら
「arigato」「bagayaro」とか言ってたよ。
133名無しさんの野望:05/02/17 03:18:19 ID:B7ttL14U
>>102
 DotAおもしれーよなぁ。でも日本人50人ぐらいしかいないかなぁ?
まぁ俺はToBとかTGSとかもやるからDotA頻度は少なめなんだどね。

 俺ゲームの仕事してるんだけど、DotAをベースにした企画書を出したら
すげー小馬鹿にされてゴミ箱ポイされちゃったよね。日本に類似したゲームが
無いから説明できないんだよな。

まぁ、どのみち日本じゃ売れないと思うけどね。
134名無しさんの野望:05/02/17 09:53:43 ID:LZgiiYoo
>>133
>企画書
おお、チャレンジャーだね。でもDotaって5v5が面白い
ゲームだからどういうプラットフォームで出すかによるけど
確かにウケるのはむずかしそうだね。

俺は日本人の国民性にはTDが合ってると思う。
戦国時代とか一般ウケする題材でゲセンに出せば
オヤジとかしこしこやってくれそうな希ガス。

家庭用でもよいけどな。Simple2000 TowerDefense とか。
135名無しさんの野望:05/02/17 13:27:29 ID:nfO01f5M

真・三国無双とか、普通にDoTAだけどね。
類似するジャンルはいっぱいあると思われ。

ビジネスにするのは難しいだろうなあ。
視点を変えればFPSもそうだし。
136名無しさんの野望:05/02/17 16:06:53 ID:GHMKJSmu
だれかTD作ってくれないかね
毎LV オヤビンとかが TOMEをかったり bootsを買ったりして強くなっていく。
で 毎5LVで LV1MKとか 新ヒーローが追加される。
LV20ぐらいで avator使うMKとか 復活する親分とかがDKのオーラでスピードアップして
走り回るマップになる。
137名無しさんの野望:05/02/17 19:54:01 ID:Tfi5CfTj
soreha mou TD tohaienai
138名無しさんの野望:05/02/17 21:15:04 ID:1Ln26i0P
139名無しさんの野望:05/02/17 21:50:35 ID:GHMKJSmu
>>137
いや 暴れまわるヒーローたちを悪のタワーを設置して殺すTD。
140名無しさんの野望:05/02/17 22:11:23 ID:7hlXy7Vh
>136
Protect the Guy 結構面白いよ。
141名無しさんの野望:05/02/18 01:00:12 ID:jJ72vfo0
マジで最近思うんだが、名前に

数字が入ってる奴
Dragon,Illidan,Chronic,あたりが含まれている奴

ってクソな奴ばっかりだな
同じチームに多めに入ってたらカウントダウン始まる前に逃げる
142名無しさんの野望:05/02/18 03:07:21 ID:taQGnVNG
>>140
俺適にProtect the Grilのほうがpicが微エロで好き
143名無しさんの野望:05/02/18 08:02:31 ID:9GDZO9Iy
inhouse game だっけ?
もちっとましなゲームをやりたい
-pros only とかでも1キル取られた時点で落ちていく奴とかいるし
144名無しさんの野望:05/02/18 13:07:44 ID:G5XtETy+
Dotaの進化版がGuild Warsじゃねーの
145名無しさんの野望:05/02/18 13:11:47 ID:96zKbAiU
そういわれてみればそうだな
3Dになった分操作難しそうなので
もともとModプレイヤーはLadderに希望を見出せないほどのへぼプレイヤーが多かったと思う(偏見)ので
Dotaの進化形がGuildWarであったとしてもDotaユーザーはGuildWarには行かないだろうなあ
146名無しさんの野望:05/02/18 13:16:52 ID:DyIRiRNS
みんながDOTA以外にハマったエロゲを教えて。
私は大悪司、下級生2、好きしょ。
147名無しさんの野望:05/02/18 13:24:57 ID:96zKbAiU
俺は大悪司、下級生2、好きしょ。 だな
148名無しさんの野望:05/02/18 14:24:35 ID:yBfxzoSj
俺はFate/staynight、月姫、空の境界だな
149名無しさんの野望:05/02/18 14:42:05 ID:9GDZO9Iy
まじで答えてるー lol
150名無しさんの野望:05/02/18 15:39:54 ID:QkJIg5Hl
俺はHentaiShow、Sukebe TD、Maze of Pornかな
151名無しさんの野望:05/02/18 16:11:04 ID:oSLemROF
the gay heaven もやった
最後で死ぬけど
152名無しさんの野望:05/02/18 17:45:17 ID:V33qa/o0
6.0 2/28にくるらしいな。
153名無しさんの野望:05/02/18 18:22:02 ID:FpzAe2m3
>>146
ちょっと待て、好きしょはホモゲーじゃなかったか?
いや念のためだ・・・(妹がハマってる)
154名無しさんの野望:05/02/19 01:09:09 ID:vQo+u5S+
>DOTA以外にハマったエロゲを教えて。
まるでdotaがエロゲみたいな言い方だな
155名無しさんの野望:05/02/19 01:22:20 ID:fLTHXrbl
>>154
んん違ったっけ?
無防備で道進んでるするNoobなMaidenを
森に隠れてる数人でいきなりレイプするゲームだろ
156名無しさんの野望:05/02/19 03:27:11 ID:7pae72nr
>>155
それを言いたいがためにエロゲの話を振ったのか
危うくエロゲを熱く語るスレになりそうなところだった

ふぅ、ところで6.0が出たとか出ないとか・・・出たのか?
157名無しさんの野望:05/02/19 14:34:29 ID:DCpruVUK
今味方を攻撃してくるチーターに遭遇したんだけど
こんなの出まわってるの?
普通羊になるとこを普通に攻撃してくんの。
158名無しさんの野望:05/02/19 15:14:08 ID:imTAuG6q
自軍のタワー破壊する奴もけっこういるけど、どうやってるの?

つぶれ掛けのタワーなんか破壊するのはけっこう有効な手になってる。。
159名無しさんの野望:05/02/19 15:49:00 ID:SMqNj+rT
雑魚ならHP半分以下
タワーならHP10分の1以下
ヒーローはシラネ(嫌がらせ以外に利点がわからないし)
で普通に攻撃できる
本家の味方雑魚狩りが定番になるみみっちいヒーローが不評なために、金と経験値を稼ぎにくいヒーローを救済する意味も含めて導入されたと思われる
タワーも、わざと壊して雑魚をためるのを防ぐため
壊されるとお金が相手にいってしまうので、HP10分の1以下になってからは壊せる

そういう点では、バラックを裏口攻撃したり、自分で壊したりできなかったり、バラックが無くなっても雑魚が生み出される、といった本家で問題視(戦術だと主張する人もいるが)されていたことに対処した結果ですね
160名無しさんの野望:05/02/19 16:25:12 ID:tOAPA9w7
味方ヒーローは殺せない
いくらHP低くても羊にされる
例外的なスキルなら殺せるけどね
オーガのLSとかね
161名無しさんの野望:05/02/19 19:03:42 ID:RWHDzIr9
Heroは攻撃できるよ
Doomされて絶対死ぬって味方を殺してるもん俺
162名無しさんの野望:05/02/19 19:34:24 ID:aHHWICOJ
>>161
どうやるの?
>>160みたいな例以外思い浮かばないんだけど。

163名無しさんの野望:05/02/19 20:42:05 ID:l+E83Gi8
Doomされてる味方はどつけるよ。
確実に死ぬってときでも、殺すと文句言われることが多いから俺は殺せない^^;
後はガーゴイルは普通に味方どつけた気がする。
164名無しさんの野望:05/02/20 04:24:46 ID:beFDQAj1
omni knight で スペル防御のスキルを使っていれば
自分にhexがかからない。つまり 攻撃できる。
165名無しさんの野望:05/02/21 06:22:27 ID:VUgsEvDA
同様にBKB中にも攻撃できますよ
166名無しさんの野望:05/02/21 14:08:47 ID:FRQu2TLx
BKBで味方殴りいいね。
今度やってみようっと。
167名無しさんの野望:05/02/21 15:40:42 ID:JSftvhP+
開始早々に死ぬやつがいてなんだろうと思っていたらバグ利用だったのな
公式フォーラムを今更読んで知ったわけだが
6.0出すにしてもあれらのバグを修正したうえでってのはまだまだかかりそうかな
168名無しさんの野望:05/02/21 15:43:01 ID:IMofhdlv
たまに DotA1v1ap! とか見るけど
あれって誰がやるんだろう。Furion取ったもん勝ち何じゃね?
169名無しさんの野望:05/02/21 15:46:50 ID:IMofhdlv
味方ヒーロー殺しは置いといて、
実用性を求めるなら序盤で2v1等になったときに
Repel優先して味方雑魚を殺戮しまくり作戦でFA
170名無しさんの野望:05/02/21 23:07:16 ID:FRQu2TLx
>>167

それおしえて
171名無しさんの野望:05/02/22 08:17:13 ID:TRw1IX5z
     / ./ . ././: : : : : : ヽ: : :':´: : : : ::::\.: : : : : : : : :ヽ
       /: : /: : :/:./: : : : :./: ィ:ヽ:ヽ: : : : : : . ....ヽ、: : : : : :  \
        /:/:./: : /: :l: : : : : /Vニ|: l: ヽヽ: : : : : : : : : :l: : : . . : . . : ヽ
.      /:/:./: : :.!: :.l: : : :|l:l    l: |l: : lヽヽ: : : : :ヽ: : l: : : : : : : : : :ヽ:ヽ
.      /:/:./:: : : |: :.|: : !|:||l    l:.l !: :l: : :ヽヽ: : : :ヽ: l: : : : : : : : : : ヽ:ヽ
.      /〃/!:: : : :l: l !: :L!:!ヘ,     !lヽ: ヽ: : : :ヽニ _-ヽ: l: : : : l: : : : : :.',ヽ
     〃.l:/!l:l: : : :.l:.l l: :l. !|ヽ!ヘ   ヽ ヽヽ\:\: :\ ̄.:〒¬==:-:-:-|
     |l l:!l::!:|: : : :Ν l: l、(ッ l:.l   ヽ ヽ  >、zヽ、:\: :.l: l: : :!: : : : : :|
    | .|l !:!:|:: : : l   !:l ヽ、._ トヽ_ | , ,ィ ,ィ∠⌒ヽ_/ヽヽ_:l: !、: :l: :l: : : :|   6.0まだ?
      ' !:l:|:::. :.l:l  ...ヽ   ̄ヽ、'´.」 l.ーイゞ'ィ,/, '::::::::::::::::l l::l: :ト、ヽ: : |
.        lハ:l::::: :.!l  ::  ,ィ、     l: '⌒` ̄ /::::::::::::::l!:l:::l:l::l、:l ヽヽ: |
          l|、:::: :!l   イニ=ミ=、`__'_;       :/::l、::l、::::::|l:|l::リl:| !|   V
        ,.イヽ:::N、  | l    ` ̄Y    //|:!|::l l:::::lリ.l/ '′′  ′
        //: | ヽ:! \ヽ、___,.ィ′ _. ィ トl/-リ.l/、!::/ ′
  _. -彳 /: : :|  ヽ   ヽ、二ニ ´<: : : ヽヽ: : : :' : :.l/ヽ、
172名無しさんの野望:05/02/22 08:50:05 ID:ztT+aINw
forumにてguinsooが「お前ら以下の二つの新ヒーロー案のうちどっち採用するか投票しる」とスレ立ててたね。空間魔法を操る女僧侶と文字魔法を使う言霊使いだっけ。
あとforumのどこかに6の正式ヒーロー表あった。
173名無しさんの野望:05/02/22 10:59:30 ID:cQPMvpKV
まだそんな段階なのか・・・
174名無しさんの野望:05/02/23 21:11:02 ID:a90aK0t1
>>173
スキルの性能もエフェクトもキャラモデルも確定してる状態のハズ。
175名無しさんの野望:05/02/24 08:35:22 ID:IGWTysU2
後一ヶ月はかかるかね。
176名無しさんの野望:05/02/24 09:28:38 ID:Wu+yWW0u
今週中に出なかったらwc3やめる
177名無しさんの野望:05/02/25 14:14:51 ID:m5NwWEe8
WarcraftIII Part65
荒れてるな
まったくどうしたものか
178名無しさんの野望:05/02/26 03:54:37 ID:fH8sNbtU
6.0とか騒いでる奴は6.0が出るまで他の亜種を盛り上げようぜ
人口が少なすぎて部屋をほとんど見かけない・・・
見つけてもdotaと知らずに入ってきた人多数でnoob率高すぎ
よく見る名前の人は王道キャラonly!

愚痴レスになっちゃったorz
179名無しさんの野望:05/02/26 09:51:54 ID:QR6VegGI
6.0まで限定で亜種紹介だけ誰かしてくんないかなあ。
専用板故にさびれすぎ。
180名無しさんの野望:05/02/26 14:28:13 ID:SopDfiAZ
俺は6.0出るまで大航海でもしとく
181名無しさんの野望:05/02/26 14:35:42 ID:cWY5l7DK
Publicゲームだとsentinel側が有利過ぎてやる気なくなるな。
あえてScourgeに入るって人も上でいるらしいが
noob,leaverだらけで頑張っても報われない事が多いし
かといってSentinelだとほぼ負けない。
最初の面子分けの時点でほぼ勝負決まってると思うと萎えてくる…。
182名無しさんの野望:05/02/26 14:44:16 ID:qRGO/DHN
味方が全員落ちて1v5になっても、相手殺し続けてたら
相手も全員落ちて終了ってのが多いな

今やったゲームhost5回くらい殺したら、「ban listに入れてやる」とか
言って落ち。pubだとこんなのばっかりだ
183名無しさんの野望:05/02/26 16:21:02 ID:fWaocmu8
furionに延々と裏口攻撃されて萎え
味方のfrecherがバックラーとかHP回復アイテムの合成にはしっていて萎え
暗殺系にinvisからのコンボ喰らっているのにWard買わずに落ちる味方に萎え
184名無しさんの野望:05/02/26 21:26:00 ID:kxJKqBeJ
他の2つはともかく(助言する以外手は無いしね)furionはそういうキャラだから仕方ない。それに終盤はboneやbountyの単騎siegeのがいやらしいよ。
185名無しさんの野望:05/02/27 14:33:23 ID:sWeP6/HR
6.0来ないねぇ。
5.48も-apばかりだし、落ちまくる連中多すぎて萎えた。
6.0来ても復活出来るかどうか微妙だな。

ちょっと前からBattleShipやってるけど、面白いよ。
良い意味で昔のAllStarsの大味さを思い出したな。
最近のAllStarsは大味さは変わりないのに、細かいとこは細かくて、
新規で入り込みにくくなってるよなあ。
186名無しさんの野望:05/02/28 02:40:29 ID:I+Nr+gOC
furionやってみた。sprout重視でdesolaterに走るbattle-furionより、
ひたすら単騎siegeと便乗siegeを繰り返すsiege-furionのが
安定して強いな。

まずはcirclet*3スタートでtop(scourge時)に行き、
treant-warp-treant-warp-treant-ultで序盤はtreantは中立
creepに突っ込ませるのを延々繰り返してnull*3+boots買ったら
後は味方に武器あげるかguinsooいってGG。

紛れが全然無いよ。5連勝した所で飽きたが最強ヒーローだな。
187名無しさんの野望:05/02/28 14:24:57 ID:Cp6Mnf2I
スプラウト取らないって馬鹿ですか?
背後から襲われたら瞬殺じゃんwwwwwww
188祭りage:05/02/28 16:02:02 ID:Cp6Mnf2I
つーかどんなに遅くとも今日の夕方(日本時間)には
新バージョンを出すって公式の掲示板にギンソがかいたじゃねええええええか
うはwwwwwろrwwwwwww
189名無しさんの野望:05/02/28 16:06:16 ID:kCYNEdIB
このソフトだれか僕にください
190名無しさんの野望:05/02/28 17:18:11 ID:2MA8wmNV
OKまずはメールアドレス書きやがれ^^
191名無しさんの野望:05/02/28 18:40:37 ID:oueRAfIk
forum落ちてるな
192名無しさんの野望:05/02/28 20:00:26 ID:7F5kjHVn
落ちてるのか。更新作業中に違いないとプラス思考してみる。
193名無しさんの野望:05/02/28 21:24:24 ID:7F5kjHVn
来たっぽい。ちょっと検証して来る。
194名無しさんの野望:05/03/01 06:26:02 ID:fUn+xepL
MoMの値段が4600になってるね
ちょっとやりすぎ?
195名無しさんの野望:05/03/01 10:20:23 ID:J2kXv/an
ttp://www.dota-allstars.com/forums/index.php?showtopic=20781&st=400

:posted by:God of SlaYerS
God people. He has a life to run and so do you all.
Move on with your life instead of refreshing this forum every second.
He will release it eventually and you can downlaod it eventually.
Until them GET ON WITH YOUR LIFE. DOTA IS NOT life.
If it is for you I pity you for that.
Go out do something or finish school work.
Jesus this is so pointless counting the time down and too me
it looks like the world has nothing to do but coutdown for Dota v6.0.

超訳:ギンソーだって他にやることあるんだよお前らもそうだろ。
毎秒フォーラムをリロする前に人生でやることがあるんじゃね?
そのうちDL出来るんだからそれまでもっと大事な事やってろよ哀れなやつらだな。
外にでて他の事やるか学校の宿題でもおわらせろよ。
この世界にはあんたらにはDOTAを秒読みする以外する事ないんですか。
196名無しさんの野望:05/03/01 11:00:54 ID:lrpiNBod
Ya.And WOW is another my real life.
197名無しさんの野望:05/03/01 11:23:33 ID:lmoKgobE
guinsooって、グインソーって読んでたよ。
ギンソーって確かにカタカナ表記じゃそうとも読めるけど、超かっこわりいな。
198名無しさんの野望:05/03/01 11:31:30 ID:vDOn9ufv
グィンソーでいいじゃないか
199名無しさんの野望:05/03/01 14:06:46 ID:eWhuL2xF
おまいら、なんだかんだいって
JPNDOTAはレベル高いよな。おまいら好きだぜ
落ちる香具師がいないしよ







人あつまんねーけどな
200名無しさんの野望:05/03/01 14:10:29 ID:6Y0rs2AC
>>199
カウントダウン中に落ちた奴もいるがなw
201名無しさんの野望:05/03/01 15:05:13 ID:ky79OUj/
やっと6.0きたな
202名無しさんの野望:05/03/01 17:18:31 ID:ky79OUj/
hero2人使えるbug放置かよ
new verマダー?
203名無しさんの野望:05/03/01 18:18:07 ID:ky79OUj/
なぜか-idでもないのにhammerだけ落とした
他のアイテムは全く落とさない
他にもバグ満載だな
204名無しさんの野望:05/03/01 19:54:19 ID:lrpiNBod
ていうか 6.0 まっぷが変わりすぎていて連携しにくいし
皆スキルのテストしてるだけで
やる気ないし こりゃ 廃れていくね。
205名無しさんの野望:05/03/01 20:12:22 ID:qfvPYbPj
leaver多いゲームなんだから起動時間短くしてほしい
206名無しさんの野望:05/03/01 20:16:05 ID:6Y0rs2AC
新ヒーロー何人いるんだろ
tavernは3つうまってたが
207名無しさんの野望:05/03/01 21:08:03 ID:lrpiNBod
sentinel の wind god の ultimate 距離制限ないっぽいぞ
 storm bolt+通常攻撃600range+ダメージ吸収スペル+単体wrathじゃ強すぎ

あと マップからルーンが消えているっぽい かわりに ヒールアイテムショップ

あと レンジ キャスター ヒーローめちゃ優遇だね。
meleeダメージ25%返すとか
9%の確率で2second invulnableってなんだよ
これじゃ 新ヒーローのお試し期間おわった後 frost maiden 殺せねーぞ
208名無しさんの野望:05/03/01 22:34:13 ID:uHVXuKJJ
外人がバグ使うなとかいって高確率で落ちるんだけど、
何か致命的なバグあるのかな。

6.0もあんまり干されてないし。
209名無しさんの野望:05/03/01 22:40:45 ID:kp+AaGFd
スコージの新ネルビアンのWWが4秒しかなくて萎え
210名無しさんの野望:05/03/01 23:53:39 ID:Hqr5bbcF
相変わらず自分勝手な奴多いな
PAでDRをAmbushKillしてやったらDRの味方のCryptになんで咄嗟にSpikeしないんだよハゲとか罵ってQuit
もうね、咄嗟に反応できない場合もあるだろとか思った
211名無しさんの野望:05/03/02 00:18:56 ID:BioQ2KwX
何はともあれまずは6.0がリリースされてよかったよかった。
212名無しさんの野望:05/03/02 00:28:29 ID:BioQ2KwX
全然干されてないのでやはりバグが多いらしいが、いずれにしろ
一回は皆でプレイしないとBugもなかなか直らないから
これはこれで良いかと。

しかしMedusaとSAが弱体化は良いがMorphとFurion手付かずか……
213名無しさんの野望:05/03/02 13:25:03 ID:VdPJKVaO
パッチキターage
214名無しさんの野望:05/03/02 13:40:16 ID:OnG/alHX
215名無しさんの野望:05/03/02 16:25:04 ID:rUSdvU1b
ロードが長すぎてやる気起きん。
現状、Leaverが多くてやり直しになることがしょっちゅうあるのに。
216名無しさんの野望:05/03/02 17:10:18 ID:4UmfkM0F
まだやってないんだけど、ロード更に長くなってるの?
てか皆どれくらいロードに時間かかってる?
5.84で既に漏れのPCだと1分ぐらいかかってると思う。
ただ他のプレイヤーのラグのせいか3.4分かそれ以上待たされる事もあるけどね。
217名無しさんの野望:05/03/02 17:11:27 ID:0uNFhQMw
カップラーメンが作れるぐらい待たされるぞ
 大体 30%ぐらいのところで1、2分程度とまり、
 その後 残りが1,2分かかる
218名無しさんの野望:05/03/02 18:24:15 ID:czTOoOFf
数が少ないのは公式でログインしないとダウンロードまでいけないようだからじゃないか?
DLはキックされるしDL ONLYたててくれている人もいるが残念ながら回線が細いようだし
しばらくは普及待ちってことで
ロード時間が長いのは前からだし、抜けるやつがいるのは現状仕方がないかも
DQNは別だが
耐えられないって人たちはバグつぶしとバランス調整が一通り終わるまでさようなら

>>210
いるよねぇ
「クールダウンを知らない」
「マナコストを知らない」
「ミニマップを見ない」
「味方は常に万全の体勢で自分をサポートすると本気で思っている」
「俺がトドメを刺すのが当たり前(金は俺の物)」
ってのが
219名無しさんの野望:05/03/02 19:49:12 ID:OUG1s8rL
6.0はゲームやってる時間より待ち時間のほうが長い
ロード中に強制終了させるのかロード終わったら2,3人減っててRM
これセレ500Mhzとかでも一応動くから、そういうのがいるゲームに入ると悲惨だな
220名無しさんの野望:05/03/02 21:28:15 ID:+GOUs+NW
あのロード時間は致命的だな
普通、待ちに5分もあったらならゲームになんないよ

考えてみ。
どんな面白いネットゲームだろうと、ゲーム開始時に
必ず、毎回ファイルをダウンロードして、それが5分かかるとしたら
やる奴いないだろう

BNETのラウンジのまーたり感で緩和されてるが。
221名無しさんの野望:05/03/02 22:59:31 ID:J8xwugD+
まあ1プレイが10分のゲームだったら5分のロードには耐えられなかっただろうな。
222名無しさんの野望:05/03/02 23:09:22 ID:0uNFhQMw
1プレイ10分程度のleaver gameばっかですが。
223名無しさんの野望:05/03/02 23:20:03 ID:mLlP+kO3
westはleaver多すぎるから他行けば?
224名無しさんの野望:05/03/03 01:01:24 ID:Vp0XOBlP
6.0・・・
修正終わるのいつになるやら
225名無しさんの野望:05/03/03 11:24:04 ID:uWn4PTVj
5.84時のマップに戻して欲しいと思うのは俺だけか・・・
226あいらぶどーた(どーなつ):05/03/03 11:49:52 ID:6ENOs6mv
皆げんきしてるー?変更点でも超訳して書いてくぜ。

スナイパー(?)>足が遅くなった。役立たずスキルのScatterが強力に。
メデューサ(大弱化)>マナシールドONにしてもDMGの50%はHPにくらう。
分割ショットがON/OFF切り替え可能。3本に分割して各50%のDMG。
モーフ(弱化?)>Blinkなくなった。新技は不明。
SA(弱化)>Ward消えた。BlinkがBlinkstrikeに。
サイレンサー(弱化)>隕石人の着地DMGが塔に入らない(大変化)
Omni(弱化)>ガーディアンエンジェルでマナ消費
蜘蛛(弱化)>HPちょっと増加。究極がかなり弱体化。(強キャラじゃないはずだが・・・)
Jaggar(強化)>攻撃力と竜巻と究極強化。
Visage(?)>全然違うキャラに。使用感想キボンヌ。
消えるカブトムシ(弱化)> >>209
パッジ2.0(ちょい強化)>Hook使いやすく。あとヒーロー殺すと雑魚よりSTR増加とか。
Magnaたー(弱化)>SWが建物に無効。痛いですね。
227あいらぶどーた(どーなつ):05/03/03 11:50:26 ID:6ENOs6mv
Drow(ちょい弱化)>氷矢の移動速度低下がちょっと甘く。
鹿(?)>究極のマナ消費低下。ただメインスキルの爆発が弱化。
Slarder(男ナーガ・?)>Warstomp範囲狭く。
Centaur(弱化)>Warstompが範囲/スタン時間低下。CD増加。
TB(分身君・弱化)>分身の攻撃力低下。本体の攻撃力も低下?との報告あり。
Void(強化)>Timestopが一律3.5秒に(LVLでCD短縮)。塔の攻撃も止める!!
Refresherも使えるように!こりゃあ怖いぜ!!!
Tinker(?)>ミサイルの攻撃力/CD/マナコスト低下。
Bounty(強化?)>最も意味が薄い究極、Trackが新技に。使用感想きぼん。
ネコライト(強化?)>役立たずHeartstopperが周囲キャラのHPを微妙に吸い取るPassive技に。
Zeus(弱化)>チェインライトニングマナ増加。LVLごとのSTR上昇率低下。
Vengass(?)>Terrorが新技に。
パンダ(微妙に弱化)>LVLごとのSTR増加がちょいおちた
Queenofpain(微妙に弱化)>射程が50短くなった。
Pugna(?)>Banishの敵を攻撃できるようになった。が攻撃速度低下。
Anitmage(微妙に強化)>Manashieldの攻撃速度低下率が一律20%に減少。
ドラゴンキンナイト(?)>新技2つ。詳細不明。
オーガマギ(強化)>マルチキャスト取った後のスタン&BloodlustのCDが
短縮。世界で最も役に立たない技ライトニングシールドが新技に。

とりあえずヒーローは以上。
228名無しさんの野望:05/03/03 12:49:43 ID:l6IcaX4D
>>世界で最も役に立たない技ライトニングシールドが新技に。
LSはすごい強いスキルですよ。
オーガが、どんなヒーロー相手でも安全にLV上げと稼ぎを可能にするスキル
全ラインでオーガがソロできるようになる

LVL1〜6位まで。どこが凶悪かって言うと
まず、LVL1で十分強力で1以上必要としない
適当に、敵か味方のクリープにLSをかけるだけで
LSが勝手に雑魚を殺して金を稼いでくれる。
1vレンジ2なんかで戦ってると、タワーに負担多いでも、LSのおかげで問題ない
そして、味方のクリープを殺すこともあるから相手にEXP入らない
229名無しさんの野望:05/03/03 13:39:28 ID:6ENOs6mv
ΩΩΩな、なんだってー。今度やってみるよ・・・
って6.0じゃ消えるんだっけ。スキル取ってる人見たことなかった。
230名無しさんの野望:05/03/03 14:48:51 ID:Bo4UC8gU
そうそうこの前の相手がOgreでLS使われて
Lv全然上がらなくてすげー萎えたよ。
精神的ダメージも高いw
231名無しさんの野望:05/03/03 15:42:19 ID:J0mJ0fdZ
訳乙。新ヒーローとアイテム解説もやってくれ。
LSはフォーラムでも某ブログでも捨てスキル扱いだが結構使えるんだな。序盤限定みたいだがlucyの飲み込みみたい。
232名無しさんの野望:05/03/03 19:26:00 ID:ODN9a+bx
6.0やってみた
9パーセントで無敵になるアイテムが鬼すぎる
こっちの攻撃速度が速いほど、むこうはくらわなくなる
233名無しさんの野望:05/03/03 22:26:53 ID:uWn4PTVj
Omnislashのクールダウンが0秒という致命的すぎるバグについて語ってください↓
234名無しさんの野望:05/03/03 22:53:10 ID:q7te9swv
>>232
しかも その9%で無敵アイテムはall stat +なので すべてのヒーローが装備可能。
web して stun して よし 止め!って所で発動 −> 形勢逆転。

まじ 運ゲー。
235名無しさんの野望:05/03/03 23:48:43 ID:SgM2fn3t
>>233
禿ワロスwwww昔のLunaMoonfang並に強烈だな。
236名無しさんの野望:05/03/04 00:17:54 ID:OQxxBdcC
ジャっジャーノートでやってみた
オムニスラッシュ大連発。アイテムは、INTアップとマナブースター。
みんな落ちてったw
237名無しさんの野望:05/03/04 02:26:45 ID:nQpYt+Sn
omnislashってなんですか
238名無しさんの野望:05/03/04 03:40:37 ID:HBE86Iou
>>233
最近見つかったってだけで6.0のバグってわけじゃないんだね
5.84bでもくらった
239名無しさんの野望:05/03/04 13:23:15 ID:pIz8oZhP
でもなんかバグってそうなる時とそうじゃない時があるよね
少し前の時は普通にクールダウンあったと思うけど
つい先日やったやつはバグってた
しかも味方がKotLだったからマナ補充で延々飛んでた
240名無しさんの野望:05/03/04 23:45:14 ID:pIz8oZhP
どうも他にもバグが出てるようだな
primary上昇アイテム持たせるとダメージがベースと追加で2倍入ったのが
ベースの分が無くなってる
例えばMesser持たせると25+25だったのがただの25だけになってるから
ベース95+25とか悲しいぐらい弱くなってる
Naixは辛そうだね
241名無しさんの野望:05/03/04 23:48:50 ID:bObpP3Tj
つまり desolater鬼つよってことだな。
242名無しさんの野望:05/03/05 00:42:07 ID:g3ZPV93G
messerってなんの略?
243名無しさんの野望:05/03/05 07:05:28 ID:WM/CK2xh
>>242
STR25上がる斧
ってか >>240 のは元々WC3自体の表示バグであって
1,18で表示が正常に戻ったってだけじゃね?
244名無しさんの野望:05/03/05 10:24:09 ID:2S2boPCK
悲しいときー
「一回殴られる分でPurge分のマナが軽く飛ぶ(ManaShield)のにPurgeを使わずに殴り殺されるMedusaがいたときー」
悲しいときー
「KotLがプリーストを大量生産し続けて相手サイドにおいしく頂かせ続けていたときー」
「BloodMotherが小蜘を大量生産し続けて相手サイドにおいしく頂かせ続けていたときー」
245名無しさんの野望:05/03/05 11:58:13 ID:9PwzUWUC
今回のパッチ、DotAに対しては最悪のタイミングだな。
ver5.xのbugfix版とかでないとキツイ・・・
ver6のまともなのはしばらく無理だろうし。
246名無しさんの野望:05/03/05 12:18:05 ID:g3ZPV93G
人々は自らのパッチに恐怖した。DotAは膠着状態に入り8ヶ月あまりが過ぎた……。
247名無しさんの野望:05/03/05 12:34:49 ID:h7fyR1o9
>>240って
バグって25+25になってたんじゃなくて
表示がバグって25+25に見えてただけで
実際には+25だけだったってことですよね
248名無しさんの野望:05/03/05 12:46:21 ID:Zhe7ua/U
ぷりまりーアップすると2倍の効果アルと思ってた
BUTTYは+50じゃなくてただの+25だったのか
249名無しさんの野望:05/03/05 13:12:44 ID:gbzJoufK
5.84bもまともに遊べなくなったね
250名無しさんの野望:05/03/05 14:21:29 ID:g3ZPV93G
>>249
jaggarnot の究極のバグ以外になんかあったっけ?
251名無しさんの野望:05/03/05 15:23:35 ID:/f65Vely
今6.01ってのを見たけど6.01は公式?
252名無しさんの野望:05/03/05 15:27:09 ID:h7fyR1o9
>>250
Vengeful Spiritの究極もCDがない。
253名無しさんの野望:05/03/05 15:29:48 ID:h7fyR1o9
>>251
http://www.dota-allstars.info/
ここに書いてあるから公式じゃない?
254名無しさんの野望:05/03/05 22:44:23 ID:UogFW+zH
おお、仕事が早いなグンソー。
255名無しさんの野望:05/03/06 00:23:19 ID:2nsiXd2+
しかしロードが長くて落ちてRemakeとか多くて困るな。
5.84間でならやってるけど6以降に皆が移行したら普通のLadderに戻るかな
パッチとマップの変更もあったみたいだし。
256名無しさんの野望:05/03/06 02:01:25 ID:pWL69Wn+
確かに半端じゃなくロード時間が長くなってるな。
257名無しさんの野望:05/03/06 02:45:19 ID:pWL69Wn+
どうやらBlinkstrikeもCD無いみたい。
瞬間的に移動する技は全部CD無いのかね。
禁止ヒーロー多すぎなんだがwwww
258名無しさんの野望:05/03/06 15:08:58 ID:M10tWyj+
とんだクソゲーになっちまったなここ1、2週間で
259名無しさんの野望:05/03/06 15:42:51 ID:pWL69Wn+
まぁ確かに・・・Leaver率も滅茶苦茶上がった。
Clanに入ってゲームするしかないかなこりゃ。
260名無しさんの野望:05/03/07 00:55:13 ID:RknOW1nW
まぁ6.0はロード時間以前に誰でもできる金増やしバグが致命的すぎ
261名無しさんの野望:05/03/07 13:01:29 ID:Hx30kuAt
金増やしのほうは消えたよ
今じゃ5.84Bのが辛い
262名無しさんの野望:05/03/07 13:12:02 ID:OaZfsW7b
>>260-261
詳しく。

ちなみに5.84bのバグヒーローを選んだ時の反応
morted(PA),chaos=ヘイ、ブリンクハメはやめろよ
vengeful spirit=ドントドゥーファッキンアルチ
jugger=このクソ同性愛者、手前の脳みそにはfangassがつまってる

juggerが一番ダメらしい。
263名無しさんの野望:05/03/07 14:23:11 ID:eScc38kT
jugger最強!momとsoulboosterで
片っ端から殺しまくりウマー
264名無しさんの野望:05/03/07 23:50:24 ID:LDPE7yCs
dotaもう終わったな
265名無しさんの野望:05/03/08 01:53:13 ID:Q7hwVCpp
6.01思ったより面白い
266名無しさんの野望:05/03/08 04:11:09 ID:9vyTG+my

面白いんだが、バグだらけで遊べない。
267名無しさんの野望:05/03/08 09:44:10 ID:bix76IWG
そもそもまともにプレイできないんで
面白いんだか面白くないんだかわからない。
268名無しさんの野望:05/03/08 20:24:46 ID:2u2okkiQ
ルールがわからない
269名無しさんの野望:05/03/08 22:03:45 ID:wkpSn125
このゲーム何処で売ってるのですか?
270名無しさんの野望:05/03/09 12:47:08 ID:hsIYYjhZ
このゲーム自体はWarcraft3のおまけゲームなんで
まずはWarcraft3本スレ本体の入手方法を聞くがよろしい。↓
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1107761978/l50

その後
http://www.dota-allstars.com でおまけゲームを入手せよ。
271名無しさんの野望:05/03/10 17:22:20 ID:MoXF5dyD
公式フォーラムと6.01の修正内容を見て金増やしがなんなのかやっと知った
で、謎の落ち方をしていた奴らがそれねらいだったことがわかってむかついてきた

試すならソロでやりやがれと
272名無しさんの野望:05/03/10 23:20:09 ID:OjqtNrk3

6.02?は週末かな。
ここんとこ、DoTAから離れてるよ。
273名無しさんの野望:05/03/11 12:20:23 ID:ez3O7n3+
game干しても誰も入ってこないんだが、ポート空けないとだめなの?
274名無しさんの野望:05/03/11 12:33:14 ID:ez3O7n3+
ポート開けたら、いけたスマソ
275名無しさんの野望:05/03/11 22:30:53 ID:PleKEGjq
さっき全然ラグなくて日本っぽいホストのゲームがあったな
273だったりしてw
276名無しさんの野望:05/03/11 22:39:27 ID:u3EAHjOX
クラック版かもしれないけど6.01b
http://www.fileup.org/file/fup11311.rar.html
277名無しさんの野望:05/03/12 11:44:30 ID:WO//+BEr
みんなCnady Warでもやろうぜ
http://www.battle.net/war3/maps/war3xbonusmaps.shtml
の一番下な
278名無しさんの野望:05/03/13 00:21:19 ID:6nd0kKB6
亜種だらけになってるんだが、どれやればいいんだ?
6.01b 6.02 6.03 5.84c と
279名無しさんの野望:05/03/13 02:05:23 ID:97w3Kvme
5.84cのチェックでもお願いします
多分OmnislashとNetherswapの修正じゃないの?
280名無しさんの野望:05/03/13 13:14:01 ID:znHKu+d7
5.84cは
OmnislashとNetherswapとBlink StrikeとBrood Motherの透明Bugの修正と
ロード時間の短縮です。
281名無しさんの野望:05/03/13 13:29:53 ID:97w3Kvme
久しぶりにやったらずいぶん下手になってた俺が居た
SniperとかShadowshmanやらにか盛られまくり

TideHunterのときはどういうSkill構成がいいんだろう
DamRedも欲しいし、金稼ぎにAEも欲しい、対HeroにSlowも欲しい
参っちゃうな
Slow>AE>Slow>AE>Slow
ッて感じでいつもDamRedは後回しなんだけどうーん
282名無しさんの野望:05/03/13 17:26:06 ID:w35FEuc2
5.84cかなりいいね。ロード時間がかなり短縮された。
283名無しさんの野望:05/03/13 18:08:45 ID:6nd0kKB6
>>282
バランス最悪なままだけどね
284名無しさんの野望:05/03/13 20:29:28 ID:w35FEuc2
ちなみにSpiderのWebは姿隠し効果が無くなってるので注意。
これは584cだけでなく584bもパッチのせいでそうなったらしいが。

>>283
確かにMedusaは強いままだが全体的に見て最悪って程でもない。
過去にはもっとひどいVerもたくさんあったよ。
285名無しさんの野望:05/03/13 21:49:08 ID:TirfQDFz
6.01bもロード時間激早になった。
5.84bよりも早い・・
286名無しさんの野望:05/03/13 21:56:19 ID:zhfvPGdV
6.01bはバランス調整も入ったのかな?分身する奴のパッシブスキルが説明文と発生率違うようだ。
287:05/03/13 22:10:53 ID:3nvTcAOH
☆☆☆☆☆☆告られレス★★超LUCKY☆☆☆☆☆☆
今月の間に超LOVEvvLOVEになれるよо(^−^)о
自分が『好きだ』って思っている人から告られたり、
大切な人とずっと一緒にいられるよ♪∞
でも、まず最初にこの『告られレス』を
7つのスレに貼ってね。
そうすればLUCKYをゲットできるよ♪♪♪
(ただし7つのスレに貼ったらだよ)
信じるか信じないかはあなた次第!!
でも、このレスは本当にとっても効き目があるよ♪
このレスは絶対効きます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
288名無しさんの野望:05/03/14 00:00:14 ID:6nd0kKB6
バランスは6.01b>5.84c
重さとLoadingは同じ
289名無しさんの野望:05/03/14 00:31:34 ID:UTvyFk3W
>>288
6.01bって6.0より軽いのか?
6.0が重くて重くて5.84に走ったわけだが
290名無しさんの野望:05/03/14 01:30:32 ID:Bbfa2we3
ロードの早さ
5.84c>6.01b>5.84b>>越えられ(ry>>6.00=6.01
291名無しさんの野望:05/03/14 06:09:36 ID:+RABhcCG
6.01bのバランスがいいとは思えない
juggとかのバグが残ってるし新ヒーローの風使いとか
ホーリーナイト、強いネクロがまた強くなってるとか
292名無しさんの野望:05/03/14 10:45:34 ID:ZW2ykDJ/
強いネクロとはガーゴ召喚のネクロリックじゃなくてネコライトの事かな?そんなに強いか?
293名無しさんの野望:05/03/14 12:48:28 ID:o3y2oZ1E
どっちも強いよ
294名無しさんの野望:05/03/14 14:57:42 ID:Ca3RY7jN
6.01のネルビアンウェーバー(蜘蛛)のultもバグでCD0なのな
おかげでジャガーのult連撃をあっさりと撃退できた
役に立つスキルってこれぐらいな気もするが
295名無しさんの野望:05/03/14 16:31:01 ID:sweWLwH9
5.84c
Medusaが強すぎ、Pickする奴死ね
IntHeroなんて後半はごみになる
MaskOfMadness強すぎ
6.01b
変な風使い強すぎ、HolyKnightうざすぎ
バグうざすぎ

結論
今は好きなほうをやれ
公式で6.02?(bug無し)が出たらそっちをやれ
296名無しさんの野望:05/03/14 16:55:17 ID:o3y2oZ1E
INTがゴミなるくらいの後半なんて泥仕合だろ
そんなGame自体ゴミ
297名無しさんの野望:05/03/15 00:10:30 ID:vLgIes0e
6.01
god of wind は、ノックバック処理が極悪ホールドになっているのが問題
ultも強力だが、ノックバック処理が省かれればまずまずかな
HolyKnightのultはやばげであるが、味方がへぼいと無駄になるので評価が難しい
SAの煙幕が極悪だと思うがどうよ?
298名無しさんの野望:05/03/15 16:51:13 ID:zWccTKsH
SAの煙幕は使ってる奴がへぼいと無駄になるので評価が難しい
299名無しさんの野望:05/03/16 14:04:55 ID:QJ7bWEmK
300名無しさんの野望:05/03/16 16:54:49 ID:7D6nm8ux
301名無しさんの野望:05/03/16 16:58:16 ID:tAFCi+cG
302名無しさんの野望:05/03/16 18:16:31 ID:JWczwd8N
303名無しさんの野望:05/03/17 00:04:53 ID:Qzz6AMuf
304名無しさんの野望:05/03/17 00:13:19 ID:PUijROgD
305名無しさんの野望:05/03/17 01:09:44 ID:ChBeqlzv
飴でした。
なにが?w
306名無しさんの野望:05/03/17 08:12:40 ID:SmwlInYM
LOL
307名無しさんの野望:05/03/17 12:34:32 ID:NTez/EVS
5.84cになってJuggやらのバグが修正されたとたん、
どさくさにまぎれてMedusa選ぶ奴多すぎ。
味方の連携が上手くて、Medusaを封じないと全く勝ち目無し。
308名無しさんの野望:05/03/17 17:12:10 ID:Blf+DmoR
亜種とか出回ってきてうざい
というか本家もっとしっかりせんかい!
309名無しさんの野望:05/03/17 18:27:35 ID:JO7YNVa8
Medusa相手に何をそんなに苦労するのか聞きたいところ
普通に連携で負けているだけじゃないのか?

亜種ってそんなに増えてたっけ?
読込高速改造の6.01bと5.84cと、どこかのクランがやっているのかTXとEXぐらいしか見かけないが
5.84cと表記しながら5.84bをホストしているバグでうはうはオナニーしたい馬鹿がちらほら

八連Hydraに蹂躙され相手チームっていたっけ?な無駄ゲーに遭遇
日頃saにやられているんだろうなぁというど素人なsaが連続で味方になって鬱に
310名無しさんの野望:05/03/17 19:12:36 ID:NTez/EVS
>Medusa相手に何をそんなに苦労するのか聞きたいところ
>普通に連携で負けているだけじゃないのか?

お互いに連携が下手同士だったらMedusaを止めることはまず無理。
311名無しさんの野望:05/03/17 20:01:00 ID:sTofybMV
5.84のMedusaは育ちきったらもう止めるの無理
312名無しさんの野望:05/03/17 21:13:02 ID:HJUAf6v+
>>309は書き込む前に深呼吸をした方がいいな。
313名無しさんの野望:05/03/17 23:16:47 ID:HJUAf6v+
それはともかく6.01bの某アイテムがRecipe表示の5倍のダメージを
持つ点について語り合おうじゃないか…………orz
314名無しさんの野望:05/03/18 00:37:11 ID:s1s5XYOU
+10のはずが+50だもん壊れてるね。
確かに終わってるバグだ。Dizzyって垢の奴は
GODOFWIND+アイテム全部sangeで一日中やってるっぽい。
315名無しさんの野望:05/03/18 01:59:52 ID:3hu6u+Sv
それで持っているやつが多かったのか!
今までなんで合成しないのか不思議だったんだよ
316名無しさんの野望:05/03/18 16:37:03 ID:H5D6BjdB
1,703,469バイトのDOTA5.84Cが5つもDLフォルダにあって
どれが亜種か分からないな・・・
ファイル名どれが本物?半角スペースいくつのやつだ?
317名無しさんの野望:05/03/18 16:59:27 ID:vuXC73ZZ
>>316
全部亜種
中身は一緒なはず
318名無しさんの野望:05/03/18 17:42:21 ID:ucQ87NKi
ただ単にどっかの掲示板にファイルアップしたときに
名前が少し変わるやつだろ。
319名無しさんの野望:05/03/18 20:51:53 ID:VDIdCLMK
6.02っての干されて炊けどどうなん?
320名無しさんの野望:05/03/18 23:09:56 ID:vuXC73ZZ
>>319
公式に6.02あがってるから本物じゃ?
321名無しさんの野望:05/03/19 00:26:01 ID:piKD5Igv
本物のようだね
読み込みが早くなっているし、各種バグも修正されている模様
散華もなおってた
バランスもいじられているかな?
medusaが弱体化しているけれども、マルチショットを捨てれば普通に使えると思う
ultが完全に味方のサポート用になったのがきついかな
322名無しさんの野望:05/03/19 01:44:07 ID:akFftZ9h
Necrolicのヘンなダメージ共有見たいなのは何だ
Hero同士共有するならまだしも雑魚相手に使うせいで俺瞬く間にピンチ
市ねNecrolic使い

あとTinkerのバルカン使いたくて使ってみたらバルカン無くなってるじゃんかハゲ
EulScepterLv2とかどうやってLv上げるん?
同じItemもう1個作るの?GuinsooscytheのReqでいるんだけど
323名無しさんの野望:05/03/19 02:10:41 ID:9H2L1V/j
>>322
EulはLv2のアイテムってことだよ
だからeulともうobなんとかstaff、そしてrecipeあれば普通に作れる
324名無しさんの野望:05/03/19 21:54:41 ID:n+rU0bSy
>322
あ、俺も最初はそう勘違いした。
どうやってDagonみたいにLvUpさせるのかって・・

でも
LV1:お店で買えるItem
Lv2:Lv1の合成で作るItem
Lv3:LV2の合成で作るItem
ってこと
325名無しさんの野望:05/03/19 23:36:47 ID:1Ir8T6id
最近いい感じにバグフィクスが早くなってきたな。GOW弱体化された?
326名無しさんの野望:05/03/19 23:53:27 ID:nYLaAzlG
GOWはあいかわらずノックバック処理がそのまま
ジャガーのultが弱体化した感じ?
逃げている相手に一発当たっただけでそのまま空振りしたり

5.84bの修正版が来ないところを見ると、6.xxがこれからの方向性って事のようだね
バランス調整のためにも、arで数をこなさないとなぁ
327名無しさんの野望:05/03/20 01:49:15 ID:mlX9j0py
mekanism(攻撃されるとたまに無敵になるアイテム)
修正されたのか?フォーラムで誰かも書いてたが、
前回より無敵発動率が悪くなった気がする。

recipe表示が発動率7% なんで今回のが本来の実力か。
あんまり強くないな……。
328名無しさんの野望:05/03/20 02:15:12 ID:mlX9j0py
つーか発動トリガー付け忘れたから絶対無敵になりませんスマンコって
あとの方にかいてあったわ。あーもうさっさと寝るべ。
329名無しさんの野望:05/03/20 04:53:17 ID:8QczZvPs
dota用のアカ作って台湾ホストのゲームに入ったらやつは日本からだって
言われて蹴られたんだけど、なんでわかるの?
330名無しさんの野望:05/03/20 06:31:54 ID:PRtMC1G+
ツールでてるし、netstatでもわかるだろ
hostなら相手指定して帯域絞って落とすことも可能
331名無しさんの野望:05/03/20 07:54:48 ID:i0MOL8JC

台湾人は、親日と反日が半々だからね。
332名無しさんの野望:05/03/20 14:07:29 ID:zhdrmpLm
WC3banlistってツールでどこから繋いでるのか表示できる。
333名無しさんの野望:05/03/20 17:58:14 ID:duavMk1j
 __ノ              |    _
 | |                    |  ノ\__ヽ
 ヽ二二 ヽ -―人 、       |   \ノ(◎)
 _____/ /'(__)ヽ____|
    /  / _(__)∩      \
    |  |/ ( ・∀・ )ノ      オイーース
    .\ヽ、∠___ノ\\        .\
      .\\::::::::::::::::: \\         \
334名無しさんの野望:05/03/20 19:05:14 ID:mlX9j0py
オッスおらサイサリス!
究極がバグって使用不可だってのになんだかワクワクしてきたぞ!
335名無しさんの野望:05/03/20 19:52:15 ID:mlX9j0py
オッスおらtechy!
究極が(ry
336名無しさんの野望:2005/03/21(月) 14:01:38 ID:7lMeIzHH
6ってダメージスキル無いヒーローやたら多いね・・・
337名無しさんの野望:2005/03/21(月) 19:09:36 ID:I60TIgWo
6.03きた
338名無しさんの野望:2005/03/22(火) 00:11:07 ID:IreUJTO9
フォーラム死んでるからDLオンリーのゲーム建てときます。
339名無しさんの野望:2005/03/22(火) 08:31:59 ID:bBRpO8w3
OgreMageのMulticast変更されてるんだね
あの爆発的な火力が好きだったのに
340名無しさんの野望:2005/03/22(火) 10:18:53 ID:FzdSnYKK
>>336
いい加減スキルのネタに困ってるんだろう。

ちなみに6.03はGOWとRazzle(トロールプリースト)
が居なくなりました。
341名無しさんの野望:2005/03/22(火) 19:02:56 ID:8O58ZyWR
なんか6.03いろいろバグが追加されてるみたいだな
342名無しさんの野望:2005/03/23(水) 21:31:59 ID:pLJ/U1tr
オナニーゲーム
343名無しさんの野望:2005/03/24(木) 04:17:31 ID:Wtbehhb9
>>342
漏れももうオナニー飽きたからセックスできるゲームを教えてくれ
344名無しさんの野望:2005/03/24(木) 11:47:16 ID:C2LE8hgP
345名無しさんの野望:2005/03/24(木) 16:55:04 ID:koPgJacl
6.03bきたー
6.03でえらいバグがあったのか
346名無しさんの野望:2005/03/24(木) 20:04:20 ID:6FKScNfC
バグフィクス版だね。あとsaが微弱化したと聞いた。
347名無しさんの野望:2005/03/25(金) 14:25:06 ID:l/IX69zj
たまにはage
348名無しさんの野望:2005/03/25(金) 15:27:46 ID:VJIfes0Q
mekansmのレシピと性能が変わっているね
公式フォーラムをもっとチェックしないとわからない変更点が多そう
349名無しさんの野望:2005/03/25(金) 17:55:52 ID:Io5Uukjy
メカニズムの材料のバックラーやヘッドレスの効果も変わってるしね。
350名無しさんの野望:2005/03/25(金) 18:51:55 ID:+FP5TmRp
dota_allstars_v5.84c みたいな亜種はなんですか?
351名無しさんの野望:2005/03/25(金) 19:48:43 ID:iyDD/yUe
5.84bの非公式修正版。
バグフィックスとロード時間の短縮。
352名無しさんの野望:2005/03/25(金) 21:36:55 ID:Xa6HqizH
だんだんバランスよくなってきたな。
Maskが使いにくくなったしオナニー厨専用ヒーローの蛇女が微妙なヒーローになった。
353名無しさんの野望:2005/03/25(金) 23:08:57 ID:5PdPw+of
mekansmが大人気の予感
レシピそれぞれがそんなに高くないので合成しやすく、ランダムでスタートしたときなど
headlessがはじめに合成できるなど、序盤戦を持ちこたえるのにもちょうど良い
中盤以降に複数のヒーローが順番に使うと、全員がヒーラーになったかの回復力
354名無しさんの野望:2005/03/26(土) 07:09:36 ID:g/wc+ztk
Headlessはちょっとコストの割に性能いい気がする
序盤は+2/secのオーラがまた強いし
355名無しさんの野望:2005/03/26(土) 09:28:04 ID:vecBMyOA
マナとアイテムスロットがあまりそうならとりあえず作っとくといい感じだな。
356名無しさんの野望:2005/03/26(土) 12:42:57 ID:poJoPOOe
鶏便利だね
外人のNOOBにアイテム盗まれることがなくなった
357名無しさんの野望:2005/03/26(土) 22:37:03 ID:16ToZGmU
mekansmが出たことでシージも本格的に戦略の1つになったって感じだな
358名無しさんの野望:2005/03/27(日) 18:15:00 ID:F6zOo0Hy
同じアイテムを2個持つと合成されてちょっと性能良くなるとか
なんかないかな
いい加減飽きてきた
359名無しさんの野望:2005/03/27(日) 23:14:29 ID:+UTxqVAF
VengasfulSpiritだっけ鬼だな
もともとRange+Stunに位置変更で強かったのに
Skill無効Passive搭載かよ
360名無しさんの野望:2005/03/28(月) 08:40:18 ID:3ECs/jrt
真引きが語ってるぞ
361名無しさんの野望:2005/03/28(月) 10:37:13 ID:/ySHhQew
ん?vengasにスキル追加ってことはオーラとテラーとどっちか消えたな?テラーの代わりなら強化だがあの最強オーラが消えたのなら弱体化かも。
362名無しさんの野望:2005/03/28(月) 11:43:01 ID:GgCEG1uG
てらー消えてるぴょん
363名無しさんの野望:2005/03/28(月) 11:47:46 ID:2NEG5BVt
ギャンブラー今日使ってみたんだがスキルが全然わからない・・・

ルーレットみたいなのは一応わかったんだがほかのスキルの翻訳できればお願いします
364名無しさんの野望:2005/03/28(月) 12:05:14 ID:y/z38Zy9
hankakueisuu氏と1ゲーム交えてみたかったな
365名無しさんの野望:2005/03/28(月) 15:31:14 ID:Pn3Wy30w
>>363
Skill 1:「お前が死ぬのに100gp」100gp払って、敵にdamまたは味方を回復。
     敵に使った後1分以内に敵が死ぬと何百gpか入る。
     
Skill 2:「ルーレット」近くに敵Heroが二人以上いないと発動しない。
     どちらかに敵Lvに応じたdamageがいくが、実際に計算式通りのdamがいってるかは疑問。
Skill 3:「ギャンブラー」1%〜4%の確立で敵Creepを瞬殺またはHeroに250dam
     地味に発動するのでなかなか。
Ultimate:「大勝負」多分持ち金に応じたdamageを与える技。
      最大2000damと説明にあるが、Heroの特性からして結構ランダムなのかも知れない。
      失敗すると持ち金を全て失うらしい。

俺も一回使っただけでよく見たわけじゃないから、誰か分かる人修正よろ
366名無しさんの野望:2005/03/28(月) 16:35:22 ID:FmfHs0Am
1回使うと2度と使う気がしない糞ヒーロー
367名無しさんの野望:2005/03/28(月) 17:46:15 ID:/ySHhQew
vengas、ダメージ36%増しオーラそのままか。確かにやばいなあ。
368名無しさんの野望:2005/03/28(月) 19:25:16 ID:gTobM772
岩男のバグがアホほどゲーム壊すね。
369名無しさんの野望:2005/03/28(月) 19:50:05 ID:y/z38Zy9
詳細キボン
370名無しさんの野望:2005/03/28(月) 22:31:52 ID:jikoE3bN
こっちではあんまり話題に登りませんがDryadやば杉
371名無しさんの野望:2005/03/29(火) 01:21:00 ID:rdSEyBnn
同意、といいつつ俺はまだ使ってないけど
よく分らんがスキルの威力が強いからキャスター系だとやばい
HPを瀕死状態にしても謎の蝶々をピロピロさせてHP全快

HP回復があるからいつまでも前線にいるのがうざいな
372名無しさんの野望:2005/03/29(火) 07:16:02 ID:GhgwwWXj
HolyKnightとOmniKnightにHeal要求する奴は死んでください
序盤で突っ込んでいきなり瀕死になったのに帰らないでHealしろとか騒ぐ奴見ると萎える

373名無しさんの野望:2005/03/29(火) 09:21:13 ID:lqqVioiY
エンチャンターだっけ?

あのオートキャストにできる奴がとてつもないダメージだすよね

あれってどういう効果?
374名無しさんの野望:2005/03/29(火) 10:23:31 ID:MsxoWQ5m
>>373
相手との距離が遠いほどダメージが増える攻撃。
こっちのHero次第だけど撃たれたら近づいて行けば
意外といい勝負になる場合も多いかな
375名無しさんの野望:2005/03/29(火) 11:01:26 ID:cFI4sCrg
>>369
なんか分身した後アイテム落としてる。
bでまだ引いた事ないからよくわからんのだけど。
そのゲームの初めにホストか誰かがTinyRepciしろとしつこく言ってた。
なんでだろと思ってたら、Ultがバグってるようだとアイテムひたすら落としてる時に気付いた。

そのゲームは結局Lvで負けてアイテムで勝った。
376名無しさんの野望:2005/03/29(火) 16:35:34 ID:U2xW4y9l
>>372
度合いにもよるけれども、そのぐらいはヒールするものだろう
はじめっから当てにしているとか懲りずにつっこんで無駄にHP減らすようなら別だけれど

Headlessをはじめに合成するようになってから、同じレーンになったやつがヒールヒールとわめくことが多くなりました
ヒーラーじゃないんだし効果もしれているんだから当てにするなよと
377名無しさんの野望:2005/03/29(火) 16:49:05 ID:MsxoWQ5m
確かに程度によるんだけど
Heal要求してくるやつはNoob率高いような気がするのも事実なんだよナ
Necrolyte使ってるときに瀕死の味方に
Death Pulse連打してHealしろよとか言われた時はさすがに呆れた…
378名無しさんの野望:2005/03/29(火) 17:24:58 ID:ZIDuSngy
Necならやってやれよ。
ほとんどマナ無尽蔵なんだし。
379名無しさんの野望:2005/03/29(火) 17:56:29 ID:MsxoWQ5m
>>378
マナ無尽蔵な時期に
瀕死で踏み止まって1発130のHealでしこしこ回復してたら
敵のいい標的になるだけな気がするんだけどどう?
あとNecrolyteのUltはコストかなり高かったような気がするし(Lv3で600だっけ?)
普通に敵のHeroと交戦して場合によってはUltでとどめ刺すことまで考えると
本当に無尽蔵って言えるのは結構後半だと思う。
後ひと押しでバラック壊せるとか踏み止まる理由がある時はHealとして
使うべきってのもわかるけど
そうじゃないなら戻って回復して欲しいって普通に思う
380名無しさんの野望:2005/03/29(火) 18:48:14 ID:++J39ol5
まぁ少なくとも後半みんなでPushするときなんかは
相手に当てつつ仲間もヒールすればいいんじゃない?
クールダウン短いからぽんぽん撃ってるだけでそれなりに仕事できると思う。





しこしこ回復っていう表現は正直どうかと思うが
381名無しさんの野望:2005/03/29(火) 18:52:55 ID:++J39ol5
蛇足だけど
>>377
Heal要求してくるやつはNoob率高いような気がする

これは激しく同意
というか上手な人はHeal要求なんて滅多にしないな
382名無しさんの野望:2005/03/29(火) 18:54:43 ID:ZIDuSngy
e?
Necって序盤からマナに困ることなんてないだろ・・・
マナ回復力強化マスクx2最初にかえばスキルの回復とあわせて
そうそう困ることはないはずだが。

>372からの展開から、序盤の話だと思ってレスしたわけだが・・・
383名無しさんの野望:2005/03/29(火) 20:07:31 ID:hhcZdBIP

Necってむしろ、効率良いDeath Pulse連打が仕事だろ。
っていうか、それ以外にやる事無い気すらするんだが。
384名無しさんの野望:2005/03/29(火) 20:23:12 ID:cFI4sCrg
ワーデンのUltってなんですか?
効果がわからんので、毒と熊の手マークの奴の他は延々とステータスアップしとるんですが。
後DHもわかんねぇ。
あれってダメージ系じゃないですよね?かといってマナにダメージもなさげだし。
385名無しさんの野望:2005/03/29(火) 20:54:18 ID:FiIF/sZQ
>>384
ワーデンってPhantom asasinのことかな?熊の手マークあったっけか。ブリンクストライクかな?
PAならultはダメージ4倍のクリティカル

DHがSoul keeperなのかAnti mageなのか判らないけど
Soulならultは対象ユニットと自分のHPを入れ替える
わざと相手に打たせてうまく入れ替えられればしめたもの
Antiならultは対象ユニットがその時点で消費しているマナの何割か分のダメージを与える
マナブレイクで相手のマナを減らしてからのトドメとか、キャスター系ヒーローがスペルを打つだけ打ちまくったところに打ち込む(HPよりもマナが多い相手などに特に有効)
386名無しさんの野望:2005/03/29(火) 23:36:06 ID:MsxoWQ5m
>>382
うん。普通にマナ回復アイテムとSadist取って
コンスタントにとどめ刺せてればあんまり困らないんだけど
序盤に、瀕死になられて
とどめ刺せなきゃいけないとかそういう事情を無視して
周りにCreepがいない時とかもひたすらDeath Pulse連打しろよって言われて
いちいち言うとおりにしてたら
さすがにマナに困るよね?
敵にとどめが刺せるタイミングで撃つ≠連打 だし
Death Pulseで敵にとどめ刺しながら無理なく回復できる程度の
ダメージとか状況ならそれはNecの仕事だと思うんだけど
瀕死のまま粘って回復ってのはその間に敵が仕掛けてくることもあるし
ちょっとNecだと無理があるんじゃない?って思うことが多いんだけど変かな?

>>383
うん別に渋ってるわけじゃないんだ
ただ1発130ぽっちの回復を過信して瀕死なのに前進して死んで欲しくないって思うだけ
あとUlt用のマナくらい残しておきたいだろ?(笑)
387名無しさんの野望:2005/03/29(火) 23:49:55 ID:GhgwwWXj
silencer、dryadの場合は自分のHPが減っていてそいつも近くにいる場合のみ巻き込んであげるくらいかな
388名無しさんの野望:2005/03/30(水) 01:51:52 ID:/fcVcSqK
>>384
熊の手=blinkstrikeだね。俺はLVL1で止める事が多いかな。
ワーデンは究極が強いんだから取らなきゃダメダメ。
通常攻撃の15%の確率でクリティカル。>>385が言うように
MAXまで上げると4倍ダメージになる。
389名無しさんの野望:2005/03/30(水) 03:01:22 ID:3LVZWcmU
PAのult4倍クリティカルは4倍は固定で、確率が5/15/25%と上がっていったはず

自分の場合はBlink strikeを優先的にレベル4まで、毒はレベル1で止めることが多く、相手チームが攻撃ダメージ系かスペルダメージ系かでblurかステータスアップかを選択

Blink strikeはレベルが上がるごとに追加ダメージが上がり、クールダウンも短くなるので最優先と考えています
全体を通しての追撃力としては、ブーツやらで移動速度を上げるよりも確実性が高いかと
Lichとかに移動速度を落とされても関係なく飛べるしね

毒は相手の移動力を下げることを目的とするので、レベル1で事足りることが多いです
相手側もHeadlessなどの回復手段を持つようになってきているので、毒のダメージは期待しない方向で
390名無しさんの野望:2005/03/30(水) 04:20:39 ID:38zTeORl
クリティカル、バッシュ、MKBの0secスタンとか同時に発動するのかな??
voidとかのバッシュ持ちのヒーローにMKB持たせた場合
MKBのeffectのせいでスキルの1secスタンが出にくくなったりする?
391名無しさんの野望:2005/03/30(水) 16:33:17 ID:rQMvdgxg
>>389
>>388
>>385
thx
ついでにもう1つ質問ですが、Agi系ヒーローはアイテムは何を目指せばいいんでしょうかね。
クリティカル系はやっぱり攻撃速度Upアイテムでしょうか。

Agiあげるアイテムでのお勧めはありますか?
392名無しさんの野望:2005/03/31(木) 00:47:37 ID:js/9eRDW
とりあえずnoobならNull作っとけ
393名無しさんの野望:2005/03/31(木) 02:31:01 ID:xX5LfY/T
>>391
名前忘れてたけどslipperとcircletで合成できるアイテムとかyashaがお勧め
394名無しさんの野望:2005/03/31(木) 10:32:06 ID:APYylZKi
とりあえず現在2つのバージョンが干されてるから
質問する際は5.84cか6.03bか先に書くとよさげ。
あとagl系でもキャラや相手の編成によっても変わるよ
(これを言い出したらきりが無いけど)

DotAの基本としてはまず弱点を補強する安いアイテムを
いくつか買って、その後長所を伸ばす合成アイテムを
目指していく事。
395名無しさんの野望:2005/03/31(木) 11:28:32 ID:0z/0bJbC
Agi系Rangeなら回復アイテム
Agi系Meleeなら回復or体力を補うアイテム
が基本じゃないかな
VoidはNullの材料2個ずつ持ってスタートがお勧め
クリープの体力が少なくなった頃に撃って金と相手ヘロのHpゲット
んで相手を帰らして安全に

全般的にNullが安定だね
396名無しさんの野望:2005/03/31(木) 11:43:00 ID:xX5LfY/T
voidはagiヒーローなんだしnullは微妙だろ
397名無しさんの野望:2005/03/31(木) 12:40:50 ID:js/9eRDW
何作ればいい?って聞くような奴はNullでも作っとけばいいんだって
398名無しさんの野望:2005/03/31(木) 12:58:33 ID:0z/0bJbC
>>396
あくまで序盤の話ね
序盤はまともに殴り合える性能してないし

399名無しさんの野望:2005/03/31(木) 13:00:58 ID:xX5LfY/T
>>397
StrならBracer、AGIならWraith Bandのがいいだろ
400名無しさんの野望:2005/03/31(木) 15:22:52 ID:b8n6Tgrd
6.03bならね
でもSkill攻撃メインならNullのがいいと思うなRecipeもちょっとだけ安いし
401名無しさんの野望:2005/03/31(木) 16:03:29 ID:FU3GBsGD
584cならモーフやTB(分身や変身する奴)なんかもまずはnull数個作るのが普通。あいつらマナ足りないし。ヒーローキルが仕事の奴はひたすら武器でいいんじゃない。
402名無しさんの野望:2005/03/31(木) 16:21:21 ID:5JHs77ok
なんかでかいクリープが出てくるやつ干す人少ないのはなぜですかね。

ああいうイベントが定期的に起こる方がゲームが動いてだらだら感が薄らぐと思うんですが。
403名無しさんの野望:2005/03/31(木) 18:26:29 ID:xX5LfY/T
いまだに亜種やってる奴が結構いるのには驚いた
404名無しさんの野望:2005/03/31(木) 18:37:56 ID:Svf8Qts+
584な人はどっか逝ってくれ
405名無しさんの野望:2005/03/31(木) 19:28:23 ID:xX5LfY/T
>>402
あれね、たまにヒドラ3匹とか同時に来てそれでゲームが終わっちゃうことがあるからきついんよ
406名無しさんの野望:2005/03/31(木) 20:07:50 ID:75NINnfD
多少の優劣は連続ヒドラで軽くひっくりかえっちゃうからなぁ。

それを好まない人が多いんだろ
407名無しさんの野望:2005/03/31(木) 20:14:05 ID:FU3GBsGD
ヒドラは確かにやばい。後から生まれた奴が前のに追いついたりしたらほぼgg。
408名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 10:17:51 ID:ZuWpyh0p
スークリにかかれば自陣など薬を飲まされた女の如くレイプされまくり。
409名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 13:29:39 ID:YPZZfvdD
なんか近くに居るだけで血がどっぷどっぷと出るんだけれども。
これアイテム効果?それともスキル?

ナイフ投げトカゲはこういうスキル持ってるんですか?
410名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 19:52:52 ID:X+CZLfRz
Bugs:
--------

Gambler does not instant kill roshan
Gambler does not recieve wood
Deathmatch spawn location fixed.
Fix razor attack animation with desolator
Allow item TP on invulnerable allied building
Tweaked sprout
Fixed allowed targets for Rabid
Fixed etheral bonus to the intended bonus of 1.4x instead of 1.66
Fxed middle sent rax killing no upgrade bug
Counterhelix does not trigger take wards attacks into account of chance.
Fixed hexed chicken move speed
Fixed aura animation on tiny
Blinkstrike/swap delay in action tweaked
Omnislash delay action tweaked
Refresher orb properly refreshes
AM mana void animation restored
Chip stack can only target heroes
Bear with green orb issue resolved
The GS/GA bug resolved
Mana Leak fixed
Scoreboad + techie fixed.
Pudge can no longer get first blood for rotting at start
Clarity potion and Mekansm no longer share cooldown
Fountains now have true sight
Learn lvl 2 enchant before lvl 3
Sandking burrow attack bug.
411名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 19:54:54 ID:X+CZLfRz
Balance:
------------
Lucky stars now 5/6/7/8 %
BoT recipe costs 1850
Casting delay on BoT changed from 3->4
Stout shield now 50% chance to reduce 20 dmg (min 5 dmg)
Increased Impetus cost to 40/45/50/55 from 40/40/40/40
Reduced max range on soul steal to 600, from 800.(confirm this)
Terrorblade meta range 575 from 600
March of the Machines now costs slightly more at 145/150/165/190
Removed Chen for now, pending proper hero remaking.
Clarity potions now regen 100 mana from 150
Removed Phantom Lancer banish after spirit lance
Spirit lance now cripples for 3 seconds,(10/20/30/40 speed reduction)
Dopplewalk ww duration now 12 seconds
Enchantress Nature's Attendants now summons 3/5/7/9 wisps to heal from 4/6/8/10
Lich nova now costs 125/150/170/190 from 100/125/155/180
Lich attack range changed from 570 to 600
SA smoke screen is now -20% move all lvls
Smokescreen now causes 50/60/70/80% miss instead of disabling attack.
Hand of Midas cannot be dropped.
Scourge and Sent Fountains same range (check this)
Mekansm recipe now 700 gold
Removed Bloodseeker for now, pending proper hero remaking.
Headdress now only self heal, 300 gold recipe
Change crystalys to 1000 recipe gold
Time stop reduced to 2.5 seconds, mana cost now 180/250/300
Removed attack from world tree
Wraith costs 250 from 275
Bracer costs 250 from 275
Null costs 165 from 150
412名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 20:15:14 ID:X+CZLfRz
6.04で5.84系のマップに戻った
413名無しさんの野望:皇紀2665/04/01(金) 20:43:36 ID:izAi/Wj2
ギャンブラーがかなり強くなった気がする
414名無しさんの野望:BATTLEFIELD1942/04/01(金) 22:28:47 ID:otBXVddR
つーか更新もうやめぽフォーラムやめぽって
公式に書いてあるんだが、釣られてるのか俺は?
415名無しさんの野望:BATTLEFIELD1942/04/01(金) 22:38:29 ID:dLxzvTIO
雪mapになったから白熊がきても全然わかんないらしくて
中盤だけで10kill稼がせてもらいました
416名無しさんの野望:皇紀2665/04/02(土) 00:22:17 ID:2robDIvv
ぎゃんぶらーつええ。
問答無用でやり込められた。
途中1000Dam食らって即死させられたし・・・
ありえねぇ。
417名無しさんの野望:皇紀2665/04/02(土) 00:33:40 ID:3f0FRdoj
外見やわい方の蜘蛛結構強いね
Passiveで2連攻撃良い感じだし透明化も効果時間短いけどCoolDownもすぐだし
究極もおもろいな
418名無しさんの野望:2005/04/02(土) 03:13:11 ID:2robDIvv
また分身キャラ追加・・・・
うざすぎる。
419名無しさんの野望:2005/04/02(土) 17:18:56 ID:6lus3gqx
気がつけばMantaStyleがチャージ回数制限なし(クールダウンあり)で3分身になっていたのな
420名無しさんの野望:2005/04/03(日) 15:11:54 ID:g2xbWDTo
saの煙幕一気に弱体化したね。
421名無しさんの野望:2005/04/03(日) 15:15:57 ID:g2xbWDTo
あとランサーのバニッシュランスがバニッシュからスロウになった。
これでランス+Dagonでの瞬殺コンボが使用不可に。
もうSiege専門ヒーローに成り下がったね。
422名無しさんの野望:2005/04/03(日) 15:18:05 ID:g2xbWDTo
ちなみにWWもちだったからWWの分身突っ込ませつつ
背後から殴り>ランス>Dagon マックスで1200DMG位取れた。
423名無しさんの野望:2005/04/03(日) 16:35:45 ID:g2xbWDTo
gambler確かに中盤強いけどstrヒーロー相手だと微妙。
装備買う意味無いんでゲームが長引くと弱くなってくよ。
あとBKBで糸冬。
424名無しさんの野望:2005/04/03(日) 20:27:05 ID:Rv96gKlv
ランサーにせよ骨mageせよ完全にDagon特化する人って
noob相手の場合しか活躍しない事多いのはなんでだろ
425名無しさんの野望:2005/04/03(日) 20:55:17 ID:g2xbWDTo
上手い人間同士のプレイだと単独行動しないからね。皆。
中盤からもう団体Siegeの打ち合い。
426名無しさんの野望:2005/04/03(日) 21:51:48 ID:uzykCBxg
6.0X派と5.84c派が公式でも醜い争いしてるね
427名無しさんの野望:2005/04/04(月) 00:02:21 ID:2g/uzD1e
団体Siegeが早すぎたりしたら逆にlvで負けたりするしね

中盤の単体行動も結構後半に響く気がする


5.84なんてオナニーゲーじゃねーか・・・
428名無しさんの野望:2005/04/04(月) 08:33:07 ID:He4wUXIT
なぁ、Venomancerやばくないか?
究極の威力がかなり酷い事になってるみたいなんだが気のせいじゃないよな?
429名無しさんの野望:2005/04/04(月) 11:59:43 ID:6VLxKARp
毒が当たりやすくなっただけだと思うよ
430名無しさんの野望:2005/04/04(月) 13:25:39 ID:6zisWYkN
昔のviperのほうが好きだった(見た目)
431名無しさんの野望:2005/04/04(月) 17:50:47 ID:57DVPGnk
前のViperは6.0系になってからTechieの地雷食らわなかったんだよ
幾ら外見飛んでるからって
432名無しさんの野望:2005/04/05(火) 09:40:03 ID:5A5UU9KI
新ヒーローがどんなんだか未だに把握しきれねえ。
皆で使った感想書いていこうぜ(6.04b)

Nerubian Weaver(虫)
攻撃スキルを持たないAGLなんで序盤はウンコ。
だが2回攻撃&高速化4秒WWのおかげで逃げ回りながら
金を稼げばAGLだけあって終盤は強力に。
究極の「やっぱ今のなし」のおかげでNuke依存キャラに強い。

エニグマ(黒いウォーターエレメンタル)
手下を作るスキルがCD短いのでマナが有る限りどんどん
作ってラッシュをかけられる。6秒間で3回スタンさせる
魔法も強力。本体はINTで低HPな上に足が遅いんで味方と行動
するのがよいだろう。

Axe(本編で悪魔の泉の水を飲んだグリム)
相手が雑魚かヒーローを殺すまでHPが減っていくように
させるスキルが序盤は強力無比。効果時間が長いのでLVL1でも
合計で300だかなんかのDMG。終盤は
「攻撃を受けると旋風剣(固定DMG)で周囲全体にやりかえす」
パッシブスキルのおかげで雑魚+ヒーローの塊に突撃すると
ヒーロー瞬殺出来る。アーマーやHPをひたすら増やすと良いヒーロー。

オマンコ(ピンクの塊)
とても苦い。
433名無しさんの野望:2005/04/05(火) 10:30:23 ID:lBtLCqY4
なんだよ最後のはw
どんなスキル持ってるかちゃんと書けよ。
434名無しさんの野望:2005/04/05(火) 20:27:07 ID:d6MdZ/aZ
AxeのPassiveって20%とは思えないほど発動しないな
435名無しさんの野望:2005/04/05(火) 22:59:37 ID:+vnK8TNR
>>434
相手に殴られてる?
436名無しさんの野望:2005/04/05(火) 23:36:25 ID:d6MdZ/aZ
大量の雑魚に突っ込んでいって引き寄せSkill使ってるけどイマイチ発動しないぽ
437名無しさんの野望:2005/04/06(水) 00:27:16 ID:FVtKQ/Oh
Anubとかいうワープ蜘蛛バグあるな
そんな状況にはめったにならないんだけど
Randomで2匹になると究極がおかしくなるってか
最初に取った方の5秒前になっちゃう、究極が
438名無しさんの野望:2005/04/06(水) 20:40:50 ID:ZTBVdSYf
>>433
スキル1 潮吹き レベルで射程うp
スキル2 吸い込み 体力吸収
スキル3 生理 広範囲攻撃
究極    出産。大量の犬が敵陣を襲う。
439名無しさんの野望:2005/04/06(水) 23:06:35 ID:FQ705gLw
おもしろいと思って書き込んでいるなら
重症
440名無しさんの野望:2005/04/07(木) 11:53:36 ID:+GwTr2Mt
なんとなくスタクラを思い出した。
441名無しさんの野望:2005/04/07(木) 16:29:18 ID:rAm83lrF
そういえばハイドラリスクとザーグリングは使われたけれどもマリーンは使われていないね
全体の雰囲気に合わないからかな?
442名無しさんの野望:2005/04/07(木) 18:14:51 ID:xD4VQbVI
日本人良ホストは居ないのか。

ていうかマシンパワーどれくらいあったら良い感じなホスト?
443名無しさんの野望:2005/04/07(木) 20:50:46 ID:VkdofdYt
6.0X系やってみたんだけど、WW系統の奴増えてて萎えた。
ただでさえ使い勝手が良すぎなのに、Gemも死んだら落とすとか
優遇されすぎ。
5.84でMedusa.SA.Bone.OmniKnightあたりを弱体化してくれればなあ。
444名無しさんの野望:2005/04/07(木) 21:43:58 ID:KuIFcpa0
>>443
オナニー厨おつ
445名無しさんの野望:2005/04/07(木) 23:43:29 ID:8uEsuIW8
5.84でもGEM落とすのになぁ・・・
446名無しさんの野望:2005/04/08(金) 01:46:57 ID:YvqLle51
アレは意味わからんね・・・
安いんならまだわかるが。

後ドライアド修正なんではいらんの?
あれと新しいヒーローのultが分身のスタン+相手のところへテレポの奴。
この2人が組んだレーンはもうゲームにならん状態だったんですけれども。
アレに比べたらWWヒーローなんてかわいいもんだけど・・・
447名無しさんの野望:2005/04/08(金) 09:09:32 ID:YwjaeAkZ
>>446
おまえ6.0X系ほとんどやってないだろ?
バランスは5.84bよりましだぞ
新ヒーローもあの当時の蛇女とSAに比べたら普通
448名無しさんの野望:2005/04/08(金) 18:03:44 ID:0/nZ5MIF
SAは6.0系で結構いいな
Meleeに弱くて、Skill依存な奴に強い
449名無しさんの野望:2005/04/08(金) 18:03:54 ID:dNJKdJ7T
そういう>>447はあんまり5.84系をやってないな
450名無しさんの野望:2005/04/08(金) 18:06:07 ID:YvqLle51
えぇ
俺はほとんど6しかやってないけど・・・・・
5の時はいくらなんでも100Damスキルをしょっぱなからポンポン打てる奴はいなかっただろう・・・
召還・クリープをのっとり・回復スキルをもち・低MP高Damスキルもちなんてドライアド位しかいないと思うが。
451名無しさんの野望:2005/04/08(金) 19:29:46 ID:FfXsyn2m
>>449
584なんてオナニーゲームやらなくていいよwwwwwwwwwww
452名無しさんの野望:2005/04/08(金) 21:31:34 ID:IsxwpofG
>>451
なに言ってるのDOTAがオナニーゲームじゃんwwwwwww
453名無しさんの野望:2005/04/08(金) 22:17:51 ID:YwjaeAkZ
>>449
そりゃ今はやってないが6.0Xが出るまでは我慢してやってたぞ
454名無しさんの野望:2005/04/09(土) 00:53:12 ID:nYdcSUsI
ドライアドは後半ほとんど役立たないきがする・・・
羊とかとれば別かもしれんが
455名無しさんの野望:2005/04/09(土) 02:50:41 ID:X6lt1LzB
やたら上手いDryadが居たんだがそいつが言うには
序盤最強中盤へっぽこ終盤そこそこだそうだ。
終盤は単騎で戦えるわけでもなくスタンを持つわけでも
ないんでなるほど納得しました。
456名無しさんの野望:2005/04/09(土) 02:53:16 ID:X6lt1LzB
あ、回復とスロウがあるから皆で一気に攻めるときは
そこそこってことね。中盤の殺し合いでは確かに役にたた無そう。
逃げる相手にはDDが高威力だけど間合い詰められると威力小。

「俺は逃げない……っ!」と森田のように開き直られるとだめぽ。
457名無しさんの野望:2005/04/09(土) 09:40:17 ID:EpgX+933
最強なのは相変わらず骨王、Sven様、馬、Slardarあたりだと思います
あいつら弱体化すべきなのにまったくされる気配が無い
特に骨王はやばすぎ
どうにもならん
458名無しさんの野望:2005/04/09(土) 13:07:09 ID:eMpBShXQ
馬は弱体化されてるだろ
あのスタンの狭さは正直どうかと・・・
459名無しさんの野望:2005/04/09(土) 13:51:17 ID:XHpMtI3C
Satanicの使い勝手はどう?
前って確かNaixとかにも吸い取り分加算されてたと思うから
もしそうなら50+23%とかなると思うんだけど。
460名無しさんの野望:2005/04/09(土) 18:09:02 ID:EpgX+933
>>459
微妙
あれ使うくらいなら普通に攻撃力が高い武器作ったほうがいい
461名無しさんの野望:2005/04/09(土) 21:11:11 ID:gCtBUMb9
馬は6.xでは弱体化したよ。骨王は素人にも使いやすいのがウリだが上手い奴同士だと放置される。
462名無しさんの野望:2005/04/10(日) 00:53:44 ID:JdN8lNhk
ダガ-買って飛びスタンってもうできないの?
463名無しさんの野望:2005/04/10(日) 03:18:44 ID:fveu5pPR
出来ると思う。がほんとに狭くなったよスタン範囲。

6.04bは今のところフォーラムで強すぎ意見が多いのが
boneとgamblerくらいなんでバランス良いと思う。

gamblerはultが無効化できる/痛くないヒーローや
アイテムを取ればたちまち雑魚になりさがるしね。
弱すぎなヒーローはいるだろうけどわからんw
464名無しさんの野望:2005/04/10(日) 04:15:04 ID:fveu5pPR
やべえAxe楽しすぎwwwww
465名無しさんの野望:2005/04/10(日) 05:34:42 ID:ihG+Rx4W
質問。
透明ワイバーンのスキルって意味不明なの多いんだけど。
DCエフェクトの奴はダメージ+とHP吸収(?)なのはわかったけど、デストロイヤのマナ吸いアイコンの奴はなに?
466名無しさんの野望:2005/04/10(日) 08:56:40 ID:De3Vs7uA
透明ワイバーンのスキル

スキル1
ダメージがスキルlv*10+
そのスキルをあてて約2秒以内に敵を倒したらスキルlv*10回復

スキル2
相手の攻撃速度と移動速度を下げその分こっちの両方を上げる

スキル3
味方ユニットと体力共有する

Axeのアーマー+するやつってHeroに当てた場合強制で攻撃してくるの?
467名無しさんの野望:2005/04/10(日) 11:25:51 ID:1+3aoyL6
>>466
axeと闘ってたらいきなり引き寄せられて動けなくなったんだけどそれかなr+
468名無しさんの野望:2005/04/10(日) 17:25:45 ID:gtC/mr0R
axeのArmor上げる奴はArmorUP+マインテンジャイアントの「Taunt」だっけ。アレと同じみたい。
周囲の敵の攻撃を自分に引き付ける。
469名無しさんの野望:2005/04/10(日) 19:12:10 ID:eNttBOxa
ギャンブラーの究極って所持金分のダメージを敵に与えるって事かな?
Lvごとにマックス決まってて一定の確率で所持金全て無くなる、ですよね?
470名無しさんの野望:2005/04/10(日) 20:56:02 ID:xgJnxihu
tauntと違う点は3.5秒間はAxeを攻撃する以外何も出来ない事。勿論スキルも使用不可。Boneも余裕で殺せる。
471名無しさんの野望:2005/04/10(日) 21:18:29 ID:QkIaFmUs
ダメージ<所持金&ダメージ<Lvごとのマックス
って感じでランダムっぽい。

スキル1は選んだヒーローが殺したら説明文の金額、殺されたらその半分。
スキル2は相手の所持金の何割かのダメージ。

であってる?
472名無しさんの野望:2005/04/10(日) 21:18:40 ID:ytKvJZz6
>469
ちょと違う
1500円もってたら1-1500間でランダムな数値のダメージ。
極端な話1ダメージということもありえる。
あと失敗した場合、所持金はスキルlvに応じた分だけ減る。
lv1なら1500円。2000円持ってれば500円あまるよ。
473名無しさんの野望:2005/04/10(日) 22:18:01 ID:m95PZxPx
1goldは何円?
474名無しさんの野望:2005/04/11(月) 00:57:30 ID:MHwg6Awf
Axeは序盤はバトルハンガー頼みなんで
sobi持ってmid行って適度に泉と往復しつつ
basilis>headress>meka>アーマー色々
と買い揃えて行くのが俺流のやり方。
どうせ単騎で動くヒーローじゃないしね。
475名無しさんの野望:2005/04/11(月) 01:13:41 ID:/ph1g3gi
なんでbasillis?と思ったがクリープを殺されにくくするわけね。
476名無しさんの野望:2005/04/11(月) 02:22:12 ID:W9AWl9ka
474はnoob
477名無しさんの野望:2005/04/11(月) 03:27:47 ID:/ph1g3gi
負け惜しみキター?さっきの20-4なら俺だよ。
478名無しさんの野望:2005/04/11(月) 09:00:51 ID:ZOVAwSSX
Noobって言う奴は大抵自分がNoobってことに気が付いてない
479名無しさんの野望:2005/04/11(月) 09:50:39 ID:+HWNqlRC
Hungerなしでarmorupと反撃のみのaxeやってみたけど結構強かったよ
アイテムはbladearmor、mekansm、bkb、boots
かなりお金稼げるし仲間と協力すればheroもやれる
終了時のスコアは0-0だったがな
480476:2005/04/11(月) 10:15:07 ID:W9AWl9ka
説明するのめんどくさいけど俺が思ったのは474の言ってる

・序盤sobi持ってmid行って適度に泉と往復
・アーマー色々
・どうせ単騎で動くヒーローじゃない

後、474=475なのかな?
スコアで自慢するよか実際のスキルを見せて欲しい所
俺と1vs1やってみないか??
481名無しさんの野望:2005/04/11(月) 11:04:22 ID:MHwg6Awf
>>479
Hungerは確かに序盤限定スキルだし思い切って捨てる手もあるよね。かけるタイミング次第では凶悪なんで惜しいが。
noob呼ばわりしてる人は釣りだよね?1v1ってなんだよ(笑)
482名無しさんの野望:2005/04/11(月) 18:06:00 ID:bg6eWlBp
1vs1て…RTSじゃねえんだから…
483名無しさんの野望:2005/04/11(月) 19:55:57 ID:Sd6/0YYF
1v1(ワラタ
友達いなそーw
484476:2005/04/11(月) 21:55:04 ID:W9AWl9ka
実際にスキルのある人ならともかく下手な人の
アイテム購入順番なんて役立たんだろ
1vs1やってリプレイアップすりゃ勝ち負けにかかわらず
どの位上手いのかわかると思って言ったわけですよ
後、俺は20-4とかのいいスコア出すことなんてないから
そのレベルの人がどんなもんか知りたかったんだよ

1vs1が嫌われるのってなんかあるのかな?
ヒーロー差とかは苦手なヒーローが少ないの選べばいいだろうし
平等なのがいいならミラーマッチにすりゃ問題ないような気もするけど

それと475の言ってる
「クリープ殺されにくくするためですね」
って言ってるのがわかんね
序盤からタワー壊しまくる気なんかね?
そもそも、basillisのオーラはアーマー2しか増えないぞ
485名無しさんの野望:2005/04/11(月) 22:00:06 ID:VxQAmshW
血の気の多い奴だな
486名無しさんの野望:2005/04/11(月) 22:00:50 ID:PW2t7SVc
ま、序盤から使えるSobiとArmor+2買うだけで
Dam+3ついてくるのはちょっと良いかな

Armor低い時の+2ってあ、15%程度は軽減変わってくるしね
487名無しさんの野望:2005/04/11(月) 22:53:35 ID:MHwg6Awf
アホかこいつ。
クリープが死ににくくなる=バトルハンガーが長持ちする
こんなことも知らずに偉ぶるなよ。つーか少しは具体的な戦略とか書いたら?
自己弁護だけでなくてさ。
488475:2005/04/11(月) 23:38:09 ID:/ph1g3gi
荒れてるな。

>>476
俺は>>474氏の戦法を丸パクしてプレイしてみただけなんだが。
そんときに殺しまくった相手がねらーっぽい垢で君なんじゃ
ないかと思ったの。noobだのcheapだのうるさかったから。

「さっきの20-4(のプレイヤーは474じゃなくて)俺だよ」

つーことで俺もわかりにくい言い方だったな。
で、○○tan-moeとかいう垢の人ですか?別人だったら悪い。
489名無しさんの野望:2005/04/11(月) 23:44:36 ID:/ph1g3gi
補足:クリープ云々発言は>>487の指摘したとおり。
あのスキルは相手が「クリープかヒーローを殺すまで」
ダメージ与えつづける能力だから味方ザコにarmor+2はでかいよ。

これで>>474が全然違うとか言ったら笑えるが。
490名無しさんの野望:2005/04/11(月) 23:55:55 ID:Sd6/0YYF
>>488
きしょいなその名前w
491名無しさんの野望:2005/04/12(火) 00:05:42 ID:5X5XLrV1
5.84bまでしかやってないけど
・序盤sobi持ってmid行って適度に泉と往復
sobi持つ持たないは別として、序盤から泉頻繁に行く必要があるやつは
noobと呼ばれてもしょうがない気がするが。
6.0はそういうもんなのか?
492名無しさんの野望:2005/04/12(火) 00:18:39 ID:Xg2DZHsC
top-soloで泉往復は確かにnoob。
だが最初からmidって書いてるし全然OKだと思う。

むしろ2人揃って体力黄色で敵の射程外で
経験値吸ってる奴等のが……

あと2人同時に回復にいくとかねw
493名無しさんの野望:2005/04/12(火) 00:36:35 ID:Q/1WcHsu
>>474=476は明らかに煽りくさい一行カキコしてるくせに
その後煽られ返されるととたんに必死で弁解かよ。
きしょい垢を暴露されて逃げたようだがw

ところでAxeネタつながりで聞くが奴の究極ヨワ杉ね?
494名無しさんの野望:2005/04/12(火) 00:39:39 ID:Q/1WcHsu
上のアンカー間違い。(>>474に476は)だ。
495476:2005/04/12(火) 01:28:00 ID:gmuI2TpF
474と475がアーマー2増えてクリープに止めさせられにくく
ていいような事言ってるけど
実際のとこダメージ軽減15%も増えてるか??
普段通常攻撃で40くらい与えてるのが5-8位軽減するだけだろ
全然でかくないような気がするのは俺の勘違いか?
それにスキルのダメージ軽減は無いだろうし

474は戦略とか言ってるけどほとんど価値無いだろ
頭の中で使えると思ってるだけだぞ

俺的には俺と474か475が1vs1してみてリプレイアップして
実用的な戦略持ってるのかここの人に判断してもらうのが
手っ取り早いと思うんだが二人とも理由つけてやらんのだろうな

後、475も20-4ってのが妄想のような気がするのは俺だけか

496名無しさんの野望:2005/04/12(火) 01:56:05 ID:C9sPlhpG
40の5-8って15%いってねぇ?

AXEのアルティメットはアレはなんなんだろうな。正直存在意義がよく分からん
497476:2005/04/12(火) 02:14:30 ID:gmuI2TpF
>>496
すまん、そこしっかり書いてなかった
詳しく調べてなくて書いたんで間違ってるかもしれんけど
普段の攻撃で40あたえてるのが雑魚クリープのもともとある
アーマーで5くらい軽減、それとオーラの効果で8くらいまで軽減する程度
って事を言いたかった
で実際見てみたらグールタイプのが11%→19%
ネクロタイプのが 0%→11%
これがどんだけ価値あるかは人それぞれだが、どうでもいいレベルだろと・・
特に序盤だとね
498名無しさんの野望:2005/04/12(火) 02:29:18 ID:As5tq2vZ
1vs1うhwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
1vs1おkwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
499名無しさんの野望:2005/04/12(火) 04:27:07 ID:hgImg1TM
HPぎりぎりで競り勝つ状況とか経験したことないんだな。
500名無しさんの野望:2005/04/12(火) 04:41:29 ID:U73nvsdA
自分ならやらないが、どうでもいいレベルだろうとも無いよりはいい
その人の定番とかお気に入りのやり方でうまく立ち回れればいいだろう
味方ヒーローのアーマーだって上がるんだしな

で、1v1で判断できると考えること自体が信じられない訳だが
ヒーロー同士の相性、相手ヒーローへのアンチ能力持ちを選ぶのかなど
味方との連携を考えない時点で、スキル、アイテムビルドをそれに沿うように考えるだろう?
501名無しさんの野望:2005/04/12(火) 09:46:54 ID:Q29DpVEG
俺もAxeでバジリスは作らないが(Sobiより薬*2+RORスタート)
それでも>>476が池沼だという事は良く分かる。

>特に序盤だと
だから序盤のBattlehungerをいかに使いたおすかって話してんだろ。
一般論持ち出して逃げるなよ。つーか手前のビルドはどうなんだ?
502名無しさんの野望:2005/04/12(火) 16:31:21 ID:92Z5DhTN
たまに name(国名)みたいな言ってくるやついるんだけど
なんで分かるのさ

あと台湾って親日なの?
japanese goodとか言ってた
503名無しさんの野望:2005/04/12(火) 17:22:43 ID:14iHHk72
国名とかはそういうチェックツールがあって
開始前に調べて、ラグがひどい場合はその人、その国の人をはじく目安にするそうな
自動BANツールもあって、はじきたいやつを登録しておくと自動でKickできると
504名無しさんの野望:2005/04/12(火) 17:30:23 ID:EJmQ/98I
そのツールの普及か、突然日本語っぽいので話し掛けられる事が増えた。
ヒールしたらarigatouとか。
505名無しさんの野望:2005/04/12(火) 17:32:02 ID:eKoY5gAt
つWC3BANLIST
506名無しさんの野望:2005/04/12(火) 18:34:02 ID:y36eXmU7
台湾は半々だな
BanListとかいうので和歌r
507名無しさんの野望:2005/04/12(火) 18:40:59 ID:ekt2nnps
banlistっての落としてみたんだけど使い方が分からない
508名無しさんの野望:2005/04/12(火) 22:45:56 ID:y36eXmU7
Bugs/Balances/Tweaks:
======================

Rewrote scoreboard system
Morph changed significantly
Duplicate heroes resolved (probably, hard to confirm with 100% certainty due its nature)
Sent base now same shape as scourge


Revival buyback bug fixed
Lucifer lost rain of fire and gained a new ability
Sandking gained a new passive.
Naix Lifesteal now orb effect
Force of Nature (furion treants) cooldown increased from 30 to 37.
Chaos knight critical strike changed from 3.67 to 3.33
Leo crit changed from 1.5/2/2.5/3 to 1.25/1.75/2.25/2.75
Global Hex bug fixed
509名無しさんの野望:2005/04/13(水) 00:01:34 ID:pe2MyjgA
New command, -recreate added for tb/naix/lycan wc3 control loss issue (200 sec casting time, fountain range required)
Timestop lvl 3 cooldown is 110 seconds up from 90
Clinkz Strafe changed from 40/70/95/110 to 55/70/85/100
Clinkz WW lvl 4 changed from 40% to 35%
Gambler ALLIN now uses a random number from 1 to gold with a MAX of 2500 to bound the odds.
Tweaked timing of dmg on blink strike
Splitshot from 35/45/55/65 to 40/50/60/70%
Techies Remote mines dealing proper damage type.
Area of effect of avalanche slightly increase
Fixed extra range due to Visage Soul Assumption
Recoded Spirit Lance
Neutral Centaurs no longer ressurect
Satyr Hellcaster mana burn ranged reduced
Move speed bonuses no longer stack
Rebased Shadowraze to not cancel previous action
Gave Lich Icy Hands back
Refresh restored for PA
Tiny Fast Grow fixed
Crystal Maiden control loss via reflecting frostbite fixed.
Epicenter conditional bug fixed
Epicenter casting time at lvl 3 changed from 1.25 to 1.5 seconds
Recoded illuminate
Instead of 2/2/0 stats on morph he now gains 2/2/1
Can no longer cast epicenter or burrow strike underground. You can but it won't do anything.
510名無しさんの野望:2005/04/13(水) 00:03:16 ID:pe2MyjgA
Items:
=======
Items reorganized in a better fashion
New item - Maelstrom
Fixed the shop levels (so they don't all say lvl 3)
Monkey King Bar now has 30% chance to deal 90 damage
Necronomicon cooldown decreased by 5 seconds all levels.
Linken Mirror Shield recipe cost reduced from 1000 to 800
Blademail gives +15 dmg up from +9
Corrected resale prices on all of the combo items
Bracer and Wraith recipe now cost 230 from 250
Staff of Negation aoe changed from 200 to 300 and is now properly perishable
Staff of Negation changed from 5 charges to 3
Headdress no longer has active heal, recipe cost from 300->225
Mekansm cannot be dropped
Treads no longer clickable
Dominate cooldown now 5 minutes
Doom cooldown icon properly reflects actual cooldown.
511名無しさんの野望:2005/04/13(水) 00:04:29 ID:pe2MyjgA
Misc:
=====
Few map optimizations (smaller map too)
Leshrac Hero Description changed (fan fiction contest)
Centaur Hero Description added
More hero descriptions added
Slardar uses his old voice
Fixed a typo in which Shukuchi was spelled "Shukuci"
Queen of Pain's "Scream of Pain" no longer has the word "knife" in it.
Dopplewalk Duration tooltip typo
Removed backstab text
Smokescreen typo
Minor Terrain doodad tweaks
Fixed Terror tooltip
Rabbit model size increased a bit
Bounty Hunter model slightly bigger
Orb effect added to soul assumption tooltip
Improved the backswing timing of techies attack
512名無しさんの野望:2005/04/13(水) 00:05:18 ID:pe2MyjgA
Quick notes:
------------
A new loading screen picture will be included in the next version (contest in graphics center now)
Morph is still considered to be under development, he will most likely get tweaked a bit next version .
I'd like to give my personal thanks to ki-hunterkiller his extensive beta testing support along with all the other beta testers,
As well as naz and zetta for their input on various ideas.
513名無しさんの野望:2005/04/13(水) 04:27:16 ID:laa92Ldy
一々貼らなくて良いよ、邪魔やで
514名無しさんの野望:2005/04/13(水) 04:38:00 ID:laa92Ldy
ごめん、言い過ぎた。
515名無しさんの野望:2005/04/13(水) 05:04:50 ID:Ouv086UO
「クリープ殺されにくくするためですね」
って言ってるのがわかんね
序盤からタワー壊しまくる気なんかね?

516名無しさんの野望:2005/04/13(水) 09:16:29 ID:pe2MyjgA
>487
517名無しさんの野望:2005/04/13(水) 11:55:56 ID:HHxg2v9x
デブトカゲのスキルの詳細をモトム。
地団駄と連打攻撃の他がわがんね。
518名無しさんの野望:2005/04/13(水) 12:06:28 ID:pe2MyjgA
デブトカゲって誰だよ
地団駄と連打攻撃ってのも意味不明
連打からAnubを想像するしかないけど
地団駄ってのはなあ
519名無しさんの野望:2005/04/13(水) 15:29:49 ID:hcbITCEa
男ナーガ(slardar)かtidehunterと予想。
520名無しさんの野望:2005/04/13(水) 17:23:01 ID:a+nPC/Sb
5.84で一回飽きて
6.04で戻ってきたんだけれども
ヒーローとアイテムのリストってないかなあ
ヒーロー増えすぎてわけわかめ
521名無しさんの野望:2005/04/14(木) 10:03:21 ID:ttPO8eNq
泉にしょっちゅう戻る奴はnewbie
だいたい雑魚creepなんてとどめの一撃以外攻撃しないし
hunger掛けられたらスキルで雑魚敵殺してもいいんじゃねーの?

俺はhungerは相手のtower近くでかけることがおおいな
522名無しさんの野望:2005/04/14(木) 13:32:47 ID:Aojr++k0
ttp://www.hellish-archangels.com/index.cfm/
こんなんあった、ItemListがちょっとふるい(6.02辺りのかな)けどね
523名無しさんの野望:2005/04/14(木) 17:56:10 ID:rFr/g7ZN
WoWのスレで誤爆したのは誰かな(・∀・)ニヤニヤ
まあ両方やってるってことで、結構わかりそうだけども。
524520:2005/04/14(木) 18:18:59 ID:NiBxlcw4
>>522
ありがとうございます、いろいろ研究してみます
525名無しさんの野望:2005/04/14(木) 19:36:08 ID:zg/vSZ8n
6.Xは今がちょうど調整一段落ついたあたりだから始めるにはちょうど良い時期だ。がんがれ。
526名無しさんの野望:2005/04/14(木) 21:38:33 ID:6U/8IR0J
相手のタワーがこちらのクリープ全殺しした瞬間にかけるとなかなかいけますな
527名無しさんの野望:2005/04/15(金) 02:21:56 ID:ew7M0dhv
今日SGホストに入った
JPと出た俺はキックされると覚悟した
そしたらその中の二人が俺のアカウントと併せてGoodPlayerと言われて
参加させてくれた。
日ごろからゲームでも善は積んでおくことだと思った。
そしてその試合勝てた。いつも以上に頑張った。
仕事で嫌なことが最近続いた俺だが今日はいい気分で寝れそうだ

以上 チラシの裏
528名無しさんの野望:2005/04/15(金) 03:06:27 ID:q6ApvTLx
だね。
同じ垢を長く使っていくなら
暴言吐かずに紳士的に振舞うようしとくといいかもしんない。
529名無しさんの野望:2005/04/15(金) 06:55:07 ID:635b+2k6
蛇女をくるくる撒いてるのはなんですか。
530名無しさんの野望:2005/04/15(金) 11:33:15 ID:E2pAx+Dn
もうちょっと国語を頑張ってくれ
531名無しさんの野望:2005/04/15(金) 12:26:06 ID:b2nFZ6G2
それは日本人だから
意外と親日の国は多いものです
532名無しさんの野望:2005/04/15(金) 17:40:34 ID:W+KKVlrC
もうちょっと国語を頑張ってくれ
533名無しさんの野望:2005/04/15(金) 18:59:19 ID:b2nFZ6G2
>>532
俺に言ってるんだと思うが
アンカーを付けてくれ。
534名無しさんの野望:2005/04/15(金) 19:29:09 ID:W+KKVlrC
>>532
もうちょっと国語を頑張ってくれ
535534:2005/04/15(金) 19:31:23 ID:W+KKVlrC
何も言わないでください・・・(´ー`)
536名無しさんの野望:2005/04/15(金) 20:32:59 ID:MTHv3BjZ
532はnoob
537名無しさんの野望:2005/04/15(金) 21:04:41 ID:635b+2k6
>>532
だれもお前のレスは必要としていない。
538名無しさんの野望:2005/04/15(金) 21:37:09 ID:fJ+rxblo
>>532&>>534
なぜお前が自演まがいなことをしたのか俺に教えてくれ
539534:2005/04/15(金) 22:22:08 ID:W+KKVlrC
自分にアンカーミスした
度が過ぎた スマン
540名無しさんの野望:2005/04/16(土) 00:40:20 ID:lzaKwfci
Morphツエー
Agiの上がりが半端ねえな
Intスタイル時のRangeUpとStunも良い感じ
541名無しさんの野望:2005/04/16(土) 16:02:35 ID:Seim8tWC
チームのKILL26-47
途中で味方一人逃げ、相手チームからは瞬殺される状況

で、なぜか勝利

相手チームがすごい安全志向だったのか、装備を充実させようと欲を出していたのか・・・
瞬殺されつつも味方全員でちょっとずつシージしていたら全部バラック壊せた
味方本陣(スカージ側)の被害はタワー2つだけ
まじで
バラック落とされないんでやんの

正直負けると思っていたがLEAVEするのがいやで粘っていただけなのだが、やってみる物だなぁ
542名無しさんの野望:2005/04/16(土) 21:07:30 ID:pLzpG9TX
おめでとう。相手がヒーローキルしか狙って無いときたまにそういう事あるね。スコアで負けてたら相手が返し損ねるのを祈って全員siege連発だよな。
543名無しさんの野望:2005/04/16(土) 21:54:57 ID:tLBzkjJI
MGのコストとバランスの取れた強いアイテムってなんだろ
パワースレッドに ハンドオブミダス5個とか弱そうだよな
544名無しさんの野望:2005/04/16(土) 22:19:49 ID:CMqQSU07
MGは殴り早くする奴と防御Upでいいと思ふがいかに。
545名無しさんの野望:2005/04/17(日) 02:32:50 ID:QhHRO5E9
アーマー上げる奴には初心者が多い
546名無しさんの野望:2005/04/18(月) 02:44:59 ID:iMiJPTNe
omni+mekanism最凶。全員ラッシュの最中に
heal-meka-究極-heal-mekaってありえねー。
547名無しさんの野望:2005/04/18(月) 14:52:20 ID:koqi4Idj
相手が通常攻撃メインのHerogbakkaならArmorUpは悪くない選択肢
548名無しさんの野望:2005/04/18(月) 15:06:15 ID:v+7BftYt
俺もそう思う。5.84に比べ合成防具増えたんだから有効活用を考えたいよな。思考停止イクナイ。
549名無しさんの野望:2005/04/18(月) 15:35:26 ID:WwtyZay6
つーか メカニスム強すぎ
550名無しさんの野望:2005/04/18(月) 22:14:50 ID:tx1hr1LP
メカニスムってなんだけ?
551名無しさんの野望:2005/04/19(火) 05:05:07 ID:ar1oCgi0
チンカー?
552名無しさんの野望:2005/04/19(火) 19:22:25 ID:QLBO8sKG
mekansmにiはありません。
553名無しさんの野望:2005/04/20(水) 10:14:55 ID:1qICRkGM
だから何?
554名無しさんの野望:2005/04/20(水) 16:47:48 ID:15Tlmo2M
ちょっと古いけどアイテムリスト発見
http://wc3kiss.hp.infoseek.co.jp/page025.html
555名無しさんの野望:2005/04/20(水) 17:49:33 ID:B239rOpZ
クリービングアッタク付与
556名無しさんの野望:2005/04/20(水) 20:07:17 ID:fzysPRpz
morphの STR形態 強いね
hand of midath, power thread, iron helm取って 攻撃速度とアーマー埋めてから
agility を 全部 str に 変換。この時点で hp 2000
その後 iron helm を satanic にして
sange and yashaで攻撃速度アップ
heart of ** をとって そろそろHPが 4500

初めからSTRのヒーローより ずっと強い
557名無しさんの野望:2005/04/20(水) 21:45:44 ID:VK4zGv0L
>>556
dotaは昔からやってるけどいつも余計なアイテムかって後半役に立たない
ヒーロー作ってる名前に数字の入ってる人ですか?
558名無しさんの野望:2005/04/21(木) 15:25:17 ID:3bpjOYp7
今じゃsatanic作るのに messer が必要なんだが・・・・・・・
559名無しさんの野望:2005/04/21(木) 17:03:39 ID:GAKdVk2v
6.05にて
味方をしきりにnoob呼ばわりし、ちょこちょこ殺されていたsniperが途中でleave
Item構成や動きを見ていて予想はついていたがスキルの取り方をみて確信

5.84でオナニーしすぎたsniper

でした
そのヒーローが始めてとかアイテムビルドになじんでいないとか悪く言えば下手とかは気にしないのだが

上級者気取りの質の悪いプレイヤー

は勘弁
560名無しさんの野望:2005/04/21(木) 18:10:59 ID:DiYNdcPz
.06出たみたいだけど?
561名無しさんの野望:2005/04/21(木) 20:38:58 ID:xn2NFixn
kami yo !
562名無しさんの野望:2005/04/21(木) 20:45:06 ID:vrsSZclg
Changelog:
========

Duplicate heroes fixed [maybe this time!]
Maelstrom values tweaked
Mask of Madness %dmg taken from 25->20
Faceless cannot carry refresher orb
Bottom lane scourge creeps meet sent creeps a bit higher up
Tweaked neutral creep locations and abilities a little
Slightly changed a few recipe costs
Changed some values on Morph Attack and Unstable Power
Reworked timestop to reduce lag
Reworked scattershot to reduce lag
Tweaked Fissure to reduce lag
Removed watery effect from slardar stomp to reduce lag
All In proper odds fixed along with one or two other gambler modifications
Blink strike properly deals damage
Slightly changed a few recipe costs.
Morphling stat points now add 2/2/2 and starting intelligence from 15 to 17
SK Burrowstrike stun duration changed from 2 -> 1.65
Epicenter values tweaked a bit
Sent and Scourge Supercreeps now do same damage (dmg similar to 5.84 supercreeps)
Sapphire water changed from 12 sec(33.3hp/sec) to 20 sec (20hp/sec) (Still total 400 though)
Removed some items from consumable shop and organized it.
Tiny Grow reduced speed improved, from -20/-40/-60 to -20/-35/-50
Slightly buffed scorched earth
563名無しさんの野望:2005/04/21(木) 20:45:42 ID:vrsSZclg

Untouchable properly works at higher levels now
Dark ritual cooldown increased a bit
Enigma and Gambler switched sides (Clan Match balance, at least temporarily)
Wand of Negation removed
Fixed song of siren duration as it was listed
Tweaked Malefice to be useful to level
Timestop cooldown increased and the aoe chanegd from global to something similar to song of the siren
Changed 'Presence of the Dark Lord' ability to an aura that gives -1/2/3/4 armor in an area
Tweaked bonuses received during avatar
Refresher temporarily disabled on veno (will restore next version pending a global fix, which is done but i'd like to give time to test it rather then rush it in now)
Many other misc tweaks (Explore!)
Quest Menu readded.
Fixed many typos
Hero descriptions added
Ignis Fatuus now has an attack (just to fix when you attack-move and it runs to the front lines)
564名無しさんの野望:2005/04/21(木) 20:53:57 ID:K2R7pLgo
Void使いにくくなったなあ・・・
クールダウン増加とエリア大幅縮小ですか。
まあ、bashが強いからこんなもんかねえ
565名無しさんの野望:2005/04/21(木) 23:38:45 ID:DDG/DNmS
元々扱いが難しいだけで弱くは無かったしね。
6.xで塔の攻撃も止められるようになってヤバイとは思ってた。
566名無しさんの野望:2005/04/22(金) 09:40:04 ID:LOvkceur
五分リンの地雷が見えなくなっとるぞ・・・・・
567名無しさんの野望:2005/04/22(金) 19:02:19 ID:hS2vze/k
Map上に意味不明なRingがおいてあるのな
外人は4Ringとか言ってたけど
568名無しさんの野望:2005/04/23(土) 03:46:50 ID:yA5gsauW
-randomを 立て続けに2回打ち込むと ヒーローを二人ゲットできるぞ
6.06で visage と magnus の二人をゲットしているのを見た
569名無しさんの野望:2005/04/23(土) 03:55:34 ID:tn7RNXtL
それ、後で消えるよ
570名無しさんの野望:2005/04/23(土) 09:01:03 ID:kIuNxuZy
そういえばらんだむりぴっくと入れ込む奴をみかけたね。
571名無しさんの野望:2005/04/24(日) 13:38:43 ID:pLbdErKh
最近あまり「俺ビルド」が書き込まれなくなったが
タメになる事も多かったんでバンバン書いてくれ。
俺が見た変ビルドとしてはbh+HEX鎌というのがあった。
真似しようとは思わないが強かったな。
572名無しさんの野望:2005/04/24(日) 14:15:30 ID:swmZAmWu
じゃあ俺ビルド

LunaにMealstormこれ最強
 攻 撃 で き な く な る
573名無しさんの野望:2005/04/24(日) 15:19:25 ID:pLbdErKh
よーしパパ早速試しちゃうぞ
574名無しさんの野望:2005/04/24(日) 16:22:32 ID:JVWx1AL6
じゃあ俺も
Necroliteに
アイテムは序盤はRing of Regen と Ironwoodから初めてオーラRing2種類とブーツを揃え、
その次はRing of Health+VoidでPreservance、 BoT、最終的にはRadianceを狙う

スキルはNova Aura Aura Nova Aura Ult Aura Sad Sad Nova Ult Sad Nova Sad...って感じで

育て方は最初はNovaは連発せずAuraでHeroのHPを削り
Ring of Regen & Healthで高回復を維持し、オーラRingでCreep強化しながらSiege
Sad捕ってないのでHeroKILLはUltとるまでマナとともに控える

中盤はPreservanceとBoTを購入し、
Furionのような便乗SiegeやCreepKillなどを積極的にして金を貯める。
あまりSiegeに夢中になりすぎず、Mapに注目して敵Heroが着そうな感じがしたら
BoTまたはTownportalで離脱&再びノーマークのところを狙う

3v3等の少人数戦+お金に余裕があるときはDagonを購入すると吉
575名無しさんの野望:2005/04/24(日) 20:45:13 ID:L8qs5YJQ
necroliteのオーラ詳細教えてください。
576名無しさんの野望:2005/04/24(日) 20:49:13 ID:od9BrnIf
>>574
そのビルド面白そうだけど
個人的にはHP最大値が気になるなあ
自分がチキンなだけかもだけど

shadowfiendとかRazor、Dragon引いたら
bootsと水だけ買って
Radianceに直行してる(泉に行くときに水補給)けど
これは結構みんなやってるんかな
577名無しさんの野望:2005/04/24(日) 23:59:56 ID:o+Q9hwCu
そのビルドの方がHP気になるけどな。特にshadow。
Razor+Radianceは何度か見たかも。
578名無しさんの野望:2005/04/25(月) 00:36:56 ID:4IQqJNzx
nullがアーマー上らなくなったのが寂しい。
579名無しさんの野望:2005/04/25(月) 03:21:35 ID:9SZkm5qq
というか目玉は今何の為にあんの?
Gemでしか相手見えんのだけど。
580名無しさんの野望:2005/04/25(月) 07:04:03 ID:zBjvho3v
trap 回避
581名無しさんの野望:2005/04/25(月) 20:04:25 ID:En21JKp3
>>579
true sight付きとtrue sight付いていないのと二種類あるのは知っているかい?
582名無しさんの野望:2005/04/25(月) 20:15:02 ID:a6ET5lKG
英語が読めないとそこまで弊害を来たすわけだ
583名無しさんの野望:2005/04/25(月) 21:41:14 ID:chMHKaSS
アイテム購入やスキル構成で失敗してずっと初心者っぽい人
多いよね>>574とかの構成見てるとなんかそんな気がしてならない
584名無しさんの野望:2005/04/26(火) 02:35:44 ID:6qLDXe2/
574の構成を試した、案外バカにしたもんじゃないっつーかかなり強いかもしれん。
HP800の相手だと1秒で8HP減ってくからRoH持ってても追いつかない。
相手がMeleeだとCreepにまったく手を出せずに後ろをうろうろする羽目になる。
ある程度削れたら突っ込んでNova>ultで狩れるし、削られないように警戒しまくると金が稼げないのでかなりエロイ。
序盤はRoR>RoHでAuraが4になったら積極的にAuraで削る。・・積極的かそれ?ってきもするが削る。
相手のHPが半分くらいになったら接近してぼこる。やや足りなかったら並走して削ってボコル。

アイテムはROR>ROH>DAGON>BOT・・で行った。
585名無しさんの野望:2005/04/28(木) 16:34:09 ID:R8o8c68C
hage
586名無しさんの野望:2005/04/28(木) 16:46:53 ID:Eha7cuFI
んじゃ、ネタ振り。
最近-arでランサーを引くんだけど
皆はアイテムビルドどうしてる?
自分は序盤の分身のHPを重視で
ROH->ブーツ->ポイントブースター->Void石->Dagon->Dmg or DagonUP
なんだけども、お勧めのビルドあったら教えてください
587名無しさんの野望:2005/04/28(木) 18:24:36 ID:LNqtSoBq
マンタ作れwww
588名無しさんの野望:2005/04/28(木) 19:01:46 ID:0G4+bmUf
ランサーは最初はとにかく弱いから体力重視は正解なんじゃない。あとは攻撃速度うpやマンタと相性いいよね。ダゴンはどうだろう。
589名無しさんの野望:2005/04/28(木) 19:14:42 ID:0G4+bmUf
weaverのビルドきぼん。
俺は好きなヒーローなんだが‐reverse で何故か選ばれてて萎えた。
ちなみに俺ビルドはブーツ>メカ>burizeで
「gangbangされないソロプッシャー」
ありあまるマナは本来は連続wwハラスの為なんだろうけどな。
590名無しさんの野望:2005/04/28(木) 19:21:16 ID:R8o8c68C
>>589
俺の場合は
RoR、Sobi→Boots→Burize or MKB(場合によってはBKB)
って感じかな
スキルは
二回攻撃とWWを交互に
ゴーストはいらね
591名無しさんの野望:2005/04/28(木) 19:52:47 ID:0G4+bmUf
sobiっすか。超ハラス〜ヒーローキル型ですね。
wwと2回攻撃取って行くのは俺も同じです。
592586:2005/04/28(木) 19:59:53 ID:Eha7cuFI
>>587,588
なるほど、マンタでテラーブレードと同じ感じにいくんすか
攻撃速度あげて、分身作るペースUPと。
今度試してみます。
dagon結構いいですよ、ドッペルで裏に回って
槍Nuke、殴り数回、dagonで結構稼げます

>>589
うちはゴーストLV1だけとって
2箇所のルーンをパトロールで往復させてます。
アイテムは>>590さんとほぼ同じ。
593名無しさんの野望:2005/04/28(木) 21:10:02 ID:6SXygxQT
weaverにbasher1つ持たせるのがいいっぽいよ。
rangeだと 10%でスタンだけど 2回攻撃だから20%でmeleeが装備して15%より確率高い。
594名無しさんの野望:2005/04/28(木) 23:42:48 ID:WTRdSHWv
んー、それって大丈夫だっけ……
595名無しさんの野望:2005/04/29(金) 14:28:04 ID:rELrxnds
10%+10%が20%ですか?www

発動しない可能性が90%
つまり二回とも発動しない可能性は0.9 * 0.9で81%
これを全体から引くと19%だろ?
596名無しさんの野望:2005/04/29(金) 16:06:09 ID:nKOEQ1FX
なんでかけるんだ?

それだと
二回とも発動する確立が0.01%になるんだが・・・
597名無しさんの野望:2005/04/29(金) 16:43:51 ID:xjg1Mcnk
                    |
                    |
                    │
     /V\             J >>596
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム::::<,,゚ A゚>::| ジーーッ 
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)   
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
598名無しさんの野望:2005/04/29(金) 17:41:42 ID:nKOEQ1FX
すまそ
1%だった
599名無しさんの野望:2005/04/29(金) 17:58:18 ID:VZWiopvZ
>>595
で 1%の誤差がどうした?
600名無しさんの野望:2005/04/29(金) 18:21:39 ID:QnHodhIo
5%と4%の違いは大きい気もする・・・・っていうのは置いといて。

一回だけの攻撃で見ると確かに19%でスタンするが、2回攻撃のCDあるから
結局は10%に近づいちゃうと思う
601名無しさんの野望:2005/04/29(金) 20:41:29 ID:rELrxnds
>>599
1%侮るなよ?
消費税1%増えたとしたら大きな問題だ
602名無しさんの野望:2005/04/29(金) 23:58:25 ID:8/zNpLm9
bashっていわゆるorbエフェクトとは違うんだっけ。少なくともlifestealは取ると2回攻撃しなくなったと思う。
603名無しさんの野望:2005/04/30(土) 00:25:35 ID:X3J+IQoS
nagaどうよ。昔は誰も使わなかったけど最近ちらほら見る。
disablerとしてもヒーローキラーとしても半端なんだよなあ。
でも新マンタとは相性かなりよさげ。
604名無しさんの野望:2005/04/30(土) 00:33:37 ID:97DlyO7r
nagasirenはもともと強いよ
605名無しさんの野望:2005/04/30(土) 00:37:47 ID:7FQGdE7r
序盤の立ち回り次第だな
でもそれを言ったら他のHeroもそうなわけで
ShamanとかBansheeとかの方が簡単でより強いと思う
606名無しさんの野望:2005/04/30(土) 05:11:08 ID:X3J+IQoS
そうそう、単騎で戦うならもっと強いAGLヒーローいるし
攻撃力高い味方の補助としてならRhastaやMaiden、Lionにかなうべくも無い。

せめてもうちっと足が早ければなあ。
607名無しさんの野望:2005/04/30(土) 05:40:02 ID:UigchmFu
なにより、あのHPの低さがヤバイ。
608名無しさんの野望:2005/04/30(土) 06:53:13 ID:97DlyO7r
>>606
そんな厨用ヒーロー使ってるお前には分からないだろうな
609名無しさんの野望:2005/04/30(土) 09:58:22 ID:UYAcZCMF
nagaはsiege 専用ヒーロー
後半敵陣近くでクリープしつつ コピーを送り込み続けると
一人か二人が 防衛にまわらなければならない。

でも naga使うくらいなら soul keeperのほうが 汎用性高いよな
610名無しさんの野望:2005/04/30(土) 12:52:31 ID:kcVSXBu5
>>607
そうそう。同じ低HP近接ヒーローでも
naixなんかは終盤鬼だからいいとして
nagaは耐える時期と見せ場が釣り合わない。

>>608
別に厨じゃないだろw

>>609
tbに比べると分身長持ちしないね。
ただ、塔攻め時にスリープ使うと味方のクリープが
6秒間塔だけを一斉攻撃してくれるのは強い。
611名無しさんの野望:2005/04/30(土) 18:13:17 ID:vfp+Ttf1
BanListが普及してから、TWやAus Hostのゲームはいれなくなったけど
もまえらどうしてる?
612名無しさんの野望:2005/04/30(土) 18:35:07 ID:0kySi8hI
引退した
613名無しさんの野望:2005/04/30(土) 18:37:27 ID:zlnLB7a0
気にしないようにしてる
TWなんてもともと入らなかったし
US中心でやってるけど
たまにAUSとかもはいる
蹴られたら蹴られたで次探すだけ
614名無しさんの野望:2005/04/30(土) 18:38:12 ID:7FQGdE7r
twは英語が基本だから別に問題ないな
hk辺りはヤバイが
615名無しさんの野望:2005/04/30(土) 19:29:40 ID:kcVSXBu5
弱いないし使いずらいと思うヒーローを選んで相手に使わせる
-reverseだが、もし仲間と相談出来て五体とも指定出来るとしたら何選ぶ?
俺ならtide visage magnas naga bane
616名無しさんの野望:2005/04/30(土) 19:50:41 ID:zlnLB7a0
ランサー・Naga・Doom・Ursa・Broodmotherあたりかなあ。
617名無しさんの野望:2005/04/30(土) 19:55:23 ID:7FQGdE7r
基本的にSlow.stunとか行動制限系のSkill持ちはやめた方が良いなと思う
618名無しさんの野望:2005/04/30(土) 20:26:48 ID:97DlyO7r
>>615
こんなもんじゃ?
zeus tinker:直接ダメージ系しかないので中盤以降は怖くない
SA、骨弓、BH Goblin: ward gemあれば怖いヒーローではない
Visage:slowあるけどそれだけ
Medusa:もはやpurgeしか能がないヒーロー
Razor、ShadowFiend:弱くはないが、決定力もない

逆にやばいヒーロー
Lion、Rhasta、Bane:いうまでも無しなインチキヒーロー、特にrhastaはやばい
Naga:Sleep Netがやばすぎ。特にnetはavator貫通
Ursa:瞬間攻撃力がアホなくらいある
Omni:Respell、SlowAura,GuardianAngeleと隙がない
Sven、Leoric:Stormboltだけじゃなく殴りも強い
Veng:swap怖い
Pudge:究極のStunのCDが短すぎ
619名無しさんの野望:2005/04/30(土) 20:50:21 ID:vfp+Ttf1
ZeusとTinkerは序盤が鬼だから選ばせたくないなぁ

俺はKoR・Naga・BroodMother・ShadowFriend・Sniperかな。
STRヒーローはあんまし相手したくない
620名無しさんの野望:2005/04/30(土) 23:53:59 ID:kcVSXBu5
結構意見分かれて楽しいですね。
>>618
ええっ!?と思う点が多いけど中上級者が揃って連携もとれるclanゲーム向け意見なのかな。
pubでBH、bone、ZEUS、razor、tinkerったら普通に選ばれそうな・・・。まあでも参考になります。
621名無しさんの野望:2005/05/01(日) 00:17:03 ID:lICk299I
でも連携取れるゲームだとtinkerにmeka持たせて
全員midラッシュが激烈に強いからなんとも言えん。
622名無しさんの野望:2005/05/01(日) 03:36:54 ID:Izl0jsHt
Visage結構ヤバイと思うけど
Slow有るし、手下とLife共有されると瞬殺なんて無理無理だし
Mekanzmとの愛称も抜群
623名無しさんの野望:2005/05/01(日) 11:45:44 ID:Izl0jsHt
Medusaも結構良くない?
Purgeが究極になったって事はAvater化してるNaixにもきくんかね
Avaterを消せなくても移動速度落せりゃ、Lv3なら攻撃速度も落ちるし全然(・∀・)イイ!!と思うな
624名無しさんの野望:2005/05/01(日) 12:47:12 ID:aw5Gl9ay
そういやulutiは魔法耐性関係ないとかあったな。。。
625名無しさんの野望:2005/05/01(日) 16:26:10 ID:frma4rmX
わからんぞ
MoonRiderやNagaSirenのUltiはAvatorで無効化されるし
626名無しさんの野望:2005/05/01(日) 18:29:37 ID:1qke8xFt
最近Venomが誰よりもやばい気がする
究極はいんちきくさいダメージ量だし
SSは優秀だし、パッシブも序盤は使いやすい
LV4ワードおきまくればかなり早い段階で
Roshanソロできるみたいだし・・・
627名無しさんの野望:2005/05/01(日) 19:02:57 ID:aw5Gl9ay
たまに友達同士で部屋作ってNe側に5人陣取ってる部屋あるよね
そんな所入ったらカウント始まった瞬間即Leave!
628名無しさんの野望:2005/05/01(日) 20:08:02 ID:m1RGKs4h
おれは jaggar がlv9で rohan殺しているのを見たことあるぞ
なんか rohanをクリックして表示される円の内側にめり込むように入ると攻撃してこないみたいだった
629名無しさんの野望:2005/05/01(日) 21:45:55 ID:Ts3PgOSJ
岸辺露伴
630名無しさんの野望:2005/05/01(日) 22:22:03 ID:ZRpmNSEb
ジョルノ・ジョバーナ
631名無しさんの野望:2005/05/02(月) 02:57:24 ID:vYIF0peH
面白いよねkohan
632名無しさんの野望:2005/05/02(月) 03:39:48 ID:DfPzrsrm
SniperはLV6-13くらいまでは神だけど
その後がいまいちだなあ・・・
いっそdagonとWWでも持って
WW->敵の後ろに回ってNuke->数回攻撃->dagon->Snipe
とかにしてみようかなあ・・・
633名無しさんの野望:2005/05/02(月) 11:39:55 ID:G90puUiG
632の考え方から使い方が下手糞なんでいまいちなキャラに
なってるとしか考えれない
634名無しさんの野望:2005/05/02(月) 13:49:57 ID:SyTBAXsL
そう言わずに具体的に策を授けてやれよ。
なんでこう毎回毎回ただけなすだけのレスがつくんだw

>>632
中盤以降は基本的に味方と一緒に行動、それもヒーローキル
でなくラッシュの後方支援が主な役割じゃないかね。
WWは緊急回避用に持つ人いるし(Drowでもいるね)レシピ以外は
無駄にならないからアリかと思うけどDagon作成は捨て銭。
635名無しさんの野望:2005/05/02(月) 14:26:54 ID:2+AL0ELi
sniperを自分が使っているときのパターンは(いつもランダムスタート)
相手側にstun系、DDが多い場合はRoRとSobiに枝
そうでなければ、Boots(相手によりcircret+枝)
スキルの取り順はscattershot>headshot>scat>+>scat>snipe...
とscatを優先。headshotは1レベルで放置、射程アップは一番最後
scatでヒーローを削りつつクリープ殺ししていれば金は稼げるので、特に悩まない
せいぜい、EYEにいくかDesolatorにいくかぐらいか
scatとsnipeが本領だと考えているので、manaの残量には気を配る
WWは瞬殺型ヒーローが相手側にいて、味方が瞬殺されだしたら考える
dagonはあり得ない。その分manaに回してsnipeしたほうがいい
636名無しさんの野望:2005/05/02(月) 17:52:50 ID:oRYTD7k+
Sniperの欠点
Scatter強すぎて戦場が常に相手タワー近くになっちゃうので背後からの攻撃に人一倍気を使わなければならない
それと、お邪魔虫(うろうろしているだけのNaixやSA)などがいると成長が遅くなって気分悪くなる
637名無しさんの野望:2005/05/02(月) 18:01:48 ID:0I73j+FH
lothnar edgeで 全て解決する欠点だな
638名無しさんの野望:2005/05/02(月) 18:11:40 ID:srciWXgv
おれはHeadshotとらんでTake Aimとって
Hero攻撃するけどね。
639名無しさんの野望:2005/05/02(月) 18:19:10 ID:DfPzrsrm
>>632
まあ、使いこなしがいまいちなのは認めます

>>633 634
参考になります
Scat中心で取るのはうちも同じですね
雑魚殺しはかなり楽ですねえ
金があり余るんですが
その使い道に悩んでいたのです
640名無しさんの野望:2005/05/02(月) 20:59:57 ID:oRYTD7k+
skadi+mantaお勧め
641名無しさんの野望:2005/05/03(火) 08:20:31 ID:Vvxy9sHx
Techeisやばくないか
Creepと一緒にSiege入って敵Hero着たらTowerに地雷かましつつ自爆
敵Heroが死ねば良し、死ななくても敵雑魚全滅、TowerにもDamage+見方Creepのラッシュ
642名無しさんの野望:2005/05/03(火) 08:22:30 ID:ms4ACtY4
そうゆうゴブリンは逆に味方チームから見てやばい
643名無しさんの野望:2005/05/03(火) 16:18:02 ID:Z53uM1L9
自爆って最低Hero1Killが条件でしょ
644名無しさんの野望:2005/05/03(火) 17:24:59 ID:0Un5CTMi
ヨヨ「オレルスの仲間達!みなさんもちからを!」
「私に力を!強さをください!」

ヨヨ「ビュウ……あなたも……お願い……」
「私、ビュウには嫌われてる……」
「私がいることで、ビュウをいやな気分にさせてしまう……」
「それは分かってるの……」
「でも……ビュウ」
「貴方はやっぱりわたしの大切な人なの」

ヨヨ「いまだけでもいいの……わたしに……強さを!」
「あの頃のように!」

ヨヨ「ねえ、ビュウ……もっとつよく、つかまってもいい?」
ビュウ「……」
ヨヨ「もう……つかまっちゃった……」
645名無しさんの野望:2005/05/03(火) 21:00:20 ID:6UIGikSL
646名無しさんの野望:2005/05/03(火) 21:56:17 ID:Yt6Jkc1p
そんな悲しい過去があったのか……Voidタン……
647名無しさんの野望:2005/05/03(火) 22:02:54 ID:Yt6Jkc1p
>>622->>626
遅レスだがどうしてもVisageやMedusaには恐さを
感じないな。金稼ぎはどっちもそこそこ優秀だけど。
Venomが強化されたのは同意。蛇ワンドは毎回
ザコ殺しの際に1本立てつつ進むと何気に背後からの
奇襲を(ちょっぴり)防いでくれるし。
648名無しさんの野望:2005/05/04(水) 17:42:58 ID:d3wuaQkb
6.07出たね
両サイドに新ヒーロー一体ずつ追加されてた
ギャンブラーはさようなら。
649名無しさんの野望:2005/05/04(水) 18:33:20 ID:dyAge/AE
どこかにDotaのHero毎にアイテムの買う順番とか解説してるサイトないですか?
650名無しさんの野望:2005/05/04(水) 18:51:02 ID:94bfMWVk
えーっと
www.dota-allstars.comのフォーラムの
”strategy”にたくさんある。
651名無しさんの野望:2005/05/04(水) 19:58:05 ID:r9F43hf+
>>649
そんなの自分で考えるものだ
652名無しさんの野望:2005/05/04(水) 20:03:15 ID:JUgSOZnU
ヴぁいぱーが鬼やばい。
牛キャスターのスキルがカックイイ。
653名無しさんの野望:2005/05/04(水) 20:52:01 ID:94bfMWVk
ヴぁいぺr強化されたっけ?
654名無しさんの野望:2005/05/04(水) 21:07:17 ID:1C/OQyRe
vip er
655名無しさんの野望:2005/05/04(水) 22:20:34 ID:94bfMWVk
新型の敵を風圧で後退させるスキルがうざいことこのうえない。
656名無しさんの野望:2005/05/05(木) 00:26:44 ID:c0V6IL1B
>>653
毒。
ほぼスタン。
657名無しさんの野望:2005/05/05(木) 05:29:54 ID:9g+b/45C
viper見た目がどんどんよくなってる
658名無しさんの野望:2005/05/05(木) 15:06:49 ID:lvEtxDnM
07は南下Triggerにバグあるなあ
クリックしてないのにセンター方面に勝手に移動しやがら
659名無しさんの野望:2005/05/05(木) 22:42:30 ID:wVuTS+TY
バウンティハンターってどうやって使いますか?序盤辛い。
660名無しさんの野望:2005/05/06(金) 00:59:15 ID:jTn1FPVK
俺はROR+魔法薬3つでスタートして
手裏剣 WW 手裏剣 WW(Jinada) 手裏剣 WW 手裏剣
だな。序盤からハラスしまくり隙あらば殺しまくりの方向で。

その後は相手が格下だったらMOMでヒーローキル狙い
STR型が揃ってたり長引きそうならまずはBattleFuryかな。
661名無しさんの野望:2005/05/06(金) 03:57:46 ID:N6WYa4oy
WW4+critical1よりWW1+critical4の方が強いと考えているのでWW1止め。他は同じ。
662名無しさんの野望:2005/05/06(金) 05:34:45 ID:7zyIKyjk
俺はROR1+水からはじめて
WW→手裏剣→手裏剣→status→手裏剣→status→手裏剣
jinadaはLv10くらいから取り始める
トラックは敵ヒーロー次第
アイテムはtread→bkb→後は適当って感じ
663名無しさんの野望:2005/05/06(金) 18:32:31 ID:HG9sr1X2
あの、JPNDOTAはレベル高い方と思っていいのでしょうか?
自分はPUBより格段に↑と思うのです。途中落ち居ないですし。
そのDOTAで毎回のようにゴツイアイテムを揃えてる人が居ますが
そのくらいのレベルになれば自慢できますか?
664名無しさんの野望:2005/05/06(金) 19:26:10 ID:QBMo8Qs0
レベル高い奴が数人で、他は経験だけ長くても全然スキル上がらない奴とか
根本的に戦い方やアイテムの取り方間違ってるのがほとんど
上手い人もいるんだから真似すればいいと思う
665名無しさんの野望:2005/05/06(金) 19:40:02 ID:E5cxlwcM
キャスター系のヒーローは ソウルブースター3つにクロークとプレーメイル トラベルブーツで 間違いない
666名無しさんの野望:2005/05/06(金) 20:19:51 ID:PH2eHn/b
誰が上手いのか見極められんのだよ

>>664
1つ2つリプ上げて提示してくれませんか?
667名無しさんの野望:2005/05/07(土) 00:11:40 ID:vwnFrLZ9
ladderで特にそうだったけど、本当に上手い奴は滅多に
人の戦略にケチをつけない。「それもあるけど俺はこうだよ」
見たいな言い方が殆ど。自信にあふれてるんだろうね。
これを念頭においてスレなりフォーラムなり読むと
誰が上手いのか見当がつく・・・・・・かも。
668名無しさんの野望:2005/05/07(土) 02:56:55 ID:+BLlvPCR
stone giant でsucide techyを敵に投げつけると
ものすごい勢いでお金稼げる
669名無しさんの野望:2005/05/07(土) 10:05:11 ID:Bv3rfGxs
新ヒーロー(Senti側)よく分からないんだけど、あいつなんなの?
Sco側の奴は見てて派手だけどつかったことないので分からん
670名無しさんの野望:2005/05/07(土) 11:30:40 ID:mwUFD51x
Senti側の新ヒーローは地味だけど
なかなか面白い。
アーマーと移動速度を下げるdebuff(重ねがけができる?)と
自分の周囲にトゲをばらまく
あと1個のスキル忘れた。
Ultはパッシブで、攻撃してると発動して攻撃速度と攻撃力UP(HPドレインもついてたかも

Scourge側のは明らかにバランス狂ってる
Ultの持続時間がおかしすぎ。
671名無しさんの野望:2005/05/07(土) 11:52:51 ID:0OVaBThy
センチネル新ヒーローの残りのスキルってダメージ軽減だね
正面以外からのダメージを軽減する物で、側面よりも背後からのダメージをかなり防ぐ
背後からの不意打ちを受けたときや逃走時の生存率が格段にあがる
トゲばらまきは自動照準だから逃げながらばらまくも良し

スカージ新ヒーローは突進を使いこなす人がかっこいい
WWに対する天敵になれるので暗殺系に強いし、コンボでの必殺率も高いとくる
すぐに調整されそうだけどね
672名無しさんの野望:2005/05/07(土) 20:25:03 ID:wgwW4pXV
PhantomLancerオモスレー
673名無しさんの野望:2005/05/07(土) 23:37:26 ID:BiVLQlHl
スカージの新ヒロ、バッシュとUlt以外のスキルがよくわかんない

スタンの発動条件がなぞい。
674名無しさんの野望:2005/05/08(日) 05:39:53 ID:x24jBeq9
crystalを作るHERO作らないHEROってどんな基準?
独断と偏見で語って欲しい
675名無しさんの野望:2005/05/08(日) 06:05:40 ID:4pIWkSDn
Spirit Breaker
charge of darkness マップ上の見えるユニットは全てターゲット可能 距離関係無し
             ターゲットされると statusにsnipeみたいにアイコンがでる
             ターゲット後 そのユニットをめがけて突進 徐々に透明加速 そのユニットに到達すると対象を最大2.6秒スタン
             なお 一度ターゲットすると対象の視界をゲットできる
 なんチャラパワー ダメージ増量 それだけ。charge of darknessで だんだん速度があがるので ダメージも上がるが 意味なさげ
             bootsoftravel で 速さ+85だから 速さのx%のダメージなんて どう考えても+30程度が限界なはず
 greater bash    17%の確率で 対象をノックバック 行動不能 めちゃ強い ダメージ追加 50ぐらい
 brink strike改   敵にbrink strike する。bonus dmg が 100,200,300.greater bash を取っているなら100%発動

lv11ぐらいから 泉に戻るー>敵ヒーローをターゲットにしてcharge ->スタン中殴るー>スタン終了後 ultimateでbrink strike
           knock backして動けない敵ヒーローを殴る殴る 殺したら->泉に戻る
676名無しさんの野望:2005/05/08(日) 15:53:25 ID:ly+vT4gk
Bristleも結構強いなあ
ちょっと決め手にかけるのがたまに傷だけど

スローのマナコストが安いから
序盤からこまめに削ってくのがお勧め

針はインパクトあるけど、そこまで強くないかも
つか、あれってスペルダメージだよね?
物理ダメージだったらアーマー削って
ダメージ増量とか、いろいろ出来たんだけど。

パッシブ2種類はどっちも便利。
ClinkzやらRazorやらからも安定して逃げられるのがいいね
DrowとかNaixには結構無意味くさいけど
Ultは、まあメインスキルなんでしょうな
Basherあたり持たすのがいいんかな
677名無しさんの野望:2005/05/08(日) 16:00:43 ID:ly+vT4gk
>>674
作らない
キャスター系・パッシブのCrit持ち
Naix・Ursa・Dragon・Earthshaker・Moonrider
Lancer・Pudge・Void・Doom・Magnus・Sandking

作る
他大体全部

ただ普段なら作るヒーローでも
敵が召還持ち3人以上だったりして
かつ、こっちに優秀なタワーを守る人がいなかった場合には
Battlefury優先したりもします。時と場合によりけりってことで。


678名無しさんの野望:2005/05/08(日) 21:59:08 ID:yUrCO9fX
HeroによってはCrystal→鰤キャノンよりMonkeyKingsBarのがいいこともある
679名無しさんの野望:2005/05/08(日) 22:13:40 ID:O9/Ia68J
でもMKBって作る価値ある?
どうもコストと性能があってないきがするんだが・・・。
680名無しさんの野望:2005/05/08(日) 23:06:01 ID:4pIWkSDn
追いかけて殺すヒーローには スタンあるほうがいい。
同じ速さならスタンするたびにもう一度攻撃できる。
681名無しさんの野望:2005/05/08(日) 23:29:27 ID:H11ZXiu0
さんげ&やしゃでいいじゃん
682名無しさんの野望:2005/05/08(日) 23:44:40 ID:rs+9EacD
>>680
多分680は真っ先にbasherとるnoobと思われ
なんで追いかけて殺すヒーロー使ってる人ってすぐbasher取ろうと
思うのか理解出来ない
683名無しさんの野望:2005/05/08(日) 23:45:31 ID:Ok2z4htt
なんちゃってSTUNがついているからToBでの逃走をふせげるし、詠唱系を止めることも出来るし
好みで選べばいいでしょう
684名無しさんの野望:2005/05/09(月) 00:56:06 ID:TS6fpgOK
>>682=regeneもとらないで真っ先にcrystal取るNOOB
685名無しさんの野望:2005/05/09(月) 01:01:23 ID:LClvrWxT
すぐにNoob扱いするのやめようぜ。。
686名無しさんの野望:2005/05/09(月) 01:50:18 ID:yzHuhW7G
6.08出たね
spiritbreaker全スキル調整はいったそうで。
まあ当然っちゃ当然か
687名無しさんの野望:2005/05/09(月) 03:12:58 ID:PMX+5CVL
6.08でspiritbreakerをRANDOMで引いたのでレポート
これで弱体化かよ
というぐらいコンボのやばさはそのまま
グレートバッシュでノックバックするときに破壊不能な地形やクリープでブロックしていると、ノックバック時間中サンドバック状態
つか一切行動不能のハメ
ノックバック中>殴り殴りバッシュ発動>エンドレス

charge of darknessは対処法が広まってきたようで、乱戦時などのうっかり見落とす隙を狙わないと下がられるようになった
688名無しさんの野望:2005/05/09(月) 05:55:48 ID:TS6fpgOK
BMとかJainaとか言われても分からないんだけど元ネタなんなの?
689名無しさんの野望:2005/05/09(月) 06:01:49 ID:yzHuhW7G
BM=BladeMaster(本編のオークのヒーロー
Jaina=CM=クリスタルメイデン(シナリオのヒーローの一人
690名無しさんの野望:2005/05/09(月) 07:30:37 ID:sgvWpSDz
そういやFSのヒーラーってどこいったの?
いつのまにか消えた....
691名無しさんの野望:2005/05/09(月) 21:14:00 ID:yAyntq/I
>>690
chenですか、懐かしいですね
パージ持ちのヒーラーっていう面白いコンセプトだったんだけどなあ
692名無しさんの野望:2005/05/09(月) 22:00:00 ID:0CXa3b2I
おもしろいってより俺tueeeee御用達な性能だったけど
693名無しさんの野望:2005/05/09(月) 22:06:20 ID:J1MNW0eD
-ap とか -sc ってどういう意味ですか?
わけ分からんからいまいち入りづらい。
694名無しさんの野望:2005/05/09(月) 22:20:36 ID:88vP294J
入って聞けよ
Noobとか罵倒されて蹴られてもまた別なの灰って聞けばええでそ
と、中途半端な英語しかできない俺が言ってみる
695名無しさんの野望:2005/05/09(月) 23:09:32 ID:LClvrWxT
Chen強かったか・・・・・?
スキルはいいの揃ってたが、IntヒーローだしUltが対ヒーローじゃなかったから
俺TUEEEEEはしにくかったと思う。

雑魚集めてシージは中盤で強いが、終盤になればなるほど微妙だったしなぁ
696名無しさんの野望:2005/05/10(火) 05:19:58 ID:re7xnrmI
-ap=オールピック、センチネル側、スカージ側の両方からヒーロー選べる
-ar=オールランダム、全てのヒーローが両方の陣営からランダムで決まる
-sc=スーパークリープ、強いモンスターがランダムで沸く
    キル数で負けてるチームに沸きやすい

主要なのはこんなもんですか、他にもいろいろあるけど。
-duとか-mmとか-dm、-sm、、、他なにがあったっけ
697名無しさんの野望:2005/05/10(火) 05:58:11 ID:4DdIwYkH
-wtf=マナ無限、スキルのCDなし
-id=死ぬとランダムでアイテム落とす
-tr=チームランダム
698名無しさんの野望:2005/05/10(火) 11:18:18 ID:tawBsM9r
>>695
相手がSTUN、Blink、連携をよほどうまく使いこなさない限り、序盤からヒーローキルしまくれる性能ですよ
Purgeを持っていて足が速くてRange攻撃でクリティカル持っていてDDがあって
FurionとかSTUNもっているやつと連携すると馬鹿馬鹿しくなるほど殺しまくれたし
チャームはとどめのシージに使うよりもクリーピングにつかってGOLD稼ぎまくれたし
そんなもんだから中盤以降微妙どころか、チーム全体として差が開いていくばかりでアイテムよりどりみどり
味方がよっぽどぐだぐだで無い限り、簡単すぎてやりがいのないヒーローだったかと
Bashとか、アイテムで付加される効果が今よりもバランスが悪かったせいもあるけれどね
699名無しさんの野望:2005/05/10(火) 12:02:39 ID:GayCNC1U
>>Purgeを持っていて足が速くてRange攻撃でクリティカル持っていてDDがあって
序盤でスキル全部使える訳じゃないのは分かってるよな?

序盤で殺しまくれるって事は、相手が雑魚なだけ。
700名無しさんの野望:2005/05/10(火) 12:07:20 ID:GayCNC1U
でもまあ、奴は強heroだ。
701名無しさんの野望:2005/05/10(火) 19:01:50 ID:tx1VIuEV
まあでもPurge1取ったらCrit>DD交互に取るわけだし
702名無しさんの野望:2005/05/10(火) 20:58:30 ID:4DdIwYkH
Chen使用時にhealしろとか騒ぐ奴は/squelchでFA
703名無しさんの野望:2005/05/11(水) 00:25:17 ID:Aow8p/u6
俺TUEEEEの定義がわからんが、
強ヒーローで有れども使うにはそれなりに技術が必要で
厨ヒーローではないと思う。
704名無しさんの野望:2005/05/11(水) 05:51:55 ID:v+yGD9Ts
厨ヒーロー一覧

BoneFletcher
DrowRanger
Viper
TrollWarlord
Sniper
FrostMaiden
Lich
DeathProphet
Furion
Sven
KingLeoric


705名無しさんの野望:2005/05/11(水) 07:55:15 ID:48b7Eo1E
viper と sniperを抜いて spirit breaker を加えれば完璧
706名無しさんの野望:2005/05/11(水) 11:26:01 ID:rSVuNjD3
chenから話題が始まったから流れ的
に5.x時代の厨ヒーローという事なのか?
dusaとsaが入ってないから現verかな?
sniperとviperを除いて奴を入れるのには同意。
俺の基準だとDPやDROWも削るかな。
707名無しさんの野望:2005/05/11(水) 15:04:00 ID:+7txEjmt
Viper修正入ってる。
というか修正にバグある希ガス。
Ultですごい勢いでDamの数値でてるけど、その数値どおりのダメージは入ってないような・・・・
708名無しさんの野望:2005/05/11(水) 20:06:46 ID:rSVuNjD3
ちょっとぶぁいぺr使って来る。リプ見りゃ鑑定出来るだろ。
709名無しさんの野望:2005/05/11(水) 21:10:57 ID:uvvu/8dK
rhastaも厨御用達だろ
710名無しさんの野望:2005/05/11(水) 22:15:36 ID:48b7Eo1E
rhastaは plate mail一個買うだけで 無力化可能
711名無しさんの野望:2005/05/11(水) 22:36:45 ID:B+V/kUw1
rhastaのrefresher+aghanimが嫌すぎる。
揃う前に終わらせないとbackdoorで建物どんどん消えてく。
712名無しさんの野望:2005/05/11(水) 22:38:04 ID:C4DF23v7
710の頭の中は
rhasta=蛇wand
713名無しさんの野望:2005/05/11(水) 23:06:11 ID:nrvOv5S2
クマーも厨御用達だよな?
クマーにThreadも足せてRapid使ってHero殴らせにいっときゃ安定
714名無しさんの野望:2005/05/12(木) 01:11:05 ID:AxFT3Dnh
AgiのRangedはどれも厨
715名無しさんの野望:2005/05/12(木) 07:59:16 ID:hVzET5RR
>>714
そこまでいくとさすがになぁ・・・
Allstar自体が俺TUEEEゲームに近いし
716名無しさんの野望:2005/05/12(木) 18:04:58 ID:AxFT3Dnh
AgiでRanged=誰でもそこそこいける=厨好み
APゲームを見て御覧なさい
AGIRANGEの比率が高いから

717名無しさんの野望:2005/05/12(木) 18:35:29 ID:LRW2fayp
いやDotaAllstarsはオナニーゲームだから
みんなそこを踏まえてやってるんだろ?
718名無しさんの野望:2005/05/12(木) 18:54:03 ID:hVzET5RR
AGIRangeはキャスター系からみりゃカモなんだがなぁ

攻撃力高いけど、スタンなくてもろいから操作が難しい部類にはいる・・・と思う
719名無しさんの野望:2005/05/12(木) 23:21:54 ID:o7lIHhJj
>>704のListにVengesfulSpiritが居ない件について
720名無しさんの野望:2005/05/12(木) 23:47:38 ID:vw6RoZbQ
>>704のListにバニティーハンターが居ない件について
721名無しさんの野望:2005/05/13(金) 00:31:31 ID:fWp++wNQ
バニティーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwっをw
722名無しさんの野望:2005/05/13(金) 03:00:24 ID:sIfzJIwy
おいおいお前ら、Gorgonっていう不遇のAgiRANGEを忘れるなよ。

>721

本気でバニチーなんて読んでる奴がいるわけねぇ・・。
723名無しさんの野望:2005/05/13(金) 03:46:51 ID:qQBzuDqQ
バンチーもいねえな
724名無しさんの野望:2005/05/13(金) 08:31:15 ID:uoHUEuUK
agiのranged・・・Luna・・・んー微妙
725名無しさんの野望:2005/05/13(金) 09:30:05 ID:l7+zqMiW
gorgonは未だに鬼な件について

マナバーンとアンチメージさえいなければ 最高のダメージ吸収タンクになれる
ソウルブースター5個で 2000hp+2250マナ(4300HP)=6300HP
726名無しさんの野望:2005/05/13(金) 10:10:50 ID:g2FlWOW3
>>724
俺は結構好きだよLuna。
味方雑魚を殺しつつも反射で敵雑魚を殺せるところとか。

中盤まではDD勝負なんでHP補強も睨んでnull
(好みでBracerかBand)3つ買って、
Eclipse取ったら背後から殺しまくり。
lothar買うと究極がCD中でも遠出も出来るし
殺しも簡単になるんでおすすめ。

ちなみに-beamcounterすると究極使った時に簡単に
相手全員にばれてしまうんでおすすめしない。
727名無しさんの野望:2005/05/13(金) 10:43:44 ID:g+MCt2hA
>>725
どう見ても雑魚っぽいキャラになってる様な気がしてならんのだけど
実際戦ってる時にどういった風に鬼なのかな?

今ってマナシールド使ってても100%ダメージ吸収しないでしょ?
前に出て戦うにしてもBKB無いからstunやhexされて集中攻撃
されるだけだろうし、後ろにしたら攻撃力さっぱりなんで
いても意味なさげ
それに相手も同じ位金貯めてるとしたらdesoとburi持ってる位だろうし
それ相手に壁役する気なんかね
2人に集中攻撃されたら8秒位で死ぬでしょ
728名無しさんの野望:2005/05/13(金) 11:14:26 ID:QHGGeRC3
purge あるだけで十分強いと思うんだけどなぁ
まぁ使いこなせればの話
729名無しさんの野望:2005/05/13(金) 12:09:41 ID:fWp++wNQ
ダメージ与える系のUltがAvaterに効かなくなったので
相対的にPurgeが強くなったと言えるな
730名無しさんの野望:2005/05/13(金) 15:43:44 ID:g+MCt2hA
medusaのpurgeはult扱い?
レベル6で覚えるから気になってたけど
BKB使ってる相手とかにも効くのかな
731名無しさんの野望:2005/05/13(金) 21:15:23 ID:30UeuLU+
purgeはAvatarにも利く。やばいNAIXが出来たときに防いだりできる。
けど・・普通に他の奴らのUltiのがつええと思う。
つーか地味なんだよ! マナシールド、CL、しょぼ枝分かれの矢。
アルチがパアアアアアジ!
使ってて爽快感がねーんだよ!
一時期装備されてたGaze{相手がじわじわ石化する(動けなくなる)}
なんか面白かったんだが。バランス整えてもっかいかむばああく。

Lunaかっちょいよね!派手だしね! BKBとかLinken相手にもたれたら涙が止まらないけどね!
それでも好きだよいやっほう!REFORBもって連続アルチして全てが吹っ飛んだときは快感で身悶えるね!

732名無しさんの野望:2005/05/13(金) 22:45:09 ID:t7vvN5Gq
テンション高いなおい!
lunaは後半普通に攻撃力あげてく選択もあるぜ!
建物2軒に同時攻撃だぜ!ついでにクリープにも!
733名無しさんの野望:2005/05/14(土) 01:13:57 ID:gRsd+iSL
Lunaは強いけど、AvatorでUltiが無効化されてしまうという悲しい面が
734名無しさんの野望:2005/05/14(土) 17:04:49 ID:7gGId6Qd
いつになったら弱キャラは強化されるんだ!?
足遅すぎHP低すぎ射程短すぎbaneとか
SW建物に無効で取り柄なしになったMAGNUSとか
爆発力無くなってただのint近接ハゲワロス、オーガマギとか弱すぎだよな!?
異論ある人は「使いこなせば〜」とか反論する前に
rhasta、sven、LIONあたりと比較しる。
735名無しさんの野望:2005/05/14(土) 18:16:02 ID:gRsd+iSL
Bane:サポートとヒーローとしてはRhastaに並ぶ、が攻撃力不足
Magnus:Empowerある時点で強ヒーロー
OgreMagi:Lv3Ultiを取ったらStunのCDがありえないくらいに短くなる。他のスキルも優秀
736名無しさんの野望:2005/05/14(土) 18:59:21 ID:g9F3sz8k
AMの使い方教えてください
Ultもいまいち効果がわかりません
737名無しさんの野望:2005/05/14(土) 19:14:31 ID:+77P9oGZ
>>736
antimageでいいんだよね

俺なりの使い方を・・・

アイテムビルドはROHからTreads、Nullのagiのやつを二つ、Loathers、何か。

序盤のスキル振りは
マナブレイクメインで振って、ブリンクを1か2まであげて
残りはstatsに振っていきます、マジックシールドは好みだけど
私はあまり好きじゃないので・・・
Zeus・akasha相手とかだったらとりますが。

戦い方は基本的には安全に。
クリープのとどめだけをヒットアンドアウェイで狙っていきます
少しでもダメージ喰らいそうなら即ブリンク
余裕があるようなら敵ヒーローを2-3発殴ってブリンク
スタン持ちのヒーローなんかには無理して殴りにいかないように
序盤の肝はとにかくダメージを食らわずEXPを稼ぐことです

中盤からはUltを活用しつつ慎重にkillを狙っていきます
Ultの効果は対象のMP最大値-現在値*X%(skillLVによる)です
よってMP最大値の多いキャスターが狙い目です

ここまで一度も死ななければ後半にはそこそこ活躍できるはずです


738名無しさんの野望:2005/05/14(土) 20:08:54 ID:g9F3sz8k
>>737
サンクス!

>MP最大値-現在値*X%(skillLVによる)
なるほど。そういうことだったのか。
てっきり現在値のマナのダメージ与えると思ってました

ランダムで引いたときに、どうしていいか分からず困ってましたw
Ult効果が分かっただけでも大分使える気がしてきたよ
それでも弱いだろうけど・・・攻撃速度とクリティカル系を購入できればそこそこですかね
739名無しさんの野望:2005/05/14(土) 21:19:19 ID:somSBEOw
734をに同意する訳じゃないが735はbane使った事あるのかな?
一回使ってみたらどれだけ弱いか分かるはず

メインスキルはHP吸収sleepとultだと思うけど
HP吸収はマナコスト悪くてCDも長い、おまけに発動前に動いたら
使った事になってマナだけ減る
sleepはレベル1からマナ固定で165も必要、序盤に使いこなすにも
baneのステータスの上がり方知ってればマナがつらいのが分かるはず
ultもいい所といえばBKB使ってる相手に効く位、肉の噛み付きや
rhastaと比べるとマナやCDで見劣りする、それにHP吸収と同じ様に発動直前に動いたり
相手が射程外でたり動いたら使った事になっちゃう
後あれだね、寝てるヒーローを味方のクリープが殴って起こしちゃうのが
もう不遇ヒーローとしか言えない
長い間使ってないから変わってるかもしれんが大体同じだろう・・


740名無しさんの野望:2005/05/14(土) 21:33:42 ID:somSBEOw
Magnusについても微妙としか言えない
ultで敵を集めてempowerと範囲攻撃で豪快に敵を倒すってのが
magnusのスタイルだと思うけど実際の所あんまり活躍出来ない
なんでかっていうと一つにBKB無しじゃstun切れた後もしくは
ultの範囲に入ってない相手にstunもしくはhexされるから、
BKB使っちゃうとempowerが消えて攻撃力的にさっぱりになる
それと、大抵の場合スキルを全部取ってから本領発揮出来ない所
かな
他のヒーローのサポート役になってempowerかけ続けるってのもあるけど
それじゃ自分が金稼げない
実際サポートヒーローに成り下がってるのを見るのが多いと思う
741名無しさんの野望:2005/05/14(土) 21:42:25 ID:somSBEOw
ogre magiについては強ヒーローとしか思えない
多分734は昔のバージョンだとdagonとって瞬殺狙うしか考えて
ないnoobっぽい奴じゃなかったのかな
昔も今もヒーローkill狙えるしサポートも出来るヒーローだと思うよ
俺的には今の方が強化されてて相手にするには怖いよ
742名無しさんの野望:2005/05/14(土) 22:25:05 ID:7gGId6Qd
解説乙。
MAGNUSはサポ専だね。俺がrandomで引いたときはそうしてる。
せめてultの性能が本家titan並みに良ければねえ・・・
オーガマギ強ヒーローの根拠はマジでわからん。
昔はnullが高性能だったから序盤から飛ばせたし
終盤も強化ブラストは味方と組んだときのスタン効果大で良かった。
ただ単騎だと戦えるヒーローじゃないよ現在は特に。
強化消えたから殴りに行く前にスタンから復活されるしな。
とりあえず-reverseを数回やればいかに
こいつらが役立たずと見られてるかわかるだろう。
743名無しさんの野望:2005/05/14(土) 22:52:02 ID:tyXfEegR
オーガとマグヌスは弱くなったの分かるけど、Baneは分からん。

マナ増やしてUltやってりゃ普通にKill取れるだろ?
スリープあるから逃げることもできるし。
強ヒーローとは言わんが、決して弱くも無い
744名無しさんの野望:2005/05/14(土) 23:00:50 ID:somSBEOw
レベル16以降のスキル全部取り終わった後を想定して話すと
fire ballだっけなdamage275で1.5s stun CDが詳しくデータ見てないから
分からんが使用後3〜4秒で使える、相手はstunしてるんだからほとんど動けない
AE slowはダメージ付きで5s以上slowが入る、集団の中に打ったら後ろにいる奴
にもあたる位広い
後、へースト攻撃速度UPもあるけど足の速さが脅威で追いつけんし逃げれん

お前が役立たずだと思ってるのは殴りに行くヒーローと勘違いしてるから
だと思うぞ
以前みたいに長いCDが無くなったおかげてBKB使う相手とかにも一旦逃げて
からBKBの効果切れた後で攻めるって事が出来るようになったのがいいね
745名無しさんの野望:2005/05/14(土) 23:06:53 ID:aAFikFZb
BANEの強みは 一番最初のスキル ダメージマイナス40%にあるんだよ
最初のレーンで 敵がキャスターかAGILITYで RINGなしなら hp-1/SECで削れる
最初の CURSEとHP回復を4まで取ったらSLEEPを一つ ULTIAMTEで あとはstat。
746名無しさんの野望:2005/05/14(土) 23:21:40 ID:somSBEOw
>>743
もしHP吸収→ult→HP吸収が序盤から出来るなら強いがCD上無理
sleepを挟んだら出来るけどnull5個持ってないとマナ的に無理
しかも相手がHP増やすアイテム持ってたら削り切れない
HP削るのにマナ使ったらやっぱり殺せなくなる
レジェネアイテム持ってない人が多いpubレベルならなんとかなるかも
しれないがな
avater使われるとsleepが効かないし攻撃力下げるスキルも切れる
avater中に殺される相手になっちゃうとult使って足止めするしかない
運よく生き残ってsleepしても雑魚クリープが起こしちゃうってパターンが
ないかな?
多分743と同じ考え方の人が公式のフォーラムに多いから修正入らないのだろうね



747名無しさんの野望:2005/05/14(土) 23:26:01 ID:aAFikFZb
>運よく生き残ってsleepしても雑魚クリープが起こしちゃうってパターンが

お前使ったことないだろ
748名無しさんの野望:2005/05/14(土) 23:29:41 ID:somSBEOw
>>747
BKB使って追いかけてる状況の場合な
お前はult切れてavaterが残ってる5秒間ほどずっと殴られっぱなしなんか
つかお前上の素晴らしいスキルの取り方言ってる人じゃないですか
749名無しさんの野望:2005/05/15(日) 00:03:07 ID:i/XnU6Xx
Ogremageはintでmeleeって滅茶苦茶辛いな。
クリープ処理とか塔攻撃とか最弱クラスって事じゃん。
どうりで全然見かけないわけだわ。
750名無しさんの野望:2005/05/15(日) 00:09:07 ID:cIM1mhIM
745がnoob臭くて気になったんでcurseについて使って調べてみた
まあレベル1なんだけど
これってベースのダメージしか減らんよね、ベースのダメージ50で
武器とか買ってベース+100とかにした場合でもレベル4のスキル使っても
ベース50+80とかにしかなら様で・・・
自分にも使えるスキルなんで自分に使って試したんで敵に使ったときとは
効果が違うかもしれんがな
後ダメージについてもレベル1のを自分にかけた所
マナコスト125で減ったHP合計レジェネアイテム無しで8です
自然回復の効果消えてないんでゴミスキル確定っぽいような気がします
751名無しさんの野望:2005/05/15(日) 00:12:29 ID:cIM1mhIM
クリープ処理とか塔攻撃とかでまず判断してるなら
プレイヤースキル的に最弱クラスなんで安心しろ
752名無しさんの野望:2005/05/15(日) 00:22:56 ID:9HbIOqY2
NagaのSleepもだけど、かかってる間は無敵状態?かなんかで殴れないんじゃなかったっけ。
殴れないのはヒーローだけ?

>>746
HP吸収→Ult→HP吸収までしなくともUlt拘束中に雑魚や仲間に殴ってもらうとかさ
Ult→HP吸収で確殺じゃないが、殺すのが可能なのは分かるだろ?
相手がHPMAXな時に何も考えずにUltするだけで殺せるとは言ってないよ。
Avater使われてもUlt拘束できるのは大きいと思うがな。

Ult瞬殺やスタン連打できないと、修正が必要なほど弱いって言うんなら俺はしらね
753名無しさんの野望:2005/05/15(日) 00:42:42 ID:cIM1mhIM
よく考えてみろ
たとえば透明ネクロの自然回復阻止するスキル、今はHP1%ずつ減らす
なかなかいいスキルになってるだろ?
こいつのcurseも似たスキルなのにほとんどゴミじゃない?
ultにしたって射程はあるけどCDがかなり長い、その上レベルが上がれば上がる程
マナコストが増えるのは分かるが自分のHP減る量も増える
HP吸収で補えるからそうしてるんだろうけどなんで減らす意味がある?
しかも射程ぎりぎりの所の相手掴んでて視界が一回切れたりしたら
それで詠唱も止まるんだよね・・
HP吸収のCDもnecroのDDほど短くなったらやばいと思うがなんで10s以上あるのか
不明、しかもダメージも最初の頃よかかなり減って300しかない上
マナコストは200もある
後、射程が短い理由が分からんしステータスの伸び方もいまいち過ぎる
agiをintに持ってってやればいいのにと思うんだが
上でも言ったけど公式のフォーラムで前見た感じだとマナさえあれば
確殺出来るヒーローキル向けって考えてる人が多いような気がしたよ
754名無しさんの野望:2005/05/15(日) 00:48:38 ID:cIM1mhIM
CD
Enfeeble 20
HP吸収 20
sleep 15
ult 120
hex 13
肉のult 25
Shackles 16
755名無しさんの野望:2005/05/15(日) 01:10:32 ID:HDxpqpNB
baneって5.84の頃から弱体化されてる?

されてないとしたら強ヒーローだと思うけどね。
756名無しさんの野望:2005/05/15(日) 01:27:54 ID:cIM1mhIM
baneの強みは初心者が使ってもHP吸収のおかげで
序盤から相手にEXPとお金上げるヒーローにならんってとこやね
俺にはどのスキルも中途半端すぎて全ヒーローの中で見ても
かなり下だと思う
757名無しさんの野望:2005/05/15(日) 03:01:52 ID:i/XnU6Xx
なんでこんなに必死になってるのかわからん。
長文書くならもうちょっと読みやすくしてくれ。
あと>>751のカキコはいくらなんでも痛すぎる。
雑魚処理の重要さがわからずにDotAを語るのは10年早い。
758名無しさんの野望:2005/05/15(日) 07:48:47 ID:RMy0rYDO
組み合わせにもよるけど、Bane強いと思うよ。

LV7の時点でスリープ→HP吸い取りとUltiで大体100+300+500
アーマーで75%ぐらいに軽減されるとしても、相手のHPが650以下なら1回で殺せる。

Dagon持たせればHP1500ぐらいなら簡単に殺せるし
Hexならサポートとしてもかなり良いし。
アイテムもHP吸収できるからリジェネは要らないから他に回せるし
十分強ヒーローの中に入ると思うんだけど。
759名無しさんの野望:2005/05/15(日) 07:51:35 ID:tC1SJX0g
Bane弱いとか言っているやつはNOOB
760名無しさんの野望:2005/05/15(日) 07:55:59 ID:Vm+0DHVm
enfeebleは  lv4 で -4hp per sec.
ring of healthの 強さを考えれば これが45秒続くことは序盤はすごいことだと思うが。
enfeebleかけてからも 殴れるし HP吸収もできる。

それとも sven と skelking が 前と後ろからやってきて stormbolt 4回当てられて昇天するようなゲームなのか?
761名無しさんの野望:2005/05/15(日) 08:31:45 ID:cIM1mhIM
>>758
スキル見れば強いような気がするが実際ある程度レベルの高い
人が集まる所だとさっぱり役に立たなくなるサポート役にもならん

言えるのは実際にそのアイテムの組み合わせとか攻撃方法でどのくらい
相手にダメージ与えてるか見てみろ
baneでdagonやguinsoo買う頃って相手がどんなアイテム持ってる?
>>760
上に書いてるの読めとしか言えん・・


762名無しさんの野望:2005/05/15(日) 08:57:12 ID:RMy0rYDO
普通に意味わからん。
BaneのSleep Hex Gripでサポートにすらならんのなら
ほぼ全てのIntヒーローがダメってことになると思うんだが。

上で述べたとおり回復アイテムいらんし
ヒーローキル能力高いから、思ってるより早くDagonなりHexなりをゲットできるよ。
LV1 Gripで100x5sec これってLionのFingerと同等のダメージなんだが。

Baneに1v1で勝てるヒーローなんて序盤は早々いないし
団体行動なら後方の奴にスリープかければ起こされる心配もない。

>ある程度レベルの高い 人が集まる所
ってのがどれほど凄い世界なのか気になるね。具体的に。
763名無しさんの野望:2005/05/15(日) 09:01:49 ID:cIM1mhIM
1v1で序盤有利に進めれるってとこ見せてくれ
今暇なんで適当なアカウント作って勝負してみないか?
764名無しさんの野望:2005/05/15(日) 09:11:50 ID:RMy0rYDO
最初から1v1だとやる気しないんだけどなあ。
ある程度人数集めてってなら参加するけど。
765名無しさんの野望:2005/05/15(日) 09:16:28 ID:cIM1mhIM
別にbaneは1vs1じゃ勝てるヒーローじゃないってのは
俺自身分かってるから勝つ必要無し
相手によって厳しい戦い方されるってのを見せてやろうかと思っただけ
まぁやらんのならそれはそれでもいい
766名無しさんの野望:2005/05/15(日) 09:35:26 ID:RMy0rYDO
いや、やってもいいけど。やるなら普通のチーム戦希望ってだけ。

純粋な1v1だと「勝つ必要無し 」になるから困る。
マップ的に一人じゃカバーしきれんから、Bane避けつつクリープしまくれば
そりゃ後半勝てるでしょ、って事。
ヒーローにもよるし、事前に分かってるなら対策もより簡単。

1v1じゃミニマップに映ってるか否かである程度行動絞れるから
Invis runeでも拾わんと奇襲とかも難しいもんな。

たぶん今日の23:30時ごろにまた覗きに来ると思うけど
その時にもしチームでもやるならBaneで参加するよ。じゃ。
767名無しさんの野望:2005/05/15(日) 09:42:59 ID:cIM1mhIM
別にbane避けてクリープする訳でもないんだがな・・・
序盤から相手の動かれ方によってはかなり厳しいって事
まぁヒーローにもよるんだけど

>>766はどんなヒーローはbaneと相性いいと思ってるのか
それも気になる所
768名無しさんの野望:2005/05/15(日) 10:29:09 ID:9HbIOqY2
>>758
俺はPubでしかDotaやらないんだけど、IRC等で集まってやるのはそんなに違うの?
Noob言われるかもしらんが、相手の行動を止めるStunやHexもってるキャラは
それだけで弱キャラじゃない気がする。
BaneはUltでStunできるからAvatar貫通できて終盤でも強いと思う。

Bane弱いいうてる人も、自分がBane引いたらそれなりのKill取れると思うだろ?
1V1や相手に使われても怖くねーっていうだけで弱キャラなら、BKBで終るCMやLichも弱キャラか?
769名無しさんの野望:2005/05/15(日) 10:41:40 ID:z2Y40+kv
UltでStunしてもDamage無いし自分も動けないしで1v1だと無駄遣いじゃない?
で、2v2以上の状況でもDamage通らないAvater相手にわざわざUlt使うより
Damage通る奴にかけたほうが無難じゃね?

単体でAvaterして突っ込んでくるやつをUltStunさせないと逆に全殺しされるってんなら
もはやそのゲームは負け試合濃厚だべ
770名無しさんの野望:2005/05/15(日) 10:52:26 ID:cIM1mhIM
ult使用→hex食らう→ult解除→2分CD
って可能性が後半になると普通にある

俺が言いたいのはbaneにはいいスキルが揃ってる様に見えるけど
実際にはいまいちなのばっかりだって事

実際に使ってない人がスキルだけ見て強目のサポートヒーローって
勘違いしてるだろうってとこやね

771名無しさんの野望:2005/05/15(日) 11:05:27 ID:9HbIOqY2
実際に使って、それなりKillとれるヒーローだと感じてるんだがなー
Pubでしかやらないから、高Lvな試合とやらでは通用しないのかもね。
どこいったら高Lvな試合できんの?

Ult使用中にHex食らって乙るのはChanering系のスキル全部だしな。
Bane使えないって理由で挙げてる事は、全キャスターヒーローに通じるからどうも納得できね。
さっきも書いたけど、BKBあればCMとLichも糞だぞ?
実際は5v5で全員がBkBとか持つわけじゃないし、Ginsooも全員が取るわけじゃない
772名無しさんの野望:2005/05/15(日) 11:28:30 ID:cIM1mhIM
CMやlichは序盤強いんで有利に進めていける
lichなんて相手にcreep前に進めないようするのと相手にEXPやらないように
動いたらpubだと大抵leaveするでしょ
そんな強さがbaneには序盤からも無い

CMやlichはBKB持たれると1vs1じゃ弱くなるけどアイテム構成しだいじゃ
集団戦で活躍できるだろ?

実際に言っても分からんならBN来たら俺が勝負てやるよ
後1時間くらいしたら出かけるんでそれまでの間だけどな
773名無しさんの野望:2005/05/15(日) 11:46:34 ID:9HbIOqY2
うん。772が強いのは分かったよ。うん。
勝負すれば僕らがかなわない772はどういった風にBaneを有効利用する?

現実的に、掲示板で勝負勝負騒いでも実現するわけねだろ・・・・
本当に勝負したいならサーバーとチャンネル名と捨てアカ名まで言えっつの
774名無しさんの野望:2005/05/15(日) 12:01:15 ID:cIM1mhIM
>>773
サーバ  west
アカウント 2ch_739
ゲーム名  dota2ch
でやるなら作るが?

話の始まりがbaneが雑魚なんで強化しろって話だろ?
どんな風に有効活用するかってなるとguinsoo持たせるなりでしか
活躍出来ん
しかもこいつ金稼ぎにくいから取るのも他の奴より遅れるってのが
厳しい所

775名無しさんの野望:2005/05/15(日) 12:22:14 ID:9HbIOqY2
>>774
今日の昼は暇だからやるかい?

やるなら5v5のほうがいいな
1v1は始めから金多いし、CMやSKとられるとどうにもならん。
結果的に774以外の奴ばかりKillすることになるかもしれんがそこは簡便してくれ
776名無しさんの野望:2005/05/15(日) 12:26:21 ID:cIM1mhIM
ゲームは作った
5v5なんかじゃ相手に初心者がいるかどうかで終わるだろう?
それにそんな強いヒーローは使わんよ
777名無しさんの野望:2005/05/15(日) 12:30:02 ID:9HbIOqY2
早いなおい(汗

1v1か・・・・このスレ見てる奴が何人か来てくれないかな。
Baneは1v1で戦えるほど強いかどうか不安だが、まぁ行ってみる
778名無しさんの野望:2005/05/15(日) 12:35:36 ID:9HbIOqY2
ねーぞー
779名無しさんの野望:2005/05/15(日) 12:36:33 ID:z2Y40+kv
下手な奴が入ったら逆に迷惑だよね
780名無しさんの野望:2005/05/15(日) 12:37:38 ID:cIM1mhIM
もしかしてプライベートゲームやった事ないとかじゃないだろな・・
ゲームに参加する所にdota2chっていれてみろ・・・
なんかもう結果見えてるような気がしてきた・・・
781名無しさんの野望:2005/05/15(日) 12:39:34 ID:9HbIOqY2
俺自身、上手いかどうか微妙だし(汗

俺の名前は2ch_777だ。ゲームないぞー
782名無しさんの野望:2005/05/15(日) 12:40:56 ID:9HbIOqY2
入れてるよ。サーバーWestだよな
783名無しさんの野望:2005/05/15(日) 12:41:57 ID:cIM1mhIM
pubで作った
784名無しさんの野望:2005/05/15(日) 12:45:43 ID:9HbIOqY2
ポート空けてないってオチは簡便な
785名無しさんの野望:2005/05/15(日) 13:15:49 ID:9HbIOqY2
ttp://nullpo.mydns.jp/up/updir/5430.zip

乙。リプレイあげてみた。全国のBane使いのみんな、すまんorz
786名無しさんの野望:2005/05/15(日) 13:53:00 ID:z2Y40+kv
みた
739は大人げないなViperなんて
787名無しさんの野望:2005/05/15(日) 14:00:28 ID:z2Y40+kv
思うんだけどTFTからの
敵HeroのItemが見えるようになった変更はちょっといただけないなと思う

敵狙うにもRoR持ってない奴とか狙う事になっちゃうし
どうですかねその辺
788名無しさんの野望:2005/05/15(日) 14:15:21 ID:tC1SJX0g
バイパーなんて言う厨ヒーロー使ってる分際でえらそうだな
789名無しさんの野望:2005/05/15(日) 14:50:18 ID:glfRpX3h
1vs1厨乙
790名無しさんの野望:2005/05/15(日) 15:05:14 ID:i/XnU6Xx
やべえ面白い流れだwwww
791名無しさんの野望:2005/05/15(日) 15:27:20 ID:54eThTjY
DotaHeroの性能を1v1で試そうとしてる時点でnoob
792名無しさんの野望:2005/05/15(日) 16:11:45 ID:5/O1J4Vl
axeつええええええ

前出てきたやつはアーマーUPスキルで足止めして

HP削るやつで取りこぼしもない

793名無しさんの野望:2005/05/15(日) 19:23:25 ID:HoYjkTZ9
なんかAxeのtaunt強制スタン状態じゃない?
794名無しさんの野望:2005/05/15(日) 21:32:25 ID:9HbIOqY2
遅くなったけど、Bane弱くないことを証明できた・・・・と思う?

自分的には、最後の瀕死vs瀕死でうまくやれれば勝ててた気もする。
激しくLv負けしたけどさorz
795名無しさんの野望:2005/05/15(日) 22:41:00 ID:BTpm14L9
>>793
もとのtauntがあんまりだから、効果時間中は強制的に攻撃するようになったんですよ
おかげでやっと使い物になるようになったと
796名無しさんの野望:2005/05/15(日) 23:05:35 ID:dVFeg+9s
AxeのTauntの仕様って結構前からじゃなかった?

Baneは強くもないけど弱くもないでいいじゃまいか
ARで出ても特別リピックしないがAPでも特別選ばない

あの射程がね・・・
797名無しさんの野望:2005/05/16(月) 05:21:32 ID:QhIoWrFB
APの時、おまいらは何取る?
相手のヒーロー見てからとか、ランダムとかは無しだぜ!

ちなみに俺はサンドキング。
798名無しさんの野望:2005/05/16(月) 06:27:04 ID:ARJ4uE0r
ランダムが一番多いけど
それ抜いたらPA
799名無しさんの野望:2005/05/16(月) 07:28:30 ID:TfdR/RBk
pa ってなんだっけ。
800名無しさんの野望
APなんかやらない。

どうしてもやるときは相手みて考える。
もしくはrandom