【国内】PCGAMEサイトを語るスレ【海外】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
国内外のPCGAMEサイトを語るスレ

続くかはしらないが勝手に進めておいてくれ

ttp://3dfpsnews.com/ =みんな大好きFPSゲームを中心に取り上げている。
ttp://www3.pf-x.net/~udtyuui/ =海外、国内のPCGAME情報を日本語で紹介。
ttp://www.mylene.to/pc/index.html =謎の更新停止中のサイト。でもアクセスはすごい
ttp://www.xasis-game.com/ =少しわかりにくいけど情報サイト。個人の枠を超えた?ttp://myth.cside1.com/ =ハードウェアもある。総合的なサイト。
ttp://games.himitsukichi.com/of/jsp/index.jsp =鯖立てるサイト。情報は遅い。でも便利。
ttp://www.3dgamers.com/ =ゲーム情報満載。
ttp://www.gamespot.com/ =大手ゲームサイト。デザインがごちゃごちゃ。
ttp://www.gamespy.com/ =↑より有名なサイト。FilePlanetには面白いものがいっぱい。
ttp://www.worthplaying.com/ =使えるようで使えないサイト。画像は多い。
2名無しさんの野望:05/01/14 14:25:09 ID:k4O/6B64
2
31:05/01/14 15:31:25 ID:hul/1S2A
という事で、3DGamers.comのダウンロードのしかたおしえて
41:05/01/14 15:53:44 ID:nk+3H2o1
>>3
んなことも知らんのかw
51:05/01/14 22:01:17 ID:nk+3H2o1
みんなゲームに興味はあっても扱ってるサイトにゃ興味ないんだな
6名無しさんの野望:05/01/15 09:00:28 ID:/ejXzqZH
サイト興味ある香具師こいこい
7名無しさんの野望:05/01/15 11:53:54 ID:c/GNLXj7
ちょうど、建てようか建てまいか迷ってたとこだった。
4亀を叩くスレとかはあるが、総合サイトがなかったからな。

一ヶ月くらい前にどっかにサイト紹介投下したはず。今拾ってくるんでちょっと待っててな。
8:05/01/15 12:44:50 ID:c/GNLXj7
>>1と重複するかも知れんが、勘弁。以前他で投下したものに情報をいくつか付け足した。
あと、質雑スレのテンプレからも取ってきた。

日本語サイト
4亀 ttp://www.4gamer.net/
イムプレス ttp://www.watch.impress.co.jp/game/index.htm
2チャンスレ派生 ttp://miyoshiza.s59.xrea.com/pcgame10/hoge.php
PCゲーム道場 ttp://www1.plala.or.jp/seiryu/contents.htm
パソコンゲーマーの憂鬱 ttp://homepage1.nifty.com/PC-GAMER/
3dfpsニュース  ttp://myth.cside1.com/
はいふぁっと!  ttp://myth.cside1.com/
Empire  ttp://www3.pf-x.net/~udtyuui/
MidnightGamer  ttp://www.mylene.to/pc/
XASISGAME  ttp://www.xasis-game.com/
Somewhere in Time ttp://review-site.net/
PCゲームランキング  ttp://www2.org1.com/~chara/game/ranking/ranking.cgi?kisyu=pc
PC(一口)ゲームレビュー  ttp://members.jcom.home.ne.jp/jacobi/soft/games.html
ゲームスクリーンアリーナ ttp://gamescreen.bestgamearea.com/
洋ゲー野郎!  ttp://www.youge-yarou.com/news/
The 洋ゲー  ttp://www.youge-yarou.com/news/
aki_tan's page   ttp://www.asahi-net.or.jp/~KU5A-KTJM/
うみのそとの そのまたむこう   ttp://24hour.system.to/jitb/
9その2:05/01/15 12:45:49 ID:c/GNLXj7
ごめん。>>8の「1」ってのは、「その1」のことね。

海外サイト
Blue's news   ttp://www.bluesnews.com/ (各種サイトのニュース、レビュー等の総合(いいとこ取り))
WORTH PLAYING  ttp://www.worthplaying.com/  (ニュース中心のサイト。SSが多く、通信速度が速いのでSSみたければ重宝する。)
各種レビュー平均スコアランク等 ttp://www.gamerankings.com/itemrankings/default_PC/5
Game spot  ttp://www.gamespot.com/pc/index.html?tag=gs_lnav_pc  (おそらく最大手)
Adrenaline Vault  ttp://www.avault.com/  (個人的にいいレビューが多い気がする。が、04年12月から内紛で更新停止)
Action Trip   ttp://www.actiontrip.com/  (ウィットの効いたレビュー、ニュースコメントが多い。でもよく狙いすぎて外してる) 
Eurogamer ttp://www.eurogamer.net/index.php?filter=PC (ヨーロッパ系のニュース・レビュー等)
IGN  ttp://pc.ign.com/reviews/
gamespy  ttp://pc.gamespy.com/
HomeLAN  ttp://www.homelanfed.com/
GamersHell  ttp://www.gamershell.com/
deadalf  ttp://www.deadalfs.co.uk/index.php (イギリス発のニュース・レビュー等)
boomtown ttp://pc.boomtown.net/en_uk/articles/art.archive.php?type=articles
GameZone  ttp://www.gamezone.com/
games xtreme  ttp://www.gamesxtreme.net/
GAMES DOMAIN  ttp://gamesdomain.yahoo.com/reviews/pc
games rader  ttp://gamesradar.msn.co.uk/default.asp?subsectionid=1579

海外デモ・パッチ・予告動画等サイト
fileplanet ttp://www.fileplanet.com/ (最大手?要会員登録(無料)。通信速度は遅い)
FILE FRONT ttp://www.filefront.com/ (会員登録不要。通信速度はそこそこ)
10訂正:05/01/15 12:46:57 ID:c/GNLXj7
>>8の3Dfps newsのアドレスはttp://3dfpsnews.com/
11名無しさんの野望:05/01/15 12:58:11 ID:c/GNLXj7
日本の企業サイトでは、ナンバー1はインプレスだろうな。
インプレスはダウンロード機能がないという点と、PCゲーに特化してないというのが痛いが。
4亀は、レビュー・ニュースの質は明らかにインプレスに劣るが、
体験版やムービーが高速ダウンロードできるのがいい。

個人では、ミッドナイト・ゲーマーが良かったが、中の人が忙しくて更新停止なのが残念。
xaxis-gameがいいかな。

海外では、ニュースサイトならblue newsとworthplaying,3Dgamersでおなかいぱーいだと思う。
補足的にヨーロッパの情報をEurogamerで得る、という形で。
レビュー系として、GameSpotをメインにつかいつつ、
もっと詳細に知りたい場合にはAdrealine Vault、Action Trip等を使う。
色んなサイトの評価を総合的に知りたかったらGame Ranking(各種レビュー平均スコアランク)といったところ。
121:05/01/15 15:34:53 ID:/ejXzqZH
>>10 乙
13名無しさんの野望:05/01/15 17:38:48 ID:/ejXzqZH
ちなみに漏れは[E]EmpireとXaxisとGameSpotが大好き
14名無しさんの野望:05/01/15 17:52:07 ID:pqsStI1b
いんちきGamer、へたれPC Gamer、MidnightGamer、はいふぁっと
忘れないよ
15名無しさんの野望:05/01/15 20:35:56 ID:8mhXpLMN
GameSpot重すぎ
ブラクラかと思う
gameranking並みとは言わんが、せめてIGNぐらいに軽くして欲しい
16名無しさんの野望:05/01/15 20:52:58 ID:/ejXzqZH
>>15
まぁ確かに重いな
企画は好きだが見るのは少し大変だな
17名無しさんの野望:05/01/15 21:50:12 ID:c/GNLXj7
海外はすごいよなあ。
レビューサイト(企業系)だけでもこれだけ沢山あって、ちゃんとそれなりに生き残ってられるってのが。

まあ日本とはPCゲームの人気度が違うし、アメリカ人を中心にランキング好きが多いってのも要因だろうけど。
18名無しさんの野望:05/01/16 07:59:18 ID:LFm5zcK3
海外の魅力は4ガメより内容の素晴らしい現地レポートをしてくれることにもある。
E3やCESとかね
19名無しさんの野望:05/01/16 08:09:24 ID:ro4OLECB
個人的に3dgamersが好き。
「見易い」この一言に尽きる。
20名無しさんの野望:05/01/17 09:22:18 ID:rRkORApX
最高
21名無しさんの野望:05/01/17 10:24:29 ID:zzJ3Ut1j
性交
22名無しさんの野望:05/01/17 15:15:15 ID:rRkORApX
4ガメは最近ニュースがよくわからんな
最新のニュースの下には広告があり、その下にまた最新のニュース・・

重くしてるだけかと
23名無しさんの野望:05/01/17 15:59:08 ID:2qg8F+cb
あーこのスレ助かるな
4亀がリニューアル以降凄く見づらくて、海外サイトを廻ろうかと思ってたので。

>>8-9 GJ
24名無しさんの野望:05/01/17 16:07:17 ID:rRkORApX
>>23
しかし、カキコする香具師少ないんだ
このままではスレ終了してしまう。

少数派なのかね?ゲームサイトを語る香具師は
25名無しさんの野望:05/01/17 16:12:33 ID:GSAMnrZD
特定のサイトについて語るスレはあるけどな
26名無しさんの野望:05/01/17 20:51:57 ID:rRkORApX
あげても投稿ねぇな
27名無しさんの野望:05/01/17 21:06:19 ID:DUqJwQk+
個人的に4GAMERはどうでもいい
金臭いんだよなぁ
初期の頃は良かったのにさ
28名無しさんの野望:05/01/17 22:00:13 ID:rRkORApX
>>27
4ガメじゃなくても個人、海外でもいいんだよ ここは
29名無しさんの野望:05/01/17 22:45:41 ID:jwyisASQ
でも4gamerなくなったら、おしまいですよ
30名無しさんの野望:05/01/17 22:51:36 ID:rRkORApX
.>>28
あそこがなくなったところで別になんでもない
個人サイトも4ガメよりすごいし、海外でもいけるし
31名無しさんの野望:05/01/17 23:02:40 ID:DD7Xx0vh
>>29
そんなこたぁーねぇよ
デモファイル置き場なんていくらでもあるだろ
32名無しさんの野望:05/01/18 14:34:22 ID:8facRIWQ
この一年で立て続けに個人ニュースサイトが潰れて悲しかったな

blogでやっていけばヨコの繋がりも出ていいと思うんだけど
毎日英語サイトをチェックするのはシンドイからなー
33名無しさんの野望:05/01/18 16:26:03 ID:oVBObHRp
34名無しさんの野望:05/01/18 18:54:25 ID:MZP6kCdB
でも、デモファイル置き場の中でも4亀の通信速度がズバ抜けてる、というのだけはガチ。
それ以外の利用価値はないがね。

ところで、スレ活性化のため、4亀スレでこっちにリンク貼ってきていいかね?
悪名高いコテがくるかも知れないのがイヤな人もいるだろうから聞いてみる。
35名無しさんの野望:05/01/18 22:33:30 ID:MZP6kCdB
アクショントリップにバイオハザード4のレビュー来てたが、
相当評価高いみたいだね。
PC版やるのが楽しみだわ。
36名無しさんの野望:05/01/19 09:04:31 ID:G6qb733X
PC版のバイオなんてやりたい人は少数派でしょ
3735:05/01/19 10:47:45 ID:xoVdX2k7
>>36
確かに、冷静に考えてみたらあんまりやりたくないかも…。
一瞬でもやりたいと思わされたのはレビューのせいだな…。
38名無しさんの野望:05/01/19 12:48:19 ID:YkcLeUi2
てかPC版でるんだ、たしかロックマンX8もでるよなぁ
でも画像あんまきレイきれいじゃなかったけど
39名無しさんの野望:05/01/19 13:35:30 ID:iES0S9eI
とりあえずアゲ志向でいこうぜ
最初のうちはね
40名無しさんの野望:05/01/20 19:58:36 ID:V3YM2D2r
とりあえず国内個人PCゲーニュースHPの自分の感想を書いみま少ない・・・Midnightに続いてはいふぁっとも休止してしまったし(悲

■洋ゲー野郎
速報が良。カテテゴリ分けもされているのもGood。
ただ情報の中身はあんまり無いかな。
和製Bluenewsって所かな?

■Empire
文章HPデザインともちょっと独特な雰囲気が漂う。総合的なPCゲーム情報と特にBattlefield関連の情報が盛りだくさん。
色使いすぎてちょっと見づらいのが痛いかな。
和製Gamershellと勝手に思ってる。

■PCゲーム道場
ニュースじゃなくてレビューが多くて細かいのが良。FPSゲーすきならみておけって思う。
全角のHPデザインと色使いがちょっと痛いかな。
管理人さんと意見のあうゲームがあったら勝手にうなずいたり。

■Xasis
いろいろ充実してる。FPSゲーの情報量だと国内トップかも。
ぱっと見よくわからないのとちょっと重いのが痛いかな。
和製Worthplayingと思ったり。

■3dfps
HP名のとおりの通りFPSゲー情報多い。速報もGood。
ただ情報の中身は洋ゲー野郎と同じであんまり無いかな。
和製BluenewsFPS版って所かな?

自分はEmpire、Xasis2つは毎日チェックしてる。他は週1,2くらいで。
海外サイトはほとんど見ない、英語苦手くんなので。
41名無しさんの野望:05/01/20 20:00:10 ID:OroO1CHz
はいふぁっと休止してたのか・・・
42名無しさんの野望:05/01/20 20:17:33 ID:EvsB63yh
Empireってたまに見れないときない?
ページが表示されませんって出るんだけど
43名無しさんの野望:05/01/20 21:22:23 ID:DsEijyG2
そろそろ更新してるかなと思ってGod is in the PCに行ったら完全に閉鎖していたorz
44名無しさんの野望:05/01/21 11:56:50 ID:jFQ0NGAI
>>40みたいな意見でモチベーションが下がってみんな閉鎖していくんだろうな
45名無しさんの野望:05/01/21 18:58:05 ID:g3ib1xf7
>>42
そのせいか移転したみたいだな。
他のサイトでURL変更を「要請」しているのを見た。
46名無しさんの野望:05/01/21 18:59:47 ID:g3ib1xf7
>>44
そういうのもないとは言えないけど、多くは忙しくなる+飽きるの
コンビネーションでやめているように思うが。
47名無しさんの野望:05/01/21 19:47:07 ID:V1AhORZI
>>44
個人サイトの場合は利益が無いと続かないのか?
48名無しさんの野望:05/01/21 23:15:09 ID:GaeReLua
個人サイトの場合は趣味でやってるわけだし
それが掲示板なんかでしょーもない批評とかされてやる気なくすんじゃないの
49名無しさんの野望:05/01/21 23:32:34 ID:V1AhORZI
EMPIREってサイトは「読者に海外情報を日本語化して提供」「管理人も同時に情報を知ることになる」
だから一石二鳥らしいね。でもこう考えれば気楽にいけそうか?
50名無しさんの野望:05/01/21 23:36:57 ID:bvaAbF1K
でも毎日更新は大変だよな
51名無しさんの野望:05/01/21 23:46:23 ID:PB/Uvzke
Blue's NewsとWorthplayingをチェックしたら、それだけで1時間はつぶれるな。
その上サイトに情報を提示すると時間が…。
52名無しさんの野望:05/01/22 00:37:42 ID:4IJfhqsv
>>49
基本的にニュースサイトはどこもそうでしょ
はじめた数ヶ月は楽しいし、自分の情報調べるついでとか思ってられるけど
そのうち絶対に飽きが来る。1年持つサイトですら10%位じゃないか
53名無しさんの野望:05/01/22 03:19:36 ID:auMw95DW
4亀スレから来ました。
あそこは文章の質は低いしリニューアル後は無駄に重くて困ってたけど、>>8-9を参考に
海外系も少しづつ巡回。英語でも適当に読み飛ばしていけばなんとなく分かるね。

なので良スレage
54名無しさんの野望:05/01/22 10:21:57 ID:dDjTGWLO
>>51
EMPIREってのは今年で3年目になるらしいな 鯖も有料に変えたみたいだし
続けてくれるだろうか・・・
55名無しさんの野望:05/01/22 11:40:23 ID:dDjTGWLO
>>54
>>52
だった
56名無しさんの野望:05/01/22 11:57:30 ID:LDQyheDm
最近立て続けに情報サイトが潰れたんで仕方なく英語サイト見るようになったけど
以外とわかるもんだな

上にもあるようにとりあえず3Dgamers、Worthplaying、Blue's News見ればなんとか
ついていけるかも
57名無しさんの野望:05/01/22 12:25:35 ID:BETDSW3W
海外サイトは逆に情報量多すぎて見難いな
58名無しさんの野望:05/01/22 12:45:10 ID:dDjTGWLO
俺はEMPIREやXAXIS 3DFPSみたいに余計なニュース見なくてすむサイト見てるね
59名無しさんの野望:05/01/23 08:24:06 ID:T8gjBGaX
やぱ英語より日本語がいいや
60名無しさんの野望:05/01/23 08:26:33 ID:fhDg2ncM
seiryu位丁寧にやるのがレビューだと思う
他はなんか適当
61名無しさんの野望:05/01/23 10:29:59 ID:A97z5jXE
他でひとくくりにするなよ、丁寧なところはあるぞ
62名無しさんの野望:05/01/23 12:30:28 ID:WQlLL0Zh
>>59
激しく同意
63名無しさんの野望:05/01/23 14:09:59 ID:Z1oU6T6v
毎日こういうサイトチェックするのが楽しい
64名無しさんの野望:05/01/23 14:39:41 ID:T8gjBGaX
とりあえず
毎日日本語でニュースとか出してくれる人に感謝する。
ただ、頑張りすぎて閉鎖しないように頼む。漏れの少ない海外との連絡船みたいなもんだ
65名無しさんの野望:05/01/23 16:28:59 ID:TGlneYGh
>>64
禿同
ところでxaxis-gameとdeadalfの読みかたがわからないんだが・・
66名無しさんの野望:05/01/23 17:08:57 ID:T8gjBGaX
読み方わからなければ ttp://www.udjapan.net/
がいいと思う。すぐ読めるし

ニュース意外はまだ未完成多いけど・・・
6765:05/01/23 17:11:56 ID:TGlneYGh
いや、読み方ってのはそういう意味じゃないんだが・・
68名無しさんの野望:05/01/23 17:19:55 ID:arZXPuPR
笑うところかな?
69名無しさんの野望:05/01/23 18:10:10 ID:T8gjBGaX
>>65
どういうことよ ちゃんと書いてくれないと・・・
7065:05/01/23 18:35:51 ID:TGlneYGh
3D Gamers スリーディゲーマーズ
Game Spy ゲームスパイ
Empire エンパイア
71名無しさんの野望:05/01/23 19:10:03 ID:T8gjBGaX
そゆことか 納得
俺もわからんな
72名無しさんの野望:05/01/23 19:17:49 ID:Cx5hLYKU
ぁぃs-がめ でいいんじゃね?
73名無しさんの野望:05/01/23 21:05:16 ID:rNE/DSHi
>>65
多分…
xaxis-game:ザクシス・ゲーム
deadalf:デッダルフまたはデッド・アルフ(意味:死に体のアフォ)
では?
74名無しさんの野望:05/01/23 21:30:22 ID:rNE/DSHi
Avaultが停止したのはホントに痛いなぁ…
ガチでレビューの質が高かっただけに…
75名無しさんの野望:05/01/23 22:00:13 ID:TGlneYGh
>>73

死に体のアフォとはまたすげーサイト名だなー
その意味では英語も日本語のサイト名も意味分からんのが半分くらいあるなw
あとゴメンxaxis-gameはxasis-gameの間違いだった
それを参考にするとザシス?か
76名無しさんの野望:05/01/23 22:46:39 ID:T8gjBGaX
>>75
英語バカだけど カシスって呼べない?
77名無しさんの野望:05/01/24 11:39:47 ID:bRr3+4O1
(・∀・)ニヤニヤ
78名無しさんの野望:05/01/24 16:33:50 ID:7FfZc8Wx
いろんなゲームサイトあるけどみんな最初の頃のデザインや内容はどうだったの?
とお題を与えてみる
79名無しさんの野望:05/01/24 16:40:00 ID:SMdN71rX
最初の頃っつっても、特に個人サイトの場合、有名になるまでに時間がかかるもんだから、
最初の頃なんかだれも知らなかったりするんじゃないか?

GameSpotはVideo Reviewがあるので良いと思ってたが、
昔はそんなことやってなかったのか、昔の作品についてはVideo Reviewおいてないね。

日本でビデオ・レビューとかやったら、キモいキモい言われまくるだろうなぁ…。
80名無しさんの野望:05/01/24 20:30:45 ID:M1qGt0TN
4Gamerもインプレスも
MMORPG関係のニュースがうっとうしいです。
分けてくれればすっきりする。
81名無しさんの野望:05/01/24 20:36:09 ID:7FfZc8Wx
>>80
だな
PCGame 4Gamer

Online Game 4Gamer
ってサイトにわけてほしい
82名無しさんの野望:05/01/24 20:38:34 ID:SMdN71rX
>>80
>>81
禿同。
まあ分けていないという状況を前提とすれば、
PCでやれるゲームのうち日本で一番売れてるのがMMORPGなのであれば
あれだけMMO関係のニュースが多いのも仕方ない面もあるが、
果たしてそうなのだろうか…。
83名無しさんの野望:05/01/24 21:11:30 ID:EVgxpp23
PCゲーって言えばエロゲかMMOなんだろーね、あくまでも日本では。

それはともかく紹介サイトを新規で始める人はblogで運営してみるのがいいような
コメントは不許可でトラックバックのみなら掲示板みたいに変な厨もいないだろうか面倒じゃないし
まめにトラックバックが返ってくれば管理人もやる気が出るかもね
84名無しさんの野望:05/01/25 08:47:25 ID:sM6CIlXe
4gamerはPCGame専用ページを作り、2分割すべきだ
そしてPCGameをコンシューマーのように面白く紹介すべきだ
初心者にもわかるように
85名無しさんの野望:05/01/25 14:26:19 ID:DS+IAosq
blogでやるのは良い感じ
漏れはやらないから誰かやってみてちょ
86名無しさんの野望:05/01/25 23:05:24 ID:sM6CIlXe
てか最近4Gamerのニュース増えてきたな
87名無しさんの野望:05/01/26 05:33:07 ID:+UbRavNd
>>86
へんなニュースも多いけどね。
朝倉って人は最近入ったの? ニュースの質が低すぎ
88名無しさんの野望:05/01/26 05:55:31 ID:b7jYcoK0
クマー
89名無しさんの野望:05/01/26 08:19:35 ID:5ATIDTT1
昨日インプレスに、
>本日は休刊日とさせていただきます。
>次回更新は1月26日からとなります。
と出てたのに微妙に時間を追って内容が増えていったのに萌え萌え。

どっかのチョン企業と違って勤勉だなあ。
90名無しさんの野望:05/01/26 11:56:24 ID:ya0dLMU3
ttp://www.udjapan.net/
ここだけど更に雰囲気が独特になってるな
でも毎日見てるわけだが。
どっかに書いてあったけどそこは7回もリフォームしたらしいな
91名無しさんの野望:05/01/26 12:03:03 ID:aeXfWMll
>>90
4ゲーマーの過去スレとか、道場を扱っていたスレとか見られると、
いろいろ面白いレスがみつかるんだがな。
92名無しさんの野望:05/01/26 13:03:23 ID:ya0dLMU3
そういえば前に道場専用スレあったね
今どうなったんだろう
93名無しさんの野望:05/01/26 14:43:56 ID:ToXN5fCD
>>92
初代は1000まで行って、まあいろんなことあったもんで次は立てないでおこうと
いうことになっていたのにしばらくしてから立ったけど、
落ちたんだったか削除されたんだったか。
94名無しさんの野望:05/01/26 15:22:34 ID:ya0dLMU3
>>93
ないならここはいろいろなサイトの専用スレでもあるので
語ってみようか
95名無しさんの野望:05/01/26 17:45:42 ID:vdnEvtai
いろんなこと、ってのはいろんな「ヤ」なことがあったんだよ。
ヲチ板逝けってな感じの、といえば推察できるかな?
96名無しさんの野望:05/01/26 18:53:10 ID:ya0dLMU3
>>95
やめとくかw
97名無しさんの野望:05/01/26 19:29:20 ID:rvZ12nHM
どーでもええわいっ!
98名無しさんの野望:05/01/27 10:29:22 ID:f3d9/0Tk
話題変えてやる
おまいら毎日見ているゲームサイトのみの巡回ルートを晒せ!
ジブソは
1-GameSpot
2-Blue' News
3-Games Hell
4-[E]Empire
5-XAXIS Game
6-4Gamer
7-ITMedia Games
だけど
99名無しさんの野望:05/01/27 10:40:02 ID:Me2rEgig
>>98
1 Blue's News
2 Worth Playing
3 3Dgamers
4 Game Watch
5 Xasis Game
6 4亀
7 Gスポット
8 Action Trip
9 Euro Gamer
10 Gスパイ
100名無しさんの野望:05/01/27 13:33:49 ID:qTW9Amfw
おまいらPCゲーを愛してるんだな・・・
101名無しさんの野望:05/01/27 14:23:52 ID:9vRv+efm
1 Gウォッチ
2 エクスエイシスG
3 ヨンG

飯風呂寝るの3つで事足るノシ
102名無しさんの野望:05/01/28 17:19:04 ID:VMGOa6z0
しかしアクセス数って点ではニュースだなあ、
おそらくニュース>レビュー>攻略となるんじゃないか。
全く更新が止まっているサイトでも毎日結構なアクセス数あったりして、
巡回ルートに入れている人ってのは、なくならない限りは外すってことが
ないんじゃあないかなとか思ったりした。
103名無しさんの野望:05/01/28 19:19:30 ID:GoSKdYDQ
もしかしたら復活してるかも?とか淡い期待を抱いてたりするんだよな
104名無しさんの野望:05/01/28 19:39:26 ID:FNbQp8gD
俺は、その手のはアンテナに突っ込んでるな。
105名無しさんの野望:05/01/28 20:02:51 ID:PsMqtmX8
どっかにPCゲームサイト用情報サイト作ればいいのにね
PCげーむではなくサイトの情報を教えてくれる情報共有型のね。
閉鎖してたページが復活した場合、管理人はお知らせをいれることができて
みんなに一気に知らせることができる。
106名無しさんの野望:05/01/30 16:05:43 ID:NoE8lEO3
あげ
107名無しさんの野望:05/01/31 22:57:06 ID:ASU2wjHK
へたれ、MidnightGamer、はいふぁっと、山猫
はお気に入り、巡回リストから除外しますた。
上のサイトの管理人方々 おつかれーらいす
108名無しさんの野望:05/02/01 10:06:11 ID:frHqOByP
>>102
あんまり関係ない話でレス付けてしまうけど、
外観が重要なのはその逆順のような気がする。
攻略サイトだったら外観はともあれ内容が大事、
レビューサイトなら見やすくないとちょっとつらいが内容があれば我慢できる、
ニュースサイトは見づらいと読む気せず、になるような。
109名無しさんの野望:05/02/02 13:14:50 ID:ZrU+cshY
ttp://oggxgl.fc2web.com/
新鋭Newsサイト?
110名無しさんの野望:05/02/02 13:20:39 ID:yQyFTmZn
>>109
見にくすぎ。わけわからん。
111名無しさんの野望:05/02/02 14:30:35 ID:FYgH0/7X
がんばってるみたいだけど
こういう目に痛い配色は、巡回コースに
入れるのは辛いね。
112名無しさんの野望:05/02/02 17:42:15 ID:mXDWqyfk
XAXIS、エンパイアのほうがいい
これから新しくサイト作ってもたいしたものじゃないと思うな・・
113名無しさんの野望:05/02/02 17:44:22 ID:P9XkiBAl
>>111
たしかに情報が多くてもデザインがわるい(使いにくい)サイトは定期ではみる気はあんまりおきない。
海外だと3DGAMER。国内だとXASISが見やすいとおもう。
114名無しさんの野望:05/02/02 17:57:31 ID:mXDWqyfk
そうだ、おまいら国内ニュースサイトの長所、短所を批評しようぜぃ
115名無しさんの野望:05/02/02 18:00:12 ID:ZrU+cshY
ttp://oggxgl.fc2web.com/
参考にさせてもらったよ色とか180度転換して静かにしてみた.
このSiteはStyleSheetだから簡単に配置色全て変えられる所が最大のポイント
最終的にはStyleSheetを選択出来るようにして好みに変えられるようにする.
一応どんどん見易く改良していくから,よろしくー
116名無しさんの野望:05/02/02 18:02:57 ID:FWGn1QJt
こやつめ、ハハハ。
117名無しさんの野望:05/02/02 18:05:05 ID:mXDWqyfk
なんだ管理人の宣伝か・・・
118名無しさんの野望:05/02/02 18:19:45 ID:+VvZ7IVG
ワロス
ついでにサイト上でスクロールが効かないのは俺だけ?
PageUP/Downも無視されるしFirefoxで見たらサイト全体が横に動くんだけど
119名無しさんの野望:05/02/02 18:21:28 ID:FVpHXm27
>>118
俺もスクロールできなかった。
ちなみにFirefoxね。
120名無しさんの野望:05/02/02 18:22:06 ID:mXDWqyfk
>>115
黒系じゃなくて白のほうがいいー
そのサイトの構成じゃ黒は似合わないし
121名無しさんの野望:05/02/02 18:27:15 ID:+VvZ7IVG
スクロールにはコツが必要みたいだ。
IEならスクロールバー上で、Firefoxならバーの少し右にある謎の線の上でやるとOKぽい
122名無しさんの野望:05/02/02 19:58:28 ID:P9XkiBAl
はいふぁっと
情報がおそいけど、ゲーム以外にもいろいろレビューあったり楽しかった。
デザイン的にもみやすかったので定期リストに入れてた。

・・・・閉鎖して残念
123名無しさんの野望:05/02/02 20:19:54 ID:mXDWqyfk
残念だな
ここ一年、二年で更新停止状態、閉鎖したニュースサイト挙げないか?
とりあえず
・はいふぁっと
・ミッドナイトゲーマー
・へたれゲーマー
124名無しさんの野望:05/02/02 21:39:49 ID:FWGn1QJt
とりあえず漏れはへたれゲーマーが大好きだった。復活しないかなー。
125名無しさんの野望:05/02/03 00:13:23 ID:CXkkTMa7
God in PCだったかな、今見られないから名前がさだかでないし、
ニュースサイトよりレビューサイトに近かったかもしれないが
126名無しさんの野望:05/02/03 00:43:12 ID:mk6F1+jf
god is in the pc じゃね?
また今年も今頃復活すると思ってたんだけどなぁ・・・。
127名無しさんの野望:05/02/03 02:26:34 ID:7eMcSWzS
はいふぁっとは最高に見易いデザインだよな。
128名無しさんの野望:05/02/03 08:39:22 ID:ieFBf30b
もうちょっと前になるかと思うが、いんちきゲーマーだったかゲーマーズだったか
結構よく更新していたサイトがあったけど、休止→消滅だったかと。
MEGA HOME PAGEもニュースとレビューって感じだったが
一時休止といってそのまま。
129名無しさんの野望:05/02/03 14:27:36 ID:fGAO/2E8
>>127
だいたい背景が白、文字が黒、又は文字が白、背景が黒とかはっきり文字と背景色が反転しているのが
見やすいのだな。基本が良いってことだな。
130名無しさんの野望:05/02/03 23:31:44 ID:fGAO/2E8
てか最近洋ゲー野郎も飽きたな
見やすいんだが
スムーズにニュースチェックしたい漏れには邪道デザインだ
でも人気なのか?
131名無しさんの野望:05/02/04 00:32:28 ID:CIFd4Gx1
なんかいろいろやってるな
漏れ最初の頃の見たことあるけどかなり変化したな
ttp://www.udjapan.net/
132名無しさんの野望:05/02/04 09:54:50 ID:5Zn43rii
つーかPCゲーム板ニュー速スレみたいなのを立ててそこにみんなで
書き込めばいいんじゃね?
133名無しさんの野望:05/02/04 10:19:31 ID:108dR0wX
さすがにニュースサイトの方が大部分のゲーマーよりは情報早いでしょ。
特に海外は。
まあ日本のサイトに関しては、特に4亀のニュースとかは朝倉とかいうヤシが海外のを訳してるだけだし、
海外サイトを見てる奴の方が半日位早いかも知れないけど、大して変わらんと思われ。
134名無しさんの野望:05/02/04 11:18:54 ID:GS94Bzvj
一番情報が早いのは海外の大手フォーラムだな。
開発者が時々書き込んでる所もあるし、
思わず口をすべらせて祭りになってたりするし。
135名無しさんの野望:05/02/05 18:39:52 ID:fOEX4R5E
あげるぞ
136名無しさんの野望:05/02/05 19:08:00 ID:WJ4M9074
レビューとニュースがあればいい
青龍みたいなとこが増えればいい。
137名無しさんの野望:05/02/05 19:10:16 ID:fOEX4R5E
>>136
てかゲームサイトの有能管理人を集めて 統合ゲームサイトを作れば言い
レビューは青龍氏 ニュースは○○氏 画像制作は○○氏 ニュース集めは○○氏とか
役割分担すればいいんじゃ?
138名無しさんの野望:05/02/05 21:38:01 ID:Htlgiq4n
つーか個人の趣味でやってるのに大きなお世話って感じだな
139名無しさんの野望:05/02/05 23:00:43 ID:gZFkUHp0
リニュ後の四亀に対する意見など見ても分かるが
外観一つとっても黒背景がいいとか白背景がいいとか好みは人それぞれ。
文章ともなると長いのがいいとか嫌だとか文体がどうとか
ますます好みのふれは大きくなるし、
ゲームのレビューなり評価ともなると、
どういうゲームが好きかという要因が非常に大きくなる。

いろんな人がサイトを作っていて、好みの所を見られるのがいいんじゃないか?
140名無しさんの野望:05/02/06 00:00:00 ID:UqpjP3Go
>>137はまあ、ドリームチームがあったら…って感じだな。
でも個人でちゃんとしたPCゲーサイトやってる人たちは有能な分アクも強そうだから、
そんなドリームチームなんて作れないだろうね。たとえいくら金払って雇おうとしても。
141名無しさんの野望:05/02/06 06:11:50 ID:6ZJ3uKhQ
GAMEWATCHに代表される商業誌とは違って、個人サイトは原稿料が発生しない
つまり彼等は趣味で運営してる。言い換えるとボランティアということだ
読む側はそこのとこ誤解しないようにな

的外れな意見を大公開ならまだしも、例えばデザイン等は個人の自由
142名無しさんの野望:05/02/06 06:37:03 ID:ai9MvGW9
ping0
143名無しさんの野望:05/02/06 08:30:10 ID:VwK6MJWb
>>141
でもリアクションって必要だよ
良くも悪くも意見だし
144名無しさんの野望:05/02/06 16:59:44 ID:UqpjP3Go
Worthplaying落ちてる?
145名無しさんの野望:05/02/06 22:55:36 ID:Xt9x1CKV
よく落ちるよ
146名無しさんの野望:05/02/08 12:30:37 ID:YWF2vvKt
2ch連合ゲーマーサイトを立ちあげよう!
WIKIシステムにしてニュース、レビューを投稿しまくる。
内容は追加可能でも編集は不可能<管理人は可能
147名無しさんの野望:05/02/08 16:51:05 ID:yJzryVwK
forgamerに何があったの?
最近見てなかったら韓国よりになっててビックリ
貴重な情報源だったのに
148名無しさんの野望:05/02/08 18:35:29 ID:Nu4TNJPI
4gamerは、チョンgamerになってるんだってば
149名無しさんの野望:05/02/08 21:10:56 ID:3glV/ToA
お勧め洋ゲー個人サイト教えて欲しいです
私のいきつけのサイトが3,4閉鎖して悲しいです
150名無しさんの野望:05/02/08 21:45:19 ID:YWF2vvKt
151名無しさんの野望:05/02/08 21:51:03 ID:QKGtIuv5
国内サイト色々閉鎖したみたいだからまとめなおしとくね

●4亀 http://www.4gamer.net/
説明不要、最近韓国ゲーム特集が多い?

●イムプレス http://www.watch.impress.co.jp/game/index.htm
これも説明不要、レビューの質高し

●3DFPSNews http://3dfpsnews.com/
FPSのニュースを簡単に説明

●Empire http://www.udjapan.net/
最近頑張ってるサイトで情報多し

●秘密基地 http://games.himitsukichi.com/
情報は遅いけど便利

●PCゲーム道場 http://www1.plala.or.jp/seiryu/contents.htm
ご存知FPSのレビュー王道サイト

●mega Graphic Ground OGG Labory http://oggxgl.fc2web.com/
CS情報と併せてPCゲームの情報も

●XASISGAME http://www.xasis-game.com/
個人の枠を超えた?サイトで情報多し

●洋ゲー野郎 http://www.youge-yarou.com/news/
海外ゲーム情報を簡単に速報
152名無しさんの野望:05/02/08 21:55:02 ID:YWF2vvKt
4亀とmega GG OGGは糞だな
見にくい、醜いで共通点あり
153名無しさん@お腹いっぱい。:05/02/08 22:07:21 ID:L7AowMcX
http://pcgames.subject.jp/bbs/
掲示板盛り上がればそれなりに・・・
スレ立て放題だしメアドも取れるし
154名無しさんの野望:05/02/09 01:33:39 ID:wvb3cuAE
4亀については工作員が降臨するので誘導。こっちのスレでお願い
洒落になってないんでまじで・・・

>4Gamerってアレだよね Part3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1103446668/
155名無しさんの野望:05/02/09 01:54:41 ID:cgqs4fYE
Savageが無料化!!!! 
今すぐダウンロードして(ゲームのルールなどを覚えた上で)プレイしましょう。 

SavageとはHalf-LifeのMOD、Natural-SelectionのコンセプトをパクったFPS+RTSスタイルのゲームです。 
一人はcommanderとなり資源を集め建築や進化、攻撃の指示といったRTSそのまんまのプレイを行い 
他プレーヤーはその駒となりFPS(と一部TPS)スタイルでゲームを行います。 
基本的にマルチプレイ専用ゲームです。最大64人の大人数対戦が可能、日本鯖も立ってます。 

事の顛末 
クライアントソフトとパッチのDLは前からオープンにダウンロードできた。 
「0を20個」は認証でトラブルを起こしたユーザーに開発元が教えていた認証鯖回避の為のCDキー。 
会社は倒産し現在認証鯖は落ちている。 

マルチプレイを行うためにはEX2というMODを使った認証(0×20のCDキーも現在利用可能)経由 
(OptionのEX2 OptionsでUse Alt Gamelistsにチェック)かASEという外部ツールを利用して鯖を検索します。 

クライアントソフト - ttp://downloads.s2games.com/online_orders/savage_windows.zip 
パッチ - ttp://www.s2games.com/savage/downloads.html 
CDキー:00000000000000000000(0を20個) 

MODの導入も必須です。 
EX2 - ttp://subsentient.com/savage/ 
SEP - ttp://www.notforidiots.com/SEP 
Third eye - ttp://www.mel.carnophage.net/ 
Ex2-Thirds(Ex2とThirdEyeをまとめたやつ) - ttp://www.savageelite.com/dl.php ←これがオススメ! 
Ex2-Thirds-SEP(3つをまとめたやつ) - ttp://www.mel.carnophage.net/ ←これ古いので入れちゃだめ 
156名無しさんの野望:05/02/09 03:01:24 ID:DKRZq7/F
4亀壊れてきたな、ギャルゲー取り上げてるしそろそろ(ry

>>152
>4亀とmega GG OGGは糞だな
>見にくい、醜いで共通点あり
4亀はあれで金貰ってるからウンコだけど
OGGは趣味だろ?糞とか言い過ぎじゃね?何処かの管理人か?
157名無しさんの野望:05/02/09 09:10:47 ID:WvK83CD/
>>156
管理人乙!
趣味か・・・・・・・・
宣伝しといて何も言われないとでも思ったギャ?
158名無しさんの野望:05/02/09 09:58:25 ID:DKRZq7/F
>>157
定番の低脳書き込みm9(^Д^)プギャー
ガキはコンソールやってろやボケ
159名無しさんの野望:05/02/09 10:07:08 ID:1HyyFJEN
社員、工作員、管理人、本人、関係者
w連発、プゲラや類似品

驚くほどスレが低レベル化する一つのパターン

この系統のスレでは以前からサイト管理人が堂々と意見伺いなどすることが
何度かあっただけに、変な喧嘩の発生が心配ではあったのだが・・・
160名無しさんの野望:05/02/09 11:00:14 ID:WvK83CD/
全くだな
161名無しさんの野望:05/02/09 12:55:28 ID:KPX/v5Uf
>>153
リンク先だけど、RPGゲームってのは……
ロールプレイングゲームゲーム?
162名無しさんの野望:05/02/09 17:46:17 ID:kySVwHel
>>161
Rocket Propelled Grenadeゲーム
163名無しさんの野望:05/02/09 18:06:02 ID:HvCU5JEe
撃ちまくりゲー、か
164名無しさんの野望:05/02/10 10:46:40 ID:xY2K+Kwc
Role Playing Game だっけ?
165名無しさんの野望:05/02/10 10:51:06 ID:f/8veI1v
ロケット推進の手榴弾・・・投げた本人が一番危なそうだ。
166名無しさんの野望:05/02/10 12:12:20 ID:STU3EVh7
RPGはバンダイの登録商標です
167名無しさんの野望:05/02/10 13:14:02 ID:cBDbEG3x
>>165
Rocket Propelled Grenadeはロケット推進榴弾な。
手榴弾はHand Grenade。
168名無しさんの野望:05/02/10 13:41:38 ID:f/8veI1v
ああそうか、手で投げるから手榴弾だもんなあ。
そういやRPG7とかあったっけorz
169名無しさんの野望:05/02/10 13:54:02 ID:l0szjyZy
3DgamersがIGNグループ傘下に入るらしい。
どうなることやら。

ttp://biz.yahoo.com/bw/050209/95324_1.html
170名無しさんの野望:05/02/11 14:46:00 ID:rBmHbCgE
>>169
人の入れ替わりが大きければ色合いが違ってくるだろうね。
171名無しさんの野望:05/02/11 21:50:55 ID:SKdObdP2
Avault復活したのはいいんだが、
やっぱりコアメンバーが全員いなくなったのは痛手だったみたいだな。
企業サイトとしては記事の量が少なすぎるし、質もイマイチだ。
172名無しさんの野望:05/02/13 00:41:04 ID:asDZeJ/m
漏れのファイルダウソ先

1,Filefront
2,Fileplanet
3,Gamershell
4,4亀
5,3D Gamers
173名無しさんの野望:05/02/13 01:12:09 ID:N/5eX/Kg
4が1に来て以降繰り下げたら俺と同じだな。
4亀のスピードにはどこも適わんわ。ファイル置き場としては最強だよ、あそこは。

え、レビュー?どこにあるの?俺の目に見えるのは同人誌並みの駄文だけだよ?
174名無しさんの野望:05/02/13 11:34:23 ID:NJEOdc7i
>>173
まじで工作員が自演書き込みで降臨するからそのへんにしとけって
頼む
175名無しさんの野望:05/02/13 11:38:25 ID:tuERex28
4亀工作員か。
酷かったな。
あれで雑誌がひとつ潰れたし。
176名無しさんの野望:05/02/13 11:43:56 ID:tuERex28
ちなみに、4亀と4亀工作員事件は、2典に収録されているから、知らない人は見てくれ
http://www.media-k.co.jp/jiten/
177名無しさんの野望:05/02/13 12:19:27 ID:N/5eX/Kg
>>174
おう、すまん。
せっかく4亀スレがあるんだからそっち使うべきだわな。すまそ。

最近このスレも割と知名度上がってきてるらしく、色んなとこでここへのリンク見つけるしな。
178モモたろう:05/02/14 06:30:22 ID:eiuLsDod
昨日サイトできたらから来てくれ_| ̄|〇 出来ればPCから投稿あったら嬉しい
とにかく人が来なくて困ってる
http://tool-1.net/?id=momotaro
179名無しさんの野望:05/02/14 09:22:45 ID:UrE4wlTK
>>178
ブラクラ貼るんじゃねーよ
180名無しさんの野望:05/02/14 12:01:26 ID:MhOINEta
爺らぶりー http://oggxgl.fc2web.com/

見やすく大幅に改造した.他のブラウザでも見れるようになったから
見て味噌,大半の紹介Gameに発売日,メーカー,ストーリー,詳細情報の特設ページ作成,
使えるサイト目指して頑張ってるyp('A`)y-=~~

>>157 遅スレだけど,元々2chでボコ殴りに言って貰うのが
目的で宣伝してる.人間,叩かれなきゃ成長ナッシング
181名無しさんの野望:05/02/14 13:13:23 ID:SO5rUM3z
駄スレ化に向かいそうな嫌な予感がする
182名無しさんの野望:05/02/14 13:31:13 ID:g8/FJgxX
そもそもPCGAMEサイトを語るって
語るネタねーじゃん、あそこは糞だなとかしかネタねーし。
最初から活気ねーしな。
このスレ建てた香具師も何処かの管理人だろうよ
183名無しさんの野望:05/02/14 13:56:46 ID:UrE4wlTK
別にいいだろ 2chなんてスレだらけが似合ってるし
>>180
みたいな糞自サイト晒しも出てるしよ
184名無しさんの野望:05/02/14 16:35:41 ID:YDT+HN5K
建ったときからいるけど、語るネタないだろうし100行かないだろうと思ってたから、
もう200近いことに逆に驚いてるよ。

>>1はどう思ってたんだろうな。
185名無しさんの野望:05/02/14 17:58:40 ID:cAQUb1Eu
昔のことでも語るか?
「かずぴょん」、「いくぽん」、「3D Gamers」なんかには
ずいぶんお世話になったなあ。
186名無しさんの野望:05/02/14 19:48:33 ID:K8U6jviD
いくぽんはPS2に寝返ったから糞
187名無しさんの野望:05/02/15 10:25:35 ID:5vQYNx7I
まあ個人サイトだからねえ。個人の趣味が変わればサイト主旨も変わるだろう。
188名無しさんの野望:05/02/15 14:13:55 ID:ImxDq4EM
個人サイト運営者、特にアクセス数にアクセクしている人へ。
PCゲームならではの要素ってことになるとこの板とかこのスレだろうが、
サイト持って間がないとか、見やすさなどはどんなもんかとかいう場合、
制作板を見るなり、そっちで質問するなり、評価スレで見て貰うなりすると、
内容以前!!というのが減ってよろしいかと思われるんだよ。

ということで誘導しとく

技術的なアドバイスなど
Web制作
http://pc5.2ch.net/hp/
評価をして貰いたいなら
■■HP評価スレッド vol.42■■
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1107653640/

連帯感やコミュニケーションを求めるなら
ニュースサイト運営者が語り合うスレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1096715940/
ゲーム関連サイト作成&運営方法スレその2
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/hp/1103867989/
ゲーム関係のサイトを開いている人のスレ7
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1098500560/
(上二つは制作板なのでより技術的、一番下はゲサロ板)

とにかく宣伝したい
宣伝掲示板
http://ex9.2ch.net/ad/
189名無しさんの野望:05/02/16 10:56:59 ID:jgGykr9g
まあこんなスレは、お奨めのところが頭の方に書かれていて、
適宜補足とか訂正とかが入って、
ほろほろ感想とか意見とかあってぐらいで、マターリ進行がいいんでないか?
大体こういうスレが伸びる時ってのは、私怨っぽい叩きが出てきたとか、
電波な管理人が暴れているときとか、それをヲチしているときとか、
ろくなことがないのが常。
190名無しさんの野望:05/02/17 07:26:56 ID:V4cEu9tF
へたれ、Midnight、はいふぁっと。
と続けて大型個人サイトが閉鎖して鬱だったけど。
イイ後継サイトが育ってるようで一安心。
191名無しさんの野望:05/02/17 10:54:31 ID:Oy76/OOB
子供がやってる、って感じの所が多くなったと思うけどな、特にニュースサイト
フィーリングの合う人にはいいんだろうな
192名無しさんの野望:05/02/17 12:39:45 ID:wZAOGG44
>>191
子供は大人になる。
だが大人は・・・
193名無しさんの野望:05/02/17 15:13:44 ID:pXNckfA/
>>192が何をいいたいのかいまいちよく分からないが
人間の精神や肉体は1年に一つ年をとるとは限らないから
しかも個人差はどんどん開いていく傾向が強いし
194名無しさんの野望:05/02/19 17:12:15 ID:HoHs1oNh
このスレからいろいろな情報系サイトみみて結局、4亀、XASIS、イムプレスの3つさえ見ておけばPCゲーム情報に関してはある程度ついてけることがわかった
195名無しさんの野望:05/02/19 17:52:18 ID:ouUmsou/
4Gamerとか広告バナーうざいって意見も多いが、
海外サイトはかなりひどいな。
ポップアップ制限をすり抜けるようなのも多いし、
ちょっと前に批判が集まって下火になっていたはずの、
ページの上に広がったり、動いてきたりするようなのも又よく見るようになった。
マウス動かしてポインタが乗っただけで音が出たり、動画再生されたりとかもあるし。
そもそもがshtmlとかphpとか表示まで待たされるのが多いのに
こういう広告の分まで重くなってるんだわなあ。
まあ情報が豊富だったり質が良ければそれでもがまんして見るってことなんだが。
1961寂しいスレ主 ◆TFe38xFTcY :05/02/19 18:05:46 ID:cvD6QGEv
久々に来たら結構延びてるな
1971寂しいスレ主 ◆TFe38xFTcY :05/02/19 18:10:43 ID:cvD6QGEv
てかよ ここらへんでおまえらの意見書いてみろよ
毎日見てる たまに見てるPCげーサイトTOP10でもやってみ
批評も兼ねてよ そのサイトの良い 悪いとこを指摘すんだよ
198名無しさんの野望:05/02/19 20:40:07 ID:tJAWKr/R
やだね
199名無しさんの野望:05/02/19 20:55:18 ID:ouUmsou/
いちくっぱ みたいなレスを呼ぼうとしているとしか見えない書き方だが
200名無しさんの野望:05/02/19 21:39:02 ID:Kp64pJQF
1寂しいスレ主 ◆TFe38xFTcY

自己中心的な性格の塊

>てかよ ここらへんでおまえらの意見書いてみろよ
>毎日見てる たまに見てるPCげーサイトTOP10でもやってみ
>批評も兼ねてよ そのサイトの良い 悪いとこを指摘すんだよ

こんな事言うなら、お手本として1寂しいスレ主 ◆TFe38xFTcYが
最初に何処でも良いから、意見を書き込むべきだろ。

定番の何処そこ糞過ぎプギャーは無しな、
201名無しさんの野望:05/02/19 21:44:23 ID:Kp64pJQF
あとあれ、4亀だけは何があっても意見書くなよ。

4亀の話題は↓
>4Gamerってアレだよね Part3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1103446668/
202名無しさんの野望:05/02/20 00:07:25 ID:+LPMwyWh
わーかっよ第一号機として評価してやる。
全部情報の違う所、厳選!同じような情報の所は悪いが省いた。
おまえらも後に続いて、違う評価しまくろうぜ!
管理人だってこれ見てるんだろ?これみて、ちったぁ良くなるべ

*国内お勧めサイトの評価表*

◆サイト名とアドレス
・コメント
・欠点
・五段階評価

◆3dfpsnews (アドレス)→ http://3dfpsnews.com/
・Blue's Newsを元にしているサイト。
画像は一切無く、初心者とかには微妙かもしれないが
慣れれば最高のサイト、更新速度も速く末永く続いているためか
文調も親しみやすく初心者でも直ぐに慣れれると思う。
FPS関連の攻略とかチート関連も充実していて便利!
ネットでの英語やスラング用語の辞書もあり、これまた便利
・欠点としては文字が緑だらけなので、Dosよろしく目が痛くなる。
[五段階評価表]
情報量●●●●○
情報質●●●●● GOOD
満足度●●●●● GOOD
見易さ●●●●○
見た目●●○○○
203名無しさんの野望:05/02/20 00:09:48 ID:+LPMwyWh
◆PCゲーム道場 (アドレス)→ http://www1.plala.or.jp/seiryu/contents.htm
・まぁ言わなくても知れた、有名所、レビューに力を入れていて
詳しい解説とかにはガクブル!この人何者!?と
驚く事もシバシバ、更新速度がマジ遅いのは残念だけど
その間を埋める記事の内容は、素晴らしいの一言。
マニアックな事も解説入りで日本では、ここに敵う場所は無い。
最新の大作ゲームは網羅しているから気になる物があれば
ここに来れば隅々まで知る事が出来るだろう。
・欠点としてはネタバレし過ぎている所。
[五段階評価表]
情報量●●●○○
情報質●●●●● GOOD
満足度●●●●● GOOD
見易さ●●●●● GOOD
見た目●○○○○
204名無しさんの野望:05/02/20 00:11:05 ID:+LPMwyWh
◆Xasis (アドレス)→ http://www.xasis-game.com/
・日本でも最強に近いNewsサイト名前からも
王道な匂いが漂う(読エクスエイシス)
普通に個人サイトとは思えないクオリティで圧倒されるはず、
News関連はPS2 XBOX PCとか幅広く情報関連は、ほんと凄い。
そして更新速度も速いからマジ使える所、
デザインも行き過ぎず、下がり過ぎずで親しみやすい。
・欠点としては光り過ぎ、白がキツイから長時間はマジキッツイ
灰色な色合いにしてくれれば目に良いと思う。
[五段階評価表]
情報量●●●●● GOOD
情報質●●●●● GOOD
満足度●●●●● GOOD
見易さ●●●●○
見た目●●●●● GOOD
205名無しさんの野望:05/02/20 00:12:17 ID:+LPMwyWh
◆Omega Graphic Ground OGG Labory (アドレス)→ http://oggxgl.fc2web.com/
・最近新たにNewsサイトとして加わったサイト
News更新速度はマジ早い、趣向はそこらとは違ってFPS系が大半、
空気が 山猫は眠れない と似ていてリーク情報も稀に見る。
ハードウェア関連にも強くレアな情報が多い、
別にCounterStrike:Source,Doom3のスキンとかも有ってゲット出来る。
・欠点としてはデザイン、文調が日本向けとは言えない
慣れれば、全く無問題だが、好き嫌い物に分かれそうな所。
それにFPS以外のNewsは少ないからFPS好きにしかお勧めできない。
[五段階評価表]
情報量●●●○○
情報質●●●●○
満足度●●●●● GOOD
見易さ●●○○○
見た目●●●●○
206名無しさんの野望:05/02/20 00:21:08 ID:zsN8n0Vd
●洋ゲー野郎 (アドレス)→ http://www.youge-yarou.com/news/
ブログタイプのNewsサイト
シンプルな構成で更新速度も速く、目にも良い
特に秀でた部分は無くスタンダードな感じ
癖が無いゆえか愛読者も多くマジ使えるサイト。
洋ゲ〜好きなら誰にでもお勧め出来る所と言える。
*欠点としては、慣れないと文字文字で混乱する事もシバシバ。
リンク部分とタイトルが、ほぼ同じだから別にしてほしいかな。
[五段階評価表]
情報量●●●●○
満足度●●●●○
見易さ●●●●● GOOD
見た目●●○○○

書き込み規制入ったマジ最悪
207名無しさんの野望:05/02/20 00:56:06 ID:GLxdKGnU
俺様感想乙

いや別におとしめる意図はないんで、
ただ好き嫌いの要素なんて強いかな〜とか、
サイトの特質(素早いニュースとかレビュー主体とか)ってあるんじゃないかな〜とか
いろいろあるだけなんで。
ま、分かっている人はそれなりに参考にするだろけどさ。
208名無しさんの野望:05/02/20 10:50:04 ID:/QSUvtIw
いや俺様感想というよりむしろ、自画自賛批評、
他もとりあげて、問題の所もすこしクサしてこれでオッケイとか思っていそう
半角カナに特徴あり、
あとマジ多用で、お子様なの丸出し
209名無しさんの野望:05/02/20 13:35:17 ID:zsN8n0Vd
>>208
ギガワロスwww全く見えていない分析、乙彼様
褒め過ぎたのは確かにアレだけど
ボコボコ過ぎてもアレだべ、つーかよ人の感想に
ツベコベいう奴ほど糞な厨はイネーンダヨ。
ここを褒めると管理人乙やら工作員、もうね幼稚過ぎ終わりすぎ
文句言う奴は、自分で何か示してから物を言え、
208/QSUvtIwの様な糞厨がシャシャるから荒れるんだよボケカスが
210名無しさんの野望:05/02/20 13:51:07 ID:8lYfE4oK
>>209
斜め読み
211名無しさんの野望:05/02/20 13:57:37 ID:uBMmP6vN
ワロス のガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1104380364/
によれば、ワロスは「もてない男性板」発祥だそうだ。
なるほどな。
212名無しさんの野望:05/02/20 14:06:13 ID:DWLSIVPl
>>209
> 208/QSUvtIwの様な

何だよ、これ?
>>208とかID:/QSUvtIwとかしろよ

専用ブラウザの中には、ちゃんとID:付いていれば
そのIDのレスをまとめて表示する機能がついているものもある
するってえと、>>209書いた ID:zsN8n0Vdは>>206書いていることもわかるわけだ
19日のつもりだったのが20日になっていて残念??
213名無しさんの野望:05/02/20 14:23:34 ID:GtSMSytC
まあ、ID変わったとしてもわかりやすいお人だけどね
214名無しさんの野望:05/02/20 14:32:37 ID:7ErXObcQ
>>212
zsN8n0Vdを擁護する気はない、というかレス読んでてイライラするが、
>>209にサイトの寸評自分で書いたと書いてあるし、
別に他人に見せかけようとしたわけじゃないでしょ。
215名無しさんの野望:05/02/20 14:42:06 ID:8htEjuUh
>>214
まあ>>209がワケワカメというか支離滅裂なんだけどさ、
1行目なんかおかしくない?
2行目から3行目前半は、まあ「自分が書いた」と書いているようなもんだけど。

はあ、読んでいたら頭痛くなってきた。
216名無しさんの野望:05/02/20 15:35:12 ID:+IF59byd
もう例のサイトとその管理人は放置でいいんでは?
今後もおまえら感想書けとかわめくのは見えているけどさ、
スルーしとこうぜ。わかりやすいことNなみだし。
宣伝したけりゃさせればいいさ、
どうせ一度見たらどんなところか分かることだし。
217名無しさんの野望:05/02/20 15:39:26 ID:zsN8n0Vd
とりあえずだな、小さい事に対してゴニョゴニョ止めようぜ。
評だって、誰も作らねーからと小さい脳味噌を回転させて作ったんだ。
ぶっちゃげだな、書き込み途中で書き込み規制かかって
書き込み出来なくなり、プロ串使って書き込んだらID変わってたんだよ。
元々ネタねー板なんだから、小さい事に突っ込み入れて何になる?
まあアレ、おまえらも適当に評価するなりランキングするなりネタ作ろう。


218名無しさんの野望:05/02/20 16:04:46 ID:WQPCKkcL
>>216
例のサイトってどこだ?
219名無しさんの野望:05/02/20 16:14:48 ID:zsN8n0Vd
◆Omega Graphic Ground OGG Labory ●洋ゲー野郎
これのどちらかだべ?
ID変わって書き込んだから本人乙と思われたか、
新米サイトを拒んでる他の管理人様だろ。
ほんとこの板ろくな連中居ないよな。誰も評価しない理由が今わかった。
220名無しさんの野望:05/02/20 16:25:38 ID:GkwchiL+
>>218
これ書いたヤツのところ

>>109,>>115,>>156,>>158,>>180,
221名無しさんの野望:05/02/20 16:27:13 ID:GkwchiL+
>>大杉が出たので分けるが、続き

>>196-197
>>202-206
>>209,>>217

>>219追加っと
222名無しさんの野望:05/02/20 16:40:36 ID:guvv5fOl
ニュースサイトはかなり出ていたようなんで、ちょっと趣の違うところを

HotWired(日本語)
http://hotwired.goo.ne.jp/news/news/gro_news/game/
Wired Newsのゲーム部門
PCだけじゃない、更新頻度は高くない、若干読みづらいときがあると
いろいろ難点もあるが、面白い記事も多い
先日もあるスレで、ここの超辛口ゲームレビューが話題になっていた

GameFAQ(英語)
http://www.gamefaqs.com/
攻略情報ばかりじゃなく、レビューサイトへのリンクとか
チートコードとかゲームごとにまとめられているので、
特定のゲームからそれに関する情報を探そうとする時に便利
223名無しさんの野望:05/02/20 17:04:22 ID:WQPCKkcL
OGGは全く使えないよ
見難いし、更新したのもわかりにくいし
おまけに管理人宣伝ときた

こういうサイトが最近乱立して閉鎖していくんだよな
歴史が証明してるよ おそらく
224名無しさんの野望:05/02/20 17:25:40 ID:zsN8n0Vd
こんな板じゃなにやったって、進まないのは当たり前だな
まーこれで二度と評価する奴も居ないだろうし
宣伝と叩きのパラダイス板って事かwww
225名無しさんの野望:05/02/20 18:13:40 ID:yMIUjZxI
m9(^Д^)プギャー
226名無しさんの野望:05/02/20 19:17:35 ID:guvv5fOl
参考になることもある、程度のサイト

価格コム
口コミ掲示板
http://kakaku.com/bbs/menumaker.asp?CategoryCD=4210
ゲーム発売日
http://kakaku.com/game/saledatelist.asp?CategoryCD=4210

Game@Nifty
http://game.nifty.com/

パソコンゲームとかPCゲームとかの分類があるだけでもいい方かとも
227名無しさんの野望:05/02/20 21:24:12 ID:zsN8n0Vd
http://oggxgl.fc2web.com/
おらおら,黙って見てりゃ好い気になりやがって,
勝手に俺様,降臨決め付けるや,板主にまで発展だと何様?haha
蛆虫ども,かかって来いYA!!!口だけか?

ネタ不足で消化不良気味なんだろ?俺様で解消させてやる.
ここまで影響力及ぼすとは,予想外だったが,楽しめそうになってきたZE,
暇つぶしに相手してやる.口だけの負け犬じゃねー所見せろ.MUHAHA
228名無しさんの野望:05/02/20 22:01:54 ID:WQPCKkcL
皆様、これがOGGの管理人です
よく目に焼き付けてください
そして軽蔑してあげてください
例え彼が管理人でなくとも
そう見てあげてください

ですが これだけは知っておいてください
彼は勉強に関しては天才だと言う事を
天才だが人間的な教育を受けておらず
人格が定まっていません

彼は自らの暗さをOGGに反映させていたのです
229名無しさんの野望:05/02/20 22:02:46 ID:VRPNFbYN
ずいぶん、楽しそうだな。(´ー`)y─┛~~
230名無しさんの野望:05/02/20 22:07:30 ID:hlEenH7d
>>222
HotWiredは毎日は見ないけど、週末には見たいサイトの一つだな
ときどきむっちゃくちゃ笑える記事があったりする
231名無しさんの野望:05/02/20 22:10:22 ID:DKiA8QtG
純粋に疑問だが板主って何だろ、やぱヒロユキ?
誰かこのスレのレスどれかをヒロユキ光臨とか書いていた?

スレとレス間違いぐらいならよく見るけどなあ
232名無しさんの野望:05/02/20 22:21:50 ID:Za9O1Gwt
あの文章未満の読むのも苦痛な文字列の書き手を
勉強は天才と言われても……
天災のタイポ?
233名無しさんの野望:05/02/20 22:42:32 ID:e7r0VW53
>>226
価格の掲示板はネットゲームネタが多いし、
あとはこれでこれは動くでしょうかレベルの質問とかだしなあ、
PCや周辺機器と比べてあんまりいい情報を得られないよな

しかし四亀とかWatchとかレビュー記事のタイトルでレビュワーが
分かるといいのになと思うことがある
かなり質の違いがあるものなあ
234名無しさんの野望:05/02/20 23:25:01 ID:rcYWIU+6
>>233
レビュー記事は全部開いて、最初に執筆者名を見るようにしてる
4ゲマだと一番上に記載されているから親切。ただし名前を見てブラウザの
戻るボタン押す確率70%だけど。

その反面ウォッチは一番下で分かりにくい。Endキーを押す癖がついてるよ
235名無しさんの野望:05/02/20 23:28:24 ID:zsN8n0Vd
なんだ,この乗りの悪さは...別の意味で酷過ぎだろ...
俺一人で祭りして,寒いの極地,越えてるし...

上記のほうじゃ,熱く燃え上がってたくせによ.
本人出現で,早々に沈下しやがって,やってらんねー,
もう勝手に偽俺様降臨するなり,やってろよ.
折角,頭の悪いキャラ演じて,活気付けようとしたのが水の泡.。o○
236名無しさんの野望:05/02/20 23:58:41 ID:7ErXObcQ
コンテンツ消えてるけどサイト止めちゃうの?
自分もサイトやってるせいか、なんだか可哀想だ。

何でもそうだけど、相手に無理に評価させようとすると反感を買って
失敗しちゃうよ。褒めてくれたらめっけもん、相手にされなくてもダメージがないように
自分が好きなことだけやる、ぐらいのスタンスがちょうどいいと思う。

あなたのサイトはここに貼られてたから何回か見たけど、スキンとかがんばってたね。
CSSのやつは買ったら使わせてもらおうと思ってた。ただちょっとサイト全体のデザインとか
文章のノリが自分の好みとはあわなかったかな。

こんなこというと余計むかつくだろうけど、お疲れ様でした。
別に止めろと言う意味じゃない。これまでの更新や作業に関して。

それとサイトオーナーが2chと喧嘩するのは無意味だから止めた方がいいと思うよ。
新宿駅前で個人的トラブルについて怒鳴ってるようなもんだから。
237名無しさんの野望:05/02/21 00:39:18 ID:a+jmN2QN
>>236のやさしさが通じることを切に願う
238名無しさんの野望:05/02/21 01:37:26 ID:U9/KTwfW
>>236
ん,止めないよ
あそこまで巨大にしたのに勿体無い
DevilMayCry3に苦戦してて,それ所じゃないんだよ.
明日には元に治ってるから,スキン適当に引っこ抜いちゃえ.

て言うか誰に何言われようが,気にしてる訳無いだろ.
煽ってくれるんなら,楽しく反応してやるしな.


239名無しさんの野望:05/02/21 07:43:48 ID:gUVRI7L3
>>236
文体からOGG管理人と同一人物ですた
何故そこまでしてここで張り合うのだ?
240名無しさんの野望:05/02/21 14:58:36 ID:U9/KTwfW
>>239
登校前なのに投票ありがとう,

http://oggxgl.fc2web.com/
俺のネタを喋る=宣伝に値するって事がまだ理解出来ていないのか?
ぶっちゃけ,ワザワザ自作自演して介護などした事無い.
介護される位,有意義な場所だと,まだ解らないか?
後,今後の介護など必要無し,

そして既に,この板には興味すら無い,
加えて,おまえらの敵う相手じゃない事も頭で理解しろ.
というか,誰が誰なのかすら混乱するほどの
自演力だって言う事が,ここで実証されたNA,
今後一切,この凍結板では書き込みはシネェ.
もう相手するだけの大物が居ない時点で役不足

ADiOS
241名無しさんの野望:05/02/21 15:14:22 ID:gUVRI7L3
>>240
こりゃ楽だわ
242名無しさんの野望:05/02/21 15:15:57 ID:rjBzTrBo
よし、>>240がこれから先一度でも書き込むことがあったらプギャー!(AAryでお出迎えしようぜ
243名無しさんの野望:05/02/21 15:29:02 ID:PX8EZWuy
メジャー・ライトな感じのニュース系として、たまに覗いてたはいふぁっと
マイナー・コアな情報源と見てたMidnight Gamer

どちらも休止でアヒャってるのは漏れだけですかね・・・(ノ∀`)
マイナーなRTS・FPSネタの情報探すのが不便で
244名無しさんの野望:05/02/21 15:53:17 ID:gUVRI7L3
>>243
XAXIS 3DFPS EMPIRE があるだろよ
245236:05/02/21 21:44:30 ID:yXLkI0T1
>>239
違うよ。
246名無しさんの野望:05/02/22 08:33:16 ID:uKkhKywY
>>245
やってる人はみんなそう弁解するんだよ
247名無しさんの野望:05/03/06 12:09:47 ID:cbalzmBR
RPGとRPG性のあるゲームだけになってしまうけど、
ニュース、攻略などいろいろな情報が集まっていて役に立つのがGameBanshee

http://www.gamebanshee.com/

以前のレスにあった、外国のサイトは広告多い、重い、うっとうしいの典型みたいな
ところではあるけど。
248名無しさんの野望:05/03/12 17:02:03 ID:8zgRKF+w
内容がいいサイトでも掲示板とか見てJwordが出てくるとうざさのあまり
そのサイトの印象まで低下してしまう。
249名無しさんの野望:05/03/13 22:42:41 ID:YavycRpb
イムプレスはA7のレビューで俺の評価は失墜。
あのライターは、いつもあんなに提灯なの?
それとも、もうサイト全体がそういう傾向に?
250名無しさんの野望:05/03/14 00:15:26 ID:HeGCxSYD
>>248
ちゅうか、広告がウザすぎるサイトは内容で評価する前に、という感じ。

>>249
あそこのレビューも結構人次第なのかなあ、好評なのも不評なのもあるし。
251名無しさんの野望:05/03/16 22:04:33 ID:ydMZZP6f
米のPCゲーム情報誌(バックナンバー)を買えるところって国内にある?
252名無しさんの野望:05/03/17 09:16:54 ID:LCYPdAgn
糞が!チョンゲーマー.net!
253名無しさんの野望:05/03/17 09:46:20 ID:Wz3Fttyi
落ちるの落ちないの、排泄物がらみ、チョンチョン書きたい人は
多分こっちに逝くべきでねーの?

4Gamerってアレだよね Part3
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1103446668/
254名無しさんの野望:05/03/17 17:52:31 ID:qfueT/KJ
また勝田哲也か!
255名無しさんの野望:05/03/17 23:34:55 ID:NmUurBdt
一般ゲームメーカーリンク集作ってみた
http://un-ann.e-city.tv/
256名無しさんの野望:05/03/18 15:12:14 ID:bbxU0p/f
清瀧サボりすぎ。
なんてのはココでいいのか?
257名無しさんの野望:05/03/18 23:37:28 ID:NN0ecEnY
ああいうサイトが日本に幾つもあればどっかが休みがちでも特に気にならんのだがな
全体的に少なすぎ
258名無しさんの野望:05/03/19 01:12:12 ID:cHWDJu5c
ま、普通に会社勤めとかしていると、段々と仕事増えるのが普通だし
(残念ながら体力気力落ちるのも普通だし)
でもって趣味とかに注げる力は減ってくる罠。
じゃあ、そゆ人がやっているサイトが閉鎖とか完全休止しちまうのがいいか、
ペース落としてでもやってくれるのがいいかってことだわな、第三者にとっては。
しかし、仕事が忙しい時のことなんて全然分からないお子様や、
いつまでもお子様てのもいるし。
259名無しさんの野望:05/03/19 02:50:46 ID:GBdYxMHV
>>258は清流
260名無しさんの野望:05/03/19 07:28:40 ID:ZzGJhWfI
>>256>>259みたいなことで、すぐにヲチ板スレっぽくなる
261名無しさんの野望:05/03/19 13:20:22 ID:WDso27md
まあまあ
清流のごとくすがすがしく清らかないいレスだといっているのかもしれんし
雪解け水が流れて水が澄む春だなあ、ってことかもしれんし
262名無しさんの野望:05/03/19 14:23:41 ID:+gAb08Oc
ワリタwww
263名無しさんの野望:05/03/20 22:22:35 ID:oxlbaTqp
英語サイトを素早く正確に訳してくれるだけで十分なんだがな
264名無しさんの野望:2005/03/23(水) 10:26:14 ID:V8IMfGdo
身もフタも無いことを・・・
265名無しさんの野望:2005/03/23(水) 10:31:31 ID:BG1MsWhg
当たり前のことなんだけど、訳すりゃいいってもんでなく、
原典に当たりやすいようにソースを分かりやすく示していないとな
266名無しさんの野望:2005/03/23(水) 22:00:05 ID:21VPAoL0
取材源の秘匿は、ジャーナリズムの末席に
身を置く者として最低限の責務です。
267名無しさんの野望:2005/03/23(水) 23:40:09 ID:ohtD4lvw
まあネタだとは思うけどさ。
裏ネタでも極秘取材したならともかく、「訳すりゃ」って書いているのに?
268名無しさんの野望:2005/03/24(木) 09:10:51 ID:35CPRnbR
しかし一般PCゲームサイトのほとんどの掲示板の内容が
2chより役に立たないのは問題だ。
269名無しさんの野望:2005/03/24(木) 09:58:10 ID:DGOpOSF1
ていうか、コテハンがタテマエの掲示板文化が衰退してるんだよな、
ゲームの分野に限らない現象だと思う。
Yahoo以外のポータルサイトは軒並み掲示板やめちまったし。

あとPCゲームについていえば、メーカーの公式BBSとか本来有用な存在なのに
プレイヤーの低年齢化とか匿名掲示板ノリをそういうところにも持ち込む奴が多いとかで
BBSを置きたがらない傾向というのも出てきているような。
270名無しさんの野望:2005/03/24(木) 11:40:08 ID:wm3eskZa
SNSやブログもあるから、全部が全部2chに
集中してるわけでもないけどねぇ。

俺はあんまり利用しないけど、
forGamerとか、賑わってるみたいじゃない?
それとも個人のサイトで、ってこと?
271名無しさんの野望:2005/03/28(月) 13:05:32 ID:sCEorcEw
個人サイトでいえば、掲示板よりはブログって傾向はあるかもしれんね。
コメントで意見を貰うこともできるし、制限もできるし。

四亀については、リニューアル後は著しく変わったことはたしかで、
書き込み数は増えているかもしれないが内容は(ry
ま、そこらは専用スレに。何度か掲示板の話題は出ていたし。
4Gamerってアレだよね Part3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1103446668/
272名無しさんの野望:2005/03/31(木) 19:48:14 ID:QyumooJg
個人サイトって、時間に余裕がある時に始めるのが普通だろうからねえ。
何らかの事情でそうそう更新できなくなることも多いだろう。
で、そういう時、過去の資産でやっていけるレビューや攻略のサイトよりは、
更新が命のニュースサイトは苦しくなるんだろうね。
273名無しさんの野望:2005/04/08(金) 15:50:21 ID:2R6F/CiL
ゲームのサイトに限らないけど、よくデータぶっ飛んだって話があるような。
まあ、HDDぶっ壊れた、のケースと同様バックアップ取らない人は取らないんだろうな。
274名無しさんの野望:2005/04/08(金) 16:57:52 ID:ujRsab7b
実際データ、トンで泣きのが入る場合もあるだろうけど
「仕事が忙しくなった」とかといっしょで
やめる口実の、テンプレの一つでしょ。

まぁ、深く追求せず、「乙」と見送るのが吉。
275名無しさんの野望:2005/04/08(金) 17:34:44 ID:3Nr5KCzn
>>273
もうやってらんねーよ!!糞が!糞が!糞が!

って思ってても、思っていても、書けないのがサイト管理人。
276名無しさんの野望:2005/04/08(金) 19:18:12 ID:vGC/rbNQ
さぼりすぎの管理人多すぎ。
まともに更新してるところ無し
277名無しさんの野望:2005/04/08(金) 19:58:33 ID:2R6F/CiL
金払っているわけでもないのに文句を言う
上司でもないのにサボリとかマトモとかの判断をする

やだねえ、電波は
278名無しさんの野望:2005/04/09(土) 10:05:51 ID:/nC1C5lK
>>274-275
ああなるほど、「家庭の事情」みたいなもんね。
某ブラウザ作者の盗難でデータ消失により開発中止、てのも
いろいろと取りざたされていたなあ。

>>273はあるゲームのサイトで、画像データが消失っての見たもんで、
どうやるとそうなるのかな?とか疑問に思いつつ書いていたんで、
データが消失したので更新停止とかサイト閉鎖とかは念頭においてなかったけど、
そういうのもあるかなとは思う。
279名無しさんの野望:2005/04/09(土) 14:09:38 ID:Eza+LI3w
>>277は真性電波君
280名無しさんの野望:2005/04/09(土) 23:35:27 ID:xZ7C5/fX
>>278
怪しいサーバならともかく、ちゃんとしたプロバイダにサイトを置いている場合には
バックアップがあるのと同様のことになるから、手元に一通りのデータがあれば
両方なくなるってのは起こりやすいとは言えないかもな。
まあアップロードしちゃったら手元に残さない人もいるかもしれず、
その場合操作ミスとか思い違いとかで全部消してしまうってのもありそうだし、
手元のデータがあったとしても一通りだけなら、
悪いことは重なる傾向ってあるし、両方消してしまうのもあり得ないとも言えないような。
281名無しさんの野望:2005/04/10(日) 21:12:04 ID:WlB+yEXX
セイリュートさぼりすぎ
282名無しさんの野望:2005/04/10(日) 21:25:12 ID:P/k2SU1f
更新命← ニュース系<<レビュー系<<<攻略系 →内容命
283名無しさんの野望:2005/04/11(月) 07:28:47 ID:R8OnJyRz
>>282
見る側からはね。
作る側からは何をしようが勝手だわな、企業のサイトは別として。
その分見るも見ないも自由なわけだし。
284名無しさんの野望:2005/04/14(木) 18:34:25 ID:XMA85Z2h
>>280
不都合があっても告知もしないあたりまあ管理人の性格なんだろうな。
画像がなかったら見た人がとまどうかもしれないとか気にしないっぽいし、
掲示板とかメールとかで尋ねられる面倒も考えないみたいだし。

とはいえ、そういうおおらかな雰囲気が好きだとか、
そもそも仲間内を大事にするっぽい傾向がいいとか
そんな人が集まっているみたいだから、
まあそれはそれでうまくいってるってことなんだろうけど。
285名無しさんの野望:2005/04/16(土) 09:44:25 ID:lv860K8o
道場のBBSにすごい嫌がらせ書き込み。
怪しげなURLがズラズラと。
他の所でも宣伝書き込みに手を焼いているところがあったり、
何だか嫌なご時世だねえ。
286名無しさんの野望:2005/04/16(土) 11:08:19 ID:xVCNM+TR
VIPの連中が向こうに突撃したり
こっちではプロ市民が2chに降臨して
デモを扇動したりと、いろいろと騒がしい週末だ。
┐(´∀`)┌
287名無しさんの野望:2005/04/16(土) 21:23:16 ID:8Wh3Hb+g
せい○さん忙しすぎ
288名無しさんの野望:2005/04/17(日) 00:17:57 ID:4mlQ37L6
まーなー
ああいうの見ると、こんなんでやる気なくさないでほしいなあ、と
ついつい思ってしまう
289名無しさんの野望:2005/04/17(日) 15:40:06 ID:OhqkybcP
とりあえず今頑張っているサイト そうでないサイト晒そうぜ
290名無しさんの野望:2005/04/17(日) 16:36:52 ID:SHa5EZ8E
がんばってるサイトはともかく、がんばってないサイトなんて
ageたって、ただの曝しにしかならんぞ。
291名無しさんの野望:2005/04/18(月) 21:33:49 ID:uOLfBGBk
292名無しさんの野望:2005/04/19(火) 08:01:50 ID:JrkmScuo
嫌がらせや宣伝を削除して、BBSをクリーンにしておくなんてのも
立派な管理のうち。大手になるとそういうのも多くて大変だろうな。
293名無しさんの野望:2005/04/30(土) 00:03:06 ID:ot4JJ0o8
正流さぼりすぎ
294名無しさんの野望:2005/04/30(土) 02:58:56 ID:2QHTVfrA
>>293
閉鎖されるよりマシだろ
295名無しさんの野望:2005/04/30(土) 08:10:29 ID:/nhCtEqY
>>294
もっともな意見だと思うが。

正論を説いてどうこうなる相手ではないと思う。
過去スレにも執着していたのはいたし、
ここんとこでも
>>281 >>287 >>293
4ゲマスレの「落ちてこねえ」ばりのことをやっている。
多分>>256ぐらいからかな、似たような1行レスでおそらく聞く耳なし、
もしくは>>259とか>>279みたいなレスを書く。
296名無しさんの野望:2005/04/30(土) 09:47:35 ID:Cj9CDHqD
個人的にはDemoのレビューなんてやらんでもいいから、
製品版の鬼長文のねちっこいレビューもっとキボンヌ。
297名無しさんの野望:2005/04/30(土) 11:34:01 ID:wuq2cHTs
作る方の立場からは、徹底したレビューの方がずっと大変だろうな
298名無しさんの野望:2005/04/30(土) 13:21:04 ID:LS0CEt8L
小学生の感想文みたいなのを
大げさにレビューって言ってるのがほとんどだから無理。
299名無しさんの野望:2005/04/30(土) 15:09:17 ID:wuq2cHTs
GamersHellって何かあったんだろうか?
4/5を最後に更新されていないっぽい?
他のサイトで特に話題になっているようでもないし。
300名無しさんの野望:2005/04/30(土) 15:11:10 ID:95G3+H7q
HomeLanはつぶれたっぽいな。
301名無しさんの野望:2005/04/30(土) 17:37:19 ID:Pta5ItkJ
ホムラン潰れたのか、よくゲームサーバ利用させてもらったなぁ
302名無しさんの野望:2005/04/30(土) 18:07:23 ID:/h3ijlHQ
おまえら何ネタばっか書いてるの?
303名無しさんの野望:2005/04/30(土) 19:11:45 ID:Z0CalQEu
>>300
そう言やぁMOHAAやってて鯖リストにホムランが出なくなったな
304名無しさんの野望:2005/05/06(金) 15:43:36 ID:7BiPTc+j
掲示板のスクリプト荒らしはまあなんかやってる奴には理由あるんだろうが、
宣伝書き込みは、それを見て直接アクセスする人を増やそうという目的の他に、
リンク数増やしてgoogleで上に表示させようという目的でやってる場合も
あるんだとか何だとか。まあ中の人もいろいろ大変だわなあ。
305名無しさんの野望:2005/05/06(金) 16:50:06 ID:FXc9mV7S
なんかどうでもいい小品のレビューで
お茶を濁されてもなぁ・・
306名無しさんの野望:2005/05/06(金) 18:17:37 ID:rZgGdkwg
おまえらどこのサイト見てる?
参考にしたいからおしすぃえて
307名無しさんの野望:2005/05/06(金) 19:30:03 ID:qTPnlxU3
こんなサイト見つけましたよ。

ttp://endless-dreams.com/index.php
308名無しさんの野望:2005/05/12(木) 19:25:38 ID:XhHaVfmq
OGGとかいう馬鹿サイト消えた?

あるならURL晒してくれ もっかい寒い顔して HTMLとか修正して
俺が個人で良いサイトに直してやろうかとおもたけど
309名無しさんの野望:2005/05/12(木) 23:13:34 ID:OQBm5OJP
>>308
見たくもないのに確認しちまったがサイトは消えてないみたいだよ。
別にことさらにURLなんか書かなくても過去ログちょっと見ればすむことだし、

第一

何がやりたい?
キレる青少年を地でいってる人を呼び出して喧嘩したいのか?
310名無しさんの野望:2005/05/12(木) 23:47:41 ID:1GE2jy67
かまって君の自演じゃないの?
311名無しさんの野望:2005/05/14(土) 11:16:32 ID:+0dWsWUw
あんなさいと
どーでもええわ
312名無しさんの野望:2005/05/14(土) 12:10:05 ID:UQO2hHnx
>>308
自演乙w少し前にアドレス載ってるのに
URL晒してくれ?話題を吹き返してアクセス増やそうって気だろ。
もうこの板削除だなオワットル
313名無しさんの野望:2005/05/14(土) 12:21:58 ID:YXnvo5Np
>>312
板じゃなくてスレ、な。横槍だが。
314名無しさんの野望:2005/05/14(土) 12:38:32 ID:6KNFZl5Y
管理人必死だな。板主www呼んで来いよwww
315名無しさんの野望:2005/05/14(土) 16:48:26 ID:+0dWsWUw
>>314
俺があのサイトの管理人って証拠あんの?
無いなら一生言うな
316名無しさんの野望:2005/05/14(土) 17:39:17 ID:sAW1G6Zr
>>315
証拠ならある。
317名無しさんの野望:2005/05/14(土) 18:16:57 ID:UQO2hHnx
(´ー`)y-==~~おまいら、サイト叩く事しか出来ないのかよ。
上の方でも更新遅いからと叩いてさ、少しは応援でもしてやれって。
それに、海外ゲーム板出来たんだからコンソールも含めて
語った方が良いんじゃね。
318名無しさんの野望:2005/05/14(土) 18:48:26 ID:6KNFZl5Y
>>315
>>312に言ったつもりですが何か。
墓穴掘って自爆ですか?ワロズwww文体に特徴あり杉www 菅 王里 入 自演乙。

皆様、これがOGGの管理人です
よく目に焼き付けてください
そして軽蔑してあげてください
例え彼が管理人でなくとも
そう見てあげてください

ですが これだけは知っておいてください
彼は勉強に関しては天才だと言う事を
天才だが人間的な教育を受けておらず
人格が定まっていません

彼は自らの暗さをOGGに反映させていたのです
319名無しさんの野望:2005/05/14(土) 18:56:17 ID:/6BM4MUk
>>317
ざんねん、海外ゲーム板>PCアクション板に
変わるらしいぞ。
320名無しさんの野望:2005/05/14(土) 20:48:50 ID:+0dWsWUw
>>318
文体の意味知ってるのかいな?
それとなんでそんなに異常に反応するかねw
嘘付いてるとしか見えないんだがね
321名無しさんの野望:2005/05/14(土) 20:58:55 ID:UQO2hHnx
>>318
ごめんwwww俺wwwがOGG管理人wwww
文体に特徴?wwwwえwwwマジでwwww
もうネタ過ぎてつまらねぇよwww
322名無しさんの野望:2005/05/14(土) 21:04:35 ID:UQO2hHnx
>>墓穴掘って自爆ですか?ワロズwww文体に特徴あり杉www 菅 王里 入 自演乙。
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうはwっをkwwwwwwww
あのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww笑いがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwとまらないwwwww
323名無しさんの野望:2005/05/14(土) 21:09:18 ID:UQO2hHnx
aああゎlwぁwwww精ww神www崩ww壊wwwwwwww
wwwうぇっwww今だwwww必殺のwwww

      w
      w
      グ
      w
      ラ
      ン
wっうはwwwおkwwwww
      ド
      w
      ク
      w
      ロ
      w
      w
      ス
324名無しさんの野望:2005/05/14(土) 21:13:32 ID:UQO2hHnx
あwっわっわwwwwwwマズイwwwwwww
これjyyyywwwwwあwwwwww
何かwwww何かがwwwww弾けたwwwwwwww
あwwwwww駄目wwwww駄目駄目あwwwwっわわwwwww
がhぽが@ぐぁ、@l5「え@あうk−あ「
325名無しさんの野望:2005/05/14(土) 21:22:40 ID:UQO2hHnx
さwwwwwさああwwwww皆もwwwwww
一緒にwwwwwwあwwwwリスwwカwwwwとかwwww
キwwモチwイイヨwwwwwwあwwwwああわっっわwwwwwwwwwww
よwwwよけれwwwばwwwwwww血www血でwwwww
赤くwwwww染めwwwwwあwwwwww駄目wwwwwwwww
誰かwww誰かwwwwとまwがk、げげgぁh;@あ;「
326名無しさんの野望:2005/05/14(土) 22:02:56 ID:sAW1G6Zr
wwwwwwwwssssssssaaaadddddddwwwwwwssssssう、動けん
327名無しさんの野望:2005/05/14(土) 22:40:06 ID:xwPorHIV
>>326
半角を押すんだ!
328名無しさんの野望:2005/05/14(土) 22:46:57 ID:Z0NEJvJO
>>326
早くenterを押すんだ!
329名無しさんの野望:2005/05/15(日) 08:20:32 ID:k/kgTcGW
XhHaVfmq URL晒してくれ もっかい寒い顔して HTMLとか修正して 俺が個人で良いサイトに直してやろうかとおもたけど
XhHaVfmq URL晒してくれ もっかい寒い顔して HTMLとか修正して 俺が個人で良いサイトに直してやろうかとおもたけど
XhHaVfmq URL晒してくれ もっかい寒い顔して HTMLとか修正して 俺が個人で良いサイトに直してやろうかとおもたけど
XhHaVfmq URL晒してくれ もっかい寒い顔して HTMLとか修正して 俺が個人で良いサイトに直してやろうかとおもたけど
XhHaVfmq URL晒してくれ もっかい寒い顔して HTMLとか修正して 俺が個人で良いサイトに直してやろうかとおもたけど
XhHaVfmq URL晒してくれ もっかい寒い顔して HTMLとか修正して 俺が個人で良いサイトに直してやろうかとおもたけど
XhHaVfmq URL晒してくれ もっかい寒い顔して HTMLとか修正して 俺が個人で良いサイトに直してやろうかとおもたけど
XhHaVfmq URL晒してくれ もっかい寒い顔して HTMLとか修正して 俺が個人で良いサイトに直してやろうかとおもたけど
XhHaVfmq URL晒してくれ もっかい寒い顔して HTMLとか修正して 俺が個人で良いサイトに直してやろうかとおもたけど
XhHaVfmq URL晒してくれ もっかい寒い顔して HTMLとか修正して 俺が個人で良いサイトに直してやろうかとおもたけど
XhHaVfmq URL晒してくれ もっかい寒い顔して HTMLとか修正して 俺が個人で良いサイトに直してやろうかとおもたけど
XhHaVfmq URL晒してくれ もっかい寒い顔して HTMLとか修正して 俺が個人で良いサイトに直してやろうかとおもたけど
XhHaVfmq URL晒してくれ もっかい寒い顔して HTMLとか修正して 俺が個人で良いサイトに直してやろうかとおもたけど
XhHaVfmq URL晒してくれ もっかい寒い顔して HTMLとか修正して 俺が個人で良いサイトに直してやろうかとおもたけど
XhHaVfmq URL晒してくれ もっかい寒い顔して HTMLとか修正して 俺が個人で良いサイトに直してやろうかとおもたけど
XhHaVfmq URL晒してくれ もっかい寒い顔して HTMLとか修正して 俺が個人で良いサイトに直してやろうかとおもたけど
XhHaVfmq URL晒してくれ もっかい寒い顔して HTMLとか修正して 俺が個人で良いサイトに直してやろうかとおもたけど

330名無しさんの野望:2005/05/15(日) 08:35:35 ID:k/kgTcGW
XhHaVfmq URL晒してくれ もっかい寒い顔して HTMLとか修正して 俺が個人で良いサイトに直してやろうかとおもたけど wwwwwww
XhHaVfmq URL晒してくれ もっかい寒い顔して HTMLとか修正して 俺が個人で良いサイトに直してやろうかとおもたけど wwwwwwwwwwwww
XhHaVfmq URL晒してくれ もっかい寒い顔して HTMLとか修正して 俺が個人で良いサイトに直してやろうかとおもたけど wwww
XhHaVfmq URL晒してくれ もっかい寒い顔して HTMLとか修正して 俺が個人で良いサイトに直してやろうかとおもたけど wwwwwwwwwwww
XhHaVfmq URL晒してくれ もっかい寒い顔して HTMLとか修正して 俺が個人で良いサイトに直してやろうかとおもたけど www
XhHaVfmq URL晒してくれ もっかい寒い顔して HTMLとか修正して 俺が個人で良いサイトに直してやろうかとおもたけど wwwwwwwwwww
XhHaVfmq URL晒してくれ もっかい寒い顔して HTMLとか修正して 俺が個人で良いサイトに直してやろうかとおもたけど wwwww
XhHaVfmq URL晒してくれ もっかい寒い顔して HTMLとか修正して 俺が個人で良いサイトに直してやろうかとおもたけど wwwwwwwwwww
XhHaVfmq URL晒してくれ もっかい寒い顔して HTMLとか修正して 俺が個人で良いサイトに直してやろうかとおもたけど wwwwww
XhHaVfmq URL晒してくれ もっかい寒い顔して HTMLとか修正して 俺が個人で良いサイトに直してやろうかとおもたけど wwwwwwwwwwwwwww
XhHaVfmq URL晒してくれ もっかい寒い顔して HTMLとか修正して 俺が個人で良いサイトに直してやろうかとおもたけど wwwwwww
XhHaVfmq URL晒してくれ もっかい寒い顔して HTMLとか修正して 俺が個人で良いサイトに直してやろうかとおもたけど wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
XhHaVfmq URL晒してくれ もっかい寒い顔して HTMLとか修正して 俺が個人で良いサイトに直してやろうかとおもたけど wwwwwwwwwwwwwww
XhHaVfmq URL晒してくれ もっかい寒い顔して HTMLとか修正して 俺が個人で良いサイトに直してやろうかとおもたけど wwwwwww
何だよwwwwこのw年www齢w低い文はwwwwwwwwwwwww
うはwwwwwwwwwwwwwwうぇっうぇうぇwっうぇえっうぇwwwwwwww
笑い亜wwwwwwwwwwwwあwwwwwwwwwwww
331名無しさんの野望:2005/05/15(日) 08:41:39 ID:k/kgTcGW
wwwwwwwwwwwwwwwvwwwwvwwwwvvwwwwwwvwwwwwwvwwwwvwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwvv
■○●●●●○●●●●○●●●●○○○○●○○○○○●●○○●●●○○●●●●○●●●○○●○○●○■■○●●●●○●●●●○●●●●○○○○●○○○○○●●○○●●●○○●●●●○●●●○○●○○●○■
○○●○○●○●○○●○●○○●○○○○●○○○○○●●○○●○●●○●○○●○●○○●○○●●○○○○○●○○●○●○○●○●○○●○○○○●○○○○○●●○○●○●●○●○○●○●○○●○○●●○○○
○○●○○●○●●●●○●●●●○○○○●○○○○●○○●○●●●○○●○○●○●●●●○○○●○○○○○●○○●○●●●●○●●●●○○○○●○○○○●○○●○●●●○○●○○●○●●●●○○○●○○○
○○●○○●○●○●●○●○●●○○○○●●○○○●●●●○●○○●○●○○●○●○●○○○●●○○○○○●○○●○●○●●○●○●●○○○○●●○○○●●●●○●○○●○●○○●○●○●○○○●●○○○
■○●●●●○●●●●○●●●●○○○○●●●●○●○○●○●●●●○●●●●○●○○●○○●○○○■■○●●●●○●●●●○●●●●○○○○●●●●○●○○●○●●●●○●●●●○●○○●○○●○○○■

332名無しさんの野望:2005/05/15(日) 08:42:36 ID:k/kgTcGW
あwwwwwwwwwwwズレwwwwたwwwwwwww何でwwwwwwww
何でだ、フザケンナ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!1
んだがんpgwm「@g
333名無しさんの野望:2005/05/15(日) 09:19:23 ID:bO70ymCV
一体何なんだ
334名無しさんの野望:2005/05/15(日) 10:27:20 ID:GRnjBV75
面白いと思ったんだろ
335名無しさんの野望:2005/05/15(日) 10:28:31 ID:k/kgTcGW
haaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa_????????????????????????????????????????????????????
スwwwwwwwwwwwトwwwレwwwwwwwwス発wwwwwwwwww散wwwwwwwwwwww
336名無しさんの野望:2005/05/15(日) 10:34:45 ID:k/kgTcGW
ぶっちゃげwwwwwwwwww検索にwwwwヒットするのにwwwww
宣伝wwww利用させwwwてもらったwwwwww最初から
おまえらwwwwwm9(^Д^)プギャー wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
暇だからwwwwwwwww相手しろよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwうはwwwwwwwww
337名無しさんの野望:2005/05/15(日) 10:37:17 ID:k/kgTcGW
来てwwwwwwwほしかったんwwwwwだろ?wwwwうぇっっwwwwww
うはwwwwwww優しいwwwwwwwwwwwwwwあwwwwwwwwwwあっwwwwwwwww
338名無しさんの野望:2005/05/15(日) 10:39:26 ID:k/kgTcGW
XhHaVfmq URL晒してくれ もっかい寒い顔して HTMLとか修正して 俺が個人で良いサイトに直してやろうかとおもたけど wwwwwww
XhHaVfmq URL晒してくれ もっかい寒い顔して HTMLとか修正して 俺が個人で良いサイトに直してやろうかとおもたけど wwwwwwwwwwwww
XhHaVfmq URL晒してくれ もっかい寒い顔して HTMLとか修正して 俺が個人で良いサイトに直してやろうかとおもたけど wwww
XhHaVfmq URL晒してくれ もっかい寒い顔して HTMLとか修正して 俺が個人で良いサイトに直してやろうかとおもたけど wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwvwwwwvwwwwvvwwwwwwvwwwwwwvwwwwvwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwvv
XhHaVfmq URL晒してくれ もっかい寒い顔して HTMLとか修正して 俺が個人で良いサイトに直してやろうかとおもたけど wwwwwwwwwww
XhHaVfmq URL晒してくれ もっかい寒い顔して HTMLとか修正して 俺が個人で良いサイトに直してやろうかとおもたけど wwwwww
XhHaVfmq URL晒してくれ もっかい寒い顔して HTMLとか修正して 俺が個人で良いサイトに直してやろうかとおもたけど wwwwwwwwwwwwwww
XhHaVfmq URL晒してくれ もっかい寒い顔して HTMLとか修正して 俺が個人で良いサイトに直してやろうかとおもたけど wwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwvwwwwvwwwwvvwwwwwwvwwwwwwvwwwwvwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwvv
XhHaVfmq URL晒してくれ もっかい寒い顔して HTMLとか修正して 俺が個人で良いサイトに直してやろうかとおもたけど wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
XhHaVfmq URL晒してくれ もっかい寒い顔して HTMLとか修正して 俺が個人で良いサイトに直してやろうかとおもたけど wwwwwwwwwwwwwww
XhHaVfmq URL晒してくれ もっかい寒い顔して HTMLとか修正して 俺が個人で良いサイトに直してやろうかとおもたけど wwwwwww
このwwwwwwwww低脳がwwwwwwwww俺をwwwwww呼ぶwwwwwwwwwwww
優しいからwwwwwwwww降臨wっうはwwwwwwwwwwwwっをkwwwwwwwwwwww
339名無しさんの野望:2005/05/15(日) 16:38:15 ID:jX1BInJt
318 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2005/05/14(土) 18:48:26 ID:6KNFZl5Y
>>315
>>312に言ったつもりですが何か。
墓穴掘って自爆ですか?ワロズwww文体に特徴あり杉www 菅 王里 入 自演乙。

皆様、これがOGGの管理人です
よく目に焼き付けてください
そして軽蔑してあげてください
例え彼が管理人でなくとも
そう見てあげてください

ですが これだけは知っておいてください
彼は勉強に関しては天才だと言う事を
天才だが人間的な教育を受けておらず
人格が定まっていません

彼は自らの暗さをOGGに反映させていたのです


この書き込みを流したいがための荒らしみたいだね
340名無しさんの野望:2005/05/15(日) 16:57:35 ID:dJ4HrEA6
はぁぁぁ????????????????????????????????????????????
何百でも書き込んでくれよwwwwwwwwwバカダベ?wwwwwwwww
341名無しさんの野望:2005/05/15(日) 16:58:04 ID:dJ4HrEA6
318 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2005/05/14(土) 18:48:26 ID:6KNFZl5Y
>>315
>>312に言ったつもりですが何か。
墓穴掘って自爆ですか?ワロズwww文体に特徴あり杉www 菅 王里 入 自演乙。

皆様、これがOGGの管理人です
よく目に焼き付けてください
そして軽蔑してあげてください
例え彼が管理人でなくとも
そう見てあげてください

ですが これだけは知っておいてください
彼は勉強に関しては天才だと言う事を
天才だが人間的な教育を受けておらず
人格が定まっていません

彼は自らの暗さをOGGに反映させていたのです


この書き込みを流したいがための荒らしみたいだね wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

342名無しさんの野望:2005/05/15(日) 16:59:24 ID:dJ4HrEA6
341 :名無しさんの野望:2005/05/15(日) 16:58:04 ID:dJ4HrEA6
318 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2005/05/14(土) 18:48:26 ID:6KNFZl5Y
>>315
>>312に言ったつもりですが何か。
墓穴掘って自爆ですか?ワロズwww文体に特徴あり杉www 菅 王里 入 自演乙。

皆様、これがOGGの管理人です
よく目に焼き付けてください
そして軽蔑してあげてください
例え彼が管理人でなくとも
そう見てあげてください

ですが これだけは知っておいてください
彼は勉強に関しては天才だと言う事を
天才だが人間的な教育を受けておらず
人格が定まっていません
彼は自らの暗さをOGGに反映させていたのです
この書き込みを流したいがための荒らしみたいだね wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あひゃひゃひゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
評判だろうが関係ねーんだよwwwwwwwwwwwwwうはwwwうぇっwwwww
343名無しさんの野望:2005/05/15(日) 17:00:18 ID:dJ4HrEA6
342 :名無しさんの野望:2005/05/15(日) 16:59:24 ID:dJ4HrEA6
341 :名無しさんの野望:2005/05/15(日) 16:58:04 ID:dJ4HrEA6
318 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2005/05/14(土) 18:48:26 ID:6KNFZl5Y
>>315
>>312に言ったつもりですが何か。
墓穴掘って自爆ですか?ワロズwww文体に特徴あり杉www 菅 王里 入 自演乙。
皆様、これがOGGの管理人です
よく目に焼き付けてください
そして軽蔑してあげてください
例え彼が管理人でなくとも
そう見てあげてください
ですが これだけは知っておいてください
彼は勉強に関しては天才だと言う事を
天才だが人間的な教育を受けておらず
人格が定まっていません
彼は自らの暗さをOGGに反映させていたのです
この書き込みを流したいがための荒らしみたいだね wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あひゃひゃひゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
評判だろうが関係ねーんだよwwwwwwwwwwwwwうはwwwうぇっwwwww
あwwwwwwwまたwwwwwwwwwwwwwwwwwあっwwwwあっwwwww
来たwwwwwwwwwwww上ってwwwwwwっわがkhはl;jlせjhぇ@:l76t
344名無しさんの野望:2005/05/15(日) 17:10:20 ID:sij1EZV8
なにがおもしろいのか全然わからん
345名無しさんの野望:2005/05/15(日) 17:15:26 ID:0A8AJ9L1
離れて遠くから見ると絵が浮き上がってくる
346名無しさんの野望:2005/05/15(日) 18:08:21 ID:dJ4HrEA6
もう疲れた、後頼む。
347名無しさんの野望:2005/05/15(日) 19:43:04 ID:GRnjBV75
荒らしならよそでお願いします
348名無しさんの野望:2005/05/15(日) 22:29:00 ID:8P5UQA0J
最近PCゲーに興味持ち始めた俺にすると、このスレというか>>1氏の紹介してくれたリンク先は非常に役に立つ。
どうもありがとう。
349名無しさんの野望:2005/05/15(日) 23:16:38 ID:jX1BInJt
>最近PCゲーに興味持ち始めた俺

おそっ
350名無しさんの野望:2005/05/15(日) 23:18:35 ID:sZRejdTz
見るべきレス
>>1,>>9-10,>>151,>>188,>>222,>>226,>>247
351名無しさんの野望:2005/05/15(日) 23:57:55 ID:dJ4HrEA6
漏れも漏れも!!
                 ._人
                ノ  ::(
               (__:::;;;;)
              ノ ̄   ::::::::\
             .ノ      :::::::::::)
    m n _∩  / ̄―― ̄:  :::::::::\    ∩_ n m
  ⊂二⌒ __) (       ::::::::::::::::::::::::::)   ( _⌒二⊃
     \ \  \__::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;ノ   / /
       \ \  |(●),   、(●)、.:|  / / 
        \ \|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|/  /
          \ .|   ´トェェェイ` .:::::::|  /   
           \\  |,r-r-| .::::://     
             \`ー`ニニ´‐―´/
             / ・    ・ /
352名無しさんの野望:2005/05/16(月) 14:55:09 ID:0vVAjwNY
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>308
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
353名無しさんの野望:2005/05/17(火) 03:32:42 ID:D00tcDvS
dヵssssdkまあああsっだ
354名無しさんの野望:2005/05/19(木) 16:35:51 ID:GeSnYfwQ
ttp://www.ibmpcusermagazine.com/
何時の間にか完全に閉鎖したな
まったく繋がらない
355名無しさんの野望:2005/05/19(木) 17:30:59 ID:Z2SASjt2
⊂⌒ヽ          (⌒⊃
  \ \  /⌒ヽ  / /
 ⊂二二二( ^ω^)ニニ二⊃
     \ \_∩_/ /
      (  (::)(::)  )
       ヽ_,*、_ノ  ブーン
   ///
 ///

             ⊂⌒)          ヽ⌒⊃
              ゙i ゙i  ヽ⌒\  / /  
            ⊂二ニニ(^ω^ )二二二⊃ 
               \ \_∩_/ /     
                (  (::)(::)  )      
               !、_、*,_ヽ    ブーン    
                       \\\   
                         \\\ 

⊂⌒ヽ          (⌒⊃
  \ \  /⌒ヽ  / /
 ⊂二二二( ^ω^)ニニ二⊃
     \ \_∩_/ /
      (  (::)(::)  )
       ヽ_,*、_ノ  ブーン
   ///
 ///
356名無しさんの野望:2005/05/19(木) 19:47:30 ID:sxXoAwoC
>>354
更新停止は大分前からだったように思う。
357名無しさんの野望:2005/05/21(土) 13:01:29 ID:uy9nm3hw
更新停止でも消滅よりはいいんだが(特に攻略サイト)、
管理人放置で掲示板に出会い系サイトの書き込みとか並んでいる、てのは
悲しいものだな。
358 ◆OGGXXIn.Lk :2005/05/21(土) 15:24:08 ID:zPZB0eZD
ここは俺様wwwwwwwwのwwwwwwww糞wwww溜め場wwwwwwwうぇうぇっwwwwwwww
イザ必殺のwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
www     wwww     wwww     wwww
ww wwwww ww wwwwwwww wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ww wwwww ww wwwwwwww wwwwwwww
ww wwwww ww wwwwwwww wwwwwwww
ww wwwww kw www   ww wwww  www
ww wwwww ww wwwww ww wwwww ww
www     wwww     wwww     wwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwうはwwwwwwwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
勝手なwwww書き込みでwww荒らすんwwwじゃねーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
359 ◆OGGXXIn.Lk :2005/05/21(土) 15:28:39 ID:zPZB0eZD
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい>>308
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
360 ◆OGGXXIn.Lk :2005/05/21(土) 15:31:02 ID:zPZB0eZD
>>308 出てこいよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおhおgはをpg
XhHaVfmq URL晒してくれ もっかい寒い顔して HTMLとか修正して 俺が個人で良いサイトに直してやろうかとおもたけど wwww
XhHaVfmq URL晒してくれ もっかい寒い顔して HTMLとか修正して 俺が個人で良いサイトに直してやろうかとおもたけど wwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwvwwwwvwwwwvvwwwwwwvwwwwwwvwwwwvwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwvv
XhHaVfmq URL晒してくれ もっかい寒い顔して HTMLとか修正して 俺が個人で良いサイトに直してやろうかとおもたけど wwwwwwwwwww
361名無しさんの野望:2005/05/21(土) 16:58:59 ID:8e4OO5zl
ID変わってるけど俺だ
なんか悪い?
362名無しさんの野望:2005/05/23(月) 03:18:23 ID:hCGLb5bU
レースゲームをメインに扱ってるサイトをどなたかご存知ないでしょうか?
ありそうなものですが、検索が下手で見つけることができません。
どなたか教えていただければ幸いです。伊藤。
363名無しさんの野望:2005/05/23(月) 08:28:48 ID:HmrajUvS
レースゲームメインってのはどうかなあ?
こっちのスレの方が分かりそうにも思えるけど、テンプレにあるのは
個別のゲームを扱っているサイトみたいだし。

レースゲームスレ part14
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1108848599/
けど、このスレで聞いてみてもいいんじゃないかとは思う。

洋物をよく扱っているところとか、ニュースが多いところなら、
>>350に並んでいるレスを見るといいと思うよ。
364名無しさんの野望:2005/05/23(月) 15:27:56 ID:nYtFy9Rr
>>362
有名なのはこの2つ。

BlackHoleMotorSports(レースゲーム総合サイト)
http://www.bhmotorsports.com/

RaceSimCentral(世界のヲタが集うフォーラム)
http://www.racesimcentral.com/
365名無しさんの野望:2005/05/23(月) 16:16:47 ID:VpeJ2kWR
BHMSは良く行くな。良いサイトだ。
366362:2005/05/24(火) 00:18:12 ID:gkEcLgti
>>363
ありがとうございます。
やはりハンコンが概ね必須だし敬遠されがちのジャンルなのでしょうか。
紹介していただいたスレの方も拝見させて頂きます。

>>364
ありがとうございます。
上のサイトは>>365氏が言うように素晴らしい内容ですね。
正にこのようなサイトを探しておりました!
367名無しさんの野望:2005/05/25(水) 04:08:14 ID:FJqLBdFl
よかったね伊藤くん。
368名無しさんの野望:2005/05/25(水) 12:34:21 ID:JNRlQgmu
久々に色々国内外サイト行ってみたらXASISGAMEは見にくいようで使いやすくなって、FILEFRONTは見やすいようで使いにくくなってた・・・・
それにしてもこういう情報系サイトはあんまりリニューアルしないもんなんだなー
369名無しさんの野望:2005/05/25(水) 13:13:05 ID:01wYh12v
リニューアルしまくっているニュースサイトもあるけどね。
370名無しさんの野望:2005/05/25(水) 21:49:06 ID:OSMbIZOE
マルチすまそ。
オバトプから派生してPC.CHAOSができてたが、
今度はオバトプの元バイヤーが別のとこでPCゲーを扱うらしいぞ。

結局、オバトプなくなって面積は2店合せれば2倍くらいになったってことで、よかったのかもな。

「アーク」関連記事
ttp://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2005.05/20050525185830detail.html
PC.CHAOSのページ
ttp://www.messe.gr.jp/chaos/pcchaos/
371名無しさんの野望:2005/05/25(水) 22:48:12 ID:Gr9m7M8Q
シェーダーモデル3.0に対応する某ミリタリーFPSの日本語版パッケージ
って何?
372名無しさんの野望:2005/05/25(水) 22:59:53 ID:Oh0YlsjK
うーんよくわからないなぁ。
373名無しさんの野望:2005/05/26(木) 01:31:26 ID:zQ27bTLl
>>371
俺の知る限りシェーダー3.0使用のゲームはスプレリンターセルとFarCryしかない。
374名無しさんの野望:2005/05/30(月) 14:03:33 ID:QAgon1Et
>>371
行ってみたらファークライでした。
375名無しさんの野望:2005/05/30(月) 15:11:44 ID:/1vJqdAD
ファークライってミリタリーFPSなのか?
376名無しさんの野望:2005/05/30(月) 17:33:47 ID:QAgon1Et
どう考えても、違うとは言えないでしょう。
377名無しさんの野望:2005/06/02(木) 07:02:50 ID:MfKKJKi2
保守
378名無しさんの野望:2005/06/03(金) 12:53:36 ID:7C9mUAe+
サボりすぎ
379名無しさんの野望:2005/06/22(水) 12:58:51 ID:QxzW9mgf
何か話せよ馬鹿ども
380名無しさんの野望:2005/06/22(水) 13:31:02 ID:LN1w7Kd5
ぬるぽ
381名無しさんの野望:2005/06/22(水) 14:01:58 ID:79/cVTBg
正流んとこもBF厨に占領されたね。
最も正流自身もBF好きだけど。
382名無しさんの野望:2005/06/23(木) 21:15:12 ID:CeVJaa1M
なんか最近のニュースサイトの記事数減ってね?
383名無しさんの野望:2005/06/23(木) 21:24:57 ID:m8DYwa2m
XASISGAMEのなかの人、blog始めたね。
ニュース以外にも、なんかいろいろと
語りたくなって来たんかねぇ。
384名無しさんの野望:2005/06/24(金) 13:14:08 ID:P3fEtUGI
>>382
海外のサイト見てもそんなもんかと。
北半球全般に夏枯れ傾向とか?まあE3の後で一息とかってことがあるかもしれんし。

>>383
ニュースを紹介して自分の思うところを書くってスタイルじゃなかったから、
書きたいところも出てきたんじゃないかな?
あと、blogだとショートレビューも気楽にできるとかあるのかもしれないし。
しかし、「入れ歯」つうのはなあ。
385名無しさんの野望:2005/06/27(月) 17:37:01 ID:/H0NNpDE
このごろ、プレビュー、レビュー、インタビュー記事が多くて、
ニュース系のサイトが取り上げたがるスクショ、デモ、パッチといった話題は
比較的少ない目だからなあ。
386名無しさんの野望:2005/06/29(水) 11:52:57 ID:Ah5JeM0A
取材までしてニュース記事作れるところは少ないからねえ。
元のニュースサイトでネタが少なければ、二次的なところも少なくなるな。
387名無しさんの野望:2005/06/30(木) 02:41:14 ID:svSWtTV7
正流すでにシス
388名無しさんの野望:2005/06/30(木) 03:46:06 ID:EtbCCDbz
何だ?エピソード3のゲームでもやってんのか?もう出てるの?

とかちょっとだけとぼけてみたが、多分こういうのいつも同じ粘着君だろ?
粘着レスが何かのおまじないになってるのかな?
それとも歪んだ愛情か?
分からないなあ、こういうのの心理は。
389名無しさんの野望:2005/06/30(木) 09:52:58 ID:LNEyhmMY
>>388
異常なレスだな
390名無しさんの野望:2005/06/30(木) 16:18:51 ID:Atag9Fcj
>>389
縦読み。








なんと、ネバソ分!
391名無しさんの野望:2005/07/06(水) 12:10:29 ID:nZg2xNzn
出産したのいなかのオラウータンが言った

 オラ、産ーたんよ
392名無しさんの野望:2005/07/09(土) 04:01:13 ID:ldke75qZ
>>391
日本語つかえよ在日チョンコロゴキブリwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

393名無しさんの野望:2005/07/09(土) 05:44:52 ID:BJJwqal6
正流(笑
394名無しさんの野望:2005/07/10(日) 17:23:43 ID:T5YKpjf/
http://www.frontline-arms.com/
こんなサイト発見。どう見てもPCゲームサイトには見えんが
395名無しさんの野望:2005/07/10(日) 17:27:44 ID:JLIW1MJX
>>394
きれいな作りだな。
コンテンツ量は多くは無いが、頑張ってもらいたいもんだ。
396名無しさんの野望:2005/07/10(日) 22:48:35 ID:SOgaSUsV
>>394
でもデザイン的に見難いな
目にやさしい色を無視してデザイン優先ってのは
どうかと思うぞ

まっ管理人の宣伝で少し批評もらいたくて「見えんが」とか言ってるけど
これで十分だろ?
397名無しさんの野望:2005/07/10(日) 22:53:57 ID:SOgaSUsV
>>396
あー
悪いことばっか言ってるように思われちゃ嫌なんで加えとく
内容的には面白い物がある
少し欠落してるページがあるのはちょっと見る方としては嫌だな
これを直せば悪くはないだろう
398名無しさんの野望:2005/07/10(日) 23:26:28 ID:Z8CW5kYH
テキストがちと見にくいな
399名無しさんの野望:2005/07/11(月) 01:15:09 ID:+YauY9Ht
>>394
inoxgenってどっかで見たことあると思ったら
EAにリンクされてたPCゲームサイトの管理人じゃねーか
同一人物かよwつーかなんで閉鎖したんだろ
400名無しさんの野望:2005/08/02(火) 13:16:19 ID:EzB4Disq
ニュースネタが少ないからか、夏でいろいろあるからか、
更新休みとか停滞気味のサイトも多いようだな。
401名無しさんの野望:2005/08/03(水) 07:21:54 ID:DdMTBTJz
ひたすらスクリーンショットの更新ニュースばっかりの
サイトもあるな。
たかが数枚公式サイトのショットが更新されたぐらいで
毎日ニュースにするな。単なるカズ稼ぎ。
402名無しさんの野望:2005/08/03(水) 17:12:33 ID:yVkynQxu
割れ窓理論
というか小さいニュースでもコンスタントにやってかないと
更新する気がどんどん薄れてくんだよね。
403名無しさんの野望:2005/08/04(木) 00:10:10 ID:FGCaSowU
404名無しさんの野望:2005/08/04(木) 07:44:17 ID:mtJLgp0X
レスが続いている時に空書き込みする神経が分からん。
405名無しさんの野望:2005/08/04(木) 11:58:16 ID:TcqTHEDy
正流さんの掲示板が酷いことになってるね。
チャット好きのアホガキに完全制圧されてしまった。
406名無しさんの野望:2005/08/05(金) 17:58:15 ID:5zRuaMM9
>>405
季節の風物詩ってこともあるけど、まだ件数的に驚くほどでもないし、
チャットというほど1行書きの連続でもないし、
質問掲示板は別なこともあって、そう埋もれて困るってこともなさげだし、
何かであのぐらいになるのは今までもあったことのような。
407名無しさんの野望:2005/08/06(土) 03:29:51 ID:lifjzUvC
馬鹿ばっかりでくだらない議論してねのは確か。
408名無しさんの野望:2005/09/09(金) 14:10:48 ID:tifHMrwL
最近どこのBBSでも程度の低い質問とか、
文章の体をなしていない批判らしき書き込みとか結構多いみたいだよ。
409名無しさんの野望:2005/09/09(金) 22:09:20 ID:5a1buZz/
まあセイリュートさんはほぼ相手にしてないからな。
なのに厨房同士で勝手に話が進んでいくという。。
基本的には個人サイトで管理人を無視して盛り上がっちゃ駄目でそ。
410名無しさんの野望:2005/09/10(土) 06:19:22 ID:jUjsFlXu
IGNがNewsCorporationに買収されたぞ。
その額なんと6億5千万ドル!
ttp://www.newscorp.com/news/news_259.html
411名無しさんの野望:2005/09/26(月) 01:19:42 ID:qWix3OFa
ITmediaのニュース全体が、プラスDとやらができてから見にくくなった。
見た目はいいんだけど、記事の並びとかがなあ。
412名無しさんの野望:2005/09/26(月) 09:34:05 ID:PYIDf9eT
セイリ(ry
のサイトはもう駄目なの?
発売されてないゲームのショートプレビューで
ごまかす様になったら終わり。
自分でプレイしたゲームのレビューこそ欲しいのに。
413名無しさんの野望:2005/09/26(月) 19:35:11 ID:d6Y6zcJS
またかよ。
414名無しさんの野望:2005/10/18(火) 18:08:41 ID:fGJ0JjIy
.
415名無しさんの野望:2005/10/19(水) 09:04:51 ID:9gHncacF
>>411
コンシューマーとネットゲーム以外取り上げていないからほとんど見ていないが、
分類ごとのニュースを見る、って使い方だとわりと使いやすいかも。
416名無しさんの野望:2005/10/20(木) 20:45:03 ID:JK7WNLj1
下がりすぎage
国内PCGAMEサイト数は少なくなったけど質は上がってるとおもう
運営が大変で中途ハンパなサイトはきえたということかもしれないが
417名無しさんの野望:2005/10/21(金) 10:22:11 ID:BCMRqmpw
>運営が大変で中途ハンパなサイト


正流さん・・
418名無しさんの野望:2005/11/09(水) 23:10:12 ID:sMES4QIM
名前やURLは出さないけど、あるサイトはフリーウェアなどの紹介をやっていて、
あるシェアウェアについて、違法だがネット上でクラックソフトを探せるとか書いていて、
掲示板でシェアウェアの提供元(らしい)から抗議されて削除した。
その際に、当時は知識がなく認識が甘かったというような答を書いているのに、
フリーウェアのページでは、

WinMXなどのファイル共有ソフトでDLしたファイルの中には、
拡張子が「.gca」のファイルが

WinMXユーザーならよくあることですが、FCDと言う拡張子のものを

なんて記述をそのままにしている。
もちろんこれだけなら割れとか決め付けるわけにはいかないが、
どうもゲームレビューなどまで怪しく思えてしまうなあ。
419名無しさんの野望:2005/11/11(金) 05:14:24 ID:CTwk3SDe
>>418
見てみたけど非常によくないね。
罪の意識がない人なんだろう。
大手サイトなら、これだけで騒がれて閉鎖してもおかしくないかもね。
でもコンテンツもそれなりに多いし、かなり真面目にやってる人みたいだから、
そっとしときたいな。そのうち愚かさに気付くんじゃないかな(偉そうだけど)。
420名無しさんの野望:2005/11/11(金) 06:45:14 ID:GjHIVyka
犯罪に真面目にとりくんでるんじゃないの?
421名無しさんの野望:2005/11/11(金) 06:46:25 ID:GjHIVyka
罪の意識が無いってのは
罪の意識があってやってる人よりなお悪質。
一生気づかないから罪を犯し続ける。
422名無しさんの野望:2005/11/20(日) 11:23:17 ID:KdDHFCX4
Midnight Gamer 403Forbiddenになっている。
親サイトMylene も同様だな。本格的に閉鎖かな?
423名無しさんの野望:2005/11/20(日) 13:31:36 ID:NtDS8Ca1
セイリューももうだめぽ
424名無しさんの野望:2005/11/21(月) 02:20:23 ID:lnd17M+G
↑この人 or こういう人(どっちでいいや)
何でもかんでも、しかも何もなくても、とにかく「それ」書くのな。

「うざい」も「もういい」も「わかってる」もない、内→外の神経回路しかない人なのかも。
425名無しさんの野望:2005/11/21(月) 03:23:51 ID:Ud+IOG99
>>424
青龍乙
426名無しさんの野望:2005/11/21(月) 10:38:08 ID:t4zXyUKI
こういう専門系の板でサイトテーマのスレができると、そういうことになりがちだな。
叩きとか不平不満を書くところだと思っている手合いが必ずいるから。
でもって、一行レス書き込むだけで、手間も知恵も何にもいらないわけで。
ここなんか「うざい」程度であからさまな荒らしにまでなっていない点まだしもかも。
(以前は荒らしになりはてた奴がいたみたいだけどね。)

その点、ヲチ板の方が、それなりに意見交換できたりしているスレが多い。
ところが、専門系の板からヲチ板に持って行かれると不思議に書き込まれないんだよなあ。
427名無しさんの野望:2005/12/05(月) 09:22:44 ID:EaiA2R6v
最近できたっぽく、あちこちでリンク依頼とかしてるみたいだけど、
ttp://geta-t.sakura.ne.jp/
>>125-126のところにとってもよく似ている気がする。
ただし、BBSでは「違う」と否定しているけどね、
まああっちが好きだった人にはこっちも合うかも。
428名無しさんの野望:2005/12/09(金) 08:08:53 ID:R1rD66ZP
★PCゲーム レビュー★
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1073312988/
から話題移動。

785 名前: [sage] 投稿日:2005/11/24(木) 19:13:10 ID:K1HVGPap
http://pspr.aikotoba.jp/

PCゲームのレビューサイト・・・。
まだ生まれたばかりのサイト・・・・。
大きくなーれ。

786 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2005/12/05(月) 00:12:19 ID:5xmpyZ/r
>>785
オンラインRPGが2つあるのに、非オンラインRPGという分類がない。
なんだかシミュレーションのところにSRPGの分類はあるんだが、
そこに分類されているゲームはストラテジーのところにも入っているとか??
加えてそこらについて意見を出せる余地もないし。

787 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2005/12/08(木) 10:50:45 ID:WeeP2eB8
RPGのところ(親ツリー?)にセイクリッドあるけど
オンラインRPGのところにセイクリッド無い
つまりシングルRPGはRPGのところなのかな。(セイクリッドはマルチあるけど)
429名無しさんの野望:2005/12/09(金) 08:09:27 ID:R1rD66ZP
続き

788 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2005/12/08(木) 15:40:51 ID:eX3jcT7j
>>785
FPSの項目があるのにTPSが無い。
それにFPSでなく、アクションにOFPが入ってたり、
マルチできるタイトルならまだしも、シングルしかないアリス・イン・ナイトメアがオンラインゲームのカテゴリに入ってたり。
編者が思いつきでラベル貼りして、アフェリエイトに目がくらみまくりって事だけはわかった。
問い合わせすら出来ないし。

アダルトカテゴリのジャンル分けが細分化されてるなとは思ったが、
そのカテゴリがある時点で俺は使わんな。気分が害される。

789 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2005/12/08(木) 23:39:15 ID:nGzViT6V
俺はPC洋ゲーもアリス・エシュリー限定のエロゲーもするし
CSゲーもするから無問題。
ようは面白いゲームであればなんでもいいよ。
430名無しさんの野望:2005/12/10(土) 16:26:06 ID:wdDQ/wcx
>>428-429
分類が結構滅茶苦茶なのに加えて「探しにくい」があるからつらいなあ。
一応ゲーム検索欄はあるけどさ。
みつからなかった場合に「その他」がある項目とない項目もあるし、
最低限意見を出せる手段を設けないとな、これでは。

ニュースサイトとか通販サイトとか参考にしなかったのかな?
頭で思い浮かべて作ったのかな?
431名無しさんの野望:2006/01/05(木) 21:14:05 ID:QjthbeKk
>>428
のサイト、ふと思い出したかのように行ってみると、


状況が全く進展して無くて笑った。
アフェリエイトで一稼ぎしようと発作的に作って宣伝しに来たんだろうな。
432名無しさんの野望:2006/01/11(水) 20:12:53 ID:J0zMVCq/
最近はどこの掲示板もエロリンク集とかエロサイト勧誘書き込みに毒されているなあ。
なさそうに思えるところも実は管理人がこまめに削除したりしているんだろうな。
433名無しさんの野望:2006/01/16(月) 17:08:11 ID:Tyocbu4r
>>428
俺はアダルトカテゴリのジャンル分けも気に食わん。
・凌辱 ・人妻 ・少女 て。3種類かよ。
カケラほども細分化されとらん。むしろいらんやろ、これ。
趣向でジャンル分けするならもっと細分化できるはずだし、
それができないのなら嗜好ジャンルはすっぱり切って、
ゲームシステムのジャンルのみで分けた方がいい。

何もかもが中途半端。
434名無しさんの野望:2006/01/19(木) 16:52:25 ID:Uq21nFrn
>>428
unkoにもほどがある
435名無しさんの野望:2006/02/19(日) 01:02:28 ID:nRMdbn7V
臭いスレage
436名無しさんの野望:2006/02/28(火) 13:56:11 ID:zawdQ03x
unko-
437名無しさんの野望:2006/03/11(土) 18:37:22 ID:shnrxqSW
http://geta-t.sakura.ne.jp/
このサイト昔好きだった↓のサイトに似ててビックリした。

http://web.archive.org/web/20041023010012/http://www5e.biglobe.ne.jp/~giitpc/
438名無しさんの野望:2006/03/12(日) 10:41:16 ID:issANgzP
>>437
多分>>427で既出のように思うが
439名無しさんの野望:2006/03/32(土) 12:34:52 ID:RiKjBZaB
440名無しさんの野望:2006/04/02(日) 00:18:58 ID:vFe8Gtts
441名無しさんの野望:2006/04/02(日) 20:56:39 ID:5xgFqMlA
442名無しさんの野望:2006/04/04(火) 19:35:12 ID:v0Lmnh/1
>>1の一番上のサイトのゲームランキングがランクキングになっててワロタw
PCゲーときいて飛んできたけど、予想に反してFF11がトップなのか…
これというPCゲーがやりたくてのぞいてみたんだけど、
EA以外でこれやっとけっていう、PCゲーはありますか?
443名無しさんの野望:2006/04/04(火) 19:41:51 ID:BYJTpUTe
>>442
総投票数23票のランキングなんてなんの意味もないでしょ。
444名無しさんの野望:2006/04/04(火) 19:52:27 ID:i8a5+82c
>>442
範囲広すぎ。
せめてジャンルを指定して、こっちへ。

PCゲームソフト購入相談所 【14】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1135326850/
445名無しさんの野望:2006/04/04(火) 21:10:52 ID:F07biBPr
442 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2006/04/04(火) 19:35:12 ID:v0Lmnh/1
>>1の一番上のサイトのゲームランキングがランクキングになっててワロタw
PCゲーときいて飛んできたけど、予想に反してFF11がトップなのか…
これというPCゲーがやりたくてのぞいてみたんだけど、
EA以外でこれやっとけっていう、PCゲーはありますか?

馬鹿
446名無しさんの野望:2006/04/04(火) 23:52:07 ID:s3Qbhzmb
自分の持ってるPCゲーを10段階評価 : 2
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1099639951/

http://miyoshiza.s59.xrea.com/pcgame10/

このへんよんでみれば参考になるかも
447名無しさんの野望:2006/04/05(水) 03:04:56 ID:IGQRFB7A
448名無しさんの野望:2006/04/22(土) 12:20:17 ID:zwWTbeQp
449名無しさんの野望:2006/04/24(月) 06:26:31 ID:JWKYwG+p
450名無しさんの野望:2006/04/30(日) 13:23:48 ID:5osdCPJX
 
451名無しさんの野望:2006/05/17(水) 18:29:25 ID:UFHxasMx
452名無しさんの野望:2006/05/19(金) 07:58:22 ID:+iMlfPDN
>>446
それひどいな、なんか
453名無しさんの野望:2006/05/21(日) 08:56:06 ID:mtGfBMRT
一般論としては、サイト作っていたら掲示板やメールでの反応は欲しいだろうけど
掲示板に書き込みがあればいいってものでもないなと
あるところの掲示板で特定ゲームの話題禁止という例を見て思った。
(まあ対策の仕方としてはどうかな?と思うところもあるが。)

他の所でもメールではずいぶんひどいのがありそうだったんだが
最近は掲示板でもひでえ書き込みがあるんだな。
低年齢化しているんだか。
454名無しさんの野望:2006/05/22(月) 01:42:51 ID:M3YlGTA/
今一番頑張ってるのはココだと思う
http://www.game-damashi.com/
作品解説やレビュー、攻略までしてる
青龍の更新がほとんどなくなった今、次はここではないかと
455名無しさんの野望:2006/05/22(月) 09:04:37 ID:AMx9fhYY
宣伝乙
456名無しさんの野望:2006/05/30(火) 18:57:28 ID:KEPS4DL0
>>453
多分ここのことだな、と思うのを見た。
厨房にいつかれると、というのの典型かなあ。
最近は2ちゃんノリやらチャットノリのも多いし、掲示板スパムも来るとどんどん来るし
サイト運営者も大変だな。
457名無しさんの野望:2006/06/01(木) 13:10:17 ID:gFw/F2Oo
あっちがコテとじゃれあうスレになってるんでこっちに書くけど
四亀、オンラインゲームに対してタイトルに「アクションRPG」とか書くの
このごろけっこう目立っている。
タイトルでネットゲームかそうでないか分かるようにしてほしいなあ。
458名無しさんの野望:2006/06/01(木) 14:48:52 ID:6R4pFUGq
オンラインって書いてたのをやめたってことは、そう書くと見てくれなくなって、宣伝効果が無くなってしまうからかもな。
459名無しさんの野望:2006/06/01(木) 15:05:50 ID:fAt+ykbv
ほとんどのネトゲは底の浅さが知れて
人が減る一方だからな。
460名無しさんの野望:2006/06/02(金) 17:57:03 ID:o87lrE6D
ImpressはInternet WatchやPC Watchは結構がんばっているのに
Game Watchはコンシューマ、ネットゲーム含めてへたっている気がする。
明らかに力を入れなくなっているような。
461名無しさんの野望:2006/06/11(日) 10:39:46 ID:h2WNWcXe
>>453>>456あたりに遅れて反応するけど
特定ゲームを制限ってのはスマートな方法とはいえないだろうが
ここの
http://choco.lv3.net/egame/
惨状を見ると、特定ゲームで制限したくなる運営者がいても
全く不思議ないような気もしてくる。
462名無しさんの野望:2006/06/12(月) 16:43:05 ID:RvQurqCF
>>461
結構古いゲームのスレも残っていたりして、たまーーーーにだが参考になることも
あったもんだが、悲惨だなあ。
463名無しさんの野望:2006/06/13(火) 08:54:22 ID:ccCAU7UG
漏れはXASISと[E]Empireと青龍たんを毎日みて最新情報漁ってる
4gamerイラネ
464名無しさんの野望:2006/06/13(火) 19:46:35 ID:Xs53to/M
青龍はショートレビューでお茶を濁しすぎ
465名無しさんの野望:2006/06/13(火) 22:30:02 ID:Z9zpIp4v
4Gamer 掲示板もネットゲームの話題ばっかりだな
小規模でもマイナーでもいいからネットゲーム以外独立させてくれないものか
466名無しさんの野望:2006/06/14(水) 08:49:30 ID:ZCHZquBI
ジャンルにもよるかと思うが、RPGなんかだと英語のニュースサイトでも
オンラインゲームの話題が多く、見分けるのが厄介だったりするからなあ
467名無しさんの野望:2006/06/14(水) 14:37:37 ID:8M7M2Oq2
英語のニュースサイト=まともなネトゲ
4Gamer=チョンネトゲ
468名無しさんの野望:2006/06/26(月) 12:49:23 ID:yQBt076P
あっちのスレではえらく評判の悪い4Gamerのアクセスランキング
始めた当初はRMTがどうだのオンラインゲーム関係ばっかり上位だったが
今見るとレビュー記事などが結構入ってきているので少しほっとした。
469名無しさんの野望:2006/06/28(水) 08:03:27 ID:xTbAUY9S
>>468
まあ何の役に立つんだか分からないのがトップページにあるってのがなあ。
とはいえ広告より気にならないのは確かなんだが。

話題変わってGame Watch がRSS配信始めたようだ。
一足早く始めていたインターネットウォッチの方はRSS利用しているけど、
オンラインとコンシューマばっかりのゲームの方は利用する気になれないってのが
残念なところだ。
470名無しさんの野望:2006/06/28(水) 18:44:05 ID:acJlPEUu
>RSS
けっこう、前からやってたような。
レビュー関係が、"PCゲームレビュー"としかタイトルが入ってないから
パッと見、何のゲーム扱ってるのか分からないのが難だな。
471名無しさんの野望:2006/06/29(木) 14:58:25 ID:zHz+gjea
w
472名無しさんの野望:2006/06/30(金) 17:25:52 ID:/uwanF5g
Game Watch の右側宣伝バナーの占める割合が大きくなったような気がする。
大きければ効果が出るってものでもないんだがなあ。
473名無しさんの野望:2006/07/01(土) 07:01:31 ID:o7+kqHpu
エロかっこいいとか萌え系のイラストで釣るのは
いいんだけど、クリックしてサイトに飛んでみると
全然開発中のしょぼいネトゲばっかり。
広告の絵はなーんの関係もなしw
共通して基本料金無料+アイテム課金。
474名無しさんの野望:2006/07/01(土) 15:53:33 ID:0RTSie96
>>473
まぁだからこその広告だからな
475名無しさんの野望:2006/07/01(土) 17:08:34 ID:ntP7DsfA
マンションの広告とかだと、「これはイメージ画像です」とか
小さく書いてあったりするもんだがな。
476名無しさんの野望:2006/07/01(土) 17:09:50 ID:ntP7DsfA
あ、ゲームでも「開発中のものです」とかは見たことがあるな。
広告バナーとかではそこまでやらないだろうけど。
477名無しさんの野望:2006/07/01(土) 18:06:15 ID:VvDHLZjW
青龍の質問掲示板、最近面白いんだが、
今日見たら、
"XBOX360 VS PS"
こんなタイトルのスレが立ってて笑った。
中身見たら、360とPCの画質の差は?みたいな内容で2度笑った。
間違えちゃいけないところってあると思うんだ。
478名無しさんの野望:2006/07/01(土) 19:38:16 ID:0RTSie96
>>477
まぁ質問内容自体もくだらんからな。
どうせ厨だろ
479名無しさんの野望:2006/07/04(火) 12:03:22 ID:IoHfFPIL
いついて質問を繰り返す厨でなければまだしも。
つか、いつかれると荒らしと変わらないようなこともあるが。
480名無しさんの野望:2006/07/04(火) 15:43:47 ID:ECt8Tsyz
[No.8366] Re: XBOX360 VS PS 投稿者:DOOMER 投稿日:2006/07/01(Sat) 23:14
[関連記事]


PCが負けたということではないのですね(小生のミドルレンジは別か)!
てっきり360にやられたとばかり思ってました。
ありがとうございました。

酷いなこれ。
481名無しさんの野望:2006/07/08(土) 18:33:43 ID:H2z9oEcr
やらないから、好きじゃないからという要素はあるかもしれんが、
オンラインゲームネタって本質的に内輪受けっぽいネタが多くて
そのゲームに興味のない人には本当につまらなく感じられるのが多いと思う。
非ネットゲームならリリース後はレビューとかパッチとか拡張とかしか
話題にならないが、ネットゲームはイベントだの何だの話題にしやすいってのはあるが
そういう内輪受けっぽいのの比率が増えると、見もしない記事は増えることに
なるんじゃないかなあ、どうしても。
482名無しさんの野望:2006/07/10(月) 17:23:42 ID:1hikIjr8
どこもそうだがタイトルではネットゲームとそれ以外が
どんどん区別しにくくなってきている。

それから4ゲーマーのスケジュールはオンラインRPGとシングルRPG+アドベンチャーを
区別できるようになっているんだが、
シングル+マルチプレイ可能なもの→オンラインRPG
シングルonlyのもの→シングルRPG
という分け方だから、シングル志向のプレイヤーには至って使いにくいんだなあ。
オンラインonlyのものを分けられるようにしてくれないと。
483名無しさんの野望:2006/07/10(月) 17:58:21 ID:CYbClLC7
そうすると大広告主のつまんないネトゲに
誰も引っかかってくれなくなるじゃん。
わざとやってるんだよ。
484名無しさんの野望:2006/07/10(月) 18:38:36 ID:K0stXRhG
スレ違いになってしまうけど。
海外サイトとかで、HTML読み込む前に数秒
Flashなどの広告だけが表示されるってのが
あるけど、あれもやっぱ意図的なもんだよね。
やり方的にもそうとしか思えないが。
485名無しさんの野望:2006/07/11(火) 07:25:25 ID:Qpi0aVQr
>>484
それと海外サイトでよく出会ううっとうしいのが、広告バナーなどの上を
ポイントするとFlash再生などが始まるタイプ。
でもってクローズボタンが端の方とかに目立たないように付いていたりする。
おかげでヤバそうなものは避けてクネクネとマウスを動かす癖がついてしまった。
486名無しさんの野望:2006/07/11(火) 07:26:42 ID:Qpi0aVQr
連書きスマソ。

まあそれだけスポンサーは大事ってことだわなあ。
記事などを読むにしてもその分を勘定に入れて読むようにもなってきた。
487名無しさんの野望:2006/07/11(火) 18:22:43 ID:DKaw74qs
>>486
それはあるな。
ニュースサイトが好き勝手記事作ってる訳でもない。
内容もそういう観点で見ると勉強になるわな。
488名無しさんの野望:2006/07/13(木) 18:01:37 ID:ImouX70Z
しかし、ウォッチの広告バナー、大きすぎてオマヌケな印象になっていると
思うんだがなあ。広告のうざさで4ゲーマーに勝ってどうする?
489名無しさんの野望:2006/07/20(木) 11:59:27 ID:lyCkM0aQ
四亀のアクセスランキングとやらもあやしい気はするなあ
490名無しさんの野望:2006/07/30(日) 18:50:17 ID:3G6C2xFi
Empire 閉鎖だそうだ。
やっぱニュースサイトは、って感じか。
491名無しさんの野望:2006/07/30(日) 19:05:22 ID:NcCHyqg0
っていうか中の人高校生かよ。
492名無しさんの野望:2006/07/31(月) 11:41:01 ID:cXJpBIxS
>>427,>>437 のサイトも今見られない。
しょっちゅう見ているわけじゃないのでいつからか不明。
403Forbidden なので休止などの可能性もあるかも?
493名無しさんの野望:2006/08/02(水) 01:56:55 ID:QR6Em7ik
>>492
そのサイトちょっと前まで一時更新停止して再開したんだけどな
これからはメガドライブネタでいきますとか言って
494名無しさんの野望:2006/08/08(火) 13:18:30 ID:1viJgYfX
4Gamer恒例の夏休み特別企画「2006年夏 特大プレゼント」
http://www.4gamer.net/specials/2006_summer/2006_summer.shtml

ハードウェアは新型CPU「Core 2 Duo E6700」、PhysX PPU搭載物理演算カード、
水冷ユニット、レーザーセンサー搭載ゲーマー向けワイヤレスマウスなど。
ゲームはさすがにオンラインものが多いが、シングルプレイ用も含まれているよ。
495名無しさんの野望:2006/08/15(火) 12:56:43 ID:iZnqPBkb
今年は4Gamerが明確な夏休み(お盆休み)宣言しなかったなあ。

Game Watch は
> 8月12日から16日までは夏期休刊日

ITMedia 4Gamer と同様に宣言なし。

Xasis は8月上旬にお休みがあった。

3dfpsnews は特に宣言はないが11日のニュース以降更新なし。

連休だとメーカーや代理店も休むのでニュースサイトも休みというのが
通常パターンだが、今年は土日・盆休みで微妙にピークずれがあったか?
496名無しさんの野望:2006/08/17(木) 19:02:24 ID:w51qI3Oy
ゲーム以外のサイトでも15日を中心に前の方休みってところと
後の方休みってところ、両方とも結構あるからなあ。
497名無しさんの野望:2006/08/20(日) 12:40:57 ID:Yy1uzlA1
>>490
コンテンツも削除したようだね。
しかしまあ、帝国跡地とかはおいといても、ジークジオンだとか・・・
498名無しさんの野望:2006/08/22(火) 15:26:42 ID:NSW/naKz
4gamer「ゲームの話はしない」つうふざけた連載やっと終わってくれたか。
ああいう外して「しゃれてるでしょ?」みたいな感覚、何なんだか。
499名無しさんの野望:2006/08/22(火) 18:56:13 ID:95qMcbV0
MMOの記事よりはよっぽどいいよ。
500名無しさんの野望:2006/08/22(火) 19:51:45 ID:HIOpfCl9
うざくはないが、全く興味はない。
501名無しさんの野望:2006/08/22(火) 22:18:15 ID:MndXZr+m
あんまし引き付ける魅力はねーよなぁ
502名無しさんの野望:2006/08/23(水) 10:11:49 ID:pyQ1Hmxl
>>498
たしか月曜のこれの前の連載が「剣と魔法の博物館」じゃなかったかな?
文句をいえば
「魔法」はほぼなく、剣以外の武器も結構ある「武器博物館」だったが
深くはないが一応ちゃんとした解説記事だったし、知らなかった武器にも出会えて
良かったものだった。終わったときはガッカリしたものだったが、
その後がイメージガールインタビューてのはちと萎えたなあ。

以前にやっていた萌えゲーム連載とかの後にすれば良かったのに。
まあきっちり何曜日はどういう系統という風にはやりにくいだろうけど。
503名無しさんの野望:2006/08/23(水) 16:23:17 ID:yhcwcJ2c
4Gamer、TrackManiaの連載まで終わってしまった。
不動の奥谷はよしとして、Civ4はまだプッシュしそうだ。
さて、また韓国MMO関連の連載で溢れかえってしまうのだろうか。
504名無しさんの野望:2006/08/24(木) 17:57:55 ID:uF34UIIa
Game Watch のニュースじゃあないんだが

「ご主人様、こんなニュースはいかがですか?」Watch萌えバージョン開始
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/08/24/13069.html
505名無しさんの野望:2006/08/24(木) 18:08:22 ID:jSH/Dak6
ライブドアも、なんか萌え系アイドル声優がニューストピックを読み上げるサービスをやっているが。
まぁどうでも良い。疲れる。
506名無しさんの野望:2006/08/27(日) 12:07:30 ID:gdZ0Y2BQ
>>461
で「惨状」と評されていた(GTA関係のスレに占拠されていた)
海外ゲーム総合掲示板
http://choco.lv3.net/egame/
現状はPSPのスレも増え、もはやPCゲームの話をするところじゃなくなっているな。
まあ総合掲示板という名称からして、なるべくしてなったということかもしれないが。
507名無しさんの野望:2006/08/28(月) 22:28:56 ID:YD3fLIlD
4Gamer連載、OblivionのあとがTitan Questか、RPG枠になってるようだな。
月曜「ゲームの話はしない」と火曜の「トラックマニア」の後は何になるのか
楽しみなような心配なような。
508名無しさんの野望:2006/08/29(火) 10:01:52 ID:Bmryrbuo
四亀、月曜の連載は剣と魔法の博物館復活
今度はモンスター編だそうだ
http://www.4gamer.net/weekly/sam_monster/001/sam_monster_001.shtml
509名無しさんの野望:2006/08/30(水) 00:06:28 ID:ojB/860l
火曜の連載だが
http://www.4gamer.net/news/history/2006.08/20060829233710detail.html
ということで、来週から新シリーズ開始なのだそうだ。
期待も不安も持ち越しだねえ。
510名無しさんの野望:2006/09/07(木) 14:32:49 ID:Hh7HZ81V
火曜の連載は「軽いノリ」枠かな?新連載は「カジュアルゲーム」
http://www.4gamer.net/weekly/casualgame/001/casualgame_001.shtml

参考
「ゲーム業界の救世主となるか--地味なカジュアルゲームがもたらす大きな可能性」
http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000056025,20111727,00.htm
511名無しさんの野望:2006/09/07(木) 17:14:47 ID:qrE70PG7
>>509
やっと硬派な4gamerに戻るかと思って火曜日を待ってたが、やっぱり勧告ゲームの枠は残すんだね・・・
512名無しさんの野望:2006/09/07(木) 18:20:55 ID:Hh7HZ81V
まあ、本来「カジュアルゲーム」はどこの国のものってもんじゃないんだけどね、
Cnetの記事みたいな使われ方よりは、こっち
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0507/01/news081.html

> カジュアルゲームとは、ライトゲームと本格MMORPGの中間に位置する分野。
> 韓国ネクソンの得意分野だが、日本ではまだ市場が立ち上がっていない。
に近い使われ方が多いようでもある。
検索などしてみるとそのように見えるし、何やらダウンロードしてプレイするものと
とらえられているような記述もみつかる。

つうことで、実質的にここらのゲームが多く取り上げられることになりそうかな、
4Gamerだし。
513名無しさんの野望:2006/09/08(金) 01:44:58 ID:R71PK1br
>>511
硬派な4gamerって記憶にないんだが。いつごろの話?
514名無しさんの野望:2006/09/08(金) 10:55:29 ID:W57tGcvq
>>511
カジュアルゲーム=勧告ゲーってのは
MMORPG=勧告ゲーってのと同じくらい暴論

カジュアルゲームで最初に成功したのは
Windows付属のリバーシじゃないか?
515名無しさんの野望:2006/09/08(金) 12:34:16 ID:zdUwP8Bk
無料オンラインゲーム情報サイト
http://www.muryouonlinegame.com/
516名無しさんの野望:2006/09/08(金) 13:11:27 ID:X74mFo2t
>>513
バックが黒くて、雑誌とか出してたころか?
あの頃はまだキムチとか少なかった気がす
517名無しさんの野望:2006/09/18(月) 14:57:01 ID:aRlVOvno
empire休止にくわえて3dfpsも更新止まってるし
国内PCGAMEサイトが寂しくなってしまった
518名無しさんの野望:2006/09/19(火) 12:53:17 ID:bhXiut0s
>>517
>>495の頃は夏休みかなと思っていたんだが
その後BBSの方で「閉鎖のお知らせ」があった。
理由とか書かれていたけど、要はゲームをしなくなったから、という感じみたいだった。
9月末ぐらいでレンタルサーバーの更新をしないというから、
全く見られなくなってしまうのかな、惜しい話だが。
519名無しさんの野望:2006/09/20(水) 15:29:44 ID:nvNjogjY
ニュース系サイトは記述の量は少なくても毎日更新だからね
HIT数が多ければそれが張り合いにもなるんだろうけど
それでも数年休まず続けるというのは大変かも

いずれにしろ長続きするサイトは少ない
520名無しさんの野望:2006/09/20(水) 17:59:07 ID:Wq5GfASY
そういえば転勤だかがきっかけで一年休むと宣言して
そのまま二年以上音沙汰のないサイトがあったな。
521名無しさんの野望:2006/09/20(水) 18:14:45 ID:L/K8EIAI
ttp://www.slashgames.jp/
いつのまにかリニューアルしてたんだな。
RSSから飛んだから、どっかの個人サイトに迷い込んだ
かと思ったよ。
522名無しさんの野望:2006/09/21(木) 00:22:27 ID:lUfMiz7G
Midnight Gamer.....
523名無しさんの野望:2006/09/22(金) 15:45:45 ID:wLvbLG7c
昔からのサイトも元気ないのが多いよね
へなちょこゲーマーもほとんど更新されていない
524名無しさんの野望:2006/09/22(金) 18:58:10 ID:nOJxQ3rJ
時間が経つにつれて、
忙しくなったり、ゲームに興味が持てない(あるいは時間をとれない)ようになったり
体力や気力が続かなくなったり
という場合が多いだろうからなあ。

サイトを作る、ってのは余裕があったり気力を持っていたりするときにやるわけだから
その後、立ち上げ当時よりも余裕ができるケースは多くはないだろう。
525名無しさんの野望:2006/09/22(金) 20:07:25 ID:hrN9VoBO
清流はさぼりすぎ。
小品でまたお茶濁してるし。
526名無しさんの野望:2006/09/22(金) 22:19:17 ID:xNJiwtN8
>>525
ヨッ!久しぶり。
最近見なかったけどどうした?サボってたのか?
527名無しさんの野望:2006/09/26(火) 07:56:51 ID:hx39hKia
ニュースサイトはやっていることが作業っぽく感じられるようになってくるのかも。
最初は励みになるアクセス数とかもそれほど嬉しくなくなったり、
英語の勉強と思ってがんばっていても、そのうち似たような文章や表現ばかりで
飽きてきたりとかそんなこともあるのかも。

その点、好きなものが対象となるレビューサイトとか攻略サイトの方が
続けやすいかもしれないなあ、とも思う。
早さとかアクセス数とか気にすると重荷になるかもしれんがな。
あとサボリだとか不活性だとかいうような雑音とかね。

しかし、>>525みたいなのは実はすごく気にしてチェックしていそうに思えるのに、
>>525が書き込まれた日付より先に公開されている「mini」が付かないレビューを
見ていないっぽいんだな。多分9/13付けのミニレビューのことを書いているようだが
その後9/19に公開されているらしい(サイトの記載によれば)のになあ。
528名無しさんの野望:2006/09/27(水) 01:00:34 ID:EDZvgfSQ
毎日更新してアフィリエイトと広告でウハウハ、とか思ってたのに
あんまり儲からないからやめちゃうだけだろ。
だからそういう小銭稼いでるサイトには行かないし、
色々な所で批判しまくる活動をしてるよ。
529名無しさんの野望:2006/10/05(木) 22:38:31 ID:r40J3qGa
四亀の木曜連載、キャラゲーかよ
つか、復活なんてありかよ
530名無しさんの野望:2006/10/06(金) 16:17:28 ID:673XgR3b
>>529
そういうゲームを取り上げている記事だからまだいい
Oblivionとかをふざけた調子で扱ってた記事とかの方が気分が悪い
531名無しさんの野望:2006/10/21(土) 11:30:02 ID:gAMAc3pb
まあ今の4ゲーマー連載はわりとバランスとれているんじゃないかな
532名無しさんの野望:2006/10/25(水) 20:19:48 ID:nlWvPU5W
メディアカイト,ナンプレソフト2本を11月2日に発売
http://www.4gamer.net/news/history/2006.10/20061025133317detail.html

ナンバープレイス(ナンプレ)だそうで、日本では「数独」と呼ばれることが多いが
一般名称はナンバープレイスなのだそうだ。

まあそんなことは別にいいし、こういうゲームを取り上げるのも珍しくはないが
えらく高い位置においているなあ、と。(この時点で4番目)
533名無しさんの野望:2006/10/27(金) 12:06:14 ID:RRuBHj55
4gamerの分類無茶苦茶すぎ
シングルRPG+アドベンチャー、オンラインRPGという分類で
マルチプレイ可能、ネットワーク対応なら後者にいれるのはしょうがないとして
(これだって本当ならネットワーク対応とネットワーク専用で分けて貰いたいんだが)
おもいきりシングルのGothic3とか、幻想三国誌2までオンラインRPGに入れている。
534名無しさんの野望:2006/10/27(金) 14:42:04 ID:z/Lc8WA2
↑見に行ってみたけどRPGになってない?
535名無しさんの野望:2006/10/27(金) 17:58:37 ID:RRuBHj55
>>534
ああ、書いたつもりで忘れていたけどスケジュールを見て
分類から絞り込もうとすると、シングルRPG+アドベンチャーでは
見事に ジャンル : Adventure のものしかひっかからない。
ジャンルがRPGだと全部オンラインRPGに入れているみたいだ。
536名無しさんの野望:2006/10/27(金) 21:22:33 ID:o39tAvM0
>>533
4gamerは改善要望出してるけど一向に変わらん。
レースゲームがアクションの分類に入ってたり無茶苦茶。

今後も改善されることはないだろう。
537名無しさんの野望:2006/10/28(土) 00:49:01 ID:GrrO66Q2
そういうの作ってるスタッフとかすごくいい加減なのかもしれないな
RPGって全部ネットゲームだろ、とか
車走らせるんだったらアクションだよね、とか決め付けていそうな
538名無しさんの野望:2006/10/28(土) 20:50:30 ID:DGt81adW
RTSでの初心者いじめで悪名高かったtaitaiってまだ
ここの記事書いてるの?
539名無しさんの野望:2006/11/06(月) 01:52:30 ID:SGFyAMNG
こっそりとこっちで。

--------------------------------------------------------------------
573 名前:名無しさんの野望[age] 投稿日:2006/11/05(日) 16:38:41 ID:C3bKXTcO
http://blog.a-utada.com/chikyu/2006/10/post_e291.html#more

ゲームをやればやるほど人間として面白みがでてきて深みがでてきて
それがげーむ批評に反映されるのか、それとも面白い人間がゲームに
触れるといいげーむ批評が書けるのか、どっちなんだろう。

574 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2006/11/05(日) 16:42:52 ID:IXQqzbtJ
後者
--------------------------------------------------------------------

やってるのが人間だからどっちもあると思う。
ただ現状として多いのは、そもそも人間が面白いケースが多いんじゃないかな?
540名無しさんの野望:2006/11/09(木) 19:13:27 ID:7qxOZZBA
新グラボ発売でネタができて嬉しいのは分かるけど、
一つのネタでいくつもの記事連発するってのもなあ。
541名無しさんの野望:2006/11/11(土) 12:00:33 ID:N6qopLZM
某所がSNSを企画して参加者募集中、
しかしその募集をしている直下に

SNSを使って月収100万円
もうあのやり方では稼げません
簡単に招待状をもらう方法も紹介
   Ads by Google

というのがあって、なんかおかしい
542名無しさんの野望:2006/11/11(土) 14:24:02 ID:uFIr+CBP
>>541
なぜ某所と伏せる。
XASIS GAMEと隠さずに出せばいいじゃないか。
543名無しさんの野望:2006/11/11(土) 14:25:10 ID:uFIr+CBP
おれは

SNSで月収93万円稼ぐ
今話題沸騰のソーシャルネットを使い
簡単な仕掛けで不労所得を得る

って出たよ。
544名無しさんの野望:2006/11/16(木) 21:14:33 ID:j3obLofP
不労所得・・・・
545名無しさんの野望:2006/11/18(土) 09:36:56 ID:Vtwg/cd/
SNSってwww
mixiみたいに招待されないといかんのか?
546名無しさんの野望:2006/11/18(土) 13:59:59 ID:1351YuEC
>>545
べつに、SNSが全部mixiと言う訳じゃないのであって、
「閉じたコミュニティーサイト」の事をSNSって言うんじゃないんだよ。
個と個をつなぎ合わせるネットワークだと言うだけであって。
登録は自分でやるみたい。
http://www.xasis-game.com/community.shtml
547名無しさんの野望:2006/11/18(土) 14:19:00 ID:sLNbK+li
e-word
http://e-words.jp/w/SNS.html

> 人のつながりを重視して「既存の参加者からの招待がないと参加できない」
> というシステムになっているサービスが多いが、
> 最近では誰も自由に登録できるサービスも増えている。
この中にも出てくるけどMySpace(日本版をソフトバンクが提供予定)なんかは
オープン型で招待不要。

しかし、e-wordにも不労所得93万円の広告が出ていたりする…
548名無しさんの野望:2006/11/18(土) 16:40:34 ID:1351YuEC
それにしても、青龍の質問掲示板、「うぉやじ」とやらと「f-masa」とやらは
当たり前のトラブルに当たり前な答えを返させる奴だな。
質問側に回っても、「まぁ、そうだけど」的な回答するし。

今に始まった事じゃないけど。
549名無しさんの野望:2006/11/20(月) 09:00:38 ID:9baFjC60
以前に出ていたGTA禁止の掲示板なんてひどいもんだぜ。
せっかく禁止にしても無視されているし。
とはいえ、管理人も禁止にしたんならはねつければいいのにとも
ちょっと思ってしまったが。
550名無しさんの野望:2006/11/21(火) 15:20:20 ID:2WGEnmjD
3dfpsnews、ついにドメイン失効しました。
551名無しさんの野望:2006/11/29(水) 19:34:54 ID:/BxDL6Zq
4gamer、奥谷氏の記事がえらく軟派っぽくって違和感、
話の内容はまあこんな話題もいいかってなものだが、
挿絵というか写真とかがまたえらく。。。

火曜の連載はSecond Lifeとやらか。
連載読むのは月曜と水曜だけだなあ。
552エリカ:2006/12/08(金) 12:17:28 ID:awuwlcOX
あたしは女子大の学生です
csできる日本の方と友達になりたいです。
553名無しさんの野望:2006/12/13(水) 19:42:56 ID:5ufo8M5f
オンラインゲーム検索「4Gamer Online Game Database」β版を公開
> 新たな検索機能「4Gamer Online Game Database β版」を公開しました。
> その名の通り,オンラインゲームの情報をまとめた検索サービスです。
> ジャンルで絞り込むことはもちろん,テーマやシステム,サービス状況など,
> さまざまな角度から簡単に検索が行えます。
> オンラインゲームを探すときにご活用ください。

いや、あふれかえるオンラインゲーム情報の中から、
非オンラインゲーム情報を探すのが大変なのだが。
むしろオンライン「以外」ゲーム検索機能があってほしい。

554名無しさんの野望:2007/01/10(水) 23:25:49 ID:rQYKuVR5
果たして今年はどれだけのPCゲームを扱う個人サイトが閉鎖されることやら
555名無しさんの野望:2007/01/11(木) 17:30:07 ID:zhWB56j1
清流の野郎、今年は小品のレビュー増やして
更新頻度をあげるってさ。
とうとう開き直りやがった。
556名無しさんの野望:2007/01/12(金) 03:28:00 ID:ej34JijR
更新するだけいいじゃん
放置されて廃れてくとこより
557名無しさんの野望:2007/01/12(金) 04:24:40 ID:J4iEsOlg
>>555
その台詞は青龍じゃなくて4亀に言いやがれ。
558名無しさんの野望:2007/01/12(金) 07:21:36 ID:zjqTBobT
青龍本人乙乙
559名無しさんの野望:2007/01/13(土) 10:35:38 ID:G/dfZt5t
個人サイトに文句言ってもしょうがないだろう。
特にプロバイダのスペース使っていて、広告収入もないようなところにはね。
嫌なら見るなで終わり。
560名無しさんの野望:2007/01/13(土) 19:31:41 ID:cDBjbnc7
青龍本人乙
561名無しさんの野望:2007/01/14(日) 10:12:33 ID:u5n8TsVo
Game WatchがあまりPCゲーム扱わなくなったりレビューが減ったせいか、
主にRPGのレビューを書いていた川崎氏、4Gamerの人って感じになったな。
イースオリジンのレビュー、どうせ川崎氏だろうなと思って読んでいたら
なんか雰囲気が違うので見直したら別の人だった。
で、川崎氏は攻略記事の方担当か。この人レビューよりはこっちの方が適任かも。
562名無しさんの野望:2007/01/14(日) 15:34:34 ID:19oa9upV
イースなんて攻略記事いらんやん。
攻略するようなことなんて何もない。
563名無しさんの野望:2007/01/15(月) 08:12:11 ID:Cc0W5fBu
攻略の意義はおいといて、ゲームの選択については
レビューや攻略が必要かどうかで決めちゃあいないだろう。
ニュースの並びを見れば明らかなこと。
564名無しさんの野望:2007/01/16(火) 18:05:23 ID:RMQ51Vkv
Watchといえば、またイースオリジンのレビューといえば勝田氏
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20061219/origin.htm
かつてはゲーム世界の設定を書き、ストーリーを書くだけのレビューを書き
過去のスレでも評判が良くなかったレビュアーだったが、
かなり読みやすく、ポイントを網羅したものを書くようになったなあ。
565名無しさんの野望:2007/01/16(火) 22:37:26 ID:/qS+3m5k
本人乙
566名無しさんの野望:2007/01/18(木) 08:09:12 ID:aOz0fqkq
今の世の中でサイト更新を停止するなら掲示板だけはとっぱらった方がいいな。
エロサイト宣伝書き込みが並んでいるのは本当に悲しい。
567名無しさんの野望:2007/01/19(金) 11:38:17 ID:JrnzAoQ2
>>566
更新停止→見もしないってケースが多いんだろうなあ。
更新停止したものの掲示板は維持、一応見て広告書き込みとか削除
てなことしているときっと空しくなってしまうんだろうな。
568名無しさんの野望:2007/01/20(土) 11:01:06 ID:RVEbeu+b
逆から見ると、掲示板のメンテしているってことはまだやる気があるわけかもな
569名無しさんの野望:2007/01/24(水) 09:21:10 ID:NMg9QT/h
うっとうしい宣伝書き込みを削除する行為そのものが空しくなる・悲しくなる行為だから
それをちゃんとやっているというのはかなりの「やる気」のあらわれだろう。
570名無しさんの野望:2007/01/28(日) 22:11:58 ID:MXNQE3Os
四亀が履歴機能付けたけど、「履歴の消し方教えてください」
とかってやつが出て来ないかな?
571名無しさんの野望:2007/01/29(月) 15:56:35 ID:sv/wmlWB
4GamerはXboxを扱うようになってたが、オンラインゲームネタが多すぎて
あまり目立っていない。
XASISはPC以外扱うようになって結構XboxとかPSが多い印象になっている。
572名無しさんの野望:2007/01/29(月) 18:12:11 ID:MO/1JlkN
扱うメディアを増やしたほうが
記事も多くなるし広告もたくさん貼れるしね。
573名無しさんの野望:2007/02/11(日) 23:55:28 ID:pwHKIshS
年が明けると更新されなくなって
そのまま消滅というパターンは多いよな
今年もまたさっぱり更新されてないところがちらほらと
574名無しさんの野望:2007/02/12(月) 10:00:12 ID:137pCav9
3月から4月でまたそういうところが出てくるかもなあ。
575名無しさんの野望:2007/02/13(火) 17:21:28 ID:PvgRykqm
STALKERを追ってくれているので
最近の清流は評価する。
576名無しさんの野望:2007/02/20(火) 01:56:25 ID:iRsuBpjY
>>574
学生が運営していた場合、社会人になったら3月で停止になるかもね
結局の所合計数ではPCゲームのサイトは毎年増えていない気がする

577名無しさんの野望:2007/02/22(木) 00:46:32 ID:KoqW246M
商業系サイトでも海外みたいに沢山有ればいいんだけど
雑誌もMMO以外をメインに扱うのは無くなってるし
そうなるとやはり個人サイト頼りになるんだが
更新停止のお知らせも無いまま放置になっていたりが多い
578名無しさんの野望:2007/02/23(金) 03:44:03 ID:zr1VthLJ
海外ソフトはアフィリエイトないし
ゲームショップから広告の依頼もないし
金儲けできないからな。
579名無しさんの野望:2007/03/02(金) 14:37:32 ID:5lJ8lSje
4Gamer、発表をそのまま流してますよという「リリース」付けるようになって
タイトル一覧がなんかうざい感じ。
580名無しさんの野望:2007/03/02(金) 23:30:29 ID:OCZo0RWj
aki_tanの掲示板、
http://hpcgi2.nifty.com/aki_tan/cgi1/ak_forum.cgi?mode=allread&no=2512&page=0
親記事内容も酷いが、レスへの返答も酷いなと思ってたら、

>大学生になったら、サイト作ってaki_tanさんみたいな、(それ以上かそれ以下か!?)サイトを作ってみます!

高坊だった。
581名無しさんの野望:2007/03/03(土) 00:44:21 ID:EYJaDfu6
aki_tanさん、丁寧に返事をしているのにねえ、嫌気がささなければいいが。
582名無しさんの野望:2007/03/03(土) 08:25:42 ID:WXipR0Fc
しかしなんでHalf-Life2にそんなに失望してんのかね。
別にそんな出来が悪いというほどでもなかっただろ。
世間的評価も。
583名無しさんの野望:2007/03/03(土) 15:35:33 ID:fm8Wp8kZ
貴重な余生の楽しみだったソフトが凡ゲーだったらそりゃ失望もするわ
「HL3に期待」なんて言っていられる歳でもないんだし(不謹慎だが
584名無しさんの野望:2007/03/03(土) 17:51:49 ID:JkK9McsC
>>582
いや、世間体的にも評価悪いだろ。
Half-Lifeの続編として。

そりゃHL2を単体で見たら、雰囲気が良くて、フェイシャルアニメーションも良くて、
「これは他に無い」って要素もあるけど、"あの"Half-Lifeの続編だぞ?
SourceEngineの地味なTechDemoが「ドーン!!Half-Life2です!」なんて言われてみろ。

「う・・・うーん・・・でも、HLの続編だし、多少悪いところも目をつむろう!
 MODも・・・俺たちを湧かせてくれたMODも沢山リリースされるはず!忍耐万歳!!」

で、待って見りゃこの様だ。
585名無しさんの野望:2007/03/04(日) 03:49:17 ID:waLeD6vY
俺も、HL2は期待外れだったな。
何が起こっているのか?そもそも生き残れるのか?という観点がごっそり抜けちゃっているんだよなぁ。
マップも縦移動構造の少ない、全体的に平坦な作りだったし。
586名無しさんの野望:2007/03/04(日) 10:07:30 ID:JN0kamCb
HL2を批判する=レヴェルの高いゲーマー気取りってやつか。
587名無しさんの野望:2007/03/04(日) 11:43:46 ID:Vc//IgIi
>>586
俺はそういうのが嫌いで、人がけなすところを褒めるのを
生きがいにしている孤独な男性ですが、
それでもなお、HL2は、ゲームとしてはイマイチだった。

これは理屈じゃなくて、もうなんというか体で感じた。
akitan氏は、ちょっと十分とは言えないスペックでプレイして
ストレスを感じたのもあったんでしょうが、
俺は一応じゅうぶんなスペックでやったんだけど、でもやっぱりピンとこなかった。

世界の造形、心をつかむ演出、前作をやった人がニヤリとする仕掛け、
新登場の魅力的な登場人物、相変わらずのミステリアスな導入、
グラビティガン、素敵な物理エンジン、MOD・・・
と気に入った要素は腐るほどあるんだけど、
でもゲームとして熱中した箇所は全然なかった。
感動したのは「映画的な」部分のみ。

もちろんこれは単に期待が大きすぎたというだけのことで、
HL1はほとんど初FPSで気が狂ったかのように熱中して遊んだから、
あの再現をもう一度と、色々食いまくった今願ってもそりゃゲイブだって
人の記憶をリセットするのは無理だろうし、
オナニーは子供のころ初めて知ったときが一番気持ちいい。
だからあきらかにそれによって駄作と決め付けるのは不公平であり、
HL2は傑作だと思う。なんという悪文。
588名無しさんの野望:2007/03/04(日) 11:46:56 ID:tIjc05cG
なんだか争点がはっきりしないけど、
感想は人それぞれですよね。
589名無しさんの野望:2007/03/04(日) 12:43:34 ID:/ixALY4A
それをいっちゃあおしめぇよぉ
590名無しさんの野望:2007/03/20(火) 17:26:58 ID:madzB8Jd
ものはいいようという気もするが
http://www.4gamer.net/news/history/2007.03/20070320134744detail.html

プレゼントコーナーお休みのお知らせ

2007/03/20 13:47
ご好評をいただいておりますプレゼントコーナーですが,編集部の都合により,
1週お休みとなります。なにとぞご了承ください。
なお次回更新(3月26日予定)では,2回分のプレゼントをまとめて出しますので,お楽しみに。

591名無しさんの野望:2007/03/25(日) 10:27:22 ID:KeG/SMf9
ttp://www.flightinfo.jp/skyhigh/index.html

フライトシムがメインみたいだけど、シューティングからRPGまで扱っている。
・・・のはいいんだが、日記を見たらWinnyがどうのとか書きまくっていて
どれだけ正規に購入したものがあるんだか。

それにしても、笑えるほどの痛さながら笑えないのがつらいサイトではある。
592名無しさんの野望:2007/03/25(日) 14:06:04 ID:0/qdRfIR
>>591
30を超えてそのblogの内容とは・・・終わってるな
593名無しさんの野望:2007/03/26(月) 01:26:46 ID:Ct6B7XYO
>>591
そのサイトのレビューは結構前から参考にしてたんだけど、
(その人のレビュー読んでIL2とEAW買った・・・)
日記ひどいな・・。イメージなんて読み手の勝手な妄想だし、
別にどんな文章書こうが人の勝手だけど、ちょっとショックだな。
594名無しさんの野望:2007/03/26(月) 11:59:20 ID:tDJuNI+a
ゲームについてはわりとまともなこと書いているよな。
まあそれも不正コピー品でプレイしてまともなこと書いているんなら根本がまともじゃないわけだが。
日記はあまりに痛いのでネタで演じているのかとも思ったがどうも素らしい。
動物虐待事件の男もそうだったが、なまじいい大学出て仕事にもつけないと人間歪むのだろうか?
595名無しさんの野望:2007/03/26(月) 12:03:07 ID:usiet1++
悪い人ではなさそうだけどね
ここで文句いう人はそれだけすばらしい人なんだろうな
596名無しさんの野望:2007/03/26(月) 12:03:48 ID:c2OMCOew
そんなばばばばかな
597名無しさんの野望:2007/03/26(月) 13:15:25 ID:7Zs8KDxo
> 最近2chの数箇所に晒されたことによって、アクセスが一時的に増え、
> その結果予定よりも早く30000HITに到達することができた。
> とりあえずこのHPを見てくださっている皆さんのおかげです。ありがとうございます。

>>595
本人乙。
ここで文句いう人は少なくとも不正コピーはしていないだろうね。
598名無しさんの野望:2007/03/26(月) 14:50:10 ID:VB29f9t8
こんな屑話題にする必要も無い
599名無しさんの野望:2007/03/26(月) 18:38:50 ID:y11+o+Ml
一応ACCSと京都府警、警視庁のほうに通報しておきました。
600593:2007/03/26(月) 21:33:26 ID:Ct6B7XYO
昨日はショックだ、などと書いてしまったけど、
よく読んでみると妙に共通点が多く、
(ゲームの趣味、住んでる場所、PC、大学の専攻、海外協力隊、SM好き)
申し訳ない気分になった。

ぼくもがんばる。きみもがんばれ!
でも割れはやめて。今すぐ。
601名無しさんの野望:2007/03/31(土) 09:38:37 ID:2unAEHfC
>>600のやさしい気持ちも裏切られまくっていたのであった。
602名無しさんの野望:2007/04/01(日) 01:08:45 ID:kwJJVIlk
> 最近2chの数箇所にこのサイトが晒されて、いろいろと言われていたが、
> とにかく「日記が痛い」「30過ぎてあの日記は終わってる」という意見ばかりが目に付いた。

なんだか「痛いから」ということにひたすらしたいらしいが、分かってないんだか分からないふりなんだか。
不法コピーの問題は「痛い」ですむことじゃない。都合のいいカッコ付けするな。
不法コピーが蔓延しているから、PCゲームが減ったりオンラインゲームに移行したり、不便なCD認証やら
オンライン認証があたりまえになったりしているんだよ。
経済状態よりも心がビンボーな奴が原因でまっとうなプレイヤーが迷惑をこうむっている。

> けど別にいいじゃん。誰にも迷惑かけてないし。
かけてんだよ。本当に分かってないどうしようもないバカか、都合よく無視するクソかどっちなんだ?

> 斗貴子さんに会えないのが寂しいが、これからnyでダウソしてある原作漫画を読もうと思う。
そういうのを「痛い」ではなく「卑しい」という。コミックぐらい買ってやれよ、カスが。

> 所詮俺のオナニー文章書き場なんだから、つまんなけりゃ読まなきゃいいし、読みたければ読めばいい。
> そもそも他人に読ませることを前提に書いてないんだよ。
とことん卑しいなあ。インターネットで公開した以上叩かれる覚悟も必要なんだよ。
何事もそうだが対価を払え。払えないならするな。繰り返すが「痛い」なんてカッコ付けしているが
「卑しい」でもまだ甘い。
603名無しさんの野望:2007/04/01(日) 01:52:07 ID:6rAShztu
だから反応すると喜ぶだけだって
604名無しさんの野望:2007/04/01(日) 03:41:16 ID:cbM8NWQF
>>602は反論を装った筆者本人の釣り
605名無しさんの野望:2007/04/01(日) 10:19:11 ID:0VAOY3iP
>>602
「対価」って言葉の意味わかってる?
その文中での「対価」の使い方、意味不明
606名無しさんの野望:2007/04/01(日) 11:31:03 ID:SuS3MD+P
冷笑されたもんでageてイチャモンか。
そこまでアクセス数乞食なのか、どうしても構ってもらいたいんだか。
昔読んだミステリのタイトル思い出した。「唾棄すべき男」
607名無しさんの野望:2007/04/02(月) 05:53:50 ID:SEIHygiC
痛いと言うより、日記でさらっとnyでゲームをダウソしたなんて書くのは
良識を疑うって話だよね。
とはいえ、ゲームの著作権に関してはオタクの方がよっぱどシビアでまじめだからな…。
普通の人はそれほど罪悪感を感じないみたいだから。
608名無しさんの野望:2007/04/02(月) 13:45:45 ID:/DLPBVSx
通報しといたからなんらかの
反応はあるでしょ。
609名無しさんの野望:2007/04/04(水) 15:51:39 ID:6NYKnytn
gamesparkおもしろな
4gamerより全然いい
610名無しさんの野望:2007/04/04(水) 16:02:15 ID:mL85aa5x
うむ、ネックはGD糞なだけだね
611名無しさんの野望:2007/04/06(金) 12:02:02 ID:W67b/6Zx
Game*Spark なのかな?トップページのタイトルからは。
http://www.gamespark.jp/
Game*Spark - 濃くない・海外ゲーム情報サイト by GDEX
いつも読んでいるし面白いと思うけど

>>609といい↓といい
4gamerってあれだよね? Part 8
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1166205980/312-313
あんまり四亀けなしアンドここの持ち上げやっていると関係者認定されるぞ?
612名無しさんの野望:2007/04/06(金) 12:17:50 ID:0gIM6ckr
>>611
PS3とか扱ってる時点で駄目
613名無しさんの野望 :2007/04/07(土) 01:41:34 ID:MWQ3duj5
>611
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1823

"スクリーンショットが掲載されていましたので、ご紹介します" 

この一文を読解する限り、あきらかにWorthPlayingからの無断転載と推測。という時点で駄目
誰かヒマなやつWorthPlayingのSubmit Newsで通報してやれ。
614名無しさんの野望:2007/04/07(土) 09:55:20 ID:RtlO7Qbd
>>611
game*spark書いてる奴無知すぎて読んでられない
4亀と同レベル
615名無しさんの野望:2007/04/07(土) 12:55:20 ID:gOEcO5tS
わざと国内→濃くないにしているのかな、
するてえと「面白い」のニュアンスも……?
616名無しさんの野望:2007/04/07(土) 22:05:20 ID:9CqyFNpJ
gamespark、Oblivionドミノ記事。
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=1834
>作るものを発狂させるドミノがRPGで遂に実現。
ついにじゃねーよ、実現自体は1年前の話だろうが。
617名無しさんの野望:2007/04/08(日) 04:01:07 ID:+IGnmGZL
「RPGで」と書くだけではなくできればHL2のGMODのことも書いてほしかった
618名無しさんの野望:2007/04/08(日) 08:04:42 ID:B59ifmW2
「濃くない」だから
619結構ひどいな:2007/04/08(日) 14:38:19 ID:jtVls1XI
Game*Sparkスタッフ総動員で4月1日に投稿された記事は、すべてエイプリルフールのなんちゃって情報でした、ごめんなさい!

噂は本当だった!!サターン時代のあの名作『ナイツ』がWiiで復活…
映画版『God of War』、一部キャスト決定!
ああ、遂にやってきた!『CRACKDOWN』のDLCの内容が明らかに
あの伝説のゲーム『Big Rigs』がPSPに移植!?
これであなたも億万長者!『Second Life』がXbox360に
2K Sportsが『大相撲 2K7』を発表!北米で今夏リリース予定
謎の新作RPG『OTHERS』fromフィンランド
期待のBattlefieldシリーズ 最新作は『Battlefield 3』?
620名無しさんの野望:2007/04/08(日) 16:06:49 ID:B59ifmW2
>>619がどういうつもりで書いているのかイマイチ分からないんだが。
エイプリルフール企画ぐらい、いろんなところがやってるんだぜ?

リンク集 笑えるウソが満載! 2007年エイプリルフール特集
http://internet.watch.impress.co.jp/static/link/2007/04/01/

エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070401_april_fool/

621名無しさんの野望:2007/04/08(日) 16:33:57 ID:hX/LVs9C
なんで今になって見出しをさらしたか真意はわからんが、
ネタの品質が著しく悪いとか、見出し的に一部実現しちゃってる(ナイツのWii)とか、そういうことじゃないの?
622名無しさんの野望:2007/04/16(月) 02:01:04 ID:/DQ9Lni7
>>573
>>574

そろそろ環境が変った人のサイトには影響が出始める頃かな
この4月から学生から会社員になったとかだと終わりそう
623名無しさんの野望:2007/04/16(月) 21:52:08 ID:ENu/NnQR
目立ったところではあまり動きがないようなんだが
ちょっと前にやったゲームを扱っていたブログなんかはよくなくなっているなあ
ブログはサイト以上にはじまったりやめたりが起こっているのかもしれんな
624名無しさんの野望:2007/04/16(月) 23:39:11 ID:HpEDnvcg
そういうところはどうせ
「神ゲー!」とか「2007年ベスト!」「今までやったゲームで一番面白い!」
なんて評価が根拠もなしにバンバンでてきてまったく参考にならないから
なくなっても問題ない。
625名無しさんの野望:2007/04/18(水) 09:23:11 ID:8sErR8CO
ニュースサイト以外はそれほどなくなっていないような気もする
626名無しさんの野望:2007/04/18(水) 13:48:30 ID:9Pxg+sWf
ほとんどが80-90点評価でアフィが張ってあるような
サイトは要らない。
627名無しさんの野望:2007/04/18(水) 13:51:08 ID:9Pxg+sWf
XASISが4月から社会人だってさ。
渋い趣味してるからおっさんだと思ってた。
628名無しさんの野望:2007/04/18(水) 15:23:54 ID:UbCadspZ
学生かニートしかあんなに更新できねーよ。
629名無しさんの野望:2007/04/21(土) 20:01:30 ID:AwAfhP7M
できたてホヤホヤのサイトだが、扱ってるゲームが渋い
http://wing2.jp/~catnip/
630名無しさんの野望:2007/04/21(土) 22:04:25 ID:UXjs604W
>>629
ああ、青龍の質問掲示板に居るアレの人か。
631名無しさんの野望:2007/04/22(日) 10:18:41 ID:UNUUpKIJ
Dojo って同情?同上それとも道場?もしかしたら「どうぞ」かな?
632名無しさんの野望:2007/04/23(月) 20:00:18 ID:3vaerCKS
http://japan.gamespot.com/
酷いなコレは
633名無しさんの野望:2007/04/23(月) 20:18:32 ID:suN7cIXG
すごいな
634名無しさんの野望:2007/04/23(月) 20:48:45 ID:nXIJYSyD
>>632
フォントサイズを全く考慮してないサイトデザイン。
何という汚物。

PCカテゴリはカジュアルネットゲームも扱うようだから、結局は4亀と被りまくり。




本家に対して申し訳なく思う。
635名無しさんの野望:2007/04/23(月) 20:57:50 ID:/0FE4vyO
うわぁ
どうせ作るなら韓国とかは無しで洋ゲーだけのサイトならよかったのに
636名無しさんの野望:2007/04/23(月) 21:03:25 ID:EDLdwiej
本家見りゃいいだろ
英語がネックかw
637名無しさんの野望:2007/04/23(月) 23:02:03 ID:gjcKgPP6
>>632
スチムー時代のValveと同じ匂いがするなw
638名無しさんの野望:2007/04/24(火) 00:08:21 ID:eiRLla+l
意味がわからない
639名無しさんの野望:2007/04/24(火) 08:05:47 ID:4bDOoXUM
開いた瞬間飛び込んできたタイトルがFateでげんなり
640名無しさんの野望:2007/04/24(火) 09:34:45 ID:eWYjGeW5
チョンゲーのほうがうんざり
641名無しさんの野望:2007/04/24(火) 10:21:09 ID:uG3z3C57
642名無しさんの野望:2007/04/24(火) 11:59:22 ID:pahJimQ4
>>641
PCゲームは一つもレビューしてないようなので、参考も何も。
643名無しさんの野望:2007/04/25(水) 10:05:06 ID:PWOQlIXS
誰か参考書けよ
644名無しさんの野望:2007/04/26(木) 10:52:52 ID:5sz8rOFY
なんかスレが立っているみたいだね。

★GAMESPOTの日本語版ができた件について
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1177336177/

GameSpot Japan がオープンしました。
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1177472481/

2番目のは重複スレで削除依頼が出ていたら削除されるようなものだが、
1番目のスレ使う?皆さん、ここに関してはいろいろ言いたいこともあるようだし
まだまだ出てくるかもしれないし。
645名無しさんの野望:2007/04/26(木) 12:50:30 ID:8wY6VHp4
http://japan.gamespot.com/
のFaviconが
http://www.gamespot.com/
のものよりテカテカしているのはなんでなんだぜ?
646名無しさんの野望:2007/04/29(日) 11:42:40 ID:5yhdITpV
>>644
明らかに両方不要
647名無しさんの野望:2007/04/30(月) 18:39:35 ID:4ertn+pn
http://www.gamespot.com/misc/worldwide.html
ここにGameSpot Japanの文字が小躍りする時をワクテカして待っていますが、
一向に動きがありません。やはり日本は駄目ですか。


それにしても、韓国向けのサイトのフラッシュ広告は、
どれも文字がギュンギュンと飛んできたり、ぽよぽよ揺れたり、ピカピカしたりで目が疲れます。
648名無しさんの野望:2007/05/01(火) 22:51:59 ID:gza0yr9d
PCの、ネトゲばっかじゃねえかよ。
本家のレビュー翻訳して載せろよgamespot
649名無しさんの野望:2007/05/02(水) 00:13:39 ID:0wDkx33x
それじゃスポンサーがつかない
650名無しさんの野望:2007/05/03(木) 02:47:44 ID:Z2fc3buC
4Gamerコンシューマゲームの連載を始めた。
この連載のみとしても歓迎できないが、そっち方面に行ったりしなきゃ良いが。
あと、オンラインゲーム検索よりオンライン以外の検索付けてくれ。

極私的コンシューマゲームセレクション
http://www.4gamer.net/news/history/2007.05/20070502221618detail.html

4Gamerの編集部員が,リレー形式でコンシューマゲーム機のタイトルを思い思いに紹介していくこの企画。
スタッフの思い入れでタイトルを選ぶので,紹介するのは新作に限らない点はご了承を。
なお,本連載は週刊ではなく,今後は4Gamerだけに(?)毎月“4”の付く日(4/14/24日)の
更新を予定しているので覚えておいてほしい。
651名無しさんの野望:2007/05/03(木) 13:42:32 ID:O3ZpJWF3
>オンライン以外の検索付けてくれ。
それじゃスポンサーがつかない
652名無しさんの野望:2007/05/03(木) 22:58:24 ID:aP1zIo6N
以前aki_tanのBBSに出てきてた珍高校生が、自分の痛Webページをひっさげて再び出現。
御大に向かって「探せば完成度の高いゲームもありますよ」発言。
その他、どうしようもない無知発言により流石のaki_tanもブチ切れ。
http://hpcgi2.nifty.com/aki_tan/cgi1/ak_forum.cgi?mode=allread&no=2523&page=0
653名無しさんの野望:2007/05/10(木) 04:03:07 ID:tdFTBo/0
>>622
ttp://xasis.blogspot.com/
XASISの管理人さんも社会人だそうだ
654名無しさんの野望:2007/05/10(木) 06:29:19 ID:bdy1SlMD
実は>>627-628で話題になっていたりする。
655名無しさんの野望:2007/05/10(木) 07:56:19 ID:RdVE2UX9
656名無しさんの野望:2007/05/10(木) 08:26:29 ID:mqTq82vh
http://www.4gamer.net/news/history/2007.05/20070509135857detail.html
4Gamerが受け取った謎の暗号は,あるメーカーの新作情報?
どうやらこの地上のどこかにある3か所のサイトを指しているらしいことまでは分かっているが,そこから先はまったく謎。


あとは、頼んだ。
657名無しさんの野望:2007/05/10(木) 10:10:18 ID:bdy1SlMD
>>656
↓のスレでまともにその話題になっているので、そっちの方が。

4gamerってあれだよね? Part 8
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1166205980/
658名無しさんの野望:2007/05/30(水) 15:59:08 ID:9L19W4ht
GDEXの糞ブログで、
『Halo 3』早くも実績とレベルが判明?!ベータ版ソースコード解析で
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=2424
ってのがあるんだけど、そもそもHalo3ってソースコード流出してんの?
659名無しさんの野望:2007/05/30(水) 16:55:58 ID:pYrM5Mn8
>>658
よく分からんが、家ゲー板の

【Xbox360】HALO3 Part7 【VIP暗殺】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1179733913/

で書かれていることと関係あるのかな。
(今のところそっちのスレの方が適当かもしれない。)
660名無しさんの野望:2007/05/31(木) 14:54:14 ID:riLNqsiS
Haloなんてぬるゲーマー以外誰もやらないだろ。
661名無しさんの野望:2007/06/01(金) 14:48:34 ID:rFa2djRi
だからなんだハゲ
失せろ
662名無しさんの野望:2007/06/01(金) 15:28:36 ID:ZhqvP2kk
いや、ここはゲーム自体がどうこうとか、特定のゲームのプレイヤーがどうこうとか
そういうの語るスレじゃないから、ね。
663名無しさんの野望:2007/06/01(金) 23:58:50 ID:tqasYWTh
じゃあ>>658が悪いな
664名無しさんの野望:2007/06/02(土) 22:58:56 ID:7RBh+TNn
ttp://www.inside-games.jp/
Nintendo Insideがねぇ…( ´_ゝ`)フーン
 
とか、思ってたら、Slash Gamesとくっついたのね。
Slash、迷走するなぁ。
665名無しさんの野望:2007/06/09(土) 23:17:42 ID:kwmJjkCv
まだあったのかこのスレ
407 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2005/08/06(土) 03:29:51 ID:lifjzUvC
以来久々に開いた
666名無しさんの野望:2007/06/12(火) 19:39:07 ID:zkts1a+g
gamespotjp、そろそろマシになってるかなと思って見に行ってみたら・・・
以前より酷いな。

全ハード、ニュースみたいな軽めの更新ばっかりで、特集とかレビューとかビデオとかは殆ど更新してない。
レビュー記事は全ハードで6つ。うち4つは点数が付いてない。
PCカテゴリのゲームカタログは、ゴミみたいな短命カジュアルネットゲームの山。

4Gamerよりも役立たんな。
667名無しさんの野望:2007/06/14(木) 13:15:07 ID:88jrjUdg
668名無しさんの野望:2007/06/14(木) 14:54:38 ID:U583zxSQ
>>667
正直、ネットより実生活でいろいろ経験した方がいいような人だと思う。
669名無しさんの野望:2007/06/14(木) 15:39:39 ID:W+HTBBMu
こいつの投稿、新聞以外で「サブカルチャー(笑)」って単語を久しぶりに見たよ。

>精神的に不安感な時は人は何をするか分からないので
典型な中二病だな。エヴァとか好きそうだ。
670名無しさんの野望:2007/06/14(木) 18:33:07 ID:aphpBVfd
ちゃんと反省するし、行いを正そうとするし、悪い子じゃないと思う。
まぁまだ公の場で自己表現するには早すぎたんだろう。
671名無しさんの野望:2007/06/14(木) 18:47:35 ID:475QScsN
ちょっと前にそこ見たけど、aki_tanのサイトとは関係ないっぽい人に粘着されてたよ。
672名無しさんの野望:2007/06/14(木) 19:11:29 ID:8XicmbXA
類は友を呼ぶってやつじゃないの
673名無しさんの野望:2007/06/14(木) 19:43:18 ID:88jrjUdg
>>671
どうも同人関係のサイト仲良くなりたかったらしい。
そっち方面から粘着されてたんじゃないかなぁ。
あとこいつと全く関係のない携帯厨もいたと思う。

674名無しさんの野望:2007/06/25(月) 03:28:17 ID:O5iLBQxI
なんか今までよく見てたとこが揃って停止気味なんだよなあ
長い所だけにこのままになってしまうのではないかと気になる

nori-qu、PC-NetGames、nao(MJ30s)

XASISは復帰するような書きこみが出てるけど
逆にゲーム脳日記のペースが落ちてて心配
675名無しさんの野望:2007/06/25(月) 13:14:08 ID:Q/5s64Dw
XASISはレビュアーの質が低い。
管理人の友達かなんかなのかね。
676名無しさんの野望:2007/06/26(火) 01:25:32 ID:P6SnDxYT
>>675
レビューの受付開始当初、数を集めるために賞金(賞品だっけ?)で釣ってたからね。
それ欲しさにクズレビューが大量に集まった。
677名無しさんの野望:2007/06/26(火) 19:32:08 ID:au145bnX
停滞気味のPCサイトが多いのは
注目のゲームがあまり出ていないからだと思いたいが。
このまま自然消滅というのは寂しいね

どこか最近登場でアクションゲームを取り上げてる
注目すべきサイトはないのかね?
678名無しさんの野望:2007/07/02(月) 02:48:51 ID:kk9+fCdX
ttp://www.game-damashi.com/
最近やっと連絡先公開したのか。他人の批判ばっかりして、自分への批判は受け付けない
みたいな奴だったからな。だけどXASISGAME叩いてたりして、相変わらず管理人はきめえw
679名無しさんの野望:2007/07/02(月) 03:41:58 ID:IsKou4Mv
別にどっちの肩を持つでもないけど、
どの口が言うんだって感じだよね。
680名無しさんの野望:2007/07/02(月) 03:48:36 ID:B5wkJYxF
そのサイトは好きだよ。お気に入りに入れて何度も訪問してるし、
道場さんと合わせて購入の参考にしてる。

今やPCゲ界では非常に貴重な、素晴らしいサイトのひとつだと思う。
ラインナップが俺の好みとぴったりだし、書いてあることはいちいち納得できる。

Xasisの話だって、言ってる事は正論だ。
確かにプレイせずに買うなと言うのは、姿勢としては多少問題ある。
同じゲーム好きとして、怒る気持ちも、ほんのり少しだけわかる。

ただ、読んだ後に思うことは、管理人同士で以前にトラブルでもあったのか?ってだけ。
あんなのwebに書くことじゃないよ。単なるいちゃもん、揚げ足取り。Xasisの人が可哀想。
681名無しさんの野望:2007/07/02(月) 06:04:06 ID:dZW+8hay
優れたゲームをMust Buy、ダメ駄目なゲームをDon't Buyって言うのは
向こうではよく使われるフレーズじゃん。XASISもそのノリで買わないほうがいいって使っただけだろ
682名無しさんの野望:2007/07/02(月) 13:25:15 ID:vCaaW33g
XASISの該当記事のアレは「GameSpotによるレビューで〜」から展開する
GameSpotの記事翻訳を含めた概略ニュースじゃないの?(XASIS記事もニュースカテゴリだし)
「買うな」の下りは>>681の言うノリと右に同じ。
(日本の企業運営サイトなら話は別だが)

突っ込まれる場所として理解できなくはないし、
突っ込む理由も正しいとは言える。

ただ、取りたてて突っ込む必要があるかと言えば・・・
その必要は無いとは思うけど。

>>680と同様、何か裏で双方にトラブルがあったとしか思えない。
683名無しさんの野望:2007/07/02(月) 13:58:10 ID:MeAht9sU
前前からgame-damashiは捻くれてる奴だなと思ってたが
ここまでバカだったとはな、呆れるわ
684名無しさんの野望:2007/07/02(月) 20:12:45 ID:frBeX6Eb
XASISはOFP以外のFPSに敵意を燃やしてるからな。
海外レビューを集めて紹介するときも実際の評価より
悪い印象を与えるように誘導してるし。
他人のレビューもそういうものを採用している。
685名無しさんの野望:2007/07/02(月) 23:00:35 ID:kk9+fCdX
>>684
game-damashiの管理人乙
686名無しさんの野望:2007/07/03(火) 03:49:36 ID:hmz/5yWo
確かにストーカーなんて海外レビューの点が良かったのに
悪かったかのように紹介してたなw
687名無しさんの野望:2007/07/03(火) 23:21:07 ID:Z4bY983+
たかがゲームの話でどうして喧嘩腰になっちゃうんだろうね、みんな。
688名無しさんの野望:2007/07/04(水) 00:16:40 ID:PgVdnG3R
ゲームの話じゃなくて、人間性の問題。
何か自分から発信してたら、誰にでも起こり得る話。
689名無しさんの野望:2007/07/04(水) 06:11:40 ID:USs6i6gv
なんかしら質雑スレに。

スレッドを立てるまでもない質問&雑談【その35】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1180872151/168
690名無しさんの野望:2007/07/04(水) 20:11:23 ID:USs6i6gv
おまけに通販スレにも。しかも質雑スレからのコピペ。なんだかなあ、もぉ。

【予約】ゲーム通販総合スレッドpart5【輸入】
http://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1178933229/413
691名無しさんの野望:2007/07/05(木) 01:56:41 ID:fdH78qLs
game-damashiの管理人はじっくりプレイしてから記事を書くようだから、
遊んでもいないのに大手サイトのコピペみたいなことしてるのが気に食わないんでしょ。
外野が騒ぐほどのことでもないだろ。
692名無しさんの野望:2007/07/05(木) 05:41:38 ID:22zV2+SM
騒ぐほどのことはないと言いながら
終わった話題を蒸し返す馬鹿
693名無しさんの野望:2007/07/08(日) 22:31:33 ID:uJlGVSXX
game-damashiは、確かに非常に良い。

ただ、本当にこれだけのゲームをプレーする時間のある人が、ちゃんと買っているのかな?
という疑問は払拭しきれない。(財力のある人は大概時間がない)
694名無しさんの野望:2007/07/08(日) 23:56:10 ID:Y0qTTSjS
こんな疑いかけられるんじゃサイトなんぞやってられんな。
しかしそれもああいうサイトがあったことによる弊害かも。
695名無しさんの野望:2007/07/09(月) 00:19:06 ID:7IOthQ3v
古ゲーマーみたいだから
押入れから引っ張り出してきてるんだろ。
あの中で、去年発売されたタイトルがいくつあるよ?

思い出+再プレイで修正ってかんじだろ。
696名無しさんの野望:2007/07/09(月) 00:21:35 ID:kPN8wo0j
>>693
そのぐらいの時間と財力(って・・)は、
結婚してるか、借金でもない限り、普通にあるよ。
下流負け組み人生の俺でも、なんとかなる。
697696:2007/07/09(月) 00:22:31 ID:kPN8wo0j
いや、下流負け組み人生だからこそ、
ゲームで遊べる余裕があるのか。
698名無しさんの野望:2007/07/09(月) 01:06:43 ID:Z+kxEWX/
学生ならぜんぜんあると思うが
699名無しさんの野望:2007/07/09(月) 02:40:50 ID:ugzP+4kt
学生にまともなレビューなんぞ無理。
それ以前まともな文章が書けない。
700名無しさんの野望:2007/07/09(月) 04:22:46 ID:kPN8wo0j
>>699
文章力は年齢とまったく比例しないよ。

本読んでる人間は、中学生でも大人顔負けのしっかりした文章を書く。
学生ならなおさら。才能のある大学生の書いたレポートや小説は凄い。

逆にあまり本を読まず、文系の素養がない人間は、
立派な医者や会社役員とかでも、定型文どおりの報告書的文章か、
痴呆老人の回想録みたいな支離滅裂な文章しか書けない人が結構いる。
以前出版関係でバイトしてたとき、それを痛感した。
701名無しさんの野望:2007/07/09(月) 14:57:14 ID:2cTGNBrz
月にゲーム3つ、2万としても年にしても24万程度じゃん・・・
ある程度の金ができると時間もそれなりにとれるよ

こういう人もいるしなw
ttp://live821.hp.infoseek.co.jp/img/games_ol.jpg
702名無しさんの野望:2007/07/09(月) 20:24:33 ID:mgUELMoq
game-damashiは買う価値なしとか断言してるあたりがどうかと思うが。
703名無しさんの野望:2007/07/10(火) 02:44:52 ID:0smGqGzw
プレイもしないで買う価値なしとか断言してる
XAなんとかのほうがどうかと思うが。
>>702はOFPのクラン仲間の人
704名無しさんの野望:2007/07/10(火) 02:59:37 ID:9zmZRPsW
こういうスレになると結局管理人自らが自演するから困る。
705名無しさんの野望:2007/07/11(水) 09:57:10 ID:AySiWBHz
今ってPCゲーム情報サイトの需要ってあるのかね
706名無しさんの野望:2007/07/15(日) 00:22:17 ID:lf/zULh1
青龍はGoWがPC版がまともな出来になるとでも思ってるのか
707名無しさんの野望:2007/07/15(日) 00:29:14 ID:w7lfal12
日本語でおk
708名無しさんの野望:2007/07/16(月) 20:28:01 ID:x2invQem
きもい文章に耐えられれば、このブログはなかなかいい
http://fpsunknown.com/
709名無しさんの野望:2007/07/17(火) 23:57:53 ID:RexYfmk0
管理人キモすぎなんで。
710名無しさんの野望:2007/07/18(水) 01:52:50 ID:eRukBo6s
薄目で読んで
気持ち悪いところは飛ばすようにしている。
711名無しさんの野望:2007/07/18(水) 02:40:07 ID:SPJ8mJXi
何処とは言わなくても一発で分かるだろうが、
掲示板があるからといってPC初心者板のような質問をする…
のはまだ良いとして、返答をもらっているのにろくに理解もせずに
質問をし続ける輩はどうにかならないものかね?
最も平和に運営するには掲示板を据えてはいけない気がするよ…
712名無しさんの野望:2007/07/18(水) 03:59:01 ID:TCRWUpX6
しかし掲示板がないと、
サイト運営のモチベーションも急降下する。
713名無しさんの野望:2007/07/18(水) 09:58:47 ID:yUX6Wuz4
アフィを踏んでくれないと、だろ
714名無しさんの野望:2007/07/18(水) 11:32:48 ID:UHJ70IJA
話する気ねーな
715名無しさんの野望:2007/07/18(水) 12:37:52 ID:6GKFLpQ7
>>711
おまえ自身が清流でない場合、その議論は無意味。
716名無しさんの野望:2007/07/18(水) 22:19:36 ID:6GKFLpQ7
電源の人、大きく出たな。
ブチ切れ清流を見ることが出来るのか?
それとも・・・?
717名無しさんの野望:2007/07/18(水) 22:23:40 ID:SPJ8mJXi
>>716
氏には悪いが、予想の斜め上を行く書き込みに噴いてしまった。
しかし、これは凄い…何も理解しちゃいねえ。
718名無しさんの野望:2007/07/18(水) 22:29:14 ID:HJygvclq
青龍さんも良くあそこまで丁寧に対応できるよな。
719名無しさんの野望:2007/07/19(木) 20:08:27 ID:7ZnsvCBn
このタイミングでこのニュース。

[お知らせ]掲示板停止のお知らせ
http://www.4gamer.net/news/history/2007.07/20070719192657detail.html

まあ、
> サーバーメンテナンスおよび内部ネットワーク構成再構築のため,
> 7月30日をもって一旦クローズ
とのことではあるが。
720名無しさんの野望:2007/07/19(木) 20:46:34 ID:tiewu71r
>>719
このタイミングって何のこと?
なんか不祥事でも起こしたの?
721名無しさんの野望:2007/07/20(金) 08:15:46 ID:ml63/BtP
このスレ的にだろ?掲示板が話題になっているし、>>711-712みたいなレスもある。
722名無しさんの野望:2007/07/24(火) 20:21:17 ID:AoZ0X32+
ゲームやる前に常識を身に付けてくれ電源の人
723名無しさんの野望:2007/07/25(水) 10:03:06 ID:wQ5APn73
>>719
その告知では一時的な閉鎖と受け取れるのだが、これを見ると……
(4gamerスレでさぞかし話題になってるかと思ったら全然そんなこと無かった。)

http://www.4gamer.net/news.php?url=/news/history/2007.07/20070719192657detail.html
掲示板の書き込み機能をロック致しました

先日ご案内した通り,本日をもって掲示板の書き込み機能を停止させて頂きます。
長い間,本掲示板をご利用頂き,まことにありがとうございました。

なお,7月30日をもって,本掲示版は完全撤去とさせて頂きます。
 >ログも読めなくなります

何とぞご了承ください。
724名無しさんの野望:2007/07/25(水) 11:44:04 ID:vqjjU7gq
偉い人に荒れ具合が見つかっちゃって怒られたとみた。
725名無しさんの野望:2007/07/25(水) 12:39:36 ID:xh2tK3fx
ttp://www.game-damashi.com/kinkyo.htm

●2007.07.25

ちょっとした偶然でとあるカードゲームを一式手に入れ、対戦可能になった。
しかし私には対戦相手がいなかったので、仕方がなく誰も座らない座布団を敷いて、
一人で対戦を開始した。…MTGをプレイしていたときも同じ事をした気がする。

(笑)
726名無しさんの野望:2007/07/25(水) 17:35:50 ID:S6KsCElo
俺は最近、そこの管理人さんに
強烈な愛を感じるようになった。
皮肉ではない。
リアルで会ってみたい。会って、
俺の胸の内に溜まったゲームへの
ねじくれた思いの数々を、彼とわかちあい、
怒鳴りあい、許しあいたい。
727名無しさんの野望:2007/07/25(水) 17:44:57 ID:S6KsCElo
>>723
正しい判断だね。あんな掲示板、人目に触れない方が
よっぽどPCゲーム発展のためになる。
2chのノリで暴れたバカ連中が悪いのは当然だけど、
きっちり管理してモラルを示さない4G側もいい加減すぎた。
728名無しさんの野望:2007/08/03(金) 10:39:53 ID:t23oSeR8
>>725
こいつ性格悪そうだし、友達も少なそうだな。
ファイトクラブにでも影響されたか。
729名無しさんの野望:2007/08/03(金) 11:04:18 ID:sMR8q2cl
またXASIS管理人が暴れてたのか
730名無しさんの野望:2007/08/04(土) 07:43:26 ID:yPBWgGh2
>●2007.08.03
>
>TVというのはゲーム機から出力される映像信号を表示するための機器である。
>オマケとしてテレビジョン放送の受信機としての機能も持っているが、これはほとんど役に立たない。


731名無しさんの野望:2007/08/04(土) 18:49:47 ID:7/q5Y9AV
個人サイトにあれこれ言う気にはなれねえ
732名無しさんの野望:2007/08/04(土) 22:21:35 ID:bbClbh/k
XASISとOFPクランの連中ってキチガイだな
733名無しさんの野望:2007/08/05(日) 00:23:22 ID:sCuiQIIn
gamespotjapanを今日ヲチしてたら、
Crytekの社長インタビュー記事の翻訳版が載ってた。
http://japan.gamespot.com/pc/features/story/0,3800076631,20354055,00.htm

酷い。私は、今まで企業サイトを見続けてきて、実際、ここまで酷い直訳記事を、見たことがありません。
われわれに向けた翻訳記事を書くのであれば、ネイティブな翻訳校正人を通すことが重要だということです
それらは、糞です!
734名無しさんの野望:2007/08/05(日) 05:06:51 ID:/gRqZ+Pf
私はあなたの見解に同意します。
これらはとても上手ではありません。
率直に言って彼らより私の方がよりよい翻訳を可能でしょう!
735名無しさんの野望:2007/08/13(月) 12:55:57 ID:Wui7KhAE
お盆休み

Game Watch
8月11日(土)から16日(木)までは夏季休刊日とさせていただきます。
次回のGAME Watchの更新は8月17日(金)から

Game*Spark
8月11日(土)から8月15日(水)の間、お盆休みになるため
通常の更新はお休みさせていただきます。
また、8月13日(月)のプレゼントキャンペーンも誠に勝手ながら今週分はお休み

INSIDE
13日〜17日お盆休みとなります

4Gamer,GameSpot Japan, 情報無し
736名無しさんの野望:2007/08/22(水) 18:32:07 ID:tt9i+9OP
青龍って学生?
737名無しさんの野望:2007/08/22(水) 20:52:27 ID:LrQkysy1
今学生だったら道場開設時は何歳なんだよ…
もう7、8年運営してるのに
738名無しさんの野望:2007/08/22(水) 21:00:09 ID:k350V+l0
>>736
にわかは発言するな
739名無しさんの野望:2007/08/24(金) 00:36:48 ID:GfPH8UN3
>>736
少なくとも、7年前にはありました。
http://web.archive.org/web/*/http://www1.plala.or.jp/seiryu/contents.htm
740名無しさんの野望:2007/08/24(金) 01:30:02 ID:oU+kIEWV
>>739
今とはだいぶ雰囲気が違うねw
親しみが増した。もっと年上かと思ってたよ。
741名無しさんの野望:2007/08/24(金) 22:13:33 ID:QymlBrlu
青龍はキモい顔文字が笑える。
742名無しさんの野望:2007/08/27(月) 13:59:10 ID:Ehc0ekxB
まじかよ…。
変わるもんだな
743名無しさんの野望:2007/08/27(月) 16:30:47 ID:Ltgon+vd
日記読むと・・・笑えるw
744名無しさんの野望:2007/09/02(日) 23:02:10 ID:UCKKK9t2
Worthplayingを開くとブラウザーがKERNEL32..DLLがどうのというエラーを吐いて落ちる
たすけて
745名無しさんの野望:2007/09/02(日) 23:12:49 ID:bSNEzpqM
しるかぼけ
746名無しさんの野望:2007/09/03(月) 00:19:38 ID:2HiEJA95
>>744
Windows板のOSごとの質問スレあたりにいくのがいいと思うよ。
ここはサイトを語るスレであって、サイトを見るための環境その他を語るスレじゃないし。

なお、どこで質問するにしても、メーカー品なら機種名、自作なら主なスペック、
OS(OSごとのスレであってもサービスパックとかいろいろあるっしょ?)
ブラウザは何か、状況とエラーメッセージをできるだけ詳しく、などなどを
明確にしないと適切な答は付かないので、結局質問者の損になるよ。
747名無しさんの野望:2007/09/03(月) 07:22:07 ID:1W3bAXoS
そんだけ書いても間違いなくスルーか罵倒されるだけだから
無駄なことをしないほうがいいよ。
748名無しさんの野望:2007/09/06(木) 18:48:14 ID:lJ3fzFIj
IEを入れ直したら直った
749名無しさんの野望:2007/09/07(金) 17:48:54 ID:l8gIh1vT
game-damashiの管理人ってファイト・クラブを見てモロに影響受けてそうだな。
750名無しさんの野望:2007/09/07(金) 20:57:42 ID:Pt1GgARB
またXASISのクランが暴れてるのか
751名無しさんの野望:2007/09/12(水) 21:34:10 ID:e1T5NDpo
Game Lifeバグってるじゃねえかタコ
752名無しさんの野望:2007/09/14(金) 09:26:53 ID:62ZgVY9R
Game Lifeの管理人さんきもいです^^
753名無しさんの野望:2007/09/16(日) 20:14:36 ID:gDxtqryP
>コントローラーも握らずに己の空想とニュースサイトの情報だけを頼りにゲームについてあれこれ語っている糞ブロガーは全員似非野郎。そしてその意見を参
>考になるとかいって有難がってはてブしているやつらは金魚の糞の末端。

社会的に何か恨みでもあるのか?
それとも釣りなのか。策士なのか馬鹿なのか。
754名無しさんの野望:2007/09/16(日) 21:13:25 ID:1/O6lA9k
>>753
ちょっとおかしいよねそこの管理人。
755名無しさんの野望:2007/09/16(日) 21:35:10 ID:ysvy2PMm
>>753
最初はなんだこいつと思っていたが、実は強烈な皮肉屋なだけで
俺と同じ考えだと気付いたときにお気に入りに再登録した。

「ゲーマーなら実際にゲームやれ。家庭用機に移植だとかグダグダ騒いでいる奴は似非野郎。
他人の意見を鵜呑みにしてゲームを語るなど言語道断。他人が詰まらんと言っている、
貴様の大好きなゲームを。貴様が詰まらんと思っている、他人が大絶賛のゲームを。
他人の評価ごときで曲げるな。評価はあくまで自分でプレイしてからにしろ」

要はそういうことでしょ。
756名無しさんの野望:2007/09/16(日) 22:03:27 ID:gDxtqryP
客観論も3割くらいは自身の考察として取り込んでるから少し強引過ぎると思うよ管理人さんは。
757名無しさんの野望:2007/09/17(月) 01:49:57 ID:6F/6ulLg
>>753
糞ブロガーってどこの事なんだろ?
758名無しさんの野望:2007/09/17(月) 01:55:54 ID:M0xXqt4l
家庭用ゲームのことじゃないの?コントローラーって言ってるし
向こうは多機種を叩く為のブログやアフィ目当てのブログとかいっぱいあるしね
759名無しさんの野望:2007/09/17(月) 12:23:29 ID:stOqaj+U
XASISのことだろ。
連中は本当にクソの集まり。
760名無しさんの野望:2007/09/17(月) 14:46:57 ID:4ZI73JxV
>>759
Game lifeの管理人乙
761名無しさんの野望:2007/09/17(月) 19:49:58 ID:ti8cGMhh
Sand Stormの掲示板
だれも寄り付かないな
762名無しさんの野望:2007/09/18(火) 00:50:19 ID:+S4AhA+B
>>761
管理人がアレな感じだからねぇ

6 名前:UnnamedPlayer 投稿日:2007/09/15(土) 21:39:15 ID:9JYs/jOy
SAND STORMの人はgoogle八分されたと勘違いしてクリエイティブのせいだ!とかで
ファビョッってSound Blasterスレでさわいでたよな・・・w
763名無しさんの野望:2007/09/18(火) 18:34:56 ID:Ar7fJCTb
こんな弱小ブログ相手に企業がどうこうするわけないのにねぇ
コメントで「SEO対策でもしてろ」って言われて、
自分の勘違いでしたサーセン、でもクリエイティブがどうのこうのって弁解してたのが笑えたな
SBスレで宣伝してたのも痛々しい
764名無しさんの野望:2007/09/24(月) 23:45:05 ID:6cb0dqyN
某道場の掲示板にまた電波な人が現れたな
結局何が言いたいのか全くわからん
765名無しさんの野望:2007/09/25(火) 00:37:26 ID:c/ODR+MO
>>764
別分野だけどサイトやってて掲示板おいていた経験からいうと
掲示板の書き込みはまだまし。メールは本当に無茶なのがくる。
メールって時点で一対一で安心というような感覚でもあるんだろうか。

それにしてもどこの掲示板もひでえのが増えている気はするけどね。
766名無しさんの野望:2007/09/27(木) 05:59:31 ID:xySRxCYx
4ゲーマーの連載「ゲーマーのための読書案内」の第14回

ゲームに役立つかどうかはともかく,
ギブスンにおけるサイバーパンクの核心が,しっかりと描き出された初期短編集だ。
(2007/09/26の記事一覧)

自分の趣味で選んでいるような。「ための」でなく「による」とかにすべきだったのでは?

767名無しさんの野望:2007/09/27(木) 06:48:17 ID:/zuFZcK1
あの連載はおもしろい。
やっぱり「頭がいい、まともなやつ」が書いてると思えない限り、
ふだんのゲームレビューなんかも、読む気がしない。

またそういう人間がゲームに関わってるという事実は、
「いい年してゲームなんかして」という自己嫌悪を
つかのま忘れさせてくれる。これは子供の遊びではなく、
おっさん向けの高度な趣味なんだ、という自己満足を得られる。

「このサイトは、そういった記事も楽しめる、ある程度の知的レベルを
持った人向けに作られているんですよ、だからあなたもぜひどうぞ」
このような、読み手に対する敬意、というより、よいしょは必要なのだ。
PCゲームという、マニアのおっさんだらけのジャンルで、ニュースサイトをやるなら。

昔の4Gamerのように、「ここではいいアイテムをゲットできるゾ」
などとやられると途端に萎え、親によって沼に沈められたファミコンを思い出し、
なぜかにょんさんが出てくる夢を見てしまった朝のような(実話)、
なんともわびしい気分になってしまう。
768名無しさんの野望:2007/09/28(金) 22:29:41 ID:mQOPtoKg
4gameは偉そうなライターをどうにかしてくれ。
特に松本とか。
769名無しさんの野望:2007/09/28(金) 23:35:39 ID:MEZ6Iuhw
Game lifeと比べたら全然偉そうじゃないな
770名無しさんの野望:2007/09/29(土) 20:31:46 ID:FY06gEpi
粘着アンチいい加減うざい…
771名無しさんの野望:2007/09/30(日) 02:30:14 ID:GwvJZTl+
>>770
ほとんど誰も相手にしてないと思うよ。
○○更新しろ、みたいなもんでスルーでいいんじゃないか。
772名無しさんの野望:2007/10/11(木) 13:19:32 ID:pVAOaD3l
相変わらずGamelifeきめぇw
>Orange Boxのアンロックもされて忙しくなりそうなので見切り発車。
こいつ「ゲーム=仕事」みたいに考えてるのか?
773名無しさんの野望:2007/10/11(木) 22:09:29 ID:PiQS/EIf
仕事だろ?
774名無しさんの野望:2007/10/20(土) 21:25:55 ID:BB+6ggFD
gamespotってジャンル別検索できなくなったの?
All PC game→ジャンルで検索してもTop PC Gamesしか出てこない
775名無しさんの野望:2007/10/20(土) 21:49:10 ID:uUlN6Jfz
>>774
All PC gameってのがどこに出てくるのか分からないんだが。
例えばReview(レビュー)を選んで、ジャンルを選びたい場合、
上の方にあるのを選べば、All Reviews の下にBrowse Reviewsがあり、
そのでプラットフォームとジャンルを選ぶことができる。
で、選んだらそのジャンルのものだけが並ぶようになる。

いったんPCとAll Games で絞った場合でも次の段階で
PCとReal-Time StrategyとかPCとRole Playngとか選ぶとそれっぽいのしか
並ばなくなるけど。そうならないってことなのかな?

しょうもないことだけど、ジャンルの右側にあるFind nowボタンをクリックするまでは
絞り込みはされないよ。

776名無しさんの野望:2007/10/22(月) 02:45:37 ID:wI89uMSx
Game Watchは発売日一覧にPCゲーム追加してくれんかな
777名無しさんの野望:2007/10/22(月) 14:47:02 ID:YPuISYNW
GameWatchはカテゴリの分類でみれるようにして欲しいな
PCゲーしか興味ないのに他のゲームまで一覧に表示されて見辛い
GameSparkみたいな感じにすりゃあいいのに
778名無しさんの野望:2007/10/22(月) 19:10:06 ID:MNWff9Cy
ここが
http://www.watch.impress.co.jp/headline/gamepc/
Game Watch の「Win」項目を全部拾ってくれたらいいのになあ。

「増刊号」とか書かれているから最初は一時的なものかと思ったけど
続いているようなんで、ならPCゲーム関連はリンクぐらいまとめてくれるのと思ったら
そうでもないみたいなんだなあ。
779名無しさんの野望:2007/10/22(月) 19:45:43 ID:QomcrQIK
Game Watchなんぞ誰も見ないからどうでもいいよ
780名無しさんの野望:2007/10/23(火) 00:40:53 ID:sevVK7Re
自分=皆って考えは自重した方がいいよ。
781名無しさんの野望:2007/10/23(火) 01:16:19 ID:3S47IFEZ
俺もimplessなんか見ないけど
782名無しさんの野望:2007/10/23(火) 01:38:07 ID:LtEvuyQy
まーた自演
783名無しさんの野望:2007/10/23(火) 12:11:46 ID:wVvCqRdA
社員宣伝乙
784名無しさんの野望:2007/10/24(水) 11:28:39 ID:A2FuMZG4
GameWatchはオンラインゲーに注力し始めた頃から
ぜんぜんまったくだな
785名無しさんの野望:2007/10/24(水) 12:21:23 ID:r9YqO1iQ
基本無料ってのを未だに一番大きく宣伝してるけど、
それがデフォな今となってはなんの宣伝効果も無いことを
何故わからない。クソチョンゲーなんぞやらないけど。
786名無しさんの野望:2007/10/24(水) 14:04:30 ID:0yORUMMA
おっぱい無料なら飛びつけどな
787名無しさんの野望:2007/10/24(水) 23:56:42 ID:LONohXKW
Game Lifeの管理人がどんな偉そうなことを言おうと、所詮はヴァーチャルの世界。
788名無しさんの野望:2007/10/25(木) 00:32:24 ID:OvaZCz2M
XASIS乙
789名無しさんの野望:2007/10/25(木) 00:35:33 ID:cgrev3Pi
>>787
あいつはゲームのレビュー書いて、仕事した気分になって現実逃避してるだけだろ。
Postal2買えとか言ってるあたり、世間知らずなのが伝わってくるわ。
790名無しさんの野望:2007/10/25(木) 15:22:37 ID:CSe5SZBc
ポスタルなんかよりも買うべきPCゲームはいっぱいあるのに糞理人ときたら
791名無しさんの野望:2007/10/27(土) 00:05:29 ID:kTu0IBry
4亀って何で今週発売のゲームやめたの?
たまにこんなん出るんだみたいなのがあって重宝してたんだが
792名無しさんの野望:2007/10/27(土) 00:27:27 ID:XvaRktYz
G4Yが閉店したからかも。
793名無しさんの野望:2007/10/27(土) 10:38:00 ID:+Obq30uN
1本だけ、なんてことも結構よくあったしねえ。
794名無しさんの野望:2007/11/05(月) 17:27:37 ID:tLdOr4J9
GLはCrysisをどう斬ってくれるかが楽しみだな。
795名無しさんの野望:2007/11/09(金) 21:31:00 ID:vHh/AUZx
いやー・・・まいった。
10年後20年後を見据えてシコシコと洋ゲーを集めてるのですが。
最近手に入れた「クロースコンバット1」をプレイしてみた所・・・
うーん・・・1秒で戦闘が終わってしまう・・・
ワロタよ。。。
超高速・・・
「XPでも動くぜ!」までは良かったんだけどねー。
10年位前のソフトなんだけど・・今手元にあるソフトも10年後はダメか・・・
シヴィなんかは問題なさそうだけどRTSは全滅かな
FPSは持ってないからいいけど。
エミュレーターって話も前に出てたけど、どうなのかな?
やっぱりゲーム用に20年後使うノートPCを今の内に買っておくしかないかな?
そうでもしないと今苦労して集めてる洋ゲーが無駄になってしまう恐れが・・・

超高速クロースコンバットはどうしよう・・・
ゲームじたいはとても面白そうなのに。
シムシティー2000やポピュラスなんかもやばそう・・・
796名無しさんの野望:2007/11/09(金) 22:24:39 ID:Tsz/AFvK
>>795
そのくらい古いのならPCエミュレーターで動くんじゃない?
VMWareは高速動作するから、もっと遅いVirtualPCや
フリーのQEMUとか
797名無しさんの野望:2007/11/10(土) 11:51:48 ID:pqSpZTaP
なんか>>795の話は↓に行って続いている。

【予約】ゲーム通販総合スレッドpart6【輸入】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1189946640/
798名無しさんの野望:2007/11/10(土) 11:58:34 ID:UigXFSTf
マルチだからな
799名無しさんの野望:2007/11/12(月) 19:32:32 ID:cGbrw1Lu
青龍の日記がブログという形で復活したな。
800名無しさんの野望:2007/11/12(月) 20:35:14 ID:G39BjgKq
いまいちな内容だったな
801名無しさんの野望:2007/11/12(月) 20:47:33 ID:0PO7l/3K
パソコンショップ最強完全リンク!!!
ttp://want-pc●.com

●はとってね。
802名無しさんの野望:2007/11/12(月) 21:18:37 ID:0HyvfQPu
>>800
同意w
803名無しさんの野望:2007/11/13(火) 01:18:36 ID:nYNsUH0A
だがそこが萌える。
804名無しさんの野望:2007/11/14(水) 08:43:28 ID:CF53+aht
清流また更新。
またどうでもいい内容だが
それが面白くなってきた。
805名無しさんの野望:2007/11/15(木) 14:32:26 ID:iW25+nlv
久しぶりに青龍の掲示板にキチガイが沸いてるなw
たまにキチガイが沸くから青龍の掲示板は面白いwww
806名無しさんの野望:2007/11/15(木) 15:12:44 ID:m7h+Zlvf
高一のオタクっつったら、まああんなもんかなとも思う
807名無しさんの野望:2007/11/15(木) 18:03:39 ID:TZTEDdsK
AKIタソのところにも似たようなのがいたな。
808名無しさんの野望:2007/11/15(木) 21:00:46 ID:EL7iGhRs
あの程度で基地外呼ばわりかよ。w
若さに嫉妬してるとしか思えんな
809名無しさんの野望:2007/11/16(金) 07:34:40 ID:KHqsU/P/
嫉妬て
810名無しさんの野望:2007/11/16(金) 13:42:09 ID:KfBQn3+8
醜いよな
中年の僻みって
811名無しさんの野望:2007/11/16(金) 14:37:01 ID:Hmpi8G7e
本人登場かw
812名無しさんの野望:2007/11/18(日) 00:31:13 ID:fawF44ti
青龍のブログに涌いてる相手されなかったら
三秒でキレちゃったビーマニキチガイはここが出元か?w
813名無しさんの野望:2007/11/18(日) 00:59:37 ID:RJFyR821
青龍はなぁ…
814名無しさんの野望:2007/11/18(日) 01:30:32 ID:qFDdBUX8
俺も昔、BBSに礼儀正しく長文書いたのに、
無視されたことある(反論とかじゃなくてレビュー)。
その時はちょっとムッとしたが、でも後で自分の書き込みを
よく読んでみたら、確かに流れを無視した
独りよがりな書き込みだった。

そういうのを小気味良くスルーしてくれるから
青龍さんは安定感がある。
815名無しさんの野望:2007/11/18(日) 01:35:04 ID:5kBIfI5v
GameLifeやFPSUnknowの管理人はずっとゲームしてるのか?
普段の学校や仕事はどうしてるんだ?w
816名無しさんの野望:2007/11/18(日) 02:01:37 ID:mrgQWqIR
2chでも板ごとスレごとの暗黙の了解や雰囲気はある。
ましてや外部の掲示板、それも個人の色合いが強いところだったら
そこなりの流儀があるのは当たり前のこと。
管理人が基本全レスか基本流しかものによるのか、どんなのは流されるのか
なんてことはちょっと遡って読んでみればおおむね見当は付くことで
そういうのができない人はどこに行ってもできないんだろうなと。
まあそのうち学ぶ人は学ぶだろうけどさ。
817名無しさんの野望:2007/11/18(日) 07:23:46 ID:5v9IIjp2
ここに上がってるサイトの掲示板によく書き込んでる、keiとかいう奴うざいな。
買い物自慢がとにかくうざい。ネタバレ書き込むクセはだいぶマシになったようだが…。

818名無しさんの野望:2007/11/18(日) 12:35:05 ID:+rv8AyMW
貧乏暇なしの嫉妬オヤジが必死に文句垂れるスレかwww
819名無しさんの野望:2007/11/18(日) 13:46:36 ID:yNFLwuP2
ピントはぼやけている(誰に対してのものか明確でない)し、
内容もおかしい(暇なしなのに、必死に文句たれる暇はある?)し、
煽りたい気持ちだけ先走って頭の悪さを露呈しているレスだな、>>818は。
820名無しさんの野望:2007/11/18(日) 14:35:23 ID:AGT7vJfm
なんだマジレスかよwwwww
血圧高いなオヤジwwwww脳梗塞で死んじゃえよwwwwwwwww
821名無しさんの野望:2007/11/18(日) 16:50:10 ID:kQ+q/Cgs
また本人登場か。
822名無しさんの野望:2007/11/18(日) 18:20:46 ID:UG4u5D7q
いつまでやんの?
823名無しさんの野望:2007/11/18(日) 18:49:13 ID:iicBdl/B
明日迄
824名無しさんの野望:2007/11/19(月) 06:38:08 ID:RYIIdwJ+
青龍のとこにまた変なのが…。
ジュ二アプロゲーマーだそうですw
825名無しさんの野望:2007/11/19(月) 13:46:52 ID:IVgLQiIC
どこ?
826名無しさんの野望:2007/11/19(月) 13:56:24 ID:1o/E+J28
そいつじゃないけどブログのほうにも変なのが一匹w
827名無しさんの野望:2007/11/20(火) 18:04:48 ID:p4FioR1Z
>>824
マジでやばいね
他人事ながら心配になってきた
828名無しさんの野望:2007/11/20(火) 18:43:52 ID:tkDhWbek
どこにプロゲーマーとかほざいてるやつがいるんだ?
829名無しさんの野望:2007/11/25(日) 20:49:39 ID:8+SnUIZ4
アマプロゲーマーw
質問掲示板は面白い。
830名無しさんの野望:2007/11/25(日) 23:55:34 ID:BVy2R/7/
アマのプロレスとか前からあったけどね。
プロゲーマーてのも一般化してきているってことか?それほどでもないと思うけど。
831名無しさんの野望:2007/11/26(月) 03:38:07 ID:XgC1aztY
>>830
プロね〜、その単語見るたび思うんだけど、結局会社からお金貰ってるなら社員だよなぁ。
『観客』から貰うのがプロだと思うんだけどな。
間接的にとかいうけど、じゃあミュージシャンみたいに他社に移ってもお金もらえるかというと、ありえないし
832名無しさんの野望:2007/11/26(月) 04:18:16 ID:rPfm2XrL
>>831
スポーツで、観客から直接金もらってるプロ選手って存在しないような。
みんな協会か、所属企業、チームを通して決められた報酬をもらってる。
歌手とか芸人とかの話?

なんにしても、こんなマイナーな「スポーツ」(?)で、
プロとアマの違いに拘る意味ないんじゃないの。
プロテストやオリンピックがあるわけでもないし。

やってる人間が、自分はゲームでメシ食ってると思えばプロでしょ。
マイナースポーツのプロなんか、昼間は全然関係ない仕事してたり、
境界あってないようなもんらしいよ。

>じゃあミュージシャンみたいに他社に移っても
>お金もらえるかというと、ありえないし

なんで?プロゲーマーで儲けようとする会社が複数ありゃ可能じゃないの。
ミュージシャンだって、いきなり自動車メーカーに就職したりはできない。
833名無しさんの野望:2007/11/26(月) 08:05:47 ID:wNnrelga
プロゲーマー本人が来てるのかw
そうでなきゃ擁護する理由がないからバレバレ
834名無しさんの野望:2007/11/26(月) 10:29:31 ID:Ex7DwDd2
"あっち"の方は文章の区切りがおかしい、句読点がおかしい、
そもそも何を言いたいのか分からないし、どう見ても別人だろう。
いや、わざわざああいった手合いを演じていないも限らんが…
835名無しさんの野望:2007/11/26(月) 14:53:07 ID:4puCYGqX
プロゲーマーってのは企業がからんでるだけで実態はパチプロと同レベルの存在な
比べるならせいぜいビリヤードの賞金稼ぎか
流行り物に乗っかってるに過ぎないのに瞬間風速的に大金を稼げない時点で終わりが見えてんだがw

>やってる人間が、自分はゲームでメシ食ってると思えばプロでしょ。
マイナースポーツのプロなんか、昼間は全然関係ない仕事してたり、
境界あってないようなもんらしいよ。
 
世の中には意図してニートを選んで親のスネ齧ってる"プロニート"なんてのもいるが
www

>"あっち"の方は文章の区切りがおかしい、句読点がおかしい、
そもそも何を言いたいのか分からない

年中ゲームだけりやってる奴にマトモな文章書く能力あったらそっちの方が驚くよw
それができるようならマトモに就職してる
836832:2007/11/26(月) 16:43:17 ID:rPfm2XrL
>>835
そう、パチプロやポーカーチャンピオン、プロ雀士とかと変わらない。

しかし、社会的に評価されていないからといって
馬鹿にして誰もやらないのでは、
結局全員平凡なサラリーマンかニートになり、
今でも糞面白くない社会がより糞面白くなくなるだけ。

「大丈夫なの・・・?」という道を選んでしまって、
悩みながらも努力してる人達を俺は応援したい。
2chで応援するだけだがw
837名無しさんの野望:2007/11/26(月) 17:15:10 ID:Ex7DwDd2
>>832 のことを某所の「アマプロゲーマー」本人だと >>833 が言っているように勘違いしてた。
単に「>>832はプロゲーマー」と言ってるだけだったか。スマン。
838名無しさんの野望:2007/11/26(月) 17:24:32 ID:rPfm2XrL
そのアマプロゲーマーって、どこで拝めるの?
青龍さんとこ?確かに日本語の怪しい人はいたが、
プロゲーマーと自称してる記述は見当たらなかった。
839名無しさんの野望:2007/11/26(月) 18:14:14 ID:323+1S6b
>>838
一応、"アマプロゲーマー"は
http://seiryu.or.tv/bbs/wforum.cgi?no=10799&reno=10798&oya=10762&mode=msgview
この記事で見られる。

この記事以外でも本文全体をかぎ括弧で括る投稿があるんだけど、一体何の意味があるんだろう?

>>824の"ジュニアプロゲーマー"はどこにあるかわからん。
aki_tanの所には"エクストリーゲーマー"ってのが居たな。
840名無しさんの野望:2007/11/26(月) 20:09:01 ID:Vh0GWHCv
アマプロって表現自体が意味不明
841名無しさんの野望:2007/11/26(月) 21:07:48 ID:IcwWfoTh
ゆうこワロタ。エクストリーってどういう意味?

アマプロゲーマーは句読点を一切使わないんだな
しかも、何が言いたいのか、伝えたいのかよくわからん
842名無しさんの野望:2007/11/26(月) 22:31:12 ID:TcrtAZm+
アマプロって、プロ気取りの素人って気がしてきた。
843名無しさんの野望:2007/11/26(月) 23:12:43 ID:BODWgUXS
セミプロいいたいんじゃね?
スポーツ選手のセミプロみたいに
自分で企業回ってスポンサー見つけるんだよきっと
844名無しさんの野望:2007/11/26(月) 23:17:43 ID:CLooSsg6
あんだけ日本語がおかしいと、「プロゲーマー」もどういう意味で使ってんだか。

主たる収入として生活している(できる)
収入を得ている
競技会に出ている

2番目、3番目の意味かもしれんし。
プロは日本語じゃないと言うかもしれんが、母国語や英語がちゃんとしているのか
そこも疑問だし。大体語学って一つできる人は他もできるから逆も結構あるかも。
845名無しさんの野望:2007/11/27(火) 01:04:46 ID:Q4A4JUH7
>>839
ありがとう。なかなかパンチのある日本語。

最初は小学生かと思ったけど、
改行もしない人が、句読点だけはわざわざ英語入力に戻して,使ってたり、
日本じゃ見ない謎の顔文字とかカタカナの不慣れさとか、
外国の人なんだろうな。

どっちにしても、悪意無いんだし、笑ったら可哀想だね。
846名無しさんの野望:2007/11/27(火) 01:05:53 ID:ikE4Ju2W
>>839
こいつ朝昼晩一日中ネットやってんじゃねぇかwプロなら練習してろよ
847名無しさんの野望:2007/11/27(火) 05:41:08 ID:POzauWcy
以前話題になってた青龍のところのクソガキが粘着し始めたな
定期的に青龍には粘着が付くなw
848名無しさんの野望:2007/11/27(火) 06:39:31 ID:WM+OcGgB
意味がわからない
849名無しさんの野望:2007/11/27(火) 12:29:10 ID:y1OsO/hx
粘着が居ようが青龍じゃないからどうでもいいし。
850名無しさんの野望:2007/11/27(火) 14:37:03 ID:C0wYX20J
むしろ粘着が好きなのが青龍だし
851名無しさんの野望:2007/11/28(水) 18:32:51 ID:xjzFRyyU
ImpressはえらくSecond Lifeプッシュだなあ。
ゲームWatchでは「さもありなん」だったが、家電Watchにまで
もうハマってる? これから挑戦?「Second Life特集」
なんてのがあったのはささやかに驚いた。
852名無しさんの野望:2007/11/28(水) 19:15:45 ID:a6s+AcAj
ちょっと前にImpressの記事で、Second Lifeはなぜ流行らず、ニコニコ動画はなぜ流行るのか?
みたいな論考があったような。
853名無しさんの野望:2007/11/28(水) 20:02:58 ID:D2L8N2JM
電通が裏に付いてるものが流行るわけないよ
日本じゃ流行る以前にもう終わってるしな
854名無しさんの野望:2007/11/28(水) 20:13:00 ID:guBYWgti
ランバダも流行らなかったシナ
855名無しさんの野望:2007/11/30(金) 03:10:05 ID:6SOmczMe
上のレスから読み返したけど、プロアマは凄いな
だれか早く止めてやれよ
856名無しさんの野望:2007/11/30(金) 07:35:32 ID:f6g+t9xE
ゲフォ厨な俺も、アマプロ君とは相容れないわ
857名無しさんの野望:2007/11/30(金) 09:04:37 ID:PhZupJRa
> だれか早く止めてやれよ

○○さんの書き込みについて、みたいなのは大きく荒れる元だからねえ。
ズレた書き込みならスルー、間違ったことを書いていたらそこだけ突っ込みでいくのが
無難じゃないかと思う。そのうち飽きるだろうって感じもあるし。

問題は正しいのか間違っているのか判断しづらいぐらい意味を把握しにくいことなんだが。
(だからみんな読み飛ばすだろうし、実害は少ないからスルーでいいかも?)
858名無しさんの野望:2007/11/30(金) 17:29:25 ID:uwFlL//6
http://www.game-damashi.com/kinkyo.htm
>Crysisをプレイした後なら、PCゲーム信者はコンソールユーザーに対し
>圧倒的な優越感を得て、心行くまで罵倒することができるだろう。
ワロタwww

859名無しさんの野望:2007/12/02(日) 15:03:05 ID:yWRDe+y9
整流子が質問掲示板で、
>完全な日本語版を製作する場合には規制が入る事が多い筈です。
つってるんだけど、そんなに多いか?
アダルトシーンがカットされてるのは個人的に1作(Fahrenheit)しか遭遇したことがないなぁ・・・

それに、整流子が挙げてるのはカプンコの糞移植ばかりだし。
860名無しさんの野望:2007/12/02(日) 19:22:39 ID:r9DkCarI
西流視の質問掲示板が混沌に侵されてきている気がするが、気のせいに違いない。
俺だったら御免被るし途中で切れてしまうだろうが、ああいった無償のサポートを続けられるのは本当に凄いな。
861名無しさんの野望:2007/12/02(日) 22:45:19 ID:r7xs18Cs
AKIタソですらキレたのにね
862名無しさんの野望:2007/12/04(火) 03:01:36 ID:LPir+yEg
シャルル、キてるな。

>部活やら、何やらで・・・(高校1年)。
>まあ、軍マニアなところもあります。しかし、WW2時などの武器・兵器にこだわっています。
>話は変わりますが僕は、ゲーム機はPS、GC、PSPしかないです。
>数年後には、トランプで暇つぶしかもしれんです。
>変な、話してスイマセン。なんか、無理しちゃってます。

>ムービーを観るとほしくなる。まあ、夢の話ですが・・・。
>この低脳PCじゃあ・・・。
>なんか、今日も愚痴でしたね。スイマセン。ホントに

>EA社のMOHはテレビゲーム版の作品を作ってからどうも、適当だったような気がします。
>「暇だったから」みたいな感じですかね?
>あくまで、自分の予想ですが降下部隊のマニアがいるとするならば
>長々と私の感想失礼いたしました。ほしいなァ

情熱的に書き散らしている様だが、青龍氏の対応が冷たすぎて滑稽。

テレビゲーム版の作品を〜の下りがよくわからん。
初めから糞ゲーだったと言いたいんだろうか?
それとも・・・
863名無しさんの野望:2007/12/04(火) 11:05:32 ID:DlAkRt51
これこそ日本語でおkの一言だな。
864名無しさんの野望:2007/12/04(火) 15:08:45 ID:qZytEmOg
友達少なそうだ。
865名無しさんの野望:2007/12/04(火) 20:25:47 ID:HnNjCzQT
質問掲示板はもうなにがなんだか分からんなw
866名無しさんの野望:2007/12/04(火) 22:12:30 ID:v1G/Bx31
>>862
日本語でおk
867名無しさんの野望:2007/12/05(水) 01:32:38 ID:vX4NbKKq
aki_tanがついにCrysis 日本語版を購入。
868名無しさんの野望:2007/12/05(水) 01:39:06 ID:xR+GEirg
やっとaki_tan氏が「そそられる」ゲームが登場か。
もうこのまま他の趣味に没頭されるかなとも思っていたが
楽しめるものが見つかったようで良かった。
869名無しさんの野望:2007/12/05(水) 02:42:50 ID:373Yx0z7
DEMOが動作ギリギリだと後半つらいよaki_tan、、
870名無しさんの野望:2007/12/05(水) 03:17:53 ID:vX4NbKKq
マキシマムアキタン(日本語吹き替えスーツ)
871名無しさんの野望:2007/12/06(木) 11:27:56 ID:y941sppZ
他所で聞いた話だけど
最近肝心のゲームレビューが滞りがちな清流は質問掲示板は波浪♪の人に
任せようかと考え始めてるらしい
872名無しさんの野望:2007/12/06(木) 15:03:59 ID:ut1A+aqF
なんかウソくさい話だな
873名無しさんの野望:2007/12/06(木) 21:02:51 ID:1a1cpGAu
嘘だから
874名無しさんの野望:2007/12/06(木) 23:01:26 ID:voIlhdMR
crysisの質問する奴って厨房ばっか
875名無しさんの野望:2007/12/07(金) 06:28:02 ID:4YBPkBoy
>花丸さんに待望作FPS紹介します。
このタイトルも理解不能だが、管理人の検閲を受けてて笑った。
おめでとうハロゥ♪。
876名無しさんの野望:2007/12/07(金) 10:15:55 ID:8Rk/Hao7
ハロゥwww
877名無しさんの野望:2007/12/07(金) 11:35:50 ID:MUZpztd6
おそらく日本人じゃないんだからあんまバカにすんなよ。
むしろあれだけ日本語出来るなんて立派じゃねぇか。
878名無しさんの野望:2007/12/07(金) 12:37:07 ID:vnGxDk5L
>>859
俺が知ってるのでは、
・bloodrayne
・commandos2
・GTA vice city
・シンジケートウォーズ
は、日本語版で内容の変更があったよ。
青龍さんがGTA3って書いてるのはGTAVCの間違いだろうな。
GTA3日本語版は、英語版とファイル構造が違うだけで、
中身の規制は何も入ってなかったはず。

ところでファーレンハイトPC日本語版ってカットされてんの?
カット入ってるのはUSかUKかのどっちかで、
日本語版はカットされてないほうを元にしてるから大丈夫、
ってどっかのスレで聞いた気がするんだが・・。
家庭用の話?
879名無しさんの野望:2007/12/07(金) 14:07:00 ID:4YBPkBoy
>>878
bloodrayneの日本語版はどの辺がカットされてるの?

「ブラッドレイン」のプロデューサー,尾崎邦彦氏に緊急インタビュー
http://www.4gamer.net/news/history/2004.09/20040922235330detail.html
--
4Gamer:
なるほど。ちなみにPC版は?

尾崎:
もちろん素通りです(笑)。オリジナルそのままのゴア描写をお楽しみください。
--

って書いてあるから、Goreはそのままみたいなんだけど。
880878:2007/12/07(金) 15:04:51 ID:vnGxDk5L
>>879
ああごめん。じゃあ俺の記憶違い。

考えてみると、日本語版で規制が入るのって
PCでは意外と少ないんだな。
881名無しさんの野望:2007/12/07(金) 16:21:16 ID:0SOqzK7p
・commandos2
・GTA vice city
・シンジケートウォーズ

も怪しいもんだな。
俺の心得違いだといいが。
882878:2007/12/07(金) 16:49:36 ID:vnGxDk5L
確かにぜんぶうろ覚えだったので調べた。

commandos2
日本Eidosのいらん配慮により、日本軍の出るステージが改ざんされた。
これは確かだったと思う。ソース、というほどのもんでもないがw↓
ttp://game11.2ch.net/test/read.cgi/game/1079173947/l50x

GTA vice city
残虐表現(通行人の四肢が飛ぶかどうかとか)がカットされてたはず。
ttp://www.4gamer.net/review/gta_vice/gtavice.html
の一番下。

シンジケートウォーズ
オリジナルでは日本のアニメかなんかの素材を
勝手に使ってたってことで、ローカライズにあたって
そこだけ変更された、記憶があるがもう忘れた。
883名無しさんの野望:2007/12/08(土) 22:21:31 ID:8vApz0wb
西流のところの質問掲示板がさらにカオスになってるなw
ここまで池沼達が出現するとは思わなかったw
もう閉鎖したほうがいいんじゃね?
884名無しさんの野望:2007/12/08(土) 22:31:12 ID:n7PLw5BT
今は消えてるけど、
宣伝BOTにマジレスなさる氏のお姿。
http://s03.megalodon.jp/2007-1207-2246-44/seiryu.or.tv/bbs/wforum.cgi?no=10923&mode=allread
885名無しさんの野望:2007/12/09(日) 01:38:56 ID:E8hQu2fZ
青龍氏の華麗なるスルーっぷりにワロタ
886名無しさんの野望:2007/12/10(月) 11:49:41 ID:1ckpXJCq
GameSpotのデブ眉毛が、Eidosの新作糞ゲーを糞ゲーとして評価したら、(もしかしたら)Eidosからの圧力で解雇された。
http://pub.ne.jp/Seiryu/?entry_id=1084602

解雇理由には直接結びつかないとは思われるが、デブ眉毛がGameSpotから解雇された事は事実。
887名無しさんの野望:2007/12/10(月) 19:42:51 ID:50W2ULkF
道場にもゲーム会社から依頼(まあ許容範囲内の可愛いもんだが)があったとはw
レビュー平均に近いもの(大体GSだが)を読むようにしているが、相当多くのレビューサイトに圧力がかかっているとすれば、それも無駄な努力か。

それと、GSとかは、明らかに酷評しててもそこそこ高い点数なのが多いと思ってたが、
そういうわけだったのね。
888名無しさんの野望:2007/12/10(月) 20:15:18 ID:iPkLy7ts
他の大手レビューサイトの多くがこのこと取り上げてないな
正直どこもやましいことがあるのだろう

つーか今年異常じゃないか?なんかスコアがインフレしてるよ
889名無しさんの野望:2007/12/10(月) 21:05:59 ID:idsOY9AN
そういうわけだったのねって
今までそういうことに気づいてなかったのか?
,年齢いくつ?
890名無しさんの野望:2007/12/10(月) 22:31:02 ID:aTCcgFjv
そんなにインフレしているようにも見えんぞ。
適正評価だと思う。
891名無しさんの野望:2007/12/11(火) 01:03:53 ID:ZiIihe9B
日本に支社があってFPSを出す会社って、
どう見てもEAしかないよね。

なんにしても道場主日記は思ったより面白い。
892名無しさんの野望:2007/12/11(火) 01:16:48 ID:HMxHgnCd
ファーレンハイトのシステムや操作性には確かに問題があると思う
しかしここでよく話題になっている道場常連化している日本語不自由氏の
詰まりどころつうのは問題外と思う
893名無しさんの野望:2007/12/11(火) 02:59:11 ID:mzkC57kZ
精神病を患ってそうで怖い
894名無しさんの野望:2007/12/11(火) 03:29:21 ID:JYZ6xzXt
これまで、これほどに度し難く理解力の欠如した人はいなかったからなあ。
真正面から日本語でおkなんて言える筈もなし、
誠実な対応をされる氏はやはり凄いわ。
895名無しさんの野望:2007/12/11(火) 06:55:23 ID:qo3i0UoA
Fahrenheitは日本語版のたたき売りを買ってプレイしてたけど、
巨大ダニを越えた辺りでお腹いっぱいになって止めてしまった。

しかし、ドアも開けられないのはどうかと思うわ。
チュートリアルが無い英語版demoでプレイした時も、そこで詰まった覚えがない。
(今プレイし直してみると、インストラクション画面出るし)

マニュアル3ページの「ゲーム中操作」にある、
「左マウスボタンを押しつつ動かす」っていう、ドラッグ動作が理解できないんだろうな。

信じられんが。
896名無しさんの野望:2007/12/11(火) 06:58:43 ID:qo3i0UoA
青龍氏がチュートリアルのプレイを勧めてるから、間違いなくこれで問題解決だろうと思ってた。
(そもそも、チュートリアルってスキップできたっけ?)

今ページを更新したら、
>あれから..一時間位粘って試しましたがドアを開ける事は出来ませんでした><..

もうホントに思考障害か何か患ってるんじゃねーの?
897名無しさんの野望:2007/12/11(火) 10:49:04 ID:Btv6R3az
文見るとイライラしてくるって言うか怒らせようとしてる風に見える
898名無しさんの野望:2007/12/12(水) 00:53:41 ID:MnsVSHd/
自分で試せばすぐに分かるのに、いちいち人になんでもかんでも聞くんだろうな
ゆとりすぎるというか、試行錯誤するのもゲームの楽しみだと思うんだが
ちゃんと説明する清流は偉い。俺ならキレるわ
899名無しさんの野望:2007/12/12(水) 01:50:24 ID:R+PSfjUD
いやそうじゃなくて、たぶん聞くことが
コミュニケーションのつもりなんだよ。

もっとみなさんとお話したい!でもネタがない!
そうだわかんないところをどんどん聞いていけば
話が出来て、きっと青龍氏と仲良くなれるぞ!
じゃあこの点を聞いてみよう!という感じで。
質問や回答の中身は正直どうでもよく、相手が答えてくれるのがうれしい。

本人は立派な会話をしてるつもりなんだけど、
相手からすると、情報をねだる怠惰でうざい奴にしか見えない。

こういう人は2chでは即抹殺されるが、
殺伐としてないコテハン掲示板や
海外のゲーム系掲示板にはたくさんいるよね。
俺もネットを知った頃、有頂天になって似たようなことした覚えがある。
900名無しさんの野望:2007/12/12(水) 01:51:36 ID:5tLSKjBG
ここに誘導してやれよw
901名無しさんの野望:2007/12/13(木) 13:52:59 ID:2GD84M/t
どこにも呼ぶなよwwwwwwwww
902名無しさんの野望:2007/12/15(土) 03:16:43 ID:5oYir9tT
hello, ハロゥ♪
なんとかしてくれwwwwwwww
笑いしんじまうwwww
903波浪注意報♪:2007/12/16(日) 16:41:56 ID:wfswfHWs
ついにワレザー宣言
904名無しさんの野望:2007/12/16(日) 17:07:26 ID:VCbz4cIo
ついに記事全削除か。
905名無しさんの野望:2007/12/16(日) 17:11:44 ID:/NNzLxGD
「注.未だCrysis製品版持ってません」って…
日本語が不得手なだけかと思っていたが、間違いなく病気の人だろう
906名無しさんの野望:2007/12/16(日) 17:14:24 ID:VCbz4cIo
>>905
どんな書き込みだったの?
907名無しさんの野望:2007/12/16(日) 17:33:27 ID:/NNzLxGD
ttp://kjm.kir.jp/pc/?p=49335.gif
うpしといた
レスの発言でミスリードされたが読み返してみると
「今度Crysisを購入する予定なのですが、このゲームはイメージ化できますか?」のようにも見えるな

仮想マウントした方が高速とか意味不明だし、
「注.未だCrysis製品版持ってません」って発言も誤解を生む表現だけど
掲示板にはプレイしたと書いているところは見られないから「これから購入予定」だと思われる
なんにせよ日本語でおk
908名無しさんの野望:2007/12/16(日) 17:43:17 ID:QKcfIi36
うわぁキてるなぁ
909名無しさんの野望:2007/12/16(日) 18:03:24 ID:VCbz4cIo
>>907
ありがとう。
確かに>>903は言い過ぎだな。

確かに、今彼のレスを振り返ってみてるんだけど、
Crysisを買ったとか、プレイしたとか、そう言う書き込みは一切無いんだよな。
スペック自慢とか、よくわらからんパーツ知識披露とかはあるけど。

Crysisを日本語化出来るかっていうスレッドへのレスで、
「Crysisデモをプレイしたけど、何かに似てる。そう言えばFarCry日本語版にそっくり!だから売れ残る!」とか。
もちろんその長文の最後には何故か4gamer内FarCryページへのリンク。

その足で「そんなあなたに待望のFPSを!」と勧めた物がpreyだったり、その次のレスでストーリーのネタバレをしたり。

Crysisの質問に何故か食いついて、「答えてあげたいのは山々ですが、未だプレイしてない為僕には判りません」とか。

俺からも
なんにせよ日本語でおk
910名無しさんの野望:2007/12/17(月) 23:56:24 ID:4//0R+kS
一体何がしたいんだろうね
911名無しさんの野望:2007/12/18(火) 22:03:46 ID:28Y1fuh4
波浪は整流の別人格
ストレスが限界に達した時にでてくる
912名無しさんの野望:2007/12/20(木) 16:05:57 ID:j9PnCfZx
アマプロゲ-マ-とはなんぞ?
913名無しさんの野望:2007/12/20(木) 16:10:05 ID:Wqp2l5IL
将棋のアマ段位持ちみたいなイメージじゃね?
本人に聞いてみてくれよw
914名無しさんの野望:2007/12/20(木) 19:34:13 ID:nx9J34X/
>>912
>>829-844

しかし、このスレのかなりのレスがその人がらみなんだな。
915名無しさんの野望:2007/12/20(木) 21:16:05 ID:zWze4uvo
ねとをちでやれ
916名無しさんの野望:2007/12/23(日) 08:48:12 ID:1fhyD8u+
ハローバイファム
917名無しさんの野望:2007/12/23(日) 23:31:13 ID:XTNxJmcV
波浪の人はいつも面白いな
インテルに直接電話とかネカフェで2時間も試すとか行動力ありすぎw
そんな長く遊べるようなデモじゃないだろこれ
918名無しさんの野望:2007/12/24(月) 20:30:47 ID:lYe1gDUP
天風呂ゲイ魔ー
919名無しさんの野望:2007/12/24(月) 22:18:15 ID:t/xo9q3I
いつまで住み着くのだろうか?
成長するのだろうか?
920名無しさんの野望:2007/12/25(火) 12:44:57 ID:/i6GrJvs
また新顔がw  面白い質問BBSだ
921名無しさんの野望:2007/12/29(土) 19:43:37 ID:zlfKRSus
さすが清流さん
922名無しさんの野望:2007/12/30(日) 10:27:55 ID:Z8AGBuIS
年末年始
4gamer
2007年の4Gamerの更新は本日12月28日で終了です。
2008年の更新は1月4日から開始する予定となっております。

Game Watch
本年のGAME Watchの更新は本日で終了させていただきます。(注:12月28日付)
なお、新年のGAME Watchの更新は1月7日より開始予定です。

Game*Spark Game Spot Japan は告知なし。
923波浪注意報♪:2008/01/02(水) 15:56:31 ID:8GKINaSb
波浪の人の日本語バグだらけなんですがどうしたらいいですか?
924名無しさんの野望:2008/01/02(水) 16:07:39 ID:4aulY8R7
>>923
本人に直接言ってください。
925名無しさんの野望:2008/01/03(木) 09:16:00 ID:k2HdNiAh
強制返品ってナニ
勝手に持っていかれるの?
926名無しさんの野望:2008/01/04(金) 01:08:38 ID:iJILDzRd
Crysisの書き込みはバグだらけだな
普段FPSしない人もやってたりするんかねぇ

波浪の中の人は電波撒き散らしながら、日本語バグの指摘について華麗にスルーワロタ
927名無しさんの野望:2008/01/05(土) 10:54:53 ID:fxlcmjCG
そうえいば、清流さんは女ってデマ蒔かれた事あったなw
実際女だったらかなり萌えるがw
928名無しさんの野望:2008/01/05(土) 16:44:38 ID:n2QmQeYC
negitakuに最近韓国人がニュース投稿してるってどういうこと?
929名無しさんの野望:2008/01/05(土) 20:15:53 ID:9Eh2F48o
お勧めの海外サイトおしえて
930名無しさんの野望:2008/01/06(日) 15:58:41 ID:W0jAkECC
ちょっと見ぬ内に盛り上がってるな。
青龍自身が何のアクションもとらないんだから放置しておけばいいのを・・・

スレッドごと消すかな。
931名無しさんの野望:2008/01/06(日) 16:13:06 ID:ithOiYsN
盛り上がってるね
しかし、今更ながら噛み合ってないなぁ
932名無しさんの野望:2008/01/06(日) 16:32:08 ID:GKLwKKhe
清流も定期的にストーキングされて大変だなw
933名無しさんの野望:2008/01/06(日) 19:17:10 ID:VlZBGNWm
あのスレだけはスルーを決め込む青龍バロス
934名無しさんの野望:2008/01/06(日) 20:57:08 ID:fttnhJtU
『不具合内容、Steamでパスワードが入力出来ない事態文字が消えてる不具合』っていうウイルスありますかすいませんHDDクリーンフォーマットしてXP再インストールしたらなおりました
935名無しさんの野望:2008/01/06(日) 21:05:34 ID:rwDIwDmM
Q:相変わらず句読点はないし、こちらの発言内容が一切伝わっていないような書き込みばかりですし、
  質問をされて答えを書いても、意味がないような気がしてきました。

A:キーの打ち方に問題あると思います

エェェェェェ('д`)ェェェェェェェエ
936名無しさんの野望:2008/01/06(日) 23:52:37 ID:aN71fCru
>FPSが出来ると言うのは自己で全てを謎解きして公式サイトを立ち上げ判らない人の役にたつ人だと僕は
>思います。
>ハード、曰くFPSでの自慢は余り人には喜ばれません但しこれ位のスペックと言うのは示す様にしてます。

公式サイトを立ち上げたり、ハード(人?)の名言まで・・・
937名無しさんの野望:2008/01/07(月) 16:43:13 ID:dcIpBgen
普通にやれば、多分3〜4レスぐらいで終わるやり取りだよな…
お叱り部分をさっ引いても、なんと噛み合ない意思疎通か
938名無しさんの野望:2008/01/09(水) 02:04:19 ID:n+G8cn9U
「御返事ありがとうございます。
Games for Windows - LIVEのインストールをしました。
そして起動させようとしたら英語でCD DVDをセットしてくださいと出ました。
ISOイメージだけなので、もうどうしようもないですか?」

すごいな
誰が誘導したんだか

939名無しさんの野望:2008/01/09(水) 13:09:11 ID:PFHFZwZJ
青龍はこいつのIPをMS、Epicに提出するように。
940名無しさんの野望:2008/01/09(水) 18:39:36 ID:bUFGvESa
もう掲示板閉鎖しろよ
941名無しさんの野望:2008/01/09(水) 18:47:17 ID:SueITTaM
ハロゥ♪ って書いておけば、検索ヒットで本人が降臨してくれるかな? かな?
942名無しさんの野望:2008/01/09(水) 18:58:08 ID:0By6ypiN
なんだあのスレッドw
943名無しさんの野望:2008/01/09(水) 19:45:01 ID:PFHFZwZJ
いくらハロゥに非があったとは言え、調子乗って見下し目線で返信してる奴らもいい加減にしろって感じ
944名無しさんの野望:2008/01/09(水) 20:57:12 ID:kboF2kxe
本人キタ
945名無しさんの野望:2008/01/09(水) 21:02:38 ID:/6TtONh+
書き込む前から一般的な人とは違うって分かってただろ。
毒を食らわば皿まで。ちょっかい出した奴は最後まで面倒見てやってくれよ。
一番の被害者は青龍氏なんだがな。
946名無しさんの野望:2008/01/09(水) 22:33:39 ID:Xr3jFGr5
最近の活発な活動は二代目道場主就任への布石
947名無しさんの野望:2008/01/10(木) 03:03:42 ID:Y9sVyrJp
ハロゥ♪注意報
948名無しさんの野望:2008/01/10(木) 03:12:51 ID:TVsxvr5Q
>スタートしますこれ等知ってるよなんて言われそうですが取りあえず『ハロゥワープにしたいと思います』
>こう言う嬉しい情報有っても良いのではと思います、何故ならFPS事態盛り上がるのではと思いますけど

もうこれは才能だな。
949名無しさんの野望:2008/01/10(木) 18:04:10 ID:9EGcMPG9
ハロゥ♪は文学
950名無しさんの野望:2008/01/10(木) 18:38:46 ID:tW3Xowj1
この人はここまで来ると人間国宝にしたいwww
951名無しさんの野望:2008/01/10(木) 20:00:55 ID:+Fz4U3mj
何その無駄な避け方ww
952名無しさんの野望:2008/01/10(木) 20:01:56 ID:+Fz4U3mj
誤爆すまそ
953名無しさんの野望:2008/01/10(木) 21:59:17 ID:M+nr44Zc
>>951
青龍の事言ってるのかと思ったw
954名無しさんの野望:2008/01/12(土) 00:48:55 ID:OrOki4hg
HELlo♪を叩いてる奴、叩き方に無理が出てきてるな。
シングルプレイのチートなんざ人格を非難するほどでもあるまいよ。

ただ、HELlo♪とは会話が成り立たないし、知ったか無知振り全開な
書き込み見るのもそろそろウンザリだし、このまま退散してくれりゃあ良いんだが…
955名無しさんの野望:2008/01/12(土) 09:42:09 ID:pgLxQOeW
Q トラブルです
A OSをクリーンインストールします。
956名無しさんの野望:2008/01/13(日) 02:51:45 ID:rE6apodO
レビュワー解雇で震撼した米ゲーム情報サイト、また1人脱退
http://www.gpara.com/kaigainews/eanda/2008011104/index.php

出来事自体は1週間前の物だけど今日気がついた。
やはりCNETが腐ってると言うことらしい。
957名無しさんの野望:2008/01/15(火) 09:25:42 ID:RkeZWK5H
佐院 須徒流
958名無しさんの野望:2008/01/19(土) 19:08:28 ID:x+u1BZv9
>>955
全部クリーンインストールだもんな。
面倒くさすぎ。
959名無しさんの野望:2008/01/19(土) 20:06:22 ID:X5PpSGWz
A.貴方は(人間的に)最低なゲーマーですね。
H.最低なゲーマーとはマルチプレイにおける下位3位以下の者を意味します。
でも、私は常に上位3位内に入ってて、たまに俺強すぎて蹴られる場合があります。
だから何事もほどほどにしておこうって事ですね。
960名無しさんの野望:2008/01/19(土) 20:11:39 ID:OvDE6OkK
>>959
m-furuta乙
961名無しさんの野望:2008/01/19(土) 20:51:26 ID:b8BwKiiH
スコアが最低っていう冗談かと思った
ハロゥがキチガイなのは今に始まった事じゃないけどm-furutaとか言うのもちょっとズレてるわな
962名無しさんの野望:2008/01/19(土) 21:14:31 ID:kHDC6e+I
ハロゥ♪
m-furuta
Teketank

この辺りが今の見所だな。
963名無しさんの野望:2008/01/20(日) 19:57:07 ID:mIEYWD3n
>>961
翻訳ソフトか何かで書き込んでんのか?
このハロゥ♪って外人か?
964名無しさんの野望:2008/01/20(日) 20:34:04 ID:42NqlU11
いや日本人らしい
英語は全く出来ないし、日本語さえも怪しいw
965名無しさんの野望:2008/01/20(日) 21:52:25 ID:BWu0jFL2
デュアルディスプレイで、ロード中などの空いている時間に片方のディスプレイで攻略記事を探したり、
ゲーム画面を開いた状態で、コントロールを奪って別のディスプレイを操作したいと言っているのに、

「僕の場合だと、デュアルディスプレイでは有りませんが」

と、釘を刺しつつ、
質問者が「ゲーム画面を最小化してしまっては意味が無い」と言っている矢先に
ゲーム画面を最小化する方法を丁寧に教えるハロゥ♪。
966名無しさんの野望:2008/01/21(月) 01:37:52 ID:H+/eKz+N
ふむふむ
967名無しさんの野望:2008/01/21(月) 02:18:53 ID:gYoB20rP
もう何がなんだか・・・
968名無しさんの野望:2008/01/21(月) 05:30:02 ID:zMIMRTya
あれ以上続くとリンチめいてくる気がするな。
969名無しさんの野望:2008/01/21(月) 08:14:23 ID:ivYVVtsk
皆が大嫌いなのは明白なのに、あやまりゃぁ済むと思って
ひたすら掲示板に書き込む不屈の精神の持ち主ハロゥ♪さん
970名無しさんの野望:2008/01/21(月) 08:28:50 ID:ivYVVtsk
>>964
キータッチが苦手だからです。
→意味不明。何でそんな人がfpsをやってるんだよ
971名無しさんの野望:2008/01/21(月) 23:02:12 ID:EEM/6ZF2
『もうこのPCアクション板に誘導しちゃえよ』
972名無しさんの野望:2008/01/22(火) 04:19:48 ID:g/yT+4u3
ここは、PCゲームです。
973名無しさんの野望:2008/01/22(火) 07:01:25 ID:5wA4CIo3
ハロゥ♪とTeketankは酷いな
974名無しさんの野望:2008/01/22(火) 13:28:48 ID:Eq8lnPcb
Teketank増長しすぎワロタ
おまえがアク禁されろw
975名無しさんの野望:2008/01/22(火) 16:01:40 ID:2/MBhRK5
私があなたに翻訳を頼むことを嫌がるか?

ちょと検索したのですが、これといって解決しない為、これお願いしたく思いますm(_ _)m

自分のほうでも、アンテナケーブル電源コードから、離しましたが少しTV画面1、TV画面2、を立ち上げたら
何故か? チラチラノイズ画面に載ります又、同じ番組にした時チャンネル変えた時にノイズ出ます。
前に同じの使ってましたがグラフイックカード、の都合で手放してしまい再び購入しました。
前と同じマザー環境です、前はノイズ画面に出ませんでしたこれは何故ですか?
976名無しさんの野望:2008/01/22(火) 16:10:37 ID:60bVVU6X
>今TVカードのソケット触ったら電気来ました。

笑いが止まらない。
977名無しさんの野望:2008/01/22(火) 18:13:11 ID:vdv3RFKF
機械翻訳よりよっぽどヒデーなw
978名無しさんの野望:2008/01/22(火) 18:53:59 ID:UEeHLq51
句読点の使い方が神だな
979名無しさんの野望:2008/01/22(火) 19:02:05 ID:u2+/spS6
>>976
TVカードって何だよ…。
980名無しさんの野望:2008/01/22(火) 19:12:58 ID:6oQc55vP
あのBBS覗くのが日課になってしまった
981名無しさんの野望:2008/01/23(水) 09:31:14 ID:UfY4ajfm
Teketank
ごめん、それ俺(マジで)
982名無しさんの野望:2008/01/23(水) 09:34:03 ID:UfY4ajfm
sage
あれ突っつくのもう飽きた
983名無しさんの野望:2008/01/23(水) 09:42:10 ID:UfY4ajfm
今から最後の書き込みしてくるよ。
984名無しさんの野望:2008/01/23(水) 09:45:57 ID:8/M+9T/u
そんな宣言イランから早く学校に行け。
985名無しさんの野望:2008/01/23(水) 10:59:53 ID:UfY4ajfm
今日風邪引いたんだよ
986名無しさんの野望:2008/01/23(水) 14:27:32 ID:EML+KPhV
popeeはなぜ蒸し返すのか
987名無しさんの野望:2008/01/23(水) 23:29:39 ID:suWxdNTE
あれだけコッテリと絞られたのに即質問の新規書き込み。あまりの戦闘値にスカウターが壊れた。
988名無しさんの野望:2008/01/24(木) 00:31:46 ID:s2qUOa2Z
>>987
>即質問の新規書き込み
別段騒ぐことでもない。
何か問題か?

それに、こってりと絞られたように見えるのはお前の錯覚。
バカがどんどん便乗してバカな罵倒して炎上してるように見えるだけ。
989名無しさんの野望:2008/01/24(木) 01:11:45 ID:hjjQ5OQK
>>988
なんか分からないけど、怒ってる?
990名無しさんの野望:2008/01/24(木) 02:37:49 ID:x9D/i3Ls
>>988
禿同
991名無しさんの野望:2008/01/24(木) 02:46:57 ID:dysnTWsX
>>988
問題ないといえば無いが、あの苦情スレッドをきちんと読んでいれば
舌の根の乾かぬうちに新しい質問してくるのはすげーと思うんじゃね?
もうスレッド消えちまったけど。
992名無しさんの野望:2008/01/24(木) 07:42:12 ID:R6Lcmt7d
怒ってるのは本人だからでしょう。
それ以外に理由が無い。
993名無しさんの野望
青龍さん降臨か