【ヒコ゜ピコ゜】アン ディー メンテ 12【ヒコ゜クン】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
●アンディーメンテ
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Keyaki/7104/main/
●まおうせい
ttp://f4.aaa.livedoor.jp/~jiscald/

・竹原社長は社長だ!
・AMのゲームその他について語ったり語らなかったり
・ヲチは極力控えましょう
・アンディー・メンテ万歳
・誤字脱字は勇気の支え
・赤ちゃん言葉と猫語が全て
・ポーンさんをボーンさんと呼ぶな
2名無しさんの野望:05/01/02 23:18:31 ID:Id38/g6i
●過去スレ
1:ゲーサロにもMの哀しみが…「アンディーメンテ」
ttp://game.2ch.net/gsaloon/kako/1006/10060/1006016061.html
2:18禁未満書き込み禁止「アンディーメンテ」part2
ttp://game.2ch.net/gsaloon/kako/1044/10445/1044541796.html
3:【こころ】Andymente_3rdMIX【いたい?】
ttp://game.2ch.net/gsaloon/kako/1044/10447/1044799565.html
4:アンディーメンテ 4th
ttp://game.2ch.net/gsaloon/kako/1045/10450/1045072482.html
5:リセット】アンディーメンテ5【マターリ行こうぜ】
ttp://game4.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1046736633/
3名無しさんの野望:05/01/02 23:18:45 ID:Id38/g6i
●過去スレ続き
6:【ちんこ】アンディーメンテ6【かゆいですガマ】
ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1048420552/
7:【厨の】アンディーメンテ7【巣窟】
ttp://ex.2ch.net/test/read.cgi/net/1057247680/
8:【世界が】アンディーメンテ8【ピンク】
ttp://game5.2ch.net/test/read.cgi/game/1067785618/
9:【Are you ready?】アンディーメンテ 9【Q!!!!!】
ttp://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1076962336/
10:【すばらしい】アンディーメンテ 10【らーめん】
ttp://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1091890384/
11:【ねこビーム】アンディーメンテ 11【ねこレーザー】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1101475132/
4名無しさんの野望:05/01/02 23:25:39 ID:eO3UQ8zh
>>1
乙。ついでにあけましておめでとう。
5名無しさんの野望:05/01/02 23:28:53 ID:eO3UQ8zh
あ、スペース入れたのか…。
前スレでも出ていたけど検索するとき大丈夫か?
6名無しさんの野望:05/01/02 23:30:04 ID:Id38/g6i
あんまり大丈夫じゃない気がしてきました
7名無しさんの野望:05/01/03 01:53:16 ID:178pMt2q
生産の出現にレベルって関係あるのかな?
8名無しさんの野望:05/01/03 02:10:09 ID:178pMt2q
あたらしい生産品の出現 ってことです
9名無しさんの野望:05/01/03 02:25:46 ID:z9T8It4R
酔いつぶれて寝て起きたら新スレ立っていたのでこちらで。

前スレ>>990氏。
> ルインが鎖使いになるのが遅れているのが致命的ですが。
鎖は使いにくいと思うけどな。過去攻撃を防げる位しか練気は役立たない。
できればマンプクの眼差しを装備したいので、精霊値に思いっきり依存する鎖はどうかと思う。

それならば機工系のレーザーの方が遙かに安定してる。
バッテリーの消費が気になる所だけど、自力で作れる様になれば数自体は案外供給可能。
普段はショック、ここぞという時はレーザー連射というのが良いかもしれない。

自分もルインの鎖は 50 まで上げたんだけど、ちと後悔してるので。
10名無しさんの野望:05/01/03 02:27:42 ID:z9T8It4R
×:鎖は 50 まで
○:練は 50 まで
11名無しさんの野望:05/01/03 02:39:48 ID:178pMt2q
精霊依存じゃない攻撃があるなんてここで知ったよ。
となると、育ててなかったlukaを使ってみようかな……。

今になって精霊関係で後悔してるのは、
精霊の盾をもっとたくさん取っておけば良かったってこと。
星粒の瞳より高い値でキープできてる。
12名無しさんの野望:05/01/03 02:51:09 ID:lVkverbF
今Lv82で練術かなり使えてるんだが、99までいったら使えなくなるのか?
13名無しさんの野望:05/01/03 03:02:32 ID:tunOb00/
LV99、現在Lukaの錬術144+-錬術攻撃うp-+鎖のマントで、ほぼ敵掃滅させれるよ
14名無しさんの野望:05/01/03 03:02:52 ID:z9T8It4R
>>12
82 でも 99 でも同じだと思う。

マンプク装備だと鎖はここぞという時のダメージが出ないから嫌いなんだよね。
確かにターン当たりのダメージ合計は他より多い気がするけど。

あと、精霊依存してると、奪われた時に取り返すのが厄介。
ただでさえこっちが精霊0なのに、相手が 500 だの 2000 では…。

今更ながら、精霊使いにして練気を増やす方向でいくか悩むのう。
15名無しさんの野望:05/01/03 03:09:06 ID:178pMt2q
鎖って倒したくない敵まで倒しちゃうからイヤなんだよな
レベル差10のヤツを間違って倒したときとか泣く
16名無しさんの野望:05/01/03 03:15:12 ID:lVkverbF
流石に初めからやり直す気力ないので安心したよ
レスサンクス

>>13
それいいよね。
練 102だけど、かなり使える感じ



17名無しさんの野望:05/01/03 05:46:32 ID:q62teTDP
黒港って、精霊寺院跡とかクリアしないと出現しないの?
18名無しさんの野望:05/01/03 07:06:24 ID:DBTzSOAu
一体、RS を何時間やってるんだろう。
多分 150 時間を超えたと思うし、RS やりながら年越しした…。

そして、今思う。
この勢いがあれば、終わりまでやれなかった自給自足&怪盗プリンスもクリアできそうだと。
RS 終わったら(終わるの?)、歴史を巻き戻して自給自足と怪盗プリンスをやり直そう。

…普通のゲーマーであって、
CS や PC、GBA のゲームも買い込んで大量にストックがあるというのに。
19名無しさんの野望:05/01/03 08:12:27 ID:7BpuxDUv
自給自足は時間さえありゃクリアできるからね。
プリンスはM法、ブラックホールあたりからウザくなってきてやる気が失せるけど。
20名無しさんの野望:05/01/03 11:33:27 ID:44vnFcXW
>>18
自分は怪盗プリンス投げ出したくちなんで、同じく思ってる…<RS終わったらやり直そう
21名無しさんの野望:05/01/03 12:36:55 ID:ZHajx3ii
唯一最後までやれたのが自給自足だ、
他はやってて面白さが分からずに投げた
22名無しさんの野望:05/01/03 13:43:07 ID:5y8r6Jmq
冥界って帰ってこれるかな…
23名無しさんの野望:05/01/03 14:39:02 ID:ewbFtIJ8
予感の街・レで行ったり来たりしてるんだけど
アイテムを持った敵が全くでない。
もう5周分ぐらいは歩いてるんだが。
ちなみに現在5話でレは1回制覇。制覇前は普通に出ていた(と思う)
24名無しさんの野望:05/01/03 14:59:36 ID:q62teTDP
藻前ら、トトの郊外調べたらおおげつ姫が出てきたYO!
ピアーのMPを上げまくった俺の立場ばいったい_| ̄|○
25名無しさんの野望:05/01/03 15:03:49 ID:NRa0ff+m
>>23
それは完全に運なので気にしなくて問題無し。

>>24
トトで出るとはいっても、ごく低確率だからあまり気に病む程ではないと思う。
うさぎちゃんから買ったとでも思っておいたら良いよ。

黒港はどうなんだろね。
自分の場合は、言われている回数より遙かに多くの周回数が必要だったから、
やっぱりストーリーがある程度進まないと出てこないんじゃないかと思う。
26名無しさんの野望:05/01/03 15:07:16 ID:qdK7kD6p
ジョブレベル10を越えた辺りからjob expって入ったりは入らなかったりするけど、
なんか法則あんのかな。レベルばっか上がって全然ジョブレベルが上がらん…。
27名無しさんの野望:05/01/03 15:10:14 ID:q62teTDP
>>25
d

昨日も色々と教えてくれてありがとう。
2823:05/01/03 15:40:01 ID:ewbFtIJ8
>>25
サンクス。
気にせずやってみる。
29名無しさんの野望:05/01/03 16:30:21 ID:MwQ+NVfa
RSの主役だしルインとピアーはやはり育てなきゃ駄目だろう。うさくまが素早さと神格を良く売ってくれるので多用すべし。
白い鳥は初期のHP・ステ不足を克服すれば槍全体攻撃ロンギヌブはかなり使える。そして後半、人間になる可能性もアリ。
個人的趣味だが暗黒吸血怨霊の1号は育てたい。


「かばう」が最低一人は使える&高神格による「良き占い」が無いと後半の攻略は難しい。150くらいHPがあっても一撃死する時は一撃死する。
ルインを練術使いにするのは普通にやめた方が良いじゃなかろうか。侍相手だとたぶん気合いではねかえされる。練術は強力だが効かない相手にはとことん効かない。
30名無しさんの野望:05/01/03 16:33:52 ID:5y8r6Jmq
なんで気合で跳ね返されるんだろうな。練状態じゃないのに。バグか?
31名無しさんの野望:05/01/03 16:42:34 ID:MwQ+NVfa
気合いかな?良くわからん。
弓矢男と一緒にいる女(名前忘れた)にはねかえされたんだよ。
32名無しさんの野望:05/01/03 16:48:17 ID:q62teTDP
>>29
俺、ルインを剣士からカウボーイにしますた。
ベガって人間に戻れたらかなり使えそうな気が
するけど、あんまり人気なさそう。
やっぱり、ルインとピアー育てないと
後々苦労するのかな。
33名無しさんの野望:05/01/03 16:51:18 ID:7qEjII+Z
みんな、メンバー誰使ってる?
俺は自分の趣味でルイン、ピアー、luka、一号なんだけど。
やっぱ戦略重視で選んだほうがいいかな。
34名無しさんの野望:05/01/03 18:05:44 ID:pEDTIvO+
>>29
別に鎖使い単騎で戦う訳でもないので、錬術が効かない相手は他の仲間に任せて問題ないかと
ルインを鎖にする代わり、雪を物理メイン(弓メイン?)にしてそこら辺バランスを取れば問題無い気がする。
白い鳥はもし人間に戻るとしたら回復メインにでもしようかな・・・
35名無しさんの野望:05/01/03 18:10:32 ID:jagAq6jN
いつの間にかOPがルインverとジスナナverの他にもう一つ増えてるね。
あとジレンマの所持アイテムが金稼ぎ対策の為か『おやすみ、コネコ』になってる。
もしかしたらアイテムコンプってそうなる前からやってないと駄目なんだろうか。
36名無しさんの野望:05/01/03 18:33:54 ID:umpHTJdu
前スレより。

1000 :名無しさんの野望 :05/01/03 13:16:40 ID:N4VbLOti
1000なら2006年の流行語大賞にアンディーメンテ用語が選ばれる
37名無しさんの野望:05/01/03 18:35:30 ID:R6i+ysjO
38話以降ってもう出るの?
38名無しさんの野望:05/01/03 18:56:13 ID:qdK7kD6p
>>35
あ、ありうる…。
39名無しさんの野望:05/01/03 19:04:54 ID:QoUNaaio
>36
来年か…遠いな
40名無しさんの野望:05/01/03 19:56:08 ID:178pMt2q
>>33
惰性で使ってたらいつのまにか回復の要になっていてしかもなぜか攻撃も高いピアー
暗黒剣ダメージが1000越えたりして嬉しい一号
獣系ジョブ担当で鎖が結構強いけど角ばっか使ってる雪
精霊関係なしって話を聞いて育てはじめたluka
41名無しさんの野望:05/01/03 20:20:16 ID:bM0XTOSJ
散々既出なのかな?
けどよくわからないので教えてほしい。
新しいキャラがメンバー加入するのは、第○話とかで固定なんだよね?
だからキャラ関係のマップはシナリオをクリアしないと出現しない、と。
けどマーラーワットの出る黒平原とかの特別なマップは
特定のマップを何週するかで出るわけ?
よくわからないことが多すぎてもう6話なのにレベル上げるの怖くて未だレベル1だよ・・・

できたら黒平原の出現条件とか教えてもらえれば助かる。
42名無しさんの野望:05/01/03 20:28:25 ID:QoUNaaio
>41
ど、どうやったらそのレベルでそこまでいけるんだ…!
43名無しさんの野望:05/01/03 20:36:21 ID:bM0XTOSJ
>>42
全て反撃でとどめさしてます。
戦闘中に鍵使ったりしてターンパスしたり・・・
44名無しさんの野望:05/01/03 20:55:20 ID:y3BZ5N9u
黒地帯の出現条件は確かレベル10じゃなかったっけ
キャラが参入するのはシナリオ進めた時で固定
45名無しさんの野望:05/01/03 21:15:24 ID:bM0XTOSJ
>>44
ありがとう。なんにせよレベルは上げなきゃいけなかったみたいですね・・・
46名無しさんの野望:05/01/03 21:27:22 ID:178pMt2q
秘宝の宝箱とったどー
嬉しい
47名無しさんの野望:05/01/03 21:47:35 ID:tDbY3Ozr
前々スレから言われてる、「レベル上げるとヤバい」っていうのは迷信だと思うよ。
普通に99まで上げてきたけど、何ら困った事は無いしね。
低レベルで進んでも何のメリットも無いし、何よりも面倒。

途中で 99 のキャラと別れて後に合流してレベル差があって困るという心配なら、
低レベルだけで行動すればそれに合わせて敵は弱くなる。
48名無しさんの野望:05/01/03 22:33:04 ID:178pMt2q
>>47
低レベルプレイが理論的に適っている点はちゃんとあるよ。
ゆっくりプレイすればそれだけステータスアップの機会があるんで、
そうなれば相手のステータスに対してこっちのステータスを有利に保つ事ができる。
敵のステータス上昇に対してこっちのステータス上昇が上回るわけだからね。

それがどれくらいプレイに影響があるのかは分からないけど、
どっちの安全性が高いかと言えば、低レベルプレイだと思う。
レベル99になってからアイテムでステータスアップするか、
低いうちからアイテムでステータスアップするかの違い。
49名無しさんの野望:05/01/03 22:49:58 ID:/JjtiIb3
レベル99で問題なく戦えている人は何も問題ないと思う
ただどう育ててもそうなるとは限らないわけで

>>26
ジョブレベル10までは100%(1か2)、以降は50%(0か1)だと思う
ただし高級ジョブ(レベルアップ時に能力値が合計3上がるジョブ)は
10までが66%(0か1か2)で以降33%(0か0か1)
合ってるかどうかは知らん
50名無しさんの野望:05/01/04 00:22:08 ID:TZgLYC0k
兵法指南書がホスィー
朧気な要件でいいから分かる人おながい。
でも、掲示板見てると実装している人いないね。
一個しか作れないとか、何か制限があるのかな
51名無しさんの野望:05/01/04 00:26:07 ID:Lz5K72/d
誰かルインドアースの攻略法を……
自力じゃステージ3までしか行けん。
バリアで弾幕防ぎつつレベルアップでエネルギー補充じゃ無理なのか?
52名無しさんの野望:05/01/04 01:56:49 ID:881jBKuk
うさくまちゃんがなんかこわくてlv70になるまで使ったことのなかった
俺は負け組みということでよろしいか

lvあげすぎないとか、hpあげすぎないとか楽に進む要素全部やりそこなってるさ…
53名無しさんの野望:05/01/04 01:57:52 ID:qcLuXiZg
HPは上げていいと思ってたんだが、弊害あるの?
54名無しさんの野望:05/01/04 02:27:30 ID:TZgLYC0k
>>52
ワロタ

でも、はなまめさんとかも前回投稿した時と
ハイスコアが変わって無いから
うさくまちゃんを怖がってると思われ。
実際のところ、敵から盗んだり、ヘンテコ箱とか
レアなドーピングアイテムが詰まってたりして
それ程気に病むことはないよ。
ただ、練術一点上げとかにはうさくまちゃんは便利。
55名無しさんの野望:05/01/04 02:27:58 ID:atLW7RZ+
>>51
全く答えになってないが
俺はヘタレプレイヤー用ルインド・アースとでも言うべきクリムゾンUで
安定性をあげまくったためほぼ動かなくなってしまったネコを作ってしまい即削除したorz

知ってるかもしれないけどX押し続けるとねこレーザーでるよ
56名無しさんの野望:05/01/04 02:58:35 ID:zmu9lWwZ
冥界のEXエネミー強すぎる・・・・。
57名無しさんの野望:05/01/04 03:14:10 ID:SJ7i16os
>>54
はなまめ氏はじす氏に「うさくまは1回でも使うと記録されます」と言われたらしい。
本当に記録されてるかどうかは不明。

>>55
安定性上げると加速もスムーズになるはず。
弾スピード限界まで上げてもスピードは下がらないし…。
58名無しさんの野望:05/01/04 03:26:12 ID:qcLuXiZg
うさくまぼーなすとかあるってことか
59名無しさんの野望:05/01/04 05:09:04 ID:TZgLYC0k
>>57
そんな裏話があったとは。

>>58
うさくまボーナスはうさくまの言霊
そうなると、既に俺はアイテムコンプ不可ってことか。
60名無しさんの野望:05/01/04 06:45:43 ID:881jBKuk
最初に一回使って、セリフが怖かったから封印した俺は真の負け組ということですか
61名無しさんの野望:05/01/04 08:32:49 ID:6Urop+3E
うさくまの言魂って、入手条件は?
62名無しさんの野望:05/01/04 12:13:23 ID:6w4Heajb
まあステータスアップのアイテムも買ってはいるが、
毎回まず、売り切れるまでカプセル99を買い続けている俺。
63名無しさんの野望:05/01/04 15:57:25 ID:5udi4uFx
今19話なんだが
未クリアのダンジョンがもうない・・
どうやって20話に進むんだろう・・
64名無しさんの野望:05/01/04 16:01:14 ID:gj+uaId6
>63
製造・建築はサクサクこなしてるかい?
建築することで出現するダンジョンもあるぞ(やってたらゴメン)。
65名無しさんの野望:05/01/04 16:56:44 ID:5udi4uFx
>>64
建築で出るダンジョンは20話になってからでるらしい
いったいどうすればorz
あと侍の条件ってなんだろう・・
66名無しさんの野望:05/01/04 17:07:07 ID:nzYIZeVp
>>63
多分、19 話のダンジョンを複数回クリアすれば出るんじゃないかな(2〜3回)。
某ダンジョンに至っては、ある場所を 10 回クリアしないと出ないしね。
67名無しさんの野望:05/01/04 17:31:13 ID:yAR2Sy0j
>>65
マーザン地方のダンジョンは店を作らないと出ないよ
パン屋、花屋、薬屋は作ったかね?
68名無しさんの野望:05/01/04 19:14:26 ID:D4cRuyJ8
聖なる洞窟というのは、実に愛されるべきマップだと知った今日この頃。
69名無しさんの野望:05/01/04 19:23:44 ID:vJvIZagn
>>57
安定性あげるとスピード下がる
70名無しさんの野望:05/01/05 04:01:54 ID:q26mRnQt
>>69
え、そうなんだ
某攻略サイトの記事鵜呑みにしてますた、スマソ
71名無しさんの野望:05/01/05 04:22:35 ID:pTBvJnDG
うさくまちゃんの出現率下がった?
72名無しさんの野望:05/01/05 09:08:07 ID:kJeTbcRG
良き占いって、もしかして技レベルは関係無し?
レベル上がっても全く強くなってる気がしない。
73名無しさんの野望:05/01/05 10:03:50 ID:Rk4M1sl8
>>72
そもそもこのゲーム、技レベル上がって強くなってるかな?

確かに一部の技はダメージが増えてるような…。
良き占いに限らずあまり強くなっていない気がする。
74名無しさんの野望:05/01/05 10:45:59 ID:uaPpM2TN
熟練度で十分強くなってると思うが
ヴァハとエヴィン辺りを使ってれば違いが分かるんじゃない?
75名無しさんの野望:05/01/05 13:21:07 ID:mqakc7IN
ビクトリーの話が全編よさすぎる件について。
76名無しさんの野望:05/01/05 15:03:28 ID:z3j+Dvch
きせきの扉は泣けるよな
77名無しさんの野望:05/01/05 15:15:28 ID:uuKOHOW4
ハルのカフスのバグ、なんとかしてー。
78名無しさんの野望:05/01/05 15:21:06 ID:b3/LyLUG
もはや仕様だろあれ。
79名無しさんの野望:05/01/05 15:38:49 ID:2xlCnjcY
>>77
竹原家の呪いです
諦めて雪ちゃん専用に
80名無しさんの野望:05/01/05 15:50:21 ID:LD0i3DSY
>>77
喪前のID、一瞬「うんこどうよ?」に見えた。

81名無しさんの野望:05/01/05 16:14:22 ID:PwQFVncG
うんこの抱擁
82名無しさんの野望:05/01/05 17:22:02 ID:uuKOHOW4
やべぇ。マジで竹原の呪いだ。

カフスの仕様がアレだと槍が使えなくなるからちょっとキツイんよね。
83名無しさんの野望:05/01/05 20:08:24 ID:v2Zeur5q
プレイヤーに都合が悪い仕様変更をバグだって決めつけるのはどうかと思うが……
今まで正常に機能してたものが仕様変更される原因なんていったら
意識的なものでしかありえないだろ
84名無しさんの野望:05/01/05 20:21:02 ID:AbDdrXAg
>>83
AMのゲームでなにをいまさら
85名無しさんの野望:05/01/05 20:22:40 ID:v2Zeur5q
>>84
ごめん、意味が分かりかねる
86名無しさんの野望:05/01/05 20:41:41 ID:uuKOHOW4
いや、別に決めつけちゃいないけどね。
仕様なら仕様で私は一向に構わんッッッ。
87名無しさんの野望:05/01/05 20:47:47 ID:Z6fiu+uK
きちがいさん
88名無しさんの野望:05/01/05 21:00:08 ID:lwOY/qTI
うさくまボーナスってなんじゃら
89名無しさんの野望:05/01/05 21:12:02 ID:9Pay9D5i
>>82
カフスって、= handcuffs = 手錠の事だよね?
そう考えると HP が減ったりした方が自然な気もしなくはない。

>>88
多分まだ未実装。データが無い。
じす氏の頭の中には構想があって、「一応、うさくま利用回数を記録してるよ」という意味だと解釈した。
逆にうさくま利用回数 1000 回以上とかが条件になったら、上のはなまめ氏は死んでしまいそうだ。

そもそも「使わなかった人へボーナス」のトリガーって難しいと思うんだけど。
「使わないまま 40 面到達時」とかになるのかな。
90名無しさんの野望:05/01/05 21:46:40 ID:v2Zeur5q
うさくまに貢いだ総ポイント数とかだったら
無駄にボられた数万ポイントも浮かばれるんだけどね
91名無しさんの野望:05/01/05 22:02:33 ID:9Pay9D5i
12万あったスコアが、初回に「いてーこのやろ」で5万台に…。
92名無しさんの野望:05/01/05 22:45:15 ID:LD0i3DSY
>>71
どうも場所によって出現率が違うみたい。(自己レス)
10時間プレイしてうさくまちゃんの出現回数0
成果は、化学で毒を治せることを知っただけ。

>>91
3連続「どん、いてーこのやろう」ですが、何か?
元のハイスコアは15万ですた・・・。
93名無しさんの野望:05/01/06 00:36:24 ID:hJoeWMhw
あっれえ…

おしゃまって、男だったよなぁ…
94名無しさんの野望:05/01/06 06:26:40 ID:d548bOfz
禁断の遺伝子工学でFA。
95名無しさんの野望:05/01/06 18:22:53 ID:+kfBE7Uc
秘宝の宝箱、集中力が切れてて2回もスルーしてしまった。
その後全然出てくる気配がない_| ̄|○
96名無しさんの野望:05/01/06 18:27:52 ID:pQZ2x6Fl
>>95
トトの秘宝出そうと頑張ってる訳なんだけど、
「その為だけに回ってる」周回数だけで 120 周を超えた。鍵は1つだけ出たんだけどね。

EX エネミーの HP が 9999 とかなりだした。あうあー。
97名無しさんの野望:05/01/06 18:52:03 ID:YSezeNZF
>>93 おしゃま→おきゃま→…


世界の果てで未だに妄想が出る条件がわからん・・・データ飛ぶ前どうやって出たんだかさっぱり
年齢も前より超えたし進んだ場所も前より行ったし
98名無しさんの野望:05/01/06 18:55:54 ID:8SvR6l+y
>>96
喪前元気だせよ・・・俺なんかトトの秘宝の鍵10個で
秘宝の宝箱2回スルー・・・。秘宝0個ゲット!
99名無しさんの野望:05/01/06 19:10:30 ID:VnYN2p9a
SISTERQの閲覧ツール使用中に
左側に出てるキャラをクリックすると技一覧が出て普通にDUELしたような状態になるのは既出?
その後バグって止まるけど
100名無しさんの野望:05/01/06 19:28:29 ID:8SvR6l+y
きゃあああああああああああああああああああああああああああああああ
秘宝の宝箱3回目スルー、秘宝の鍵11個ゲットおおおおおおおおおおおおおおおお
101名無しさんの野望:05/01/06 19:35:22 ID:Vym2nVyx
落ち着け。
102名無しさんの野望:05/01/06 19:37:34 ID:neow3om4
>>100
124周目にしてやっと取れたよ〜。
所で、トレジャーセンスとラック、それぞれいくつ装備してますのん?

>>101
確かに「落ち着いてない」から行きすぎてしまうのであり、
その指摘は適切かも。
103名無しさんの野望:05/01/06 19:46:25 ID:8SvR6l+y
>>102
途中までトレジャーシリーズマックス装備だったけど
宝箱を逃しすぎるため、ラックのみに変更。

>>101
至って冷静ですぜハァハァ
104名無しさんの野望:05/01/06 20:45:48 ID:jR2FCCwr
>>96
え、マーザン以外にも秘宝って出るの?
知らなかった。
まだこなしてないイベントがあるってことか……。
105名無しさんの野望:05/01/06 20:58:08 ID:zXhVXq3u
>>103
やっぱり「念のため」、秘宝探しにはマックスでやっとこうかな。

>>104
うんうん。取りあえず出し方は書かないでおくね。

この調子だと秘宝は全てのマップに存在する可能性も?? (今の所、地球塔とかには無さそうだけど)
秘宝って普通の宝箱のより一回り強いから魅力的。

古マーザン森の秘宝は良いと思ってたけど、ルー・オグマ・エヴァが使えなさすぎなので微妙。
魔法レベル全て 20 にしてみたけど、エヴィンが一番強いや。
106名無しさんの野望:05/01/06 21:01:06 ID:zXhVXq3u
そういえば、ヴォマクト倒せた人いる?
今まで4回出会ってことごとく全滅させられてるんだけど…。
倒すとやっぱりお金が5000とか貰えたりするのかな?

全員HP200、全員かばう装備、ユグドラシルとアイテムがそれぞれ2名、その位じゃないと勝てない気がする。
107名無しさんの野望:05/01/06 21:07:07 ID:jR2FCCwr
>>105
マーザンの秘宝が出現した時を参考に色々やってみます。
魔法はエヴィンが一番使えるよね。
消費も低いし、アポロンつければ精霊値関係二桁でもにかなりのダメージ与えられるし。

>>106
お金自体というより、お金にまつわる何かのアイテムじゃないかと思う。
正直、お金自体は経営駆使すればそれほど困らないし。
108名無しさんの野望:05/01/06 21:40:44 ID:8SvR6l+y
>>105,107
確かに、エヴィン+アポロンは抜群の安定性だね。
神格が100以上あるならルー、良き占いもなかなか。
一応MPは毎ターン10回復可能だから、
つい高コストの魔法を使いたくなるのぅ。
109名無しさんの野望:05/01/07 01:44:36 ID:jxWEBzIA
銃弾とか矢って何個までOKなの?
パワータンクとかバッテリーを沢山作ってアイテム拾ったら、
99個に減ってた。
110名無しさんの野望:05/01/07 06:03:34 ID:Jzp6aybv
銃弾とか矢はもっと持てるけどバッテリーは機工アイテムに分類されるのかな、どうなんだろう
111名無しさんの野望:05/01/07 09:38:30 ID:GiG7gBDa
ドラゴンブレス&暗黒騎士の自爆に対抗するにはどうしたら良いでしょう。
HP3000 超えのこやつらが出てくると、絶望感しか感じませぬ。
112名無しさんの野望:05/01/07 10:38:58 ID:N4xRvuMO
敵が強くなる条件ってこっちのレベルだけ?
アイテムでステータス上げてもいいかな?
113名無しさんの野望:05/01/07 12:59:05 ID:PFH9ybrn
アンディーメンテの着メロってあります?
114名無しさんの野望:05/01/07 13:07:15 ID:vo3Oe3vj
MIDIを変換して作れば良い。
115名無しさんの野望:05/01/07 14:51:21 ID:B1cmXUhu
>>112
むしろレベルを低く、ステータスを高くというのが安全に進むセオリーらしい
116名無しさんの野望:05/01/07 17:46:18 ID:fdchSi1y
戦闘画面の右下辺りに、

┌ 戦闘終了時に精霊を─┐
│   ・奪う   ・奪わない  │
└──────────┘

こんな設定があると良いんだけどな。

奪うになっている場合、敵よりも精霊値が低ければダイアログが出る。
奪わないになっている場合には、精霊値いかんに関わらずダイアログは出ない。
117名無しさんの野望:05/01/07 18:00:28 ID:54Rguf/s
>>116
それ欲しいよな・・・・誰も毎ターン腹が−2も減る精霊なんて取らねーし。
118名無しさんの野望:05/01/07 18:20:40 ID:B1cmXUhu
要望って言えば、盗むとか敵が落としたアイテムを入手したときも、
宝箱から入手したときみたいに現在そのアイテムをいくつ所持してるか表示してほしい。
まぁ、細かいことなんだけど。
119名無しさんの野望:05/01/07 18:47:00 ID:fdchSi1y
それ思う思う。
120名無しさんの野望:05/01/07 18:49:05 ID:B1cmXUhu
超大型隕石を投与したらえらいことに・・・・・
121名無しさんの野望:05/01/07 19:04:56 ID:kiN5zhuW
>>120
ワロタ。隕石でも結構大変な事になるからね。想像しただけで…。

じす氏にメールしようと思ったけど、メアドどこにも無いのね。
>>116>>118、それとキーボード操作について意見だそうと思ったんだけど、
RS 掲示板に書くしかないのかな。なんかステータス貼り専用みたいで書きづらい雰囲気。

このゲーム、ダンジョン入った時に音楽鳴ったり鳴らなかったりするのは何故だろ?
122名無しさんの野望:05/01/07 19:08:10 ID:QuEuzZQV
>このゲーム、ダンジョン入った時に音楽鳴ったり鳴らなかったりするのは何故だろ?
演出。

ちょっと前に話題になったハルのカフス(略してハルカス)の仕様は今のが正常らしい。
今までは雪以外が装備すると毎ターンHP+20%でまったく逆になってたのね。
123名無しさんの野望:05/01/07 19:12:26 ID:I6K/32Tq
アドレスはRSダウンロード下の注意書きに書いてあるよ。

・バランスを崩しかねないバグ、データの取り返しがつかないバグ等
 致命的バグの報告は、 [email protected] までお送り下さい。
 それ以外の比較的軽易なバグについては掲示板にて御報告下さい。
124名無しさんの野望:05/01/07 19:22:50 ID:jxWEBzIA
どうしよう・・・。
魔水路攻略中にうんこちょびっともらしてしまいますた(。Д⊂) ウワァァァン
125名無しさんの野望:05/01/07 19:47:21 ID:kiN5zhuW
>>122
もう少し音楽の鳴る確率上げて欲しい気も。現状では35%位かな?

>>123
ありがとう、「致命的バグ」ではないから掲示板に書いておく事にするね。

>>124
秘美研究所でウィルスβに…。
126名無しさんの野望:05/01/07 22:45:47 ID:mYXGRI9+
>>116
ライスタ1からしばらくは、敵よりも精霊値が高かろうと低かろうと
毎回ダイアログが出てた気がする。

・相手の精霊値に拘わらず毎回確認ダイアログが出る
・相手の精霊値のほうが高い場合に確認ダイアログが出る
・ダイアログなし

の3択がいいなぁ。
精霊値が低くても性能はいい場合もあるし。
127名無しさんの野望:05/01/07 22:46:29 ID:mYXGRI9+
ごめん、不必要にageちゃったよ。
128名無しさんの野望:05/01/07 23:33:45 ID:B1cmXUhu
こっちの精霊値を下げなきゃいけないってのも面白味のひとつの気がする
129名無しさんの野望:05/01/07 23:53:59 ID:YHyxtTDy
このスレの名前のせいで、4日間見つからなかったよぉ・・・・

せめて、AMか、アンディーはきちっと入れて。
130名無しさんの野望:05/01/08 00:42:09 ID:vmBETAtq
このスレ見て面白そうだと思ったのでさっきDLした。
でもステータスの意味が全然わからなくて挫折しそう。

説明書ってどこで手に入るかわかる人います?
131名無しさんの野望:05/01/08 00:43:02 ID:sSxQNP2S
>>130
無い
それがAMクオリティー
132名無しさんの野望:05/01/08 00:51:13 ID:vmBETAtq
>>131
すみません僕には厳しすぎる世界でした。
これからドラクエ8のレベル上げをします。
133名無しさんの野望:05/01/08 00:56:26 ID:SnI0DcVj
>>130
敢えて普通の人に分かりやすく言っちゃうと、
よくある火水土風光闇なんていうエレメントみたいなもの。
で、使う技/防ぎたい技によってどのエレメント能力が必要かが変わってくる。

RS にも攻撃力と防御力はあるけれど、これはあくまでも物理的なもの限定。
そればっかり強くしても、特殊攻撃受けて即死しまくったりするので要注意。
134名無しさんの野望:05/01/08 01:25:18 ID:UDXFwNYO
>>132
(・∀・)カエレ!
135名無しさんの野望:05/01/08 01:36:30 ID:rjGm8C+W
AM作品のステータスの意味はやっていればそのうちわかる・・・
と思ったが、ほとんどの作品に出てくる全能と裏切りの意味がわからない
136名無しさんの野望:05/01/08 01:46:38 ID:N2jHEHeF
自給において、裏切りは801イベントスイッチ説がある。
プリンスは、仲間の裏切りは単語自体の意味、プリンス自身の裏切りは……親への反抗か?

他のはわからない。
137名無しさんの野望:05/01/08 05:20:51 ID:WmFkcNCA
流れを読まずに発言してみる


はじめて すぐに 毒ステータス
どうやったら なおるの?休んでもなおらないよ
すぐ死ぬよ
138名無しさんの野望:05/01/08 05:24:45 ID:lczXCMHt
>>137
毒は初期の頃の脅威。下手したらウィンドウ閉じてやり直した方が良いよ。

直すには…
・死んでダンジョンを出れば HP 1 で復活してステータス異常が全て直る (現実的)
・戦闘ターン数を重ねていると自然に治る (あくまでも確率なのだけど、序盤では多分保たずに死ぬ)
・*血清を使う (途中から店で売られるようになるけれども、その時点では非常に高額)
・魔法やスキルで直す (それなりにキャラが強くないと無理)
・気にしない (後半はこれで全然問題無くなる)
139名無しさんの野望:05/01/08 15:36:43 ID:mO6qKoOg
まああれだ。
死ぬのがいちばん早いとそういうことだ。
自殺なら精霊奪われないから、精霊が大事ならそうするといい。
(それでも一定確率で消滅するけど)
140名無しさんの野望:05/01/08 17:38:25 ID:48VOkKFK
>>135
謎とかもね
141名無しさんの野望:05/01/08 19:40:42 ID:g6MVbXE8
> チューリップ達が現れた!!
>   ルインのターン
>
>  >ホワイトスネイク
>  リュウは交わした!!
> リュウに11ダメージ!
>   ピアーのターン
> タガロフ達が現れた!!
>   ピアーのターン

こんなバグ(?)初めて見た。
敵を攻撃したら今までの敵が引っ込んで、新しい敵が出現。
142名無しさんの野望:05/01/08 19:58:56 ID:GPhiiKX8
他の作品の質問でもいいんだよな?
misa2でMPが3から増えないんだが、何か方法ある?
143名無しさんの野望:05/01/08 21:57:23 ID:FGRBGBhk
AM作品初めてでRSをやっとります。
11話までなんとか進んだんですが・・・ステータスのAPとTP上げると、
どんな場合にどのようなメリットあるんでしょうか?
TPは剣士で一応使えたけど戦闘開始時にいつも0になっちゃうので意味無いんだろうか・・。

あと万能キャラ作ろうとするのは自虐行為ですか?
ルインとピアーを各職業Lv10にして進めてるんだけどボス戦が辛すぎて、
初めからやり直そうかと考えとります(´〜`;)
144名無しさんの野望:05/01/08 22:05:11 ID:PyuDgJYN
>>142
misa2 は古すぎて誰も答えられないかも…。
自分が初めてアンディーメンテに接した時のゲーム。懐かしい。

>>143
AP は実装されていないパラメーターなので上げても無駄。
TP は最初は 1 か 2 あれば良いかな。その内に多く必要になるものの、それは当分先。

万能キャラはかなり無理が。
敵がこちらのレベルに比例して強くなるので、総じてどの敵よりも弱くなってしまう為。
ボスで困ったら、精霊値を高くするようにして頑張れば何とかなる場合が多いかな。
145名無しさんの野望:05/01/08 22:12:24 ID:PYCAKufQ
>>142
今確認したらMP8あった。
どうやってるかはわかんないけど。
146137:05/01/08 22:13:17 ID:FHg/qfT/
>138-139
レスありがd
自殺してきます…やっと前に進めるよ
147143:05/01/08 22:18:36 ID:FGRBGBhk
>>144
レス有難う御座います。
やっぱり初めからやり直してみます。

んで、アールエスの解説攻略サイトとかはありませんでしょうか?
どのキャラをどんな方向に育てると楽かの指針みたいなものが知りたいのですが・・。
148名無しさんの野望:05/01/08 22:22:12 ID:48VOkKFK
むしろこのスレと前スレと前前スレを読んでいくほうが良い着がする
149名無しさんの野望:05/01/08 22:31:13 ID:iQGGhbSS
11話→12話に進んだ途端、飢餓状態の2名とバトンタッチだったのね・・・

一号を弓、雪を物理系に育てようと考えたのですが、
侍の転職条件→剣士+格闘家マスター
クピドの転職条件→アーチャーマスター
でOK?
150143:05/01/08 22:35:12 ID:FGRBGBhk
>>148
そですか・・ミミズンでキャッシュ漁っても過去スレ見れないっぽいので、
ボチボチとこのスレをROMって勉強しますです。
151名無しさんの野望:05/01/08 22:52:58 ID:0qq5umtN
AUってなんのことかと思ったらNetHack・・・
152名無しさんの野望:05/01/08 22:55:48 ID:P+CNAyNn
>>149
グビドは今なれないんじゃないかな。
バグなのか仕様なのか修正中なのか、条件が思いっきり変わったか。

>>143
http://impulse.dyndns.info:9999/uploadedFiles/bc938c99-09e4-4da5-935f-575a2c16cefa.zip
【すばらしい】アンディーメンテ 10【らーめん】 (1-984 まで)
【ねこビーム】アンディーメンテ 11【ねこレーザー】 (1-1000)

なんか頑張ってるみたいなので、アップしといたよん。
dat (Jane 形式) と html、お好きな方をどうぞ。
153143:05/01/08 23:51:17 ID:FGRBGBhk
>>152
ありがと♪
参考にして頑張ります。
154名無しさんの野望:05/01/09 00:25:20 ID:thLzgV4/
建設で酸素+3とか質量+とかがつく、非消費物のってありますよね?
あれって一度作ると採取の減少によってもこれ以上減ることは無い
最低値として保障されるものなのですか?
155名無しさんの野望:05/01/09 00:57:20 ID:MjSkF7vJ
これがアンディーメンテクオリティ
http://uploader.zive.net/file/4575.jpg

>>154
普通に投与した時と同じ。採取すると下がる
156名無しさんの野望:05/01/09 00:58:29 ID:jmjC/wC9
>>130
説明書じゃないけどttp://f57.aaa.livedoor.jp/~loveam/link.htmlのRSメモとか

>>151
天文単位ジャマイカ?
157名無しさんの野望:05/01/09 01:02:23 ID:NEp7myHP
クリックひとつふたつで地球←→太陽往復完了ッ
158名無しさんの野望:05/01/09 05:42:21 ID:+ebupGDv
countinue→Z→トラップ→キャー→ビアーは死んだ→orz
159名無しさんの野望:05/01/09 05:56:41 ID:QoLWiICw
Lv2以上のトラップ解除した時アイテム手に入るスキルって役立つ? あと捕獲とか。
HP1割未満って、そんな細かい削り方できないよ。
160名無しさんの野望:05/01/09 06:41:03 ID:ohOETxDU
>>155
何だか凄い物を見てしまったような。
暗黒剣大丈夫かっ!?(それってバグってるの?)

>>159
殺す → 魔法かサンタクララ薬で復活 → 捕獲
…うーん、今アイテム収集率90%だけど、「捕獲じゃなければ入手不能」というのは無さそう。
多分普通に使えない技なんではなかろうか。
「手加減」とかそういうスキルが導入されない限り、ちょっと難しいよね。
161名無しさんの野望:05/01/09 09:48:57 ID:MKgrlW0r
>>152
ルインがグピドに転職できたよ。
マスターしたのは訓練生、2年生、格闘家、アーチャー、ホークマンで、
鎖がLV5、シーフがLV10。
んで、格闘家マスターしたときにグピドが出たんで、格闘家は必須だと思う。
162名無しさんの野望:05/01/09 10:35:33 ID:OxWCRE8E
>>155を見て暗黒岸つええええええと思い
主人公の暗黒に6振ってしもうた
でもジョブチェンジ条件知らんのよね おrz
コンナアフォな俺におしえてください
163名無しさんの野望:05/01/09 10:43:51 ID:5ZeVVFo0
精霊値からしたら妥当な威力だと思うけど
164名無しさんの野望:05/01/09 11:53:42 ID:jY3ZjzjP
親密度って上げると、協力技とかでるの?
165名無しさんの野望:05/01/09 13:11:38 ID:z0QfF6VY
>>161
情報ありがd

何かテント樹林で木が出てきて切ったらかぐや姫が出て来た、一瞬おおげつ姫かと思って喜び損した。
166名無しさんの野望:05/01/09 14:44:44 ID:l/bbpKhd
リ・テの門何回行ってもクリアできないよぅ
ボス一人だと簡単に倒せるんだけど取り巻きが強すぎる…
涅槃??とかされてボコボコにされて殺された
167名無しさんの野望:05/01/09 14:55:50 ID:eqjZvkz2
>>166
死にそうな時間に書き込んでるもんな。

何も情報を晒してないのでアドバイスが難しいが
そこらへんなら練気を使えば楽勝だと思う。
168名無しさんの野望:05/01/09 15:23:49 ID:tXMK7uRp
>144-145
そうですか・・・(´・ω・`)
169名無しさんの野望:05/01/09 16:47:47 ID:aBw+4NQ8
>>142
Mp上昇は基本的にアイテムのみだったような気がする
私は運が良かったのか
序盤に赤い実の粒を4個くらいまとめて拾ったので苦労はしなかったけれど

後半は全資金をガチャガチャにつぎ込んでたっけ
170名無しさんの野望:05/01/09 19:18:58 ID:jY3ZjzjP
ゆかちゃん保険の効果って何?
171名無しさんの野望:05/01/09 19:23:36 ID:HqzgNmHI
一度だけ死亡しても復活できる「約」状態にする。
172名無しさんの野望:05/01/09 19:33:09 ID:jY3ZjzjP
>>171
dクス

聞けばなるほどと頷けるけど、
そりゃあ分からないポ
173名無しさんの野望:05/01/09 19:47:35 ID:BzLKZ4z2
トレジャーセンスT/Uって、「宝箱の出現率を上昇」させるんだよね。
で、この宝箱っていうのは「水色に四角が光る」ものを言うんだよね。

この確率が上がるという事は、他のイベントの発生率は低下しそうだよね?
するというと「秘宝の箱」とかは逆に出にくくなるのではなかろうか?
トレジャーセンスT/Uを装備してからというもの、鍵ばっかり集まって仕方がない。

どーもそんな事を思い始めて、「うがー秘宝出ないー」と某所を1日周回中…。
174名無しさんの野望:05/01/09 20:01:43 ID:NEp7myHP
EX宝箱も秘宝の宝箱も宝箱だし、同様に出現率上がるんじゃないだろうか。
そうなるとトゲトゲ箱とか丸い箱とかはどうなるのかって話なんだが。
175名無しさんの野望:05/01/09 20:02:10 ID:jY3ZjzjP
最近、本家の掲示板もこのスレも
レベルが高くなってきてついていけない_| ̄|○
トラップで即死するわ、悲しみを回復させようと
レの街を周回してたら幻影リリアに瞬殺されたり・・・
176名無しさんの野望:05/01/09 20:03:31 ID:NEp7myHP
トラップで即死……?
177名無しさんの野望:05/01/09 20:05:05 ID:MjSkF7vJ
最大HP低いとトラップで即死するな
178名無しさんの野望:05/01/09 20:09:08 ID:jY3ZjzjP
>>176
俺のピアーHP28、MP22・・・
MP上げてたらHPが減ってしまって困った。
179名無しさんの野望:05/01/09 20:09:15 ID:oLDU6BnB
鍵が無いのに高レベルトラップ
ピアーたんさようなら
180名無しさんの野望:05/01/09 20:14:15 ID:Y9jArIOL
まだ始めたばっかで第4章!?位の所なんだけど満腹度が0で
数少ない拾った食べ物も尽きてどこにも売ってもいないので困った。。。
どうすればいいのでしょうか?

181名無しさんの野望:05/01/09 20:15:09 ID:jY3ZjzjP
HP上がるイベントって、
レとイス以外無いのだろうか?
182名無しさんの野望:05/01/09 20:17:05 ID:MjSkF7vJ
>>162
ぷりんが好きでぐぐれ
俺はネタバレ嫌いだから見ないけど

>>180
パン屋作ってクッキー量産
クッキー一個でお腹が1回復する

>>181
トトにもあるよ
183名無しさんの野望:05/01/09 20:17:10 ID:BzLKZ4z2
>>175
いえいえ、分かる範囲内でなら何でもお答えします!
私が RS 始めたのも比較的遅かった方です。

前スレの389が自分です…。
184名無しさんの野望:05/01/09 20:20:08 ID:jY3ZjzjP
>>180
なんかレベルが低くなってきたw
俺は血尿出しながら悲しみマックス
満腹ミニマムで頑張ってるぞ。
どうも、満腹の瞳が出るまで我慢するしかないみたい。

>>182
d

これで最大HPが30を越えられる・・・
185名無しさんの野望:05/01/09 20:22:00 ID:jY3ZjzjP
>>183
既に抜かれている俺って一体_| ̄|○
186名無しさんの野望:05/01/09 20:22:20 ID:Y9jArIOL
>>182
研究所の所にパン屋がありましたなんとか食べていけそうです
ありがとうございまいした。
187名無しさんの野望:05/01/09 20:28:11 ID:NEp7myHP
>>184
悲しみマックスだとお腹の減りも早いよ。
<塔>で悲しみケアをするよう心がければ、
自然とお腹も維持される。
まぁ、RANK高いマップに入り浸ってるとそれでも空腹になっちゃうんだけど。
188名無しさんの野望:05/01/09 20:32:42 ID:jY3ZjzjP
>>187
穏やかな部屋になけなしのお金を投入してみるYO
189名無しさんの野望:05/01/09 20:34:05 ID:jY3ZjzjP
さようならウンウンオクチウム6001円也
190名無しさんの野望:05/01/10 02:01:19 ID:A7Pi4C2/
待ってるよ
191名無しさんの野望:05/01/10 02:57:45 ID:DPgLouRq
6話目でlv27と29シナリオダンジョンのボスlv60 雑魚20後半
瞬殺されるんだが・・これってレベル上げれば敵も強くなってくんだっけか・・
倒せるわけねージャンカーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アドバイスください・・
192名無しさんの野望:05/01/10 03:01:13 ID:TUd9LhhR
ボスは固定
193名無しさんの野望:05/01/10 03:07:48 ID:DPgLouRq
>>192
そうなんだ・・6話目で60レベルのボスか・・
PTも二人だけだしすごいバランスだな・・
194名無しさんの野望:05/01/10 03:13:38 ID:TUd9LhhR
ボスってそんなに強かったっけか?
序盤はあんまり苦労した覚えないんだけど、なんでだろ。
いざとなったら、*メデューサとかで石化させちゃうと楽。
色々とアイテムを活用すれば相当楽になるよ。
195名無しさんの野望:05/01/10 03:19:34 ID:DPgLouRq
>>194
実は最初にやったときに初期HPが1行だったんだよね
これが当たり前と思ってたから変に思わなかったんだけど
少しやって最初から始めようと思いニューゲームで始めたら
HPが20いくつかあってさ・・それから何度ニューゲームから
初めてもHP20位でバグってるのかなと思いつつやっていたけど・・
やはりどこかおかしくなってるのかもね。再インストールしてきます。
ありがとう
196名無しさんの野望:05/01/10 03:34:31 ID:m+qUCDo/
>>195
今は初期HP30になったよ。

ボスの前でセーブしてアイテムで石化、眠りあたりにして殺せば一回も行動させずにたおせるぞ。
全滅したらリセット
197名無しさんの野望:05/01/10 07:11:58 ID:p/W6r1dn
最近始めた人も多いみたいなので一応書いておこうかな。
戦闘中はマウスボタン連打しなくても、押しっぱなしで戦闘は進むよ。
198名無しさんの野望:05/01/10 08:55:51 ID:0BKiYnXG
>196
全滅どころかボスご一行様の顔ぶれを見て、全体技とか状態異常技を
持ってる輩が複数名いたらその時点でリセットしている自分は負け組ですか?
199名無しさんの野望:05/01/10 08:58:34 ID:tJ5Qsq38
天使がいたらリセットしたい気分
200名無しさんの野望:05/01/10 09:01:11 ID:whnakkD/
PT二人の頃は敵に天使がいたらすぐリセットした。
アメーバ、サマナー、ダウザー、テンプルナイト、毒使い、
アイス、鬼火あたりはさっさと殺さんと鬱陶しくて堪らん。
201名無しさんの野望:05/01/10 10:43:23 ID:vFAFNgCH
15話まで進めて敵から
技を盗める事がわかった俺は負け組みですか
202116:05/01/10 10:50:51 ID:NAeqfdh9
http://www.vector.co.jp/soft/win95/util/se115105.html
UWSC を利用して、キーボード 1 〜 4 で敵を指定できるようにしてみた。
(1280 x 1024 用、F12 で終了)

//---------------------------------------------------------------------
while true
if getkeystate(vk_f12) then exitexit //F12 で終了
ifb getkeystate(vk_1) then //敵1
btn(left,click,385,290);mmv(890,395);sleep(0.1)
endif
ifb getkeystate(vk_2) then //敵2
btn(left,click,385,355);mmv(890,395);sleep(0.1)
endif
ifb getkeystate(vk_3) then //敵3
btn(left,click,385,420);mmv(890,395);sleep(0.1)
endif
ifb getkeystate(vk_4) then //敵4
btn(left,click,385,485);mmv(890,395);sleep(0.1)
endif
sleep(0.1)
wend
//---------------------------------------------------------------------
UWSC の構文がよく理解できていないので、RS 以外で無効にしたりする部分はできてない。
それに、if じゃなく case でスマートに出来そうなのだけど、こちらもよく分からない。
203名無しさんの野望:05/01/10 13:19:31 ID:aiCzAIDT
>>141
俺もなったぞ
戦闘開始→ピアーの良き占い→雪のターン→○○達が〜
204名無しさんの野望:05/01/10 15:24:37 ID:+FJHcke2
やっと魔法使いと天使マスターした
これめっちゃ先長いね
たぶん来年もやってるだろうなぁ
いいかんじ
205名無しさんの野望:05/01/10 15:31:57 ID:1qLiLkNk
「調べる」で出てくる道具屋などの位置はその地域固定ですか?
206名無しさんの野望:05/01/10 15:36:50 ID:jMUjz1I8
どの技で攻撃するか選ぶ→カーソルを右に持っていく→敵をクリックする→さらにクリックする→やっと攻撃

この流れがたる過ぎてやってられん。しかも当たってもダメ0だったりすると('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)('A`)

技を選択→敵を選択  って従来の仕様に戻してくれ
207名無しさんの野望:05/01/10 16:21:40 ID:A7Pi4C2/
>>206
毒を味方にかけたり、眠った時味方を殴ったりするから
我慢しる。
208名無しさんの野望:05/01/10 16:23:22 ID:TUd9LhhR
相手のアイコンをクリックするんじゃなくて
技欄と同じ位置に敵の名前を表示してそれをクリック
って形にすればいいのにね
まぁ俺は今のになれたけど
209名無しさんの野望:05/01/10 16:24:10 ID:vHji4SJy
オレモー
210名無しさんの野望:05/01/10 19:17:08 ID:yW63UCzn
>>208
ライヂの3辺りがそんな感じだったよな
俺的には技か敵選択をキーボードでできるとうれしいかも
技1にはテンキーの1を振るとか
211116:05/01/10 19:29:27 ID:43Pn4Ti/
>>210
実は、それも>>202の続きにはあるのだけど、
無駄に長くなるのでカットしたんだよね。
(テンキー 1 〜 8 でスキル選択、↑で進む、スペースで開く/掘る etc...)

早い話、じす氏が普通にそれに対応してくれれば万事解決な訳で…。
212名無しさんの野望:05/01/10 22:41:26 ID:A7Pi4C2/
む、サキュバスクエストの簡易体験版
内容はともかく、戦闘システムが秀逸
な出来映えだな・・・
213名無しさんの野望:05/01/10 23:00:29 ID:DTr6H6nB
誤爆?
214名無しさんの野望:05/01/11 04:07:24 ID:JmVNFM0o
いま、37話の2戦目で4桁ダメージくらいまくって全滅したよ…。
38話に進んでる人はあれを乗り切ってるの?
倒したらレアJOB転職アイテム手に入るかもしれんから、負け逃げ
はしたくないし…。

とりあえず今日は寝て、パーティー強化してから再戦しよう…。
今回ばかりは、ちょっとやそっとで勝てる気がしないorz
215名無しさんの野望:05/01/11 05:15:13 ID:Ribyqmop
しっかし、何でこのゲームは異様に盾の値段が高いのかね。
殺人数 5000 超えた辺りの今、やっと購入できる位の余裕が出てきた。
216名無しさんの野望:05/01/11 05:27:54 ID:Ribyqmop
タイトルの曲って、longnight.mid の場合と longnight2.mid の場合があるんだね。
どちらもイントロは全く同じ(というよりlongnight.midはイントロだけか)なので気が付きにくい。
217名無しさんの野望:05/01/11 06:08:48 ID:/BMG1GEs
>>215
そもそもほとんどの金を合成品買うのに使っちまうからね。
レストランでかなりの収入得てるけど、それでもほとんど合成で使っちまうし。
218名無しさんの野望:05/01/11 07:02:41 ID:nyqy3V1X
最新のverをDLしたら、精霊奪取のon/offができるようになってた!
これで一段と快適にプレイできそうだ。
219名無しさんの野望:05/01/11 07:42:44 ID:Uq46DXz6
>>218
おお、本当だ。
ついでに、1〜4キーで敵が指定できるようになってる!
無謀な要望かと思いつつも書いてみて良かった。

じす氏ありがとう〜。
220名無しさんの野望:05/01/11 09:00:47 ID:BDUzWAz6
だんじょんぽいんと…?

何だか段々複雑なシステムが増えてきて良い感じ。
221名無しさんの野望:05/01/11 13:16:53 ID:w6PmRKvn
ダンジョンポイントってポイントと連動してるっぽいね・・・って後続の方が有利じゃん。
もうレベルも上がんないのに・・・・。
222名無しさんの野望:05/01/11 13:28:50 ID:13hXIPgc
ダンジョン毎に設定されているから上げるのはかなり大変。
スキルアップのスコアが見込めない身分としてはこれまた大変。

まさかダンジョン自体に成長要素が追加されるとは思わなかった。
223名無しさんの野望:05/01/11 13:30:40 ID:5ZsUg730
レベル10までやったけどこのスレ見るとやめた方が良さそうだw
ヴァージョンうpラッシュが終わるまで気長に待ちまつ
224名無しさんの野望:05/01/11 13:45:14 ID:fc3e+bbW
でもなんだこのやりこめる量の多さ!
自分もバージョンアップが終わるまで我慢してる口なんだけども
バージョンアップすらいつ終わるのかわかんないもんね。

それで代わりにっていったらあんまりだけど、ライスタ7をやってる。
シドで幻、禁レベルのアイテムを持たせづらい、
かわりに既に所持してて重複する可能性のあるアイテムを持たせる、なんてのはどうしようもないんだよね?
225名無しさんの野望:05/01/11 13:50:58 ID:w6PmRKvn
>>214
光の護封剣使ったら案外簡単に倒せたよ。
三人目の敵がスネイク反射するみたいなんで最初に殺して、
四人目の敵は物理攻撃きかないっぽいから魔法とかで倒すって感じじゃないかな。
226名無しさんの野望:05/01/11 14:19:29 ID:lUCMeCbB
燃える脳の効果が×3から、説明通りの×2に修正されてる。
227名無しさんの野望:05/01/11 14:23:02 ID:aZmoxv/O
ダンジョンポイントによる入手支援って
何かを上げると単純にポイントを上げた系列のアイテムの
入手機会だけが増えるのか、ポイントを上げなかった系列の
入手率が減り、ポイントを上げた系列の入手率が増えるのかの
どっちなんだろね?
228名無しさんの野望:05/01/11 14:43:44 ID:f5bzuQuJ
そもそも今回のバージョンアップで、
各アイテムの入手率が下がって、ダンジョンポイント100% = 今まで通りなのか、
各アイテムの入手率は今までのままで、ダンジョンポイント上昇 = 底上げなのかすら不明 なのが現状。
229名無しさんの野望:05/01/11 16:29:10 ID:O8JhdOSZ
ダンジョンポイントってどこに表示されてるの?
APの表示がXPになったことくらいしか
違いが分からない・・・
230名無しさんの野望:05/01/11 16:54:41 ID:bImldISp
ダンジョンクリアした時、結果画面の右下に「Ruined Story」って出てる。
タイトル画面に従えば、”RS”= RISING STAR の略なんだけど、もはやどっちなんだか分からなくなってきた。

その他気が付いた事
・装備欄に「頭部」が追加された
・養殖に黒石油と双金十字架が追加された (封印回路γ→封印回路βのバグ?は直ったのかな?)
・造材が細分化された (3→5)

>>229
AU が 200 を超えるような長いダンジョンクリアすれば分かるよ。
231名無しさんの野望:05/01/11 17:11:28 ID:TCBlvJCb
メタモルフォース後の雪が人間ジョブにもなれるようになってる
232名無しさんの野望:05/01/11 17:17:19 ID:O8JhdOSZ
>>230
d

侍プリッツ使って調べてたので分からなかった。
お店の品揃えも変わっているみたい。
233名無しさんの野望:05/01/11 18:30:42 ID:mZC+rjdQ
今はハルのカフスと人間⇔獣で雪最強?
234名無しさんの野望:05/01/11 18:44:58 ID:O8JhdOSZ
>>231
色々と追加要素がある中で、
実は一番の衝撃かもしれない。

>>233
人間ジョブを極めたお化けが最強くさい
235名無しさんの野望:05/01/11 19:31:17 ID:O8JhdOSZ
凄い勢いで更新されてる。
もう9.4か。
236名無しさんの野望:05/01/11 21:28:58 ID:SoRqkNNd
うおー一回やめようと決意したけどまた再開……
魔物だ、これは魔物だ
237名無しさんの野望:05/01/11 21:36:51 ID:SoRqkNNd
クリアすればするほど敵が強くなるのに、
クリアしないとダンジョンポイントが増えないってことか?
238名無しさんの野望:05/01/11 21:44:13 ID:xZzhUhYu
>>237
宝箱で9999Pかっさらった後に外に出たら普通にダンジョンポイント増えたぞ。
一定以上の値が無いと駄目みたい
239名無しさんの野望:05/01/11 21:57:07 ID:TCBlvJCb
クリアしないでAU0で外に出ても3000ポイントあればダンジョンポイント振れるようになってるみたいだな
240名無しさんの野望:05/01/11 21:57:46 ID:FRdwK6Q8
3000p以上で割り振れるよ
241名無しさんの野望:05/01/11 21:57:54 ID:SoRqkNNd
こうなってくると、「戻る」でコンボ低下ってシステムが厄介だな
242名無しさんの野望:05/01/11 22:11:53 ? ID:???
ヴァージョンうpの度にやることが増えて大変です
243名無しさんの野望:05/01/11 22:20:29 ID:nVgSqsmT
ひきこもりが減りません!
244名無しさんの野望:05/01/11 22:25:11 ID:isY5QUL1
脱出ポッド使えよ
245名無しさんの野望:05/01/11 22:40:00 ID:sOb0KX9Z
>>237
そうなのか? 俺、街500回クリアしてるけど、敵の強さなんて対して変わってないと思うが。EXエネミー除いてだけど
246名無しさんの野望:05/01/12 00:47:09 ID:O7/OIle0
流れをぶった切って、

「よそう2」に一票

とか書いてみる
247名無しさんの野望:05/01/12 00:51:12 ID:OJgTvS4f
9.5 花追加。
248名無しさんの野望:05/01/12 01:22:55 ID:ZGx9cQtt
hp増加イベントってなんですか?
今7話まで着ましたが一回も遭遇したことないですが

もしかして最初からやり直しですか orz
249名無しさんの野望:05/01/12 01:35:47 ID:kgHT8gSe
>>246
ストーリーが進むときに起こるイベントだから
心配しなくていいよ。7羽ならもうちょっとで起きるから。
250名無しさんの野望:05/01/12 02:11:06 ID:yDfhg+PS
しすみって誰のことですか?
AM初心者だと誰が何だかよくわからない。
251名無しさんの野望:05/01/12 03:12:01 ID:OJgTvS4f
「ウッサーマウッサーーマ!!!!!血が欲しい!!血が欲しい!」

がぶっ。
252名無しさんの野望:05/01/12 03:19:00 ID:/kM/9lvK
>しすみって誰のことですか?
26にもなって定職にもつかずゲームばっかり作ってる、現実がまったく見えてない素敵な引きこもりのことさ!
253名無しさんの野望:05/01/12 03:20:31 ID:8JTRBk47
満腹度が回復する精霊が全然手に入らない。
ダンジョン毎に出現する精霊って決まってます?
今21話で地球塔6665階まではいける状態です。

254名無しさんの野望:05/01/12 04:24:31 ID:RZbaUESJ
>>253
敵の持つ精霊は、話の進行ではなく自分のキャラのレベルに合わせてだと思う(そんでも50Lv位あれば出そう)。
よって、極端にレベルが低かったら出ない可能性も。ダンジョンによる差異は無い筈。

ただ、99Lv になっていても出る確率は相当低く、
もしも消失してしまったら、500AU 位進んでいてもロードし直す位。

ダンジョンに突入 → バトル発生までダッシュ → 持ってなかったらウィンドウ閉じてやり直し
ってやった方が早いかもしれない。
255名無しさんの野望:05/01/12 07:17:43 ID:ShiL0uVN
>253
PCゲーム板で巡回するスレは(ここを含め)2個しかないのに
誤爆先でも見かけたw かぶってる人多いんだな、あっちと。
256名無しさんの野望:05/01/12 08:07:44 ID:yDfhg+PS
スライム弱体液→二兆拳銃→クリティカル
→あぼーん→精霊を奪われた

ダウザーの方がよっぽどかわいいよ。
防御回復薬足りネ('A`)
257名無しさんの野望:05/01/12 08:18:04 ID:FqWnGCmC
>>161 氏のグビド情報を更新
> マスターしたのは訓練生、2年生、格闘家、アーチャー、ホークマンで、
> 鎖がLV5、シーフがLV10。
こちらは luka でグビド確認。上からマスターになってないのを抜いてみると…。
どうやら「訓練生、格闘家、アーチャー」この3つをマスターにするのが条件みたい。

>>255
それ見て自分も笑っちゃった。
RS は 150 時間超えてもまだまだいける感じ。

>>256
防御力落ちるときっついよね。2 倍どころか、2.5 倍位ダメージ受ける感じがする。
それは相手も同じなので、弱体液って地味だけど結構使える(特に EX エネミー)。
258名無しさんの野望:05/01/12 08:35:39 ID:yDfhg+PS
>>257
257が誰だかすぐわかりますた。
防御力って物理だけじゃないのがきつい。
EXエネミーはアイテム使って眠らせたり
石化させてから、ジルの血使ってたこ殴りしてる。

晴れ雲Nって一応スレは見てるけど面白いの?
恥ずかしい誤爆も確認w
259名無しさんの野望:05/01/12 08:51:57 ID:FqWnGCmC
>>258
晴れたり曇ったりNも、クリアまでの約20時間はかなり面白いと思う。
ハマる人ならこの20時間は止められなくなってしまうよ。

あとはやり込み要素なんかがあれば個人的には嬉しいけれど、
作者さんの意向がそういう方向では無さそうなのでそれは諦め。
(最近付いた武器図鑑を埋めるにしても、どうしても単なる作業になりそう)

晴れ雲が短距離走、RS が長距離走みたいな感じ。
個人的にはどちらもA評価を付けたいゲームだなぁ。
260名無しさんの野望:05/01/12 09:50:27 ID:kgHT8gSe
>>259
>晴れ雲が短距離走、RS が長距離走みたいな感じ。
あー。なるほど
261名無しさんの野望:05/01/12 09:54:06 ID:PU3mk2f8
RS、17話までやったけど(一度23話くらいまでやってからまた最初からやってた)
バージョンアップの追加要素がいまいちわかんないので一時プレイ凍結中…。

その代わり、昔やってたミサとかストーリー・オヴ・スペシャリストとかやり直してるけど
やっぱり面白いなあ。RSやってからだと「あ、このキャラRSにも出てきたっけ」とか
思えて懐かしい。
262名無しさんの野望:05/01/12 10:03:44 ID:yDfhg+PS
>>259
20時間くらいならちょっと浮気してみるよ。

>>261
何で23話までやって、やり直ししたの?
ぶっちゃけ俺もやり直した方が早いと思いながらも
ずるずるきちゃった口だけど。
263名無しさんの野望:05/01/12 10:40:45 ID:gzBg/wHp
うさくまちゃんに追いはぎに遭って、マント盗まれた…。
264名無しさんの野望:05/01/12 10:59:37 ID:gzBg/wHp
しかも所持金が数万減ってると思ったら、これもあのうさくまの仕業かっ!極悪っ。
265名無しさんの野望:05/01/12 12:38:14 ID:8AdZfu/w
さて、そろそろ古代チップがどこにあるかを話し合おうじゃないか。
266名無しさんの野望:05/01/12 16:06:53 ID:qC3js3Uj
>>http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1105187458/186
RSは異常に親切だよ。インターフェイスが途中で改善されてるし。
267名無しさんの野望:05/01/12 16:11:31 ID:7bTSbdJE
>266
こらこら、こっちで言ってどうするw
というか、小夏氏の作品は万人がとっつきやすく、じす氏のはコアな層が
人生を棒に振らん勢いでのめり込む、というイメージがあるから一緒に語るのは不適当な気がする。
268名無しさんの野望:05/01/12 16:21:04 ID:/cR7NhDx
>>266
強引過ぎてワロタ
269名無しさんの野望:05/01/12 16:29:33 ID:qC3js3Uj
>>267
いや、だってあっちのスレで続けるわけにもいかないし…。
270名無しさんの野望:05/01/12 16:44:23 ID:ry3YHjRI
スレ住人重複し過ぎ
271名無しさんの野望:05/01/12 17:27:25 ID:+cdHBnlE
>>265
トゲトゲだかツルツルだかの宝箱から手に入ったぞ。今は何時の間にか2つ持ってるけど
何かの製造に使うのか、大事に持っとこう
272名無しさんの野望:05/01/12 17:55:17 ID:+cdHBnlE
古代チップの説明見たら地球塔の深層から発見される謎のチップって書いてあった
恐らく地球塔で手に入るんじゃないかと。まぁ違うかも知れないが
273名無しさんの野望:05/01/12 18:05:46 ID:947x/rBW
現在17話にして古代チップ1つ持ってた。
地球塔じゃなくても手に入る模様。
274名無しさんの野望:05/01/12 18:21:50 ID:SKmS2CsD
ということは、ただ単に俺の運が悪いだけか・・・
まあ、38話で剣のレシピ弐も作れてないような状態だからなーorz
275名無しさんの野望:05/01/12 18:22:43 ID:+cdHBnlE
>>273
そっか、まぁ只の背景的な説明だっただけなのかもな。

「開く」で科学系入手支援とかいうメッセージが出て更にアイテムが手に入った
ダンジョンポイントのあれは追加でアイテムが手に入るオマケ的な物っぽい
276名無しさんの野望:05/01/12 18:47:28 ID:yDfhg+PS
俺まだ地球塔までいってないけど
10枚持ってる。
ダンジョンによって出やすい系統とかあるけど、
一部除いてふつうに手に入るみたい。
ダンジョンポイントで〜入手支援上げたら、
レア度も上がるのかなぁ?
へんてこ箱から金属支援で針金がでてきて
しょんぼり。
277名無しさんの野望:05/01/12 18:48:00 ID:uvevHMiz
バージョンアップしたと聞いて喜び勇んで
ダウンロードしようとしたら403になってる
インフォシークのバカーーーーーーヽ(`Д´)ノ
278名無しさんの野望:05/01/12 18:53:26 ID:YPAn98TB
>>276
要らんならくれ。もう月逝ってるのに1回も出てこないからクッキー作れNeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
279名無しさんの野望:05/01/12 18:54:10 ID:yDfhg+PS
ほんとだ、403。
しばし待て。而して期待せよ!!
280名無しさんの野望:05/01/12 18:55:39 ID:yDfhg+PS
>>278
兄貴、古代チップでクッキーはつくれないぞw
281名無しさんの野望:05/01/12 19:32:01 ID:LBIL7DaX
「CG なんてものは飾りです。偉い人にはそれが分からんのですよ」

古代チップの存在意図は、最下級の封印回路なのではないかなあ。
古代チップ→α→β→θ→γと養殖で進化させ…と。
今まではγを養殖すると何故かβになっており、公式掲示板でバグとして報告されていたのだけど、
今はどうなってるのかな。あとで人柱として再チャレンジしてみるとしようか。

入手支援、画面を見ると 100% までが 3000pts で、
101% 〜 150% まで 6000pts で上げられるように見えるのだけど、
実は 100% までいくと「新たな項目」が右側に追加される。
その項目を上げるのに必要なポイントが 6000pts。また 100% まである。
つまり、1つのマップをフルに埋めるには「(3,000 x 5 + 6,000 x 5) x 100 = 4,500,000」ポイントが必要という事。

今のところマップ毎に分かれている上、上げても追加入手確率はごく低い。
多分バランス調整中だと思うので、追加入手にはあまり期待はしない方が良いかもしれないね。
282名無しさんの野望:05/01/12 19:35:58 ID:icBDXRIc
それよりおまいら、SHOPにRSサントラが出てますよ。
283名無しさんの野望:05/01/12 19:38:38 ID:yDfhg+PS
>>281
ガンヲタハケーソ

右側の項目がレア度アップの可能性はあるね。
果てしなく時間がかかるけど・・・
284名無しさんの野望:05/01/12 19:53:22 ID:SKmS2CsD
一回で6000ptも稼げというのがやや無茶というか。ポイント蓄積させて( ゚д゚)ホスィ…
285名無しさんの野望:05/01/12 20:01:47 ID:+cdHBnlE
封印回路γを養殖させたらαになったぞ
9.5からかな?養殖できるアイテムが結構増えてた
養殖は自動セーブしないから試すのは簡単だな
286名無しさんの野望:05/01/12 20:04:36 ID:LBIL7DaX
古代回路ではなくαになるとは、情報thx〜。

地震
彗星水蒸気

は養殖してはいけないと思った。
287名無しさんの野望:05/01/12 20:54:58 ID:UV/bFxYC
そのダンジョンの宝箱鍵って
そのダンジョンで出るの?
288名無しさんの野望:05/01/12 20:56:26 ID:YkxRD86e
出る
289名無しさんの野望:05/01/12 21:16:38 ID:UV/bFxYC
d

箱何回もでるけど鍵が出ないね
ひたすら行ったり来たりしますか
290名無しさんの野望:05/01/12 21:27:26 ID:Jtj1gAoZ
漏れは鍵は持ってても宝箱が出ない…
ガマンできずに再構成トンネルクリアしちゃったけど、
「再構成の鍵」ってもう役立たずなのかな…orz
291名無しさんの野望:05/01/12 22:09:48 ID:BkRTVZmj
これから始める人はダンジョンポイントは無駄なくつかえるけど、
最初からうさくまにヒドい目に遭わされるから調度いいんじゃ?
292261:05/01/12 22:18:45 ID:VVV9Ullj
>>262
>何で23話までやって、やり直ししたの?

当時、24話とか5話あたりが最終地点だったんで、シナリオ追加を
待ちながらダンジョン探索とかするより、また最初からやり直して効率よく
プレイしたいなーと、なんとなく…。
と思ってやり直しプレイ10話くらいまで来たら、突然怒涛のバージョンアップが
始まってもう40話に突入する勢いだし、目測を激しく誤ったorz
アイテム収集率とかは今のデータのほうがいいんで、このままがんばるけど。

>>290
鍵もアイテム収集率に影響してくるから、まるっきり役立たずではないよ。
理想は、鍵・鍵で開けられる宝箱の中身・EXエネミー所持アイテムを
一個ずつ持っておくことだけど。これやり始めると限りなく長距離になってくるんで
その辺は各々のプレイスタイルで割り切ってくしかないかと。
293名無しさんの野望:05/01/12 22:33:46 ID:yDfhg+PS
うげぇ、疲れたー。
宝箱一回も出なかったけど、10万ポイント稼いできた。
鍵70個も携帯したのに('A`)
ツカ、折角稼いでも、うさくまの野郎
全然出てこないわ、ひったくるわ、すぐ帰るわで
効率的に消費させてくれない。
ただ、ダンジョンポイントは美味しい場所で一点集中すれば、
そこそこ役に立ちそう。

>>292
俺は4.0から始めたから
遅い方に入るのかな?
レベルマックスにしちゃうと、
色々と追加された時、修正がきかなくなっちゃうから
あと2波乱あると睨んでちまちまプレイしてる。


294名無しさんの野望:05/01/12 22:44:12 ID:GqeA9Br8
アンディーメンテってタクティクスオウガに似てる。
295名無しさんの野望:05/01/12 22:49:36 ID:na+GgzfD
>>293
(実はRSって、またSISTERみたいなチャット系だと思って延々スルーしていた私みたいなのも)

>>294
複数の作品で1つのストーリーが形成されていく辺りは似てるかも。

オウガも全 12 作品だったかで完結するんだっけ?
虎舞竜のロードの様に「どうせ発表はされんだろう」という話にもなるのだけど。
296名無しさんの野望:05/01/12 23:06:18 ID:yDfhg+PS
>>295
SISTERはやりたかったんだけど、
出遅れて入る機会を逃してしまいますた。
カルドセプトやソウルゲートが好きだから、
プレイしてみたかった。
297名無しさんの野望:05/01/13 00:00:29 ID:VVV9Ullj
あ、9.6きてるね。
ちょっと前から、差分が9以降のだけになったのはありがたい。

>>293
自分も4.0ちょい前(バージョン3後半くらい)から始めたから
大体同時期ですね。

>>295
(実はRSって、5分くらいで終わるミニゲームみたいなもんだと思って始めた自分もorz)
(でもプレイ150時間でも極められないってわかってたら始めなかった w)
298名無しさんの野望:05/01/13 00:06:42 ID:TBfWii8u
verナナは当然残してありますよね
299名無しさんの野望:05/01/13 00:19:39 ID:d8DBVETQ
いや、エロ動画に圧迫されて捨てざるを得なかった。
いざとなったら、298がうpしてくれることを期待してるから。

どん、いてーこの野郎→血が足りない、うっさくーま
→どん、いてーこの野郎→強制セーブ
ええ、ええ、10万ポイントがあっさりフルーツですよ_| ̄|○
300名無しさんの野望:05/01/13 00:56:11 ID:C7cRzPeU
やったー 300!
301名無しさんの野望:05/01/13 01:16:08 ID:75OKFAKw
9.5 → 9.6 の養殖追加
*石溶け水、*北風と太陽、*アンチAT、*アンチATall、化学薬品、隕石、
大型隕石、惣闇、反物質ジュリアン、真空蛇、空亀、後光、アイス3、クロニック粒子
302名無しさんの野望:05/01/13 01:37:30 ID:vfYs2dbT
養殖のリストってどっかにあります?
303名無しさんの野望:05/01/13 02:00:27 ID:HUMc/zvi
うさくまにポイント刷られて更に強制セーブとかあるのか・・・
うさくまも日に日に凶悪になって・・・しかも利用したらアウトなのか、やっぱ
304名無しさんの野望:05/01/13 02:14:48 ID:75OKFAKw
>>265
今更だけど、たった今、6665階の水色箱(要は一番多いふつーのやつ)から古代チップを確認。
バージョンは 9.6。

>>302
今の所ありません(死んでるので)。明朝をお待ち下さい。
305名無しさんの野望:05/01/13 02:23:21 ID:75OKFAKw
>>265
追記。トレジャーラックとトレジャーセンスはいずれも装備無し、です。

>>303
ダンジョンポイントなんかの関係で後発有利かと思いきや、
案外、うさくまをリスク無しで使ってキャラを強化してきた先発もそれなりに有利かも。

一番可哀想なのは、うさくま使わずに頑張っていた先発の方々…。
306名無しさんの野望:05/01/13 02:40:13 ID:d8DBVETQ
>>303
うさくまは後1ランク凶悪化する悪寒。

>>305
俺は、後発に有利なバージョンアップの方が
良いと思う。
じすっちは、あめとむちの両方を与えてバランスを
取っているが・・・。

>一番可哀想なのは、うさくま使わずに頑張っていた先発の方々…。

そんなこと言っていると、
彼がまたTHE負け犬宣言しだすヨカソ
307名無しさんの野望:05/01/13 05:26:18 ID:75OKFAKw
うさくまちゃん
 → 普通に売ってくれる
 → 去っていく
 → 値段が定価に関係なく一定値になる (1000pts,3000pts,5000pts)
 → HighScore 1/2
 → 所持金 1/2 (※恐らく)
 → 先頭キャラの HP 0
 → 先頭キャラのマントを盗まれる
 → 先頭キャラの精霊が血の瞳 (毎ターン HP-20%) にすり替えられる

先頭キャラは鎧を装備させず、特殊な精霊を装備する必要がない、そんなキャラにしておくのがベター。
どうも今後は>>305氏の言うように、対象キャラがランダム化したり、さらに酷い事になりそうな予感。


そういえば、敵を倒した時にも入手支援が発動する事を確認(100% の入手支援項目でした)。
308名無しさんの野望:05/01/13 06:11:21 ID:d8DBVETQ
>>307
流石にぷりんさん仕事が早いね。
これから何らかのアドバンテージ要素が追加されるなら、
既存プレイヤーのために同様にディスアドバンテージ要素
も同時に追加されるのは必然であって、うさくまの凶悪化は
分かり易い例だね。
こまめなセーブとバックアップが最も効果的な対策。
309名無しさんの野望:05/01/13 06:50:45 ID:YuzLf5ZT
エンジェルソードつかって捕獲の有効性を試してみた。

鬼火→熱
ドラゴン→闇の種
カストリコウモリ→カストリコウモリ
ペガサス→不純物0の水

…えーと、ウンコアビリティでしょうか、これは。
310名無しさんの野望:05/01/13 06:52:45 ID:d8DBVETQ
>>309
俺もサンタクララ使ってやってみたけど、
正にうんこアビリティーそのものです。
エンジェルソードを使うとは渋いねチミ
311名無しさんの野望:05/01/13 08:55:12 ID:1zfKzdxa
地球塔6666をクリアしたのですが、次のダンジョンって
すぐに出てこないのですね。24話にはどうやったらいけるのでしょうか?
地球塔造壁技術の片鱗は関係あるでしょうか?(まだ材料がそろってませんが)
312名無しさんの野望:05/01/13 08:57:26 ID:lC/+UBMK
6665階をもう一回制覇するんじゃなかったかな
313名無しさんの野望:05/01/13 13:00:30 ID:SpfYEiJJ
【養殖一覧 (Ver 9.6)】
(ネタバレなので敢えて見難くしてます。テキストエディタで:を改行(正規表現 \n)に変換して下さい)


------------------------------------------------------------------------------------------------
呪いの苔→腐葉土:呪い雲母→土:木漏れ日の鍵→灰色のまぼろし:夏日差しの鍵→黒色のまぼろし
インディアンサマーの鍵→白色のまぼろし:黒く落ちる太陽の鍵→金色のまぼろし:*石溶け水→水妖精の苗
*物質3番→化学薬品:*北風と太陽→アンチAT:*アンチAT→*アンチATall:*アンチATall→*物質3番
土→粘土:化学薬品→化学薬品21番:鉄鉱→針金:松→アステロイド苔:クワ→枯れ木:赤玉土→培養土:培養土→珪藻土
ムンのうんち→ウィルスβ:ツンのおしっこ→ウィルスα:熱→鬼火:隕石→イリジウム:大型隕石→地震:地震→溶岩
惣闇→闇の種:鬼火→熱:生命エネルギー→惑星エネルギー:惑星エネルギー→真空エネルギー:発砲縄→硫黄
反物質ジュリアン→重力:真空蛇→宇宙苗:空亀→大型隕石:冥石→冥土:後光→光の種:雷鳥の尾羽→孔雀石粉末
双金十字架→オーソーク白金鉱:水中鼠の肉→水:彗星水蒸気→水:クリスタル→水晶粉末:アイス3→クリスタル
重炭素→黒石油:霊魂→呪いの水:黒石油→プラスチック:電磁イオン→ネーレ量子:ネーレ量子→プラズマ粒子
プラズマ粒子→クロニック粒子:クロニック粒子→灼熱:クルクルねじ→歯車:歯車→風車:古代チップ→封印回路α
封印回路α→封印回路β:封印回路β→封印回路θ:封印回路θ→封印回路γ:封印回路γ→封印回路α
鬼火のダイナマイト→火の根:化学薬品21番→化学薬品7番:化学薬品7番→化学薬品6番
------------------------------------------------------------------------------------------------


>>308
私はぷりん氏では無いのです。
氏ならば、わざわざここに貼らずに自分のサイトを更新すれば良い訳でして。
氏はもう RS はやってないんじゃないでしょか。
314名無しさんの野望:05/01/13 13:06:27 ID:SpfYEiJJ
最近荒らしであちこちのフリーゲームスレに貼られてる、
【タイトル】ヒーロー・オブ・バトルヒストリーというゲームの紹介の、

> アンディーメンテも裸足で逃げ出す究極やりこみ!

この部分を見るとどうしても笑ってしまうよ。
裸足で逃げ出すじす氏を想像すると、それはもう。
315名無しさんの野望:05/01/13 13:08:22 ID:KPsXpL9B
ttp://f27.aaa.livedoor.jp/~pudding/rp/farm.htm

ぷりんさんはまだやってるでしょ。
316名無しさんの野望:05/01/13 13:34:45 ID:rulhXSe/
あれ?ついこの間までリンク切れてたのに。
317名無しさんの野望:05/01/13 14:40:20 ID:d8DBVETQ
>>313
302 :名無しさんの野望:05/01/13 01:37:30 ID:vfYs2dbT
養殖のリストってどっかにあります?

304 :名無しさんの野望:05/01/13 02:14:48 ID:75OKFAKw
>>302
今の所ありません(死んでるので)。明朝をお待ち下さい。

そこで、早朝ぷりんさんの養殖データのリンク切れが復活ですよ。
まぁ、はなまめさんが
>ぷりんさんちの養殖が「ファイルが見つかりません」だったので
>ちろっとまとめておきました
と記しているから、それを受けたのかもしれないがw

>>314
314の文章を見て、しっかり想像しちゃったじゃねーか_| ̄|○
318名無しさんの野望:05/01/13 16:20:02 ID:NwTG7XmL
じす氏の日記が未来に飛んでいってしまった……
319名無しさんの野望:05/01/13 17:21:49 ID:E/bV2Hex
じすちは里帰り中にも関わらずバージョンアップに励んでいるのか・・・。
320名無しさんの野望:05/01/13 17:39:14 ID:4OHF2I8G
RSのバージョンアップが落ち着くのをひたすら待つ日々…

今日、久々に怪盗プリンスの続きやってみたけど、
装備の強化って重要だね…
10個位たまってた魔・常・布・冥マテリアルを使いまくって、
デスリボンと盗賊の証を強化してみたら、
難易度が2ランクは落ちた気がする。
パンチではダメージをほとんど食らわなくなったし。
でも、ブーストが終わってるのは変わらないね。
40以上食らったら結局死んじゃうってw
321名無しさんの野望:05/01/13 17:39:45 ID:CxvKNL66
5話から9話に進んだんだが・・これはバグ?仕様なの・・?
322名無しさんの野望:05/01/13 18:29:28 ID:lC/+UBMK
それは流石にバグなんじゃね?
5話のデータ残ってたら再ダウンロードしてもう一回やって、それでも9話に飛ぶようなら掲示板にバグ報告かな
323名無しさんの野望:05/01/13 23:06:54 ID:w5JXlUtY
>>295

細かいうんちくが多いところとかもね。
アイテムとか地形を調べると説明がでるとこがにてる。
物語がなんとなくめちゃくちゃなとこも。

FF12が終わったらオウガバトルサーガを製作してくれるんだろうか…
324名無しさんの野望:05/01/14 01:24:34 ID:wHMvvXTk
じゅらく土は、いったいどこに……。
壊れたUFOは、いったいどこに……。
だれか、おしえてくらはい。
325名無しさんの野望:05/01/14 01:38:30 ID:IBNv6VPF
>>324
聚楽土は搾取で取るのがよさげ。もしくは奮発して壁自体を買いましょう。
壊れたUFOは、えーっと…古マーザンの魔鳥の岩壁の固定アイテムかな。

固定アイテムって色々あるよね。
○○鱗やら○○姫やら○○耳やら。


最近、アイテムを「50 音順に並べる」というのが欲しい…。
326名無しさんの野望:05/01/14 01:40:02 ID:sbciyAuH
でも並び替えるのに結構時間かかりそう。
じすさんの手動でやると面倒そのものだし
327名無しさんの野望:05/01/14 02:10:38 ID:FmkfjHwU
>>326
実は、50 音順だけはわざわざロジック組まなくても可能。
自動ソート設定のリストボックスコントロールを用意。
裏画面で所持アイテム一覧を放り込み、上から順にアイテムのインデックスを拾う。

この様に単純な形なら、プログラマがソートロジックを書かなくて良いので、結構楽…な筈。
確かに厳密な 50 音順の並び替えとかは大変。
328名無しさんの野望:05/01/14 02:54:20 ID:zZstamXO
最新取得アイテム欄みたいなのが欲しい。
329名無しさんの野望:05/01/14 05:26:05 ID:ZaRlM90/
秘宝でNEEEEEEEEEEEEEEEEEEE
330名無しさんの野望:05/01/14 06:18:09 ID:V4Kpc+Vj
25話からの展開に驚いた。
これってサクサク話数を進めていいのかな?
アイテム取得率100%にはこだわるつもりはないけど、
どこまで進めると戻れないダンジョンがでてくるのだろ。
331名無しさんの野望:05/01/14 06:28:30 ID:ZaRlM90/
つーか、アイテム取得率に拘ってると
確実に廃人になれるよ。
うさくま強制セーブは、血が足りないという
セリフを吐いた時にされるくさい。
何か、回数でも記録されているのか?
332名無しさんの野望:05/01/14 06:58:57 ID:eOpDzx3O
なんか、マントかっぱらわれなけりゃ、他のはどうでもいい感じになってきた。
1人分ぐらいならクッキー大量生産でまかなえるし。
333名無しさんの野望:05/01/14 07:27:57 ID:ZaRlM90/
うきゃぁあああああああああああああああああああ
また秘宝の宝箱スルーしちまった_| ̄|○
どうしてこう油断している時にひょっこり出てくるのか。
かれこれ10回以上逃してる・・・
その点、うさくまは逃すことはないから安心だ。
334名無しさんの野望:05/01/14 08:00:13 ID:YjMOgBT1
>>328
そうそう、要は初めて入手したアイテムがどこにあるか確認しにくいので、
効果とか確認せずにそのまま放置しちゃいがち。50 音順ソートの提案もそういう理由から。

>>333氏 = >>100氏なのかな?
だとしたらかなり笑ってしまいそう、いつも楽しそ〜。
------------
人間のJob マスターは 25 種超えたけど、ベガとかにあと3つ位職業欲しいな。 15 種は少ない。
最近あまり役立ってないし…。
335名無しさんの野望:05/01/14 08:08:20 ID:ZaRlM90/
秘宝ゲットキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!

>>334
334が誰だかすぐに分かりますた。
ベガと鳥はあとで化けるかもしれない。
そうじゃないと、雪と比べてかわいそうだ。
336名無しさんの野望:05/01/14 08:20:01 ID:ZaRlM90/
100は俺です。
恥ずかしい書き込みをしている厨は
8割方俺なのでスルーして下され。
337名無しさんの野望:05/01/14 08:34:58 ID:UE59bqGH
>>336
できればトリップ付けて欲しいです。
338 ◆SUAVANGELA :05/01/14 08:39:19 ID:ZaRlM90/
>>337
NGワードに登録する気だなw

うさくま強制セーブは、
「血が足りない、うっさくーま。」(効果不明)
「うっさーま、血が欲しい。」(血の瞳に精霊が刷りかえられる)
の2種類確認。
339名無しさんの野望:05/01/14 08:46:24 ID:eOpDzx3O
雪&一号+ジスロフ&ナナと合流してからベガ使ってる人なんているの?
ベガ物理主体にしちゃったから、なんとも使えない感じ。
二刀流とかないからなあ、モンスターどもには
340名無しさんの野望:05/01/14 09:51:29 ID:SZ+aobfD
秘宝って、なに? もう39話まできたけど、見たことも聞いたこともないんだけど。
341名無しさんの野望:05/01/14 09:57:27 ID:s3IYG4aE
たすけて!!!!!
廃人になる!!!!!!!!!!
342名無しさんの野望:05/01/14 11:40:44 ID:GtIY94jX
普通にプレイしてても、たった一個アイテム足りないだけで廃人状態に
なれたりするからなあ。しかも足りないループはどこまでもだ。

例:熱をうっかり全部使っちゃった→鉄鉱が建材できん→熱キター!→
  次は鉄筋…いや銅がなくて銅鉱が足りない→銅キター!→と思ったら凸型鉄筋用の銅鉱まだ足りないorz

ところで養殖とまだ巡りあえてないんだけど…(現在18話)
343名無しさんの野望:05/01/14 13:21:55 ID:OO+/h9y4
妄想。
回復アイテム買い捲ったあと
理不尽な精霊値を持った敵に良く会い、殺されることが非常に多い
アイテム所持率(特に回復)で敵のパラメータかわってんじゃね?
344名無しさんの野望:05/01/14 14:31:15 ID:FpLwEdFB
>>338
すごいトリップ。高句麗 ◆OIZKOUKURI みたい。今後ともよろしくなのです。

うさくまちゃんは >>307 の他に、変なメッセージが出て意味不明なのが。
もしかしたら Ark 減らし攻撃等もあるかもしれません。

>>339
はい〜。殺人数も5000超えたので、神格特化して良き占い&月光でサポート要因に。
防御力があるのでそれなりに。しかしやはり人間の方が良いと思いますがの。
全員の全ジョブ制覇を目指してるので、今はルイン+ピアー+ベガ+luka でやってます。

<< モンスターに無くて困るスキル >>
盗む、トレジャー系、光の護封剣、ユグドラシル、弐丁拳銃、ヤクシャ
−二刀流−、−TP自動回復−、−魔力回復U−、−魔道連携−

ファイヤーボールは魔力回復Uが無いのにコスト多すぎ。ただ、常時 MP8 回復+高知力なら強いかも?
漢方薬学なんて甘い事言わずに、「ステータス異常完全防御」とかあればなあ。
345名無しさんの野望:05/01/14 14:40:17 ID:FpLwEdFB
>>340
秘宝はある事をすると特定のマップに出る様になる、「○○(地名)の宝箱だ!」の赤いバージョンです。
「○○の宝箱」から入手できるアイテムのグレードアップ版が入手できますが、
出現確率は「○○の宝箱」のさらに 1/10 位とごく低確率で、鍵もそれに準じた確率だと思います。

>>341
一緒に墜ちましょう…。

>>342
あるアイテムが3つ必要で、何故か既に2つ持っている、はて?
「どこで入手したんだっけ!?あうあー??」ってのも結構あるパターン(実は今それで困ってたり)。

>>343
確かにたまに「理不尽な精霊値」の敵が居ますね。3000とか。
でも、回復アイテム量で決定されるなら、こちらでは毎回そんな敵ばっかり出てきそうな…?
346名無しさんの野望:05/01/14 16:54:46 ID:WJ160Wo6
>>333
カーソルを開けるにあててz,xキー押したらすぐさま左クリック を繰り返してはいかがかと
347名無しさんの野望:05/01/14 17:00:28 ID:bDr+rgHG
精霊値10倍の敵がたまに出て来るんだよな
こっちとしては-かばう-もあるし一号の精霊値稼ぎが出来て困るどころか、って感じだが
348名無しさんの野望:05/01/14 17:38:34 ID:lF3O4qWL
絶対知力キャラよりも神格キャラのほうが役に立つのがちょっとなあ。
ピアーよりもナナのほうが役に立つし。ピアーの存在って何なんだ?
ルインは物理主体でいけばそこそこ役に立てるのに。
349 ◆SUAVANGELA :05/01/14 17:53:05 ID:GHA3rTdQ
>>340
古マーザン森10周から順にイベントが始まる。
12月6日以前に10周以上したなら、
一周すればイベントが起きるはず。

>>342
建築を進めれば、その内出る。
比較的序盤だった気がす。

>>344
4649。
獣ジョブに欠けているのは、盗むとトレジャーラック
それ以外は他の誰かが装備していればいいかな。
俺の予想だと、
ベガ→ゴールデンドラゴン、鳥→人間
350 ◆SUAVANGELA :05/01/14 17:54:49 ID:GHA3rTdQ
>>327
精霊値10倍の先制全体攻撃はやばいよ。

>>348
暗黒剣の次に使えるのが、魔法、拳銃、弓
といっても、俺もナナを主力にする予定。
物理系はコストの割りに攻撃力が低いのと、
混乱した時のリスク、パラメータを上げ難い等
暗黒剣に比べてメリットが殆どないと思う。
351 ◆SUAVANGELA :05/01/14 19:06:49 ID:GHA3rTdQ
>>346
アホな書き込みにレスd

実は、無線マウスのみでプレイしてる。
どうもキーボードとマウスの両方を同時に操ろうとすると、
注意力が散漫になるのよ。(俺が不器用なだけ
RS以外のゲームは、PS2のパッドで操作しているけどなー。
352名無しさんの野望:05/01/14 21:56:10 ID:y2irElYo
8話がクリアできない…
そもそも練気を覚えられない…
353名無しさんの野望:05/01/14 22:08:26 ID:4ymGzDeE
>>352
ラーンも盗むも一度敵を倒してから奪った方が
可能性が高まるよ。まぁ俺も30分くらいかかったから
根気よくやんなさい。
354名無しさんの野望:05/01/14 22:09:10 ID:WJ160Wo6
歩きまくって悲しみMAXにしてさらに歩きまくって精霊値上げて
ボス戦前にクッキーとか食ってお腹値0による最大HPとかの減少を防止とかどうでしょう
355名無しさんの野望:05/01/14 22:28:30 ID:BkUh4PUt
>>345さんのおっしゃる
>あるアイテムが3つ必要で、何故か既に2つ持っている、はて?
「>どこで入手したんだっけ!?あうあー??」
だとか
>>343さんのおっしゃる理不尽さとか、
あとレベルを低く抑えると、戦いは楽だけどレアアイテムの入手が困難だとか、
所持金とアイテム創造欲求のせめぎあいとか、
ストーリーがわけわからんけど、なんとなくジーンと出来ちゃうところとか、

それって全部なんていうか、絶妙のバランスなんですけど!

俺はこのスレ読んでRS始めた超AM初心者なんだけど、
まじでめちゃ面白いです。こんなの初めてだ。
ドラクエ放置して廃人寸前ですよw
あと音楽がすごく好きです。
356名無しさんの野望:05/01/14 22:28:40 ID:bDr+rgHG
道中でMP減りまくりでキツくないか?
毎ターンMP6回復できればなんとかなるんかな
でもそれ以外にも色々問題があると思う
提案するだけじゃなく実践してみるのが一番いい
357名無しさんの野望:05/01/14 22:29:38 ID:kcmW4gFB
数少ない回復アイテムで回復し、次の一歩で回復の泉
358名無しさんの野望:05/01/14 22:35:41 ID:y2irElYo
>353
>354
ありがとう…
やってみます…
アイテムと精霊使うようにすればなんとかなるよね
359名無しさんの野望:05/01/14 22:37:14 ID:OCKjjVal
>>357
あるある
360名無しさんの野望:05/01/14 23:19:18 ID:lof+GIiR
とあるダンジョンでぼろぼろになりながらもボス倒したと思ったら、
はじめてのボス連戦。当然勝てるわけもなかったのですが、
これって再度進みなおすと、2戦目からはじまるの?

361名無しさんの野望:05/01/14 23:33:37 ID:8eFFt0O3
状態異常の時に限って出ない状態回復の泉…。
362名無しさんの野望:05/01/14 23:55:25 ID:4ymGzDeE
公式サイトの日記よりl。

■ 2004/12/30(木) df

占いしすみばあさんじゃよ
今までのにくわえて、いろいろ

★冥界編

順々に制覇していき、ハデスの口まで制覇する。
途中イベントバトルは、無理に倒さずともシナリオは進められる。
(倒せばレアアイテム入手)

冥土の底→ハデスの腹→魂人の廃都をもう一巡りすると、王朝が出現

地球に帰還後は、地下200階の門へ。
その後、占星術士の館を2回制覇し、王朝へ。そして転移する。

http://f4.aaa.livedoor.jp/~jiscald/phpnikki/nikki.php?logno=200412
363名無しさんの野望:05/01/14 23:59:46 ID:zZstamXO
>>361
状態異常の時に泉が出ても、LVが合わないから治らなかったり・・・。
364名無しさんの野望:05/01/15 00:03:10 ID:rWD1wg2d
イベントボスは歯が立たないと判断するや自殺して精霊を保持。
マンプクの瞳を奪われたくなかった。
365名無しさんの野望:05/01/15 00:22:58 ID:eBFEqt5E
(ちらしの裏)
上級 Job のレベル上げきつい。レベル上がるの遅いよ遅いよ。

毒の泉の確率高いなあ。
RANK4 以上なら猛毒の泉があってもいい気もする。

ダンジョン内で黄色く光る何かのイベントがあってもいい気がする。

なんと箱の中に敵が潜んでいた!! → << 壊滅!! >> → 開ける →
なんと箱の中に敵が潜んでいた!! → << 壊滅!! >> → 開ける →
なんと箱の中に敵が潜んでいた!! → うあああ

イスのダンジョンポイント MAX にできたら、それは神。
366 ◆SUAVANGELA :05/01/15 04:04:07 ID:asv4kXe3
ver9.8ですよ。

>>365
上級ジョブって、初期ジョブと変わらなくない?
高級ジョブはしんどいけど。
ウィザードが上級ジョブでスネイカーが中級、
ガーディアンが高級ジョブなのは謎だ。
367名無しさんの野望:05/01/15 04:07:59 ID:Pni2aIMa
>>366
そうそう、高級とA級が辛い〜。
確かに上級は初期とあんまり変わらないかも。
でも、今更初期にして上げると、あっという間に 20 になるんだよね。
もしかして倒す敵のレベルなんかも関係してるのかな。

なんでこんな時間に更新がっ。
というか、起きてる私達も意味不明。
368 ◆SUAVANGELA :05/01/15 04:15:42 ID:asv4kXe3
>>367
レスはやっ!
天印スープの要素材2が・・・。

ジョブレベルの上がり易さと
敵のレベルは関係無いっぽい。
369名無しさんの野望:05/01/15 04:26:56 ID:Tdsj979m
>>368
> レスはやっ!
実は RS やっている間、ダンジョン1回クリアするごとにリロードしてるからなのでした。

落とし穴出てきたよー。
「飛び越える」だって。

バージョン上がると新素材探すのでまた一苦労。
370名無しさんの野望:05/01/15 04:52:43 ID:Tdsj979m
地割れも出てきた。「避ける」
それより、「○○のおしっこ」とか出てきたんだけど…。
なんかヤバイ雰囲気になってきたよ、じすたん大丈夫?
371名無しさんの野望:05/01/15 05:40:44 ID:d34T31oM
軍人のジョブ上げはすさまじく時間かかった悪寒
372名無しさんの野望:05/01/15 06:22:06 ID:/5oouMGo
転移の炉ってくぐると二度と戻れないのかな
373名無しさんの野望:05/01/15 08:02:31 ID:EIB0VXkV
>>370
何を今更
374名無しさんの野望:05/01/15 08:39:29 ID:sAjKGHJR
モンスターにも「二刀流」的なアビリティがあると、うちのベガが忍者ソード
の呪縛から解放されるんだけどなあ。
たとえば「ダブルパンチ」(←ダサイ?)とか、つくってくれんかなぁ。
375名無しさんの野望:05/01/15 09:34:45 ID:29nEZEe5
>>374
がぶがぶ (2回噛みつく) とかがいいな。
今回は比較的真面目な技名ばかりだから、これりゃ駄目か。
でも、結局二刀流があっても忍者ソードなりで攻撃回数を増す予感。


新マップ、301Combo 170,000pts で全滅。
ゆかちゃん保険掛けてまで頑張ったんだけどなぁ。再チャレンジしてみよっと。
376名無しさんの野望 :05/01/15 10:07:38 ID:wzFBmvNZ
うさくまの強制セーブパターンは何通りなんだ、結局。
いまンとこ2個だけか。
377名無しさんの野望:05/01/15 10:36:03 ID:pSFZjrtl
801階の下、出ないなぁ…。出てる人いる?
378名無しさんの野望:05/01/15 11:27:19 ID:up252sK4
A>奥さん聞きました?
またバージョンアップですって。

B>またぁ〜?いくらなんでもこのペースは
異常じゃないかしら。やっぱり更新がひと段落
するまで待ったほうがいいかもしれませんよね。
379名無しさんの野望:05/01/15 14:36:11 ID:75VsfkD0
>>374
暴れまわる、とか?

二刀流どころじゃないか
380名無しさんの野望:05/01/15 14:56:52 ID:AJA7Heyu
99レベルリミッターも解除できるみたいだけど、999レベルまで能力上げの時リセットするのは
面倒なんてレベルじゃないな。
381名無しさんの野望:05/01/15 15:08:38 ID:4+UfuDaK
連なりの思い出第1章を集めて大幅にレベルダウンさせると、BPと能力値がまた稼げるよな。
集める手間を考えると激しく鬱だけど。
382名無しさんの野望:05/01/15 16:04:11 ID:JMix9wXc
連なりの思い出第1章とか、解除コードのメモとか作れると良いんだけどね。
この際コストは馬鹿高くてもいいから。
でも、いずれ作れる様になりそうな気もしなくもなし。
383 ◆SUAVANGELA :05/01/15 16:29:11 ID:asv4kXe3
おいおい、列なり第1章が量産できたらバランスが崩れちゃうよ。
ささやかな贈り物より列なりの方が美味しいし。
レア度Cのアイテムが増えすぎて、
最近出てこないなぁ。
384名無しさんの野望:05/01/15 16:58:20 ID:8aQlKAcW
37話でレベル10〜14でそろそろレベル上げようと思ってるんだけど
これだけは今のうちに覚えとけって技ない?
というかもうレベル上げても詰まらないよね?
前回詰まってからレベル上げに慎重になってるんで。
385名無しさんの野望:05/01/15 17:04:19 ID:8X3aj82v
レベル上げ捲くって詰まるのは4人揃うまでだろ
それ以降は余程BP振りをミスらなければレベル上げても全く問題ない
386名無しさんの野望:05/01/15 17:06:14 ID:8aQlKAcW
>>385
ありがとう。
とりあえずいろいろやってみる!
387名無しさんの野望:05/01/15 17:21:09 ID:8X3aj82v
と言っても同じジョブばかりで他のスキル覚えないでいるとやっぱり詰まるんじゃないかと
ステータスばかり気にしててもダメだから
388名無しさんの野望:05/01/15 17:31:51 ID:8aQlKAcW
>>387
分かった!
職を転々としてみる!
389名無しさんの野望:05/01/15 17:37:00 ID:4+UfuDaK
うさくまそんなに凶悪か?
ver9.4でやってるせいか、まだ17話だからか分からんが、大量に買い物しても
マントかっぱらったり精霊変えたりしてこないんだが……
せいぜいハイスコア泥棒くらいだ。
390名無しさんの野望:05/01/15 17:46:46 ID:4tdZdEE2
>>389
バージョンが低すぎ(現在 9.8)。
うさくま極悪化は 9.6 以降。
391名無しさんの野望:05/01/15 17:48:03 ID:AOFNEDQt
>389
そのVer、うp希望
392名無しさんの野望:05/01/15 17:51:13 ID:lSWxDK+x
うさくまからの買い物を終えると、一番上の人は死んでるのがデフォでつ。
393389:05/01/15 18:15:31 ID:4+UfuDaK
そうかうさくまはうちのじゃ大人しいのか……
これで緊張して買い物しなくて済む…しばらくver上げは様子見だ。
どうせストーリーも物づくりもデータリセット前に比べればまだまだだし。
394名無しさんの野望:05/01/15 18:33:05 ID:8X3aj82v
>>375
ちょっと気になるんだが、新MAPって周囲の雰囲気が〜のあれ?
395名無しさんの野望:05/01/15 18:40:13 ID:/jTL548S
>>375
正解。
極悪な EX に苦しみながら、先程やっとこさクリアしました…。
396名無しさんの野望:05/01/15 18:55:02 ID:8X3aj82v
>>395
そうか、どこにも新しいダンジョン無いから変だと思った
397名無しさんの野望:05/01/15 18:56:32 ID:xVBnt3jd
新要素のダンジョンポイント楽しいね。
今までセーブしまくり、ちょっと嫌な状態異常付いたらとりあえずリセットだったけど、
ダンジョンポイントのためにリセットせずにがんばれるようになったよ。

ところでホワイトランスって何依存の攻撃なんでしょうか?
あまりにへたれなのでBP振って威力上げようとおもってるんですが、
説明見ても何依存かわかりません。
398名無しさんの野望:05/01/15 19:12:16 ID:8X3aj82v
>>397
槍の威力は(攻+速)依存
槍しか使わないなら機工とか弓の防御ステである速を上げたほうが良いね
399名無しさんの野望:05/01/15 19:24:29 ID:pSFZjrtl
>>395
どこのことでしょう…。教えてくれ。
400名無しさんの野望:05/01/15 19:35:16 ID:xVBnt3jd
>>398
ありがとう。
攻上げるのはベガで懲りたので、速重視でいってみます。
401名無しさんの野望:05/01/15 20:14:10 ID:x0A42Kdb
地球塔学書の一片って、どこにあるんだ……。
402名無しさんの野望:05/01/15 21:02:45 ID:xHe64d27
特殊宝箱から時々出るよ
トレジャーセンスとかって、丸い箱とかヘンテコ箱とかの率も上がるのかな
403名無しさんの野望:05/01/15 21:48:04 ID:ERROaq4L
まじで新DのEXやべぇな orz ムリ
404名無しさんの野望:05/01/15 21:49:47 ID:Rlb24ROQ
ダンジョンポイントがどこにあるのか分からない俺の目はfusianaですかそうですか
405名無しさんの野望:05/01/15 21:53:30 ID:gySjgaGU
3000pt以上貯めてダンジョン出ればわかる
406名無しさんの野望:05/01/15 21:55:13 ID:8X3aj82v
>>399
勇気を出して飛び込んでみれ

>>404
ちょっとこのスレを見直してみれば幸せになれる
407名無しさんの野望 :05/01/15 21:55:23 ID:KAHSOt7h
ダンジョンポイントって、次にダンジョンポイント割り振るときに
前のポイント消えてないか?
408名無しさんの野望:05/01/15 21:58:57 ID:Rlb24ROQ
>>405 >>406
幸せになりました。
409名無しさんの野望:05/01/15 22:36:50 ID:bw1WmVKI
地球塔地下の一つ目がクリアできねぇ……
410名無しさんの野望:05/01/15 22:49:22 ID:gySjgaGU
減ってるときもあるし減ってないときもある。
そのシステムでアイテムが出た場合ちょっとずつ減ってんのかな?未確認だけど。
411 ◆SUAVANGELA :05/01/15 22:50:30 ID:asv4kXe3
               / / / / /
         r--、   / /_/_/_// )
  (⌒ヽ    ヽ、 ) |    _ノ /   ./)/)
  \ ヽ    / / .|   (  /  ./)/./)
    / /   / i  /   _/  / / .//)
   / /   / ノ /   /    / ノ   /
   (  ヽ   |  | /  ./    ./  _/
    \ \ |  .|/ /∧  ./ _,,-''
     ヽ ⌒⌒/ イ´Д`)/,,-''
      ヽ、        _,-'
        ヽ、 __,,-''

早速、落とし穴に落ちまくりな俺('A`)
でもワープしたりしてちょっとだけウマー(゚д゚)
412名無しさんの野望:05/01/15 23:09:47 ID:Osw/Dyy0
>>406
代わりの返答、ありがとうございます。
少々、どう返答して良いか困っていたもので…。

>>411
貴方なら絶対にそうだろうと思いました(笑)
進むとは限らず、距離がマイナスになる事もありますな。
マイナスが連続すれば、Combo が無限増殖するのですが、そう上手くはいきませんのう。


ネタバレしない範囲内での、9.7 → 9.8 更新箇所

・うさくまちゃん買い物時にボタン類が Disable (無効) 状態表示になる様になった
・戦闘終了時、入手金額が黄色で表示される様になった
・「調べる」で入手できる金額がランダム化した (平均入手金額は上昇している模様)

なんか色々更新されまくっております。
そこらは各自で探してみてくらはい。列挙すると多すぎな位に更新されとりますよ。
413399:05/01/15 23:10:54 ID:pSFZjrtl
>>406
ありがとう。落ちました。
414 ◆SUAVANGELA :05/01/15 23:49:32 ID:asv4kXe3
>>412
ダンジョンに入った瞬間に−72AU飛ばされて
距離がマイナスになりますた。

>マイナスが連続すれば、Combo が無限増殖するのですが、そう上手くはいきませんのう。

やはり考えることは同じですなw

調べるでの入手金額とEXエネミーを倒した時の殲滅ボーナスが
かなり増えていて助かるね。
タンホイザーの砂飯と水中鼠の丸焼きを食べさせられ過ぎて食中毒を起こした
ルイン君も「これからの新規プレイヤーは血尿を出さずにすむね。」
と喜んでいるよ。

415 ◆SUAVANGELA :05/01/15 23:51:05 ID:asv4kXe3
ちなみにダンジョンポイントがどこにあるのか分からなかった
fusianaの前例は、勿論俺。
416名無しさんの野望:05/01/16 00:46:28 ID:YMFa6hgI
そういえばレベルアップ時にジョブ関係無く最大HPが上昇するようになってない?
417名無しさんの野望:05/01/16 01:48:58 ID:2Yy99SPa
99レベル以降は確実にHPが2上昇するみたい。
418名無しさんの野望:05/01/16 04:21:02 ID:+yCKyqGR
一号と雪のHPがあまりにも心細過ぎたので最大HPに振ろうかと思ってたけど・・・見送ってみます。

よくよく考えたら、ベガたんの初期ジョブもBP的には1ポイント分の能力ボーナスでしか無かったのね、しょんぼり。
419名無しさんの野望:05/01/16 04:34:06 ID:AK+fh5Du
うさくま前提で考えたらBPはHPに振るのが良いような気がするけど。
420名無しさんの野望:05/01/16 04:38:42 ID:7bwXnApZ
>>418
BP は HP へ。能力はうさくまで。

BP 1 = HP +2、しかし能力ならば +1 にしかならない。
うさくま 1 = 能力 +1 (HP も +1)

最近のうさくま事情は厳しいですが、BP は全て HP に振るのがお勧めです。
大抵の場合、うさくまちゃんには途中で逃げられるので、HP を買うのはどうかという疑問が。
単にクリアだけ目指す(マップ数だけ進める)なら、能力に 20 〜 30 位は振っても良いと思いますが。


そんな私は未だに 24 面です。
(バージョンアップ絡みで何が起こるか分からないので、いまいち面を進める気にならないのです)
421名無しさんの野望:05/01/16 13:25:53 ID:KdWHR6Hi
しかし、BPをHPに振るとあまりにもHPが高い場合最大MPが減少したような・・・(特に危険なのはピアーとナナ?)
422名無しさんの野望:05/01/16 14:51:38 ID:K1X9QjKk
ときに、「謎」は上げるとどんな意味があるんかね。
423名無しさんの野望:05/01/16 15:08:31 ID:gjYKdDIk
謎です…。
424名無しさんの野望:05/01/16 17:15:02 ID:4kDzlSWD
ジスロブ王……
425 ◆SUAVANGELA :05/01/16 17:19:56 ID:vfeL9204
おしらさまを10匹投入してみたが
効果不明。

兵法指南の書が俄かに合成に現れてビクーリした。
条件が緩和されたのか?

426名無しさんの野望:05/01/16 18:00:26 ID:ZJznYWvz
もう完成版がでるまでやらないつもりだけども
最初は逃げまくってBPは全部HPにでいいの?
逃げ回らなくてもおk?
427名無しさんの野望:05/01/16 18:04:23 ID:wLUQ2n/X
>>426
個人的には逃げるまわるのは馬鹿馬鹿しいと思います。

BP は多少は攻撃とかに振らないと難しいでしょう。
最大レベルが 100 だという前提なら、能力:30〜40 HP:60 〜 70 位の割合で振るのが楽かと。
428名無しさんの野望:05/01/16 18:46:28 ID:A4ggzKE2
ボスのHPが後々半端じゃなく高くなってくるから、レベルを抑えてきちゃうと
レベル上げで時間かかるかもね。
429 ◆SUAVANGELA :05/01/16 18:58:59 ID:vfeL9204
フムフム(・3・)
430名無しさんの野望:05/01/16 19:37:57 ID:75l/Jr1W
丸い箱、三角型の箱、トゲトゲの箱、ツルツルした箱、ヘンテコな箱

右へ行くほどレア度の高いアイテムが入ってるのかと思いきや、
どうも右へ行くほど入手できる個数が増えるだけの様です。
レア度はマップ Rank によって決定されている模様。
431名無しさんの野望:05/01/16 19:46:52 ID:5TlyG4RY
39話以降に進めた人っている? そこまでしか完成してないのかな。
432名無しさんの野望:05/01/16 21:40:06 ID:YqmdRktB
敵から入手したりする銃弾とか矢は、せめて10発とかにして欲しいよね。
銃弾(13)を入手した、とかってインターフェイスになると尚嬉しい。。
433名無しさんの野望:05/01/16 21:48:44 ID:O1noZjgk
>>430
同じマップでも丸い箱とヘンテコ箱じゃさすがに違うと思われ
434名無しさんの野望:05/01/16 21:58:24 ID:v+0hj8+1
クリスタルやっと4つ目・・・・これ全部でいくつあるんだ?
435430:05/01/16 22:34:18 ID:kduTlKTH
なんかおかしな書き方してしまいました。

同じ丸い箱でも、Rank の高いダンジョンならば良いものが入手可能であり、
逆にランクの低いダンジョンでヘンテコ(低すぎると出ない)箱を出しても、
下手すると高ランクの丸い箱より大した物が出てこない可能性があるという事です。
436名無しさんの野望:05/01/16 23:07:25 ID:+nq9feDt
みんなすごいやり込みようだな
俺はまだ、なんとか初めて8話まで来たとこですよ
ジョブも2つしかマスターしてないし
凄すぎるよおまいら…
437名無しさんの野望:05/01/16 23:11:13 ID:O1noZjgk
私は鍵つきの宝箱はダンジョンによって違い無いと思うけどね
Rank6のダンジョンまでしか行ってないし、統計取ったわけでもないけど
438名無しさんの野望:05/01/16 23:17:32 ID:T+PYttuo
やりこんでる人のほとんどはver2.xごろからやってるんじゃないかにゃ
439名無しさんの野望:05/01/16 23:21:11 ID:lv0//DU/
>>437
Rank 8 の丸い箱からは B 以上が出ますよ〜(A があったかは未確認)。
440名無しさんの野望:05/01/16 23:28:24 ID:lv0//DU/
4名を同時にネクロマンサーにしたら、Job レベルを上げるのが辛すぎ。
どうHPを回復して良いものやら。今更暗黒上げて吸血という訳にも。
441名無しさんの野望:05/01/16 23:48:50 ID:EJyyFzbS
アンディーメンテのゲームって全部端っこの文字がはみ出てて見えないんだが。
なんか解決法は無い?マジ見にくい・・・。
442名無しさんの野望:05/01/17 00:02:54 ID:YMFa6hgI
>>440
全員で衛生、吸血マント、治癒の指輪とかの自然回復系つけるのがいいかと

>>441
ウィンドウスタイルがXPだとはみ出るんだよ。クラシックにしてみ
443名無しさんの野望:05/01/17 00:19:15 ID:H6/upjt2
>>442
装備・精霊も含めて、回復系は全て効果が反転するのよ…。
ドラッグ以外のシェイクスピア分子なんかも反転。
良き占いなんてやったら、一発で全滅しちゃいます。泣けます。

ん、しかし吸血マントは良いかもしれない。やってみよっと。
444名無しさんの野望:05/01/17 00:24:31 ID:RariGH/A
癒しとか状態異常は?
445名無しさんの野望:05/01/17 00:53:30 ID:Jc3w4zej
>>444
HP がマイナスになる精霊は見事に HP 減らされました。

と、ところが、癒しは対象から外れてました〜(じす氏のミス?)。
これで多少は延命できそうです。感謝感謝。
446名無しさんの野望:05/01/17 01:13:49 ID:/hs287ac
>>427-428
サンクス
程ほどにLVを上げつつアイテム入手に励むことにします
いつ完成するのかわからんけど
447名無しさんの野望:05/01/17 02:28:04 ID:twPE6KxZ
「何も無かった...多分ね....」???

何故かリ・テだけダンジョンポイントが入らない。
確認してみて下さい。
448441:05/01/17 02:33:43 ID:cHdyXRx2
>>442
おおマジだ!感謝!
449447:05/01/17 03:55:47 ID:twPE6KxZ
リ・テでもダンジョンポイント入りました。
メモリリークでおかしくなってたみたいです。
450名無しさんの野望:05/01/17 04:22:19 ID:nQgLnWtL
質問なんですがレベル上限99ですよね?

>>417のレスでLv99以来のボーナスは+HP2とあるんですが
Lv99の時に経験値バーの上限を超えるとLvは上がらないけど
+HP2のボーナスが付くと解釈していいのでしょうか?

もうひとつLv99以来は職業によるステボーナスは貰えなくなるのでしょうか?
451名無しさんの野望:05/01/17 05:40:00 ID:6jBd3LTu
とあるイベントをこなすと99レベル以上に上げれるようになる。
99以降はその職業ボーナス+ランダムでHP0〜2の上昇になるみたい。
452447:05/01/17 05:44:24 ID:04KEDxoj
>>451
ネクロマンサー 4人を Job 20 にしたら、そろそろ自分も話を進めよっと。

ちなみにリ・テの件はダンジョンポイントが 3000 未満だったとかいうオチではありません。
3度試してみて、いずれも 10,000 超えてたのですが。
453名無しさんの野望:05/01/17 05:52:13 ID:QIy+gES5
うさくまって使用回数で凶悪度変わってるんじゃないかな?
使い渋っててまだ10回ほどしか使ってなくて、最近使い始めたんですが、
15回ほど買ってもみんなが言ってる殺されるとかマント取られるとかになったことないです。

ところで
29話まで進めてるのに杖スキル以外のスキルつけるアイテムが見当たらなくて不安になってきたんだけど、
これって普通ですか?
ヒルダ真実金がみつからずに10話あたりからずっと地球型ノコギリが作れてないんですが、これが原因のような気がしてきました。
454名無しさんの野望:05/01/17 05:54:32 ID:6jBd3LTu
スキル系アイテムの生成に必要なステータスは凶暴性。
武器スキルが欲しくなったら、ルインドアースの凶暴性を優先的に上げてみよう。
455名無しさんの野望:05/01/17 06:17:22 ID:nQgLnWtL
>>451
解りやすい説明ありがとう
456名無しさんの野望:05/01/17 06:30:27 ID:04KEDxoj
>>453
うさくまについて、それは興味深いお話。
それは充分ありえそうな気も。ちょっと調査してみます。

杖以外は想像しているよるも大分後になると思う。
すぐに杖、ちょっとやって鎌が出て…そこから大分やると槍、弓、銃、剣といった感じ。
合成可能になっても、剣なんかは材料が辛すぎて複数作るのは至難の業。
(そもそもスキル上がっても何が強くなってるのかが分からない私)

ヒルダ真実金は、Rank 6 以上の鍵付きの箱からかな。もしくは採取でも ok。
457 ◆SUAVANGELA :05/01/17 06:31:53 ID:3hZx7xGU
>>453
ヒルダ真実金がどうしても欲しいなら、
投与で金属の値を上げて採取すると(・∀・)イイ!!
掘っても、堀内金貨とかヒルダ真実金あたりはなかなか
出ないからね。
武器スキル合成用のアイテムは、俺の場合、修行の剣を合成するための
翌檜が不足している。
焦らずとも、へんてこ箱とか地道に開けていれば
その内必要なアイテムが出てくるよ。

後うさくまは、100回以上利用しても凶悪化してる
気配がないから安心して利用しる。

>>456
ランクは関係ないと思うよ。
458名無しさんの野望:05/01/17 06:35:32 ID:04KEDxoj
>>457
ランクと箱の内容については、自分もそう思っていたのだけど、
昨日 Rank 8 の丸い箱から、ざくざくレアが出るので考えが一変してしまって。

それともあれだけが特別なのかな(下手するとバグ?)。

>焦らずとも、へんてこ箱とか地道に開けていれば
そうそう、戦闘回数1万、2万…とやっていけばいつか…ね(苦笑)
459 ◆SUAVANGELA :05/01/17 06:40:59 ID:3hZx7xGU
>>458
ランク2の普通の宝箱から、
レアアイテムが4つ出たりしたので
恐らく関係無いかと。
丸い箱も然り。
460名無しさんの野望:05/01/17 06:42:08 ID:QIy+gES5
すごいありがとう。凶暴性は上げてもぱっとしない感じだったので原始的で放置してました。
ヒルダ真実金も探してみます。お腹と悲しみがめんどくさくてRank0のところに入り浸ってたのが
基本的に問題だったみたいですね。
461 ◆SUAVANGELA :05/01/17 06:43:44 ID:3hZx7xGU
普通の宝箱の例は関係なかったスマソ。
丸い箱でもレアがざっくざっくということは
結構ある。
462名無しさんの野望:05/01/17 07:53:52 ID:P107BZVx
やっとベルト屋が出たんだけど、HPMP系のベルトか錬+防御パラメータ系のベルトか
どっちがいいんだろう。錬を上げてる雪は錬+防御系かなと思ってるけど、
他のキャラはどっちのほうが体感的に死亡率が下がる感じなんでしょう。

463名無しさんの野望:05/01/17 08:03:18 ID:JhcYNeLt
>>462
ベルトは買わずに「稀に○○攻撃無効」を装備しているのがいいかな(気休め程度)。
これからお金はいくらあっても足りない上、盾と違って箱や敵から取れるレアの種類も豊富なので。
464 ◆SUAVANGELA :05/01/17 08:18:59 ID:3hZx7xGU
>>463
その稀に〜無効の発動率が下がった気がするんだけど、
俺の気のせい?

今、ランク3とランク6の三角箱で試してみたけど
ランク6の方がレア度の高いアイテムが多かった。
う〜ん、どっちが正しいんだろう・・・
465名無しさんの野望:05/01/17 08:21:06 ID:P107BZVx
>>463
なるほど、そういうものなのですね。
まだひもを装備してるキャラもいたりするので少しは
そろえようとしたのですけど、後回しにしてみます。

また進行のほうは現在36話でレベルが55ぐらい。
アイテム取得70%生産55%ってところなんですが、
飛行移動x4でトトをぐるぐる回るのとレストランの収益で
お金はそんなに困らない感じなのですが、これからもまだまだ
支出の桁がでかくなってくるのでしょうか?
(古マーザンの伝説などは合成済みです)


466名無しさんの野望:05/01/17 08:33:43 ID:6jBd3LTu
捕獲の有効な使い方。
悲しみが99近くなったら歓びの指輪全員に装備させて、適当な敵を弱らせて捕獲。
後は無意味な行動しまくって悲しみが0になるまでターンを進める。
これで穏やかな部屋にも入らず、絵画も使わずに済む。さあ、試してみようw
467名無しさんの野望:05/01/17 08:37:39 ID:6jBd3LTu
追伸、エンジェルソードと回復魔法は必須。
468名無しさんの野望:05/01/17 08:59:02 ID:xEXkkxgh
>>464
うーん、私も確証が全くなくてなんとも…。例を作ってみました。

Rank →      1    2    3    4    5    6    7    8
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
丸い箱       D    D    .D    C    C    .B    B    A
三角型の箱    C    C    C    C    B    B    A    S
トゲトゲの箱    C     C    B    B    A    A    S    SS
ツルツルした箱  C    B    B    A     .A    S   SS   SSS
ヘンテコな箱   B    B    A    .A    S    SS   SSS   激

※ 表中の値は「出現する最高のレア度」

値はいい加減なものの、どうもこんな感じになっている気がするんですよね。
ダンジョンのランクが上がると出るレアの最高度が底上げされているイメージ。
実際の所はぷりん氏の様にデータ取ってみないと分からないですね(笑)

>>465
そこまでお金があれば、買ってもいいかも。
敢えて買うならば HP が増える方をお勧めしたいかな。

>>466-467
なんか頭が良い!というか発想が素敵。
ダンジョン内で装備換えられるとかなり役立ちそう、惜しい。
もっと早くに捕獲が覚えられれば、序盤でかなり役立ちそう。
469 ◆SUAVANGELA :05/01/17 09:13:30 ID:3hZx7xGU
>>468
その表だと、
神聖なる鍵とか尊き教えの鍵はどうなるんだ?w
ツカ、鍵付きの宝箱の中から
敵が飛び出してくると唖然となるな。
470名無しさんの野望:05/01/17 09:15:22 ID:xEXkkxgh
>>469
実はそれらの箱、まだ見たことないんです、あぎゃー。

そうそう、生まれて初めて鍵付きの箱を開けた時の事は今でも良く覚え取ります。
そ、それは…”敵”でした。
471名無しさんの野望:05/01/17 09:58:42 ID:3QUboalv
すんません、壊れたUFOってどこで拾えるんでしたっけ。
最初の1個は随分前に無意識に入手してたんで、
どこのダンジョンだったか覚えてないんです。
なのに4個も必要になってしまった。どなたか情報プリーズ。
472名無しさんの野望:05/01/17 10:03:29 ID:3+sgncLN
>>471
多分、>>325
473名無しさんの野望:05/01/17 12:12:10 ID:3QUboalv
>>472
ありがとうございますた!
474名無しさんの野望:05/01/17 16:28:40 ID:CDzTokTm
黒の廃村にて、三角鍵でレア度幻を入手した・・・
475名無しさんの野望:05/01/17 17:21:17 ID:iPK7KZUG
合成がダークスチール壁不足で停滞ぎみ・・・
このせいで作れないものが3,4個あるんですが
隕鉄筋と隕鉄板の造材ってできるようになるんでしょうか?
採取で出るまでリセットとかやってもでなかったのですが、
これは運が悪かっただけ?
476名無しさんの野望:05/01/17 17:36:00 ID:gm/gx/Aj
ダークスチール壁は俺もほとんど買って済ませたな。
隕鉄筋と隕鉄板は作れるようになるよ。
477名無しさんの野望:05/01/17 17:49:43 ID:lFSxE6oE
>>476
なるほど、今は買うしかない感じなんですね。
もし分かる方いましたら、隕鉄筋と隕鉄板を作れるようになる
施設を教えてもらえませんか?
478名無しさんの野望:05/01/17 18:10:53 ID:OTiFD297
ダウンロードできん
479名無しさんの野望:05/01/17 18:13:41 ID:Xjg3kw7y
落とせないお

403
480 ◆SUAVANGELA :05/01/17 19:10:42 ID:3hZx7xGU
しばし待て。而して希望せよ!
481名無しさんの野望:05/01/17 19:21:31 ID:KrdvnbS4
うさくまに、秘宝のマントを奪われたよぉーん。あひゃひゃ。
482名無しさんの野望:05/01/17 19:21:43 ID:66dz/p9X
岩窟王ですかいな。
483 ◆SUAVANGELA :05/01/17 19:28:25 ID:3hZx7xGU
>>481
どうせなら、うさくまにロード・オブ・ナイツでもくれてやれ。

>>482
兄さん詳しいですなw
484名無しさんの野望:05/01/17 19:44:56 ID:0o8DmAfD,
うさくまは各自が己の財産を譲渡することを期待する。
485名無しさんの野望:05/01/17 20:03:13 ID:gm/gx/Aj,
うさくまはニダの国の動物。
どんいてーなこのやろう。謝罪と賠償(ry
486名無しさんの野望:05/01/17 20:11:01 ID:CDzTokTm
いつかはうさくまを殺してレアアイテムを入手出来るようになるんだろうな・・・
487名無しさんの野望:05/01/17 21:27:34 ID:1//Ekf98
マント盗まれた時も強制セーブなの?
488名無しさんの野望:05/01/17 21:27:50 ID:98FyGCwE
あの世ではうさくまにお世話になったから好きだったのに、
今はうさくまを憎んでます。
489名無しさんの野望:05/01/17 21:32:58 ID:qtmJyXhk
うさくまと会ったらアイテムを選択する前に
データのバックアップを取ればマントを取られても
最終セーブポイントへの復旧はできるのかな?
490名無しさんの野望:05/01/17 21:36:45 ID:KrdvnbS4
マントをとられて、焦ってリセットしたけど、ばっちりセーブされてました。
491名無しさんの野望:05/01/17 21:57:11 ID:1//Ekf98
>>490
げ〜、そうなのか。教えてくれてありがとう。
どうでもいいマント付けとくしかないか・・・。
492名無しさんの野望:05/01/17 23:04:57 ID:YtVXcx6i
>>475-477
ダークスチール壁は、黒港の EX 倒して手に入れるのが現実的かつコスト的にも良い感じ。

隕鉄関係は大きな鉄工所が必要なんだけど、恐ろしくレアな聚楽土が必要になって詰まる筈。
なので相当後になると覚悟しておいた方が良いと思うな。それこそ店で買った方が良いよ。

>>488
それ、ちょっと微妙な仕様だと思ったよ。
うさくまを出なくするのが手っ取り早い解決策だと思った。
もっとも、うさくまが出るのが先か EX が出るのが先かって感じなんだけど。

>>489
可。
493名無しさんの野望:05/01/17 23:10:28 ID:nQgLnWtL
始まりの丘をもう50周位回ってるけど 調べるコマンド から秘宝のカギが出ないんですが・・
シーフになって敵から 盗むスキル じゃないと秘宝のカギは出ないんですか?
494名無しさんの野望:05/01/17 23:24:02 ID:YtVXcx6i
>>493
「調べる」からは私も「秘宝」の鍵は入手したことありませぬ。
他の敵を残して鍵持ちをを殺す → 盗むを使って敵から取るのが一番ですね。

ちなみにこれを始めると、秘宝の鍵を取るまでに普通の鍵を何十も入手したり…。
495493:05/01/17 23:28:35 ID:nQgLnWtL
>>494
やはりそうでしたか・・ありがとうございました
496名無しさんの野望:05/01/17 23:39:22 ID:2vBJP6Ix
既出かもですが、加奈のゴーグルを装備してたらドロップ率が上がるはずですよー。
497名無しさんの野望:05/01/18 00:13:31 ID:voI5Snk1
>>496
すまん、言いたい事がよく分からない
498名無しさんの野望:05/01/18 00:17:05 ID:ZaOKVDvr
欲しい精霊を持っていた敵を倒したのに、うっかり精霊取得をOFFにしたままだった
仕方なくサンタララ製薬で生き返らせたら仲間を殺されたあげく精霊を奪われた
何と言うか諸行無常
499496:05/01/18 00:55:41 ID:LjGz8oWN
>>497
加奈のゴーグルを装備してたら、殺したアイテム持ちの敵が
落とす確率が上がるって意味DEATH。
500493:05/01/18 01:23:47 ID:f6EH6nbr
>>496
アドバイスありがとうございます。
まだシーフにもなれてないしゴーグルも持っていないのでそれを目標に
がんばっていきますね
501496:05/01/18 01:42:17 ID:LjGz8oWN
>>500
読み返して今更気づきましたが、始まりの丘には「秘宝」の鍵はなかったかと思います、
確か、秘宝の鍵が出るのは、古マーザン地方限定だったかと?

それと、現在のバージョンでどうかは知りませんが、「加奈のゴーグル」は
lukaの初期装備でした。
502名無しさんの野望:05/01/18 01:48:49 ID:m8UGtFzS
>>501
古マーザン以外にも秘宝は出るよ。
それぞれの地方で伝説を作る必要あるけど。

ところでBP振り分け時にランダムで対応するパラメータが減少
する仕様って必要ないと思うのは私だけかな?
これってもしパラメータが減少してもデータをロードしなおすだけ
だから、実際にはペナルティがないのと同じで、手間がかかるだけ
なんだよな。いっそのことパラメータ減少をなくしてくれないだろうか。
503名無しさんの野望:05/01/18 02:15:32 ID:OJ1Zv07/
それはあるなー、あるいは一定値上げたら下がるようにするか。
今のままじゃセーブデータをコピペすりゃ終了だし(漏れはやってないが)
504名無しさんの野望:05/01/18 02:30:19 ID:Mk17AzoR
9.9 きました。

> シナリオ、ジョブ、ダンジョン、アイテム、装備品の追加
> RSマニア度判定追加
> Dbpの持ち越しが可能になりました。
> バグ修正

さて…ネクロマンサー地獄もやっと終わりそう。
505名無しさんの野望:05/01/18 02:37:44 ID:Mk17AzoR
> ★[ 奈落蜘蛛の血 ] x1
> <消費アイテム>  製造可能数:1/1

…という事は、作ってベガを奈落蜘蛛にした場合、アイテムコンプが不可能に?
ドロップ or 宝箱から入手できるのか、少々調査が必要な気がします。
506 ◆SUAVANGELA :05/01/18 03:21:07 ID:bJHt2Epn
>>505
正解。
恐らく、鬼の血と奈落蜘蛛の血はアイテムコンプを目指す
椰子は使っちゃダメということだろう。
年末のRSチャットでジスっち自身が
そういうニュアンスのことをのたまってたよ。
RSマニア度にダンジョンと装備の項目が出てきたことだし、
そろそろ引き際だな、俺はw
俺のプレイデータしょぼすぎ(´・ω・`)
507名無しさんの野望:05/01/18 03:32:26 ID:m8UGtFzS
アイテムって既取得率と現取得率に分かれてるから
一度手に入れたアイテムは使ってなくなってもコンプの
さいに含めてもいいんじゃないかな?

ところで期間で逃すと二度と取れないアイテムって
最初の2つのダンジョンのExや宝箱のアイテムと
負けても話が進むイベントバトルの敵のほかにあります?
装備品とアイテムは別にカウントされてるんでしょうか。

508名無しさんの野望:05/01/18 03:45:48 ID:Mk17AzoR
>>506
> そろそろ引き際だな、俺はw
えええ?そ、そんな。
チャットは全く関与してないので、そんな自分には中々状況が分からないのが悲しい所。
(メッセならともかく、あの手のリロード形式のチャットは大嫌い)

>>507
> なくなってもコンプのさいに含めてもいいんじゃないかな?
そう言えば、そういう考え方もありますね。確かに分かれてるのでそれで ok かも。

マップのボスが落とすアイテムも「期間を逃すと二度と取れない」に当たります。
ボスを倒す → 全滅を繰り返して必要な数を集めないと…。

装備は取得率には一切関係が無い模様。
しかし、9.9 から追加されたマニア度への影響はいかに?未所持の店売りを買っても増えませんな。謎。
509 ◆SUAVANGELA :05/01/18 05:32:22 ID:bJHt2Epn
ver100кiта━━━━⊂(゚ω゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!

>>507
アイテムを使い切ってしまうと現取得率でだけでなく、
既取得率も下がるよ。
プレイしている最中は使い切っても既取得率は下がらないが、
再度立ち上げると既取得率が下がっている。
ver100で確認。

>>508
確かに店売りの装備品は関係ないみたいだね。
まぁ、これからどうなるか分からないけど。
510名無しさんの野望:05/01/18 05:42:54 ID:M44is7YJ
最近、
かばう(−ナナ命−)キャラ+自爆キャラ+良き占い(MPヒール+6)キャラの
組み合わせで進めてるのですが、自爆って強すぎ。自爆のコストが0という
のは本当に仕様なのかな?EP1が抜けてるような?



>>509
再起動で下がるのですか〜
そういえば道具屋での雑貨の価格も先頭が低レベルキャラだと
初期値のままになりますけど、これも再起動しないと反映されないですね。
私はすでに初期ダンジョンのアイテムを見逃してるので100%は
このままだと無理なんですが、最終的に期間限定、個数限定アイテムの
別の手段での入手方法を追加してくれないかな?
条件は全ての要素をクリアしたあととかでもいいので
「全ボスが徒党を組んでわらわら出現するボスダンジョン」とか。
511名無しさんの野望:05/01/18 05:51:33 ID:n4ayYJOa
ヒルトン炭鉱999歩か・・・きついな。
512名無しさんの野望:05/01/18 06:12:47 ID:BPIvMrCg
冥界行ったあたりから200歩が少なく感じられるようになってきた自分におどろいたよ
513名無しさんの野望:05/01/18 06:34:18 ID:ytMu+Mtc
Ver 100 ヤバイ。
じす氏、rs100\dat\my1.dat 含めてアーカイブしてますがな。
全上書きしてコンティニューしたら、いきなり初期状態から始まって焦りました。
Norton UnErase が入ってるので復旧はできたものの。

こりゃ、困っちゃう人が出てきそうな予感。

>>509
> プレイしている最中は使い切っても既取得率は下がらないが、
> 再度立ち上げると既取得率が下がっている。
これでは仕様としておかしい(既取得率に意味が無い為)気が…?
じす氏は認識してるのかな?

>>510
そういう要望の声はありそうなので、公式掲示板に書いてみるのも良いかもしれませんね。
514513:05/01/18 06:35:56 ID:ytMu+Mtc
いや、やっぱり問題無かったです。

>>513 の前半は勘違い。
再起動後、間違ってフルバージョンを落としてたみたい。差分の方は大丈夫。
515名無しさんの野望:05/01/18 07:12:32 ID:n4ayYJOa
プリーストに転職したらエラーでない? 俺だけか?
516名無しさんの野望:05/01/18 08:24:03 ID:NvZE6Zv5
>>515
オレもそうだ。キャラの画像が旧ジョブのまま。
一応、ちゃんとプリーストにはなれているみたいだが。
517名無しさんの野望:05/01/18 08:35:09 ID:n4ayYJOa
あれ? 42話で終わり?
518名無しさんの野望:05/01/18 08:55:21 ID:+5aqn3tL
↑EXEをテキストで見たら42話分までしか題名仕込んでなかったからそうでねえの?
519名無しさんの野望:05/01/18 09:01:59 ID:uAaWNQLI
倒さなくてもシナリオが進むイベントボスって結構いいもの持ってるのね。
もうすでに負けたまま進めてしまって時間がたってるから巻き戻す気力も
ないけど、27話付近の小鬼とのイベントバトルで手に入るアイテムって
どんなものだったんでしょう?
520名無しさんの野望:05/01/18 10:41:35 ID:s68v4M9I
急いで42話に到達後セーブしてしまったオレは多分負け組み。
521名無しさんの野望:05/01/18 10:48:59 ID:gBDB0Xjb
RSマニア度って、ゲーム内のどっかにクイズコーナーでもできるのかと思ってたorz
(正解数によってレアアイテムゲットみたいな)

砂糖・小麦・牛乳・松・ドラム缶などの買い貯め作戦でかなり建築・経営が楽になったけど、
桐材とコンクリート壁が足りないなー。現在やっと19話…。
522名無しさんの野望:05/01/18 11:00:35 ID:eTXAII0Z
>>519
> 倒さなくてもシナリオが進むイベントボス
これというものはどういうタイミングで出現します?
マップに突入してボス戦までの例えば 200AU 地点に必ず出現とかですかね。
それとも EX エネミーと似た様な扱いで、かつ1度しか出現しないとか。
523名無しさんの野望:05/01/18 12:27:10 ID:akWs/Hwm
>>519
小鬼の血・・・・だったかな? 鬼にクラスチェンジできる奴。

>522
ボス倒した後とか、そんな感じ。
524522:05/01/18 12:29:23 ID:FYWKQFS0
>>523
回答ありがとうございます。
お陰で心おきなく進める事ができそうです。
525名無しさんの野望:05/01/18 13:15:55 ID:k6dlOuoH
まだ様子見だけど、
記念すべき100回目のヴァージョンアップデータは保存っと。
526名無しさんの野望:05/01/18 13:16:31 ID:BPIvMrCg
>>519
ナカーマ発見
一緒に強く生きような
527名無しさんの野望:05/01/18 13:25:38 ID:akWs/Hwm
しかし、中途半端なところで終わったような。
ラスボスのアレはラストに相応しいえぐさだったけどw
528名無しさんの野望:05/01/18 14:01:39 ID:ZVrMhW6S
まだなんもは……
で止まってるのが気になる。
42話までいってないから的外れかもしれないけど、まだシナリオ追加はあるんじゃないか?
529名無しさんの野望:05/01/18 14:11:54 ID:PZNyeKxQ
>>528
私も同感です。

どうも、毎回 0.1 バージョン上げていったせいで、否応なく 10.0 に到達してしまった感が。
しかも 9.9 → 100 (10.0) なんか、早朝の緊急パッチみたいな形なってしまった訳で。
(アップデート項目が「バグ修正」のみ)

メイン画面の ETC ボタンの先の画面も余白だらけですしね。
このまま 20.0 位までいっちゃって欲しいくらいですよ。
まだまだ、これで終わらせる様なゲームでは無いと思ってます。
530名無しさんの野望:05/01/18 14:32:56 ID:ZVrMhW6S
ってverアップの時に間違えて最新のセーブデータ消しちゃったよ!
せっかく22話まで進んだのに、手元にあるのは15日の18話のデータだよ!
週末の記録が、全部、パァだ……
531名無しさんの野望:05/01/18 19:11:21 ID:dueGWYMN
早く完成版でないかなぁ
532名無しさんの野望:05/01/18 19:53:08 ID:ZaOKVDvr
ver101が来てた
バージョンアップごとによる論議や新発見など、
ゲームにまつわるコミュニケーションもRSの面白さの一つだと思う
じすさんはやっぱり凄いや
533名無しさんの野望:05/01/18 19:59:15 ID:HbaRBw7V
まだパッチあてとらんけど、コールドシリーズでのバグも改善されたのかな? プリーストには対応してるみたいだけど。
534 ◆SUAVANGELA :05/01/18 22:28:22 ID:bJHt2Epn
>>530
まぁ、あれだ。
俺は秘宝スルー初期段階の頃は頭を抱えて
「次スルーしたらRSをやめよう。」と思いながら
今日もまた秘宝の宝箱素通り連発。
もはや、逃しても大して気にならなくなりますた。
発想を転換して、22話まで零式水上偵察機で索敵した
と考えれば無駄ではないと思い込めるはず。

マニア度に関して
今のシステムだと、キャラ成長以外の部門は
最終的にほとんど差がつかなそう。

535名無しさんの野望:05/01/18 22:53:57 ID:HbaRBw7V
しかし、ベガの魅力は弱体液のみだったな・・・。
536名無しさんの野望:05/01/18 23:21:06 ID:ZVrMhW6S
>>534
甘いぞ、この私は1.4からRSを始め……
11話で一度リセットし、32話まで進んだ所でルインとピアーの上がった初期HP目当てに
またリセットしてたんだ!
22話までの流れなど最初から承知してるわ!

この前はテント樹材が運よく限定品になったから良かったが…雪がいる今のうちから探してくる……
537名無しさんの野望:05/01/18 23:52:38 ID:Ghmn1z20
ジョブマスターってレベルいくつになればなるの?
早く訓練生からぬけだしたいわ
538名無しさんの野望:05/01/18 23:54:56 ID:+5aqn3tL
レベル20
539名無しさんの野望:05/01/19 00:00:16 ID:wTBERvcK
>>536
32話でリセットか。尊敬するよ…いやまじで。

自分もやり直し組(つっても20話くらい)だけど、月に行くまではさくさく
進めるんだよね。その後がキツい。
540名無しさんの野望:05/01/19 00:01:34 ID:1eSqy3vX
おお、神社に必要なあの材料が普通っぽくなってる
これで200000円消費しなくて済む
541名無しさんの野望:05/01/19 00:15:32 ID:Nrx8tVs+
神社のレシピってバグだったのか〜
でもおかげで一気に3つ作れた
542名無しさんの野望:05/01/19 00:41:37 ID:Nrx8tVs+
公式とここ以外にRSの話をしてるチャットや掲示板ってあるの?
543名無しさんの野望:05/01/19 00:57:01 ID:0IbCSjs4
※102での主な変更点
コールドシリーズが表示されないバグ修正
パーティーから外したキャラの頭装備がセーブされていないバグを修正
ダンジョンの追加
544名無しさんの野望:05/01/19 01:28:49 ID:pYgB32MI
またバージョンアップか・・・
545名無しさんの野望:05/01/19 01:45:15 ID:Ljs4YHdg
> ダンジョンの追加
やっぱりまだまだこのゲームは続くね、うれし。
546名無しさんの野望:05/01/19 02:14:40 ID:rSnWkRZj
age.midがhebi the hebiだと追加MIDIチェック時に気づいて聴き比べて悦に入った。
547名無しさんの野望:05/01/19 02:51:31 ID:0IbCSjs4
※103での主な変更点
バグ修正

バージョンいくつがゴールなのか・・
548名無しさんの野望:05/01/19 03:06:44 ID:2Bm+S+5p
1/18にやたらとこだわっていたけど、何か大切な日だったのだろうか
549名無しさんの野望:05/01/19 04:38:05 ID:KMKbsTGv
秘宝増えすぎ〜。
アイテム収集が全く追い付きません。
550名無しさんの野望:05/01/19 06:49:40 ID:829qu3Lb
これ、入手数が限定されている転職アイテムを複数手に入れるために
ボス戦でアイテムを手に入れて全滅するのってみんなやってるの?
なんとなく釈然としない感じもするけど、全キャラ分そろえたくなる気も
しないでもないけど、なんだかいやだな〜

と悩みつつも、41話あたりで進行をストップして他のことをやってるけど、
シナリオを進めたほうがいいことってあるのかな
551名無しさんの野望:05/01/19 07:18:21 ID:2VLvU13k
>>550
戦闘から無理矢理逃げるアイテムさえあれば良いのだけど。
逃げたついでにダンジョン脱出しちゃってくれる位のペナルティーで。

先程バックアップの日付を確認した所、自分は 24 話に 16 日間留まっていた事が判明。
シナリオ自体を進めるのは簡単なので、特に急いで進まない方が安全そうな気がして…。
じす氏の気分次第では、数シナリオ前に新しいイベントが挿入されたりしそう、etc。
552名無しさんの野望:05/01/19 08:04:45 ID:7D8epVib
いまLV99なんだけど、100以上にしないと出現しないダンジョンとか、
合成品とかってあるのかな? とくにデメリットがないなら、当分のあいだは
99のままキャラ強化に励みたいと思ってるんだけど。
553名無しさんの野望:05/01/19 08:43:13 ID:uak2uXky
・Lv100以上もお店の商品は追加される。
・42話でスタッフロール。ライスタ同様まだ続く
・敵Lv300くらいで敵の能力値が1000を超える
554名無しさんの野望:05/01/19 08:43:25 ID:Sd+DPkoT
>>550
イベント戦闘は負けても話が進むから無駄だと思う。ジョブ用アイテムはイベント戦闘が多かったはず。

>>552
レベルに対応してるダンジョンはないと思うけど、
敵の持ち金がレベルに比例してるような気がするから、合成のためにもさっさと
リミッター解除したほうがいいと思う。99レベル以降は最大HPボーナスもつくんだし。
555名無しさんの野望:05/01/19 09:07:50 ID:1eSqy3vX
ジョブボーーナスを無駄にしないために初級ジョブだけでもマスターしておいた方が良いかもね
556名無しさんの野望:05/01/19 09:42:58 ID:5X10Vq8f
投与&採集ってみなさんつかってます?
投与で成長させても採取で下がるのでもういいやと放置してたんですが、
成長させるコツみたいのがあったりするんでしょうか
557名無しさんの野望:05/01/19 11:14:10 ID:0i8PG9lg
>555
>ジョブボーーナス
木村匡也なみにオーバーな発音だな。
558名無しさんの野望:05/01/19 12:34:06 ID:CjbxXORD
>>556
養殖の手間が掛かるバージョンと考えると良いかも。
確かに一度採取してしまうとパラメーターが下がってしまい、それまでの投資が無駄な感じ。

それでも、アースのパラメーターを上げまくってから採取すると、
滅多に取れないような貴重な材料が多量に取れる場合があるんだよね。
パラメーターが低い(100以下とか)状態で採取してもあんまりメリットは無いと思う。

下がる度合い、採れる物もランダムなので、
ここらはセーブデータのバックアップと復元を繰り返して頑張って欲しい所。
(パラメーターが高いと、チタンとか色々採れるよ)
559名無しさんの野望:05/01/19 15:02:56 ID:7qh/3o6B
インフレーションの消費コストである「TP:5 SP:1」の「SP」って何ぞや?
EP でもなければ XP (AP)でもないのよね?
-------
ネクロマンサーを極めた者として言わせてもらうと、ネクロマンサーは微妙。
JP:999 消費は良いとしても、Job レベル 20 にする苦労を考えると価値があるかどうか。
(自分は 4 人ネクロマンサーにしたけれど、1 人PTにいるだけで良き占いが使用不能になるのでかなり辛い筈)

しかし、フルで怨霊技装備+怨霊技装備での大鎌は安定している上に強力。
サマナー以外なら、ザクザクと敵を斬り倒していける。
死亡してしまうと怨霊が半減して妙に弱くなる事や、無効化する敵がいる点を除けばなかなか。

何より特徴的なのは、その攻撃力が一切パラメーターや精霊値の影響を受けない事。
どんな失敗キャラでも、怨霊値さえ稼いでしまえば即戦力になるのが面白い。
560名無しさんの野望:05/01/19 16:31:15 ID:ju64krLt
バグ修正のみの103の時には文字が消えてない。
となると、後5回はバグ修正以外で追加される物があると見ていいのかな。
561名無しさんの野望:05/01/19 16:34:14 ID:7qh/3o6B
>>560
じす氏のセンスからいって、

まだなんも… から、
まだなんもはじまってないかも?

なんて伸びたりしないかと期待してたり。
562名無しさんの野望:05/01/19 17:04:09 ID:3sEWwWoU
ライスタ7のときはダンジョン7つ目でエンディング。全ダンジョン20個
これをもとにして41*20/7-41の76個追加されると見た。
563名無しさんの野望:05/01/19 17:15:43 ID:YdoUhs1F
詠唱が実装され
ピアーくん最強伝説を打ち立てられるのはいつの日か AP

>>559
要はその戦闘中、一回しか使えない技のこと
戦闘開始時に敵味方全員=1になるEPorXPのようなもの
実際、ggdやってないと分からないような
564名無しさんの野望:05/01/19 17:27:56 ID:7qh/3o6B
>>563
ほー、ほんとにありがとうっ!
スルーされてたら、一生気が付かなかったかも。感謝感謝。

グージーグージーは触りだけしかやらなかったからなぁ。
なんとなく、RS をやってるとライスタよりもナイトinナイツを思い出してしまう私。
565名無しさんの野望:05/01/19 17:44:53 ID:xZPB415K
でもぶっちゃけ、インフレーション大して強くないよね・・・・スネイクなら毎ターンでもうてるっつーのに。
566名無しさんの野望:05/01/19 17:57:55 ID:1vPm8VnK
TP5溜める苦労を考えると、インフレーションは弱いかも……
毎ターンジスロフに攻撃来るとは限らないし。
インフレーションの現在の効果に、必ず敵にマイナスのステータス異常をつける、
とかないと、今の消費にあんまり見合ってないとおもう。
567名無しさんの野望:05/01/19 17:59:42 ID:XlhLmtEU
ジスロフを単身で突入させて、敵の攻撃を総受けしたのちインフレーションで反撃!

ってのを考えたけど、普通に死にそうなのでやめておきます
568名無しさんの野望:05/01/19 18:17:12 ID:Fd+GoJKD
退魔の十字架を99コ集めた猛者はいる?
オレはまだ63コ……。なにか効率のいい集め方はないものか。
569名無しさんの野望:05/01/19 18:23:42 ID:xZPB415K
光の種+○○材とかで退魔の十字架作らせて欲しい。
それか、魔水路のボスHP10000にしていいから倒せるように設定しなおすとか。
570名無しさんの野望:05/01/19 18:24:41 ID:Nf/igpIs
>>568
99 個程度は普通に…。
特に効率の良い集め方は無いとは思うものの、出やすいマップ/出にくいマップがある気もしなくはなし。
古マーザン関係だとだと出やすいような。しかし、全くの気のせいかも。
571570:05/01/19 18:26:37 ID:Nf/igpIs
ちなみに、ジスロフのレベルはまだたった 28 なものの、
戦闘回数は 17684回 の私の意見です。
572名無しさんの野望:05/01/19 18:41:36 ID:1eSqy3vX
ダンジョンのランクとアイテムのレア度の関係は具体的には良く分からないが
取り合えずRANK2〜3辺りのダンジョンをトレジャーセンスつけて根気良く回るのが良いんじゃないかと
573名無しさんの野望:05/01/19 19:00:38 ID:wsZzvJJQ
石が0個になっちゃった。
コンクリ→洋瓦→洋瓦葺き屋根が作れないせいで建築がストップ。
効率良く集める方法あります?
574名無しさんの野望:05/01/19 19:10:49 ID:acRlk7Xy
トワイストレジャーお勧め。そのレベルのアイテムだったら二個ずつ入手できるようになるよ。
575名無しさんの野望:05/01/19 19:14:08 ID:Nf/igpIs
石は期間限定品で買えたのだけど、今も買えるんだろうか。

レベルが上がったせいなのかバージョンが上がったせいなのか、
店で売っているのは全く見かけなくなってしまったよ。
576名無しさんの野望:05/01/19 19:19:34 ID:5X10Vq8f
>>568
初めて見たとき目を疑ったよ…
今25コぐらい。時々店に売られるのを買って集めてるんですが、もしかしてこれも39コ超えると買えなくなりますか。
普通に取る分には黒港が一番で安い気がする。Rank低くて回っててもお腹減りにくいし一番楽かも。

>>573
石膏を求めてさまよってる私の意見だとRankの低いMapで良く見る気がする。石が拾えるポイントがあればなお最高。
レを延々めぐるか、古マーザンで秘宝探ししつつ石拾いとかどう?
577名無しさんの野望:05/01/19 19:45:25 ID:wsZzvJJQ
>>575
前スレで期間限定品で買えるというの見て、油断して使ったのがまずかった。
売ってるの見たことないです。

>>576
石膏は期間限定品でたまに売ってますよ。
古マーザンはしょっちゅう巡ってるけど見つかんないです。レで探してみます。情報感謝。
578名無しさんの野望:05/01/19 19:46:30 ID:5aaOS2l1
みなさん精霊には何をつけてますか?
現在レベルが80前後で

ジスロフ=お腹+2
一号=毎ターンTP+1
雪=お腹+2
ナナ=毎ターンMP+3

をつけてやってるんだけど、レベルがもうちょっとあがると
これらの上位のやつって出てきます?
精霊奪取OFFでやってるから、見落としそうです。
579名無しさんの野望:05/01/19 20:03:33 ID:5X10Vq8f
>>578
プレイスタイルがいい加減で全滅以外のリセットほとんどしない感じなので、

ナナ=MP回復の何か。
雪=できれば精霊吸収20%。なければ適当
ジスロフ=お腹か悲しみ回復2。なければ適当
luka=お腹か悲しみ回復2。なければ適当

な感じでやってます。死亡して精霊なくすたびにじわじわ変更。
Lv90超えたところですけど、特に上位のは見当たらないかも。
100台までいけばかわるのかな。

>>558
ありがとうございます。さっそく試してみました。
結構いいものとれますね。知らなくて孫してました。
山のように溜まってた月の砂の使い道がやっとわかった感じです…
580名無しさんの野望:05/01/19 20:08:07 ID:f8D0YF4k
>>474
今更ながら、その時のトレジャーラックなどの装備状況は如何に?
(>>572,574辺りを見て思い出したので)

>>577
石は買えないとすると結構レアな気が。
現バージョンだと投与に使ってる場合じゃないかもね。

>>578
精霊 0 でもいけるタイプのには満腹です。
具体的には銃器、弓、怨霊は満腹。スネイクは練 150 でも精霊値必須(複数回攻撃するので、相手から20%吸収)。
魔法も精霊 0 でいけそうなのですが、夢の毎ターン +13 を目指して MP + 3 付けてます(無理)。

今のところそれ以上のは無いと思いますよ。
何故に「毎ターンお腹 + 1」という精霊が無いのかがよく分からないのですが。
こういう精霊が序盤で出ても良さそうな気がしますけどね(序盤のお腹問題でハマる人多し)。
581名無しさんの野望:05/01/19 20:14:25 ID:ImItjg6X
一番最初の再構成のトンネルというのすらクリアできん・・・。
ヴァハとかいうのでしかダメージが殆ど与えられない・・・。
582名無しさんの野望:05/01/19 20:20:26 ID:6AuUaDRE
まあじっくりがんがれ
583名無しさんの野望:05/01/19 20:33:47 ID:acRlk7Xy
>>581よりもHP、入手金額が下でもクリアした連中はたくさんいる、まあがんがれw
584名無しさんの野望:05/01/19 20:39:46 ID:i/2I1w6V
うさくまが出てこない(;´Д`)
ダンジョンポイント稼いで適当にぶらぶらしてたら
でてくるんですか?
585名無しさんの野望:05/01/19 20:41:06 ID:acRlk7Xy
>>584
ランクの低い面じゃ出てこんよ。
586名無しさんの野望:05/01/19 21:27:38 ID:Z0J+wCb3
>>585
dクス
それで出なかったのか
587名無しさんの野望:05/01/19 22:07:48 ID:V7utS1rT
ジョブレベルってなんかあがる条件とかってあるの?
魔法使いはすぐマスターできたのに訓練生はいまだに13だよ・・・orz
588名無しさんの野望:05/01/19 22:49:20 ID:BnWeP4u7
>>587
止めを刺したキャラにジョブExが入る
589名無しさんの野望:05/01/19 22:52:04 ID:f8D0YF4k
可能性があり、Job によってその確率は異なります。
レベルアップ直前でリーチが掛かると、妙に入りにくくなる気も。
590名無しさんの野望:05/01/19 22:53:12 ID:vLpqVfxQ
現在5話だけど空腹でつらい…
パン屋つくってみたけどパンじゃ腹膨れないのね…
591名無しさんの野望:05/01/19 23:06:10 ID:ykEm2LlI
膨れると思うが…
592名無しさんの野望:05/01/19 23:08:28 ID:f8D0YF4k
そいや以前は新メンバーになった時、満腹度が全員 0% だったけれど、
きっと今は修正されて 99% からスタートなんだろうなぁ。
593名無しさんの野望:05/01/19 23:11:59 ID:1vPm8VnK
いいえ、9.8の時点では仲間に入ったLukaはお腹をすかせてました。
ver9.4で一号・雪組になった時も、2人とも空腹でした。
今22話だから、冥界ジスナナ編に移動した時、最新のではどうなのか確認してみる。
594名無しさんの野望:05/01/19 23:14:02 ID:f8D0YF4k
ジスロフとナナは99%でした。
595名無しさんの野望:05/01/19 23:41:12 ID:+UaND09J
低レベルプレイの利点はなに?
敵にとどめをさせないならジョブレベルすら上がらないって事だろ?
596名無しさんの野望:05/01/19 23:46:16 ID:rRfc+osC
>>580
トレジャーラック等の宝箱に関するスキルは一切付けとりません。
うちのルインとピアーはスネイカー・ウィザードをマスターしたのにも関わらず能力伸ばす為ジョブ固定ずっとしていたので。
11話→12話の際、16、17話の為に古マーザンとクラウンボトルを残す為に廃村に自殺覚悟で2人で突入→レア度幻入手といった感じ。
597名無しさんの野望:05/01/19 23:56:00 ID:U0+0E1zG
うちのピアーとルイン二人は常に空腹で光ってますが
598名無しさんの野望:05/01/20 02:56:56 ID:M3UiktBV
>>596
報告ありがとうございます。
が、特に何をどうこうはできないのですが、色々考察する上で興味深くあります。

>>597
うちも2キャラはそんな感じ。
そして EX 戦などで思わず長引いて、気が付くと MP or TP が 0/0…。
599名無しさんの野望:05/01/20 06:03:07 ID:SPfgWGdW
>>595

よわっちいザコ敵しか出ないから、氏ににくくなる。
ボスの周りの敵が弱い。

ぐらいじゃね?
600名無しさんの野望:05/01/20 06:08:06 ID:omx69edG
ジョブレベルだけを上げので、周回数を抑えたランクの低いダンジョンで稼いでる
逃げるを装備してレベル高い敵を残して逃走とか
601名無しさんの野望:05/01/20 07:53:18 ID:Pvad7cgd
ボスの護衛にHP2000超えの暗黒剣士 >> 乙
とかになりにくいのかな。
よさそうだけど上げないようにするのが大変なので気にしないでLv上げてる。
602名無しさんの野望:05/01/20 08:39:27 ID:O+m5GFUl
そこで祈祷の杖ですよ。
暗黒剣士の自爆/おばけの成仏は全く怖くなくなります。
しかし、ドラゴンブレスだけはどうにもなりませぬが。
603名無しさんの野望:05/01/20 09:28:45 ID:vB6jwd0t
試練の間って宝箱やExはあるのかないのか。
9割方ないだろうと思いつつも、万が一を考えて
怖くてクリアできない。
604名無しさんの野望 :05/01/20 10:30:08 ID:Wd47fTUd
4444階クリアしたあとはどうすれば次に進めるんだ?
605名無しさんの野望:05/01/20 11:02:37 ID:dJr4L2B7
親密度って上がると何か起きますか?
ワスの所はやっとルインとピアーが双方20前後ですが何も起きません
606名無しさんの野望:05/01/20 15:37:43 ID:3lcxnvvM
雪かベガとの親密度を上げると、ある日突然獣ジョブに転職可能になります
607名無しさんの野望:05/01/20 15:50:27 ID:P6u5nrng
ジョブマスターしたらすぐジョブ変えるべき?
レベルアップ時に上がるステータスより技を覚えたほうがいい?
608名無しさんの野望:05/01/20 16:01:00 ID:6qchF79h
人には言えない凄まじい夜を共にできます。
609名無しさんの野望:05/01/20 16:01:13 ID:+mVsf5Gj
>>607
そう思います。
能力値は理屈の上では後から無限に上げる事ができるので。

敢えて言うならば、HP / TP / 攻 / 防、
これらは若干上げにくいので、多少優先してみるのも良いかも知れませんが。
610名無しさんの野望:05/01/20 16:11:42 ID:DIpDIYEg
小麦はどこで手に入りますか?
611名無しさんの野望:05/01/20 16:18:48 ID:3lcxnvvM
DPって秘美研究所見つけるまで手に入らないのね…。

>>607
急いで転職しようとしてもどうせJPが足りなくなるから、
使わない技を覚えるくらいなら能力値優先でもいいと思う。
612名無しさんの野望:05/01/20 16:49:13 ID:DRn2799s
DP まとめ。
どういう訳か、例えば裁縫が 0 でも「裁縫入手支援により〜」が発動したりするのは謎。

投与系アイテム入手支援 → 科学系アイテム入手支援
食料系アイテム入手支援 → 生物系アイテム入手支援
植物系アイテム入手支援 → 裁縫系アイテム入手支援
金属系アイテム入手支援 → 機械系アイテム入手支援
土系  アイテム入手支援 → 原石系アイテム入手支援
613名無しさんの野望:05/01/20 16:50:13 ID:DRn2799s
>>610
小麦は平原系のマップで草刈りをするか、
お店で売られる期間限定品を、RS 再起動しまくって出して下さい。
614名無しさんの野望:05/01/20 16:51:02 ID:bgV4hcpO
まだジスロフが仲間になってないけど、
HPとかが上がる合成品を今つくったとしたら、
ジスロフさん達に効果がありますか?
615名無しさんの野望:05/01/20 16:52:14 ID:8Wzh/cX4
無い
616名無しさんの野望:05/01/20 17:41:13 ID:eb31LzIs
白い鳥鍛えてる人ってまだいるのかな?
鳥→幽鳥になるのはここのカキコで見たけど、その次のジョブってあるの?
617名無しさんの野望:05/01/20 18:17:08 ID:Pvad7cgd
ジスロフにも転職系アイテムって効果あるんだね。
てっきり無いものと思ってて40Lvほど無駄にしました。

ところで37話の四人組って倒さないとがっかりすることになったりしますか?
やたら強いので諦めてすすめようかとおもってるんですが。
618617:05/01/20 18:39:22 ID:Pvad7cgd
燃える脳8コ使ってごり押しで自己解決しました。
我ながら頭の悪い解決法です
619名無しさんの野望:05/01/20 18:51:11 ID:cOLuspNA
今24話なんですが
マニア度がSujiSujiさんと比べて
ダンジョンだけ同じで、他の項目が半分くらいなんですが
やり直した方がいいですか?
平均レベルは80前後です。
ピアー君一生懸命育てたのに
能力値が負けてるよぉ(。´Д⊂) ウワァァァン!!
620名無しさんの野望:05/01/20 18:58:20 ID:cOLuspNA
あと、ボマクト?っていうEXエネミーが
いたんですが(6665階)、期間限定なんですか?
強すぎたので回避して話を進めちゃたんですけど。
連投スマソ
621名無しさんの野望:05/01/20 19:08:55 ID:t7vzpXY3
>>619-620
別にやり直す必要性はないかと。恐らく、根本的なやり込み度が違うだけでしょう。
貼り付けられているデータを見る際には「戦闘回数」を目安に。
例に挙げられている氏は20,000回超えてますよね?

ヴォマクトは ExEx エネミー(?)。
別に期間限定ではないので何度でも出てきます。
が、出現率が低いのでいざ出会おうと思ってもなかなか。
622名無しさんの野望:05/01/20 19:09:26 ID:FUwHr0aC
こつこつやってりゃ、うさくまでそのうち強くなるし、アイテムも集まる。
せっかく24話まで行ってやり直すのは、ちょっとナンセンスでは

ヴォマクトは出現場所が固定されていないっぽい。
おれは2回遭遇したが、それぞれ違う場所だった。
また会う日もあるんじゃないか。
623名無しさんの野望:05/01/20 19:14:20 ID:CDUSNW4K
>>621
その人はプレイ回数や逃亡回数もすごいな。低LVプレイの鑑。
むちゃくちゃ時間かかってそう。
624名無しさんの野望:05/01/20 19:15:22 ID:cOLuspNA
>>621-623
レスdクス

安心しました。
新キャラがまた出てくるみたいなので、
今度は頑張って育ててみることにします。
625名無しさんの野望:05/01/20 19:15:40 ID:eb31LzIs
期間限定なのは再構成トンネルと海岸、あと冥界のトコだけ。
他の場所はいけなくなることは無いから安心汁。
626名無しさんの野望:05/01/20 19:21:39 ID:cOLuspNA
>>625
実は、再構成トンネルと海岸で忘れ物を
してきてしまったので
それを含めてやり直そうかと思ったのです。・゚・(*ノД`*)・゚・。
627名無しさんの野望:05/01/20 19:32:41 ID:CDUSNW4K
>>626
自分も思いっきり取り逃したけど、パルテナ靴の方が強いからいいやと強引に自分を納得させて、
アイテム取得率は無視することにした・・・。
628名無しさんの野望:05/01/21 00:25:26 ID:chZ1pO7U
同一キャラにトレジャーセンスの1と2を同時にセットって
効果あるのかな?
629名無しさんの野望:05/01/21 00:29:26 ID:i12oheCv
有る。…はず。大怪盗ゴーグルほしいけど、たっかいなあ。
630名無しさんの野望:05/01/21 00:56:28 ID:3Rlms6y3
再構成トンネルの宝箱の中身って上靴?
上靴だったらもってるけど、あと海岸はなにもとった記憶がない。
コンプリート不可か・・・・orz
631名無しさんの野望:05/01/21 01:03:29 ID:+B66J04G
632名無しさんの野望:05/01/21 01:28:50 ID:3Rlms6y3
>>631
そんな便利なとこがあったのねサンクス。
今はじめからやりなおしたんだけど再構成トンネルの宝箱なかなかでねーなぁー
633名無しさんの野望:05/01/21 01:33:31 ID:oAbJV5Wx
> ナナに、ITEM『*ワクチン』を使った!!
> ナナは<病気>状態から治った拍子に少しうんちもれた

あ〜、トップページの

> ここ はアン ディー・ メンテのゲ ーム制 作ペ ージ です うんこもれ た
これか…。

ところで、何かデメリットあるのでしょうかね?
634名無しさんの野望:05/01/21 01:48:58 ID:oAbJV5Wx
ちなみに、もの凄く微妙にぷりんが更新されているよ。
どちらかというと更新したのを知られたくないかの如く微妙に…。
635名無しさんの野望:05/01/21 02:04:50 ID:cdI1BeQY
一体何が変わったんだ?
636名無しさんの野望:05/01/21 02:08:34 ID:oAbJV5Wx
>>635
http://f27.aaa.livedoor.jp/~pudding/rp/misc.htm
> ※「ドンッ!痛てっ、何すんだ、このやろう」はポイントが半分スられます
という1行だけが追加されてるとか、そんな感じ。
637名無しさんの野望:05/01/21 02:58:06 ID:FFumeaqz
Ver1.03で41話をクリアしても軍人の血が手に入らないんだけど
これって正常。
Ver1.01のときに倒したときは手に入っていたきがしたんだけど。
クリア時の報酬がコールドチップに変更された?
638名無しさんの野望:05/01/21 03:03:49 ID:FFumeaqz
>>637
×これって正常
○これって正常?

です。質問文です。
639名無しさんの野望:05/01/21 03:07:16 ID:i12oheCv
軍人の血ってなに? 軍人は普通になれるジョブだよ。
640名無しさんの野望:05/01/21 03:09:58 ID:FFumeaqz
>>639
なるほど、そのうち普通にも転職できるのですね。
でも過去に41話をクリアすると軍人の血が手に入って
使うと軍人に転職できるようになったのも確かなんですよね。

やっぱり修正されてしまったのかな。
普通に転職できるようになるなら気にせず倒してしまうことにします。
641名無しさんの野望:05/01/21 03:44:08 ID:6XwUbaXY
>>631-636
宣伝ご苦労
642名無しさんの野望:05/01/21 04:57:01 ID:qvzOcKwE
何だか本家の掲示板も猛者が多くなってきたなぁ。
その中でめるえもん不覚にもワロタ
643名無しさんの野望:05/01/21 06:58:19 ID:N+ylrymz
移動力攻撃、ってなんでしょう? わかるひといたら教えておくんなまし。
644名無しさんの野望:05/01/21 07:34:02 ID:1z47YnLe
速依存の攻撃
645名無しさんの野望:05/01/21 08:07:18 ID:2VQq0ED5
約束を使っても<約>にならないんだけど、なんでだろ?
競合するステータス変化があるとだめなのかと思って、
何もついてない状態のキャラにかけても変化しないみたい。

646名無しさんの野望:05/01/21 08:24:46 ID:JPWqRsLS
>>645
俺もだ。戦闘中に死んでみたりしたけど復活しなかった
恐らくバグだな
647名無しさんの野望:05/01/21 11:30:18 ID:Rg3Wu3JV
>>646
やっぱりバグだよな〜約がいつでもつけれるとかなり
安定性があがると思うので、修正版を待つか。

ところで、UFOがいっぱい(現時点で後5つ)必要になったんだけど
これってどこかのダンジョンの固定レアアイテムだよね?
塔4000か6665か6666のどこかだったと思うんだけど、正確に
どれだったか分かる人いる?

648名無しさんの野望:05/01/21 11:43:36 ID:Q0C/wi7G
>>647
>>325
>>472辺りを受けても「違う」という報告が無いので恐らく正しい筈)

アリラン結構強敵だったなぁ…。
649名無しさんの野望:05/01/21 12:58:23 ID:F1jnlo3s
>>647
たしかに岩壁で取れた覚えがあるよ。というか、取れすぎて売った記憶も…


650名無しさんの野望:05/01/21 18:20:09 ID:jYciEXUH
Ver1.04 一歩ごとに発掘とか刈るとか…
651名無しさんの野望:05/01/21 18:27:56 ID:MQ2UXY2w
完全にバグってるとしか。
652名無しさんの野望:05/01/21 18:30:52 ID:yPdSq8qm
差分を間違えてライヂングスター7にいれてもーたー
653名無しさんの野望:05/01/21 18:36:48 ID:MQ2UXY2w
> RSマニア度が正しく出力されないバグを修正
これっていうのは合流していない仲間の分も含める様になったという事かな。

> ランク0のステージは通常通りみたいです。
その他の Rank では、敵すら出ないのでどうにもこうにも。
取りあえずバックアップから元に戻そう…っと。
654名無しさんの野望:05/01/21 18:41:02 ID:qtWw/Wi3
300mhz。
はじめの頃はまあまあ軽くてサクサクだったんだけど、進むにつれて遅くてイライラ。
低スペが売りの一つでもあるAMゲーでさえこうなったからには、「パソを買いなおすべきだ。」とリアルに感じた。
655名無しさんの野望:05/01/21 18:54:24 ID:CCN0FsPZ
300だったらプリンスあたりでもきつくないか?
そんなスペックでやってる人に脱帽
656名無しさんの野望:05/01/21 19:00:33 ID:M4y3p/Pa
もう1.05になってるね。問題なく遊べるようだけどバグ修正された?
にしても合成の素材に秘宝の鍵x2とか出てきてるんですが、
これは大変そうだな
657名無しさんの野望:05/01/21 19:08:52 ID:FITtXr7O
今見たらもう106になってる。
じすち仕事早いよ。
658 ◆SUAVANGELA :05/01/21 19:15:51 ID:qvzOcKwE
建築にラブホテルキター(;´Д`)ー!!
659名無しさんの野望:05/01/21 19:16:36 ID:aC3A0h6n
熱力学やらでjoblv上げるとスキル覚えないんだね
ショボン
660名無しさんの野望:05/01/21 19:18:08 ID:FITtXr7O
ラブホテルあるのか。
ってか、竜と馬はともかく、白い鳥相手じゃ誰も何も出来ないと思うんですが!

ネコに食われかけるサイズだしなあ……
661 ◆SUAVANGELA :05/01/21 19:19:26 ID:qvzOcKwE
>>659
大丈夫。
ジョブレベルを上げた時に、
飛ばした分のスキルも覚えられるよ。
662名無しさんの野望:05/01/21 19:24:46 ID:M4y3p/Pa
Verアップのたびに取得率が数%下がるのがすごいね。
いつのまにかアイテム取得率(78)<生産達成率(80)になった。
663名無しさんの野望:05/01/21 19:26:51 ID:yWaTPJMY
>>657
仕事が早いというより、今回のこれは…。

>>660
白い鳥も人間型になれるので、それでむにゃむにゃ。
ちなみにラブホテルもレベルで値段が上がっていくのが中々辛い所。
664 ◆SUAVANGELA :05/01/21 19:30:11 ID:qvzOcKwE
>>662
今回のアイテム追加量は半端ないね。
俺も80%台まで落ちた。

>>663
前々からラブホはあったんか。
665名無しさんの野望:05/01/21 19:39:01 ID:8EcNy3IK
全ボタンキーボード対応になったのはいいんだけど、なんかタイピングゲームしてる感じw
666名無しさんの野望:05/01/21 20:21:47 ID:uXfwTqLp
平均レベル30前後で精霊寺院跡行ったらマンプクの眼差しが出たんだが、ひょっとして出やすくなった?
667名無しさんの野望:05/01/21 20:22:14 ID:F1jnlo3s
ものすご合成Itemとか増えててうれしいけど、
ついさっき食べたつくしたばかりの品物とかが材料に並んでると複雑な気持ちだ。
数時間前の俺のバカ。
668名無しさんの野望:05/01/21 21:14:56 ID:dbLtlzAS
トラップって、レベル高くてもダメージ量あんまかわらないんじゃ?
669名無しさんの野望:05/01/21 21:22:49 ID:q6H0gLK9
仲間は何話からできるんですか?
670名無しさんの野望:05/01/21 21:26:33 ID:XAlCyFDD
>>664
ホテルはかなり以前から。
むしろ、◆SUAVANGELA氏が出せてなかった事の方に驚き。

こちらも普通なら出てる筈のいくつかが出ておらず、
「造材」してたら出てきた物が…(造材中には一切レベルは上がってない)。

もしかして、作成・合成した物+生産系スキルレベルの他、
特定の材料を造材した回数なんかも関係してるのでしょうかね。

>>668
あくまでもあれは「解除レベル」であって、ダメージはどれも同じです。

>>669
想像しているよりも進んでからになります(すいません、何話かは完全に失念)。
671 ◆SUAVANGELA :05/01/21 22:06:43 ID:qvzOcKwE
>>670
いや、俺よりも670さんの方がやり込んでいると思うよw
生産のマニア度は8000だけど、
お金をケチって生産達成率は低めだから
それが原因かもしれない。

栽培スキルを上げたら、
御門違いの建築物が出てきたりということはあったが、
造材した回数が関係しているというのは初耳。
バグの可能性が高いと思うが・・・

>>669
12話。(仲間が加わるのではなく、パーティーチェンジ)
11話で仕込んでおくべし。
672名無しさんの野望:05/01/21 22:26:10 ID:dbLtlzAS
入手支援が全然、というか一回も出ないんだが、俺だけ?
それとも、「○○入手支援」って表示がなくなっただけなのかな。

あと、侍って忍者マスターでいいのかな?
剣士+忍者?

質問ばっかでスマン。
673名無しさんの野望:05/01/21 22:39:23 ID:QE3elNIO
>>672
ここにも一人
マーザン土支援17%で数千回ほど戦闘しているけれど一度も見たことがない...

侍は剣士、格闘家マスターで良かったはず
他に条件があるとすれば攻撃と防御の値かな?
674名無しさんの野望:05/01/21 22:42:17 ID:dbLtlzAS
>>673
じゃあ、表示が出なくなっただけなのかな。

侍は剣士+格闘家ですか。ありがとう。
675名無しさんの野望:05/01/21 23:13:38 ID:sS+pt7+A
元ネタをFF11から取ってるのが多いからあるだろうと思ってたけど、
釣りにもスキルあるのね。FF11だと釣りスキルを上げるのが一番
大変なんだけど、RSではどうだろう。

ところで釣りスキルって実際に上がったとき以外に確認できるところないよね?
このスキル、剣スキルのように個別のやつなのか、木工スキルのように
全体で1つなのかどっちだろ。
676名無しさんの野望:05/01/22 00:04:47 ID:4KdaEvxf
新しく可能になった「鑑定」がいい感じ。
677名無しさんの野望:05/01/22 00:06:44 ID:2XoS3xIp
スターオーシャンを思い出しました。
678名無しさんの野望:05/01/22 00:39:42 ID:5KROruQm
第五部だっけ?
679名無しさんの野望:05/01/22 00:43:00 ID:3qvFUe9F
やっとレベル99になったんだけど、限定解除イベントを
すぐにクリアしておくかどうか悩む。
しばらく99のままキャラ強化したほうがいいのか、
どんどんレベル上げればいいのかどっちがいいのかな。
680名無しさんの野望:05/01/22 01:03:41 ID:ARR5KdPG
今第六話なんだが、ルインがあんまり役に立ってない・・・。
殆どピアーの魔法だけでダメージ与えてるよ。
そのピアーはHPが低いからトラップでもすぐ死ぬし・・・。
こんぐらいの時は皆こんなもんだったのかな?
681名無しさんの野望:05/01/22 01:08:32 ID:OACCxH+E
>>680
超序盤は魔法が主力だった人は多かったと思うよ。
でもあんまりレベル差がつくと色々と不便だから
チャンスがあれば意識的にルインにもとどめをささせるように
したほうがいい。

それと後々のことを考えるとBPは知力にふらずにHPに
ある程度振ってしまったほうが楽。
682名無しさんの野望:05/01/22 01:13:56 ID:SAlyUzdl
>>679
ボーナスが低い基本ジョブを99のうちにマスターしておけば、
あとあとのレベルアップボーナスがおいしく頂けると思う。

と考えているんだが、レベル限界解除イベントっていつおこるの?
683名無しさんの野望:05/01/22 01:15:23 ID:ARR5KdPG
>>681
そうなんだよね。レベル差が10もあるんだよ。
何とかルインにとどめをさせるよう頑張るであります。
BP振るの何か怖くて今までやってなかったけど、
そんな事も言ってられなくなったのでHPに振るわ。
即レスサンクス。
684名無しさんの野望:05/01/22 01:27:33 ID:OACCxH+E
>>682
そういえば基本ジョブを先に終わらせてしまうのは
いい考えだな。一通りさらってから解除しよう。

解除イベント自体はレベル99キャラができた時点で
地下世界にダンジョンができてて、そこのボスを倒せば
発生したよ。
685名無しさんの野望:05/01/22 03:07:34 ID:Zbrtikyp
1号を99Lvにするまでヴァンパイア以外に転職させる気のない漏れは負け組みでつか?
686名無しさんの野望:05/01/22 03:19:29 ID:KTsTVk6f
寝ぼけ眼でV.upしたらmy.datごと上書きしちゃった。
バックアップ取ってないよーーー。
そんな私が一番負け組
687名無しさんの野望:05/01/22 03:25:52 ID:i4XZFN3T
>>685
1号はボンバーマンだから99までずっと暗黒でも問題ないんじゃね?
とにかくHPと暗黒さえ上げればいいわけだし。
688名無しさんの野望:05/01/22 06:02:54 ID:y7uz4Lcd
>>685
LVアップボーナスなら暗黒剣士の方がよくない?
それともバージョン上がってヴァンパイアの上昇ステータスが変更したのか?
689名無しさんの野望:05/01/22 06:30:35 ID:BgGxG3KB
ヴァンパイアなら毒使いのほうが良くないか? 毒食らったら回復するぞw
690 ◆SUAVANGELA :05/01/22 06:36:57 ID:0e+DcbTL
もすかして、秘宝の鍵、宝箱共に
少し前のヴァージョンから出現率が絶望的に下がった?
彼是5時間プレイして戦果が秘宝の鍵一つとは・・・('A`)
おちおち宝箱を逃すことも罷りならん。
小人の秘宝の鍵2つなんてほんの小手調べだろうし。

>>686
寝ぼけ眼でヴァージョンアップは危険極まりないなw

>>689
序盤では重要な戦術だね。
雪、一号とも毒使いにして常に激毒状態にしておくと、
回復させる必要がないから楽に進めることができる。
691 ◆SUAVANGELA :05/01/22 06:41:12 ID:0e+DcbTL
×激毒
○劇毒
692名無しさんの野望:05/01/22 07:36:38 ID:y7uz4Lcd
妖怪巻物ってどこで手に入りますか?
693 ◆SUAVANGELA :05/01/22 07:38:13 ID:0e+DcbTL
>>692
普通にどこでも入手できるよ。
694名無しさんの野望:05/01/22 07:53:45 ID:y7uz4Lcd
>>693
ん〜、それじゃ一個も手に入らないのは運が悪いのか。
もうちょっと探してみます。
695名無しさんの野望:05/01/22 08:43:16 ID:LcBlJcWR
転職ってどうやれば出来るようになるんですか?
もうみんな初期jobマスターしちゃったのにどしたらいいかわからないんです。
696名無しさんの野望:05/01/22 08:56:46 ID:HybtJBWO
>>695
ちょっとストーリー進めると転職できる施設ができるよ
697名無しさんの野望:05/01/22 09:37:29 ID:6Xou25gE
>>695
黒平原というダンジョンを探索すればすぐでてくるみたいよ
698名無しさんの野望:05/01/22 10:49:02 ID:6Xou25gE
luka仲間にしたぜ。といってもみんなのペースについていけ
そうにないけど。
699名無しさんの野望:05/01/22 12:11:45 ID:Tqm4rt6k
>>694
妖怪巻物は何処でも入手できるかも知らんが普通には手に入らないな。俺の場合
鍵付き箱からしか手に入った事ないし
700名無しさんの野望:05/01/22 13:41:25 ID:IYAmBgIB
>>672-673
のー。
ちゃんと「○○入手支援によって×××を入手」と表示されるよ。
支援が全て 100% でも発動する確率は恐ろしく低し。

三角箱開けてたら、途中で支援発動したのには驚き。
701名無しさんの野望:05/01/22 13:43:00 ID:spegDo1D
ラックつけまくってみれば?
常にセンス2とラック全員につけてるけど、普通の宝箱からでも手に入るよ。

てか久々に全滅…2回も。。秘宝とった後だったから続行したがデスペナいてぇ
702名無しさんの野望:05/01/22 14:09:02 ID:pDfNfEKP
>>698
自分もluka仲間にしてから間もない地点なんだけど、
機工攻撃は使い勝手良くて驚いてる。ルインを追い越しそうだ(w
銃弾の補充に気をつけなきゃならんことだけが難点だけど。

…にしても、40話過ぎまであるらしいしまだまだ先は長いなー。
敵のHPが一桁だったころが懐かしい。
703名無しさんの野望:05/01/22 15:11:38 ID:Tqm4rt6k
いつのまにか-かばう-の効果がバランス良くなってるな
704名無しさんの野望:05/01/22 15:45:58 ID:LcBlJcWR
>>696,697
ありがとうございます
どうやら、黒平原一回も調べるが出ないままクリアしちゃってたみたいで
行ってみたらあっさり追加されました。
705名無しさんの野望:05/01/22 16:18:49 ID:6Xou25gE
某所よりコピペ

予感の街・レ→瞑想の祠発見
水の都・イス→道具屋発見
黒平原→マーラー・ワット発見
はじまりの丘→装備屋発見
黒い丘→秘美研究所発見
リ・テの門→本屋発見
706名無しさんの野望:05/01/22 16:57:22 ID:RttK75H1
ハデスの腹の距離が変わってた。

Ver106でハデスの腹が201AU。
残してあったVer9.1で確認したら801AU。
他にも距離が変わった所ってあるのかな?
707名無しさんの野望:05/01/22 17:21:18 ID:L65vJJhY
レの鍵が手に入らない…
ひたすら調べるしかないのかな
708名無しさんの野望:05/01/22 17:26:14 ID:Tqm4rt6k
調べても手に入らん
敵が持ってるのを盗んだり落としたりして入手しる

調べるで鍵が手に入るのはトンネルと海岸だけ
709名無しさんの野望:05/01/22 17:52:17 ID:DoJJdz1U
これってガンガンレベル上げしちゃっていいの?
ボスの取り巻きがなまら強い気がするんだけど。
710名無しさんの野望:05/01/22 17:54:12 ID:EYpZiMcO
釣竿は作れたけど、釣りをする場所がわからん・・・。

>709
こだわりがないならガンガンレベル上げたほうがいい。
711名無しさんの野望:05/01/22 17:58:01 ID:k6WfMggY
>>710
ダンジョン内で出てくる湖でできるよ。
712名無しさんの野望:05/01/22 18:00:07 ID:SAlyUzdl
強くなりたいなら低レベルプレイというか、レベル操作プレイは必要だと思うぞ。
必要なボーナスが貰えるときにレベルをあげて、
どうでもいいボーナスの時はレベルを低く抑えるという。
このゲーム、そういう長期的な戦略が大事だと思う
713名無しさんの野望:05/01/22 18:09:37 ID:IekVnhGi
うさくまのグラフィックが表示されなくなってない?
714名無しさんの野望:05/01/22 18:16:46 ID:EYpZiMcO
ついでにARK半分ぶんどられるようにもなったね。金取られるよりはマシか。
715名無しさんの野望:05/01/22 18:23:25 ID:hMYRq+t+
http://www48.tok2.com/home/taroh/upload/data/SuS3893.jpg
今再プレイしなおしててわろた
こんなことマジであるのか…
716名無しさんの野望:05/01/22 18:27:10 ID:DoJJdz1U
TPが回復しねー
717名無しさんの野望:05/01/22 18:48:46 ID:3eWY81Or
>>713
なってます。

>>714
前からそういう仕様であります。
(このスレでは「利用回数によって行動が極悪化していく可能性」を検討中)

>>715
まるで Ver 104 みたいな仕様…。

>>716
TP は回復するのではなく、戦闘中に増えるものです。
718名無しさんの野望:05/01/22 18:50:59 ID:UcaVKj6e
お前ら、セドナですよ

ってなんだRSの話ばっかじゃねーか糞が
719名無しさんの野望:05/01/22 20:03:25 ID:w9PSeU2r
親密度っていつあがってるんだろう。
ジスロフから他の人への親密度と、
全員からのナナへの親密度だけがやたら高くて
ちょっと笑える。
720名無しさんの野望:05/01/22 20:11:09 ID:DoJJdz1U
TPはターンポイントか・・・
質問連投ですまないが、ジョブマスターすると奥義覚えるだけか?
ならがんばる必要がないと思うんだが。
721名無しさんの野望:05/01/22 20:11:52 ID:W95a61zk
ほかのボブ覚えるのにいる場合がある>ジョブマスター
722名無しさんの野望:05/01/22 20:18:35 ID:RttK75H1
TPは攻撃受けるたびに増えるよ。
死なないと思うなら、仲間同士で殴り合わせるのもあり。
723名無しさんの野望:05/01/22 20:18:36 ID:EYpZiMcO
とにかく天使はマスターしとけ。ユグドラシルあるとないとではかなり差が出るぞ。
724名無しさんの野望:05/01/22 20:43:49 ID:3eWY81Or
(独り言)
ゾンビとネクロマンサーには「空腹にならない」というメリットを付加してほしい。
ついでに状態異常にもならないか、標準で−漢方薬学−も内蔵してほしい。
ついでに黄泉返りの確率を、惨劇と同等にまで引き上げてほしい。

ここまでやっても、ゾンビとネクロマンサーはまだ駄目ぽ。
725名無しさんの野望:05/01/22 21:01:38 ID:DoJJdz1U
謎のポイントEP,XPモウダメポ
説明書きぼんぬ。
726名無しさんの野望:05/01/22 21:07:50 ID:DoJJdz1U
訓練生マスターしたら2年生が出てきた。
弱そうだからスルーして剣士育ててみる。
ていうか、訓練生の自動回復はつえーな。2人ともに覚えさせてヨカタ。
1番目の人は殴りに互換するスキルが未だ見当たらず。
2番目の人は魔力回復+魔法攻撃力うp+毎ターンMP+1の装備で
エヴィン連発しとる。TP技はツカエネ
727名無しさんの野望:05/01/22 21:10:27 ID:3eWY81Or
>>725
説明書…。
まぁ、暇だったら私が「普通のゲームに付いているであろうドキュメント程度」
の物なら作成してみても良いかとは思いますが。

実際、キーボードの 1 〜 4 で敵をクリックした事になるとか、
公開されていない操作なんかもありますしね。

EP は超必殺技ポイントで、0 〜 1 の範囲を取ります。
”誓い”が 99 になるか、ある種のアイテムを使う事によってのみ 1 に回復します。
1 の場合には EP を消費して超必殺技を使えます(事前に技を習得及びスロットにセットしておく必要があります)。

XP、AP、謎(パラメーターの1つ?)については未だ不明です。
728名無しさんの野望:05/01/22 21:11:00 ID:DoJJdz1U
書き忘れ。
学粛の杖って使ってもなんも技増えなかったけどなんだろ?
729名無しさんの野望:05/01/22 21:14:43 ID:EYpZiMcO
XP消費技もあるよん。ヨツゥンヘイムとか。リロードの仕方は不明。

>>728
学粛の杖はキャラに杖スキルを覚えさせるために使うアイテム。
ピアーが杖スキルを持ってる状態で魔法撃ちまくってたらそのうち熟練度があがるぞ。
730名無しさんの野望:05/01/22 21:15:09 ID:3eWY81Or
>>728
ステータス → スキル → キャラクター
で、杖を使用したキャラを確認してみて下さい。

杖スキルが 1 になっている筈です。

杖を装備して、攻撃なり魔法なりを使っていると自然に上昇していきます。
現在のバージョンでの最大値は 60 となっています。
731名無しさんの野望:05/01/22 21:18:05 ID:6Xou25gE
>EP は超必殺技ポイントで、
わかりやすいなぁ、もう
732名無しさんの野望:05/01/22 21:18:42 ID:3eWY81Or
>>729
> ヨツゥンヘイム
いいですね〜、私ももっと精進せねば。
そいえばヨツムンガルドとかいう技が何かのゲームにありましたな。
なんだったっけなぁ…。FFT とかかな?

取りあえず、何があるか分からないので BP は常時 10 残すようにしとります。

戦闘回数やっと 20,000 超え〜。
733名無しさんの野望:05/01/22 21:18:53 ID:DoJJdz1U
なるほど、スキルってそっちのほうか。
杖スキルに意味があるのかすら今のところわからんが使ってみる。
しかし、意味わからんから使わずにとっておいたのがあだとなったか。
734名無しさんの野望:05/01/22 21:35:46 ID:6Xou25gE
レストラン作るの激しくめどいです。
儲かるとい噂だから早く作っちゃいたいのに。
735 ◆SUAVANGELA :05/01/22 21:36:01 ID:0e+DcbTL
ぐはっ、不覚!
物理スキル、普通に40越えるじゃねーか。
とりあえず45まで上げておいた。
ちなみに、物理スキル40で
序、中盤の1号向けの武器(村正)
が生産できるようになる。
736名無しさんの野望:05/01/22 21:38:27 ID:Tqm4rt6k
>>726
TP技だってTP自動回復が出来るようになればかなり使えるようになるんだぜ
まぁ、かなり後半になるんだけどな

武器スキルはその武器を装備して該当技を使うと上がる。武器スキル上がればその分ダメージに上乗せされる
杖スキルなら杖そうびして魔法、鎖スキルなら鎖そうびしてスネイクとかかな
737名無しさんの野望:05/01/22 21:41:14 ID:DoJJdz1U
BPの使い道って
MP0でも気にせずHPage→最後にMPをお好みで
みたいな使い道でいいんだよな。
だったらぎりぎりまで我慢してまとめて使ったほうがいいってことか
738名無しさんの野望:05/01/22 21:50:57 ID:6Xou25gE
このスレのレベルも低くなったな。






















おかげで話題についていけます。
739名無しさんの野望:05/01/22 21:53:20 ID:DoJJdz1U
>>736
パッシブスキル片っ端から覚えるために一通りのジョブを5まで上げてみれってことか?
740名無しさんの野望:05/01/22 22:01:49 ID:3eWY81Or
>>737
どのキャラでも良いので、BP を 30 まで貯めるとちょっとだけ良い事あります。
複数のキャラの BP を 30 以上に上げても意味ありませんが。
やり込みで完璧キャラを目指すタイプの方は、必ずやっておいて下さいな。

使い方についてはそれで宜しいかと。あとは TP で。
多少失敗したとしても、後からうさくまでいくらでも挽回できます。
741名無しさんの野望:05/01/22 22:04:28 ID:Tqm4rt6k
>>739
なんでそういう結論に達したのかよく分からんが別にそういう事じゃ無い
742名無しさんの野望:05/01/22 22:17:20 ID:DoJJdz1U
今更ながら吟味上げしてなかったな、と思った。
めんどいからやり直さないけど。
743名無しさんの野望:05/01/22 23:08:59 ID:J/8TsOzS
古マーザンとアース・グリーン・ヒルの伝説を合成したんだけど、
これで秘宝のフラグ立ったんだよね?
とりあえずレの街をうろついてるけど、ちっとも出る気配がないんだが、
もしかして話数やLvなんかも出現のトリガになってたりします?

質問ばかりですんません。
かなり確率低そうらしいから引き続き潜り続けるけど、赤い箱が秘宝なんだよね?
744名無しさんの野望:05/01/22 23:17:30 ID:3eWY81Or
>>743
レの秘宝の鍵 (鍵:×、秘宝:×)
トトの秘宝の鍵 (鍵:×、秘宝:×)
クラウンの秘宝の鍵 (鍵:×、秘宝:×)

古マーザンの秘宝の鍵 (鍵:×、秘宝×)
魔鳥の秘宝の鍵 (鍵:×、秘宝:×)
精霊寺院の秘宝の鍵 (鍵:×、秘宝:×)
---------------------------------------
私的メモより。入手したら×を○に変えるなりして下さい。
挙げられたマップでは、上記ダンジョンのみから入手可能であり、
それぞれ入手できるアイテムは異なります。

>>96>>345 で書いた事が懐かしいのですが、その位で出るかどうかです。
特に話数・レベルトリガーは無い筈ですよ。
745 ◆SUAVANGELA :05/01/22 23:44:32 ID:0e+DcbTL
>>743
「秘宝グッズ、逃しても不動の構え」
これが俺にできる最大のアドバイスだ。
746名無しさんの野望:05/01/22 23:49:53 ID:t2n6VeVR
>>744
始まり、リ・テの門、クラウンボトル、魔水路、魔界門には本当に出ないの?
月にも冥界にも出るし、多すぎ。
747名無しさんの野望:05/01/22 23:52:58 ID:J/8TsOzS
>>744-745
先人の教え、しかと受け取りました。
今夜中にレだけでも目標に頑張ってみます(`・ω・´)シ

でも現在の秘宝MAP数16でしたっけ?
先が思いやられるなぁ・・(ボソ

748名無しさんの野望:05/01/23 00:03:47 ID:3eWY81Or
>>745
◆SUAVANGELA 氏が言うと説得力が…と同時にちょっと笑いが浮かぶ私。

>>746
無いです。根拠はごにょごにょ。
とにかく無いです。心配無用です。
749名無しさんの野望:05/01/23 00:05:12 ID:ymV8pVJg
↑ 「説得力が…ある」と言いたかったのですが、読み返してみたら変な意味にも捉えられるので訂正。
750名無しさんの野望:05/01/23 00:07:38 ID:BQ95tvlD
エクセプトハー
前世の魂がよみがえる...!!
ナナ「私・・・、がんばったよね?
ナナ「さようなら」
(全キャラ完全回復)
ナナの肉体は消滅した
ジスロフ>>かばう
ジスロフはナナをかばいHPを分け与えた

エクセプトハー、使い放題なのは楽だけどバグっぽいのかな?
かばうでなんでもかんでもかばうのに問題あるかもしれんけどw

751名無しさんの野望:05/01/23 00:07:55 ID:ymV8pVJg
(あれ、日付またいだので ID 変わった模様)

>>746 をよく見てみたら…、
>>744 に書いてある「クラウン」は出ます。
752名無しさんの野望:05/01/23 00:12:29 ID:ymV8pVJg
>>750
そう考えると "−ナナ命−" で、ナナ以外をかばってしまうのも微妙な様な。
んが、もしもこの仕様のままナナ以外を庇わないとすれば、○○は使えないキャラに急降下。

普通にクラスチェンジできるようになりさえすれば、万事解決だと思ったり。
753 ◆SUAVANGELA :05/01/23 00:18:16 ID:wHyhNVX/
>>748
ああ、確かにクラウン秘宝の鍵12個持ってても・・・_| ̄|○
少なくとも3回はスクロールした後、
「クラウン秘宝の宝箱だ」を確認しますた。

>>752
普通にクラスチャンジできたら
使え杉だろw
754名無しさんの野望:05/01/23 00:19:09 ID:0gQ3RsTv
殿下には血を片っ端からぶちこんでます
ステータスは高いんだけど使い勝手が分からないキャラに成長しました

月狼の皮が手に入らなくて困ってます
名前のとおり月を探索すれど気配はなし
冥界にも行けないし困った
755 ◆SUAVANGELA :05/01/23 00:21:13 ID:wHyhNVX/
>>754
採取で強引に搾取しる!
756 ◆SUAVANGELA :05/01/23 00:28:18 ID:wHyhNVX/
>>754
たった今、丸い箱から月狼の皮がでてきた。
757名無しさんの野望:05/01/23 00:29:51 ID:0gQ3RsTv
>>755
採取で月狼の皮を手に入れるために必要なパラメーターは生態数でしょうか?
隕石降らせて毒ガス流す日々を改め、うんちを大量にぶちこんでみようかと思います
758名無しさんの野望:05/01/23 00:30:51 ID:0gQ3RsTv
>>756
丸い箱狩りにも精錬します
ありがとうございました
759 ◆SUAVANGELA :05/01/23 00:32:32 ID:wHyhNVX/
>>757
いいや、たしか窒素と酸素だったと記憶している。
聖獣布も採取できるよ。
760名無しさんの野望:05/01/23 00:33:58 ID:AJO5EkRD
精霊王の血を誰に入れるか迷う。MPから見ればピアーだけど精神依存だからなぁ・・・
761名無しさんの野望:05/01/23 00:36:50 ID:pw78Vla3
>>759
分かりました、ありがとうございます
762名無しさんの野望:05/01/23 00:39:02 ID:vvX66T4L
箱開けのショートカットキーを16連打しながらプレイしたら
秘宝の宝箱の取り逃しなくならね?

763名無しさんの野望:05/01/23 00:40:03 ID:Pp5uFJPg
うちはジスロフはとにかくHP上げて-ナナ命-と-テンプル-つけてあるよ。
それで一号が自爆してる。
レベル99の時点でHPが500近くいくから結構楽だ。
といってもトレジャーセンスとかが一切つけれないから、最終的には
別の誰かが-かばう-を覚えた時点で2軍落ちだと思うけどね。
764名無しさんの野望:05/01/23 00:42:51 ID:ymV8pVJg
>>760
迷うのではなく、10 個手に入れましょう。

い、いえ、廃人的回答をやめて真面目にレスすると、
−精霊回復−が必要なキャラに投与して下され。物理ダメージ系、スネイクなど。

>>762
今回からのショートカット実装なので、それは案外良いアイデアかもしれませんね。

キーボードの Z をジョイパッドの連射ボタンに割り当てて前進すると、
木にぶつかって即死するのは仕様ですか?(笑)
765 ◆SUAVANGELA :05/01/23 00:46:05 ID:wHyhNVX/
>>761
一応補足しておくと、
窒素か酸素どちらかが一定の数値に達していれば
採取できるはず。
但し、確率はかなり下がる気がする。
毒ガスやうんちは勿体無いからやめた方が良い。
イリジウムで質量を下げながら、
隕石、月の砂、星のもと等を注ぎ込んで
パラメータを900くらいまで上げてから採取した方がベター。
守るべきことは、直径を99にしてから採取すること。

畢竟、鍵付きの宝箱から入手した方が楽かも・・・

766 ◆SUAVANGELA :05/01/23 00:47:30 ID:wHyhNVX/
>>762
HORIの連射パッドのおでましかw
767名無しさんの野望:05/01/23 00:49:03 ID:GslhDCKD
ベガが剣士の二刀をラーンしてくれますた
768名無しさんの野望:05/01/23 00:59:03 ID:GslhDCKD
>>762
うーんどうですかねえ、バージョン10.6は調べるとか開けるとかでたら、表示されてる特殊コマンドのショートカットキー以外のキー押すと
前進しちゃいますから、罠とか調べるとか素通りしちゃうのですよ。
769名無しさんの野望:05/01/23 01:02:13 ID:AJO5EkRD
よし奈落:AU999とか意味不明
770名無しさんの野望:05/01/23 01:03:48 ID:GslhDCKD
二刀と二刀流は違うのか、失礼しました
771名無しさんの野望:05/01/23 01:06:12 ID:SnY1+R7P
一昨日ぐらいから始めたんだけど、今だにステータスがよく分からない・・・
とりあえずこのスレとか見てルインはHPと攻撃、ピアーはHP(MPも)と知力に振ってるけど、
その他で上げといた方がいいステータスってありますか?
772名無しさんの野望:05/01/23 01:10:01 ID:+M4RfYix
>>771
無駄のない振り方だね。
問題ないよ。
773名無しさんの野望:05/01/23 01:12:52 ID:SnY1+R7P
>>772
おお、素早いレス感謝です。
大丈夫なようなので、暫くはこのままの育成で行ってみます。
774名無しさんの野望:05/01/23 01:15:11 ID:sWX4O6ug
ここは真夜中に盛り上がるアンディーメンテスレですね
775名無しさんの野望:05/01/23 01:27:29 ID:Pp5uFJPg
>>771
BPは育て方の方向性が自分で見えてくるまでは一切振らないぐらいが
一番いいかもね。
HPは全キャラ共通で振ってあんまり損はないけど
攻撃や知力はキャラの育て方によっては全部無駄になることもあるし、
MPも最大MPはあんまり重要じゃない。

776名無しさんの野望:05/01/23 01:27:57 ID:ymV8pVJg
>>765
> 畢竟
> 〔仏〕 究極。絶対。最終。

なんじゃこりゃー。
日に小説3冊読む自分でも知らない単語だったよー。
ま、マイノリティーとかも最近までは知らなかったけどね…。
777名無しさんの野望:05/01/23 01:34:46 ID:kj2Hgty9
なんて読むんだこ
778名無しさんの野望:05/01/23 01:38:58 ID:kj2Hgty9
        れ?
いきょう?
779 ◆SUAVANGELA :05/01/23 01:40:02 ID:wHyhNVX/
>>776
そりゃあ、小説には出てこないさw
畢竟するにと言えば、丁寧だったか。

>>777
ひきょう

>>774
早朝5時半頃に来てみw
780名無しさんの野望:05/01/23 01:46:22 ID:HMxj91QD
再構成トンネルでボス倒す→全滅、でいざなみの命と金(アンマジカルベルト)大量get
なんてのを目論んでるんだけども無駄だったりするだろうか?
つまりは後から、そんなことやんないでもいいようなもっと効率のいい稼ぎ方が見つかる?ってことなんだけど。
「うさくま」なんてのを頻繁に目にするけど、どーも出現率低かったり手癖悪かったりするみたいで…
それにBPをHPに振る分他に回せるかなーって。
現実的にどーいうのが一番ロスないんだろ?
単純作業と後から楽になる(?)事を天秤にかけて・・・
どーも俺にはわかんないんで、遥かに先に進んでるような方教えてください。
781名無しさんの野望:05/01/23 01:46:45 ID:Lgg2iHy/
最大MPもそれなりに高いと、魔ヶ玉装備揃ってない時はそこそこ使える。
漏れはナナのMP50あるから、ボス戦で良き占い連射してもMP切れ起こさないし。
782名無しさんの野望:05/01/23 01:48:54 ID:qKHHne+2
99リミッター解除のイベントが出ない・・条件教えてエロいひと
いま42話
783名無しさんの野望:05/01/23 01:50:30 ID:HrW0Vggn
21話(塔4000階クリア)まで来たんですが、次のダンジョンが出てきません。
1号と雪もまだ合流してこないし、次がでる条件を誰か教えてください…
出来る限りの合成建築はやってあります。
784名無しさんの野望:05/01/23 01:58:23 ID:Lgg2iHy/
>>780
無駄じゃないと思う。ただ、合成に必要なアイテムで10万とかかかるのがあるから、
最初でウロウロし続けてたらそのうち飽きるかもしれん。

>>782
パーティーのレベル全員99とかそんな感じじゃない?
俺の場合地価に降りた時から宣誓の間(レベルリミッター解除する場所)に行けた。

>>783
地球塔臨時階段作った? それ作ったら次の場所出る。
785名無しさんの野望:05/01/23 01:58:37 ID:18J5hzoH
>>780
自分まだ14話までしか進んでないけど、その案いいかもしれない
実際に少しやってみたけど、なかなかの手ごたえ
786名無しさんの野望:05/01/23 01:59:51 ID:18J5hzoH
>>784
確かに。。。。
自分一ヶ月以上かかってようやく14話だしorz
787名無しさんの野望:05/01/23 02:07:28 ID:HrW0Vggn
>>784
レスありがとうございます
けど、合成にも建築にも臨時階段は無いので、lv上げるしかないようです。
788名無しさんの野望:05/01/23 02:10:24 ID:Lgg2iHy/
>>786
イ`

>>787
レベルじゃないよ。4000階三回クリアするのが合成で出てくる条件。

お金は多分、医学研究所で稼ぐものだと思う。
結構簡単に作れるペドのカプセルシリーズとシェイクスピア分子シリーズ売ってりゃ
金なんていくらでも入ってくるよ。
789名無しさんの野望:05/01/23 02:21:00 ID:Pp5uFJPg
>>781
そんなに重要じゃないってだけであって困るもんじゃないけどね。
1ターンにMPを6以上回復できるようになってきたら最大MPは
気にならないわけで、もう最大MPはいらないからといっても、後からBPに
戻せるわけじゃないから、BPをMPにふるのはよく考えようってこと。

790名無しさんの野望:05/01/23 03:19:42 ID:cOGBWKxj
>>780
アンマジカルベルト大量奪取、自分も過去にやったことあり。
根気ないんで20個くらい取った時点で進んじゃったけど、
建築・合成にいる高価な材料が、お店ですぐ買えるのは助かった。
壁一個2500円とかするし、10話地点くらいで普通に金欠になったけど。

結論としては、
・トンネルでの稼ぎは、ちょっとやっておくと前半がやや楽
 (ストーリーを進めるだけなら大差ないけど)
・ロスのないプレイ法は、ぶっちゃけ全バージョンアップが終わってからじゃないと無理。

かな。ルインとピアーの初期HP変動みたいな例もあることだし。
791名無しさんの野望:05/01/23 03:19:54 ID:3E5HcACK
RS携帯アプリにならないかなー。

携帯をBREW対応機種に変えて、
やる携帯ゲームがなくなった人間の独り言でした
792名無しさんの野望:05/01/23 04:15:34 ID:Pp5uFJPg
そろそろ5人目も育てるか〜と思って
久々にパーティメンバー入れ替えてみたんだけど
今まで合成によるHPアップをレギュラーにしかしてこなかったから
HPの少なさに愕然とするね。

よっぽど気合いれてやりこむつもりじゃないとこれと決めた
4人以外は育てられないきがしてきた
793 ◆SUAVANGELA :05/01/23 04:18:57 ID:wHyhNVX/
。゚(゚ `Д)ノ。゚ヽ(  )ノ゚。ヽ(Д´ ゚)ノ゚。。゚ヽ(゚`Д´゚)ノ゚。ウワァァァン!!
794名無しさんの野望:05/01/23 04:23:11 ID:jTBo9WFk
この流れいつ頃終わんのかなー。
少なくとも完結してしばらくしないことには沈静化しねーか。
795名無しさんの野望:05/01/23 07:32:22 ID:cPRLR4kW
落ち武者へのクラスチェンジどうやればいいのかワカンネ。
796名無しさんの野望:05/01/23 08:17:52 ID:sWX4O6ug
>>795
それっぽいジョブ全部マスターしとけ
797名無しさんの野望:05/01/23 08:49:14 ID:aFqXgaK4
>>795
侍と精霊術士とかじゃない?

ところで、秘宝が出るのは、合成に必要な鍵のあった場所だけなのかな?
すると、冥界の秘宝だすのに必要な鍵を忘れた俺は・・・。
誰か教えて、お願いだよ・・・。
798名無しさんの野望:05/01/23 09:06:55 ID:3YhrtdfE
冥土の底の秘宝の鍵
魂人の廃都の秘宝の鍵
ハデスの口の秘宝の鍵

かな?
799名無しさんの野望:05/01/23 09:30:07 ID:eDnInAAV
質問でスマンが、水ってどうやって入手するの?
いつまでたっても壁→建物が出来ない…
800名無しさんの野望:05/01/23 09:35:31 ID:aFqXgaK4
>>798
ありがとう。
ほんとにそこだけかどうかはわからないけど、がんばってみるよ。
801sage:05/01/23 10:04:50 ID:iGp7twBO
>>799
難易度が低くて湖があるマップをうろうろして汲んでれば
そのうち集まるはず。

802名無しさんの野望:05/01/23 10:06:40 ID:iGp7twBO
久々のカキコで名前にsageいれてしまったorz

道具屋で売られてるランダムアイテムの一覧誰か作らないかな・・・
803名無しさんの野望:05/01/23 10:39:57 ID:3YhrtdfE
期間限定は建築で使うもの以外はランダム?
804名無しさんの野望:05/01/23 10:43:55 ID:i9W1poQF
?のついてる水とかって何だろう…
鑑定できるのかな
805名無しさんの野望:05/01/23 10:56:05 ID:eDnInAAV
>>801
サンクス。 やっぱ地道に集めるしかないのね…
月にはそういうマップ無いっぽいから当分先になりそうorz
806名無しさんの野望:05/01/23 12:38:22 ID:BkNUpnWu
結局、制覇回数が多くなると敵が強くなるって話はデマなのかな?
なんとなく、取得経験値が高くなっているような気はするけど。
(他の制覇回数が少ないマップと比べてね)
807名無しさんの野望:05/01/23 12:39:15 ID:sWX4O6ug
>>803
種とか食材とか店で使うものが主に出るね

>>804
鑑定できるようになるよ
808名無しさんの野望:05/01/23 13:10:35 ID:F0izWKFS
完成まで待とうかと思ってたけどそろそろ我慢できなくなってきた
これから最初のほうに大きな変更はないよね?
やっちゃっていいんだね?
809名無しさんの野望:05/01/23 13:13:57 ID:PExZ3NSv
敵は強くなってないけど、Exは強くなってるかなぁ。
でも、これも制端数でなくてExの討伐回数にかかってる気がする。
810名無しさんの野望:05/01/23 13:26:40 ID:BkNUpnWu
>>808
そんなのお前が決めろよ
ここで誰かが「いいよ」って言ったって後々でどんな変更があるかはわからないんだし、
それで後悔してもいいならやればいいし、
それでも怖いならやめりゃいいし
811名無しさんの野望:05/01/23 13:29:58 ID:8cAjcnPF
合流した後、第18話から先に進めない…。
新しいダンジョンって出てくるの?
812名無しさんの野望:05/01/23 13:39:11 ID:BkNUpnWu
>>811
6665回は二回クリアしてみた?
813名無しさんの野望:05/01/23 13:54:58 ID:BkNUpnWu
って、18話だとまだそんなところまでいってないか
814名無しさんの野望:05/01/23 14:04:16 ID:RPHueRLe
>802
必要なら作ってもいいけど需要あるのか?
これが必要なのにないよ。・゚・(ノд`)・゚・。って時にちょうど出てくる気がするが。

養殖のデータ割と集まったんだけど見たい人いる?
あと、誰か43話への行き方を教えてくれ。
815名無しさんの野望:05/01/23 14:10:14 ID:ibcbF8vs
>>814
養殖データは需要あるんじゃないかな。
養殖の「欲しいアイテムになるまでやり直す」ってのが割と便利だし。

でも一番欲しいのはやっぱり採取データだろうねえ。
それと固定アイテム入手可能ダンジョンリスト。
というか、UFOが欲しいw
816名無しさんの野望:05/01/23 14:16:32 ID:BkNUpnWu
月の砂、星屑、星のもと ばっか投与してるとメタンが上がらないな。
どれかひとつだけ極端に少ないと不安になってくる。
817名無しさんの野望:05/01/23 14:35:55 ID:GslhDCKD
ナナのおしっこでスープつくるのはいかがなものかと
8181/2:05/01/23 14:49:18 ID:a8EhLq5N
つ養殖一覧表

土→粘土
電磁イオンネーレ量子→プラズマ粒子→クロニック粒子→灼熱
霊魂→呪いの水
木漏れ日の鍵→灰色のまぼろし
冥石→冥土
鬼火→熱→鬼火
赤玉土→培養土→珪藻土
松→アステロイド苔
真夏日差しの鍵→黒色のまぼろし
ムンのうんち→ウイルスβ
生命エネルギー→惑星エネルギー→真空エネルギー
重炭素→黒石油
双金十字架→オーソーク白金鉱
反物質ジュリアン→重力
*石溶け水→水妖精の苗
アイス3→クリスタル→水晶粉末
クルクルねじ→歯車→風車
惣闇→闇の種
ツンのおしっこ→ウイルスα
8192/2:05/01/23 14:51:00 ID:a8EhLq5N
*北風と太陽→*アンチAT→*アンチATall→*物質3番→化学薬品
呪いの苔→腐葉土
真空蛇→宇宙苗
空亀→大型隕石→地震→溶岩
隕石→イリジウム
ドラム缶→銅
かんな刃→研磨剤→鉄
発砲縄→硫黄
古代チップ→封印回路α→封印回路β→封印回路θ→封印回路γ→封印回路α
ナナのおしっこ→王子の素→カゼミズ→エルフの粉→*ハート・ポイズン
インディアンサマーの鍵→白色のまぼろし
雷鳥の尾羽→孔雀石粉末
ドンゴのミルク→ドンゴの骨

以上、見づらくてスマソ
データとった時期がバラバラなんで現行バージョンではかわってるかもしれん。
820名無しさんの野望:05/01/23 14:58:46 ID:TFfpkmQZ
エクセプトハー
前世の魂がよみがえる...!!
ナナ「私・・・、がんばったよね?
ナナ「さようなら」



一人称「私」・・・。
最近のナナは設定が男というだけでキャラクターは既にショタというより女なような。
821名無しさんの野望:05/01/23 15:08:54 ID:ffjZ3FCE
>>811
パン屋、花屋、薬屋のうちどれかまだ作ってないんじゃない?<新ダンジョン
そうじゃなきゃ黒の廃村見落としてるとか。
822名無しさんの野望:05/01/23 15:10:55 ID:sWX4O6ug
>>820
キャラ関係無しで「私」
ピアーでも「私」
823名無しさんの野望:05/01/23 15:12:26 ID:PExZ3NSv
>>818
見やすくてすごい助かる。保存しました。

マーザンで秘宝を取れるようにできたみたいなんですが、
他の地方は他の地方で取れるようにする必要があるんでしょうか?
小人の秘宝の鍵取ろうと周回してるんですが、ちっとも出ないです。
824名無しさんの野望:05/01/23 15:20:50 ID:BkNUpnWu
くそ、せきはんが出てこない。
825名無しさんの野望:05/01/23 15:22:34 ID:2i9mPZv2
誤爆してる奴がいるなw

鉛の玉とか蛇の鎖とかって99レベル時点で出てたっけ?
もしそうなら99以降もあると思う。
826名無しさんの野望:05/01/23 15:27:44 ID:d7i7ecer
出てたんだなー、RS。
今から始めるんだけど何か気をつけることある?
827名無しさんの野望:05/01/23 15:29:52 ID:8cAjcnPF
>>821
なるほど、どれか作らないとダメなのね。
土壁が見付からぬ…。
828名無しさんの野望:05/01/23 15:30:01 ID:3YhrtdfE
>>826
レベルよりもジョブ重視
BPはHPに
1つ目と2つ目のダンジョンはクリアしたら入れない(他のは何度でも入れる)
829名無しさんの野望:05/01/23 16:17:36 ID:d7i7ecer
>>828
それくらいしかないのか。ありがとう。

また何時間つぎ込むことになるやら・・・
早速だけど所持金とかが下半分切れて見えるのはなんとかならない?
830313:05/01/23 16:37:14 ID:nR/2dUTu
【養殖一覧 (Ver 106)】
(ネタバレなので敢えて見難くしてます。テキストエディタで:を改行(正規表現 \n)に変換して下さい)


------------------------------------------------------------------------------------------------
呪いの苔→腐葉土:呪い雲母→土:木漏れ日の鍵→灰色のまぼろし:夏日差しの鍵→黒色のまぼろし
インディアンサマーの鍵→白色のまぼろし:黒く落ちる太陽の鍵→金色のまぼろし:*石溶け水→水妖精の苗
*血清→化学薬品:*精神安定剤→化学薬品:*防御力回復薬→化学薬品:*攻撃力回復薬→化学薬品
*物質3番→化学薬品:*北風と太陽→アンチAT:*アンチAT→*アンチATall
*アンチATall→*物質3番:土→粘土:化学薬品→化学薬品21番:鉄鉱→針金:ドラム缶→銅
研磨剤→鉄:かんな刃→研磨剤:松→アステロイド苔:クワ→枯れ木:赤玉土→培養土:培養土→珪藻土
ムンのうんち→ウィルスβ:ツンのおしっこ→ウィルスα:熱→鬼火:隕石→イリジウム:大型隕石→地震
地震→溶岩:惣闇→闇の種:鬼火→熱:生命エネルギー→惑星エネルギー:惑星エネルギー→真空エネルギー
発砲縄→硫黄:反物質ジュリアン→重力:真空蛇→宇宙苗:空亀→大型隕石:冥石→冥土:後光→光の種
雷鳥の尾羽→孔雀石粉末:双金十字架→オーソーク白金鉱:水中鼠の肉→水:彗星水蒸気→水
大きなかんな刃→かんな刃:クリスタル→水晶粉末:アイス3→クリスタル:重炭素→黒石油:霊魂→呪いの水
黒石油→プラスチック:電磁イオン→ネーレ量子:ネーレ量子→プラズマ粒子:プラズマ粒子→クロニック粒子
クロニック粒子→灼熱:クルクルねじ→歯車:歯車→風車:古代チップ→封印回路α:封印回路α→封印回路β
封印回路β→封印回路θ:封印回路θ→封印回路γ:封印回路γ→封印回路α:鬼火のダイナマイト→火の根
化学薬品21番→化学薬品7番:化学薬品7番→化学薬品6番:ナナのおしっこ→王子の元:王子の元→カゼミズ
カゼミズ→エルフの粉:エルフの粉→*ハート・ポイズン:ドンゴのミルク→ドンゴの骨
831名無しさんの野望:05/01/23 16:40:59 ID:nR/2dUTu
>>806
デマもなにも、そもそもそんな話はどこにも出ていません。EX だけの話。

>>829
>>442
832名無しさんの野望:05/01/23 17:18:23 ID:BkNUpnWu
>>831
過去ログ全部読んでくれ
833名無しさんの野望:05/01/23 17:37:58 ID:Jsk4QKUo
>>832
>>237 の事を言っているなら、>>245
明らかな勘違い。

前スレ 963 参照。
834名無しさんの野望:05/01/23 17:45:47 ID:uyBICfQB




^^
835名無しさんの野望:05/01/23 18:18:20 ID:w8QzlnjL
第6羽の時点でレベル33
レベル上げ&ジョブ上げ大好きなんだが、おかげで詰まった。
ボス戦がクリアできねーからゴミ箱行きに処した。
836名無しさんの野望:05/01/23 18:32:30 ID:y7MBVQ1R
6話くらいだったらミサイル系+毒でボス楽勝じゃないか?
つか猛毒にすれば大抵のは潰せる希ガス。
837名無しさんの野望:05/01/23 18:41:33 ID:+c6CLfWG
今再構成でいざなみの命ぱくりまくってんだけど、
なんか取ったら取ったで使うかどうか迷う&いつまでも取り続けてしまう
838名無しさんの野望:05/01/23 18:49:31 ID:BkNUpnWu
ある意味もっとも賢いプレイ
839名無しさんの野望:05/01/23 19:22:26 ID:Hg10zWNU
その方法でルインとピアーのHPを50近くまで上げた漏れは間違いなく負け組
840名無しさんの野望:05/01/23 19:30:42 ID:BzxIlwPW
専用グラフィックが用意されていない事を考えると、
やっぱりルイン達は主人公では無いんだよね…。
どうせだから、それぞれキャラ固有の技を1つ位用意して欲しいかも。

1ヶ月、RS だけを続けているものの、
そろそろ自給自足でもやりたくなってきました(未クリア)。
(ジスロフとナナの他に2名いた気がするも、全く誰だったか思い出せないや)
841名無しさんの野望:05/01/23 19:36:15 ID:7EX1Jbli
かばう覚えたら生存率かなり違うな

ところで行動をスルーできんのかな、これ

842名無しさんの野望:05/01/23 19:39:32 ID:A93Ae8Fl
>>840
コールドとか忘れるなよw
843名無しさんの野望:05/01/23 19:56:17 ID:BzxIlwPW
>>842
自給自足を実際に起動してみたら、ジスロフなんてどこにも居ませんでした(笑)
844名無しさんの野望:05/01/23 21:08:05 ID:+Kxz5V3m
鑑定ってどうすれば出来る?
建築や合成? それともストーリー進めればいいのかな?
845名無しさんの野望:05/01/23 21:50:31 ID:tL31mEZQ
>>820
今更だが見たことあるセリフだと思ったら
QTRのスウィーティーのセリフだな
846名無しさんの野望:05/01/23 21:57:52 ID:/JIEPIlE
RSには全くついていけてないので
そろそろ自給自足2とか出して欲しいとか思う今日この頃

っていうかニューレンジャ(ry
847名無しさんの野望:05/01/23 21:59:06 ID:AJO5EkRD
量子力学とエリスの列なり第一章は低レベルクリアに必要不可欠な予感
848名無しさんの野望:05/01/23 22:45:00 ID:3E5HcACK
乳レンジャー、ホモネタなしでなんとか立て直してくれないかなぁ
849名無しさんの野望:05/01/23 23:28:03 ID:BkNUpnWu
ようやくじゅらく土ゲットー!
と思ったらヒノキ材を使い果たしていて壁がつくれない。
ああ、なんてこった・・・・
850名無しさんの野望:05/01/23 23:41:14 ID:LaThtcxR
>>777
畢竟=ひっきょう

ネタレスしかしてあげてないし、メンテスレってこんなノリだったか?
851名無しさんの野望:05/01/24 01:32:20 ID:hYSL4j6s
今回はラブホテルって何の意味があるの?
852名無しさんの野望:05/01/24 01:56:49 ID:fVbzEOPn
なぁ諸君教えてくれ。

第10話やらに進んで、もう二度と手に入らん再構成の鍵やらを、
全滅時のペナルティでロストしたんだが…
コンプする気でプレイするヤツぁ全滅するなってことかのぅ?
853名無しさんの野望:05/01/24 02:20:42 ID:Kni4vTpf
本気でコンプ目指すくらいやり込むつもりだったんなら、
再構成や海岸辺りなんか少なくとも数周相当分潜ってて、鍵なんかもそれなりに集まってると思うんだが・・。

まぁ、直前のデータをロードするか、現在10話程度ならいっその事最初から(ry
俺はうっかり上書きミスの為にパーティー入れ替えやMAP変更される直前等の節目節目で、
my1.datのバックアップとって備えてるぞw
854名無しさんの野望:05/01/24 02:26:58 ID:hmpWRNQE
最低でも一日のプレイを終える際にはmy1.datのバックアップを取るくらいのつもりがいいと思う。

3日分のデータを間違えて上書きした人間より。
855名無しさんの野望:05/01/24 02:46:54 ID:xw4X9yUg
まあ最初の2つのダンジョンでしか取れない、あっても役に
立たないようなアイテムはもしこのまま救済措置がないようなら
セーブデータ改造なりで取ったことにしてしまってもいいと思うけどね。
856名無しさんの野望:05/01/24 02:52:40 ID:D5NqFbRP
友情の陣形って最高じゃない? 毎ターン五月雨撃てる様になった。
857名無しさんの野望:05/01/24 03:33:15 ID:Kni4vTpf
>>855
メモリ改造とかすれば一発だが、それをしたらAMみたいなやり込みゲーをする意味がない罠。
コンプ目指す同志には、何事にもめげない不屈の闘志で是非挑んで欲しい。

また秘宝見逃しちゃったよ・・・orz
858名無しさんの野望:05/01/24 04:23:49 ID:9SfYCThX
>>857
そこはそれこそ、かくじんのプレイスタイルだねえ
私は個人的にアイテムコレクションの要素が高いゲームで
期間限定のものがあるのが嫌いなので。

例えどんなに確率が低かろうと、ずっとプレイしていればいつかは
手に入るアイテムならメモリ改造は邪道と感じるけど、
一度チャンスを逃すと絶対無理というアイテムをコンプリートのために
なんとかしたいならメモリ改造しても、AMみたいなやりこみゲーの
精神を貶めるとは思わないなあ。

もちろんあくまでも私はそう思うというだけなので、絶対にメモリ改造
しないという人がいても、それはそれでアリだと思う。
どっちが上とか下ってもんでもないし。
859名無しさんの野望:05/01/24 04:58:22 ID:edzNtSYk
どこでもデータ改竄しようとする奴は居るけど、このスレでは止めて欲しい
一度その話に入るとループして、他の話題がしにくくなる
どうしてもやりたいなら、勝手にやってればいい
860名無しさんの野望:05/01/24 11:43:43 ID:tl8Byozv
まあまあ。熱くなるのは秘宝の宝箱スルーしたときだけにしておけと

>>844
なんか42話まで行ってるけど出ない。
建築のような気もするし、例によってうっかりスルーしてる気もする。
861名無しさんの野望:05/01/24 13:37:22 ID:ayqRrAqS
鑑定への道程はかなり遠いですぞ。
862名無しさんの野望:05/01/24 13:46:29 ID:kFetCytY
まあ、鑑定で手に入るアイテムなんてウンコだけだから安心しる。
863名無しさんの野望:05/01/24 14:37:12 ID:5NxDo+z9
イスのEX倒せないまま90回制覇したら、1ターンで自分達が
全滅させられるぐらいEXのとりまきが強くなりました。
こっちの平均レベルは60です。誰か助けてください!

へるぷみー
864名無しさんの野望:05/01/24 14:44:52 ID:kFetCytY
四番目の奴に 逃げる をつけておくのは基本。
865 ◆SUAVANGELA :05/01/24 14:50:15 ID:Lwmm0y8B
>>863
最も攻撃力が高いキャラを3番目に配置して、
1、2番目のキャラでアイテムを駆使し、
3番目のキャラが最大ダメージを与えられるようにする。
そして、864の言う通り4番目のキャラで逃走。
先制攻撃を喰らったら諦めろw
866名無しさんの野望:05/01/24 14:50:17 ID:tl8Byozv
どのぐらい強くなったのかよくわからんけど全員にアイテムを使えるようにしておいて、
遭遇したときに防御力上げたり、約つけたり、精霊強くしたり、回復したりできるようにすれば
少し勝ちやすくなるかもしれん。使った物資に見合うアイテムがもらえるかは知らないけど。

個人的にはほっといて先進んで、強くなってからお礼参りするのをオススメ。
イスのExなんていつでも倒せるから気にしないほうがいいとおもうよ。
867名無しさんの野望:05/01/24 14:58:46 ID:5Pum+6Iy
ワア
海岸をクリアしたらステージがいっぱい増えた
868名無しさんの野望:05/01/24 15:21:26 ID:tl8Byozv
Lv99で止めてたんだが、ジスロフがとどめさすたびになにか
もったいないような悲しいような気持ちがするようになってきたので、Capはずしてみた。

あんまり敵の攻撃かわらないね?こっちのLv上がるのも遅いし、止めてるのとほとんどかわらん。
同じように躊躇してる奴いれば外すのオススメ。
869名無しさんの野望:05/01/24 16:50:14 ID:iUzAu+4/
>>868
うちもLv99、一通りMasterのジスロフがもったいなと感じた。
ので、ジスロフをスタメンからはずしたよw
レベル制限はまだ解除する気にならないな〜
伝説を一通り作って、ベルト頭盾の高いのを買い揃えた後に
はずそうかと計画中。

870名無しさんの野望:05/01/24 17:11:22 ID:tl8Byozv
>>869
外そうともおもったんだけど、羅文彗星使ったときのアイコン変化が好きすぎて外せなかった。
専用クラスといい、アイコンといいジスロフが一番主人公っぽい扱いされてるよな。
871名無しさんの野望:05/01/24 18:19:30 ID:EhoVpkiE
まだリミット外してないんだが、話の流れから察するに
外すとジスロフが通常ジョブになれるのか?
872名無しさんの野望:05/01/24 18:40:02 ID:tl8Byozv
いや。残念ながら99Lv止めで無意味だった通常Expが入るようになるので、
少しだけ悲しくないだけです。
873名無しさんの野望:05/01/24 19:11:17 ID:EhoVpkiE
》872
サンクス。
自分はジスロフ精霊使いにして以降放置中。
最近のボスはHP高いから精霊値上げても殴るじゃどうにも。
874名無しさんの野望:05/01/24 19:11:51 ID:Td325uEp
亡者の鎧で自爆すればもしや精霊失わずにすむ?
875名無しさんの野望:05/01/24 19:23:09 ID:tl8Byozv
>>873
ジスロフは出力の無さが弱点なんだよね。
でも、羅文彗星+-ナナ命-の安定感が素晴らしいので手放せない。
876名無しさんの野望:05/01/24 19:47:39 ID:hYSL4j6s
育てる面白味も将来性もないから使ってない
877名無しさんの野望:05/01/24 20:07:14 ID:eekdgCOv
−TP自動回復−が付けられないキャラは、確かに将来性に問題が。

究極までキャラを育てる事を考えると、ナナ/雪が最強なのかな。
もっともナナの場合、天籟・光命・五体倒置が強いという訳ではないので、大差は無いのだけど…。
878名無しさんの野望:05/01/24 20:08:06 ID:6iYSnKM/
ルインに−二刀流−と−勇気−つけて忍者ソードで五月雨使ったほうがはるかに強いし。
879名無しさんの野望:05/01/24 20:11:15 ID:hYSL4j6s
最終的にキャラごとの差ってあんまりない気がするなぁ。
ジョブをやりくりすればどのキャラにどんな技を付けるかも自由だし。
そういう意味では、獣ジョブにも手を出せる雪は選択の幅が広いけど、
獣ジョブってそこまで魅力的じゃないんだよなぁ
880名無しさんの野望:05/01/24 20:14:52 ID:5uxpb39X
雪にはハルのカフスがあるということを忘れてないか
881名無しさんの野望:05/01/24 20:35:16 ID:05IWpzJ7
複数回攻撃技って武器スキルあるとかなり強いんだな
翌檜が手に入ったんでルインの剣スキル上げてみたら二刀が激強だ
882名無しさんの野望:05/01/24 20:43:15 ID:5uxpb39X
最弱説までささやかれていた攻撃力が
脚光をあびつつあるねなんか。
放置してたルイン育ててみよっと。
883名無しさんの野望:05/01/24 20:55:01 ID:hYSL4j6s
武器スキルって、対応した種類の武器を装備してると上昇する、ってのはわかったんだけど、
ダメージ補正も同じ種類の武器を装備してないと発生しないのかな?
たとえば、暗黒剣が剣スキルに依存するような。
884名無しさんの野望:05/01/24 21:10:12 ID:ycmeTvSm
一番微妙なのは魔法あたりかな。なんかパッとしない。
885名無しさんの野望:05/01/24 21:21:08 ID:05IWpzJ7
RS更新キタ
886名無しさんの野望:05/01/24 21:30:13 ID:hYSL4j6s
アポロンがあると強い
887名無しさんの野望:05/01/24 21:34:23 ID:eekdgCOv
>>882
結局 RS はバランスよく攻撃種別をパーティー内に揃えるのがベストな気が。
やっつけ仕事でレベル上げてる今のパーティーなんか、赤スライム出てきたら逃げるしかない状態。

このスレの最初の頃は疑問に思っていたけれど、今アテになると感じているのはスネイクかな (練 150 超)。
自分の場合、ルイン & 雪をスネイクタイプにしてダブってるのがダサい感じ。純粋な剣使いが不在。

>>885
また、当然のごとくアイテム収集率と生産率が低下。
嬉しいけどね〜。
888名無しさんの野望:05/01/24 22:35:58 ID:FecmyeNf
今回は戦闘中の誓いの効果がハイグレードに
序盤では影響が大きそう
889名無しさんの野望:05/01/24 22:38:04 ID:1J2qAved
今お店に行ったら小麦・砂糖・牛乳がセットで売ってた!
早速クッキー大量生産して満腹度0%から100%ゴチ

ってフリゲスレに誤爆しちったorz

ところで最近はじめたんだけどジョブってどれぐらいあんの?
ぷりんのところには全部載ってないよね、
ってかこのゲーム色々ばんばんふえるから攻略サイトとかまとめつくんの大変だな。
890名無しさんの野望:05/01/24 22:54:51 ID:/LwcDN/0
限定品で……裁縫のノウリッジが出た……
本屋行けばいつでも売ってるのに……
こういうもんも限定品扱いされるんだね。
891名無しさんの野望:05/01/24 23:43:03 ID:5uxpb39X
>>889
このスレで作ろうぜ。まとめサイト
892 ◆SUAVANGELA :05/01/25 00:39:14 ID:onEztYDO
ver108
893名無しさんの野望:05/01/25 01:17:53 ID:qks5FY9Q
機工系もコールドシリーズにすれば強いよな。
ヴァージンリンクはかなり良い。
Lukaにコールドシリーズ、ナナ(かピアー)にプリーストは
攻守の要になると思う。
うちは
1号:HP強化で自爆(か通常攻撃)
雪:錬強化でスネイク
Luka:器強化でバベルやらコールドレーザー
ナナ:神強化で良き占い

でやってる。ジスロフも最近まで-ナナ命-が便利だったので
使ってたけど、他のキャラがかばうを覚えた時点で思い切って
Lukaを育てなおしたよ。おかげでLukaのHPだけ低いのが少し弱点。
894名無しさんの野望:05/01/25 01:38:29 ID:qks5FY9Q
エクセプトハー、
使うと技は発動しなかったと表示されるけど、
やっぱり発動してるね。
これはいよいよ次のヴァージョンで修正されそう?
895名無しさんの野望:05/01/25 01:50:03 ID:/aYdUwJP
>>893
機工はTP回復がそろいだすと鬼になるね。
パイプ銃での二挺拳銃x二回攻撃も相当鬼でオススメ。
うっとおしいサマナーが紙のようです。

ナナ:良き占い
雪:スネイク&盗み
Luka:二挺拳銃&コールドレーザー
ジスロフ:-ナナ命-

ジスロフ人気ないね。
四番目にまわってくる前にはだいたいとどめ刺されててるので、
Expもったいない問題は解決ということで、HPのやたら高い壁として使ってるんだけど。
羅文の重ねかけはほんと魅力だとおもうんだけどなー。
896名無しさんの野望:05/01/25 01:54:44 ID:KcZNVDZV
>>891
このスレ自体のまとめサイトみたいな物も欲しいな
過去ログ倉庫ってあったっけ
897名無しさんの野望:05/01/25 02:16:49 ID:qks5FY9Q
>>895
二挺拳銃も強いね。
私も数が多いときはレーザー、単体やHP多いのがいたら二挺って
感じにしてるよ。追加攻撃が精霊の盾を抜けて本体に届くのは仕様
なのかな。
まあ、サマナーは自爆のほうが早いけどw

ジスロフはやっぱり育てる楽しさが少ないってのと、後は
トレジャー系がつかないのがもったいないってのもあるね。


898名無しさんの野望:05/01/25 02:17:35 ID:e+JAfj2w
月読の耳がなくて23話から進めない・・・。
どこでとれるのか教えてください・・・。
899名無しさんの野望:05/01/25 02:21:05 ID:jKhhaxx0
>>898
月読の耳は黒い丘で取れるけど、また月に行くために必要なだけで、
23話攻略には関係ないよ。
24話に行きたいなら、6665階をもう一度制覇してごらん。
900898:05/01/25 02:33:49 ID:e+JAfj2w
>>899
まじっすか、あの長いとこまた行かないといけないのですか・・・。
どうもです。
901名無しさんの野望:05/01/25 02:37:41 ID:kVfxU1YT
ぷりんさん未収録の、ぷりんさん書式のデータ貼っておきますね。
これ以降のデータもとってありますが、それはまた折を見て貼ります。

以下、ネタバレを含むので、各自適当に飛ばして下さい。
902名無しさんの野望:05/01/25 02:38:44 ID:kVfxU1YT












冥土の底 333km Rank0 443円
 Boss.底主 アングラ(Lv20,HP400,水) 有毒ガス、アングラの泥腕輪
 Ex.霊体ブリザード アイス(Lv20,HP770,水) クリスタル、氷のマント
 冥土の底の鍵→洗浄の腕輪
 調べる→霊魂

ハデスの腹 201km Rank2 501円
 Boss.腹虫 孤独のクグワ(Lv30,HP500,闇) 冥土、ハムレット
 Ex.霊体ビジョン 魔砲士(Lv30,HP945,闇) 冥土、ハデスの腹剣
 ハデスの腹の鍵→回避の指輪
 調べる→冥土
903名無しさんの野望:05/01/25 02:39:46 ID:kVfxU1YT
魂人の廃都 444km Rank4 944円
 Boss.絶望の大クグワ 絶望のクグワ(Lv40(見えない),HP600位,) *ネクロマンス真法、鉄の十字架
 Boss2.小鬼 鬼(Lv50,HP1500位,火) 源氏霊魂、小鬼の腕輪、(戦闘終了後)小鬼の血
 Ex.霊体・葵 クピド(Lv40,HP1500位,光) 迦楼羅の鳥首、クピドの指輪
 魂人の廃都の鍵→暖かい布
 調べる→孔雀石粉末

ハデスの口 455km Rank5 1055円
 Boss.口に住まう亡霊 お化け(Lv50(見えない),HP1000位,) 刀、お化けマント
 Ex.霊体・卯月 ダウザー(Lv50,HP2500位,闇) プラズマ粒子、卯月ベルト
 ハデスの口の鍵→光色の靴
 調べる→

冥界王朝宮 366km Rank6 - 円 (クリアすると入れない)
 Boss.王朝兵 僧兵(Lv60,HP1000位,光) 刀、僧兵の盾
 Ex.アリラン 鬼(Lv60,HP2500位,火) *ハート・ポイズン、ヒルダナイフ
 冥界王朝宮の鍵→僧兵の腕輪
 調べる→珪藻土

占星術師の館 230km Rank3 円
 Boss.館の番人 ロボット(Lv70,HP1000位,無) 封印回路γ、精霊の守護マント
 Ex.聖戦士・魔王(Lv70,HP3000位,闇) 精霊石、精霊の盾
 占星術師の館の鍵→塔
 調べる→水晶粉末







.
904名無しさんの野望:05/01/25 03:52:13 ID:qks5FY9Q
良いリストですね。おつかれです。
ハデスの口の調べるは霊水でした。

後、これは訂正し忘れだろうけど、冥界王朝宮の
クリアすると入れないってのは冥界が戻れなかったヴァージョンの
時期の名残かな?

ところで108で合成の要素材が秘宝の鍵が必要だったところが
普通のアイテムに置き換わってますね。
私はまだ集まってなかったから助かったけど、必死に秘宝の鍵を
集めて作った人にはきつい変更ですね。
905名無しさんの野望:05/01/25 04:19:28 ID:Ns4ani46
http://asitaki.s35.xrea.com/rs/

適当に作ってみました。
906名無しさんの野望:05/01/25 04:24:08 ID:MGNW4S23
適当に乙。
907 ◆SUAVANGELA :05/01/25 05:19:17 ID:onEztYDO
>>904
>私はまだ集まってなかったから助かったけど、必死に秘宝の鍵を
>集めて作った人にはきつい変更ですね。

ワロタ_| ̄|○
ver107からだけどな。

>>905
とりあえず乙
908名無しさんの野望:05/01/25 07:45:09 ID:WWnYsoBd
>>904
あや、冥界王朝宮のは完全なミスです。
ハデスの口のは分からなかったんですよね、ありがとうございます。

あくまでも「ぷりんが好き」の攻略の補完するという形式なので、
できればぷりんさんが更新してくれると有り難いのですが…。

今から考えると Boss の HP は、
「殺してから生き返らせれば表示される」(バグ?)を利用して正確に調べるべきかも。
一応全てのボス戦前のデータを残してあるので、再度やれば…ま、まあその内。

>>907
「作っちゃった人には、言わなきゃバレない」事を考えると、私も笑っちゃいました。
909名無しさんの野望:05/01/25 07:46:20 ID:AXtNAm9X
採取って最終的にうまくまわすのってどうすればいいのか難しいね。
隕石や星の砂をまとめて使って全部100以上ぐらいにしてから
数年ぐらいをリセットしつつ欲しいのを狙うのに使って、パラメータが
減ってきたら、またしばらく数年間は隕石や星の砂をためこむ期間に
して、その間の採取はあきらめるってのと、毎年とりあえず隕石などを
あるだけ使って3,40前後のパラメータの状態で毎年それなりの
採取をするってのはどっちがいいんだろ。



910 ◆SUAVANGELA :05/01/25 08:06:24 ID:onEztYDO
>>909
少し上でも書き込んだけど、
パラメータを900くらいになるまで
採取は控えた方が(・∀・)イイ!! と思うよ。
SSSクラスのアイテムが9つゲッツ(σ´Д`)σできるからね。
あとは、必要に応じて採取するくらいか。

>>908
実際のところ俺の場合、鍵は余りまくっているから
それ程痛くないかも・・・w

封印の魔十字架を造るために、
退魔の十字架を大人買いすべきだったと後悔。
911名無しさんの野望:05/01/25 08:23:46 ID:AXtNAm9X
>>910
あ〜そこまで大きな数値まで上げてしまったほうがいいのですね。
これってやっぱり採取を続けていくと900からずいぶんと減っていくと
思うんだけど、減ったらまた900に戻せるまでは採取はしないってこと?
今度やってみよう。
912名無しさんの野望:05/01/25 08:29:55 ID:Keta5YK/
まあ、十字架も39までしか同時に買えないけどね。99個買わせてよ・・・・。
913 ◆SUAVANGELA :05/01/25 08:35:27 ID:onEztYDO
>>911
水素と酸素は上げやすいが、
メタンなどは上げ難いので、
一部が再度一定の数値に達したら採取する感じで。

>>912
99個集めても、
退魔の十字架集めはまだ終らない・・・
914名無しさんの野望:05/01/25 09:27:44 ID:ldiEVBTH
>>913
あんたのデータはすごそうだ。
目標としたいのでここに貼ってくれ。
お願いだよ・・・。
915 ◆SUAVANGELA :05/01/25 09:41:36 ID:onEztYDO
>>914
俺のデータはしょぼすぎて恥ずかしいから勘弁してくれ。
motさんやはなまめさんのデータを参考にしる。

うさくまの「まだまだ足りない」って
密かにARKが掏られていたのね('A`)
916名無しさんの野望:05/01/25 09:52:00 ID:/aYdUwJP
Arkとりって特にものすごく困るわけじゃないのに、がっかりさせられるよね。

やっと釣りができるようになりました。
これ、結構お腹の張るもの釣れますね。序盤でこれ使えたらだいぶ楽だったろうなあ。
917名無しさんの野望:05/01/25 10:14:46 ID:ldiEVBTH
>>915
無理言って悪かったよ。
気が向いたら貼ってくりゃれ。

ところで、洋服屋の話はしないのかな。
918名無しさんの野望:05/01/25 10:15:55 ID:7pMR0guk
キャラ成長:16411
これだけはそれなりに頑張ってるつもり。
しかし、生産サボってる&マップ進めてないので総合点が今ひとつ。

>>913
私の場合、十字架は余ってますが、○○の方で困っとります。
翌檜(あすなろ)9つと言われるよりはマシかもしれませんが。
919名無しさんの野望:05/01/25 10:59:00 ID:7Gc20XHD
>>918

翌檜は老木を鑑定すれば作れるのでそれほど難しくもなかったり。
私は今は9000が足りないな〜兵法指南書がまだ2人にしかついてない。
十字架は後50ぐらい足りないけどw

920名無しさんの野望:05/01/25 11:09:32 ID:7pMR0guk
>>919
ほーほー!、それはそれで貴重な情報ですね。

9000 は最終的には 20 個以上必要になると思うのですが、最近めっきり見てませぬ。
鍵付き宝箱がもっと出れば良いのですけど(そろそろ鍵が 99 個に…)。
921863:05/01/25 11:13:44 ID:H1kTQ2lW
今更ながら・・・・・

>>864-866の言ったとおりに今度負けたら無視して進もうという気持ちで
戦ったら、なんとかEX倒せました。
そのかわり全滅しちゃったけど。

あと、ver.upで味方の属性変わったような気がするのは自分だけですか?
922名無しさんの野望:05/01/25 11:29:45 ID:7pMR0guk
>>921
装備している精霊によって変化するのでは?
923名無しさんの野望:05/01/25 11:35:08 ID:/aYdUwJP
>>918
9000て、あれ使うのか…
高かったのでつい売っちゃったよ俺のバカ。
924名無しさんの野望:05/01/25 11:40:33 ID:7Gc20XHD
ドールバトルつよ!
燃える脳をつぎこめばいくらでも倒せるけど、
倒してもアイテムがもらえるとかないっぽいのかな?
925名無しさんの野望:05/01/25 12:25:23 ID:GvWGuk/c
一日1時間ぐらいじゃ何年かかることやら!
というかどうやらこれはライフワークになりそうです!
926名無しさんの野望:05/01/25 12:39:48 ID:Vk0gf9ux
どうやらストーリー進める以外で、もう1人仲間が増えるみたいだけど、どうやったら増えるんだろう?
927名無しさんの野望:05/01/25 12:48:48 ID:H+2EFpY1
アイテムコンプしたい場合は
逃げるのと死ぬのは必須?
928名無しさんの野望:05/01/25 14:17:32 ID:Ns4ani46
グーグーとクロイツってフィギュア?
929名無しさんの野望:05/01/25 14:46:45 ID:Ns4ani46
なんとなくプルトニウムを投与してみた。




水素が100増えた!

(0゜・∀・)<
930名無しさんの野望:05/01/25 15:43:30 ID:/aYdUwJP
>>929
まねしてみた。


水素が2増えた!

(0゜・∀・)<

XXのまぼろしと同じでアタリがあるだけなのかな
931名無しさんの野望:05/01/25 15:53:56 ID:BAzcxTyA
必死の思いで再構成トンネルでダンジョンポイント6000稼いでも
割り振る?画面なんて出てこなかったんだけど・・・
初めのほうのダンジョンじゃ関係ないのかな?
932名無しさんの野望:05/01/25 16:05:42 ID:pJdpuU6T
う〜む、ここまで成長するとは
http://haiiro.info/up2/file/3221.jpg
933名無しさんの野望:05/01/25 16:11:18 ID:/aYdUwJP
>>931
研究所作るまではDP割り振れないってだれかいってた気がする。
再構成トンネルで割り振るのはむりかもしれんね。
934名無しさんの野望:05/01/25 16:12:13 ID:BAzcxTyA
>>933
ありがとう。助かったよ。
935名無しさんの野望:05/01/25 16:31:42 ID:YLQioqez
いろんな意味で凄いな、その画像……。

制覇回数で強くなるのはExとその取り巻きだけだよね?
936名無しさんの野望:05/01/25 16:45:53 ID:cUgFL6ji
42話クリアしたんだけど、43話にはどうやったら
進めるんでしょ。どなたかヒントだけでもプリーズ。
とりあえず地下ダンジョンは複数回制覇してるんだけど、
何も起こらないよ。
937名無しさんの野望:05/01/25 16:49:24 ID:M0+wlMZb
クリアするのは地下200階の門だよ。10回だったかな
938名無しさんの野望:05/01/25 17:28:50 ID:HWsfdYhM
あっさりネタバレかよ('A`)
939名無しさんの野望:05/01/25 17:40:04 ID:coTFYQL1
自スレのサブタイとか考えようぜ
940名無しさんの野望:05/01/25 18:02:48 ID:0wfG9MJR
【ウンコ】【モレタ】
941名無しさんの野望:05/01/25 18:04:34 ID:lw6ZCIGo
【ナナの】【おしっこ】
942名無しさんの野望:05/01/25 18:36:05 ID:pJdpuU6T
薬屋利用してドラッグしこたま手に入れたのに、ダンジョンでドラッグ手に入れたら99に戻された。
やられた…
943名無しさんの野望:05/01/25 18:53:23 ID:Q6ZEpvSq
20歩の間にうさくま3匹ですよ
944名無しさんの野望:05/01/25 18:55:21 ID:9jQovXSn
〉942
昔クッキーでやっちまったことがある。
しかし釣りをやり過ぎてミジンコが100をとうに越えたが、
それは今もそのまま増え続けていたりもする。
つくる同様釣りもカンスト越えられるってことかな?
945名無しさんの野望:05/01/25 19:05:15 ID:UCq0Sg89
【ナナの】【ウンコ】
946名無しさんの野望:05/01/25 19:15:52 ID:xs9ScuB/
【ナナの】【スティックパン】
947名無しさんの野望:05/01/25 19:35:31 ID:lw6ZCIGo
もう【ナナの】【マンコ】でいいんじゃね?
948名無しさんの野望:05/01/25 19:57:10 ID:tx5HLIm5
>>937
いやもうちょっとオブラートに100枚くらい包んだ言い方で良かったんだけどw
何はともあれありがと。ちなみにとっくにその回数は越えてたんだけど
大丈夫でした。

他のみなさん、ネタばれごめんね。でもこれも6666階あたりと同様に
ばれ無しではクリアは難しいと思うんで多めにみてちょ。。。
949名無しさんの野望:05/01/25 20:16:03 ID:XAyE4lFM
ver109ですよ。
んで、さっそく新ダンジョンに行ってみたのだが・・・、
こりゃもしかして、全キャラ育てろというメッセージなのだろうか・・・
950煉獄 level8 999km:05/01/25 21:17:34 ID:WlznLiGD
穴に落ちたら【メル欄】に着いたんだが。
・・・まさにAMクオリティだな。一歩歩くだけでランダムにダメージ食らうし落ちた時点で
セーブされてその後セーブ不可。たまらず脱出しちまった。
951名無しさんの野望:05/01/25 21:18:55 ID:WlznLiGD
 ∧||∧  
(  ⌒ ヽ 
 ∪  ノ 
  ∪∪
952名無しさんの野望:05/01/25 21:20:23 ID:pJdpuU6T
>>950
もちけつ
953名無しさんの野望:05/01/25 21:44:38 ID:yq7t4OaT
ver8.7からずっとやってなかったんだけど、
今からまた最新の落としてやってみようと思う。
とりあえず再構成トンネルで頑張ろうと思うんだけど、みんなが言ってるいざなみの命とるっていうのは盗むってこと?
954名無しさんの野望:05/01/25 21:46:05 ID:HWsfdYhM
もうこのスレだめぽ
955名無しさんの野望:05/01/25 21:46:21 ID:jKhhaxx0
>>953
いや、ボスだけ倒して全滅するの。
再構成と海岸は全滅時のアイテムロストがないから、この方法でアイテムが増やせる。
956名無しさんの野望:05/01/25 21:50:27 ID:yq7t4OaT
>>955
ああ、なるほど・・・低レベルな質問に丁寧に答えてくれてありがとう。
8.7と比べて初期HPが3分の1近いからマゾそうだ・・・。頑張ってみる。
957名無しさんの野望:05/01/25 21:56:25 ID:7xzy1tm1
黒平原40回回ってんのにEXがでねぇ。
こういうこともあるのかな
958名無しさんの野望:05/01/25 22:08:27 ID:VwponNCQ
初めて進入していきなりEX
敵の一人目からスタートで何もすることなく全滅

それ以来EXがでてこない
959名無しさんの野望:05/01/25 22:18:01 ID:cIZpK6l/
RSばっかやってる場合じゃないのについやってしまう。
そこで考えたんだが、
レアアイテムを片っ端から売り払えばやる気がなくなって離れられるんではなかろうか。
実行は出来ないが……
960名無しさんの野望:05/01/25 22:19:31 ID:hxUL/wql
>>957
なんか黒平原てEXでにくいような感触があるな。
逆に地球塔はよく出る希ガス。
気のせいかもしれんが。
961名無しさんの野望:05/01/25 22:31:10 ID:jX6nVRb+
EXや普通の財宝なんて、秘宝探しの道中で嫌でもどんどん増えていく・・・(´・ω・`)
962名無しさんの野望:05/01/25 22:58:58 ID:/T/IdNpF
>>954
なんで?
963名無しさんの野望:05/01/25 22:59:23 ID:+7PGPUex
うがー!地下782階のボスが倒せねぇぇ…orz
セーブできないダンジョンって
みんな侍プリッツ使ってるの?
漏れは使ってる…もったいない気がするが…。
距離200程度だったら地道に歩けばいいのだが
途中でレアアイテム拾ったら戻ってしまうので
なかなか進まないチキン。
964名無しさんの野望:05/01/26 00:09:18 ID:vWqjXNRS
>>935
いえ、強くなるのは、EX の「取り巻きだけ」ですよ。
取り巻きの HP が 8000 とかなってます。
おかげで相手にドラゴンがいたら、99% 倒すのは不可能です(出たらリセット)。

>>963
どうせ 99 個なので使ってました。
965名無しさんの野望:05/01/26 00:15:29 ID:AT4xeqJs
>>962
やり込みゲーなのにいらん質問する教えて君が居るから

>>963
SORRY.C・STEF便利だぞ
966名無しさんの野望:05/01/26 00:22:17 ID:KXxV9DbL
>965
ごめん、俺もまだ全然進んでないからいろいろ聞いちゃうかもしれない。
まぁ>956さんもわざわざ自分で低レベルなんて言ってることだし
いらん質問ってのは…けど俺もできるだけ気をつけます。
967名無しさんの野望:05/01/26 00:34:33 ID:8+koljvL
>>964
ドラゴンならEPの有無を確認してEP持ちだったら
ブレス使ってくるまでダメージ与えずに放置すればokかな。
やばいのは自爆系
968名無しさんの野望
[アンディー・メンテ]△13 (毎ターン ver+1)