プレジデントマン発売

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
2名無しさんの野望:04/12/19 21:52:47 ID:ZsBWAc0Y
ほお
3名無しさんの野望:04/12/19 21:57:03 ID:7+POPhSp
30分以上も2ゲットされない悲惨なスレ
4名無しさんの野望:04/12/19 23:42:33 ID:Qyp2NCOj
侍!侍!武士道!
5名無しさんの野望:04/12/20 02:23:50 ID:MbfG8MRW
オヤジアクションの決定版!!
6名無しさんの野望:04/12/20 02:34:51 ID:ogpYx5Gf
俺もそのCM永久保存したよ。
今週の木曜は祭りだ。

てか、このナレーター誰だっけ?有名な声優さんだよね?
7名無しさんの野望:04/12/20 04:01:45 ID:fjvkHD+V
乗り捨てられたステルスの末路はコレか?
http://w405nm.no-ip.org/~ken/upfiles/fm20041220035821.jpg
8名無しさんの野望:04/12/20 08:38:10 ID:3m8GkrTr
乗り捨てられてないし。
9名無しさんの野望:04/12/20 08:54:29 ID:wgKApL7A
それはセガールが乗ってたやつじゃないか
10名無しさんの野望:04/12/20 16:01:13 ID:Hrt8ikWT
>>6
銀河万丈だったかと。
何でも鑑定団のナレーターやってた人ね。
11名無しさんの野望:04/12/21 16:04:22 ID:92u5bEJS
プレジデントマンまであと二日!
12名無しさんの野望:04/12/21 21:08:41 ID:Kz7JCRga
明日公開かぁ
待ち遠しい・・・・
13名無しさんの野望:04/12/21 21:19:34 ID:xXnaerTx
テレビ東京の木曜映画のコマーシャルって面白いのが多いよねこれも面白かった
14名無しさんの野望:04/12/22 21:12:41 ID:fbH2D3oZ
15名無しさんの野望:04/12/22 21:12:43 ID:57jWyFrz
オヤジアクションまで24時間を切りそうです。
http://tv.livedoor.com/program/detail?pid=6469352
16名無しさんの野望:04/12/22 23:17:28 ID:4Qg1hUZ/
>>13
だよなー。
今年はロボコップと筋肉フィーバーと超時空カタストロフが記憶にのこってるなー。
17名無しさんの野望:04/12/23 21:36:07 ID:rtNx3mJs
プレジデントage
18名無しさんの野望:04/12/23 21:36:23 ID:QsR5g942
日本語吹き替えだと
侍・武士ドーの味わいが出ないな・・
字幕でやれば良いのに
19名無しさんの野望:04/12/23 21:52:27 ID:41G/ui+B
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B0001ZX1GE/250-7021162-6609866


チャック・ノリス アクション DVD-BOX

20名無しさんの野望:04/12/23 23:58:59 ID:0jlIBTmC
ブロンソンならこう言うね
21名無しさんの野望:04/12/24 00:18:50 ID:8yi/GI9A
>>19
せっかくだから俺はこのDVD-BOXを注文するぜ
22名無しさんの野望:04/12/25 07:35:41 ID:MheN8bWb
誰だ祭りになるといい加減なことを言ったヤツは・・・orz
23名無しさんの野望:04/12/25 11:25:52 ID:7PoeBKa8
>>22
実況は祭だったぞ。まだスレ残ってるし。
ヴァンダミングアクションと一緒にCMも集め終わった。CM作ったテレ東はある意味神。
24名無しさんの野望:04/12/25 12:43:30 ID:8+kkOC2p
ヴァンダミングアクションのCMムービーはどこでDLできる?
25名無しさんの野望:04/12/25 13:19:40 ID:RGlvtus9
 
26名無しさんの野望:05/01/09 07:43:17 ID:YW3mTil+
侍age
27名無しさんの野望:05/01/17 06:52:52 ID:psrlP4nv
28名無しさんの野望:05/01/17 20:07:54 ID:59Sj8hp7
オイ、>>1
ありがたく保存させて頂きますた m(_ _)m
29名無しさんの野望:05/01/21 17:03:22 ID:EhSRzI7b
さむぁいさむぁい、ぶしどぅ
30名無しさんの野望:05/02/07 01:31:10 ID:z7+9hG87
ム、こなたはトロピコのスレではなかったのか、いや、相すまぬ。
邪魔を致したな。
31名無しさんの野望:05/03/03 17:55:39 ID:ApyaNx+P
age
32名無しさんの野望:05/03/03 17:57:32 ID:OSNZTjq+
プレジデントマンはage厨にも優しい
33名無しさんの野望:2005/03/25(金) 01:28:08 ID:3Jf6yNxc
sage
34名無しさんの野望:2005/03/26(土) 12:25:46 ID:UtKcLDuT
35名無しさんの野望:2005/04/04(月) 21:05:14 ID:WHbsI1W7
「プレジデントマン〜地獄のステルスコマンドー〜」
体験版↓
http://www.geocities.jp/cedar0079/pre2.html
36名無しさんの野望:2005/04/09(土) 08:17:14 ID:RoHL9Jh7
>>35
なんかすっかりプレジデントマンブームも沈静化しちゃったけど
チャックノリスファンの俺の中では今でも

サムォライ
サムォライ
ブシドゥオ
37名無しさんの野望:2005/04/12(火) 16:55:00 ID:i2WN3Fzc
>>36
というか、未だにこのスレがあるのが奇跡。
38名無しさんの野望:2005/04/12(火) 17:26:10 ID:8tJhnXVh
ノリスオヤジのファンだけれども、正直プレジデントマンは駄作だと思う。
関係ないけど、メガフォースをゲーム化して欲しいよな
39名無しさんの野望:2005/04/16(土) 19:53:41 ID:A0VosRWW
体験版おもろいよ
READ MEにワロタ
40名無しさんの野望:2005/05/05(木) 14:34:53 ID:YfpI/D+/
保守
41名無しさんの野望:2005/05/08(日) 14:32:38 ID:AZBEPVDJ
 
42名無しさんの野望:2005/05/12(木) 11:23:21 ID:UInGz5Qr
あは
43名無しさんの野望:2005/05/13(金) 00:19:11 ID:LEooKZGX
スプリンターセルの映画化が決定した際にはノリスをサム役に・・・
44名無しさんの野望:2005/05/13(金) 00:29:18 ID:pQEoD91R
おい喪前ら、名古屋にリアルでプレジデントマンが降臨したぞ!!!
緑区在住の方は必読。

http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1112755124
45名無しさんの野望:2005/05/13(金) 15:56:40 ID:jp/xN9GN
>>44
日産のプレジデントじゃねえか
スレと関係ない上に、対象のレス番も書かずに貼るなばか
46名無しさんの野望:2005/05/22(日) 17:05:37 ID:2VL1+fyg
プレジデント神羅
47名無しさんの野望:2005/06/24(金) 18:26:47 ID:uBhu6Frm
48名無しさんの野望:2005/07/16(土) 23:02:06 ID:I58VOJ4j
ほしゅ
49名無しさんの野望:2005/09/05(月) 01:34:30 ID:OBDvBAmK
           ◢◤▀◥
         ▂▲▃▂▍▂
     ▃▂◢◤▀      ▀〓▀◣
    ◢▍  ▼              ◣▂
    ◥◣   ▍    ◢▀     ◣ ●  ◥◣
    ▀◣     ▐◤    ◢◤■█◣▂ ▎
     ▍        ●   ▀  ▍ ▍
     ◥◣          ◢    ◢▍ ▌
       ◥◣        ▲◣▃▂◢▲ ◢█◤
       ◥▄         ▀■ ◢▆█◣
         ▆◣           ▂▅████
        ██◣    ▄▅▅███████▌       
       ▅███▅▂▅████████████◣
      ▅███████████████████■
     ◢◤▀■████████████■■◤▀■  ◥◣
    ▌   ▲██████████■     ▌   ◥◣
     ▍    ▍▌▀▀■■▀▀▀  ▌       ▍   ◥◣
    ▍   ▲ ▍          ▍     ▍     ▋
 ▂▬◣▌ ▄◢▀▆ ▎          ▍    ▎      ▌
50名無しさんの野望:2005/10/03(月) 08:19:27 ID:y48uqH+o
>>49
チャックノリス VS グリズリー

カラテ 対 野生の生死をかけた戦いが今はじまる!
51名無しさんの野望:2005/10/29(土) 01:52:55 ID:XiwETauS
sayn
52名無しさんの野望:2005/11/06(日) 15:19:41 ID:ulbfMgqL
発売発売
53名無しさんの野望:2005/11/11(金) 23:17:18 ID:epqvYGnD
サムラーイ
54名無しさんの野望:2005/11/11(金) 23:23:47 ID:28u3/rhh
サムラァーイ
55名無しさんの野望:2005/11/23(水) 23:32:12 ID:DAWC1Kib
ブシドゥ
56名無しさんの野望:2005/11/25(金) 17:07:29 ID:8rB+3TlU
このスレまだあったのか…
去年のプレジデントマン祭りは楽しかったな
57名無しさんの野望:2005/11/25(金) 21:39:49 ID:09NTLMYf
ブシドーは何度でも蘇るさ
我々がサムラァーイの心を失わなければ
58名無しさんの野望:2005/11/29(火) 00:33:40 ID:4yeyz5Av
ファービーが「サムラーイ サムラーイ」ってうるさいから


(中略)


思い切りチョップしたら
「ブシドゥ」みたいなこと言いながらすごい勢いで飛んで行った。
59名無しさんの野望:2005/12/21(水) 17:00:10 ID:ER+qASUE
侍!侍!武士道!
60名無しさんの野望:2005/12/21(水) 23:14:35 ID:JjsYd01r
米俳優のC・ノリスが新団体旗揚げを計画

http://www.nikkansports.com/ns/battle/p-bt-tp0-051221-0001.html
61名無しさんの野望:2005/12/23(金) 17:43:11 ID:X344G/Gc
>>60
これ本当?
団体名はデルタフォースにしてほしい
62名無しさんの野望:2005/12/30(金) 11:57:55 ID:ihEMNKhY
侍!侍!武士道!
63名無しさんの野望:2005/12/30(金) 15:39:21 ID:ec++laSL
ノンノンンン
サムラーイ!
サムラーイ!
ブシードゥー!!
64名無しさんの野望:2006/02/17(金) 04:05:30 ID:uGHp7rWU
☂ฺ
65名無しさんの野望:2006/02/27(月) 15:18:51 ID:P9keBkGe
66名無しさんの野望:2006/03/12(日) 12:14:18 ID:H6ZESL5A
67名無しさんの野望:2006/03/22(水) 11:33:25 ID:i0CZzdvz
過疎
68名無しさんの野望:2006/03/27(月) 00:09:00 ID:4RGLARof
   
69名無しさんの野望:2006/03/30(木) 23:39:04 ID:+N12053N
70名無しさんの野望:2006/04/16(日) 16:48:28 ID:bat0se/4
age
71名無しさんの野望:2006/04/21(金) 23:16:00 ID:vveCvDVe
72名無しさんの野望:2006/04/25(火) 01:41:59 ID:zoFN1/ft
サムラーイ!
サムラーイ!
ブシドゥー!!
73あがそ ◆v5RyjticaI :2006/07/23(日) 06:44:28 ID:T+9QFfOg
74名無しさんの野望:2006/08/28(月) 12:48:48 ID:TMXztoHv
75名無しさんの野望:2006/08/30(水) 14:14:01 ID:nafpLuIa
76 ◆LouiseFQg2 :2006/09/16(土) 12:30:35 ID:3CgPM9sj
てst
77うんこ&rlo;こんう&lro;:2006/09/16(土) 12:31:53 ID:3CgPM9sj
てst
78名無しさんの野望:2006/09/18(月) 01:01:46 ID:KF7tarzi
79名無しさんの野望:2006/09/18(月) 08:38:42 ID:KF7tarzi
マラマテ
80名無しさんの野望:2006/09/18(月) 13:43:42 ID:KF7tarzi
もんもん
81名無しさんの野望:2006/09/18(月) 13:44:33 ID:Pb18hbTp
このスレを覗いてるのが俺だけでないのがわかってよかった
82名無しさんの野望:2006/11/04(土) 21:54:38 ID:l1SNvXSa
83名無しさんの野望:2006/11/15(水) 08:30:49 ID:q5h/6/+/
age
84名無しさんの野望:2006/12/14(木) 21:01:58 ID:h+IBb3OK
Game*Spark - : 伝説のB級アクション俳優が復活 「チャックノリス・イン・オブリヴィオン」 by riot_兄
http://www.gamespark.jp/modules/news/index.php?p=546
85名無しさんの野望:2007/03/02(金) 17:38:33 ID:jJd14nrb
age
86名無しさんの野望:2007/07/20(金) 01:53:37 ID:jvT4bTmn
 
87名無しさんの野望:2008/03/20(木) 12:08:47 ID:Zn5yffKM
ouh
88名無しさんの野望:2008/03/20(木) 12:44:15 ID:Whg/l72h
サムラァイ
89名無しさんの野望:2008/03/27(木) 16:12:09 ID:X9NTF0dj
>>223,226
90名無しさんの野望:2008/04/28(月) 20:59:17 ID:NS2eYPPH
a
91名無しさんの野望:2008/04/29(火) 16:13:35 ID:0qqIwmgT
a
92名無しさんの野望:2008/04/30(水) 20:06:10 ID:Cs9/g2+w
tst
93名無しさんの野望:2008/05/05(月) 03:59:40 ID:nREHi47h
test
94名無しさんの野望:2008/05/07(水) 19:13:19 ID:x35THmSr
tes
95名無しさんの野望:2008/05/12(月) 23:20:44 ID:swn0+VC0
aaa
96名無しさんの野望:2008/05/15(木) 00:41:51 ID:soTHvxzL
97名無しさんの野望:2008/05/20(火) 01:45:20 ID:DgxjooUP
aa
98名無しさんの野望:2008/05/21(水) 16:40:24 ID:mjRlIZ7l
99名無しさんの野望:2008/06/25(水) 00:35:19 ID:EsDrSDfa
test
100名無しさんの野望:2008/07/01(火) 23:40:55 ID:NEHBywzq
100
101名無しさんの野望:2008/07/12(土) 12:37:31 ID:DoRKp+ap
test
102名無しさんの野望:2008/07/19(土) 21:20:25 ID:F098N6vD
a
103(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/24(日) 02:04:06 ID:qD57j9Q4
使ってもらいたそうだから使うかw

【世の為】サーバを立てたい人のスレ【人の為】
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/game/1087489838/
104(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/24(日) 02:06:50 ID:qD57j9Q4
連合ベースで赤い海軍って矛盾してる感じだけど、
そもそもUNFは陣営の対立を取り払うためのものだし、海軍程度が味方にならなきゃ何も変わらないしな。
105(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/24(日) 02:10:07 ID:qD57j9Q4
>Hol3では軍の編成・維持に資金が要る様にして欲しいな。
>多かったら操作が面倒だし、小国が何十個も師団を持ってて違和感がある。
>それに、戦艦やら空母のありがたみも増すだろうしね。
もともと海軍は交易や植民地経営で儲けがでかいんだよな。
だから優先しておさえる、というのはあるよ。
106(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/24(日) 02:19:49 ID:qD57j9Q4
もう一度おさらいすると、海軍はリソースと物流を船舶に集中するから儲かるんだよ。
UNFもそのシステムをなぞるだけの話だ。
107(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/24(日) 02:22:03 ID:qD57j9Q4
加えて、乗り気な連中が多かった。
108(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/24(日) 02:30:38 ID:qD57j9Q4
>後は敢えて挙げるなら対空能力を上げるぐらいだが…<英式
そうか。
>イギリスの陸軍って上陸作戦か本土防衛戦ぐらいしか記憶にない
特殊部隊は英国式だろw
守備隊も特に編成しなくとも持ってたしな。
UNFではもっと効果的になるはずだ。
109(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/24(日) 02:38:18 ID:qD57j9Q4
>ゲームって購入者が完成させるんだ
設定オタ(GM)の駄弁りをプレーヤーが聞きに来てるだけじゃんw
110(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/24(日) 02:54:48 ID:qD57j9Q4
太陽光→マグネシウム→水素→製鉄・電気
トリウム→電気・ヘリウム
バイオマス→メタン・エタノール
くらいか・・・
111(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/24(日) 03:04:35 ID:3DKsCPO/
乾燥して日射が豊富な地域が有利だから、砂漠や荒地で太陽熱を利用したマグネシウムの精錬
をすればいいんじゃないかな。モンゴルでもやるらしいけどさ。
112(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/24(日) 03:14:36 ID:5Bgxg8zb
>>106
そうだな・・・与党・野党が要求してるように、高速道路の料金値下げは対策として効果あるだろな。
113(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/24(日) 03:19:40 ID:5Bgxg8zb
日本人の貯蓄1500兆の半数は60歳以上のものなんだそうだ。
早急に何かに使ってもらわないと非常に困るなw
お年寄りは殆どお金使わないしなw
114(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/24(日) 03:23:27 ID:5Bgxg8zb
一口に低所得といっても、貯蓄があるもの/貯蓄がないもの、子供の居るもの/居ないもの
は分けて考えなければいけない>公明
115(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/24(日) 03:28:27 ID:5Bgxg8zb
要するに、お金貯めるだけ貯めて使ってないということか。
116(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/24(日) 03:36:10 ID:5Bgxg8zb
>修行者が集まるスレはここですか
良い方法を思いついた。
原油が高騰した際、燃料ではなく電気に課税するよう法改正するんだ。
117(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/24(日) 03:37:37 ID:5Bgxg8zb
そうすれば、政府的に売れて欲しいものがドンドコ売れるぞw
118(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/24(日) 03:46:07 ID:5Bgxg8zb
>そのゲームで相手をボコボコにしたんですね
だからなんだよ。
年齢は関係ない。
119(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/24(日) 03:49:48 ID:5Bgxg8zb
それぞれの郷というものがある。
自分を除外して欲しければ入らないことだ。
120(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/24(日) 04:05:32 ID:5Bgxg8zb
>>118
というか、年齢を理由にできるのは未成年だけと法律で定められてるだろ?w
121(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/24(日) 04:19:35 ID:5Bgxg8zb
>まあねえ。
官僚は実に物分りが良い。
反応が良いとこのゲームは面白いな。
122(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/24(日) 04:29:17 ID:ig6Gd/Dr
>Vanilla版の無人島でマップ消えてたのか
>Thanks
>これなると外での一部のクエストが正常に進行しなくなるのよね
・・・
123(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/24(日) 04:41:53 ID:QCXP4Aet
ゴリアテの話は物騒だけど、銀河鉄道の夜だと思えば悪くない。
近い将来列車は空を飛ぶことになるんだ。
124名無しさんの野望:2008/08/24(日) 10:18:25 ID:15bLo+eu
失せろ。
125(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/24(日) 20:41:12 ID:uyFirEUD
珍しいなw
126(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/24(日) 20:49:14 ID:uyFirEUD
>赤字国債に至らない規模 経済対策で中川氏
そう、それでいい。
公明は埋没を恐れてるので野党のように振舞ってるのだろ。
妥協してくれるのを待とう。
127(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/24(日) 20:57:27 ID:uyFirEUD
>冗談ではない。中東産油国の代替エネルギー利用を支援することは、石油市場の安定に不可欠。
>エネルギー安保の重要命題として日本は本格的協力を急ぐべきだ。
産油国内の石油需要の急増か。
わかった、件の太陽熱施設を中東にも経済搬送しよう。
128(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/24(日) 21:11:03 ID:uyFirEUD
既に造水プラントをたくさん作ってるから、そこからあまり離れてない砂漠が良いかなぁ。
そうすれば、砂漠でマグネシウム精錬して、造水プラントの水で水素生成して
燃料電池で電気を供給して、ができるわな。
129(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/24(日) 21:13:21 ID:uyFirEUD
おう、施設が整えばただで中東に水が湧くのかw
130(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/24(日) 21:41:34 ID:uyFirEUD
>GWXを導入しようか迷ってるんだけど船の種類だけ増やすみたいなことできますかヤカロイ
当たり前だけど、商船は特に制限ないよw
軍艦はレギュレーション決めた方が競作や量産効果等の効果がUNF内で出るかと思ってね。
131(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/24(日) 21:48:08 ID:uyFirEUD
>撒きレベルなんですね
そういうことだな。
132(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/24(日) 21:49:35 ID:uyFirEUD
制限があるから、いろいろ工夫するのさ。
赤化すると軍艦余るし、満載で2000t、7500t、40000t縛りは妥当だと思うけど。
133(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/24(日) 21:52:36 ID:uyFirEUD
>ひでえスレだな
というか後で廃棄処分しなければならないような軍艦造られても困るし。
134(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/24(日) 21:55:24 ID:uyFirEUD
リサイクルしろよw
135(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/24(日) 21:58:59 ID:uyFirEUD
>avast先生が怒りました
工法を工夫するんだ。
鉄鋼が高騰してるのだから、そのまま沈めるのは認めない。
136(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/24(日) 22:22:36 ID:uyFirEUD
>正直重騎兵と軽騎兵どっちがいいの?
うーん。
民間の快速船が40t平気で出せるようになると、ハプーンなし30ノットだときついかな。
137(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/24(日) 22:34:24 ID:uyFirEUD
>どんなゲームでもそうだと思うけど
>自分の行動にいちいち自問自答して
>理由を付ける癖を付けると上達出来るね
>慣れれば早くなるし
満載7500tはイージスとヴァージニア級とアプサロン級を意識したんだな。
比較的低速でも問題なしのミドルクラス。
138(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/24(日) 22:41:48 ID:uyFirEUD
>以前ほどではないが、まだまだ当たればオイシイ市場らしい。
>あぶく銭でゲームの版権も色々渡ってるようだし。
>ほとんど塩漬けになってそうな気もするが。
・・・
139(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/24(日) 22:53:36 ID:uyFirEUD
>自分で立てたらルールも好きに決められるじゃん
そりゃそうだけどさ。
140(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/24(日) 22:59:34 ID:uyFirEUD
満載40000tは原子力多目的輸送艦のためのクラス。
洋上の基地ということでいろいろ機能を詰め込んでもらう。
この3クラスがあればUNF海軍はまわるだろうと。
141(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/24(日) 23:09:00 ID:uyFirEUD
ttp://www.incat.com.au/domino/incat/incatweb.nsf/0/A283856779A561B4CA2571AF0019EDE5?OpenDocument
なんだ、日本のが一番でかいのかw
影でコッソリ遊んでるわけだな。
142(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/24(日) 23:20:26 ID:uyFirEUD
>サムスピおもすれー
居住区を英海軍並みに設定するのも忘れるなよw
143(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/24(日) 23:23:31 ID:uyFirEUD
2000tクラスは形状と素材面で進化するね。
7500tクラスは多機能に進化するのかな。
40000tクラスは使い勝手が向上するだろね。
144(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/24(日) 23:39:29 ID:uyFirEUD
海軍技術部で競作させて、優秀作にプロトを建造する予算を与えて、
ショールームに展示。
それを赤の海軍内の顧客が発注するというのはどうかな?
145(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/24(日) 23:48:53 ID:uyFirEUD
>さて、そろそろアク禁にしてもらいに通報してこようぜ
おまいらの“国産”はちょっと高いんだよw
146(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/24(日) 23:58:07 ID:uyFirEUD
そうだ、一定レベル以上の母港に海軍技術部を必ず設置すれば良いのか。
147(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 00:02:47 ID:uyFirEUD
どうせ米国じゃ使ってるチートだろ。
赤の海軍で採用しても問題はない・・・
148(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 00:06:08 ID:V4Y9QIwP
家庭内経済だから当然だ。
149(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 00:14:59 ID:e9x1tpTw
ブループリントは赤い海軍内ならば自由に利用できる。
ポピュラーな艦はその母港の技術部のレベルアップに少数建造することになるだろう。
量産効果はあまり期待できない? 部品は量産効果でそうだが。
150(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 00:23:31 ID:e9x1tpTw
ちょっと修理に別の母港によったら、「今良いMODが出てるんですよ」と魔改造されちゃったりしてなw
151(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 00:36:55 ID:e9x1tpTw
>英語で
酔っ払った父親が怪しい時代遅れの装置を装備しろと強請ったりするんだろw
152(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 00:50:25 ID:e9x1tpTw
>二階建てに拘らなくてもいいんじゃない。
>総三、四階くらいでも
俺が認識できない家(UNF)を建てられても困るんだけどねぇ。
153(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 01:07:47 ID:e9x1tpTw
>キレてるんですか?
おまいら、外交官寄越してないだろ?
154(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 15:04:42 ID:4yEZ9ut0
>同紙が政府筋の話として伝えたところでは、党中央財経領導小組は、景気刺激策について
>コンセンサスに達した。「これから財政省が計画をさらに練った上で、国務院に提出されること
>になる」という。
>政府筋は同紙に対して、景気刺激策は、過去の引き締め策などの影響で減速している経済
>に息をつく余地を与えることが目的と述べた。
日本で検討してる低炭素社会に向けた対策を多めに取り入れといてくれ。
都市が成長するとどこもドーナッツ型になるから、地方中心都市の土地利用の縛りは行政で
予め緩くしてやるのが良いかもね。
155(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 15:05:54 ID:4yEZ9ut0
景観だけ揃えるようにしてさw
156(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 15:17:36 ID:4yEZ9ut0
>PCでやりたいよぉぉ・・・
“赤い海軍”だぞ。公共施設は洋上が多くなる。
都市国家並みの母港が世界各地にあり、完全市民権で奴隷制なし。
自給率は高めで基本生活給が社会保障の中核となる。
PCは海軍が派遣する政治将校。
157(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 15:23:41 ID:4yEZ9ut0
>まず砦でスパイの研究
>敵の対空砲を買収
>で楽勝だった気がするが
わかったw
赤い海軍から飛行船輸送機が湧いたら勝ったも同然だなw
158(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 15:27:42 ID:4yEZ9ut0
内陸も母港になるので、UNF的な赤化が加速するだろう。
159(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 15:34:40 ID:4yEZ9ut0
ダイクの効果は
>川または水タイルに隣接していれば建設可能
>川タイルハンマー+1
>水タイルハンマー+1
>だよ
>川沿いじゃなくても沿岸ならどこでも建てられるということ
それは大きいな。
160(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 15:47:35 ID:4yEZ9ut0
>ダイクは川不要だから強いんだよ
>それでいて海セルにもハンマー+1
>全ての都市にモアイ像が立てられるようなもんだ
なるほど・・・
161(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 16:00:00 ID:4yEZ9ut0
>やべーちっとも欲しくならない
そういうだろうと思って各国4分の1に限定したのさw
162(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 16:07:39 ID:4yEZ9ut0
“会社”としても基本生活給のような終身雇用のほうがトータルコストは安いのさ。
おまいらには理解できないのかも知らんが。
163(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 16:12:40 ID:XrxYU+vF
支払わなければいけない基本生活給と得られる外貨の差が内政需要バーとして表示される。
赤字の母港を優先して採算に乗せないといけない。
164(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 16:17:43 ID:XrxYU+vF
そうすれば黒字幅が増えて、会社の規模も大きくなるのさ。
165(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 16:21:52 ID:XrxYU+vF
>またおまえか
赤字超過の会社は規模がどんどん小さくなるよ。
その辺は経営陣の自由だよ。
他社のことまで構ってられないよw
166(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 16:26:45 ID:XrxYU+vF
UNFは赤字超過のエリアには仕事落とさないもの。
UNF職安に行けば仕事が必要なエリアはわかるから移動してもらえば良い。
167(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 16:30:28 ID:XrxYU+vF
そうか。
赤字の母港は物理的にも人口が減るのか。
168(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 16:34:57 ID:XrxYU+vF
UNFが保障してるのは生活権と投票権で永住権じゃないものね。
169(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 16:42:24 ID:XrxYU+vF
>>166
いや、当然自宅で検索可にするだろ?w>
170(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 16:47:39 ID:XrxYU+vF
投票権が移動するなら、有効投票数が多いプロヴァンスは結果にも反映するよう
UNFで考えてやらねばいけないね・・・
171(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 16:49:31 ID:XrxYU+vF
>了解です。
>審査とかまだなので手間もかかってません。大丈夫ですよー。
ぼちぼち進めといてね。
172(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 16:51:31 ID:XrxYU+vF
そういう仕様にしとけば、支部元老院も必死になって内政するだろ。
173(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 16:53:58 ID:XrxYU+vF
成長期の会社は転勤も多いしな。
174(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 16:59:00 ID:XrxYU+vF
歌や歌謡曲にも表れてたりするんだな。
175(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 17:01:46 ID:XrxYU+vF
>そういえば対空砲で船って沈められるんですかね?
船が巡航する高度次第。
176(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 17:03:06 ID:XrxYU+vF
UNFは海軍をベースにするんだから、低空飛行の船は造らんだろ。
177(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 17:04:47 ID:XrxYU+vF
>ほう
そもそも通貨が違うので、地元の銀行には預けられないしw
178(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 17:08:46 ID:XrxYU+vF
高度4000mなら旧式の対空砲は届きにくい。
6000mなら雲を越えられるのでコースが最短に設定できる。
8000mなら迎撃戦闘機もかわし易い。
10000mならジェット旅客機会社並みになるだろう。
それ以上なら無風に近づくので更に燃費が良くなる。
179(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 17:15:48 ID:XrxYU+vF
>核を6〜7発まとめて打ち込めば不満度が100%になって軍隊が案山子になる。
>後は敗走させて航空機で追撃すればおk
わかった。
180(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 17:20:00 ID:XrxYU+vF
情報の核兵器かw
181(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 17:54:49 ID:NRFGPCoU
ttp://www5d.biglobe.ne.jp/~v-duke/military/dataddg52.html
>本級が就役し始めたとき、すでに冷戦は終了しており、程なくしてもう一方の超大国ソ連は崩壊
>してしまい、ソ連軍の高密度攻撃に対処する決め手として整備されるはずだった本級は行き場
>を失ったかに見えた。が、トマホークを撃てる本級はその後対地攻撃任務が新たに加えられ、
>軍事予算削減で急速に艦艇が減っているなかで、対空護衛から対地攻撃まで幅広く利用可能
>な本級の整備だけは黙々と続けられることになる。
>そして、米国のミサイル戦略の一環であるTMD(戦域ミサイル防衛)の母艦となることになった
>のである。本級のDDG-57以降の艦(つまりベースライン5以降の艦)は弾道ミサイル迎撃能力
>を持つSA-2MRブロックWを発射可能なため、対弾道ミサイル迎撃戦における活躍が期待され
>ている。
>ところで、対空防衛能力を格段に高めたイージス・システムであるが、水面下の能力は大きな
>向上をしていないことは「プリンストン」の触雷で明らかになった。そしてようやくそれに対処可能
>になったところで、新たな事件が起こる。
>2000年10月12日。ペルシア湾のアデン港で補給中だった本級の1隻である「コール」(DDG
>-67)が自爆テロに攻撃され大破した。同艦は沈没寸前までなったが何とか沈没は免れている。
>この事件でイージス艦といえども自爆テロに対して、いまだに有効な対処能力を持っていない
>ことが明らかになった(もちろん補給中であるなど、対処不可能であったという要因があったの
>も事実であるが)。この事件でも明らかな通り、いくら「イージス」艦といえども、名前の通り程
>万能ではない・・・ということである。このような事件に対する対処法などを含めてイージス艦が
>どのように発展するのかはおおいに関心のあるところである。
そうか。
182(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 17:58:04 ID:NRFGPCoU
>ヘヘヘ
駆逐艦というか、イージス艦じゃないかよw
183(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 18:24:32 ID:NRFGPCoU
>ありがとうございます。
>いやーお恥ずかしいのですが10年、20年後にプレイするつもりなのです。
>だからもっとも新しいパッチがあたっている物が欲しいのです。
>老後に好きな洋ゲーと音楽を楽しみたいのです。
>なのでコンプリートのDDAが1.2パッチあててあるかどうかとても気になります。
ズムウォルト級は建造費が高そうなんだよなぁ・・・
全機能積んでも満載7500トンに収まるんじゃないのかよ。
184(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 18:26:50 ID:NRFGPCoU
>それだったら、やはりPC新調にしたほうがよさそうですね・・・
そういうこと。10万トン空母とかサインしたくない。
185(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 18:37:24 ID:NRFGPCoU
アプサロン級が満載6300トンだから、それを重武装にするとして7500トンまでということなんだな。
186(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 18:39:44 ID:NRFGPCoU
構成員をたくさん雇わなければならない都合上、正規軍人の数はむしろ減らさなければいけない。
187(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 18:45:53 ID:LKORWGbG
もちろん排水量の縛りであるから、諸君らが工夫すれば大型艦も建造できるだろう。
188(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 19:07:51 ID:LKORWGbG
>全部新しく作り直したらできました
>thx
そうか。
189(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 20:00:20 ID:LKORWGbG
>アーレイ・バーグ級 1304億5400万円 イージス艦
>O・H・ペリー級 316億7100万円 フリゲート
>ロサンゼルス級 1557億3400万円 原子力潜水艦
そうか・・・
190(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 20:03:48 ID:LKORWGbG
>高いな。
ヴァージニア級はもっと安いだろ。
アプサロン級はイージス艦の半額ぐらいと思うよ。
191(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 20:08:59 ID:LKORWGbG
つまり、海軍的なハイ・ローを原潜・輸送フリゲートで表現する。
192(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 20:13:03 ID:LKORWGbG
軍艦の“数”は満載2000トンクラスで確保する、ということだろ。
193(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 20:17:21 ID:LKORWGbG
“数”であるから、巡視船とコルベット統合した快速戦闘艦が良いだろうということなんだ。
194(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 20:26:41 ID:LKORWGbG
>素材はきちんと抜き出せてるの?
その辺抜かりはないだろ?w
195(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 20:36:00 ID:LKORWGbG
厚労もとうとう年金給付4割を言い出したよな。
196(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 20:37:43 ID:LKORWGbG
今の出生率だと2030年に日本の40%は65歳になるんだよ。
赤字は困るよねぇ。
197(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 20:38:54 ID:LKORWGbG
65歳以上か
198(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 20:40:25 ID:LKORWGbG
沈没は確定なわけだw
199(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 20:45:05 ID:LKORWGbG
>ちょっと違うけど概ねあってるからがんばれ
貯蓄資産1500兆の半分は60歳以上が握ってるわけだから、彼らが金を日本に使わないといけない。
UNFでも相続税をきつくするかな。
200(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 20:47:43 ID:LKORWGbG
いや、“赤い海軍”だから当然だろ?w
201(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 20:50:27 ID:LKORWGbG
そもそも、基本生活給を配ってるわけだから必要以上の金を持ってなくて良い。
事業で成功したら船でも買えばいいし、赤い海軍に無駄なく資金が還流する。
202(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 20:52:21 ID:LKORWGbG
そうか。日本も相続税をきつくすれば労せず資金が転がり込むな・・・
203(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 20:54:32 ID:LKORWGbG
>ディスクだけのくせになまいきだ でも買ったけどね
国家規模の事業失敗のツケを若いのに押し付けるなっつーの。
204(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 20:57:02 ID:LKORWGbG
三セクって誰が責任取るわけ?
個々の役人が責任取れないなら認可しない方がましだよね。
205(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 21:00:56 ID:LKORWGbG
あれか、政府に負債を残した公務員は退職金半額・給付4割にするかね。
206(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 21:07:01 ID:LKORWGbG
>ソーサさん、RUSHして頂きありがとうございました
厚生と共済の統合は経団連が渋るだろうな。経営改革しないうちは通らないと認識しろ。
207(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 21:16:03 ID:LKORWGbG
>>205
そういう法案を通せばいいのかw
208(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 21:19:46 ID:LKORWGbG
>吸いは多いってことでおkkです?
普段の公務を頑張ってもらうには、退職後の給付が確定してないほうがいい。
公務員になったから偉いわけではない。公正明大な仕事を退職まで続けることが偉いのだよ。
209(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 21:36:02 ID:LKORWGbG
>結構重大なルール改正がきたね。
>機体の設計にクリティカルに影響する人も多いと思う。
>まあ、仕方ないね。
“身内”に甘すぎたんだろw
210(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 21:40:27 ID:LKORWGbG
>うっせーバーカ
もう一度聞くけど、借金は誰が返すべきなんだ。
211(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 21:44:07 ID:LKORWGbG
>よろしく〜^^
まぁ、累積債務が増えなそうな党を選んどけば間違いはないな。
212(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 22:00:27 ID:LKORWGbG
>lol
原潜をハイに設定するなら、イージス艦のSM3が運用できないといけない。
高高度の飛行船かポセイドンを使っても良いから解決しておいてくれ。
213(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 22:07:33 ID:LKORWGbG
米国はもともと兵隊が多いのだから、UNFになっても大差ないだろうよw
214(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 22:11:07 ID:LKORWGbG
>LR現状維持に何の利点があるんだよ
わからないのか。
215(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 22:18:26 ID:LKORWGbG
与野党ともPB改善の公約をしてるからLR維持が面白いんじゃないかw
216(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 22:22:50 ID:LKORWGbG
政敵を切ってお茶を濁そうとしたってそうはいかない。
抜本的な構造改革を続けてもらう。
217(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 22:25:31 ID:LKORWGbG
特に農政だな。
218(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 22:27:18 ID:LKORWGbG
農業してない土地は政府で召し上げるくらいやったら良いと思う。
219(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 22:35:31 ID:LKORWGbG
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BE%B2%E5%9C%B0%E8%A7%A3%E6%94%BE
>一般的には1947年、GHQの指揮の下、日本政府によって行われた農地の所有制度の改革を
>指す。農地解放ともいう。

>敗戦後GHQの最高司令官マッカーサーは、寄生地主が日本の軍国主義に加担したとして農
>地改革を行った。当初、農地改革に対するGHQの姿勢は消極的であったとも言われるが、当
>時の農相である松村謙三は貧農救済の立場を優先し、より厳しい改革を断行する[1]。

>これにより、地主が保有する農地は、政府が強制的に安値で買い上げ(事実上の没収)、小作
>人に売り渡された。これは、全国的に行われ実に7割余りの農地が地主から小作人のものに
>換わった。これにより、北海道を除いて大規模営農が事実上不可能となり、日本の農業が国
>際競争力を得られない構造が固定化されることとなった。なお、全ての小作地が強制買い上げ
>の対象になったわけではなく、東北地方などでは戦後もある程度の小作地が残存した。
別に末代までの財産保障したわけじゃないんだな。
農業しないなら国に返せよ。
220(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 22:42:15 ID:LKORWGbG
そうかw
221(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 22:48:35 ID:LKORWGbG
農地規模が小さいのに機械化して化学肥料売ったりしたんだよな。
222(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 22:50:44 ID:LKORWGbG
>このスレそういう人が集まるスレじゃなかったの
与党的には過半取れば消費税の件はOK。
223(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 23:04:37 ID:LKORWGbG
>いや、結構言われてると思うが
早期解散せよという声の根拠でもある、か。
224(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 23:10:47 ID:LKORWGbG
コルホーズとソフホーズができるイベントなんじゃないの?w
225(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/25(月) 23:23:14 ID:LKORWGbG
>:-) ?
赤の海軍を維持するには、母港の自給率が高くなくてはいけない。
各地から母港を選び、規模を上げなければいけない。
労働力分配を最適化するには構成員に基本生活給を与えて流動性を高めなければいけない。
226(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/26(火) 19:41:59 ID:gHCaA08D
>>218
相続税を算出する際、農地の評価額を高めにすればいいかな。
そうすれば真面目に農業やってないところは徐々に手放さなければならなくなる。
そして評価額高いまま貸し出せばソフホーズになるし、農地のまま売ればコルホーズとなり
政府の累積債務解消に資するだろう。
227(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/26(火) 19:48:31 ID:gHCaA08D
元の大地主・小作農の構図に戻したくなければ、長期間農業に取り組む法人に限り売れば良い。
228(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/26(火) 19:57:35 ID:gHCaA08D
相続を待たないのであれば、国交が出してきた中心市街地の用地活性化手法も良いと思う。
農家が集まって法人化するというなら妨げない。
229(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/26(火) 20:00:13 ID:gHCaA08D
つまり、何もせずに子供に土地を継がせる農家からより税金を取るようMODする。
その子供が農業を継ぐことに熱心なら、維持できるようにしておく。
230(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/26(火) 20:07:04 ID:gHCaA08D
>あ、そうかもしれません
政府で目標とする自給率を定めて、その数値を達成するまで続けたら良いと思う。
少なくともドイツくらい自給率がなくてはな。
231(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/26(火) 20:16:34 ID:gHCaA08D
日本の農地は海外に逃げていかないしなw
232(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/26(火) 20:18:41 ID:gHCaA08D
そうか。
経産が出してきてる献策と組み合わせると、海外の法人資産が日本の農地を買いに戻ってくるかな?
233(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/26(火) 20:27:04 ID:gHCaA08D
何故絞られるのかわからない?
農家は今まで政府にあまり納税せずに補助金受け取ってたからだろ。
取立てしようとする政府側に正当性はある。
234(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/26(火) 20:32:36 ID:gHCaA08D
>ぜひ完成させて下さいお願いします。
民主には、農家の主張を100%聞くよう指示してある。
つまり完成している。
235(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/26(火) 20:55:03 ID:mxvrz7Ws
>ニダ兵はどうでもいいけど・・・・つーか独立させたのはまずかったか?
酷いなw
半島が統一するまでは日本政府の責任として支援してやらねばいけない。
統一したなら、一人前になったのであるから徐々に支援は打ち切れば良い。
それなら先方も納得だろう。
236(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/26(火) 21:01:12 ID:mxvrz7Ws
米国とのFTA通しとけば資金面の心配はないだろうしな。
237(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/26(火) 21:25:44 ID:mxvrz7Ws
そして米国がリベラルになれば中米関係は安泰で、中韓に挟まれた北朝鮮はギブアップせざるを得ない。
238(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/26(火) 21:42:21 ID:U2Y15L96
>「民主党も(先の通常国会で)対案を出しているので、きちんと協議する。新テロ対策特別措置法
>改正案もあらかじめ民主党と協議する」
そうか・・・
239(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/26(火) 21:52:48 ID:U2Y15L96
>「原油高・物価高で苦しむ家計への緊急支援が極めて重要な課題だ。大きな効果が発揮できる」
税金を使うことだけ上手くても困るぞ。
どのように集めるのかも考えてくれなければ国という会社が傾く。
与党に足を入れてるなら、それを忘れてはいけない。
240(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/26(火) 22:16:18 ID:U2Y15L96
>生活関連では6人に1人が未加入者とされる医療保険改革に手厚く触れた。予備選ではヒラリー
>・クリントン上院議員が訴えた国民皆保険創設に大きな支持が集まったが、綱領は「国民が加入
>できる保険制度の確立」との持論を貫いた。クリントン氏の路線と一線を画したことで労働者層の
>動きがさらに鈍るとの懸念もある。
というかね。
国にしてもUNFにしても構成員にならないものに社会保障を手厚くすることはできないよ。
会社・組織加入に伴うディスカウントなんだよ。
241(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/26(火) 22:22:08 ID:U2Y15L96
>ブッシュ政権の強硬路線との対比を鮮明にしたが、グルジアとロシアの軍事衝突でマケイン氏
>に後れを取った経緯もあり、共和党の「弱腰」批判が強まるのは確実だ。
弱腰ではなくて、グルジアへの介入は物理的に難しいの。地球の反対側じゃないかよ。
NATOと連携を取る以上のことはやりにくいし、NATOと欧州はロシア孤立化に乗り気ではない。
米国が強硬路線で行ったところで益はないだろう。
242(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/26(火) 22:27:01 ID:U2Y15L96
とはいえ、グルジアの国民の人権が踏みにじられるのを座視しているわけではない。
それは欧州もわかっているはずなので問題はない。
243(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/26(火) 22:34:59 ID:U2Y15L96
>制覇する勢いでやらないと先に飛び立たれるよね
ワロスw
彼らの母船が近くに来てるのかもなぁ。
244(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/26(火) 22:36:19 ID:U2Y15L96
地上がやばくなってきたので回収してくれという事か。
245(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/26(火) 22:41:57 ID:U2Y15L96
>後世への影響も考えると「桃太郎活劇」は酷すぎた
>誰でもクリアできるゲームゆえの深みのなさ、簡単すぎさは酷かった。
>いわゆる「ライトゲー」の走りである。
国が海軍増強すると潰しあうから困るんだよw
“赤い海軍”の是非は本家である中ロが理論的に判断するから大丈夫。
246(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/26(火) 22:52:23 ID:yzJTupxW
打ち筋は悪くない。
資本主義の延長上に共産主義があるというのも教科書通りだし、
土地を所有しないことにより相続問題が簡略化され、能力主義優勢となる。
基本生活給はとどめだ。その部分は平等であるということだ。
また会社もそれを許す収益構造をしている。
247(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/26(火) 22:57:56 ID:yzJTupxW
>これって最小範囲守ってることになるの?
“艦砲外交”に決まってるw
表でUNFの考え方を披露することに意味がある。
248(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/26(火) 23:06:51 ID:yzJTupxW
>割れ乙ってことは通常はこの手順だけでいけるってことですかね
そりゃ母港を限定する国より母港があちこちあるUNFが経営面で有利でなかったらおかしいわな。
249(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/26(火) 23:13:23 ID:yzJTupxW
そして、地球環境問題という正当性もあるわけだw
250(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/26(火) 23:24:30 ID:eXOLDx9u
つまり、各国のCO2排出量が増加して北極海の氷が融け、ユーラシアの結節軸である旧ソ連が
ドクトリンを“赤い陸軍”から“赤い海軍”に転換すると完成するのだろな。
海軍といっても英米のように列車と高速道路は面倒見るし、トンネルも海軍視点で要不要を決定
することになるだろう。
地峡への運河建設が重要になるのはいうまでもない。
251(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/26(火) 23:36:33 ID:eXOLDx9u
>あなた言ってることが噛みあってないですよ。
>長いんじゃないんですか?
俺が別に長いわけじゃないw
時空を越えてきたのは文字情報のほうだよ。
252(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/26(火) 23:50:18 ID:eXOLDx9u
というか、北極海が氷に閉ざされていたのが陰謀だとか言ったところでどうしようもないと思うがw
253(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 00:02:34 ID:eXOLDx9u
産業革命で化石燃料を燃やし続ければやがて地球温暖化することもわかっていたはずだ。
人の所為にするのはみっともないことだよな。
254(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 00:09:11 ID:q4CrzG5L
>ほう、それで?
ドイツは物分りがよかったw
おまいらはどうか知らんけど。
255(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 00:16:51 ID:q4CrzG5L
>初プレイなんですけど、earthのみのプレイってやっぱりキツイですか?
UNFがないとキツイね。
それまでは適当にバイトしてたほうがいいよ。
256(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 00:20:41 ID:q4CrzG5L
>ロボット
文字を書いて命令するのが人、文字の命令を守るのがロボットだ。
定義は拡張される。
257(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 00:25:38 ID:q4CrzG5L
おまいらは学校で文字を学んだわけだ。
ここには意思疎通ができる道具があるし、異論があるなら書き込んで反論すれば良いだろう。
それが人である証明だ。
258(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 00:38:17 ID:q4CrzG5L
UNFで内政をするには、具体的には構成員の住民票を集め管理しなければいけない。
基本的なことだなw
259(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 00:49:39 ID:q4CrzG5L
>金融、研究、生産、偉人都市を分けてやってるかい?
>生産都市に図書館とか市場はいらねーんだぜ?
>金融都市と研究都市も金融都市には市場、銀行建てて研究都市には図書館、大学を建てるんだぜ。
>いらない物を建ててるから軍に回すハンマー足りなくなるんだろうな。
なるほど、シビアだなw
260(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 00:52:32 ID:q4CrzG5L
というか、水と電気と電信を確保したなら、インターネット上に用意してやればいいし。
261(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 00:57:54 ID:q4CrzG5L
海軍なら、その辺はバッチリなわけだ。
262(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 01:00:54 ID:q4CrzG5L
>きもい
母港が増えれば物資の調達はより容易になり、鮮度の高い食材も手に入る。
通販するなという方針は間違っている。
263(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 01:02:34 ID:q4CrzG5L
ファミリーが消費するものをファミリーが生産してるのだから確実だよなw
264(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 01:07:40 ID:q4CrzG5L
>ありがとうございます!スッキリだ。
>あれ難しかった。
同一労働同一賃金の根拠でもあるし、独自の電子通貨を持つ理由でもある。
265(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 01:13:38 ID:q4CrzG5L
>重箱の隅だが、ロケット試験場10まで建てる意味はないと思うんだが? せいぜい6か7で十分だろ。
そうだな。地図上合理的な位置に絞った方が良いかな。
266(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 01:16:21 ID:q4CrzG5L
そうかw
宙軍とも思想が近いのかw
267(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 01:19:30 ID:q4CrzG5L
>ロケットは2でいいと思ってる
>いや、そんな気がする
とすると、限定されるな。
UNF的にはってことかな?
268(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 01:20:59 ID:q4CrzG5L
>開発許可が必要なんじゃね?
下りないとでも思ってるのかよw
269(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 01:32:37 ID:yevicTHf
そうか。
海軍が赤化したらそういう芸当もできるな。
270(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 01:40:52 ID:yevicTHf
>よ・ろ・ぴ・く♪
ギニアの宇宙センターは削れないだろう。
あと1つは中国・インド・オーストラリアの緩衝地帯だろうな。
271(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 01:42:13 ID:yevicTHf
NASAはそのままでもいいし、南米に足がかりを作っても良いだろ。
272(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 01:44:18 ID:yevicTHf
>俺は絶対にお前を倒す
経済性がわからないやつは嫌いだ。
273(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 01:48:59 ID:yevicTHf
>どうなってもシラネ
各国の4分の1占めるんだぜ?
宇宙基地ぐらい用意するだろ。
274(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 01:55:50 ID:yevicTHf
南米・フランス領のギアナか。
じゃああと1つは東南アジアで決まりだな。
275(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 01:58:36 ID:yevicTHf
>クソコテうぜー
領土がない“赤い海軍”なら当然だろw
276(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 02:08:40 ID:yevicTHf
そもそも、軽い乗員を宇宙に送るだけなら飛行機の上からで十分だし。
277(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 02:34:46 ID:yevicTHf
うむ・・・空中戦艦が先かもしれんな。
278(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 02:40:55 ID:mRPV8MkX
>すまんのう
技術部には貨物列車くらいのスピードで飛行する輸送機を要求してある。
そのフルに武装すればいい。
279(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 02:46:58 ID:mRPV8MkX
版図は輸送兵器の性能で決まるんだな。
280(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 02:59:10 ID:mRPV8MkX
アニメの空中戦艦ゴリアテのようになるとは限らない。
ジャンボジェットの胴体くらいの太さの飛行船列車を武装するのかもしれない。
281(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 03:18:35 ID:rQPySJzJ
まぁ、地上が時化の時には降りて来ないしw
282(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 03:22:33 ID:rQPySJzJ
・・・降りてこなくても済む運用ができればいいわけだ>
283(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 03:23:30 ID:rQPySJzJ
そう、輸送ヘリと航空用原子力エンジンは付けるだろ。
284(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 03:37:19 ID:rQPySJzJ
主砲にはM102 105mm榴弾砲くらいを考えよう。
十分だろw
285(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 03:46:45 ID:rQPySJzJ
>もうすでに誰かが作ったんだろーと思ってたんだけど、
>まだできてなかったのかな?
そりゃICBM打ち込まれるような場所では造らんだろ。
286(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 03:53:37 ID:rQPySJzJ
この兵器は、核ミサイルのような大量破壊兵器のアンチユニットなわけよ。
287(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 04:06:46 ID:rQPySJzJ
>年末年始の解散に照準をあわせる公明党を、首相が「解散カード」も「退陣カード」も切らずに
>説得できるか。
“政府には先立つものがない”と言ってれば全部かわせるだろ。
288(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 04:18:56 ID:rQPySJzJ
というか、財務が上げてきた86兆という数字を見ても、補正予算に全く譲る気がないことがわかるなw
財政規律を守るにはどこかを切らねばならない。
公明には悪者になってもらうか。
289(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 04:23:59 ID:rQPySJzJ
“生活重視”でいくなら何かを切らなければいけない。
いやしくも政治のプロであるというなら米国民主党くらいクリアーであるべきだ。
290(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 04:40:04 ID:rQPySJzJ
それで、例えば、定額減税に必要な数兆円規模の補助金削除要求を自民が呑まなかったら
初めて解散を考えれば良いんじゃないの?w
291(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 04:42:06 ID:rQPySJzJ
>亀レスだが、鍵かけちまえばいいんじゃない?
赤字国債の制度封印か。
それも手だな。
292(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 04:45:15 ID:rQPySJzJ
>およいて゛るのか゛ しゃねるす゛なら くろくなりそうた゛な
税収の範囲内で分配決めるなら何しても良い。
元老院はそういう仕様だ。
293(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 04:58:49 ID:rQPySJzJ
選挙の時に、税収の範囲内で行って欲しいサービスのお品書きでもマークシートで
選ばせた方が良いんじゃないの?w
でもって予算オーバーな投票は無効票になるのさ。
294(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 05:02:06 ID:rQPySJzJ
PCならできるか・・・
295(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 05:08:39 ID:rQPySJzJ
>なるれす
オンライン発注でPC組むと、自分の予算の範囲内であれこれパーツを選んで
カード番号や配達先を打ち込むだけで済むんだ。
電子投票でも似たことができるだろ。
296(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 05:11:20 ID:rQPySJzJ
リボ払いにするかどうかもその時決める。
そういうだらしない有権者が多ければ赤字国債発行が民意なのだろ。
297(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 05:16:31 ID:rQPySJzJ
>話題がループしすぎてて飽きたって言うのが正直なところ
赤字こさえなければどうだっていいよ。
298(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 05:19:32 ID:rQPySJzJ
借金するということは返すアテがあるわけでしょ?
超高齢化社会に突入する日本でこれ以上借金するという神経が理解できない。
299(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 05:25:26 ID:rQPySJzJ
会社で例えるならどうなる?
新入社員がどんどん減少して退職間際の社員がどんどん増えてるんじゃないのか。
そういう会社が収益構造弄らないで銀行に借金を申し込むわけだ。
300(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 05:27:56 ID:rQPySJzJ
赤字国債は国という会社視点では儲かる仕組みではない。
考え直して欲しい。
301(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 05:34:05 ID:rQPySJzJ
その辺は連結会計にすれば容易に理解できよう。
子飼いの会社が安泰ならば良しという発想は好かんな。
302(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 05:36:38 ID:rQPySJzJ
おまいらが“生活重視”をいう場合、日本という会社のリストラを伴ったものでなければいけない。
303(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 05:49:04 ID:rQPySJzJ
ぶっちゃけリストラしなかったら消費税増税も焼け石に水だよなw
304(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 05:55:59 ID:WQ7F0AtF
>「景気は停滞というより後退しており、内需を刺激することを考えないと日本経済全体が悪く
>なる。責任政党として極めて重い責任を感じている」
だから、当初予算から奪えばいいよ。
補正予算+当初予算で足が出なければ良いんだよ。
この話は終わり。
305(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 06:06:51 ID:WQ7F0AtF
公明がいちいち俺の逆鱗にふれるのが悪いw
306(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 06:11:25 ID:WQ7F0AtF
>部屋が立ったら参加するかもといってみるテスト
UNFはファッショだぞ?
307(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 06:28:49 ID:WQ7F0AtF
>ポケット戦艦の話もしましょうよ。
海軍軍縮条約が生み出した軍艦の系譜か。
308(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 06:38:33 ID:WQ7F0AtF
>ヴェルサイユ条約の過酷な条件がナチスの台頭の原因、そして1939年から始まる第二次世界
>大戦の遠因となってしまったため、第二次世界大戦後の敗戦後のドイツには、連合国は東西
>両ドイツにも過酷な請求はせず、逆に復興に力を貸している。もっとも、これには第二次世界
>大戦後は第一次世界大戦後とは異なり、戦勝国の間ですぐに冷戦が始まったため、両陣営が
>その最前線となった東西ドイツの復興に力を注いだ、という情勢も関係している。
そうか・・・
309(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 06:45:56 ID:WQ7F0AtF
>全都市に必要なもの
>・モニュメント
>・穀物庫
>・裁判所

>金融都市
>・図書館
>・大学

>生産都市
>・兵舎
>・溶鉱炉

>まずはこれらを作ったあとは軍事ユニットしか作らないプレイをしてみたらどうか
>慣れてくると全都市に図書館置いたり裁判所も全然建てなくなったりするのだけど
>それはまだ先の話
そうだな。
310(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 07:15:16 ID:WQ7F0AtF
>「年末・年始」解散を探る公明党
そうか、もしかしたら米大統領選挙がらみなのかもな。
311(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 07:22:27 ID:fGObcTOC
与党のくせに変だと思ったんだよなw
与党の選挙戦略としては、補正+当初予算まとめた後のほうが有利だろうからな。
別の要因なんだろ。
312(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 07:25:19 ID:fGObcTOC
米大統領選で変わるマップに日本が対応していないのだろ。
313(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 07:30:42 ID:fGObcTOC
>大事な事なので二度言いました。
ふぅむ。
じゃあ公明は早期解散を呑むなら他は妥協するんか。
確認する必要があるな・・・
314(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 07:40:15 ID:fGObcTOC
そりゃ追い込まれての解散より、有利な布陣を作って打って出るほうが良い。
公明に協力する気があるのか腹を探らなければいけない。
315(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 16:57:19 ID:8wDx/1P8
>シャーマン氏は「オバマ氏は(勝利すれば)就任後、早いうちに中国を訪問するだろう」と指摘、
>関係強化に意欲的だ。日本についてはアジアの他の同盟国と同列に「強い関係を維持していく」
>とだけ言及。日米強化路線が際立ったブッシュ政権に比べ、色あせた印象を与えている。
米中の接近と日ロの接近だな。軍事同盟は日米、中ロとなっている。
もちろん、日ロの接近に関しても同盟国として相応しい振る舞いを求められていると思ってよい。
316(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 17:03:17 ID:8wDx/1P8
>今夜手伝ってやろう。但し真っ二つだがな。
“赤い海軍”の構想は、おそらく米ロから先に持ち出してくるだろう。
日中はそれまで自国での下準備をし、案件を軍事同盟国と話し合って判断するのが良い。
317(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 17:11:13 ID:8wDx/1P8
ま、中国は主導できるけどw
米ロが動くよう主導するのが正解だろう。
318(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 17:18:18 ID:8wDx/1P8
>そんな感じです。
日中だけで話を進めるのが一番危険で宜しくない。
米ロを巻き込んだ話にするんだ。
319(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 17:26:31 ID:8wDx/1P8
>な
日中だけで話を進めると同盟国に対する裏切りになるから、高確率で戦争になるよ。
UNFの“赤い海軍”は戦争を始めるための枠組みではない。終わらせるための枠組みなのでよろしく。
320(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 17:30:31 ID:8wDx/1P8
>ロシアが独立保障
そうかw
電波だなw
321(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 17:36:24 ID:8wDx/1P8
きっと“赤い海軍”が発足する過程でタイタニックが沈むのだろう。
322(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 17:40:38 ID:8wDx/1P8
>というのは昔の話。
そうかw
323(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 17:41:49 ID:8wDx/1P8
ファッショなんだから血族顧問以外UNFのシェアには残さないよ。
324(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 17:43:49 ID:8wDx/1P8
棲み分けができるシェアというのも設定してある。
それが各国の4分の1であるわけだ。
325(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 18:21:27 ID:p34Bc8Ot
>(国債の国民負担は)半世紀前以上から真正統派と呼ばれる財政学者によって議論されてきた。
>彼らによれば、国内で資金調達する限り、上述の理由によって国債は国民の負担とならない。
>しかし、国外の資金に依存する場合は、返済時に国民の負担が増すことになる。

実際問題、国外の資金に依存しない国債はありえないだろ?w
赤字国債は誰がどう考えても国民の負担だ。
そうでないというならば、日銀金利を上げられるはずだ。
国民が直接政府にお金を貸すことになり、学者が指摘するように国民の負担にはならない。
326(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 18:39:40 ID:erqMNFx+
>特にアメリカはコロナド級ばかり量産するのは止めて頂きたいものです。
オースティン級もクリーブランド級も良い設計だね。
最新のサン・アントニオ級も2万5千トンだ。
多目的にして原子力にしても4万トンあればかなりの艦が設計できる。
それをたくさん造るのがUNFの戦略だ。
327(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 18:48:36 ID:erqMNFx+
>部屋はまだか
技術部次第だよw
キャンベラ級揚陸艦みたいにまとめると海軍が喜ぶな。
まぁ、MPF(F)では専用艦をたくさん揃えるみたいだが・・・
328(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 19:17:01 ID:zjHKSSOr
ttp://www.wdic.org/w/MILI/%E7%A9%BA%E6%AF%8D
>コラム (「空母」関係の分類図)
>                 ┌正規空母(CTOL機, V/STOL機, ヘリ)
>                 │       
>         ┌空母(狭義)┼V/STOL空母(≒軽空母)(V/STOL機とヘリ)
>         |       │
>┌空母(広義)┤       └護衛空母
>│       │
>│       └ヘリ空母(ヘリ)
>│
>├水上機母艦(水上機)
>│
>└強襲揚陸艦(ヘリと一部V/STOL機)
今一番ホットなのは強襲揚陸艦だから、その機能をベースに進化させてやるといいんだ。
329(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 19:21:27 ID:zjHKSSOr
>ジョイナス!(やらないか!)
米海軍が出してるプランは原子力じゃないし5万トン強じゃないかよw
たくさんあるドック型輸送艦の代替だぜ。
むしろアルビオン級やオーシャン級の方が近いと思うが。
330(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 19:25:05 ID:zjHKSSOr
フォート・ビクトリア級もいい。
まぁ4万あれば設計は収まると思うが。
331(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 19:33:48 ID:zjHKSSOr
>挟
サン・アントニオ級に1200人乗れるんだぞ。
狭いとは思わない。
332(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 19:39:54 ID:zjHKSSOr
もちろん米海軍は海兵隊の強い要請もあり、ワスプ級たくさん配備が良かったが、
LHAと大型ドック型揚陸艦のハイ・ロー配備にしたのだろ。
333(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 19:50:58 ID:zjHKSSOr
>しかし開発費をペイできるかどうかは別次元
そう、それよ。
だからUNFでは多目的輸送艦1種に絞り込む。
巡視船で1種、護衛艦で1種、潜水艦で1種。
取り敢えずな。
334(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 19:54:50 ID:zjHKSSOr
レギュレーションがあるから設計が面白いんだよw
そうだろ?
335(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 20:06:42 ID:zjHKSSOr
>なんか俺にmodオススメしてくれ。
オースチン級かサン・アントニオ級を双胴にして片方を全通甲板にする。
そして喫水面以下の抵抗を削減。
336(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 20:09:17 ID:zjHKSSOr
或いはサン・アントニオ級にバウスラスターを付け、4万トンまで全長を伸ばすのよ。
生産性はこちらが安上がりかもな。
337(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 20:17:01 ID:zjHKSSOr
そうか。2万5千トンで揚陸艦の機能が揃ってるということは・・・
338(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 20:19:40 ID:zjHKSSOr
>ですよねー、くそFileFrontめ
たぶん艦を小分け・多種類にした方が軍人を多く乗せられるからだろ・・・
339(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 20:23:48 ID:zjHKSSOr
あれか、満載が4万になるまで全長を伸ばし、アングルドデッキを付けるとともに、
原子力にしてAOE機能を付けるか。
340(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 20:28:06 ID:R8IzSEId
>>338
もちろん、満載2000トン級はUNF海軍を多く乗せるため用意したんだよ。
341(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 20:53:10 ID:R8IzSEId
>>339
護衛空母(CVE)くらいの機能が付くんじゃね?w
342(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 21:03:17 ID:R8IzSEId
>ぜろさんおちついて
米国は護衛空母くらいなら持って良いといってる。
だから16DDHが建造できたんだぜ。
343(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 21:15:27 ID:R8IzSEId
ハーパーズ・フェリー級も安そうだな。
これを双胴にしたらどうだ・・・?
344(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/27(水) 21:27:02 ID:R8IzSEId
>…というか散々少し前に議論してただろ
だいたい1艦の運用に海軍400人程度必要なんだ。ヘリ空母の航空要員にも400人くらい。
そして700〜800人程度陸軍・海兵隊を運べたら良いだろ。
345(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/28(木) 00:20:16 ID:kc1ceFlG
>突撃して一発即死当たり前、消耗上等の駆逐艦ならともかく
>提督指揮艦として生き残って他の艦に影響を与えながら
>戦闘を継続して敵を突破する為には、重装甲までと言わなくても、
>重巡にはやっぱりそれなりのタフネスさが必要じゃね?
その役割は4万トン級と艦載機が担う。
或いは、攻撃型原潜が担う。
輸送フリゲートはあまり重装甲にしても仕方ない。
346(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/28(木) 00:21:13 ID:kc1ceFlG
ダメコンが大好きな海自でも双胴多目的輸送艦ならOKじゃないの?w
347(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/28(木) 00:28:10 ID:kc1ceFlG
満載2000トンといってもポケットフリゲートと呼べる武装が付くだろう。
数は重要さ。
そして満載4万トンの汎用キャリアーの数を揃えることもまた重要なわけだな。
軍令部はラバーダッキー浮かべてるわけじゃないからちゃんとコスト比較しないとだけど、
たぶん有利な数字が揃うんじゃないかな。
348(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/28(木) 00:45:07 ID:kc1ceFlG
そうだな。
ベースがLPDだから、原子力採用したとしても10万トン空母の予算で3〜4隻くらい建造・稼動できそう。
349(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/28(木) 00:58:17 ID:kc1ceFlG
>そのままでいいんじゃない
>それ以上変えると必ずってくらい賛成派同士で意見が対立する
わかった。
LPDの双胴艦という設定で競作させよう。
350(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/28(木) 01:08:39 ID:kc1ceFlG
大型艦なのにこまわり効くかw
351(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/28(木) 01:16:30 ID:kc1ceFlG
正規空母でもアングルドデッキの滑走路長は比較的短い。
蒸気カタパルトも使えるから、FA18だって運用できるかもしれん。
352(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/28(木) 01:44:28 ID:kc1ceFlG
>フランスの2008年会計年度での国防予算は、この艦に必要な予算が含まれている。
75000トンか・・・
353(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/28(木) 01:54:01 ID:kc1ceFlG
>やっぱりそうだと思ってました。
うーん。
354(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/28(木) 02:01:08 ID:kc1ceFlG
原子力空母のメリット・デメリットくらい分ってるんだよ。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8E%9F%E5%AD%90%E5%8A%9B%E7%A9%BA%E6%AF%8D
国防に真面目にコスト比較させるから起工は待っててみ。
355(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/28(木) 02:28:55 ID:kc1ceFlG
確かに最新ユニットの1ランク下のユニットでも、最新ユニットよりも数を揃えれば活躍はするけど、
>1ランク下のユニットが、最新ユニットよりも少ない期間で造れるわけでもなし。
>あんまり生産期間かわらないよね。わざわざ質の低いユニット作るメリットほとんど無い気がする。
>作ったあとの物資消費とか考えると、結局新しいの使った方が費用対効果高いわけだし。補給部隊の負担も減る。
サン・アントニオ級の装備以下にはしないだろ。
安心していいぞw
356(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/28(木) 10:38:25 ID:7TswIP1W
>原子力である特徴を活かした設計・用法により艦体規模が膨れ上がり、必要とする乗組員数も
>また膨れ上がる。
UNFでは・・・多目的輸送艦、輸送フリゲート、攻撃型原潜、コルベットx3くらいで小規模
空母打撃群を形成しうる。艦載機は20〜25くらいだと想定する。
このうち、重油を使うのはフリゲートとコルベットだけであり、輸送艦には揚陸艦機能もある。
UNFで想定してるPKOには十分だと思う。
357(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/28(木) 10:56:57 ID:7TswIP1W
>いい加減陳腐化したもんはスタスタやwikiから削除してほしいよな
>都市維持費とかいまではまゆつばもん
そうかw
358(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/28(木) 11:09:15 ID:7TswIP1W
多目的輸送艦:400+400+800人
輸送フリゲート:100〜200人
攻撃型原潜:130人
コルベット:100人x3
この艦隊の運用に2230人必要。うち800人は揚陸要員。
359(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/28(木) 11:26:01 ID:7TswIP1W
アプサロン級は兵員200人くらい運べるから、半個大隊1000人は大丈夫そうだなw
360(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/28(木) 11:36:16 ID:7TswIP1W
艦隊の総排水量は61000t・・・もう1隻イージスを加えても70000tだな。
361(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/28(木) 11:47:54 ID:7TswIP1W
この半個艦隊x2と米海軍の空母打撃群x1をコスト・運用比較してみるのが良さそうだ。
362(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/28(木) 11:54:34 ID:7TswIP1W
>あとチートとかありますか?
“赤い海軍”だよ。
363(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/28(木) 11:58:51 ID:7TswIP1W
ttp://www.brickshelf.com/cgi-bin/gallery.cgi?f=126969
吹いたw
レゴブロックかよ。
364(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/28(木) 12:10:09 ID:7TswIP1W
>近代戦で兵器主体じゃないシステムっていうと
>資源の種類を数十種類に増やして
>複雑な生産工程を経ないと兵器が出来上がってこないようなシステムか
>VICTORIAをRTSにしたような
ソ連の海軍バージョンだから、海に同盟国の行政・軍事機能があるんだろ。
365(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/28(木) 12:11:43 ID:7TswIP1W
あぁ、語弊があるなw
同盟国内UNFステーツの行政・軍事機能ね。
366(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/28(木) 12:16:10 ID:7TswIP1W
領土なくて済むので非常に便利だね。
367(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/28(木) 12:22:12 ID:7TswIP1W
>Voodoo5500導入したらなんかいいことある?
UNFが独自に持続的な内政をしてるから、一般的には行政コストが減って内政が安定するだろうね。
税金を国内の構成員数分くれたら、社会保障の義務を放棄してもいいかな。
368(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/28(木) 12:25:19 ID:7TswIP1W
別会社というのは、そういうことさ。
369(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/28(木) 15:06:11 ID:C5zoCLZu
>AOEなんてむしろ厨の巣窟じゃね
1つだけはっきりしているのは、UNFで“儲かる仕組み”をおさえない限り、
構成員に基本生活給は払えないということさ。
370(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/28(木) 15:12:36 ID:C5zoCLZu
砲艦外交だなw
巻き込むところにもよるけど、効果あるだろw
371(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/28(木) 15:23:41 ID:C5zoCLZu
>“取られる取られない”じゃなくて、“取られた相手”が問題だと思うぜ。
情報というのは、もともと最悪の相手に渡る可能性が高いものである。
なぜなら、彼らはこちらの最悪状況を維持するためにコストを掛けているからである。
372(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/28(木) 15:28:21 ID:C5zoCLZu
最悪の相手に伝わりやすく最良の相手に伝わりにくいなら取りうるべき行動は限られ、
このような場所で披露してしまうのも1つの決断といえる。
まぁ、ヨタ話のレベルなんで良いでしょ。
373(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/28(木) 15:43:44 ID:vtcjKPm/
しかし、ヨタ話で10万トン空母が轟沈したらたまったものじゃないなw
374(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/28(木) 15:48:25 ID:vtcjKPm/
>詳しい攻略法サンクスコ。いろいろ試してみる。
砲艦外交する都合上、強い海軍を維持しなくてはならないが
コストがより抑えられるならそれに越したことはない。
国防はどうせ読んでるだろうから、ここに書いてるんだよ。
375(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/28(木) 16:01:12 ID:vtcjKPm/
>UmoriがThe Art of War
>準決勝敗退だな
そうかw
決勝で負けたらただじゃ済まないなw
376(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/28(木) 16:35:24 ID:vtcjKPm/
>建築のみ自動化して欲しいのに税金まで自動化されるから困る
政府支出が多いということだよ。
377(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/28(木) 16:41:17 ID:vtcjKPm/
>大変失礼しました
歳入が少なく歳出が多ければ、官僚は収支を合わせるため増税方向へ舵を切る。
国民に雇われている政治家が一番してはいけないのは、官僚の歳出増圧力をホイホイ認めることだ。
国民が必要とする部分は何かを考え、工夫することだよ。
378(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/28(木) 16:55:07 ID:vtcjKPm/
福田首相は就任前後の経緯もあり、新テロ対策特別措置法の成立にこだわるだろう。
解散権は首相が持っている。まわりで解散をせっついてる連中はそのことを忘れないほうが良い。
バカヤロー解散みたいな事態はありえない。
379(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/28(木) 17:11:56 ID:vtcjKPm/
>実際耐えれるのかどうかはしらね
耐える必要もない。
給油法で嫌がらせをされたら年末の予算編成を淡々とこなすだけで支持率は回復してくるだろう。
ねじれ国会というのは党視点であって、国民にはむしろプラスなのだ。
380(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/28(木) 17:27:40 ID:vtcjKPm/
野党が洋上給油に反対するのは、おそらく佳境だからだと思う。
遠からず相手の戦線は維持できなくなる。
兵を出してる米国がリベラルになっても軍を確保する目途は既に国防で立てているだろう。
後は、日本を保守にしておけば良いわけだ。日本の財政的にもなw
381(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/28(木) 17:44:24 ID:vtcjKPm/
官僚も総額8兆もの景気対策を積み上げてきた。
後は、財務が締めるとこ締めとけば経済は好転する。
既に原油価格も落ち着いてきている。
382(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/28(木) 17:52:29 ID:vtcjKPm/
>その音がすると肘打ちの準備しちゃう
まぁ、原油が高騰したら電気料金上げようというのは本気なんだけどね。
原油高騰度合いで揮発油税を重油にシフトする法案でも考えるかな。
383(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/28(木) 18:09:23 ID:vtcjKPm/
>先制攻撃
当然だなw
384(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/28(木) 18:15:28 ID:vtcjKPm/
国的には税収が落ちなければいい。
でもって、原油が高騰すれば火力発電に依存したところにより強く価格転嫁され、
その被害を最小にするよう経済が回る。白物も売れたりするだろう。
385(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/28(木) 18:24:50 ID:vtcjKPm/
>ってことかしらね
原発に難色を示すドイツもこれには賛成せざるを得ない。
386(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/28(木) 18:38:51 ID:vtcjKPm/
“税金を余計払えば政府の方針に従わなくて良い”、というのはかなり上手い徴税方法だと思う。
国民には選択肢があるわけだ。
387(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/28(木) 19:40:04 ID:vtcjKPm/
・・・農地の集約化もそういうことにすればいいのさ。
388(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/28(木) 22:44:35 ID:ghse2b60
>米海兵隊のコンウェー司令官は27日、国防総省で記者会見し、国際テロ組織アルカーイダの
>拠点だったイラク中西部アンバル州に駐留する海兵隊を減らし、旧政権タリバンの活動が再び
>活発化しているアフガニスタンに振り向ける用意があるとの考えを示した。

>同州には2万5000人規模の海兵隊が駐留しているが、司令官は「必要以上に多い」と指摘。
>他方、「タリバンの復活を防ぐにはアフガンへの増派が理想的」と述べ、米政府が決定すれば
>再配置を進める意向を示した。
そうかw じゃあもう一仕事頼むかな。
妻子持ちには配慮するんだ。
389(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/28(木) 23:06:38 ID:ghse2b60
>ああすみません
>了解しました

>コサックみたいな使い方ってことでそ
>俺には無理ぽ
そういうことだな。
海のコサックだよ。
海軍は陸軍と異なり物資と燃料消費が半端ないので、会社で自家生産するようにしたものが
UNFの骨格だと思えば良い。大雑把にはそういうことだ。
390(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/28(木) 23:15:07 ID:ghse2b60
>Yes
燃料の方は、ウランでもトリウムでも良いが原子力を採用すれば大体解決する。
問題は物資の方だ。
それを自家生産するとなれば、内政の機能も所持したほうが早いということかな?
391(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/28(木) 23:33:19 ID:ghse2b60
>気にせず始めてください
その国を乗っ取らない程度で止めるようシェアを設定し、遵守するよう指示してる。
何も国と領土を欲しいわけじゃないんだ。
392(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/28(木) 23:43:33 ID:ghse2b60
したがって、“属州”ではなく“母港”と表現する。
母港が増えるとUNFは安定する。
393(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/28(木) 23:50:51 ID:+nrF50Kg
>これ以上人のメカにケチつけるのやめろ
全ての母港で建造・修理・補給・人員補充ができないと困るんだよw
それは選挙で決着を付けよう。
394(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/28(木) 23:58:32 ID:+nrF50Kg
世界各地に“ニューポート”があれば良いわけだw
395(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/29(金) 00:25:03 ID:/czrIh1z
>本当に初めての人間がこのゲームに手を出して
>2chに書き込むとかあほすぎる
ロシアはそう思ってないはずだ。
話し合いで解決しろ言うから説明してるんだよ。
396(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/29(金) 00:38:14 ID:fK/qVs/T
航空機が発達し、飛行機が船の機能を持つようになった。
したがって大陸国家ドクトリンよりも海洋国家ドクトリンが相当有利になっている。
UNFを考える上で忘れてはいけない点だ。
397(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/29(金) 00:48:10 ID:fK/qVs/T
>しるか
海洋国家と大陸国家は英国とロシアを念頭に考え出された概念だろう。
ロシア国内にも両論あったが、大陸国家論者であるスターリンが台頭してソ連形成の道を辿った。
398(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/29(金) 00:55:17 ID:fK/qVs/T
>頂きます。ありがとう。
内陸の“母港”は鉄道や飛行場を設置し生産都市を設定することで形成される。
後は海洋国家ドクトリンでごり押しができるはずだ。
399(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/29(金) 00:57:45 ID:fK/qVs/T
>かなりウザい展開だが
米国はそれを上手くやった国ということだなw
400(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/29(金) 01:01:51 ID:fK/qVs/T
UNFはロシアの転機になるだろう。
財政に余裕あるし大人買いがお勧めだ。
国的にはメリットが少ないことを理解しつつ選んで欲しい。
401(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/29(金) 19:20:56 ID:eHxOpNJO
>国的にはメリットが少ない
国よりも構成員にメリットが多いw
そういう組織だ。UNFは。
402(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/29(金) 19:30:36 ID:eHxOpNJO
例えば、国民が突然70歳以上になり、全員に年金を給付しなければならないとする。
その上で破産しないよう設計した組織だ。
403(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/29(金) 19:40:18 ID:eHxOpNJO
>おーがんばれ
まず給与体系が変わる。
そして全員への給付を維持するため高率の消費税が掛かる。
そんな感じだな。
404(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/29(金) 19:42:07 ID:eHxOpNJO
>夢?
理論的に導かれる。
405(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/29(金) 21:34:48 ID:eHxOpNJO
>塔いらない。町の中心と軍隊だけで十分。
>城や塔建てるために石ほったりしてるから内政負けして負けるんだよ。
やはりかw
406(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/29(金) 21:38:02 ID:eHxOpNJO
独自の電子マネーを設定することで、いろいろな問題を回避している。
407(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/29(金) 21:48:18 ID:XZEUeFr1
>総務省が29日に発表した労働力調査の速報によると、7月の完全失業率(季節調整値)は
>前月より0・1ポイント低い4・0%だった。
そうか・・・倒産数はそれなりに推移してるから企業の規模が増えてるということかな?
408(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/29(金) 21:57:02 ID:XZEUeFr1
>7月の消費支出0.5%減 猛暑で減少率縮小
そうかw まだツキは逃げてない。
409(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/29(金) 22:08:05 ID:XZEUeFr1
>「政策効果を慎重に見極め、財源や税制全体の整合性を検討してほしい」
というか、公明はかなり無理押し通したよね。
給油法と早期解散では妥協してくれるのかな?
そして、2兆円程度の財源も国債にしないで野党が求めるような補助金カットで捻出すべきだよね。
その辺の泥はかぶってもらうよ。
410(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/29(金) 22:14:19 ID:XZEUeFr1
民主党は14兆くらい削るといってるんだぞw
選挙で勝ちたかったら2兆円くらい削れるだろ?
411(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/29(金) 22:21:40 ID:XZEUeFr1
>兵器工場・操車場を稼働不能にしたり、地上部隊を丸ごと蒸発させたりするまで
>追い込みをかけるのはきついよ
毒喰らわば皿までだよ。
公明は既に野党プレイしたのだから、皿まで喰うべきだ。
与党視点で2兆削って財政均衡せよ。
412(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/29(金) 22:29:55 ID:HZIetKpm
>OKしたらそこから「NO SUPPORT」が出て音だけで映像のみになってしまたんですけど・・・
はっきり言って省庁は舐めてるから、バッサリやってしまったら?w
413(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/29(金) 22:47:22 ID:Sq6VGn1H
>乙乙
定額減税の財源を国債で誤魔化したら、勝率落ちるよ。
そんなのは誰だってできるんだよ。
414(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/29(金) 22:58:53 ID:Sq6VGn1H
>ロシア前大統領のプーチン首相は28日の米CNNテレビとのインタビューで、グルジア・南オセ
>チア自治州へのグルジア軍の進攻について、米国の何者かが自国の大統領選で特定候補を
>有利にするため、あえて状況を悪化させるような紛争を仕組んだのではないか、との疑念を示
>した。
あぁ、その要素はあるだろうな。
知ってて黙認も同罪になりうる。
415(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/29(金) 23:00:33 ID:Sq6VGn1H
海軍じゃないだろ・・・国防とネオコンじゃないの。
416(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/29(金) 23:08:58 ID:Sq6VGn1H
>そうですね。
内政面で差がなくなってきてるのだろう。
この手法自体は封印しない方が良いな。そのことも含めて国民に選んでもらおう。
417(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/29(金) 23:22:36 ID:F3rvFh09
>ありがとっす
東欧の中欧の話が進展し、ロシアは中距離核ミサイルで態度を硬化させた。
得失はぶっちゃけ微妙だが、どうせロシアは妥協しなかっただろうからこれは前進なのかな?
418(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/29(金) 23:26:12 ID:F3rvFh09
>Civ3やれよ
俺の考えてるUNFは各国の4分の1なんだよ。
419(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/29(金) 23:45:19 ID:F3rvFh09
“赤い海軍”なので、軍人が多く加わるのはその通りだけど、
物資・消費財生産、燃料生産の人口も加わるだろう。
輸送兵器生産からはポイントを絞って受け入れる。良いビジネス相手と思って欲しい。
420(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/29(金) 23:51:13 ID:F3rvFh09
>リアル化 ね
別に軍隊養ってるからといって戦争するわけじゃないぞw
他の仕事が有るだろ。
421(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/29(金) 23:59:19 ID:F3rvFh09
>しるか!
まぁ、補給面を一通りおさえてないと会社としては辛いよな。
422(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 00:03:40 ID:NFb40bjR
>3.13になってから不正落ちしたことないな
そうか。じゃあ上手く機能してるんだろ。
423(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 00:20:29 ID:NFb40bjR
>SVG上で複数のパスを連結することでひとつにするのも禁止にしたほうがいいと思う。
出島景気かw
上手いことやられたな、おまいらw
424(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 00:21:33 ID:NFb40bjR
UNFは・・・搾取係数が極めて低いから、ホストの損にはならないと思うが。
425(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 00:24:20 ID:NFb40bjR
自分達で消費するモノを母港で生産するってどういうことだよ?
UNFに養われることになる国民もかなり居るってことだろw
426(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 00:33:19 ID:NFb40bjR
兵站の仕事をするとして、各“母港”で高度な現地生産体制が敷かれていたら、
輸送しなければならない量が最小で済む。これがUNFの基本的な考え方だ。
427(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 00:38:16 ID:NFb40bjR
また、同一労働同一賃金制により、どこで生産しても会社的に問題はない。
外貨評価は違うかもしれないけど、買い叩くようなところには売らなければ良いし。
428(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 00:47:29 ID:NFb40bjR
>入れてます(ノ∀`)
>浪漫>>>実用的
“赤い海軍”だって言ってるだろ?
基本的な筋を曲げてしまうくらいなら始めない方がマシだよ。
429(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 00:54:58 ID:NFb40bjR
>おお・・・期待してます
規模の効果は絶大だ。
強いところが加わると一気に進むだろう。
米国の大統領選はチャンスなんだ。
430(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 08:22:44 ID:Da9ksWAS
>98年の規模なら4兆必要
2兆というのはどこから出てきた数字なんだw
・・・そうだな、国民年金保険料から“定額減税”するのも手かな。
でもって国庫から入れとけば“安心”だろう。
431(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 08:27:27 ID:Da9ksWAS
>>409
与党が勝つには、給油法通過、早期解散回避、財政規律堅持の薬が有効だ。
公明は大型減税を割り込ませた責任として歳出を削らなければならない。
埋没を恐れるのは結構だが、選挙で勝てねば意味がない。
432(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 08:44:26 ID:GyKgZs0d
財政規律堅持が何故与党有利なのか教える。
政府が無理をして歳出規模を維持すると国民は「増税は必要ないのか」と勘違いして票が野党に流れる。
政府が歳入に見合った財政を続ければ国民は「今のサービスでは物足りない」と与党に入れることになるんだ。
433(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 08:52:58 ID:GyKgZs0d
>共和党、保守派ペイリン氏
俺は副大統領に女性を推薦したのだけど、民主党執行部は経験豊富なバイデン氏で厚みを
持たせるほうを選んだので、共和党が採用したのだろ。
女性票は大きいのでよく対策を練るように。
434(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 09:03:53 ID:GyKgZs0d
>パイク持ち替えなしMODってどこにあります?
米国に関してはない。
アラブ諸国との約束を果たさねばいけない。
435(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 09:24:46 ID:GyKgZs0d
というか、米国のサブプライム問題が世界経済停滞の元凶になったのだから、
経営陣である共和党(政権)は責任を取らなくちゃいかんだろw
436(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 09:26:43 ID:GyKgZs0d
誰が儲けたのか知らんけどさ。
437(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 09:36:49 ID:GyKgZs0d
>NYダウ3日続伸、200ドル超す大幅高 GDP上方修正などで
そうかw
良いニュースだ。
438(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 09:55:39 ID:6vz5HS0L
>そういう仕事はCIAだろ
そろそろ米国内の治安回復にも本腰を入れないといけない・・・
439(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 10:09:18 ID:6vz5HS0L
>同意同意。
米国民の4分の1以上が実質年金生活者になると、治安は相当改善されるだろう。
440(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 10:27:10 ID:6vz5HS0L
よりお金が欲しければ仕事をすればいい。
UNFの考え方はクリアーだ。
441(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 10:32:56 ID:6vz5HS0L
知財税とは何か。
それは、構成員という子供がUNFという親に対して払う成功税だと思えば良い。
442(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 10:37:29 ID:6vz5HS0L
>業者必死だな
もう少しの辛抱だ。
収支はそれ程悪くないと聞いている(新規構成員枠でコントロールできるから)。
443(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 10:56:22 ID:6vz5HS0L
>もっとこうだったら、とかは思うけどね。
オランダのハウスボートとか?w
444(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 11:09:16 ID:6vz5HS0L
>やっぱそうなるよな
・・・
445(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 11:16:04 ID:6vz5HS0L
だから、インフラの優先順位が
水>電気>電信>生きる糧>住居>物流>旅客
なのだろ。
446(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 11:18:49 ID:6vz5HS0L
>城の寿命が長ければ半額にも価値が出るのになぁ
>個人的には哲学の大学半額がえぐい
軍艦は40年くらい寿命をみると思うけど。短いと思うのかw
447(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 11:28:39 ID:6vz5HS0L
リサイクルもするしね。
448(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 18:50:11 ID:OIvkrFuK
>「私自身は、債権(赤字国債)を出してもしょうがないな、と思っていた」
うーん。
額の大きい社会保障費が赤字でなければとやかく言わないんだけどねぇw
赤字のうちは財政規律を守らないとヤバイんじゃないの?
国民は、税金を払わずして過大な保障を受け続けてるんだよ。

>「党と内閣は別だ」
ま、それはそうだな。
だから、公明が歳出削減を主導すべきだってこと。
449(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 18:55:28 ID:OIvkrFuK
逆に言えば、官が出してきたプランを認めてるだけなら政治家は要らないんだけどな。
究極的には。
450(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 19:00:48 ID:OIvkrFuK
>おそらく気のせいだろう。断言することは出来んがな。
官はプラン作成と増税を両方面倒見るよ。
フリーハンドが減る歳出減はやらないと思うがw
451(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 19:02:53 ID:OIvkrFuK
>そんな感じだ。
政治家はお目付け役なんだよ。
座ってるだけだったら要らないんだよw
452(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 19:14:41 ID:OIvkrFuK
そうだな・・・予算編成時に議員さんに配る細目レベルで良いから、電子化するといいのかもな。
万人が見てるならより安心だ。
453(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 19:23:58 ID:OIvkrFuK
>気持ちはわかる。
とにかく、社長(内閣)が財政規律を言わなくなったらその会社はヤバイよ。
454(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 19:31:08 ID:OIvkrFuK
>テンプレからも抜けているから仕方が無い
強制スライダー制度を何とかして実装しないといけない。
何処かの予算を増やしたら財政規律に従って他が減るようになれば良い。
そうすればオートで良い。
455(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 19:33:40 ID:OIvkrFuK
リソース配分が上手ければ税収は徐々に増える。
下手なら徐々に減る。
配分を弄るドライバーは選挙で変えることができる。
456(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 19:35:32 ID:OIvkrFuK
起債を認めると、4次元ファクターが加わるので難しくなる。
国民にも評価は困難だろう(結果が未来に飛ぶから)。
457(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 19:38:24 ID:OIvkrFuK
人口構成が起債を容認する場合もある。
出生率が高く、どう弄っても税収が増える見込みがあるなら起債のハードルは減る。
458(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 19:43:11 ID:OIvkrFuK
そうだな、プランの中でも近年の実績で税収が増えると期待できるものは起債へのハードルを
落としても良いかな。
国的に回収できるのか、できないのかは重要だ。
その視点が抜け落ちてるプランには厳しくすればいいんだ。
459(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 19:47:03 ID:OIvkrFuK
>埋 め な い か ?
完全電子政府化されて全員元老院に参加することになるUNFに国会がないのは確かだよw
460(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 19:57:32 ID:4/Kd7b+t
自国民の出生率が低いなら、移民の自国民化は比較的優先順位が高い。
わかってんのか、おまいら。
461(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 20:00:10 ID:4/Kd7b+t
>ちなみに最近の状況をまとめると
>文章・タグともに上記の通り大きな変更・追加に至る議論は無し。
>だからまとめて提出しようという流れになってる。

>あと一応反対派の動向にも触れておく。
>意見・要求ともに鸚鵡返しで過去スレからほぼ変わりなし。
>論で反対されても、論で返すことはない態度も相変わらず。
>最近は論点ずらして何とかしようとしてる。
そうか・・・
462(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 20:02:44 ID:4/Kd7b+t
建設国債もいいけど、使途は選べよな?w
「トンネル景気」はほんと聞いたことがないw
463(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 20:03:40 ID:4/Kd7b+t
埋立地だけ発展させる「出島景気」でも困る。
464(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 20:06:49 ID:4/Kd7b+t
リニアみたいなドル箱路線拡充した方が儲かるんじゃないのかよ・・・
借金して不採算な路線を増やすのは控えて欲しいな。
465(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 20:10:37 ID:4/Kd7b+t
>いい加減クズは引っ込んでくれないか
ワロスw
466(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 20:11:37 ID:4/Kd7b+t
国交の見積もりは甘すぎると指摘されてるだろ?
辛めで採算取れるところを優先的に手掛けろ。
467(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 20:13:44 ID:4/Kd7b+t
・・・或いは、辛めでも国的に足が出ないプランにダウングレードするんだ。
468(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 20:19:37 ID:4/Kd7b+t
>やめてけれ
UNFは、運河、軍港、基地空港、貨物鉄道+バイパスで大体間に合わせる。
輸送飛行船も結構本気で検討している。長距離は採算取れる。
469(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 20:25:58 ID:4/Kd7b+t
>うむむ
大陸縦断飛行船列車だよ。
470(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 20:31:25 ID:4/Kd7b+t
軍港は手狭だし、飛行艇も使えるから内陸に飛行船列車の離発着駅を設定する。
スピードは130kmも出れば十分。
471(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 20:34:46 ID:6ohxeuKS
でもって軍港と基地空港を運河もしくは鉄道+バイパスで繋ぐわけだな。
472(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 20:36:32 ID:6ohxeuKS
軍港−生産都市−研究都市−農業都市−基地空港
473(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 20:39:50 ID:6ohxeuKS
インフラが整備されてないところを耕す場合はそんな感じだろな。
474(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 20:41:47 ID:6ohxeuKS
>>471-472を“母港”ということにする。
475(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 20:48:45 ID:6ohxeuKS
船舶と鉄道が重量貨物を運び、飛行船列車が軽量貨物や旅客を運ぶ・・・
まぁ、そのままだねw
476(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 20:50:53 ID:6ohxeuKS
飛行船列車と乗用車が軽量貨物や旅客を運ぶ。
477(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 20:57:53 ID:6ohxeuKS
>うむむ
飛行船列車は、満鉄のあじあ号くらいの内装になるだろう。
同様に、装甲列車もあると考えるべきだ。
478(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 21:06:43 ID:6ohxeuKS
この絵を可能にする素材革命がある。
479(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 21:19:02 ID:6ohxeuKS
>多分いろいろと投票します。
船舶比較だと80km以上だせれば十分だけどね。
燃費も船舶比較だけどw
あれだね、昔米国で弄ってた航空用原子炉でも載せるんだろね。
480(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 21:26:46 ID:6ohxeuKS
それか、マグネシウム+水+燃料電池だね。
481(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 21:38:38 ID:6ohxeuKS
低緯度UNF母港近くの砂漠・荒野でマグネシウムを生産するのがエコかな。
482(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 21:46:18 ID:6ohxeuKS
国防的には、装甲列車が野砲を運用できるから、軽空母兼揚陸艦で十分ってことだな。
483(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 22:40:53 ID:p6xauI30
>他でやれようるせぇな
おいおいw
書き込みは、俺のポケットマネーだぜ。
484(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 22:42:30 ID:p6xauI30
>煽るだけの能無しか
それを可能にするのがUNFという組織だ。
485(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 23:09:13 ID:D2bPRnqX
>移民の集中を直す方法って無いのかな
>アメリカがAIだと東海岸ばっかり人が集中したりするのがなんかいやだなぁ
軍港と基地空港の最適配置でコロニーゾーンを選んでるんじゃないの。
486(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 23:18:00 ID:D2bPRnqX
後はね、テレワーク増やして生活費を減らすように内政するしかないね。
487(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 23:23:01 ID:D2bPRnqX
仕事があって(通勤がなくて)生活費が安く上がれば、人口は徐々に増えるよね。
488(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 23:24:50 ID:D2bPRnqX
昔は公務員職を全国にばら撒いたんだけどねw
489(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 23:26:31 ID:D2bPRnqX
コストが高くなって納税が減ってるので採算が取れなくなってる。
490(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 23:30:07 ID:D2bPRnqX
>禿同。
UNFでは基本生活給を受ける構成員が公務を担うのさ。
実働は日雇い扱いになっている。実際に働いてない者に給料は払えない。
491(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/30(土) 23:45:23 ID:D2bPRnqX
館内の資料を電子化すればどこでもオフィサーは仕事ができる。
492(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/31(日) 00:00:53 ID:D2bPRnqX
>ノーマルでも、さほど問題ありませんよ
まぁ、そのはずだよなw
493(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/31(日) 00:10:41 ID:ClqMXYrE
向き不向きの業種はあるけど。
494(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/31(日) 00:16:31 ID:ClqMXYrE
公務員職でテレワークできる業種を増やして、通勤手当を削減するとかなり予算が捻出できるはず。
495(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/31(日) 00:20:12 ID:ClqMXYrE
>冥空斬翔剣はSFC版にもあるんですか?
FAXで済む仕事に飛行機代を払うのは馬鹿らしいぞ。
496(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/31(日) 00:30:08 ID:ClqMXYrE
米国の高い労働生産性は、テレワーク率が影響している。
広い国土と社員を結ぶことができてるから生産性が高いんだよ。
日本が低く出てるのは米国ほど活用されてないということだろ。
497(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/31(日) 00:41:12 ID:ClqMXYrE
広い国土に散在する社員を結ぶことができてるから生産性が高い。
498(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/31(日) 00:56:58 ID:ClqMXYrE
>その難易度に帰ればできるよ
知財の問題は会社(ワークグループ)の中と外で区別するのが自然だよな。
499(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/31(日) 01:00:32 ID:ClqMXYrE
そうだな、日本の公務員の交通費・通勤費平均を諸外国と比較してみるとか。
500(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/31(日) 01:06:06 ID:ClqMXYrE
>実験はトヨタ自動車の完成車を一度に6400台運ぶ大型船で行う。新日石が開発する総発電量
>40キロワットの発電システムを載せ、船の推進に必要な動力の1%をまかなうことを目指す。
>甲板に並べる太陽光パネルの数を増やしたり、システムの発電効率を上げたりすることで、将
>来的にはさらに太陽光の比率を高める。
船底にエアーを送り込んで燃費を改善するシステムとの併用は言ったっけ?
501(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/31(日) 01:10:40 ID:ClqMXYrE
重油への課税は諸々の事情で強化したいから急いでね。
502(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/31(日) 01:58:09 ID:ClqMXYrE
北朝鮮が経済支援として重油を要求するのも笑うところだよなw
503(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/31(日) 02:01:32 ID:ClqMXYrE
>なるほど
>同様の効果が期待できるなら、そっちの案でいいですよ俺も
重油をたくさん使用してるものがより多くの環境負荷を与えているのだから、
そのコストが価格となって目に見えなければいけないんだよ。
504(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/08/31(日) 02:09:14 ID:ClqMXYrE
水は低いところに流れるから、低いかどうかは行政が決めてやらねばならない。
505(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/01(月) 11:28:27 ID:jY3ikaaB
そして、単純に重油への課税強化するのでは経団連が納得しないから、原油の高騰と連動
させて国の原油への依存度を中長期視野で低減させるわけだ。それを政府の方針とする。
ガソリンや軽油は既に重い揮発油等税を払っている。原油の高騰時くらいバッファを活かして
価格が据え置かれるよう税体系を設計すべきだ。
506(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/01(月) 11:38:26 ID:q9+iaja5
すなわち、原油高騰時に揮発油等税が重油の蔵出しと輸出関税にシフトすれば良い。
高騰のリスク込みで火力を使い続けるとこに政府として駄目とはいえない。
507(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/01(月) 11:58:41 ID:q9+iaja5
海運はサーチャージ制が浸透してるので、それ程困らないだろう・・・
508(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/01(月) 12:01:34 ID:q9+iaja5
>NTTと海自が災害対策で協定通信 インフラの復旧用物資を艦船で輸送
そうかw
509(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/01(月) 12:11:22 ID:q9+iaja5
というか、原油高騰のたびに景気対策しなければいけないのでは官の予定が立たないんだよねぇw
そんなのは自動で調整してくれないと。
510(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/01(月) 12:27:09 ID:q9+iaja5
>満載:40,650トン
そうかw
じゃあ米軍的にはワスプ級を原子力にし、デザインを最適化した上でたくさん配備が望ましいのかな。
511(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/01(月) 12:30:41 ID:q9+iaja5
双胴艦も面白いと思うけどね。
蒸気カタパルトが使えると、いろいろなデザインが許容できるはずだ。
そういう意味で競作させている。
512(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/01(月) 12:52:56 ID:q9+iaja5
>同意
LH(X) - 1999-2002のプランを4万トンにリサイズし、原子力にしたらどうだ?w
10万トンの新規は当面停止。
蒸気カタパルトを使ってないときはエアーを船底に送って燃費?を高めるとか・・・
40年くらい使うだろ。
513(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/01(月) 12:55:31 ID:q9+iaja5
居住区のグレードはサン・アントニオ級と同じにする。
簡易AOE機能も付けばなお良い。
514(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/01(月) 13:13:24 ID:q9+iaja5
>参考にしたいので違いを述べてください
双胴艦は左右に滑走路・カタパルトを配置できる。
515(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/01(月) 13:18:03 ID:q9+iaja5
ttp://www.globalsecurity.org/military/systems/ship/lhx-schem.htm
これ見るとかなり大きいよな・・・たぶん7万トンくらいだね。
それで国防に難癖付けられたのでLH(X) - 2007-2024に要求を小さくしたんだと思う。
516(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/01(月) 13:25:54 ID:q9+iaja5
>>514
単胴艦だと257mx1、
双胴艦だと200mx2くらいだろう。
517(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/01(月) 13:39:09 ID:q9+iaja5
双胴艦ならば甲板の空きスペースもハンガーとして活用できる。
そして航空用と車両用の格納庫の区別をなくせば艦の多目的度は広がるだろう。
双胴艦は幅に余裕があるので格納庫の左右に2等船室を設定する。
LCACは2艇に減らす。
原子力化することでスペースはもっと捻出できるだろう。
518(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/01(月) 13:51:05 ID:q9+iaja5
そうだな・・・200mx2なら、片方をタッチアンドゴーにして、もう片方をヘリと蒸気カタパルト運用に使うのだろ。でもって予備のカタパルトを反対側にも設置。
519(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/01(月) 13:52:30 ID:q9+iaja5
>は?
10万トン正規空母の更新は停止だといってるw
520(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/01(月) 14:02:50 ID:q9+iaja5
その予算で強襲揚陸艦クラスを多目的化・原子力化していった方が安いんじゃないの?
521(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/01(月) 14:16:06 ID:q9+iaja5
>今飯食ってるんで少々おまちください
起工を遅らせるとともに、設計を大統領選が終わるまでに仕上げるんだ。
共和党ならば既存の計画が決定し、民主党ならば変わるというのが良い。
522(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/01(月) 14:32:09 ID:q9+iaja5
ttp://www.globalsecurity.org/military/systems/ship/cvx-schem.htm
これが欲しければ共和党、
UNFのオーダーを重点的に揃えるなら民主党。
523(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/01(月) 14:52:22 ID:q9+iaja5
そうだな、満載2000トンの巡視船兼コルベットの船体も設計しといてもらうか。
524(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/01(月) 15:40:21 ID:q9+iaja5
>ファル通特典のワクワク感はもう味わえないのかねぇ・・・
バージニア級もアプサロン級も許容するのだから、ワクワク感は十分。
525(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/01(月) 15:46:12 ID:q9+iaja5
4万トン多目的輸送艦の少なめな車両輸送能力をアプサロン級が補うんだよ。
ついでに艦隊護衛もできるだろ。
526(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/01(月) 15:47:37 ID:q9+iaja5
そうか・・・じゃあバージニア級には重油運んでもらうかな?w
527(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/01(月) 15:51:22 ID:q9+iaja5
どうせ艦隊付きの原潜は暇なんだからさw
528(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/01(月) 15:57:25 ID:q9+iaja5
輸送任務中の警護も要らないな。
529(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/01(月) 16:08:54 ID:q9+iaja5
海軍が維持する艦種が減れば当然コストも減るわけよ。
UNFはシーレーンの維持にべらぼうなお金注ぎ込んだりしないよ。
530(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/01(月) 16:12:47 ID:q9+iaja5
もし予算に余裕があるなら、配備数を増やし更新を早くする。
531(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/01(月) 16:15:13 ID:q9+iaja5
>それはどうかな!?
飛行艇は増やすだろw
532(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/01(月) 16:18:06 ID:q9+iaja5
つうか、沖縄には飛行艇の基地があれば良いんじゃないのかよ。
533(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/01(月) 16:26:25 ID:q9+iaja5
>それは自分で考えたほうが面白い
少なくともグアムには必要だな。
534(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/01(月) 16:33:31 ID:q9+iaja5
>はい
ハワイ・グアムに設置し、海軍のローテと連絡と軽量輸送に使う。
535(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/01(月) 16:41:00 ID:q9+iaja5
>けっこうするな・・・     ←いまここ
UNFの要求額は構成員の社会保障まで含めての値段だからね。
536(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/01(月) 16:42:37 ID:q9+iaja5
別会社なんでねw
537(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/01(月) 16:44:33 ID:q9+iaja5
>毎回ID変えてるのか
というか、米海軍と兵站を競って良い勝負しなければ“赤い海軍”として設立する意味ないだろ。
538(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/01(月) 16:51:05 ID:q9+iaja5
>何いってるんだコイツ?
もちろん、シーレーン防衛・兵站に関して、今の米海軍よりも効率的なプランだと俺は思っている。
539(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/01(月) 17:04:52 ID:PL3YiD1C
UNF多目的輸送艦は制空権を得るための戦闘機運用に使う。
海爆は飛行艇をAC-130のようにカスタムする。
戦略爆撃は飛行船(装甲)列車で済ます。
540(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/01(月) 17:12:29 ID:PL3YiD1C
従って核兵器は必須でないが、心配なら次世代原子炉はトリウム系に移行するよ。
541(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/01(月) 17:32:36 ID:PL3YiD1C
A-10の重量は1000kgしかないっておまいら知ってた?w
542(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/01(月) 18:20:18 ID:Gw46RYmW
>定額減税「評価」6割
ふぅん・・・赤字しこたま作られても困るんだから、その分他を削れよな。
543(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/01(月) 18:25:43 ID:Gw46RYmW
>ありがとうございます
防衛予算は既に切り詰めているので、他を検討してくれ。
ムダは絶対存在する。
544(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 14:25:37 ID:fz1Cl+zg
>2008年度予算の予備費や2007年度決算の剰余金では足りないとの指摘があることに対して
>伊吹財務相は「総理からの指示は、既存経費の節約と赤字国債を出さないこと」とした上で
>「建設国債の対象経費は8000億円から9000億円はあると思うが、それだけのものを建設
>国債で賄うつもりはない。建設国債を発行する場合も金額は抑える」と述べ、一定額を建設
>国債の発行で手当てする考えを示した。
そうか。
赤字国債起債という仕組みは、むかし高橋是清のおっさんが世界恐慌に際して起債を解禁して
そのままなんだな。毎年世界恐慌じゃないんだから、戻しておかなくちゃならない抜け道なんだ。
本人はそれをやる前に肥大した軍部の予算を削ろうとしたから二・二六で暗殺されちゃったけどね。
545(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 14:30:35 ID:fz1Cl+zg
そうだな。赤字国債と建設国債チートを封印するだけで日本は変わるな。
546(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 14:32:52 ID:fz1Cl+zg
>かなり相手の資源収集を遅らせられる
>ただ、これだと簡単に勝てちゃってあまり面白くないけど・・・
勝負というのは面白いかどうかは関係ない。
勝つか負けるかだよ。
ゲーム気分の連中には退場してもらおう。
547(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 14:37:56 ID:fz1Cl+zg
起債できなければ、大きめな官僚のプランから政治家が選択し限られたリソースを配分する。という
本来の仕組みが機能し始める。
548(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 14:46:22 ID:fz1Cl+zg
GDP比30%くらいに累積が減るまで日本は超緊縮でもなんら問題はない。
歳出を増やしたかったらドイツのように増税すべきなのだ。
549(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 14:48:37 ID:fz1Cl+zg
起債封印法案を民主は拒絶できないから国会で通しておいて、選挙になだれ込めば
紆余曲折はあっても高確率で勝てるなw
550(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 14:49:55 ID:fz1Cl+zg
高確率で国民が勝つな。
551(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 14:55:59 ID:fz1Cl+zg
>>547
起債を回避する理由は、“国政は財政責任を取れる個人が存在しないから”という説明ができる。
財政責任を取れる個人が居る法人では起債は問題とはならない。
552(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 14:58:36 ID:fz1Cl+zg
元財務次官と大臣の財産を没収したら累積債務はなくなります、ということなら起債しても良いってことw
553(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 15:01:40 ID:fz1Cl+zg
株式発行とかさ。
株主の財産である株を紙くずにしたら債務はなくなるから、発行(起債)は問題ないってことだろ。
554(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 15:03:59 ID:fz1Cl+zg
まぁ、11年度の約束が守れず軍事政権になったら、そういう可能性もあるよな・・・
555(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 15:05:14 ID:fz1Cl+zg
起債封印か債券踏み倒しのどちらかだと思うよ。
556(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 15:08:48 ID:fz1Cl+zg
株式というのは軍部という会社が発行する軍票みたいなものだ。
そのカンパニーに勢いがあり、人気があれば高い評価を受け紙幣同様に取引される。
劣勢が明らかなカンパニーの軍票の価値は限りなく下がるものだ。
557(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 15:12:16 ID:fz1Cl+zg
つまり、倒産という経済自浄機能を欠いた国には起債機能は必要ないというわけだ。
558(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 15:13:27 ID:fz1Cl+zg
ましてや赤字国債。国の損は明白なのだから、早急にやめねばいかんだろう。
559(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 15:17:34 ID:fz1Cl+zg
なんだ、理論的にもOKだなw
560(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 15:21:46 ID:fz1Cl+zg
ぶっちゃけるとね、基本生活給予算はUNF元老院は弄れないんだよね。
UNFの財政優先順位は、基本生活給>>一般>研究開発等
になっている。
561(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 15:28:43 ID:fz1Cl+zg
基本生活給はUNFという組織の維持に必要だから弄れなく、
一般会計は民主的に召集した元老院に自由に弄らせて、
研究開発等は最初にバッサリやられるけど為政者・内閣府が好きに弄れるとした。
参考になれば幸いだ。
562(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 15:51:41 ID:fz1Cl+zg
>良いやつだなお前
何故消費税増税が必要なのかといえば、国の基本生活給である年金制度すら維持できないから、
という説明があったはずだが。社保庁苛めるのも良いけど国の維持に関係が少ない歳出は
大幅カットされてしかるべきだ。
563(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 16:11:03 ID:fz1Cl+zg
国民が入れるものを入れてないのだから、国の維持に関係が少ない歳出は収支が合うまで
大幅カットされてしかるべきだ。
564(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 16:17:43 ID:fz1Cl+zg
>“ただのランチはない”
ランチは昼食だ。仕事があるから外で食べるわけだ。
つまり国が仕事をこさえてるってことだ。
財政規律を守らせて生活重視になれば仕事は減るだろうな。
565(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 16:31:20 ID:fz1Cl+zg
UNFでは基本生活給でも生活ができ、海軍志向で消費税も高いから特に仕事を配らなくとも
組織が維持できるのだよ。兵站(交易)を維持すると自然収入がある。
566(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 16:35:12 ID:fz1Cl+zg
>R成功してこそ活路が開くなら1Tでも1ハンマーでも1ゴールドでも軍に回すために
>銅がなくて鉄まで斧作れない状態なら戦士作りに作って鉄完成後研究0%ひたすら
>斧生産作った戦士もうpグレっつーのは基本中の基本だがな
そういうことだな。
567(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 16:42:30 ID:fz1Cl+zg
>>565
奴隷制廃止でマンパワーが激減するので、“入社”の要件として選択式徴兵制を検討してるわけだ。
568(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 16:45:38 ID:fz1Cl+zg
>基本中の基本(笑)
・・・
569(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 16:57:40 ID:fz1Cl+zg
今のところ、兵士・土建・海外協力・福祉を徴兵種目として検討してるが、兵士以外は
外から分らないかもしれない。構成員単位なのでね。
570(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 16:59:19 ID:fz1Cl+zg
福祉>医療福祉。
一応ね。
571(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 17:04:06 ID:fz1Cl+zg
>共産主義が最終形態でおk?
共産主義が資本主義の中に居場所を見出したら、それが最終かな。
572(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 17:12:43 ID:fz1Cl+zg
>>569
会社として商売は行うが、UNFの社会保障費を最低に抑えるために
入社の際個人の能力を鍛える選択式徴兵制を実施すると解釈される。
573(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 17:24:46 ID:fz1Cl+zg
>スカートについて教えてくれ
スコットランドの民族衣装だなw
574(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 17:29:51 ID:fz1Cl+zg
>>572
というか、商売のノウハウは学校では学べない(学びにくい)。
575(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 17:42:52 ID:fz1Cl+zg
お金を貰うための商売と個人に染み付いた能力を混同しているものが居る。
UNFでは、新規構成員に能力を要求する。
576(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 17:51:23 ID:fz1Cl+zg
経営能力の高いものは情報軸が徐々に上がる。
十分だと思う。
577(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 17:55:27 ID:fz1Cl+zg
>北米はそのへん厳しいからな〜
経営能力の低いものがUNF元老院で幅をきかせてたら困るだろw
578(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 18:02:02 ID:fz1Cl+zg
そもそも入社8年で役員会に出席・発言できるなんて会社はないだろ。
579(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 18:04:40 ID:fz1Cl+zg
まぁ、ギリシア文明時代の都市国家内政で奴隷制廃止といったらそうなるだろな。
580(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 18:11:28 ID:fz1Cl+zg
>で、>>815で見えてる範囲の土地に何都市くらい建てる?
基地以外か?
新規都市なら極東に1、東南アジアに1、アフリカに1、南米に1かな。
581(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 18:15:55 ID:fz1Cl+zg
ロシアは参加する気があるなら、ウラジオストックの名前を変えろよなw
582(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 18:18:06 ID:fz1Cl+zg
>>580
わかると思うが、極東以外は軌道エレベーター絡みの都市さ。
583(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 18:22:59 ID:fz1Cl+zg
極東は近い将来三極の結節点に成長するのでUNFで一つおさえておくと言う事だ。
584(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 18:27:20 ID:fz1Cl+zg
>兄貴と一緒にやりたければもう1セット買いなさい
ウラジオをUNFに割譲してくれるならいいよ。
585(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 18:46:57 ID:er9BGw4U
>ロシア語ではヴラジヴァストーク(ヴラヂヴァストーク)と発音するが、ヴァストーク(ヴォストー
>ク)は「東方」を意味し、ヴラジは「領有する、支配する」という動詞の名詞形で、「領地」あるいは
>「領主」という意味である。ウラジオストクは、ウラジーミルが「平和な領地」、ウラジカフカスが
>「カフカースの領地」という意味であるのと同じように、「東方の領地」という意味である。1860年
>当時、ウラジオストクは帝政ロシアの最東端だった。
“東方を支配する”という意味に取れるし、ピョートル大帝はそういう意味で命名したと思うぞ。
586(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 18:59:57 ID:er9BGw4U
ロシアでは重要な節目で都市名が変わることがある。
ウラジオストクは州名に残せば良い。
587(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 19:19:20 ID:er9BGw4U
>陸だと結構重要
というか、亜寒帯を一から開発するのは面倒なんだよねw
588(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 19:23:16 ID:er9BGw4U
国民の4分の1が構成員になるわけだろ?
それに相応しい都市が必要だと思うんだな。
589(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 19:33:56 ID:er9BGw4U
>助かりました。
>クロニクル再開します。
“赤い海軍”の母港があるといろいろ都合がいいよな。
欧米と距離があることも重要かもしれない。
そうでなくともクレムリンはウラルから東は外国だと思ってるんだ。
590(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 19:40:11 ID:er9BGw4U
>いとカナシス
つまり、欧米と仲が悪いロシアにUNF構成員の拠点を考えるなら、あまり国内政治に関わりない
場所が良いということさ。
591(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 19:47:24 ID:er9BGw4U
>都市建設とか地形改善の青丸ってどのくらい信用できるの?
だから、別の会社だっつーのw
592(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 19:51:58 ID:er9BGw4U
>war cryはどこら辺に入れたら安定しますか?
ハワイのパールハーバーが味方になると安定するな。
593(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 19:57:22 ID:er9BGw4U
>結局悪いのはライオンだって聞いたんだけど
英国も4分の1参加する権利はあるのさ。
マケイン候補は運河のあるパナマ出身、オバマ候補は太平洋艦隊司令部のあるハワイ出身だから、
何となくわかるだろ。
594(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 19:59:38 ID:er9BGw4U
だからロシア参加の際にウラジオを要求するのは、手間を省くためでもあるんだ。
595(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 20:12:04 ID:er9BGw4U
>チーム戦の戦術は日本が先行してんじゃね
ロシアのウラジオストク州、米国のフロリダ州、英連邦のオーストラリア・ニュージーランド辺りが
加われば、化学反応が起きてもおかしくはない。
596(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 20:19:14 ID:er9BGw4U
>2008年2月まで、ウィキペディアやウィキブックスなどのサイトを経営する財団のウィキメディア
>財団の本部はフロリダ州セントピーターズバーグにあったが、現在はサンフランシスコに移転した。
おぉ、そうか。じゃあカリフォルニア州もかな。
597(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 20:42:26 ID:er9BGw4U
>次回作はキエフ級の船体が欲しい
UNFの母港になれば、俺が挙げた艦種は全部建造できるようになるよ。
598(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 20:49:17 ID:er9BGw4U
>いってる意味がよく判らない
そうか・・・
599(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 20:53:58 ID:er9BGw4U
だから、ロシアにもメリットあるだろ。
600(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 21:01:58 ID:er9BGw4U
>プ、10分の1だろw
海軍ドクトリンを舐めてもらっては困る。
くれるのかくれないのか。はっきりしたらどうだ。
601(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 21:13:01 ID:er9BGw4U
ttp://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/4403/sonota/burunoa/burunoa.html
ワラタw
そういや子供のとき見た覚えがあるな。刷り込まれてるのかなぁ・・・
602(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 21:21:17 ID:er9BGw4U
>アトラン強すぎやろ
>くたばれ
電波くらいは送れるようになるのかもしれないね。
603(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 21:34:17 ID:er9BGw4U
旧連合のアトランに対して、UNFはムーとバビロンにも母港を作ることになるんだ。
604(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 21:36:16 ID:er9BGw4U
>まあ買い替え時っちゃ買い替え時かもな
・・・
605(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 22:31:48 ID:er9BGw4U
ttp://www.warbirds.jp/ansq/21/B2001001.html
>空母のような大型艦に使うなら,英海軍で研究中のような三胴船型の方がまだ可能性はある
>と思います。浮力は基本的に本体で受け持ち,喫水線の幅だけを細くして造波抵抗を減少,
>不足する復元力を左右の細い船体で補う,といった感じでしょうか。その場合は左右胴の浮力
>は小さいので接合部の強度もある程度低くて済み,飛行甲板のスポンソン下部に延ばすような
>形状で取り付けられないか,と思います。個人的には三胴形式の高速空母や高速客船(4〜5
>万総トン,航海速力35〜40ktsくらい)が出来ないかと考えています。(役立つかどうかは別として)
>isi
そうか・・・有難う。
606(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 22:37:30 ID:er9BGw4U
そういや英国は駆逐艦や貨物船も三胴船型を研究してなかったか?
それでコストが余計掛るから単胴船に落ち着いてるわけか・・・今のところは。
607(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 22:38:44 ID:er9BGw4U
中国海軍が計画してる空母が三胴船なんだよなw
608(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 22:47:47 ID:er9BGw4U
ttp://google-earth-travel.net/mercury/0710170008.html
これこれ。
満載2000トンは結構簡単じゃないかな?w
609(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 23:17:57 ID:er9BGw4U
ヘリを運用しなければならないわけでしょう?
LCSもそういうことだし、三胴船はありうるね。
610(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 23:36:23 ID:er9BGw4U
>>607
ttp://google-earth-travel.net/mercury/0710270009.html
>ロシア未完成空母ワリヤーグを洋上カジノにすると言って購入して、現在使えるように改装中
>の中国空母です。
>艦載機も決まっていますから、どこかの海軍航空隊基地でタッチ&ゴーの訓練でも始めてる
>のでしょうかね。
なるほど。
611(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/02(火) 23:48:05 ID:er9BGw4U
ttp://google-earth-travel.net/mercury/0708080003.html
>中国の鉄筋コンクリート製空母。
>テーマパークの池端に建設された。
>搭載してるのは飾りの退役機。
あぁ、ここで訓練してるわけだな。

実際の洋上運用をワリヤーグで行い、それとは別に2、3建造するのか。
612(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/03(水) 00:33:06 ID:2bCVmrUz
フランス原子力空母・シャルル・ドゴールが4万トンで40機運用できるのだから、
UNFで20機運用できる多目的輸送艦(揚陸艦)を検討しても技術的には何ら問題ないと思うけどね。
613(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/03(水) 00:34:29 ID:2bCVmrUz
>ホストは大切にしろ
艦種を絞るよ。
614(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/03(水) 01:00:16 ID:2bCVmrUz
>そろそろそれが目的な気がしてきたでごわす
UNFに参加する国が増えてくると、軍の維持費が問題になるんだ。
研究開発予算を大幅カットして、軍の規模を維持するため艦種の統合を行う。
615(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/03(水) 01:06:35 ID:2bCVmrUz
“赤い海軍”のUNFならそれができる。
国ごとに同じ研究にコストを掛けるのはナンセンスだ。
もちろん、国主導の海軍経営で上手い汁を吸いたいためだと思うがw
616(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/03(水) 01:10:21 ID:2bCVmrUz
そうはいかない。
UNFでは構成員に基本生活給として還元する。
617(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/03(水) 01:15:13 ID:2bCVmrUz
そもそも海軍がグルではまともな戦争にならない。
それがUNFの狙いでもある。
618(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/03(水) 01:27:06 ID:2bCVmrUz
>うまくやればこれでも4世までいけるもんなのか
知らないw
でも“赤い海軍”はなかったネタだな。
619(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/03(水) 01:28:21 ID:2bCVmrUz
海軍って国が雇う海賊のことだったからなw
620(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/03(水) 01:36:12 ID:2bCVmrUz
国の私兵だから相手に悪さするわけで、独自の組織にすれば悪さはしないわけだ。
621(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/03(水) 01:40:00 ID:2bCVmrUz
>何時ごろ発売なの
以前UNFを検討した際、最強水上戦力を誇る米海軍をクリアーしないと実現不可能という結論だった。
だから、順調に行けば米大統領選後だ。
622(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/03(水) 01:58:18 ID:2bCVmrUz
言い方悪いなw
米海軍をフリードして味方に付けないとUNF設立は困難。
623(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/03(水) 02:04:16 ID:2bCVmrUz
部下に「何のため戦うのか」と問われたら、「祖国の母港のため戦え」と答えれば良い。
624(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/03(水) 02:06:23 ID:2bCVmrUz
UNFは世界各地に母港を作ることになる。
説明は合っている。
625(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/03(水) 04:51:43 ID:2bCVmrUz
>1970年代になると、裏日本である新潟県中越地方から、田中角栄が有力な政治家として登場し、
>表日本に偏った政策を変えようと、「日本列島改造論」を発表した。これは、交通網を日本全国
>一様に敷設することで地域間格差を解消できるという考えであり、当時の国土開発計画に大きな
>影響を与えた。
というか、財政難で頓挫しかけてるんじゃないかよ。
環日本海はUNF仕様を採用しろよ。
626(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/03(水) 05:07:21 ID:adMrZ9MX
>「東北アジア」とほぼ同義にも使われる言葉として「北東アジア」がある。これは1980年代以降、
>国際政治学・開発経済論において、また日本海側道府県等で環日本海経済交流圏構想を掲
>げて以来、かなり使われるようになった。特に、1990年代に、環日本海経済交流圏の国の一つ
>である韓国が「日本海」という呼称の使用を否定したため、「環日本海」に代わる言葉として「北
>東アジア」が使われるようになった。ただし、経済活動の視野が21世紀に入ってシベリアに拡大
>されるとともに、「東北アジア」とその地域範囲がほぼ重なる場合も多くなっている。
そうか。
細かいな。
627(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/03(水) 05:17:47 ID:adMrZ9MX
環日本海構想は北朝鮮の件が片付いたら進展するだろう。
それ以外に日本海側が好転する方法が見つからない。
陸軍のやり方では国が傾く。海軍の方法を採用せよ。
628(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/03(水) 05:37:53 ID:adMrZ9MX
俺が提示した小規模空母打撃群は、日本海くらいの海域を防衛するのに十分だと思うな。
各地の地中海ごとに編成したらどうかな?w
629(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/03(水) 05:41:17 ID:adMrZ9MX
工業立地的偏りを考慮しても、10艦隊くらい編成できるだろ。
その範囲で作戦を遂行してもらう。
630(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/03(水) 06:12:21 ID:jbPwlL4P
作戦って、そりゃPKOだろ?w
631(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/03(水) 13:33:44 ID:DxAfeEtj
>>605
フアンカルロス1世級(キャンベラ級)を三胴船にして70m級の幅を確保、艦橋と蒸気カタパルトと
エレベーターと格納庫を左右に押し出す・・・
まぁ単胴船でも4万になりそうだけど。
この艤装に倍くらいの建造費が掛るのかな?
だったら、2隻建造した方が安いかもしれないな。
632(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/03(水) 13:50:30 ID:DxAfeEtj
>すいませんできました。
>何か勘違いしてたみたいです
米海軍を納得させるには、70m級の幅に挑戦した方が良いなw
一度大きいのを経験してしまうともう元には戻れないものだよ。
633(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/03(水) 13:58:33 ID:DxAfeEtj
原子力を考えてるのだからさ、大きくてもいいよな。
シャルル・ドゴール級空母と建造費を比較しとけば間違いないだろ・・・
634(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/03(水) 14:01:19 ID:DxAfeEtj
>はい、当然ちゃんとチェックいれてます。あと、落として解凍したときの容量は1.09Gぐらいです
>けど、これでちゃんと全部おとせてますよね?
多目的輸送艦に仕上げてくれれば、全部おとせるよ。
635(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/03(水) 14:11:51 ID:DxAfeEtj
スキージャンプは滑走路を65%縮める効果があるんだ。
全長230mでスキージャンプ付だと353mの滑走路効果がある。
正規空母も射程距離だろ。
飛行甲板幅を70m以上にして、左右に蒸気カタパルトと艦橋とエレベーターと格納庫を
押し出せたら正規空母と運用を比較しても遜色はない。
636(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/03(水) 14:31:29 ID:DxAfeEtj
>まだ買ってないけど世界征服可能なゲームなら買わない
元老院が許容しないと世界征服はできないよw
各地の母港を守るために必要となれば許可は下りるだろう。
637(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/03(水) 14:46:27 ID:DxAfeEtj
フランス海軍だとミストラル級か。
それに空母艤装を施したらどうなのかってことかな。
638(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/03(水) 15:41:44 ID:DxAfeEtj
というか、キャンベラ級をみて米海軍が何も言ってこないのは解せんな。

>※1970年代初め、当時の海軍作戦部長であったエルモ R. ズムウォルト Jr. 大将 Admiral
>Elmo Russell Zumwalt, Jr. が構想した案。小型簡易的な航空機搭載艦を多数建造して、正規
>の航空母艦を補完するのが目的であった。元々は1969年に12,000t〜14,000t級の対潜ヘリコ
>プター母艦(DHK)構想であり、これにVTOL機も搭載する案に発展していった
>※1972年にまとまったスペックは、満載排水量13,736t、全長186.00m。アングルド・デッキなし
>でエレヴェーター2基(飛行甲板の船体中央部と最後端)。VTOL機3機、ヘリコプター16機。ガ
>ス・タービン2基で速力は26.0kt
>※海軍内の大型航空母艦派、大型原子力艦提唱派のハイマン G. リッコーヴァー大将
>Admiral Hyman G. Rickover、そして議会の反対にあい、ズムウォルト大将の海軍作戦部長の
>任期を終えるとともにSCS構想は消滅
>※後にSCSの設計をスペインが買い取り、V/STOL航空母艦プリンシペ・デ・アストゥリアス
>Principe de Asturias(R11)を建造
そういうことかw
639(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/03(水) 16:40:11 ID:DxAfeEtj
じゃあワスプ級を原子力化しないのも同じ理由か。
640(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/03(水) 16:43:32 ID:DxAfeEtj
>単純なミスだなw
うーん。
641(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/03(水) 17:02:33 ID:DxAfeEtj
次級LHA-6アメリカも、空母艤装と原子力化を許可したらもっと設計自由度が増えるだろ。
再び>>638を検討させるべきだな。
642(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/03(水) 17:13:07 ID:DxAfeEtj
“F/A-18が運用できない”といったところで、90mの蒸気カタパルト付ければ良いだけじゃないかよ。
アングルド・デッキはたいして長くないし、舐めてるんじゃないよ。
643(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/03(水) 17:23:52 ID:DxAfeEtj
>OBMMの中にModsフォルダがあるだろ
ttp://www.globalsecurity.org/military/systems/ship/mpf-f-schem.htm
これか。
2番目のプランが近いかな。
644(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/03(水) 17:43:25 ID:DxAfeEtj
離陸レーンと着陸レーンを分割し、船体左右にエレベーター付けておけば運用的にはおKだろ。
つまり、一番長い中央滑走路は主に着陸用で蒸気カタパルトも付ける。
船体左側に蒸気カタパルト、船体後部にエレベーター。
船体右側に艦橋、船体中部にエレベーター、前後に駐機スペースとなろう。
この図では、大型クレーンが付いてるが外さず有効活用する。
645(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/03(水) 17:52:23 ID:DxAfeEtj
原子力化で軽くなるだろう。満載4万トンで組んでみろよ。
AOE機能も付けるなら5万まで認める。
646(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/03(水) 18:07:07 ID:5Qvl1KIN
満載4万ならx3、満載5万ならx2で次期正規空母と戦力・コスト比較する。
それで勝るプランを用意しろ。
647(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/03(水) 18:10:20 ID:5Qvl1KIN
>またバグでいっぱいだろうから、
>パッチ出るまで急いで買うもんでもないな
少なくとも海兵隊の要求仕様を満足させるものを用意するよw
648(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/03(水) 18:17:16 ID:5Qvl1KIN
満載4万x3の比較なら流石に勝つだろな・・・
649(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/03(水) 19:22:50 ID:5Qvl1KIN
650(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/03(水) 19:44:59 ID:5Qvl1KIN
>宣伝も自由
>でも逆効果になるからほどほどにな
排水量を抑制するのは、“母港”に必要とされる条件を減らすためなんだけどね。
それに米国の話じゃなくてUNFの話だし。
651(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/03(水) 20:01:48 ID:5Qvl1KIN
>「マケインは国のために決断する男」ブッシュ大統領ら応援米共和党大会
そうかw
652(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/03(水) 20:04:24 ID:5Qvl1KIN
だから、「祖国の“母港”のために戦え」と鼓舞するわけよ。
653(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/03(水) 20:10:07 ID:5Qvl1KIN
>米ダラス・カンザスシティー・シカゴ連銀、公定歩合引き上げを主張
わかった。
654(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/03(水) 20:14:34 ID:APEk25n1
イランは原油100ドルが下限だといってるよ。
その辺で大丈夫なよう、内政スライダーを調節しておきなさい。
655(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/03(水) 20:20:07 ID:APEk25n1
要するに、各地の“母港”がUNFの体制を維持するため、軍艦と要員を拠出するという形になるかな。
656(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/03(水) 20:28:27 ID:APEk25n1
>うん、そうだな。
“母港”は広義の意味だ。
港か基地空港があり、工廠機能を備え、構成員を教育する機関があり、食糧・水・電力自給率が
ある程度あるエリアが望ましい。
規模10なら全て揃っていることを示す。
657(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/03(水) 20:55:30 ID:ZxUPjUdp
規模の高い複数の母港が低い母港の規模を上げて行くことをUNFでは“経済搬送する”という。
658(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/03(水) 21:02:51 ID:ZxUPjUdp
経済搬送もビジネスになるわけよ。
だから、選択式徴兵制度を検討してるわけだなw
右から左に運ぶだけでそいつの生きる糧になる。
659(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/03(水) 21:12:35 ID:ZxUPjUdp
>ありがとうございます
経済搬送の過程で株への投資や銀行への貸付が行われる。
この収入は基本生活給の足しとなる。
660(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/03(水) 21:18:14 ID:ZxUPjUdp
そりゃ自分達で育ててるんだから、伸びる銘柄はわかるよな?w
661(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/03(水) 21:29:47 ID:ZxUPjUdp
規模1〜4 :インフラ整備1順目、拠出すべき軍艦+兵隊の目安 満載2000トン
規模5〜7 :インフラ整備2順目、拠出すべき軍艦+兵隊の目安 満載7500トン
規模8〜10:インフラ整備3順目、拠出すべき軍艦+兵隊の目安 満載40000トン
662(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/03(水) 21:38:19 ID:ZxUPjUdp
軍艦を拠出できなくても兵隊は出してもらうよ。
お金で軍艦維持費を出すか、建造するか、治安部隊を拠出して欲しい。
663(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/03(水) 21:42:05 ID:ZxUPjUdp
インフラ整備1順目で初等教育のナンバースクールが、
2順目で中等教育のナンバースクールが、
3順目で高等教育のナンバースクールが整備される。
664(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/03(水) 21:48:18 ID:ZxUPjUdp
思いつきだけど結構合理的だなw
細部は元老院で詰めといてね。
665(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/04(木) 00:07:05 ID:jbeKLm4a
>出来ないことはないけど、表示範囲的にそれじゃ不利だよ
そうかw
じゃあ軍艦は重量を小分けにできることにしよう。
装甲車はもちろん、トレーラーやパトカーみたいなのも含む。
飛行機は実際よりもずっと重く、商用船は軽く扱われる。
666(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/04(木) 00:13:03 ID:jbeKLm4a
それはそうだろ。
軍事的に価値ある兵器なら体制への貢献度も高いとみなされるのさ。
何時の時代もね。
667(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/04(木) 00:19:08 ID:jbeKLm4a
>>181日本語版対応してるなら ありがたいぜ
俺は一般論を話してるんだよ。
昔GHQのマッカーサーが書いた憲法をどうするのかそれは日本人が決めることさ。
軍事貢献しなくてもお金は出してもらうからね。
668(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/04(木) 00:26:00 ID:jbeKLm4a
集団的自衛権って何だろね。
UNFでは、母港を繋ぐ交通網を守るPKOのことだね。
669(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/04(木) 00:28:18 ID:jbeKLm4a
もちろん、母港自体も守るわけよ。
だから軍艦機能が望ましい。次点でそれに積む兵隊なわけ。
670(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/04(木) 00:37:09 ID:jbeKLm4a
>ロシア
ミサイル護衛艦が黒海に入った理由は、ロシア軍による空爆を阻止するためだろう。
理由がわからないとか言うなよ。
671(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/04(木) 00:49:30 ID:jbeKLm4a
>carriers at warはプレイヤーの自由度が低くて面白くないよ。
面白かったら構成員は困るだろ?w
672(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/04(木) 00:58:34 ID:jbeKLm4a
>俺の街開発は超スローペース
そういう助言があったと思うが・・・
禄をはむ社員数を抑えるってことだろ。
UNFじゃ構成員増やすことの方が先決だし。
673(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/04(木) 01:05:11 ID:jbeKLm4a
というかUNFは領土がないから、政府公館にあたる機能を軍艦が担うんだよ。
だからロイヤル・ネイビー基準。
674(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/04(木) 01:08:08 ID:jbeKLm4a
>懐かしいコピペだな
飛行艇な理由も分かるだろう。
675(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/04(木) 01:12:49 ID:jbeKLm4a
>だからWW2どころか冷戦まで終わるがな>1989年
母港が増えるとランチェスターの法則がそのまま使えるからね。
676(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/04(木) 01:22:39 ID:ILwQ7QHF
飛行船列車が出てくると勝ちな理由も分かるね。
677(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/04(木) 01:33:32 ID:ILwQ7QHF
>詳しく
領土を持つ国は、飛行船の交通と軍事利用のコースを採用しないから。
678(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/04(木) 01:39:04 ID:ILwQ7QHF
>物凄く納得
海軍経営まではどこの国もやるだろ。
だから、UNF海軍(と母港)が増えてきたら、母港対象地域を大幅拡大する飛行船に力を入れるよう
指示してあるんだ。
679(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/04(木) 01:44:13 ID:ILwQ7QHF
>そっすね
各国4分の1を目指すなら、内陸国の構成員も問題なく使える安価な飛行交通手段を用意して
やらねばいけない。
680(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/04(木) 01:54:21 ID:kc3hrIBv
まぁ中国・インド仕様でもあるよな。
飛行機だって軽くしないとUNFでももたないよ。
681(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/04(木) 02:02:49 ID:kc3hrIBv
世界中に構成員が居るから、旅客は低速で良いということなんだ。
682(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/04(木) 02:11:43 ID:kc3hrIBv
で、いろいろ検討してみた結果、単体で垂直離着陸能力のある飛行船貨車・客車を
複数繋げた飛行船列車が良いだろうとの結論を得た。
空中で連結・分離できるギミックは必要だ。
683(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/04(木) 02:15:02 ID:kc3hrIBv
>作らないでくれ
拒否する。
684(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/04(木) 02:17:32 ID:kc3hrIBv
まぁ、海軍は飛行艇も持ってるし、戦闘機も複座にしとけば足りるだろ。
685(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/04(木) 02:21:05 ID:kc3hrIBv
>>682
ちょっと難しいかもしれんが水密構造を要求しておこうw
686(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/04(木) 02:23:24 ID:kc3hrIBv
>お休み
UNF海軍が増えたら、のろし代わりに上げてくれ。
おやすみ。
687(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/04(木) 20:34:23 ID:PPJPPLPR
>減税・景気対策が選挙で評価されれば長期金利は2%まで上昇する
そうか。積極財政派の考え方が読めてきたぞ。
インフレに誘導するのか。
最初に言っておくが、日銀の金利が1.0%くらい上がるプランなら財政規律が崩れても賛成するぞ。
おおもとの金利が上昇すれば、官の歳出増思考に冷や水を浴びせられ労せずして財政規律に
プラスとなる。
民主党も同じ思考方法なのかな?w
688(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/04(木) 20:38:26 ID:PPJPPLPR
自公でそれじゃ「人のふんどしで相撲をとる」ようなものだろ。
民主が埋没を恐れるわけだなw
689(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/04(木) 20:40:56 ID:PPJPPLPR
日銀と財務で知恵を出してやれよ。
インフレにプラスな案を手厚くしといた方が効果的だろ・・・
どうせ借金するんじゃ効果的じゃないとな。
690(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/04(木) 20:49:22 ID:PPJPPLPR
というか、政府の収支じゃ積極財政してるはずなのにインフレになってなかったこと自体が変だよね?
どういう使い方してたのかな・・・そういうのバッサリやるべきだろ>
691(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/04(木) 20:50:58 ID:PPJPPLPR
2兆くらい見つけといてもらわないとなw
衆院選で勝つならなw
692(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/04(木) 20:56:46 ID:PPJPPLPR
年末の予算編成でインフレの寄与度が低いのは苛めぬいたら良いだろ。
日本政府は大赤字なんだからさ。
693(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/04(木) 21:02:14 ID:PPJPPLPR
外務にはそれ程出してなかったはずだから、まさか国内に落とした予算を相当額持ち出されてるのかな。
694(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/04(木) 21:06:20 ID:PPJPPLPR
善悪はともかく、政府は無理して赤字続けてるんだからインフレになってくれないと国も国民も困るんだよ。
財政規律以前の話だよ。
695(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/04(木) 21:11:33 ID:PPJPPLPR
赤字続けてたら円がウンコみたいになっていくのが望ましい。
不自然な干渉は排除せよ。
696(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/04(木) 21:54:43 ID:PPJPPLPR
>オプションの操作設定にそんな項目ないぞ
兆しは見えてるので、無理な設定じゃない。
なければそういうシフトを作ればいい。今のリンクならできる。
697(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/04(木) 22:10:15 ID:PPJPPLPR
>また、「日本一の借金王」と自嘲したように、無駄な公共事業を推し進めた張本人として批判
>される(栗本慎一郎は橋本龍太郎の構造改革を全て無にしたと酷評している)。合計約42兆円
>の経済対策の内訳は、公共事業が約4割を占めているが、減税や金融対策などにも充てら
>れた。在任中は、日本銀行のゼロ金利政策やアメリカの好景気もあって、経済は比較的好調
>で、ITバブルが発生した。また公明党の発案で地域経済の活成化と称し地域振興券を国民に
>配布したがこの政策は「ばら撒きの極致」と酷評された。

>また、労働者派遣法を改正した結果、特殊分野だけだった派遣業種は大幅に拡大した。一方
>で所得税の最高税率を引き下げ、法人税の基本税率を引き下げた。これらの政策は後々まで
>の貧富の格差拡大と非正社員急増の原因をつくった。

酷評されてるなw
同じレベルじゃ選挙には勝てないからな。
698(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/04(木) 22:26:48 ID:PPJPPLPR
>馬鹿だな
>勝ったらデニーされるだろ
勝ち負けの知らない餓鬼をゲームに参加させるなよw
699(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/04(木) 22:30:36 ID:PPJPPLPR
>しゃぴろRってのはイノシシと鹿殺して、
>イチゴパックした後に中心の周りに基礎柵乱立させて畑をはらせない
>これがしゃぴろRだぞ?
だから餓鬼だっていうんだよ。
鯖から追い出せ。
700(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/04(木) 22:34:33 ID:PPJPPLPR
>>699
鯖権限がないとこういう荒しはできない。
周りの迷惑だから、もう退場願ったほうがいいだろう。
701(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/04(木) 23:01:43 ID:PPJPPLPR
>明日のコースは、未だ決まっていません
>ブログに投票箱が在りますので、明日のコースを選んで下さい
順当に麻生氏が勝つだろ。
ただ、財政規律派がどのくらいあるのかは出しておいた方がいい。
702(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/04(木) 23:38:57 ID:4mtG6vM7
>「麻生氏が勝利しても(政治的な)安定は保証されないだろう」
いや、党内をまとめるために総裁選やるんでしょ。
給油法のスケジュールは首相が把握してたんだから、致命的ではないだろ。
空自支援の話もまとまれば満点だな。
703(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/05(金) 02:24:11 ID:3jHJR5Sr
首相は何もいってないけど、改造後からあまり経ってないから
ほぼそのまま引き継ぐのが筋だろう。
選挙で勝ったら政権を組めばいい。
704(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/05(金) 02:29:25 ID:3jHJR5Sr
>その通り、次のスレをよろしく
>みんなピリピリしないで寛容にいこうぜー、
ちょwww
705(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/05(金) 02:37:53 ID:3jHJR5Sr
>公共工事では土地買収にかかる用地費を減らして工事費に振り替え、
>工事発注量を増やす。支払方法も中間前払い制度の活用を促して
>資金繰りの円滑化を狙う。
なるほど・・・
706(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/05(金) 02:41:32 ID:3jHJR5Sr
>つまり日本特有の村社会ってやつ
そうかw
707(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/05(金) 02:42:50 ID:3jHJR5Sr
無駄遣いされちゃ困るから、総務は平成の大合併を進めたわけか。
708(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/05(金) 02:44:34 ID:3jHJR5Sr
ま、道州制もそういうことだね。
709(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/05(金) 02:55:17 ID:3jHJR5Sr
>臨時へリポート3.2倍に
>460ヶ所、県内全市町村に
これもたいしたもんだな。
710(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/05(金) 02:59:25 ID:3jHJR5Sr
>プレイヤーは神なんだけどその上にもう一人誰かいるな
というかね、“ドクターヘリ”ってフリープレイヤーの暗喩なんだよw
711(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/05(金) 03:09:46 ID:3jHJR5Sr
畑と同じで、耕してるうちにプレイヤー機能が発現することがあるんだ。
UNFの元老院はそういう連中が常連になるということさ。
712(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/05(金) 03:47:35 ID:3jHJR5Sr
>本スレで粘着が横行してるのも大きな恥だがな
うーん・・・
713(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/05(金) 10:47:55 ID:WnjGBnz2
>(定額減税について)「中身や実施方法はこれから議論する。例えば少子化に焦点をあてるやり方もある」
経団連と同じか。じゃあその線で行こう。
714(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/05(金) 10:51:54 ID:WnjGBnz2
子育て世帯にはばら撒いても良いんだよw
715(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/05(金) 11:12:15 ID:WnjGBnz2
>農地取引の仲介制度は今秋にもまとめる農地制度改革の1つ。今年度からモデルづくりのため
>9市町村で試行していたが、09年度に実証事業として約500カ所に拡大。09年の通常国会に
>農地法改正案を提出し、全国で解禁する考えだ。
わかった。
716(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/05(金) 11:19:57 ID:WnjGBnz2
>↑ちゃんとしらべて かきこめよな
俺の発言が間違ってたらメディアに訂正が出るだろw
717(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/05(金) 11:22:03 ID:WnjGBnz2
>>714
じゃあ子育て世代にばら撒いてなかったから少子化が加速したのか。
小渕政権も片棒担いでたのか・・・
718(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/05(金) 11:29:47 ID:WnjGBnz2
>あれ?秋葉ヨドバシ来たけど売ってないぞ
ふっ。
719(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/05(金) 11:40:58 ID:WnjGBnz2
>金もチートで減らないようにできるしな
農家だけというのは本質ではない(そもそも土地がない)。
やはり構成員全員というUNF仕様が良いのさ。
720(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/05(金) 17:23:57 ID:Ny25Grzv
>数揃えたら、敵のICゼロ近くまで減らせるけど。
>まあ、その後は持て余し気味なんで、地上攻撃させてるど。
そうかw
手を出してきた相手と同じ手法だったらいいだろ。
因果応報だ。
721(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/05(金) 19:07:16 ID:Ny25Grzv
>オバマ氏支持率50%、マケイン氏を8ポイント上回る
そうか。接戦だなw
722(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/05(金) 19:13:56 ID:Ny25Grzv
>米政府「インド核実験なら協力停止」 議会に書簡
あぁ、譲歩したわけだな。
723(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/05(金) 19:32:23 ID:Ny25Grzv
>3行でわかるように恩願いします?
NPTの枠に入るよう促してるんだろ・・・
724(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/05(金) 19:40:56 ID:Ny25Grzv
そうか、ドイツが原子力を嫌うのはそういう側面もあるのかw
トリウム系でいいじゃん。エネルギーは重要だぞ。
725(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/05(金) 20:08:10 ID:eTckGFnL
>むかつかね?
>どうする?
UNF海軍にウラン系原子力、UNF空陸軍にトリウム系原子力を配る。
そして規模の大きい(8以上の)“母港”で生産できるようにする。UNFに加わる国で実施する。
そして既存の核兵器を受け継ぎ、UNFにとって必要な規模まで核軍縮する。
726(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/05(金) 20:11:50 ID:eTckGFnL
>ですね。
米国の動向が重要だ。できれば味方にしたい・・・
727(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/05(金) 20:18:13 ID:eTckGFnL
>バッチリそちらも注文済みだぜ。
そうかw
728(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/05(金) 20:19:52 ID:eTckGFnL
警戒ランクを上げておこう。
念のためだ。
729(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/05(金) 20:24:19 ID:eTckGFnL
>>725
軍艦を政府公館にするには、そういう手法しかないだろ。
730(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/05(金) 20:26:12 ID:eTckGFnL
途中から陸空軍が面白そうだけどなw
飛行船列車にトリウム原子力が載ったら素晴らしすぎるだろ。
731(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/05(金) 20:32:29 ID:eTckGFnL
>おもろいのそれ?
面白いゲームは売れ、つまらないゲームは廃れていくんだよ。
732(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/05(金) 20:39:26 ID:eTckGFnL
>ちなみにGLRって普通の鉄道の駅は使えないよね?
1000m滑走路に問題なく離着陸できるようにしておくよ。
悪天候の場合は、連絡用の客車か輸送ヘリだけ降ろすことになる。
733(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/05(金) 20:42:54 ID:eTckGFnL
というか、空き地であればどこでも良いんじゃないかよw
734(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/05(金) 21:00:19 ID:eTckGFnL
>ファイヤーウォールっぽいな
ノーコメント。
735(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/05(金) 21:23:46 ID:eTckGFnL
>Civ4よりはマシだったのが救いだわ
そうかw
736(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/05(金) 22:14:15 ID:r7d/+oCU
>5日に公表された米CBSテレビの世論調査によると、民主党大統領候補のオバマ上院議員と
>共和党候補のマケイン上院議員の支持率はそれぞれ42%で並んだ。
>調査は共和党全国大会開催中の1日から3日にかけて実施された。党大会直前の8月末の
>調査では、オバマ氏の48%に対し、マケイン氏は40%と水をあけられていた。
>2人の支持率が並んだのは、共和党のペイリン副大統領候補の動向が大きな話題になるなど、
>党大会の効果が出たためとみられる。
そうか・・・
737(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/05(金) 22:18:22 ID:r7d/+oCU
米国の大統領選はほんと長いなw
内政面もそうだけど、ネオコンが仕掛けたっぽいグルジアでも見識示さないと不味いんじゃないの?
738(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/05(金) 22:31:48 ID:r7d/+oCU
>難易度がわからんとなんとも言えんだろう
無論天帝レベルだ。
ネオコンがUNFを認めるわけないじゃんw
739(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/05(金) 22:40:51 ID:r7d/+oCU
国粋で防衛利権と貿易利権とエネルギー利権をおさえてるから儲かるんじゃないか。
それをUNFに間接的にも取られてしまったらガタガタになってしまう。
だからそれを阻止する方向で動くだろう。
740(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/05(金) 22:45:39 ID:r7d/+oCU
逆に言えば、どのファミリーで利権を取るかという話だ。
UNFが基本生活給を配れる理由は分かるね?w
741(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/05(金) 22:53:44 ID:r7d/+oCU
>お前が言うか?
UNFでは国よりも構成員の方が上なんだよ。
おいたする国は母港以外滅ぼしちゃってもいい。
742(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/05(金) 22:56:00 ID:r7d/+oCU
究極的にはね。
国連に相当する元老院上層が認めたらそうなるだろう。
743(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/05(金) 23:00:34 ID:r7d/+oCU
自衛はしないといけない。
だから軍隊の拠出も求めるわけよ。
異論はないとは思うが・・・
744(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/05(金) 23:08:07 ID:r7d/+oCU
>フリーウィルのないシムズみたいなものか
おまいらが無税を主張する場合、UNFのように徴兵制を認め、行政も元老院のように自分達で
面倒見ないといけない。
そして基本生活給を望むなら必ず税金を認めなければいけない。
745(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/05(金) 23:11:21 ID:r7d/+oCU
無人島に行き自分で自衛し自分で家事をし無報酬で働くなら税金は掛らない。
それがものの道理だ。
746(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/05(金) 23:35:25 ID:r7d/+oCU
>ステキやん
つまり・・・構成員が“会社”の経営に参加するから、サービスがファミリー価格になるわけだな。
747(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/05(金) 23:43:33 ID:r7d/+oCU
>当たり前だのクラッキングマーチ
いや、わかってない連中も居るだろw
748(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/05(金) 23:55:16 ID:r7d/+oCU
>序盤は内政も悪くないね
>後半でも兵の質高いから
>結構なんとかなるよね。
そうか。
749(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/06(土) 18:51:57 ID:fhk6ACQ2
>米CNNテレビ、AP通信は5日、ブッシュ米大統領がイラク駐留米軍の規模を巡り、来年早期に
>8000人を削減する案を検討していると伝えた。年内の大幅削減は見送る方向。ペリーノ米大統領
>報道官は5日の記者会見で、今後の駐留計画について大統領が来週発表するとの見通しを明ら
>かにした。
そうか。
なるべくイーブンにしたいわけか。
750(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/06(土) 18:55:50 ID:fhk6ACQ2
いや、イラクの司令官はまだ早いといってるのだから、完全に選挙シフトだろう。
共和党マケイン候補の足かせにならないようにとの配慮だと思うな。
751(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/06(土) 18:58:20 ID:fhk6ACQ2
逆にいうとタイドを無視できないって事だ。
752(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/06(土) 19:08:48 ID:fhk6ACQ2
>ところで最初に選択するテーマってなんなんだろう
総裁選はガチで論戦をやってもらう。
「上げ潮派」的な考え方、「財政再建派」的な考え方を両方披露してもらう。
どこで構造改革とからめて課題を克服するのかも答えてもらう。
それが一番大事なところだ。
自民党がまとまれば選挙は近いだろう。逆に民主党を追い込むような勢いの作文を求む。
753(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/06(土) 19:40:27 ID:9Cwa0E80
>確かに逆でしたっ!
政権基盤が安定しないと幾ら良い外交見識を持っていても実現も約束を果たすことも困難だ。
外交を1とすれば内政は3くらいの力点があっていい。
754(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/06(土) 19:52:16 ID:9Cwa0E80
>(´-`)把握
安全保障を疎かにしてるわけでない。
頼りとする別働隊に大まかに指示した上で権限渡して置くと良い。
755(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/06(土) 20:07:18 ID:9Cwa0E80
というか国防も厭らしいよなw
ひとりの大統領に期待するなっつーの。チームで評価してやれよw
756(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/06(土) 20:19:23 ID:9Cwa0E80
>トヨタ自動車は6日、年内に発売予定の超小型車「iQ」の一般向け先行試乗会を愛知県犬山市
>で開いた。iQは全長が軽乗用車より約40センチメートル短い3メートル弱で、4人乗り乗用車で
>は世界最小クラス。ガソリン高で需要が冷え込む国内や欧州での販売テコ入れを狙う目玉商
>品だ。トヨタが発売前の車の一般向け試乗会を開くのは初めて。

>試乗会には抽選で選ばれた約50組が参加。「走りが安定している」「内装が充実している」など>と話した。犬山市に続き、月内に神奈川県大磯町、和歌山市でも同様の試乗会を開く。

>iQは軽より大きい1000cc級のガソリンエンジンのほか、欧州向けでは1400ccのディーゼルエ
>ンジン搭載車も用意する予定。ガソリン車の燃費効率は国土交通省の新基準で1リットル20キ
>ロメートルを超えるもようだ。一部タイプでは走行1キロ当たりの二酸化炭素(CO2)排出量は
>99グラム程度。環境性能と小回りがきく点を売り物に、都市部の需要を掘り起こす。世界初と
>いう後方衝突用エアバッグも採用する。
ほぉ、トヨタがか。
巨体とは思えないハンドリングだな。
757(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/06(土) 20:27:23 ID:9Cwa0E80
フォルクス・ワーゲンのコンセプトカーはかなり参考になったろう。
その構成パーツを量産効果で世界戦略車に載せられるようリソースを上手く配分せねばならない。
もちろん、賃金がほぼ同じ本国や米国で組み立てられなければ詰めが甘いということだ。
758(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/06(土) 20:34:22 ID:9Cwa0E80
>ありがとうございます。
中・小型車は性能で勝負し、大型車には高価・軽量素材を多く用いる。
そうすると、ベース共通化で全体のパーツが減るだろう。
759(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/06(土) 20:47:46 ID:a0oP8vC6
いや、iQの話を聞いて思いついたんだけどねw
超小型車に1000て凄いよね。
もう書き込めなかったりするのかなw
760(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/06(土) 20:55:44 ID:a0oP8vC6
660ccだと60km/hまでは燃費良いけど、80km/h以上出す高速だと燃費がガクッと悪くなる。
iQ見たいな組み合わせだと高速もいけるね。
761(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/06(土) 21:14:54 ID:a0oP8vC6
>コワス
・・・重量そのままで後部座席の後をオープントップにしたらどうかな。
軽バンでオープントップにしてる車があるでしょ。あんな感じ。
全長は伸びてもいいよね。
762(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/06(土) 21:16:29 ID:a0oP8vC6
バスタブのような構造を入れることで剛性は上がるんだよ。
ハッチバックで後席にエアバック付けるより安全じゃないかな。
763(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/06(土) 21:19:58 ID:a0oP8vC6
>ヤバソス
何がw
ダイハツがかw
造ってもらえばいいだろが。
764(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/06(土) 21:23:18 ID:a0oP8vC6
というか、ベンツみたいに二人乗り+後部荷台オープントップでも間に合うよね・・・
765(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/06(土) 21:34:03 ID:a0oP8vC6
>配信ほとんど見てるけど、そんなゲームは無いね
>まあがんばってよ^^
或いは、ツンダップ・ヤヌスみたいにする。
766(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/06(土) 21:37:59 ID:a0oP8vC6
あれミッドシップだよね?
超小型車だとエンジンの位置が肝だよね・・・
767(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/06(土) 21:40:30 ID:a0oP8vC6
>そそ
>俺それやりたかったんだよね。
キューベルワーゲンは車体が異様に軽かったので、エンジンを後に持ってくるだけで高性能になった。
いろいろ車体造って試すといいよ。
768(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/06(土) 21:44:38 ID:a0oP8vC6
>釣れますか?
国防は読んでるよ。
769(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/06(土) 21:46:31 ID:a0oP8vC6
>どこかの首都を占領しないと外交する金がない
じゃあ米国を借りるか・・・
770(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/06(土) 21:59:21 ID:a0oP8vC6
>ヒント:C
おまいらがやっていいのはイーブンまでの調整だ。
それ以上は許可しない。米国は民主主義なんだよ。
771(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/06(土) 22:02:52 ID:a0oP8vC6
>メイス
おぉ、そうだ。
忘れてたぜw
772(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/06(土) 22:04:19 ID:a0oP8vC6
副大統領がただの外交通じゃないってことくらいは分かるよw
773(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/06(土) 22:11:19 ID:a0oP8vC6
>まじで敵帝国の母星侵略うぜえ・・・
>もはやチート使うしか解決法思いつかねえ
・・・
774(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/06(土) 22:18:57 ID:qJ6R6l3N
>絶対に許さないをググったら
>層化許さんってHPがTOPに来たんだが・・・
そりゃ総理大臣を退陣に追い込まれたら怒るだろ。
775(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/06(土) 22:21:37 ID:qJ6R6l3N
でもねぇ、空気読めてないのは自民党の可能性もあるよね?
後は本当にないからね。
776(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/06(土) 22:24:48 ID:qJ6R6l3N
>ソ連領に誤爆するとはいい度胸だな
だから、東欧・中欧の懸案を進めるためと大統領選で共和党有利にするためだろ。
NATOも一枚かんでるね。
777(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/06(土) 22:27:23 ID:qJ6R6l3N
グルジアはね、赤十字の方で支援してくれって陳情もあったんじゃないかな?
おそらく宗教からみだよね。
778(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/06(土) 22:33:53 ID:qJ6R6l3N
>原子力技術・機器を輸出管理する原子力供給国グループ(NSG、45カ国)は6日、臨時総会で
>ガイドライン(輸出管理指針)に沿わない米印原子力協定を例外として承認することを全会一致
>で決めた。核拡散防止条約(NPT)非加盟のインドに対し米国が民生用原子力を支援する同
>協定の発効に向け、大きなヤマ場を越えた。
ほぉ。こりゃ現政権も嬉しい成果だな。
779(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/06(土) 22:35:44 ID:qJ6R6l3N
>だから言ったのに
何て?w
780(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/06(土) 22:40:26 ID:qJ6R6l3N
>米政府は承認を受け、早期に米議会での審議に入り、ブッシュ政権任期中の協定発効を目指す。
>協定が発効すれば、米国はインドへの核燃料輸出が可能になり、エネルギー需給が逼迫(ひっ
>ぱく)しているインドの原子力発電所の建設にも協力する方針。
代わりに“共通だが差異ある責任”以外の発言を引き出すようやってみてくれ。
781(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/06(土) 22:53:45 ID:qJ6R6l3N
>「一行での当意即妙な受け答えは苦手」と告白。「彼女に対しては可能な限り力強く、反論していく」
そうか。じゃあ担当を変えるかな?
マケイン氏への反論を考えてみてよ。オバマ氏は逆にペイリン氏への反論を考えてもらうかな。
782(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/06(土) 23:00:39 ID:qJ6R6l3N
テレビではすぐ反論しないでひと晩練ってもいいだろう。
歴代大統領もそうしてきたんだから別に問題はない。
783(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/06(土) 23:01:54 ID:qJ6R6l3N
メモ書きして引き出しに入れておくと、清書されて出て来るんだよw
784(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/06(土) 23:12:47 ID:qJ6R6l3N
>「私は保守」
何故米国だけリベラルが良いといったのか理解してる?w
BBR下げるためだろw
785(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/06(土) 23:18:11 ID:qJ6R6l3N
で布陣が崩れないように欧・東アジアで保守なんだよ。
786(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/06(土) 23:23:17 ID:qJ6R6l3N
>パラメータ弄りとクリエイター機能だけにして、勝手に動くのを眺めるだけのゲームにした方が
>面白いんじゃないの
聞きたいやつ居ると思うがw
別に気に入らないといって逆方向いっても俺的には構わないんだな。
787(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/06(土) 23:28:16 ID:qJ6R6l3N
国防はAOEの視点で共和じゃないと困るといってるのか?
その判断はちょっと独善過ぎるな。
788(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/06(土) 23:43:58 ID:Asyx50UA
>友達がやるとき用にアジサのは月1くらいで保守して
>普段はWESTでやったらどうだい
英語できないからここに書いてるんだがw
789(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/06(土) 23:46:01 ID:Asyx50UA
UNFでは母国語でプレイできるようにするよ。
おまいらはどうなのか知らないけどね。
790(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/06(土) 23:48:33 ID:Asyx50UA
これやると潜在的“母港”数が無茶苦茶増えて戦略的に有利なんだよ。
791(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/06(土) 23:58:00 ID:9G140Vpb
>1v1はそれなりにできるけどチーム戦は無理
そう思うだろ?w 違うんだなー
通訳できる配偶者をUNFが面倒見てやれば良いのさ。
792(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/07(日) 00:13:24 ID:1CjDLk0C
事実上無限大だろ?
793(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/07(日) 00:15:30 ID:1CjDLk0C
いや、文字情報によるUNFの版図がだよ。
794(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/07(日) 00:22:09 ID:VIYeijYp
そうだな、通訳と司書と初等教育資格ぐらい取らせておくべきだろう。
795(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/07(日) 00:24:04 ID:VIYeijYp
>わかります。
王立図書館をあちこち建てるのは無駄だからなw
796(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/07(日) 00:37:45 ID:iG15byzq
>日本語版が高いのは英語も読めないお馬鹿さんへの懲罰金だよ
そうか。
797(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/07(日) 00:40:03 ID:iG15byzq
まぁ、お偉いさんだけに伝えるなら英語でも良いわけだ。
日本語でここで書き込みしてる理由は分かるね?
798(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/07(日) 01:12:44 ID:iG15byzq
そもそも相手の主張が理解できないから戦争になるんだろw
799(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/07(日) 01:24:08 ID:i6FgkkVk
“嘆きの壁”介して外交するのも悪くないと思うけどね。
800(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/07(日) 01:32:00 ID:i6FgkkVk
>あのコピペみたいに太陽の数千倍、太陽系の〜倍ぐらいの巨大天体も欲しいな
うーん。
高重力惑星の文明が遊びに来てるなら、地元の兵力はどうにもならんな。
801(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/07(日) 01:40:17 ID:i6FgkkVk
表示も若干変なんだよなw
杞憂なら良いけど。
802(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/07(日) 01:46:19 ID:i6FgkkVk
>機会があったらよろしくお願いします。
はっきり言って、マナー悪い訪問者は全部門前払いだよ?
803(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/07(日) 01:54:02 ID:i6FgkkVk
>米財務省、住宅公社への公的資金注入発表へ
そうか、悪くないニュースだな。
おやすみ。
804(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/07(日) 21:18:10 ID:o/trmlYJ
>辞意表明「何のことか分からず」=町村氏、首相とのやりとり紹介
官房長官が首相の気持ちを十分把握してなかったのはミスだな。
“私のしごと館”廃止に突き進んでいたあたりで察してやらないと。
幹事長は早く首相をやりたいのだから、あまり熱心に思い留まらせようとしないだろうってのは
想像付くだろ。周りが配慮してやらなければならなかったんだ。
まぁ公明の攻勢がアレだったんだろうけどね。
805(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/07(日) 21:21:42 ID:Gb+RUpUy
>知らんかった
うん・・・福田首相らしい電波だね。
肩の荷が降りたんでほっとしてるんじゃないの。
806(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/07(日) 21:26:48 ID:Gb+RUpUy
>衆参定数「300・100」を提唱=親族の地盤引き継ぎ禁止も−石原氏
そうきたかw
フリープレーヤーが多いのだから、定数削減は進めて欲しいね。
807(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/07(日) 21:29:25 ID:Gb+RUpUy
>「参考になった」
そうか。
808(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/07(日) 21:33:13 ID:Gb+RUpUy
まぁ中国・インドはUNFでも悪くないよなw
809(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/07(日) 21:54:08 ID:FiV0DX3m
>戦法やら文明考察やら色々語りましょう。
まず、“UNFは何処かの国ではない”ということは踏まえなければいけない。
UNFは母港の集まりであり、“母港”とはある程度の規模の同文化構成員のかたまりのことだ。
810(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/07(日) 21:57:00 ID:FiV0DX3m
それで、多国籍企業であり(システムの)ファミリーであるわけ。
811(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/07(日) 21:57:51 ID:FiV0DX3m
もうこの段階でいろいろなチートができるけど、真っ当にやってもプラスだと思うよ。
812(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/07(日) 22:06:24 ID:FiV0DX3m
>何でいきなりMSXの音源とか出てくるんだ?
財政再建派がいないと困るんだよ。
ある程度数を示さないと新首相が重視してくれないだろw
813(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/07(日) 22:14:13 ID:FiV0DX3m
それで与謝野氏に頼んだあたりもう本気じゃないってことだね。
霞ヶ関が本気だったら谷垣氏か舛添氏を担ぐよね。まぁ谷垣氏は受けないだろうけどね。
814(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/07(日) 22:18:29 ID:FiV0DX3m
与謝野氏もわかってて受けたんだろうよ。
苦言を呈すのは年配の役目だからな。
815(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/07(日) 22:25:26 ID:FiV0DX3m
古賀派から重鎮が出馬するかどうかが重要だった。
出てくるようなら俺は妨害したかもね。課題こなしてないんだものねw
816(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/07(日) 22:30:36 ID:FiV0DX3m
>プレイ日記を書くなら失せろ
いや、衆院選の時の勝率を上げるため動いてもらったんだ。
古賀派もわかってると思うよ。
817(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/07(日) 22:38:29 ID:FiV0DX3m
>死ぬの?
小池氏は何故出馬したのかわからないね。
村町派の首相がああいうことになってて総裁選取れると思ってるのかよ。
818(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/07(日) 22:41:08 ID:FiV0DX3m
>陰口が好きだとかそういう意味でも危険人物を
森元首相がやんわり言ったのを聞いてなかったんだろ。
1回休みくらいしとけばいいのに。
819(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/07(日) 22:44:52 ID:+oURm1Ak
町村派かw 失礼。
820(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/07(日) 23:01:30 ID:+oURm1Ak
>国家だと思うよ
>代替わりしても引き継がれるから
なるほど・・・
821(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/07(日) 23:09:04 ID:+oURm1Ak
町村派の首相の辞任劇はどうも別件くさいけどな。
身におぼえあるでしょ。
822(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/07(日) 23:11:39 ID:+oURm1Ak
>いよいよか・・・・
小泉首相の時は任期をまっとう出来たものね。
何らかのチート使って小池氏を当選させたらはっきりするんじゃないかな。
823(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/07(日) 23:25:18 ID:+oURm1Ak
>戦後に「大量虐殺だ!」って文句言われるぞ・・・
それはないだろな。
知らない連中は居ないだろ。
824(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/07(日) 23:46:19 ID:+oURm1Ak
>なんかそのタマネギイラッとくるなw
>俺とその位置変われと。
首相が聞いたら笑うところだなw
衆院選ってどういう議席だかわかってるの?
825(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/08(月) 03:53:12 ID:urzLN5nZ
>いや、すごい締め付けなんじゃね?
じゃ良い情報も教えよう。
順調なら今度の政権は長期なんだ。
何かの間違いがあっても谷垣氏が引き継いで消費税まで面倒見てくれる。
古賀派は麻生氏を全面支援することでその確約を得る。
宏池会をまとめてもらったのはそういうことなんだな。やっぱり長期でないと。
826(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/08(月) 04:04:41 ID:urzLN5nZ
>今のSPOREの何が一番ダメかって言ったら
>そこだよな
自民党内のライバルが黙っていないってかw
そういう状況でもないみたいだがw
827(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/08(月) 04:12:43 ID:urzLN5nZ
>大変すね
もちろん、選挙で勝てないと安定はしないよ。
協力しないというなら自民が沈むだけだよ。
828(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/08(月) 04:15:12 ID:urzLN5nZ
>もっと詳しく
麻生氏は金持ちだから、金じゃ動かないよ。
829(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/08(月) 05:09:38 ID:urzLN5nZ
>同意。
大体、俺が財政規律などといっても聞きやしないしなw
830(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/08(月) 05:17:18 ID:urzLN5nZ
>「新首相の所信表明演説や代表質問を考えると10月はいくら何でもきつい。11月の上旬か
>下旬か、新首相に判断を仰ぎたい」
選対に任す。最も都合の良い時期でいいだろ。
この点では公明にも強く言えるはずだ。共倒れは公明だって嫌だろ。
831(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/08(月) 05:47:21 ID:urzLN5nZ
>攻める予定ならカタパやトレブを生産しとくだけ
>単純でそ
>ちなみに俺はロングボウ出る前の古典時代後半に仕掛けるのを推奨してる
そうか。
安定政権が欲しいところだよ。
832(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/08(月) 06:15:36 ID:urzLN5nZ
政権が安定する→求心力が高まる→懸案が解決する→外交上の責任も果たせる。
という連鎖が生まれる。
その政権にどこまでやって欲しいかは基本的には国民が決めるのだよ。
833(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/08(月) 06:31:47 ID:urzLN5nZ
>そういえば日本鯖とか米国鯖とかなにか意味あるの?
徳川家に対する織田家だろw
米国のことなんか知らんとか言うな。
834(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/08(月) 12:38:37 ID:tfCPohjM
>米国防総省は7月31日、国防の戦略目標と対応策をまとめた「国防戦略報告」を発表した。

>2005年3月の前回報告から約3年ぶりの改訂。テロ組織との戦いにおける単独の軍事行動の
>限界を認め、友好国との関係強化にも重点を置く姿勢を明確に打ち出した。

>報告は、「本土防衛」「紛争防止」など五つの戦略目標を挙げ、中でもイラクやアフガニスタンを
>主戦場とする国際テロ組織アル・カーイダなどとの「長い戦争」の勝利を「中心的な(戦略)目標」
>と位置づけた。

>目標達成には、米軍による戦闘行動ではなく、「友好国が自ら防衛、統治できるよう支援する」
>ことが最も重要だと指摘した。
そうか・・・いいんじゃないか。
835(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/08(月) 12:58:44 ID:tfCPohjM
>ドイツ空軍は、誰が大将、元帥まで出世するエースかさっぱりわからん。
UNFファミリーが生き残るためには必要なことだよ。
強いやつが生き残って階級が上がらねば組織として困る。
UNFは評価軸が3つあり、その辺が柔軟だということかな。
836(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/08(月) 13:02:21 ID:tfCPohjM
匿名じゃないといろいろ角が立つしなw
837(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/08(月) 13:05:27 ID:tfCPohjM
>あーそーなのかー
>じゃあ長弓で教練とか馬とかじゃなくて
>カタパルトで篭るのが最強防衛なんじゃね?
基本生活給という底上げがあればな。なければうんこさ。
838(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/08(月) 14:38:22 ID:tfCPohjM
>北がテポドン打つかもってさ
じゃあイージスを配置につけとくよ。
839(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/08(月) 14:53:52 ID:tfCPohjM
>「肉の消費減らせばCO2削減」 IPCC議長が提言
そうかw
840(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/08(月) 19:24:56 ID:tfCPohjM
>つ大日本帝國国アメリカ県設立
ちょwww
841(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/09(火) 12:44:43 ID:g1NhVYiX
>カナダですが本国が資源を提供してくれません、何故ですか?
本国は今、保守に傾いているだろ。
米国以外の同盟国が保守に傾く時、米国はリベラル姿勢も許容される。
それが無理な場合、国防は米国の保守を維持しようとする力学が働く。
そういう流れがあるので、カナダのそれに反した動きはコストが余計掛るのだろう。
842(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/09(火) 12:48:46 ID:g1NhVYiX
つまり、本国からの保守陣営への支援は期待薄ということだなw
米国からせびるしかないだろう・・・あ、それでペイリン候補かw
843(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/09(火) 12:52:55 ID:g1NhVYiX
米国を保守にしておくのは本国の防衛費的に好都合だがリスクがあることも理解せねばならない。
844(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/09(火) 12:56:55 ID:g1NhVYiX
例えば、英国正規空母アークロイヤルが引退するとフォークランド紛争を招いたりするわけよ。
845(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/09(火) 13:01:55 ID:g1NhVYiX
米国の保守化を支援し、米国への経済支援を強化するか
米国への経済支援を削減して本国の保守を強化、紛争に備えたシフトにしておくのか
どちらかを選ぶということかな。
846(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/09(火) 13:06:05 ID:g1NhVYiX
各国のBBRにはバッファがあり、ある程度暴れても何とかなるが
良くないイベントも指数関数的に増えることになる。
米国経済が良くないというのは1つのシグナルであり、“米国の”BBRを下げなければいけない兆し
だと考えるのが自然だ。
もちろん、どのコースが良いかを判断するのは国民だけどねw
847(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/09(火) 13:18:12 ID:g1NhVYiX
>スパイス泥棒くらい自分でどうにかしろと
黒胡椒が欧州で珍重されるわけだなw
848(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/09(火) 13:20:23 ID:g1NhVYiX
>そうjaよ
ふぅん・・・インド史観が変わっちゃうね
849(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/09(火) 13:38:56 ID:g1NhVYiX
>農業分野も対象に=国内の排出削減制度案−経産省
そうか。
850(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/09(火) 13:45:53 ID:g1NhVYiX
>消費税引き上げについて「今できるかと言えば絶対できない」と指摘。
そのセンスは大事だが、どこから社会保障財源を徴収するのか、その財源の収支はどうなっているのかの議論は欠かせない。
そもそも納めてる人数が十分なら制度は維持できたのだ。
851(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/09(火) 13:50:07 ID:g1NhVYiX
全額税方式導入に伴う保険料納付制度廃止・消費税増税は今すぐ行うことができる。
国民の負担はほぼ変わらない。逆進性は相続税で解消する。そのくらいのビジョンは示さないといけない。
852(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/09(火) 13:52:19 ID:g1NhVYiX
そういうことであれば、抜本税制改革でまず逆進性の外堀を埋めしかる後に消費税増税とするのが筋だろ。
853(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/09(火) 13:54:35 ID:g1NhVYiX
国民は上手く経営されるのかどうかが知りたいのだ。
消費税増税するなといってるのは一部なんだぞw
854(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/09(火) 13:59:49 ID:g1NhVYiX
行政の連中のペナルティということで道州制等の行革を挟み、富裕層への増税は圧縮される。
そんなところじゃないかな。
855(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/09(火) 14:03:12 ID:g1NhVYiX
・・・外税と内税で末端価格が違うようなんだが調べてみてくれないか。
856(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/09(火) 14:06:38 ID:g1NhVYiX
そういえば、子供の数が多ければ相続税の総額は下げても良いと言った覚えもある。
どうだ、素敵だろ?w
857(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/09(火) 14:08:10 ID:g1NhVYiX
金持ちが子供をたくさん産めばそりゃ素敵なことになるだろ。
858(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/09(火) 14:09:58 ID:g1NhVYiX
人口増加・減少を司るスライダーに近いかもしれない。
検証が必要だ。
859(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/09(火) 14:16:28 ID:g1NhVYiX
>原子力ミサイル艦、ロシアがカリブ海派遣検討 ベネズエラと演習
そうかw
860(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/09(火) 14:27:28 ID:g1NhVYiX
>>858
UNF内で試してみよう。
861(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/09(火) 14:44:45 ID:g1NhVYiX
>>858
日本のオモチャ分野に進出してくる外資はどういう計算なのかよく分らんな。
ソ連みたいに大地から生えてくるわけじゃないんだがw
862(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/09(火) 14:49:17 ID:g1NhVYiX
>原油市場はかなり均衡とれている、在庫水準は健全=サウジ石油相
わかった。
863(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/09(火) 15:30:11 ID:g1NhVYiX
>しかし麻生氏は公務員制度の改革に熱心でない。一方、小沢氏は独立行政法人の廃止、
>天下り禁止、地方分権を正面に打ち出している。
麻生氏は政府資産の売却を言っていたと思うが。

>小沢氏は15・3兆円にのぼる“新政策”の財源を明らかにしていない。20兆円の補助金を
>すべて地方交付金に変える、8兆円を使う8つの地方整備局を潰(つぶ)す、独立行政法人
>を全部潰す−といった統治機構に関わる荒療治をやれば民主党の新政策は全部実行して
>お釣りがくるかもしれない。時間軸を立て行程表を作って国民に示す必要がある。
なるほど・・・ということは、
社会保障の持続性は国民の税金で担保されるようにし、国の借金返済は行革から捻出するのが筋だな。
それなら±0だ。
864(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/09(火) 15:31:37 ID:g1NhVYiX
ttp://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080909/stt0809090430003-n1.htm
あぁ、引用元示さないと駄目だったかなw
865(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/09(火) 15:48:24 ID:g1NhVYiX
>社会保障の持続性は国民の税金で担保されるようにし、国の借金返済は行革から捻出するのが筋だな。
>それなら±0だ。
知っての通り、官が歳出増と増税を主導してるわけだ。そして政官の二人三脚だったとはいえ
国の累積債務の半分くらいは官に責任がある。だから返済は行革で捻出してもらう。
俺の目算では国の歳出は50兆くらいに落ち着く。今国債発行額は30兆越えるくらいの規模だから
その程度になるだろ。
866(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/09(火) 15:53:32 ID:g1NhVYiX
社会保障自体は大赤字なのだから増税含みでないといけない。
国の経営とは関係ない話だ。民主党は明らかにごっちゃにしている。
867(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/09(火) 15:57:09 ID:g1NhVYiX
>でもまた新規国家を選択している自分がいるんだ…
なるほどw
868(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/09(火) 15:59:05 ID:g1NhVYiX
UNFは全国民を面倒見ない経営なので思想が明らかに違うな。
全国民でそれやるとソ連みたいになっちゃうぞ。
869(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/09(火) 16:04:00 ID:g1NhVYiX
というか血族顧問は4分の1という枠にも反対だったなw
4分の1というのは凄いことなんだがw
870(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/09(火) 16:09:14 ID:g1NhVYiX
体感で言わせてもらえば、大きい老舗も数%くらいのシェアしかないだろ。
4分の1は25%だから、ファミリーの枠は4〜5倍に拡大されると思っていい。
871(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/09(火) 16:10:37 ID:g1NhVYiX
ここまで来ると共産主義といっていいレベルだろう。
872(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/09(火) 16:15:43 ID:g1NhVYiX
>乙!
だから選択式徴兵制で民兵主体なんだよ。
ファミリーのために働かないやつは要らない。
873(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/09(火) 16:17:31 ID:g1NhVYiX
>マニマクロより凶悪ですと?
相手次第だ。
三日月の血はファミリーに害をなしたものをそう簡単には許さない。
874(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/09(火) 16:22:30 ID:g1NhVYiX
>ニコニコでWarCraft3の動画を見たけどわけがわからない感じだった
そうだな。
シオニストの米国での司令塔だったのかもしれんな。
875(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/09(火) 16:25:07 ID:g1NhVYiX
NSCは把握していたが政権がスルーするという魔もさしたので大惨事になったという報告も見たかな。
876(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/09(火) 16:29:48 ID:g1NhVYiX
>何かコメント書けよ。
そうだなw
チェイニー副大統領辺りに問うべきだよなw
877(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/09(火) 16:32:47 ID:g1NhVYiX
>絵が日本人向きじゃない気がするけどゲーム自体はそこそこ面白いと思う
そりゃ老舗が監修したのだもの当然だ。
878(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/09(火) 16:43:00 ID:g1NhVYiX
>あとミリタリー系の文明は防衛が強い?
繰り返しになるが、UNFは各国に構成員を置くため専守防衛と介入主義は思想的に矛盾しない。
“内政”の範疇だ。
879(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/09(火) 16:53:00 ID:7Gn8xoz5
>アイテム名や固有名詞は英語のままの方がいいな。
そうか・・・
翻訳要員は一杯居るのだから写本館である電子図書館は言語毎に拡充するけど、問題ないよな?
880(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/09(火) 17:02:19 ID:7Gn8xoz5
>そういえば天空城はどうなったん?
>たのしみにしてんぜ
星間文明の技術がないと建造できないだろ。
ヤキモキしてないで学校で勉強してなさい。
881(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/09(火) 22:53:44 ID:XCLaUR9u
>インド洋での給油活動 特措法1年延長で自公が合意
そうか。
有難う。
882(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/09(火) 23:02:51 ID:XCLaUR9u
>「米政府の説明求める」 盗聴疑惑でイラク報道官
もちろんマリキ首相を試してたんだ。
イラクを訪れる要人が暗殺されても困るしな。
首相近辺に翻意がなくともシーア派の過激派が紛れ込んでいる可能性もあった。
不確定要素が多いので大事をとったと言うことだ。
883(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/09(火) 23:08:33 ID:XCLaUR9u
マリキ首相が強く出れないのは、政権の不安定に起因していることは承知していた。
早期に次の政権を成立させる話もあったが、そちらは採らなかった。
首相近辺の様子を伺いつつ、治安の安定を優先させるプランにした。
884(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/09(火) 23:27:40 ID:XCLaUR9u
>親切にありがとうございます、後は試行錯誤でやっていこうと思います。
米国の持てる力を駆使して傷害の排除に努めている。
もうしばらくは疑念を挟まず連携して欲しい。
治安権が移った地域の盗聴は控えることにする。
885(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/09(火) 23:28:54 ID:XCLaUR9u
傷害→障害
こうかw
886(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/09(火) 23:43:43 ID:XCLaUR9u
>なるほど・・・。
>R時に多少強気に動かせるんですね
米国民主党が難しい約束をしてきてしまったので、早期障害排除で設定せざるを得なかった。
仮に撤退することになっても問題ない状況にもっていくプランが進行している。
どちらの候補が選ばれても米軍の撤退が順調に始まれば対テロ作戦のペースは落ちるだろう。
887(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/10(水) 00:56:39 ID:1At3DAhE
>フランス政府は来年から太陽光発電など省エネルギー仕様の住宅の新築や改築を対象に、
>1戸当たり3万ユーロ(約460万円)の無利子融資を始める。来年の政府予算では10億ユーロ
>の融資枠を設ける見通し。仏は温暖化ガスの排出抑制のため石油、石炭など化石燃料の消
>費抑制を急いでおり、エネルギー効率が悪い住宅部門のテコ入れを目指す。

>無利子融資は省エネ技術の種類を問わない。太陽光発電のほか、風力発電や断熱材の使用
>などにも適用する。融資には1平方メートルあたり300ユーロの上限を設け、利用者が民間金
>融機関から借り入れたローンについて、国が利払いを肩代わりする。
そうか、そりゃ助かるなw
888(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/10(水) 01:05:18 ID:1At3DAhE
>いや、狩るのは官僚だろ?
まぁ、踏み絵くらいはやってもらわないとな。
889(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/10(水) 01:15:35 ID:1At3DAhE
>時間も時間なので解散しました
仕事持ってるやつは朝読めよw
890(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/10(水) 01:20:59 ID:1At3DAhE
>ある程度コロニーの住民で自己再生位して欲しいところだよな
あぁ、そういう指示は出してある。
各コロニーの自給率と自給率を上げる技術難易度が下がるだろう。
891(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/10(水) 23:00:18 ID:3iap/0sw
校正してもらったら真っ赤っ赤だなこりゃw
大意が伝われば良いか。
892(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/10(水) 23:05:14 ID:3iap/0sw
>米メディアによると、オバマ氏はバージニア州での遊説で、マケイン氏を「ブッシュ大統領と同
>じだ」と攻撃。その変革は表面だけだとして「豚に口紅」「腐った魚を紙に包んでも(ブッシュ政
>権の)8年の後では、やっぱりくさい」と決めつけた。

>ペイリン氏は3日の指名受諾演説で「私は(子どもをアイスホッケーに通わせる)ホッケーママ
>で、ピットブル(闘犬の一種)との違いは口紅だけ」と自己紹介した。オバマ氏の発言はこれを
>踏まえたものと見られ、マケイン陣営は即座に電話会見で「候補の中で口紅をつけるのは1人
>しかいない。オバマ氏はペイリン氏を豚と呼んだ」と激怒、謝罪を求めた。

>だがオバマ陣営は「よくある例え話」と涼しい顔。昨年、民主党のヒラリー・クリントン上院議員
>の新たな医療保険改革案についてマケイン氏が「豚に少し口紅を塗ったところで、豚は豚だ」と
>発言していた、と反論している。
そうかw
893(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/10(水) 23:07:30 ID:3iap/0sw
マケイン候補は海軍出身だからな。
荒っぽくなるんだろ。
894(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/10(水) 23:10:19 ID:3iap/0sw
>タレットたん捕獲した
>予想通り肉食だった
そうか・・・
895(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/10(水) 23:23:42 ID:3iap/0sw
>キャラネタわざわざ俺のとこ出すなwww
ペイリン氏は自己紹介してるじゃないか。
子供に教えてるくらいだから政治手腕はあるだろう。
豚並みにみてるからピットブル呼ばわりされるんだよ。
896(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/10(水) 23:40:52 ID:3iap/0sw
>ブラウン英首相が同国議会誌「議会モニター」に寄稿し、米大統領選の民主党候補オバマ上院
>議員を称賛したことが、波紋を呼んでいる。10日付の英紙フィナンシャル・タイムズは「選挙を
>前に各国首脳が注意深く中立を保っている時に、首相はこの政治的慣習を破った」と1面で
>伝えた。
それなりに情報は入ってきてるんだろう。
アフガンで寄付してくれたと聞いて脈はあると思ってた。
この時期の表明は凄く助かる。
897(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/10(水) 23:49:17 ID:3iap/0sw
>そんで?
財務長官が説明してくれるだろう。
898(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/10(水) 23:55:32 ID:3iap/0sw
>米財政赤字が過去最大に 09年度の議会見通し
いかんなw
まぁ、原油価格は落ち着いてきてるから・・・
899(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/11(木) 00:02:18 ID:QnB+lI5R
>どうまとめんだよこのgdgd
FRBは「まだ嵐は続いている」としている。
国内経済は自衛せねばならない。
赤字というならどこかを削らなければならない。
900(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/11(木) 00:14:00 ID:QnB+lI5R
>OBSEな気がしますね
よく分かるなw
FRB前議長に要請されたんだ。
だから、早めの実施を頼んだということだ。
901(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/11(木) 00:25:20 ID:QnB+lI5R
>これについてはキミに言った事ではなかったりする。
そんなのは分ってるよw
現政権に届けば十分なんだろ?
902(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/11(木) 00:44:16 ID:QnB+lI5R
>運営から定期金を受け取るためのステ異常認定もまた金・コネ次第
>ほんとどこまでいっても糞ゲー
UNFでは構成員全員に基本生活給を配るのだから関係ない。
認定する者も雇わなければ行政コストは更に圧縮される。
選択式徴兵制で集めた若者を福祉分野で使うという手も考えられる。
903(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/11(木) 00:54:39 ID:QnB+lI5R
>最高。
今検討してるのは、兵士・土木建設・海外協力・医療福祉の分野だ。
2年間鍛えてもらった後UNFの構成員として受け入れる、という方式だ。
これは、UNF内の“内政”を安価にこなす事にもつながるわけだ。
904(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/11(木) 01:00:44 ID:QnB+lI5R
鉄は熱いうちに打たねばならない。
構成員となった後、ゆっくり仕事を選べばいい。
あちこち放浪してもいいし、結婚して子供をもうけるのもいいだろう。
ただしより快適な生活をするには真面目に働かなくてはいけない、ということだ。
905(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/11(木) 01:11:59 ID:QnB+lI5R
>予算次第としか・・・
100兆寄越せっていってるんだよw
906(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/11(木) 01:16:24 ID:QnB+lI5R
どういう事業をUNFで行うべきかは入社8年のベテランが元老院で議論する。
十分民主的だと思う。
907(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/11(木) 01:31:27 ID:CvNye2rv
財政バランスは、日本政府が50兆、国債償還が20兆、官が100兆、UNFが100兆になる。
国税がUNFに入るなら年金は要らないぞ。
UNFの基本生活給は11万なんだ。
908(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/11(木) 01:45:50 ID:CvNye2rv
>帆走を早めに取って文化の伝播を狙ったらいいと思うよ
フフフ。
GDP高めの国を2、3アネックスしたら直ぐだな。
909(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/11(木) 01:52:35 ID:CvNye2rv
つうか、そこまでやるなら税金使えって青の爺さんが言ってたんだな。
910(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/11(木) 02:00:36 ID:W66wrXJw
>>906
職業訓練に2年、“入社”8年で30代の内にUNF元老院メンバーになれるということだ。
UNFは最初から電子政府だ。
911(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/11(木) 02:04:56 ID:W66wrXJw
>中心当たりでも言われたぜ
まぁ経営側の考え方に近いからな。
912(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/11(木) 02:06:29 ID:W66wrXJw
たぶん11年度の基礎的財政収支の約束が守れなかったらやるんだろな・・・
913(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/11(木) 02:25:26 ID:XhRy08io
>引き継いでもメリットの無い物をわざわざ引き継いでくれる企業なんてあんのかね。
メリットがあるかどうかは自分で判断する。
年100兆出すなら官の下働きもするよ。
914(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/11(木) 02:43:59 ID:XhRy08io
>はいはい。
>もうこんな馬鹿しかスレに出てこないし、提出しちゃっていいいでしょ。
>>387でOK。
維持費の安い“公務員”をたくさん作ることで経済を安定させる。
ケインズの手法だよ。
915(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/11(木) 02:58:21 ID:XhRy08io
>それなんてVic?
米国は長年軍事ケインズしてたから理解が早かったのかなw
上手くいくと良いけど。
916(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/11(木) 20:26:04 ID:jpB3idah
>やめてくれ
>厨に住み着かれても困る
おいおいw
そうだな・・・徴兵期間中に勉強もしてもらうか。
月〜木に45分の通信講義を二つ課す。
それを2年間続けてもらい、ちゃんとこなせたらサブスキルとしての証明書をUNFが発行する。
証明書を持っているものにUNFは基本生活給を払う。

>>903
農業や教育が入ってないのは疑問だったかな?
俺がサブスキルとして課すのは構成員として短期的に生き残るために必要なスキルさ。
917(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/11(木) 20:29:56 ID:jpB3idah
UNFという会社に入るときに課す職業訓練だから、高校や大学で何を学んでこようが関係ないわけ。
UNFという会社に入りたければサブスキル取らないとダメだといっている。
918(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/11(木) 20:41:34 ID:qzfaB7TE
>>916
半期45分授業x2で1単位だから、2年間続ければ16単位取れるな。
コース毎に教える内容を選んでおいてもらおう。
UNFでは構成員全員が元老院に参加するので財政や会計、経営の初歩的な知識を
持っていることが望ましいぞ。
919(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/11(木) 20:49:37 ID:qzfaB7TE
到達レベルは、「そういえばそんな話が教科書に載っていたな読み直してみるか」くらいで良い。
参考書みたいな冊子にしておく。
920(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/11(木) 20:55:33 ID:qzfaB7TE
毎年入ってくる新人に実地研修させるのも構成員だから、その手の講義も入れておこうw
921(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/11(木) 20:57:23 ID:qzfaB7TE
中卒は受け入れないよ。
どこでも良いから高校は卒業しておくように。
922(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/11(木) 21:05:02 ID:qzfaB7TE
差別じゃなくて、UNFが用意する教科書が読めるくらいの学力は必要なわけ。
学校では本ばかり読んでいてもいいよ。
923(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/11(木) 21:12:21 ID:qzfaB7TE
>初心者部屋欲しいです
今の体制も残るでしょ。
学校は造りすぎかもしれないが・・・
924(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/11(木) 21:15:13 ID:qzfaB7TE
通信講座というのもミソだなw
UNF内は徹底してるわけよ。
925(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/11(木) 21:16:44 ID:qzfaB7TE
日中全て使う実地研修も単位として入れれば、結構な内容を教えられるだろ。
防衛は推奨メニューを考えとけな。
926(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/11(木) 21:17:42 ID:qzfaB7TE
金土日は休み。
927(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/11(木) 21:23:04 ID:qzfaB7TE
>いきなりスレチ過ぎるだろ
表玄関だからね。
学校というのは門構えがしっかりしてないと価値がないものなのさ。
928(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/11(木) 21:26:48 ID:qzfaB7TE
4分の1も構成員枠考えるのに、表玄関示してなかったら変じゃないか?
正式に発足したらそんな感じになるんだと思うな。
929(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/11(木) 21:32:28 ID:qzfaB7TE
兵士コースは給料が出る。
土木建設コース・海外協力コースは生活費が出る。
医療福祉コースだけ授業料を払ってもらおうかな。生活費は出す。
930(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/11(木) 21:35:34 ID:qzfaB7TE
>いろいろと厳しいかもしれん
国から100兆ぶん取れたら余裕さ。
全部込みで100兆は安い。官僚もそう答えるだろう。
931(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/11(木) 22:30:47 ID:FUD5txvp
>艦載機が母艦とセットだから使い勝手が悪いね。着艦先が選択できれば、中継基地として
>運用しがいがあるかもね。
兵士コースと海外協力コースは赴任先をUNFが選択できる。コスト掛けてるからね。
ほとんどコストの掛かってない土木建設・医療福祉コースは赴任先を選べない。
UNFが別途用意するハローワーク掲示板で卒業生が勝手に選ぶ形になる。
932(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/11(木) 22:39:42 ID:FUD5txvp
UNFが行う事業は多岐にわたるわけよ。
年中公共工事してるわけじゃない。
サブスキルとして持ってるだけで良い場合もあるわけ。
933(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/11(木) 22:47:44 ID:FUD5txvp
>何なりと申すが良い、すべて聞き流してくれよう。
税金を使うことを念頭に仕様を示している。
税金を使ってないなら影響されないだろう。わかるね。
934(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/11(木) 22:58:36 ID:5wbyzqcu
>パッチは今出てるので、もういいのでは…?
そういうわけにはいかない。
税金を分捕って国民の4分の1を構成員にしなければ日本は治らない。
935(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/11(木) 23:08:57 ID:5wbyzqcu
>ま、嫌な想いしてる人もいるってことを念頭に置いての
>普通の萌え話なら叩かれないんじゃない?
>あんだけ問題のある会社に、マンセーだけ求めるのは無理じゃないか?w
アネックス(併合)だと、UNFに世界政府機能が来て、各国に道州運営機能が来るんじゃないかな。
936(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/11(木) 23:11:52 ID:5wbyzqcu
・・・まぁ100兆円も要求するんだから、要らないところをバッサバッサやって行くんだろね。
その過程で構成員として吸収もするのかな。
937(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/11(木) 23:20:00 ID:5wbyzqcu
>もっと設定できんの?
>一応8800GTSなんだけどなぁ
できないね。
UNFではできない。
938(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/11(木) 23:21:29 ID:5wbyzqcu
高学歴は一流会社入ればいいじゃないか。違うの?w
939(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/11(木) 23:24:36 ID:5wbyzqcu
高学歴のくせに縁故で税金むさぼって居られたら困るよ。
誰が借金返すんだよ。
940(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/11(木) 23:26:09 ID:5wbyzqcu
>悪いけど永久保存させてもらう
あ、ヤバイw
941(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/11(木) 23:28:19 ID:5wbyzqcu
>面白そうなMODだな
大阪じゃ大卒でも高卒程度の公務員試験受けるんだよな。
942(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/11(木) 23:30:50 ID:5wbyzqcu
>馬鹿にすんなよ
日本の公務員給は諸外国に対して高い。それは自覚したほうがいい。
943(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/11(木) 23:38:19 ID:5wbyzqcu
>つスカンディナビィアMOD
そうだなw
安い“公務員”を増産して行政のコストをカットする。
給与を維持したまま単に公務員を減らすのは、国民の格差拡大につながることがカナダと
ニュージーランドの行財政改革で証明されている。
944(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/11(木) 23:41:58 ID:5wbyzqcu
悪名高い派遣会社も基本生活給を支給したなら一流になってしまう不思議。
945(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/11(木) 23:48:56 ID:2xOvnvo5
俺には、大赤字の会社で簡単な仕事でもボーナス出るなんて信じられないよ。
行政にはもっとまともな経営感覚が欲しいよ。
946(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/11(木) 23:54:56 ID:2xOvnvo5
>お断りです
実際に内政してるところはひとつじゃないんだ。じきに断れなくなる。
11年度の約束が守れなければ確実に断れなくなる。
大変じゃない仕事は給与を下げなければいけない。
947(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/11(木) 23:57:17 ID:2xOvnvo5
例えば、“夫婦で公務員をしてはいけない”という法案を通す。
手当てやボーナスの厚い公務員は夫婦でやるべき仕事ではない。
948(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/12(金) 00:05:44 ID:Ctu26FMt
まぁ、クリントン夫妻みたいな例もあるから、一般公務員に関してな。
949(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/12(金) 00:10:59 ID:Ctu26FMt
>dirty叩いてる奴はIRSJのチーム戦プレイヤー(笑)だろうしな
黒字だったら何も言わないんだけどねぇ〜w
950(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/12(金) 00:14:01 ID:Ctu26FMt
「行政は黒字ですが年金運営だけ赤字なのです。だから消費税をあげさせてください」とやったら
かなりの人は納得するんじゃないの?
951(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/12(金) 00:20:15 ID:Ctu26FMt
公務員カップルも合コンや見合いで決めるんだろ?
主催がちょっと配慮すればいいだけじゃないか。
952(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/12(金) 00:24:26 ID:Ctu26FMt
>おお、もしかして遺跡にあったヴァンパイアキラーでヴァンパイア狩りしてると最終的にコレになるんか?
非常勤とだったら公務員同士でも良いよ。
一般職同士は困るよ。
953(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/12(金) 00:26:24 ID:Ctu26FMt
そもそも一般公務員の給与は奥さんを養う前提で高いんだからな。
954(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/12(金) 00:30:17 ID:9NGEVJ9V
>なんかすげー萎えたわ・・・
民間会社のコスト感覚が少しは伝わったかな?w
955(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/12(金) 00:38:30 ID:9NGEVJ9V
高学歴化で少子化か。
956(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/12(金) 00:40:20 ID:9NGEVJ9V
うーん。
俺は男女平等の観点から、UNFを強く推奨するけどね。
957(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/12(金) 00:48:45 ID:9NGEVJ9V
>今までのパラドのゲームを見る限り、併合出来ないというのはのは無いと思う
若干語弊があるんだけど、UNFの部分だけが統合されると考えて欲しいね。
958(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/12(金) 00:50:39 ID:9NGEVJ9V
通貨が違うのだからそうでしょ。
959(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/12(金) 00:53:39 ID:9NGEVJ9V
>げ、げんかいだ・・・
日本の30代がゴッソリUNFに寝返ったら限界だろねw
960(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/12(金) 00:54:47 ID:9NGEVJ9V
消費税を上げろというのは、俺なりの親切なんだよ。
961(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/12(金) 01:01:17 ID:9NGEVJ9V
>クソワロスwwwww
税収が増える展望でもあれば良いけどね。
962(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/12(金) 01:04:41 ID:9NGEVJ9V
>ひょんひょんひょん
もう少しだね。
UNFが赤字じゃ意味ないからそれだけ注意してね。
963(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/12(金) 01:19:05 ID:9NGEVJ9V
>インドを訪問しているオーストラリアのスミス外相は11日、ニューデリーで講演し、核拡散防止
>条約(NPT)非加盟国にウランを供給しない政策を改めて強調した。ただ「インドのエネルギー
>と資源に対するニーズには留意している」とも述べ、インドを例外扱いすることにわずかな含み
>を持たせた。
有難う。十分だろう。
964(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/12(金) 01:33:02 ID:9NGEVJ9V
>強ければ言っても良いって考えの理由は何?
話したくなったら話すだろ。

>あと表に出すか出さないかの違いは、天と地ほど離れてると思うよ。
全くだなw
965(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/12(金) 01:37:01 ID:9NGEVJ9V
というか何が言いたいんだ。
俺が動いてると主張しちゃ不味いのか。
966(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/12(金) 01:51:16 ID:9NGEVJ9V
>素のSTR・DEXじゃなくて装備品のブーストで装備してるアイテムだから
そうかw
踊ってるだけなのにさも自分の仕事の如く話をされちゃ困るかw
967(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/12(金) 02:02:08 ID:9NGEVJ9V
はっきり言えば、俺のメール読んでるやつはマナーに関してとやかくは言えないよ。
配慮するかどうかは俺が判断してる。問題はない。
968(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/12(金) 02:14:17 ID:9NGEVJ9V
>ワレ世界のPC版を次世代と同じにしてしまうと次世代版の売り上げに影響するからな・・
>このレベルで我慢することだ。
>次世代機持ってる奴はそっちをすればよい。

>そのかわりこっちはパッチなどの恩恵がある。
それだったら良いけどなw
おやすみ〜
969(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/12(金) 02:28:59 ID:9NGEVJ9V
>2004年にBBCとグローブスキャンが実施した今回と同様の調査では、35カ国中30カ国が
>現職のブッシュ大統領ではなく、民主党のジョン・ケリー候補を選んでいた。
そうだ、この分析をしといてくれ。
対処が必要だろう。
970(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/12(金) 02:41:09 ID:9NGEVJ9V
>ウザ(笑)
肩入れするなって言ってるやつも居るけど、俺が重視するのはUNFにとってどうかだからな。
971(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/12(金) 02:51:31 ID:9NGEVJ9V
>露出しすぎてつまらんです
なるほどw
こんな糞ゲーはつまらなくても良いと思うが?
972(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/12(金) 02:57:12 ID:9NGEVJ9V
>ありがとうございます
だんだんコツがわかってきたわ。
973(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/12(金) 03:01:51 ID:9NGEVJ9V
>>969
そうか。ケリー上院議員は反戦活動が行き過ぎて倦厭されたんだな。
974(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/12(金) 03:12:10 ID:9NGEVJ9V
>太平洋戦争物なら自由の女神VS奈良の大仏だな
仏教関係者の受けが悪いようだけど、UNFはえこひいきしてないだけなんだな。
もし阻害されてるよう感じてるなら、今までの政治シェアがかなり高かったということだな。
975(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/12(金) 03:14:21 ID:9NGEVJ9V
>ですよね〜♪
“ぬこ”は仏教の手法だ。
976(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/12(金) 03:20:15 ID:9NGEVJ9V
>はい。
UNFは“家”として不服なのかよ?
977(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/16(火) 22:24:03 ID:L5CiHwCD
てすと
978(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/16(火) 22:24:55 ID:L5CiHwCD
失言多いからって規制すんなよw
979(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/16(火) 22:35:14 ID:L5CiHwCD
>20万で買えるなら結構良さそうだが、騒音が心配だな。
二人分なら22万だぞ。
ファミリーのネット以外の発言を当面禁じれば良い。
980(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/16(火) 22:38:37 ID:L5CiHwCD
>ていうかはじめてプレイで完勝って絶対おかしいw
小泉政権の後期からプレイしてたのだから、下積みはそれなりにあるんだがw
981(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/16(火) 22:43:51 ID:L5CiHwCD
>>979
UNFは構成員カップルも認めてるから、そのくらい無くちゃいけないんだよ。
982(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/16(火) 22:47:38 ID:L5CiHwCD
>期待はしてないけど。
まぁ、構成員の条件をクリアーできるやつはそれ程多くないだろうけどなw
徴兵制なんか嫌だよねw それで良いわけだし。
983(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/16(火) 22:52:19 ID:L5CiHwCD
UNF的に動員がより困難な構成員は困るわけよ。
984(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/16(火) 22:55:47 ID:L5CiHwCD
例えば普段は別の仕事をしててもらって、大雨・洪水で堤防が決壊したりしたら、
UNFの予算で周辺の土木建設スキルを持つ構成員を動員したりするわけ。
985(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/16(火) 23:01:53 ID:L5CiHwCD
>いまSSスレで話でてるな
その地域に会社を設立する常備軍方式だと維持費がね・・・
もちろん、専門性の高い会社は残すと思うけど。
986(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/16(火) 23:05:23 ID:L5CiHwCD
>つーかあのスレなんとかならんのかね
俺に聞くなよw
道州制導入で、国交・農水・経産は解体しろとアドバイスしたじゃん。
987(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/16(火) 23:17:12 ID:BLY/KRi5
>一体どうしてなんだ
ぶっちゃければそのくらい国が赤字だからさ。
国交・農水・経産の補助金なくして道州に渡してみろ。スッキリするから。
988(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/16(火) 23:24:47 ID:BLY/KRi5
>>984
例えば普段は別の仕事をしててもらって、近隣道州が災害に見舞われたら
兵士・土木建設・海外協力・医療福祉のメンバーから必要な動員をかけて送ったりするわけよ。
もちろんただじゃないよw
989(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/16(火) 23:32:17 ID:BLY/KRi5
>新種の嫌がらせですね、わかります
赤字のうちは駄目だな。
俺のほうが説得力がある。
国は維持費の高い小さな政府、UNFは維持費の低い大きな政府がベストだ。
990(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/16(火) 23:35:53 ID:BLY/KRi5
>次は勝利条件確認だな
日本では与党勝利、米国では民主党政権発足で勝ちにしておこう。
991(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/16(火) 23:47:45 ID:BLY/KRi5
というか、UNF海軍の推奨オーダーにするには、海軍出身のマケイン候補に勝たなきゃ駄目だろ。
992(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/16(火) 23:58:50 ID:BLY/KRi5
4万トンの原子力多目的輸送艦はどうしても欲しい。
他を削ってでも増やすべきだ。
993(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/17(水) 00:04:02 ID:nWilN2hf
>感謝です。
米海軍は今後LCSとDD(X)に力を入れるような話をしてるけど、
それも戦闘力強化巡視船と攻撃型原子力潜水艦を増やした方が安上がりな気がする。
気がするだけなので国防に検討してもらってるけどね。
994(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/17(水) 00:10:02 ID:nWilN2hf
>LARは新志向の追加どうするんだろ。
LHR/LHAは再設計させる。
原子力にする時点で再設計しないと駄目だろw
995(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/17(水) 00:18:29 ID:nWilN2hf
>貴重なご意見ありがとうございます。
海軍の維持費は継続的に下げないといけない。
飛行艇も造ってもらうぞ。
996(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/17(水) 13:43:25 ID:hwvmNIyz
>「ペイリン氏疑惑調査にオバマ氏支持者の影」共和党陣営が主張
当選前に全員チェックしてるんだ。両陣営の候補ともだ。
国税使ってるのだからそういう部分にえこひいきは許されない。
997(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/17(水) 13:54:30 ID:hwvmNIyz
国民は政策で選ぶ。候補者は国とUNFでチェックする。これがベストだ。
998名無しさんの野望:2008/09/17(水) 14:03:11 ID:x6NUheiV
.
999(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/17(水) 14:07:54 ID:l5px3LlP
>スレ民に偽装した荒らしも出たか
否定はしない。
というか把握できないというのが実際のところだ。
正規版を買って欲しいな。
1000(*・∀・) ◆7lRwNdtn5c :2008/09/17(水) 14:09:48 ID:l5px3LlP
ほれ見ろ、駄弁ってるうちにもう1000だw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。