卍 ETMOD True Combat:Elite 卍

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
今最も期待されているETのMOD
基本的にはETと同じ。TESTver。
マップはとりあえず2つ。23日のバージョンアップで増える予定。

公式
TrueCombat : Elite
ttp://www.truecombat.com/intro.php
True Combat
ttp://www.planetquake.com/q3t/content/index.asp
ET本体
ttp://download.forest.impress.co.jp/pub/win/w/wolfensteine/wolfet.exe
パッチ
ttp://download.forest.impress.co.jp/pub/win/w/wolfensteine/et_patch_1.02.exe
TC;Elite本体
ttp://truecombat.com/forum/viewtopic.php?t=167

解説サイト
True Combat Japan
http://www.truecombat.jp/
Oops! RtCW:
http://wolfet.oops.jp/archives/000030.html

ASE(The All-Seeing Eye:鯖ブラウザ)サイト
ttp://www.udpsoft.com/eye2/(英語)
ttp://members.tripod.com/kom002/eye/eye.htm(日本語解説)
フィルターの解説はTrue Combat Japanで。

質問の前に解説サイトを見る、ET関連サイトを見る、検索位はしてくだされ。

2名無しさんの野望:04/12/16 18:17:01 ID:xCwilqat
● ET関連 ●

ETスレ

卍 Wolfenstein Enemy Territory Vol.64 卍
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1101824709/
卍 Wolfenstein Enemy Territory Vol.65 卍
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1102777167/

ETスレテンプレサイト(過去ログ、FAQなど)
http://cgi.f33.aaacafe.ne.jp/~rtcwet/

避難所 TC;Eliteスレもあったり。
卍 Wolfenstein: Enemy Territory 避難所 卍
http://jbbs.shitaraba.com/game/13577/

ETのサイトだけど基本は同じなので参考になるかと。
● マップ毎の目的 ●

軽く解説を。2つのマップがあり、
2つのモードがあります。どちらのマップでもやる事は同じ。
ゲームモード
DEMOLITION - 今後TC:Eliteの主要なゲームモードとなる予定。
Counter StrikeのDEマップと同じルール。
一度死ぬと決着が付くまで終わらない。
BODYCOUNT - チーム全体のフラグ数(敵を殺した数)で競い合う。
一般的なマルチ対戦FPSと同じ。
始めの内はこのモードで練習しましょ。
目的は次のレスで。
3名無しさんの野望:04/12/16 18:17:52 ID:xCwilqat
目的
Specops - タイムリミットまで対象物を守り抜くか、
仕掛けられた爆弾を解除するかまたは敵を全滅させたら勝ち。
Terrorist - ゲーム開始時にランダムで1人に爆弾が渡されるので
それを仕掛けて爆発させるか敵を全滅すれば勝ち。
後詳しい事はサイト見るなりしてください。
4名無しさんの野望:04/12/16 18:20:30 ID:xCwilqat
以上。ETスレと被る所は省いたからETスレ見てくんろ。
スレ縦初心者で分かり難い所もあるかも知んないけどよろすこ。
5名無しさんの野望:04/12/16 18:33:19 ID:FdxohuKc
>>1
6名無しさんの野望:04/12/16 18:36:33 ID:V4sOdE5v
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
7名無しさんの野望:04/12/16 18:37:45 ID:5WDXLMG4
やってみたが、リアル系にもスポーツ系にもなりきれてない中途半端な感じがした
クロスヘアーが表示されなくて、アイアンサイトで狙いをつけるところとか
リロードは完全にマガジン取替え制なのはリアル系っぽいけど
キャラの耐久度がかなり高かったり、走るスピードが速すぎるところなど
ETを引きずってるような部分もあちこち見られる
ヴァージョンアップで調整されることを期待
8名無しさんの野望:04/12/16 18:41:35 ID:A+Rv+1FB
>>7
リアルじゃないから糞厨乙
9名無しさんの野望:04/12/16 18:42:21 ID:TRWDOTbC
>>7
もうすぐそう言ったVerUPが有ります。
乞うご期待
10名無しさんの野望:04/12/16 18:49:05 ID:P/oMMreC
褒めても仕方ないのでとりあえず批判とか。

>● マップ毎の目的 ●
βのリリースが近いのにα版に限定した解説をするのはどうかと思う。
そもそも"どちらのマップでもやる事は同じ"ならマップ毎の解説は必要ない気が。

>Counter StrikeのDEマップと同じルール。
「無料だから」っていう理由で始めた人にはCSがどんなゲームかも分からないしDEマップの事も分からんでしょ。
ここはいっそのこと、後に書いてある「目的」をそのまま書いた方がよかったのでは。

>一度死ぬと決着が付くまで終わらない。
一度死ぬとラウンド終了まで復活できない の方がいいんでないかい?

>一般的なマルチ対戦FPSと同じ。
今時TDMがメインのゲームなんて少ないと思うがな。

>目的は次のレスで。
分ける理由が分からない。
そもそもこの書き方じゃbody countの目的かdemolitionの目的か分かりにくいし見難い。
11名無しさんの野望:04/12/16 18:50:14 ID:Dqj3ciYp
>1
待ってました

>7
固いと思うのは弾を当てられて無いだけだと思う。
12名無しさんの野望:04/12/16 18:55:26 ID:Dqj3ciYp
それとタイトルには卍じゃなくて、【無料】とか付けた方が新しいプレイヤーが増えると思う。
13名無しさんの野望:04/12/16 19:11:38 ID:RhyKy+6R
60年前の独逸に関係ないし次からは卍なくても良いんじゃない?
14名無しさんの野望:04/12/16 19:34:25 ID:lsvhVHdM
ゲームモードも激しく変わりそうだし、クラスやスキルの概念も入るみたいだから
テンプレ内容は23日以降で激しく変わりそう
15名無しさんの野望:04/12/16 19:44:09 ID:abTYZP1S
よく出来たMODをやるたびに思うけど外人のオタはすげーな
16名無しさんの野望:04/12/16 19:59:20 ID:GJNKO83k
>>10
スマソ
後から見たら変な所イパーイ・・・orz
17名無しさんの野望:04/12/16 20:09:02 ID:mwE8kjSZ
スレ立てるほどの物なの?
18名無しさんの野望:04/12/16 21:42:21 ID:GJNKO83k
今の時点ではそれ程のレベルでないかも。
でも今度のバージョンアップで大幅に変わりそう。
19名無しさんの野望:04/12/16 23:08:23 ID:2MrEEHKT
一週間もこのスレ持つのか?
20名無しさんの野望:04/12/17 00:15:46 ID:OE89/An1
オトコナラ パラライカ
21名無しさんの野望:04/12/17 00:42:03 ID:aFOd4qLU
後5日だな
期待し過ぎるとがっかりしそうだ
幾らなんでも驚くほど変わらんだろう…
22名無しさんの野望:04/12/17 01:30:11 ID:OCUAkrqI
どっかクラン作らないのー?
え、人がいないって?
23名無しさんの野望:04/12/17 05:20:00 ID:527pLMOE
リアル系とかいってストレイフジャンプを入れるのはどうかと・・・。
24名無しさんの野望:04/12/17 15:33:52 ID:yiXs4RBL
ストレイフできるの? 知らんかった
25名無しさんの野望:04/12/17 16:36:42 ID:kESMwRuf
次期バージョンでは出来なくなるって言ってたような
26名無しさんの野望:04/12/17 17:34:26 ID:osEUgmTs
それでも、みんなで跳んでるヨカン
27名無しさんの野望:04/12/17 17:47:47 ID:h0cl+ymN
hage
28名無しさんの野望:04/12/17 20:07:33 ID:FAsdBDGS
【マンコ】 ETMOD True Combat:Elite 【マンコ】
29名無しさんの野望:04/12/17 21:25:45 ID:eXOPGayk
話題ないんで、こいつは上手いとおもったやつ、スゲーと思ったプレイある?
30名無しさんの野望:04/12/17 23:26:14 ID:q1SPxGRk
vote:demolitionに汁
yes:4 no:8

折角TC;Eliteなんだしdemolitionしようよ('A`)
31名無しさんの野望:04/12/17 23:27:02 ID:OCUAkrqI
Zensan。会った瞬間死んでる感じw あれはやばい。
32名無しさんの野望:04/12/18 00:00:59 ID:l2uWQw8V
リアル系ならAAO並みにもっさりでも良いと思うな
今度のバージョンアップはジャンプ力のみ修正かね
ぴょんぴょん跳ね回ったり高速で走り回るとか萎える…
33名無しさんの野望:04/12/18 01:56:08 ID:czHohDhu
ゲームとして楽しいほうがいいなぁ個人的には。
モッサリモッサリでは爽快感がない。

ちゃんと記事読めば分かると思うけどジャンプ力以外にもスタミナの要素も入ってもっさりしそうでしょ。
34名無しさんの野望:04/12/18 09:25:58 ID:GV5SMqJa
>>31
Zensanやばいな。実際撃ち合った記憶はないんだけど
ゲーム終わった後kill数見るとずば抜けてる。
35名無しさんの野望:04/12/18 21:37:12 ID:BjDw7AWz
最近人多いな。満タンで入れない
36名無しさんの野望:04/12/19 01:43:46 ID:OUaNlomw
zensanも強いけど、ピースメーカーって人もかなり強かったよ。
今じゃあんまり見かけないけどね〜
37名無しさんの野望:04/12/19 01:50:15 ID:jVP03RMN
今日も狩られただけだったなんで皆あんなに強いんだ…orz
38名無しさんの野望:04/12/19 02:20:15 ID:CCuybBby
Hunk date failed to allocate 256 megs
こーいう文章が起動画面で出て起動できません
どなたか原因わかる方おりませんでしょうか?
たすけてください・・・
39名無しさんの野望:04/12/19 02:20:41 ID:wm7ZsmX8
W:ET上がりだからかな
撃ち合いが慣れてるって言うのがあるんじゃない?
40名無しさんの野望:04/12/19 02:21:59 ID:wm7ZsmX8
>38
TrueCombat.jpに同じ質問が書いてあったぞ
4138:04/12/19 02:24:04 ID:CCuybBby
ちなみにWETもそのパッチもインストールしています
インストした状態でそのままTCインストすればいいんですよねぇ・・・
公式とかみてもわかんないんです・・・;
42名無しさんの野望:04/12/19 02:25:53 ID:CCuybBby
ありがとうございます
みてみます
43名無しさんの野望:04/12/19 02:39:29 ID:lrvmUQHx
44名無しさんの野望:04/12/19 10:02:53 ID:Qyp2NCOj
つか、TC:Jってランキングなんてあるんだね。今知った。
45名無しさんの野望:04/12/20 00:17:23 ID:jVP03RMN
個々の能力が高くなくても息が合うとかなり強くなるな…
実際の特殊部隊の奴らって凄いんだなきっと(;´Д`)コエー
46名無しさんの野望:04/12/20 01:48:23 ID:wm7ZsmX8
だねー 相手チームにあんな人やこんな人が居ても
チームワークがいいと勝てる。そん時が一番おもしろい
47名無しさんの野望:04/12/20 07:13:00 ID:fg47Syzp
藻前ら、武器何使ってる?漏れはmp5sd mac10。
48名無しさんの野望:04/12/20 07:59:57 ID:8twtz6p8
最近はM4とDEかな。
49名無しさんの野望:04/12/20 10:54:09 ID:35ajnGKv
AK-47 が M4 より反動大きいのに威力が同じ件
50名無しさんの野望:04/12/20 11:32:30 ID:C41WZHjP
それは次回修正されるはず。たぶん
51名無しさんの野望:04/12/20 13:06:44 ID:J7BCJJH4
後3日かよ!
後3日なのかよ!

52名無しさんの野望:04/12/20 15:42:19 ID:rBZEcXdJ
ETから来たんだけど、これ面白いね。
マシンガンリロード中に敵と鉢合わせになってやばかったんだけど、
一緒に行動してた人が後ろからハンドガン一発で仕留めてくれた時は
ETでは味わえなかった興奮が味わえました。
53名無しさんの野望:04/12/20 16:37:46 ID:AxSPMHV9
>>52
あぁ・・・同じ展開あったなぁ。
Thanks!
54名無しさんの野望:04/12/20 17:52:44 ID:C41WZHjP
ETFとTCE、どちらに人が付くと思う?
55ケンチン:04/12/20 17:53:45 ID:1ORgwpop
サーバーに接続しても全然やっているひといません。1人でやるのも面白くないので
どうしたらよいでしょう?
56名無しさんの野望:04/12/20 18:49:30 ID:C41WZHjP
>55
その時間帯で人が居ないってのはまず無いよ

今現在TrueCombat.jp pubが18/18で満杯、TrueCombat.jp Trainingが2/10で空いてる
ASE使ってないなら、サーバーがで終わるまでじっくり待ってみな。
57名無しさんの野望:04/12/20 20:12:54 ID:8twtz6p8
>>54
やっぱETFなのかな。
個人的にはTCEが流行って欲しいけど。
58名無しさんの野望:04/12/20 21:11:42 ID:y7y9LEIv
ETもTCEも好きだ。
両方がんばれ。マジがんばれ。
59名無しさんの野望:04/12/20 21:37:00 ID:g5Zflmx4
最悪だ…
今朝PC付けっぱなしで出かけて戻ってきたらグラボ死んでた…('A`)
なんも映らねえし最初は違う部分が逝ったのかと思ったのに
グラボ抜いてオンボードに切り替えたら何の問題もなく映るし
ちきしょぉぉぉぉ後3日なのにまじかよ…orz
60名無しさんの野望:04/12/20 21:48:45 ID:bH/CXyqX
これをきっかけにFPSが常に125でちゃうVGA買うしかないね!
61名無しさんの野望:04/12/20 21:57:56 ID:xFMBn4pX
>>49
サブマシンガンとアサルトライフルもそれほど威力が違わない気がするんだが
当たり所が悪いだけだろうか
62名無しさんの野望:04/12/20 23:11:03 ID:g5Zflmx4
>>60
間違えて買ったPCIだったから今度はAGPにした
前より良くなるはず
でももし壊れたのがグラボじゃなかったら…(;´д`)
63名無しさんの野望:04/12/21 00:30:30 ID:UTnM0XgR
>62
M/BんのAGP部分だったりしたら最悪だわな(w
64名無しさんの野望:04/12/21 15:12:55 ID:LsAPTt/f
たまにロクに構えもせずに飛び込んでくる人がいます。
とっても怖いです。
目の前で3人なぎ倒された時は開いた口が塞がりませんでした。
え〜ん
65名無しさんの野望:04/12/21 15:45:04 ID:Xv3NP/Or
>>64
MAC10とかなら良く、構えずに使うな。
レイルハウスの橋とかならMAC10とかでダッシュでいきなり出ていって四、五人ぐらい抜いたりできる。
66名無しさんの野望:04/12/21 19:13:56 ID:t0C9MiAN
>>65
ダッシュで出る人間と橋にいる相手との実力にかなり差がないと無理だろ。
それに橋に敵が4、5人もいる状況なら突っ込むより端から順番に倒すか
グレネード投げ込んだ方が楽だし安全だぞ。
67名無しさんの野望:04/12/21 19:37:13 ID:/VdJCX0I
プレイスタイルの違いだね
そのゲーム特有の、物理法則というか世界のルールを使って上手く戦うか
現実に則した戦い方を敢えてとるか
まぁたとえ出来たとしても、UTで匍匐前進する奴は居ないだろうけど
68名無しさんの野望:04/12/21 20:33:55 ID:tDhSTAq5
>>66
同意。30発じゃ無理でしょ、リロードしてる間にやられるかと。
出来たとしても5対1じゃなァ。
69名無しさんの野望:04/12/22 00:22:47 ID:ywOYTSb1
でも、某様みたいに狙いがいいHSバリバリ出す人なら五人いけそうだな(w
70名無しさんの野望:04/12/22 01:08:59 ID:ZKkWEQPi
まぁ、それでも使うとしたらMAC10じゃなくてM4とかUMPみたいに
ちゃんと狙えるものを使うよね。

しかし、何でアサルトライフルとかでしっかり狙って撃ってるのに
同じ人から何度もDE1発で倒されるんだろ。
もしかしてDEって使いこなすとかなり強いのかね?
71名無しさんの野望:04/12/22 01:35:55 ID:YoIMSEAx
上手い奴らは機械みたいになってるし
なんかもう職人みたいなもんだろ…
72名無しさんの野望:04/12/22 04:44:19 ID:f48VXSSj
>>70
DEは破壊力が凄い。が、7発しか入らない。
まさに某牛丼テンプレ通り。
73名無しさんの野望:04/12/22 09:06:25 ID:vprLQO84
>>70
体だと2発。頭だと1発だからなw
74名無しさんの野望:04/12/22 12:06:28 ID:xU7LQL11
頼むからTC:Eliteには本スレみたいにチーター来ないで欲しい
75名無しさんの野望:04/12/22 14:40:27 ID:qRUB8wtU
>>74
チーターはどこからでも輸入されてくるよ。
76名無しさんの野望:04/12/22 17:27:26 ID:hT5nwbu6
明日か
77ケンチン:04/12/22 20:38:19 ID:f48VXSSj
ついに明日ですね。パッチリリース!!
どきどきします!早くためしてみたい!
78名無しさんの野望:04/12/22 20:45:29 ID:iNpLMKPU
どうせ延期だろ・・・
分ってんだよ・・・遅れてるって言うのは・・・
79名無しさんの野望:04/12/22 20:45:34 ID:abw5GJlT
>>77
コテハンはやめとけ、時にいぢめられるぞ。
名前欄には何も入れず、メール欄にsageと入力して書き込むんだ。
80名無しさんの野望:04/12/22 20:58:35 ID:f48VXSSj
わかりました。ありがとうございます。
延期ですか。延期だったらまじ最悪ですね。
81名無しさんの野望:04/12/22 23:52:10 ID:ywOYTSb1
オイオイ、待て、なんで延期になるの?
日本時間で考えたらまだ出て無くて当然だろ?
82名無しさんの野望:04/12/22 23:54:02 ID:YoIMSEAx
現在の英国は16時ですよっと
向こうまだ日が沈んでないよ
グラボが25日近くまで来ない俺なんか今日でも明日でも出来ないんだよ(ノД`)チキショウ
83名無しさんの野望:04/12/23 01:29:07 ID:pbqOPy7t
>>82
ドンマイ。マターリ待とうぜw
84名無しさんの野望:04/12/23 02:47:54 ID:hcuNNzKP
学生は今日休みと聞いたが。
85名無しさんの野望:04/12/23 02:50:13 ID:pbqOPy7t
>>84
祝日
86名無しさんの野望:04/12/23 03:43:07 ID:9KZbbWqV
リアル派と爽快派で意見が分かれるところだけど、
このTCEの面白いところは、CSみたいに間とって中途半端なんじゃなくて、
両極端のメリハリある動きができるところがウリなんじゃないか。
構えずに走ってジャンプして突貫するのもよし、
ジリジリと壁から顔出しながらチームワークで攻めるもよし。
VCとか実装したら、CSなんかよりよっぽど試合が面白くなりそうだ…。
87名無しさんの野望:04/12/23 05:11:12 ID:9KZbbWqV
オフィシャルフォーラムでアップデートパッチらしきものを発見。(上下同じモノ)
ttp://www.glock.be/tce/tcetest_update.zip
ttp://www.act-of-war.de/modules/wfdownloads/visit.php?cid=11&lid=1858&challenge=b0aa8590d7a34e993912781ff6240355
88名無しさんの野望:04/12/23 05:38:40 ID:Nea4Bw3H
サーバーのバージョンUPマダー?チン☆⌒ 凵\(\・∀・)
89名無しさんの野望:04/12/23 05:39:04 ID:pbqOPy7t
>>87
報告乙
逝ってくる
90名無しさんの野望:04/12/23 05:40:24 ID:luFmWfYI
早速やってみた。
スナイパーライフルの使い勝手が結構あがってる。
覗いたまま撃てるのはよかったが、立ってるとき、しゃがんでるとき、伏せてるときのスコープを覗くときのぶれが一緒なのは個人的には良くないと思う。
あと、リーコンって名前のクラスで、スペックオプス?(多分違う)はMP5を使えるのに、テロリスト?はMACを使う事はだいぶ頂けんとオモタ。まぁ、後に他の武器も使えるみたいな事書いていたからいいんだろうけど。
91名無しさんの野望:04/12/23 06:02:49 ID:Nea4Bw3H
鯖管アップデートしてくれたのはありがたいんだけど、ローカルのファイルと一致しないって怒られるよ・・・。
92名無しさんの野望:04/12/23 06:14:29 ID:Bj5T/81q
>>91
同じく。
ってかジャンプ力低いなw
93名無しさんの野望:04/12/23 06:16:23 ID:9KZbbWqV
さっそく外鯖でプレイちょっとだけプレイしてみた。印象をいくつか挙げると、
・スナイパーライフルのスコープは、なかなか臨場感があるものになってた。
 呼吸でブレがあるのはよしとして、スーハーうるさいかもしれない。
・敵発見や撃破などの報告を強制的にさせるのはいい野鯖対策だと思った。
 この仕様はおそらく設定次第で可変で、試合ではオフが好ましそう。
・追加された移動時のアイアンサイトの揺れはなかなか面白い(武器の長さによって違う?)
・新しいマップは野外戦が多いが、開けた地形でもTCのシステムは楽しめることがわかった。
・ネームカラーが使えなくなったことは少し不満。
総じて、今回のアップデートはいい方向に向かっていると思う。
あとは、新しいマップと武器が追加されれば、現段階でもかなり遊べそう。
…と、欲を言ってしまうほど無料ゲーらしからぬ完成度。
94名無しさんの野望:04/12/23 09:46:52 ID:STMnl/a5
updetaをいれたら、サーバーが出てこないんですけど、だれもやってないのかな?
なぜ出てこないのですか?
95名無しさんの野望:04/12/23 10:27:55 ID:STMnl/a5
それとupdetaを入れたらサーバーは出てこないし、使える武器が限られてるし、
特殊部隊でM16はないでしょう。しかも、スナイパーライフルでスコープで狙ったところの上に弾が当たって
狙ったところに当たらないし、テロリストのスナイパーライフルがうまく表示されてなくて黄色くなってるし、
なんか、パッチ入れたら悪くなったような、そうでもないような気がします。
96名無しさんの野望:04/12/23 10:54:56 ID:JctLdmLt
>94
とりあえずASE使って鯖に入ったら?
97名無しさんの野望:04/12/23 11:03:57 ID:xw4qDDnV
神様有難う!グラボきたあああああああ!
動いたああーー!リリースきたあああー!ヽ(゚∀゚)ノアマゾンハエー
98名無しさんの野望:04/12/23 11:14:02 ID:jDPXIHFw
>94
今のところ2つはある
使える武器が限られてるのはクラス制になったからだと思うよ

>97
お、良かったね! 今夜会いましょう
99名無しさんの野望:04/12/23 11:59:04 ID:STMnl/a5
じゃー以前にあったAKS-74とかM4とかなくなったわけ?
それと、updeta入れたらサーバーが出てこないんですけど、どうしてですか?
100名無しさんの野望:04/12/23 12:29:29 ID:xw4qDDnV
>>99
今gamespyが落ちてるんじゃなかったっけ?

なんかバージョンアップしてから目が痛くなるしくらくらするな
しかもなんか突っかかるな…
PCのせいかな
101名無しさんの野望:04/12/23 12:30:59 ID:xw4qDDnV
と思ったけどETだとちゃんと出るな…
とにかくASE入れれば良いんだよ
102名無しさんの野望:04/12/23 12:43:47 ID:o7RC94kD
>>99
ラウンド数が増えるにつれて武器も増えるシステムになってる
オブジェクトのあるボディーカウントみたいなゲームタイプだけかもしれないけど
正直、あまりいいシステムだとは思えない
103名無しさんの野望:04/12/23 12:47:51 ID:JctLdmLt
激同
104名無しさんの野望:04/12/23 13:12:45 ID:Nea4Bw3H
アップデートされて気付いた点
・走る速度が遅くなった
・ジャンプ力の低下
・スプリントの細かい変更
・落下ダメージの変更
・簡易クラス制
・ラウンド数が増えると使用できる武器が増える
・アイアンサイトのぐりぐり
・各武器の修正
・M16・ショットガン1本・サイレンサー付MAC10追加
・新しいゲームモード(リスポンできるできるDEMOLITIONのような物)
・スコープの変更
・2つのMAPの追加
・画面のレイアウト変更
・ボイスチャットの削減(ET用の使えないもの)

このぐらいかな
105名無しさんの野望:04/12/23 13:29:02 ID:o7RC94kD
柵や障害物がよじ登れるようになるって、アナウンスされていたけど
実際できないっぽいんだが・・・
誰かやり方わかる?
106名無しさんの野望:04/12/23 13:38:22 ID:SGzb/Diu
飛び乗れそうな箱とかの手前でジャンプするだけでは?>よじ登り
107名無しさんの野望:04/12/23 13:43:39 ID:dGnRTRAr
人に見てもらわないとね
DEMOで3rd視点がみえるかな
よじ登る時にvoice欲しいな「よいしょ」
108名無しさんの野望:04/12/23 13:47:28 ID:reJt2L5o
銃撃戦が繰り広げられる場所で一人
「よいしょ」
なんていう光景を思い浮かべてちょっと笑ってしまった…。
109名無しさんの野望:04/12/23 14:05:03 ID:AZ77XiVH
>>108
アップしたら重くなった気がする。
俺のPCじゃもう限界です。
110名無しさんの野望:04/12/23 14:13:05 ID:xw4qDDnV
なんかバグってないか?
自分の環境だけなってるのかな
何度もダイナマイト仕掛けられたり
どのクラスでも仕掛けられたり
武器の変更が出来なくなったり
持てない筈の武器持ったりするんだが…
111名無しさんの野望:04/12/23 14:33:56 ID:hCnke9oe
これは流行らないな。
112名無しさんの野望:04/12/23 14:59:14 ID:JctLdmLt
>110
期日に間に合わせることを何よりも優先した、と。
そういうことだと思う。

これは近いうちにまたアップデートありそうな予感。
113名無しさんの野望:04/12/23 15:16:41 ID:hCnke9oe
早く調節しないとETFにもってかれちまうぞー
114名無しさんの野望:04/12/23 15:29:35 ID:BrzAse+I
ってゆうかサーバーないから1人しかゲームできない。おもしろくない!!!
なんだったんだあのパッチは、、、あまり、期待しない方が良かった。
なんか、パッチ入れないほうがよかったか?
115名無しさんの野望:04/12/23 15:37:59 ID:Nea4Bw3H
>>114
ハァ?
今、国内だけでも16人以上居ますが、ASE入れてますか?
116名無しさんの野望:04/12/23 15:43:25 ID:BrzAse+I
ASE?なんですか?それ。
117名無しさんの野望:04/12/23 15:49:29 ID:Nea4Bw3H
>>116
>>1
なんでもかんでも聞けば答えてくれると思ってるのか?
118名無しさんの野望:04/12/23 15:59:22 ID:BrzAse+I
そうではないですけど、ASEって聞いたことないので、、、
119名無しさんの野望:04/12/23 16:09:18 ID:SGzb/Diu
>>1に書いてあるぞー>ASE
120名無しさんの野望:04/12/23 16:27:48 ID:rdbh9N7N
モサモサしてる上に狭いFov強制されて酔った。
あと武器が選べるようになるまで時間が掛かりすぎ。
ジャンプも低すぎ。なにこのクソゲ。
121名無しさんの野望:04/12/23 16:52:59 ID:BrzAse+I
大変ありがとうございます!!!!!!!!!!!!
無事解決しました!!
ASEもわかりました。
ありがとうございます。何度も質問してすみませんでした。
122名無しさんの野望:04/12/23 16:59:27 ID:reJt2L5o
ちょっとやってみて思った事を…
よじ登りって行動が出来るようになったって言ってたけど、誰一人そんな
事やってる人みなかったんだが。
あと、スコアの計算が死んだ回数のマイナス制になってるのが気に入らなかった。
/killでも相手に殺されても同じ-1だから復活地点で待ち伏せして、いざ見つかったら
自殺なんて事が何度かあった。
それにいくら相手を倒してダイナマイト仕掛けようが解除しようが得点に何も
反映されないっていうのは、なんだかなぁ…。
123名無しさんの野望:04/12/23 17:03:40 ID:IqJyI+Jf
凄いチート見つけた

/team r 1 15
/team b 1 15
124名無しさんの野望:04/12/23 17:51:05 ID:0qmGaJNk
それは分身の術か?
125名無しさんの野望:04/12/23 17:52:06 ID:Ud7/8i02
Good bye TCE
welcome ETF
126名無しさんの野望:04/12/23 18:21:00 ID:gGd7tPVG
っていかあんまり変わってないな・・
あとはマップ数が沢山欲しい

よじ登りは出来ないのか
127名無しさんの野望:04/12/23 18:24:56 ID:sTdAvMgM
まぁそこらへんのすぐに変更できるような仕様は、
開発スタッフもフォーラムの意見には関心が高いだろうし、
後々(次のバージョンにでも)改善されると思ってもよさそうだとは思うが…。
擁護する気はないけど、流行らないとかクソゲーとか言う前に、
なんつっても無料なんだし、まだテストバージョンってのを忘れちゃいかんよ。
128名無しさんの野望:04/12/23 18:47:09 ID:hCnke9oe
>>125
ワラタ が、ETFは25日だ。
129名無しさんの野望:04/12/23 19:40:55 ID:/pmC5drU



 こ の ゲ ー ム は リ ア ル 系 で す
130名無しさんの野望:04/12/23 19:53:17 ID:ooiZ32JY
リアル系の墓場だなw
リアルじゃないと糞ってひとには是非プレイしてもらいたいゲームだ
ジャンプ力とかもう最高
131名無しさんの野望:04/12/23 20:24:56 ID:gGd7tPVG
やりたい奴はやれ、やりたくない奴はやるな
で良くしたい奴は意見を言ってはどうだ
132名無しさんの野望:04/12/23 20:35:58 ID:ooiZ32JY
ジャンプ力上昇
crosshair導入
被弾時のブレ全く無し
スナイパーライフルのブレ全く無し
リコイル強化
武器切り替え高速化
スタミナゲージ排除
ほふく排除
bodycount排除

de_dust2の追加

これで遊べるゲームになる
133名無しさんの野望:04/12/23 20:49:29 ID:o7RC94kD
>bodycount排除
これだけ同意
134名無しさんの野望:04/12/23 20:51:38 ID:JctLdmLt
でだすと2ってなんですか?
135名無しさんの野望:04/12/23 20:55:07 ID:reJt2L5o
bodycount消されたら相手を倒す楽しみが…。
136名無しさんの野望:04/12/23 20:55:53 ID:jUQ2qgU3
>>134
CSにある定番マップ。
137名無しさんの野望:04/12/23 21:12:09 ID:PrvD8kL7
>132
それやるんだったら、とっととCSやってほしい
CSに無いところ求めてんだろ、このゲームは
138名無しさんの野望:04/12/23 21:40:44 ID:/pmC5drU
いや明らかにネタだろ
139名無しさんの野望:04/12/23 21:54:32 ID:GftMq1Xz
しゃがみは結構使うんだけど匍匐って使う場面ある?
140名無しさんの野望:04/12/23 22:14:03 ID:JctLdmLt
しゃがみながら左右移動してて、もうちょっと前に行きたいなと思って前キー押したら勝手に
匍匐になっちゃって、くそっ、スペース押して立ち上がった瞬間にスナイパーに頭ぶち抜かれた

ってことならよくある。
141名無しさんの野望:04/12/23 22:33:40 ID:sTdAvMgM
>>140
それ、オプションでオフにできると思う。
142名無しさんの野望:04/12/23 23:12:13 ID:ooiZ32JY
いや、無料CSを目指して欲しいんだが。
143名無しさんの野望:04/12/23 23:22:19 ID:9aXLm0bS
つか武器もっと「らしく」してほしいよな。
M16って……。
144名無しさんの野望:04/12/23 23:35:47 ID:sTdAvMgM
詳しくないからよくわからんけど、グリーンベレーだとかデルタフォースだとかの、
軍っぽくて野外チックな特殊部隊ってのも含めてるのかも。

しかし、自分はCSのクラン人でもあるけど、CSって、人口が多くてコミュニティーが巨大ではあるけど、
ゲームシステムにおいてはそれほど優秀ではないと思う。
野鯖向けなのか試合向けなのか、リアル志向なのか爽快志向なのか…
よく言えばオールマイティーだが、全てにおいて中途半端。
目指しているところはTCEよりもコンソールっぽいような。
だからある意味、このTCEってのは単に無料ってのをウリにしてるんじゃなくて、
>>137のいう通り、CSにないところを自分らで作ろう、ってカンジなんじゃないかね。
145名無しさんの野望:04/12/23 23:59:09 ID:gGd7tPVG
素晴らしく良スレだ (;´_`;)
本スレになれた俺には素敵すぎるぜここは
146名無しさんの野望:04/12/24 00:32:28 ID:Hcx9Tq9b
CS、CSってCSってリアル系なのか?
これってCSよりAAOっぽくしようとしてるのでは?
147名無しさんの野望:04/12/24 01:14:42 ID:oeHCrG3C
reinforce最初は良いと思ったけどオブジェクト達成できないし、疲れるだけだ
どうなってんの
148名無しさんの野望:04/12/24 01:34:36 ID:1gvS0d5c
俺がReinForceやったときは、テロリストがボロ勝ちだった
誰でも設置できるから簡単なんだよな
しかしこういうリスポンタイプのゲームタイプを増やしてるあたりから
TCEはリアル系なETを目指してる気がする
149名無しさんの野望:04/12/24 01:37:25 ID:ZuGLe/mp
リアル系なETって流れには賛成だなぁ。
body countみたいな個別に打ち合うだけのゲームはハマレ無い
忙しいときにちょっとだけやるのはいいけどそれだけ

連携する楽しみのあるゲームでリアル系がやりたい
150名無しさんの野望:04/12/24 02:06:04 ID:92+YtHpl
リスポン可能なゲームタイプってのは、
お手軽プレイを求める野鯖プレイヤー向けの処置なのかも。
あくまでも本命はリアルかつ試合向け、つまり無印Objectiveのような気がする。
たぶん、CSよりもある意味敷居の高い、逆にいえば奥深いゲームになりそうだ。
151名無しさんの野望:04/12/24 04:43:29 ID:VKZLs1F5
初心者と上級者が混じると途端に糞ゲー。
そこでこの俺からおまいらにアドバイスだ。
・むやみにスタン投げんじゃねえ、見方にめくラマ死してどうするんだ。
・おまえ、スタンに殺傷能力あると思ってるの?
・遠くの敵にはテンポよくバースト撃ちだ。
・グレネードはためてから投げろ、敵が逃げるぞ。
・だから俺についてくるなって、邪魔だ。
・SMGで負けるからってスナイパーやる奴はnoobだ。
・MAC10で遠くのスナイパーに喧嘩売ってどうするの?
・足音は絶対に立てるな、走っていいのは制圧した陣地と緊急事態のときだけだ。
・おまえ、5ボタンマウス持ってるなら歩きバインドしとけよ。
・敵と鉢合わせしたらアイアンサイトなんか捨てて回り込みながら乱射だ。
・敵の後ろを撮ったらKnifeだ、コレ絶対。
・撃ち合いばっかしてないでObj破壊やれよ!
・スプリントゲージが赤になったら安全な場所でしゃがんで休憩だ、移動能力が落ちてるぞ。
152名無しさんの野望:04/12/24 04:45:27 ID:NiFlWBbF
初playしてみた。
そもそもreal系やるのはこれが始めて。

一回だけbody countで1位なれたけど、上手い人はとてつもなく上手いね。
一人で1game 40前後のkill稼いでる奴いたよ。
demolitonはmap把握しないとだめぽ。
153名無しさんの野望:04/12/24 05:04:53 ID:92+YtHpl
実はスタンとスモークには、ちょっとだけダメージがあるトラップ。
154名無しさんの野望:04/12/24 06:33:02 ID:jY6twXDq
どうせだから寝転がってぐるぐる回転しながら撃ちたい
155名無しさんの野望:04/12/24 06:56:35 ID:92+YtHpl
そういうスタントアクション、弱くてもいいからできたらいいのに。
アキンボだって似たようなもんだし。
156名無しさんの野望:04/12/24 08:37:48 ID:4LY1Bfri
初心者にアドバイスされてもな。
157名無しさんの野望:04/12/24 11:27:49 ID:u59Wc+5X
body countでも…ショットガンが使いたい。
158名無しさんの野望:04/12/24 11:59:45 ID:Gp64716O
単純に、Demolitionは武器熟練度上がるシステムでもいいから
Reinforced ObjectiveとBodycountは最初から武器全部選択できればいいのにね
159名無しさんの野望:04/12/24 12:44:54 ID:nd72/ryK
そういう意見はオフィシャルフォーラムでも出てるみたい。
160名無しさんの野望:04/12/24 14:18:33 ID:gYHffyJO
鯖の設定でSD5が使えるようになる前にマップが移っちゃって
また熟練度が0からスタート。
161名無しさんの野望:04/12/24 14:56:13 ID:CDm497l1
ショットガン二つあるけど何が違うんだろうね、弾数は6と8だったけど。
162名無しさんの野望:04/12/24 15:54:49 ID:nd72/ryK
ポンプアクションとオートの違いかな?要は連射性能の差。
しかし、いまだobjectiveの人気ないなぁ…。
bodycountなんて、お粗末なゲームモードだと思うんだけど。
それに、武器が追加されないのが致命的だし。
163名無しさんの野望:04/12/24 16:06:07 ID:4Us+yvjM
body countで武器が追加されるようになればなぁ…。
そういえば、何度か試合してるとベレッタとかかグロックの連射性能が上がった
気がしたんだけど、もしかしてこれも熟練度関係してるんですかね?
164名無しさんの野望:04/12/24 20:12:02 ID:jY6twXDq
盛り上がってまいりました。
165名無しさんの野望:04/12/24 21:05:36 ID:ORxThdmF
今日アップデート版やったけど、いい感じにモサッてるね。
でもbody countはつまんないなー。
せめて、ここでもいわれてるように武器が変えられないとね。
166名無しさんの野望:04/12/24 21:14:58 ID:ORxThdmF
×変えられないと
○増えるようにならないと
だった
167名無しさんの野望:04/12/24 22:40:57 ID:suziHMDb
鯖が一杯だよ ママン
168名無しさんの野望:04/12/25 00:33:50 ID:PMjqXTC+
ヴァージョンアップしてから、Demolitionを一度もしたことがない・・・
人気ないのかな?
169名無しさんの野望:04/12/25 00:37:33 ID:wz98h+/v
やりたい。
が、どの鯖もbody countで回ってる。
170名無しさんの野望:04/12/25 01:39:58 ID:Re7+3MZU
>169
Demolition専用 建ってますぜー
171名無しさんの野望:04/12/25 16:04:47 ID:PMjqXTC+
Demolition鯖行ってきた
やっぱりDemolitionが一番面白いわ、このゲーム
172名無しさんの野望:04/12/25 18:31:17 ID:J01mzC/g
雨が降ってるマップで極端に重くなる。運悪いとエラー落ち。
うちのグラボが悪いんだろうか・・・
173名無しさんの野望:04/12/25 18:34:45 ID:nxV/HGlA
なんか覚えたもん勝ちって感じだな…
どこで待ってれば敵が出てくるとか
どこにグレ投げ込めばいいとか
174名無しさんの野望:04/12/25 18:56:36 ID:7Wak+JnU
>>172
俺もいきなり重くなった。
175名無しさんの野望:04/12/25 19:20:56 ID:umn76xYW
>173
それはどのFPSにも言える事じゃないか?
176名無しさんの野望:04/12/25 20:06:33 ID:6d80sxEo
>172
だから天候OFFにしろって。
177名無しさんの野望:04/12/25 21:28:23 ID:J01mzC/g
>>176
noobな質問ですまん
天候ってOptionで切れるの?
178名無しさんの野望:04/12/25 21:40:38 ID:Re7+3MZU
shift+半角全角でコンソール開いて
/cg_atmosphericeffects 0
でできる。オプションからは無理
179名無しさんの野望:04/12/25 22:23:41 ID:J01mzC/g
oo.切れますた
thx!
180名無しさんの野望:04/12/26 02:45:11 ID:Paq2+VoK
Demolition最高!!
結構盛り上がったわー
181名無しさんの野望:04/12/26 03:04:40 ID:6FwBbDPD
やっぱりDemolition面白いねー 最高だわ、あの緊張感

最初はあのジャンプ力には疑問を感じたけどバニーホップできないから、
本当の撃ち合いになって面白いや

このゲーム始める人はまずBC辺りで慣れてからDemolitionやって欲しいね
そうすればきっと面白さがわかるはず
182名無しさんの野望:04/12/26 05:01:49 ID:Paq2+VoK
TrueCombat:Japanでさっそく新マップの情報がのってるね
よさげだったら鯖缶様導入お願いします。
特にobj鯖管理人様
183名無しさんの野望:04/12/26 06:27:47 ID:ws9OWn3g
>182
ERSATZ の方はいい感じ。
MAC10が大活躍しそう。

Seven Flags はダメだ。
184名無しさんの野望:04/12/26 12:24:54 ID:Paq2+VoK
obj鯖へ行く人はマップダウンが遅いので
http://www.truecombat.jp/news.php?page=1&id=51
からERSATZを導入して入りましょう。
解凍して「dem_ersatz.pk3」を「Wolfenstein - Enemy Territory」フォルダのなかの「tcetest」フォルダに入れましょう。
185名無しさんの野望:04/12/26 13:35:08 ID:tUVawYpv
インターネット対戦の仕方を教えてください 
186名無しさんの野望:04/12/26 14:11:33 ID:1j/XsS7K
>>185
釣りじゃないかもしれないので答える。

そう聞いてる時点でだめ。
ダウンロード、インストール、アンインストール、>>1や解説サイトを熱読
これらの作業が、理解できなかったり難しいと思ったなら出直して来い。



古典的な釣りだよな
187名無しさんの野望:04/12/26 14:12:23 ID:6FwBbDPD
Seven FlagsはETには良いかもしれないけど、TCEには大味過ぎるな
188名無しさんの野望:04/12/26 14:22:15 ID:d3tp3SRg
このスレの人は優しいですね。
189名無しさんの野望:04/12/26 14:39:10 ID:ciiEmThh
でも、答えになってない・・・
190名無しさんの野望:04/12/26 15:22:59 ID:gNVUNcpd
>>185
ASE使うべし
パッチ当たってから普通に検索しても引っかからないと思う
191名無しさんの野望:04/12/26 17:54:46 ID:gNVUNcpd
そいや、今日外人だと思うんだが
そこそこ上手い人が走るときはナイフ持ってた
これってCSみたいに銃の重量が速度に影響するの?

それともただのクセかな・・・
192名無しさんの野望:04/12/26 18:07:18 ID:sknh51PQ
敵とバッタリ
お!ナイフバトル?受けてたつぜ
自分だけ銃に持ち替えてバーン!!
193名無しさんの野望:04/12/26 18:17:14 ID:Paq2+VoK
おお、そんなハイレベルな心理戦が繰り広げられるのか上級者は
194名無しさんの野望:04/12/26 20:27:19 ID:6FwBbDPD
>191
影響がある。
スナイパーライフル持ってるときと、ナイフ持ってるときの足音の間隔を聞き比べるといいよ。
ほんの少し移動速度は上がるみたい
195名無しさんの野望:04/12/26 21:10:50 ID:Paq2+VoK
まじでか!ナイフで高速化とは・・
それにしてもobj鯖盛況すぎで入れない・・ orz
seven flagもobj化キボーヌ
196名無しさんの野望:04/12/26 21:48:57 ID:4ncM/pQ/
最近デュークダンスしながら歩くのはやってんのか?
今日デュークダンスしまくってるやつがいた。
197名無しさんの野望:04/12/26 22:01:29 ID:d3tp3SRg
俺は以前からやっていたが、誰も一緒にやってくれなかった。
198名無しさんの野望:04/12/26 22:23:32 ID:ws9OWn3g
M4とM16って何か違いある?
199名無しさんの野望:04/12/26 22:26:29 ID:RQbj4CCH
なんだろな。
M4のほうが銃身が短かったはずだから、もしかすると命中精度が下がっているかも試練。
200名無しさんの野望:04/12/26 22:30:28 ID:OuR+486F
何なのよデュークダンス
デュークダンス何なのよ
201名無しさんの野望:04/12/26 22:32:44 ID:4ncM/pQ/
>200
釣りか?
見れば一発で分かる
見るまでのお楽しみ

とまってればマトリックスになる。

TCEって最後まで生き残るのが快感
「みんな俺のプレイ見てるよニヤニヤ」
ってなる
202名無しさんの野望:04/12/26 23:45:24 ID:Paq2+VoK
>>201
で自分のフラッシュで目眩ましとかしちゃうともう・・
本当に穴に入れたくなります…  orz-Z
203名無しさんの野望:04/12/27 00:13:08 ID:IlMt6H8T
みんなに見られてる状況でナイフKill決めたらlolの嵐
204名無しさんの野望:04/12/27 01:00:33 ID:LKjTlXWC
まだ仕様で、鯖の設定では変えられないんだと思うけど、
死人が生きてる人に話せるのはちょっと問題。
死人同士もボイス使えるようになったらいいんだけど。
あと、全PlayerがReadyになった後の待ち時間が異様に長いような。
205名無しさんの野望:04/12/27 01:14:15 ID:9qeJJc/c
>204
あれは設定で消せないようで、最低10秒いるみたい。
3秒あればいいよな
206名無しさんの野望:04/12/27 01:48:42 ID:3tXeAVAH
>>204
だよねー、普通に死人が指示出せちゃってるもんね
これはフィックスされるんだよね?
207名無しさんの野望:04/12/27 01:53:10 ID:DqCh0EA3
>普通に死人が指示出せちゃってるもんね

(wara
208くそマップ量産計画:04/12/27 04:45:43 ID:PKYdDtUy
藻前ら正月休みの間にマップを一つ作れ。宿題だ。

本家から tcetest_MDK をダウソ。
解凍してできたフォルダたちを /tcetest の中にぶち込む。

Radiant の File -> Project settings... から以下の内容を変更。

Select mod: Custom ET modification
fs_game: tcetest

で、とりあえずMDKに付属の dem_hideout.map が無事に開けたらおk
209名無しさんの野望:04/12/27 07:32:32 ID:OYfpvh6w
マップ作ってみたいが俺には無理だorz
上の方法で開けたけどテクスチャが表示されなくて真っ赤に…
210名無しさんの野望:04/12/27 08:31:25 ID:Mj0PdBzM
作ったマップが公式に採用されたら神!

是非和風マップを(他力本願
211名無しさんの野望:04/12/27 11:18:08 ID:girFfQVK
和風か、いいな。
新撰組系とかいいかもな。池田屋とか作ってみたり。

誰か作って・・・。
212名無しさんの野望:04/12/27 12:34:36 ID:na5s0vui
他力本願寺なんかいいかもしれませんねw
213名無しさんの野望:04/12/27 15:34:10 ID:3tXeAVAH
>>208
もう少し使いやすいモデリングツールが使えたらなぁ・・
214他力本願寺:04/12/27 16:59:59 ID:Mj0PdBzM
サーバー不足だよぉぉ
誰か建てて、お願い
215名無しさんの野望:04/12/27 19:13:53 ID:UZeqqXRh
>>214
ASE使え
216名無しさんの野望:04/12/27 19:16:17 ID:UZeqqXRh
>>214
後、糞コテイラネ
217他力本願寺:04/12/27 19:19:46 ID:Mj0PdBzM
>215
そうじゃなくて満員な時がけっこうある

pumpkinサーバーの管理者様
サーバー建てて頂いたのはありがたいのですが、色々とカスタムpk3が入っていて入れません。
サーバーダウンロード許して頂けるか、抜いてください orz
218名無しさんの野望:04/12/27 20:18:21 ID:IlMt6H8T
Seven Flag鯖は無人すぎるな
objがまず入れなくて、トレーニングの方ばっかり通ってる
1−3人くらい殺して1回死ぬくらいの腕前なんだけど、obj行くとボコボコにされるんだよなぁ
219名無しさんの野望:04/12/27 20:19:12 ID:PKYdDtUy
>217
建て直した。まだ不具合があったら言ってくれ。
220名無しさんの野望:04/12/27 20:36:11 ID:bHkTC0oy
最近本当に盛況でいいね。
それにしてもなんでobjでkill数がポイントに加算されないようになったんだろ。
加算されるほうがやる気でる。
221名無しさんの野望:04/12/27 21:11:00 ID:9qeJJc/c
>220
勝手な推測だけど、スコアの加算方式が変わったからだと思う。
前までは勝ち負けだけだったけど、今はチームが勝利で20、爆破or解除で10ポイント入るようになってる。
そしてご存じのように死ぬとチームスコアが-1になるわけだ。
ポイントで争うようになったんだな。俺も以前の方が良かったけどね。ま、改善されるでしょう。

ラウンド消化しきったら、どっちが勝ったか表示してくれればまだやる気がでるのにね。
222名無しさんの野望:04/12/27 21:14:11 ID:Z1YwYrAk
せっかくのリアル系なんだから
ボイスチャットじゃなくて手で合図したいよな
かっこよくね?w

4人小隊くらいでいって
隊長っぽいのが二本指立てたあと右に降って二人右へ、
ひとつ指あげて左に降って一人が左へ。
そして敵発見したら中指立ててた後首切り動作みたいなw
やってみてーw
外国鯖で。
223名無しさんの野望:04/12/27 21:34:16 ID:9qeJJc/c
>222
http://www.truecombat.com/forum/viewtopic.php?t=517
実は本家でそんな話題も上がってたわけで。
これをマウスジェスチャーで出来ないかって言う案も有ったね。
マウスジェスチャーでやれたらすっげー斬新で良いと思った。
224名無しさんの野望:04/12/27 22:10:34 ID:Z1YwYrAk
>223
さすが本家。
陳腐な俺が思いつくこと以上のことをいろいろ話し合ってるんだろうな。
俺は無料でこのゲームを遊んでていいのだろうか・・・

ってかそのサイトの「Hand Signals」って表なんだけど
それに面白い日本誤訳つけたのを見たことが有るw

ただ、これの欠点は指示受ける側が指示を見て無い場合があるってことだな。
指示する側がてかるなり、なんらかの注目エフェクトしないと。
指示見て無くて、訳わからんままVOTEくらったらたまったもんじゃない。
225名無しさんの野望:04/12/28 00:13:49 ID:CidwX2NN
226名無しさんの野望:04/12/28 00:15:48 ID:28s4BaSj
CSみたいにVCが実装されるようになったら、
敵チーム同士も近くに行けばそのVCが漏れるような仕様にする。
そこではじめて、突入前とか潜入中にハンドシグナルの需要がでてきそうだ。
プレイヤーモデルをアニメーションさせるのは大変そうだから、
頭の上にアイコンみたいなのがでたらいいんじゃないかな。
んでもって、そのアイコンも自作できたり。

ただ、銃を向ける方向と視点ってのがまだ一緒だから、
シグナル出した前の人が、後ろを確認する時に、ちょっと不自然…。

あと、思ったのがクイックボイスの中に"EnemySpoted"的なものが必要ぽい。
敵を目撃しただけで「インカミーーング!!」とか必死に言うのもw
227名無しさんの野望:04/12/28 03:29:59 ID:XAFZKm7g
訓練とか受けたことないからどう闘えば良いのかサッパリわからん…
戦闘のマニュアルみたいなもんってないのかね
ハンドシグナルが出来るようになっても付いていけん
どのタイミングで合図するのが良いとか
どのタイミングで仲間が合図するのかサッパリわからん
228名無しさんの野望:04/12/28 04:44:24 ID:NmvdAr90
>227
映画を見て勉強しる!俺が感動したのは
「プライベートライアン」 
  塔の上からスナイパーが大尉にハンドシグナルだけで敵兵力を報告するシーン
「バンドオブブラザーズ第2話」 
  中隊長が突入作戦をハンドシグナルだけで伝えるシーン
とかだな。
229名無しさんの野望:04/12/28 06:36:36 ID:28s4BaSj
TCって野鯖だとなんとなく攻め側が不利な気がするけど、
実際には、仲間同士で援護しあって進んでいくのは必須だったり。
「人間は同時に1つの方向しか見れない」ってのがポイントかな。
↓R6のクランさんのサイトだけど、役に立つと思ふ。
ttp://clanleq.tonosamagaeru.net/column/column_rvsgokko.html
230名無しさんの野望:04/12/28 07:02:31 ID:yDn4mXfd
>>229
R6クラン麺乙
231名無しさんの野望:04/12/28 07:44:50 ID:Bh5DwNOM
我が日本には、お辞儀という優れたボディシグナルがあるじゃないか
232名無しさんの野望:04/12/28 09:59:16 ID:a/4SB3WE
YESとNOぐらいは体の動きで表現できるけどな。

YES=マウス上下連続
NO=マウス左右連続

そのほかにも突っ込めという合図を俺は体振って合図してるつもりになってるな。
233名無しさんの野望:04/12/28 11:17:28 ID:iAZ/RJPa
ホラ、ETで使ってる人が居たクルクル回るスクリプト。
アレ使えば良いんじゃない?右回りがLet'sGo!で左回りがStop!とか決めて。
234229:04/12/28 11:58:54 ID:28s4BaSj
まぁ、自分はCSクラン麺なわけだが。

お辞儀にせよクルクルにせよ、
ETとかTCのキャラってそういう動作がコミカルでちょっとかわいい。
高速回転は、sensitivityをトグルで切り替えるようにしたらいいんじゃないかな。
235名無しさんの野望:04/12/28 13:26:36 ID:QnJrrrOm
>>229
野鯖で仲間同士で爆弾設置したときが一番チームワークがいい気がする。
敵が来るだろう2、3方向に手分けしてじっと構えてた事あったな、
一人殺されても、すぐその方向に振り向いて(・∀・)エネミーダウン
236名無しさんの野望:04/12/28 16:06:21 ID:Dn0W2P9s
マップすくねーー
237名無しさんの野望:04/12/28 17:02:24 ID:QnJrrrOm
>>236
増やす為にマップつくって^^
238名無しさんの野望:04/12/28 21:39:30 ID:AG9tB+cr
デモリッションみたいでAとB両方爆破しなくちゃいけなくて、
リスポンがボディカウントっていう試合形式あったけど
あれってどうなったんでしょう?
探しているんだけど今じゃ何処行ってもみかけなくて…
239名無しさんの野望:04/12/28 22:00:39 ID:Dn0W2P9s
ウォームアップイラネーー

たまに開戦してんのにウォームアップと勘違いして
回りが血の海になることがある

今日もなったが、仲間がみんな振り返って硬直してしばし沈黙。
死者はよみがえらない。
俺は一生分のsorryを連呼した。
240名無しさんの野望:04/12/28 22:58:34 ID:gnZmk0J0
ウォームアップしたい。
241名無しさんの野望:04/12/29 00:13:38 ID:rrqYXTjc
>>239
そりゃおまえだけだ
242名無しさんの野望:04/12/29 01:30:13 ID:OyHsugoP
爆弾がヴヴヴヴヴって音立てながら回転してたんだけど
あれってどうやるの?
243名無しさんの野望:04/12/29 01:37:43 ID:1rpfWXkj
>>242
ただ単にあのマップの不具合だろ
244229:04/12/29 07:36:11 ID:9NlV2yLX
しかし、もうちょっと国内人口増えないもんかなぁ。
無料なんだし、FPSゲーマーなら簡単に勧誘できそうだけど。
それとも、ジャンル的に人気がないのか…。
245名無しさんの野望:04/12/29 08:26:03 ID:kxqEoZPq
宣伝して人を呼ぶのは良いが、理不尽なスコア計算やマップの数が少なかったりで
まだゲームシステムが未完成なんだよな。
そんな状態で人が来てツマンネとか言われてもTCプレイヤーとしては気分悪いしな。

そんでETプレイヤーが殆ど来ないのはなぜか?
”無料だから”やってる人も居るかもしれないけど、
ETプレイヤーはもともとスポーツ系なのが好きな人が多い事と、
どんなゲームでもそうだけど、強くなっちゃうと居心地が良くて抜けられないってのは有ると思う。

フルバージョンかメインβとやらが出るまで辛抱するしかないかな
246名無しさんの野望:04/12/29 10:01:27 ID:9NlV2yLX
たしかに、まだ未完成ってところを考えると…。
ただ、ゲームとしての注目度がどうも少ない気がするんだけどなぜだろう。
他のゲームとシステム的にカブっちゃったりしてるのかな。
個人的には単なるリアルゲーには終わって欲しくないとも思うが。
247名無しさんの野望:04/12/29 10:39:17 ID:wBmNmvrU
BG_IndexForString: unknown token 'NOT': (animations/scripts/human_base.script, line 3351)
っていうエラーが出て入れない鯖あるんですけど、原因分かります?
Etpro ver3.19もちゃんと入れたんですけど…
lets strafe鯖でこのエラー出ますです。
248名無しさんの野望:04/12/29 11:00:18 ID:JQ1CfJ5S
↑誤爆なんだろうな
249名無しさんの野望:04/12/29 11:30:48 ID:wBmNmvrU
>>248
失礼しました!
250名無しさんの野望:04/12/29 13:31:35 ID:8KSprIhG
たまに図上の赤丸が見えにくくて敵か見方かわからん時があるんだよな。
双眼鏡ほしー
俺、また誤爆しちまうよ。
251名無しさんの野望:04/12/29 23:02:32 ID:ZYmh8BId
なぁSGMなんたらっていうのが結構居るんだがあれはクランなのか?
252名無しさんの野望:04/12/29 23:06:30 ID:5ZMU9fYy
日本のTC:Eの鯖をたててるU-TAROさんの所属しているクランですよ。
253名無しさんの野望:04/12/30 00:03:06 ID:oIheg3XQ
今日は総当たりの大会だってよ
254名無しさんの野望:04/12/30 02:02:54 ID:xABr4fHN
>>251
鯖缶さんだっつーの
255名無しさんの野望:04/12/30 02:12:29 ID:xJ+NOMur
頼む…頼むからフラッシュグレ投げてさぁ突入だって時にラグらないでくれ…。
body countならまだしもdemoだと泣けます。
256名無しさんの野望:04/12/30 02:16:12 ID:Rn8qjJJX
さっきのTCJのラグすごかったね。
257名無しさんの野望:04/12/30 02:59:37 ID:gXVtOHmA
アップデートしてから初めてやったけど
敵味方の色が似ててややこしくなったな〜
後、撃たれて死ぬたびにテキンファイアーってボイチャで勝手に言うのは仕様?
258名無しさんの野望:04/12/30 03:12:12 ID:Rn8qjJJX
敵に撃たれると Taking fire!
敵を打つと Contact!
味方が死んだのを目撃すると Man down!
敵が死んだのを目撃すると Enemy down!

たぶん。
259257:04/12/30 03:29:41 ID:gXVtOHmA
dクス
うーむ。なぜか、アップデートしてからFPSがさっぱり出なくなった
20台しか出ない(ゲームにならん)・・・以前と同じマップでも前は80〜120は出ていたのに!
年末休みでネットが込んでいるのかと思ったらping30だし・・・
オプションで画面設定を軽くしてもダメ
他にもアップデートしてFPS落ちた人いない?
260257:04/12/30 03:38:03 ID:gXVtOHmA
ちなみに環境は
CPU  ペン4 2.4G
グラボ ti4600 128MB(ドライバ ver66.93)
RAM  1G
です。以前のTCEはサクサク動いていたのに・・・
261名無しさんの野望:04/12/30 03:53:40 ID:YbQMCj49
>>259
なんだと。
逆に俺は軽くなったぞ。
ET自体、さほど不自由ないFPS(20〜90)が出てたんだけど、
update前のTCEは人が2・3人居る場所を直視すると1〜5を行ったり来たりしてた。
で、本スレで尋ねてみたら、
----
410 名前:名無しさんの野望 [sage] 投稿日:04/11/01(月) 13:50:07 ID:I8SgjjfD
>>407
ttp://ucguides.savagehelp.com/Quake3/FPS_visuals.html
ここでWorst Visual Quality, Best FPSってとこのcfgを保存して
autoexec.cfgって名前に変更してTCEの自分のプロフィールふぉるだの
中(etconfigあるとこ)にぶちこんでみ。
かなりfps上がるはず。
----
このcfg読み込ませたらFPS低下する症状が改善できた。
262259:04/12/30 04:36:40 ID:gXVtOHmA
>>261
スマソ
なんかSleipnir閉じたらFPSが急激に戻った・・・
いつもブラウザ(Sleipnir)開きっぱなしでやってたし。考えられるのは
FlashのサイトとPDF開いてたからこの辺とプログラムの相性悪かったんかも(謎)

あと、紹介されてるautoexec.cfgも導入したら少し早くなったです。
どうも、おさがわせしました
263名無しさんの野望:04/12/30 15:44:58 ID:9dTI3MDT
普通に考えて軽くしたいと思うならばまずブラウザを閉じるだろ…
264名無しさんの野望:04/12/30 18:08:02 ID:ntWOdbyg
>263
まぁ、あれだ。
仕事してるふり。
見つかりそうになったらAlt + Tab でウマウマ。

しかーし!
ブラウザのタブにエロサイトがあった斬り!
265名無しさんの野望:04/12/30 20:37:13 ID:5ZsFWGka
真面目に仕事したほうが良いと思います。
266名無しさんの野望:04/12/30 20:44:09 ID:YbQMCj49
>>264
こんな事言うのもなんだが
さむい。
267名無しさんの野望:04/12/30 22:11:23 ID:ntWOdbyg
>266
俺のAkにいってくれ
268名無しさんの野望:04/12/31 00:44:44 ID:tTJX0DsT
>>264
Alt + TabではETは最小化されません、残念!
269名無しさんの野望:04/12/31 00:47:30 ID:u5l9qnH5
>>268
切り替えられますが?
270名無しさんの野望:04/12/31 00:56:49 ID:dL3ougJg
>>269
─- 、::::;;;;;;;;;`゙゙''‐ 、    __,,,,......,,,,_/:::::::::/: !|   またまた ご冗談を・・・
  . : : : : : : `゙'ヽ、:::゙ヾ´::::::::::::::::::::::`゙゙゙'''‐'、. l|
、、 . : : : : : : : : r'":::::::::::::::::::::::::,r':ぃ::::ヽ::::::::ヽ!                 ,、- 、
.ヽ:゙ヽ; : : : : : :ノ:::::::::::::::::::::;;、-、、゙:::     rー-:'、                /   }¬、
. \::゙、: : : :./::::::::::::::;、-''"::::::::::   ,...,:::,::., :::':、            _,,/,,  ,、.,/   }
   ヽ:ヽ、 /:::::::::::::::::::::::::     _  `゙''‐''"  __,,',,,,___       /~   ヾ::::ツ,、-/
     `ヽ、:::::::::;;;、、--‐‐'''''',,iニ-    _|  、-l、,},,   ̄""'''¬-, '  ''‐-、 .,ノ'゙,i';;;;ツ
   _,,,、-‐l'''"´:::::::'  ,、-'" ,.X,_,,、-v'"''゙''yr-ヽ / ゙゙'ヽ、,    ,.'      j゙,,, ´ 7
,、-''"    .l:::::::::::;、-''"  ,.-'  ゙、""ヾ'r-;;:l  冫、     ヽ、 /    __,,.ノ:::::ヽ. /
       l;、-'゙:   ,/      ゞ=‐'"~゙゙') ./. \    /  '''"/::::;:::;r-''‐ヽ
     ,、‐゙ ヽ:::::..,.r'゙         ,,. ,r/ ./    ヽ.   ,'     '、ノ''"   ノ
   ,、‐'゙     ン;"::::::.       "´ '゙ ´ /      ゙、 ,'            /
271名無しさんの野望:04/12/31 02:50:10 ID:s4qa8/hg
body countで練習してたんだが、出会い頭での撃ち合いがイマイチ掴めない
不意付けば上手い人でも倒せるんだが
お互い準備万端、アイアンサイト使ってリーンで覗き込んだ先でこんにちは

バースト撃ちもちゃんと出来てるし、相手の居ると予想される場所にターゲットは合ってる
もちろん足音も消してる

けど一瞬でやられてしまう、こっちも撃ってるのに倒れない
大半の人とは五分五分くらいで勝てるんだが、flag40とか稼いでる化け物には勝てない
なんでだろう
272名無しさんの野望:04/12/31 03:20:09 ID:q4pOvJsz
>270
切り替えられるよ。
ってかタスクチェンジのショートカットキーコマンド。
そっちがご冗談を言ってどうするw
273名無しさんの野望:04/12/31 03:38:05 ID:RQBxnnfC
>271
頭に撃ちこむんだよ
274名無しさんの野望:04/12/31 03:53:19 ID:5LN7EjSK
>271
股間に撃ちこむんだよ
275名無しさんの野望:04/12/31 04:09:14 ID:DOP3d9kC
くそっ!すっかり体がTCEになじんじまった
あんなに楽しかったETに戻れない
276名無しさんの野望:04/12/31 07:19:13 ID:IL0DpzBc
TCEってヘッドショットの扱いどうなっているの?
277名無しさんの野望:04/12/31 08:24:24 ID:9opDuV8T
>271
巧い人は必ずヘッドショット狙い。
物陰から出るときは既に相手の頭の位置に門星が有っている。

>276
今回のアップデートで当たれば殆どの武器が一撃で即死になるようになった。
278名無しさんの野望:04/12/31 12:00:11 ID:s4qa8/hg
立って出てくるか、しゃがんで出てくるか分からないのに
そんなバシバシヘッドショット決めれるようなもんなの?
279名無しさんの野望:04/12/31 12:02:38 ID:jWEB+K37
もしかするとそこは回線の差かも試練。
280名無しさんの野望:04/12/31 13:06:16 ID:R6OrBXWf
>>278
立って出てくる事の方が多いような。
外れてもうまい人ならすぐ合わせてくるし。
281名無しさんの野望:04/12/31 15:06:46 ID:iWn3mlth
>>271
kill40以上という事なので、自分のやり方を少し…
基本的な立会いまでのやり方は同じなのですが、俺は
出会い頭でバッタリ会わない限り自分からはあまり攻め込みません。
例えばお互いリーン越しに中距離くらい、SMGでも狙い打ちが十分出来る距離
な時はまず先手で弾を撃って相手が覗き撃ちの状態を止め、遮蔽物で見えなくなっている
時にすかさず今いた場所とは違う遮蔽物に移動するか、少々後退して相手が再び覗き撃ち
してくるのを待っています。相手は自分が最初撃って来た場所に標準をあわせてくる人が
ほとんどなので、最初から標準をあわせている自分とは若干の時間差があります。
まぁ…簡単に言えば相手が見てない状況を作ってその間自分は良く動いておけ、
って事なんですけどね;

あと、body countなら近頃出るようになった「誰が誰に何の武器で殺された」
という表示も気にかけてはどうでしょう?
あらかじめ味方がどんな場所にいるかをチラっと確認して索敵している場合、
銃の発砲音と死亡表示はかなり役立ちます。
「あ、さっき自分の後ろで守っていた人の名前だ」という事が判れば、
当然敵は少なくとも後ろにいる事がわかりますので、自分が見ている方向の安全
が確認でき次第味方が死んだ方を警戒して相手に備える事が出来ます。
武器なども敵しか使えない武器があれば是非それを拾って戦うと良いです。
敵の武器の発砲音がしただけで警戒する人など厄介ですが、
逆に味方の武器の発砲音だと結構警戒しないで移動してくれます。

最後になりましたが、本当に出会い頭の撃ち合いを純粋に強くなるとしたら
武器のクセを知る事と、反射神経や集中力を鍛える事でしょうか。
反射神経は難しいですが、集中力は…まぁ、蝋燭の火を見続けたり
生活習慣や食生活でも変えて養ってみて下さい。
…うわっ長;
282名無しさんの野望:04/12/31 16:23:25 ID:DRqYpyiW
>>272
alt+tab意外にタスクチェンジショートカットなんてあったっけ?
どうにも戻れないんだけど
283名無しさんの野望:04/12/31 16:32:53 ID:q4pOvJsz
>282
Alt+Tabを押し続けると起動してるタスクの一覧がでてくるんで
Alt押したままTabを連打すると起動したいタスクを一覧から選べる。
284名無しさんの野望:04/12/31 17:02:43 ID:dL3ougJg
>>283
おそらく、皆はAlt + Tabでフルスクリーンからデスクトップへの復帰のことを言ってるんじゃないか?
そりゃPCゲームやってる奴に限定しなくてもAlt+Tabは知ってるよ。
ET単体じゃ出来ないけど別途専用ソフトつかったら実現できるけどさ。

たぶん、>>269この辺から話がこじれた。
285名無しさんの野望:04/12/31 17:17:26 ID:RGMUueq+
でもBodyCountって、TCEが意図するゲームシステムではない気がしてならないなぁ。
リスポンを狙えばflag荒稼ぎできる時もあるし、結局はcamperが勝つモードなんじゃないかと。
286名無しさんの野望:04/12/31 17:22:37 ID:LDoryxdP
どうせ実戦でも待ち伏せしてる方が有利だろうし良いんじゃね?
ゲーム的には面白くないけどな('A`)
287名無しさんの野望:04/12/31 17:40:38 ID:9opDuV8T
>285
意図するゲームはあくまでも objective(Demolition)
リスポーンキル狙ってもいけるかもしれないが、生き返り直後は無敵時間があるし、やられる方が悪いと思う。
それにBCはキャンプしてるだけじゃ、40以上とかは無理だろうね。ある程度攻めていかないと。
288名無しさんの野望:04/12/31 19:26:10 ID:Y2kSRQca
40killするようなヤツは相手の体の一部が見えた時点で、頭部の位置を推測して壁抜きで撃ってきてるのかもね。
289名無しさんの野望:04/12/31 21:16:25 ID:RQBxnnfC
campして返り討ちにあうやつも多いけどな
290名無しさんの野望:05/01/01 00:21:47 ID:hcDozJRz
あけましてEnemy down
291名無しさんの野望:05/01/01 00:30:04 ID:eMqoWBZJ
あけましてMan down
292名無しさんの野望:05/01/01 03:03:03 ID:/iQZMFc2
40killって案外いくものだと思った
293 【大吉】 :05/01/01 05:26:07 ID:JORREI51
おまいら音気にしてるか?
・梯子の昇降音
 梯子を使うときだけは音を消せない。
・足音の変化(例:草むら→コンクリート)
 これでかなり正確な敵の動きが分かる
・発砲音・リロード音
 これは基本中の基本。
 発砲音は敵がMAPの何処らへんにいるか
 リロード音は敵の弾数が満タンになったことや、戦闘の準備ができていることが分かる。
・手榴弾のピンを抜く音
 音がしたらFire In The Hole!を叫んで安全な場所へ隠れよう。
 スモーク・スタンの音も一緒だが、この音がしたらグレネードの場合が多いと思うべし。
・ほふくの音
 ほふく状態で動くと独特の音がする。
 ほふくで動いてるときは無防備なので、待ち伏せの可能性が無ければ突っ込もう。
294名無しさんの野望:05/01/01 11:58:42 ID:PpLpkvUT
hi all あけました、今年も宜しく
>>293
ほふくの音までは気遣ってなかった。
でも、雨が降るステージとか他で銃とか使ってたりとかすると
あれだけ小さい音は中々聞き取れなくないかな?
あまり音大きくすると耳痛くなりそうだし…。
295名無しさんの野望:05/01/01 18:08:36 ID:e7il9Diy
>293
梯子の音は消せるんだな。フォワードボタンを小刻みに押すのだ。
あとは武器持ち替えの音だな。
296名無しさんの野望:05/01/01 18:48:48 ID:GVGUL7t0
持ち替えの音を最小限に抑えるためにも、
武器はダイレクトに選択したほうがよさげ。
297名無しさんの野望:05/01/01 19:53:31 ID:ariuYyni
>>295
な、なんだってー?
それは初耳です、いただき。
持ち替えの音は書き忘れましたぐひゃ
298名無しさんの野望:05/01/01 19:56:08 ID:YL77PU4R
>>296
いまどきホイールで武器切り替えてる奴なんか居るの?
299名無しさんの野望:05/01/01 20:50:24 ID:GVGUL7t0
結構見かけるね。タイムロスにもなるからイクナイ。
smokeとflashとgreぐらいは近いところにバインドするとヨイ。

ところでフルオートできる武器をシングルにする必要性ってあるのかな。
3点バーストならわからないでもないけど。
300名無しさんの野望:05/01/01 21:49:56 ID:3mJBdR/P
逆に1発1発の間がかなり開くから使い難いかと。
シングルにするんだったらフルオートのまま自分でシングルっぽく撃ったほうが
融通利くから、今は全然使ってる人いない。
稀にシングルになっちゃって困ってる人が出てくるくらいです。
301名無しさんの野望:05/01/01 22:16:32 ID:GVGUL7t0
現実の銃では、主に誤射を防ぐためのものとか聞いたことが。
トリガーとクリックの差がある限り、その点においてはやっぱり無意味か・・・。
302名無しさんの野望:05/01/01 23:43:34 ID:3sgxiP3O
チート使ってる奴おおいな
303名無しさんの野望:05/01/01 23:45:43 ID:e7il9Diy
>302
そう思うなら、やってる奴のデモファイルをアップしてくれよ。
今のところ居ないと思いたいんだが・・
304名無しさんの野望:05/01/02 01:06:45 ID:wYIe+4iC
>303
弱い奴ほどチーターがいると思い込むのさ。














おれもチーターいると思った。
305名無しさんの野望:05/01/02 02:19:02 ID:ZI9jrsjg
どんなやつがチーターなんだ?
306名無しさんの野望:05/01/02 02:26:15 ID:wYIe+4iC
>305
足が異常に速い野郎
ジャハハハー
307名無しさんの野望:05/01/02 02:35:47 ID:w8ezn3Zx
今日はハンドガンメインでやってみたがSMGとさほど変わらないスコアがでてハンドガンも悪くないなと思った
ところでハンドガン連射しているときなんだが連射速度がまちまちなんだがこれは仕様なのか?
なんか気分悪いんだよな当然マウスは連打しまくってます
あともひとつテロが落とした爆弾って防衛側に見えるの?
308名無しさんの野望:05/01/02 02:48:36 ID:ZI9jrsjg
>305
見かけたことないな。

>307
押すタイミングだと思う。

あと落としたら見えないけど持ってるときは背中に背負ってるのが
見えるからそのあとそこでcampされる恐れがある。
309名無しさんの野望:05/01/02 02:49:52 ID:ZI9jrsjg
上の306な。
310名無しさんの野望:05/01/02 03:22:02 ID:tHltn4rw
>306
それは普通にリコンでナイフ持ちスプリントしてるんじゃなくて?

>307
仕様だと思う。一定の間隔では撃てないように作られてるんじゃないかな。
それとSpecops側はC4は見えないしレーダーにも映らない。
だからC4が落ちたら、C4が落ちた事を伝えてキャンプするのも良いかも。
311名無しさんの野望:05/01/02 05:05:50 ID:WtM5nzPy
>>310
ちょっとまて離婚が足早いなんて初耳だぞおい
312名無しさんの野望:05/01/02 05:53:01 ID:tHltn4rw
>311
うーん、みんなけっこう知らないのかな?
TCEは持ってる武器で足の速度が変わるのは知ってるよな?
つまり、一番軽量な武装のリコンが早いわけだ。

そんであと知らない人がいるかも知れないが、リコンで装備できるテクキット。
これは何かというと、爆弾の設置が通常の2倍近く早くなる。しかもC4を優先的に持てる訳だ。
スペックオプスの場合は逆に解除が早い。そんかわりグレネードが持てない。
爆弾設置しまくりたい奴は装備してくれ。
313名無しさんの野望:05/01/02 12:24:29 ID:wYIe+4iC
チーターは足はやいだろ
314名無しさんの野望:05/01/02 13:37:17 ID:OxNLiJ1c
>312
なるほど、主役になりたい香具師は離婚推薦ってことか。
315名無しさんの野望:05/01/02 15:37:36 ID:xk3S4k/u
ついでといっちゃ何だがアサルト+M3もM16、M4より速い。
(初期Betaの頃M3+MACもできたし)
316名無しさんの野望:05/01/02 15:44:36 ID:cURgdj3g
どちらにせよ、もうちょっと歩行速度に差がないと、
離婚にとってはメリットとは言えないよね…。
どうせなら、もうちょっとジャンプできたり、リーンが素早かったりとか。
317名無しさんの野望:05/01/02 16:38:46 ID:tHltn4rw
>314
今のポイント計算だとそういう事になるね。
Objで自分のポイントを増やすにはC4の設置か解除しかないので。

欲を言うと、Obj守った奴とかチームに貢献した人にもポイントを入れて欲しいところだけど
そういう具体的に判定が出来ないものは、どうしてもポイントにしにくいからね。
まぁ、今のポイント計算は不評なのでいずれ改善されると思うが。

>316
今の状態でもチームにとってテクキットを持ったリコンはかなり重要なポジションだと思うけどね。
特にクラン戦などではリコンとの連携が必要になってくると思うし
318名無しさんの野望:05/01/02 16:56:25 ID:9gWXM4Ab
勝ったチーム全員に3ポイントくらいくれてもいいんじゃないかなと思う
てかあのキットの意味あったのかー
319名無しさんの野望:05/01/02 20:37:50 ID:Ec3k0f2D
>>318
Lメニューの説明に書いてあるじゃないか・・・
英語が駄目な俺でも理解できたぞ。
320名無しさんの野望:05/01/02 20:40:21 ID:cURgdj3g
>317
確かに、設置されても解除できる可能性が大幅に増えるから、クラン戦では重要かも。
ただ、MAC10のサイトはちょっとデカすぎて狙いにくいことを考えれば、
TRのリコンはCOに比べればちょっと不利かな。
初めからサイレンサー使えればかなり強いんだけど。

>318
少なくともkill数 death数 命中精度ぐらいはスコアボードに表示してもらえればなぁ。
321名無しさんの野望:05/01/02 23:02:30 ID:HgOIi3mD
そういやゲーム終了時コンソールにでてくる戦績で
Kill Death Eff〜とあるんだがEffってなによなんなのよ気になるんだよ
最高100だから%なのかもだれかエロイ人でもいいからよろしく
322名無しさんの野望:05/01/03 03:03:25 ID:qsgMbTc7
敵に構えないで殺されたりするとウインドウでてくるけどアレ消せないのか
いちいち毎回出てくるんでいいかげんうっとしいんですが
323名無しさんの野望:05/01/03 04:00:32 ID:3URefaie
>322
objで死んだあとにスペース押すと出てくるやつ?
たしか「生き返れません。知ってるか?」って内容だよな
324名無しさんの野望:05/01/03 23:22:40 ID:M2CduXAO
スペース押さずにマウス左クリックすればいいだけじゃない?
325名無しさんの野望:05/01/04 10:23:32 ID:wJ1cNYsg
この盛り下がり様はなんだ!
だれか地獄みたいな鯖たてて
仲間との連携を楽しめるような環境をつくってください。
64人とかにして4人小隊で行動できるような。
本気でお願いします。

今の小人数じゃ一人で突撃してアボンなんてざらです。
本物の戦争っぽく1vs1ではなく小隊vs小隊が一番TC:Eにあってるとおもいます。
326名無しさんの野望:05/01/04 11:40:44 ID:mdLIoIpP
そんな大きいマップが無いし、地味ではあるが現時点でも熱い戦いは繰り広げられてる。
ETに比べて敷居が高いからしょうがないのでは。
あんまりなんにも分かってない人来ると困るしね・・。
327名無しさんの野望:05/01/04 12:08:31 ID:uLrPNhg0
正直なとこ飽きてきますた…
328名無しさんの野望:05/01/04 12:40:39 ID:7aoUth2G
これ、戦争なのか?
329名無しさんの野望:05/01/04 13:23:50 ID:PHpNxyrw
>>328
テロ。
330名無しさんの野望:05/01/04 14:38:15 ID:81pVCfP5
そろそろ新しいMAP欲しいよね
開発元のMAP製作者が辞めてしまったのが痛い
331名無しさんの野望:05/01/04 15:40:46 ID:SxDg77Ak
>>330
ダイジョウブ!
君なら作れるさ!
332名無しさんの野望:05/01/04 16:06:06 ID:uLrPNhg0
マップ作りたいが英語がワカラン
想像以上に言葉の壁は大きかった…orz
333名無しさんの野望:05/01/04 19:50:01 ID:QnysOvHq
心で作ってくれ。君ならできるさ
334名無しさんの野望:05/01/04 21:34:08 ID:1LdIb1VY
そういう時こそ、我等がエキサイト翻訳。
335名無しさんの野望:05/01/04 22:41:37 ID:zqrolQAJ
Ersatz窓から屋上へ出れない人多いな見てていらいらする
あれはジャンプしてすぐしゃがめばとおれるからな
おぼえておけよ
336名無しさんの野望:05/01/04 22:58:09 ID:mdLIoIpP
しゃがみジャンプってどうやるのとか聞いてる奴がいて見事にスルーされてたな・・
頼むから基本操作とルールが分かってからobj鯖に来てくれ
337名無しさんの野望:05/01/04 23:01:57 ID:1LdIb1VY
HL系はしゃがみの方を先に入力するんだが、TCEでは逆だったのか。
338名無しさんの野望:05/01/04 23:07:54 ID:vDewH44o
>332
とりあえずここ嫁
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Kaede/7885/tutorial1.html
箱くらいは作れるようになるし、箱しか無くても立派なマップになる。 ← ersatzがイイ例
TC:E用に作るときの注意は、マップ名を「dem_なんちゃら」にすること、くらいか。
scriptとarenaとmapinfoなんかのファイルはMDKのサンプルからまんまパクればいい。

あと、わからんことがあったら、何でもここで聞け。
http://jbbs.livedoor.jp/game/7694/

頑張ってくれ!
339名無しさんの野望:05/01/05 00:12:38 ID:Wj4eSJ8C
>338
GJ!!
340名無しさんの野望:05/01/05 00:18:54 ID:wKOVXwEZ
>338
やべっ!
漏らしそうになった!
俺もマップつくってみよ!

箱だけの面でラピュタの内部みたいな感じにしたいな。
341名無しさんの野望:05/01/05 02:50:18 ID:Y+twDAe9
>325
TCEの制作者達はタクティカル・コンバットを目指してる訳で、戦争とは違うんだよな。
マップも全部で16人を想定して作ってあるようだし。

それに一人で突っ込まないで、君が誰かをサポートするように動けばいいんじゃ?
342名無しさんの野望:05/01/05 07:50:30 ID:rHm1YHWZ
おいおまえら立ちナイフはしゃがみで回避できるぞすげえええ
ところでTCEにファイアチームあるのか?頭のアイコンのやつ
あのアイコン見づらいから変えたい
チームは組みたくないけど正直室内で二人ついてきたりしたら邪魔だしな
ErsatzのSOリスポンのテロよりの通路なんかグレ飛んできても逃げれないのよ
まじ勘弁
343名無しさんの野望:05/01/05 22:43:39 ID:Io0eYqsW
dust2つくったら歴史に名が残るぞ
344名無しさんの野望:05/01/05 23:01:14 ID:nvJVAssm
Radiant は halflife とそのmod のマップも作れるし読める(はず)だから
コンバートするだけならすぐできるんじゃないかな。
ただ著作権がどーなっとるか知らんが。
345名無しさんの野望:05/01/06 01:07:12 ID:+gT3DWZ1
dust2ってのは具体的にどこらへんが神MAPなんだ?
346名無しさんの野望:05/01/06 01:44:20 ID:Fvjap+Wu
CSのシステム自体がdust2等に調整されていって今のCSがあるってカンジだから、
そのmap自体が神とは一概には言えないけどね…。
確かbsp→mapにするツールがあったと思われ。
347名無しさんの野望:05/01/06 06:31:29 ID:w1S7YgwK
あたまのなかにマップの中身叩き込みやすくて
そこそこスナイプポイントやら突撃ポイントあるから
TCEでも盛り上がると思うぞ
mapが少ないのが現状だし本当に変換で実用可なmapにできる人は試してみてほしい。
348名無しさんの野望:05/01/06 07:04:46 ID:x5oluj0V
>>346
そういう事ができるなら外人がやってそうだね。
349名無しさんの野望:05/01/06 10:51:37 ID:uY0a/zrV
Dustなら旧Q3TCで作った話は
あるのだが・・・。
TC:Eのオフィシャルのフォーラム見てみたら。

テクスチャデータをどうするか問題だけど。
Q2エンジンのをそのまま持ってきても解像度低いし。
350名無しさんの野望:05/01/06 12:34:47 ID:HB3xXbr6
全体的に見ると日本はTCE流行ってるよな・・・
規模的にはドイツとかアメリカがもっと頑張ってほしいんだけど。
351名無しさんの野望:05/01/06 15:47:11 ID:d5rUIvRz
あいつらの舌は肥えてるからな…
てかTC:Eって全体的に中途半端すぎもっと頑張ってくれYO
352名無しさんの野望:05/01/06 18:58:39 ID:6OIXax4/
>351
いっそUrbanTerrorと一緒にでもなってもらった方が嬉しいな。
それならプレイヤーの分裂も最小限になるし、なにより開発メンバーの人数が増えるのは大きい。
ただでさえETFにプレイヤー持って行かれるんだし。
353名無しさんの野望:05/01/06 19:52:40 ID:sXJnbG13
クラン麺見てると皆升erに見えてくる罠
354名無しさんの野望:05/01/06 23:10:40 ID:gw7t/o6F
本家のフォーラムに出てたんだがTC:E向けの dust を作ってる人がいるぽ
http://www.truecombat.com/forum/viewtopic.php?t=740
まだ完成には程遠いみたいだけどスクリーンショットが掲載されてる
355名無しさんの野望:05/01/07 00:09:17 ID:kyVXaFsD
1対1の戦闘も楽しいネ!
壁越しの撃ち合いがアツい!
356名無しさんの野望:05/01/07 17:16:49 ID:lV6zmlxM
>>355
>壁越し
つまりWHチーター同士の熱い戦いって所か。
357名無しさんの野望:05/01/07 17:36:35 ID:FkCwUd2d
木箱や薄めの鉄板?みたいな遮蔽物ならDE辺りでうんだばーっと…。
358名無しさんの野望:05/01/07 19:45:16 ID:BKubCYbc
TCEって、貫通があるのはいいが
やたら障害物が木箱や板っきればかりで安心して隠れられねぇ
359名無しさんの野望:05/01/07 19:57:18 ID:AjwQ8Cqr
Goldrush重いなぁ。FPS30しかでない。
360名無しさんの野望:05/01/07 19:58:35 ID:G9QjdGkJ
>>357
実際の銃撃戦もそんな感じなんじゃない?
361名無しさんの野望:05/01/07 19:59:09 ID:G9QjdGkJ
357じゃなくて>>358だった…
362名無しさんの野望:05/01/07 20:29:14 ID:12e1uD9R
その貫通ドッキドッキ感がTC:Eの良さではないか良さではないか
363名無しさんの野望:05/01/07 20:56:27 ID:AjwQ8Cqr
スナイパーライフルの貫通力はある種のいじめだな。
壁越しに(TДT)ノウワァァンとかなって。
364名無しさんの野望:05/01/07 21:39:08 ID:NA0JQY/H
テクキットいいね!今日はずーっとC4持ちやらせてもらいました。スマソ
365名無しさんの野望:05/01/07 22:45:19 ID:oe7Mrstd
akimbo最高
366名無しさんの野望:05/01/07 23:07:58 ID:BqFINQnO
>364
他にテクキット持ってる人が居ない証拠だから、別にいいんじゃない?
367名無しさんの野望:05/01/08 09:56:03 ID:+7u7QN0Z
リスト検索しても鯖が一つも出て来ないのは何故なんだろう・・・
設定がおかしいのかと色々option見たけどそれらしき項目は回線の速さを
設定するところしかないし。それともウpデトができてないとかかな?
test版exeでインスコしたフォルダにtest:updateを解凍してできた中身を突っ込んで
一部上書きしただけなんだけど。誰か教えてくだちい
368名無しさんの野望:05/01/08 10:05:11 ID:F6+WTfHZ
>>367
内蔵ブラウザなんか使っちゃだめだよ。
ASEを使いなよ。
369名無しさんの野望:05/01/08 10:24:13 ID:+7u7QN0Z
>>368
すまん、過去ログ読むの怠ってたorz
フィルタリングもちゃんとしたら見事にTCE鯖がモサモサでてきたよ。

しかしやっと鯖に入れたと思ったら数秒でエラー吐いて落ちた・・・
何回か試したけどやっぱりランダムにエラー吐いて落ちるみたい。
ETじゃこんな事無いんだけどなあ・・・俺のハードの問題なのか?
370名無しさんの野望:05/01/08 10:54:56 ID:F6+WTfHZ
>>369
で、エラーの内容を書かないのは何故かな?
371名無しさんの野望:05/01/08 11:01:27 ID:9UUT0pFe
>>369
ハードの問題ではなく・・・・・・・・・ハートの問題では?
372名無しさんの野望:05/01/08 12:05:58 ID:S+1O7dHH
>369
せめてETが強制終了しているのか、ゲーム中のエラーなのか位は書かないと
373名無しさんの野望:05/01/08 17:05:39 ID:+7u7QN0Z
>>370>>372
すまん、「エラーが発生しました。ET.exeを終了します」ってダイアログが出るんだ

でもまあ今んとこは安定して遊べてます。しかしこれ面白いね・・・
適度なモッサリ感がリアルしてて良い。でも5.56mm弾10発叩き込んでも死なないテロリストってどうなんだ
DoDくらいの死にまくりゲームでもいいんじゃないかと思ったよ。
374名無しさんの野望:05/01/08 17:56:27 ID:R91Ee/6E
>>373
それは多分連射しすぎで実は当たってない悪寒
375名無しさんの野望:05/01/08 17:57:47 ID:S+1O7dHH
>373
>でも5.56mm弾10発叩き込んでも死なないテロリストってどうなんだ
それは相手に当たって無いだけ。ハッキリ言ってこのゲームはかなり死ねます(殺せます)

それと余談だがオレの場合、カスタムマップをダウンロードした直後ゲームに入って少しすると
同じように落ちた事が何回かある。
376名無しさんの野望:05/01/08 19:09:37 ID:R91Ee/6E
>>375
>それと余談だがオレの場合、カスタムマップをダウンロードした直後ゲームに入って少しすると
同じように落ちた事が何回かある。

これはETでもかなり起こってたから既知のバグというか仕様かなぁ・・。
377名無しさんの野望:05/01/09 12:53:55 ID:4OftWNGI
「dem_urbanwarrior」はちょっと違うなぁ・・。
378名無しさんの野望:05/01/09 19:20:58 ID:1ev3tnrr
>>377
ちょっとっつーかだいぶ違う気がする。。。
379名無しさんの野望:05/01/10 01:23:33 ID:hZeLvKmC
次のアップデートは2月かな・・
これもっと完成度高まればCSより面白いと思うんだけどなー
380名無しさんの野望:05/01/10 02:03:51 ID:GZ2egcUS
ETFに人とられちゃいそう・・・
かく言う自分もETFにときめいてる・・・
381名無しさんの野望:05/01/10 02:42:33 ID:vhXTBwJm
まあどっちも無料で骨の髄まで楽しもうや
382名無しさんの野望:05/01/10 03:19:30 ID:hZeLvKmC
ETFってもう殆ど完成刑なんでしょ?
まだTCEってβじゃん? じっくり正式版を待ちましょうや。

あとは過疎化しないようにドンドン人が来ないとね
383名無しさんの野望:05/01/10 08:59:47 ID:i/VnXTD/
>>382
この人、なんかアレだ。
384名無しさんの野望:05/01/10 13:03:09 ID:GZ2egcUS
>383
うん、アレだな。
絶対あれだと思う。
385名無しさんの野望:05/01/10 13:27:44 ID:oLr8R9Iz
思ってたよりカスタムマップでてこねーな
386名無しさんの野望:05/01/10 15:17:44 ID:3FkEkgUR
>385
作ってるんだけどさぁー、手間暇かかって面倒くさいんだ。テクスチャーとか。
だからこんなん作ってみた。
あとはまかせた

TCEマップ作成のはじめかた
http://pumpkin.game-server.cc/mapping/
387名無しさんの野望:05/01/10 15:35:54 ID:N+njaf5x
人少なすぎだよこのゲーム
388名無しさんの野望:05/01/10 15:46:26 ID:GZ2egcUS
>387
俺じゃあ不満なのか?
389名無しさんの野望:05/01/10 17:02:20 ID:XUAJNFzl
>>386
グッジョブ。
390名無しさんの野望:05/01/10 19:29:56 ID:vhXTBwJm
>>386
お前god
391名無しさんの野望:05/01/11 22:04:39 ID:zBwVOYlb
>>386を見て、俺もマップ製作をやってみたくなった。
まずは箱の作り方からだけど…;
392名無しさんの野望:05/01/11 22:53:55 ID:VbK9rMG2
ガンガレ!
393名無しさんの野望:05/01/12 17:18:18 ID:NsarMf+v
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
http://www58.tok2.com/home/Lance/topics/topics.cgi

でもこれはちょっと広すぎる気がするが・・・orz
出来れば12人用ぐらいの小さなマップが欲しい
394名無しさんの野望:05/01/12 17:42:06 ID:UMfqFHO6
うおぉ…神降臨。
まさしくバーチャルサバゲー。
395名無しさんの野望:05/01/12 17:46:35 ID:VtzH47Zd
>393
おお、こりゃ良い感じだ。
でも、どうしてもET向けに造ってあるマップはTC:Eには広すぎる・・・。
396名無しさんの野望:05/01/12 18:12:02 ID:ZS9oREF2
ラストサムライの田舎みたいだ。
TC:Eでも欲しい〜
397名無しさんの野望:05/01/12 20:07:27 ID:ZzsI/XdA
ボディーカウントで50とかって点数稼いでる人が偶にいるんだけど、
一体どうすればあんな撃ち合いに強くなれるかな。
作戦なのか音で判断してるのか、それともただ撃ち合いが強すぎるだけなのか?

なんか、「ここではこうすれば必ず倒せる!」みたいな方法誰か知ってたら
教えてくれないだろうか。
398名無しさんの野望:05/01/12 20:59:40 ID:EovzjKXg
音聞く
照準は敵の頭の位置
撃つときはタップ撃ち
こんなもん?
399名無しさんの野望:05/01/12 21:19:13 ID:wUER1c+Z
>397
そういう人をみかけたら、スペクトしてデモ撮って研究するのがいいんジャマイカ?
言葉で説明されるより何百倍もわかりやすいだろ
400名無しさんの野望:05/01/12 21:30:44 ID:jVypVGTc
>397
オレは自分で言うのもアレな偶な人だが、398に加え相手心理を読むことが大事。
強いプレイヤーの特徴は覚えておいて、出るタイミングなどを変えたりね。
401名無しさんの野望:05/01/12 22:11:28 ID:UMfqFHO6
>>935
NorthHollywoodプレイしてみたけど、TC:Eでも遠距離は案外面白いよ。
ひらけてるマップを作る場合は、近接戦闘が強いられるエリアやルートを作っておいて、
クラスごとの差別化を図ると面白いんじゃないだろうか。
野鯖はReinforcedObjectiveにすれば戦争っぽい戦闘が楽しいだろうし、
試合では通常のObjectiveなら、ゴーストリコンみたいなハラハラ感が味わえそう。
402名無しさんの野望:05/01/13 11:59:43 ID:QpxSBvq7
http://www.pcgamersasylum.com/home/index.php

トラウマホークって奴がTC:Eを改造しまくってるみたいなんだけど、
ボイスアイコンシステムは良い感じだ。

クイックチャットの音声は意見別れるな。
403名無しさんの野望:05/01/13 15:56:54 ID:r3bE8o8w
>>402
1つの鯖でしか使えないってのがな・・・
ダウソして自由に使えるようにして欲しいもんだ
404名無しさんの野望:05/01/13 16:21:20 ID:H5L8BDse
ボイスアイコンシステムってのは、前言ってたハンドシグナルみたいなもんかな。
にしても、改造できるってことはソースコード公開されてるのかな?
それともサーバーサイドのプラグインなのかも。
405名無しさんの野望:05/01/13 17:26:05 ID:QpxSBvq7
サーバーサイドにこのカスタムファイルをインストールしなきゃいけないからな・・・。

>404
VISってのはクイックチャットの種類によって、頭の上に出るアイコンが変わるだけだと思う。
ちなみに、この手の音声ファイルや画像ファイルの改変はmodのソースが無くても簡単にできる。
406名無しさんの野望:05/01/13 21:45:56 ID:H5L8BDse
>405
なるほど、あくまでもカスタムモデルの導入の延長ってことか。
ということはもとからクイックチャットの種類によって、
アイコンがそれぞれ別に定義されてる仕様だったってことか。

TCEのソースコードが公開されてればいろいろ試せるんだろうけどなぁ…。
開発者とコンタクトするにも言語の壁が。
407名無しさんの野望:05/01/13 22:43:50 ID:N7iOpqCZ
今、実はMap製作中ってやつ挙手。
408名無しさんの野望:05/01/13 22:47:42 ID:mbA1MnpW
409名無しさんの野望:05/01/13 23:16:15 ID:ftIH5r19
ノシ
中途半端なのなら出来た
でもまだまだ

こんなのも発見したぞ
http://heeha.ws/index.php?ET%20Files
410名無しさんの野望:05/01/13 23:20:52 ID:N7iOpqCZ
>408
>409
いやー、ETCの将来は安泰ですな!
がんばってください。
411名無しさんの野望:05/01/14 00:09:11 ID:Y0B1iMHN
ETCの未来は危ないかもしれん…
てかあれってどのくらい普及したんだろ
412名無しさんの野望:05/01/14 01:17:53 ID:h38r8dnm
すまんがどうしてもいいたい事があるんでここで言わせて貰う。
さっきレイルハウスでM4かM16使って打ってた人、
射線入ってしかもそれでTKになっちゃってごめん。
sorryって言ってくれたけど、悪いのは俺なんだ…ホント申し訳ない;
413名無しさんの野望:05/01/14 01:21:41 ID:UPJvyB0l
>412
べつにいいですよ。分かってますから。




















って本人がいってるかも。
414名無しさんの野望:05/01/14 01:23:06 ID:dXtgtEnl
newbieなんですがmapの構成がまるでわからんちんですよ
つまりそういうのが勉強できるサイトはなかろうか!この!
415名無しさんの野望:05/01/14 01:49:28 ID:xTqmgs0o
そろそろ、そういうサイトが必要なのかもね。新兵呼ぶために。
416名無しさんの野望:05/01/14 02:06:30 ID:SvrzK89N
気持ちはわかるが、フルバージョンまではサイトを密かに作りつつガマンだ!
今の状態で新兵を呼ぶと、クソゲー呼ばわりされるかも。
417名無しさんの野望:05/01/14 02:08:12 ID:UPJvyB0l
フルバージョンってどうなるの?どう変わるの?
418名無しさんの野望:05/01/14 02:38:11 ID:IWQKYy3c
pukiwikiでも設置する?
419名無しさんの野望:05/01/14 02:48:50 ID:xTqmgs0o
うん
420名無しさんの野望:05/01/14 03:15:47 ID:RsasS6pp
このゲーム始めたばかりなんですが
なかなかオモロイですねー

俺深夜しかできないんだけど、2時過ぎると日本鯖誰もいなくなるね;;
海外の鯖って繋げるんですか?
421名無しさんの野望:05/01/14 05:01:57 ID:OaJ+e1Ue
>>420
アメリカだと大体ping200前後、つまり0.2秒の時差がある。
PCの性能がよくて回線事態が安定してればそれほどきつくは無いと思われ。
ただし鯖によっては高pingのプレイヤーを入れないように制限しているところもあるので注意。
422名無しさんの野望:05/01/14 05:32:17 ID:RsasS6pp
>>421
なるほど
入ろうと思ったんですがmap?をDLしてるときよく落ちるのはping低いからなんですかね
ま、気長にやってみます
ありがとー
423名無しさんの野望:05/01/14 08:15:12 ID:FgGRbtns
>417
フルバージョンでは公式に7マップ以上を予定。
その他にバグの修正やゲームバランスの調整、そして武器追加などではないか?

>422
それはたぶんサーバーがマップのDLを許可してないんじゃないか。
424名無しさんの野望:05/01/14 17:20:12 ID:RsasS6pp
>>423
DLするのに許可がいるんですね
色々調べてみます
425名無しさんの野望:05/01/14 20:02:42 ID:3pvD8D1c
426名無しさんの野望:05/01/14 20:50:17 ID:IWQKYy3c
>>425
という事はTCJさんをテンプレwikiに使用って感じいいのかな?
427名無しさんの野望:05/01/15 01:16:34 ID:DDIEN8AC
ってかここがWikiみたいなもんだからな。
みんなで自由に更新、みたいな。
428名無しさんの野望:05/01/15 01:58:43 ID:MsNFG27P
まとめwikiの存在すらを否定するのだねー
各スレのまとめwikiはなんなんだとマヂレス
429名無しさんの野望:05/01/15 02:00:06 ID:DDIEN8AC
>428
だれも否定して無いからw
430名無しさんの野望:05/01/15 02:42:26 ID:aXpq6CSb
clan入ってますってやついる?
431名無しさんの野望:05/01/15 02:46:59 ID:wYq9F9+E
勧誘されたことならある断ったけど…
クランとかメンドクセ('A`)
432名無しさんの野望:05/01/15 02:53:43 ID:wYq9F9+E
勧誘って言い方は変だな…
誘われただな
433名無しさんの野望:05/01/15 03:08:49 ID:6/v+7uyK
良いな。
俺下手くそだから誘われたことなんてないぜ!!
434言われて飛び出て宣伝しますよ。:05/01/15 03:14:50 ID:Dx20TZrL
チーム戦シューティングの先駆け、TFCがついに「無料」化!?

クラス制スポーツ系チームプレイ旗取りゲームEnemy Territory Fortress (ETF)
2005年1月16日リリース予定
詳しくは本スレで

[無料]Enemy Territory Fortress 1[感無量]
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1105186532/

<基本ルール>
敵陣深く潜り込み敵チームの旗を奪って
自軍の陣地にあるキャプチャーポイントに持って帰れ!
数々のクラス(職業)を駆使し自軍を勝利に導くのだ!
<職業>
Recon <偵察兵> Sniper <狙撃兵> Soldier <兵士> Grenadier <手榴弾兵>
Paramedic <衛生兵> Minigunner <ミニガン射撃手> Flametrooper <火炎放射隊員>
Agent <諜報員> Engineer <工兵>  Civilian <一般人>
435名無しさんの野望:05/01/15 07:26:17 ID:68NF7Iis
うはw TCEスレまで宣伝かよw

ここに居る奴なんか宣伝しなくてもみんな一回はやるって・・・
みんな殆どETプレイヤーなんだし
436名無しさんの野望:05/01/15 13:19:14 ID:jcdPtWDC
ETFの宣伝が各スレにばらまかれているようだがTCEもやるべきなのか?

あ、でもやっぱりテストバージョンが終わるの待とう・・・
437名無しさんの野望:05/01/15 17:18:43 ID:dy9d5CwK
やべっTCEonlyプレイヤーって俺だけかよ

そういえば本家WETすらやった事ないな・・・・
438名無しさんの野望:05/01/15 17:43:04 ID:Dx20TZrL
俺もETやったことないんだ、じつは
439名無しさんの野望:05/01/15 17:58:13 ID:Ibsu2fau
も窃盗団とか詐欺グループみたいに、宣伝するのも分業制なんだな。
440名無しさんの野望:05/01/15 20:46:52 ID:gVkPEUDG
M4のサイト覗いてる時はなんともないくせに
スナイパーライフルのスコープ覗くと途端に頭を振り始めるのは何かの病気だからでしょうか。
441名無しさんの野望:05/01/15 20:47:41 ID:XnFisPhI
ETFスレのがでかくなっちまった
442名無しさんの野望:05/01/15 22:47:41 ID:fQd3xA86
あえてマジレスすると、
SRは銃身が少し重いって言う事実を強調しつつ、
実質的にはダメージのデカさというアドバンテージに対するデメリットを担う要素なのかも。
この場合も、変にリアルさを追究するとゲームとして面白くない、っていう意図なんだと思ふ。

…まぁ、弾食らっても元気に走り回ってるほうが病気。
443名無しさんの野望:05/01/15 22:53:26 ID:nLEF5vKc
さっき初めてこれやったんだけど本家WETより面白かった。
構えて撃つっていう流れがあっていいな。あとWETと違って遠距離砲撃系の武器が無いからストレスもたまりにくくて(・∀・)イイ!
ただもう少し鯖が多いといいな・・・入るまでかなり時間かかってしまったよ
444名無しさんの野望:05/01/16 00:30:47 ID:u1h8yjOP
ETFのスレ、グングンのびてくね………
445名無しさんの野望:05/01/16 01:15:56 ID:0732EhRa
βな僕らはガマン、ガマン
446名無しさんの野望:05/01/16 01:29:59 ID:5YsOfasn
ETFやったけど、俺はやっぱりこっちの方が好きだ。
447名無しさんの野望:05/01/16 04:08:34 ID:rXrU8B3m
俺も。どうも大雑把すぎる気がするな。
448名無しさんの野望:05/01/16 04:22:57 ID:sgcNYhc1
TCEもETFも極端だよ
リアルでスポーツなあんしんMODはでないかな・・
449名無しさんの野望:05/01/16 04:23:26 ID:X/VbQYkJ
ショットガンを今まで弱い武器と思っていた俺がバカだった…
ちゃんとあたれば最初の1発でほぼ確実に仕留められるし、DEのように頭部を
しっかり狙う必要がない。
リーンとかを使ってショットガン特有の1発と1発の間も隠れながら撃つ事で
連射系には無い独特の攻撃ができましたよ。

それでもリロードの時間が長いのと遠距離には殆ど向かないってのはある…
しかし2人くらいで室内戦をやると出会い頭の戦いが面白いように勝てた。
頭じゃなくて胴体を狙って撃つとよく倒せるから、
皆も是非やってみてくれ。
450名無しさんの野望:05/01/16 12:02:11 ID:p6lTi59p
俺らはいまのところ宣伝控えようぜ。
ETFは解説サイト充実してないにも関わらず宣伝しまくって
厨房であふれかえってる。

TCEはフルバージョンと解説サイト充実をまって
体制が整ってから宣伝してETFツマンネ派とnoobを囲めばいいと思う。
有志のmap職人さんも現れた事だしね。

あと、関係ないけどTCEにも動くオブジェクト欲しくね?
車とかさぁ。
運転して拠点になるところに停車してそいつを盾に戦うとか。
すげー面白そう。
451名無しさんの野望:05/01/16 12:11:12 ID:ZfK5uz/r
とりあえずドアが一瞬で開くのはどうかと思った。
452名無しさんの野望:05/01/16 13:16:25 ID:0732EhRa
ドアは普通に作れた。安心した。
453名無しさんの野望:05/01/16 17:27:47 ID:rHsWaRsG
マップ作成で弾が抜ける木とか鉄ってどうやって設定するの?
標準のテクスチャ張っただけだと全部コンクリっぽい扱いなんだけど・・。
454名無しさんの野望:05/01/16 17:58:19 ID:1vYO2OCH
ETFのスレにTFCに拘る奴と合わなかった奴と勘違いしてた奴で荒れてるな…
455名無しさんの野望:05/01/16 17:59:24 ID:DipLPn1g
>>454
なぜその話をこのスレに持ってくるんだ?
456名無しさんの野望:05/01/16 18:01:26 ID:1vYO2OCH
宣伝の話をしてたから…
宣伝する場所考えないとああなるんだなと思って
457名無しさんの野望:05/01/16 18:42:34 ID:OzIaBmZ/
おもしろいことはおもしろいんだが人が来てる鯖がまだ少ないね
外あわせてもBCしか人入ってるとこほとんどないし
おまいらはどこの鯖でやってらっしゃいますか?
458名無しさんの野望:05/01/16 18:46:18 ID:sgcNYhc1
tcjpかな
459名無しさんの野望:05/01/16 18:52:59 ID:ICDmm8IL
ETF good bye

TCE you're welcome
460名無しさんの野望:05/01/16 19:21:10 ID:1vYO2OCH
>>453
ttp://pumpkin.game-server.cc/mapping/index.html
ここのshaderlist.txtっての使ってるんだったら修正版がありますよっと
461名無しさんの野望:05/01/16 21:56:39 ID:qiyR43Vd
ETFもあれはあれで面白かったが
俺はやっぱりTCEの方が好きだ
462名無しさんの野望:05/01/16 23:00:00 ID:p6lTi59p
シビヤな感じがクールでいいな
463名無しさんの野望:05/01/16 23:10:19 ID:rHsWaRsG
>>460
おおーありがとう!出来た!!弾が抜けた!!鉄で火花が散った!!
このサイトは非常に参考になっています。

この方法で何故鉄が鉄らしくなったのだろう、今後の勉強のため知りたいです。
また自作のテクスチャーを追加する方法とか特集して欲しい。
今のところやり方が分かりません。
464名無しさんの野望:05/01/17 20:23:24 ID:4LVGGj6R
今日も人がいない・・・・!?
本気(マジ)でETFに持ってかれちまったのか・・・・!?
465名無しさんの野望:05/01/17 22:06:00 ID:EIW+kgDU
いきなり鉢合わせになった時一発も撃てない俺は負け組み
466名無しさんの野望:05/01/17 22:15:14 ID:wbm8n4P2
>>464
元から(ry
467名無しさんの野望:05/01/17 22:56:47 ID:zrFnkagU
ETFやったけどやっぱ俺はTCEが好きだ。
何気に結構爽快感あるんだよねTCE。アサルトライフル気持良い。
468名無しさんの野望:05/01/17 23:00:12 ID:wbm8n4P2
461=467?
469名無しさんの野望:05/01/17 23:06:28 ID:zrFnkagU
ちがいまふ
470名無しさんの野望:05/01/17 23:08:53 ID:nJuzDrEj
確かにETFはすぐに飽きそう。しかしTCEもはやくmap増えないかな。
mapが増えれば絶対面白くなるとおもうのに。

と他力本願寺なレス・・・。
471名無しさんの野望:05/01/17 23:42:13 ID:qkxO/8rk
>>470
大丈夫!君なら作(ry
472名無しさんの野望:05/01/17 23:45:36 ID:OkawVps0
ここでいうのもなんだけど、ETFはすぐ飽きると言うよりはより深まるタイプじゃないかなー
473名無しさんの野望:05/01/18 00:00:02 ID:hvdc3zgc
君たちのETFに対する嫉妬と優越感が微妙に混ざった心理がうかがえて面白い
474名無しさんの野望:05/01/18 00:09:37 ID:Tz29Gfaz
ハァ 今までCSSハマってたがそろそろTC:Eに帰ろうか
マップエディタも使い方もsourceSDKより幾分簡単だったし
475名無しさんの野望:05/01/18 00:12:23 ID:aZaHHEMS
やべ α鯖でもう2回も死んじまったよ orz
476名無しさんの野望:05/01/18 00:15:49 ID:yrExOBhQ
鉢合わせになったときってさ、構えた方がいいの?それとも素撃ち?
俺どうも鉢合わせで構えようとしてしまって死んでるんだが、どうしたものか。
477名無しさんの野望:05/01/18 00:28:19 ID:aZaHHEMS
誤爆
478名無しさんの野望:05/01/18 00:34:33 ID:34IW3JE0
近距離なら素でも結構あたる
479名無しさんの野望:05/01/18 01:10:18 ID:aZaHHEMS
するってーと超至近距離でショットガンを4発以上も外した上に
返り討ちにあった俺はどうなるんだ?
480名無しさんの野望:05/01/18 01:20:52 ID:34IW3JE0
>>479
次はナイフを使え
481名無しさんの野望:05/01/18 01:23:06 ID:CdlJt66/
>>479
解雇
482名無しさんの野望:05/01/18 04:24:40 ID:v0BRiK7Z
至近距離なのに泣けるほど当たらない時ってあるよね。
483名無しさんの野望:05/01/18 07:24:09 ID:SzuL0N04
至近距離ならサイト使わないほうが当たる気がする
散らばり具合がちょうど良いんだナ
484名無しさんの野望:05/01/18 12:20:55 ID:/dCWGc3A
>474
オレCSS持ってないからわかんないんだけど、わざわざTCEに戻る理由を聞きたい

あと、マップ造ってみるもんだな。チュートリアル通りやってると意外と簡単にできた。
485名無しさんの野望:05/01/18 14:57:37 ID:SzuL0N04
本家より通告
次のアップデートは今月下旬
486名無しさんの野望:05/01/18 17:37:39 ID:Tz29Gfaz
>>484
んとねー、まずチート対策とか一切されてねーからチーターだらけ
それとCSは初めてだったんだけどあんなにもスポーティーなゲームだったんでリアル系をやりたくなった
でもTC:EだとBCばっかが珠に傷なんだよなー
487名無しさんの野望:05/01/18 18:42:46 ID:aQjMmsvy
あのースナイパーライフルがしっかり表示されてなくて黄色くなってます。
どうやって直せばよいでしょう。
488名無しさんの野望:05/01/18 19:41:02 ID:tU2yBUES
現在のところ仕様…?
489名無しさんの野望:05/01/18 20:56:37 ID:v0BRiK7Z
バージョンアップして直ったんじゃないの?
490名無しさんの野望:05/01/18 21:03:01 ID:5rEtnjDE
>487
しっかりアップデートしてるのならテクスチャーファイルが壊れてる可能性がある。
TCE自体を再インストールしてみることをお勧めするね。
491名無しさんの野望:05/01/18 21:58:34 ID:vNXTzG3g
ETFはそこかしこの人をかきあつめてドタバタ、TC:Eは隠れファンがボソボソやってるって感じだね。
しっかりしたファンがこんなに居るんだからこのMODは根強いハズ。実際楽しいしね
492名無しさんの野望:05/01/18 22:44:07 ID:am1M8298
わかりました。あと、スコープで狙ったところの上に弾があたって狙ったところに 弾があたりません。
どうしたらなおせるでしょうか?
493名無しさんの野望:05/01/18 23:05:59 ID:38RF3eqw
あなたの日本語がわかりません。
494名無しさんの野望:05/01/18 23:08:12 ID:5rEtnjDE
ぶっちゃけ、ETFがリリースしてから二日目にしてプレイヤーが50人前後とは・・?
サーバーの数もガク落ちだし。。 もうちょっと激しいかと思ったよ。
495名無しさんの野望:05/01/18 23:48:05 ID:tU2yBUES
新パッチがもうすぐ出る模様。FullVersionではないのかな…?
見た目や細かいところよりも、システムが改良されてることを期待。
「今月末に新パッチリリースか?」(TC:J)
http://truecombat.jp/news.php?page=1&id=56
496名無しさんの野望:05/01/19 17:45:59 ID:YtvaX2i1
モニターの中央に赤い印をつけてみた
497名無しさんの野望:05/01/19 18:22:18 ID:zyWHelSN
なんでそんな意味ないことするの?
498名無しさんの野望:05/01/19 18:30:30 ID:HaHTJb+T
俺も始めてやったときそれやったわ
確かに意味はなかったけど
499名無しさんの野望:05/01/19 18:54:14 ID:B1ZOgMp6
なんか同じようなことを考えてる奴がいるw

近距離でアイアンサイト無しで戦うときとかでもやっぱりダメ?使えない?
500名無しさんの野望:05/01/19 18:59:00 ID:YeoxsIDC
一応目安になると思うけど、実はそれハードウェアチートだw
501名無しさんの野望:05/01/19 19:45:04 ID:qFcT8vJd
グレ投げるときの目安にはなるかな。
建物の中みたいに微妙なコントロールが必要なときにイイ。
502名無しさんの野望:05/01/19 20:24:49 ID:+PzfcdzG
このゲームおもろい!これからSOF2から乗り換えます
503名無しさんの野望:05/01/19 20:39:47 ID:OJESHiPq
ETFやってみたんですけど全然面白くなかった。
入ったときにはすでにレイプと化していて訳わからなかったです。
こっちの方が全然良いですね。 なのでETFはゴミ箱行きw
504名無しさんの野望:05/01/19 20:43:29 ID:qPqpckys
意図的に回復が出来るスポーツ系は上級者と初心者の差が悲しいまでに出るからな
1回も殺せてないのに50回殺される事もザラ
505名無しさんの野望:05/01/19 21:02:46 ID:IvpCuh+Y
とりあえず次のアップデートが待ち遠しい事に変わりないわけだが。
506名無しさんの野望:05/01/19 21:14:53 ID:sE05z82C
なぜこっちでも言うのか
507名無しさんの野望:05/01/19 21:16:37 ID:IvpCuh+Y
俺が知らない間に俺は何か書いたか?
508名無しさんの野望:05/01/19 21:22:34 ID:sE05z82C
待ち遠しいよねぇ。アンカーつけてなかっただけだから気にしないでくれ
509名無しさんの野望:05/01/20 08:18:15 ID:S7zUXq2W
今ではもう慣れたけど、スコア表示とか改善されるのかな

>502
SOF2のみんなも連れてきて
510名無しさんの野望:05/01/20 10:31:44 ID:S7zUXq2W
それにしてもだ、ASEがすぐにETFを対応したのに対しTCEがまだ対応してないのは虐めですか?
511名無しさんの野望:05/01/20 11:16:41 ID:qTeq6WAf
体験版だからってのもあると思うけど、
TCJに行ってその設定をすれば問題無し。
512名無しさんの野望:05/01/20 16:58:52 ID:jBeFJH8+
>>510
こっちはまだテストヴァージョンだから

・・・と、自分無理やり納得させている
513名無しさんの野望:05/01/20 18:06:20 ID:BYmuZLdh
あのースナイパーライフルが黄色くなっていてうまく表示されてません。
インストールしなおしたのですが、直りません。どうしましょう?
514名無しさんの野望:05/01/20 18:22:19 ID:y0FmSZu3
ETCってマップ表示ないよな?
公式にマップの上空写真or地図をあげてもらってそれを印刷して手元で地図確認しながら行動したいと思った
よく迷うんだよ(;´д⊂ヽ
515名無しさんの野望:05/01/20 18:25:11 ID:s30abWFf
スペクトで覚えれ
516名無しさんの野望:05/01/20 19:09:10 ID:A1ExEPBa
>>513
もちろんバージョンアップしてるよね?

マップはそんなに広くないし、地図を見てるうちに戦場なら撃ち殺されるというリアル感かと
517名無しさんの野望:05/01/20 19:43:54 ID:8Nq7VEMZ
アーバンウォーリア複雑すぎ。
518名無しさんの野望:05/01/20 21:35:57 ID:/RZiu+Jz
TCEヤバ面白いな。殺るのもたまらないが、出会い頭で急に敵と会ったときのどきがむねむね感がたまんねえ!!
519名無しさんの野望:05/01/20 22:07:39 ID:iu/aqWZ/
たまにETCっての見かけていつも思うんだけど、エトセトラかよとorz

True Combat Elite、T.C.E.な!
520名無しさんの野望:05/01/20 22:57:39 ID:NhlkQwql
銃を撃ってるってカンジがどのFPSよりもする。
521名無しさんの野望:05/01/21 00:27:06 ID:F4zpVQJv
スナイパーライフルって伏せやしゃがみでちゃんとブレが少なくなると
良いと思わないですかな?
どうも遠距離戦でM16やAK辺りのほうが取り回しも良いしちゃんと狙えば
ブレもスナイパーライフルより気にならないしで有利に思えてしまうんだが…。
UMP辺りから始めたからまだ練習不足なんかなぁ
522名無しさんの野望:05/01/21 01:31:26 ID:fRUFfcoM
>>521
たしか、しゃがんだり伏せればブレ少なくなってるはずだけど?
それにスナイパーライフルってのは本来動きながら撃つものじゃないしね
523名無しさんの野望:05/01/21 05:07:34 ID:LwOy2pZ/
2丁拳銃ってどうやるの?おしえて〜
524名無しさんの野望:05/01/21 05:33:42 ID:6+9PRxq/
akimbo
525名無しさんの野望:05/01/21 14:48:10 ID:w8BYFJq/
>>523
RECON系のキャラ選ぶ→SECOND ARMをAkinmboにする
で確実なはず
Reload(・∀・)カコイイ!!ぜぇええ!
でもアイアンサイトできんから、お互いにいきなり接近遭遇した時or相手にこちらの存在が発覚していない時
以外は、DEに負ける(´・ω・`)ショボーン
そんなオイラはMP5SDで、静かに暗殺、援軍こなくて(゚Д゚ )ウマー!
やっぱり銃声って重要ですな。
テロリストのMAC10SDは、サイティングしにくくて(+д+)マズー
526名無しさんの野望:05/01/21 14:55:31 ID:fgVW3YER
不意打ちなら全然いけますよ・・・・AKIMBO・・・・

でもラスト2ラウンドしか使えないのがなぁ
せめて拳銃だけは最初から開放してほしいな
527名無しさんの野望:05/01/21 15:55:14 ID:LpCEGFNQ
装備制限システム自体がイラネ
528名無しさんの野望:05/01/21 15:58:03 ID:6+9PRxq/
CSと同じように金でいいよ
529名無しさんの野望:05/01/21 16:23:50 ID:mEs1U5Ct
「CSと同じ」ってフレーズが気に食わん
530名無しさんの野望:05/01/21 16:33:16 ID:yTI6sIrH
あんな理不尽な金システムイラネ。
最初のラウンドは全員ピストル、次ラウンドから武器解禁でいいよ。
531名無しさんの野望:05/01/21 16:35:00 ID:CAi06ICp
ピストルだけなんて、格好悪いじゃないか!
532名無しさんの野望:05/01/21 16:49:39 ID:5RCtJQT3
じゃあもうナイフとボーボーな体毛にメリケンだけでいいよ
533名無しさんの野望:05/01/21 17:41:34 ID:dwnoVhtp
>>530
禿同!
金システムとか入れると、理不尽なエコラウンドとかができるだけ。
あんなもんは、所詮野鯖においての演出にすぎないわけで。
武器の選択によって仮想的にクラスわけされてるようなシステムがいいんでないかな。
もっと、ARとSMGとショットガンとピストルとSRの役割分けをハッキリさせて欲しい。

#ピストル戦も結構萌エルヨ。
#個人的にはサイレンサー付きピストルが使えれば…。
534名無しさんの野望:05/01/21 18:43:19 ID:z22R3gjr
いっそのこと、ゴルゴのまねしてリボルバーにサイレンサーとか。
535名無しさんの野望:05/01/21 18:49:13 ID:5RCtJQT3
じゃあ俺ウッド合金製拳銃使うね
アツアツのコンソメスープ用意しといて 固定燃料もね
536名無しさんの野望:05/01/21 20:42:16 ID:1nqbjR4f
>>534
意味無くない?
537名無しさんの野望:05/01/21 21:14:22 ID:z22R3gjr
>>536
うん、全然無い。だから「いっそのこと」で若干ネタ化を計ってみた。
ネタ化出来てないか。
538名無しさんの野望:05/01/21 22:16:50 ID:fRUFfcoM
今日は変な盛り上がり方してるなw
539名無しさんの野望:05/01/21 22:33:31 ID:YXsaoX0h
レーザー銃とかネズミ型爆弾とか
540名無しさんの野望:05/01/21 22:45:51 ID:Mxk2v6mR
いまさらだけど、なんでディフェンス側マスクフェイス無くなったのよ。
好きだったのに。
541名無しさんの野望:05/01/22 01:46:44 ID:caDp9R3n
マップが糞すぎ&少なすぎ
North Hollywoodだけは嫌だ
542名無しさんの野望:05/01/22 01:54:37 ID:3DjBvh2H
あっそう
543名無しさんの野望:05/01/22 02:16:02 ID:8E/HoyEd
>541
あのマップが糞だって言うなら、君には合わないからもうやらなくていいよ。
544名無しさんの野望:05/01/22 02:36:15 ID:f2kPQyLS
North Hollywoodはそんなに良いマップだとは思わないなぁ。
標準マップは面白いと思うけどなぁ。
でも確かにマップは少ない。

ってことでポマエラ作れ
545名無しさんの野望:05/01/22 03:37:15 ID:j/khQdWj
NorthHollywoodは、未だにルールがわかってない人が多いかも。
全体的にバランスも取れてるし、戦略性もあって楽しい。
ただ、Bomb設置できまくったりとかの細かいバグさえなければ、さらに良。

ポマエラ、マップ作ろうぜ。(他力本願
546名無しさんの野望:05/01/22 09:03:54 ID:8Y1tXnlN
>>545と同じでオレもNorth Hollywoodは好きだ。
ゲームタイプがROだから、いつもと違う感覚になるけどそれがまた良い。
547名無しさんの野望:05/01/22 12:22:33 ID:n4UUTKfz
しゃがみから伏せに勝手にに移行してしまうのをやめさせたいんですが、コマンド教えてスンマソン
昨日もそれで死んだorz
548名無しさんの野望:05/01/22 12:29:59 ID:NanLz0jC
>>547
たまになるなぁ・・・バグだと思われ。
549名無しさんの野望:05/01/22 12:39:48 ID:ebNzM34i
ETのデフォルトの機能として、しゃがんでいる状態で素早く前を2回入れると伏せに移行する。
ETのコンフィグ設定の所をよく見て切ろうな。
550名無しさんの野望:05/01/22 12:43:49 ID:LOFazfAB
オプションから切れたと思う。
しゃがみ状態で前進を二回押すと伏せに移行。
切りたい場合はDouble-Tap Proneをoffに知る。
551名無しさんの野望:05/01/22 12:59:57 ID:n4UUTKfz
>550
できたー!thx
552名無しさんの野望:05/01/22 14:40:10 ID:ev1QEUzx
お前らETの基本操作くらい見とけよ
553名無しさんの野望:05/01/22 16:24:00 ID:0E6sp1T1
結構面白いけど・・・人がいないのがね。
554名無しさんの野望:05/01/22 17:41:41 ID:8Y1tXnlN
前回のアップデートの時、ジャンプ力無さが何だこりゃーって感じだったけど、今となっては凄く良い感じだ。
慣れってのは恐ろしい。
555名無しさんの野望:05/01/22 19:16:07 ID:3rSrYlr9
リコンだけは以前みたいなジャンプ力があったら、
ちょっとはTR側でも選択する余地があるんだけどなぁ。
今のままじゃ、単にC4持ちたいとか、MAC10使いたいとかいうこと以外に
あえて選択する理由がなさそう…。
ただ、スタミナが切れにくいような気がするのは気のせい?
556名無しさんの野望:05/01/22 20:04:12 ID:ud2y4fDF
>555
⊃二丁拳銃
557名無しさんの野望:05/01/22 20:05:28 ID:3DjBvh2H
>>555
つ-o-o-
558名無しさんの野望:05/01/22 21:36:51 ID:goNypA9T
                         /\___/ヽ
    〃ニ;;::`lヽ,,_           ≡  /''''''   '''''':::::::\ 
    〈 (lll!! テ-;;;;゙fn    __,,--、_  ..  . |(●),   、(●)、.:| + ≡
   /ヽ-〃;;;;;;;llllll7,,__/"  \三=ー |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|     ≡  
   >、/:::/<;;;lllメ   \ヾ、  ヽTf=ヽ`   `-=ニ=- ' .:::::::| +
  j,, ヾて)r=- | ヾ:   :ヽ;;:     | l |  l \  `ニニ´  .:::::/     +  ≡
 ,イ ヽ二)l(_,>" l|    ::\;::    | |  |  ヽ,,-‐、i'  / V
 i、ヽ--イll"/ ,, ,//,,    :;;   l //  l く> /::l"'i::lll1-=:::: ̄\
 ヾ==:"::^::;;:::/;;;;;;;;;:::::::::::::: :::::ゞ ノ/   L/〈:::t_イ::/ll|─-== ヾ
  \__::::::::/::::::::::::_;;;;;;;;;;;;;;;;;ノノ   ヘ   >(゙ )l:::l-┴ヾ、ヽ  )
      ̄~~ ̄ ̄/ :::|T==--:::::  //  / ト=-|:|-─ ( l   /
         / ::  ::l l::::::::::::::::::/ /:::::::::::/:::::(ヽ--─  / |  /
         ヽ_=--"⌒ ゙゙̄ヾ:/ /:::::::/:::::::::`<==-- ノ / /
         /   /   \/::::::::::::::::::::::::::::: ̄'''"":://
        /   /     :::: ヾ::::::::::::::::::::::::::::べ__;;;--"

当たった試しなし
559名無しさんの野望:05/01/23 01:19:12 ID:/tLn9rnK
TrueCombat.jpがPukiWikiに移行したら、みんな書くもんだね
560名無しさんの野望:05/01/23 01:49:23 ID:zs608uDq

なんかこのスレすたれぎみだな。
ETFスレに負けてるぞ。
561名無しさんの野望:05/01/23 02:17:53 ID:/tLn9rnK
前からこうですが?

ETFスレみたいに荒れ気味なのよりは全然ましだし、
プレイヤー数で言ってもETF廃れすぎてTCEのが多いし。

僕は勝ってると思います
562名無しさんの野望:05/01/23 03:27:24 ID:l9dfcpzm
TC:EとETFは全く違うゲーム性なので比べても・・

ちょっと前にスナイパーライフルのテクスチャおかしいって話しがあったけど。
今日本当におかしいのを見たな・・。
バージョンアップして最初から?
563名無しさんの野望:05/01/23 04:36:01 ID:1MXrGZDg
>>562
M76のテクスチャの一部ががオレンジ色になるやつ?
それなら、俺もなったよ。
ETから全部上書きで再インストールしたけど、直らなかった。
あれってかなり視認性上がるような。
カスタムマップか何かの問題かな?
564名無しさんの野望:05/01/23 11:04:23 ID:MstUErWN
北ハリウッド落としてからだと思う
565名無しさんの野望:05/01/23 11:12:52 ID:BlcHoTs4
>>560
ETFのスレは、一気に盛り上がって一気に盛り下がってきてる。
566名無しさんの野望:05/01/23 11:32:29 ID:YOXSApix
あっちはあっちこっちはこっちで関係ないじゃん
いちいちETFに対抗意識燃やすなよ
そんなことよりヴァージョンアップが楽しみだ今月中だろ?
567名無しさんの野望:05/01/23 11:58:53 ID:ZXJXmaXY
なんかサーバー一個も出てこないんですが…
そんなに人いないのかな?
568名無しさんの野望:05/01/23 11:59:48 ID:I6jPxGYe
>>555
リコンは武器が軽いため、移動速度が速くスタミナが切れにくい。

あとspecialでtechkitを選択できる。
techkitに関しては>>311参照。
569名無しさんの野望:05/01/23 12:52:21 ID:BlcHoTs4
>>567
ゲーム内のブラウザで探してるの?
570名無しさんの野望:05/01/23 12:59:26 ID:ZXJXmaXY
そうです、ASEの登録の仕方がわからないんで、一応ゲーム内ブラウザで
571名無しさんの野望:05/01/23 13:03:48 ID:1AHXjY6M
game内ブラウザはダメっぽい
572名無しさんの野望:05/01/23 13:08:51 ID:BlcHoTs4
>>570
大抵のマルチが出来るPCゲームにはブラウザが内蔵されてるけど、
作ってるメーカも「とりあえず付属させてる」だけだよ。
機能性とか利便性とかは、専用ソフト(ASEとかGameSpyとか)にまる投げして、
そっちを使ってくださいねって感じだよ。

ASEは必須。
あっても無くてもいいんなら>>1に無いよ。
573名無しさんの野望:05/01/23 13:35:51 ID:yhVpgLG7
>570
ASEはシェアウェアだから登録の必要なし
ちょいと設定すりゃいいだけ。
7日おきに金払って登録する?って聞いてくるけどNoって答えりゃ問題なし。
574名無しさんの野望:05/01/23 15:47:02 ID:ZXJXmaXY
いや、一応ASEは他のFPSで使ってるんだけどMODとしての認識のさせ方がわからんです
575名無しさんの野望:05/01/23 16:01:31 ID:ud+dwQtf
TCJにかいてる
576名無しさんの野望:05/01/23 17:10:45 ID:/tLn9rnK
現バージョンの不具合で内蔵ブラウザーでサーバーは出てこない。
次のバージョンで解消されるみたいだけど。
と、言うことでASE必須。
577名無しさんの野望:05/01/23 17:26:14 ID:ZXJXmaXY
ASEでModとして認識させる?
の項目しか見てませんでした。ありがとうございます
578名無しさんの野望:05/01/23 18:17:55 ID:hf4xtj1N
ASE落ちてる?
更新してもなにも表示されないんだが
579名無しさんの野望:05/01/23 19:19:39 ID:i6fDeJbo
ase別に落ちてないだろ?
580名無しさんの野望:05/01/23 19:21:15 ID:jQqYX589
いったいなんで表示されないんだorz
581名無しさんの野望:05/01/23 19:27:20 ID:l9dfcpzm
>>564
と思って全てのカスタムマップを外してみたが直りませんデスタ・・
もしかして仕様?
582名無しさんの野望:05/01/23 19:33:24 ID:/tLn9rnK
>580
ASEのスキャナー変えてみると良いかも。オレも最近調子悪い。

>581
一度tceだけでも入れ直してみれば?
583581:05/01/23 19:36:52 ID:l9dfcpzm
MDK入れてるからかなぁ?
584名無しさんの野望:05/01/23 19:37:20 ID:jQqYX589
>>582
アドバイス貰ったばかりでスマン
昨日FW入れたばかりだった
ルール作成したらすんなりできました

最近ボケてきた(´・ω・`)
585名無しさんの野望:05/01/23 20:40:42 ID:IIHh55az
なあ、ETFに出張してくる社員をどうにかしてくれないか?
いい加減愚痴りに来たよ。まったく違うゲームだってのに…
586名無しさんの野望:05/01/23 20:43:50 ID:IIHh55az
138 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:05/01/23 20:19:41 ID:ZXJXmaXY
TCEのが面白いよ
なにこのスナピアー

とか。ETFスレにの間違いですた。
587名無しさんの野望:05/01/23 21:01:09 ID:/sXHOkZu
http://www.urbanterror.net/
ETFよりもこっち
同じ路線のライバルがくるぞー
588名無しさんの野望:05/01/23 21:05:20 ID:7EnC3Qfm
>>585
スポーツ系とリアル系の区別つかん馬鹿は無視すればいいよ
589名無しさんの野望:05/01/23 21:35:57 ID:4yB5eTx0
>>587
TCEとETUT、それぞれの特徴と違いってなんだろう?
どっちも、シュミレーターでもスポーツでもなく、
リアルギミックのFPSっていう共通点はありそう。
後者はQ3版でもプレイしたこと無いからわからない。
590名無しさんの野望:05/01/23 21:56:33 ID:l9dfcpzm
>>587
これがTCEと一緒なの?
そうは見えないが・・。
591名無しさんの野望:05/01/23 23:09:41 ID:rBItu8bx
Q3では一番人気のあるリアル系modだな。>UT
昔やってた。
592名無しさんの野望:05/01/23 23:26:59 ID:IIHh55az
UTっていうと紛らわしいなり
593名無しさんの野望:05/01/23 23:47:52 ID:tC8zfHda
UrbanTerrorは画像見たからには
一般人が戦っているようにしか見えない・・・。

軍隊・特殊部隊好きな人にはウケないかも。
メインモードはCTFなのかどうかが気になる。

(TC→TC:Eの場合、CTF→objectiveという経緯もあるから)

多分

ストイックなTC:E

ノリの軽そうなUT
か。
594名無しさんの野望:05/01/24 00:03:59 ID:Tf6NHJry
壁越しに光が透けて見えない?
うちのゲフォがおかしいんだろうか
595名無しさんの野望:05/01/24 00:07:30 ID:o2Mu2mze
>>594
ETの仕様。
596名無しさんの野望:05/01/24 00:08:52 ID:a1mWpPD9
Urban Terrorやったこと有るけど、Unreal Tournamentと区別するためにはUrTと書く。

で、UrTはまさにCSライク。全体的にかなり大雑把な作りが印象だった。
macな人でCSができない人がやるゲームってのが定説だったよ。

ETの現代版って感じになるんじゃないか?
597名無しさんの野望:05/01/24 01:07:15 ID:tsP/3p5H
TCJのサイトにあったんだが・・・
・一人で行動するな
・だから俺についてくるなって、邪魔だ。
どっちだよ!
598名無しさんの野望:05/01/24 01:22:36 ID:H3clRvp3
>>597
その二文から意味が見出せるようになったら



大人の仲間入りだ。
599名無しさんの野望:05/01/24 01:51:26 ID:Dh5MQp60
>597
禅問答だな。
見事喝破できたら免許皆伝w
600名無しさんの野望:05/01/24 02:14:31 ID:m2R5uttP
同じルートを同じ方向を向いて付いてきても無駄だよな
補い合うのが理想

PUBでも前方に味方がいたら、しんがりを守ってやるとか死角をつぶしてあげるとgj
601名無しさんの野望:05/01/24 02:34:37 ID:aCeIYATg
>>596
なるほどねぇ。
どうせならTCEの開発スタッフとして招いたらいいのに。
602名無しさんの野望:05/01/24 06:39:18 ID:U9bXUanU
洋鯖のレベルが低杉な件について
603名無しさんの野望:05/01/24 08:36:31 ID:17ADi9XA
>602
確かに。行くとビックリするくらい弱・・失礼。
にしてもここまでやってんのは日本だけなのか?
604名無しさんの野望:05/01/24 08:39:02 ID:GgyvK4Na
pingが近い海外ってあそこやあそこじゃないか
本場は遠い、これ。
605名無しさんの野望:05/01/24 12:43:17 ID:JJqedsph
外人はダイナミックな動きが得意だけど、精密な動きは苦手なんじゃない?
外人が大好きなCSもスポーツ寄りだし(ジャンプ力とか行動制限の少なさとか)
606名無しさんの野望:05/01/24 17:12:11 ID:GgyvK4Na
偏見偏見
607名無しさんの野望:05/01/24 17:29:22 ID:2CFc0Sru
それじゃBFはどうなるのよって話になるし
608名無しさんの野望:05/01/24 18:30:51 ID:7Z/AJQY+
良く日鯖に来てた韓国のプレデターだかエリートだかはそこそこ上手かったような。
609名無しさんの野望:05/01/24 19:18:12 ID:AScOOaH6
何処の国も巧い人はClan入ってあんまり野鯖いかないんじゃないか?
610名無しさんの野望:05/01/24 19:41:11 ID:/DVwbly2
偏見偏見
611名無しさんの野望:05/01/25 16:35:41 ID:gjEjSyIL
銃の重さって構えるまでの時間に関係する?
612名無しさんの野望:05/01/25 16:49:26 ID:QLU/qUkA
http://www.truecombat.com/intro.php

更新されてんだけど、2週間ほど延期ってことか?
613名無しさんの野望:05/01/25 17:38:38 ID:mDBrDJfo
>>612
(´・ω・`)ショボーン
614名無しさんの野望:05/01/25 18:03:27 ID:gjEjSyIL
>612
読んだけど意味わからん。
space-time continuum 時空連続体?
最後の2007 って??
contact form の返信が2週間くらいかかるよってこと?
アップデートリリース云々とは関係ない?
615名無しさんの野望:05/01/25 18:16:29 ID:YqXYKpyS
>611
結構関係してると思いますよ。
体感としてはハンドガンとかは構えてすぐ撃ってもそれほどブレないのに対して、
M16とかだと構えてからすぐ撃つと結構ブレがあるような気が…。
構えてる時の目線の移動速度も違ったりしてるような。
616名無しさんの野望:05/01/25 18:23:32 ID:RTg64vtD
殆ど使わないだろうけどDEは連打するより一定間隔で撃った方が連射性能上
617名無しさんの野望:05/01/26 01:40:31 ID:4Oc/zZnN
Trauma Custom Serverに接続するとかなりカスタマイズされるな
次回バージョンはこんな感じなるのかなぁ、このカスタマイズした人も開発チームに入ったんでしょ?
618名無しさんの野望:05/01/26 03:56:10 ID:MyundnTv
下がりすぎではないか?
619名無しさんの野望:05/01/26 04:02:47 ID:4Oc/zZnN
次バージョン期待age
620名無しさんの野望:05/01/26 17:22:59 ID:4Oc/zZnN
>>615
確かに目線の移動速度は変わってる気がする
621名無しさんの野望:05/01/26 23:31:08 ID:eloy/6nD
あげとくか
622名無しさんの野望:05/01/27 00:26:16 ID:5UwdH4JT
今日はクラン戦か、いいなぁ・・・
623名無しさんの野望:05/01/27 00:41:37 ID:x6wSFt0Y
>>622
キミもクランで僕と握手!
624名無しさんの野望:05/01/27 03:23:59 ID:Iu6mNr5I
SGMとCEP入るとしたらどっち?
625名無しさんの野望:05/01/27 03:27:46 ID:Slroauna
SGMは人増えてきたから新規もうイラネ
CEPは強いヤシだけ
626名無しさんの野望:05/01/27 03:36:36 ID:Slroauna
まぁ、あくまで予想だけど。
627名無しさんの野望:05/01/27 16:27:48 ID:g0SkIblY
もう少しクランが増えれば、ガチンコのリーグ戦しても面白いかもね。
まぁ、どっちにしろバージョンアップ後かな。
628名無しさんの野望:05/01/27 17:54:01 ID:o8YWJMs0
>625
それは偏見だw IRC来れば解る

>627
4クラン位できればリーグできて面白そうだね
629名無しさんの野望:05/01/27 18:18:53 ID:Bsytu4Iq
今TC:Eのircってある?
630名無しさんの野望:05/01/27 18:33:56 ID:lmXTm8M4
631名無しさんの野望:05/01/27 20:16:37 ID:??? BE:47214465-
お前らキーボード派?コントローラー派?
632名無しさんの野望:05/01/27 20:52:32 ID:mMbrx7Vf
ハァ?
633名無しさんの野望:05/01/27 21:00:26 ID:5UwdH4JT
99%の方がキーボードだと思います。
希にコントローラーでやる人いるらしいけどw
634名無しさんの野望:05/01/27 21:11:12 ID:cTwmkCj8
X箱のアレやってトラウマ作ってからFPSではコントローラ使ってません
635名無しさんの野望:05/01/27 21:14:02 ID:OxLj0fDI
どうやってコントローラ使ってやってるのか知りたい。
636booooooooooooooooooooooooooooooooooooz:05/01/27 21:19:14 ID:cnoB1D1Z
yo yo yo
637名無しさんの野望:05/01/27 22:45:26 ID:cTwmkCj8
左のグリグリで移動して右ので照準合わせてRで射出。すげぇめんどっちい。
正面の打ち合いでお門違いな方向に撃って負けた時かなりヘコんだ。
638名無しさんの野望:05/01/27 23:50:28 ID:D0RPG6d6
しっかしなんであんな他の人はあんなに正確に武器切り替えや
しゃがんだり出来るんだ。。。

やっぱ慣れか?
639名無しさんの野望:05/01/28 00:00:14 ID:j8bYPPUm
自分に合ったキーバインドも大切だろ
俺は武器切り替えは
メインアーム マウスホイール上
サイドアーム マウスホイール下
グレネード ホイールクリック
でやってる
とはいえ、サイドアームを有効利用した記憶がない・・・
640名無しさんの野望:05/01/28 00:07:51 ID:3RybatUp
>>639
どう振り分けてるんだ?
641名無しさんの野望:05/01/28 01:51:04 ID:qLRcxPH6
>640

639と同じようなバインドしてるけど、振り分けも何もなくないか?
オレはマウスがMX-510だから、これ+ホイールの前後のボタンにスタンやスモーク入れてるよ。
別に数字キー直押しでも良いとも思うし。

ようはホイール回転で武器選択してないで、一発でバインドできるようにしろって事だな。
それにリーンなんかもよく研究した方が良い。
ちなみに巧いプレイヤーはマウスでリーンが多いかも(たぶん)
642名無しさんの野望:05/01/28 08:24:12 ID:0Qd9+gZr
確かにキーボードでリーンするとPCから異音発生するしな しないのもあるけど
同時押し防止機能なんていらないもんつけてるよ、ほんと
そんな俺はキーボードで武器替えてます
たまにナイフ出して撃ち殺されるのはご愛嬌
643名無しさんの野望:05/01/28 08:49:27 ID:O3+KWrFB
リーンしながら移動するとPCから壊れたファミコンみたいな音がする。
644名無しさんの野望:05/01/28 09:12:37 ID:luj8/VFZ
安いキーボードほど同時入力受け付けないってのはある。
一度自分のキーボードが何個まで入力に耐えられるか見た方がいいかもね。
しょうがみながらリーン斜め前進移動とかね。これができるできないでも違うかと。

ちなみに同時押しの目安として1000円位の安いキーボードだと3個位が限界、
逆にあの有名な高級キーボードRealforceは何個でもいけると言う。
645名無しさんの野望:05/01/28 09:13:47 ID:luj8/VFZ
すまん間違えた orz

×しょうがみながら
○しゃがみながら
646名無しさんの野望:05/01/28 09:31:26 ID:XF1kUB/x
10が最大だったきがする>同時押し
ものすげー高い奴でね
647名無しさんの野望:05/01/28 17:51:05 ID:k3vm3RmS
>>641
俺もMX510なんだが、ホイールの前後のボタンをバインドに使おうと思ったら、
それぞれwheel up/downで認識された・・・
もしかして、ロジのデフォとは違うボタン割り当てにしたの?
648名無しさんの野望:05/01/28 18:10:32 ID:0Qd9+gZr
キネシス様は…
649名無しさんの野望:05/01/28 18:14:59 ID:/lQGaD3G
リーンなんてQとEのデフォのままだなぁ…アイアンサイトを右クリックに
指定してるだけで、他は何もしてないです。
そういえばリーンしたまま覗き込むより、リーンすれば覗き込めるけど身体は
はみ出ていないっていう状態でアイアンサイトを構えてから覗き込むほうが
ブレが少なくてすぐ正確な射撃が出来ると思いませんか?
650名無しさんの野望:05/01/28 18:47:34 ID:IJEZ76s+
>649
同意。少しでも動くとブレちゃう。
ちょっと覗いて相手の位置を確認して、
頭引っ込めた状態で壁を見つめながら位置を修正して、
リーン即クリック→ヘッドショット瞬殺

コレよくやる。卑怯かな?
651641:05/01/28 18:50:46 ID:luj8/VFZ
>647
その認識で何か問題有るの?
Slot 1(primary)をwheel up にしてるだけだよ。Slot 2(Sidearm)がwheel downね。
ホイールの前後のボタンはさすがにキーストローク設定だけど。
652名無しさんの野望:05/01/28 18:52:54 ID:MY3uLP5B
人稲ー
今からやるから誰か鯖に来て
653名無しさんの野望:05/01/28 19:00:32 ID:luj8/VFZ
>652
今、日本に32人いるけど・・?
654名無しさんの野望:05/01/28 19:07:42 ID:1x8BtyMM
>>94
>>114
>>214
>>367
>>567
>>652

こいつ等全部同じ問題かよ。
>>1ぐらい嫁ってば。
655名無しさんの野望:05/01/28 22:40:04 ID:mb/emQdg
しかしこの問題が初心者離れを起こしているのは事実
はやくフィックスしてクレー
656名無しさんの野望:05/01/28 22:48:13 ID:qLRcxPH6
同意。
TCJのフォーラム見てると、TC:EliteやってるつもりがETやってたって奴何人か見たw
657名無しさんの野望:05/01/28 23:13:19 ID:szMFkW6C
あ、俺もしかしたらETやってたかも
658名無しさんの野望:05/01/29 04:10:54 ID:9Qzw43ZL
なんか目が悪い人が混ざってるのかなw
659名無しさんの野望:05/01/29 09:02:55 ID:4jq84HD7
他の兄弟スレで宣伝してる奴、せめてリンク先の確認位しておくれ
TCJがwikiになったから今までのアドレスは使えないぞ
660名無しさんの野望:05/01/29 21:31:21 ID:OPYEfhiC
なんつーかこのゲームって
ETみたいに適当に逃げなら撃ってれば殺せるとかじゃなくて
即死っていう緊張感があっていいね。
661名無しさんの野望:05/01/29 23:15:49 ID:eT02JHND
おまいらおれは今日すごいことを発見した
AKSU74装備するとフラググレネード2個もてるぞ
まぁおれはスタングレネードなげてナイフで突撃だからどうでもいいけど
662名無しさんの野望:05/01/30 00:41:26 ID:r9FTTepi
チープな釣り糸ですね
663名無しさんの野望:05/01/30 05:26:57 ID:XL/1/t5f
リーンしながらその方向に移動、みたいなことを1キーでやりたいんだけど、
bindで「set 〜 "+leanright; +moveright"」みたいに書いてもダメなんすよね?
なんとかできる方法ないっすか?
一応ぐぐったりサイト回ってみたりはしたんだけど、
「無理っぽい」ってことしか分からんかった。
やっぱ同時押ししかないんすかねえ。。
664名無しさんの野望:05/01/30 09:52:29 ID:cfeKddvX
そんなことよりも
アイアンサイトをトグルで利用したいんだが
構えたまま解除せずスプリント移動
鉢合わせた敵に構えてる間にぬっころされる
665名無しさんの野望:05/01/30 12:05:12 ID:r9FTTepi
>>664
あるあるwww
ていうか俺の死因3割はそれ
曲がり角で構えながら行くしかないね
666名無しさんの野望:05/01/30 12:12:11 ID:cfeKddvX
今日日曜日だから厨丸出しでスパムしてたら蹴られた...OTZ
日曜日ですよ休みですよ蹴るなよ
667名無しさんの野望:05/01/30 12:31:23 ID:6Jq5oOCG
>666
蹴るなよって言う位ならスパムすんな
668名無しさんの野望:05/01/30 13:01:23 ID:RBRjicjK
>>664
ディスプレイの真ん中にセロテープ貼ると、構えずに撃っても結構殺せるよ
669名無しさんの野望:05/01/30 13:25:33 ID:T528RTSo
>>668
そんなことしなくても画面の真ん中に点が見える
670名無しさんの野望:05/01/30 13:25:36 ID:fHflmw6O
>668
それはハードウェアチートだと何度いったらw
671名無しさんの野望:05/01/30 13:35:59 ID:cfeKddvX
>>668
でもアイアンサイト覗き込むとき邪魔じゃないか?
まアキンボ使うときはほしいかも
672名無しさんの野望:05/01/30 14:21:18 ID:r9FTTepi
ふと思ったんだけど、akimboの利点って一度に詰める弾が30発ってだけだよな
673名無しさんの野望:05/01/30 14:41:35 ID:TLXp1obu
>>672
だな ハンドガンと連射速度変わんないし慣れないと遠くは狙えないしな
674名無しさんの野望:05/01/30 14:48:05 ID:6Jq5oOCG
いやakimboの方が一丁より連射早いでしょ、
675名無しさんの野望:05/01/30 15:03:54 ID:RBRjicjK
慣れたらサイクルが遅いMAC10みたいに使えるのかもね。
676名無しさんの野望:05/01/30 15:12:41 ID:r9FTTepi
しかし連射早くすると命中率が落ちるという
正面勝負ならSMGとかライフルの方が強いし遠距離だって一丁でも十分だし
677名無しさんの野望:05/01/30 15:31:41 ID:fJabKeof
結局撃ってる姿やリロードの姿がカコイイってのが一番
678名無しさんの野望:05/01/30 17:03:27 ID:oPg1o6r/
アキンボでも、任意で一丁のサイトで狙えるようにしてほしいな。
679名無しさんの野望:05/01/30 17:06:17 ID:RBRjicjK
それアキンボの意味なくね?
680名無しさんの野望:05/01/30 17:42:16 ID:UlXLp/7F
まぁ、アキンボ使うぐらいならショットガン使ったほうがマシな訳で…。
後はスナイプの練習か?
681名無しさんの野望:05/01/30 18:11:41 ID:gUSXMtoQ
誰かサーバー立ててください。
40人位ので、そして、IPをここに貼って下さい。
そしたら、みんなが集まるのではないでしょうか、人頼みですみません。
682名無しさんの野望:05/01/30 18:28:06 ID:wLCSvDe7
あんま大人数だと独特の緊張感が薄れる気がする
683名無しさんの野望:05/01/30 19:05:00 ID:/JuS2QEB
でもボディカウントならいいと思うんだが
684名無しさんの野望:05/01/30 19:24:39 ID:RBRjicjK
右に行っても左に行ってもキャンパーばかりでストレス溜まるだけっていう最悪なオチ
685名無しさんの野望:05/01/30 19:25:27 ID:fJabKeof
ボディカウントでも人数多すぎるとETのぬーばー地獄のような様相になると思う。
さらにETCのマップはそれほど広いわけでもないし
686名無しさんの野望:05/01/30 19:31:49 ID:6Jq5oOCG
TCEは戦争ゲームじゃないから絶対に大人数は合わない。
例えBCやったとしても、マップでフラグリミットがセットされている以上
すぐに終わって本当につまらないと思う。

多くても10:10だな
687名無しさんの野望:05/01/30 21:30:34 ID:LgeTROOw
このゲームってBOTありますか?
688名無しさんの野望:05/01/30 22:03:15 ID:7sUSrEy1
botは聞いた事無いね
689名無しさんの野望:05/01/30 23:03:12 ID:mjGf1gPu
あれば鯖満員のときに時間潰せそうだけどなぁ・・・
690名無しさんの野望:05/01/30 23:16:08 ID:c4+/Ok1Q
超AIMのスナイパーBOTとか作ったらイライラ感が募りそうだ
691名無しさんの野望:05/01/30 23:39:30 ID:7sUSrEy1
無料でそこまで望むのは・・
カスタムマップマップまで対応した人間らしいbotって並大抵の努力じゃ出来ないだろうし
692名無しさんの野望:05/01/31 00:50:57 ID:c9I0X3sr
TCEで試合する場合、何人vs何人が理想的かな?
CSだったら5vs5が一般的なんだけど、
現実的には(強いクランであればあるほど)マップで分散してるのが現状。
やはり、まとまってクリアリングしてる姿とかを見てみたいから、
6か7が理想的なのかなぁ。(攻撃側が5と2に分かれる、みたいな)

ただ、プレイ人口が少ないうちは、なかなか人数が集まらないってのも確かかもね。
でも、理想的にはどれぐらいがいいだろうかなぁと思う。
693名無しさんの野望:05/01/31 01:57:07 ID:PsO59Z1H
思うんですけど、このゲームのスナイパーって使いづらくありませんか?(俺だけだろうか)
マップ狭いし、障害物多いし、普通にAKで撃ったほうが楽ですよね?
694名無しさんの野望:05/01/31 02:53:22 ID:DKUB4JiV
意図的にスナイパーを弱くしてるんでしょ。
MDKのガイドラインにも、スナイパーに伸び伸びやらすようなマップ作るなよ!ボケ!
って書いてある。
695名無しさんの野望:05/01/31 08:16:55 ID:3U95elfy
基本的にTの場合はスナイパーライフル使うなと言いたい。
大抵生き残るのはスナイパーだし見てて辛いよ。

スナイパーライフルは本来ドッシリ構えてキャンピングして使う物だ。
696名無しさんの野望:05/01/31 10:27:02 ID:Y0UdnAdl
そいつをナイフでグッサリやるのがリーコンの仕事という訳ですね
697名無しさんの野望:05/01/31 13:38:18 ID:Wcd5+KTN
最近妙な奴が増えてきた気がするんだが・・・・
698名無しさんの野望:05/01/31 14:23:11 ID:LSyEaCyo
hahunとかhahu-nとか言ってる訳わからん外人か?
699名無しさんの野望:05/01/31 15:06:59 ID:VAPQKAiY
厨増加中だから(゚听)シカタネ
700名無しさんの野望:05/01/31 19:19:46 ID:3U95elfy
なんかお下品な名前増えてきたよな penisとか。ウンザリ
701名無しさんの野望:05/01/31 20:41:38 ID:Y0UdnAdl
なんかオタクな名前増えてきたよね tukimiyaとか。ウンコザリザリ
702名無しさんの野望:05/01/31 20:56:04 ID:Ng2AO80E
確かに変なプレイヤー増えてきたね。
わざとTKしまくるやつ、度が過ぎた発言をするやつ。マジ萎える。
703名無しさんの野望:05/01/31 21:40:59 ID:PUvys9XO
そこはかとなくお門違い臭がするから言ってやる!

 所 詮 タ ダ ゲ ー で す か ら 。
704名無しさんの野望:05/01/31 21:51:56 ID:1KqXMdRh
タダゲーコンプレックス
705名無しさんの野望:05/01/31 21:52:34 ID:eB99vBiA
正直、TCJ管理人U-Taroが無料ゲームに登録したせい。

>>703
お前もその変な奴の一人だな。
706名無しさんの野望:05/01/31 22:18:24 ID:RDqJ4vaj
プレイヤーがいないより全然マシだろ。
生暖かい目で見守ってやれば良いんだよ。
707名無しさんの野望:05/01/31 22:30:03 ID:NYyz4oGW
>>705
彼が頑張ってなかったら今頃TCE終わってんだろ
708名無しさんの野望:05/01/31 22:41:05 ID:izNwCDo5
そんなことはない
709名無しさんの野望:05/01/31 23:44:29 ID:XEPmMWG6
>>707
禿同。
ああいう有志がいてこそのタダゲーだと思うんだが。
710名無しさんの野望:05/02/01 00:04:58 ID:dDO9n/5H
Q3のTCやってた立場から言うと、U-Taro氏がいなかったらTCもTCEも始まってさえいなかったよ。
変な奴でも、プレーやがいるうちが華。
711名無しさんの野望:05/02/01 00:26:53 ID:AzRqrAWE
しかも変な名前の奴、大抵色つきプレイヤーだし 2ちゃんねらじゃねーの?
712名無しさんの野望:05/02/01 00:53:53 ID:Xk5crDfM
VIP住人じゃない?
713名無しさんの野望:05/02/01 01:22:31 ID:krbLo/oc
      、-'''"´ ̄ ̄`"''''-、
     / / ;;;;;;;;;;;;;  \ \⌒⌒
    / ..::;;● ;;;;;;;;;;;;;, ●;;;;;;;;;::ヽ  ^^
    |. .::;;;;;;;;;;;(__人__);;;;;;;;;;;;;;;;::.|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
       :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;     
        ::::::::::::::::∧_∧   そうやってなんでも
        ::::::::: ( ::;;;;;;;;:)      VIPのせいにしてりゃいいさ…
          _..  /⌒:::;;;;;ヽ
-― ―'ー'-''―-''/ / ::;;;;;;;;:| |―'''ー'-''――'`'
 ,,  '''' .  ''''' と./ゝ_;_;_ノヽつ   、、, ''"        それがVIPクオリティ…
    ,,, ''  ,,,    ::;;;;;;;;;::: ,,  '''''  ,,,,           http://ex7.2ch.net/news4vip/
714名無しさんの野望:05/02/01 01:53:29 ID:OzM4uQ9h
スナイプって1発で敵を仕留める快感を得るが為の代物なのかも…。
と思った今日この頃

ところでVIP住人って何さ?
715名無しさんの野望:05/02/01 02:03:49 ID:Q5VS/NZu
716名無しさんの野望:05/02/01 02:34:23 ID:Cys3dIpd
TKしまくってる奴は漏れも見たことある。
日本の鯖だけでなく米鯖でも欧鯖でも。
TKしたあとすぐ鯖抜けて、名前を変えてまた入ってくるのな。それも他人の名前使って。
できるだけdemo撮って、だいたいの時間を添えてうpしてくれないか?
717名無しさんの野望:05/02/01 04:53:20 ID:Cys3dIpd
よくよく考えたら他人の名前使うことが多いからdemoうpは意味無いか。
タチ悪いなしかし。
718名無しさんの野望:05/02/01 05:43:12 ID:kfbxLPtB
そういう時はIDでbanすればいいんだろうけど、
どこでID見ればいいんだろう…。
719名無しさんの野望:05/02/01 10:53:39 ID:4mMiM3Y/
720名無しさんの野望:05/02/01 17:19:36 ID:Oi5Nacdl
この前,初めてCSSのmovie見たけど
すごいTCEに似てるんだね.
ってか,TCEが似てるだけだと思うけど.
それを考えると,TCEを製作したチームは本当にすごいんだなぁと感心してしまった.
TCEはぜんぜん手をつけてないけど,もっともっと活性化するよう,願っております.
正直ETFはぜんぜん面白くなかったから,TCEのほうを応援するよ俺は.
721名無しさんの野望:05/02/01 17:25:28 ID:vcPt5gKs
いや、むしろQuake3の時代からあのスタイルで作ってる制作チームのが先な気が。

あとどうでもいいが、初のアイアンサイトシステムを導入したのもTCらしい。
722名無しさんの野望:05/02/01 18:04:17 ID:Xz5ijaRV
へー
723名無しさんの野望:05/02/01 18:42:13 ID:5z2s6Kii
おまいらSOF2やろうぜ!!
まずここでクライアントダウソ汁!
http://www.4gamer.net/patch/demo/data/sof2mp.html
で、下のページ通りにセットアップ。
http://www6.plala.or.jp/ecl-suzuka/init.html

Pingが低い鯖を選んで対戦だ!
「SUZUKA」っていう鯖群が日本人多いぞ(・∀・)
おまいらの参戦を待っている!
ゲーム内容は、銃を撃ちまくるFPS。
アタッシュケースを奪い合うモードや、ひたすら殺しあうモード。
DEMOにも関わらず数年前から今まで人口が居なくならない、有名古参FPSだ!
おまいらの参戦を待っている!

すrうぇ
【無料】 おまいらSOF2やろうぜ!Part11 【FPS】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1107036046/
724名無しさんの野望:05/02/01 19:43:56 ID:tiVI1gJs
なんで今更そんなもんやらねばならんのかと。
725名無しさんの野望:05/02/01 19:46:53 ID:fo7j3rHj
本家のフォーラムで次のバージョンに含むゲームタイプのアンケートやってる。
http://www.truecombat.com/forum/viewforum.php?f=1
一番上のやつな。

・オブジェクティブ only
・オブジェクティブ+ボディーカウント
・オブジェクティブ+CTF
・上記すべて
・その他(藻前のアイディアを書け)

結構CTFの人気があるみたいで、意外だ。
ROの選択肢が無いってことはROは無くなるのか?
726名無しさんの野望:05/02/01 20:01:15 ID:alx0/NmP
>>723
やってみた。
セカンダリあったりして個人的には新鮮だったけど、
武器かまえたり出来ないからちょっとつまらん。
727名無しさんの野望:05/02/01 20:05:02 ID:iqKO43O1
ironあるのは少数派だと思うよ。
俺知ってるのCoDしかない
sof2撃ちまくるって所では楽しめるけど如何せんステージ一個だけってのが致命的
728名無しさんの野望:05/02/01 20:11:22 ID:kydIQFaC
>>727
いくらDEMOしか人が居ないからとはいえ、
それじゃまるでDEMOが無料配布の製品版みたいじゃないか。


( ・д・) ハハハハハ・・・
729名無しさんの野望:05/02/01 20:21:19 ID:Xk5crDfM
ironって何処にバインドしてる?
かなり使用頻度高いから場所に悩むんだよな。
右クリに置いてるけど、他FPSだとセカンダリやらダッシュやらで混乱しちまう。
第3.4はリーンで第5は押しにくいからPASS
730名無しさんの野望:05/02/01 20:31:37 ID:AzRqrAWE
>725
CTFはQ3の頃にかなり流行ってたからな。
個人的に思うがCTF復活したらObjやる奴居なくなるよ
731名無しさんの野望:05/02/01 21:45:08 ID:lSzTP8xH
>>730
同意。無印TCからのプレイヤーだが、objよりctfやreverse ctfの方が面白かった。
復活してくれるなら大万歳
732名無しさんの野望:05/02/01 21:56:55 ID:8kHZ69ja
>>729
右クリ以外ありえんだろ……
733名無しさんの野望:05/02/01 22:11:48 ID:Xk5crDfM
>>732
前提書き忘れてたが、歩き(足音消し)も使用頻度がironと同じくらいなもんでさ
何処に置いても押しにくいのよ・・・
734名無しさんの野望:05/02/01 22:55:00 ID:Ha8YDIco
Zkeyは?
735名無しさんの野望:05/02/01 23:40:45 ID:VmvnHiuA
歩き:CTRLかALT Iron:右クリってのがメジャーかなぁ。
Ironせずに歩くぐらいなら、Ironしちゃったほうが自動的に音も消えて便利っぽい。
736名無しさんの野望:05/02/02 00:26:55 ID:W1yEdjG+
漏れの場合、ジャンプ→右クリック、Iron→Space、歩き→Ctrl、あとはデフォ。
歩きはよく使うね。接近戦だとIronしないほうが有利だし。
ただ、うちのキーボードはCapsLockとCtrlの位置が普通と逆だからなぁ
737名無しさんの野望:05/02/02 00:59:46 ID:zfiWnrrO
キーを仮想的に逆にしたり設定できるツールもあるよ。
例えば、CapsLockもCtrlも、Ctrlにしたりとか。
Change Key v1.30
ttp://satoshi.web5.jp/f_soft/dw_win.htm
738名無しさんの野望:05/02/02 01:30:32 ID:JmEKW1ct
TC:Eって
/bind x "vsay hi sineyo"ってできないんだな
inc A とかバインドできたら便利なのに
739名無しさんの野望:05/02/02 01:34:08 ID:DNVW+QO/
>738
よく見て見ろ、vsayはクイックチャットだ。
740名無しさんの野望:05/02/02 01:42:21 ID:JmEKW1ct
すまん正直意味わからん
チームチャットでしかincAは使わないって事か?
おれ頭弱すぎ
もしかしてバインド間違えてる?
741名無しさんの野望:05/02/02 02:07:36 ID:DNVW+QO/
>740
vsayがクイックチャット用のコマンドってことだよ。
こう言うときはsay_team

/bind x "say_team bye sinitakunaiyo"
742名無しさんの野望:05/02/02 03:21:01 ID:HDQoKHvN
ETやってるよりもTCEやってる人の方が礼儀とかマナー良いと思うけど。
確かにTKしまくる奴もいるけど雰囲気良いんでこのゲーム好きですよ。
ただ、上手い人と下手な人との差が物凄いのが残念。
743名無しさんの野望:05/02/02 03:33:49 ID:PoGNYf+g
スレがマッタリってのはいいね。
上手い下手がでてくるのは、ハードの問題とか単に知識的な差だったり、
以前にプレイしたことがあるゲームによって大きく変わってくるのかな。
でもそれも、練習のしがいがあるというもので。
744名無しさんの野望:05/02/02 07:04:59 ID:JmEKW1ct
Aim糞でも立ち回り慣れると結構楽しめるのがいい
おれは敵のサイズが覗き込んでも点サイズなら逃げるね
しゃがんでバーストで撃ってもあたんね
745名無しさんの野望:05/02/02 09:07:37 ID:zes4P1Bb
>742
礼儀はETと比べちゃうと良いわな。ラウンド後は殆どGG出るし。

>ただ、上手い人と下手な人との差が物凄いのが残念。
まぁ、確かにそうは言えるけど、スポーツ系と違って
今日始めたばかりの初心者でも上級者を殺せたりするからな。
そこが良くも悪くもなる点と言うところか。
746名無しさんの野望:05/02/02 10:03:58 ID:hJk9DV36
hiっていうとみんなが言い返してくれるのがすき。
まあ日本鯖限定だけど。外人はゲームに集中してるのか薄情なのか返事してくれない(´・ω・`)

ん、もしかしてしちゃいけないって掟でもあるのか!?
747名無しさんの野望:05/02/02 12:02:32 ID:XbWVm5z2
>>746
貴様にhiと打ち返してる間に敵に殺されたらどうしてくれるんだ?!
って思ってるのかもしれない
748名無しさんの野望:05/02/02 13:08:39 ID:Mhv+PU2z
>>746
お国柄の違いですよ。
どこのFPSも外国人サソは挨拶なかなか返してくれない。
749名無しさんの野望:05/02/02 15:56:31 ID:Q+xydjyh
ガイジソは挨拶より会話だな
750名無しさんの野望:05/02/02 18:17:18 ID:NXaYhAsL
ああ…外人はにぽんじんと違ってストレートだからな…
英語分かればかなり楽しい会話になります
751名無しさんの野望:05/02/02 19:23:59 ID:WciqldoR
クイックチャットに"Hello"が入ってると気楽に挨拶できるよね。
いいシステムだ。
752booz:05/02/02 20:51:24 ID:GpIwVMu6
うん
753742:05/02/02 21:56:56 ID:HDQoKHvN
挨拶は必ず返してくれるからゲームに入ると気持ち良いしやる気が出ますよね。
上手い下手はやっぱりPCと知識ですか。 ヘタレPCだし、リーン移動もイマイチ使いこなせてないので
いつも顔出した瞬間に頭打ち抜かれるw 遠くの敵も逆にやられることの方が多いですw

ETと違って上手い人のプレイ見てると色々と参考になるので良いゲームだと思います。
あとこのスレのまったりもETスレと違って良いです!
754名無しさんの野望:05/02/02 22:58:43 ID:yzCudmbO
うん
755名無しさんの野望:05/02/03 00:02:19 ID:t5BURtOz
vetconもアイアンサイトと腰だめ切り替え方式だった。
vetconの方は自分のすぐ前方に壁があると、武器をしまって撃てなくなるのがリアルだった。
そして、リーンして壁から顔を出すと撃てる。

そういう感じで狭い場所だとハンドガンに切り替えたほうが有利になると良いな。
756booz:05/02/03 00:35:34 ID:rGJnG4PR
うん
757名無しさんの野望:05/02/03 00:45:18 ID:3q8G92Wv
サイトにしろ腰だめにしろピストルにしろ、
それぞれの行為が有効になるようなシステムがいいね。
758名無しさんの野望:05/02/03 01:14:40 ID:08CM/pkA
難しいだろうけど、銃を持って壁に当てると銃が壁に当たってすごい音するとか。
759名無しさんの野望:05/02/03 01:35:08 ID:Z79EvXgc
クラン麺が一人落ちると1人,また1人と連鎖して強い人が居なくなってしまう件
760booz:05/02/03 01:46:02 ID:rGJnG4PR
テクスチャの張替えってどうやるんですか?

761名無しさんの野望:05/02/03 02:20:23 ID:KeiXsTJ5
>>760
チートです。
762名無しさんの野望:05/02/03 09:37:11 ID:V9xEMP28
763名無しさんの野望:05/02/03 10:58:25 ID:DN6rq+x2
BodyCount無くなるのか・・・
初心者が気軽に練習するには良いモードだったんだけどな。
764名無しさんの野望:05/02/03 11:23:05 ID:RlPitGSp
新バージョン期待age
765名無しさんの野望:05/02/03 17:07:25 ID:UposK5BY
HL2買いました。
ゴキブリのようにわいてくるMODにより、もうこの糞ゲーとはおさらばですww
うぇおぇっううううぅうwww
766名無しさんの野望:05/02/03 17:58:18 ID:D81bO6bK
>>765
Multiしてんじゃねーよボケ
767booz:05/02/03 18:03:02 ID:AQYvhy0I
顔を赤色とか、別の色に変えたいのですが・・・
そうすれば狙いやすくなる
768名無しさんの野望:05/02/03 18:06:50 ID:XxjPlxru
チ〜とだって。w
769名無しさんの野望:05/02/03 18:37:07 ID:DN6rq+x2
顔をAcid Arena級に大きくしようぜ
770名無しさんの野望:05/02/03 19:28:07 ID:iKTi/mEx
俺的にaironはボタンで切り替えってんじゃなくて、押しっぱなしで構えて離すと戻るっていう仕様がいいな。
現時点だと普通視点とironの切り替えっていう要素が余りにも無い。基本的にずっと構えっぱなしだし、移動ん時はどうせ走るし。
右クリックを押しっぱなしつつaimingってのは結構難しいけどそこがまたリアルさが出て良いと思うんだ。
どうかな?
771名無しさんの野望:05/02/03 19:42:31 ID:UZntizXD
グレとナイフだけで戦うとおもしろいっす。
敵と鉢合わせしたり撃たれたりしたら逃げまくるのもまた面白い。
しばらくこれでやるかなw
772booz:05/02/03 20:02:26 ID:AQYvhy0I
>>768
No!!

>>769
見た目だけでかくなって、逆に狙いにくい・・・
773名無しさんの野望:05/02/03 20:46:07 ID:oNLDqzBI
>>772
はい、ココはガキが来る所じゃないんですよー^^
だから糞コテヤメレってとっとと氏ねuzeeeeeeeee
774名無しさんの野望:05/02/03 20:51:43 ID:AQYvhy0I
775名無しさんの野望:05/02/03 20:53:29 ID:08CM/pkA
>>770
トグルだと押しっぱなしで突かれそう・・
トグルとトグルでない構え2つ設定出来れば良さげ

http://heeha.ws/index.php?ET%20Files
で「dem_UGv0.85」って新マップを発見
776名無しさんの野望:05/02/03 20:57:05 ID:AQYvhy0I
>>773
いちいち反応してんじゃねえよボケ

777名無しさんの野望:05/02/03 20:59:32 ID:XK1YziOW
778名無しさんの野望:05/02/03 21:00:56 ID:/WCNAmWW
ガキ臭いスレですね
779名無しさんの野望:05/02/03 21:24:01 ID:ovOri+tj
大丈夫、このゲームはガキがやっても弱いだけだから。
このまえちょっと昼間にやったら、あれはもう狩りだな。
780名無しさんの野望:05/02/03 21:29:36 ID:8RM/9npG
それ主婦じゃね?
781名無しさんの野望:05/02/03 21:40:42 ID:RlPitGSp
主婦を狩ってた>780萌え
782名無しさんの野望:05/02/03 23:28:31 ID:++ceh7uh
キャンパーのおばはんの尻をオッサンがゆわしてるシーンを想像しちゃったよ。
783名無しさんの野望:05/02/04 01:55:53 ID:SOk/0MTm
>674
情報、ありがと。
DoDかなり面白そうだ。
でも、HL無いからDoD Sourceを待つしかなさそう。
784名無しさんの野望:05/02/04 01:57:47 ID:SOk/0MTm
>783
誤爆。
忘れてくれ...
785名無しさんの野望:05/02/04 03:00:38 ID:9/hAeAYR
あなたのことを忘れはしない。
786名無しさんの野望:05/02/04 18:36:15 ID:lO7mns+a
正式版出たら宣伝しますか
787名無しさんの野望:05/02/04 20:05:51 ID:xWLtcV8Y
画像付きできちんとコンセプトを説明したページが欲しいですな。
スポーツ性を求めて「糞ゲー」って言われても困るし。
788名無しさんの野望:05/02/04 20:14:18 ID:pFWl0JSi
やはり2ch用テンプレwikiを作るか
789名無しさんの野望:05/02/04 20:48:44 ID:pFWl0JSi
>>786
英語良く分かんないけど次はベータに移行するだけじゃないの?
790名無しさんの野望:05/02/04 20:55:42 ID:iIldlnkW
>>788
テンプレ以外でなにすんの?
791名無しさんの野望:05/02/04 21:02:47 ID:pFWl0JSi
>>790
設置しようと思ったがいらないか
792名無しさんの野望:05/02/04 23:12:11 ID:swaoX3uK
32人サーバー立ててみました
設定デフォです
初心者なんで要望があれば
どう設定すれば良いかも教えてください
今日は1時間で落とします
793名無しさんの野望:05/02/04 23:20:54 ID:OP/FASsc
>792
マップが対応してないのに32人鯖建ててどーすんの?
ボディカウントでも24人越えると変なことが起きるよ。
794名無しさんの野望:05/02/04 23:40:21 ID:swaoX3uK
24人で様子見ますね
4人しか居ないけど
ASEで見るとサーバーのPINGが200超えてるんですけど
中の人のpingは50前後なんですが大丈夫なんですかね?
795名無しさんの野望:05/02/04 23:56:20 ID:WtxQaP8L
learnしてるのが見えるのは本家MODにも取り入れてほしいね
待ち伏せが強すぎる
796名無しさんの野望:05/02/05 00:01:26 ID:HMFGpISJ
そうかな?
大した角度まで見れないからちゃんと見ようとすると相手に見えちゃうって
印象があるんだけど
797名無しさんの野望:05/02/05 01:04:51 ID:1uM/8ozE
>791
設置後2ちゃんでの独自の何かをやるなら良いと思うけど
テンプレしか無いんだったら哀しいな

>795
本家MODってどういう意味?
798名無しさんの野望:05/02/05 01:10:19 ID:TQHh+m4Y
>>797
本家MOD > etpro とかじゃない?

きのう見たら「dem_UG」とかいうマップでテクスチャが変だったけど
今日見たらまともになってたな
http://heeha.ws/index.php?ET%20Files
799名無しさんの野望:05/02/05 01:11:04 ID:gwjPLkJR
etproとかシャーベットとかじゃね?
800名無しさんの野望:05/02/05 22:44:31 ID:1uM/8ozE
話題が無いのでネタ振り

バグ解消以外に今後どうなって欲しいとかある?
801名無しさんの野望:05/02/05 22:47:28 ID:lMqpY78I
人が増えてくるに連れて厨が増えるのは仕方ないのかなぁ・・・
ボディーカウント鯖にもかなり沸いてたよ(´・ω・`)
802名無しさんの野望:05/02/05 23:18:59 ID:kns8YeWl
昨日の夜のBCはすごかったな
一時は人数が4v10とかなってたし
人数が少ないほうから多いほうへ行くとかあふぉかと
803名無しさんの野望:05/02/05 23:29:16 ID:nrzndcvD
あと手榴弾がぜんぜん飛ばないな
普通20Mは飛ぶんじゃねーの?
リアルさが中途半端すぎる
804名無しさんの野望:05/02/05 23:37:56 ID:HBVBaiIz
じゃあ20Mリアルで飛ばしてみてください
それからゲーム内でmm単位で計って20M飛んでないのか検証してみてください

あとゲーム中いきなり空気も読まずにTKしまくってチームを敗北に導くのはやめてください
-25とかアホかと
805名無しさんの野望:05/02/05 23:40:05 ID:tFR8igX7
雑魚しかいないから、飽きてTKしてるだけだろ
806名無しさんの野望:05/02/05 23:55:12 ID:bDA7t/yh
その文章おかしいと思わない?
807名無しさんの野望:05/02/05 23:56:59 ID:bYsfPNdl
BC鯖でハンドガンバトルやりてぇ…
ナイフは疲れるのでイヤ
808名無しさんの野望:05/02/06 00:00:00 ID:S8nFigkx
HLのFLFの方が数倍面白い
809名無しさんの野望:05/02/06 00:19:21 ID:cTMSVGbp
ずいぶんマイナーなの知ってるな、俺も好きでしたよ
FAと共倒れになってるが
810名無しさんの野望:05/02/06 01:08:51 ID:E0i3Hv2Y
FAはまだ人気がある方で、26人鯖もいっぱいになる。
FLFはこれといった売りが無く人も少ない。

FAにあってETCになくて、あった方がいいのはコンバットリロードかな。
例えば、初期状態で30発入っているM16をリロードすると、31発撃てるようになるやつ。

811名無しさんの野望:05/02/06 01:12:29 ID:ML7SjH31
swat skin がある事だし Escort VIP を追加して欲しいな
812名無しさんの野望:05/02/06 02:22:17 ID:KE8XD/9Y
最近BC鯖入るとunknown reason error で蹴られるんだが同じ症状の人いない?
813名無しさんの野望:05/02/06 03:02:21 ID:0+kfRolo
>812
原因不明のエラー
それが出たらコンソール開いてPgUPでも使ってエラーメッセージを確認してみるといい。
814名無しさんの野望:05/02/07 00:35:53 ID:VFAOiSW9
>>801
酷いな・・・今日はobjもアレだったぜ・・・
スペクトしてるだけでkickとかやめてくれorz
815名無しさんの野望:05/02/07 00:50:04 ID:1hw/cw2f
そんなに厨が酷いんだったら管理人言えば?
とくにTKしてる奴なんて言えばすぐにBANしてくれるだろ
816名無しさんの野望:05/02/07 02:19:58 ID:Xo71MIfF
>>810
それって、チャンバーに弾装填したままマガジン交換してるって事?
動作不良しそうで怖いな…。
817名無しさんの野望:05/02/07 12:06:32 ID:W5GnSgFU
フラッシュグレネード食らった時って

1.適当に撃つ
2.適当な方向にダッシュ
3.こちらもフラッシュを投げる

どれが一番生存率高いかな
818名無しさんの野望:05/02/07 13:10:33 ID:QTy3vlJe
基本は2かな?
フラッシュ投げた後、敵がすぐに突撃するのは
TC:Eでは意外と少ないからね。(移動速度等の都合上)

通路などの狭い場所によっては1。
ただ、コレはリロードのタイミングを裏に取られやすい。

3は自分、味方が更に食らう危険が高いので
あまりお勧めできない。
819名無しさんの野望:05/02/07 13:13:33 ID:msbl3C2q
1もTKの危険があるから自分は適当に逃げて伏せる
820名無しさんの野望:05/02/07 13:15:37 ID:QTy3vlJe
>816

ハンドガンなんかはカタログとかの装弾数に
+1って書いてる事もある。向こうの国では普通らしい。
アサルトライフルはどうか知らないけど。

基本的に撃たない時はセフティにする、
トリガーから指を離すは銃を握る前の
新兵の頃に叩き込まれるから問題ないらしい。

暴発に関しては最近の銃器は結構気を使っている様子。
821名無しさんの野望:05/02/07 13:56:12 ID:0VPYW6SE
>>816
コンバットリロードと動作不良に何の関係があるんだ?
822名無しさんの野望:05/02/07 20:11:51 ID:BkHpcbyk
気になったので、キーワード「コンバットリロード」でぐぐってみた。
このスレが一番上だった orz
823名無しさんの野望:05/02/07 20:18:38 ID:yLVlDknd
ここで俺が取って置きのトリビア
拳銃は

メイン武器チェンジで弾丸補充される
824名無しさんの野望:05/02/07 20:52:45 ID:qmTzIctn
→→823
正直文章が理科で着ない
825名無しさんの野望:05/02/07 21:09:33 ID:fF8fWSq/
>>824
落ちてる武器拾ったらってことじゃないの
826名無しさんの野望:05/02/07 21:55:01 ID:WQeyHQBT
死んだ後、敵視点でもスペクト出来る方が退屈しないんだけども、
鯖の設定で出来るんですか?
827名無しさんの野望:05/02/07 22:15:51 ID:1hw/cw2f
>826
サーバーの設定。
スペクテーターが喋れるのをどうにかしないとダメだな。
828名無しさんの野望:05/02/07 22:22:00 ID:NlvhtR2K
>>821
コンバットリロードした後にコッキングしたら、っていう話かも?
薬室にはもう弾丸が入ってるから物理的にスライド引けないんじゃないかな。
というより、スライドが止まってないから引く必要性がないか。
829名無しさんの野望:05/02/07 23:09:50 ID:WQeyHQBT
>>827
え。今はスペクテ−ターからプレイヤーに話せるんですか?
830名無しさんの野望:05/02/07 23:30:07 ID:BkHpcbyk
>829
話せるよ。普通に。
ときどき幽霊からの指示が飛んでくるでしょ?lastman とか A とか B とか move! とか。
831名無しさんの野望:05/02/07 23:31:52 ID:OF45k62j
>>829
正確には死者が語りかけてくる・・だな
832名無しさんの野望:05/02/07 23:33:43 ID:WQeyHQBT
ありゃ。それはまずいですね。
833名無しさんの野望:05/02/07 23:40:45 ID:1hw/cw2f
喋れるよ「敵が来た」とか。
それでいて敵のが見えたら問題でしょ?
834名無しさんの野望:05/02/08 00:07:43 ID:IdagnMUZ
body countが認識されないなぁ…
仕方ない、今日は不貞寝するか
835名無しさんの野望:05/02/09 04:54:33 ID:MqZRWSn1
いよいよ明日か
836名無しさんの野望:05/02/09 09:47:17 ID:mYd6ZJNH
出来の悪いR6やってる感じがするw
837名無しさんの野望:05/02/09 10:12:28 ID:TyqkzwGa
TCJに更新内容でてるな

話題になってたゴーストチャットが出来なくなるようだ。
838名無しさんの野望:05/02/09 12:40:34 ID:MqZRWSn1
あらら。TS導入必須になるのかぁ。マンドクセ
839名無しさんの野望:05/02/09 13:27:59 ID:Bm07xCAK
で、何がどう変わるんだ?
TCE初挑戦で導入しようか迷っているんだが
アップデート作業が面倒なら明日まで待った方がいいか?
840名無しさんの野望:05/02/09 13:31:22 ID:/t2C1zHL
なんでゴーストチャットが出来なくなるとTS導入が必須になる?
841名無しさんの野望:05/02/09 13:36:06 ID:/t2C1zHL
842名無しさんの野望:05/02/09 13:58:09 ID:/VkGBCII
himatubusi24きてみそ
843名無しさんの野望:05/02/09 14:02:19 ID:MqZRWSn1
>840
例えばテロ側だったら、どこにC4をドロップしたか、とか。
スペ側だったら、どこを突破されたか、あるいはABどっちに向かったか、とか。
死人からのメッセージは結構重要だったと思う。
844名無しさんの野望:05/02/09 14:42:16 ID:Bm07xCAK
霊界との対話イクナイ
845名無しさんの野望:05/02/09 14:48:56 ID:k5THw/Kc
死人が喋るのはマズいだろ
846名無しさんの野望:05/02/09 15:11:15 ID:DCo4EY+u
名前をinagawaとかgibo等にすると会話が出来るようになるらしい。
847名無しさんの野望:05/02/09 16:14:40 ID:I0JZS3A4
>>843
それができないようにするためのゴーストチャット廃止だろ
848名無しさんの野望:05/02/09 17:04:57 ID:46ryuQ8l
849名無しさんの野望:05/02/09 17:58:19 ID:hyPmRbv8
つまり外部ツールを使えば結局出来てしまうから、死人が発言出来たほうが良いって事でしょ
850名無しさんの野望:05/02/09 18:15:35 ID:TyqkzwGa
クラン戦ならTS2使用OKか相手チームと相談して決めればいいし、野サバはできなくて良いと思う。
あとは暇だからゴーストだけ見えるチャットさせて
851名無しさんの野望:05/02/09 18:16:57 ID:Bm07xCAK
どんなに法で取り締まっても飲酒運転するやつはするから、
法改正して飲酒運転出来るようにした方が良いって事でしょ

というのと同じ
852名無しさんの野望:05/02/09 18:33:50 ID:S/A5S8CL
>>850
それって鯖の設定でできなかった?
ETProだけ?
853名無しさんの野望:05/02/09 19:30:30 ID:dLJFVLJv
6個新しい武器増やすらしいけど何増やすのかな。G36とか?
854名無しさんの野望:05/02/09 19:43:45 ID:I0JZS3A4
流行に乗じてP90
855名無しさんの野望:05/02/09 19:47:49 ID:Bm07xCAK
ノシ 89式
856名無しさんの野望:05/02/09 20:20:26 ID:J+N3YztE
objectやってるときさ、死んでspace押すといちいち注意みたいの出るのがうざいんだけど
857名無しさんの野望:05/02/09 20:34:16 ID:hb1cFIyV
ガトリングガンきぼぬ
858名無しさんの野望:05/02/09 21:13:57 ID:KIOutR4q
G36もP90も欲しい
859名無しさんの野望:05/02/09 22:01:09 ID:MgW4p0lY
よし、100式機関拳銃
860名無しさんの野望:05/02/09 22:09:58 ID:J+N3YztE
M60もね
861名無しさんの野望:05/02/09 22:49:00 ID:U9h0VH+I
>>859
ん?どさくさ紛れて変なのが・・・。
862名無しさんの野望:05/02/09 22:50:31 ID:dLJFVLJv
メイメニューの背景の奴が持ってる銃がG36だから
だすんじゃねえかな
863名無しさんの野望:05/02/09 23:21:42 ID:J+N3YztE
100式出すんなら64式で
864名無しさんの野望:05/02/09 23:34:11 ID:r3wPFqLi
garandきぼん
865名無しさんの野望:05/02/09 23:41:04 ID:Bm07xCAK
XM8
866名無しさんの野望:05/02/09 23:54:38 ID:iu5p9/0m
ショットガンでスラグ弾をセレクト出来る様にしろ

スラグ弾で脳天ぶち抜きマンセーヽ(´∀`)ノ
867名無しさんの野望:05/02/10 00:04:04 ID:vsnujAfl
AUG
MP7
M93R
AK-74
AS12
銃の事は詳しく知らんがカッコイイ(*´Д`)
868名無しさんの野望:05/02/10 00:34:58 ID:E2sNVM4d
M16もAKもあるんだからG3を・・・
869名無しさんの野望:05/02/10 00:40:56 ID:xhIpZMsY
やっぱTCEやってる奴って銃好きなんだなぁ

何が出るかは11日のお楽しみだぜ
870名無しさんの野望:05/02/10 02:24:49 ID:oUarNKTa
むしろTCEやって銃に興味を持ちましたよ。
実際の銃と一緒で結構性能とか反映されてるようだから
ちょこっと調べるのも楽しい。
871名無しさんの野望:05/02/10 04:20:26 ID:CCKr4jF7
スコーピオンVz61やG3A4を使いたい
あとリボルバーとか
872名無しさんの野望:05/02/10 07:03:55 ID:rA/64eVi
            ____| ̄ ̄|____           ________
            |               |\        /           |\
            |____    ____|:::::|      /   , ───    /\|
             \::::::::::::::::|   |:::::::::::::::::::::::\|    /   <:::::/ /   /:::::/
  ┏┓  ┏━━┓  | ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄|\ ̄  ./     \._/    /:::::/         ┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃  |_________|:::::|   <    /\      /:::::/           ┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏|   ○      ○   |:::::|━━ \/:::::/ >   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\.━┓┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃|    \──/    |:::::|      ̄  ̄/   /    ___    |:::::|  ┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗|      \/      |:::::|━| ̄ ̄ ̄ ̄   /    /::::, '━|   |:::::|━┛┗┛
  ┃┃     ┃┃  |____ ____ |:::::|  |_____/    <:::::/ /    |:::::|   ┏┓
  ┗┛     ┗┛  \  \:::::::::::::/   /\l  \:::|           \ . /    /\.|   ┗┛
          | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||______/\        /:::::/
          |_______________|\::::::::::::::::::::\/ \    ./:::::/
          \:::::::::::|             |\:::::::::::::\| ̄ ̄ ̄ ̄   /   /:::::/
            ̄ ̄|  ┌────┐  |:::::| ̄ ̄ ̄        /   /:::::/
              |  └────┘  |:::::|    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   /:::::/
               |_________|:::::|   |______/:::::/
              \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\|   \::::::::::::::::::::::::::::\/
                ̄ ̄
873名無しさんの野望:05/02/10 09:02:36 ID:S1q8y/OY
>872
あ、Newバージョンの事ね。FinalTest。
そんな私は有給休暇。夜が楽しみだ。

Update版だけでなく
一つにまとめたやつも出てるね。
初めての人には余計判らんかも知れんけど。

Spas12 has come!
874名無しさんの野望:05/02/10 09:48:52 ID:XWgodpnX
やべえテロ武器増えまくり。ウンダバー
875名無しさんの野望:05/02/10 10:01:09 ID:wAcKWOSA
キター
876名無しさんの野望:05/02/10 10:18:44 ID:wAcKWOSA
スキン変わっただけじゃねーかよ
877名無しさんの野望:05/02/10 10:43:20 ID:ngaltlRA
音よく聞けよ!
ていうかSDも増えてんだろ。
つーか、ぱっと見で殆どかわってねーとか言うなよ!
878名無しさんの野望:05/02/10 11:49:40 ID:vWpvWj6y
ちょっとだけ動かしてみた
マウスホイールによる武器チェンジの変化は賛否が分かれそう
goldrushが随分とリフォーム?されているね
本家のほうもこのマップを使ったらAXISは大変だろうな
879名無しさんの野望:05/02/10 12:14:07 ID:UzxcnRsd
M4 SOPMOD強い(*´Д`)
880名無しさんの野望:05/02/10 12:32:54 ID:D6os8Y/o
音響とか、ドットサイト、もうたまらん!
881名無しさんの野望:05/02/10 14:14:50 ID:JnzpiQuE
10日って向こうの10日か。
日出づる国はいつも待ちぼうけというのがつらいな・・・
882名無しさんの野望:05/02/10 14:39:40 ID:H9nrZTpr
このゲームって何で雑魚ばっかりなの?
883名無しさんの野望:05/02/10 14:57:15 ID:S1caR4dX
ムスビのやつがヒロポン打ってラリってしまったわい。
横須賀はもう終わりじゃギギギ。
884名無しさんの野望:05/02/10 15:02:14 ID:UgPTw/fM
リコンがDE使えなくなってたから、初めてあきんぼ使ったんだけど
リロードかこいい!
885名無しさんの野望:05/02/10 15:02:18 ID:wAcKWOSA
音響ってかわった?
サウンドカード入れないとだめかな、、
886名無しさんの野望:05/02/10 15:07:41 ID:OBFFUY6O
ボディーカウントなくなっちゃったのか…?
俺にとってはかなりお気に入りだったから寂しい…。
887名無しさんの野望:05/02/10 15:48:27 ID:JnzpiQuE
リアル系を唄うならヒットポイント制はやめんがな
888名無しさんの野望:05/02/10 16:03:23 ID:a1eDF3Qm
それだったら他のゲームがあるでしょ
889名無しさんの野望:05/02/10 16:22:02 ID:JnzpiQuE
他のゲームにないリアルさを求めてるがな
890名無しさんの野望:05/02/10 17:00:34 ID:UgPTw/fM
リアルでも当たり所良ければ早々死なん
891名無しさんの野望:05/02/10 17:32:47 ID:m1F/LmMd
リアルリアル言ってるくせになんでM16でフルオート射撃が出来るんだよ。




やっぱ、オート射撃できるように戻してママ
892名無しさんの野望:05/02/10 17:34:17 ID:JnzpiQuE
早々死ななくても走り回ったり正確に撃ち返してきたりせんがな
893名無しさんの野望:05/02/10 17:40:17 ID:j+dCv4zu
しかしまあ格好良くなったな reconもそこそこ使えるようになったし
894名無しさんの野望:05/02/10 18:01:30 ID:ODl1fYaa
新しいマップなかなかできがいいな。これやったあとだと他のマップが見劣りする
895名無しさんの野望:05/02/10 18:08:26 ID:e1e8XmOP
goldrushはsuper goldrushのパクリ?それとも作者が一緒なの?
896名無しさんの野望:05/02/10 18:26:53 ID:D6os8Y/o
>891
ワラタ。新兵の訓練みたいで面白い

goldrushはどっかの誰かが勝手に移植したもんだから関係ない
897名無しさんの野望:05/02/10 18:33:28 ID:j+dCv4zu
スペツナズ製って何か変わったところあるんだろうか
898名無しさんの野望:05/02/10 18:36:22 ID:LjstNI/Y
新バージョン導入すれば最近多発してたunknown errorも解消されるだろうか・・・
されなかったらTCE引退ヽ(゚Д。)ノ
899名無しさんの野望:05/02/10 18:38:30 ID:q8WBQ9by
アサルトにはダットサイト+サプレッサー付きのライフルがそれぞれ追加
レコンはDE廃止、テロ側USPの変わりにAK74(サプレッサー付きも)追加
スナイパーはサプレッサー付きの狙撃銃がそれぞれ追加
破片手榴弾の名称変更

で、いいのかね。
900名無しさんの野望:05/02/10 18:39:23 ID:UzxcnRsd
バーストが押し続けなくても三発出るようになった?
前はAK-47が落ちてても気にもしなかったが…
M16がバーストのみになったせいで拾うか迷ってる間にやられるようになった…(´・ω・`)
901名無しさんの野望:05/02/10 20:45:20 ID:svw/sbRP
お気に入りだったM16が一気に微妙になったなぁ…
っていうかバースト使えんorz
902名無しさんの野望:05/02/10 21:34:55 ID:kcLeP5mf
武器熟練度システム廃止されないなぁ
意外と評判いいんだろうか
903名無しさんの野望:05/02/10 21:38:04 ID:j+dCv4zu
BCのときだけでいいから全武器使用可能にしてほしいな
904名無しさんの野望:05/02/10 22:39:13 ID:LjstNI/Y
結局unknown error改善されなかった・・・何故だ
905名無しさんの野望:05/02/10 23:23:29 ID:DQfi99W4
そんなにunknown error出る?
俺全然でないんだが。
906名無しさんの野望:05/02/10 23:45:59 ID:V2u8ez3I
前まで全く出なかったけど、
バージョンアップしたらunknown errorが頻発するようになった。
入りなおすと、入ってた奴皆Spectatorに・・・
907名無しさんの野望:05/02/11 00:34:00 ID:/YT926gQ
Protocol Mismatch Between Client and Server.っていうエラーが出るんだがどうすればいいんだ?
翻訳してみたが意味わかんないよ。・゚・(ノД`)・゚・。
908名無しさんの野望:05/02/11 00:41:03 ID:2i4g1gJB
マルチ人全然いないね(´・ω・`)ショボーン
909名無しさんの野望:05/02/11 00:55:37 ID:R4rHrqTJ
>>904
どこの鯖でなるの?
910名無しさんの野望:05/02/11 01:10:27 ID:tln1fhGa
>>908

まさか内蔵ブラウザ使ってるんじゃないよな。
>>114
>>367
>>567
911名無しさんの野望:05/02/11 01:13:26 ID:LhCnqpkY
>906
入ってた奴皆Spectatorってそりゃ可笑しいでしょ、他のみんなも気づくはず

>907
ETがバージョンアップしてない可能性大
912名無しさんの野望:05/02/11 02:06:04 ID:usGSFJbh
>>909
全部の鯖で起こる
接続の不良ってかあのLANケーブル抜けてますよーみたいな絵が出る状態になって落ちてunknown error。
以前はTrueCombat.jpBodycount Serverだけで起ったんだけど、そのうちobjective鯖でも同じようになって・・・
最終的には俺の環境が悪いのかもしれないんだけども
以前から別に環境が変わったわけでも無いから行き詰まってる。
913名無しさんの野望:05/02/11 02:24:04 ID:/YT926gQ
>>911
どうやら再インスコしたときにパッチを当て忘れてたみたいだ。
ありがd
914名無しさんの野望:05/02/11 03:00:50 ID:LhCnqpkY
>912
ETとか他のネットゲーではどうよ?
915名無しさんの野望:05/02/11 04:08:43 ID:DIh8Nrk2
ナイスアップデート。
916名無しさんの野望:05/02/11 08:08:34 ID:khgJeMC7
まぁ、なんだかんだ言って良くはなってるよな
次のバージョンが正式版になるのか?
917名無しさんの野望:05/02/11 10:03:33 ID:V3qDhUru
なんかおもくなってるし・・・
918名無しさんの野望:05/02/11 10:34:50 ID:se7uq9EF
>>917
うちは照準周りが軽くなったというか、滑る感じになった
マウス感度上げた感じのキビキビさが無い割に動きすぎる、みたいな・・・
あとどう考えてもテロがベレッタでSFがグロックなのが納得イカネw
919名無しさんの野望:05/02/11 11:55:31 ID:RheJhB+q
致命的バグ発見
アナウンスを故意に流さないで破壊
object限定でどうやらどの面でも発生する様子
920名無しさんの野望:05/02/11 11:58:18 ID:usGSFJbh
>>914
ETは一部鯖は問題なく動く。ヌーバー地獄とかジャンプとか。他の鯖だと同じように落とされることあり。
921名無しさんの野望:05/02/11 12:09:34 ID:khgJeMC7
>920
1回自分のネットワーク関連の設定確認してみたら?
簡単にやるならOptionにある回線の種類を変えてみるとか。
922名無しさんの野望:05/02/11 12:21:18 ID:3vpeIt76
>919
いますぐ本家のフォーラムに報告しる!
923名無しさんの野望:05/02/11 12:36:29 ID:usGSFJbh
>>921
アドバイスサンクス、色々試してみます。
あー早くアサルトライフル撃ちたい・・・
なんかTCEってETよりも撃ってるって感じがして(・∀・)イイ!
924名無しさんの野望:05/02/11 12:40:43 ID:u+uNT9VZ
M16つかったらバースト撃ちしかできなくてあせった。
925名無しさんの野望:05/02/11 12:49:18 ID:2i4g1gJB
>>910
> まさか内蔵ブラウザ使ってるんじゃないよな。

フツー内蔵ブラウザ使うでしょ
つ〜かASEでも使っているんですか?
926名無しさんの野望:05/02/11 12:54:17 ID:PZQtFAis
内蔵ブラウザは簡単だが鯖が出なかったり出るまでに時間がかかったりと不便だぞ
それに今回のバージョンアップ前はバグで内蔵ブラウザが機能してなかったし
927名無しさんの野望:05/02/11 12:59:09 ID:3vpeIt76
>926
今回のバージョンアップでも内臓ブラウザ使えないよね?
やっぱり内臓ブラウザが使えないと、初心者には厳しぃよ。

少しでもプレイヤーを増やすためになんとかしてよ>開発陣
928名無しさんの野望:05/02/11 12:59:42 ID:RheJhB+q
>>922
英語読めるけど書けない…
929名無しさんの野望:05/02/11 13:06:15 ID:MucCAy8U
サーバに接続するたびに何かDLしているようなのだが、一体何をDLしているんだ?
930名無しさんの野望:05/02/11 13:14:36 ID:/nDrvNjq
エロ画像
931名無しさんの野望:05/02/11 13:19:44 ID:8FgP8Tnw
内臓ブラウザ使えるよ。
932名無しさんの野望:05/02/11 13:26:05 ID:V3qDhUru
ありえない 新バージョン絶対死なないバグがある条件を満たすと発動するぞ
ワロス
933名無しさんの野望:05/02/11 13:44:29 ID:2i4g1gJB
>>927
今回のバージョンアップからの新参者なんだが内蔵ブラウザ一応問題なく
使えているぞ。ただ稼働鯖数は2つ、人数も最大で8人くらいだが。
934名無しさんの野望:05/02/11 14:13:11 ID:4zbWpQbx
使えないってのは、使用不可じゃなくてASEに比べたらショボくて役にたたねえって事ね
935名無しさんの野望:05/02/11 14:24:49 ID:2i4g1gJB
ASEってTCEに対応している?
936名無しさんの野望:05/02/11 14:31:12 ID:iy/LOF0B
してない、でもTCJのページにやり方書いてあるよ
937名無しさんの野望:05/02/11 14:55:31 ID:1Otjoxw8
>>932
そう言えばGODmodeとか言ってはしゃいでる奴がいたな
938名無しさんの野望:05/02/11 15:42:28 ID:7t4aSNmI
>>925-936
この辺のASEのくだり。
どこか一度見た様な気がする。
939名無しさんの野望:05/02/11 15:49:17 ID:PdzOp7KI
>>919
俺も見つけた。C4設置のアナウンスが流れないようにして設置できる。
940名無しさんの野望:05/02/11 18:07:04 ID:/YT926gQ
>>928
翻訳サイトで日本語で書いた文を訳して提出汁。
単語が連なるだけだが、
最後に日本人なので英語下手ですみませんとでも書いてれば無問題。
提出しないより全然マシだからな。
941名無しさんの野望:05/02/11 20:00:57 ID:LDNL6bW/
>>940
それは英語下手ですみませんというか、
翻訳ソフト使いましたって書いた方がよさげ。
英語板の翻訳スレに頼むって手もある。
942名無しさんの野望:05/02/11 20:18:23 ID:9y+O9asW
>>941
翻訳スレなんてとこがあるのか!
943名無しさんの野望:05/02/11 20:21:39 ID:RheJhB+q
いちいちID登録とかせないかんのか…
944名無しさんの野望:05/02/11 20:29:20 ID:JivzJfON
BC鯖今無いのかorz
945名無しさんの野望:05/02/11 20:42:09 ID:GXfI4dDn
>>944
というか、BC廃止になったんじゃ。
946名無しさんの野望:05/02/11 20:48:21 ID:LDNL6bW/
>>945
一旦廃止になって今のテストバージョンで復活した。
947名無しさんの野望:05/02/11 20:51:01 ID:8FgP8Tnw
今の時間だとTCJのBC鯖に人居るよ。

TCJより
アナウンスに無かった変更点
・Objectiveのタイムリミットを4分から5分に変更
・Bodycount復活(内部的には一度削除されていた)
・Bodycountのタイムリミットは5分固定
・BodycountのスポーンポイントがObjと同じになった
・Violet ROE(リスポーンキル防止)搭載。復活待ちの人を撃つと死亡する
948名無しさんの野望:05/02/11 21:18:41 ID:winWAlgr
今日からはじめようとしてるんだけど
ノービスな俺にやっていけるのか不安
公式サイトを一通り読んではみたものの
何も出来ずにデクの棒になりそうだ
949名無しさんの野望:05/02/11 21:37:54 ID:LhCnqpkY
最初はそんなもんだ。

スポーツ系と違って個人プレイだけで勝てるゲームじゃないんで気軽にやってくれ。
死んだら巧い人でも見てるといいよ
950名無しさんの野望:05/02/11 21:48:22 ID:winWAlgr
>>949
マリガトウ
とりあえず操作感覚とか掴みたいので特攻してきま
本当はシングルみたいなので練習できれば他の人の邪魔にならずに済むんだけどねぇ
951名無しさんの野望:05/02/11 22:18:10 ID:ee9Y7249
俺も今日はじめてやったけど、M16とAKの音が聞き分けにくいきがした。
5.1chなんだけど、発砲音で場所を把握しにくい気もした。
nadeはもう少し遠くまで投げれないと使いづらい。
オートバランスで頻繁にチームが変わるのもちょっと・・・
今後に期待したい(反TCEではないよ)

しばらくやってないAAOをやりたくなった。
952名無しさんの野望:05/02/11 22:25:57 ID:MucCAy8U
>>950
ホストで始めれば一人で出来ると思うがどうか。
953名無しさんの野望:05/02/11 22:29:24 ID:a2jDgqZx
後ろからナイフで斬り付けられるのって膝カックン食らうような気分だな。
954名無しさんの野望:05/02/11 22:39:32 ID:LhCnqpkY
>951
ETエンジンは5.1に対応していないから実質2chでの出力なはず。
M16とAKの音は・・・まぁ慣れでしょう。確実に違うと思うし。
あとGrenade系は確かにクセがあるけど、これも慣れるとピンポイントで入れられるようになる。

オートバランスはサーバー次第だな。
あ、もしかするとマップごとにチームが入れ替わってる奴の事か?

>952
たぶんボット相手に1人プレイのことだと思う
955名無しさんの野望:05/02/11 22:50:58 ID:se7uq9EF
オートバランスはむしろ入れてもらいたい
なんか最近チーム人数比おかしいレイプゲーになりがち
二日連続で 同人数>わざわざチーム移動で戦力比2:3くらいになる状況が連続してるし
956名無しさんの野望:05/02/11 23:02:28 ID:fSOzKvbW
ゴーストチャット禁止になったのなら敵視点でもスペクトしたいです
957名無しさんの野望:05/02/11 23:05:58 ID:RheJhB+q
どっこい禁止にはなってません
958名無しさんの野望:05/02/11 23:32:07 ID:2i4g1gJB
同じくリアル系と言われるAAOに比べて弾が当たりやすい気がするんだが・・・
単にラグの問題なんだろうか?(AAOはラグがひどくて先読みしないと当たらない)
959名無しさんの野望:05/02/11 23:34:55 ID:ThH9HGgQ
海外の鯖でやった時の出来事。
マップ変って、ローディング済んで始まった時に何故か死亡。
しかも仲間も同じ場所で折り重なるように死亡してて
結果大量TKとして鯖からキックされてた…。良く判らん。
960名無しさんの野望:05/02/11 23:43:57 ID:se7uq9EF
>>959
それってもしかして大人数鯖じゃないか?
マップの沸きポイントのカズより人数が多いと重なって沸いちゃうから
そのせいで最後に沸いた人間のロケーターキルになっちゃってTK扱い
ETだとわからんがUnreal系エンジンだとよくそれなったから
961名無しさんの野望:05/02/11 23:49:18 ID:ThH9HGgQ
>960
多分それが正しいと思います…。
参ったな、他にping的にいけるサーバないのに…_| ̄|○
962名無しさんの野望:05/02/11 23:56:59 ID:3vpeIt76
そろそろ次スレのテンプレを用意しませんか?
963名無しさんの野望:05/02/12 00:00:30 ID:rK/pf0K7
>>957
まじですか
うーん 死んでからつまらぬ

当てやすいのはアイアンサイト時にどの武器でもあまりぶれないせいかな
悪く言えば武器の個性があまり無い
964名無しさんの野望:05/02/12 00:13:23 ID:dtlJfjOp
俺はリコン一筋。
Techkitはスペ側にならないと使わないけど。
965名無しさんの野望:05/02/12 00:13:24 ID:Va7AVfMQ
それはない
macとかスペツナズとかありえない
当たるけど
966名無しさんの野望:05/02/12 01:28:45 ID:2DjLdiK5
グレネードを投げつけてみれば壁で跳ね返って味方を巻き添えにし、
出会い頭に驚きフルマガジン撃ち込んでみれば実は味方だったり。
いやまぁvote kickしたくなる気持ちもわからんでは無いよ・・・
967951:05/02/12 01:54:34 ID:CUtiY1ip
>>954
2chなんだ、なるほど
ラウンド毎の方

>>966
頭のアイコン表示してる?
ない方がリアルだけど

TKに気をつけてたんだけど、TKしたらメッセージ出るの?
TCJapanに書いてなかったような
968名無しさんの野望:05/02/12 03:34:28 ID:UAoRwPjM
初めてやったけど面白かった( ´∀`)
ところでみんなhalloってクイックチャットで挨拶してるけど
これはどうやって言ってるの?
V押して探しても無いんだよね・・・
969名無しさんの野望:05/02/12 03:35:59 ID:l8ca4wKU
v-5-4
じゃなかったっけ?
970名無しさんの野望:05/02/12 04:14:48 ID:M2bbfMGJ
そういえば、"Yes"をクイックチャットしたときに出る、
"10-4"ってどういう意味なんだろう。
肯定を表してるんだろうけど、無線用語か何かかな。
971名無しさんの野望:05/02/12 04:24:16 ID:aHdLnuGG
>>968
クイックチャットじゃなくてボイスチャットなはず。
VじゃなくてG-5-4でhello(Hi)だ。
972971:05/02/12 04:27:21 ID:aHdLnuGG
>>968
スマソ
俺キー変更してたみたい、V-5-4であってる。

吊ってきまつ ∧ || ∧
973名無しさんの野望:05/02/12 08:54:20 ID:dtlJfjOp
良く使う挨拶とかはあらかじめbindしてる人が多いよ
http://wolfet.oops.jp/archives/000030.html
の「ラジオチャットのBindの仕方」って所参照
974名無しさんの野望:05/02/12 09:05:34 ID:A4ojoYvM
>967
TKした時は画面にKilled team mate xxxってな感じで出るでしょ
やってしまったと思ったら良くみた方がいい

>970
アメリカの警察機関が無線通信で使うコードらしい。了解の意。
他にも10-xで色々あるみたい
975名無しさんの野望:05/02/12 09:08:20 ID:A4ojoYvM
>963
あーちなみに当たりやすいのはTCの特徴で、初段がかなり正確に飛ぶ。
そして高性能なアンチラグのおかげ。物陰に隠れたと思って殺られるのはソレ。
976名無しさんの野望:05/02/12 09:10:26 ID:qD6dseaI
>970
アメリカの無線用語らしい
http://radio.cns.berkeley.edu/user/x10codes.shtml

映画の中でも使われてる場面あるかもね。探してみようっと。
977名無しさんの野望:05/02/12 10:34:15 ID:A4ojoYvM
Enemy TerritoryのMODでゲーム内容は全然違うリアル系。
現在Final Test Versionでまだ粗はあるが今後どんどん改良されていく予定。
ユーザーも着々と増えつつある。

公式
TrueCombat : Elite
http://www.truecombat.com/intro.php

ダウンロード
ET 本体
http://download.forest.impress.co.jp/pub/win/w/wolfensteine/wolfet.exe
ET 1.02パッチ
http://download.forest.impress.co.jp/pub/win/w/wolfensteine/et_patch_1.02.exe
TrueCombat : Elite ダウンロード先
http://www.truecombat.com/intro.php?x=d

解説サイト
TrueCombat:Japan
http://www.truecombat.jp/
Oops! RtCW
http://wolfet.oops.jp/

ASE(The All-Seeing Eye)ゲームサーバーブラウザーソフト
http://www.udpsoft.com/eye2/(英語)
http://members.tripod.com/kom002/eye/eye.htm(日本語解説)
フィルターの解説はTrueCombat:Japanで。

基本的な事は全部TrueCombat:Japanに書いてあるので質問する前によく読むこと。
978名無しさんの野望:05/02/12 10:34:58 ID:A4ojoYvM
■関連スレッド

ETスレテンプレサイト(過去ログ、FAQなど)
http://cgi.f33.aaacafe.ne.jp/~rtcwet/

避難所(したらば)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/13577/1099138553/

■ゲームモードの説明
Objective
Terrorists側はラウンド開始直後に一人に爆弾が渡されるので、
その爆弾をAまたはBのどちらかに設置して爆破すれば勝ち。
Specops側はタイムリミットまで対象を守り抜くか、爆弾を解除すれば勝ち。

Bodycount
チーム全体のフラグ数(敵を殺した数)で競い合う。
初心者はこのモードのサーバーで練習するのが良い。
慣れてきたらObjectiveにも行ってね。
979名無しさんの野望:05/02/12 10:36:11 ID:A4ojoYvM
テンプレこんなんでどうよ?

タイトルは【無料FPS】TrueCombat : Elite【リアル系】とか誰か適当に決めて
980名無しさんの野望:05/02/12 11:41:18 ID:Y+ugC0ml
タイトルは今と同じでスレカウントを増やしてくれればいいです・・・
981名無しさんの野望:05/02/12 11:47:58 ID:LGPXFita
でも卍はいらなくないか?
982名無しさんの野望:05/02/12 11:59:32 ID:gcVHHYWh
TrueCombat : Elite 2

でいいよ
983名無しさんの野望:05/02/12 12:02:51 ID:8ad6IxbG
>981
確かに、ETとは別物だから
いらない気がするね。

無料+リアル系のアピールが必要かな。
あとはAAOとの違いとか。
(テロ側でプレイ可、カスタムMAP可、AAOより軽い、とか。)
984テンプレ造った人:05/02/12 12:10:12 ID:A4ojoYvM
TCJでページ借りてきた
http://www.truecombat.jp/?%A3%B2%A4%C1%A4%E3%A4%F3%A4%CD%A4%EB%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC

とりあえず卍は要らないね。テンプレ編集したい人は適当にいじって。
スレ遅いから995の人がスレッド建てるということでいいか?
建たなかったらオレ建てるけど。
985名無しさんの野望:05/02/12 12:32:39 ID:2DjLdiK5
>>975
> あーちなみに当たりやすいのはTCの特徴で、初段がかなり正確に飛ぶ。
> そして高性能なアンチラグのおかげ。物陰に隠れたと思って殺られるのはソレ。

やっぱラグ少ないよな。
Ping300オーバーの鯖でも満足にプレイできるのはある意味すごい。
どういう仕組みでアンチラグしてるの?
長らくAAOになれてきた者としてはラグを考えて先読みして外すorz・・・

ただAK47ってフルオートで撃ってもこんな集弾性高かったっけとか
命中率(あたり判定?)が異様に高かったりリアルを唄うには多少
過大な部位もあるかなとおもう今日この頃。このスレの方々はどうお考えで?

ユーザーが自由にマップを作成できるようになればAAOは超える可能性が
十分あると思うよ。無料だしね。

ところでチート対策って万全?同じくPBを使っているAAOは現在チートの
巣窟と化しているわけだが・・・。チーターが嫌でAAO離れたって人はかなりいるよ。
TCEは大丈夫だろうか?
986名無しさんの野望:05/02/12 12:37:57 ID:eB0l7bjB
マップは自由に作れるよ。
987名無しさんの野望:05/02/12 12:42:48 ID:um+cTNU8
ドラッグ&ドロップで建物をポンポン置いていけるようなマップエディタがあればいいなぁ。
世の中そんなに甘くないか。
俺ができるのはSimcity3000についてた建物作るやつが限界です。
988名無しさんの野望:05/02/12 12:45:07 ID:eB0l7bjB
建物のテンプレート集みたいなのがあれば出来そうだなぁ
989名無しさんの野望:05/02/12 12:46:31 ID:dtlJfjOp
TCEのチーターってのは今のところ遭遇した事が無い
990名無しさんの野望:05/02/12 13:03:59 ID:l8ca4wKU
次スレはくれぐれもシンプルにたのむよ
991名無しさんの野望:05/02/12 13:40:36 ID:4tW5yRwT
ちーたーちーたーって騒いでる奴は見たことあるけどな
992名無しさんの野望:05/02/12 13:52:02 ID:Y+ugC0ml
ETMOD TrueCombat:Elite [2]
でいいよ。
993名無しさんの野望:05/02/12 14:26:32 ID:eilW2D2Q
tcetest 2
994名無しさんの野望:05/02/12 16:10:59 ID:rK/pf0K7
〜テンプレ案〜
無料ETMOD TrueCombat:Elite 2

フリーソフトWolfenstein:Enemy Territoryのリアル系MODです。
ETを入れた状態で、インストして下さい。
特徴は、画面上の照準が無く、アイアンサイトを使って照準する事や、クラス制、リアルなダメージ設定等。
995名無しさんの野望:05/02/12 16:12:20 ID:rK/pf0K7
〜テンプレ案〜
無料ETMOD TrueCombat:Elite 2

フリーソフトWolfenstein:Enemy Territoryのリアル系MODです。
ETを入れた状態で、インストして下さい。
特徴は、画面上の照準が無く、アイアンサイトを使って照準する事や、クラス制、リアルなダメージ設定等。

公式
TrueCombat : Elite
ttp://www.truecombat.com/intro.php

解説サイト
True Combat Japan
http://www.truecombat.jp/

ASE(The All-Seeing Eye:鯖ブラウザ)サイト
ttp://www.udpsoft.com/eye2/(英語)
ttp://members.tripod.com/kom002/eye/eye.htm(日本語解説)
フィルターの解説はTrue Combat Japanで。
996名無しさんの野望:05/02/12 16:29:58 ID:gcVHHYWh
無料とか入れないでいいよ。また変なのが沸くと困る。
997名無しさんの野望:05/02/12 16:40:35 ID:YItfblic
だな 
無料厨に食い荒らされるよ
998名無しさんの野望:05/02/12 16:48:36 ID:G4mC3Gqx
999名無しさんの野望:05/02/12 16:49:41 ID:G4mC3Gqx
1000名無しさんの野望:05/02/12 16:50:11 ID:5Eao6gNU
ここに無料厨じゃないやつがいるのか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。