□■HALF-LIFE2 ハーフライフ2■□ PART53

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
        ,,,,,iiiiiiiilllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllliiii,,、
         ,,,iiillllllllll!!!!!!゙゙゙゙゙!!!!!!lllllllllllllllllllllllll゙`,ii、゙lllllllli,、
        .,,illllllll!!゙゙~`       ゙゚゙゙゙!llllllllllllllllllll!’,,llllllllll|
       ,,illlllll!!゙゜   liiiiiiiiiii,、     .゙゙!lllllllllll゙.,,,illlllllllll!°
      .,,lllllll!゙゜    .l!!!!lllllllll:       .゚!llllll,,,,,,,,,,,llllll!′
     .,illlllll゙`       'lllllllli,       .゙lllllllllllllllllll゙
     ,lllllll゙       .,illllllllllll,       .lllllllllllllll!°
     ..llllllll       .,illlllllllllllllli,       llllllllllll!°
     llllllll      .,,illllllll!"゙llllllli,:      .,llllllllll゙
     ゙lllllll,     ,,illllllll!° .゙lllllllli,  、   ,llllllll!゜
     .゙llllllli,   ,,illllllll!°  ゙!llllllliiilllli,  ,illllllll′
      .'!llllllli,,  il!!!!!!゙゜    .゙llll!!!!!゙゙゙` ,,lllllll!゙
       ゙!lllllllii,,,         `   ,,,illllllll!°
        ゙゙!lllllllliii,,,_        .,,,,iiillllllll!゙°
            ゙゙゙!!lllllllllliiiiiiiii,,,,,,,iiiiiiiilllllllllll!!゙°
           `゙゙゙!!!!!!lllllllllllllll!!!!!!゙゙゙’


┃絶賛カナテコ配布中┃ http://www.half-life2.com/
                 ┛
サイバーフロント公式
 http://moon.cyberfront.co.jp/title/pc/halflife2/
テンプレサイト
 http://hl.fpsjp.org/
 http://nuked.mods.jp/hl2/modules/news/
前スレ   
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1102260173/

その他の情報は>>2-30あたりへ。
2名無しさんの野望:04/12/12 00:56:00 ID:mL6w5cyY
J( 'ー`)し たけしへ、今電報打っています

(`Д)  俺の乗ってる戦艦に打つな!長官に怒られるだろ! 

J( 'ー`)し ごめんね初めて打ったからごめんね 

(`Д) ってゆうか何で国家機密の作戦なのに居場所がわかるんだよ。   

J( 'ー`)し  かーちゃんはお前のことなら何でもわかるのよ・・・

(`Д) まさか!かーちゃんが敵国のスパイだったのか!?    

J( 'ー`)し まぁこれで会話できるのも最後ね。たけしのバッグに爆弾を詰めておいたわ

(`Д)  ぬおお!!あったぞ!皆逃げろおお!・・・
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            o
__        ゚ 
 武 |
 の |
 墓 |  ∴  J('ー` )し ごめんね。お国のためなのよ
──┐ ∀   << )
3名無しさんの野望:04/12/12 01:00:55 ID:LwCTm3SR

┃絶賛カナテコ配布中┃ http://www.half-life2.com/
                 ┛
サイバーフロント公式
 http://moon.cyberfront.co.jp/title/pc/halflife2/
テンプレサイト
 http://hl.fpsjp.org/
 http://nuked.mods.jp/hl2/modules/news/
前スレ   
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1101878809/
攻略・ネタバレスレ
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1101537813/

その他の情報は>>3-15あたりへ。
4名無しさんの野望:04/12/12 01:01:06 ID:2oXei0xT
4様がいくつかゲット
5名無しさんの野望:04/12/12 01:03:45 ID:Rpemjnzw
シングルクリアしますた
しかし、このゲームCS波にマルチちゃんと盛り上がるんだろうか・・・
6名無しさんの野望:04/12/12 01:10:24 ID:Ce7Q35jS
997 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/12/12 00:49:22 ID:L5mtCtZZ
ガッポイ!スイカ鯖シリーズ糞マップ第3弾
物理エンジンのおかげでクレー射撃実装できまつた

[jp]WaterMellon Returns - Shoot! Shoot! Shoot! ( Alpha ) [PW : GAPPOI]
PW: GAPPOI

・激ムズ
・相変わらず手抜きです
・うまく発射できない不具合あり
7名無しさんの野望:04/12/12 01:12:23 ID:jwaE44GD
>>6
やってみたけど、殆どのスイカが
既に破砕された状態で飛んで来るぞ…orz
8名無しさんの野望:04/12/12 01:14:38 ID:uXOOHWiw
>>2
ワロス
9名無しさんの野望:04/12/12 01:20:17 ID:VX9JFUh+
なんかテンプレがかなり端折ってるなw
10名無しさんの野望:04/12/12 01:20:24 ID:csuQqlJH
>>7
確かに撃つ前に砕けてる・・・。 でもGJ! Alphaが取れる時には直ったらいいな。
11名無しさんの野望:04/12/12 01:25:37 ID:gyDFD6jj
HL2一気にやり直してみた。午後1時半から始めて9時に終わった。たのすぃかった。
しっかしこれ、通してやると、ロード時間の長さが身にしみる・・・
12名無しさんの野望:04/12/12 01:45:53 ID:/ZG7+0Kb
aajapanが自演する時はもっと独自の更新した時でお願い。
13名無しさんの野望:04/12/12 01:47:15 ID:831n2GYc
回転する板の端っこにスイカが乗ると側壁に当たって砕けるみたいだね
側壁を取り除くか、板の真ん中にスイカが乗るように工夫したほうがよさげ
14前スレ997:04/12/12 01:47:29 ID:L5mtCtZZ
>>7,10
すまん俺の力量不足だ・・・
西瓜で射撃はむずいんでドラム缶にする予定
既に改良作業を開始した
15名無しさんの野望:04/12/12 01:50:00 ID:/ZG7+0Kb
回ってる力が強いのかな?
よく分からないけど、飛ばすところ見えないし凝らなくてもいいんじゃないかな。
16名無しさんの野望:04/12/12 01:51:59 ID:b6toJ+EN
まわす力って言うか13がいってるとおりだとおもう
回転物の形状を変えて中心に行くようにするとかもうちょい機構を変えないとダメぽい
17名無しさんの野望:04/12/12 01:56:12 ID:/ZG7+0Kb
っていうか重すぎてカクカクしてスイカ撃つどころじゃなかった
18名無しさんの野望:04/12/12 01:57:58 ID:I1ShJRrr
一回だけスイカにボウガンささって幸せだった
19名無しさんの野望:04/12/12 02:07:43 ID:b5LhUBDt
ラグのせいか分からんけどスーパージャンプしている人いてワロタ
20名無しさんの野望:04/12/12 02:19:55 ID:mTW5xydz
テンプラこんなんでええのかw
21名無しさんの野望:04/12/12 02:20:29 ID:1wLghGbm

    /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)
  |    /   すいません、こんな時間だけど通りますよ・・・
  | /| |  
  // | | 
 U  .U



22名無しさんの野望:04/12/12 02:24:42 ID:h+jpsOVg
ストライダーーーーーーーーーーーー
23名無しさんの野望:04/12/12 02:26:34 ID:cEXC1yZV
すぅぅぅとぅらいでゅぅぁうほぅほがほぱhのなおんh
24名無しさんの野望:04/12/12 02:27:21 ID:3nxM5XNv
1000 名前:名無しさんの野望 投稿日:04/12/12 00:58:23 ID:4h7lmmxx
1000だったら
コンバイン来襲

インカミーーン━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
25名無しさんの野望:04/12/12 02:32:52 ID:fT4D/Y/S
テンプレが多くて皆めんどくさがってるな
26名無しさんの野望:04/12/12 02:37:04 ID:uXOOHWiw
5 名前:名無しさんの野望 投稿日:04/12/06 00:26:46 ID:uFtXexB0
■パッケージ版(Steamでの認証必要)
  ・Vivendi Universal(発売元) http://ime.nu/store.vugames.com/productmerch.asp?groupid=117&affid=9155
    通常版 $54.99
       できるゲーム: Half-Life 2, Counter-Strike: Source
       特典: なし
    コレクターズエディション $79.99
       できるゲーム: Half-Life 2, Counter-Strike: Source, Half-Life: Source
       特典: Half-Life 2 T-シャツ(XL), 攻略ガイドブックサンプル(英語版)
  ・サイバーフロント(国内代理店) http://ime.nu/moon.cyberfront.co.jp/title/pc/halflife2/
    上に同じ(通常版\6825(amazon.co.jpで6040円)、コレクターズエディション\9240(amazon.co.jpで8722円) *1)
■Steam版(ATIチケットかVISAかMASTER CARDのクレジットカード必要)
  ・Bronze $49.95(クーポン持ちは$0)
       できるゲーム: Half-Life 2, Counter-Strike: Source
       特典: なし
  ・Silver $59.95 (クーポン持ちは$10)
       できるゲーム: Half-Life 2, Counter-Strike: Source, Half-Life:Source, Day of Defeat: Source, VALVeのバックカタログ(*2)
       特典: なし
  ・Gold $119.9($89.95+送料$29.95) (クーポン持ちは$69.95)
       できるゲーム: Half-Life 2, Counter-Strike: Source, Half-Life:Source, Day of Defeat: Source, VALVeのバックカタログ(*2)
       特典 (*3) : HL2 ポスター 3枚, HL2 キャップ, City17 ポストカード, HL2 ステッカー, HL2 サウンドトラック ,
           攻略ガイド(丸1冊), 限定コレクターボックス, VALVeへの招待券が当たるチャンス(1/5000)
27名無しさんの野望:04/12/12 02:37:46 ID:mTW5xydz
こんなレス進んじゃった後だけど、
一応テンプレ貼っておこうか?
28名無しさんの野望:04/12/12 02:38:05 ID:uXOOHWiw
SteamのURL http://ime.nu/www.steampowered.com/?area=product_HL2bronsilvergold
*1) 通常版は日本語版、コレクターズエディションは英語版とあるが
Half-life2はそもそもマルチランゲージ対応で最初から日本語をサポートしている。
*2)Half-Life, Counter-Strike, Condition Zero, Condition Zero Deleted Scene, Day of Defeat, Team Fortress Classic,
Deathmatch Classic, Opposing Force, Ricochet, およびSteamに対応したHALF-LIFE MOD
*3)注文を受けて約6〜8週間後にあなたの家に届きます。

■Goldとコレクターズエディションの比較
       Steam版 GOLD  パッケ版 コレクターズエディション
値段:
       $89.95(+$29.95)       9,240円(税込)
ゲーム内容:
          Half-Life 2          Half-Life 2\
   Counter-Strike:Source  Counter-Strike:Source  | DVD1枚
     Half-Life 1: Source    Half-Life 1: Source /
   Day of Defeat: Source             (なし)
  HL1系ゲーム >>2の(*2)             (なし)
              (なし) 上記DVD1枚、インストールガイド1枚
グッズ:
      HL2ポスター(3枚)      HL2 Tシャツ(XL)
         HL2キャップ             (なし)
       HL2サウンドドラック             (なし)
        HL2ステッカー             (なし)
       City 17ポストカード             (なし)
         HL2攻略ガイド  HL2攻略とメイキング本双方の『サンプル』
   HL2グッズの入った箱  DVDとグッズの入った箱
 Valveの旅行に当たるかも     旅行は当たらない
29名無しさんの野望:04/12/12 02:38:51 ID:uXOOHWiw
■現在のオススメ
・HL2、またはCS:Sがしたいだけ→Bronze
・日本語確定してないと不安→日本語通常版
・とにかくたくさんゲームしたい→Siver
・Tシャツが欲しい→CE版
・キャップまたはいろんなグッズ欲しい、またはゲイブかわいいよゲイブ→Gold

■日本語版・CE版の違い
・コレクターズエディション
全世界向けにプレスされたバージョン
全言語入れるとサイズが凄いことになるから英語のみ収録
スチムーの言語設定で各国言語ファイルDL可能

・日本語版
日本向けにプレスされたバージョン
日本向けなので日本語(字幕)のみ収録
スチムーの言語設定で各国言語ファイルDL可能

言語ファイルは国によって字幕のみと字幕&音声があり。
日本語、タイ語は字幕のみ。音声は英語になる。
30名無しさんの野望:04/12/12 02:39:57 ID:uXOOHWiw
■HL2のムービーはここですべて入手できます
http://ime.nu/www.3dgamers.com/games/halflife2/downloads/

■HL2,CS:Sアップローダー
Good Game内(100Mbyteまで)
総合掲示板:http://ime.nu/game.forum-jp.net/bbs1/c-board.cgi?id=hl2
アップローダー:http://ime.nu/game.forum-jp.net/bbs1/c-board.cgi?cmd=;id=hl2_up

■CS:Sアップローダー.zip,.dem,.jpg,cfg限定
http://ime.nu/shitabirame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/

■SteamAppsにある拡張子gcfというファイルがある。
そいつをGCFScapeというツールで展開するんだ。
http://ime.nu/countermap.counter-strike.net/Nemesis/
http://ime.nu/countermap.counter-strike.net/Nemesis/index.php?p=26
自分でフォルダ作ってファイル置けば、そっち優先でロードされます。
フォルダ構造とファイル名はGCFスケープでキャッシュの中身のぞけばわかります。

■スチームのゲームバックアップのやりかた
IEのアドレス乱に steam://backup/
と打ち込むと、スチムーのバックアップウィザドーが立ち上がる。そっからバクウプすれ。

■DirectX7、DirectX8、DirectX9の比較画像
ttp://www.theinquirer.net/images/articles/HL2-DirectX-Comparison.jpg
ttp://www.theinquirer.net/?article=19405

■じぶんのPCで動くの?という質問の前に以下を確認して下さい。
WindowsXP GameAdvisor
http://ime.nu/ccon.futuremark.com/gameadvisor/service/advisor.jsp?gameId=799
PC環境質問スレ
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1100588770/
31名無しさんの野望:04/12/12 02:44:04 ID:uXOOHWiw
■■ 簡易FAQ ■■
Q:日本語字幕ってどうやって出すの?
A:steamの言語設定を日本語に設定し、ゲーム起動後、
  設定→オーディオ→キャプションありにて設定。
    クローズド: 音声+効果音の字幕化
    字幕のみ: 音声のみの字幕化
Q:プレイ中にFPSを表示する方法を教えて下さい。
A:設定→キーボードの下の詳細でコンソールをオンにする。
  半角/全角おしてコンソールを開き、cl_showfps 1で出る。消す時は0。
Q:オフラインで遊びたいYO
A:一度認証すれば、後はオフラインでも遊べる。
  オフラインで起動するための条件
  ・ネットに接続していないこと。ファイアーウォール等で通信をブロックしても駄目。
  ・steamの設定で「Dont save account information on this computer」にチェックしないこと。
  それからsteamを起動するとオフラインモードで起動出来るようになる。
Q:なんだかこのゲーム凄く酔うんですけど……
A:視野角が75度に設定されている事が原因の一つ…かも。治らなかったらごめんなさい。
  変えるにはコンソールを開き、sv_cheats 1→fov 90(fovの数値は例です)
Q:オートセーブ毎にゲームがちょっと止まるのUzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeオートセーブ切る方法:
A:エクスプローラで SteamApps\アカ\half-life 2\hl2\SAVE\ を開いて、その中の
  autosave.tga
  autosave.sav
  autosave01.tga
  autosave01.sav
  をリードオンリー属性に変更汁。(右クリック -> 一番下「読み取り専用」にチェック)
Q:タイトル出るまでのロード時間は何とかならんのですか?
A:ゲーム一覧のHL2を右クリック→プロパティを開いた後、
  起動設定に「-console」を入れればマシになります。
Q:マルチプレイで遊びたいのですが
A:今のところHL2でマルチプレイを遊ぶ事は出来ません。
  Sourceエンジンを利用したCounterStrike:Sourceがマルチプレイ用となっています。
  HL2:Deathmatchが追加されました
32名無しさんの野望:04/12/12 02:45:08 ID:uXOOHWiw
※その他の質問は>>1の質問スレで。質問を書き込む前に似たような質問がされていないか目を通し、
  該当する答えがなかった場合にのみ改めて質問して下さい。

パフォーマンスを上げる設定
起動設定に「-heapsize 458752」(メモリ1GBの場合)を追加
-heapsize 196608 (メモリ512MB)
参考HP http://ime.nu/www5f.biglobe.ne.jp/~aa-japan/half-life2/

HL2Live中
ttp://yp.peercast.org/?find=%E3%83%98%E3%82%BF%E3%83%AC%E9%85%8D%E4%BF%A1%E6%88%BF&Submit=Search
http://ime.nu/jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/18459/1100950582/
http://ime.nu/jbbs.livedoor.jp/game/18459/

peercastをダウンロード ポート7144を開ける
http://ime.nu/www.peercast.org/
33名無しさんの野望:04/12/12 02:46:17 ID:uXOOHWiw
■HL2をプレイする前に、前作のストーリーを押さえておきたい!という人へ
青龍のHalf-Life紹介ページ
 http://seiryu.cside.to/3dfps/Half-life/halflife-top.html
aki_tanのHalf-Lifeの攻略のページ。ストーリーも追えるようになっている
 http://www.asahi-net.or.jp/~KU5A-KTJM/halflife/hlwtfrm0.html
ここのHalf-Lifeのセリフのページでストーリーが多少わかる
 http://www.silver-forest.com/ja/halflife/
スクリーン・ショットで見る攻略
 http://homepage1.nifty.com/gc/3dgame/halflife/walkthru/walkthru.html

Half-Life最速攻略ムービー
最速クリアのため移動手段がバニーホップにマップの裏を通るとか、通常プレイとは程遠いから
HLをプレイしたことない人には面白くないしストーリーがつかめないと思う・・・・
 どんどん飛び去ってゆくが、マップとか敵キャラがどんなものなのかかろうじてわかる
 http://www.planetquake.com/sda/other/halflife.html
 http://www.archive.org/movies/details-db.php?collection=speed_runs&collectionid=HalfLife_5109&from=landingReviews
DivX5.1.1の350MBのかWMVの600MB超のが見やすい
34名無しさんの野望:04/12/12 02:47:29 ID:uXOOHWiw
Q:チートはどうやってするの?
A:ゲーム一覧のHL2を右クリック→プロパティを開いた後、
  起動設定に「-console」これでゲーム中 ESCでコンソール開く
  ここに特定の文字列を入れれば自在にアイテムやNPCが出せる。
  
  ゲームとしての面白さを損なう恐れがあるのでまず一度クリアしてから
  試してみよう

  npc_create npc_???
  と入力すればキャラが出現(???はキャラ名)

  武器を装備させたければ
  npc_create_equipment weapon_*** (***は武器名)
  ここでエンター
  npc_create npc_???
  で指定した武器を装備したキャラが出てきます。

  コードリスト
  ttp://cheats.gamespot.com/914642-HalfLife-2
35名無しさんの野望:04/12/12 02:48:13 ID:uXOOHWiw
■HL2まとめサイト(calsmo氏)
http://nuked.mods.jp/hl2/

■Half-Life2 最適化ガイド
ttp://www.spblog.com/hl2_tweak_page7.php
ttp://www.spblog.com/hl2_tweak_page8.php

■総合ニュース
http://www.negitaku.org/

■Half-Life 2 Japan
http://www5f.biglobe.ne.jp/~aa-japan/half-life2/

■Good Game
http://game.forum-jp.net/

■スチムーフォーラム
http://www.steampowered.com/forums/

■Half-Life2 Files
http://halflife2.filefront.com/
36名無しさんの野望:04/12/12 02:50:21 ID:uXOOHWiw
───────────────────────────────
ドイツPC Games誌のHL2レビュー記事に載ってた動作環境チェック表
───────────────────────────────
↑これ本文が長すぎるって言われるので貼れないので以上
37名無しさんの野望:04/12/12 02:52:54 ID:mTW5xydz
───────────────────────────────
ドイツPC Games誌のHL2レビュー記事に載ってた動作環境チェック表
───────────────────────────────
■RAM.         □128MB □256MB □512MB □1024MB
              =====   =====   :::::   ||||||||||

■CPU\VGA    □CLASS1  □CLASS2   □CLASS3   □CLASS4
            SVGA .XGA  XGA SXGA XGA SXGA  XGA SXGA
□1000MHz MIN  ===== ===== ===== ===== ===== ===== ===== =====
        MAX  ===== ===== ===== ===== ===== ===== ===== =====
□1500MHz MIN  ::::: ::::: ::::: ::::: ::::: ::::: ::::: :::::
        MAX  ::::: ::::: ::::: ::::: ::::: ===== ::::: :::::
□2000MHz MIN  ::::: ::::: ::::: ::::: ::::: ::::: ::::: :::::
        MAX  ::::: ::::: ::::: ::::: ::::: ===== ::::: :::::
□2500MHz MIN  |||||||||| |||||||||| |||||||||| ::::: |||||||||| ::::: |||||||||| ||||||||||
        MAX  ::::: ::::: ::::: ::::: ::::: ===== ::::: :::::
□3000MHz MIN  |||||||||| |||||||||| |||||||||| ::::: |||||||||| ::::: |||||||||| ||||||||||
        MAX  |||||||||| |||||||||| |||||||||| ::::: |||||||||| ===== |||||||||| ||||||||||

※SVGA 800×600/XGA 1024× 768/SXGA 1280×1024
※VGA CLASS1 Geforce2/4MX, Kyro1/2, Radeon7000/7200/7500
※VGA CLASS2 Geforce3Ti/FX5200(Ultra), Radeon8500/9000/9100/9200
※VGA CLASS3 Geforce4Ti/FX5700(Ultra)/5900XT, Radeon9600(Pro/XT)
※VGA CLASS4 GeforceFX5900(Ultra)/5950Ultra, Radeon9800(Pro/XT)
※MIN/MAX ゲームのDETAIL設定
※[キツイ] ← =====(Unreasonably) :::::(acceptable) ||||||||||(Optimally) → [快適]
38名無しさんの野望:04/12/12 02:54:31 ID:mTW5xydz
>>36 & 1氏
乙かれー。
39名無しさんの野望:04/12/12 03:46:30 ID:k+1eOPem
この時間までガッポイ鯖で遊んでくれた人、どうもありがとう
40名無しさんの野望:04/12/12 03:48:16 ID:G8GmBus3
ボタンを押すとオブジェクトが出てくるマップすごいラグラグになっちゃうね
空に飛行機みたいなのが浮いてる気もするけど
ガッポイ楽しいぃい
41名無しさんの野望:04/12/12 03:49:14 ID:kSfwZsi+
もやし旨い
42名無しさんの野望:04/12/12 03:56:31 ID:k+1eOPem
たまにscore稼ぎたい輩がいて困る>ガッポイ
43名無しさんの野望:04/12/12 04:04:33 ID:F4HMAPJt
DISK入れなくても起動するようになったな。
4414:04/12/12 05:06:41 ID:L5mtCtZZ
ドラム缶射撃(改良版)できた、格段に打ち落としやすくなってる
名手はこれじゃ満足できんだろう

ttp://shitabirame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0051.zip

ファイルはBSP+VMF改造したけりゃやっちゃってくれ,だたしきったねぇVMFだ(藁

[jp]WaterMellon Returns - Shoot! Shoot! Shoot! ( Alpha2 ) [PW : GAPPOI]
PW: GAPPOI

鯖も上げとくぞ
45名無しさんの野望:04/12/12 05:08:13 ID:a1qHixIf
>>43
何いいいいぃぃ?!ディスクチェックがうざくて新垢作ってSteam版買い直した俺の立場は□D 結末
46名無しさんの野望:04/12/12 05:31:03 ID:8mWSRuIf
Valve好きだぁああああああああああああああああああああああああ!!!
47名無しさんの野望:04/12/12 05:37:07 ID:GVXtMkyE
喪前らだまされるな!
これはVelveの仕組まれた罠だtgfpwq
48名無しさんの野望:04/12/12 05:40:35 ID:L5mtCtZZ
>>45
* ご愁傷様 *

”Steam版と仕様が異なるのは変だ、修正汁”
って苦情が多かったんだろうな、おれもパケジ買ったけど・・・

49名無しさんの野望:04/12/12 06:53:27 ID:87Sa18GD
HALF-LIFE2ってゲームがすごいってことで買ってきたんだけど、
autorun.exeが走ったあと、メニューが起動しないです。
なんかCDは回ってて、HDDはアクセスしまくってるようなので、
1時間放置したけど、メニュー起動せず。
Setup.exe叩いて、無理やりメニュー起動しても、
Steamってやつのライセンス画面で次へのボタンが押せないです。
お願いします。誰か助けて!
50名無しさんの野望:04/12/12 07:05:11 ID:b5tFXJWx
>>49
一応スペックも書いておけ
51名無しさんの野望:04/12/12 07:07:28 ID:x+/ms9r0
HL1の方もいつのまにかパッチ当ててnocd出来るようになってたし
ちょいと勇み足だったというか、買う前に相談したらどうだ?>>45
52名無しさんの野望:04/12/12 07:09:53 ID:87Sa18GD
>>50
すいません。
スペックはこんな感じです。

CPU Pentium 4 2.40GHz
VGA RADEON 9500 PRO
Memory 512MB
OS Windows 2000
HDD 180GB x3
5350:04/12/12 07:48:30 ID:87Sa18GD
自己解決しました。
再度、autorun.exeを叩いたら、普通にメニューが起動しました。
結局何が原因だったのか不明です。
お騒がせしました。
54名無しさんの野望:04/12/12 07:59:36 ID:KnP3oWTS
風水が悪いのが原因です。
タンスに野菜を詰めて北東に置き、パソコンを逆さまにすれば
気の流れは良くなることでしょう。
55名無しさんの野望:04/12/12 09:01:41 ID:k2+/V4rS
漏れが初めてやった物理エンジン搭載ゲーム→パネキット
あれをやってなかったらおそらくHL2を買ってなかった・・
56名無しさんの野望:04/12/12 11:04:20 ID:xkStjg1H
くそ、Antlion_Troopersでcoopできねぇ・・・・
57名無しさんの野望:04/12/12 11:30:47 ID:IcHQtcZa
ごめん前すれで対象にダメージを与えると白い線がでるとかほざいてたもんです。
SS撮りました。こんな感じです。
http://up.isp.2ch.net/up/ed3dcd24d3c4.jpg
あと関係あるかわからないけど
Error: Material "decals/wood/shot2_subrect" uses unknown shader "vmt"
ってでてます。
58名無しさんの野望:04/12/12 11:33:35 ID:bMtMucYW
これって日本語版でHL2とHL:Sをしたい場合はどうすればいいのですか?
HL:Sは日本語じゃなくてもいいです。
59名無しさんの野望:04/12/12 11:37:50 ID:saEcmv7P
>>58
STEAMインストールして、STEAM上でシルバーを買えばいい。
60名無しさんの野望:04/12/12 11:49:48 ID:0p8Wljim
(´・ω・`)火サスといっしょに土曜ワイドのマップもβテストで回しはじめました。

土曜ワイドのルール
・それぞれのチームの陣地にスポーンします。
・RebelチームはRPGやグレネードでゲートの中心に攻撃を加える、または仲間を援護します。
・Combineチームはゲートを壊されないように特製花火も使って反撃します。
・第一ゲートを破壊するとRebelはそこを占拠して第二ゲートを目指します。
・今は作りかけなので第三の最終ターゲットはありません。第二ゲート破壊でゲームセットです。

※特製花火は射出4秒後に爆発します。Rebelのみダメージを受けます。

お気づきの点がありましたらおしらせくださーい(´・ω・`)ノシ
6158:04/12/12 12:11:03 ID:bMtMucYW
>>59
別PCで失礼します。
STEAM上のシルバーだと、HL2も英語板でわないのですか?
値段も$で書いてありますし・・・
後、steam版とパッケージ版は違うって書いてあったのですがどう違うのでしょうか?
62名無しさんの野望:04/12/12 12:21:39 ID:o1zx0dwR
>>61
59じゃないけどレスすると、
今のところHL2は英語版のみで、Steamの言語設定で日本語にすると
HL2プレイするときに日本語字幕が表示できる(音声は英語のまま)。
これはサイバーフロントのパッケージ版も同じ。
63名無しさんの野望:04/12/12 12:22:46 ID:F/vFqUMG
>>61
テンプレ読めば分かるよ。詳しくは>>26以降。
64名無しさんの野望:04/12/12 12:36:31 ID:F68qwArp
>55
懐かしい。あの摩擦のなさといったらw

そういえば、HL2では摩擦は再現されているんだろうか。
バギーなんかを見る限り 本編では微妙だけど
65名無しさんの野望:04/12/12 12:37:43 ID:dNZxlfEf
>>45
ギャハ
66名無しさんの野望:04/12/12 12:49:50 ID:1Rx0EEkL
>>60
なかなかいいMAP乙
ただ、爆発系の武器が多すぎるような・・・
あまりにも大味になりすぎてる希ガス

それから細かい所で
特性花火はRebelと拾った人(陣営に関わらず)がダメージ受けます
仲間が花火投げる→コロコロ→何気なく拾う→4秒経過→漏れアボーン
67名無しさんの野望:04/12/12 12:50:25 ID:VX9JFUh+
>>64
摩擦がなかったら投げた物などがどこまでも転がってしまう
ちゃんと止まるので摩擦抵抗もあると思われる
68名無しさんの野望:04/12/12 12:52:33 ID:GtZW+Kb7
摩擦がなかったら坂道に置いた物はすべて下へ滑っていくよね。
69名無しさんの野望:04/12/12 12:53:32 ID:0ahOc3Jd
高速コーナーにカートでターボかけて突っ込んで、ハンドル切りながらサイドブレーキ下ろすとスピンするので多分摩擦はある

という事でいいのかなぁ
サイドブレーキじゃなく普通のブレーキを上手い按配でかけるとドリフト出来て面白いね
70名無しさんの野望:04/12/12 13:03:09 ID:GBxjBgLi
サイドブレーキで前輪がロックするんだが藁
71名無しさんの野望:04/12/12 13:06:06 ID:a1qHixIf
>>61
Steam版も店頭販売版とその辺は同じで、Steamの言語設定を日本語に設定すれば
日本語用ファイルダウンロードしてきて日本語字幕になるし、英語に設定すれば英語版になって以下同様。
両方買った俺が言うんだから大丈夫さー。

>>65
とりあえずお前の*バーナクルが骨折*するぐらいの*スライサーが回る音*は出せるがな(笑
ちょっとリアルストラァーイダゥァー!!入ってるし。いろんな人がいるのを忘れるなよ。
72名無しさんの野望:04/12/12 13:15:36 ID:x+TS/Y8R
HL2買いました!
早速嘔吐しました。
73名無しさんの野望:04/12/12 13:20:54 ID:nuwohO4U
わけがわからんぜよ
74名無しさんの野望:04/12/12 13:35:54 ID:du2N8tL+
何なんですかあなたいったい失礼ですね
75名無しさんの野望:04/12/12 13:38:05 ID:iu+4Ww+X
吐いたあと喜んで2chに報告に飛びにきたのか。かわいいじゃないか。
76名無しさんの野望:04/12/12 13:44:03 ID:31r6YZyO
BGMいいね。
PCゲームでここまでカッコいい音楽使ってるの聞いたことない。
77名無しさんの野望:04/12/12 13:49:01 ID:AkZebZXG
>>68
Opforのボルティゴアの肉片が坂道で滑ってくの見るとよくわかる気がする
下が土なのにツルツルすべる
78名無しさんの野望:04/12/12 13:54:24 ID:mhYOKhs+
はっはー
それは誤差の範囲内だよ
79名無しさんの野望:04/12/12 14:09:03 ID:AopUZBWi
PCゲーム道場のBBSで


 こっちも「HALF-LIFE2」を1週間前にクリアし、ネットで他のプレイヤーの批評を「Google」や「はてな」で検索しましたが、
(欠点を挙げつつも)好感触な意見が多かった様でした。
(ただ、完全に筋違いかつ「全く違うジャンルとの比較」「中途半端なプレイでの感想」と言う「批評者としてはやってはいけない事」
を堂々とやってこき下ろしたのが1つありましたが..←しかもゲーム開発者なのが...こんなのがいるから日本のゲーム業界の地位が
地に堕ちるのは当然、と言うのは言いすぎか?)
80名無しさんの野望:04/12/12 14:21:09 ID:AxrGchHX
>>79
前まで洋ゲーは糞って言っていた
家ゲー厨が何を言うw
81名無しさんの野望:04/12/12 14:23:57 ID:oeki5/qq
洋ゲーだろうが家ゲーだろうが面白いものは面白い。
媒体で差別してるやつが最も糞
82名無しさんの野望:04/12/12 14:50:29 ID:PHjeBm+g
前スレ 973 の方、ネタバレ・攻略スレの過去ログなら、
テンプレサイト:http://hl.fpsjp.org/
の「HL,HL2スレッド過去ログ」に保存してありましたよ。
83名無しさんの野望:04/12/12 14:51:33 ID:ZlObEne7
ねーねぇ、マルチでタレットは使えないの?
84名無しさんの野望:04/12/12 14:52:22 ID:mhYOKhs+
どうせにエンディングが気になって拡張版を買ちゃうんだろ。
まんまんと戦略にのせられおって
85名無しさんの野望:04/12/12 14:56:14 ID:iu+4Ww+X
HL2だとAIも地形も描画範囲もMapperが1から作らないと動かないから
あのクオリティーを作るのはやっぱり膨大な時間かかると思うよ。
自分で動いたり表示も自動でやってくれるエンジンからすると弱点かもしれないけど
HL2は何でも自分でやらなきゃいけない分、完全に自分の思い通りにデザイン出来る仕様だと思う。
86名無しさんの野望:04/12/12 15:02:28 ID:+z6xqzDS
今更だけど、今日買ってきた。
今、インストール中・・・
ホントゲーム始めるまでやたら時間かかるな。
CD5枚、製品登録、ローカルゲームキャッシュ作成どうのこうの・・・
早くしてくれ・・・何だよこれ・・・
87名無しさんの野望:04/12/12 15:04:25 ID:du2N8tL+
Gabe様のありがたい忍耐トレーニングですよ
88名無しさんの野望:04/12/12 15:05:27 ID:BBxhiOjs
>>86
おれなんて4時間ぐらいかかったぞ
89名無しさんの野望:04/12/12 15:12:21 ID:WXb4vDQA
>>86
おれなんて4時間ぐらいかかったぞ
90名無しさんの野望:04/12/12 15:12:54 ID:du2N8tL+
>>86
おれなんて4時間ぐらいかかったぞ

91名無しさんの野望:04/12/12 15:15:02 ID:uXOOHWiw
>>86
おれなんて4時から昼飯だぞ
92名無しさんの野望:04/12/12 15:16:57 ID:jSPcdngk
>>86
おれなんて4時間ぐらいかかったぞ
93名無しさんの野望:04/12/12 15:17:33 ID:VX9JFUh+
>>86
おれなんてプリロードが8月27日に始まって・・・発売解禁日に遊んだ
何日経ってるねん!!!!!
94名無しさんの野望:04/12/12 15:20:36 ID:nuwohO4U
>85
AI->ノードをぽちぽち置いてやれば勝手に判断して動く もちろん複雑な動きは自分で組む必要はあるけど
地形->これは自力
描画範囲->vvisがやってくれる
95名無しさんの野望:04/12/12 15:25:31 ID:4h7lmmxx
>>86
おれなんて4時間ぐらいしかったぞ
96名無しさんの野望:04/12/12 15:28:48 ID:skBR6Oxu
>>91
俺なんて今から朝飯だぞ
97名無しさんの野望:04/12/12 15:30:24 ID:skBR6Oxu
>>94
>ノードをぽちぽち置いてやれば勝手に判断して動く
そうなるようにエンジンを組んだわけだから、結局は大変だったと。
ほとんどエンジン部分の開発に時間を割いていただろうしさ。
98名無しさんの野望:04/12/12 15:32:10 ID:fCLPCBbJ
前スレ1000のせいで家にコンバインがストライダー売りつけに来た
99名無しさんの野望:04/12/12 15:41:11 ID:+z6xqzDS
勘弁して下さい、すみませんでした・・・

でもまだ始められないおかn
先走り汁が・・・
100名無しさんの野望:04/12/12 15:44:37 ID:+z6xqzDS
ほんと、4時間ぐらいかかりそうです
101名無しさんの野望:04/12/12 15:47:08 ID:RHO5rcer
CDなのにそんなにかかるのは変
102名無しさんの野望:04/12/12 15:48:49 ID:F68qwArp
だが俺たちは4年以上待った
103名無しさんの野望:04/12/12 15:50:45 ID:nPFre87L
>>102がいい事言った
104名無しさんの野望:04/12/12 15:52:07 ID:y7kIM+fu
troopers秋田
新マップまだー?
105名無しさんの野望:04/12/12 15:53:33 ID:4UvHriDp
>>60
これマジ凄いよ、世界初?
HL2デスマッチでアサルトができるんやね、脳汁出たよ
攻めも守りもそんなルール知らんから狙撃に夢中で
一人むなしくゲートにRPG撃ちまくってたけどね( ´Д⊂ヽ
106名無しさんの野望:04/12/12 15:54:00 ID:nuwohO4U
>97
いや、だからそれマッパー関係ないし
107名無しさんの野望:04/12/12 16:11:36 ID:5HnwSAKC
>>104
飽きて暇なら自分でつくれば?
108名無しさんの野望:04/12/12 16:12:47 ID:iu+4Ww+X
>>94
>描画範囲->vvisがやってくれる
VISに任せるだけでいいならHintテクスチャなんて必要ないのだよ。
109名無しさんの野望:04/12/12 16:27:03 ID:A4Kb2F12
>>105
ワロタ
110名無しさんの野望:04/12/12 16:36:41 ID:9k5u10ku
忍耐忍耐Demoが出るまであと一年忍耐
111名無しさんの野望:04/12/12 16:41:07 ID:LwCTm3SR
忍耐忍耐PC買える金が出来るまで忍耐
112名無しさんの野望:04/12/12 16:41:08 ID:XdaslYMA
今のPCじゃ動かないので俺も忍耐忍耐金貯まるまで忍耐
113名無しさんの野望:04/12/12 17:13:20 ID:boRtIw7A
HalfLife2の壁紙ってどこで手に入りますか?
114名無しさんの野望:04/12/12 17:14:53 ID:COnqJstN
火サス(?)とgappoi鯖ってSteamの鯖リストに表示されないもん?
gappoiはログに載ってたIP入力で繋がりはしたけどリストから見付けられなかった。
115名無しさんの野望:04/12/12 17:19:02 ID:SmywOg2w
crossfield2?は傑作mapだったかな
116名無しさんの野望:04/12/12 17:21:57 ID:q7VfOPo0
…それは質問してるのか?
117名無しさんの野望:04/12/12 17:23:29 ID:pG1W2xdI
>>114
両方とも表示されてるけどなぁ
フィルターで弾いてるのはない?
118名無しさんの野望:04/12/12 17:23:54 ID:9q3LpKRV
オマハビーチみたいなマップはねぇのかい?
119名無しさんの野望:04/12/12 17:29:00 ID:mhYOKhs+
オハマなんて長机を持って歩けば簡単ですよ
120名無しさんの野望:04/12/12 18:00:27 ID:ZTyAL9W6
さっきの幼稚園乙でした。
回転プロペラのMAPは謎でした('A`)
121114:04/12/12 18:02:19 ID:COnqJstN
>>117
map"dm_jenga"で5分ぐらい待ったら表示されたから、鯖総数多すぎでリスト更新に時間かかってただけかも。
HPでもあればIP調べてお気に入り追加で問題無いけど、体制整うまではとりあえずスレ監視しか無いかな。
122名無しさんの野望:04/12/12 18:14:20 ID:RHO5rcer
長机最強伝説
123名無しさんの野望:04/12/12 18:21:43 ID:4h7lmmxx
長机はかわしにくいのでかなり強い。
欠点は持ちはこびには向いていない所か。
124名無しさんの野望:04/12/12 18:22:11 ID:pzGnPl9g
済みません 
mappack vol1の導入とプレイのやり方を何方かご教示ください
mapやらmaterialsやら五つのフォルダを何処にぶち込むのか分かりません
当方シングルプレイしたいの
125名無しさんの野望:04/12/12 18:22:49 ID:YXeBpd4x
HL2版オマハビーチはゴミだらけ。
126名無しさんの野望:04/12/12 18:23:43 ID:A4Kb2F12
土曜ワイド劇場満員でハイレネェェェヽ(`Д´)ノ
127名無しさんの野望:04/12/12 18:31:29 ID:pG1W2xdI
火サスのMAP、更新されたみたいで
古いファイルじゃ弾かれる…
どっかHPで火サスだけ落とせるところない?
というか火サス鯖のHPとかあるのだろうか
128名無しさんの野望:04/12/12 18:33:58 ID:VhFHJ16B
>>127
古いファイルけせばいいじゃん
129名無しさんの野望:04/12/12 18:36:32 ID:q7VfOPo0
せめてmap名にalphaとかつけて欲しいな
随時updateするならだけど
130名無しさんの野望:04/12/12 18:36:38 ID:2S6TcBU5
何故か2Gのゲームをアンインスコしたら7G増えた謎
131名無しさんの野望:04/12/12 18:36:44 ID:0ahOc3Jd
>124
readmeの意味も分からない様なら諦めとけ
132名無しさんの野望:04/12/12 18:39:40 ID:PHjeBm+g
デスマッチで、長机ひろって防御も攻撃も最強、とイイ気になってる時に、
ドアや階段の入り口でつかえてオタオタして、
ガラ空きの後ろから撃ち殺されると、妙に気恥ずかしい。

ロケットランチャーとかブチ込まれて、
机と自分の身体が宙に高々と舞い上がったりすると、逆にすがすがしいが。
133名無しさんの野望:04/12/12 18:55:36 ID:nuwohO4U
134名無しさんの野望:04/12/12 18:58:46 ID:fIcAjfYN
火曜サスペンス鯖の管理人、良いセンスしてるよ
毎回 鯖名で笑ってます
これからも楽しい鯖よろしく
135名無しさんの野望:04/12/12 19:03:05 ID:2ZKakbcv
>133
攻殻とかニューロマンサーみたいなサイバーパンク系MOD結構多いね。
すげー楽しみだっ
136名無しさんの野望:04/12/12 19:05:00 ID:IZiiffg+
デスマッチで人の動きがワープしてるようにカクカクで
ゲームになりません。
解像度や画質&音質を最低にしてもまったく変わりません。
下り5M上り512kbの回線では遅すぎると言う事ですか?

1人用は1280*1024(ほぼ最高画質)で快適に動くんですが。
137名無しさんの野望:04/12/12 19:08:25 ID:q7VfOPo0
console rate 25000

HL2DM,CSSのconfigは引継ぎではないので忘れてる人が多い。
138名無しさんの野望:04/12/12 19:10:32 ID:XhYxDxm/
いまあるカスタムマップでカクカクになるのはマップの設計ミスじゃないの?
火サス鯖のマップもカクカクだった。
139名無しさんの野望:04/12/12 19:14:33 ID:uXOOHWiw
>>136
レイテンシーの低い鯖行けば解決
140名無しさんの野望:04/12/12 19:27:04 ID:aLgijKKe
火サスは個人的にアレだが土曜ワイドメッチャ楽しい!!
突入とか援護とか考慮しあいながらやると(・∀・) イイ!!感じ
2番目のゲート壊せた事無いけど…orz

で、土曜ワイドの方だけどスタートしたら他の方とかぶりまくりで中々動けない事が多い
座ったりでそのうちヌルヌル抜け出せたりはするが…

ともかく鯖管タン(*^ー゚)b グッジョブ!! 
141名無しさんの野望:04/12/12 19:34:05 ID:EiWrphaF
■Half Life2 Deathmatch Tournament
http://www.code-reality.com/

■実況ラジオ
19:00より「Kanekonのねとげーまんせー」熱烈ラジオ放送有(*19:00より20:00まで
トーク、20:00より対戦しながら実況します。)リレーサーバーリストで提供中になって
いるIPよりどうぞ。
http://www.code-reality.com/radiorelay/radiorelay.php
142名無しさんの野望:04/12/12 19:36:47 ID:nuwohO4U
143名無しさんの野望:04/12/12 19:40:53 ID:y7kIM+fu
マターリラジオ聴いとくか
144名無しさんの野望:04/12/12 19:42:43 ID:4UvHriDp
>>136
どの鯖も特定のマップで人数増えるとカクカクになるよ
屋外系は特に
145名無しさんの野望:04/12/12 19:42:46 ID:Y7/gz9NI
ところでkanekonさんは何でこんなに声がいいんだろ・・
146 :04/12/12 19:45:27 ID:ywT38yr9
知人宅でハマり、自分も購入しようと思っています。
Steam から Silver のパッケージを購入しようとした所、

> * この製品はまだリリースされていません。
> 発売日より購入が可能となります。
> なお、この製品の正式な発売日は未定です。

・・・へ?なんで?
Gold って 6 〜 8 週間後に来るらしいけど発売日未定のままだし、どうやって買うんですかこれ?
147名無しさんの野望:04/12/12 19:46:50 ID:hJ12Rt4h
>>145
kanekonっていうかユースケサンタマリアなんだけどね
148名無しさんの野望:04/12/12 19:49:52 ID:Y7/gz9NI
>>146
DoDってやつの説明に「*」ついてないか?
それの注意書きだからそれ以外は全部ダウンロードできる
149名無しさんの野望:04/12/12 19:53:40 ID:y7kIM+fu
(゚Д゚)ハァ?
150名無しさんの野望:04/12/12 19:57:09 ID:ywT38yr9
>>148
なるほど。Days of Defeat っていうのはまだリリースされてないのね。わかりました。
ありがとう!
151名無しさんの野望:04/12/12 19:58:47 ID:ywT38yr9
ちなみに Silver がいい名と思った理由はメディアが DVD だからです。
インストールがめちゃくちゃ長くて CD の入れ替えがめんどくさすぎらしいから、
DVD 入れてインストール開始→放置がいいなあと思って。
152名無しさんの野望:04/12/12 20:00:04 ID:Y7/gz9NI
>>151
シルバはDVDじゃないよ。
153名無しさんの野望:04/12/12 20:01:31 ID:VX9JFUh+
勘違いしてる予感w
Days of Defeatはリリースされている
Days of Defeat;Sourceはリリースされていない

SilverにはDVDやCDなどのメディア類は一切付属されてない
154名無しさんの野望:04/12/12 20:01:51 ID:WsKLgCwt
クラブヘッドがたまらなく気持ち悪い
棚の上に武器の入った箱があるから取ろうと思い
棚の柱をバールで破壊したら箱と一緒に複数のクラブヘッドが降ってきたのよ
もう、趣味悪すぎですよ
本気で悲鳴上げたぞ
155名無しさんの野望:04/12/12 20:01:57 ID:q7VfOPo0
つーかDL販売です
156136:04/12/12 20:05:56 ID:IZiiffg+
色々アドバイスありがとう。
屋内戦はわりと普通に出来ました。
157名無しさんの野望:04/12/12 20:06:37 ID:mTW5xydz
>>154
自分は、毒持ってる黒い香具師が一番嫌いですわ。
あの姿と鳴き声きいただけで、鳥肌たってくる・・・。
158名無しさんの野望:04/12/12 20:15:10 ID:6NgMVqO+
ん。ATIクーポンブロンズ組だけど、
ブロンズが「このパッケージを購入する」になってるなぁ。
前はちゃんとすでに持ってるとかゆー表記になってたような。おぼろげな記憶。
「もう持ってるやん」ダイアログが出て購入できないから問題はないけど。
159名無しさんの野望:04/12/12 20:15:17 ID:FEUJQU63
何か無料MODでていない?
160名無しさんの野望:04/12/12 20:17:43 ID:WsKLgCwt
>>157
同意
おれ、あそこらへんの生物がうけつけないので
このゲーム、敵はコンバインだけでもいいと思うもん
161名無しさんの野望:04/12/12 20:19:38 ID:HxxIoq/z
黒いヘッドクラブの「プルギャー!」って声を聞くたびにムカッと来る
162名無しさんの野望:04/12/12 20:21:02 ID:q7VfOPo0
毒食らった後やっべ!って思う

でもあの緊張感がいい
163名無しさんの野望:04/12/12 20:22:28 ID:HW5VrYCy
ラマーかわいいよラマー
164名無しさんの野望:04/12/12 20:25:40 ID:5HnwSAKC
あれのっけすぎると
さすがにカユいんだよね。

毒ヘッドクラブの親玉談
165名無しさんの野望:04/12/12 20:26:49 ID:sTUDsYLP
今日のkanekonの実況はプレイしながらのせいもあるんだろうが、ちょっとぶっ飛んでるなw
166名無しさんの野望:04/12/12 20:29:07 ID:sVleFKr+
”結末”って何でしか?
167名無しさんの野望:04/12/12 20:29:32 ID:EcxQcU06
gappoi鯖もう最高におもろい。たまりません。
トリックジャンプの動画みたいのをみんなでしたいから
dm_overwatchをもう一度加えて欲しいです。
毎日楽しませてもらってます。
ガッポイ鯖の人ありがとう
168名無しさんの野望:04/12/12 20:29:51 ID:EmoOF8f0
主催者に便器投げつけて、どういうつもりですか!

ワラタ
169名無しさんの野望:04/12/12 20:30:32 ID:i+IWRu/Y
面白れえーw
170名無しさんの野望:04/12/12 20:32:41 ID:EcxQcU06
ああそれと今日ガッポイ鯖でalyxに会いました。
This is a pen って言ってました。
171名無しさんの野望:04/12/12 20:33:22 ID:ywT38yr9
>>155
まじっすか。確かによく見るとそうでした。勘違いしてました。
とうことは DVD でほしいならコレクターズエディションのみですか。
T シャツとかはいらないんですけどねえ。
172名無しさんの野望:04/12/12 20:34:00 ID:9UA+rUDK
HL2クッキーまじワロタ
おいしそう
173名無しさんの野望:04/12/12 20:34:50 ID:GtZW+Kb7
174Alyx:04/12/12 20:35:00 ID:VUH2q5X9
This is a pen.
175名無しさんの野望:04/12/12 20:35:40 ID:XdaslYMA
(・∀・)今聴こうと思ったら終わり?
176名無しさんの野望:04/12/12 20:35:48 ID:Z4tAOgsB
DM楽しそうだな
おれもガッポイしてぇがpassがわからん
177名無しさんの野望:04/12/12 20:37:23 ID:XdaslYMA
ああ、15分後にまたやるのね。よかったよかった。

QUEEN
178名無しさんの野望:04/12/12 20:37:56 ID:sTUDsYLP
>>176
ガッポイ鯖なら鯖名にパスかいてあるよ。
179名無しさんの野望:04/12/12 20:38:13 ID:EcxQcU06
ふつうにgappoiって打ち込んだらよし
180名無しさんの野望:04/12/12 20:46:24 ID:HiA3rjFp
どうやったら高く飛べるの?
181名無しさんの野望:04/12/12 20:47:36 ID:e7m3LyDJ
>>57
ワイヤーフレームが描画されてるね。
ビデオのドライバをあれこれしてみるとか、描画のセッティングをあれこれしてみる。
ぐらいしか思いつかん…
182名無しさんの野望:04/12/12 20:50:22 ID:i+IWRu/Y
今日のcode-realityは
◎iceberg
○takase
▲富井
×kanekon
っと見た。
183名無しさんの野望:04/12/12 20:51:12 ID:SmywOg2w
だめだ俺。最下位争ってる
184名無しさんの野望:04/12/12 20:55:23 ID:EcxQcU06
ジェンガマップのもうちょっとで足が届きそうなやつはジャンプして最高地点あたりでしゃがむ

Trick Jump Movieのようなめちゃジャンプするやつは机と棚等でシーソーのような奴を作り
プラズマガンのセカンドファイアを撃ってそれをグラビディガンでキャッチして、シーソーの上にのってキャッチしたボールを端に向けて打つ。
ぶっ飛ぶ。

ttp://www.texaschickencompany.com/index2.html
詳しくはこれ
185名無しさんの野望:04/12/12 20:55:37 ID:3H821qUy
上位のkill/death数いくつくらい?
186名無しさんの野望:04/12/12 20:56:36 ID:EcxQcU06
あ、今の>>180向けね
187名無しさんの野望:04/12/12 21:04:20 ID:Xnz+JBFi
これからTVで「戦場のピアニスト」やるから見てみ。
ほとんどCity17だよ
188名無しさんの野望:04/12/12 21:05:17 ID:y7kIM+fu
http://fov120.net/media/1.jpg
kanekonたん・・・
189名無しさんの野望:04/12/12 21:08:18 ID:sTUDsYLP
kanekonたん・・・ 便器喰らってるよ・・・・
190名無しさんの野望:04/12/12 21:10:30 ID:4ntJXmTy
数日ぶりにやったが、Combine/Rebelどっちに所属してるか表示されるようになったのね
191名無しさんの野望:04/12/12 21:25:00 ID:fhH1iGiA
俺も参加しているが、上位陣は培ってきた物が違うな・・・どうしても後半で離される
192名無しさんの野望:04/12/12 21:26:24 ID:4h7lmmxx
同じく酸化ちうー・・
ていうか皆さん強まりすぎ。
40以上がどうやってもきつい・・orz
193名無しさんの野望:04/12/12 21:33:49 ID:VhFHJ16B
30でいっぱいいっぱい
194名無しさんの野望:04/12/12 21:37:03 ID:i+IWRu/Y
参加してる人(´Д`;)頑張った!
195名無しさんの野望:04/12/12 21:38:03 ID:3H821qUy
今から参加したいけどキャンセル出ないよなあ・・・
196名無しさんの野望:04/12/12 21:53:48 ID:sTUDsYLP
>>195
遅すぎるって・・・ いちおう大会ですから。
197名無しさんの野望:04/12/12 22:07:29 ID:OYWkjrZN
みんなCS:S頑張ってるみたいだな。

さっきパンタグラフ式のキーボード買ってきた。
めちゃ打ちやすい。RealForce欲しいけど、
Windowsキー付きフルサイズでブラックカラーが出るまで待ってる。
出ないかな…
198名無しさんの野望:04/12/12 22:11:14 ID:cEXC1yZV
どうでもいいけどもし次のマップがあったら木曜洋画でいってほしい。

火・木・土!火・木・土!
199名無しさんの野望:04/12/12 22:11:56 ID:HxxIoq/z
>>197
自分で塗装するといいぽ
200名無しさんの野望:04/12/12 22:16:21 ID:bZPGY1E+
>>197
HL2DMですよ
201名無しさんの野望:04/12/12 22:27:18 ID:SyYSVYHw
>>197
あれ
windowsキー付き出たの?
202名無しさんの野望:04/12/12 22:30:33 ID:0ahOc3Jd
Winキーなんて何に使うの?邪魔なだけだと思うが・・・
ちなみにCtrl+ESCでWinキーと同じ
203名無しさんの野望:04/12/12 22:33:04 ID:CPW1Lpqt
ミ田
204名無しさんの野望:04/12/12 22:34:02 ID:HxxIoq/z
田彡
205名無しさんの野望:04/12/12 22:34:45 ID:q7VfOPo0
終了時に便利




そんぐらい
206名無しさんの野望:04/12/12 22:37:46 ID:4h7lmmxx
ミ田
 ↑
ダンボール
207名無しさんの野望:04/12/12 22:38:01 ID:UhYydwOQ
あのいかしたスナイパーライフルってチートで使えないんですか、そうですか
208名無しさんの野望:04/12/12 22:39:54 ID:HxxIoq/z
つーかあのスナイパーって動くもの全て撃つよなぁ
敵性市民あたりで仲間の乗り物にターンターンと撃っていたような気がする
209名無しさんの野望:04/12/12 22:47:23 ID:Ce7Q35jS
終了はもっぱらキーボードのPowerキーか、本体のスイッチだな。
210名無しさんの野望:04/12/12 22:47:41 ID:r7nKe2Nh
今、テレ朝の映画の風景画HL2っぽい
211名無しさんの野望:04/12/12 22:51:52 ID:HVzrmeLZ
Win+M の全ウィンドウ最小化は結構便利。
Ctrl+Escじゃ代用できないな。
212名無しさんの野望:04/12/12 22:52:31 ID:i+IWRu/Y
すげー
iceberg│274
takese │271

かねごん│55
213名無しさんの野望:04/12/12 22:53:08 ID:CPW1Lpqt
ミ田+F
ミ田+D
ミ田+E

よく使う。てかすげぇ便利だし
214名無しさんの野望:04/12/12 22:55:07 ID:4h7lmmxx
かねごんさん(;´Д`) 萌え
215名無しさんの野望:04/12/12 23:00:02 ID:0ahOc3Jd
winキーを使ったショートカットは確かに同じ事をするのは無理だ・・・
1つ手順増やしてもいいなら出来るけど。
216名無しさんの野望:04/12/12 23:00:40 ID:LHqR1vup
てかさ、デスマッチを楽しもう楽しもうと頑張っているのだが、
いまだにいまいち楽しめない・・・。
なんか展開が単調でさ・・。
なんとかならないかな・・。
217名無しさんの野望:04/12/12 23:04:59 ID:+oSANvX2
>>216
あなた自身の問題だからどうにもならんでしょ
218名無しさんの野望:04/12/12 23:05:11 ID:4h7lmmxx
>>216
ガッポイ
219名無しさんの野望:04/12/12 23:06:46 ID:q7VfOPo0
>216
トリックジャンプでも極めれば楽しいんじゃない
220名無しさんの野望:04/12/12 23:08:00 ID:HxxIoq/z
こんな夜には命を落とす奴が多い




今夜もまた>>216が命を落とす!
221名無しさんの野望:04/12/12 23:18:33 ID:NFwsaIQ3
マグナムとクロスボウを極めよ
アイテムの場所を覚えてひたすら動き回れ
じっとしてると後ろからやられる
222名無しさんの野望:04/12/12 23:20:59 ID:i+IWRu/Y
しかし、takeseもすごかった.
223名無しさんの野望:04/12/12 23:24:18 ID:F68qwArp
HL2デフォルトで戦場のピアニストのマップだなw
224名無しさんの野望:04/12/12 23:26:06 ID:hdw8wgSg
戦場のピアニストMODキボンヌ
225名無しさんの野望:04/12/12 23:27:21 ID:r7nKe2Nh
色合いが戦場のピアニストと同じだった
色合いはあれをパクッたのかも
226名無しさんの野望:04/12/12 23:28:26 ID:A4Kb2F12
戦場のピアニスト面白かった(・ω・)
街の雰囲気とかがまんまHL2だったYO
227名無しさんの野望:04/12/12 23:30:59 ID:IpjzkwJg
228名無しさんの野望:04/12/12 23:31:18 ID:e7m3LyDJ
パクッたっつーかきっとロケ地が一緒なんだろ。
229名無しさんの野望:04/12/12 23:52:17 ID:biVBBfPk
あれ、DVD入れなくても遊べるようになってる

苦情多くて対処したか
230名無しさんの野望:04/12/12 23:54:07 ID:cArysNju
>>227
スタンスの違いを述べてるだけじゃん?
231名無しさんの野望:04/12/13 00:02:43 ID:OKxeBUYx
>>230
スマン、タイトルが「Half-Life2 vs バイオハザード4」だったもんで


232名無しさんの野望:04/12/13 00:14:42 ID:A0oiRbER
>>227
多分79は某花札屋社員のblogだとおもう。和ゲーマンセーだから。
233名無しさんの野望:04/12/13 00:20:36 ID:SJMiz2SQ
                    _,,,,,--――――――,,,,,,
                  ./゛   .|            |ヽ,
             / ̄ ̄   /::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ヽ
            /         /::::::::|    ,r――--,,   |      ゙|
          /         /::::::::::::|  // ̄ ̄ ̄ヽヽ..|       |
         ゙l         /::::::::::::::::::|  | | d S d | | ...|      ,,i'  1ディスク対戦!
          ヽ_     /:::::::::::::::::::::|  ヽ ヽ__//...|___/'
            ゙ヽ,,,---/::::::::::::::::::::::|    `―-―'''   |--_,,-'´ 
                   _,,---― ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                  /' _,.-―--,,  ゙i
                 / r'′     ゙〉 ,i'
                i' i'  DW∩ / /
                ヽヽ,,___,,-' ,;'
      _,,,,,--―――   `―--―''''′,,
    ./゛   .|::::::::::::::::::::/ / / / / / / /  ヽ,
  ,i' ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ヽ
  l゙        |:::::::::::/   ,r――--,,    /     ゙|
 |       |:::::::::/  // ̄ ̄ヽヽ  /       |
 ゙l         |::::::/  / / P S P / /  /      ,,i'  
  ヽ____|:::/   ヽヽ__//. /____,-'
    ゙ヽ,,,---|/     `―-―'''  /--_,,-'´ 
234名無しさんの野望:04/12/13 00:32:34 ID:w3OAXKjx
明日,仕事ナンでもう寝るわ
235名無しさんの野望:04/12/13 00:33:54 ID:8ZOrlSMM
お疲れ
236名無しさんの野望:04/12/13 00:38:15 ID:mJcjve+H
任天堂は洋ゲーメーカー
237名無しさんの野望:04/12/13 00:45:53 ID:LFEIjqzt
クッキーガッポイ
ttp://www.student.itn.liu.se/~troja881/cookie/
238名無しさんの野望:04/12/13 00:52:19 ID:OrUz4cZo
>>237
ガッポイガッポイガッポイ!!!
239名無しさんの野望:04/12/13 00:54:25 ID:Al5yqC+B
>>232
あそこの社員だったの?
何と言うか、トップ近くの約1名は神なのになぁ。

……まったく別のblogだったらアレだけど。
240名無しさんの野望:04/12/13 01:02:18 ID:wuJJaA7J
>>237
(・∀・)うひょー
241名無しさんの野望:04/12/13 01:15:23 ID:T5UXpRw1
うんまほー♪
242名無しさんの野望:04/12/13 01:39:32 ID:0mtf+9QL
重力銃ジャンプがうまくいきません。
物の中心を撃つとありましたが
プレイヤーはジャンプしたりしゃがんだり
しなくてもよいのですか?何度やってもうまくいかず。
あと対象物は関係ないのでしょうか?
物によっては飛ばないとか。

タイミングも大事なのかな?
243名無しさんの野望:04/12/13 01:42:19 ID:0Poub+fw
今日買ってきました。
インストールして寝ようと思ったのだがまだ2枚目・・・

1作目もやっていないど素人だが、
シングル終わったら、バッツンバッツン殺されてやるから
首を洗わずにまっと毛よ。
244名無しさんの野望:04/12/13 01:45:02 ID:Er0MTspf
>>242
俺は長い机だとうまくいく、うまい香具師は何でも飛べるね
245名無しさんの野望:04/12/13 01:50:35 ID:ZwwR6K2M
トリックジャンプはテコの原理使ったほうがよく飛ぶから真ん中より端のがいい
真ん中だとちょっとしか飛ばないんだ
246名無しさんの野望:04/12/13 02:07:06 ID:0mtf+9QL
レス有難うございます。
なるほど、うまくいかないはずですね。
ということは、プレイヤーの立ち位置と
打つ場所は正反対でなければならないのですね。

よし、やってみよ。
247名無しさんの野望:04/12/13 02:10:13 ID:xYIiMXa3
いかん、前作やりたくなった・・・
うーむ、シルバーにしときゃよかった・・・
verupできるようにならんかな〜
248名無しさんの野望:04/12/13 02:11:55 ID:8+OwhI3s
そろそろratみたいなMAPでないかなー
249名無しさんの野望:04/12/13 02:15:39 ID:zUGm9Sse
旧作群、CS1.6が遊べる、クーポン組こそが、真の勝ち組
250名無しさんの野望:04/12/13 02:19:32 ID:e9ztyX4k
>>249
外人どもがゴネまくってコレ版(パケ)でもDoD:Sをプレイできるようになる予感。
ディスクチェックを排除したように。
251名無しさんの野望:04/12/13 02:24:44 ID:9pHOWpqf
>>250
ディスクチェックが無くなることは初めから予想してたけど、まさかそれはないだろ。
252名無しさんの野望:04/12/13 02:30:40 ID:ueK5LE1R
無い
253名無しさんの野望:04/12/13 02:30:57 ID:R2QQx9mc
土曜ワイド面白いね.GJ!

初めにルールとか表示した方がいいかも.
みんなドンパチの方がメインになっちゃってるし….

2つめ壊せてちょっと嬉しかった(´▽`)
254名無しさんの野望:04/12/13 02:46:41 ID:yFFJzK6f
>>250
USA!! USA!!
255名無しさんの野望:04/12/13 02:54:43 ID:ZwwR6K2M
トリックジャンプってどこまでの程度のことを指すのかな?
実用的なのはlockdownsの蛍光灯に乗るぐらいなら重力銃だけで十分だけど、
overwatchの屋根とかだとコンバインボール使ったりしないとなかなかいけないよな。

おまいらの意見を聞いてみたい ガッポイ
256名無しさんの野望:04/12/13 03:33:25 ID:vTfNhVe+
2周目、
駅の中で白いおじさんにトランク投げつける
→コラ!と追っかけてくる→逃げる というのが面白くて、
四人くらい居るところで投げつけまくったら、人間サンドバッグ。

殴られる→ゴードンよろめいて反対側のおじさんの胸に当たる
→殴られる 逃げようと思っても全然先に進めない。

部屋の角にいるおじさんにトランク投げつけて動かしたあと、
おじさんの立っていた位置に立つと、元の立ち位置に戻ろうとしたおじさんに「どけや!!」とばかりに
殴られまくるが、おっさんが邪魔で抜け出せず、延々とサンドバッグ状態に。
257名無しさんの野望:04/12/13 03:43:27 ID:T5UXpRw1
バーニィ

*まちぼうけ*
258名無しさんの野望:04/12/13 03:45:27 ID:MFUzxO1u
嘘だと言ってよ
259名無しさんの野望:04/12/13 03:55:18 ID:PEtlAgDp
フリーマン

*屁*
260名無しさんの野望:04/12/13 04:02:40 ID:oFb7n7/a
ATI
261名無しさんの野望:04/12/13 04:05:48 ID:oFb7n7/a
ごめミスった…

質問なんですがATIクーポンを使ってCDを郵送してもらおうと思うんですがやっぱりクレジットカードは必要ですよね?
262名無しさんの野望:04/12/13 04:18:08 ID:9DO1NuP3
おめえらいくら雑魚だからってicebergに優勝させたらあかんだろ。
263名無しさんの野望:04/12/13 05:24:03 ID:FdoCB4GM
>>258
それはハニー
264名無しさんの野望:04/12/13 06:48:52 ID:otvNUk5i
金曜ロードショーとか世界名作劇場とか建てる人居る?
265名無しさんの野望:04/12/13 09:05:41 ID:5yK8HNll
土曜ワイドは、土ワイだろ土ワイ。
266名無しさんの野望:04/12/13 09:17:47 ID:g4Y9Qw06
火サスダウンロードできない。
お前のカサスマップ違いますよ みたいに言われてるんですけど。
267名無しさんの野望:04/12/13 09:20:35 ID:buWGIk2C
なんかHL2本編プレイしてると
イーライやらアリックス、その他NPCの移動先に(目標移動地点に)
はい、ここまできますよ〜 みたいなかんじで 
立方体のワイヤーフレームみたいなのが表示されるのですが
これ治す方法ないですか・・・・
268名無しさんの野望:04/12/13 09:25:05 ID:kitmettA
>>267
それ馬鹿には見えないんだよ。よかったな。
269名無しさんの野望:04/12/13 09:35:31 ID:yK32gQWE
なんかアップデートされてないみたいなんだが・・・
ゲームを最新の状態にするにちゃんとしているし
スチームもちゃんとつながってるし、再起動もしてみた。
スチーム更新情報になんもでてこないんだけど。
270名無しさんの野望:04/12/13 09:43:21 ID:vjfgolPR
>>220
越前様発見
271名無しさんの野望:04/12/13 09:58:22 ID:ferN9dKu
教えてください!
Steam版購入しようと思うのですが、日本語のマニュアルやヘルプは
ついてるのでしょうか?
272名無しさんの野望:04/12/13 10:08:21 ID:u4+qya2i
ないけど。
新しい道具の使い方とかはゲーム中にヒントが出る。
273名無しさんの野望:04/12/13 10:40:23 ID:4VE0UWoS
GF6600GTでプレイしてる方おる?
どんな感じかプレイ中のスクリーンショット機ぼんぬ
274名無しさんの野望:04/12/13 10:44:36 ID:62TCwhi1
PSP買えた俺は真の勝ち組

無線ランでワイヤレス8人同時リッジレーサーと、みんゴルしてくるわ

あと、PCに撮り貯めたエロ動画MPEGと洋楽MP3を512Mのメモリースティックにぶち込んで
お外でハァハァしてくるわ

液晶デケーーーーーーーーーー!!!
275名無しさんの野望:04/12/13 10:48:15 ID:jypw9Yui
リッ時と民ゴルにはsdkがないからやだ
276名無しさんの野望:04/12/13 10:49:46 ID:PwzV4sG3
でも愛用してるのはP2Pのなんでしょ(w
277名無しさんの野望:04/12/13 10:52:38 ID:CXhM40GU
おれはMGS3待ち
それまでにドラクエクリアしなきゃ
278名無しさんの野望:04/12/13 10:52:46 ID:EGd3gmiS
普通に平積みで置かれてて今買ってきた漏れが276get
いわきのデンコードーですが('ε')
279名無しさんの野望:04/12/13 10:58:24 ID:LPsOTZuV
>>274
ゲームはともかくMPEG形式の動画しか見れないのかい?
280名無しさんの野望:04/12/13 11:09:54 ID:sC4Q3pGJ
フリーマンに続け、で最初の狙撃兵2人を
手榴弾でなくバズーカ倒してしまったのですが

その後にビルに入り、下の階の水があるところの人を助けた後に
どこも行くことが出来ずつまっています。

スクリーンショットに表示されている二つの扉が怪しいのですが
Eキーであけようとしても開ける事が出来ません。
どなたかヒントをいただけないでしょうか?

http://goodgame.zive.net/bbs1/data/hl2_up/file/%96%B3%91%E8.jpg
281名無しさんの野望:04/12/13 11:12:14 ID:kMSIFZ5I
>>280
下の水浸しの階をよ〜く見渡してみ。
あと攻略スレに池。
282名無しさんの野望:04/12/13 11:13:26 ID:OOye90Qg
攻略スレなんてもう絶滅したっぽ
283名無しさんの野望:04/12/13 11:22:44 ID:CXhM40GU
>>280
そこのドアは後で開けられるけど特に意味はない
地下にいく道があるはず
284名無しさんの野望:04/12/13 11:23:16 ID:GFpl1IiX
     ,; ⌒  ⌒  ⌒ ヽ
     (     _____ )
    (   /        ヽ
   (   l   ⌒     ⌒ヽ
   (   ヽ , ―― 、  , ―‐‐、
    (   〉=| ( ・ ) |⌒| ( ・ ) |
    (  |  ー―‐'  ヽ ―‐'
     ヾ(6 ヽ    (  :::::) 、 )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       l    _______) < くゴードン覚悟!
        l    (    \|ノ'    \______
       | ヽ    ̄ ̄ ̄ ̄ノ
   __/ヽ\ ̄ ̄ ̄ ̄| l\_
  ̄   \ ヾヽ     //|     ̄
285271:04/12/13 11:37:05 ID:ferN9dKu
>>272

さんきゅ。
HLもCSもやったこと無いんだけど
日本語マニュアル無しでも大丈夫かな??
286名無しさんの野望:04/12/13 11:51:47 ID:OOye90Qg
役に立たない英語マニュアルならダウンロードできるw
287名無しさんの野望:04/12/13 11:52:50 ID:OOye90Qg
http://www.half-life2.com/manual/HL2_quickrefcard.pdf
これがそのマニュアルだorz
288名無しさんの野望:04/12/13 12:23:27 ID:2e5P6QZy
>>285
そもそも英語のマニュアルでさえ大したものが無い。
だからみんなsteamの導入の仕方とかゲームの詳しい設定とかは
http://hl.fpsjp.org/
http://www.na.rim.or.jp/%7Ework/cs/index.htm
辺りを見て自分で調べてるよ。
289名無しさんの野望:04/12/13 12:34:14 ID:XuVArLJv
というかパッケージ番ですら、
大したマニュアルは付いこない。
290名無しさんの野望:04/12/13 12:46:50 ID:QKHfmgNF
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / バリケード突破されたら
         /○) (○>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる  
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  ガッポイ(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /  
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
291名無しさんの野望:04/12/13 12:48:01 ID:MrhQLGli
皆ガッポイガッポイ言ってるけど何なの?クリアすりゃ解る?それともただの造語?
292名無しさんの野望:04/12/13 12:48:30 ID:Eum+AjN6
FPSやる人は基本的にマニュアルなんてみないと思う。
操作方法はキーコフィング見れば事足りるし
それ以外だとマニュアル見ないとわからない事なんて無いからな。
操作方法がわかればあとはひたすら進むだけのゲームだからな、FPSは。
293280:04/12/13 12:59:26 ID:sC4Q3pGJ
>>281
>>283

みなさんありがとうございました。
無事に次に進めることが出来ました。
294名無しさんの野望:04/12/13 13:07:49 ID:vrLJvS5b
>>289
そうだな 紙切れ2枚なのは漏れもびびった
295271:04/12/13 13:20:19 ID:ferN9dKu
みなさんありがとうございました!
マニュアル自体あまり充実してないんですね〜( ̄▽ ̄;)
マニュアルの有無でパッケージ版にしようか迷ってたんですけど・・

>>288さんにご紹介いただいたHP等で調べてSteam版購入したいと思います!
296名無しさんの野望:04/12/13 13:28:38 ID:AH7WMjG8
>>291
       ,..-──- 、  
     /. : : : : : : : : :: \
    /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
   ,!::: : : : : :,-…-…-ミ: : :',
   {:: : : : :: : :i '⌒' '⌒'i: : :} マジかよ
   {:: : : : : : |   ェェ ェェ | : :}      ∩___∩ あいつガッポイ知らないって
   { : : : : : :|    ,.、  |: :;!     /       ヽ
__ヾ: : : :: :i  r‐-ニ-┐| :ノ     | ●   ●   |
    ゞ : :イ! ヽ 二゙ノイ‐′     | ( _●_)     ミ
        ` ー一'´ヽ \  ,,-''"彡 |∪| __/`''--、
  )     |@      |ヽ/     ヽノ ̄       ヽ
  |      |     ノ / ⊂)            メ  ヽ_,,,---
  |     .|@    | |_ノ  ,へ        / ヽ    ヽノ ̄
  |     |_   / /  | /  |        |  ヽ_,,-''"
__|_    \\,,-'"\__/  /     ,────''''''''''''''"""""""
    ~フ⌒ ̄ ̄  ~ヽ ヽ   ̄ ̄"""'''''''--、""''''---,,,,,,__
    /       ̄''、|ノ           )ヽ
___/       ̄ ̄)           / |___
297名無しさんの野望:04/12/13 13:41:08 ID:GFpl1IiX
>>291
イージーでクリアした時は俺もわからなかった・・・
298名無しさんの野望:04/12/13 14:05:16 ID:SSifWozo
ガッポイ鯖いけばloginした時に聞けるよ
299名無しさんの野望:04/12/13 14:19:52 ID:Buh/4L7e
ガッポイ
300名無しさんの野望:04/12/13 14:34:59 ID:o2atkyXl
もう飽きた
301名無しさんの野望:04/12/13 14:35:46 ID:jypw9Yui
革新的なモッドがでるまで後二年。
302名無しさんの野望:04/12/13 15:57:31 ID:z+wiOO5o
>>297
イージーでやってる途中だけど、わかったよ?

今、敵性市民1だけど、序盤で出てきた夫婦が出てきてビックリ。
奥さん泣きまくり。
303名無しさんの野望:04/12/13 16:36:03 ID:WEierVRs
ガッポイ
テンプレサイト:http://hl.fpsjp.org/
のHALF-LIFE2のFAQのところを参照
304名無しさんの野望:04/12/13 16:49:42 ID:9x5J+s1V
>>294
STEAMのHL2の欄を右クリックしたらマニュアルの欄があったので
「そうだよな、今やネットワークの時代だからな、パッケージに入ってたあの紙切れなだけの筈ないんだよな」と期待してファイルを開くと
、おんなじものだった・・・。
305名無しさんの野望:04/12/13 16:54:57 ID:vrLJvS5b
>>304
マジでつか
CTの使い方無かったから 何故重力銃がないんだよトカ思ってたよorz
いろいろ試してふつーにプレイできたけど…
別物なら別物と明記しろと
306名無しさんの野望:04/12/13 17:02:10 ID:BOXfoJyK
照準見にくー(´>A<`)
CSのほうは非公式変更ファイルとかでてるけど
HL2のほうはないのかよう
307名無しさんの野望:04/12/13 17:13:32 ID:T5UXpRw1
>302
奴らはありふれた量産型の市民なので、おそらく同じ顔した別人w

でも、妻をかばおうとして戦死するシーンとかあったらよかったなぁ、と思う
308名無しさんの野望:04/12/13 17:19:40 ID:5sOilsCQ
輸入物と約\1,000の差の分、サイバーフロントのテクニカルサポートに価値あるかどうかだな。
309名無しさんの野望:04/12/13 17:45:37 ID:/d/oo5Q/
steamに絡むサポートを一切放棄している時点で
1円の価値も無いかと思うが
310名無しさんの野望:04/12/13 18:05:21 ID:7HGu/kp8
>>307
いや多分同じ人だと思う。同じマンションだったし。
で、はじめはコンバインの圧政に泣いてて、あとでは戦いの激しさや次々人が死んでいくので泣いてるんだと。
そこで旦那まで死んだら、結局あの嫁さん泣きっぱなしだよ・・・。
まあどっちにしてもいつも泣いてるんだろうけどね、あの人。
311名無しさんの野望:04/12/13 18:10:05 ID:SK80WdcN
そういう感じのキャラってゼルダでよく見たような希ガス。
流石は妊娠製作
312名無しさんの野望:04/12/13 18:12:49 ID:0+0KLfFk
313名無しさんの野望:04/12/13 18:13:38 ID:SK80WdcN
あれ?妊娠じゃなかったのか、何か見間違えたかな・・・
314名無しさんの野望:04/12/13 18:14:08 ID:H2dkrsAi
>>310
確か服装がちゃっかりレジスタンス仕様になってるんだったよな
315名無しさんの野望:04/12/13 18:22:02 ID:MrhQLGli
逆だろ、任天堂社員の方がHL2見てびびったんじゃなかったか
316名無しさんの野望:04/12/13 18:26:33 ID:2vlx6qoL
昨日、テレビで「戦場のピアニスト」やってて、それとHL2の世界がかぶった。
ヒトラーがあの白ヒゲのオッサンか。
317名無しさんの野望:04/12/13 18:45:25 ID:AH7WMjG8
突如任天堂が出てきてワロタ
318名無しさんの野望:04/12/13 18:57:02 ID:BVMpGD65
戦場のオナニストは見ちゃダメ
319名無しさんの野望:04/12/13 18:58:00 ID:Puj6vNav
ブリーンのおっさんが言ってた「知性のあるカビのいる惑星」とか言うせりふって
HALOのことかな。ちょっとくすぐって見たんかな

320名無しさんの野望:04/12/13 19:01:44 ID:Al5yqC+B
>>315
ゲイブがもっとも尊敬するのは宮本茂。
宮本茂はHL2を見て(物理エンジンを)うらやましがった。

どこで見たか忘れた。
次期任天堂マシンに物理エンジンチップとか載らないかな…
321名無しさんの野望:04/12/13 19:03:57 ID:RkSC9bmd
もっともなんていってたっけ・・
322名無しさんの野望:04/12/13 19:22:13 ID:35oNx13p
(´-`).。oO(スプレー変えたいな・・・)
323名無しさんの野望:04/12/13 19:22:35 ID:BF/scT13
>>320
日本にもFPSを作りたい開発者はいるだろうに、
日本のゲーマーがそれを許さんのよね。
324名無しさんの野望:04/12/13 19:26:05 ID:P/+vxzRd
>>306
照準変えるのなんかあるの?
HL2FilesってスキンとかMAPとかのファイルが大量にあるトコでもそれらしいファイルはなかったけど。
325名無しさんの野望:04/12/13 19:28:05 ID:dcuWAuN5
ミヤホンは次世代機でHL2エンジンを使ったマリオでも作れば面白いかも。
326名無しさんの野望:04/12/13 19:33:21 ID:SSifWozo
メトロイドプライムのことかー!!
327名無しさんの野望:04/12/13 20:01:50 ID:tgpBH+4N
日本はコンシューマでRPG、
米ではPCでFPS、といった具合に
国民の好みが大きく分かれるので仕方ない。
この板の住人も国内では少数派('A`)
328名無しさんの野望:04/12/13 20:06:35 ID:MrhQLGli
FPSだのとかそういう話以前にまずPCゲーマー自体が少ない
FPSはPCでなきゃ余り楽しめないジャンルであって、家庭用ゲーム機(及び携帯ゲーム機)が圧倒的な日本ではFPSの面白さに触れられる機会が少なすぎる。
RPGとかが強いのだった単に家庭用ゲーム機で出来るからなんだし。

よってまずはPCゲーム=エロゲーの謝った方程式を崩す事が第一だな
329名無しさんの野望:04/12/13 20:08:30 ID:6yu9U2hp
PCゲームやってるの?
エッチなやつなんでしょ?
とかいわれるとかなり凹む
330名無しさんの野望:04/12/13 20:10:37 ID:IyHvU+WM
>>329
('A`)人('A`)
331名無しさんの野望:04/12/13 20:12:28 ID:LvzA66yn
>>329
('A`)人('A`)
332名無しさんの野望:04/12/13 20:12:48 ID:z+wiOO5o
>>328
HL2発売時
俺「今日はHL2の発売日だ!楽しみだなぁ」
友人「なにそれ?」俺「PCゲームだよ。ジャンルはFPエ…」
友人「どんなエロゲ?」俺「…」
こんな感じだった。

しかし、コンシューマー&エロゲの兄がHL2の事を知ってて驚いた。
後で貸してって言われたけど貸せないよ・・・
333名無しさんの野望:04/12/13 20:13:49 ID:w++jC3Tn
>>329
('A`)人('A`)

つーかパソゲーって言うのやめて欲しい
334名無しさんの野望:04/12/13 20:19:32 ID:tgpBH+4N
漏れは、MMORPGやるためにPC購入、
→某FPSのDEMOをタダだからとプレイ
→面白かったので製品版を買う
と言った感じでこの世界に足を踏み入れた。

グラボの刺さったPCが普及してくれれば、
ゲーマーがFPSに触れる機会が増えるのかも知れんな。
エロゲは基本的に2Dだろうから寄与しないだろうが。
335名無しさんの野望:04/12/13 20:21:07 ID:TD8QSK+q
>>319
あの台詞はマトリックス1のスミスの台詞、だと思う。
336名無しさんの野望:04/12/13 20:28:35 ID:sIS0jSsL
俺が友人にPCゲームを勧めているときにいわれたこと

ある程度知識がないとゲーム用のマシンを作れないし
3DFPSをやろうとすると結構馬鹿にならないくらい金がかかるし

そもそも、マウスとキーボードでゲームするっていうことから理解できないらしいですよorz
337名無しさんの野望:04/12/13 20:34:43 ID:z9gRchVy
そんなに無理して自虐的になる必要な無いと思われ。
338名無しさんの野望:04/12/13 20:38:10 ID:Al5yqC+B
>>336
間違ってはいないのがなんとも。

地雷カードにゃ当りたくねぇ…
339名無しさんの野望:04/12/13 20:40:25 ID:MrhQLGli
PCゲームをやらない世間の一般ピーポーは大概ソニーやらのメーカー製のPCを買う。
メーカー製PCは値段を抑えるというコンセプトが適用されている事が多い。
では値段を抑える為に何を削るかというと、グラフィック描画性能。
前述の一般ピーポーなら無くて困る機能では無いし、大幅に値段を下げられるからだ。
申し訳程度についたオンボードな性能ではゲームなんぞ出来ない。
だからこの一般ピーポーがもしゲームに興味を持ったとしても、
自分のPCでは動かない/動き難いという事実を目の当たりにして「ならいいや」で終わってしまう。
仮にそれでもやりたいという人が居たとしても、グラフィックボードの値段の前に消えていく。
家庭用ゲーム機の現状を見れば解るとおり、時代は高画質かつバリバリの3D。
例外はあるにしろ、とりあえずPCゲームやってみたいというユーザーが最初に目を付けるのはまず間違いなく、
身の程を考えてない高スペックを要求するゲームなのだ。

PCゲームやってみたい!という所に至るまでにも、「PCがまず無きゃ駄目」「PC=エロでは無い」「コントローラーは基本的に使わない」という数々の障害がある。
結論・それらを乗り越えてFPSという神ジャンルに手を染める事が出来た俺らは勝ち組
340名無しさんの野望:04/12/13 20:41:53 ID:Ho20q8IJ
勝ち組は多いほうがいい→布教→挫折
341名無しさんの野望:04/12/13 20:43:42 ID:92y+YXwB
そういえばこの板のバナーも・・・
342名無しさんの野望:04/12/13 20:47:37 ID:0GOa+9RN
かなり捻くれた人間な俺は。PS2コントローラー+マウス…。
JoyToKeyでR2ボタン押しながらの十字は別動作として扱うので
ボタン数にも現在不満はないが今まで同じ仲間に会ったことがない…。
343名無しさんの野望:04/12/13 21:08:55 ID:w++jC3Tn
>>342
両手でコントローラ持ったらどこでマウス持つんだ?
344名無しさんの野望:04/12/13 21:09:20 ID:TD8QSK+q
世間の声に挫けるな!
345名無しさんの野望:04/12/13 21:09:32 ID:z+wiOO5o
初めてPCゲーム買って、動かした時はすごく感動した。
PCゲーム、しかも洋ゲーなんて初めてだったからドキドキしたモンだよ。
皆はこんな経験ある?
346名無しさんの野望:04/12/13 21:13:46 ID:dIcIzTi/
>>345
HL1のときは
毎日ワクワク・ドキドキの
日々を送っておりました。
347名無しさんの野望:04/12/13 21:14:43 ID:7KODeicB
>>345
5歳の時からFM TOWNSで洋ゲーやってたせいで、そんな感動味わえなかった。
348名無しさんの野望:04/12/13 21:14:50 ID:dIcIzTi/
>>343
ティムポ
349名無しさんの野望:04/12/13 21:15:01 ID:w++jC3Tn
気づいたらDOOMやってた。PC-98用のデモ版をひたすらやったな。
Win95になってDOOMIIがイマジニアから出た。買った。
DOS版QUAKEやりたいが為にAT互換機買って猿のように遊んだ。
その後QUAKE2買ってHLに至ると。
350名無しさんの野望:04/12/13 21:18:22 ID:0GOa+9RN
>>343
左手だけコントローラーなのです。十字はチートするときのNPC発生とかに使うのみで。
351名無しさんの野望:04/12/13 21:20:43 ID:7kaxk3fG
>>336
>マウスとキーボードでゲームするっていうことから理解できない
俺の友達にも同じこと言われた。
352名無しさんの野望:04/12/13 21:22:08 ID:/RWKWEy6
すんません、既出だったら申し訳ないのですがHL2のBGMを吸い出す方法ってありますか?
353名無しさんの野望:04/12/13 21:22:21 ID:TD8QSK+q
>>345
漏れは初めてやった洋ゲーがArxFatalisだった。デモを落してやってみたら
あまりのきれいなグラフィックにびっくりして買っちまった。その時のグラボが
MatroxG400だったんだがArxFatalisは時々処理落ちするくらいで普通に動いたな。
354名無しさんの野望:04/12/13 21:24:00 ID:0+0KLfFk
MOH世代の人いる?(・∀・)ノシ
355名無しさんの野望:04/12/13 21:26:58 ID:7kaxk3fG
MOH世代って随分と最近じゃあないのか?
356名無しさんの野望:04/12/13 21:27:01 ID:SSifWozo
俺はUTの綺麗さに驚いた

システムにも驚いた(特にショックライフルコンボ)
357名無しさんの野望:04/12/13 21:28:09 ID:TtEklMDW
初めてやった洋ゲー


たぶんPC-8801版ロードランナー
358名無しさんの野望:04/12/13 21:28:41 ID:tVtmowUt
Marathonあたりからこの世界に入ったな...。
359353:04/12/13 21:29:26 ID:TD8QSK+q
そういえばそのとき3Dが動くグラボが欲しいなと思って買ったのがRadeon9600XTだった。
当時HLなんて知らなかったからクーポンが付いてきたときも全くわからず、どうせグラボに
付いてくるゲームだからたいした事無いだろ、くらいに思っていた。クーポンは押し入れに
しまって忘れていた。その後ドラクエ8が発売になり、夢中でやっていたところPS2が昇天。
やることが無くなって暇になり、部屋の掃除でもするかと思って片付け始めたら押入れで
クーポンを発見した。
360名無しさんの野望:04/12/13 21:31:30 ID:00fXzWPe
>>354
FPSを初めてやったのはUnrealくらいだけど、はまり始めたのはMOHくらいからかなぁ。

Unrealやって悲鳴とか反響音がリアルでびっくりしたなぁ。でも当時は怖かったw
その後MOHのデモやっておもろかったのでいろいろやり出して、HL2でいまさらCS始めたわ。
361名無しさんの野望:04/12/13 21:34:37 ID:QDru9+yE
ガイシュツだけど、戦場のピアニスト、HL2とあまりにも似すぎたシーンがいくつかあった。
屋根の上を逃げるシーンがあまりにもそっくり(穴が開いている屋根裏とか)
多分、いくつか参考にした場面はあると思う。
362名無しさんの野望:04/12/13 21:45:40 ID:WUjhwJ70
くそぉ、スチームでシルバー買ったのはいいんだがHL2落とすのに凄い時間かかるな。。。
2時間足ったのにまだ60%。。。
HL*Sもやりたいんだけどやる気うせるな。。。これは
363名無しさんの野望:04/12/13 21:48:42 ID:SSifWozo
落としながらもプレイできるんだからHL2やってる間落とせばいいんじゃ?
364名無しさんの野望:04/12/13 21:50:57 ID:ZLI8hCCx
HL2DM満員になるとラグるサーバー多すぎ
もうちょっと定員減らしてくれ
365名無しさんの野望:04/12/13 21:55:10 ID:rdZ/+1BI
生まれてはじめてやったゲームが大戦略2の漏れは魑魅魍魎ですか?
スーパーマリオブラザーズよりプレイ時間が長いようなきがするし(;´Д`)
366名無しさんの野望:04/12/13 21:59:09 ID:QDru9+yE
>>365
大戦略は日本のゲームですけど
自分の初めてのゲームはムーンパトロール
367名無しさんの野望:04/12/13 22:00:52 ID:OrUz4cZo
>>364
ping高いやつがいたりしないか?
368名無しさんの野望:04/12/13 22:01:35 ID:WUjhwJ70
>>363
へぇ、そうなのか〜、ってかまだ63%。。。
あと少しお聞きしたいんですがスチムーってかんじで文字化けしてるんですがHL2本編でも文字化けはひきずいてくださってるのですかね?
369名無しさんの野望:04/12/13 22:03:11 ID:S7lynOa4
初めてのシングルFPS:ポスタル2
初めてのマルチFPS:ポスタル2

        orz
370名無しさんの野望:04/12/13 22:07:50 ID:z+wiOO5o
>>352
>>30に書いてあるGCFScapeで展開して取り出せた気がする。
過去スレにやり方が載ってたんだけどね。力になれなくてゴメン。
>>368
本編はオカマ語やおかしな翻訳がちょっとでるよ。

俺の問いかけに反応してくれた人、thx
俺の初めての洋ゲーはGTA3だった。ついでにデモ落としまくって
その中にHLが入ってたなぁ…ヘッドクラブ一匹でも怖かった。
洋ゲーに触れて一年半、ゲーマーの喜びを享受しまくり。

371名無しさんの野望:04/12/13 22:11:02 ID:V/oCDTOx
ふと思ったのだが、開発者が三日間のストーリーとか言ってたけど、確実にそれ以上の時間が過ぎてる様な…
○○○○○のとこから二人ほど救出してクライナー博士のとこに行くあたりとか。

>>354
俺がFPSにはまりだしたのはN64版の007からだな

>>368
本体ではオカマ言葉が出る程度で、特に気になる点は無い。
意味はわかるが、違うだろというような単語も…
HL2のダウンを一時中断して、HL1かOFでもやってたら?
372名無しさんの野望:04/12/13 22:12:18 ID:V/oCDTOx
>>352
sound.gfcというようなファイルがあるので、それをGCFScapeで展開するとあっという間に…?
373名無しさんの野望:04/12/13 22:15:07 ID:LvzA66yn
>>352
GCFscape + Microsoft .NET Framework Version 1.1
んでsource sounds.gcfを開いてhl2→sound→music

HL2_song14.mp3とHL2_song29.mp3が(・∀・)イイ!
374名無しさんの野望:04/12/13 22:19:48 ID:X/y8kJZq
ガンシップって虫に似てるよね。何ていう虫だっけ、思い出せない。
打ち落とすタイミング激むず!
375名無しさんの野望:04/12/13 22:22:27 ID:av35wuQg
>>369
お前は俺(r
376名無しさんの野望:04/12/13 22:31:05 ID:PEtlAgDp
ガッポイってコンバイン語てどういう意味?
377名無しさんの野望:04/12/13 22:33:15 ID:ZLI8hCCx
敵の潜水艦を発見!の意
378名無しさんの野望:04/12/13 23:00:04 ID:/QSr3JO3
POSTAL愛好家としては、キックが欲しいな。
味方にも当たり判定あれば、尚よし!
379名無しさんの野望:04/12/13 23:00:15 ID:Z6lsiwqn
>>377
F1!F2!
380名無しさんの野望:04/12/13 23:04:14 ID:04eVtR0z
今出てるMODってなんだろ
381名無しさんの野望:04/12/13 23:07:40 ID:OKxeBUYx
オイラの友人曰く、
「FPSは、どの方向から攻撃されているか分からないから面白くない」
だそうだ。
そんな友人はモンハンのオンライン&ドラクエにムチュウ
382名無しさんの野望:04/12/13 23:12:49 ID:fbShdre1
>>381
ゲームに得手不得手があるのは当然
383名無しさんの野望:04/12/13 23:16:24 ID:TsXKbED7
>>381
言いたいことはわかるなあ。
実際の人間の視界よりかなり狭いもんね。
まあ、真横まで自然に表示させようとしたら3画面くらい必要になりそうだが。
384名無しさんの野望:04/12/13 23:21:42 ID:gESrzI5f
イージークリアしますた。難しいのはなんか得しますか?
385名無しさんの野望:04/12/13 23:21:59 ID:SSifWozo
ヘッドマウントディスプレイが標準になったら普及するんかいな
386名無しさんの野望:04/12/13 23:25:01 ID:6hPY0WPw
>>385
今以上に酔う人続出の悪寒
387名無しさんの野望:04/12/13 23:25:42 ID:CFttyySY
>>385
照準と視点の違いの違和感で 更に激酔いワンダーランド
388名無しさんの野望:04/12/13 23:25:43 ID:kHpo6ou0
>>381
HLは攻撃されている方向を、赤いダメージで4方向あらわしているじゃないか。
389名無しさんの野望:04/12/13 23:26:23 ID:SJMiz2SQ
バールのようなコントローラーならどちらのユーザーも共存可能!!
390名無しさんの野望:04/12/13 23:36:40 ID:rdZ/+1BI
むしろバールそのもので(ry
391名無しさんの野望:04/12/13 23:39:37 ID:XNLwqNQZ
>>385
普及するに1ガッポイ
392名無しさんの野望:04/12/13 23:40:14 ID:QwgfyHxg
>>381
FPS慣れると方向なんて一瞬でわかるようになるんだがなぁ。上手くなると音での判断はもちろん、
ダメージを受ける方向を限定する戦い方とか、そもそもダメージ喰らわなくなったりもできるようになるよね。
393名無しさんの野望:04/12/13 23:40:27 ID:WUjhwJ70
HL;Sってどのくらい綺麗になったのかな?
エロイひと教えてください。
394名無しさんの野望:04/12/13 23:49:31 ID:wuJJaA7J
395名無しさんの野望:04/12/13 23:51:08 ID:b1bqSv+Q
一番下SUGEEEEEEEEEE
実写にしか見えないんだけど。
396名無しさんの野望:04/12/13 23:52:45 ID:WUjhwJ70
そんな変わんないんですね。
HL前クリしたことないからHL2するまえにHL:S全クリしようと思ったけど。。。
397名無しさんの野望:04/12/13 23:54:04 ID:CFttyySY
モデリングからやり直すって話はどこ行った?
398名無しさんの野望:04/12/14 00:03:35 ID:zMcgmbxE
そんな話は無い
399名無しさんの野望:04/12/14 00:05:24 ID:Kj375VF8
HL2コレクターズエディション以外で
HLソースやるにはクレカ使ってスチームから買う以外は
現状では無いんだよね?

ところでHL2のNO CDパッチって出たの?
近場で売ってるのCD日本語版しか無いしなぁ
400名無しさんの野望:04/12/14 00:07:25 ID:MvdA+Owl
400
401名無しさんの野望:04/12/14 00:08:37 ID:w/jJrPPG
結構初めてのFPSは年代差があるな。
まぁ、始まりは違えどHL2にみんなハマってるんだな。
402名無しさんの野望:04/12/14 00:12:09 ID:k3kdL0Tw
強化グラビディガンを始めから装備してみたいのですが、チートで出せますか?
武器フル装備のチートだとノーマルのしか装備できないので・・。
一応、テンプレサイトで検索したのですが、みつかりませんでした・・。
どなたか方法を教えていただけませんか??
ちなみに、一度チートなしでクリアしました。終わり方には不満がありますが
かなり燃えました。やっぱおもしろいですね!
403名無しさんの野望:04/12/14 00:14:28 ID:ui+tDK0t
>>399,>>402
もっとよく探せ。
404名無しさんの野望:04/12/14 00:20:34 ID:+sk3aBl/
シングルは正直ハマれない....
ハマってるって人、他のFPSも遊んだ上でこのゲームにはまってるの?
それとも、FPS自体あまり触れたことがないからハマれるの?どうなんだ。
405名無しさんの野望:04/12/14 00:24:15 ID:X5bTmb/5
Rise of the triadの次にハマった
406名無しさんの野望:04/12/14 00:26:08 ID:+7uwPclh
ハマるってのが定義されてないのでなんともだが
HL2で言うとシングルを何度もプレイできるかをさすのであれば
私は二度が限界だった。最初から最後まで通すのは。
407名無しさんの野望:04/12/14 00:28:34 ID:acDfahvF
RPGで円を描いて当てるのがなぜか楽しくてプチハマった。
408名無しさんの野望:04/12/14 00:29:16 ID:MvdA+Owl
http://www.gamespot.com/pc/action/halflife2/readers.html
ユーザーの評価は高いし

シングルを何度もプレイは普通しないね
次はチート遊び→マルチだね
409名無しさんの野望:04/12/14 00:29:23 ID:DTcR4bFJ
DOOM2->MOHAA->BF1942->Cod->HL2
面白いけど、少しずつしかやらないなあ
410名無しさんの野望:04/12/14 00:29:58 ID:wH1wwymE
【DOOM】おまえらが初めてやったFPSを語りなさい Part2【QUAKE】
411名無しさんの野望:04/12/14 00:32:06 ID:Kj375VF8
お!NO CDでも出来るようになってたんだ
それならCD日本語版でもいいな>インストール時の入れ替えが面倒だが
412名無しさんの野望:04/12/14 00:34:06 ID:hY8FK9hN
MARATHON(1,2,Infinity) -> UNREAL -> UT -> (AIN, RUNE) -> UT2004 -> HL2
シングルは何度も繰り返しやるってわけではないが十分楽しめた。
413名無しさんの野望:04/12/14 00:34:54 ID:rGAD+znm
>>329
('A`)人('A`)
でも、海外ゲームって言うようにすればOKだよ!
洋楽好きも市民権が出てきたから、同じノリで洋ゲー好き、ッてのもいいんじゃないかなあ。
XBOxやPS2でもメダルオブモナーなんかのおかげで、認知されてきてるし。
414名無しさんの野望:04/12/14 00:36:59 ID:jFWJe8Mm
>>410
* ワイルドガンマン *
415名無しさんの野望:04/12/14 00:37:23 ID:gEQ/Q5gD
>>413
だが流石に工房のころYESやラッシュ好きとか言ってもハァ?状態だったよ。今でも。
416名無しさんの野望:04/12/14 00:38:24 ID:MvdA+Owl
HL1もやっとけ
シングルじゃなくてマルチMODのほうね
417名無しさんの野望:04/12/14 00:39:07 ID:dGlC5nq4
>>410
スーパースコープとか言うのを肩に乗せて
ヨッシーと敵を打ち落としまくったのが
最初のFPSだ。
418名無しさんの野望:04/12/14 00:40:11 ID:k3kdL0Tw
>>403
すみません・・。
ttp://cheats.gamespot.com/914642-HalfLife-2 ここで探したのですが、
Zero Point Energy Field Manipulator Gunって普通のグラビディガンのことですよね?
強化版の訳がわからなくて、それらしいのを何度か試したのですが駄目でした。

>>404
自分は、MOHA COD CODOF(拡張パック)の大戦物ばかりだったので、
こうゆうSF物(?)が新鮮に移ったのかもしれません。確かに初めからもう一度
とおしてやるかと言われれば、ちょっとしんどいですが、展開が派手というかあきさせない
つくりになっている所がいいですね。
マルチは自分的にはCODの方が好みなもので。


419名無しさんの野望:04/12/14 00:44:10 ID:+7uwPclh
最近はPCゲーやってるっていうと、にわかMMOプレイヤが目を輝かせてくる。
マジ!?何やってんの?オレは○○!知ってる○○?オレそこでマジすげえのっwっwwっっっうぇえwぇつええ


ちくしょう韓国ゲーかぶれめぇぇ たしかにそれも外国のゲームだけどな( 'Д`)
420名無しさんの野望:04/12/14 00:44:25 ID:jFWJe8Mm
強化重力銃を最初から使う方法
1.まず最後のタワーで強化重力銃を手に入れる
2.その状態で、"changelevel d1_trainstation_01"と入力する
ここで最初の場面に移行。しかし、この状態では重力銃自体持っていないので
3."give weapon_physcannon"と入力する
これで手に入る重力銃は青いヤツのはず

あとsv_cheats 1忘れたらバールのようなもので殴る以上
421名無しさんの野望:04/12/14 00:45:22 ID:rGAD+znm
初めてのPCゲームを言うと、だいたいの年齢がわかるね。
VooDoo2をフォーセーケンとFF7のために買って、でもほとんどやらなくて、VooDoo2二万もしたから
むりやりでも使わなきゃ!と近くのノジマ電気でHL1を試しに買ってみたら大当たりでした。

ところでHL:S、HL2のモデルをつっこむことはできないのかな?
少なくとも武器と音はすぐにできそうだけど・・・。
ああシルバー買えばよかったよ。
422名無しさんの野望:04/12/14 00:45:38 ID:/Qg6gkX1
>419
友よ…

なんか知らんがROプレイヤーが多いんだよな('A`)
423名無しさんの野望:04/12/14 00:48:00 ID:/WVc6oUe
Rise of the triadはBGMが死ぬほどカッコヨカッタなぁ
424名無しさんの野望:04/12/14 00:50:44 ID:MvdA+Owl
FPSで最後までクリアしたのはHL2とOFP、Unrealの拡張パックだけだったな。
Unreal本編は途中であきらめた。
アクションゲームで最後までクリアするのって基本的にきつい
425名無しさんの野望:04/12/14 00:51:08 ID:+MV2VsYk
HL:Sで日本語字幕でるの期待したが、やっぱ出なかった。
MODでやるしかないんね。
426名無しさんの野望:04/12/14 00:58:55 ID:ksdRQQ2v
シングルFPSはHL2がはじめてだなぁ。
前は、というか今も続けてるけどBF一筋だった。

CSSやってからBFやると鬼歩兵になるよ('エイム鬼`)
427名無しさんの野望:04/12/14 00:59:07 ID:Kj375VF8
HL:Sで日本語字幕出ないんだ
友達が2からなんで1も興味持ってるんだけど
コレクターズエディションも売り切れだし、クレカ無いし

普通のHLだと流石に見た目が厳しいからなぁ
428名無しさんの野望:04/12/14 01:08:12 ID:fwsDVIGS
俺はペインキラーだな
うじゃうじゃ敵が出てきてバーズ^カで敵を一掃っ キモチイイ
これぞFPSって感じ
謎解きなんて邪道よ
429名無しさんの野望:04/12/14 01:09:32 ID:qGVPJYQA
リプレイ性ではシークレットとかショートカットを楽しめる人じゃないと
完全一本道な為にそれ程繰り返してやれるものではないかもしれないけれど、
ボリュームが控えめなので、今後外伝MODが出た際にもう一度復習してみるかという気にはさせてくれる
Half-lifeは出来がいいMODが出るたびに何故かやり直したりしてた
430名無しさんの野望:04/12/14 01:10:30 ID:pOACLWte
そんなに見た目変わらないから、
HL1+日本語字幕表示MODで充分だと思うけどな。
431名無しさんの野望:04/12/14 01:12:30 ID:F+t2RfcS
初FPSはカズムっていうDOSで動くけど全部3D表現されてて
部位ダメージもあったり、腕だけチョン切れたりで当時としては
かなりよく出来てたゲームだった。
けど本格的にFPSの虜になったのはゴールデンアイが原因。
コンシューマのタイトル出してゴメンナサイ
432名無しさんの野望:04/12/14 01:21:24 ID:+7uwPclh
あれは名作だからなぁ>64のゴールデン愛

友達呼んで対戦しまくってた。

タラッタター(死んだときの曲)が離れん
433名無しさんの野望:04/12/14 01:21:27 ID:jOAX1jx4
PCゲーは8ビット世代からだがFPSはまずDoom,Doom2ではまったねー。
当時友人の家でシリアルクロスで二台のマシンをつないで1on1で朝まで対戦してたよ。
Quakeの時はTri6の鯖で勝手に「朝まで生Quake」とか言ってテレホ時間中これも朝までやってた。
DukeNukem3Dのときは丸々24時間連続プレイして解いてマップも作った。
Unrealでグラフィックのかっこよさに痺れてそこでFPSをしばらくやらなくなった。
(Q3とかUTとか対戦専用みたいなゲームはアナログ56kではつらかったし)
後に復帰したのがRtCWでマルチも結構やった。

HLシリーズはまったくやったことがなかったのでHL2をプレイする前にHL1,Oppfor,Blueshiftと続けてやってみた。
で、感想は「こんな面白いなら発売当時にやっときゃよかった!」
いまではHL2DMとCS:Sにちょくちょく顔を出してます。

434名無しさんの野望:04/12/14 01:22:27 ID:+MV2VsYk
初めてのFPSはUTだった。
そのせいでリアル系はどうも鈍くさくてイライラしてやる気になれなかった。
でもスポーツ系はどう考えても落ち目だろってことで仕方なくUTのMODのROやってみた。
激しくはまった。
その後CSやってまたはまって現在に至る。
435434:04/12/14 01:24:42 ID:+MV2VsYk
あ、2回目に出てくる「UT」は「UT2K4」の間違いだな…
436名無しさんの野望:04/12/14 01:29:34 ID:/AuYahVI
いつのまにかNOCDで起動できるようになってるな
437名無しさんの野望:04/12/14 01:29:37 ID:wFC+nDOP
HL2のデモってありますか?
438名無しさんの野望:04/12/14 01:30:09 ID:mDq5Tfvq
映画好きで プライベートライアンのあのオマハ上陸シーンが
ゲームで再現されるていうんで MOHやって FPSはまッタ。
そのまえにDOOMやったことあったけど。
映画の世界に飛び込んだよな体験をすることができるジャンルと
感じたのがはまった要素のひとつかも。

という訳で 映像も綺麗だし演出も素晴らしいし 設定も好きなSFだし
ゾンビでるし、RPG出るし  HL2最高
439名無しさんの野望:04/12/14 01:30:42 ID:Udnr0JBW
パッケージ組だからHL:S持ってないんだけど
HL2みたいにclosedcaption_***.txt入ってたりしないの?
あればHL日本語化のテキスト流用できたりしないかな
Sourceで作ってても字幕機能は外されてるか
440名無しさんの野望:04/12/14 01:32:47 ID:hY8FK9hN
TOMB RAIDERシリーズも結構やってる身としてはもうちょい意地の悪い仕掛けが
あってもよかったのかな〜と。
これだけの物理計算エンジンがあればいろいろ凝った物ができるだろうに。
441名無しさんの野望:04/12/14 01:35:59 ID:qGVPJYQA
前作Half-Lifeはストーリーに謎を含ませたのが正解だった
お陰で公式エクスパンションのみならず、ユーザー側から様々な解釈をしたMODが出てきた
周知のとおりHL2も理解不能なエンディングで、ストーリー解釈の議論が未だ熱い
7時間戦争やCity17以外の戦闘を舞台にしたMODも既に幾つか開発が始まっているようで楽しみだよ
442名無しさんの野望:04/12/14 01:36:30 ID:VJLI47mz
>>438
今回のHOHPAの真珠湾攻撃もすげーいい出来だぞ
443名無しさんの野望:04/12/14 01:39:31 ID:VGpB9a/L
初FPSは雑誌の付録CDに入ってた
Opposing Forceの体験版。

その頃から本格的に興味を持って
周りがプレステで盛り上がってる頃
HLやってた記憶があるなぁ。
444名無しさんの野望:04/12/14 01:40:58 ID:wFC+nDOP
>>437
教えてくださいお願いします!
445名無しさんの野望:04/12/14 01:47:09 ID:DRKpgI2A
>>444
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴/∴∵\\
   /∵∴●∴∴.● |
   |∵∵∵/ ●\∵|     
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ |\_|_/| |
    \∵ | \__ノ .|/
   / \|___/\
446名無しさんの野望:04/12/14 01:47:39 ID:udmAL9tl
HL2は製品のみである。デモはまだない。
447名無しさんの野望:04/12/14 01:49:08 ID:mDq5Tfvq
HL:S 単体で販売してくれないかな。。
448名無しさんの野望:04/12/14 01:52:26 ID:wFC+nDOP
>>446
ありがとうございました!明日買ってきます。
>>445
イジワルっす・・・
449名無しさんの野望:04/12/14 02:05:33 ID:CcHgackO
>>394
一枚目、前のモデリングのまんまでライティングが2になってるせいで気持ち悪いな
450名無しさんの野望:04/12/14 02:14:26 ID:+MV2VsYk
>>394
セルフシャドウが効いているように見えんだけど…
たまたま効いているように見えるだけかな?
451名無しさんの野望:04/12/14 02:19:18 ID:0ramH3nw
ストライダーに乗れるシングルMODが出てる。
http://halflife2.filefront.com/

コンテナを軽々と足で吹き飛ばして歩けるのは、なかなか気持ちがいい。
この調子でガンシップやドロップシップも登場させて、
最終的にはマルチで使えるようにして欲しいな。
452名無しさんの野望:04/12/14 02:20:23 ID:O1aScezA
>>443
漏れもまったく同じなんだが、その雑誌ってもしかしてこれ↓?
http://www.shinyusha.co.jp/~top/win100.html
453名無しさんの野望:04/12/14 02:24:10 ID:DDLN/fqf
>>452
おまえ後ろのAVサンプルとエロゲー記事目当てだっただろ
454名無しさんの野望:04/12/14 02:32:26 ID:CcHgackO
今思うとあんな1分たらずの物でよく抜けたもんだ
455名無しさんの野望:04/12/14 02:35:42 ID:t8T/bWF7
俺がHL2のエンディングやストーリー、G-MANのことやコンバインのことなどを
すべてここで暴露してやろう いいかよくきけ

     t  a  n  a  s  i  n  n
456名無しさんの野望:04/12/14 02:36:59 ID:tGlRhEuJ
>>451
おお!まじでか!
ちょっと前、フォーラムで話題になってたのを実際つくってしまったのか・・・
すごいな外人・・・
457名無しさんの野望:04/12/14 02:47:19 ID:kL0/xncW
俺はQuakeだったなぁー。
正直言うとあまり面白いとか衝撃とか無かった。
下手だったし(笑)

長いことFPS離れてて。
3rdパーソンの洋ゲーやってた。

で、ひさびさにFPSと思って。BFやってびっくり。
おもしれぇえーー(笑)
ってなっていろいろやった末HL2。
458名無しさんの野望:04/12/14 02:52:27 ID:VGpB9a/L
>452
そうだ、この雑誌だったよ!
若かったあの頃は八割方、エロ目的で買ったw
残りの二割はフリーウェア目的。

正直、HLはノーマークだった
459名無しさんの野望:04/12/14 02:56:40 ID:ajVmBCDK
460名無しさんの野望:04/12/14 02:59:26 ID:DDLN/fqf
461名無しさんの野望:04/12/14 03:05:21 ID:TjTW2l3p
ASEでHL2DMが対応されたのは嬉しいんだが、日本語名の鯖が文字化けってる罠
どれがどれだかわからん
462名無しさんの野望:04/12/14 03:24:45 ID:xu6w0x9H
HL2おもろかったー。

今年のPCゲー俺流ランキング

1. 英雄伝説VI
2. HL2
3. DOOM3
4. Painkiller
5. FarCry
463名無しさんの野望:04/12/14 03:28:21 ID:aL2vodVV
今更だがNoCDに感動
これでようやくHL2のパッケージを棚に片づけれるよ。
464名無しさんの野望:04/12/14 03:32:52 ID:TjTW2l3p
>>463
NoCDなんか無くてもCD無しで起動するようになったんじゃないのか?
俺はスチムー版だからわからんが
465名無しさんの野望:04/12/14 03:53:31 ID:8elmQu4+
>>443
>>452
ここにも一人おります(´Д`)
OPF体験版の敵兵の動きに感動しましたよ。
466名無しさんの野望 :04/12/14 03:55:05 ID:TmNNfPy4
初めてPCゲーしたの20年ぐらい前だな・・・orz

APPLE ][ のパチモンでシエラのミステリーハウス、オリジンのウルティマ][、
ブローダーバンドのロードランナー、サブロジックのフライトシミュレーターIIとか

日本ゲーはポートピア殺人事件とか出た頃の希ガス
467名無しさんの野望:04/12/14 04:18:37 ID:tcAuY3kh
DEUS EXは人気がないかな?

端末ハックしてカメラ・セキュリティの自動銃とか操り
二足歩行ガードロボ味方につけて敵を一掃
武器の精度上げ、自分を磨くRPG風なFPS
ライトサーベル最高!
シングルはマルチエンディング有でマルチもMODで無重力体験!楽しいyp?
468名無しさんの野望:04/12/14 04:35:14 ID:rGAD+znm
>>467
おうおうおう、DX大好きだぜ!!
あの、いろんな解法があるところが、HL2にも通じるしな!
サイバーパンクFPS+RPGって、あれくらいだっけ?
解き方&進み方自由、成長システムがすごいいい。
でもジャンルとして定着しなかったよねー。DXIWはXBoxのみだし、「Trinity」っていう似たシステムのは情報が途絶えたし。
「S.T.A.R.K.E.R」もDX系ジャンルになるのかな?
HL2のエンジン使えば、よりDX系のおもしろさを引き出したゲームができそうだけど、WarrenSpectorやってくれないかなぁ…。
469名無しさんの野望:04/12/14 04:38:03 ID:JG1zdcRB
最近初心者のPCに関する質問スレで
3Dゲームしたいけど、どういうグラフィックボード使ったら
出来ますか?っていう質問が多くなった。
店頭デモ見たりして、PCでも3Dが出来るって気付いたんだろうかな。
しかもPS2以上の。
470名無しさんの野望:04/12/14 05:19:13 ID:xu6w0x9H
6800とかX800クラスのグラボ売るとどれくらいのアガリがあるんだろうね。
CPUだと1つでタバコ1箱くらいって聞いたことあるんだけど。
パーツショップも大変やな…
471名無しさんの野望:04/12/14 06:32:41 ID:ZdWFtYaG
>CPUだと1つでタバコ1箱くらい
アリエネーw
472名無しさんの野望:04/12/14 06:37:14 ID:UlH6CtRZ
>CPUだと1つでタバコ1箱くらい
タバコじゃないけどジュース1本って記事ならどっかで見たことあるぞ
473名無しさんの野望:04/12/14 06:41:29 ID:aAU9tVdv
だから値切る客には困るらしいね。
474名無しさんの野望:04/12/14 06:43:04 ID:jUhTpHyx
>>468
>DXIWはXBoxのみだし
???
475名無しさんの野望:04/12/14 06:50:45 ID:xy/3gHry
>474
"DXIW(日本語版)はXBoxのみだし"
という意味では?
476名無しさんの野望:04/12/14 07:15:27 ID:FwH7gKoF
S.T.A.R.K.E.R

スターカー!
わざわざ「.」まで打ってあるんだが.......................................................................。。。。。
477名無しさんの野望:04/12/14 09:17:38 ID:Y1WdhA+W
綴りは間違ってるけどな
478名無しさんの野望:04/12/14 09:28:05 ID:EVmZ3/e8
デウスエクス2は実際おろろいのか?
あんま評判聞かんべな
主人公ターミネーター3のあんちゃんみたいだし・・・

あっ、ハーフライフ2最高です!!!
479名無しさんの野望:04/12/14 09:34:27 ID:ST3+Sbuj
技術は日進月歩だし、何でパーツ特にグラボが高いんだ?
まだ、パーツのことがよくわかったなかったころ玄人志向の9800XT
買っちゃって、やった、最新のハイエンドGPUだ〜なんて喜んでたな。
あれって128bitなんだよね、アホだったw
まあ、今のところHL2が快適に遊べるからいいんだけどね。
480名無しさんの野望:04/12/14 09:46:21 ID:+DwbF0+9
俺の初めてのFPSは、DOS/V用ウルフェンシュタイン3Dだ!
2400bpsモデムでよく落としたな〜。涙


・・・おやじ?
481名無しさんの野望:04/12/14 09:53:10 ID:X1xx4vm9
TAKERUでシェアウェア版DOOM買ったのが最初かな
482名無しさんの野望:04/12/14 09:55:44 ID:3ePCvgYM
玄人志向は正に値段分の価値しかないよな・・・
483名無しさんの野望:04/12/14 11:14:56 ID:0S6tf1Tn
*同意*
484名無しさんの野望:04/12/14 11:27:41 ID:ukzNo/AQ
>>455
ラストシーンにtanasinnを感じた
485名無しさんの野望:04/12/14 11:41:44 ID:VKB/VUSr
アスペクトを16:9にしてプレイすると映画みたいでかっこいいねぇ
でも酔うな
486名無しさんの野望:04/12/14 11:45:55 ID:8LqJuJui
>>468
ああ…DXIWはスキルシステムがなくてMODも簡単に手に入って
アイテム欄も簡素になって悲しかった。俺のJCをかえせ!
Trinityは製作中止。IonStormやめてフリーになったWarrenに期待か。
487名無しさんの野望:04/12/14 12:35:38 ID:eegKmhym
昨日デスマッチ初めてやったけど、
ガンツみたいで面白かった。
488名無しさんの野望:04/12/14 12:41:37 ID:veCShf5l
テンプレにもQ&Aにも載ってないんだけど、
HL1のSource版って日本語字幕は出るの?
489名無しさんの野望:04/12/14 12:51:34 ID:BIoPUnr4
490名無しさんの野望:04/12/14 12:52:11 ID:IAeEwemd
>>488
出ない
491名無しさんの野望:04/12/14 12:53:49 ID:t8T/bWF7
>>489
抱かれてもいいと思った
492名無しさんの野望:04/12/14 13:09:43 ID:B32WXVGB
>>478
Deus EX2IW の主人公は男か女か選べるよ、肌の色とか
まぁそれはいいとして、
面白かったよ。
PCの英語版だったから意味理解するのに苦労・・
493名無しさんの野望:04/12/14 13:12:25 ID:HHFC0ijp
*だくね*
494名無しさんの野望:04/12/14 13:13:11 ID:veCShf5l
>>490
d!
近所のヨドバシは日本語版しか置いてない……HL1入ってないけど買っちゃいそうだYO
495名無しさんの野望:04/12/14 13:22:58 ID:vPsJX0+h
>>485
どうやるの?
レジストリでhとwを変更しても、
起動後、エラーメッセージとともにデフォルトに戻される…。
ディスプレイが対応してないと駄目?
496名無しさんの野望:04/12/14 13:25:57 ID:DDLN/fqf
オプションを見るという発想はでないんだろうか
497名無しさんの野望:04/12/14 13:33:08 ID:EucmLKhb
オプションで16:9とか16:10にしないとだめ
498名無しさんの野望:04/12/14 14:14:18 ID:vPsJX0+h
Aspect Rasto、グレーアウトしてる…
ちなみにgefo6800無印です。
499名無しさんの野望:04/12/14 14:16:39 ID:vPsJX0+h
Aspect ratio アスペクトレシオです
500名無しさんの野望:04/12/14 15:38:05 ID:qbqqgwDN
誰か17インチ以上の液晶でプレイしてる奴いるか?
SXGAで快適に動作させるにはビデオカードどれくらいが必要だ?
ちゅうかXGAでプレイできんの?GF+DVI接続でXGA表示は問題ナッシングか?
501名無しさんの野望:04/12/14 15:47:10 ID:PFwfmIa4
>>478
ストーリーやゲームシステム自体は面白いんだけど
マップ一つ一つがこじんまりとしてるし、ロードも頻繁で長い。
そこがかなり残念ポイント。
でも雰囲気は1作目と変わらない。いい感じ。
502名無しさんの野望:04/12/14 16:00:35 ID:9Wmp26O+
>>494
ヨドバシ日本語版いくらだった?

う〜ん1もやりたいんだけどなぁ
503名無しさんの野望:04/12/14 16:02:50 ID:e0xmt4mn
HL2で一番綺麗と思ったシーン。
放射能ウンコまみれの運河を渡るシーン。
504名無しさんの野望:04/12/14 16:11:54 ID:sEModXuE
先日、アキバにHL2のために自作パソコン
を買いに行きました

Athlon64(754ピン) 3200+
メモリ 1G
グラフィックカード 6600GT

きちんと動かない・・・。デモとか音とか
飛びまくりで、ゲーム中も反応してくれま
せん。店員さんはHL2とか大丈夫ですよーっ
ていってたのに・・・。800*600の解像度
を全部普通にしてもそんな感じで・・・。
これは普通なの?私はやっちゃったのでしょ
うか。
505名無しさんの野望:04/12/14 16:11:59 ID:hY8FK9hN
俺は橋梁のシーンかな
506名無しさんの野望:04/12/14 16:13:43 ID:+7uwPclh
トンネルの中で部屋の外のゾンビが窓をガシガシ叩いてくるのが怖かった
507名無しさんの野望:04/12/14 16:27:53 ID:qbqqgwDN
>>500
HL2やってるやつで液晶なんてたぶんいない
なのでその質問に答えるやつはいない
508名無しさんの野望:04/12/14 16:28:16 ID:hY8FK9hN
>>504
俺のPCのスペックはもっとへぼい(P4 3GHz,512MB,GF4Ti)が問題ない
509名無しさんの野望:04/12/14 16:31:17 ID:Gh4Myu7G
>>504
まずはチップセットドライバ、グラフィックドライバ、bios、VGAbios等の更新をしなさい。
510名無しさんの野望:04/12/14 16:40:55 ID:LuziBDL3
HL:Sトレーニングだけやって見たんけど字幕でたんだが、本編は別なの?
あとこれってHL1の日本語化MODを流用できるの?
511名無しさんの野望:04/12/14 16:43:37 ID:/qWg/MOX
>>504
ドライバって何?なんて言わないだろうな…
512504:04/12/14 16:44:00 ID:sEModXuE
ありがとうございます。
うれしいです。さっきまで15万損したとどん底の
気分でした。まず、マザー、グラフィックカード
nForceなどのドライバー更新をやってもう一度
チャレンジしようと思います。
513名無しさんの野望:04/12/14 16:45:25 ID:qbqqgwDN
このネカマめがっ
514名無しさんの野望:04/12/14 16:47:32 ID:Gh4Myu7G
>>510
cfgに字幕の設定項目があるから、どっかにテキスト用意すれば勝手に読み込んで字幕表示してくれるかもしれない。
515名無しさんの野望:04/12/14 16:51:11 ID:ZCPE6bgF
>507
液晶でやってるFPSゲーマーなんて腐る程居るだろ
516名無しさんの野望:04/12/14 17:00:24 ID:RSvnIBJ8
>>500>>507
自問自答?
517名無しさんの野望:04/12/14 17:01:03 ID:8qf4l0L+
HL2だめだ・・酔う・・・('A`)
518名無しさんの野望:04/12/14 17:01:53 ID:AzmttShY
自演だねえ
519名無しさんの野望:04/12/14 17:03:13 ID:0fsG+GxC
m9(^Д^)プギャ──ッ
520名無しさんの野望:04/12/14 17:14:11 ID:+sk3aBl/
ジ・エンド
なんちてm9(^Д^)プギャ──ッ
521名無しさんの野望:04/12/14 17:15:18 ID:S3uIhVX9
兄弟だろ。
兄貴か弟がレスしたわけだ。
522名無しさんの野望:04/12/14 17:16:52 ID:tGlRhEuJ
自作自演、ふつうにキショイからやめれ
523名無しさんの野望:04/12/14 17:21:36 ID:/cwzmMkC
キモ !!
524名無しさんの野望:04/12/14 17:24:33 ID:dkAOgDAU
Dinnerとかいうメーカー?の17インチ液晶(SXGA)でプレイしました。
クリアしましたが何か?
525名無し募集中。。。:04/12/14 17:39:48 ID:YnKM1GyM
なにが何か? だ、バカかお前は
526名無しさんの野望:04/12/14 17:41:19 ID:9Wmp26O+
17インチCRTがそろそろ寿命っぽいので液晶買いたいんだけど
現状XGAでやってるのに、17インチ液晶だと推奨SXGAなのは辛い
液晶って解像度さげるとぼやけるの?
527名無しさんの野望:04/12/14 17:48:12 ID:sEModXuE
>>500
ある種の釣りでつか
528名無しさんの野望:04/12/14 17:51:58 ID:zMcgmbxE
>>526
下げるとというか、適正解像度以外ではぼやける。
529名無しさんの野望:04/12/14 17:56:17 ID:aEUi5IrA
GF6600GTはDX9.0有効でプレイできる?
530名無しさんの野望:04/12/14 18:00:01 ID:+sk3aBl/
つまらない単発質問ばかりになる流れだな・・・
531名無しさんの野望:04/12/14 18:00:28 ID:8twqoutZ
今年はDoD:Sでそうにないね
532名無しさんの野望:04/12/14 18:08:28 ID:otKPGWxI
じゃあ 面白い単発質問
      ↓
533名無しさんの野望:04/12/14 18:14:59 ID:Gh4Myu7G
お前ら年いくつよ。
534名無しさんの野望:04/12/14 18:17:01 ID:mWj8CNrP
17
535名無しさんの野望:04/12/14 18:17:33 ID:3ePCvgYM
12
536名無しさんの野望:04/12/14 18:17:52 ID:/qWg/MOX
25
537名無しさんの野望:04/12/14 18:18:35 ID:2nt8NZtx
35
538名無しさんの野望:04/12/14 18:19:29 ID:9Wmp26O+
>>528
適正解像度以外ぼやけるんだ
スペック的にSXGAは辛いなぁ

Day of Defeat: Sourceってまだ出てなかったんだ
539名無しさんの野望:04/12/14 18:19:41 ID:H6SxWQQS
俺様5ちゃい。よろしくなー
540名無しさんの野望:04/12/14 18:24:48 ID:3ePCvgYM
>>539
おにいちゃん、って呼んでいいぞ
541名無しさんの野望:04/12/14 18:27:11 ID:tGlRhEuJ
Re^2: HLのシングルで困ってます : aki_tan : 04/12/12(Sun) 23:51 : No.1967
[email protected]

nori-qu さんへ。

HL2始めてます。:)
まだ第3章を終わったところですが、途中の「ローディング‥‥」が
長くてイライラしています。
それと、今まで殆ど経験しなかったのですが DOOM酔いで困っています。
ゲーム自体は面白いのですが‥‥。









・・・・・・・・・・・・アキタン・・・・・
542名無しさんの野望:04/12/14 18:28:19 ID:xjCzjalC
>>540
僕7歳だから おじちゃん、って呼んでもいい?
543張飛似の妹:04/12/14 18:34:26 ID:IT6+Oix3
あにじゃああああああ!!!(信じられないようなダミ声)
544名無しさんの野望:04/12/14 18:51:46 ID:BbMnPBEi
>541
「DOOM酔い」って言葉に年季を感じるぜ!
545名無しさんの野望:04/12/14 18:53:44 ID:wlx+Q4w0
doomって、マウス操作じゃないんだよな。先日doom95をやって軽いカルチャーショックを受けた。
546名無しさんの野望:04/12/14 18:55:21 ID:Ub6lhd99
PEN4 3G + GF6800でSXGAフルオプションで何フレームいくだろうか
547名無しさんの野望:04/12/14 19:16:54 ID:+cojiMY5
P4だったら10切るんジャマイカ
64ならサクサクだろうケドとAMD厨な漏れが煽ってみるテスト
548名無しさんの野望:04/12/14 19:45:18 ID:y2XluIld
>>394
3枚目みたいなところって本編にあったか?
科学者干しは見た覚えがない。
549名無しさんの野望:04/12/14 19:46:32 ID:2AjbumD9
>>548
プレデター
550名無しさんの野望:04/12/14 19:49:55 ID:nDWbzm5D
あんまFPSが好きじゃない漏れ

ショットガンでグチャベショアヒャヒャDOOMスゲー
と友人が学校でプレイしてるのを横目に見てたな
その頃自分がハマったゲームはバーチャロン
これの完全移植版のためにPCが欲しかったなぁ
(工房だったから買えないけど)

時は流れ、再びFPSに触れたのはHeavyGear2
内容自体はメカアッセンブリができるだけで至って普通のFPSだけど、
こういうメカものをSourceエンジンでやりてーなぁ
551名無しさんの野望:04/12/14 19:54:43 ID:t4zlEPFK
グチャベショアヒャヒャHL2スゲー
552名無しさんの野望:04/12/14 20:13:01 ID:hbnvpyWq
武器の弾数をチートで変更できたりするの?

ロケラン3つしかないから、つらいっす
553名無しさんの野望:04/12/14 20:14:15 ID:2nt8NZtx
>>552
HL2japanに武器弾薬変更のファイルあるじゃん
554名無しさんの野望:04/12/14 20:15:34 ID:ksdRQQ2v
RPG使うところでは4次元弾薬供給ボックスがあるだろ('A`)
555名無しさんの野望:04/12/14 20:17:04 ID:2nt8NZtx
今日はつまらんTVばっかりだな・・・
こんな日はゲームをやるのだ!!
556名無しさんの野望:04/12/14 20:22:32 ID:2AjbumD9
今日はつまらんゲームばっかりだな・・・
こんな日はTVをやるのだ!!
557名無しさんの野望:04/12/14 20:25:09 ID:+sk3aBl/
仕事してます(´・ω・`)
558名無しさんの野望:04/12/14 20:25:34 ID:PkAg5EoZ
今日はつまらんゲームばっかりだな・・・
こんな日はTVをやるのだ!!
559名無しさんの野望:04/12/14 20:32:08 ID:ROSkoSA/
TV寂れているのでお願いします。やりましょう。
560名無しさんの野望:04/12/14 20:34:42 ID:nDWbzm5D
昔話してたらスキーコマンドを思い出しちまった
(通じる香具師いるのだろうか)

…CSSでスナイパー撃って我慢するか
561名無しさんの野望:04/12/14 20:46:46 ID:pucugclJ
スキーコマンドって、、、あのカシオのMSX超大作のことか?
で、どこにHL2との共通点が、、、まさかヘリに襲われるところ?
562名無しさんの野望:04/12/14 21:43:24 ID:4nqbjdof
>>541
アキタン頑張ってるなー
握手してぇ。
563名無しさんの野望:04/12/14 21:44:35 ID:MLQYtkJk
アキタンって有名人なの?
564名無しさんの野望:04/12/14 21:50:52 ID:ZBpCSviH
FPSの長老ことあきたんをしらんのかーっ
565名無しさんの野望:04/12/14 21:53:32 ID:Jy5oK+6Q
「PSPじゃない」 父親殴った息子を逮捕
http://www.f7.dion.ne.jp/%7Emoorend/news/2004121201.html
566名無しさんの野望:04/12/14 21:54:47 ID:yD0SRuI9
よりによってゲームギアかいっ!!
567名無しさんの野望:04/12/14 21:58:59 ID:+peWtwyJ
>>565
うまいな。パン渡りという表現に感動した。
568名無しさんの野望:04/12/14 22:04:46 ID:+7uwPclh
フランスパンつえぇー HL3ではバールとかえよう

ていうかゲームギア馬鹿にすんなやTVも見れるんぞヽ(`Д´)ノ
569名無しさんの野望:04/12/14 22:05:46 ID:oYzUasug
今ハーフライフ2クリアしたんだけど最後って
エネルギー玉ぶつけて次元扉止めて終わりなのかな?
思ったよりあっけなかったな〜

>>565
知らずに見ると信じるよなw
570名無しさんの野望:04/12/14 22:09:19 ID:wlx+Q4w0
>569
ネタバレだ。
571名無しさんの野望:04/12/14 22:12:03 ID:FgAZV6bk
>>373
353ではないが、できねええ。
他のファイル(フォルダ?)は開けても、sound.gcfを開こうとするとエラーが出ます。
スチームに入ってないみたいな感じだと思う。デモ実際にはスチーム起動してるし。

ちなみに、Framework Version 1.1をインストールしようとすると、別のバージョンが入ってるので
インスト出来ないみたいなエラーが出るし。
激しく聞きてええええええええええ。orz
572名無しさんの野望:04/12/14 22:17:31 ID:EVmZ3/e8
攻略スレがないようなのでお聞きします。
アリクスにその場で凌げといわれたのですが、ガチンコで忍耐ですか?
タレット3個でどうしろと。。。
ショットガン持ちのガッポイがたくさん出てきていじめます
573名無しさんの野望:04/12/14 22:21:18 ID:pBsamCdl
うまいことアレせよ
574名無しさんの野望:04/12/14 22:21:27 ID:tGlRhEuJ
>>572
そうです。ガチンコでがんばってください
575名無しさんの野望:04/12/14 22:22:12 ID:hbqRDzAF
>>572
木箱積んで
2階に上がれ。
576名無しさんの野望:04/12/14 22:22:54 ID:+sk3aBl/
前のところから2台がんばって運んできたらちょっとだけ楽になるよ。
577名無しさんの野望:04/12/14 22:24:02 ID:S3uIhVX9
>>569
ネタバレ遅すぎw
恥ずかしいヤツだ。
578572:04/12/14 22:42:14 ID:EVmZ3/e8
ありがとうございます
4択のようですがゲイブの発言から察するに正解は一つではないのでしょう
すなわち前のところから持ってきた木箱の上にタレントを置いてみます
579名無しさんの野望:04/12/14 22:45:59 ID:aAme5/7p
火サスマップ、頂上から落ちると腰が抜けそうになる。
580名無しさんの野望:04/12/14 22:49:07 ID:wlx+Q4w0
タレット -> turret 砲塔
581名無しさんの野望:04/12/14 22:50:33 ID:pucugclJ
そういえば土曜ワイドで栗鼠ポンされるときに両陣営とも思いっきりスタックするので
ぜひとも早期改善を願いたいものだ。
582名無しさんの野望:04/12/14 22:50:44 ID:nDWbzm5D
>>561
そう、それ
Souceエンジンで描かれた斜面を華麗に滑走してスナイプして
木に衝突してリアルに転んでみたくないか?
583552:04/12/14 22:50:59 ID:hbnvpyWq
>>553
dクス!
必死になって、sk_max_***
うちまくった。

でも増えなかった・・・

ありがとう

ダメージ増加も、ローディングが入ると無効になるみたいで・・・
584552:04/12/14 22:52:25 ID:hbnvpyWq
おれは、こんなMODがほしい!

バギーやホバーでガッポイをひき殺しまくるやつ!
重力の設定って変えられるのかな?
轢いたら遠くまで飛んで逝ったりしたら最高だなあ・・・

こんな俺でも作れますか?
585名無しさんの野望:04/12/14 22:55:12 ID:dPuAWiEz
そんなのひろいMAPつくってバギーとホバーとコンバイン兵をばら撒いて、重力低くすればいいだけだろ。
5分で作れるな。0からはじめても明日には完成すると思うよ。
586552:04/12/14 22:57:10 ID:hbnvpyWq
ひょっとして、すごくくだらない?
ま、いっちょやってみるか・・・
587名無しさんの野望:04/12/14 22:58:22 ID:hY8FK9hN
何層かにわけてところどころ穴を開けておけばシティコネクション。
でも上の層に登る手段がないね...。
588名無しさんの野望:04/12/14 23:03:33 ID:OlrQHr6t
博士の目覚まし時計みたいなマップ作れないかな。

ポストに新聞がささったらあんな事やそんな事で
目玉焼きが出来ちゃうようなやつ。
589名無しさんの野望:04/12/14 23:11:53 ID:1tx5o2Tg
インなんとかマシーンってゲームあったよな。それみたいなのをHL2でやっちゃうわけか?
590名無しさんの野望:04/12/14 23:12:17 ID:WXTlgPGT
>>588
ミクロキッズとかグーニーズのオープニングみたいなもん?
591名無しさんの野望:04/12/14 23:14:08 ID:KdRzU/S+
>>589
インクレディブルマシーンかー
あれ面白いよね。確かにHL2なら出来そうな予感。

インクレディブルマシーンじゃないけど、似たゲーム(ドイツ語体験版)
http://www.4gamer.net/patch/demo/crazymachines/crazy.html
592名無しさんの野望:04/12/14 23:14:22 ID:YbK61E+Z
パトラッシュ、疲れたろう。
僕も疲れたんだ…
     ,.-─-、
     / /_wゝ-∠l
     ヾ___ノ,. - >
     /|/(ヽY__ノミ
    .{   rイ  ノ


何だかとても眠いんぶべら

   パーン   l>‐∠l
   ,.-─-、∩/,. - >
  //。wv、ゝヾヽY__ノミ
  ヾ__Д(☆ ミ⊃  ヽ
   /∨ (ヽ
593名無しさんの野望:04/12/14 23:18:35 ID:dPuAWiEz
594名無しさんの野望:04/12/14 23:23:07 ID:Cum0jIY4
>>587
いいね、そういうレゲーを3Dにして遊ぶの。
アストロロボササとかやりたいよ。
595名無しさんの野望:04/12/14 23:28:45 ID:YnKM1GyM
タレット必死こいて博士んとこまで持ってきたら、カプセルから出てきた博士をピヒョヒョヒョって……
娘もオバハンもそれ以降、だんまりで……
596名無しさんの野望:04/12/14 23:39:57 ID:DDLN/fqf
死ぬほど既出
597 :04/12/14 23:53:39 ID:hjYYOa3L
マッドスキッパー長いよ・・・
アクセント位ですぐ徒歩に戻ると思ったのにさあ・・・
武器積んでから酔いまくり。早く降りたい。
開発した人もマッドスキッパーで酔うってコメントしてたのにこんなに長いのね。そりゃ酔うよ。
598名無しさんの野望:04/12/14 23:55:20 ID:+7uwPclh
ほう、そんな名称だったか

今までとりあえずホバーホバー言ってた
599名無しさんの野望:04/12/14 23:55:38 ID:0HTzmYyS
2回目のタレット、タレット二つを囚人部屋みたいなとこに持ち込んで、
ドラム缶を盾に、投げ込まれる手榴弾を重力銃で投げ返しつつ、必死で切り抜けました。
そんなHL2を今日クリア。
めっさおもろかった・・・!
600名無しさんの野望:04/12/15 00:12:11 ID:PgtgXCy/
タレット。あんな三脚で自分の発砲の衝撃を受け止めることは出来るわけないから
反対のベクトルにも衝撃を発してバランスとってるんですよね?
601名無しさんの野望:04/12/15 00:13:23 ID:SL0bkXrp
HL2結構長い時間やってたらノバプロスペクトのとこで
いきなりモニタがぷつんていっておちた・・・。
それいらい、ゲーム始めるとすぐに同じ症状でモニタだけ落ちてしまいます。
(ランプが青からオレンジになって信号がモニタに行ってないような状態)
HL2やってるときだけじゃなくて、最近は普通にちょっとしたアプリ使ってる
時にも同じ症状になるようになったんですが・・・。

WinXP Home SP1
PEN4 3GHz
Mem 1G
Video 6800U

電源が400wなんで電源周りでしょうか?
誰かおしえてください・・・。早くちゃんと続きがやれるようになりたいです・・・。
602名無しさんの野望:04/12/15 00:17:16 ID:cRPsAWXK
肝心のモニタのメーカー、型番すら書いてないのはどうなの?
こういう奴ってホントに頭大丈夫なのかね
603名無しさんの野望:04/12/15 00:17:46 ID:I9Xcss1C
HL2だけじゃないなら板違い
604名無しさんの野望:04/12/15 00:21:07 ID:iGecDzEW
HL2ってみんなクリア時間どのくらいかかりました?
初めてやったときでお願いします。
ちなみに自分は今日初めて1時間ちょっとでウォーターハザードです。
605名無しさんの野望:04/12/15 00:23:57 ID:cRPsAWXK
>>604
ぶっ続けじゃないが10時間くらいか
606名無しさんの野望:04/12/15 00:26:12 ID:KMTbay5G
3日*6〜8時間くらいで、20時間ほど。
607名無しさんの野望:04/12/15 00:26:18 ID:8ilq9gmf
>>601
俺も年に何度かなってる
この前も丁度なって焦った

とりあえずモニターの電源やケーブルがキッチリ刺さってるか確認しろ
次にVGAのドライバ入れ替えてみろ>この前はコレで直った

それでも駄目ならモニターの寿命かもしれんから、モニターがどうにか
生きてる内に次に買うモニターの下調べしとけ。
608名無しさんの野望:04/12/15 00:32:36 ID:+xqdDwKv
   ∧∧
  (*´ω`) むにゅ〜…
  _| ⊃/(___   <⌒/ヽ-、___  
/ └-(____/ /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ∧∧
 Zzz            (´ω`*) むにゅ?
  <⌒/ヽ-、___   _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧
  (*´ω`) むにゅ?
  _| ⊃/(___   <⌒/ヽ-、___  
/ └-(____/ /<_/____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ∧∧
               (´ω`*) むにゅ?
  <⌒/ヽ-、___   _| ⊃/(___
/<_/____/ / └-(____/
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧
  (*´ω`) むにゅ?
  _| ⊃/(___   <⌒/ヽ-、___  
/ └-(____/ /<_/____/
609名無しさんの野望:04/12/15 00:43:51 ID:slp3yzbS
12月5日にはじめてやっと最終のタワーまできた
とりあえず水上バイクとアントライオンを仲間にした時が今のところ一番面白かった

最後のクライマックスでいちいちマイクで女から指示されたり
撃ち損なうと「もうっ」とか言われるし
もたもたしている間にガンシップに殺されるしで
仕方ないからケーキ用のクリームをホイップしていたのだが
なかなかクリーム状にならないよ
610名無しさんの野望:04/12/15 00:45:29 ID:hKPohcLd
>>609
後半二行で物語が急展開しすぎ
611名無しさんの野望:04/12/15 00:50:11 ID:7kDXJeAf
>609
コツは冷やしながらやることです
612名無しさんの野望:04/12/15 00:50:52 ID:RjNcEvqv
>>600
あれは歩兵用パルスガンと同じで、実弾ではなくエネルギー弾を発射してます。
よって反作用は無いはず。

・・・と思うんですけど間違ってますか、そうですか。
613名無しさんの野望:04/12/15 00:53:10 ID:slp3yzbS
板違いなのはわかっているのだが
とりあえずクリーム状にならないまま完成させて見ました
ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20041215005058.jpg
>>611
冷蔵庫でキンキンに冷やしていたんだが氷を入れたボールの上でやればよかったかも
614名無しさんの野望:04/12/15 00:55:21 ID:MGQzzLwC
>>613
クリームというより泡だな。

生クリは空気を含ませるようにかき混ぜるのが吉。
ただシャカシャカかき回すだけではダメ。



で、ここって何のスレだっけ?
615名無しさんの野望:04/12/15 00:56:30 ID:OsILIQkX
>>613
なにしてんだおまいはw
616名無しさんの野望:04/12/15 01:01:54 ID:ivvOI2ww
>>614
何を寝ぼけたことを・・・ここはクッキング板じゃぇかw
617名無しさんの野望:04/12/15 01:02:01 ID:iZEHjEh9
>600
時空の特異点の性質を利用しているんじゃないのかな。

生クリームって、上手な奴は一瞬で泡立てるよな。おかんだけど。
618名無しさんの野望:04/12/15 01:02:09 ID:zoANa6k+
腹が減ってきた。この野郎。
619597:04/12/15 01:02:45 ID:P32dDIwz
やっと酔いから回復した・・・
約一時間。これからは回復時間も計算して hl2 をプレイしなきゃならんなあ。
620名無しさんの野望:04/12/15 01:03:44 ID:c8YxyZ6w
>>613
ゴメン・・、なんかマズそう・・・(´д`)
621名無しさんの野望:04/12/15 01:04:45 ID:I9Xcss1C
[馴れ合い]■□HL2プレイヤーが雑談するスレ□■ Part53
622名無しさんの野望:04/12/15 01:08:25 ID:Q59swXqk
FPS酔いをなんとかする方法教えて
623名無しさんの野望:04/12/15 01:09:05 ID:cRPsAWXK
>622
窓を開けて新鮮な空気を吸う
624名無しさんの野望:04/12/15 01:11:58 ID:5LDltvJs
>>600
そういや無限の弾はいったいどこから仕入れているんだろうか。まさか実弾じゃないのか?
625名無しさんの野望:04/12/15 01:12:18 ID:MGQzzLwC
>>622
車内で本は読まないようにする。
626名無しさんの野望:04/12/15 01:14:37 ID:7kDXJeAf
>613
そうそう。で、使うボールはガラス製が一番良いです。
もちろん事前に油や水をしっかりふきとっておいて。

泡立て方としては、空気を入れる感じで。
二次元的に回転させるのはダメぽ。
叩く感じで三次元的にやるのがいいです。

途中で柑橘系(レモン等)の汁なんかを少量ぶちこむのも効果アリです。

ヨーグルトを使った方法もあると聞いたことがありますが、それは失念してしまいました…



ていうか613精液かと思ったorz
627名無しさんの野望:04/12/15 01:15:42 ID:uFV3Fn9P
HEVスーツとったあとはデーンじゃなくてデッデデッデデのほうが好き
628名無しさんの野望:04/12/15 01:22:08 ID:slp3yzbS
流れをおかしくして本当に申し訳ない

HL2の合間に作ったケーキのレシピです
口当たりはネッチョリしていますがまぁまぁ食べられるレベル
ttp://with2ch.net/cgi-bin/pict/image-box/img20041215011948.jpg
629名無しさんの野望:04/12/15 01:22:20 ID:Zt1gDpk+
>>613
http://www.student.itn.liu.se/~troja881/cookie/
これに対抗してHalf-Life 2 cake's editionを作ってよ。
630名無しさんの野望:04/12/15 01:26:31 ID:3BRjKU7H
ホント国外も国内も甘いものばっかだなHL2は
ゲイブの策略か?
631名無しさんの野望:04/12/15 01:35:43 ID:PgkXWSap
今GCFScapeをダウンロードしようとして出来なかったんですが
今ってDL出来ないんでしょうか?
632名無しさんの野望:04/12/15 01:44:08 ID:wyZcuXdW
633名無しさんの野望:04/12/15 01:49:58 ID:JFCsY4CL
>>613
時空の特異点の性質を利用して泡立てるといいよ。おかんだけど。
634名無しさんの野望:04/12/15 01:52:36 ID:WUiLeolI
チームばっかで普通のデスマッチ人気ないの?

韓鯖空いてるから誰かやろうぜぃ マップも増えたし ヨロピク
635名無しさんの野望:04/12/15 01:52:46 ID:cRPsAWXK
むっ!?
gcf1.2.5にバージョンアップしたんだな
636名無しさんの野望:04/12/15 01:52:46 ID:k8/6wKOk
プレゼントかとおもたが食っちゃうのかよ
637名無しさんの野望:04/12/15 02:00:27 ID:s9qet+KU
HL2マルチ、
もっとメリハリつくゲームモードがあればなぁ。
638名無しさんの野望:04/12/15 02:28:00 ID:KFePAn76
DX8モードとDX8.1モードってなにがちがうの?
見た目一緒なんですけど
639名無しさんの野望:04/12/15 02:50:38 ID:2DjsmVTl
がっぽい鯖でマラーリとプレイしてきた
640名無しさんの野望:04/12/15 02:58:09 ID:KDDpMiD1
>>638
殆どかわらん。
詳細が知りたければここに載ってる。
ttp://www.firingsquad.com/hardware/
641名無しさんの野望:04/12/15 03:16:53 ID:m95Bhbt7
それにしてもここ書き込みのスピード落ちたね。
発売日前後が異常だったのかもしれないけど…。
結局、ストーリー解釈とかほとんどされなかったし。

というわけでHL3の予想。
多分今回みたいにG-manに呼び出されて、コンバインも関係なくなった世界での戦いになるだろう。
しかもまた10年くらい経っていて、レジスタンスのメンバーもバーニー以外は見あたらない。
そもそもレジスタンスがない。コンバインもない。ヘッドクラブとゾンビはいる。
って感じはどうだろう?
642名無しさんの野望:04/12/15 03:19:09 ID:OkYmk/Dd
ストーリー解釈はネタバレスレで行われてたけど、
それでもまだまだ足りないってことかね。結構興味深かったけどなあ。
643名無しさんの野望:04/12/15 03:20:41 ID:I9Xcss1C
完結編がちゃんと出るまでは、とりあえずって事にしかならないしね。
644名無しさんの野望:04/12/15 03:21:15 ID:xIVvjJoc
ath64 3000+
GFfx5200
mem 512*2
て言う構成なんだけど、ムービー風の場面(例えばオープニングとか転送のトラブルのところとか)
になるとカクカクどころか
コマ送り状態になってゲームどころじゃないんですが
原因わかる人いますか?
645名無しさんの野望:04/12/15 03:23:13 ID:GJwKwSC9
>>644
GFfx5200

つーか設定下げれ
646名無しさんの野望:04/12/15 03:24:09 ID:xz180/wX
FX5200にDX9な処理強要してないか?
最低FX5700はいるぞ。
647名無しさんの野望:04/12/15 03:24:59 ID:2jNGVjtl
CD取り出して起動できるようになったね。
648名無しさんの野望:04/12/15 03:28:01 ID:xIVvjJoc
>645
設定最低でもかわりませんでした。

>646
dx9処理設定する前からカクカクでした。
649名無しさんの野望:04/12/15 03:33:12 ID:xz180/wX
>>648
んじゃ6600GTクラスのVGAに買い替え。
FX5900XTでもいいんじゃねーの? 売ってれば、の話し。
650名無しさんの野望:04/12/15 03:35:22 ID:iZEHjEh9
>649
HL2が目当てならFXは・・・無いんじゃないかな。
651名無しさんの野望:04/12/15 03:38:27 ID:xIVvjJoc
>649
なるほど。
6600GTはちょっと金額的に手が出せそうに無いので
9600xtあたり探ってみます。
ちょっと電源がそのままだとやばそうですけど。なんとかなるかな。
652504:04/12/15 03:41:41 ID:iCyNDHT9
ath64 3200+
GF6600GT
mem 512*2
ですが、私もやっぱりデモで止まってしまいます。
完全にフリーズです。チップセットのドライバも
更新したし、なにが悪いんだろう

まだプレーできないorz
653名無しさんの野望:04/12/15 03:41:57 ID:c9h8+11y
5900いいぞー
DX9にする設定でやってるけど快適
654名無しさんの野望:04/12/15 03:43:10 ID:GJwKwSC9
655名無しさんの野望:04/12/15 03:49:16 ID:xz180/wX
>>652
マザボのAGPドライバ更新したか?
DX9は入れ直したか?
VGAドライバの再インストールはしたか?
その際、ゴミが残らないような再インストール方法だったのか?

…etcetc
656名無しさんの野望:04/12/15 03:49:57 ID:k8/6wKOk
今度いつ帰る
657玄人:04/12/15 03:59:39 ID:sVc6VHPJ
FXでも3DアナライザーでATiチート無効にすればラデより速くて高速な罠
658名無しさんの野望:04/12/15 04:01:02 ID:xz180/wX
まだATiチート言う香具師いるのか…。
659504:04/12/15 04:01:23 ID:iCyNDHT9
やっぱりできなかったorz
DX9は入れなおしたのですが・・・

ベアボーンを買ったので、
AGPドライバやマザーボードのVGAドライバ
はないです。(製作会社のHPにいっても置いてなかった)
660名無しさんの野望:04/12/15 04:02:52 ID:k8/6wKOk
言ってもしょうがないけどHDDが遅いとか
661名無しさんの野望:04/12/15 04:03:03 ID:xz180/wX
>>659
すまんが、マザボにVGAドライバ何ぞ無い。
nVidia逝って最新版でも落としてこい!
662504:04/12/15 04:04:08 ID:iCyNDHT9
nVIDIAのUPDATEは済ませました
HDDは7200rpmでultra接続です

なんでなんだ・・・
663名無しさんの野望:04/12/15 04:10:45 ID:Wgfty7pm
>>644
X800XT(PE) > 6800ultra > X800pro > 6800GT > 9800XT > 6800 ≧ 9800Pro >
FX5950Ultra > 9800np ≒ 9700Pro > FX5900Ultra > FX5800Ultra > 9700np >
FX5900 > FX5900XT > FX5800 > 9800SE ≧ 9600XT > 9500Pro > FX5700Ultra >
Volari Duo > 9600Pro > 4Ti4600 = 4Ti4800 > FX5700 > 4ti4400 > 4Ti4200≒ 8500 >
9600np≒FX5600Ultra(New) > 9000Pro > 9100≒8500LE > FX5600Ultra(Old) (ここまで実用範囲)
>>>>> 超えられない山脈と3Ti500とParheliaとFX5200Ultra(CPU次第?)>>>>
9200≒8500LELE > 9200SE > FX5600 > 4MX460 > FX5600XT≒FX5200≒4MX440 >>> 64bit地雷たち


一応、目安な。
664504:04/12/15 04:22:03 ID:iCyNDHT9
うーん いつも同じところでとまってしまう
インストがだめだったのかな
もう一回いんすとしなおしてみるよ
665名無しさんの野望:04/12/15 05:27:43 ID:A+irTLLL
アップデートきたね
ロード時間の最適化とか書いてあるけど変わったんかな…
666名無しさんの野望:04/12/15 05:29:27 ID:c1XNDFdz
地味なのが多いけどアップデートしないよりはマシか。
667名無しさんの野望:04/12/15 07:43:34 ID:XwzW7jne
青筆の6600GTは地雷っぽいよ>>504
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1102767058/
668名無しさんの野望 :04/12/15 07:47:17 ID:AmsJIDKk
スチムーは何時になったらスチームになるんかなぁ…
669名無しさんの野望:04/12/15 07:56:36 ID:AmUflNCO
>664
キャッシュファイルの正当性をチェックしてみては?
http://hl.fpsjp.org/modules/bwiki/index.php?Steam#content_1_10
670名無しさんの野望:04/12/15 08:05:05 ID:J8kQ7XKE
まぁ>>663も最早DX8世代のゲームの話だけどな。
DX9世代のゲームではFXシリーズは悲惨なもんだよ。
671名無しさんの野望:04/12/15 08:08:07 ID:e0dwrNkG
663はFFベンチ用
672感謝です:04/12/15 10:17:24 ID:SqmDmVAG
前に自動操縦マシンガンを3つ置くとこで敵を食い止められなくて
困っていたものです
おかげさまで突破できました
みなさんの言うとおり、ロッカーの中でひっそりとしてたら敵が一匹も
来なくていつの間にか終わってましたwww
今までの激戦はなんだったんだ・・・・・orz
あとどれくらいでクリアなのかわかりませんが、気長にやっていきます
また詰まったらアドバイスお願いしますm(._.)m
673名無しさんの野望:04/12/15 10:38:00 ID:tVymeaKI
674名無しさんの野望:04/12/15 11:01:28 ID:czX4rrmp
>504
メモリを片方外して一個ずつ試すとかしてみた?
ビデオカードはしっかり挿さってる?
そもそも他の3Dゲームは動く?
675名無しさんの野望:04/12/15 11:40:58 ID:iYRvryIH
どうも一本道でつまらないなー。GTAみたいなものと思ってた。
ストーリーも把握出来てないため何のために敵と戦っているのかが不明。
グラフィックとか最高なのになー惜しい。
でもまだ沼地みたいなトコをホーバーで突っ走っている辺りなので
これから面白くなるかも。
676名無しさんの野望:04/12/15 11:43:04 ID:7EGDQSIs
>GTAみたいなものと思ってた。
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
幾らなんでも情報収集不足過ぎだろ
677名無しさんの野望:04/12/15 11:45:13 ID:tVymeaKI
>>675みたいな期待の仕方だとたぶん最後までつまらない
678名無しさんの野望:04/12/15 11:47:27 ID:2eWXJBPj
>>675
君にはポスタル2をすすめる。
GTAを超える自由さだよ。

ホバーは1週目つまらないが、2週目からは高速移動で突っ走れるから楽しいよ。
679名無しさんの野望:04/12/15 11:48:27 ID:iYRvryIH
まじかー。
まあ最後まで頑張ってみるか。しかしこのゲームやって初めて3D酔いしたよ。ホーバー。
680名無しさんの野望:04/12/15 11:49:23 ID:iZEHjEh9
>675
ゴール地点がわからないまま、一本道を行ける所に行ってストーリーが勝手に進む。
俺はゴールを把握して難易度を上げた2週目のほうが面白かった。敵の倒し方を工夫したりして。
681名無しさんの野望:04/12/15 11:54:24 ID:D3BwQaVC
POSTAL2って自由度ないだろ・・・・
682名無しさんの野望:04/12/15 11:57:04 ID:Zt1gDpk+
このまま行くとFFみたいに感動できるRPGって聞いたのにFPSでしたとか言い出す奴が出てくるな。
683名無しさんの野望:04/12/15 11:59:05 ID:y+4G+s32
ポスタル2は自由度にも残虐性にも欠ける。
684名無しさんの野望:04/12/15 12:03:45 ID:iYRvryIH
ポスタル2・・・最悪のゲームだね。ムービー落として見たが。
やっぱハーフライフの世界で楽しむよ。
685名無しさんの野望:04/12/15 12:04:24 ID:/e+ip3ka
>>504
君は助言が欲しくてここに書き込んでいるの?それとも愚痴りたいだけ?
助言を貰いたいなら情報を小出しにすんな
使用しているハードウェア、ソフトウェア、
詳細な障害情報(いつ・どこで・何が起きるか)「全部」書け

とりあえず OS -> ドライバ -> WindowsUpdate -> DirectX -> HL2
の順で一から全部再インスコしろ
686名無しさんの野望:04/12/15 12:11:25 ID:Uj7gBOiW
〜ゴードンの日常生活〜

「ゴードンに続け!」

バーニィ:おい、みんな。ゴードンがビールおごってくれるらしいぞ。
ゴードン:・・・
市民1:*乾杯*
市民2:*乾杯*
市民3:わぁ。ありがとう、フリーマン。
ゴードン:*バールでブシュッ!*
687名無しさんの野望:04/12/15 12:23:50 ID:7EGDQSIs
つーか、>>504は754で組んだって事は
AGPの6600GTって事だよね?
AGP版は不具合報告多数(特にAOpenは悲惨)だから
カード自体がアウトって可能性もあるよ。
元から異常に発熱するPCI-E→AGP変換チップを
上手く放熱できない個体があるみたい。

詳しくはコチラ↓
http://pc5.2ch.net/test/read.cgi/jisaku/1102767058/
688名無しさんの野望:04/12/15 12:26:22 ID:7EGDQSIs
って、>>667で既出だったね
スマソ
689名無しさんの野望:04/12/15 12:29:54 ID:XyscMGHU
2週目だが後半場所により配役が変わってるのな、
男だった所が女になってたりとか、
あとGManがボー立ってるとこが2ヶ所ほどあってなんか気味悪かった。
690名無しさんの野望:04/12/15 12:30:05 ID:Uj7gBOiW
〜ゴードンの日常生活(その2)〜

「挿入点」

市民1:入って、ゴードン。
    こっちはいつでもいいよ!

ゴードン:・・・

市民1:こっちよ、博士。 *くすくす笑い*

ゴードン:・・・

市民1:わぁ。 *うめき声*

ボーティガンツ1:どの作業でも、フリーマンは抜きん出ている。

[きしみ音]
[きしみ音]
[きしみ音]
[塔がきしんでいる]
*うめき声*
[衝突音]
[衝突音]
[衝突音]
*絶叫*"
[シューッと音をたてるジェット噴射]
691名無しさんの野望:04/12/15 12:32:20 ID:Uvw6Hfos
>>690
くだらな過ぎてワロタ
ガンバレ
692名無しさんの野望:04/12/15 12:32:32 ID:D3BwQaVC
おもんない
693名無しさんの野望:04/12/15 12:51:24 ID:hbrYsTeT
 
694名無しさんの野望:04/12/15 12:55:10 ID:9OHshotY
フリーマン、英雄扱いされてるからセックスしほうだいだな
695名無しさんの野望:04/12/15 12:59:55 ID:iZEHjEh9
スーツが脱げねぇ!
696名無しさんの野望:04/12/15 13:02:04 ID:DMetPG/7
HEVの販売機が簡易バイブになってるよ
697名無しさんの野望:04/12/15 13:54:07 ID:tVymeaKI
バーナクルだったりしてな
698名無しさんの野望:04/12/15 13:54:22 ID:Uj7gBOiW
582 :Socket774 :04/12/14 19:43:00 ID:GvtxDr5v
 Patch Half Life II by Knyz
http://www.radeonthetop.com/t/fiche.php?id=113
 導入方法(私の環境ではあらかじめFXの強制DX9Modeで始めています)

上の改善(?)パッチをダウンロードする。導入方法がいまいち合ってるかわからないですが

Steam\SteamApps\(自分のアカウント)\half-life 2
で導入。同様にCS:Sなどでも同じようにします。

このパッチの効果を試して報告してくれる方を募集します。それとないとは思いますが
これによって一応フォルダの階層もいじる可能性も出てくるかもしれないので
強制DX9モードを設定できて元に戻せるスキルのある方のみお願いします。
 
 なお私の低スペックFX搭載PCで試したところHL2オプションの推奨設定がMediumからHIGHに米印がつきました。長文失礼します。
699名無しさんの野望:04/12/15 14:02:37 ID:eGSHxbSk
いつだかのアンロッカーみたいのじゃないだろうな・・・
とりあえず人柱キボン
700名無しさんの野望:04/12/15 14:20:51 ID:d1IvN64y
Steamクライアント,HL2,SourceSDKアップデート
http://hl.fpsjp.org/modules/news/

>698は私が貼った者です。どうもコピペされたようで・・・(苦笑)
http://www.spblog.com/hl2_tweak_page7.php
このパッチはFXであれば以前の強制DX9設定をパッチで簡単に適用するものだと推測されます。
 HL2は上記HPの方の最適化ガイドにあるように元々DX7、8、8.1、9のようにDXVerを
下げたりあげたりでパフォーマンスを変えたりというカスタマイズ性に優れてるようですね。


701名無しさんの野望:04/12/15 14:24:13 ID:uTRrOq58
攻略サイトないの?
全然わからねえ
702名無しさんの野望:04/12/15 14:34:28 ID:e42+Oo1E
>>701
全然って・・・
703名無しさんの野望:04/12/15 14:45:26 ID:daTcxSOv
ラマーを使ってマスターベーションをする件について
704名無しさんの野望:04/12/15 14:53:28 ID:GdBU4FyN
>>701
どっかにHL2のクリアムービーあるからそれ見てやれ。

それでもわかんないならおまえを白痴として産み落とした親を恨むんだなw
705名無しさんの野望:04/12/15 14:57:26 ID:f0j6UKfO
HL1をやってないと
意外と解けないのかもしれん
706名無しさんの野望:04/12/15 14:57:50 ID:Sbj8vIRN
>>701
はしごがあったら登る、もしくは降りてみる。
箱が積んであったら、登ってみる。
扉があったらあけてみる。
ノブがあったら回してみる。
スイッチがあったら、押してみる。
暗かったらライトを当てて観察してみる。
穴があったら入ってみる。
邪魔なモノがあったら、バールで壊してみる。
シーソーがあったら、片方に重石を乗せてみる。
飛び移れそうな場所があったら、ジャンプしてみる。
707名無しさんの野望:04/12/15 15:00:21 ID:yJtLLBEC
クリアしたばかりなんだけど、二週目で何か面白いこと出来たりしないのかな
708名無しさんの野望:04/12/15 15:00:23 ID:9L9G/3Un
Painkillerとかやれば?
709名無しさんの野望:04/12/15 15:00:46 ID:XyscMGHU
>>701
前進W後退S右D左A
710名無しさんの野望:04/12/15 15:07:59 ID:7UA8kZ9T
マウスの左クリックで銃が撃てちゃう裏技について
711名無しさんの野望:04/12/15 15:08:50 ID:pkxDwnH9
>>707
バギーとかホバーでも寄り道してみると面白い発見があったりする
712名無しさんの野望:04/12/15 15:13:03 ID:sNwfgvoe
突然だけど、スチムーのフレンド機能使ってる人って居る?
713名無しさんの野望:04/12/15 15:29:55 ID:ynUcGZ9C
なんかこんなの出てきましたが。
Steam.exe (main exception): Unable to start Steam Engine: *SteamStartEngine(0x12e920) failed with erre 200: Connection Reset. Winshock Error 10054"Connention reset by peer"

解る方いらっしゃいますか?
714名無しさんの野望:04/12/15 15:35:54 ID:mUg8iILd
>>713
彼女から別れを切り出してきた
715名無しさんの野望:04/12/15 15:41:19 ID:f0j6UKfO
>>713
Steam.exe(主要な例外):蒸気機関を始めるのにできません:
* SteamStartEngine(0x12e920)はerre 200で失敗しました:接続リセット。
Winshockエラー10054"のConnentionは仲間によってリセットされました。」
716名無しさんの野望:04/12/15 15:41:53 ID:BDfqKMcz
    件名
アリクスかわいいよアリクス
Re:Re:アリクスかわいいよアリクス
ゴ-ドンだ!
Re:ゴ-ドンフリ-マン?
Re:迎えに行く
ゴ-ドンってさ
Re:ゴ-ドンが臭い件について
体?ハハハハハ
Re:腐った雑巾
717名無しさんの野望:04/12/15 15:42:09 ID:ynUcGZ9C
>>714
むぁじっすか…
でもあきらめずにアタックし続けます。
718名無しさんの野望:04/12/15 15:42:19 ID:gKaWYezy
>>713
スチムー再インスコしろ
719名無しさんの野望:04/12/15 15:47:04 ID:D3BwQaVC
最近体の調子が悪いのですが、何故なのか教えて下さい
720名無しさんの野望:04/12/15 15:50:38 ID:uyJoYuOQ
>>706
>箱が積んであったら、登ってみる。
1周目、箱が沢山あっていかにもって処で苦労して3-4段くらい積んで上ったら見えない壁があってショボーン・・・
あとフェロポッド手に入れるアントライオンの親分の所も、一旦降りたあと足場作ってクリアしたオラは少数派かな・・・


721名無しさんの野望:04/12/15 15:57:30 ID:5zOIWRws
>>719
HL2への愛が足りない
722名無しさんの野望:04/12/15 16:09:07 ID:Z5NF2MZf
ttp://www.yuko2ch.net/psp/0dd57a54947e.swf
ttp://freett.com/FZEROGX/psp.html

↑みたいにPSPでUMDを撃つ武器を誰かつくってくんねぇかなーw
723名無しさんの野望:04/12/15 16:18:21 ID:udafaBH/
>>719
はしごがあったら登る、もしくは降りてみる。
箱が積んであったら、登ってみる。
扉があったらあけてみる。
ノブがあったら回してみる。
スイッチがあったら、押してみる。
暗かったらライトを当てて観察してみる。
穴があったら入ってみる。
邪魔なモノがあったら、バールで壊してみる。
シーソーがあったら、片方に重石を乗せてみる。
飛び移れそうな場所があったら、ジャンプしてみる。
724722:04/12/15 16:19:33 ID:Z5NF2MZf
ttp://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/umd/fly_004.avi
ttp://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/umd/fly_005.avi
ttp://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/umd/fly_006.avi

一応動画も
武器ってSDKで作れるのかな?
イメージとしてはUTにあった手裏剣みたいに壁反射しまくりがいいなと
725713:04/12/15 16:20:56 ID:ynUcGZ9C
なんかよくわからないのですが、よりを戻せました。

おじゃまさまでした、
これほんの気持ちです、よかったら。
ttp://mp3.baidu.com/u?u=http://218.25.11.242/asd/pqKfo5aaXG10p6Ohqqmgm1ZndmZlZmtdZnVkZFpremxWZ3ZmZWZraWFmZGRqbWtxMQ$$.mp3
726名無しさんの野望:04/12/15 16:46:08 ID:wyZcuXdW
>>724
C++が書けて武器のモデリングも出来れば作れる
727名無しさんの野望:04/12/15 16:52:47 ID:AjRXBBYY
>722
上の奴撃ちまくってたら1200枚超えた辺りでブラウザが固まった
謝罪と賠償を要求する
728名無しさんの野望:04/12/15 17:00:29 ID:1BF2RYxl
いつの間に木に吊るされた足が、変な動きしなくなってるな。

その前にオートセーブ無くせと・・・
729名無しさんの野望:04/12/15 17:06:00 ID:MM7scTn4
オートセーブはいくらなんでも仕様だろ
730名無しさんの野望:04/12/15 17:06:14 ID:pkxDwnH9
GameSpot's Best and Worst of 2004 Awards kick off Friday - News at GameSpot
http://www.gamespot.com/news/2004/12/14/news_6115069.html

HL2は以下の7項目にノミネート

Best Sound Effects
Best Graphics, Technical
Best Voice Acting
Best Graphics, Artistic
Best New Character (DOG)
Best Shooter
Best PC Game

一番手堅いのがBest PC Gameかもしれない。Best ShooterはHalo2が手強い
Best Graphics, Artisticも対抗馬を見る限りでは取れそうな気がするが・・・
GAME OF THE YEARに関しては家庭用寄りのGSだから期待しないほうがいいか
Worst Gameは記録更新不可の1.0を取ったBig Rigsで確定
731名無しさんの野望:04/12/15 17:46:56 ID:PJkk4/TE
Biggest失望賞にどーも3とハロ2が
732名無しさんの野望:04/12/15 17:49:34 ID:PJkk4/TE
Best New Character (Gappoi)

だろ普通
733名無しさんの野望:04/12/15 17:58:52 ID:5iz2d2yw
機種別の賞でN−ゲージがあるのが・・・
734名無しさんの野望:04/12/15 20:07:36 ID:8I7fPBvm
>>730
塊魂がやけに評判良いな。つづりがKatamari Damacyになっててワロタが。

もっと笑えたのがこれ↓

Biggest News
PSP hitting Japan on December 12 for $185

http://www.asahi-net.or.jp/~cf6y-oot/umd/fly_005.avi
735名無しさんの野望:04/12/15 20:31:36 ID:LndlxMML
736名無しさんの野望:04/12/15 20:31:51 ID:0Y9NBd2o
Best Shooterに唯一Halo2だけX-BOXで残ってるのが凄いな。
さすがに他のタイトルとタメ張れるだけの実力は無いだろうが。
マウス&キーボードの使えないX-BOXがBest Shooter獲ったら
GameSpotの審査員を疑う。

ただHL2もBest Shooterだとは思わんな。
737名無しさんの野望:04/12/15 20:56:49 ID:mSh9ynwo
レーべンホルムには行きたくない
738名無しさんの野望:04/12/15 20:57:29 ID:C5DuDYXE
HL2DMラグりすぎだって
なんで定員減らさないんだろ
739名無しさんの野望:04/12/15 20:59:52 ID:S3dmjCSW
DMなにやってるかわかんなくなるね
740名無しさんの野望:04/12/15 21:03:56 ID:IZ21EDTP
前にどっかのスレで2週目は、強力重力銃を初めから持ってるって見たような気がしたけど
見間違い?

741名無しさんの野望:04/12/15 21:23:32 ID:UEgbL6SH
>>734
それってこれかな?

  ∧,,∧
 (´・ω・)    PSPで遊ぶよ!
 /ヽ_ァ( PSP )
 しー-J

       アッ!!  
  ∧,,∧ て   ◎
 (; ´゚ω゚)て//
 /ヽ_ァ( PSP )   
 しー-J 


  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
742名無しさんの野望:04/12/15 21:39:21 ID:Cysy8jmR
以前攻略スレでも言ってましたが、
USP(拳銃)をステンレスモデルから黒染めモデルに変更するSkinが完成しました。
USPは黒じゃなきゃヤダ、という人は入れてみて。
ttp://goodgame.zive.net/bbs1/c-board.cgi?cmd=one;no=430;id=hl2_up
743名無しさんの野望:04/12/15 22:10:14 ID:mUg8iILd
>>735
お、アーケード版HL2のタイトーも講演してるのね
744名無しさんの野望:04/12/15 23:12:32 ID:dgf5Tv4K
CSECにレポート載ってた
745名無しさんの野望:04/12/15 23:16:57 ID:32WiG5HB
>>742
入れときました
746名無しさんの野望:04/12/15 23:24:56 ID:veMXk7uT
壁とか建物とか物理エソジンとやらで
ガツンガツンに壊して進めるのかなと思ったら
違うんだな。
747名無しさんの野望:04/12/15 23:29:45 ID:ozGdgQWm
たくさん密着させると塊魂になる問題ってやっぱ処理の限界だから仕様でとめてるってことなんだろうか
748名無しさんの野望:04/12/15 23:29:46 ID:AjRXBBYY
そこまでリアルにしたら製作側が、プレイヤーに通らせたいルートを通らせるのが難しくなる
やって出来ない事は無いだろうが、製作にかかる苦労は何十倍とかいくだろうし現実的じゃないな
749名無しさんの野望:04/12/15 23:40:49 ID:hEirsIPe
750名無しさんの野望:04/12/15 23:43:24 ID:liXnzhe/
物理エンジンってヒモ以外は剛体専門でしょ
あの穴掘りFPSみたいなのは物理エンジンじゃない
751名無しさんの野望:04/12/15 23:47:07 ID:AmUflNCO
GameSpotのアワードノミネート、興味深いです。
Doom3はグラフィック技術以外では、大いなる失望部門のみという部分とか、
GameSpotというサイトの好みも出ているのでしょうね。

あと、The Chronicles of Riddick の評価がすごく高いのが目に付きます。
青龍さんのサイトでも注目されていて、期待できそう:
http://seiryu.or.tv/upcoming/upcoming-new.html

Game of the Yearをめぐっての、HL2の最大のライバル?
752名無しさんの野望:04/12/15 23:57:27 ID:H3dnqj3M
デモシーンでカクカクすると言う人へ。
どこか\Steam\SteamApps\アカウント名\half-life 2\hl2\cfg\
にautoexec.cfgという名前のファイルを作成して、その中に、
cl_forcepreload 1
と書いて保存してみてください。
私はこれでなおりました。
当方環境
Athlon64 3500+
Mem1G
GeForce6800GT
HDD:SATA160M
HL2のために組んだのにカクカクしてびびりました。
今は快適です。

ついで:FPS経験はQuake1から。でもUnreal派。
MOHAAも好き。GhostReconもよかった。
でも、声を大にして言いたいのは「シリアスサム1、2がおもれ〜」
アントライオンで盛り上がってたみたいなので。(未経験ですが)
753名無しさんの野望:04/12/16 00:01:05 ID:37l52Lmr
母さん、DOGのあのボール、どうしたんでせうね?
ええ、レーベンホルムからハイウェイへ行くみちで
坑道に置いてきたあのローラーマインですよ。

母さん、あれは好きなボールでしたよ。
僕はあのとき、ずいぶんくやしかった
だけど、水に入れると爆発するもんだから。

母さん、あのとき、向こうからゾンビが来ましたっけね。
頭にヘッドクラブをつけた。
そして重力銃で、ずいぶん蹴散らしてくれましたっけね。
けれど、とうとう駄目だった、
なにしろ深い縦穴で、それに道が
行き止まりだったんですもの。

母さん、ほんとにあのボールどうなったでせう?
そのとき傍らに蠢いていたヘッドクラブは
もうとうに戦闘不能でせうね。そして、
夜には、神父がショットガンの弾をこめ、
あのボールの下で毎晩ヘディが啼いたかもしれませんよ。

母さん、そして、きっと今頃は、今夜あたりは、
あの坑道に、ヘッドクラブの死骸がつもっているでせう。
昔、つやつや光った、あのDOGのボールと、
その裏に僕が書いた
λという頭文字を
埋めるように、静かに、寂しく。
754名無しさんの野望:04/12/16 00:05:04 ID:6dHR5Xa+
うわーん!俺がやりますたー
755名無しさんの野望:04/12/16 00:18:17 ID:kqk8W2yy
>>751
リディックは正にブラックホースだわな
何しろ映画がアレだったわけで、ゲームにもほとんど期待されていなかったのに
出てみればグラフィックは最高だわ、ゲームプレイもよく出来てるわでさ
あっという間にHalf-life2の対抗馬がDOOM3、FarCryからポッと出のこいつに成り代わってしまった感がある
756名無しさんの野望:04/12/16 00:19:33 ID:yi24w5QO
>>746
現実に有り得ないだろ、
扉がそこに有るのにコンクリ壁ガツンガツンに壊して何が楽しいのかと。
757名無しさんの野望:04/12/16 00:24:23 ID:MSsCq9PX
ラマー ドゥユーリメンバー♪
758名無しさんの野望:04/12/16 00:26:34 ID:sq/NqKLV
持ったオブジェクトって回転できる?
ドラム缶立てたいときとかドアを盾にしたいとかいうとき困っているんだが。
759名無しさんの野望:04/12/16 00:28:46 ID:aqOtq/hV
ブラックホース
760名無しさんの野望:04/12/16 00:31:06 ID:Id4HrSSp
ダークホースだろと突っ込まないところに愛を感じる
761名無しさんの野望:04/12/16 00:37:35 ID:pB+ZVsV0
ダークホースって表現どっからきたんかね?
むしろブラックホースのほうがしっくりくるぜ
こいつなんか黒いし、どこの馬の骨かわかんねえけど
超足速えーじゃん!
歌もダンスも上手いよおい、みたいな感じで。
762ラマー:04/12/16 00:39:04 ID:TW5zRAM0
        ヘ(@益@;;;)ヘヽ)))カサカサ
763名無しさんの野望:04/12/16 00:47:38 ID:ugHPCM0K
>>758
持ったままは出来ないが、
・一旦地面に置いて自分が角度を変える
・真上を向いて放し、地面に落ちる直前に再度掴む
この2通りで対応できる。
764名無しさんの野望:04/12/16 00:48:31 ID:SmhD8ZdC
http://blog.naver.co.jp/mosu_physal1s/30000684560
これどうだろ パッド(胸)
765名無しさんの野望:04/12/16 00:55:14 ID:wbTvHm4N
宣伝うぜぇー
766名無しさんの野望:04/12/16 00:58:02 ID:kM33ieIY
土曜ワイドオモシレー。
完成が楽しみだ。
767名無しさんの野望:04/12/16 01:01:20 ID:sq/NqKLV
>763
上に投げるってのはやったこと無かった。今度やってみる。
768名無しさんの野望:04/12/16 01:07:27 ID:ugHPCM0K
投げるんじゃなくて放すだけ。
769名無しさんの野望:04/12/16 01:11:35 ID:jyy5NU5W
幼稚園に通う息子と代わる代わるプレイしてるが、
胴体真っ二つとかやっぱり教育上良くないんだろーな。
ようやく今寝たし。
770名無しさんの野望:04/12/16 01:16:21 ID:bMiO2F+c
>>769
うはwwwwwwwwwwwwwおkwwwwwwwwwwwwww
771名無しさんの野望:04/12/16 01:23:31 ID:5LD6X57r
悪いと思いながらやらせるなんて悪人ですね
772名無しさんの野望:04/12/16 01:23:46 ID:GpjpzsWl
今更なんだが、雰囲気がリベリオンぽい
あと、マルチでかなてこ使わせろ
早くマップ追加しろ デブ
773504:04/12/16 01:25:52 ID:/qr2CjgW
ご意見ありがとうございます。
しかしまだできないorz…

なぜか20分ほどプレーするとフリーズします。
マザーボードのBIOSがないので更新できないのですが、
GVAドライバ、チップセット、DIRECTXは更新しました。
ベアボーンなためマザーのBIOSの更新はできませんでした。

構成は
Athlon64 3200+(754pin)
メモリ 1G
OS WINXP
SPRATIKLE AGPのGeForce6600GTです。

774名無しさんの野望:04/12/16 01:27:11 ID:TW5zRAM0
>>769はFPS教育ママ
775名無しさんの野望:04/12/16 01:27:50 ID:ugHPCM0K
このゲーム、一応MATURE 17+(17歳以上推奨)なんで。
日本版パッケージには表記されてないけど。
776名無しさんの野望:04/12/16 01:28:42 ID:GpjpzsWl
PigC鯖面白いな
777名無しさんの野望:04/12/16 01:29:34 ID:ugHPCM0K
>>773
フリーズしたら直後にM/Bの温度を確認しろと何度言えば分かるんだ
778504:04/12/16 01:38:18 ID:/qr2CjgW
触ってもし非常に熱かったら、VGAカード買い換え
なきゃならないのかな 痛い出費だorz
779名無しさんの野望:04/12/16 01:40:38 ID:sq/NqKLV
>773
他のゲームで試してみてよ。持って無ければ体験版を落としてさ。
全般的に同じ症状が出るならマシンの問題だから、ここはスレ違い。
ハードウェアトラブル関連のスレを眺めてみれば似たような症例が見つかるでしょう。

20分持つなら排熱不足とか考えられるけど、単に不安定になっているだけかもしれないから、
BIOSセッティングでAGP、電圧、各モードの設定やら、ハードウェアの物理的故障とか、このスレじゃ扱いきれないよ。
780504:04/12/16 01:43:57 ID:/qr2CjgW
今HALOでも同じ問題確認しました
自作板に行って見ます。スレ使ってすいません
アドバイスをいろいろありがとうございました
781名無しさんの野望:04/12/16 01:45:53 ID:MiuU7MM9
そのダークフォースなリディックってデモ出てるの?
782名無しさんの野望:04/12/16 01:46:54 ID:rgTWI2NQ
>>769
もっと早く寝かせなさい!( `Д´)
783名無しさんの野望:04/12/16 01:47:00 ID:e+qgOdOO
>772
( ゚Д゚)It does?
784名無しさんの野望:04/12/16 01:49:37 ID:kM33ieIY
>>773
ゲームはHL2じゃないけど、俺の友達にもゲーム起動後にフリーズして終了しちゃう不具合が起きた人がいる。
そいつはBIOSの電源周りを弄って直したそうだけど・・・
785名無しさんの野望:04/12/16 01:51:37 ID:wOWheZiP
なぁ、郵貯チェックカードでHL2買えるのか?
786名無しさんの野望:04/12/16 01:54:06 ID:ugHPCM0K
>722
リベリオンだけを見過ぎ。
いろんな映画を参考にした節はあるけどね。
787名無しさんの野望:04/12/16 01:54:28 ID:0WInqxiH
ホバーばっかで全恐怖感無くてオモロナイとかおもってたけど
その次の夜の街はキモイゾンビばかりで途端にブルった。。。
788名無しさんの野望:04/12/16 01:59:09 ID:GpjpzsWl
>>786
近未来像としてブレードランナー型とも違うしフィフスエレメンタル型とも違うし

あれだな
ヴィジター
789名無しさんの野望:04/12/16 01:59:34 ID:xcLWNvxh
恐怖感求めてやってるならそこがラストステージかな。
790504:04/12/16 02:00:52 ID:/qr2CjgW
>>784
dクス やさしい人だ
791名無しさんの野望:04/12/16 02:04:29 ID:IdjJaU9L
トラブったときに自分で問題の切り分けができて原因を突き止めることができるようでないと
自作に手を出すべきではない。
最近はメーカー製のほうが安いしな。
792名無しさんの野望:04/12/16 02:05:51 ID:ouuyHOEK
>>783
;y=( ゚д゚)プシュ

(゚д゚)It Dose....?
793名無しさんの野望:04/12/16 02:09:57 ID:QdcuVyoK
>752
神!

デモで止まらないどころか、多少快適に動くようになった気がします。
fx5200ですが最高設定でも意外とゴリゴリ動いてます。

ありがとうございました!
794名無しさんの野望:04/12/16 02:11:18 ID:A3jKsga9
ファーストゾンビがやってくるシーンとか、
プレイ真っ最中なのにすごく楽しめる演出だと思った。
ああいう演出がムービーとかイベントシーンとかの切り替えなく、
ゲーム中に自然と見せられるのは、すごいと思うし新鮮だったよ。
ホンマこのゲームの切り替えなしの演出には、ごっつ感心させられる。
795名無しさんの野望:04/12/16 02:26:49 ID:CF/P5lzf
火サスの鯖がなんか変になってる
796名無しさんの野望:04/12/16 02:32:19 ID:FZDH7bTX
火サス誰もいなくなちゃったよ・・
797名無しさんの野望:04/12/16 02:40:28 ID:ugHPCM0K
レーベンホルムのエレベーター前にファーストゾンビラッシュが来るところ、
その前にある水槽(ふちに乗るところ)脇のはしごの登り切る前あたりが安全地帯。
798名無しさんの野望:04/12/16 03:05:57 ID:NuzHu48a
レーベンホルム最速クリアの箱ジャンプを真似しようとしたができねー
799名無しさんの野望:04/12/16 03:38:02 ID:btayafnD
DoD:S、パッケージ版には付属しません。STEAMにて対応の予定はありません。
但し新たにDoD:S、CZ、HL2、CS:S(HL:Sは入ってません)のDVD2枚組みを製作する予定はあります。
HL2PlenumEditonは2005年春頃に発売予定です。

〜〜内容〜〜
DVD1---HL2、CS:S、DOD:S
DVD2---CZ、Valve社の社員のお勧めポルノビデオ(Quicktime / 2.71GB)
HL2コンドーム(2個:HL2ロゴ、ゴードンフリーマンの眼鏡、バール...計7種類のどれか)
800名無しさんの野望:04/12/16 04:14:59 ID:K6IICYoQ
>>799
もういいからねろ
おもしろくないから
801名無しさんの野望:04/12/16 07:50:24 ID:iiB236yJ
水管の上で待ち構えて、
カツンカツン昇ってくるところをひたすらショットガンで撃ち落す
802名無しさんの野望:04/12/16 10:20:27 ID:EUjgrbrK
敵性市民でコンバイン!とか、ストライダー!とか叫ぶ
レジスタンスって、男女はランダムみたいね。俺のように
ヘタレにクイックセーブ連打で行ってると、何度も同じシーンやり直すから
気づいたよ。
803名無しさんの野望:04/12/16 11:10:47 ID:iiB236yJ
そういえば手榴弾のセカンダリアタックあるの知ってる?
804名無しさんの野望:04/12/16 11:11:31 ID:OjoC/1Uk
敵性市民でコンバイン と叫ばれるたびに
こ〜んば〜いん わん とぅ すりー
こ〜んば〜いん 出撃だ 大地を揺るがす 超電磁ろぼ〜
って歌詞が思い浮かぶ漏れは オッサンでつか?
805名無しさんの野望:04/12/16 11:11:47 ID:9Fx1E5ql
両手に手榴弾を持ってピンが抜けなくなるんか?
806名無しさんの野望:04/12/16 11:13:17 ID:OjoC/1Uk
MOHシリーズと一緒だろ
癖で最初からセカンダリ使ってたよ
807名無しさんの野望:04/12/16 13:12:52 ID:ORj4rdzB
impulseかnpc_createでタレット作るコマンドねーですか?
808名無しさんの野望:04/12/16 13:23:02 ID:cm9GI1lk
驚愕の真実 PSP UMD FLASH
ttp://hot-server.bglb.jp/src/up0042.swf

打倒任天堂の真実 PSP UMD FLASH02
ttp://hot-server.bglb.jp/src/up0043.swf
809名無しさんの野望:04/12/16 13:26:16 ID:atiQEJ3B
>808
見る度に思うがそいつ捻りすぎじゃん。明らかに曲がってるし。普通そこまでやらないんだからちょっと反則ぽい。
まぁ3回こづいたら射出とかはちょっと酷いと思うが
810名無しさんの野望:04/12/16 13:29:35 ID:cm9GI1lk
確かにひねりすぎだが例えば格ゲーなどの激しいコマンド入力には耐えられないと思われ
特にコントローラー強く握る奴
811名無しさんの野望:04/12/16 13:44:49 ID:0QvLbSdO
コピペに反応するとは暇だなw
812名無しさんの野望:04/12/16 13:56:53 ID:OEEFsyIF
DVD英語版買ったんだが・・・正直HL1と戦争物の奴とTシャツいらないね。
HL2の画面見た後にTシャツ着てHL1の画面見たら風邪ひいちゃったよ。
8800円位したんだよ。CD日本語版にしときゃー良かった。
813名無しさんの野望:04/12/16 14:08:10 ID:atiQEJ3B
高い買い物だと解っていながら事前に情報収集しない奴が悪い
814名無しさんの野望:04/12/16 14:11:01 ID:OEEFsyIF
そうだよなー。
俺、夏になったらあのTシャツ着るよ!
でもXLなんだよなー。
815名無しさんの野望:04/12/16 14:14:22 ID:SAXhwWks
そこで夏まで毎日ポップコーンとコーラですよ。
816名無しさんの野望:04/12/16 14:16:52 ID:Aq10m9mi
そんなアメリカンな…
817名無しさんの野望:04/12/16 14:33:04 ID:n0vA9bH0
それもRCコーラだ。
818名無しさんの野望:04/12/16 14:34:17 ID:cm9GI1lk
アイスクリームはバケツで
819名無しさんの野望:04/12/16 14:47:10 ID:X5VSBiQW
ゲームキューブなんて車にくくりつけて引きずり回した後でも動くくらい頑丈だぞ
820名無しさんの野望:04/12/16 15:07:40 ID:uwA0n0Bg
実際に車にくくりつけて引きずり回した奴がいるのか
821名無しさんの野望:04/12/16 15:23:33 ID:c8H9FF4B
ロード時間短くなるパッチはまだかなぁ…テンポ悪過ぎる…
このテンポの悪さはネオジオCDを思い出してしまったよ…
822名無しさんの野望:04/12/16 15:28:06 ID:rZ2kM9os
>>821
昨日、マップロードの最適化が行われたよ
823名無しさんの野望:04/12/16 15:31:48 ID:fG9trna7
やっとシングル終わった

一応推奨動作環境をギリで満たしてるんだけど
最後の方はもうガクガク…
824名無しさんの野望:04/12/16 15:35:10 ID:snyBZjP7
>>820
そんな動画があった
825名無しさんの野望:04/12/16 15:42:53 ID:Z+SDKLU/
>>821
ネオジオくらい遅いのか。
俺は全然その逆だ。
826名無しさんの野望:04/12/16 16:00:56 ID:nrs+IP06
そろそろ発売一ヶ月だけど、ストレス・テスト一般公開まだああああああああああ
827名無しさんの野望:04/12/16 16:02:06 ID:uA7YFpTt
買えよ
828名無しさんの野望:04/12/16 16:24:10 ID:nrs+IP06
スペックがしょぼいから、動作確認取れないと買う気にならないんだ…
829名無しさんの野望:04/12/16 16:29:48 ID:E/4IVEbH
自身が無い人はやらないほうがいいよ。
一回クリアーしたらローディングが長くてやめちゃう人がいるから
これから出るMODも重くなるだろうし
830名無しさんの野望:04/12/16 16:33:01 ID:X3LG4CaV
何で一般の方は洋ゲーであるHL2を買っていただけないのか・・・

831名無しさんの野望:04/12/16 16:35:56 ID:X3LG4CaV
つたえたいつたえたい

このhl2の面白さ、自由さをmgsをやっている家庭用ゲーム機ゲーマーにつたえたい

でも誰もわかってくれない。この悲しみ
敗戦体験のようなものが洋ゲーマーに染み付いている
負け続けた半身タイガースのようだ
832名無しさんの野望:04/12/16 16:36:19 ID:WBtR5hAh
スプレー画像のファイルから選択したいんですけど、サイズがわかりません。
いちどやったら最大で横縦で256ピクセルって言われたんですけど、それってどういう意味ですか?
縦256、横256か縦×横=256なのかどっちなのかおしえていただけませんか?
833名無しさんの野望:04/12/16 16:42:05 ID:XebX6Tj4
一辺の長さが256
834名無しさんの野望:04/12/16 16:43:19 ID:5MuPFw5U
・・・HL2より面白いFPS、たくさんあると思うぞ。
初めてFPSやるのには適してるとは思うけど。
835名無しさんの野望:04/12/16 16:45:50 ID:8fdSBJy0
>>832
>縦×横=256

常識で考えろよ
ありえんだろこれは
836名無しさんの野望:04/12/16 16:48:02 ID:8fdSBJy0
>>834
初めてならSSAMの方がよくない?
837名無しさんの野望:04/12/16 16:48:59 ID:5MuPFw5U
Σ( ̄Д ̄;)
838名無しさんの野望:04/12/16 16:57:57 ID:FZ8sA/yI
HL2をアカウント・パスと共に友人へ譲ったんだけど、CDキーが既に登録されてると
メッセージが出てゲームが出来ないらしい。
これって譲る事は出来ないの?
エロイ人助けて・゚・(ノД`)・゚・
839名無しさんの野望:04/12/16 16:59:51 ID:+jjzR6gH
>834
> 初めてFPSやるのには適してるとは思うけど。

素晴らしいmodが出てくることを期待すれば、その通りだ。
840名無しさんの野望:04/12/16 17:00:54 ID:ORj4rdzB
>>834
まじで・・・?
841名無しさんの野望:04/12/16 17:01:10 ID:uSEQ11KD
ばかばっか
842名無しさんの野望:04/12/16 17:02:02 ID:ORj4rdzB
>>834
たとえば?
843名無しさんの野望:04/12/16 17:08:16 ID:toCTbCMn
本編ヨリ素晴らしいmodってあるのか?
ぱっと見クソみたいなやつしかなさそうだが、
これから出るのか?
844名無しさんの野望:04/12/16 17:10:40 ID:uA7YFpTt
まだ何も出てないのに何言ってんだろう・・
845名無しさんの野望:04/12/16 17:19:11 ID:ORj4rdzB
>>843
Half-Life → Counter-Strike

ってパターンもあったわけだし
846名無しさんの野望:04/12/16 17:19:12 ID:dTBgfRfW
とりあえず、攻殻機動隊 のオマージュMODが 三つもあるのは多過ぎだろう。
847名無しさんの野望:04/12/16 17:21:22 ID:QWkZk13s
スレ違いかつどうでもいい話だが、
Operation Na Paliは最高だった。
あれをやるだけでもUT買う価値がある
848名無しさんの野望:04/12/16 17:23:58 ID:8LeW8DtQ
HL1MODのPeaces Like Us 、They Hunger、Poke646辺りをやっていれば
おのずとHalf-Life2のシングルMODに対しても期待が沸いてくる
MODDBでも覗いてみれば?幾つかのMODは早くもスクリーンショットが出てるよ
849名無しさんの野望:04/12/16 17:28:04 ID:RwEk0X+c
>>831
気持ちは痛いほどわかるぞ。
漏れは初代Unrealで、
最初の宇宙船から脱出した後に広がる世界を見、
CRTの中で星空を見上げたときに、涙が出るほど感動した。

その感動を、HL2がまた与えてくれたな。
ストーリーやバックグラウンドには賛否両論あると思うが、
映像と演出において、ゲームの世界もここまで来たかと。
リアル世界でも、夕暮れに人気のないビル街を歩いていると、
あれ、ここはHL2の中かと錯覚してしまうほど精神も病んだ(w

だれにもわかってもらえなくてもいい。
ただ、この感動は確かに漏れの中にある。
そしれ、おまいにもあるわけで、
このスレでみんなで共有できてる。
それだけで十分。
850名無しさんの野望:04/12/16 17:28:58 ID:X5VSBiQW
ドラゴンボールなんかいろいろ合わせて5つ6つはあるぞ
851名無しさんの野望:04/12/16 17:37:11 ID:+FkKmsbi
俺はHL2で眼下に広がる夜景を見て感動したな
ここでこれかよ!と
852名無しさんの野望:04/12/16 17:39:16 ID:dTBgfRfW
>>848
They Hungerは感動した。
853名無しさんの野望:04/12/16 17:39:32 ID:wyOZNJGk
俺もそう思った。
最後の最後でテクスチャ1枚かよ!
しかも解像度低いよ!
854名無しさんの野望:04/12/16 17:42:28 ID:dTBgfRfW
おい、これが moddbのHL2 mod、訪問者数ランキング二位なんだが
http://agct.flagrun.net/
855名無しさんの野望:04/12/16 17:53:04 ID:nBQRt7CT
>>854
さすがOTAKUだ
日本恥文化をそのまま吸収してやがるぜ
856名無しさんの野望:04/12/16 17:56:18 ID:UPIjWWCH
>>854
( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …?!
857名無しさんの野望:04/12/16 18:00:57 ID:cVwBETTi
DMの話なのですが、サーバー選択画面で
名前順でソートしてもこのスレッドに書いてあるようなサーバー名が見あたりません。
なにか手順を踏む必要があるのでしょうか?
858名無しさんの野望:04/12/16 18:10:12 ID:ORj4rdzB
>>848
グラ銃なしにして、投げを少し強くして
武器まったくなし、投げだけでゾンビ軍団から逃げ回るThey Hungerとかよさげ
859名無しさんの野望:04/12/16 18:37:51 ID:E/4IVEbH
http://agct.flagrun.net/images/alpha_line-up.jpg
おっぱいの揺れが気になります
860名無しさんの野望:04/12/16 18:58:36 ID:Neuiim53
「ぱんつはいてない」の人の絵が・・・
861名無しさんの野望:04/12/16 19:05:28 ID:Gy7F7zYn
>>857
眼科行け
862名無しさんの野望:04/12/16 19:06:23 ID:tktwZD6z
獣娘率高めなのは何故だ。
フェリシアや魎呼はともかくエイシャとか覚えてる人いるのか?w
863sage:04/12/16 19:08:49 ID:FiNofwyr
日本語パッケージを買ってインストールしました。
ですが、スチームにつなげに行こうとすると
「Steam.exe(main exception): Unable to start Steam Engine: "SteamStartEngine(0x12e920) failed with error 200: Connection Reset, WinSock Error 10054 "Connection reset by peer"」
と出ます。
何が起きているのでしょうか?
また、どのようにすればゲームが出来るのでしょうか?
どなたか教えてください。
スペックは以下です。
CPU Pentium 4 3.0GHz
VGA ELSA FX736
Memory 1048MB
OS Windows 2000
HDD 180G
864名無しさんの野望:04/12/16 19:13:54 ID:Gy7F7zYn
865名無しさんの野望:04/12/16 19:23:20 ID:ZSHXhFEG
>>862
格ゲーキャラ以外全部分からない…
866名無しさんの野望:04/12/16 19:23:57 ID:woooIHCz
867名無しさんの野望:04/12/16 19:52:35 ID:BjypM+NR
タレットとかアントライオンをチートで出すとこっちに攻撃してきます。
味方として出現させるにはどうすればいいの?
868名無しさんの野望:04/12/16 19:53:28 ID:SA9HUIXS
>>834
教えてください 頼みます
こちらはHL,HL2,Doom123,Unreal,UT,MOA,大刀,WS,OFP,Quake123,BF(V),Blood経験者です
869名無しさんの野望:04/12/16 20:01:06 ID:wyOZNJGk
>>868
デバステやっとけ
870名無しさんの野望:04/12/16 20:01:29 ID:5MuPFw5U
>>868
そんだけ経験してるのにHL2が今までで一番面白かったの?
その中にもHL2より面白かったのはいくつも入ってると思うけど。
ほんとにHL2が今までで一番面白かったFPS?
それとも単に、他のは遊びつくして飽きてたから?
871名無しさんの野望:04/12/16 20:02:43 ID:fG9trna7
HL2は雰囲気が凄くよかった
ゲーム的には普通のFPSだと思う
872名無しさんの野望:04/12/16 20:04:47 ID:6xSm4wLq
俺が面白い、すごいと本気で感じた3DFPSはUnrealまでだな。
それ以降は面白い、楽しいと思っても本気で感動するまでには至っていない。HL2しかり。
まぁ、慣れもあるんだろうね。
873名無しさんの野望:04/12/16 20:21:24 ID:CQfcDP5x
そこでシェンムーですよ
874名無しさんの野望:04/12/16 20:25:42 ID:xUXOWdmx
PCゲーマーはストーリー性やキャラクタ性を認めないんだよ
875名無しさんの野望:04/12/16 20:25:55 ID:VwG86Hpb
ペインキラーなんてどうだろ
パッチ当てれば結構快適よ
初期DOOMとかBLOODのノリがあるから
あうと思うんだけどな
超巨大なボスと戦うのはよかったよ

拡張パック買ってないけど・・
876名無しさんの野望:04/12/16 20:27:17 ID:+jjzR6gH
GhostReconとかRainboeSixが好き。
HL2も好きだが、ゲームの目的意識が無さ過ぎる。任務達成感が欲しい。
877名無しさんの野望:04/12/16 20:30:22 ID:p2mXb1yE
HL2は、続編としてあえてHLの流儀をそのまま残しているから
ゲームの内容そのものについては、古臭い感じがするのかもしれない
でもHLを遊び倒した人にとっては、それがかえって嬉しいんだわな
そのあたりが、評価が分かれる原因かもしれない...
878名無しさんの野望:04/12/16 20:37:00 ID:RPJs34PX
Serious Samのような馬鹿さがほしい
879名無しさんの野望:04/12/16 20:38:15 ID:csjAga9S
>>877
だね。HL1の方向性を純粋にパワーアップさせたってかんじだね。

あとは
「辛い」のを美味しいと感じるか、
「甘い」のを美味しいと感じるかの違いのようなきがする。
880名無しさんの野望:04/12/16 20:50:06 ID:6xSm4wLq
>PCゲーマーはストーリー性やキャラクタ性を認めないんだよ

今ではすっかり洋ゲー専科な俺だがたしかにあんまりムービーやらなんやらでストーリーを語られるのは嫌だな。
小説と同じで足りない部分を想像力で補うからこそ面白みが生まれてくるってもんだ。
今のゲームってストーリーやキャラクタを前面に押し出さないと売れないようなゲーム性を重視しない糞ゲーが多すぎる。
で、そういうのが和ゲーにあまりにも多くなってきたから(個人的には90年代初頭の98x1あたりかな)洋ゲー(フラシム中心)に移った。

昔は16x16ドットの単色スプライトにも妄想を膨らましたもんだけどな。
881名無しさんの野望:04/12/16 20:56:45 ID:xUXOWdmx
皮肉で言ったんだけどね
PCゲーマーは趣味が偏りすぎてるんだよ
だからハーフライフやHALOなんかの
物語性を打ち出したゲームを認められない
バランスの取れた作品なのに
882名無しさんの野望:04/12/16 21:07:34 ID:WZkjIFld
>PCゲーマーは趣味が偏りすぎてるんだよ
>だからハーフライフやHALOなんかの
>物語性を打ち出したゲームを認められない

とりあえずハーフライフは認めてると思われ。
883名無しさんの野望:04/12/16 21:09:45 ID:csjAga9S
>>880
>>881
なんにせよ、HL2に対してそれなりに好印象なのはよくわかった
884名無しさんの野望:04/12/16 21:24:25 ID:vs17zRxs
そろそろFPS酔いの解決策を教えてもらおうかな
885名無しさんの野望:04/12/16 21:25:45 ID:G5zFT9Pg
>>884
窓を開けてなるべく前の席に座れ
886名無しさんの野望:04/12/16 21:33:33 ID:WZkjIFld
>>884
梅干をこめかみに
887名無しさんの野望:04/12/16 21:33:32 ID:OUx0WHsR
目隠しプレイ
888名無しさんの野望:04/12/16 21:35:39 ID:47RQ6ph1
>>884
手のひらに人と書いて飲み込め
889名無しさんの野望:04/12/16 21:37:31 ID:96llsVRK
HL2は、敵の動きを予測し、攻撃をかわしながら最適な武器を叩き込んで突き進んでいく
というシューターとしての醍醐味は、前作に劣っていると感じた。

ただ、そういったアクションの歯ごたえではなく、いろいろ工夫したシチュエーションを用意して、
それをライトユーザーにも楽しんでもらおうという方向性でゲームがデザインされているようなので、
当初のビジョンの具現化には成功しているように思う。

バランスが取れすぎていて、いわゆる洋ゲー的な理不尽なまでの難度のシチュエーションを、
ねじ伏せるように進めていく場面がなかったことが、ずっとFPSをプレイしてきた
人間には物足りなく思えるのではと。

一本道の展開を楽しませるアクション・アドベンチャーとしては、
アイデア満載で、燃える場面の連続する、これまでの到達点のひとつだと思う。
890名無しさんの野望:04/12/16 21:40:32 ID:AAjU5CAl
FPSとして面白いかどうか、と聞かれると微妙だけども
3Dゲームとしては間違いなく面白い。と思う。
891名無しさんの野望:04/12/16 21:47:24 ID:W1aVjhr1
HLにいた蟲野郎とか火炎放射君みたいな厄介な敵がいないからかな
ガンシップなんかは該当するかもしれないけど
やつはRPG一辺倒なのでどう戦おうか、ってところが薄いような・・

357を必死に保守してたのが懐かしい・・・
892名無しさんの野望:04/12/16 21:57:43 ID:rYkMNRLL
HL4あたりではこのくらいになってるだろうか・・・

ttp://www.animatif.com/panos/btp/millau/viaduc70F.mov
893名無しさんの野望:04/12/16 22:05:35 ID:NeJu1IaK
HL2 酔った
894名無しさんの野望:04/12/16 22:22:02 ID:sdl0zcCb
インストールしてキー入れて登録した。プレイしようとすると、
「購入手続きが処理中です。それまでプレイできません」といわれてるのだが、
いつまで待てばいいのですか。放っておけばいいの?
895名無しさんの野望:04/12/16 22:27:08 ID:nnWbnowV
高校生の時漏れの友達が
「自転車こぐの面倒だからお前原チャリに乗りながら背中腕で押してよ」
とかいうもんでやってやったら60キロでそいつバランス崩してぶっ飛んだ
まるでHavokエンジンのラグドールのように飛ぶ友人をみて心配するどころか爆笑してしまった

そいつはちなみに軽い擦り傷程度だった
Coffeeをコッフェとか読んじゃう可愛いバカなんです
896名無しさんの野望:04/12/16 22:38:43 ID:M0czmk1c
>>895
優しくしてあげなよ……
897名無しさんの野望:04/12/16 22:41:21 ID:nnWbnowV
マブダチすぎてこういう馬鹿な行為は日常茶飯事
漏れがジャックナイフ失敗して骨折したときも奴は爆笑、ぶっ飛んだ漏れも爆笑

頑丈な体でよかったと思う
898名無しさんの野望:04/12/16 22:42:37 ID:uSutcNBa
君らみたいな頑丈なピープルが未来のバーニーになるんだ
899名無しさんの野望:04/12/16 22:48:50 ID:nnWbnowV
>>898

こいつをブラックメサで忘れていっただろう!


                   _,,---――-,,,
                       /' _,.-―--,,  ゙i
                 / r'′     ゙〉 ,i'
                i' i'  (l W∩ / /    ポン!
                ヽヽ,,___,,-' ,;'
      _,,,,,--―――   `―--―''''′,,
    ./゛   .|::::::::::::::::::::/ / / / / / / /  ヽ,
  ,i' ̄ ̄ ̄ ̄|:::::::::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ̄ ̄ヽ
  l゙        |:::::::::::/   ,r――--,,    /     ゙|
 |       |:::::::::/  // ̄ ̄ヽヽ  /       |
 ゙l         |::::::/  / / P S P / /  /      ,,i'
  ヽ____|:::/   ヽヽ__//. /____,-'
    ゙ヽ,,,---|/     `―-―'''  /--_,,-'´ 

900名無しさんの野望:04/12/16 22:55:46 ID:Gy7F7zYn
>>899の必然性が全くわからない。
901名無しさんの野望:04/12/16 22:57:38 ID:nnWbnowV
プレデターよろしくUMDを飛ばすんですよ
902名無しさんの野望:04/12/16 22:58:43 ID:APazpbzd
>>901
 ナ   ナ   /    ナ ゛     ̄ ̄/         l
  よ 、 よ  /\/   こ  つ    \   ̄ ̄ ̄   。


                    _____VVVVVVVV
≡≡≡≡≡≡≡≡       「::::::::::::::::::::::::::::VVVVVVVVV
≡≡≡≡≡≡≡≡       L::::::::::::::::::::::::::::VVVVVVVVV
l  \   /  l         l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l  \    /   l
l  ○    ○ l         l  \  / l  Θ     Θ   l/l
l     ゝ    l         l  ◎  ◎ l    Δ       l 6l
l u _____   l         l   ⊂   l   ___  U  l_/
l  ⊂____⊃ l         l      u l   l    l     l
\_____/          \  □   l    ̄ ̄ ̄     l
                       ̄ ̄ ̄ ̄ \______/
903名無しさんの野望:04/12/16 23:00:35 ID:Gy7F7zYn
Strider Mod v0.2でてるぞ。 見下ろし視点がついたみたいだ。
904名無しさんの野望:04/12/16 23:05:38 ID:Iq8BFG42
>899
そんなベイブレードじゃヘッドクラブ一匹殺せやしねーって
905名無しさんの野望:04/12/16 23:06:18 ID:nnWbnowV
使うんじゃない、感じるんだ


DMやってくんべ
906名無しさんの野望:04/12/16 23:24:43 ID:iP1VM9xF
MODの導入の仕方がよーわからん
Halflife1のときとはできたんだが
907名無しさんの野望:04/12/16 23:35:32 ID:+8L64NqH
readmeを読むといいよ。
908名無しさんの野望:04/12/16 23:40:30 ID:WBtR5hAh
画像は縦256で横256か・・・わかった。教えてくれたひとありがとう。
909名無しさんの野望:04/12/16 23:59:04 ID:6u9j0bhH
DMはボウガンが楽しすぎ
マグナムは意外と当たらんね
910名無しさんの野望:04/12/17 00:50:57 ID:fcwpX0BF
ボウガンで殺られるとすげい悔しい。
どっから撃たれたのかも分からないことが多い。
911名無しさんの野望:04/12/17 00:52:06 ID:v4lpmL/V
壁際に立っているときにボウガンで撃たれると
撃たれた部分が壁に縫い付けられるのが悔しい

>>903
何処でDL出来る?
moddbではまだ ver0.1だし。
912名無しさんの野望:04/12/17 00:52:18 ID:gzif2Llt
逆に某ガンで倒すと気分爽快だね。
「よっしゃ!」ってな感じで。
913名無しさんの野望:04/12/17 01:01:11 ID:PjBvlN+I
ロケラン持っているヤツを気づかれずにボウガンで倒す瞬間は最高のエクスタシーだな。
スナーパーライフルじゃないのが良い。
914913:04/12/17 01:06:44 ID:PjBvlN+I
スナイパーライフルね。
プッとか言うな。
915名無しさんの野望:04/12/17 01:09:28 ID:ID+DIxGD
916名無しさんの野望:04/12/17 01:12:52 ID:qH1C5Nqc
>>914
ブヒュッ
917名無しさんの野望:04/12/17 01:20:23 ID:xLc8quHT
>>911
ゴメン、リリースはまだみたいだ。今度の月曜だってさ。SSついてたからてっきりリリースされたもんだと
思い込んでしまった。
918名無しさんの野望:04/12/17 01:20:25 ID:b15aEje7
つかぬ事を聞きますがインスコ先の変更ってできる?
正確にはsteamフォルダを今のC:\からD:\にまとめて移動させたいんだけど。。。
steam導入は本体をC、ゲームはDって目論んでたのに全部Cドライブに行っちゃうし、
ていうかCは元々OSその他専用に考えてたから容量が、、、

試してみればって言われそうだけど8GB位あるし、
そういう話って出てるのかな、って思いますたので。
919ラマー:04/12/17 01:20:39 ID:eZHJecCL
プルギャーッ!!フォッフォッ
920名無しさんの野望:04/12/17 01:27:59 ID:awZjQRPp
>>918
steamのゲームは基本的にsteamフォルダの下に作られるよ。
正味、steamの下にゲームのキャッシュから何からあったほうが便利だと思うから、
一回アンインスコして、Dに入れなおしたほうがいいと思う。
CDキーとかはアカウントで管理されてるから、再インストしても問題ない。
921名無しさんの野望:04/12/17 01:37:14 ID:b15aEje7
>>920
あ、ゲーム部分と分けるのは当初の計画で、
今考えてるのはsteamフォルダ以下のすべて(ゲーム部分も含め)をDドライブに移そうって意味です。

steam経由で買ってなきゃ一度アンインスコして、、、って出来るけど
HL2、CS:S、HL2:Deathmatch3本分を再度ダウンロードってのは出来れば、、、って感じで。
922名無しさんの野望:04/12/17 01:55:01 ID:xLc8quHT
>>921
ゲームデータは強引にD:\に移動させて、スチームだけ再インストールでできないかな。

それはそうとバックアップ取れば再DLいらないでしょ。
923名無しさんの野望:04/12/17 01:56:24 ID:Cgn6S4/F
Steamフォルダ全部移動すればnp
最低限rootのsteam.exeとその関連ファイルだけ残して起動するだけで
勝手にレジストリ変わるしgcfも落としだす
924名無しさんの野望:04/12/17 02:00:24 ID:CXxBSFKf
前スレで
「シングルモードでセーブするとフリーズして進めない〜」
のカキコしたものです。
WinについてるOpenGLのスクリーンセーバーでもフリーズしていて
その後ショップに入院させたところ、やはりグラボの相性の模様です。

ちなみに犯人はAOpen Aeolus PCX6600 256MB
ショップの方でマザボと同じメーカーのMSI RADEON X600 XT
と交換してくれるそうで動作確認してもらっています。
レスくれた方ありがとうでした。
925名無しさんの野望:04/12/17 02:03:45 ID:cegQ62TZ
>>924
なんだろ…6600がX600XTに。

うーん…蒼筆だから仕方ない気もするけど…うーん。
926名無しさんの野望:04/12/17 02:16:05 ID:9xDTHAxI
ここの住人でDMマップつくろうよ。
927名無しさんの野望:04/12/17 02:20:59 ID:fcwpX0BF
>>926
火サスと土曜ってここの住人の人が作ってるんじゃないかなぁ
何か意見を言ったら機能を追加してくれるかも。。
928名無しさんの野望:04/12/17 02:28:32 ID:yXyETeMJ
自作PCのHL2スレなくなっちゃったのね。あらら。
929名無しさんの野望:04/12/17 02:34:42 ID:ixISbmHi
File PlanetにあるReal Ballet Time Modの導入方法、どなたか分かりませんか?
930名無しさんの野望:04/12/17 02:42:00 ID:xLc8quHT
>>929
君って奴は・・・・
931名無しさんの野望:04/12/17 03:40:34 ID:sVlivSQF
色々なスクショ撮ってて気づいたんだが、
水面に煙突が映ってない・・・
全てを反射にしてあるのだが
932名無しさんの野望:04/12/17 03:44:49 ID:9UGRw/FT
今日、近所のボート乗り場に行ってきたんだが、
水、水面の表現がHL2よりリアルでビビった。
933名無しさんの野望:04/12/17 03:45:08 ID:rdeFoB7k
距離のあるオブジェクトは反映されないかもな
クロスボウのスコープ見ながら歩き回ってみ
家に入ったり放置自動車背にして歩いたり
934名無しさんの野望:04/12/17 04:14:05 ID:jpzHdv6X
>>932
まあ、最強の神エンジンだからね。HL2と比べるなんて痴がましいよ。
935名無しさんの野望:04/12/17 05:03:55 ID:Z5RCgfoe
今日も元気にガッポイガッポイ
936名無しさんの野望:04/12/17 06:00:43 ID:CrtO19vV
ガッポイ最近ひとはいってないじゃんか
それよりガッポイばかりしてたらDMで負けまくりだ
937名無しさんの野望 :04/12/17 06:30:17 ID:/pizAN1W
HL2のMOD、3D Realms(会社まだあったっかな?)が作んねーかな
DukeNukem4everって名前で
938名無しさんの野望:04/12/17 08:20:49 ID:jpzHdv6X
CSS,HL2,HL2DMなんかアプデトきてるよ
ニュヌーは更新されてないけど
939名無しさんの野望:04/12/17 08:33:19 ID:Xcf9yWfS
あれ・・・
さっきまでニュヌーに内容出てたのに消えてる
940名無しさんの野望:04/12/17 08:45:38 ID:Xcf9yWfS
と思ったら復活した
941名無しさんの野望:04/12/17 08:46:08 ID:b15aEje7
ショートカットアイコンから起動すると「gameinfo.txt doesn't exist in half-life 2」って出て起動できないんだけどなぜ??
steamを起動してても、起動して無くても駄目ぽ
942名無しさんの野望:04/12/17 08:48:55 ID:b15aEje7
因みにスチームのリストから、
または\アカ名\half-life 2のhl2.exeから直接起動は可能でつ。
943名無しさんの野望:04/12/17 08:50:47 ID:Cgn6S4/F
MODの話ならSteamAPP/SourceModsに移動汁
944名無しさんの野望:04/12/17 09:11:49 ID:le0mvEXC
いや、HL2本体でつ。
因みに存在しないと言われたgameinfo.txtはhalf-life 2フォルダ内にはあるけど他の場所にも存在してるの?
945名無しさんの野望:04/12/17 09:21:05 ID:Cgn6S4/F
そのショートカットはhl2.exeのショートカット?
SteamのPlayGamesでゲーム右クリックしてCreateShortCutしたやつじゃないと無理だよ。
ちなみに出てくるのはSteam.exe -applaunch 220とかだけどね。
946名無しさんの野望:04/12/17 09:26:09 ID:ihIwnal3
>>941
素直にSteam.exeからゲームを起動しなされ。
947名無しさんの野望:04/12/17 10:13:54 ID:le0mvEXC
トンクス。仕事終わったら確認しまつ。

ショートカットがデスクトップだから、ってのは関係ないよなぁ、、、
948名無しさんの野望:04/12/17 10:40:23 ID:+7l9ZycN
>>938
かなりのアップデートだね。CSはとくにMAP追加とかあるし。
ソースエンジンも最適化がまたされてるみたい。
いいことだ…。
949名無しさんの野望:04/12/17 11:16:27 ID:JIF4cYWx
きたきたきたきたー
950名無しさんの野望:04/12/17 11:32:06 ID:2WY+y6x+
出先から失礼。
このアップデートってユーザーからパッチダウンロード
等のアクションを起こす必要はあるんですか??
とりあえず、HL2を「自動的に最新にする」にはしています。
この設定さえしてあれば起動時に勝手に最新にしてくれる
のでしょうか? 普通にしてても起動が遅いので
裏で何かされれてもよくわからない;; クライアント側の
アップデート履歴とかあれば確認できそうなのですが・・
951名無しさんの野望:04/12/17 11:44:28 ID:bNfX5L0r
俺もわからないよ。
952名無しさんの野望:04/12/17 11:55:38 ID:1eKSl6q5
>>950
1. ない
2. する
3. ゲームタイトル右栗->更新情報(Update News)
953名無しさんの野望:04/12/17 12:07:01 ID:HmT/bBeb
9600XTについてたクーポンがあったので
ストリームとかでDLしてゲームをプレイするをクリックした訳ですが
プレイ準備完了まで570分ってのは何なんですか…
まぁパッチか何かなんでしょうけど転送遅いのは鯖の仕様ですか?
954名無しさんの野望:04/12/17 12:15:28 ID:BkHAw+Uy
なんかアップデートしたらCS:Sのビデオストレステストで回る壁がエラーになっちゃったよ
955名無しさんの野望:04/12/17 12:34:48 ID:j1+ehCbf
>>953
> DLしてゲームをプレイするをクリックした訳ですが

それ、DLが終わった様に錯覚するけどまだ全然終わってないよ。
1GBくらい落とすから、あと半日くらいかかるよ。
956名無しさんの野望:04/12/17 12:35:14 ID:xHDwFo2m
友達なんかいなくたっていいじゃない だって結局みんな死んじゃうんだもの
957名無しさんの野望:04/12/17 12:40:15 ID:j1+ehCbf
>>956
諸行無常
958名無しさんの野望:04/12/17 12:45:52 ID:6KHrJDNt
ストリムー
959名無しさんの野望:04/12/17 12:59:55 ID:xVeGh9Qt
どデカイファイルだなぁ・・・あと何百時間かかるんだろ
960名無しさんの野望:04/12/17 13:21:03 ID:0TS7rgEo
>>954
うちも同じくエラーになった。
961名無しさんの野望:04/12/17 13:21:32 ID:KjQ29zWM
以前は正常に動いてたのですがOS再インストール後HL2を起動したら動かなくなってましたorz
HL2を起動するとロード画面で落ちて「Faild to set video mode -resetting to defaults.
game will now restart with the new video settings.」
と出て起動しません。その後セーフモードで起動しようとするのですがそれでも起動せず
「This game has a minimum requirement of DirectX7.0 compatible hardware.」
とでます。その後何回かOSの再インストール、STEAMの再インストール、ドライバの更新等しましたが
状況は変わらずです。
どうすればよいのでしょうorz
使用環境は
【OS】 WinXP Sp2
【CPU】 Pen4 3GHz
【VGA】 RADEON X700Pro
【MEM】 1G
【HD】  160G
DirectXは9.0cです。
ちなみにHL2、HL:S、CS:S以外の他のゲームは正常に動作しています。
962名無しさんの野望:04/12/17 13:39:46 ID:b8Gq4/0c
買おうか今なやんでるんですが、マルチはまだ人いっぱいいますか?
963名無しさんの野望:04/12/17 13:42:58 ID:RjOyeR0t
radeonの新しいドライバはなんか不具合があって騒ぎになってた気がする。
自作PC板行ってみれ。
964名無しさんの野望:04/12/17 13:46:39 ID:eZHJecCL
ちょっと攻略スレないからここに書かせてもらう

俺が思うに
バーニィのトラウマの「猫」が博士のワープ装置かナンカの実験のときに使用された
実験動物で、実験が失敗してラマーになっちゃったんじゃないかな
だからラマーってニャンニャンだと思うんだようん
965名無しさんの野望:04/12/17 13:48:55 ID:IDLRnp41
>>962
「まだ」ってどういう意味?
すでに枯れたゲームみたいな言い方だな
966名無しさんの野望:04/12/17 13:49:22 ID:Xcf9yWfS
alyxが「ペット用の野良ヘッドクラブならまた捕まえてきてあげるから」と言っているので違うと思うんだようん
967名無しさんの野望:04/12/17 13:50:20 ID:IDLRnp41
>>964
猫の写真なテクスチャがある
きっとあれがその猫なのだと思われ
968名無しさんの野望:04/12/17 13:50:30 ID:eZHJecCL
>>966
ヌッハァクッソォ反論できん
うるさい!ラマーはニャンニャンだ!プンスカポン
969名無しさんの野望:04/12/17 13:54:24 ID:xg1+hfxD
すげえええ興奮
970名無しさんの野望:04/12/17 14:01:43 ID:b8Gq4/0c
>>965
出掛け先でMGS3スレ見てたらこのゲームのほうが全然いいって言われてたからきてみたんだが
携帯からなんでいつ発売されたのかもどういう感じなのかもわからんからきいただけだが。
かえってPCで調べろって?
さびれてないんなら帰りに買ってきてぇんだよ。
971名無しさんの野望:04/12/17 14:02:22 ID:+S5/jcf+
>>962
人はたくさんいる
日本で知られてないだけで
世界で一番人口が多いゲームだから
972名無しさんの野望:04/12/17 14:04:02 ID:/dHQUw1T
関係ないけど、ポイズンヘッドクラブは発情期の猫みたいな鳴き声してるよね
973名無しさんの野望:04/12/17 14:05:12 ID:+S5/jcf+
>>971
大体常時日本では100人はやってる
常時だからすごい数。
近隣諸国合わせると3000から5000は行くはず
974名無しさんの野望:04/12/17 14:06:34 ID:bx1EFZwP
975名無しさんの野望:04/12/17 14:07:00 ID:b9tTQ7jH
どうでもいいのだがパッケージのゴードン、見てるとだんだん「トリック」の上田教授に見えてくるんだが。
私だけ・・・?
976名無しさんの野望:04/12/17 14:08:24 ID:i0mk78e1
>>968
マイケル・クライントンの「タイムライン」小説版を読めば何となくわかるぞ。
元ネタはたぶんその猫のことだ。
977961:04/12/17 14:11:10 ID:KjQ29zWM
>>963
ドライバは付属CDのやつとか使ってみましたがだめでした。
とりあえず自作板逝ってきます。
978名無しさんの野望:04/12/17 14:12:12 ID:zovpsSfg
>>970
黒ぶち眼鏡をかけたヒゲのおっさんがカナコテで暴れまわるゲーム
979名無しさんの野望:04/12/17 14:13:36 ID:i0mk78e1
>>970
いいから買ってこい。
980名無しさんの野望:04/12/17 14:16:53 ID:rGrslVgN
>>970
むしろ帰ってからスチムーで買え
まあDLに時間かかるがな・・・
981名無しさんの野望:04/12/17 14:18:12 ID:aufkPijx
PCの要求スペックけっこう高めだから、
それと相談して失敗する事の無いようにね。
982名無しさんの野望:04/12/17 14:27:18 ID:wK7UuWPa
>>970
アクティブなプレイヤー数に関してはここら辺をチェックするといいよ
http://archive.gamespy.com/stats/
983名無しさんの野望:04/12/17 14:29:12 ID:wK7UuWPa
今のHL2(CS:S含む)は2427 servers, 11143 playersってとこか
984名無しさんの野望:04/12/17 14:33:47 ID:kqZW4Kd/
>>970
ひげをたくわえた黒ぶちメガネのおっさんが
便器吸い寄せたり便器投げつけたりするゲーム
985名無しさんの野望:04/12/17 14:34:43 ID:eZHJecCL
「主催者に便器投げつけるなんてなに考えてるんですか!」
986名無しさんの野望:04/12/17 14:37:24 ID:kqZW4Kd/
じゃあアントライオンたんをこよなく愛す者たちの集うゲーム
987名無しさんの野望:04/12/17 14:41:43 ID:bVt7cmOR
でも対人戦じゃバールのようなものは使えず・・
マップ作成とか勉強しようかしら
そういうの知りたいけど、テンプレサイトにのってないっぽ?
色々情報が載ってる場所があったら教えてください
988名無しさんの野望:04/12/17 14:42:02 ID:8NXtJeNQ
そのうちバールが追加されるんじゃなかったっけ
989張飛似の妹:04/12/17 14:44:38 ID:WynAwYgR
バール以外に金属バットと鉄パイプとゲバ棒も欲しいな
990名無しさんの野望:04/12/17 14:48:19 ID:+S5/jcf+
ああhl2が誤解されてゆく・・・
991名無しさんの野望:04/12/17 14:48:21 ID:L3u8TaNP
DMの拡張も年が変わる前にやってほしいなぁ。
992970:04/12/17 14:48:45 ID:b8Gq4/0c
ありがとうございます。
かなり人がいるんですね。楽しみです。
スペック足りてたら買ってきます。
993名無しさんの野望:04/12/17 14:51:04 ID:4oe08s+w
クライナー博士とラマーってデキてるよな。
彼がラマーの事を"she"と呼んでるのを見て、確信した。
まあ、あの口を見ればf(ry
994名無しさんの野望:04/12/17 14:54:22 ID:JIF4cYWx
ェラ
995名無しさんの野望:04/12/17 14:57:45 ID:ChW4A0pY
なんでスチムーってムとーが重なるようなヘンな表示になるんだろうな。
文字化けるんならともかく、もしかして文字のレンダリングをWindowsAPIじゃなくて
独自ルーチンでやってるのか。
996名無しさんの野望:04/12/17 14:57:56 ID:4oe08s+w
もういっこ。
コレクターズエディション特典の副読本に
キャラクター相関図が載ってて、
ラマーの欄にこう書いてあった。
"naughty headcrab"
そんなに凄いのか彼女のバキュ(ry
997名無しさんの野望:04/12/17 14:57:55 ID:ySKaSrfJ
マップ製作に関しては、テンプレサイトにもリンクがある
CSCEには、けっこう情報があります。
また、この板にはMOD、SDKスレがあります。
998名無しさんの野望:04/12/17 15:00:09 ID:eZHJecCL
>>996
ウワァァァアア
本当にそうかもシレン('A`;;;;)
999名無しさんの野望:04/12/17 15:01:17 ID:wK7UuWPa
ラマーの名前はヘディ・ラマーっていう実在のハリウッド女優から取ってるからな
女優業の傍ら、現在の携帯電話に繋がる無線技術の研究をしていた多才な人だ
まあクライナー博士もそんな偉大な彼女のことを思い浮かべながら自分のt(ry
1000名無しさんの野望:04/12/17 15:01:24 ID:T0VoC+W0

 ('A`)
  (<  ≡≡≡ スイー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。