Blood Rayne -Feed.3-

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
2名無しさんの野望:04/12/11 22:15:49 ID:fKC8RZ17
はい糞スレ哀れwwwwwwwwwwwwwww
はい糞スレ哀れwwwwwwwwwwwwwww
はい糞スレ哀れwwwwwwwwwwwwwww
はい糞スレ哀れwwwwwwwwwwwwwww
はい糞スレ哀れwwwwwwwwwwwwwww
はい糞スレ哀れwwwwwwwwwwwwwww
はい糞スレ哀れwwwwwwwwwwwwwww
はい糞スレ哀れwwwwwwwwwwwwwww
はい糞スレ哀れwwwwwwwwwwwwwww
はい糞スレ哀れwwwwwwwwwwwwwww
はい糞スレ哀れwwwwwwwwwwwwwww
はい糞スレ哀れwwwwwwwwwwwwwww
はい糞スレ哀れwwwwwwwwwwwwwww
はい糞スレ哀れwwwwwwwwwwwwwww
はい糞スレ哀れwwwwwwwwwwwwwww
はい糞スレ哀れwwwwwwwwwwwwwww
はい糞スレ哀れwwwwwwwwwwwwwww
はい糞スレ哀れwwwwwwwwwwwwwww
はい糞スレ哀れwwwwwwwwwwwwwww
はい糞スレ哀れwwwwwwwwwwwwwww
はい糞スレ哀れwwwwwwwwwwwwwww
はい糞スレ哀れwwwwwwwwwwwwwww
はい糞スレ哀れwwwwwwwwwwwwwww
はい糞スレ哀れwwwwwwwwwwwwwww
はい糞スレ哀れwwwwwwwwwwwwwww
はい糞スレ哀れwwwwwwwwwwwwwww
はい糞スレ哀れwwwwwwwwwwwwwww
はい糞スレ哀れwwwwwwwwwwwwwww
はい糞スレ哀れwwwwwwwwwwwwwww
はい糞スレ哀れwwwwwwwwwwwwwww
はい糞スレ哀れwwwwwwwwwwwwwww
はい糞スレ哀れwwwwwwwwwwwwwww
3名無しさんの野望:04/12/11 22:15:52 ID:AVyVyeFk
4名無しさんの野望:04/12/12 00:49:08 ID:pDTgtHWM
         ヘ  o ,    ── /   __,   /  _,   /_/_/       __,   /
          /  \ ´   ── /        /   ─'  /    _       / 
         _/    \   __ /   ___/   ___/     /   ___/
                                     ̄ ̄ ̄
                    _ , ― 、
                  ,−'  `      ̄ヽ_
                 ,'            ヽ
                (   `ー'ー'ヽ`ー'ー'ヽ  )        
               (  ノ ''''''   '''''':::::::ヽ  )
               ( . )(●),   、(●)、.:( ) +
               ( )   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::( )    <ヨン様が華麗に4get!
               . ヽ )   `-=ニ=- ' .:::::::|ノ  +
                  \  `ニニ´  .:::::/      +
               ,,.....イ.ヽヽ、ニ__ ーーノ゙-、.
               :   |  '; \_____ ノ.| ヽ i









5名無しさんの野望:04/12/12 00:50:00 ID:h0rNV9Rf
やっとこ立ったか
6名無しさんの野望:04/12/12 00:51:34 ID:YyZLyNYa
http://www.mtv.com/onair/dyn/video_mods/videos.jhtml

レインたんが出るプロモ
関係ないゲームのプロもにもたまに出たりするから全部見とけ
nVIDIA共同開発
7名無しさんの野望:04/12/12 14:58:11 ID:pfI/AWp/
支援age
8名無しさんの野望:04/12/12 23:31:50 ID:ULwuGu2k
>>1
乙〜
9名無しさんの野望:04/12/12 23:35:46 ID:9YZdQj1s
Blood Rayne2 対応グラボ一覧
【DirectX8.1以上でHardwareT&Lも必須】

対応カード
Radeon 8500 LE
Radeon 8500 DV
Radeon 9550se (Diamond version)
Radeon 8500
Radeon 9600
Radeon 9800 Pro
Radeon X series
GeForce 3 Ti 200
GeForce 4 Ti 4200
GeForce 4 5200
GeForce 4 5500
GeForce 4 5700
GeForce 4 5900 SE
GeForce FX series
GeForce 6 series

非対応カード
ATI Radeon VE and Radeon 7000, 7500, 9000
ATI Mobility Radeon (original, laptop)
NVidia GeForce 4 MX 420 or 440 PCI
Kyro 3D Prophet
Matrox
3D Labs
Intel Onboard (all versions)

※非対応の人は素直にDX9世代カードを用意しましょう。
当面の間は幸せになれます。
10名無しさんの野望:04/12/13 20:39:35 ID:qGaO3LA6
次スレのタイトル何にする?
11名無しさんの野望:04/12/13 21:25:58 ID:tHpUoRnr
新スレ告知あげあげ
12名無しさんの野望:04/12/15 01:05:15 ID:L+BMcavV
2の体験版やった。えろいと言われる理由が分かった。
ツインテールなメイドさんがかわいいね。
見た目よりかなり重いグラフィックが気になるけど・・・

これぞ、悪魔嬢ドラキュラって感じ。なんとなく。
13名無しさんの野望:04/12/16 00:58:28 ID:BKdzZgDO
そっち系かよw
14名無しさんの野望:04/12/17 08:07:26 ID:6bLpWFcr
保守。

人いねーな。
15名無しさんの野望:04/12/17 10:16:46 ID:duaZHijX
とりあえず、1乙。
16名無しさんの野望:04/12/17 23:47:27 ID:ZCrPzher
急にいなくなったよな?次スレの連絡できなかったからか?
17名無しさんの野望:04/12/18 00:36:24 ID:2SV1migV
次スレ出来てたんだ。
知らなかった。
18エフェメラ:04/12/19 11:55:47 ID:rfFI/PSC
人いねーorz。

最近は一度解いたのでチートで能力無制限にしてザ・ワールド発動。
ザトウイチやりまくり、「そして時は動きだす」ディオ様オナニープレイが楽しいなぁ。
ボスバンパイア達は止まった時の中でもスローで動けるのがまたなんとなくイイね!!
19名無しさんの野望:04/12/19 23:22:29 ID:YDhpK2vD
大原まり子か。なつかしぃ
で、2のPC版はいつ発売?
20名無しさんの野望:04/12/20 10:04:09 ID:WA2Nn/uD
>>18
それはPS2版か何かの話ですか?
21名無しさんの野望:04/12/20 10:55:19 ID:DDvbgtnF
2は2005年第1Qだから順当に逝けば3月末〜4月頭くらいかねえ
22名無しさんの野望:04/12/20 12:30:06 ID:JANlNHrk
>>20
箱版の2の事です。
23名無しさんの野望:04/12/21 00:00:03 ID:JANlNHrk
2クリアした。
なんか続編に続くような意味深なおわり方だった。
こりゃ3も作ってるね、楽しみだ。

三部作完結?
24名無しさんの野望:04/12/21 01:36:17 ID:ATQBPQ5+
ブラッドレイン2に関してですが プレステ2の北米版で以外にXbox版でも出てるんですか? それは国内で普通に売ってるXboxでってこと? わかるヒト教えてね
25名無しさんの野望:04/12/21 10:24:58 ID:QUL9HIhL
えっと、後はXBOX版で出ています。こっちの方が画質良いし完成度も高い。ただし北米版のみ。国内版はまだ出ていないです。というか残酷すぎてだせないと思われ。
26名無しさんの野望:04/12/21 12:08:45 ID:nNgSk84i
>>22
箱ですか、我はPC版を待ってみます。
27名無しさんの野望:04/12/22 00:17:57 ID:mYJir2fl
25さん どーもありがとう 参考にさせてもらいます!
28名無しさんの野望:04/12/22 00:38:01 ID:ImV0qg+m
>>25

人一刀両断すると人体標本みたいな断面がもろだもんなーW
死体もかなり細かく切断できるし、切った場所によって断面ちがうし、肉片が血ぶちまけながら暴れ転がり回るのがワラタ。
29名無しさんの野望:04/12/22 06:53:34 ID:ELSqoEJS
このゲームやってみたいんだけど
PC版の日本語版は無いの?
30名無しさんの野望:04/12/22 11:21:33 ID:YJzhH3Kv
第三者視点が激しく操作性が悪くてイライラする
主観視点にしてほしい。


スプリンターセルもこんな感じだったナー
31名無しさんの野望:04/12/22 13:30:08 ID:o8Pd9sDq
このゲーム主観視点にしたら目回ると思われ
32名無しさんの野望:04/12/22 15:00:56 ID:LH2FNCiV
>>30
なれればそうでもないよ。
いろいろなアクションを狙ってできるようになるとまた面白い。
サーカス芸のように・・・
33名無しさんの野望:04/12/22 20:15:52 ID:2FkcK1B2
船がたくさんあって、タコの化け物みたいなのが出てくるところでつまってる。
タコの弱点とかあるの?
それとも正攻法でいくしかないかな?
34名無しさんの野望:04/12/22 21:02:12 ID:9HtKraCt
達磨にせい
3533:04/12/23 13:08:39 ID:Tppdf+ne
おかげさまでタコ抜けることができた。
今、ロボット対戦のとこまできた。
ここがまたムズイね。 
3633:04/12/24 00:55:52 ID:+e59/4A7
どうにかクリアーーー
途中、時間を遅くするアイテムほとんど使わなかったから難しかったのかな
ラストの敵は、ちと堅すぎるような気がした・・・

まあけっこう楽しかったからrayne2もやるつもり (・∀・)
37名無しさんの野望:04/12/25 16:59:42 ID:W2fIW7wo
えーと 携帯からなんで 大バカヤローな質問で恐縮ですが
2ってナチ関係ないんですかね? あと北米版本体を通販で買えるとこの電話番号とか知ってる方 教えてくれませんかっ
38名無しさんの野望:04/12/25 17:49:34 ID:xyvINq2f
エロエロ
39名無しさんの野望:04/12/26 00:25:04 ID:+w+LO/04
>>37
通販は本体に関しては期待しないほうが………

アキバのカオスかゲハリに行けばどっちかに本体売ってるよ。
40名無しさんの野望:04/12/27 08:26:21 ID:7oli4uKk
すみません、動作環境のとこみるとPentiumIII/1GHz以上
ってあり、家のPCは Celeron(R) CPU 2.00GHz
というCPUなのですが、ちゃんと動くでしょうか?
41名無しさんの野望:04/12/27 08:58:54 ID:MDCxTP4F
>>40

デモがあるんだから試せばいい
そのためのデモ
42名無しさんの野望:04/12/29 00:10:18 ID:WZPWsR3s
このスタッフに「お姉チャンバラ」をリメイクさせてみたい。
43名無しさんの野望:04/12/29 10:23:08 ID:aB2/w5HL
IIKAMO
44名無しさんの野望:04/12/29 11:11:20 ID:wDDLfax8
39 どーもありがとう! 参考にします
45名無しさんの野望:04/12/30 00:50:57 ID:z52rpve/
「アンダーワールド」のDVDを見たんだけど、ケイト・ベッキンセールの
吸血鬼顔が2のレインたんにソクーリでした。
髪型も色を変えればおんなじだったし。

映画はケイトたんにやって欲しかったなぁ。
46名無しさんの野望:04/12/30 01:45:02 ID:pm9XZA9n
すまーん
買ったんだけどさ
死体ってすぐ消える? 設定か チートで消えないようにできるのかな?
47名無しさんの野望:04/12/30 16:03:14 ID:pm9XZA9n
多分二面?のボス タキシード着て 斬りつけると蝙蝠になって飛んでっちゃうやつ どうやって倒したらよいのでしょーか?
誰か教えて
48名無しさんの野望:04/12/30 21:08:45 ID:pm9XZA9n
誰か 北米版の1のほうどっかで通販してないか知らない?
49名無しさんの野望:04/12/30 21:43:09 ID:g7sHyeCl
>>47
切り付けたら、変化した蝙の群れをロックオンして撃ちまくる
50名無しさんの野望:04/12/31 10:15:38 ID:ROpDZ/9J
47 たすかりました!
51名無しさんの野望:05/01/02 02:35:31 ID:Z+hhKMAe
PC版の2いつでんだろうね・・・今月?
PS2版やり飽きちゃったよ、そろそろMODとかのあるPCでやりたい。
52名無しさんの野望:05/01/02 18:09:32 ID:vP2+WblC
は?
53名無しさんの野望:05/01/02 20:45:23 ID:ALRUL0RN
なんか下水道の最後のデカい奴はどうすりゃあいいの? スイッチを押して水を出して倒すみたいだけど…
親切な方 プリーズ!
54えフェラめら:05/01/02 22:19:06 ID:yXPfHLC0
デカイやつはスイッチ押すと酸の水が出てもがきだすよね。
その時はハープーンで捕獲した自爆人間を投げ付けてもデカイやつはガードしないんで自爆人間か腹部で爆発してダメージを受けます。
4・5回当てれば死にます。
ガンガレ!!
55名無しさんの野望:05/01/04 10:08:05 ID:ymInAAP/
2は2でいいんだけどさ 1の北米版が欲しいんだけど PS版は古くて手に入らないんだよ 誰か通販できるとこ知らないかな? カオス館とか有名どころは当たってみたんだけど… ところで海外版はPSとGCってどっちが出来いいの? どなたか教えて!
56名無しさんの野望:05/01/04 10:55:36 ID:RNfvxZpb
コンシューマ版はシラネがPC版ならアソビにあった希ガス。
57名無しさんの野望:05/01/04 19:58:01 ID:WEr+sIdS
1のdemoやろうとしてるんですが
起動させようとしたら「directX8 3D driver error」って出ます。
去年買ったPCなんですがムリでしょうか?
58名無しさんの野望:05/01/04 20:09:50 ID:ymInAAP/
54さん ありがとう! 倒せましたよお サンクス!
59名無しさんの野望:05/01/04 21:50:50 ID:BN7SSKC1
>>57
無理。
60名無しさんの野望:05/01/04 22:04:31 ID:nGiwYvtc
>>59
やはりビデオカードですか?
61名無しさんの野望:05/01/04 22:27:10 ID:Sk+jCJw9
「去年買ったPC」と言われても、判るわけが無い。
62名無しさんの野望:05/01/05 08:52:05 ID:8pQ6+l3/
ビデオカード積んでないメーカ製のPCなら無理ぽ
63名無しさんの野望:05/01/05 10:22:32 ID:kH/KEJwD
>>57
お前にはPCゲームは無理。
64名無しさんの野望:05/01/07 09:32:28 ID:e/QJ2joe
箱版の2持ってるヒトいたら教えてほしいんだけど プレステだと倒した死体がすぐ消えちゃうんですけどっ 箱もやっぱりそういう仕様なのかな?
65名無しさんの野望:05/01/07 15:43:53 ID:BFJa0QKF
>>57
すべてが無理。
66名無しさんの野望:05/01/11 19:45:12 ID:Azy1KIP9
ホッシュ
PC版早く出ねーかな。
67名無しさんの野望:05/01/11 21:46:34 ID:WrNyyWhY
このギャラリーを見てくれ
こいつをどう思う?
http://www.bloodrayne-themovie.com/gallery/newphotos.php
68名無しさんの野望:05/01/11 21:52:53 ID:12W916td
すごく…クリスタナ・ローケンが似合ってないです…
69名無しさんの野望:05/01/12 00:08:04 ID:1b6xpCFM
なんか不安になってきた。
これでよく二作目も撮る気になったもんだ
70名無しさんの野望:05/01/12 22:41:12 ID:8wyyeAwX
すげぇ微妙・・・
それはそうとベジータを禿げさせたみたいな男が面白いんですが。
71名無しさんの野望:05/01/15 02:25:28 ID:uItUDnL5
いつぐらいにでるのこれ?
72名無しさんの野望:05/01/18 04:46:36 ID:cvHsTQ8u
>>67
プロポーションは折れ的には十分合格。

ただ・・・あごが割れてるのが orz
73名無しさんの野望:05/01/18 21:01:16 ID:5/GKA/Kc
2を作るならぜひケイトで。
74名無しさんの野望:05/01/23 01:17:32 ID:Ujq4Jn/C
ケイトと聞くとアーチャーと思う私。
75名無しさんの野望:05/01/23 01:43:43 ID:503b/bwH
そういやそっちの2はプレイ途中だな

……いちいち翻訳本めくるのがメンドくて orz
76名無しさんの野望:05/01/23 14:28:15 ID:BlcHoTs4
>>75
俺を呼べ。
お前の横でセリフを吹き替えしてやる。
77名無しさんの野望:05/01/23 16:54:06 ID:p/ptj4sN
お色気が台無し
78名無しさんの野望:05/01/23 21:24:52 ID:IiRQsUQ/
>>76はパクロミたんor少佐の中の人
79名無しさんの野望:05/01/24 08:17:01 ID:g7WYYTPV
BR2デモやってるとレインたんを見ているうちに
股間に血が集まってゲームに集中できません
どうすればいいですか
80名無しさんの野望:05/01/24 16:22:05 ID:GAYrGPhH
81名無しさんの野望:05/01/24 20:47:19 ID:NMESfbwb
>>64
そういう仕様でつ
2は敵が無限に出てくるところがあるので、消えてくれないと困るからかな。
消えないチートコードとかあるのかどうかは知らないけど。
82名無しさんの野望:05/01/25 18:21:51 ID:PxMGCnvo
1でも無限に出てくるところ(U-Boat格納庫の2F横など)が有ったが、
古いものから順に消して一定以上のオブジェクトが溜まることを防いでいたようだ。
2も同じようにすれば良かったのにな・・・
83名無しさんの野望:05/01/26 01:49:54 ID:9Nb485UB
84名無しさんの野望:05/01/27 01:42:01 ID:2BYyPW5r
レインタソのトップレス姿…どこかにないか
無修正(ティクビありのやつ)のやつが見たい…
85名無しさんの野望:05/01/27 02:10:40 ID:OwlaoCWV
若いな。
86名無しさんの野望:05/01/28 17:16:33 ID:YX9FInDL
http://www.satsumagame.com/
ブラッドレイン入荷してクレー(*´Д`)
87名無しさんの野望:05/01/28 17:25:21 ID:9dYl1o+X
88名無しさんの野望:05/01/30 07:44:26 ID:GmYovh50
保守
89名無しさんの野望:05/01/30 19:52:06 ID:OipovchC
家ゲースレ落ちたな・・・
90名無しさんの野望:05/01/31 20:43:23 ID:w9TsBf5g
PC版いつでんだろうなぁ・・なんで延期してんだろ。
PS2版やりこんで飽きちゃったよ
91名無しさんの野望:05/02/01 19:29:16 ID:HzNsNvch
俺のウンチみたいなPCじゃDEMO版が動かなかったので
PS2版でやろうと思うんですがマックスペインが楽しめた俺でも楽しめますか?
また国内版はかなり暴力表現が規制されてるっぽいんですが
人間は一切首チョンパできないんでしょうか?
92名無しさんの野望:05/02/01 23:25:10 ID:nqJ5x5AH
Mac Spain
それは情熱の・・・
93名無しさんの野望:05/02/02 00:40:48 ID:mr0Z7cV+
敵のザコメイドのパンチラ萌え
失禁とかあったら最高なんだが
94名無しさんの野望:05/02/02 03:17:23 ID:epBlc2vc
modで敵キャラのスキンを変えられたらGOODだな
95名無しさんの野望:05/02/02 18:20:46 ID:Y2wMw9L9
あの・・・映画・・・
・・・ジョヴォヴィッチのほうがマシだったような・・・気が・・・
9691:05/02/02 22:00:06 ID:SDhZi4X9
もともと1はゲーム内容が微妙な上に国内のPS2版ではグロ描写ほとんどカットらしいんですが
洋ゲー好きにはそこまで苦にならない内容ですか?
レインには萌えれます。
97名無しさんの野望:05/02/03 00:01:35 ID:NuAMZIHy
この時期は「1」なのか「2」なのかPS版かPC版か
話題がゴッチャだナ

>>96
>レインには萌えれます
その一言を待っていた。買ってしまいなさい
アクションとしてもアクションシューティングとしても中途半端
ついでにゲーム中のレインはパッケージやムビシーンとは
似ても似つかん(言い過ぎか?)が、
>レインには萌えれます
ならば問題はナッシン

ゴア表現については、ノーカット版に比べて血の量が抑えられていたり
人間を切り刻めないなどの変更がなされているが
>レインには萌えれます
ならば問題はナッシン

つまりはそういうゲームだ
98名無しさんの野望:05/02/03 16:58:00 ID:NwgfHdWm
GOREシーンはモザイクが飛び散るようにすればよかったのに
9991:05/02/03 19:26:46 ID:0Jw0lJxE
>>97
dクス。
レイン萌えなんで買います。
100名無しさんの野望:05/02/03 23:06:55 ID:OhmQX1cX
BloodRayne1のPC版を今やってるんだけど
ガウスタッド城の中に入れなくて詰まってます。
2人暗殺対象が中に残ってるみたいなんだが何処から入ったらいいやらで…
もう10時間位同じMAPに居る(;´Д`)
誰かボスケテ・・・。
101名無しさんの野望:05/02/03 23:11:15 ID:OhmQX1cX
下がりまくってるので質問ageさせて貰います(;´Д`)人
102名無しさんの野望:05/02/03 23:58:35 ID:hhy+MHCh
>>100

ああ,漏れもしばらくわからなかった.
建物を重いもので上から壊すしかないな.
103名無しさんの野望:05/02/04 00:09:16 ID:6UyyX/Hk
あそこか?鐘か何かを落とす所だっけ?
俺もかなり悩んだな・・・。
思い切って谷底にダイブしたりもした、無駄だったけど。

104名無しさんの野望:05/02/04 01:40:46 ID:REwngq/R
>>103
>思い切って谷底にダイブしたりもした
そんなあなたに一目惚れ!(若本さんの声で
105名無しさんの野望:05/02/04 07:41:30 ID:haFKk8jX
おお〜有難うございます!
まさか本当に鐘を落とすとは…あれ落ちるんですね。
早速やってきます( ´∀`)本当にありがとう
106名無しさんの野望:05/02/04 15:02:57 ID:qd9aETEE

http://land.issaigassai.com/cgi/upload/source3/No_0891.jpg

これの、たてスジのMODを誰か作って。
107名無しさんの野望:05/02/05 02:59:02 ID:5TOW7atM
このゲームってステルスキル(見つからずに殺すこと)可能?
108名無しさんの野望:05/02/05 15:17:09 ID:YwniB3vi
1では可能だったよ。
ステルスで背後に立ってブレードぶん回すとどんな敵
(デアマイツウヲーリアでも)も一撃で真っ二つに出来る。
109名無しさんの野望:05/02/05 15:48:58 ID:xxkpeM8Z
>>108
107じゃないけど2では不可なの?
110名無しさんの野望:05/02/05 16:06:09 ID:Q48k91JP
2はデモしかやってないからワカランのです。
デモでは足場で向こう見てる奴でも近づくと気付かれるからね。
111名無しさんの野望:05/02/05 20:37:21 ID:7Z/pEOhx
1なんだが視点変更できない?
レインを正面から見たいんだが・・・
112名無しさんの野望:05/02/05 22:29:26 ID:rHhuZh98
まず壁の近く(密着は不可)で立つ
チートコードでゲームスピードを最速にする
しばらくするとレインを中心にカメラがまわり始める
ベストポジションでウマー
113111:05/02/05 23:38:57 ID:mus1Ue2o
>>112
サンクス
敵の裏に回って血吸うのと、ハープーン使って地面に倒れたやつ吸う姿もイイ
114109:05/02/06 03:21:38 ID:MEhATeA5
>>110
dクス。
115名無しさんの野望:05/02/06 21:05:41 ID:x8OR7FlT
ttp://www.bloodrayne-themovie.com/
今年公開らしいぜ
116名無しさんの野望:05/02/06 21:29:12 ID:shu5sMqI
>>115
レインが似てなさ過ぎて萎える。
あの強気なサディスト女って雰囲気がまったく出てない。
117名無しさんの野望:05/02/06 23:42:30 ID:AwzBz1Fz
M男
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
118名無しさんの野望:05/02/06 23:53:35 ID:v76kcXXW
>>115
レイン役誰かと思ったらT3のT-Xの中の人か・・・
にしても似てねぇ('A`)
119名無しさんの野望:05/02/07 00:00:51 ID:3cZeDUkL
中の人云々以前に衣装も化粧も雰囲気出てねーな
120名無しさんの野望:05/02/07 00:06:27 ID:eZNonm4n
まあクリスタナの話は横に置いておくとしてだ(ダメ?)、

マイケル・マドセン
ベン・キングスレー

この2人がスクリーンで見られるっつーだけで俺は
嬉しいね。
ただ監督知らないなぁ。誰だこれ
121名無しさんの野望:05/02/07 01:27:17 ID:PdFnyBD/
>>115
役者が全く似てない。
ボンテージ風の衣装が安っぽい。
腕にブレードついてない。

監督はマジでアホだな。
122名無しさんの野望:05/02/07 16:01:49 ID:QBZGF9QT
映画のほうはわざわざ劇場まで観に行く必要はないな。
nyで落として作業中に流し見かな。
123名無しさんの野望:05/02/07 18:07:13 ID:MOdRWIIP
それこそフルCGアニメにすればよかったのにな。
これでもかというくらいのレザーの質感が見たかった
124名無しさんの野望:05/02/07 20:13:29 ID:zTv9PNU3
>>123
はげどう。
アップルシードみたいにすれば忠実に再現できただろうに。
似てない役者を使うより似てる役者を作る方が良いのに。
125名無しさんの野望:05/02/07 22:46:02 ID:NwDU4bt3
1はナチス兵が主な敵だったけど2の敵はどんなの?
ムービー観る限り、刺青入れた奴がたくさん出てきてるけど。
126名無しさんの野望:05/02/08 00:03:41 ID:gVxPitRY
ヴァンパイアの集団じゃないの?
127名無しさんの野望:05/02/08 01:36:12 ID:6LUGVOwG
>>125
1面はスーツの男やドレスみたいなのを着た女(エロイ)とか
2面は北斗の拳みたいなやつらとか
3面はガスマスク着たやつや顔にゴーグルつけたやつとか
4面は人間じゃないっぽい、色が真っ白なやつらやミュータントみたいなやつ

兵隊みたいなのはいなかったと思う。
北米版しか出てないのでストーリーは全く理解してないが。
128名無しさんの野望:05/02/08 09:57:02 ID:1kjgcPLR
1面てパーティー会場に潜り込んで
客ごと皆殺し展開なの?
129名無しさんの野望:05/02/08 12:15:13 ID:ZnBkt+r6
>>128
デモしかやって無いけど、パーティーの裏側での惨殺じゃないの?
130名無しさんの野望:05/02/08 12:32:28 ID:K++QaDCz
一面のパーティーの客ってヴァンパイアだと思うんだけど。
131名無しさんの野望:05/02/08 14:12:48 ID:1kjgcPLR
まぁレインなら喜んで巻き添えにするんだろうな。
人間が混ざってたとしてもわざわざ区別するとは思えない
132名無しさんの野望:05/02/08 14:45:32 ID:tWj1ELhU
普通にザレンスキーの手下を殺してると
ザレンスキーがパーティ会場で虐殺開始って展開だろ
133名無しさんの野望:05/02/08 15:18:21 ID:T30ZzYQg
1の体験版の血を吸うときのエロイ声が忘れられないんだ
なんで全部吹き替えてやがんだよ
134名無しさんの野望:05/02/08 16:11:02 ID:K++QaDCz
>>133
(・3・)エェー吹き替え版もいいじゃん!
135名無しさんの野望:05/02/08 16:31:29 ID:Ee39Pdbp
普通の人間を容赦なく襲うのがやりたい
136名無しさんの野望:05/02/08 17:24:50 ID:x8ezUHLb
レインはどっちかと言えば正義の味方だから無理だろ
137名無しさんの野望:05/02/08 17:29:41 ID:ZnBkt+r6
レインをラクーンシティーに入れてくれ。
138名無しさんの野望:05/02/08 17:44:04 ID:1kjgcPLR
>>136
 目撃者は口封じしちゃうイメージあるんだけどw
139名無しさんの野望:05/02/08 18:01:17 ID:ZnBkt+r6
>>138
極楽へ
イかせてあげるわ。
140名無しさんの野望:05/02/08 18:14:05 ID:1kjgcPLR
>>139
 抵抗して無残に殺されます
141名無しさんの野望:05/02/08 18:39:08 ID:8N1mVFzQ
ここの住人的に公式の漫画ってどうなの?
http://www.japan.ea.com/bloodrayne/brmagazine/comic.html
俺は話の展開が見え見えでイマイチだったが。
142名無しさんの野望:05/02/08 18:39:35 ID:e763jbKr
レインは正義のじゃないだろう。
悪の親玉でも何でもない雑魚相手に全く容赦してる様子がないもん
143名無しさんの野望:05/02/08 19:17:47 ID:CE+lXXEW
>>141
レインが別人過ぎて萎える。
144名無しさんの野望:05/02/08 19:31:10 ID:5Tc9ya3Q
映画の配役だけど、「mod's hair」のCMに出てくるお姉さんがレインをやったらいいのになぁ
(裁判所に現れる髪の毛真っ赤でロングなお姉さん)
145名無しさんの野望:05/02/08 19:44:53 ID:1kjgcPLR
>>141
 それはそれでいいと思うけどな。
gore表現が本国版並みだったらもっとよかった
146名無しさんの野望:05/02/08 21:34:39 ID:gVxPitRY
レインは正義と言うより、ヴァンパイアを敵視してるだけなんだろう。

レインの母親やレイン自身も、世間から相当な仕打ちを受けたに違いない。
母が死んだ時、その悲しみが自分たちをこのような境遇にした元凶のヴァンパイアの父とその同胞に
むけた怒りに変わったと・・・。

Blood Rayne最後のシリーズのEDは、世界からヴァンパイアが駆逐された後レイン自身が日の中に
出て自殺する、という内容に違いない。


と妄想してみる。
147名無しさんの野望:05/02/08 22:13:17 ID:1kjgcPLR
ここのスレって意外に人がいるのな。
一日で20近くレスがつくなんて驚いたよw
148名無しさんの野望:05/02/08 23:05:07 ID:jvoqhQNV
>>146 そりゃブレイド2のパクリですかい?
149名無しさんの野望:05/02/08 23:15:28 ID:Ieik+XKE
>>146
レインてDayWalkerじゃねぇの?
150名無しさんの野望:05/02/08 23:58:02 ID:kmSsv6ql
ダンパイアについての解釈は十人十色だからなぁ
漏れは、レインはデイウォークできない(設定だ)と思ってる
151名無しさんの野望:05/02/09 00:05:53 ID:KmHpvKif
唐突だが2のレインってかなり可愛くなってない?
バイオハザードのジルっぽい。
1は結構怖い顔だったのに。
152名無しさんの野望:05/02/09 00:10:24 ID:McENf5ax
1は怖い顔っていうかディテールが省略されすぎ。
2のレインは正面から見るとかなり綺麗だね。
153名無しさんの野望:05/02/09 00:10:36 ID:eMkNYu4p
>>150
それを言うならダンピールでそ。

1の設定では「ヴァンパイアの特殊能力を持ちながら弱点は無い」
と書いてあるが水で徐々にダメージ喰らうところ見ると、光にも
そこそこ耐性があるって感じかねえ。
154名無しさんの野望:05/02/09 00:12:47 ID:eMkNYu4p
時々あくびして牙むき出すのが何ともカワイイ。
155名無しさんの野望:05/02/09 00:14:31 ID:XOJXlcGK
ミラ・ジョボビッチぽい
156名無しさんの野望:05/02/09 00:18:02 ID:jWsCztGD
ttp://www.perfectpeople.net/media/celebs/310/0161.jpg

前スレにあったこれなんて、かなり似てるよな。
157名無しさんの野望:05/02/09 00:33:16 ID:6goA5kbz
2でも光のダメージの入り方って水みたいらしい、ってあったね。前スレだったかな
158名無しさんの野望:05/02/09 01:04:11 ID:L5W99dSp
レインって日光はダメなの?
光は大丈夫なのに。
159名無しさんの野望:05/02/09 01:26:23 ID:meW303df
>>141の漫画で
ttp://www.japan.ea.com/bloodrayne/brmagazine/images/brcomic02_640J.jpg
ttp://www.japan.ea.com/bloodrayne/brmagazine/images/brcomic03_640J.jpg
普通に朝日浴びたり露出度が高い服着てるんだけど。
って設定は本家とは全く違うの?
160名無しさんの野望:05/02/09 01:40:05 ID:51F8gh4z
その昔、日焼け止めクリームを塗ればおkっていう
ヴァンパイア映画が有ったような希ガス。
161名無しさんの野望:05/02/09 03:05:24 ID:vgyEGJ/l
>>160
日焼け止めクリームと聞いて真っ先に「スナッチャー」を思いだした俺はオサーンorz
162名無しさんの野望:05/02/09 03:11:38 ID:6goA5kbz
>>161
ノシ
163名無しさんの野望:05/02/09 04:57:46 ID:+5+5xbwP
>>159
EAが普段は同人描いてるサークルに依頼したらしい。
俺はまあ嫌いではない。
164名無しさんの野望:05/02/09 12:16:46 ID:meW303df
>>163
これ書いてるのって、
前テックウィンで韓国PC事情みたいなマンガ書いてた人だよね。
165名無しさんの野望:05/02/09 18:27:01 ID:BrqkLqea
http://www.bloodrayne2.com/gallery/029.jpg
こうやってみると日本でも受け入りそうなキャラだな。
166名無しさんの野望:05/02/09 21:01:20 ID:Es+r24XM
>>165
バイオハザードのキャラも普通に萌えるだろ。
それと同じ。
167名無しさんの野望:05/02/09 21:43:07 ID:1lHTG8aj
ブラッドレイン2をクリアしたがストーリーは全然把握してない。
わかる人いる?
168名無しさんの野望:05/02/10 00:00:11 ID:5J4IyR2j
>>165
なんかイイ。
169名無しさんの野望:05/02/10 01:41:04 ID:V2u8ez3I
>>165
なーんだか、このレインもフィオナ姫も、若い頃の藤原紀香を3DCGに起こした感じだな。
170名無しさんの野望:05/02/10 06:47:26 ID:sFa14/Ic
pcツナイデント+PS2コンだとパッド認識しない件について
171名無しさんの野望:05/02/10 07:27:17 ID:sFa14/Ic
ドライバ入れ直したらいけた。
でも、メニューで項目移動するときはキーボードでやらないと
いけないんだな。めんどくさ。
172名無しさんの野望:05/02/10 14:45:33 ID:V2u8ez3I
>>171
まだデモしか出てないのに何言ってるんだよ。
173名無しさんの野望:05/02/10 17:18:48 ID:EpGuIDBj
>>165
1と顔が違いすぎじゃね?
グラフィックとか言うより髪型とか。
174名無しさんの野望:05/02/10 17:49:49 ID:V2u8ez3I
175名無しさんの野望:05/02/10 21:53:11 ID:xYBU0gvv
http://gazo03.chbox.com/home/gazo03/data/gazo/guro/src/1107952915976.jpg
バイオ4で顔が溶けたレオン。

これができるならブラッドレインもカットなしで出せるように思うんだが。
176名無しさんの野望:05/02/11 10:29:34 ID:0DK8lRjE
このコンボはっきり言ってスキ多すぎで使えないんですけど
177名無しさんの野望:05/02/11 10:51:20 ID:v2mK5Wc3
>>175
それは海外版。
国内版はかなりカットされてる。
178名無しさんの野望:05/02/11 16:25:31 ID:qcScEhgc
中古4000円でPS2版買おうと思うんだけど
これってボリュームどれくらい?
なんか短いって話をよく聞くんだけど
そのわりに暗殺対象の将校の数多くない?
179名無しさんの野望:05/02/12 00:59:42 ID:hTOBGuT7
日本版GCをフリーローダーでやってる人いないの?
180名無しさんの野望:05/02/12 01:03:49 ID:vXj/VsO8
BR2の体験版やってみたんだけど、ゴア表現はかなりパワーアップしてるね
血ダマリの中でビチビチと跳ねる切断された手足とか、ウヒョー(゜∀゜)って感じ
181名無しさんの野望:05/02/12 17:01:45 ID:y4uxUVVA
質問以外は話題を統一しようぜお前ら。
182名無しさんの野望:05/02/12 18:30:43 ID:k8zrcIro
よし、話題の統一だ!
183名無しさんの野望:05/02/12 19:04:46 ID:1D48ihTR
184名無しさんの野望:05/02/12 19:26:57 ID:Y+ugC0ml
>>183
既出だ禿げ。
185名無しさんの野望:05/02/12 22:02:38 ID:m3qPPOCu
改めて聞かせてくれ。
中古4000円でPS2版買おうと思うんだけど
これってボリュームどれくらい?
なんか短いって話をよく聞くんだけど
そのわりに暗殺対象の将校の数多くない?
186名無しさんの野望:05/02/12 22:25:45 ID:ffsvVJea
>>185
ノーマルでプレイしたら10時間前後(ACT得意ならもっと短いだろう)
くらいと考えて良いかと

オーラセンスっつーレインの能力を使えば
次のターゲットがどこにいるかすぐわかるんで
ゲーム進行で「めちゃくちゃ詰まる」ってところが無いからね

つまりあれだ、レインに萌えられるかどうかってのが
真面目な話4000円を出せるかどうかの指標だね
187名無しさんの野望:05/02/12 23:12:59 ID:CwCzqmWb
画質の良いPC版がオススメ。
188名無しさんの野望:05/02/13 00:13:21 ID:orwWhJXT
いや1はPC版もそれほどグラフィック綺麗じゃないと思うが・・・
最高画質でも
189名無しさんの野望:05/02/13 01:06:02 ID:0VkgDpDt
PS2と比べれば・・・。
190185:05/02/13 02:10:04 ID:z7TNm94b
トンクス。
レインは嫌いじゃないんで買います。
191名無しさんの野望:05/02/13 18:04:11 ID:FPbaJMX7
1に出てきた二足歩行戦車のデザインが好きなんだけど俺だけ?
192名無しさんの野望:05/02/13 18:12:53 ID:g5ec2Agx
>>191
 愛嬌があっていいと思う
193名無しさんの野望:05/02/16 19:33:46 ID:2ggaPcoC
demo版やって面白そうだからほしいんだけど
>>191の言ってるロボットみたいなのでナチス兵って踏み潰せる?
194名無しさんの野望:05/02/16 19:37:10 ID:wfJySAMd
確か敵もロボットだった
195名無しさんの野望:05/02/17 17:41:40 ID:Sr3yBIiZ
>>194
下の方でチマチマした敵がいたような気がするんだけど
あれもロボットなの?
196名無しさんの野望:05/02/17 18:04:02 ID:oB2IM+8B
>>195
 あれバンパイアだよ
197名無しさんの野望:05/02/18 16:23:44 ID:DYLpyNbw
PS2版もラジコン操作ですか?
198名無しさんの野望:05/02/18 17:24:00 ID:wIGW8Qak
ボクの肛門もラジコン操作です
199名無しさんの野望:05/02/18 18:51:12 ID:DYLpyNbw
PS2版の操作法、教えてくださいませ。
200名無しさんの野望:05/02/18 18:54:56 ID:/xyALTyg
電源ボタンと取り出ししかなくね?脳味噌あんのかお前。
201名無しさんの野望:05/02/18 18:59:50 ID:0WSRpBbV
>>199
割れ厨氏ね
202名無しさんの野望:05/02/18 19:06:39 ID:ijZxbyCO
>>199
「中古で買ったから説明書がありませんでした」だ?
その言い訳はファミコンで終わりだ。
203名無しさんの野望:05/02/18 19:11:26 ID:DYLpyNbw
>>200
hmmm....?

PS2版、持ってないんですけど。
ワレものも持ってないです。

買うのはこれから。
その前の情報収集です。
204名無しさんの野望:05/02/18 19:13:51 ID:DYLpyNbw
皆さん落ち着いて。

あくまで操作法の流儀、作法とでも言いましょうか
そういったものを聞きたかったのです。
別に、どのボタンがどんな機能で、とか聞きたいんじゃありません。
205名無しさんの野望:05/02/18 19:21:07 ID:DYLpyNbw
たとえば、チャレンジャーであれば、ジャンプと攻撃がそれまでの常識とは
逆になっている、とか
パックランドであれば、ボタンで移動、十字キーでジャンプ、一般作法に慣れてると
面食らう、とか。
そういうことを聞きたいのです。

バイオハザードに例えれば、新作の一番の関心事は移動方法。
スティックを倒した方に向いてくれるのか、今までと変わらずラジコン操作なのか。
後者であるのがわかるたび、新作の購入は見合わせています。

そういった、事前に知っておきたい情報を、求めているのです。
206名無しさんの野望:05/02/18 19:23:28 ID:/xyALTyg
釣りかと思っちゃたよ。だってここPCゲーム板じゃん。
207名無しさんの野望:05/02/18 19:28:34 ID:DYLpyNbw
ふむ。
確かに。

体験版が動かなかったもので。

では、あちらの方で聞いてきます。
208名無しさんの野望:05/02/19 08:23:06 ID:e36FakSk
スナイパービューってやつ使うと狙撃できるようになるじゃん。
あれで敵の頭撃てば一発で倒せる?
209名無しさんの野望:05/02/20 02:54:56 ID:yUvgTsCR
>>208
ヘッドショットはよく分からないけど空飛んでる奴のタンク撃つと爆発して殺せたはず。
210名無しさんの野望:05/02/20 20:56:47 ID:9BfjAcVF
ヘッドショットはどうだったっけ?
誰か詳しい人きぼん。
211名無しさんの野望:05/02/24 08:02:44 ID:l8IsrxKp
映画「ブラッドレイン」トレーラー第1弾公開 - QUITER

http://www.quiter.jp/news/14/003474.html
212名無しさんの野望:05/02/24 08:18:03 ID:4LyhpZdm
...
213名無しさんの野望:05/02/24 08:58:48 ID:hE+Do3tv
>>211
feedがゲームと同じで安心した
(・∀・)イイ!!
214名無しさんの野望:05/02/24 22:04:42 ID:EcGJDISa
地下兵舎のところで水浸しになっている先にある扉のところで進めなくて困っています。
しばらくすると床が抜けて、下に落ちてしまうところです。
よければアドバイスください。
215名無しさんの野望:05/02/25 05:13:45 ID:mC0Uxanf
ローケンつながりで

金曜ロードショー「ターミネーター3」  (2003年アメリカ)
ターミネーター3◇03年、米。アーノルド・シュワルツェネッガー。
かつて人類を滅亡の危機から救った男性が、究極のターミネーター、T−Xに命を狙われる。
そこへ再びターミネーターが現れ、T−Xと死闘を繰り広げる。ジョナサン・モストウ監督。
"審判の日"から10年が過ぎた。ジョン(ニック・スタール)はけがの治療のため、動物病院に
忍び込む。そこには彼と不思議な運命の糸で結ばれたケイト(クレア・デーンズ)がいた。
そんな折、未来から来た女性型のターミネーター、T−X(クリスタナ・ローケン)が出現。
彼女の目的はジョンではなく、ケイトの抹殺だった。ケイトがパニックに陥る中、かつてジョン
と彼の母親を守ったターミネーター(シュワルツェネッガー)が現れる。

放送日時 2月25日(金)21:03〜23:09
日本テレビ Gコード(564835)
216名無しさんの野望:05/02/25 05:22:47 ID:Yb5gvos0
>>211
ミンスが出てこないみたいなんで萎え
217名無しさんの野望:05/02/25 07:02:20 ID:fQWKoCKf
>>214
そこ俺も詰まった覚えがあるな
レーダーの指示があたかも落ちる前の扉が通れるみたいになってるが
それは罠なので
確か落ちたとこでドリルキック使って壁ぶっ壊して進むんじゃなかったっけか
壁とか良く視てみ 間違ってたらスマン
218名無しさんの野望:05/02/25 14:00:45 ID:cg9hvEUS
>>211
レインが似てな(ry
219名無しさんの野望:05/02/25 22:59:11 ID:dDhmDSVU
映画はゲームと違って舞台が中世ヨーロッパっぽいな
なら衣装が違ってても不思議じゃないか
220名無しさんの野望:05/02/25 23:48:10 ID:s6NX1fza
いやいやいやいや、それにしたって
仮にも主人公であるレインですぜ?
もうちょと衣装に金をかけてもバチあたらんぞ、と

あれか、出演俳優のギャラで(ry
221名無しさんの野望:05/02/26 05:25:15 ID:KpiCpiJa
いっそ衣装は省略
222名無しさんの野望:05/02/26 09:28:05 ID:eL6jXqqA
1で特殊部隊みたいな奴が倒せないんだけどどうしたらいい?
ちなみに空飛んでます。
223名無しさんの野望:05/02/26 11:15:54 ID:xCEIi5Q8
衣装なんてサランラップでいいだろ
224名無しさんの野望:05/02/26 21:50:12 ID:ZMnEh7VV
誰か過去ログ保存してる人いない?
いたらうpきぼんぬ。
225名無しさんの野望:05/02/26 23:26:40 ID:lOKpi2Wx
http://makimo.to/2ch/game2_game/1040/1040463043.html

もう一個はjaneにログが残ってた。
でも上げる場所探すのがめんどくさい。
226名無しさんの野望:05/02/27 01:42:36 ID:SYpzQJ9O
>>225
ここに頼みます。
http://www.uploda.org/
227名無しさんの野望:05/02/27 15:21:56 ID:90FWigfC
>>211
・・・ナニコレ?

外人さんがキューティーハニーのコスプレしてるとしか・・・。
228名無しさんの野望:05/02/27 22:04:28 ID:6qf7rhKD
体験版やってみてオモスレーとおもった。
敵が複数くるとどうすればいいかわからなくなるが・・・。
複数きたときってどう対処すればイイ?
229名無しさんの野望:05/02/27 22:14:03 ID:t1OZmiJt
適当にボタン押す
230名無しさんの野望:05/02/27 23:15:04 ID:9O+4EuWa
ジャンプで攪乱しつつ攻撃
231名無しさんの野望:05/02/27 23:17:39 ID:ANXCV7uY
空飛んでる兵士倒せないんだけど
弱点とかないの?
232名無しさんの野望:05/02/27 23:50:23 ID:jZOnDQUg
>>231
チート
233名無しさんの野望:05/02/28 01:51:28 ID:/5jRokP+
>>231
背中を狙えばよかった・・・・・はず?
234名無しさんの野望:05/03/01 02:30:08 ID:uSKyfYby
>>225
ここにうpお願いします。
http://www.uploda.org/
235名無しさんの野望:05/03/03 15:28:18 ID:Bhm6es3S
本当にどうでもいいことなんだけど教えてほしい。
コマンドー大佐って仮面つけた奴いるじゃん。
だいぶ前に抹殺完了したのになんで採掘場でディアマイツついた状態で登場してくるの?
236名無しさんの野望:05/03/03 20:56:09 ID:Wh6ISTx6
コマンドー大佐って赤い服着た特殊部隊みたいなのと一緒に出てきた奴だっけ?
237名無しさんの野望:05/03/03 23:45:46 ID:DXx9qbLJ
最初から仮面の下はデアマイツ。
メス豚が言ってた通り支配下にあった、と思ってるけど違うのかな
238名無しさんの野望:05/03/04 08:07:02 ID:wMr3q0D8
あれって主人公が抹殺した後デアマイツに寄生されたんじゃない?
戦った場所じゃデアマイツがウヨウヨいたし。
239名無しさんの野望:05/03/05 00:44:31 ID:xpU2lE9e
最初に出てきたのはコマンドー大佐(兄)
次ぎに出てきたのはコマンドー大佐(弟)
240名無しさんの野望:05/03/05 13:42:49 ID:Pyp09/gb
コマンドー大佐の地味な仮面が冷血な殺人マシーンって感じで好きだった。
241名無しさんの野望:05/03/07 10:28:35 ID:whMUfOYU
ミリタリー詳しくないんだけど「commando」って数人程度の部隊じゃなかったっけ。
Excite翻訳では「特攻隊」とかいう超訳が出てきたのでdictionary.comで索くと

> 1. A small fighting force specially trained for making quick destructive raids against enemy-held areas.
> 2. A member of such a force.

だそうな(軍組織上の「第XXコマンドー旅団」みたいのは軍令上の作戦単位でなく管理の1まとまりのようだ)。

言いたいのは、高級将校なのになんでそんな小所帯じみた名前…残酷すぎたので閑職に回された?
242名無しさんの野望:05/03/07 16:39:10 ID:LNvmgSAb
>>241
 より正しくは戦闘団(カンプグルッペ)。
ドイツでは連隊<<戦闘団<<師団。(旅団はどの位置か忘れた)
と旅団のあたりにひとつ単位が増える。
 また、SSでは軍には無い准将(SS-Oberfuhrer)の階級があるのだけれど
直訳では上級指揮官なので仕方なく彼は大佐(連隊指揮官)に
格下げ扱いなのではないだろうかと愚考。
243名無しさんの野望:05/03/08 07:54:24 ID:42TyWMxe
体験版動KANEEEEEEE!!!
グラボ未対応wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
死ね
おまえら死ね
244名無しさんの野望:05/03/08 10:57:29 ID:lHiGhdmD
>>243 プゲラ
245名無しさんの野望:05/03/08 12:06:53 ID:Q7dXruzS
>>243
('A`)
246名無しさんの野望:05/03/08 17:57:26 ID:kv+VTzD1
>>243
RADEON9000でも動いたのに。
どんだけ低スペックなんだか。
247名無しさんの野望:05/03/08 18:52:26 ID:eU4wADqC
PC版 無敵はできないのかな?
248名無しさんの野望:05/03/09 03:33:06 ID:B3KTpbom
できる。
249名無しさんの野望:05/03/09 18:23:46 ID:Vwuqdx3D
>>248 それはよかった。
250名無しさんの野望:05/03/09 19:21:36 ID:IFEoQvd2
っつーか、2のPC版はいつ出るんだよこんちくしょー。
251名無しさんの野望:05/03/10 14:32:50 ID:n5xrbK1q
デーモンツールズの回避ってどうやったら出来るんだ('A`)?
起動できねぇ_| ̄|○アンインスコしたろか…
252名無しさんの野望:05/03/11 01:27:41 ID:kwkfj/yY
羊は?
253251:05/03/11 04:02:07 ID:iSkNoq1K
ごめん。羊だった_| ̄|○
一人で焦ってデーモン消してるオレ馬鹿みたい_| ̄|○
254名無しさんの野望:05/03/14 00:59:36 ID:EdQ6f71I
>>246
3Dmark05でスコア150出てるわクソが。
255名無しさんの野望:05/03/14 01:05:16 ID:724OZq02
pugya-
256名無しさんの野望:05/03/14 17:12:09 ID:it3mrlAX
公式サイト見た。
発売は5月?
257名無しさんの野望:05/03/14 17:13:57 ID:soDk2+9I
奈落の母の面のボスってどうやって倒すんですか?
258名無しさんの野望:05/03/14 23:27:09 ID:jVKWjoG4
最初の方のやつ?だったら足を切って倒れたところをスパスパだったかと

ゲーム起動時のムービーをESCでキャンセルできたりできなかったりで、
キャンセルできないときはかなり待たされイヤになるわけです。
コマンドラインでムービーキャンセルオプションとかないのかい?
259258:05/03/14 23:29:14 ID:jVKWjoG4
自己解決。ファイル名変えたら出なくなった。
260名無しさんの野望:05/03/16 16:21:48 ID:nqDzFtRj
箱版の質問で悪いんだけどスペシャルムーブの
Twisted Windってのが出来ないんだけど分かる人いる?
コマンドは「Lレバー(circle).B」ってなってんだけど、
レバーを回すって事?でも発動しないんだよなぁ。
261名無しさんの野望:05/03/18 13:06:53 ID:Om6MIINd
面白そうなヤカン
262名無しさんの野望:05/03/19 05:03:51 ID:ZthXTlT+
いや意外な事に面白いんだよ、コレが!
確かに1本道&自由度は低いんだけど、
人間をバラバラにできる事に妙な爽快感が
あるんだよな、このゲーム!
コアな洋ゲーファンには向かないかもしれないけど、
ManhuntのHPあたりを見て勢いで北米本体買っちゃった奴には、
結構、向いてるかもしれないって最近思いながらプレイしてるよ。
ライトなファンにはオススメだね。
263名無しさんの野望:05/03/20 21:24:12 ID:hZxdBwrE
>>262
2になって攻撃のバリエーションも大幅に増えたしな
3出るなら3も買うぞ
264名無しカリスマ。。。 ◆dJQneQO9Ro :05/03/20 21:32:50 ID:ow3orDh3
デアマイツが怖すぎ
1は途中で気分的にイヤになった(w がゲームの魅力はあった。2も買うだろう
265名無しさんの野望:05/03/20 21:54:19 ID:O44Sd+eN
>>263
全部とは言わないけど1の悪かった所は改善されてるしね。
俺も3が出たら今度は即効買う事にする。
266名無しさんの野望:05/03/20 23:44:28 ID:Y9r4HNZa
>>265でも操作のかた?あれは悪くなってる。普通のTPSみたいのじゃなくて
GTAのクラシック設定みたいに右を押すと画面に対してキャラが右に動くから。
同時に視界も右をグリッと向くって言うか1みたいな操作感の方が良かった。
267名無しさんの野望:2005/03/21(月) 20:00:44 ID:2W7nvZ+j
ラジコン操作は最悪だねぇ。
やってらんない。
268名無しさんの野望:2005/03/21(月) 21:22:22 ID:IJjpbr6g
1はグラフィックとか人の動きがダメダメだった。
ゲーム的にも面白いとは言いがたいし。
でもクソゲーとは思わなかったな。
世界観とかキャラクターが良かった。
2は激しく期待してる。
269名無しさんの野望:2005/03/22(火) 06:29:44 ID:gp44IyBf
そうか?
当時はあのグラフィックでも綺麗なほうだったが。
270名無しさんの野望:2005/03/22(火) 10:44:25 ID:Ng6oRSzP
ラジコン操作って2のこと?
つーか俺は1でレインの吸血ボイスでこのゲーム興味をもったが
2は全然期待と違う方向でパワーアップして俺を驚かせたぜ。
271名無しさんの野望:2005/03/22(火) 20:27:11 ID:+QBnb4Jw
>>267
俺的には2の操作感は凄くやりやすい!今回乱戦になる事が多いけど、
思う通りに動かせるからあんまり不満はないね。

>>269
ローカライズ版の事言ってんじゃないの?北米版が出たのは02年だけど、
日本版は去年の夏だからね。俺も正直、グラフィックはきついと思った。
272名無しさんの野望:2005/03/23(水) 05:58:32 ID:e3q1/gG/
俺様所有の最強グラフィックカードに対応させろや。
273名無しさんの野望:2005/03/23(水) 06:00:04 ID:CXD2FWPo
>>272
おま、ちょ、うんこみたいだな。
274名無しさんの野望:2005/03/23(水) 12:33:35 ID:Q6eqe1cF
2の質問なんだけど、日本庭園みたいな場所で戦うステージで
黒いオーラの出てる場所の壊し方がわからない。
建物がある所や石碑がたってる所は簡単に壊れたんだけど、
最後の一つはどう壊したらいいの?
分かる人いたらよろしくです。
275名無しさんの野望:2005/03/26(土) 19:37:32 ID:OhwskeMW
276名無しさんの野望:2005/03/26(土) 20:05:49 ID:latRjc1u
今更貼るなよ。古。
277名無しさんの野望:2005/03/27(日) 05:15:26 ID:qj5LuCtT
>>274
名前なんだったか忘れたがレインが敵や物を掴んで投げるロープみたいなので
岩を壊して水を流し込むところか、
建物の柱を斬って崩壊させるかのどっちかだろうか?
278名無しさんの野望:2005/03/27(日) 18:19:30 ID:7MC9I6N3
ビルの屋上で太陽光線打って来るデカイ奴倒せねー!
この土日粘ったけど、もう日曜も終わっちゃうよ。
クリアした人、誰かタスケテ…_| ̄|○ …
279名無しさんの野望:2005/03/29(火) 07:47:17 ID:4JnlV7z3
>>278
まずボスの膝あたりと肩あたりに付いてるピンク色のアーマーにBloodhammerを当てる。
そうすると色が緑色に変わるから、それをharpoonで剥がす。
Freeze Timeを使うとかなりやりやすい。
ちなみにゲージのFeedは建物の中に入ってればボスの攻撃も喰らわないし、
雑魚も寄ってくるから楽。

280名無しさんの野望:2005/03/31(木) 16:57:29 ID:LQ6kZQeF
と言うかさ〜…オーラセンスの最終形態って何だありゃ?
ゴーストはかなり役にたったけど、
あの乗り移るヤツの存在意義が全くワカンネ。
それとも何かウマイ使い方があるのか?
281名無しさんの野望:2005/04/02(土) 19:35:47 ID:IbSbt8HM
うごかねーじゃねーかよ
282名無しさんの野望:2005/04/06(水) 03:47:09 ID:GFYgo8d6
283名無しさんの野望:2005/04/06(水) 03:48:37 ID:GFYgo8d6
さがしにくいな ここだ
ttp://www.ebgames.com/ebx/product/256057.asp
284名無しさんの野望:2005/04/06(水) 03:52:02 ID:JzWyETEq
出てたのか!マジ知らんかった
日マ版来ないかなー
285名無しさんの野望:2005/04/06(水) 03:59:09 ID:GFYgo8d6
注文したよ

前のチートは使えないだろうなぁ・・
286名無しさんの野望:2005/04/06(水) 05:02:28 ID:eCVXMdF/
こんだけ待たせたんだから、少しぐらいパフォーマンスが良くなってないと泣くぞ!
287名無しさんの野望:2005/04/06(水) 20:17:24 ID:zBiXJiH4
全然気づかなかった_| ̄|○
288名無しさんの野望:2005/04/08(金) 05:26:25 ID:1OwrBkc+
んで、俺様のグラフィックカードで動くように修正されたのかね
289名無しさんの野望:2005/04/08(金) 11:15:25 ID:pa491mYH
warata!!!!!!!!!!


ていうか公式でのアナウンス5月じゃなかったのかよwwwwwww
もう発売されてとは・・・・・
PC版は残酷規制とかないよね?北米PS2版はゴア表現素晴らしかったから
290名無しさんの野望:2005/04/08(金) 18:45:40 ID:9CFnjKsM
だめだったよ・・・欝
正確にはたった今メールきたんだけど 5/2日発売だってさ
WEBサイトにもその旨が今日出た
おいらに来た英語メールは以下のよう

Thanks for pre-ordering from EBgames.com! As an added benefit to
ordering from us, we'll keep you informed of ship date changes. We are
writing to let you know that we have changed the projected ship date for
BloodRayne 2 to 5/2/2005. The publisher did not provide us with a
specific date so this is our best estimate only and should not be
considered firm. We will update this date again as we receive new
information. As always, EBgames.com will not charge your credit card
until we ship your order.
291名無しさんの野望:2005/04/08(金) 19:41:26 ID:IBDS9jt3
どうりで。
海外のwarezサイトにも無いわけだ。
292名無しさんの野望:2005/04/11(月) 13:11:12 ID:G1h3Op9A
1は微妙だったけど2はどうなの?
293名無しさんの野望:2005/04/11(月) 13:16:14 ID:a88siyYQ
>>292
違う。
オーソドックスなTPSになって残酷表現増。
294名無しさんの野望:2005/04/12(火) 19:44:52 ID:tP3Q5Zf4
1は何もかもが微妙だったな。
クソゲー寸前だった。
295名無しさんの野望:2005/04/12(火) 20:01:47 ID:oBipjLVn
1ってPC版(日本語)も残酷な表現が抑えられてるの?
296名無しさんの野望:2005/04/12(火) 20:16:04 ID:VIaDDtbg
>>295
ノン。売っているパッケージを手に取ると分かるが
「ノーカット版」のシールが貼ってある

ゴアレベルMAXだよ
297名無しさんの野望:2005/04/12(火) 22:42:01 ID:nws0PSjF
>>295
1なんかより2だ!
298名無しさんの野望:2005/04/14(木) 07:33:31 ID:s5BUcZ72
2はいいね。グロさもパワーアップしてるし、画像もきれいになってる。
299名無しさんの野望:2005/04/14(木) 08:19:43 ID:U7bW+lWC
早くパッチ出せよ
うごかねーじゃねーか
300名無しさんの野望:2005/04/14(木) 10:15:55 ID:F41b2/hA
敵はみんなダルマにしてやったw
301名無しさんの野望:2005/04/14(木) 10:48:12 ID:3m2psqcL
BR2の予約受け付けてる国内通販サイトってどこかある?
302名無しさんの野望:2005/04/15(金) 23:30:08 ID:vJr6KvBr
ブラッドレイン2は倒した敵が消えてしまうのが残念
消えないハードやチートはあるのかな?
303名無しさんの野望:2005/04/16(土) 02:24:20 ID:WQvfzEF3
>>177
ゲームハリウッドに在庫あるはず。

>>178
CSだったらそんなチートはない。
予想だが5月にでるPC版にもないと思う。
304名無しさんの野望:2005/04/19(火) 09:29:25 ID:HXVNRcrI
2の話全然わかんね〜誰かさくっと
解説してくれ
305名無しさんの野望:2005/04/20(水) 21:34:41 ID:sItw043V
女切り刻む時にエロい声出されて勃起した
俺変態だorz
306名無しさんの野望:2005/04/22(金) 00:15:03 ID:dZuIHKTj
>>304
俺も2をクリアしたが話は全然わからん
日本版出る予定とかある?
307名無しさんの野望:2005/04/23(土) 00:03:14 ID:dqoa7OlY
2のデモで女の子の敵が走る姿に萌え
308名無しさんの野望:2005/04/25(月) 01:32:59 ID:923AK47S
2のムービーのレインが萌える。あれで映画作ればよかったのに。ローケンおばさんよ
309名無しさんの野望:2005/04/25(月) 10:44:03 ID:xyqEjhVR
2で一番エロイ吸血プレイってなによ?
1と比較すると、ハープーンがなんかどうやっても殺しに繋がってしまう。
まったりと吸血を楽しみたいのに・・・
310名無しさんの野望:2005/04/25(月) 21:07:23 ID:h03KVA3m
どうもPSPで出るとか何とか

ttp://www.bloodrayne2.com/news/36/
311名無しさんの野望:2005/04/25(月) 23:11:52 ID:7leY6Pyd
えー、
まずPC版をしっかり発売してからニュースリリース出してくれよ。
312名無しさんの野望:2005/05/01(日) 15:07:37 ID:V5yVmlEs
明日発売日なのに活気ないなあw
313名無しさんの野望:2005/05/01(日) 15:15:58 ID:wn8YXQQN
まだDM来てないんだけど、明日発売って本当?
でもまぁ待たせすぎだよね実際。
第1四半期って言ってたのにまだ出てないんだから、正直どうでも良くなってる。
314名無しさんの野望:2005/05/01(日) 15:37:16 ID:N5gKw6Zl
明日何が出るの?
315名無しさんの野望:2005/05/02(月) 20:53:35 ID:WhBg1NJF
>>290は買えたのかな?

発売日5/2日で決定したんだろ
316名無しさんの野望:2005/05/02(月) 22:11:31 ID:5c2zPePA
2のデモの最初の面って、暗闇の中でスタートするんですか?
もしかして、RADEON 7500だから正常に動作してないのかなぁ?
317名無しさんの野望:2005/05/02(月) 22:43:28 ID:cPPQbXde
ムービーが流れた後で廊下の端から開始だよ。

対応するグラボの仕様は>>9あたりに書いてあるけど、7500は非対応になってるね。
HardwareT&L対応のDX9カードを買っておけばいいんじゃないのかな?
318名無しさんの野望:2005/05/02(月) 22:59:43 ID:5c2zPePA
返事ありがとうございます。
やっぱり無理みたいですね。新しくカードを買うことにします。
319名無しさんの野望:2005/05/02(月) 23:40:44 ID:XGx3PqKi
感想を聞くにはまだ早い?
320名無しさんの野望:2005/05/02(月) 23:41:44 ID:BauI4vRR
>>319
家庭用から何の変化も無いんじゃないか?
321名無しさんの野望:2005/05/03(火) 17:02:03 ID:CpJ9Vj8k
MX非対応ですか・・・
何考えてんですか?
322名無しさんの野望:2005/05/03(火) 18:31:41 ID:sHjbuAxF
MXって何?
323名無しさんの野望:2005/05/03(火) 19:00:15 ID:s3OSdVXc
メリークリスマス非対応
324名無しさんの野望:2005/05/03(火) 19:31:59 ID:q6kktfp4
Geforce4 MXか。



いつまでそんな化石使ってんの。
325名無しさんの野望:2005/05/03(火) 22:36:59 ID:/XYC4dex
現役ですよ。
三国無双3バリバリ動きますが。
326名無しさんの野望:2005/05/04(水) 02:57:05 ID:nERsXxFj
PC版買った人いるかな?つーか時期外しすぎて相手にもされなそうだが。
俺は気になるんだよね。
PS2版で10週ぐらいしたけどまた飽きてない
327名無しさんの野望:2005/05/04(水) 14:43:27 ID:Ykfe0rxE
PC版延期になったみたいだね。
7月18日になってる。

ttp://www.gamespot.com/pc/action/bloodrayne2/index.html?q=bloodrayne+2
328名無しさんの野望:2005/05/04(水) 16:19:12 ID:6HPbSDek
>>327
公式サイトではアナウンスないけど延期になったの?
これ以上延期したら終わりだと思うんだがw

完全死亡だな・・・
329鉄球の((。^_^。))美少女 ◆ZESp2iLf1w :2005/05/04(水) 17:40:55 ID:lArwR0M1
>>326
それってもしかして・・・1のPS2版?
もしそうならお前はサイキッカー。
330名無しさんの野望:2005/05/05(木) 20:22:41 ID:F4UOIoCj
つか1ってぶっちゃけクソゲーだろ?
331名無しさんの野望:2005/05/05(木) 22:43:20 ID:zU1pQY1P
映画も完成しちゃったぽいけど、こっちの人のほうがそれっぽい
ttp://www.frictionlessinsight.com/ConsolePreviews/BloodRayne/BloodRayneModel.jpg
332名無しさんの野望:2005/05/05(木) 23:10:29 ID:56mImeew
SONOKO先生・・・
333名無しさんの野望:2005/05/05(木) 23:21:52 ID:+I4s0MDd
なむあみー
334名無しさんの野望:2005/05/06(金) 01:50:35 ID:+AaA4I3i
>>329
海外版の2だよ。1はクソゲーすぎてつまらんかったしなぁ
でも2はPCでもう1回やりてえな。
PS2版はジャギ酷いし。
面白いけどね。
335名無しさんの野望:2005/05/06(金) 13:51:41 ID:+AaA4I3i
で、結局延期ホントなの?公式では5月出るって描いてあるが
336名無しさんの野望:2005/05/06(金) 18:54:35 ID:mZZHa6Mh
5月2日発売ならいい加減もうDM届いてるはずだから、5月2日は無くなったと思う。

つーか、最近ぜんぜんDM来なくなったぞ・・・中止とか言わんだろうな?
337名無しさんの野望:2005/05/06(金) 19:25:02 ID:whHd2hot
5月2日発売なら既に割れサイトで出回ってるはずだが。
全く無いぞ。
338名無しさんの野望:2005/05/07(土) 01:52:23 ID:I6lLOzas
ちょっとちょっと。
http://www.gamers-inn.com/
ここのWhat's New見ると、
「5月2日発売→7月14日発売」 のすぐ後に
「7月14日発売→5月31日発売」 に変わってるよ。
339名無しさんの野望:2005/05/07(土) 15:55:58 ID:5LzR31H6
なんかもう萎えてきたよ…
340名無しさんの野望:2005/05/07(土) 22:52:17 ID:gyxT85Sj
このゲームって
ブレイドって言う映画のパクリなの?
341名無しさんの野望:2005/05/07(土) 22:59:42 ID:z7LMy/dB
バンパイアの刃物アクションなんて、いくらでもあるじゃん。
342名無しさんの野望:2005/05/08(日) 04:23:14 ID:F8kAIaMW
1ってそんなにクソゲーなの?
良いところと悪いところを教えてください。
343名無しさんの野望:2005/05/08(日) 09:58:11 ID:mKxY4OXy
>>342
そんな事だれも言っていません。
344名無しさんの野望:2005/05/08(日) 17:23:04 ID:QQCFqqPy
1ってそんなにクソゲーなの?
良いところと悪いところを教えてください。
お願いします。
345名無しさんの野望:2005/05/08(日) 18:16:46 ID:mKxY4OXy
>>344
そんな事だれも言っていません。
346名無しさんの野望:2005/05/08(日) 19:17:44 ID:0DKwHQgq
>>345
誰も良いところを言っていないのですか?
347名無しさんの野望:2005/05/08(日) 21:33:40 ID:sbcVpcK2
31日にくるとも思えんのは気のせいか?しかし米国ではめちゃくちゃ人気のこのタイトル
相当キレてるヲタとかいそうだw
348名無しさんの野望:2005/05/09(月) 16:19:39 ID:PnKiQS3N
そんなに人気有るのか?
そういやコミックス配送も延期につぐ延期でようやく届いたがまだ封も開けてねーや。
初回特典がちゃんと入っているかどうかさえ確かめてないw
349名無しさんの野望:2005/05/09(月) 17:27:27 ID:Xt5NR0Cd
脳内米国
350名無しさんの野望:2005/05/10(火) 03:25:09 ID:wVxFw/rC
31日出るならいいけどなー
さすがに待たせすぎ
これで何もかもPS2版からかわってなかったら萎える・・・
コスチュームMODとか出ないかな
351名無しさんの野望:2005/05/10(火) 17:38:38 ID:aBvPbw3A
PS2版1の良いところと悪いところを教えてください。
お願いします。
352名無しさんの野望:2005/05/10(火) 18:27:25 ID:eviAhfCU
>>344 PC版
よい
・飛び跳ねる、ハープーン、吸い付きなどアクション自体が楽しい
・わりと簡単で、あまり考えずに、敵を切り刻んだり吸い付いたり爽快に遊べる
・スローモーションに時間制限がないのは素晴らしい
・下半身に訴えかける独特の淫靡さが感じられないことはない
・ノクターンチームが作っただけあり、グラフィックは今でもまぁいける。
 特にレザースーツのてかりと、肉片・破片が飛び散る様子はとてもいい。
・ナチスのオカルト担当特殊部隊GGGとか、ハーフヴァンパイアの殺し屋とか、
 世界観が人によっては魅力的。ちょっと前の日本アニメとアメコミとゴシックホラーを
 くっつけたような感じ。ブレイドが好きならおすすめ。
・ムービーが良く出来てる。でもちょっと残虐すぎるかな
・ヒロインの服装MODがいろいろ出ている
・気合の入っているらしい日本語版が出た(未プレイ)

わるい
・思ったよりは長かったけどそれでも短め。ルイジアナ面はゲームとしてはつまらない
・人物のモーションが手作りらしく少しぎこちない
・壁をつたったり、天井に張り付いたり、蝙蝠に変身したり、常人にはできない動きがしたかった
・ストーリーは一部魅力的な部分もあるんだけど、もう少し盛り上がるようにも出来たんじゃないの
・敵のドイツ兵があまりにかわいそうで、殺す気になれない。終盤までずっと応援してた。

・人の良さそうな顔のドイツ兵が血を吸われてあえぐのは、マゾの男性には来るのかもしれないが、
 できれば女性を責めたかった。どうせB級なんだから、もうぶっちゃけて女吸血鬼対
 金髪アマゾネス帝国とかにすればよかったのに。変態界では女吸血鬼はレズと決まっています。
 http://www005.upp.so-net.ne.jp/guillo/cnmgltsq/vampyroslesbos.htm
 http://homepage3.nifty.com/housei/TheVampireLovers.htm
353名無しさんの野望:2005/05/11(水) 04:16:47 ID:jWqs4Ma9
PC版
よい
別ポリゴンで組まれた白衣とおっぱい
血を吸いながら犠牲者の肉体を盾にして、更に銃を乱射するなど地味に工夫できる
オカルト・伝奇スキーにはたまらん世界観 つーか元々ノクターンの外伝として製作されていた
戦いの展開が速い 敵耐久度が程よく低いからね
敵の火力過多 ガンガン血を吸わないと死ねる

わるい
ルイジアナ面は駄目過ぎる
モーションはギャグかと
戦闘展開が単調 飽きるかもしれん
アホみたいに沸いて出る寄生ゾンビと戦っている時の爽快感の無さ
存在価値を見出せないスナイパーモード
取り説の設定を生かせていないストーリー もっと色々な舞台で戦うもんだとばかり
354ワールド鉄球マン ◆ZESp2iLf1w :2005/05/12(木) 01:03:53 ID:6DC0Yk28
PS2版
良い所
・世界観やストーリーは結構良かった。
・ナチスの将校や吸血鬼の美女などキャラが魅力的。
・人間タイプの敵なら吸血し放題。
・特殊能力が4種類ある。
・操脚戦車と呼ばれるロボットがカッコイイ。

悪い所
・人のモーション使いまわし過ぎ&動きがチャチい。
・寄生モンスターみたいな奴がメインのステージはマジで苦痛。
・ブレード攻撃が当たってるのか分からなくて斬ってる感じがしない。
・スローモーションになる能力がやけに適当な気がする。
・スナイパーモードはラスボス戦以外に実用性なし。
・日本版(PS2)カットしすぎ。ゲーム中の暴力表現どころか
ムービー中の耳を切り落とす場面や首チョンパがさっぱり無くなってる。
・ボス戦に工夫が無い。ゴリ押しでブレード攻撃→ブラッドレイジの繰り返し。

なんだかんだ言ってもクソゲーではないと思う。
355名無しさんの野望:2005/05/12(木) 02:01:21 ID:ZsSwHVne
>>352
軍服エロ女性が敵だったらアマゾネスより良いと思う
356名無しさんの野望:2005/05/12(木) 10:51:13 ID:RU44LzY9
>>352
俺も変態界に入門したいんだけど、どうしたらいい?
357名無しさんの野望:2005/05/12(木) 12:10:28 ID:fmLief4I
肩ロースしゃぶられたらいい
358名無しさんの野望:2005/05/14(土) 01:27:30 ID:douOmD1r
>>315

発売日延期で完全に忘れていたよ
どこで予約しとこうかね と思っていたが>338では代引きのみ か
めんどくさいな 代引きした日に限って仕事の残業が出やがるのが過去数回
普通に振り込みできんもんかね
359名無しさんの野望:2005/05/17(火) 21:35:45 ID:VPzQhyPC
コンシュマーもやってる俺としてはゲームラッシュで辛い
360名無しさんの野望:2005/05/18(水) 10:19:22 ID:xhSqJ1Iq
痛いのは嫌だって言ってたら、変態界は無理ですか?
361名無しさんの野望:2005/05/18(水) 20:24:28 ID:EYKHE3kp
上目使いで「お願い痛くしないで」って言えば無問題
362名無しさんの野望:2005/05/21(土) 23:24:51 ID:AmyeSLmf
ほっしゅん
363名無しさんの野望:2005/05/22(日) 23:01:53 ID:uhwnxWWu
age
364名無しさんの野望:2005/05/23(月) 18:46:21 ID:lJhbuASU
また延期らしい・・・終わったな
365名無しさんの野望:2005/05/23(月) 21:18:25 ID:NYyayNy0
Duke Nukem Forever だなw
366名無しさんの野望:2005/05/23(月) 23:31:56 ID:vXB5w+EH
ムキー!
367名無しさんの野望:2005/05/24(火) 04:14:57 ID:JnqvzK8/
ゆうこりんmodマダー?
368名無しさんの野望:2005/05/24(火) 15:31:40 ID:LHaaNB2N
2005/5/21
[発売日変更]
Restricted Area
5月10日発売→5月23日発売
Knights of Honor
5月11日発売→5月23日発売
Garfield
5月17日発売→5月24日発売
BloodRayne 2
5月31日発売→7月18日発売
Grand Theft Auto: San Andreas
6月6日発売→'6月7日発売


今日発売じゃんw
喜んでいいのかね
369名無しさんの野望:2005/05/24(火) 18:47:48 ID:2u/dXNkr
BloodRayne 2
5月31日発売→7月18日発売
370名無しさんの野望:2005/05/30(月) 19:10:39 ID:+gXd4EsC
BloodRayne3とか2の続編て出る予定とかはない?
371名無しさんの野望:2005/05/31(火) 03:36:34 ID:Iacy7Bve
ある
372名無しさんの野望:2005/05/31(火) 06:26:11 ID:o7T7SC8e
>>370
俺が知ってる限りじゃまだないねえ。
でもこのゲーム本国じゃかなり人気あって映画も作られた位だから
続編はまず出るでしょ、2のラストも中途半端だしね。
ただ1と2の間が三年位開いてるから、
出るとしても次世代機かなって予想はしてる。
373名無しさんの野望:2005/05/31(火) 07:48:36 ID:RygYO7fN
Echo3にBloodRayne3の話題が出てたような気がするが
374名無しさんの野望:2005/06/03(金) 21:09:40 ID:RxM+Jcf3
2の日本語版は絶望的?
375名無しさんの野望:2005/06/03(金) 21:16:01 ID:9dKO96VF
さあ。
初代の方もPC版がリリースされてから結構期間開いてたし。
376名無しさんの野望:2005/06/03(金) 21:19:12 ID:P/lQpIli
Oni見たくある程度自分で自由に技を繰り出せたらもっと面白かったのになぁ
377名無しさんの野望:2005/06/03(金) 22:07:35 ID:2i91lKaZ
どんだけ延期すれば気が済むのかと
378名無しさんの野望:2005/06/07(火) 21:37:56 ID:YB5g+UJT
今更1のdemoをインストールしてみたんだが、起動して社名が表示された後、
DirectXがなんちゃら・・・というエラーが出て強制終了。

CPU:Pntium4 660
グラボGeforce6800GT(ドライバ76.45)
DirectX:9.0c
メモリ:512MBx4

マシン性能は十分足りてるはずなんだが・・・何が悪いんだろう?
教えてください、エロイ人!
379名無しさんの野望:2005/06/07(火) 21:56:40 ID:9VVh6qY5
はぁ?そんなんでわかる超能力者はいねーよ。
380名無しさんの野望:2005/06/07(火) 21:57:12 ID:9VVh6qY5
ちょっと煽りたくてやった。今は反省している。
381名無しさんの野望:2005/06/08(水) 02:44:34 ID:OFD4EjsH
>>379 おまいは間違ってない
382名無しさんの野望:2005/06/08(水) 15:58:39 ID:ohrrR4Zz
超能力者って以外にすくないんだな。
仲間がいなくて残念だ。
383名無しさんの野望:2005/06/11(土) 02:47:32 ID:BZVFMV/P
少能力者なんですが仲間になっていい?
384名無しさんの野望:2005/06/13(月) 18:09:25 ID:zCKQnpzw
レインの餌でよければどうぞ
385名無しさんの野望:2005/06/16(木) 21:08:52 ID:zksVjvdH
2まだ〜
386名無しさんの野望:2005/06/16(木) 23:19:13 ID:k5qWNsKL
なんでpc版はいつも遅れるんだろうか・・・
387名無しさんの野望:2005/06/18(土) 22:38:38 ID:EZx8MsV0
PCこそブラッドレインの真価を発揮できるというのにorz
388名無しさんの野望:2005/06/22(水) 22:32:22 ID:71sFbo3R
レインの顔だけど映画バタリアンのあの女の顔に似ていませんか?
389名無しさんの野望:2005/06/22(水) 22:52:52 ID:lnkndA2L
そいや映画ってどうなったんだろうか?
390名無しさんの野望:2005/06/23(木) 02:47:06 ID:hP+hu+AU
レインの顔はゲームの箱とかのデザインでは美人なんだが、
ゲーム中はあれだな。
それでも2はかなりグラフィックきれいになったが。
391名無しさんの野望:2005/06/23(木) 15:08:08 ID:JY74f58Y
>>390
ローポリなのと、そのとき色んな情報を端折った時に
「これだけ書いときゃ大丈夫だな」と思える感性が欧米あたりと違うから仕方がない。
392名無しさんの野望:2005/06/23(木) 15:12:47 ID:yEyfL6Ib
2は普通にいいと思うけど
393名無しさんの野望:2005/06/23(木) 21:03:07 ID:vn9U4R+Q
俺はあの表情のないテクスチャでもよかったんだけどな。
プリレンダのレインは怖すぎ。
394名無しさんの野望:2005/06/24(金) 07:40:29 ID:ypUZWMen
2は目玉キョロキョロしたりあくびしたりで飽きない
395名無しさんの野望:2005/06/25(土) 18:19:15 ID:xdHJhBKS
FPSだと普通キャラの後ろしか見えませんけど、
SS見た限り、横や正面からのレインの姿も見えますね。
ゼルダとか見たいにスティックを倒した方向にキャラが向いて進むんですか。
それはありがたいです。
396名無しさんの野望:2005/06/25(土) 19:06:56 ID:JKPmksZd
>>390
2のレインはバイオハザードのジルみたいな感じでイイよ。
397名無しさんの野望:2005/06/25(土) 21:19:50 ID:u8VOiqxC
>FPSだと普通キャラの後ろしか見えませんけど

FPSなら手しか見えないぞ
398名無しさんの野望:2005/06/25(土) 21:28:32 ID:78RYwmap
>FPSだと普通キャラの後ろしか見えませんけど、

それは断じてFPSではない
399名無しさんの野望:2005/06/26(日) 01:34:10 ID:Z7eLqVw2
>FPSだと普通キャラの後ろしか見えませんけど、

頭が後ろ向きに付いてるのか?
400名無しさんの野望:2005/06/26(日) 04:29:35 ID:ySyoPF6J
www.nudepatch.info
でヌードパッチをDLしたんだけど、rarを展開するときに
パスワード入力を求められる。このパスワードがわからん。
サイトのドイツ語が全然分からないし… orz
だれか解凍できた方、教えてちょ。
401名無しさんの野望:2005/06/26(日) 04:33:13 ID:C8purMmf
>>400
www.nudepatch.infoなんてサイト無いが。
402名無しさんの野望:2005/06/26(日) 05:11:20 ID:ySyoPF6J
403名無しさんの野望:2005/06/26(日) 15:33:03 ID:H5wgsnzT
>>400
あんたにゃまだ早いよ。
最低限、高校卒業してからまた来なよ。
404名無しさんの野望:2005/06/26(日) 22:49:47 ID:ySyoPF6J
そ、そう?? orz
大学出てる… 独語もAをとったのに…
そういう意味じゃなくて、おねいさんの裸が
まだうぶな漏れには早すぎるって事なのか… orz
405名無しさんの野望:2005/06/27(月) 00:06:58 ID:Nyl+p+hq
ああ…もう面倒だから、自分で描くことにしようと思う>スキン
拡張子BFMのモデルデータを閲覧可能なViewerツールとか出てないのかな。
さすがにゲーム中の現物あわせで描くのはきつい。
406名無しさんの野望:2005/06/28(火) 18:38:23 ID:jeKyUNE+
映画「ブラッドレイン」のポスターが公開 - QUITER
http://www.quiter.jp/news/14/004173.html
407名無しさんの野望:2005/06/28(火) 18:46:31 ID:bGOCA86D
マッドマックスの続編と言われても違和感ない。
408名無しさんの野望:2005/06/28(火) 19:58:18 ID:m3KNmNDh
>>406
トレイラーも見れたけど、動いてるの見ると
やっぱりいいかも。エロい。特に敵役の人好き。
409名無しさんの野望:2005/06/29(水) 22:25:01 ID:B3mr2ivT
時代設定が18世紀になったんだね。
410名無しさんの野望:2005/06/29(水) 23:52:56 ID:0GUv3hes
トレイラー見た。
レインのコスチュームさあ・・・。
1のグラフィックだけ見て、そのまま実写化したのか?
光沢がないのはいかんよ・・・。
411名無しさんの野望:2005/06/30(木) 14:42:19 ID:kxmiqAiU
このゲームを製作した会社だけど他に面白いゲームを作っていますか?
412名無しさんの野望:2005/06/30(木) 14:59:43 ID:xL6D89qX
>>411
http://www.terminalreality.com/games/index.php
俺はBloodRayne以外、プレイしたことも聞いたこともない。
413名無しさんの野望:2005/06/30(木) 15:20:33 ID:bdTzvDFJ
Monster Truck Madnessは有名じゃないか?


4x4 Evolution持ってるけど、オモシロクナサス
414名無しさんの野望:2005/06/30(木) 16:27:38 ID:pJ9jIYbQ
>>412
けっこう有名なゲームが多いと思う。
カーレースとかフライトシムとかノクターンのグラフィックとか、
シミュレーション系が好きな会社だね。BRも敵の飛び散り方とか
妙に凝ってるもんな。
415名無しさんの野望:2005/06/30(木) 16:30:35 ID:Vq2xONvq
このゲームも、他の洋ゲーと同じくキャラの後ろしか見えないんですかね。
416名無しさんの野望:2005/06/30(木) 16:36:47 ID:pJ9jIYbQ
>>415
ほっとけばカメラが回転しだすから前も見えるよ。
カットシーンは当然前からだし。

あとスプリンターセルやGTAは洋ゲーTPSでも主人公の前が見えたね。
417400:2005/07/02(土) 03:23:38 ID:KFzUsLIp
rarを解凍できた。 ^^
パスワードは「nudepatches.info」だった。
サイトをよく見ると書いてあった。
導入後の画像 ↓
ttp://damepo.orz.ne.jp/up/img/step142.jpg
418名無しさんの野望:2005/07/02(土) 10:05:57 ID:wvD55DDE
>>417
ん?体験版でも使えるの?
419名無しさんの野望:2005/07/02(土) 12:39:00 ID:KFzUsLIp
>418
もちろん体験版で使ってるよ。はやく発売されてほしい。2。

ここにもスキンパッチがあった。
添付されているプレビュー画像に、モデリングソフトで
レインたんを閲覧しているようなものがあるんだけど、
どうやってるんだろう。それが知りたい。
ttp://www.bloodraynemassacre.com/skinzphp/portal.php
→Downloads
420名無しさんの野望:2005/07/03(日) 00:48:13 ID:+AE3iC2G
しかしPC版が発売されるの待ち遠しいな。
デモ版10周はあそんだよ。 orz
421名無しさんの野望:2005/07/03(日) 21:50:59 ID:8nk1R2Fp
>>419
どこからおとせるかわかんねorz
422名無しさんの野望:2005/07/03(日) 23:17:30 ID:+AE3iC2G
>421
レジストして、ログインしないといけないよ。
漏れはなんのちゅうちょもなくレジストしたwwww
423名無しさんの野望:2005/07/04(月) 00:25:17 ID:qaB1waKa
>>422
なるほど、この手のサイトレジストすんの躊躇してたから落とせないのか
orz
424名無しさんの野望:2005/07/07(木) 23:28:28 ID:jTF0+ycQ
アマゾンで攻略本を注文してみた
425名無しさんの野望:2005/07/08(金) 01:08:19 ID:jLeMExte
攻略本なんているのかこのゲーム
426名無しさんの野望:2005/07/08(金) 11:04:19 ID:BjLcgSLc
1を途中で投げ出した俺が来ましたよ。先輩ぶち殺した後あたりでわかんね
427名無しさんの野望:2005/07/08(金) 11:20:04 ID:FRJF7D+Q
2の全身タトゥー?女のとこで詰まったOrz
ザコを放電してる柱みたいなのに当てればいいのかな
ハープーンで釣ってる隙に刻まれて死ぬ
誰か助けてクレ
428名無しさんの野望:2005/07/08(金) 12:16:42 ID:0utWcveA
PC版出てないからわかんね。
429名無しさんの野望:2005/07/08(金) 19:51:04 ID:jCWNWfUb
7月26日 発売決定(US)!!!

長かった…。
430名無しさんの野望:2005/07/08(金) 22:39:52 ID:qykouDtm
ちょっと待て・・・!
生産が完了しただけで、まだ出荷してはいないんだよな・・・!

まだ・・・延期の理由は作れる・・・!
431名無しさんの野望:2005/07/08(金) 22:57:17 ID:E8AJrOv/
よし!
26日はPCカオスかアソビットに直行だ!
432名無しさんの野望:2005/07/08(金) 23:46:55 ID:a5dFqW8r
全身タトゥー女ってオッパイから大砲出てくる奴?
433名無しさんの野望:2005/07/09(土) 10:35:39 ID:4/jRud91
>>431
アソビットって潰れなかった?
434名無しさんの野望:2005/07/10(日) 14:09:06 ID:Regcnpnm
まだあるよ。
ArkやPCカオスに比べて高値設定なのが痛いけど、フライトシム系は妙に充実。
435427:2005/07/11(月) 16:34:09 ID:Yt1QOb9O
>>432
身体中にあるタトゥーみたいな模様がウネウネ動いてる女
エレベーター使ってひたすら登るとこの次です
436名無しさんの野望:2005/07/12(火) 03:10:17 ID:Ym7ZzNyr
ビデオカードってどれくらいのクラスから快適に遊べる?
437名無しさんの野望:2005/07/12(火) 12:26:52 ID:+feAGma7
>>436
DirectX9世代のクラス
それ以下は「快適」ではない。
438名無しさんの野望:2005/07/12(火) 22:12:31 ID:I/DqnlA1
>>427
ごめん、俺まだプレイしてないから場所までは判らんけどたぶんFerrilに違いないな。
放電してる場所なら、雑魚2〜3匹ぶつければ道が開くみたいな事が過去スレに書いてあったと思う。
439名無しさんの野望:2005/07/13(水) 01:00:17 ID:n4Se6Hkb
>436
FX5200だと、解像度&オプション全OFFでヌルヌル動く。
高解像度&オプション有りだと、まったく遊べない。
参考までに。
440名無しさんの野望:2005/07/21(木) 07:10:21 ID:mPM1a3LB
26日発売なのか!?

キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・* !!!!!
441名無しさんの野望:2005/07/22(金) 22:17:37 ID:KgQyEZJO
>>440
8月?
442名無しさんの野望:2005/07/22(金) 23:30:40 ID:3QL6jVWz
>>441
>>429
予定は未定。
443名無しさんの野望:2005/07/25(月) 16:12:01 ID:TZvlyMTA
あと2日Death
444名無しさんの野望:2005/07/25(月) 16:35:55 ID:ITRoSjPh
まじ?
445名無しさんの野望:2005/07/25(月) 20:58:14 ID:Hn1ai29I
誰か儲かった?
446名無しさんの野望:2005/07/25(月) 22:08:40 ID:TZvlyMTA
割れサイトにも上がってないから、本国でもデータすら出回ってない。
447名無しさんの野望:2005/07/26(火) 21:16:57 ID:vBIjiWwa
さて、Week of 07/24/2005のNew Release on GamespotにBloodRayne 2がリストアップされているわけだが。
448名無しさんの野望:2005/07/26(火) 22:05:28 ID:9NlBU1Gi
出たのか?
本当に・・・?
449名無しさんの野望:2005/07/27(水) 05:20:15 ID:LEy09KbZ
www.gamestop.com/product.asp?product%5Fid=646095
450名無しさんの野望:2005/07/29(金) 15:51:52 ID:vYyxEOPB
ttp://www.bloodrayne2.com/news.php

US PC Release August 2nd
The game is finished and currently in manufacturing. Look for it in stores on August 2nd!
451名無しさんの野望:2005/07/29(金) 18:45:41 ID:mBv6+dAC
はぁ…。
もしかしてとか思ってたけど、また延期か。
452名無しさんの野望:2005/07/31(日) 01:23:18 ID:i7DYATP5
PS2版でいいやもう
いらねw
453名無しさんの野望:2005/07/31(日) 01:29:42 ID:Df8brN2j
拾う気が完全に失せたなら勝手に動かせてもらうけど?
454名無しさんの野望:2005/07/31(日) 10:09:38 ID:0H1FMoJz
昨日アソビットに行ったんだが、洋ゲー新作輸入予定リストにBloodRayne2の文字が無かった・・・
455名無しさんの野望:2005/07/31(日) 14:02:07 ID:7jm1YZzG
と言うことは・・・
>>450も嘘か・・・
456名無しさんの野望:2005/07/31(日) 23:18:12 ID:uYuzxJJp
スペースバンパイアのパクリ
457名無しさんの野望:2005/08/01(月) 06:07:17 ID:ASJihBij


ま た 延 期 か

458名無しさんの野望:2005/08/01(月) 15:08:12 ID:4qvB2xXS
もう延期にも慣れたね。
本当に出たらラッキーてかんじ。
459名無しさんの野望:2005/08/01(月) 15:53:49 ID:LwCTxf8z
マジで延期なの?
460名無しさんの野望:2005/08/01(月) 19:42:25 ID:5slcrfo6
い ち お う 明日なんだよな・・・
461名無しさんの野望:2005/08/01(月) 22:41:16 ID:l1PyFbRP
PC版の1なんですけど、
採掘場のところで起爆装置が見つかりません。
助けてー。
462名無しさんの野望:2005/08/01(月) 22:59:23 ID:l1PyFbRP
461自己レス
休憩とってやってみたらあっさり・・・。
スミマセン。
463名無しさんの野望:2005/08/01(月) 23:07:02 ID:K2tbsmit
アマゾンで攻略本を買うのだ!
464名無しさんの野望:2005/08/02(火) 09:37:49 ID:qyZ/Dcci
体験版のとこのサンプル画像は絵がきったないんだけど
これはどれほどのスペックによるものかね?
465名無しさんの野望:2005/08/02(火) 09:42:27 ID:qyZ/Dcci
公式のはえらい綺麗だな
製品版と体験版の違いか?
466名無しさんの野望:2005/08/02(火) 13:10:42 ID:6HEErxeA
公式サイトに制服を着たレインの画像があったけど、あの怖い顔に制服は
似合わないと思うのですが。
467名無しさんの野望:2005/08/02(火) 15:05:48 ID:dEgksOAh
>>466
コスプレだから何もかも許される。
468名無しさんの野望:2005/08/02(火) 18:55:25 ID:qyZ/Dcci
君たち俺の質問に答えたまえよ
469名無しさんの野望:2005/08/02(火) 19:03:54 ID:TgAiGCRN
>>468
メールでも送って聞いてみろよ
470名無しさんの野望:2005/08/03(水) 01:10:52 ID:1AI+H0W1
ttp://www.bloodrayne2.com/news.php

At long last! BloodRayne 2's PC version shipped out to stores today. Pick up your copy now!

キタコレ
471名無しさんの野望:2005/08/04(木) 10:02:37 ID:NMNOyR/l
体験版動かないんだけど、何とかのランタイムが云々なんだが
詳しく教えて
472名無しさんの野望:2005/08/04(木) 10:09:50 ID:NMNOyR/l
グラフィックカード変える前は絵が表示されないだけでちゃんと起動できたのになー
473名無しさんの野望:2005/08/04(木) 10:17:44 ID:NMNOyR/l
6600で起動しねぇよバカ死ね
474名無しさんの野望:2005/08/04(木) 10:58:46 ID:I0HLUbAK
ASUSの6600 256MBで起動する。
475名無しさんの野望:2005/08/04(木) 11:53:27 ID:rNc/PZG3
6600で動いてますよ
新しいドライバのせいかも
476471:2005/08/04(木) 12:27:44 ID:ZzhsVpv+
ぁー、君たちドライバ何つこうてるかね
ちょっと教えてくれたまえよ
カード買い換えて動かなくてちょっと涙目の俺様を泣かすなよ
477474:2005/08/04(木) 12:36:15 ID:xc5U5Aho
77.72
478名無しさんの野望:2005/08/04(木) 13:30:59 ID:ZzhsVpv+
うごいだ
助かったよ
479名無しさんの野望:2005/08/04(木) 14:40:02 ID:58r5LBl2
体験版は解像度1024*768以上では動作しないようにされてるんですか?
エラーメッセージでまふ。
GF6800無印なんですが、、。
480474:2005/08/04(木) 15:16:46 ID:kGT7hYM4
1600*1200まで選べるんじゃね?
俺はモニタが対応してないんで、1280*960で動かしてるが。
481名無しさんの野望:2005/08/04(木) 15:26:02 ID:58r5LBl2
モニタは15インチの液晶です(超古い)
やっぱり15インチだから、、、、???
482名無しさんの野望:2005/08/05(金) 21:24:34 ID:C6ViIGrq
発売日はとっくに過ぎたはずなんだが・・・
どの店も入荷予定がないか発売日確認中なんだよなぁ・・・
483名無しさんの野望:2005/08/05(金) 22:58:03 ID:PCMYDWQ2
やっぱり販売元(Mejesco)の経営危機が尾を引いてるのかもしれんな
PC版の発売延期しまくりな理由って。

ソースはこれ
http://www.nintendo-inside.jp/news/166/16673.html
484名無しさんの野望:2005/08/06(土) 23:47:54 ID:fTxF4+ru
今日、通販から8/8着で届くとメールきましたー
やっとpc版で遊べますねー
485名無しさんの野望:2005/08/06(土) 23:53:05 ID:/s0VrLH6
まじすか。
もれがいつも買っている、洋ゲー通販ショップには
いまだにリストアップされてないにゃ。
486名無しさんの野望:2005/08/06(土) 23:59:26 ID:Rky9SFYB
>>484
どこの通販かぐらい書いてくれ。
ネタは見飽きた。
487名無しさんの野望:2005/08/07(日) 00:03:09 ID:f187vTWU
と、書きながらチラ見してたら、

8月5日緊急入荷情報

BloodRayne 2 明日6日入荷予定で!ご予約分は入荷次第に発送いたします。
http://www.gamers-inn.com/index.html
( ゚Д゚)!!!
488名無しさんの野望:2005/08/07(日) 00:04:34 ID:fTxF4+ru
GAMERS-INNですよー
私は地方なので届くの遅いですが6日予定と書いてますねー
489名無しさんの野望:2005/08/07(日) 00:22:21 ID:QKL1XjSB
アソビットやPCカオスではまだ入荷してないのかぁ〜!?
490名無しさんの野望:2005/08/07(日) 00:57:20 ID:WjoGXOcr
同じくgamers-inn、7日の配達とメール来た。
出かけてるんだよな・・・。
491490:2005/08/07(日) 14:35:54 ID:WjoGXOcr
東京都在住。
届イタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

が、これから出かけます・・・。
ちなみに、紙の箱。CDは4枚。うちのスペックで快適に動くのだろうか・・・。
492名無しさんの野望:2005/08/07(日) 14:58:21 ID:WQaDUvVL
乙。
SSうpとかdemoとの違いとか報告してくれるとうれしいです。
493名無しさんの野望:2005/08/07(日) 15:55:58 ID:LSTSPRd4
geforce2 MX400では無理だよな?w
494名無しさんの野望:2005/08/07(日) 16:27:17 ID:HTeJOXnz
>>487のサイト 次回は11日発送かあ、乗り遅れた。
畜生…はやくレインたんのケツを拝みたい(´Д`*)
495名無しさんの野望:2005/08/07(日) 18:18:23 ID:rb7L6ltw
このゲームを販売した会社だけどこれからどうなるんだ?
496名無しさんの野望:2005/08/07(日) 18:20:56 ID:INtzGMWe
さぁ。
会社の人間じゃないし、現地にも住んでないからわからん。
497名無しさんの野望:2005/08/07(日) 23:39:24 ID:G1OdpPhi
今日届きました。CD4枚でインストめんどくさいです。DVDにしてほしい。
当方。athronXP 2500+ ,512+256MB ,GF6600GTで快適プレイです。グラフイックは
はデモと大きく変わらないようです。どうしてこんなに延期したのでしょうか。
どうもクオリティで延期できたようでないです。
498名無しさんの野望:2005/08/07(日) 23:43:57 ID:INtzGMWe
>>497
なんと。
DVDじゃないのか。
>どうもクオリティで延期できたようでないです。
言ってる意味がわからんが、「クオリティー向上の為の延期ではないようです」か?
おいおい、「作者急病のため」と同じ様な水準で考えるな。
499名無しさんの野望:2005/08/08(月) 00:37:47 ID:GX52Oa8K
秋葉原の洋ゲーショップにいつ頃入荷されるのか待ちきれないぜ
500名無しさんの野望:2005/08/08(月) 21:48:29 ID:ZatEdiIQ
デモンツール入っててもインストールできた?いや仮想でインストールするんじゃなくて
デモンツール入ってたら前作動かなかったから気になって。
501名無しさんの野望:2005/08/09(火) 10:34:11 ID:KhF4Rjbs
どうやら大手割れサイトでも出回り始めたみたいだね。
そうか・・・ホントに発売されたのか・・・
>>487-497
ごめんなさい。
割れサイトを見るまであなた達を信じることが出来ませんでした。
502名無しさんの野望:2005/08/09(火) 12:20:26 ID:CnZo1loJ
4G以上必要なのか。
503名無しさんの野望:2005/08/10(水) 16:14:31 ID:iS1VpKxR
長い間待った甲斐がある
実に面白い
504名無しさんの野望:2005/08/10(水) 18:37:27 ID:qinbjPdI
デモ版でハゲの中ボス?が倒せないんですが、
こんな私でもクリアできそうでしょうか?
505名無しさんの野望:2005/08/10(水) 19:01:23 ID:EBjDdtUf
奴は、BloodRageモード発動で戦えば、余裕すよ! ^^
506名無しさんの野望:2005/08/10(水) 20:27:05 ID:PPLBimjV
>>503
そしてエロい。光沢がなんとも言えん。
507名無しさんの野望:2005/08/10(水) 20:31:23 ID:EBjDdtUf
ぐはぁ…
エソンフltd. に入荷予定キター!!
508名無しさんの野望:2005/08/10(水) 21:09:40 ID:CaCVE8cD
bloodrayne2のplaydiskって何枚目?
509名無しさんの野望:2005/08/10(水) 22:38:47 ID:hAEM6MZ6
1枚目じゃねーの?
510名無しさんの野望:2005/08/10(水) 23:06:13 ID:HZ24k4n4
どーもNINJA相手に吸血がうまくいかない!
フリーズ タイムを使って背後からだと余裕だけど、それじゃつまんないし。



511名無しさんの野望:2005/08/10(水) 23:26:22 ID:bqOM3aMf
2は右スティック回転でいろんなアングルからレインたんを見れるね
右スティックぐりぐりしつつ真ん中スティックをシコシコしてるよ
512名無しさんの野望:2005/08/11(木) 00:57:41 ID:kT/NZp4z
このゲーム、シリアルナンバーっていりますか?
513名無しさんの野望:2005/08/11(木) 01:01:03 ID:9fq+b8Y6
いらん
514名無しさんの野望:2005/08/11(木) 01:46:54 ID:aiTwoUJW
あー、確か全クリするとコスプレ出来るようになるんだっけ?

早くクリアしてコスさせたい気持ちと、即効クリアするのがもったいないと思う気持ちが
漏れの中で戦ってる('A`)
515名無しさんの野望:2005/08/11(木) 01:52:27 ID:9fq+b8Y6
クリア後じゃなくプレイ途中から使えるようにして欲しかったな
516名無しさんの野望:2005/08/11(木) 02:26:56 ID:2jxD02bC
NINJA相手に吸血方法みつけた。
あっさり解決。

今度は蝙蝠タキシード野郎にBLOOD HAMMERをなんとか当てたい〜
517名無しさんの野望:2005/08/11(木) 02:52:49 ID:zfpUQV8c
Outfits最高
コスチューム変えると萌えます
518名無しさんの野望:2005/08/11(木) 03:20:58 ID:9fq+b8Y6
ディノクライシスの主人公思い出した
519名無しさんの野望:2005/08/11(木) 04:10:36 ID:JEbUMGPt
>>512
マルチ無いからシリアル発行する必要がない。
520名無しさんの野望:2005/08/11(木) 05:13:31 ID:9fq+b8Y6
ハープーンで敵ぶん投げてスピーカー4つに当てるの難しすぎ
なんか途中で敵出てこなくなるし
521名無しさんの野望:2005/08/11(木) 05:46:10 ID:kT/NZp4z
このゲーム、どこで売ってますか?検索しても出てこないっす。。
522名無しさんの野望:2005/08/11(木) 08:55:45 ID:Ow9hGbNV
>>505
ほんとだ。普通に戦ってたら勝てないのか
やっと最後まで行けました。

このゲーム、マルチがあっても結構面白そうな気もするけど
523名無しさんの野望:2005/08/11(木) 08:59:43 ID:9fq+b8Y6
最初のロングスカートのコスチュームのままプレイしたかったな
524名無しさんの野望:2005/08/11(木) 09:47:29 ID:NK60eAPm
>>523
日本版でならきっと…
525名無しさんの野望:2005/08/11(木) 11:31:13 ID:9fq+b8Y6
クラブ終了したんだが、
その時点でまだ武器が全部で6つある中の1つ(パワーアップ2ダン回目)しかてに入れてないということは
このゲーム意外と長いのかね?
526名無しさんの野望:2005/08/11(木) 16:52:06 ID:GpuRbX45
今度はKAGANS TOWERの中ボス関係をビルから落とすことが楽しい。
527名無しさんの野望:2005/08/11(木) 21:40:21 ID:YSNcOleF
いつもGamers-Inn.comをご利用いただきありがとうございます。
ご注文商品:BloodRayne 2 for WINは本日8月11日再入荷の予定でしたが
メーカーの出荷が遅れており、8月15日の入荷予定となりました。
お盆休み前で、楽しみにお待ちかねのところ申し訳ありおません。
入荷次第に発送させていただきますが、納期等に不都合がございましたら
遠慮なくお申し付けください。
以上、御詫びかたがた取り急ぎご連絡させていただきます。

 Gamers-Inn.com店主
よっしゃー!!
528名無しさんの野望:2005/08/11(木) 21:45:00 ID:6urSqfmC
公式HPみたら女子高生っぽいレインがいたんだけど、
ルーズソックスをレッグウォーマーと書いてたな
多分日本の女子高生を参考にしてるんだと思うが
アメリカ人から見たらアレはレッグウォーマーになるのか
529名無しさんの野望:2005/08/11(木) 22:28:25 ID:EsF2Y5Kb
銃を拾う時のキーってどれ押すの?
530名無しさんの野望:2005/08/11(木) 22:28:58 ID:EsF2Y5Kb
プレステのパッドでやってるんだが
おすすめのキー設定ってあります?
531名無しさんの野望:2005/08/11(木) 22:59:19 ID:6urSqfmC
>>529
おちてる銃は拾えないよ
そのうち専用銃手に入れるまでがんばれ
532名無しさんの野望:2005/08/11(木) 23:47:36 ID:RRIz5+g2
やっと1面の二刀流のハゲ殺したよ
533名無しさんの野望:2005/08/12(金) 01:48:38 ID:YvxTOmnu
Thanks for the lesson, BITCH. (ゴゴゴゴ…

ってとこで濡れたでしょ?
534名無しさんの野望:2005/08/12(金) 02:07:44 ID:NfxrsJYb
BloodRayne 2 は前作の様にskinの改造出来るの。

購入した人、教えて。
535名無しさんの野望:2005/08/12(金) 02:13:03 ID:mPigSkxm
>>534
全作買ってないから知らないけど、skin自作可能。
536名無しさんの野望:2005/08/12(金) 02:40:29 ID:6RsMu91M
Freeze Timeでザ・ワールドごっこが楽しい
537534:2005/08/12(金) 02:41:15 ID:NfxrsJYb
535さん ありがとう

自作ですか。
2のskinサイトを見つける旅に出ます。
538名無しさんの野望:2005/08/12(金) 05:29:26 ID:K/mJ9oC7
rayne2ってゲームクリアして初めて様々なスキン使えるようになるの?
539名無しさんの野望:2005/08/12(金) 14:49:11 ID:rA3vsFJ5
黒い吸血鬼?みたいなのが電源壊して
シャッター閉める所どうやって開けるんですか?
540名無しさんの野望:2005/08/12(金) 14:57:56 ID:dzsBkbgo
>>539
2か1か少しぐらい情報を出してくれても良いんじゃないか?
541名無しさんの野望:2005/08/12(金) 15:16:23 ID:v3LFFDD7
ここかな?
OBJECTIVE: COMPLETE THE CIRCUIT TO OPEN GATE
Toss four enemies into the circuit boards (two for each board) to open
the gate. Exit the area and continue.

542名無しさんの野望:2005/08/12(金) 16:04:20 ID:K/wNAy7y
ザ・ワールドごっこ楽しいですよね〜

Freeze TimeでBlood Hammer 連打。
ちょいと離れてから、時は動き出す!で爆死!

レインの背中で花火のようにぶっ飛んでいくその絵が
なんともいい。
543539:2005/08/12(金) 16:34:20 ID:rA3vsFJ5
すいません2です
ステージはUnion StationのAbandoned shopping Praza
というところです
544名無しさんの野望:2005/08/12(金) 16:47:27 ID:bmOt9tAy
なんか1より主人公弱くなってね?
敵が強くなってるのか、ブレードで斬り付けなきゃ倒せない回数が増えた気がするのか、俺が下手なのか
ハープーン投げつけて敵引き寄せてバイトってのが出来ないし
ドリルキックもないし
545名無しさんの野望:2005/08/12(金) 17:09:56 ID:MEv7JPg7
レバー一回転させる技がほとんど役立たずな件
スピニングバー(ry とか

今なんか銃の回転撃ち覚えたけど戦国無双思い出した('A`)
546名無しさんの野望:2005/08/12(金) 17:16:26 ID:YvxTOmnu
1は、マトリックスを意識したゲームっしょ。
わたしTUEEEEEE!!!!!!!!
て感じの。
2は切り刻む面白さを強化してる。
2をやった後だと1には戻れないよ。

ハープーンは、敵を引っ掛けた後どっちの方向から血を吸おうかとか、
思いがけず棘状のオブジェに敵が刺さったり、いい感じ。

2は1に比べ、できることが格段に増えてる。
切り刻む過程そのものがオモシロス。
547名無しさんの野望:2005/08/12(金) 17:34:28 ID:bmOt9tAy
まあちょっとプレイしてみて個人的な不満を書くと
レインの動きがもうちょっと吸い付くような感じならな
敵に斬りつけた時もなんか”刃物が肉を切り裂いた"感じが伝わってこないし空気斬ってるみたいだ
雑魚もレインと接近戦のスペックそんなに違わないような気がするよ
ブレードのコンボも遅いし出終わった後隙だらけだし
ショットガンがショットガンじゃないし密着して撃っても2回は当てないと雑魚でも死なないし
しかもボス、中ボス的キャラには銃器が効かないってどういうことだヨ
あとあのでかいハンマー持ってるマッチョなんだよ?
空中にいたって衝撃でダメージってありえねーし
あとウゼーギミック多すぎだろ、スピーカー4つ同時コンプリサーキットだ?イタリア人ならぶちきれてモニタ破壊してるよ
カメラワークもただ追尾するだけだし、複雑に入り組んだ狭いステージで
ちょっと動くたびにガクガクグルングルン動きやがって目が回っちまいそうになるし、
狭すぎるフィールドではある程度カメラは固定してほしかった
まあ広いフィールドでなら別にいいんだけど
バールとか持ってるヤツに吸い付いちまって地面に叩きつけられる、まあそこまではいいんだけど、
すばやく転がって回避するくらいのコマンドはほしかった
ていうか次のステージ読み込む前にセーブさせろよ
だけどまあだんだん強くなって有利になってくのは一応わかるし
レインがイロっぺぇからまあ面白いっちゃあ面白いしまあべつにいいなぁと思った
548名無しさんの野望:2005/08/12(金) 17:40:00 ID:bmOt9tAy
>>546
2でもパープーン引っ掛けてそのまま血を吸えるの?
549名無しさんの野望:2005/08/12(金) 18:12:04 ID:/j8LT1tG
お気に入りコンビネーション

敵ロックオン状態で、相手逆レバーいれキック
(ローキック)
敵ロックオン状態で、ニュートラルブレード
(とりあえず切る)
ハープーン刺して、前方投げ

空中の敵をマシンガンで撃ちまくる。


550名無しさんの野望:2005/08/12(金) 19:50:10 ID:D21/CfDC
それにしても1も2もマウス+キーボードで使う上でのカメラ操作が錬れてないな。
MAXPYNEぐらいの快適さは欲しい。

>ステージ読み込む前にセーブ
それは俺も多少不憫に思った。
551名無しさんの野望:2005/08/12(金) 21:30:02 ID:Q941cj7v
そういや、いまBloodRayne Massacreにログインしようとしたら
"It appears that this account does not exist"
で、不審に思い登録したメールアドレスのメールボックスを見ると、

Hello Kendienr(俺のアカウント名),

Your account was deleted.

--
Thanks!

10日に登録して12日に削除って・・・
バカみたいにコスモスリクエストしてる奴が居るな・・・
などとフォーラムを流し読みした後に、アルバムをチラ見しただけなのに。
日本人(生IP)は嫌われてるのかな。
それともアカウントハックされたんだろうか。
パスは"5a3a01ks"だけど、推測しやすいびかな?
552名無しさんの野望:2005/08/12(金) 22:22:30 ID:uvc9jbAt
553名無しさんの野望:2005/08/12(金) 22:30:17 ID:bmOt9tAy
>>552
お前さんもうクリアしたのか?
すごいな俺やっと刺青の痴女倒したところだってのによ
554名無しさんの野望:2005/08/12(金) 23:47:21 ID:YvxTOmnu
>552
うはっwwwwwww
レインたんエロ過ぎ。
信じられんナイスバディだしw
555名無しさんの野望:2005/08/13(土) 05:34:12 ID:Hfix25TL
556名無しさんの野望:2005/08/13(土) 06:46:02 ID:ivRzzOCh
Unlock Outfits Whack Lick Erotic Cunningly('A`)!!

マジthx。これでゆっくり進められるお
557名無しさんの野望:2005/08/13(土) 20:27:33 ID:IwZ+r5dw
1の攻略サイトってありますか?
558名無しさんの野望:2005/08/13(土) 21:02:47 ID:TCZRdp8n
誰かこのネ申ゲーのwikiサイト作ってくだせぇ。
英語の意味わからん俺にはチートの効果すらわからん、、、
559名無しさんの野望:2005/08/13(土) 21:03:46 ID:WJmgRK9+
1万くれ。
そしたら作ってやる。
560名無しさんの野望:2005/08/13(土) 21:35:51 ID:TCZRdp8n
お盆らしいレスどうも^^
561名無しさんの野望:2005/08/13(土) 21:39:30 ID:xh/s55Bz
>557
攻略本が出てるぞ
562名無しさんの野望:2005/08/13(土) 23:18:52 ID:IwZ+r5dw
1のPC版とPS2版のどちらか(両方とも国内版)を買おうか迷ってるんですが、
PS2版はやはり残虐規制とかあるんでしょうか?
563名無しさんの野望:2005/08/14(日) 02:37:35 ID:KYP7aAdu
2の日本語版のレインの声優さんは朴路美さんらしいです
564名無しさんの野望:2005/08/14(日) 03:17:22 ID:lHDnbOI0
お、日本版の製作がもう決まったのか。早ければ年明けかな
565名無しさんの野望:2005/08/14(日) 09:38:46 ID:r1MslWFI
PC版の2をちょっとやってみたら面白かったんで
PS2版の1をやってみたが・・・・
あんまし面白くないね
566名無しさんの野望:2005/08/14(日) 10:26:34 ID:PYp/D4zp
>>565
肩ロースが良いだけで、1は面白いと言われてない。
567名無しさんの野望:2005/08/14(日) 12:36:55 ID:fE0/rdPR
1-8の奈落の母の攻略ってある?
むずいんだが
足切ってる間に体力が無くなる・・・・・・・orz
568名無しさんの野望:2005/08/14(日) 13:10:08 ID:KtYeRK8m
たった今クリアしたのでわくわくしながらコスチューム変えてみた

ttp://dokuo-ha-hitori.dyndns.tv/~dokuo/cgi-bin/zuru/source/dokuo21214.jpg


スキンいじるまでもなくデフォルトでマンスジ付です
569567:2005/08/14(日) 13:45:10 ID:r3Z4Pmyc
倒れたところをブラッドレイジ発動〜タコ殴りで簡単に倒せますた
すんまそん
570名無しさんの野望:2005/08/14(日) 13:52:54 ID:PYp/D4zp
>>568
ブレイドがKATANA?
571名無しさんの野望:2005/08/14(日) 13:56:53 ID:KtYeRK8m
>>570
ああいわれてみれば確かに
パンツに夢中でブレイドが何かとか見てなかった
572名無しさんの野望:2005/08/14(日) 18:58:00 ID:K6NFVuWb
>562
>PS2版はやはり残虐規制とかあるんでしょうか?

規制されてるよ
573名無しさんの野望:2005/08/14(日) 20:01:13 ID:44SbWaY6
ところで皆やっぱりキーボ&マウス?
俺はこのゲームだけは入力がコンソールよりなんでPS2パッド使ってるけど。
574名無しさんの野望:2005/08/14(日) 20:15:58 ID:p9OFpqZh
デフォルトで移動がwsadにバインドされる限り、俺はキーボード+マウスでプレイする。
575名無しさんの野望:2005/08/14(日) 20:43:25 ID:khAdpArx
1はキーボード+マウスが遊びやすいけど2はPS2パッドが良い感じと思う。
576572:2005/08/14(日) 22:08:10 ID:K6NFVuWb
今日アソビットへ行って買ってきた
入荷予定リストに入ってないのに入荷してるなんて・・・

今回のマニュアルは広告が多くて楽しいな
エイリアンPCはいらんけどレインのフィギュアは欲しいかも
あとジョーズのゲームも期待できそうだ
577名無しさんの野望:2005/08/15(月) 03:34:40 ID:vbxFZPeX
>>568
買いだな
578名無しさんの野望:2005/08/15(月) 10:58:06 ID:0xBaP9lt
579名無しさんの野望:2005/08/15(月) 15:46:09 ID:WncDRDRu
パッケージやムービー内のレインとゲーム内のレインは別物か?と思うほど違うなぁ・・・orz
580名無しさんの野望:2005/08/15(月) 16:39:10 ID:9WETxXa8
2になってからイイ線行ってると思うんだが。
581名無しさんの野望:2005/08/15(月) 16:55:47 ID:BgJYGKRn
ブラッドレインのアメコミはどこで売っていますか?
それから「ナチスの科学は世界一ィィィィィィ!!」ですか?
582名無しさんの野望:2005/08/15(月) 23:12:56 ID:vbxFZPeX
583名無しさんの野望:2005/08/15(月) 23:23:39 ID:9WETxXa8
やべぇ。
壁を背にしてロケットランチャーを真下に撃ち、爆風で飛ばされる。
そして壁にぶち当たる時の動作と悲鳴が気持ちよくなってきた。
なんてイイ悲鳴なんだ。
584名無しさんの野望:2005/08/17(水) 00:41:58 ID:grAZXC1l
>>562
規制はたしか人間がバラバラにならなかったはず。
だから俺は海外版買ったよ。
PCの国内版は知らない。
585名無しさんの野望:2005/08/17(水) 01:30:22 ID:pDT+809Z
俺のPCでは体験版動かなかったよw
だからおとなしくPS2版買ったが満足

つーか残虐すぎw
586名無しさんの野望:2005/08/17(水) 17:52:00 ID:zCaiBWAD
PC国内版は規制されてないな。
そりゃもう景気良く分解できる。
587名無しさんの野望:2005/08/17(水) 18:58:31 ID:nvcAKEvy
1をこのスキンでやったのですが、
2も可能でしょうか。

http://www.imgup.org/file/iup70812.jpg
588名無しさんの野望:2005/08/17(水) 21:07:33 ID:iDU6Okt8
可能。
589名無しさんの野望:2005/08/18(木) 10:05:31 ID:b/cJWhph
>>587
のスキンで雨どいにつかまって逆さまにさせたら
そりゃ、もう
590名無しさんの野望:2005/08/18(木) 10:16:08 ID:hqnVakJA
むしろ手摺を滑る時の蟹股がもう。
見とれている間に血祭りに上げられていく敵。
591名無しさんの野望:2005/08/18(木) 14:04:09 ID:5eIudeMn
ヌードパッチとかスキンあるとこ教えてください
NGわーお:google
592名無しさんの野望:2005/08/18(木) 14:13:01 ID:SfsGFZmR
593名無しさんの野望:2005/08/18(木) 14:58:38 ID:1Ku8MX83
つgoogkle
594名無しさんの野望:2005/08/18(木) 18:00:48 ID:QwVPwc/E
skin置き場といったら既出だがココだろう
ttp://www.bloodraynemassacre.com/skinzphp/portal.php

けど登録がうまくいかん
入力画面での上から4番目「Control picture:」の所
「The control image doesn't match what you've typed in」
と出て無効になっちまうよ
595名無しさんの野望:2005/08/18(木) 18:21:37 ID:tmvzueeU
>>594
最近おかしい。
いきなりユーザ登録が解除されたりする。
ゲストBookにも苦情が沢山ある。
弾かれる場合はしばらく待つほか無い。
596名無しさんの野望:2005/08/18(木) 23:08:33 ID:sCcC2XHj
>594
そのサイト、登録済みの漏れがきましたよ。

たしか、画像形式の見にくい文字列を、同じようにタイプしなきゃいけなかったと思う。
何度か試したらいけた。
極度に幼い人が登録できないように、わざと少し間違えやすくなってたような印象を受けた記憶がある。
597名無しさんの野望:2005/08/19(金) 00:50:43 ID:XXdXc0Iq
>>596
たぶん、それついこの間に変わった。
598名無しさんの野望:2005/08/19(金) 01:12:23 ID:IvX2ZEfG
スキンサイト、何回も試したがレジストのエラーばっかし。
もう、疲れた。

無事にログイン出来た偉い人。
エロいスキン画像のうぷをお願いします。

599名無しさんの野望:2005/08/19(金) 01:18:07 ID:MgR9amaK
わたすはまだ製品版を購入してないす。
デモでエロスキンを試して、以前うpしますた。

和風セーラー服スキンをつくりたいな。
ゴシック風じゃなくて。
600名無しさんの野望:2005/08/19(金) 10:27:29 ID:K+FgwB7m
The control image doesn't match what you've typed in
ばかり繰り返すので、3回やってもダメならメールで〜をクリック
してI'm typed xxxxx error
でメール送信したら1〜2時間後に返事がきて仮登録できた。
それからログインからプロフィールに飛ばされ本登録。
たぶんみんなこれで登録できるはず。
601名無しさんの野望:2005/08/19(金) 19:13:52 ID:IvX2ZEfG
昨夜、希望のUsernameとPasswordをメールしておいたら、
無事に登録完了でした。

http://www.imgup.org/file/iup71744.jpg
この、スキンよさそう。
602名無しさんの野望:2005/08/19(金) 19:42:59 ID:Jo1HTGFo
>>601
逆にエロくない。
603名無しさんの野望:2005/08/19(金) 19:48:07 ID:2SzH3hW1
ぶっちゃけレインが不細工
604名無しさんの野望:2005/08/19(金) 19:51:37 ID:sHZ1Couj
>>601
それってDemo版の時に出回ったSkinだね。
製品版にも入れて見たけどAct1だけしか使えなかったorz
605名無しさんの野望:2005/08/19(金) 20:06:19 ID:IvX2ZEfG
エロさの程度は、基準がないからな。

http://www.imgup.org/file/iup71771.jpg

で、本体をまだ買ってない。
今月は出費が多すぎたので、来月に購入予定。

606名無しさんの野望:2005/08/19(金) 21:17:43 ID:NPSSTEBH
>>605
今更その辺のSSをバリバリ張られても。
607名無しさんの野望:2005/08/19(金) 23:49:11 ID:LoQTRJxW
今し方2のエンディングを迎えた。

動物園、多足の虫キモ過ぎ。
平面のテクスチャとはいえ、アレは堪えられない。
レインの立ち位置の関係でカメラが壁に寄っていくと、えも言えぬ気分。
虫のお化けみたいな奴も出てきてさらに目を背けたくなる光景に。
今後あのステージだけはリプレイしない。

血しぶきや欠損の残酷表現よりも虫で気が遠くなった。
608名無しさんの野望:2005/08/21(日) 03:10:35 ID:sx8/2gjT
水路の奥のでかいボスはどうやって倒すのですか?レバーをひいてみずを出したり爆弾人間をハプーンして投げ返してもとどかないです。
609名無しさんの野望:2005/08/21(日) 03:36:34 ID:c9NsbvAB
水を出して引かないうちに、爆弾男をハープーンで投げつける
レバーのところでやればきっと届くと思ふ
610名無しさんの野望:2005/08/21(日) 03:40:56 ID:+rVq1S7N
>>608
時間スローにすると爆弾男を投げやすい。
何回か投げつけてると腹が破れるので
今度は中に入ってハープーン引っ掛けでクリア。
611名無しさんの野望:2005/08/21(日) 20:14:23 ID:sx8/2gjT
おれも今、2をクリアした。今回はとにかくハプーン投げができないと先に進めない。
それとハプーンが効かない敵をある場所へ放り込まなければ先に進めないところもあり,
かなりいらいらした。
しかし、全体的に読み込みも早く視点切り替え以外はシステム的に問題がないような気もする。
度重なる発売延期のためスペックは比較的低くてもフルオプションでいける。(xp2500+,512MB,6600GT)
それと演出がちょっとマックスペイン的であることと、回転撃ちがリベリオンっぽくてかっこいい。
ただストーリーがさっぱりわからないのでその辺だれか簡単に説明してほしい。

612名無しさんの野望:2005/08/23(火) 15:39:02 ID:paI31Vvn
今頃1で遊ぶのってヤバい?
っていうか1おもしろいの?
613名無しさんの野望:2005/08/23(火) 16:12:13 ID:Zowvmb+O BE:37795133-
>>612
多少不満点はあるだろうけどおもしろいよ。
614名無しさんの野望:2005/08/24(水) 02:30:37 ID:jvHFCFEV
2をやってないんなら別にヤバくはないだろ

2を既にプレイした後なら、まあそのなんだ、
別にヤバくない
615名無しさんの野望:2005/08/24(水) 03:11:47 ID:3RVI6eLQ
2には1の爽快さが、1には2のアクション性があればな・・・、と思った
616名無しさんの野望:2005/08/24(水) 17:32:49 ID:5P71CD5p
説明書見ても意味がわからん。英語得意じゃないから当たり前か・・。
戦闘中ハプーン投げた後、引き寄せたり出来ないの?
キレイに立ち回りたいのに全然上手くいかない。

あと、最初のステージのボス(?)の倒し方がわからない。
タゲった後、ハプーン投げても振り切られる。どうやったらいい?
617名無しさんの野望:2005/08/24(水) 23:36:28 ID:MqvRiJx9
618名無しさんの野望:2005/08/24(水) 23:37:54 ID:MqvRiJx9
ああ、最初のステージか。
あのバンパイアのおじさんがコウモリになって逃げる奴?
619名無しさんの野望:2005/08/24(水) 23:49:33 ID:0TL61VFC
>>618
ずっとやってたら何とか勝てたよ。
んで、今度は女のボスで詰まってる。
女ボスと同時に雑魚2匹が出てくる屋上のステージ。

コウモリの次になるのかな。アドバイスよろ〜。
620名無しさんの野望:2005/08/24(水) 23:59:54 ID:MqvRiJx9
>>619
ninja?
そこは何も悩まずに、
ロックオン死ながら側転で背後に回って斬る

相手がこっちを向こうが向かまいが、とりあえず側転して斬る

以下繰り返し

で、いけるよ。
タイミングが掴みにくかったら、スローモーになる能力(名前忘れた)を使えば楽々完了。
これは大抵の敵に応用可能。
621名無しさんの野望:2005/08/25(木) 01:08:30 ID:h/ZmRMiy
時計台の最上階いいる女バンパイアのことじゃないの?
あれ、ダメージを与えても回復するからそこで詰まっているんじゃないの?
なんか、斬りあって周りのもの壊してたら勝手に崩れて下水に落ちてたけど具体的にどうやったか憶えていない。
622名無しさんの野望:2005/08/25(木) 21:54:47 ID:zvy5yO5f


220 名前:名無しさんの野望 投稿日:04/03/21 12:47 s+U1E6o0
ナチのサド女が倒せないんだが、なにか攻略法ってない?



221 名前:名無しさんの野望 投稿日:04/03/21 15:18 GpZbY2z9
後退+ジャンプの同時押しでバク転キックをかまして
ブッチャレスの回転下痢をキャンセルできる。


222 名前:221 投稿日:04/03/21 15:19 GpZbY2z9
下痢→蹴り


223 名前:名無しさんの野望 投稿日:04/03/21 15:24 26figoG/
回転下痢・・・実に恐ろしい技だ。
623名無しさんの野望:2005/08/26(金) 10:50:11 ID:laccv176
回転しながらだと自分にもかかる。。
624名無しさんの野望:2005/08/26(金) 11:40:49 ID:4S0e9dJu
ヒント:遠心力
625名無しさんの野望:2005/08/26(金) 11:54:53 ID:CApHyYdS
映画ヘルレイザーに出てきてもおかしくない奴らがいるんだけど。製作者は
この映画のファン?
626名無しさんの野望:2005/08/26(金) 14:20:31 ID:bkAVHykc
2 の歯車がいっぱいあるところで上に行けません
回っている歯車に飛び乗ってジャンプしても手すりに掴まることが出来ない
何か破壊しないといけないのかな アドバイスお願いします
627名無しさんの野望:2005/08/26(金) 15:19:48 ID:pPmG3k5K
>>626
何も破壊する場所はないけど、飛び移る際の挙動が特殊だね。
とりあえず、1押して落ち着いて足場を捜していけば楽々。
628名無しさんの野望:2005/08/26(金) 15:48:13 ID:G6kuHieP
後オーラビジョンがかなりユーズフルだから
多用することを薦める
意外なところに手すりとか、体力とか魔力回復できるワームホールみたいなのがあるからね
629名無しさんの野望:2005/08/27(土) 18:02:57 ID:jXMafsQo
しかしストーリーがよく分からん。
あのマッスルスーツになっちまった継ぎ接ぎゾンビは
もしかして数十年前ケィガンと一緒に自爆した人?
なんで仲間になってるのか全然分からん。
630名無しさんの野望:2005/08/27(土) 21:20:04 ID:Q3cZ0Jut
>>627-628
thx
631名無しさんの野望:2005/08/28(日) 10:59:13 ID:u4b84m0W
2なんですけど、ムービーは音声が聞こえるのに、肝心のプレイだと全く聞こえなくなってしまいました、対策方法教えて下さい
632名無しさんの野望:2005/08/28(日) 11:02:33 ID:lY0wtyAA
サポートに連絡。
633名無しさんの野望:2005/08/28(日) 12:37:12 ID:u4b84m0W
ドライバアンインストールしたら直った
634名無しさんの野望:2005/08/28(日) 13:47:25 ID:fFyNPBXv
ドライバを削除したら何も聞こえなくなるんじゃ・・・
635名無しさんの野望:2005/08/28(日) 16:35:37 ID:u4b84m0W
>>634
USBオーディオ
636名無しさんの野望:2005/08/29(月) 18:05:03 ID:7NfHFlrC
637名無しさんの野望:2005/08/29(月) 18:20:59 ID:v2WWti+w
粘着テープって指紋を残さないためじゃなかったのかな
638名無しさんの野望:2005/08/29(月) 18:27:24 ID:dVIzDSSQ
>636
余計なことしてくれるね
またゲーム叩かれるわ
639名無しさんの野望:2005/08/29(月) 20:36:39 ID:3mHsdiNd
最近、勃たなくなった。なれは怖いね。
640名無しさんの野望:2005/09/02(金) 05:13:42 ID:ta9pIxbm
今日やっとクリアした!このゲーム俺的にはツボ。
シュールさと、カッコイイお姉さんがたまらん。「チクショー」とか日本の萌えゲーで
絶対ありえないセリフw まぁ、無敵じゃなかったら序盤のタコすら倒せなかったがな。
2もプレステで出れば買いたい。
641名無しさんの野望:2005/09/02(金) 08:00:49 ID:8uc5kdoU
>2もプレステで出れば買いたい。

英語版なら出てるよ。
642名無しさんの野望:2005/09/04(日) 08:42:25 ID:jX05eC+7
ぐぐったりして色々みたが、もう少し待てば、日本語版PS2バージョンでるらしいね。
グロが規制されてるのはちと仕方ないが、だからといってパソ版には怖くて手がだせん。
フリーズした。バグった等の報告も見たし。
肉の断面うんぬんより、「助けてー」と言ってる人にバリバリ銃弾あびせて
俺って神だぜイヤァーッハーッと言いながらプレイする自分が一番のグロかもw
643名無しさんの野望:2005/09/04(日) 08:54:42 ID:xLZe51EC
国内PS2版のBR2出るのか!!

こりゃあもうソニータイマー発動住みのPS2を直すか新しいのに買い換えるしかないな。
644名無しさんの野望:2005/09/04(日) 15:11:04 ID:TwnokQVm
>>643
発売は早くて年明け頃か?と言われてるみたいだけど。
645名無しさんの野望:2005/09/04(日) 15:35:32 ID:88clRT48
日本語PC版は出ないのか?
646名無しさんの野望:2005/09/04(日) 21:33:44 ID:7G1kb8C/
>>645
メーカーの人間じゃないからわからん。
とりあえず前作の事を頭に浮かべて考えろ。
647名無しさんの野望:2005/09/05(月) 22:45:49 ID:spAps+7R
エイリアンのパソコンやレインのフィギュアを買った人はいますか?
648名無しさんの野望:2005/09/06(火) 00:28:14 ID:3o76FGeP
エイリアンのパソコンってAlienware?
MJ-12mを業務用に1,2台輸入しようとしてるけど。
649名無しさんの野望:2005/09/06(火) 17:30:51 ID:6lPaZBYf
うわっ今頃2の日本版出るのかよっ?
北米版やったけどGOREなくなるのはかなり寂しい気がするけど。
とは言え今回ストーリーとか登場人物とかが良さげだったから
それが全然分からなかったのは辛かったから、それが分かるのは魅力だよな。
その上に朴ロミが吹き替えなら俺も日本版買ってしまいそうだw
650名無しさんの野望:2005/09/06(火) 19:20:57 ID:516vyJ+T
>>649
ソースは?
651名無しさんの野望:2005/09/06(火) 20:33:49 ID:vi9veoND
PS2版のことですよ
652名無しさんの野望:2005/09/07(水) 19:14:46 ID:hEwnUb6u
映画も公開になるらしいし、話題になれば新規ファンが買うだろう・・と考えての
発売かな?計画的な営利目的でもPS2で出るのは嬉しいけどね。
653名無しさんの野望:2005/09/07(水) 23:12:45 ID:f/mM02a3
>>652
 映画公開のタイアップとか。グッズが出るのは嬉しいけれど
654名無しさんの野望:2005/09/08(木) 08:15:59 ID:EqOUkmhm
映画は ま た ブ レ イ ド か と言われないように工夫されてんのかな・・
出生にまつわるあたりがほぼ一緒だけど。
655名無しさんの野望:2005/09/08(木) 10:57:08 ID:4aIXn/p2
2だけどビルの屋上にいる首がないでかいやつってどうやって倒すの?
どうやっても体力けずれないんだけど
656名無しさんの野望:2005/09/08(木) 15:41:36 ID:5/TDHH97
つーか映画のは人間にしかみえないレインといい、
禍禍しさがたらない刃物といい、ショボすぎて萎え萎えだよ…。
657名無しさんの野望:2005/09/09(金) 00:32:47 ID:lHNJMJnE
そこはホラCGで。
658名無しさんの野望:2005/09/09(金) 00:36:26 ID:X0+nksDu
>>656
そりゃ監督があのUwe Bollだもの。
糞になるに決まってる。
659名無しさんの野望:2005/09/09(金) 08:55:05 ID:ptXFVxBF
ウーヴェ・ボルをググって見た。

…誉め言葉がどこにも見当たらないよママン・゚・(つД`)・゚・
660名無しさんの野望:2005/09/09(金) 10:05:03 ID:rUlelNhB
日本で言うとどんな映画とるような人?
661名無しさんの野望:2005/09/09(金) 12:15:56 ID:MGuEzs07
>>660
デビノレマソ
662名無しさんの野望:2005/09/09(金) 13:48:52 ID:u+I+E+7N
(・∀・)ソレダ!!!
663名無しさんの野望:2005/09/12(月) 20:43:59 ID:PhcL+izt
一番最初のこうもりのおっさんが倒せないんだけど、どうやって倒すの?
664名無しさんの野望:2005/09/12(月) 22:29:26 ID:HOIfRKqK
>>663
このスレを>>1から読み直したら?
665名無しさんの野望:2005/09/13(火) 00:54:48 ID:BEHTrBa8
663へ
おっさんこうもり変身中に打つべし打つべし。おっさんの状態は無敵。
666名無しさんの野望:2005/09/13(火) 13:07:17 ID:/DYTSlj8
なんか昔の悪魔城ドラキュラを思い出させるな、それ。
667名無しさんの野望:2005/09/13(火) 21:01:49 ID:MI/9a78M
>>664-665
おかげさまでなんとかクリアできた。でも今度は2面の3人目のボスキャラを倒しに行くところで、4人を同時に串刺しにして階段を上がっていったんだけどなにもなく先に進めない。誰か教えて
668名無しさんの野望:2005/09/13(火) 22:51:52 ID:BEHTrBa8
667へ
それはディスコで4つのスピーカーに同時に4人感電させた後のこと?
そこは一番最上階にある部屋の天井の怪しいところでハプーンハプーンで崩れるはず。
669名無しさんの野望:2005/09/13(火) 23:46:51 ID:MI/9a78M
>>668
部屋の天井の怪しいところを狙ってハプーンしろってこと?ハプーンって上に撃てるの?(無知でスマソ)
670名無しさんの野望:2005/09/13(火) 23:51:16 ID:BEHTrBa8
669へ
怪しいところのみ打った後つかんで引っ張り込めば天井が崩れるってこと。それでそこから上っていけばオウケイ。
671名無しさんの野望:2005/09/14(水) 20:54:12 ID:A22VsUCh
>>670
(゚∀゚ )センキュゥー♪
672名無しさんの野望:2005/09/16(金) 11:37:13 ID:R/7N2fex
4亀の海外ゲーム事情の連載にゲーム映画の記事に
Bloodrayneに関する記述(というか監督の過去の仕事への批判)あり。

しかし予告編みたがこりゃひどいな。
ジョボビッチどころかキルスティン・ダンストンでも使った方が
マシじゃなかったのか?www
ミシェル・ロドリゲスが綺麗に見えて仕方がないなw
673名無しさんの野望:2005/09/19(月) 19:50:30 ID:/3/dOS2t
俺PCゲーとかやらないので、PS2でブラッドレイン1初めて買ったんだけど、マジ良ゲーだよな。
なんかもうこのスレでは2とかやってるので、羨ましいんだけど全英語無理だ。

現在奈落の母倒して基地来たんだが、ほんと今までの3Dアクションの中で一番おもしれえ。
メタルギアソリッドなんかよりずっと面白いよ。

日本では洋ゲーって不当な扱い受けてると思った。
なんか、もっと盛り上がらないのかね。

もうひとつ好きなゲームのソウルリーバーは諦めてるが、ブラッドレインはまだ大丈夫そうかな。
これからの展開は1とかの日本での反響によると思うけど、実際受けてるのか?コレ
674名無しさんの野望:2005/09/19(月) 20:28:06 ID:812hiUf2
三国無双とかならまだしも、MGSは全然ジャンルが違う。
単におまいが敵陣突っ込んでズバズバ倒すのが好きなだけじゃないか?

洋ゲーが不当な扱いをしてるのは、かつてのコンシューマの低評価をが未だ残している
コンシューマゲーマーだけだ。
PS2の時代になると、国産と洋ゲーは完全に評価が逆転したといっても過言ではなさげ。

その原因は、彼らのスケールのでかさ(やりたいことのデカさ)とデフォルメ能力の低さがによるものであり、
PS2の時代に入ってやりたいことをデフォルメすることなく実現できるようになったことだと俺は考えてる。
国産ゲーはその逆な。今更小さくまとまったゲームなんか誰も求めちゃいないし。
675名無しさんの野望:2005/09/20(火) 01:26:49 ID:x0unrYyk
ブラッドレインは敵陣突っ込んでズバズバ切り刻むのが楽しいのです。
676名無しさんの野望:2005/09/20(火) 03:11:14 ID:/2XvzOiQ
>>674
概ね意見には同意。
とりあえず、それは置いといて、上の二行が気になるんだが。

あんま、深い意味を込めてメタルギアソリッド出した訳じゃないけど、
全然て言うほどジャンル違うとは思えないんだが。
むしろ似た感じのものだと思う。

三国無双はあきらかに違うだろ
677名無しさんの野望:2005/09/20(火) 06:06:57 ID:T8a+tNd2
敵陣突っ込んでズバズバ=爽快感
敵に見つからないようにコソコソ=緊張感

このゲームはどっちよ
678名無しさんの野望:2005/09/20(火) 12:32:41 ID:PXqZJgp4
まぁ、まずステルスは無茶だな。
一本道だし、こちらを敵に察知させないとゲームは進行しないし。
むしろ、一度に相手にする敵の規模が違うだけで、引き合いに出すなら真・三国無双シリーズの方が近い。

考えてみろ。
ストリートファイター2とファイナルファイト。
どっちも三人称視点のアクションだがゲーム性は同じか?
679名無しさんの野望:2005/09/20(火) 19:35:30 ID:/2XvzOiQ
とりあえず、敵の基地に潜入してボスでもあるターゲットを暗殺するのが目的。

戦闘はまず、
主に現地調達の銃で撃ち合いか、ブレードなどによる格闘攻撃。
結構危険がともなう接近戦では、ダメージを地道に与えるというよりは、
瞬時に敵を倒すような攻撃方法。
捕まえた敵を盾にして他の敵の攻撃を防いだり出来ます。
こちらに気付いていない敵などは、後ろから忍び寄って一撃で倒すことが可能。
主観視点によるスナイパー攻撃あり。
ついでにメタルギアみたいなロボに乗って操縦できます。

ゲームの進め方は、とりあえず目的があり、そこに向かって進むことから始まります。
途中の敵は基本的に倒さないでも一応進めます。倒して武器を奪うのも良し、無視してもよし。
そして、ミッションの最後には多彩なボスが待ち構えていてそれらを倒してから、
次の目的地に向かいます。
個性的なボスたちはどれも強力で、一筋縄では行かないので頑張ってたおしましょう。


というようなキャッチフレーズで、3Dアクションファンにブラッドレインの楽しさを訴えていきたいんだが。
680名無しさんの野望:2005/09/20(火) 20:19:35 ID:aoySO2ZK
ファンサイトの開設か!
応援するぜ!
681名無しさんの野望:2005/09/20(火) 22:50:47 ID:fYUKFeLK
個人的にはバレットタイムが好きなだけつかえるというのが面白かった。
銃弾の雨を華麗に交わしながらススっと近づいて肉片にしてしまうのが気持ちいい。
だがそうやって倒したシーンを、等速リプレイで見ることができないのがチト悲しい
682名無しさんの野望:2005/09/20(火) 23:28:01 ID:PX+t3Lw2
PC版BR2やっと終わった
結構長かったような
コンボ技多すぎ 使ったの赤い竜巻みたいなやつだけだった
683名無しさんの野望:2005/09/20(火) 23:42:35 ID:JZA4cBAD
>679
MGSやったことないんだけど、俺の中ではHITMANに近いゲームだと思ってた。
BloodRayneみたいなゲームなのか?
684名無しさんの野望:2005/09/21(水) 00:46:03 ID:w6ArJtKo
詰まってます。
死体を土台にジャンプしてパイプに掴まる所なんですが、
先に進めず困っています。
教えてエロイ人
685名無しさんの野望:2005/09/21(水) 09:07:05 ID:eP4P2wj/
最低限1か2かどっちか書いて。
思い出すのが面倒だ。
686名無しさんの野望:2005/09/21(水) 16:14:05 ID:RGWMxxCw
メタルギアソリッドに似てるってのはあるね。
明らかにパクってるだろうな。

まあ、スネークじゃなくて敵側をやってる感じが大きい。
ヴァンプとかニンジャとか天狗兵とか。
687名無しさんの野望:2005/09/21(水) 19:04:28 ID:eKO44i7T
1のデアマイツウォーリアー(頭が三個あるやつ)強すぎ。
銃も効かないし、どうすればいいんだ?

ブラッドレイジで何とか倒せるが、ゲージ無いとどうしようも無い?
688684:2005/09/22(木) 00:31:10 ID:mzdgJ6+I
BR2です。
下水道で水に追いかけられた後のマシンガンの
あるところです。
689名無しさんの野望:2005/09/23(金) 19:43:40 ID:pKzGfp2u
>>688
そこは死体を土台にするんじゃなくて、マシンガンで上のフェンスみたいなところを撃って足場にするんじゃなかったけ?
あと2回ジャンプボタンを押さなきゃパイプには届かないよ
間違ってたらスマソ
690684:2005/09/24(土) 02:12:07 ID:lbv19dmy
>>689
レスサンクスです。
3本並んでるパイプに掴まることはできるんですがその後上の踊り場
のようなところにも行けたんですがその後がどこに進んでいいのか
わからなくなって困ってます。
アドバイスお願いします。
691名無しさんの野望:2005/09/24(土) 22:19:15 ID:WN4sCjf5
1でチートコード入れたけどルイジアナの隠しステージの行き方がわからない。誰か情報ください。
692名無しさんの野望:2005/09/24(土) 22:30:25 ID:c87DZ66p
チートコードを入力後ルイジアナを始めると、1-4タウンホールの後に隠しステージ「丘」に行く事になる。
693名無しさんの野望:2005/09/24(土) 22:54:19 ID:WN4sCjf5
ありがとうございます。無事行けました。
694684:2005/09/25(日) 22:13:10 ID:spAJ5POv
>>689
ちょっと違ってましたけどジャンプボタン2回押しで
遠距離まで飛べることがわかり先に進めました。
どうもありがとうございます。
695名無しさんの野望:2005/09/27(火) 20:43:23 ID:ubZ15CrT0
このゲームだけど賞を獲得していますか?
696名無しさんの野望:2005/09/27(火) 21:16:21 ID:ydUE8h2c0
XBOXギャルコンテストでレインが1位になった事がある
697名無しさんの野望:2005/09/28(水) 22:30:15 ID:SPwi+lR+
賞ではないが米国版PLAYBOYの表紙を飾ったこともあるぞ>レイン
698名無しさんの野望:2005/09/30(金) 05:56:51 ID:Qxuo5qfJ
このゲーム大勢を相手に戦う、敵陣突っ込んでズバズバ=爽快感
を残したまま、
天誅みたいなステルス要素を入れてもおもしろいかもな。
通路も一本道である必要はない。

ただし敵の数が減ったり、堅くなったりするのは勘弁。
699名無しさんの野望:2005/09/30(金) 15:40:12 ID:SJpAzKae
NOLF2が近くね?
700名無しさんの野望:2005/10/01(土) 06:08:44 ID:LoLZW/An
ルイジアナの隠しステージってどんな所?
一番苦痛なルイジアナをまたやり直す価値はあります?
701名無しさんの野望:2005/10/06(木) 21:41:33 ID:KY4MDIw0
PC版のエラーで困ってます

*******************************
feature transfer error

feature Default feature
Component
File:
ERROR

致命的なエラー
*******************************
このような感じで小さい窓が開いてエラー発生
海外サイトから デバイスドライバの更新とあったのでそれもやってみたのですが 全く同じエラー

うーん・・・前作のBloodrayneは何も問題なく動いているんだけども
セットアップディスクが4枚あって 2枚目を入れて読み込みの最中にエラーが発生し どうしようもなくなります
なんとかならんもんでしょうかぁ

PCのスペックは満たしているし
北森3.2 メインメモリ2G GF6800 HDDたくさん
XP SP1

なにかヒントなりとも
702名無しさんの野望:2005/10/06(木) 22:28:16 ID:Jmm/j2rZ
インスト中にエラーが出るなら、
ドライバ云々以前にCDに傷でも付いてるんじゃないの。
703名無しさんの野望:2005/10/06(木) 22:42:28 ID:KY4MDIw0
新品なんですよ さっき届いたばかりで
目につく傷らしきものはないですね

data transfer error ってことはデータ転送エラーですよね
光学ドライブの方を疑う? 他のゲームなどは問題もなく・・

思いつきそうなので とりあえずClone CDでイメージ化させて Demonでマウント
HDDから読み込みさせてみます

でもこれってプロテクトありましたよね 前作でも
どうなるかな
704名無しさんの野望:2005/10/06(木) 23:04:42 ID:OX8uDI2f
ドライブとの相性かもしれない。
プロテクトによってはそういう事もおこるらしいし。
705名無しさんの野望:2005/10/06(木) 23:33:54 ID:KY4MDIw0
うーむ・・・いちおう別のマシンでもインストールしてみましたが
同じ画面で 全く同じエラーが出てセットアップが中止しました
・・・・・・ディスクを疑うべきか

なんにせよ これは買った店に問い合わせしかありませんな
お騒がせしました
706名無しさんの野望:2005/10/09(日) 01:03:32 ID:BFD/RN+O
ドライブがPIOモードになってるとか
707名無しさんの野望:2005/10/09(日) 18:02:33 ID:wWUErjVV
別マシンで同じエラーが出るっていうのは、ディスクが怪しいよねぇ。
私は、CDROMドライブのケーブルに、HDDのお古を使っていたときに
transferだかなんだかのエラーが出たことがあった気がするけど。
そのときは、ケーブルにキズが付いていたらしい。
708名無しさんの野望:2005/10/10(月) 01:39:58 ID:ObxcGhGJ
>ドライブがPIOモードになってるとか

手持ちのマシン数台でテストした結果 全く同じエラーが出ます
PIOモードはありえません(笑) だってSCSIドライブだもん

ケーブルエラーもおかしいですね ノートPCでもテストしましたから
ケーブルというのはありえないです

もちろんThinkpadですから 光学ドライブも換装は容易
DVDコンボから純正CDドライブも全部試しました もちろん1台じゃありません

とりあえず返送しました 結果待ちです
709名無しさんの野望:2005/10/12(水) 20:39:40 ID:m5HsDoWg
質問なんですが、今BR2のボス?で出てくる口から液体を出してくる蜘蛛
みたいなやつを倒したんですがここから全クリまであとステージはいくつぐらい
あるんですか?(なんか最近だれてきたので・・・)
710名無しさんの野望:2005/10/13(木) 00:04:07 ID:lMxJlVDG
もうすぐですよ〜
あと、ボス、中ボスあわせて6人倒せばラスボスです。
とんとん拍子にボスが続くのであっという間です。

ラスボスの前のXERXとかいう奴が結構手強いですが頑張ってください。
711名無しさんの野望:2005/10/13(木) 22:06:58 ID:BYeCsYe0
本日 返却したのが返ってきました

なんかインストーラのタイムスタンプが7月のがよくないらしい
古いほうの4月だと無事インストできました

というわけで さっそく初めのところで前に進まない・・
712名無しさんの野望:2005/10/13(木) 22:15:42 ID:z20q9zdq
またバグか!?
713名無しさんの野望:2005/10/13(木) 22:20:53 ID:BYeCsYe0
違うよ ゲームは快適です

ヘタレだからチート全開
さて いきなり最初の部屋に閉じ込められて困ってます・・・
714名無しさんの野望:2005/10/14(金) 12:57:18 ID:VO5Amsi/
2のムービー中のレインの髪だけどプラスチックで出来ているようにしか見えない
のですが。
715名無しさんの野望:2005/10/14(金) 13:03:53 ID:CbQphLW3
>>714
普通の人間とは違うのです。
716名無しさんの野望:2005/10/22(土) 12:44:15 ID:OMnLVZMi
ぶっちゃけ1の方はクソゲーじゃん。
暴力表現カットされまくりのPS2版はなおさら。
ボス戦もごり押し以外の何物でもないし。
717名無しさんの野望:2005/10/22(土) 12:59:19 ID:U8jMBq7L
>>716
暴力表現カットされまくりのPS2版はなおさら。

同意。

暴力表現カット本当になんとかしろよと思う。
18禁にしてでも、そのまま出せよと。
718名無しさんの野望:2005/10/22(土) 22:24:42 ID:V9Jl5vUo
>>716
多い日も安心というぐらい出血表現あったし、改造コードでバラバラにも出来たけど
マ、単調ではあったな。
719名無しさんの野望:2005/10/22(土) 23:51:31 ID:SXhLcF5k
>1にも書いてある
「テーマはエロスです」
と・・・
720名無しさんの野望:2005/10/23(日) 10:56:04 ID:fIhO0brN
■「ブラッドレイン2」は、人間やモンスターを切刻むなど、残虐生の高い内
容となっております。18才未満の方や、刺激に弱い方の目に触れぬようにして
ください。
■このゲームを使用された結果及び影響につきましては、ターミナルリアリ
ティー社は一切の責任を持ちません。
721名無しさんの野望:2005/10/24(月) 21:33:01 ID:I1zeXzTe
>>720
どこの文章?
722名無しさんの野望:2005/10/26(水) 20:24:03 ID:ScicwRfW
ターミナルリアリティー社
723名無しさんの野望:2005/10/27(木) 13:28:23 ID:zWVG09H/
説明になってないよばか
724名無しさんの野望:2005/10/31(月) 01:45:29 ID:xmXtXRzr
>>711
俺も今日アソビット5Fで買ってきて
早速インスコしようとしたらまったく同一のエラーだ・・・
そのインストーラの日付というのはsetup.exeの日付の事?
それは2003年11月11日になってる。

それともdisc2のdata3.cabの日付?
こっちは2005年7月21日
これが4月のならいいんでしょか?

data3.cabだけHDにコピって
インスコしようとしても当然無理だし
箱とか破壊しちゃってレシートとCDしかないけど
アソビットは交換とかしてくれるかな・・・
交換してもらってまたできなかったら鬱だな・・
725名無しさんの野望:2005/10/31(月) 02:55:33 ID:wJI0j5Rl
それだけど インストーラーのタイムスタンプが7月のものはバグで
インストールできない

4月版で正解らしい

これ販売店の話だから間違いないよ 交換してもらえ
オイラはこれで交換してもらったよ
726名無しさんの野望:2005/10/31(月) 04:00:07 ID:xmXtXRzr
>>725
ありがとー
とりあえずアソビットのカスタマーに状況をメールしてみた
これで交換しませんって言われたら鬱だなー
期待してますよラオックスさん
727名無しさんの野望:2005/11/01(火) 00:46:43 ID:29L1E6po
移動とカメラワークが別なのどうにかしておくれ
1の操作に慣れてるとダメだな
728名無しさんの野望:2005/11/01(火) 11:48:24 ID:6VqiicfW
729名無しさんの野望:2005/11/01(火) 12:18:35 ID:9VEAxvNk
>>728
それがどーしたの?
730名無しさんの野望:2005/11/05(土) 02:37:14 ID:iVypuVNr
3はいつでるんだろ?
731名無しさんの野望:2005/11/09(水) 12:32:30 ID:zRZXs6cA
今日やっとクリアした(PC版)
Gamespotとかでは評価が6/10点だったけど
個人的には8/10ぐらいはあるんじゃないかな。
732名無しさんの野望:2005/11/09(水) 17:57:13 ID:SIuiXm0a
>>726
さっきアソビットに次回入荷予定を聞いたら、
「最近のロットに不具合があって、今差し替えている最中なんです。次回入荷予定は未定です。」
って言われたよ。>>726はもう交換してもらったのかな?

ところで何でマスターROMを差し替えたんだろうね。
バグでも直そうとしたのかしらん。
733名無しさんの野望:2005/11/10(木) 00:40:37 ID:iMXZpPOi
すまねえ。既出だろうが助けてくれ。
今「2」のデモ版やってるんだが、「1」みたいにハープーンで敵を引き寄せて血を吸うアクションって無くなったの?
あれが好きだったのになぁ・・
734726:2005/11/10(木) 01:38:36 ID:YE7st2Qs
>>732
あの日メール送ったら
次の日にすぐ返事が来てちゃんと動くのを郵送で送ってくれたよ
すばやい対応でありました
アソビットのTさんありがとうって感じでした
ちょうど祭日があったからその日にやりまくってクリアしたよ
それからはチートしたり
419の登録制のサイトでスキンを落としていろんなかっこにして
遊んでるよ
ちなみにチートコードは
WANTTHISDARKREALITYTAINTQWEEF
っていれると一気にいろんな項目出てきていい感じ

735名無しさんの野望:2005/11/15(火) 13:50:20 ID:iV/97cMx
映画のトレーラーが公開されてるね。
http://www.4gamer.net/news/history/2005.11/20051115125308detail.html

まあ、あんまり期待できないみたいだけど
736名無しさんの野望:2005/11/15(火) 14:02:05 ID:zirB92dg
doomもスレ眺めてたら結局アレみたいだし・・・
日本で公開されるんだろうか。
737名無しさんの野望:2005/11/26(土) 20:10:02 ID:XwOWFgPd
ブラッドレインの映画はあまりにもレインが安っぽくて見る気がしない
DOOMには期待している
738名無しさんの野望:2005/11/26(土) 21:32:39 ID:kk0kmbsD
>>737
残念だが、doomも・・・
739名無しさんの野望:2005/11/26(土) 23:54:31 ID:skhIWCTB
武礼堂でコミック単行本化の方がいいな
740名無しさんの野望:2005/11/27(日) 11:59:45 ID:QAFykDE8
いまさらですが、敵の復活ポイントの破壊方法がわからず詰まっています。
アドバイスお願いします〜
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game2/src/1133060086319.jpg
741名無しさんの野望:2005/11/27(日) 12:24:49 ID:cjicBjZY
>>740
灯篭みたいなのをハープーンで落とす

それよりそのスキン頂戴
他にヌードパッチとかどこ?
登録はエラーで出来ないし
742名無しさんの野望:2005/11/28(月) 19:43:47 ID:hMgjUL8N
743名無しさんの野望:2005/11/28(月) 21:36:53 ID:bo3PMF+O
>>742
ありがとう、でもそれしかないのかな?
最初のイブニングドレスだけだしね・・・
登録制のとこのやつ、だれかうPしてください
744740:2005/11/29(火) 00:24:40 ID:Klwu3TWl
>>741
無事に進めました。
パッチ欲しいならここに行けば?
別に有料じゃないんだから登録すれば早いと思うけど。

ttp://www.bloodraynemassacre.com/skinzphp/portal.php
745名無しさんの野望:2005/12/05(月) 15:27:41 ID:guWTTu1f
保守
746名無しさんの野望:2005/12/08(木) 18:10:05 ID:EvVoxmHr
日本語版の情報はまだ?
747名無しさんの野望:2005/12/11(日) 22:29:31 ID:eeQoacdh
3が出る予定はあるの?
748名無しさんの野望:2005/12/22(木) 15:51:08 ID:DEP9/5ph
 
749名無しさんの野望:2006/01/03(火) 05:55:31 ID:c40Ahf7X
750名無しさんの野望:2006/01/07(土) 18:00:44 ID:QfTsGpET
ルイジアナの隠しステージってどんな所?
一番苦痛なルイジアナをまたやり直す価値はあります?
751名無しさんの野望:2006/01/10(火) 17:56:34 ID:lsZ4DdmW
映画のトレイラーとスチールみてアチャーて思って、そこからプッツリと情報を探してなかったんだけど、
GameSpotの更新情報にこんなのが・・・

BloodRayne opening declared "a debacle"
http://www.gamespot.com/pc/action/bloodrayne2/news.html?sid=6142096
こら一体・・・
752名無しさんの野望:2006/01/10(火) 17:58:44 ID:lsZ4DdmW
ageてなかった。
みんなに届け、この「アチャー」感。
753名無しさんの野望:2006/01/11(水) 03:30:46 ID:xCLuy9h7
「ああ、大ばっくれ」
754名無しさんの野望:2006/01/11(水) 09:51:26 ID:1Ql7KGWJ
金は何に使ったんだ?
755名無しさんの野望:2006/01/12(木) 03:56:50 ID:Ptrf8il7
全米の劇場と世界の配給会社を釣るためのフカシ広告、リベート、接待費……etc.
756名無しさんの野望:2006/01/22(日) 09:36:09 ID:48B8M4C0
 
757名無しさんの野望:2006/02/01(水) 00:11:54 ID:ain9GlSQ
age
758名無しさんの野望:2006/02/03(金) 23:34:48 ID:AI4S/4gD
そういやゴールデンラズベリー賞・・・
アローインザダークもコイツに汚されてたっけか・・・
http://www.gamespot.com/pc/action/bloodrayne2/news.html?sid=6143500
759名無しさんの野望:2006/02/05(日) 08:21:03 ID:T7fCliIr
 
760名無しさんの野望:2006/02/10(金) 18:49:30 ID:dZlIZFw/
761名無しさんの野望:2006/02/19(日) 00:21:47 ID:ykz2P+XS
age
762名無しさんの野望:2006/02/19(日) 21:37:37 ID:4Zezxcmk
先日、エンソフで通販注文して、
届いたやつをインストしようとしたら、例のバグにひっかかった。
ショップに問い合わせたら、お金返すから返品してくれって。
土日にやり込もうって思ってたのに、欝だ・・・orz
763名無しさんの野望:2006/02/19(日) 22:03:13 ID:1N5nrkcq
返品する前に放流してくださらないか。
764名無しさんの野望:2006/02/23(木) 00:51:02 ID:CpwpQVeg
やだね〜
765名無しさんの野望:2006/02/23(木) 01:45:51 ID:g11CJBT6
君にはいってないんだが
766名無しさんの野望:2006/02/23(木) 07:58:41 ID:Mk0GBHfp
お前のような奴の血など吸う価値もない
767名無しさんの野望:2006/02/23(木) 17:08:28 ID:9gNLWBEt
768名無しさんの野望:2006/02/23(木) 17:48:43 ID:i7VL/Ux2
>>751 Uwe Boll はなあ・・・Far Cryも餌食になるのか・・・。
BloodRayneだって普通に作ればBlade並にはできるストーリーだと思うのに。もったいねえ・・・。
769名無しさんの野望:2006/02/24(金) 01:11:24 ID:48Tlv630
なんかTorrentサイトで"move BloodRayne sex"みたいなのがあったから
何のためらいもなく落としたんだけど、

この監督バカじゃねーのw
いくらセクシーだからとはいえ、ホントにハメハメしちゃいかんだろうが。
無駄すぎ。
770名無しさんの野望:2006/02/24(金) 02:45:56 ID:3/xKztsZ
↑の行動

・ファイル共有
・本番動画ゲット
・一人で文句垂れる
・「セクシー論」講釈
・ひとしきり興奮した後、ぐったりする
771名無しさんの野望:2006/03/03(金) 09:12:34 ID:rUB+qpoF
772名無しさんの野望:2006/03/11(土) 22:49:22 ID:ndiIjQHJ
保守
773名無しさんの野望:2006/03/12(日) 23:12:57 ID:7GQ09xQY
 
774名無しさんの野望:2006/03/12(日) 23:23:03 ID:llQ+Xlb8
特定出来てもそれはあくまでIPだけ。
それを元に個人を特定するには、
ISPにアクセス情報の開示請求をする必要があるが、
ISPは顧客情報を秘匿する義務があるから
そう簡単な事では開示したりしない。
ましてや個人情報保護法の絡みでかえって公開し辛くなっている。

よってどのIPがファイルをやりとりしてるかは分かるが
そのIPが誰であるのか、そこまでは突き止められない。
単にどこかの誰かがファイルをやりとりしているという
漠然とした事実を確認しているだけに過ぎない
775名無しさんの野望:2006/03/27(月) 20:23:51 ID:oRYy2F8o
BloodRayne、そろそろ公開ですねえ。誰か見に行く人いる?
776名無しさんの野望:2006/03/28(火) 20:41:37 ID:2966PI4I

【旅団】皆でマルチデモでもやるスレ15【転生】

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆


・折角のマルチDemoなのに、
    人が居なくてプレー出来なかったDemoをやってみよう!
・Demoでも遊び尽くさないか?



旅団はコチラから↓

ttp://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1143372191/l50

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
777名無しさんの野望:2006/04/07(金) 19:31:13 ID:CL6EhWJo
公開まだ〜
778名無しさんの野望:2006/04/09(日) 14:40:44 ID:BKdKs8rs
ベリアルってどうすれば死ぬの?心臓ってどこ?
779名無しさんの野望:2006/04/10(月) 12:49:04 ID:kdKKbmTw
糞映画だと思うけど、お布施のつもりで見てくるよ(´д`;)
780名無しさんの野望:2006/04/10(月) 18:29:25 ID:wEbCnMfB
映画版:日本公式サイト
http://www.blood-alone.jp/br/index.html

4/29公開!
みんなで見に行くべ!
781名無しさんの野望:2006/04/10(月) 18:33:16 ID:wEbCnMfB
>778

銃なら心臓はオートで狙ってくれるよ。
特殊武器はディレイモードやスナイパービューで狙おう。
782名無しさんの野望:2006/04/11(火) 04:52:25 ID:xtrorYyo
このゲームかなり面白いな。
メタルギアのアクション重視版みたい。
こっちのが好きだ
783名無しさんの野望:2006/04/11(火) 12:17:43 ID:4sRrMnpA
>782
ずいぶんとレトロゲーマーなのな。
784名無しさんの野望:2006/04/11(火) 19:32:26 ID:DO1z5lJ7
MGSとは全く違う気がするし、2Dメタルギアとも違う気がする。

ていうか前にも同じこと言った奴がいた気がする。
785名無しさんの野望:2006/04/12(水) 02:12:20 ID:wrO0/sSI
かりにMGSだとしても、BRはスニーク要素0な気がする。
786名無しさんの野望:2006/04/12(水) 02:30:38 ID:a186nkqB
現地調達の武器でいろいろするのが面白い。まんまメタルギアソリッドだな。
スナイパーとかあるし
787名無しさんの野望:2006/04/12(水) 09:21:37 ID:q3Guk+mV
スニーク?はあるんじゃないか?

敵地に潜入して暗殺するゲームだし、こっちに気付いてない敵を瞬殺もある。
かなり似てると思うが
788名無しさんの野望:2006/04/12(水) 09:57:30 ID:BVPZi8+j
789名無しさんの野望:2006/04/13(木) 07:03:40 ID:ggaLguEF
>786-787
そんなTPSいくらでもあるじゃん。
FPSでもあるけど。
790名無しさんの野望:2006/04/13(木) 07:58:48 ID:urDUkKW0
まあ、似てるっちゃ似てるな。
ステージの進み方も同じだし。

他にもあるけど、MGSにもあるし。
791名無しさんの野望:2006/04/14(金) 13:00:53 ID:dLp9U9Wc
ちょっと待ておまえら、782はMGSとは言ってないぞ。
「メタルギア」と言ったんだ。
792名無しさんの野望:2006/04/14(金) 16:11:25 ID:Kn46iRsD
3が発売される可能性はありますか?
793名無しさんの野望:2006/04/15(土) 22:18:09 ID:Bdt0ofO4
糞スレ乙

アホ杉
794名無しさんの野望:2006/04/25(火) 19:29:25 ID:8oSIAXSC
劇場版のDVDってまだ出てないのかな?クソだと思うけどファンとしては欲しいw
795名無しさんの野望:2006/04/26(水) 20:14:20 ID:Qph72da3
今日カイヤがレインたんのコスプレして映画の宣伝してるの見た
レインたんに似てるかはともかく、なかなか似合ってたw
796名無しさんの野望:2006/04/26(水) 20:41:43 ID:S9RVmW/D
上映がUnderworld: Evolutionと被るじゃん
おいおい大丈夫か?
797名無しさんの野望:2006/04/26(水) 20:56:26 ID:VK7jwDZH
>>796 最初から糞映画なのは分かってるわけでww
798名無しさんの野望:2006/04/26(水) 20:58:50 ID:VK7jwDZH
つか上映館これだけかよw
行くのやめたw

東京都/23区内 新宿(歌舞伎町) 新宿トーア
神奈川県 鴨宮 小田原コロナシネマワールド






799名無しさんの野望:2006/04/26(水) 21:06:27 ID:ttEHMf2/
>>795
カイヤになげとばされてたおばさんが気になるんだが
800名無しさんの野望:2006/04/26(水) 23:10:41 ID:MdoICiGF
レインタンのヌードパッチ置いてるサイトなくなってる(´・ω・)
801名無しさんの野望:2006/04/27(木) 05:39:44 ID:YEHe1blz
 
802名無しさんの野望:2006/05/02(火) 00:01:16 ID:8RoIn4ze
映画見たけど、オカルト・ナチ将校やミンスが居ないからつまらんな。
見どころはおっぱい丸出しレインのセックルシーンくらいか。
803名無しさんの野望:2006/05/05(金) 19:32:11 ID:A4rj2DQF
今更で申し訳ないんですが、1と2でスキンを編集する方法教えてもらえますか?
いろんなスキンは落としたんだけど、編集する方法がわからない。
804名無しさんの野望:2006/05/22(月) 01:15:18 ID:TXa4lr5E
BR2でビルの中を上下する蜘蛛みたいなボスの倒し方がわかりません。
かなりお手上げです。教えてくださいお願いします。
805名無しさんの野望:2006/05/22(月) 04:15:53 ID:e88tfRYx
806804:2006/05/23(火) 01:03:39 ID:frdAYIOJ
解決しました。一番上の繭みたいのを全部壊すんですね。
ボスのライフメータはいったい orz
807名無しさんの野望:2006/05/25(木) 15:34:49 ID:dwBy31oa
 
808名無しさんの野望:2006/05/27(土) 20:19:26 ID:Yh0uaFtj
2はデモはプレイ済みながらも製品版はまだ買ってない俺だけど
英語なので設定がイマイチわからん・・・とりあえずまとめてみる
・今回の敵はヴァンパイア一色(雑魚キャラまでヴァンパイア
・ボスキャラのヴァンパイアは皆レインのご兄弟
・ネットで流れてるSSでいかにもワルそうなツラをして、左腕がエグれてる男こそレインのパパ
・デモで結構進んだ辺りにでてくる高画質の重要ムービー(燃えている館)にでてくる触手を出している男もパパ

合ってるだろうか?

809名無しさんの野望:2006/06/05(月) 18:24:13 ID:HTyY4vEb
映画は続編作るんかね?
高飛車レインたんを拝めなくてイマイチ。
810名無しさんの野望:2006/06/05(月) 19:36:39 ID:uLdHGJ3i
GyaOでやってるアンダーワールドって映画
ツンデレな女ヴァンパイアが主人公なので
レインたん好きなら要チェックだ。
811ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 22:19:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
812名無しさんの野望:2006/06/08(木) 19:27:15 ID:CPgU03yx
813名無しさんの野望:2006/06/09(金) 02:57:57 ID:HhgpL8vr
。   ∧_∧。゚   ┌──────────────────
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚ < レインたぁぁぁぁぁぁぁぁん!!!
  (つ   /    └──────────────────
    |  (⌒)
   し⌒^
814名無しさんの野望:2006/06/10(土) 06:43:20 ID:ER6qflTp
さあ早く映画作品板のスレも盛り上げるんだ

BloodRayne ブラッドレイン
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1148550987/
815名無しさんの野望:2006/06/18(日) 02:14:20 ID:w0S6voL2
ほすほす!
816名無しさんの野望:2006/06/23(金) 21:53:08 ID:jGd40+gq
 
817名無しさんの野望:2006/06/26(月) 23:34:10 ID:J0D3hKlG
w
818名無しさんの野望:2006/07/05(水) 05:23:14 ID:pXP/oo34
w
819名無しさんの野望:2006/07/10(月) 13:17:12 ID:5eW+oXVd
保守
820名無しさんの野望:2006/07/17(月) 09:34:52 ID:/WCAB/sz
821名無しさんの野望:2006/08/03(木) 02:19:02 ID:q5top8oZ
822名無しさんの野望:2006/08/04(金) 04:34:54 ID:/scfKGP3
いくらプルンプルンしても全然エロくないな・・・。

小学生が喜ぶ程度かw
823名無しさんの野望:2006/08/04(金) 15:51:50 ID:4YU8Xj6s
824名無しさんの野望:2006/08/04(金) 17:30:10 ID:/scfKGP3
>821よりは良かったw
キャラ知らんけど下乳みえてるのがw
でもただ揺れてるだけってのはなぁ・・・エロさがないよな・・・。
てかレインで頼むよスレ違うし
825名無しさんの野望:2006/08/05(土) 08:22:02 ID:6Lccmjn8
>>821
いーや俺は大喜び。
素晴らしい。
これ2のムービー?
だったら買おうかな。
826名無しさんの野望:2006/08/05(土) 18:10:23 ID:ZmQbSa14
>>825
喜んでもらえてうpしがいがあった、ムービーではなくdemoにヌードパッチをいれてる
BGMは「軽蔑」カミーユのテーマ
827名無しさんの野望:2006/08/07(月) 12:44:30 ID:b1N0foKG
 
828名無しさんの野望:2006/08/09(水) 09:06:39 ID:HEdVvL3x
829名無しさんの野望:2006/08/11(金) 01:09:21 ID:65YiXAxK
BloodRayne2はウインドウモードでできますか?
ワイドディスプレイで字幕が下半分切れてしまうんで
830名無しさんの野望:2006/08/11(金) 03:40:11 ID:Ub44kIZ1
>>829
winnyにうpしてくたら教えて あ げ るxxx
831名無しさんの野望:2006/08/11(金) 03:48:44 ID:/FbTkrTX
【夏】TBS【祭り】
★★★ただいま壮絶な『祭り』が開催されております★★★

【祭り】ピックル【TBS】
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1155136105/←VIP現行スレ、作戦本部。
【ピットクルー】工作員と遊ぼう!【TBS】
http://ex16.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1155189387/←VIP前線スレ、遊びたい人用
【ピットクルー】  TBSと契約しているのか? 「答えられない」
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1155142573/←N速スレ、総司令部

※同時多発的にあちらこちらで祭りが開催されております。N速+での工作が最も顕著と思われます。
※盛り上がってない場合は、工作員のシフト変更が終わるまで待ちましょう。

livedoorニュース、キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
○TBSが業者を雇って2ch対策・・・・ネットの世論操作を画策か?
 http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2300697/detail?rd
J−CASTもキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
○TBSが2ちゃんねる対策にプロ工作員  http://www.j-cast.com/2006/08/09002459.html

※削除依頼のこの一行↓によりピットクルーが工作していると特定された模様です
>なお、当社は亀田選手、TBS様とは一切関係御座いません。

★TBSの放った工作員 ピットクルー株式会社と遊ぼう!!★
注目→  酷い自演風景はコレ http://froma.yahoo.co.jp/s/rqmt/img_ext/00911688.jpg

とりあえず流れが読めない人はここへ↓
ピットクルーニュー速用まとめ
http://news.80.kg/index.php?%A5%D4%A5%C3%A5%C8%A5%AF%A5%EB%A1%BC
832名無しさんの野望:2006/08/12(土) 18:39:32 ID:EwhRn5E5
今更ながらBR2のデモをプレイしたんですが、かなり面白い。
製品版の購入を考えていますが英語の壁は厚いですか?
833名無しさんの野望:2006/08/12(土) 18:51:35 ID:M9iM5n7G
壁はwall。厚いはthick。
壁は厚いではない。
834ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 22:19:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
835名無しさんの野望:2006/08/15(火) 03:59:22 ID:tV+1/v3h
>>832
ストーリーを楽しみたいなら多少はいるでしょうね。

んで全然英語理解不能な自分は、普通に困ることなくクリアしたよ。
836名無しさんの野望:2006/08/20(日) 22:20:14 ID:xMDUecKq
今第3?ステージ(地下のポンプ施設みたいなところ)で
地下宮殿みたいなでっかいところにデカイ化け物(ボス)がいたんだが
そいつの倒し方が分からない(´Д`;)
なんかレバー押したら水が出てきてイヤイヤしてるのは分かるんだがすぐレバー戻っちゃうし
敵に近づけないし…ここまで自力で解いてきたがここでついに壁にぶちあたった
俺を助けてくれ…
837名無しさんの野望:2006/08/20(日) 22:31:48 ID:xMDUecKq
ごめん↑にあったわ…

608 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2005/08/21(日) 03:10:35 ID:sx8/2gjT
水路の奥のでかいボスはどうやって倒すのですか?レバーをひいてみずを出したり爆弾人間をハプーンして投げ返してもとどかないです。

609 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2005/08/21(日) 03:36:34 ID:c9NsbvAB
水を出して引かないうちに、爆弾男をハープーンで投げつける
レバーのところでやればきっと届くと思ふ

610 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:2005/08/21(日) 03:40:56 ID:+rVq1S7N
>>608
時間スローにすると爆弾男を投げやすい。
何回か投げつけてると腹が破れるので
今度は中に入ってハープーン引っ掛けでクリア。
838名無しさんの野望:2006/09/03(日) 01:15:19 ID:xbA1LmdC
積みゲーだったBR2をやっとクリアした、あれだ、虫は反則だな

ところでスキンサイトが潰れてるんだが他にスキンを置いてある所知らないかい?
839名無しさんの野望:2006/09/11(月) 11:36:58 ID:mBsZVtRB
age
840名無しさんの野望:2006/09/14(木) 20:38:24 ID:tLw7WuD7
噛み付きからの攻撃って、

斬りボタン
蹴りボタン
銃撃ボタン
の基本3種類にそれぞれYボタンを押すパターンがあって、
合計6種類でいいの?
841名無しさんの野望:2006/09/15(金) 23:59:45 ID:RwYCpSRZ
スチーム経由でブラッドレイン買ったんだけど。
チューニングソフトとかオメガドライバとか使っていろいろ調節すればかなりきれいになるね
842名無しさんの野望:2006/09/16(土) 11:42:57 ID:Unysy8Ve
よかったね
843名無しさんの野望:2006/09/16(土) 20:00:56 ID:slB3ml/Z
いやぁ、それほどでも
844名無しさんの野望:2006/09/17(日) 14:44:47 ID:80YoeB/A
>>841
俺もsteamで2買おうとしたんだけどさ、住所入力って日本語で書けないけど
ローマ字とかでいいの?何しろ$の商品クレカで買うの初なもんで…
845名無しさんの野望:2006/09/17(日) 18:31:08 ID:wXS2VGhL
>>844
実際に商品が送られてくる訳じゃないので、書く住所は適当で良い。

似た話題
【予約】ゲーム通販総合スレッドpart3【輸入】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1151068697/63-
846名無しさんの野望:2006/09/17(日) 18:41:55 ID:80YoeB/A
>>845
サンクスコ。こりん星から来た事にしておいた。
847名無しさんの野望:2006/09/18(月) 04:49:14 ID:7TopVjdh
でもクレカの登録住所と照合するんじゃないの?
住所の記載ミスではじかれた人も別スレで見かけたよ。

俺はクレカの番号漏らした時点で住所なんか
もう些細なことだから、全部ほんとうの事書いてる。
トラブルが起きた時困るし。
848名無しさんの野望:2006/09/19(火) 14:50:48 ID:JTovf8PA
BR2でショットガン撃った瞬間に一時的に画面固まるんだが。スペックの方は
P4/3.2G GF7600GT mem2G、解像度は1024x780でやってるけど、起動メニューの
4項目全てオフにしてもまだ若干止まり気味。グラボがボトルネックなのかな。
FEARやOBLIVIONも高設定でサクサク動くからこのゲームには十分過ぎるスペック
だと思ったんだけど。
849名無しさんの野望:2006/09/19(火) 16:59:19 ID:+WR0GKM7
サウンドは?
850848:2006/09/19(火) 18:20:58 ID:JTovf8PA
あーサウンド周りが原因って事は考えてなかったな。オンボサウンドで
RealtekのHD audio最新ドライバ使ってます。近い内にX-Fiも買うか…
851名無しさんの野望:2006/10/06(金) 18:31:08 ID:f26azGCq
保守
852名無しさんの野望:2006/10/07(土) 05:28:08 ID:JadGiAxm
「Bloodrayne」に新作映画登場? 監督はやっぱりあの人
http://www.4gamer.net/news/history/2006.10/20061006191437detail.html
853名無しさんの野望:2006/10/07(土) 09:13:11 ID:4J1Q/hhZ
こないだ公開された映画の続きになるんかな・・・
あれの続きじゃ見る気が・・・
854名無しさんの野望:2006/10/08(日) 10:42:18 ID:qdOm72rg
どうでもいいけどダンピールって一般名詞なんかな。
855名無しさんの野望:2006/10/08(日) 18:35:22 ID:HEf0ynWN
プレステ2版BLOODRAYNEしか持ってないんだがちょい質問。
バイオハザード4とかぶる部分が多いと思うんだが
(司教みたいなやつがガトリング撃ってくるとか、モレイスレックとプラーガとか)
製作はブラッドレインが先ですか?

856名無しさんの野望:2006/10/08(日) 18:54:03 ID:6Cd4Z2i6
Resident Evil 4(邦題バイオハザード4) 2005年10月25日発売
Blood Rayne2 2005年8月2日発売

gamespotの発売日情報より
開発開始時期は知らん
857名無しさんの野望:2006/10/08(日) 18:55:42 ID:oKVeWFJi
デビルメイクライのパクリだとか色々言われるなこのタイトルは。
>>855
このスレ>>1の時点で2作目が出てることに気付け。

1作目は2002年の10月。
2作目は2004年の10月。
両方ともPS2ベースで開発・発売。
1作目は1年遅れてUS向けPC版が、2年遅れた2004年8月26日にPC・PS2で日本語版発売

biohazard4は2005年10月25日。

3人称・シューター・撃ちまくり・ゴシック風
858856:2006/10/08(日) 18:57:08 ID:6Cd4Z2i6
俺の書いたbloodrayne2の発売日はPC版のだったな
コンシューマ版は>>857の言う通りもっと早いや
859名無しさんの野望:2006/10/08(日) 19:01:26 ID:oKVeWFJi
> 1作目は1年遅れてUS向けPC版が、
修正。
1作目と2作目は1年遅れてUS向けPC版が発売。>>856のBR2はPC版
1作目は2年遅れた2004年8月26日にPC・PS2で日本語版発売
2作目は現在PS2・PC版共に日本国内での発売は無し。
860名無しさんの野望:2006/10/08(日) 19:33:39 ID:HEf0ynWN
みなさんサンクスコ
なるほど1作目は2002年ですかバイオ4が後出しマネッコぽいですね
バイオ4は寄生獣とBLOODRAYNEのパク(ry
自分のなかのもやもやが晴れてスッキリしましたw
861名無しさんの野望:2006/10/09(月) 18:22:12 ID:MUC78JVo
今更なんですがSTEAMでDLしBR2始めますた。PCゲーでは滅多にパッドを使わない俺ですが、
これは10分で手首つっちゃいますた…(´・ω・`)
マウス&キーボは諦めパッドでプレイしようかと思うんでオススメのキーバインド(若しくはPS2版準拠)を教えて下さいm(_ _;)m
862名無しさんの野望:2006/10/09(月) 21:11:47 ID:1rUAxpAV
BR2はかなりKB+マウスでプレイしやすいようになってると思うけど。

基本ロックオンして、色々なムーブで間合いを詰めたりしつつ、切り刻んだり付いたり引っ張ったり
するプレイスタイルだと思うんだけど、その辺どう思う?
863861:2006/10/10(火) 02:05:47 ID:NdZNSjeO
>>862
FPSとは異なり素早いコマンド入力が要求されるんでコイツはパッド向きかなと…(^^;
何かオススメのアサインはありますか?
864名無しさんの野望:2006/10/10(火) 23:21:42 ID:pGm6f89Z
>>863
前作とちがってGtaのクラシック操作みたいに動かしづらいから
パッドはありかもしれんね。マウスだと視点ぐるぐる回って動きにくい。
865名無しさんの野望:2006/10/11(水) 11:34:51 ID:xnQBiB2n
3が出る予定は?
866名無しさんの野望:2006/10/12(木) 00:19:34 ID:BIKOmeSs
↑↑↓↓←→←→BA
867名無しさんの野望:2006/10/12(木) 00:21:31 ID:BIKOmeSs
868名無しさんの野望:2006/10/16(月) 15:33:09 ID:guP/2Q7o
うちのしょぼいモニターじゃムービーシーンが真っ暗で困るんだけど
なんとかして明るくする方法ないですか?
ブライトネスいじってもムービー中は明るくならない
869名無しさんの野望:2006/10/16(月) 19:43:31 ID:Tj36OSRh
>>868
モニターは液晶?CRT?何れにせよモニター側の輝度orブライトネスを調整してみるとか…
液晶の場合だとチルト角の微調整で見易くなる可能性もあるから試してみて。
870868:2006/10/17(火) 02:51:29 ID:13dGFkSd
14インチの古ボケたCRTです
モニター側の設定は命一杯上げてるけど、明るいには程遠いんですよね
液晶にでも買い換えるしかないかなぁ
871名無しさんの野望:2006/10/17(火) 16:09:12 ID:cKFlUFmC
>>870
それだ。
ぼけた昔のCRTほど明るさが出ないものは無いよ。
自分も液晶に変えてびっくりした。

ゲームも、ドライバとゲーム内のガンマ設定ををチート扱いで蹴られても
おかしくない程上げないと敵が全く見えなくてにゲームにならなかったぐらいだし。

液晶に変えた今は、ドライバもゲーム内の設定もデフォルトで全く問題ない明るさが出てる。
872名無しさんの野望:2006/10/18(水) 06:18:42 ID:9UZCIs5F
867様
赤いポッチを押しても何もおこらないのですが、どうやってDLするのですか。
お教え下さい。
873名無しさんの野望:2006/10/19(木) 04:26:46 ID:Bk9XOzoW
ユーザー登録してログインしないとDLできません
そこらへん分からないならいざDLしても導入すらままならないでしょう・・・
登録・導入手順も説明すると長くダルイのでDLあきらめろ
874名無しさんの野望:2006/11/02(木) 23:34:39 ID:6wy6dGF6
マウスが、反転してしまう・・・
正常に戻すにはどうしたらいいのでしょうか?
875名無しさんの野望:2006/11/03(金) 04:23:57 ID:uzy5zlxE
マウスを180度回転させて使う
876名無しさんの野望:2006/11/03(金) 07:43:35 ID:XxvHb/cv
昔、「マウス」だからといって
コードが手前になるように使って、
動きが逆だから故障してるという苦情を思い出した。
877名無しさんの野望:2006/11/04(土) 06:30:47 ID:+itJSs6d
>>874
マルチやめろカス
cameraの項目見てワカランのならヤメロ
878名無しさんの野望:2006/11/05(日) 07:14:33 ID:opisEdf6
 ( ゚д゚)      ぬこを見たら110番か
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
879名無しさんの野望:2006/11/17(金) 18:52:01 ID:BqzN0P13
こっち見んな
880名無しさんの野望:2006/11/18(土) 17:25:47 ID:LGKeSUwA
めちゃめちゃ好きなゲーム。
チートで初っ端から技を全部アンロックして遊ぶのが楽しい、、
でも友達に紹介したら顔引きつってたな、、

881名無しさんの野望:2006/12/02(土) 19:55:38 ID:RrEERfC/
昨日、1をクリアしましたー
ラストのレインたん、下品で驚いたけど格好良すぎ!
882名無しさんの野望:2006/12/02(土) 22:17:47 ID:o2mtx+NM
>>881

そういや1のラストってどんなだったっけ。
もうだいぶ前に遊んだんで忘れちゃったよ。
883名無しさんの野望:2006/12/02(土) 23:48:06 ID:TxHEZzTd
俺は未だに1のラストをクリア出来んよ
てか、とうに諦めてるんだけど
884名無しさんの野望:2006/12/03(日) 03:09:09 ID:i7nu9q0a
やり方さえわかれば結構簡単だったよ。
そのやり方を忘れたが。
885881:2006/12/04(月) 20:38:31 ID:xJGW0e1i
>>882
遅レススマソ

レインたんがをJurgen Wulfを文字通り八つ裂きにしたあと、左手の中指を突き出す。
首チョンパされたJurgen Wulfの飛び出した赤い左目がアップになって
それがレインたんの赤い左目に重なっていく。
そしてレインたんが今度は両手の中指を突き出す。
886881:2006/12/04(月) 20:44:33 ID:xJGW0e1i
途中で送ってしまいました…

そのあと、レインたんが心臓を床(地下?)に蹴り落として
一人去っていく…、というカコイイラストです。
887名無しさんの野望:2006/12/04(月) 23:07:24 ID:R/dFmtMG
レイン1は途中でつまって辞めッちゃったよ。なんか城みたいな所でわけなかんなくなった。
888名無しさんの野望:2006/12/06(水) 00:19:08 ID:y9aXcD4H
>>883
ラスボスの倒し方は、このスレの前スレか前々スレに倒し方の書き込みがあったので
私はそれを覚えていたんで倒す事ができました〜

Jurgen Wulfは後回しにして、まずBeliarを先に倒してください。
Beliarの弱点は心臓(それ以外は当たっても無効)なのでそこを銃で狙うといいですよ。
……といっても、心臓がどこかわからなかったので、私は適当に真ん中を狙って撃ってました。
当たると、Beliarのライフゲージが赤く点滅して減るのでそこを目安にするといいかも。
撃つ時はDilated Perceptionを使って撃つといいですよ。
Beliarが巨大化したら、上の階に行って撃つと、よりいっそう心臓を狙いやすくなります。

>>887
城のどのへんでわからなくなったのですか?
場所がわかれば、この前クリアしたばっかりだからお役に立てるかも。
889名無しさんの野望:2006/12/06(水) 01:35:56 ID:ERpVXCty
>>888
ありがとう、でも暇がないのと上手く説明できないから好意だけ受け取っておくよ。
890名無しさんの野望:2006/12/06(水) 21:21:17 ID:y9aXcD4H
>>889
そうですか…。
でもその気持ちっていうか、なんとなくわかるような。
私も途中何度も中断して、久しぶりにこの前Germany(城)から始めて
やっと全クリしたので…。
すべての面でパワーアップしているという2をこれからやりますー、楽しみ!!
891名無しさんの野望:2006/12/07(木) 11:45:42 ID:0twORm8z
>>890
実は2をはじめちゃってるんだよね。要所要所でグロシーンがあって
あ〜そういう使い方っていいねってところが多い。
892名無しさんの野望:2006/12/08(金) 15:31:44 ID:Bjeb0cRE
893名無しさんの野望:2006/12/08(金) 21:00:28 ID:xCFdk0VZ
映画のDVD売ってた。
せめてクリスティナの胸があと2カップ大きかったら買ったかもしれん
894名無しさんの野望:2006/12/24(日) 22:09:36 ID:Un2cHXgO
BLOOD RAYNE 2 PC版
http://fout.garon.jp/?key=GX0MnS7G4C0woGfVDIiSwKa:qW7c&ext=wmv&act=view
それにしてもなんだよps2の1、血が黒だしやっぱ北米版にかぎるね
popにしろ日本語版は改変が酷いよ。
895名無しさんの野望:2006/12/25(月) 01:03:18 ID:6tPbhrhx
>>894
うーん、君は以前に残酷ゲースレッドで
SOF2とBR2のありきたりなプレイを嬉しそうに貼ってた・・・君かね?

そんな普通の動画を何度も貼って嬉しいかい?
896:2006/12/25(月) 01:25:49 ID:2YHFj6Zc
うるせいこのダボ
897名無しさんの野望:2006/12/28(木) 10:07:26 ID:jOgpZd4w
上の方のレスでBR2のインストーラー、特定時期の出荷ロットで
不具合があるらしいけど、これってCD版だけの話?
DVD版見つけて買いたいんだけど心配で迷ってます
898名無しさんの野望:2006/12/28(木) 12:00:47 ID:1mrWnoOp
>897
ちょいと前にDVD版買って遊んでるでど、特に不具合無かったけどね。
環境は、ロースペックPCにW2Kであります。
899名無しさんの野望:2006/12/29(金) 13:38:59 ID:FmW09GYw
>>898
さっき買いに行ったら売り切れてた・・・
で、今しがた通販でポチッってきたよ
クレカあればsteam使えるんだけどなー

自分のPCもロートルだけど
体験版遊んだ限りではサクサク動くみたいで一安心ですよ

明日か明後日には届くらしいので
後は無事インストール出来ることを祈るのみです
900名無しさんの野望:2006/12/30(土) 18:24:48 ID:dB0Y8m4a
DVD版届いたんで、恐る恐るインスコしたら普通に出来ました
でもフルインスコ出来ないのか・・・起動にメディア使うみたいね

久々に血管切れそうなアクションで面白いっす
レインのウンコ座りがエロいですな
901名無しさんの野望:2006/12/31(日) 01:15:39 ID:V7cnUKrI
う〜む・・・面白すぎる
なんでもっと早くにやっとかなかったかなー
アクションのパターンも結構豊富でかなり楽しい

ジョイパットでやる方が楽しめそうだけど
PS2コンが使えるはずのUSB変換アダプタのドライバが
インスコできない・・・箱○のコントローラ買ってこようかな

それにしても今頃このゲームやってるのって
俺と>>898さんぐらいなのかな?
まぁいいや
902名無しさんの野望:2006/12/31(日) 18:46:52 ID:m8FY7UeS
BR2で今、club strageのステージ・・・地下のダンスホールみたいなとこだけど
ここは何をすればクリアになるの?
次から次から雑魚が出てきて鞭でひっかけて、あっちこっちに
飛ばしたりしてるけど全く終わる気配が無いっす

中ボスみたいな奴もいるんだけどライフゲージが無いみたいで
いくら攻撃しても無駄な感じ

あぁ・・・大晦日ですね
みなさん良いお年を
903名無しさんの野望:2006/12/31(日) 19:49:09 ID:YUFpig/H
>>902
BR2は、そう言う場面には初っぱなから答えにカメラがパンして困ることは無いと思ったんだけど・・・

角っこ四方にある、ぶら下がりスピーカーか何かにハプーンで飛ばせばいい。
904名無しさんの野望:2006/12/31(日) 22:02:13 ID:ajC1tkqp
>>903
天井の四隅にあるスピーカーですね
全部に当てるとバリアーみたいのが無くなって
道が開けるのかな?

とりあえず、やってみます
ありがとう
905名無しさんの野望:2007/01/02(火) 17:25:41 ID:sX1/s43+
あけおめ

PSコンのUSB変換アダプタがインスコ出来ず、四苦八苦して
今朝方ようやく認識させることが出来たよ

ゲーム内で設定されてるゲームパッドのボタンの割り振りが
デフォルトのままで、かなり良い感じ
左右のアナログ・スティックも移動と視点に対応してますが
もしかしてPS版やXBOX版の操作法に準じてるのかな?
どっちもやったこと無いので分かりませんけど

ただ、キーボードでCキー押したままブレード、キックで出る
全方位攻撃がPSコンだと少々癖があってやり辛いかも

まだPSコンの操作に慣れてないので
これからボチボチ進めていきますよ
outfittアンロックするチートもめっけたし
良い正月だなぁ・・・ハァー・・・
906名無しさんの野望:2007/01/03(水) 02:01:43 ID:6PD1Wkh9
いまさらだけど1のヌードパッチってもう無いのかな。
誰か落とせるところ知らないですか?
907:2007/01/03(水) 08:19:12 ID:118qN75v
2はあったが1はそもそもあったのか
908名無しさんの野望:2007/01/03(水) 20:42:45 ID:Pudygdr5
あったがひどい出来だった。
ただスキンを適当に描き換えただけで。
909名無しさんの野望:2007/01/03(水) 23:51:29 ID:D90CIm45
自分で描けるといいんだけどなぁ。
910名無しさんの野望:2007/01/04(木) 15:15:38 ID:K+SDpNn7
PC版の2日本語版はでないんか?
911名無しさんの野望:2007/01/05(金) 18:59:20 ID:1qBteA4v
BR2で街がバンピールに支配される直前のステージ(クリア条件が
4基ある煙突の基幹部分破壊すること)で遂にチート使ってしまった・・・

次のステージちょっと遊んでみたけど、ここもチート必須な予感が・・・
これチート使わずに全クリした人凄いね
へたれな俺には絶対無理だ・・・
912名無しさんの野望:2007/01/05(金) 22:17:48 ID:0qRN1FvZ
>>910
アナウンスすらされとらん件、諦めて英語版買うよろし。
内容からして日本語版は望むべくもないかと…

>>911
漏れは気合で何とかノー升(但しリトライ回数は計り知れずorz)で乗り切った(・∀・)
何か升使うと開発者の外人に負けた気がして癪に触るから洋ゲーは全てノー升クリアを目指し(ムリポでもとにかくヤル)てる。
まぁ高難度が洋ゲーテイストなんだけどノー升クリアの達成感は格別だ…
913名無しさんの野望:2007/01/06(土) 01:00:13 ID:TSmXjyZJ
>>912
さんきゅ
英語自体は難しくは無さそうだが、
デモ版では文字消えるの速くて脳内変換おいつかんかった…orz
明日こうてくるわ
914912:2007/01/06(土) 04:30:35 ID:wmJnCFfZ
>>913
クレカ持ってるならSTEAMでダウソした方がパッケ版買うよりオトクだよ(・∀・)
BR2は確か…$19.99だったかな!?
915名無しさんの野望:2007/01/06(土) 10:02:39 ID:/nIYt8Q6
>>912
あぁ・・・チート全開でラストまで逝ってしまったよ
外人さんの靴を舐めてクリアな気分ですな

でも無敵モードで前転、側転、バク転絡めつつ切り刻み
360°ガン乱射しながら暴れまわるのも楽しいっす

このゲームってステージ序盤とか掃除し終わった後とか
敵が出てこない時間があるのが何気に良いよね
アクションのmove試してみたり、好きなアングルで
レインを眺めてみたりできるし・・・グヘヘ
916913:2007/01/06(土) 15:35:26 ID:TSmXjyZJ
>>913
情報ありがと
気に入ったソフトはパッケージ見るだけでも楽しいので
製品版買いますわ、つーかIFeelGroovy通販にした。

今さっきデモ解いたんだけど、操作性が良くて楽しいね
ガイド視線ぽいのがあるから、迷子知らずだし
到着楽しみだあ。
917あぼーん:2007/01/07(日) 07:28:54 ID:srgE1sm4
918名無しさんの野望:2007/01/07(日) 14:59:53 ID:ln4ACb3y
>>917
しつこいぞ。
919:2007/01/07(日) 17:32:28 ID:srgE1sm4
うるせいこのダボ
920913:2007/01/07(日) 20:20:15 ID:RxqELXCG
DVD版届いた〜
やるぞ〜
921名無しさんの野望:2007/01/08(月) 06:56:03 ID:htPWlbhO
BR2の、デカイハンマー持った奴を倒したあと何をやったらいいのかわからない…。
誰かタスケテ。
922名無しさんの野望:2007/01/08(月) 15:01:24 ID:lUAsVVSc
スイマセン解決しました。
何でこんなところで迷うんだと。
923名無しさんの野望:2007/01/08(月) 16:01:05 ID:zrkcn9df
巨大な羽根パイオツの倒し方が判らない…
924名無しさんの野望:2007/01/10(水) 00:46:25 ID:uAi4wgfc
ヤヴァイと思ったらレイジよりもスローなんだな、このゲーム
騙されたw
925名無しさんの野望:2007/01/10(水) 00:57:08 ID:GT0rE3Nb
なんかタイムスリップしたような気がした
926名無しさんの野望:2007/01/11(木) 13:09:30 ID:X+lBGWHC
お姉チャンバラのスタッフにリメイクさせたら面白いかも
927名無しさんの野望:2007/01/13(土) 09:08:30 ID:6G6FkEPy
保守age
928名無しさんの野望:2007/01/17(水) 23:29:15 ID:9biXTkvL
>>923さん
激しく亀レススマソです。
巨大な羽根パイオツの倒し方は、>>837さんのレスに詳しく書いてありますよ!
私もレスを参考にして、今日彼女を倒す事ができました。
巨大な羽根パイオツって何の事だろう?ってずっと思ってて今日判明しましたw
929名無しさんの野望:2007/01/19(金) 01:44:36 ID:yXTRl8Dr
ttp://www.uploda.org/uporg658804.jpg.html

ヌードパッチをさらにいじってみてる。
化粧とかちょっと変えたんだけどあんまり変わらないか。
なかなかおもしろい。

なんかコールガールみたい。
930:2007/01/19(金) 11:40:39 ID:7eRMx2p2
素晴らしい出来です、お見事
ララクロフトの最近のものも拝見したいものです。
931個人的見解:2007/01/19(金) 12:27:29 ID:QqYO8b1N
この世にRAYNE以上のキャラなどいる訳がないのです。
>>929の人素晴らしいお仕事。
932名無しさんの野望:2007/01/20(土) 00:01:25 ID:nQ4w7azA
うへ、もうファイルが落ちてる
できたら再アップたのんます>>929

>>928さん
助言有難う
羽根パイオツは訳わからず水を放出して投げてきた敵をヘルス満タンチート
使って打ち落として倒しますた

その後1も買ってクリアしたけど、1も2も最後はチートないとクリア
できそうないヘタレでした
933929:2007/01/20(土) 02:50:44 ID:CPnx2DPq
ttp://www.uploda.org/uporg660022.jpg.html

ストリッパーみたいなの追加。楽しい。

これでモデルをいじれればもっと楽しいんだがなぁ。
modtoolで吐き出せるんだけど、戻せませーん。
934名無しさんの野望:2007/01/20(土) 10:32:59 ID:xWaOw6uC
グッジョブ!
たまらんなぁw
935名無しさんの野望:2007/01/20(土) 15:58:12 ID:AWi4YAe4
>>929さんやり方教えて貰えないでしょうか

936929:2007/01/21(日) 01:51:04 ID:YP2nhLRJ
ttp://bloodraynemassacre.info/portal/

ここのサイトからツールとヌードパッチを落として、
テクスチャを抜き出しているだけで、特別な事はやってませんよ。
網タイツバージョンもあります。
私がやったのは肌色の補正と化粧直しくらいです。

テクスチャをいじるのはアルファチャンネルがいじれるソフトがいいです。
その辺は調べてください。
937名無しさんの野望:2007/01/24(水) 20:52:46 ID:p2Y4XCX4
保守
938名無しさんの野望:2007/01/26(金) 01:37:31 ID:u9JLP48L
ttp://www.uploda.org/uporg667279.jpg.html

自分もいじってみた。やっぱパンツは白じゃないとNE!
939名無しさんの野望:2007/01/26(金) 22:15:05 ID:K9Ug4Xb6
落ちてるorz
940名無しさんの野望:2007/01/27(土) 09:31:27 ID:MX26QZXo
今までウプされてた3つとも
もうダウンできない・・・・

誰か再ウプお願いします。

俺、エロを自認してます
よろしく頼みます。
941:2007/01/27(土) 10:22:15 ID:dO4HCbVr
942名無しさんの野望:2007/01/28(日) 14:26:35 ID:0AMlXSEv
最近、ゲームよりエロショットを撮るのが目的になってるような。

ttp://www.uploda.org/uporg670899.jpg.html
943名無しさんの野望:2007/01/28(日) 22:19:50 ID:isaotEgm
404
944名無しさんの野望:2007/01/28(日) 22:50:49 ID:0AMlXSEv
落ちるの早いな。
じゃこっちで。

ttp://3d.skr.jp/3d/ref/1169992132280.html
945名無しさんの野望:2007/01/28(日) 22:55:28 ID:isaotEgm
>>944
「こっちで」じゃねーよ馬鹿。
そこは非Mod画像専用だろうが。
削除しろよ。
946名無しさんの野望:2007/01/28(日) 23:16:19 ID:0AMlXSEv
あ、そうなんだ知らなかったゴメン。
削除しました。
947名無しさんの野望:2007/01/28(日) 23:17:23 ID:YgESEAsP
もう一度ウプ頼みます 頼みます
948名無しさんの野望:2007/01/29(月) 11:17:51 ID:wlcoZBUu
ttp://www.imgup.org/iup323883.jpg.html

スチムーで買ったはいいがデータいじると
アップデートで元に戻されるのな・・・やられた。
パッケージ版買うべきか・・・

モデリングデータに「COWGIRL」やら「SCHOOLGIRL」って
あるけど、チートかなんかで出せるの?
949名無しさんの野望:2007/01/29(月) 11:27:05 ID:wlcoZBUu
http://079.info/079_33307.mpg.html

おまけで動画、pass:rayne
グロ注意w

950名無しさんの野望:2007/01/29(月) 13:17:25 ID:JLlqp7xq
>>948
ゲームを1回クリアすれば追加コスチュームがアンロックされる。
951名無しさんの野望:2007/01/29(月) 23:42:47 ID:pGXouRN6
>>949
斬鉄剣 イイ!
952名無しさんの野望:2007/01/30(火) 20:29:21 ID:spKfCaNn
953名無しさんの野望:2007/02/01(木) 21:11:42 ID:zTy6bBQV
ヌードパッチの当て方誰か教えてくだせえ。
954名無しさんの野望:2007/02/01(木) 22:04:43 ID:2AguUtwO
Naughty Bitch 1.0 by -=NeXuS=-


This skin is for the standart outfit.
It contains some nudity, if you donエt want this do not install this!


Installation:


First, make sure you made a backup file of "W32ENSND.POD" and "language.POD" from your Bloodrayne game folder.

Rename this two files:

language.POD ---> W32ENSND.POD

W32ENSND.POD ---> language.POD


Unpack the file "W32ENSND.POD" from this archive to your Bloodrayne game folder.

Enjoy! :-)
955名無しさんの野望:2007/02/02(金) 04:05:26 ID:o+q5h841
>>954
ごめんなさい、これを日本語でもう少し詳しく説明してくれませんか。
956名無しさんの野望:2007/02/02(金) 06:29:42 ID:NVYpCoDL
>>955
あて方よりダウンロード先をみつけるほうが遥かに面倒だと思うんです。
957名無しさんの野望:2007/02/04(日) 01:08:56 ID:aJa00Wkl
ボス戦で、影の部分を壊せって所の大きい木の下の所は
どこを壊せばいいんですか・・・全然わからん。
958名無しさんの野望:2007/02/04(日) 01:22:41 ID:2/mAWE3q
敵の死体が消えないパッチとかってないですかね?
959名無しさんの野望:2007/02/04(日) 02:11:33 ID:/Q2WFpqD
>>958
おお、思いつかなかった。いいねぇそれ。
処理はひどく重くなるだろうけど。
960名無しさんの野望:2007/02/04(日) 03:53:09 ID:lkWuUIrL
>>957
BR2の日本庭園でエフェメラと戦う所の事かな?
ハープーンで石燈籠を持ち上げて落とせば水が流れておkだよ
961名無しさんの野望:2007/02/04(日) 23:08:15 ID:aJa00Wkl
>>960
おお、ありがとう〜!ちょっくら頑張ってくるよ!
962名無しさんの野望:2007/02/06(火) 19:26:43 ID:qFzMuLFu
963名無しさんの野望:2007/02/11(日) 12:08:21 ID:5SQty7NY
保守
964名無しさんの野望:2007/02/12(月) 02:53:15 ID:nd3Xii4X
レインだけでは飽きたらず、エロメイドのパンツをとりあえず脱がしてみた。

ttp://www.uploda.org/uporg690366.jpg.html
965名無しさんの野望:2007/02/12(月) 11:38:30 ID:wnEKCYFZ
すばらしい!
GJ!!
966名無しさんの野望:2007/02/12(月) 11:43:13 ID:fhDw8KDw
>>964
(´・ω・`)テラホシス
967ひみつの文字列さん:2024/06/29(土) 22:19:02 ID:MarkedRes
日本国またはアメリカ合衆国、もしくはその両方の著作権法に触れる内容であると疑われることから表示できません。
968名無しさんの野望
データのうpはカンベン。
ハイスペックPCで快適に遊ばれるのもなんか悔しいしw

ちなみにモデルとテクスチャはメイド全部共通で
ZPUNKF.BFM
ZERENSKI_PUNK_FEMALE.TEX
という名前。