Counter-Strike:Source Part9

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
参加する為にはSteamが必要です。
Steamの最新情報、Downloadは、
 http://www.steampowered.com/index.php (英語)

・情報サイト
negitaku
http://www.negitaku.org/
 CS Source(Beta)メモ
 http://www.negitaku.org/archives/003289.php
 CSS(Beta)エラー解決方法
 http://www.negitaku.org/archives/003287.php

CSスクール(Sourceの情報はまだありません)
http://www.na.rim.or.jp/~work/cs/index.htm
code-Reality
http://www.code-reality.com/

・スレッド案内
CS1.6の話題は
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1100811245/
CS:CZの話題は
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1095233264/
Half-Life2の話題は
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1101626045/
・前スレ
Counter-Strike:Source Part8
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1101631494/
過去スレは運が良ければにくちゃんねるで。
http://makimo.to/cgi-bin/search/index.html
2名無しさんの野望:04/11/30 19:30:20 ID:M96/a5Yw
3名無しさんの野望:04/11/30 19:31:43 ID:fsiqjkjL
>>1
4名無しさんの野望:04/11/30 19:39:02 ID:9OFsNkK/
>1小津
5名無しさんの野望:04/11/30 19:41:06 ID:C2dcDxFF
*推奨NGコテハン*

地獄の質問者
かもちゃんマン
6名無しさんの野望:04/11/30 19:43:21 ID:oBW1MO7d
>>5
*追記*

kouei38
7名無しさんの野望:04/11/30 19:43:55 ID:GmuNTyXO
>>1
8名無しさんの野望:04/11/30 19:44:35 ID:BoF0gNo+
★強くなりたい方へ★

cssの野鯖でプレイしている間は上手くなれません。100%断言できます。
もし野鯖でキル数稼げるようになったとしてもそれはただ野鯖の一般的な試合の
流れがわかってきたにすぎません。
シルバー買った方で上手くなりたい方は早急に1.6やりましょう。
そして弱小クランでもいいからクランに入りましょう。
たいてい弱小クランでも一人や二人くらいは動きは苦手でも撃ち方くらいは
知ってる方がいるはずです。
その方に質問しまくってひたすら撃ち方を勉強しましょう。

クランリスト
http://yossy.daa.jp/list/
クラン宣伝掲示板
http://www.na.rim.or.jp/%7Ework/bbs5/msg.cgi
クランスカウト登録掲示板
http://www.na.rim.or.jp/%7Ework/mailbbs/mailbbs.cgi
クラン求人リスト
http://www.na.rim.or.jp/%7Ework/cs/clan_a/index.htm
9かもちゃんマン ◆f751KMSOfg :04/11/30 19:44:38 ID:eqMAIFtc
かもちゃんマンが華麗に9GET
10名無しさんの野望:04/11/30 19:50:45 ID:sLio4tHZ
勧誘電話ではないんだが、この前キリスト系の宗教勧誘の香具師が家に来た。

俺「いや、うち仏教徒だから・・・」
敵「あぁ、そうなんですか。しかし私どもでは云々・・・」
俺「だからうちは今さら宗教変える気はないって!」
敵「そんなことおっしゃらずに、神の素晴らしさについて云々・・」

俺、ムカついて仏壇にダッシュ!般若心経の経文持ってきておもむろに読経。

俺「観自在菩薩行深・・・」

敵もカチンときたらしく、鞄から聖書らしきものを取り出して朗読。

5分くらい仏・キリ宗教合戦を繰り広げたが敵があきらめたらしくそそくさと退散。

塩投げつけてやりました。
11名無しさんの野望:04/11/30 19:53:41 ID:C2dcDxFF
ID:BoF0gNo+=Okp+eNv/は間違いないね
前スレの自分のレス>>347を現スレの>>8に貼ってやがるw

今日のところ
*推奨NGID*
ID:BoF0gNo+
12名無しさんの野望:04/11/30 19:57:09 ID:BoF0gNo+
>>11
いえ、違いますけど。
だれかがこれをテンプレ入れろっていってなかったっけ?
13名無しさんの野望:04/11/30 20:07:03 ID:BoF0gNo+
CSSお勧めムービー
http://shift.zive.net/cs/negitaku/003604
14名無しさんの野望:04/11/30 20:17:35 ID:0ZtOAECx
>>12
素晴らしい気配りですね。
どうも古参の先輩っぽいし、なにかと勉強にもなると思うので初心者のみんなにいろいろ教えてくれない?
できれば、というよりも是非ともコテハンになってください。

NGコテにしたりしないからさlol
15名無しさんの野望:04/11/30 20:19:56 ID:qi/hegPc
C2dcDxFF
0ZtOAECx
qi/hegPc

NGID
16名無しさんの野望:04/11/30 20:21:49 ID:IBdiho3v
>>1
あぁ完全に乙だわ
17名無しさんの野望:04/11/30 20:22:22 ID:74jU8Gei
えねみースポスポのキーをCとかVにバインド汁

bind "c" "radio3; menuselect 2"
これだけでもチーム勝利に繋がる確率ボアップ
18名無しさんの野望:04/11/30 20:23:02 ID:qltp3PYg
ところで、lolってなによ?
19名無しさんの野望:04/11/30 20:25:35 ID:B0o9OdIr
>>18
バンザイ
20名無しさんの野望:04/11/30 20:28:32 ID:bwqcl70e
laugh out loudで日本で言う(笑大文字にすると(爆
heheが日本で言うw、(笑
21名無しさんの野望:04/11/30 20:29:11 ID:6O/0KouU
>>18
lol=わはは
22名無しさんの野望:04/11/30 20:36:26 ID:74jU8Gei
demo録画スクリプト完成

// デモサイクル //
alias rec "demo1"
alias demo1 "record a.dem; alias rec enddemo1"
alias enddemo1 "stop; alias rec demo2; wait; wait; wait; say Stop recording"
alias demo2 "record b.dem; alias rec enddemo2"
alias enddemo2 "stop; alias rec demo3; wait; wait; wait; say Stop recording"
alias demo3 "record c.dem; alias rec enddemo3"
alias enddemo3 "stop; alias rec demo4; wait; wait; wait; say Stop recording"
alias demo4 "record d.dem; alias rec enddemo4"
alias enddemo4 "stop; alias rec demo5; wait; wait; wait; say Stop recording"
alias demo5 "record e.dem; alias rec enddemo5"
alias enddemo5 "stop; alias rec demo6; wait; wait; wait; say Stop recording"
alias demo6 "record f.dem; alias rec enddemo6"
alias enddemo6 "stop; alias rec demo7; wait; wait; wait; say Stop recording"
alias demo7 "record g.dem; alias rec enddemo7"
alias enddemo7 "stop; alias rec demo8; wait; wait; wait; say Stop recording"
alias demo8 "record h.dem; alias rec enddemo8"
alias enddemo8 "stop; alias rec demo9; wait; wait; wait; say Stop recording"
alias demo9 "record i.dem; alias rec enddemo9"
alias enddemo9 "stop; alias rec demo10; wait; wait; wait; say Stop recording"
alias demo10 "record j.dem; alias rec enddemo10"
alias enddemo10 "stop; alias rec demo1; wait; wait; wait; say Stop recording"

bind "BACKSPACE" "rec"

BACKSPACEを押すごとに、録画開始→録画停止を繰り返す
1ゲーム(そのサーバで入ってから出るまで)で計10個のdemo(a〜j)まで録画可能
録画停止したときは解りやすいようにチャットで知らせる(これは見られたくない人など自分でカスタマイズしてください)
CS:Sの性質上demo録画中はゲーム画面がガクガクするので、demo録画はスペクト時のみ推奨
23名無しさんの野望:04/11/30 20:36:28 ID:hqbGB18/
SourceDedicatedServerの設定を詳しく書いてる所ってないかな?
24名無しさんの野望:04/11/30 20:42:29 ID:Ub2CC/oZ
2chネラーで鯖立てて対戦しようぜ。初心者上級者基本的に関係無しで!
上級者は糞真面目にやらず半分遊びで、初心者も半分遊び感覚でプレイする
どうよ?参加者いるなら鯖立てるぜ!いそうも無いけどw
25名無しさんの野望:04/11/30 20:43:54 ID:bRx2H3Z+
64人鯖でAWP握ってずーーーーーーっとキャンプしてる人、楽しい?
26名無しさんの野望:04/11/30 20:46:53 ID:LCBXFspd
まあどんなプレイ方法をしようと人の勝手だ。
俺はあまり楽しくないからしないけどな。
27名無しさんの野望:04/11/30 20:47:16 ID:qltp3PYg
>19.20.21
サンクスです
28名無しさんの野望:04/11/30 20:51:14 ID:qi/hegPc
>>25
本人に聞いてみれば?
29名無しさんの野望:04/11/30 20:51:57 ID:7Mq0IkmD
|
|
| (;'A`) シュッシュッ
| (ヽ ノ彡
| 」 」■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
30名無しさんの野望:04/11/30 20:52:54 ID:7Yga/7/H
足音消してションベン臭いバトルがだるいんだよな。
ラウンド短いとか言ってる暇あったら、あれなんとかしろよマジで
1v1でションベンで戦わずタイムアップとかもうunk
31名無しさんの野望:04/11/30 20:53:40 ID:GmuNTyXO
人質の救出とかマップの構造覚えてなくて難しい・・・
一人で練習とか出来ないんですかねぇ?
32名無しさんの野望:04/11/30 20:53:55 ID:SBgNXE0A
★強くなりたい方へ★

cssの野鯖でプレイしている間は上手くなれません。100%断言できます。
もし野鯖でキル数稼げるようになったとしてもそれはただ野鯖の一般的な試合の
流れがわかってきたにすぎません。
シルバー買った方で上手くなりたい方は早急に1.6やりましょう。
そして弱小クランでもいいからクランに入りましょう。
たいてい弱小クランでも一人や二人くらいは動きは苦手でも撃ち方くらいは
知ってる方がいるはずです。
その方に質問しまくってひたすら撃ち方を勉強しましょう。

クランリスト
http://yossy.daa.jp/list/
クラン宣伝ムービー
http://www.ismusic.ne.jp/kouei34/1/game/ut2004.wmv
クランスカウト登録掲示板
http://www.na.rim.or.jp/%7Ework/mailbbs/mailbbs.cgi
クラン求人リスト
http://www.na.rim.or.jp/%7Ework/cs/clan_a/index.htm
33名無しさんの野望:04/11/30 20:57:47 ID:SBgNXE0A
http://www.counter-strike.net/
download v1.6 click here!

Counter-Strike v1.6 is the #1 online action game in the world.
34名無しさんの野望:04/11/30 20:59:03 ID:VAGHwEz1
>>31
Create Serverで無人マップを堪能できるじゃん。
最初の1日ぐらいは、一人で仮定の的に撃ち込むというかなり根暗なプレイをしたぞ俺は。
コンピューターと対戦したいならCS:CZの公式BOTか、1.6の有志によるBOTツール。
35名無しさんの野望:04/11/30 21:00:03 ID:7Yga/7/H
1.6とかCAMPER STRIKEなんか今更だし
やるなら1.3だろ
36名無しさんの野望:04/11/30 21:01:15 ID:Y+EW2PGE
嵐ですか?
37名無しさんの野望:04/11/30 21:01:56 ID:uYZCQohN
    ,-ー─‐‐-、
   ,! ||     |
   !‐-------‐
  .|:::i ./ ̄ ̄ヽi
  ,|:::i | (,,゚д゚)||  <すいません ここソーススレなんで
  |::::(ノ 特濃 ||)
  |::::i |..ソ ー ス||
  \i `-----'/
     ̄U"U ̄
38名無しさんの野望:04/11/30 21:02:05 ID:74jU8Gei
ID:SBgNXE0A
あぼーん?
39名無しさんの野望:04/11/30 21:11:10 ID:C2dcDxFF
>>38
あぼーんでok
40名無しさんの野望:04/11/30 21:38:45 ID:X6+0sBhM
havanaやitalyは立体的だから覚えるのがムズカスィ
dustやofficeはすぐポイント覚えて楽しめるんだがなー
41名無しさんの野望:04/11/30 21:43:21 ID:fzFKlfYJ
italyが立体的でむずい???
42名無しさんの野望:04/11/30 21:45:25 ID:ZuZKNwNh
立体的っていえばシャトーでしょ
43名無しさんの野望:04/11/30 21:46:32 ID:9mVAo6gV
立体的といえばビルのマップ
あのクソまっぷを是非CSSに
44名無しさんの野望:04/11/30 21:46:59 ID:pDUuDUsk
そういや、SS撮ったんだけど、フォルダ内に1枚もないのはなんでだろ?
45名無しさんの野望:04/11/30 21:53:30 ID:8I5zyzbb
cRの動画見てるんだが、かなと思ってるすげーな
46名無しさんの野望:04/11/30 22:00:51 ID:6O/0KouU
>>24
2ch道場

みたいなもんを作れたらいいな、と思ってはいる。
漏れは鯖立てられる環境にないので、是非お願いしたい。
47名無しさんの野望:04/11/30 22:01:49 ID:NuPoEu3w
向かい合って撃ち合いになったとき俺はフルバーストで撃ちまくっても
当たらないのに、相手の銃弾は一発で俺の脳天を打ち抜くのは仕様ですか?
48名無しさんの野望:04/11/30 22:02:39 ID:ZuZKNwNh
>>47
下手なんですねw
49名無しさんの野望:04/11/30 22:03:33 ID:hBS3Sq8+
マップのわかりやすい解説が欲しいな〜
でdustのTはせめてさっさと買い物を済ませてナイフ握って走ってくれとよ_| ̄|○
50名無しさんの野望:04/11/30 22:03:52 ID:TH757N7v
#CSS_2ch
ここへ集合すれ!!





って誰か来てください。
51名無しさんの野望:04/11/30 22:07:37 ID:6O/0KouU
>>50
どこのサーバーか教えてくれ
52名無しさんの野望:04/11/30 22:14:03 ID:74jU8Gei
どうせfriend系だろ
53名無しさんの野望:04/11/30 22:15:44 ID:6O/0KouU
誰もいないぞ
54名無しさんの野望:04/11/30 22:20:16 ID:X6+0sBhM
スチムーIDを匿名にできればIDをプレイヤー名にして面白いのかもしれないけどなー
鯖側の設定でそういうのできない?
55名無しさんの野望:04/11/30 22:32:19 ID:tGYFNAwe
チートや割れ、問題行動などを監視するために、SteamIDが明示されることはしょうがない。
ネットに接続した者が、IPを基本的には公に示されるのと同じだ。
56名無しさんの野望:04/11/30 23:04:21 ID:7Mq0IkmD
64人鯖何が起きてるんだ…
57名無しさんの野望:04/11/30 23:06:10 ID:C2dcDxFF
>>45
オレもcRの動画見たよ
本当に凄いの一言だバケモンだよ
野鯖でスナイプ連荘で倒すのはめずらしいことではないが(初心者もまじってるから)
大会で↓のようなことが平然とできるのがすごい(少なくとも初心者はいないだろうし)
ttp://shitabirame.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/src/up0031.jpg
killのログもながれないうちに3KILLって…バークさんこえぇ
その他のかなと思ってるのメンバーも極悪だったよ…
58名無しさんの野望:04/11/30 23:14:42 ID:tq307rkZ
>>57
いやー、この場面に限っていえば正直バーグが凄いと言うよりWAVEが迂闊すぎ。
FB一個じゃまず怯ませられないだろうし、入る時も直線上に並びすぎ。
59名無しさんの野望:04/11/30 23:16:27 ID:Syj74PSK
自作自演の匂いがプンプンするスレですね。
60名無しさんの野望:04/11/30 23:17:42 ID:C2dcDxFF
>>58
それはわかるんだ、いいたいことはわかるんだが
例えば君がバークさんの位置いたとして、きっちり3killとれるかってことなんだよ
本番でね
きっちりやれるところでmissなくできるってゆうのが凄いといいたいわけ
61名無しさんの野望:04/11/30 23:21:27 ID:0ZtOAECx
>>60
あれ4人殺してなかったっけ?
62名無しさんの野望:04/11/30 23:22:05 ID:C2dcDxFF
すいませんバークさん倒したのは3KILLじゃなくて4KILLでした
63名無しさんの野望:04/11/30 23:29:56 ID:mA9CeZWj
外国の方にorzは通じますか?
64名無しさんの野望:04/11/30 23:31:00 ID:tq307rkZ
俺がってか、あれはきっちりストッピングさえ出来れば誰でも出来ると思うなぁ。
本当に体のスライドだけで、超反応とか要らないし。
そのSSの場面に限ってだよ。おれがかなと思ってるよりTueeeeとかじゃないから。
65名無しさんの野望:04/11/30 23:34:29 ID:9mVAo6gV
相手が止まってたらラクにいけるけどね
連続で当てるとなると見た目より難しいよあれ
66名無しさんの野望:04/11/30 23:36:00 ID:C2dcDxFF
>>64
わかんない人だなw
そのSSの場面に”遭遇するってわかっている”なら出来る人もいるが
本番でやってのけてるっていいたいの
そうゆう状況もつくるムードとかも必要だしね
67名無しさんの野望:04/11/30 23:37:10 ID:Syj74PSK
運も実力のうちって言うからね。
68名無しさんの野望:04/11/30 23:38:35 ID:tq307rkZ
ああ、オーケイ。君の言いたい事が分かった。
バークさんは強い。最強。信仰したくなるのもよく分かる。

これで良いよね。おやすみ。
69名無しさんの野望:04/11/30 23:42:01 ID:IYM20XMb
カンコック鯖やタイワーン鯖でそれ使ってる人見かけるよ。
70名無しさんの野望:04/11/30 23:42:29 ID:4PeGUWoa
cs_officeで本棚に並んでる本は
日本の本っぽいってのはガイシュツ?
71名無しさんの野望:04/11/30 23:45:35 ID:IYM20XMb
orz のことです。sry sry
72名無しさんの野望:04/11/30 23:49:47 ID:pDUuDUsk
SS撮ってるのに保存されないyp
エロイ人だれか教えて(・3・)
73名無しさんの野望:04/11/30 23:49:53 ID:JvoSUrAA
バークが凄い人扱いになってるwwwwwwwwww
74名無しさんの野望:04/11/30 23:50:43 ID:7rL2euMN
>>68
お前そうとう馬鹿だな
75名無しさんの野望:04/11/30 23:56:23 ID:NbfCKjKM
>>63
orzは外国の方がはじめたんです
76名無しさんの野望:04/12/01 00:03:48 ID:i8ektdxf
>>66
あの〜すみません。
あの位置はAWP持ってる人がよくいる場所ですよ。

しかもちょっと試合のムービー見てみましたが明らかにWAVEのチームの作戦ミスとしか
いいようがありませんね。
一度バークがAWP外してますよね?
その時点であの場所にAWP持った誰かがいるってことがWAVEにわかったことになります。(AWPの音で)
なのにFB一つ投げただけで突進してるじゃんw?
あんなのAWPの餌食になるのはcsちょっとやったことある人なら誰にでもわかることです。
普通ならあそこで突進するならSG投げてAWPのズームを無効にして突進します。

あと本番とかなんとか言ってますが、彼らにとって今回のcssの大会なんてお遊び大会の他、何者でも
ないわけですよ。かれらは普段csのKIAっていうオンライン大会で最高ランクの組で試合してる
人達なんですからね。緊張もクソもなかったはずです。
77名無しさんの野望:04/12/01 00:05:41 ID:4jT/XZyX
通っぽいのきたー
78名無しさんの野望:04/12/01 00:07:15 ID:LBzpZnmK
>>68
寝たんじゃなかったんですか?w
79名無しさんの野望:04/12/01 00:09:08 ID:zTlsbT7l
80名無しさんの野望:04/12/01 00:11:00 ID:/mrmLZ7/
ここって前々からおもってたんだけど
自分の実力や実績も提示してないのに
>>76みたいに知識だけひけらかしてるアホがおるよね
「〜評論家」みたいにさ、口だけ結果論のクソたれるやつ
口でゆうだけなら誰でも出来るんだよ
81名無しさんの野望:04/12/01 00:13:23 ID:f7jA1Av5
あるぇー
照準を厳しく相手の頭においてるのに全然あたらないYO!
なんて思ってたんだけど照準より若干上に弾が飛ぶのね
はかったな大佐ー
82名無しさんの野望:04/12/01 00:14:51 ID:C0EwOp/E
>>81
それviewsizeがおかしいとか
83名無しさんの野望:04/12/01 00:17:05 ID:dbkXvh7C
実際>>76にあるSGで突撃は基本動作じゃないの?
84名無しさんの野望:04/12/01 00:17:12 ID:LBzpZnmK
>>80
別に76の肩持つ訳じゃないが、2chでそれはナンセンスすぎ
85名無しさんの野望:04/12/01 00:18:00 ID:dbkXvh7C
実際をカット
86名無しさんの野望:04/12/01 00:19:33 ID:i8ektdxf
>>80
cssから始めた人?がちょっと勘違いしてるっぽいのでやさしく教えてあげただけですよ。
あなたもあと1ヶ月くらいdust2やったらあれくらい分析できるようになるので
ご安心を。
あとなんかC2dcDxFFと思われてる?っぽいですけど俺はBoF0gNo+です。
87名無しさんの野望:04/12/01 00:20:31 ID:C0EwOp/E
>>ID:C2dcDxFF
試合の経験が少ない人なのかな?
http://www.negitaku.org/archives/003421.php
こういうムービー観るのも楽しめると思うよ。
88名無しさんの野望:04/12/01 00:21:57 ID:/mrmLZ7/
>>84
そだな、2chはそんなとこだもんな
でも、しゃべったからには大会でて実績だしてからにして欲しいと思う
しかし逆言えばここは2chなんだから実績ないのに
口だけ野郎はスルーって俺には選択肢もあるわけだしな
俺が空気嫁てなさすぎだったかもスマソ
89名無しさんの野望:04/12/01 00:23:13 ID:dbkXvh7C
Feel the ハマァ mo yorosiku
90名無しさんの野望:04/12/01 00:25:33 ID:C0EwOp/E
じゃあハマァもよろしくしとくか

http://www.negitaku.org/archives/002358.php
91名無しさんの野望:04/12/01 00:25:58 ID:dbkXvh7C
92名無しさんの野望:04/12/01 00:26:39 ID:mw5zq9kh
|
|  bomb カイジョスンノ マンドクセ
|
| ('A`)  w ピッピッ
|ノ( ヘヘ    ■
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
93名無しさんの野望:04/12/01 00:28:34 ID:kpfdv2PN
手榴弾とか買っても、ハンドガンとメイン武器しか装備してないようなのですが、なぜでしょうか
94名無しさんの野望:04/12/01 00:32:42 ID:i8ektdxf
>>87
試合経験が少ないもなにもここにいる人の大半はcssから始めた人っぽいので
ほとんどが試合経験は0だと思いますよ。
まあ俺が思うにcssでクラン戦ってのはまだほとんど行われてない状況なので
1.6からやってる奴がcss専用のクランを作ってcssから始めた人を育てて
行けばcssのクラン戦も徐々に盛り上がってくると思うんだけどね〜。

あとちょい思ったんだけどみんなIRCっていうチャットソフトは使ってるのかな〜?
カウンターストライクのコミュニティはIRCで形成されているようなもんなので
興味がある人は導入してみてはどうでしょう?





95名無しさんの野望:04/12/01 00:35:24 ID:qhunSFiX
>>94
そんなこと言うとまた何か勘違いして叩かれるぞ
96名無しさんの野望:04/12/01 00:44:38 ID:i8ektdxf
リンク貼り忘れた。IRCの導入方法です。無料で簡単にインストできます。
http://www.frame-up-works.com/clan_bravo/irc/
ちなみに今回のコードリアリティのcss大会だったら
「#code-Reality」というチャンネルに入ったら参加者や主催者のkanekonさん
とお話ができました。普段でも夜に行けばたくさんの方がいます。(もちろんkanekonさんも)

>>95
俺は叩かれてもcssのみんなのために勝手にがんばるぞ〜
97名無しさんの野望:04/12/01 00:47:09 ID:i8ektdxf
>>89>>90
もう少しでレイ様の新作ムービーもリリースされるらしいぞ。
98名無しさんの野望:04/12/01 00:52:27 ID:tUTAOKBb
細かいが、IRCはソフトじゃねぇ
99名無しさんの野望:04/12/01 00:53:22 ID:i8ektdxf
>>98
こまけえよ
100名無しさんの野望:04/12/01 01:07:06 ID:i8ektdxf
>>47
csの銃にはそれぞれ癖があってただマウスを押してるだけでは真っ直ぐ
とんでくれません。真っ直ぐ飛ばすにはりコイルという動作をしなくてはなり
ません。詳しくはhttp://them.lomo.jp/CS/pukiwikiCSS/pukiwiki.php?%A5%EA%A5%B3%A5%A4%A5%EB%A5%B3%A5%F3%A5%C8%A5%ED%A1%BC%A5%EB
に書いてあるので読んでみて下さい。
101名無しさんの野望:04/12/01 01:08:28 ID:MF2eZGyy
ID:C2dcDxFF=バークかなと思ってる
102名無しさんの野望:04/12/01 01:10:48 ID:bU36NWh3
照準さ、大きくしてる?自動?小さくしてる?
103名無しさんの野望:04/12/01 01:13:11 ID:i8ektdxf
>>102
私はより性格に狙うために小さくしてます。色は赤です。
104名無しさんの野望:04/12/01 01:20:17 ID:unl/wzhj
KIAを大会だと思ってる奴がいるんだね
105名無しさんの野望:04/12/01 01:25:44 ID:rlt1IlQ8
>103
おー俺といっしょだ。
106名無しさんの野望:04/12/01 01:31:14 ID:LpV5qaQV
32人鯖にasagohanわいたよーw
ニヤニヤしながら見守ろう。観察楽しいwwww
107かもちゃんマン ◆f751KMSOfg :04/12/01 01:37:52 ID:A+G5mxhV
今日は最高7kill10deathだった!
108名無しさんの野望:04/12/01 01:38:36 ID:f7jA1Av5
漏れは2kill10deathだったぜ!
109名無しさんの野望:04/12/01 01:42:20 ID:5pQer4lx
>>102
命中精度の低い武器の、その低さを把握するためにオートにしてる。
110名無しさんの野望:04/12/01 01:57:14 ID:i8ektdxf
>>93
4押してみ。
111名無しさんの野望:04/12/01 02:03:56 ID:/qAK6ggW
asagohan対したことなかったな。G3みたいなnsw使って楽しいか?w
112名無しさんの野望:04/12/01 02:04:13 ID:u7D4OwD+
>>106
結構強かったんですが・・・
113名無しさんの野望:04/12/01 02:04:26 ID:b8ncPkFa
最近ようやくMP5でKILL:DEATHイーブン位になってきたんだが、
たまにM4使ってもつい走りながら撃ってしまうな
リコイルコントロールしてるつもりなんでそこそこ当たるけど、
ホントはしゃがんで正確に頭狙ったほうがいいんだよね?
114名無しさんの野望:04/12/01 02:17:42 ID:tUTAOKBb
>>100
細かいが、リコイルは反動であってその制御はリコイルコントロールだ。
115名無しさんの野望:04/12/01 02:19:08 ID:x6Z8jdde
>>113
M4で目視距離で4−5メートルなら走りながら打ってもほぼ狙い通りに集弾するから大丈夫
それ以上の距離なら撃つときに一瞬でも慣性殺してからじゃないとだめ
116名無しさんの野望:04/12/01 02:55:44 ID:823cmerv
勝ち越しで金が有る筈なのに、MP5を惰性で使ってる奴がちらほらいるな。
せめてP90にするか、ライフルに持ち替えてもらいたい。
117名無しさんの野望:04/12/01 03:04:15 ID:BBTLQ4l1
>>116
それは多分aimの練習だろー
negitakuにも書いてあったしとりあえず
使ってるんじゃないの
でも1.6とMP5の弾のばらけかたが違うから
難しいかもねー
118名無しさんの野望:04/12/01 03:18:33 ID:5pQer4lx
>>116
実はMP5のほうが一発のダメージは大きいのですよ。
119名無しさんの野望:04/12/01 03:36:02 ID:5pQer4lx
>>118
P90より、です。
120名無しさんの野望:04/12/01 03:49:07 ID:LpV5qaQV
>>112
自演か?w
マジレスすると、まぁ>>112サンよりは強かったって事かな。
ぶっちゃけた話、彼は全然強くないです、はい。むしろ弱い方かと・・・・w

CPLクラス>>>>大きな壁>>>>上級者>>大きな壁>>中級者>>初心者>>・・・orz ランクはまぁこんな感じ。
いまのCSSの野鯖レベルだとKILL数/消化ラウンド数が安定して1.8越えくらいなら脱初心者級って感じだね。
安定して2.0超えるようになれば中級者を名乗ってもよさげ。
121名無しさんの野望:04/12/01 04:11:19 ID:2FoSa96Q
>120
とりあえず、CAMPER出来れば、中級者ってか?w
122名無しさんの野望:04/12/01 04:12:10 ID:w1LO9Mkq
>120
俺の場合は勝っているチームと負けているチームの場合で全然スコアが違ってくるんだけど、
どっちのチームにいても同じスコアを安定して出すとしたら、負けてるチームの場合セコイプレーを
しないと同じスコアになれそうにもないんだけど・・・
チームって要素は考えないでもいいのかな?
123名無しさんの野望:04/12/01 05:11:28 ID:l/OIYFoV
IRCでこのゲームの人が集まってるパブリックぽいチャンネルってありますか?
124名無しさんの野望:04/12/01 05:22:23 ID:gKTu7onB
最近はじめた新兵です。
1.6もやってみたけど、全然違うね。違うゲームだわ。
ガニマタで歩くのにワラタ。

これやってるとアドレナリンが出まくるね。
125名無しさんの野望:04/12/01 05:26:33 ID:5pQer4lx
>>123
作ってしまおう。
irc.2ch.net #CSS
にしよう。
126名無しさんの野望:04/12/01 05:26:35 ID:aI19vBgR
>120
まあ、言ってる意味の内容からするとゲームの作戦より(チームワーク等)、KILL数しか見てないので参考にならないな

初心者の俺はどっちかというと目標を立てて遊んでるからあまりそういうの興味ない
ゲームの中でチームの役に立てた時が一番うれしいよ。

話は変わるが、今日遊んだ鯖だけど入ってすぐの表示の所に鯖設定が記入されてて助かった。
鯖作る際に右クリックとかで鯖設定を見れるようにしてくれたらかなり助かるんだけどね。
韓国語の鯖行った時、しらずにFF-ONだったのが最初わからずにやってしまった・・・orz

127名無しさんの野望:04/12/01 05:44:33 ID:qhunSFiX
ASEで見れば一目瞭然だが
128名無しさんの野望:04/12/01 05:46:12 ID:nFrYIKuZ
あのAWPは美味しかったね。
散々いわれてる通りWAVEのFBが足らなかった事とDD側から見方のカバーが入った事
あとWAVE面がかなり直線上に並んでたようにも見えたかな。
129名無しさんの野望:04/12/01 06:18:12 ID:KfY2p85U
>>122>>126
今日一日自分の消費した総ラウンド数と総KILL数メモっといて終わってから計算するといい。
それを毎日付けていってそれの平均が1.8以上なら中級者って事かな。
130名無しさんの野望:04/12/01 06:29:43 ID:2Mv/zS/W
をいをいw
目覚めてみたらバークがえらく賛美されてるじゃないかw
バークが強者なら漏れは差詰め米大統領ってとこかな
あそこは運さえあれば誰もが神になれる場所だぞw
頼むぜみんな
131名無しさんの野望:04/12/01 08:21:37 ID:kcqlzhHf
>>130
2chで偉そうに吼えている君が強いだなんて誰も思わないってw
132名無しさんの野望:04/12/01 09:27:23 ID:dbkXvh7C
>>127
ここでBF関連の語を使わないで欲しい
133名無しさんの野望:04/12/01 09:34:22 ID:G0kn9+js
普通ASEだろ
スチムーじゃC-D自動起動もできないし
134131:04/12/01 09:35:17 ID:dbkXvh7C
誤爆
135名無しさんの野望:04/12/01 09:37:12 ID:dbkXvh7C
132だた
136名無しさんの野望:04/12/01 12:16:58 ID:EjOLtJJL
Half-Life2 Deathmatchが今週リリースらしい
http://www.steampowered.com/?area=news
137名無しさんの野望:04/12/01 12:18:32 ID:YkuzXIyN
便器w
138名無しさんの野望:04/12/01 13:27:32 ID:vNmmJj0a
64人鯖いつまでTestするんですか?
139名無しさんの野望:04/12/01 13:37:12 ID:869/i5zj
ある程度慣れたらFF−ON鯖のほうが効率よく敵倒せていいや
FF−OFF鯖だと逆転要素が低すぎる
140名無しさんの野望:04/12/01 13:52:20 ID:qXzlCvhX
TKに過剰なのでFF-onはやりません。
141名無しさんの野望:04/12/01 14:10:14 ID:/4nQ1d3v
>>138
どうでもいいんでない
糞(?)サーバーに人が集まり、ラグとかバランスの問題で飽きられるのが怖い
(過去に色々なFPSで体験 個人的に一番ダメージあったのがU2XMP)
でも、CSやCSSのように人が多いと関係ないな
自分がいかなきゃいいだけだしな
142名無しさんの野望:04/12/01 14:15:42 ID:/4nQ1d3v
>>136
たった今kita---------!!
143名無しさんの野望:04/12/01 14:26:21 ID:JaWBddJV
マップ追加まだ〜?
144名無しさんの野望:04/12/01 14:43:51 ID:m0o3P/lZ
うpデート全然ないね。
リリースしてから頻繁にちょろちょろうpデートすると思ってたんだけど、一気にくるのかな?
145名無しさんの野望:04/12/01 14:52:23 ID:71j7xB7p
年末にはするでしょ。無料?ゲームなんだから我慢しよう。
146名無しさんの野望:04/12/01 14:56:00 ID:i8ektdxf
さっきのアップデートでサーバーからの自動ダウンロードきた?
てか今スチムー重くてゲームできん
147名無しさんの野望:04/12/01 15:00:28 ID:2FoSa96Q
ゲーム起動しようとしてもCD読み込みの音がして、そのまま画面変わらず何も立ち上がらずになってしまいました…orz
なんか、試すこと無いですかねぇ
148名無しさんの野望:04/12/01 15:00:49 ID:XLCJpw0d
HLDMダウソできたけど、PING250のサーバしかないよ、入れないし orz
立てるときはポート27015- 27016空けるのかな?
149名無しさんの野望:04/12/01 15:04:57 ID:JtmyUer4
>>147
HL2本スレで起動しなくなった人が続出中みたい
今回のDMかパッチが原因?
オレは今DL中なんでまだわからんが
150名無しさんの野望:04/12/01 15:06:22 ID:G0kn9+js
もうDMリリースされたんか?
151名無しさんの野望:04/12/01 15:07:18 ID:XLCJpw0d
とりあえず一人でやってみた。
マップが2個ダタヨ
152名無しさんの野望:04/12/01 15:08:36 ID:YQcz9TRy
鯖を検索しても20個程度しか引っかからず、ASEから入ろうとすると
THis server is using old protocol
とか言われて鯖に入れなくなったのですが、なぜでしょうか?
153名無しさんの野望:04/12/01 15:09:51 ID:JtmyUer4
>>152
多分パッチがあたったからでは?
スチムー再起動してモニター見てみパッチが勝手に当たると思う
154153:04/12/01 15:11:47 ID:JtmyUer4
あ、逆にサーバー側がパッチあたってないのかも
155名無しさんの野望:04/12/01 15:12:10 ID:YQcz9TRy
>>153 Thanks.
なるほど。しばらく待ってればアップデートされた鯖が増えるのね。
156名無しさんの野望:04/12/01 15:16:59 ID:A4dnyx4G
アップデートしたらゲーム起動しなくなった・・・
157名無しさんの野望:04/12/01 15:23:54 ID:dgxg96um
お  おれもぉぉぉ!
158名無しさんの野望:04/12/01 15:25:02 ID:EjOLtJJL
どうやらDMをDLしたら・・・・CSSが起動しなくなるみたいだ!
早く修正パッチくれ
159名無しさんの野望:04/12/01 15:25:04 ID:i8ektdxf
一瞬ping6のサーバー立ってたけどきえっちゃったわ。
適当に入ったけどそれなりに楽しめますね。
160名無しさんの野望:04/12/01 15:27:06 ID:i8ektdxf
cssできね〜
161名無しさんの野望:04/12/01 15:30:37 ID:kUBOtKsl
マジで起動できましぇん
162名無しさんの野望:04/12/01 15:38:07 ID:KYc6+grN
くそデブめ〜〜〜〜〜!
俺のCSS返せよ!!
163名無しさんの野望:04/12/01 15:39:22 ID:+f9Cc/75
ping 150 以上のサーバーばかりだ
なんのパッチなんだこれ
164名無しさんの野望:04/12/01 15:43:10 ID:i8ektdxf
1.6はできるっぽいね
165名無しさんの野望:04/12/01 15:45:19 ID:MyTzZ1cW
> 起動しない
"Play Games" 画面でゲーム名を右クリックしてプロパティを出してみると、
実はダウンロード中で分量 100% 取得になってなかったりしない ?
HLDM も CSS もダウンロード中だけど、俺はなんか速度が安定してない。
166名無しさんの野望:04/12/01 15:47:34 ID:KYc6+grN
>>165
?
167名無しさんの野望:04/12/01 15:48:18 ID:1Sqczhwv
普通に100%で起動しない
168名無しさんの野望:04/12/01 15:48:21 ID:kUBOtKsl
100%でゲームプレイ可にも関わらずできませんよ
糞パッチ確定っぽいな
169165:04/12/01 15:49:20 ID:MyTzZ1cW
そうでしか _no
170名無しさんの野望:04/12/01 15:50:00 ID:Ld2WLgNh
よーし 今から仕事行ってくるからそれまでに解決しておいてくれよ!
171名無しさんの野望:04/12/01 15:51:42 ID:NKvi4IVL
家に帰ってきてCS:S起動したらウゴカネェェェェ!!!
如何なってンダ!!111>/[;p6@
172名無しさんの野望:04/12/01 15:56:40 ID:40+/gTAG
HLDMやらせるためにわざとCS:S起動不可にしたんじゃあるまいな…。
まさかな…。
173名無しさんの野望:04/12/01 16:00:58 ID:+f9Cc/75
さっきまでCSSできたのにスチームで準備中でうごかねぇーー
\   \v/  /
 __ ヽ(`Д´)ノ ___
      ( 回 )
    / / ヽ  \
174名無しさんの野望:04/12/01 16:02:20 ID:qXzlCvhX
出来てる人は普通に出来てるよ。
175名無しさんの野望:04/12/01 16:07:03 ID:Ky60jSSC
できね
176名無しさんの野望:04/12/01 16:09:41 ID:NKvi4IVL
  _、_
( , ノ` )         ・・・
  \,;  シュボッ
    (),
    |E|

  _、_        
( ,_ノ` )y━・~~~  BANされちまったか・・・
            ばれないと思っていたが・・・
177名無しさんの野望:04/12/01 16:14:05 ID:kcc49uis
起動自体ができないっぽいな、HL2もCSSも。

とりあえず、LANケーブル引っこ抜いてからPC立ち上げるのが吉?
178名無しさんの野望:04/12/01 16:15:33 ID:FCLFVnAx
Sourceエンジンを使ったゲームが出来ないっぽい。
179名無しさんの野望:04/12/01 16:17:13 ID:wSe2+Nsy
STEAM繋がらなくなった
180名無しさんの野望:04/12/01 16:18:20 ID:dgxg96um
HL2 と DM は出来てる
CSSは起動しないアルヨ
181名無しさんの野望:04/12/01 16:20:47 ID:40+/gTAG
同じく。HL2とDMは起動できるけどCS:Sが出来ない。
182名無しさんの野望:04/12/01 16:22:10 ID:hfNy25qU
HL2、デスマッチ、CSS全部試してみたけどできたよ。

あんま関係ないかもしれないけどXP Home ServicePack1、ウィルスバスターのFWも切った状態で。
183名無しさんの野望:04/12/01 16:24:08 ID:kUBOtKsl
俺は3つとも起動できないっぽ・・・
なんじゃこりゃ
184名無しさんの野望:04/12/01 16:26:16 ID:NKvi4IVL
  _、_        
( ,_ノ` )y━・~~~ 糞Patchって事は確かだ・・・
185名無しさんの野望:04/12/01 16:36:27 ID:Ydtev/rc
DMマジ笑える!こりゃ傑作だわ
重力銃only鯖きぼん
186名無しさんの野望:04/12/01 16:37:13 ID:/4nQ1d3v
>>180
同じく
限定版DVD
XP Home ServicePack1

当然Ready to playの100%ですわ
187名無しさんの野望:04/12/01 16:41:42 ID:4xnsk0+5
CSSができねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!!!!!!
デブしね!!しね!!
188186:04/12/01 16:43:17 ID:/4nQ1d3v
当然だけど(?)nocdとか入れてないよぉぉぉぉぉ
早く修正or元に戻してくれ
189名無しさんの野望:04/12/01 16:48:45 ID:2FoSa96Q
HL2もCSSも動かねぇぇぇえぇぇぇぇぇえっぇぇえぇえっぇっっっうぇ
190名無しさんの野望:04/12/01 16:49:53 ID:NKvi4IVL
マジでBANだったらアカウント消滅だろ
これはネットワークに異常が起こっているのか・・・!?
191名無しさんの野望:04/12/01 16:50:28 ID:Os3arCLc
CS:Sは好評のうちに終了しました。 糸冬
192名無しさんの野望:04/12/01 16:51:59 ID:u952lo22
うわ
スチームパッチで壊れるんか。
まだ起動しないほうが良さそうだな。
193名無しさんの野望:04/12/01 16:55:20 ID:i8ektdxf
ASEでサーバー見てみたら35人くらいは普通にゲームしてるみたいね。
動作報告があるクーポン組みの方たちなのかな〜?
194名無しさんの野望:04/12/01 16:56:48 ID:NKvi4IVL
漏れはクーポンだが無反応・・・
195名無しさんの野望:04/12/01 17:01:11 ID:2FoSa96Q
24時間組だろ
196名無しさんの野望:04/12/01 17:02:39 ID:/4nQ1d3v
これに懲りてオートアップデートは切ったよ・・・
197名無しさんの野望:04/12/01 17:07:48 ID:4jT/XZyX
おっそろしくてUPDATE出来んよ
198名無しさんの野望:04/12/01 17:09:29 ID:i8ektdxf
まあ君らhttp://www.bbassociation.org/movie/meta/og_20041030_1_300k.asx
でも見てまったりしてなさい。
199名無しさんの野望:04/12/01 17:22:47 ID:N9oyi8Y9
うほっ、起動してます。って起動されてないよ??
とか思ってたらアップデートのおかげってことでぃすか?
普通に起動してる人もいるのかしら(´・ω・`)

割れじゃないしBANとかやめっくれ
200名無しさんの野望:04/12/01 17:24:05 ID:i8ektdxf
というかもうデスマッチ飽きたんですけど・・・・・
201名無しさんの野望:04/12/01 17:26:36 ID:QSzvosNj
俺だけじゃなくてほっとした。
みんな起動できないんだな。
sourceエンジン絡みのソフトが全部起動できない。
心当たりはやはりDMのパッチあてたことしかないわ。
202名無しさんの野望:04/12/01 17:27:23 ID:W1GIM7TI
この機会にHL2進めようと思ったんだけどね
レーベンホルムやっぱ怖ぇよ。15分で21個セーブして終了しました。



・・・・・・いや、ていうか俺はCSがやりてぇわけで
203名無しさんの野望:04/12/01 17:30:28 ID:kUBOtKsl
全然関係ないけど4Gamerなんであんなに見づらくなったんだ・・・
204名無しさんの野望:04/12/01 17:36:32 ID:FHyYpBzi
出来ないできないとここで騒いでるんで立ち上げてみたけど、
鯖の数は少ないものの鯖に入ってプレイすることは可能だった。
205名無しさんの野望:04/12/01 17:39:32 ID:tUTAOKBb
ちょっとアンチチートが効きすぎたんだよ。きっと。
206名無しさんの野望:04/12/01 17:51:20 ID:2pba4vUO
できますじゃん!!

パッチ当ててないけど・・・
207名無しさんの野望:04/12/01 17:58:56 ID:mw5zq9kh
こっちもCSSできたよ。
でもHL2:DMが混み合ってるせいでアクセスできないらしくまだプレイできない。
なんか楽しみだなー。
208名無しさんの野望:04/12/01 18:00:41 ID:QSzvosNj
不本意だが1.6いくか・・・
209名無しさんの野望:04/12/01 18:02:21 ID:nAdf8aR8
照準を半透明のドットにしたい
210名無しさんの野望:04/12/01 18:04:27 ID:T2N89LC6
43.232.156.243:27015
カスタムマップ鯖キター、ってCSS起動しねえぞゴルァ
211名無しさんの野望:04/12/01 18:05:10 ID:F0BhZ/AC
素朴な疑問に答えて下さい
ボイスチャットってチームメンバーだけに聞こえるの?
それとも参加者全員?
死んだときの扱いはどうなるの?
212名無しさんの野望:04/12/01 18:05:57 ID:QSzvosNj
dedicated serverは起動するな
無駄に鯖でもたてよう・・・
213名無しさんの野望:04/12/01 18:10:32 ID:GrCh9jO4
いまCS:S出来ない人って今日と明日は出来ないままだったりして。
ん?俺か?俺は・・・・orz
214名無しさんの野望:04/12/01 18:12:31 ID:m/syEqxS
できないとなるとやりたくなる・・・
俺にとってもはやCSSはSEXみたいなもんか
215名無しさんの野望:04/12/01 18:12:36 ID:QSzvosNj
こういうのってすぐに治るもんでもないよな。
暇つぶしにhl2もできないのが痛すぎる。
216名無しさんの野望:04/12/01 18:24:31 ID:2Mv/zS/W
>>198
negitaku管理人
今頃「あ〜・・・こんなところで紹介されるなんて、negitakuなんて名前にしなきゃよかった・・・orz」
って思ってるかな?
217名無しさんの野望:04/12/01 18:34:15 ID:0vGBJMig
起動おk
218名無しさんの野望:04/12/01 18:41:19 ID:4xnsk0+5
修正パッチまだ?
219名無しさんの野望:04/12/01 18:49:37 ID:A4dnyx4G
codename gordonやってる人いるかい?
220名無しさんの野望:04/12/01 18:51:04 ID:tUTAOKBb
こないだ騒いでた1.6厨の呪いかもしれない…


1.6やってこよ(´・ω・`)
221名無しさんの野望:04/12/01 18:52:38 ID:aMiylX6/
みんなの聞いて、心配になったけどアップデート直後にCSSやってみたら、何の問題もなかったよ。
222名無しさんの野望:04/12/01 18:54:10 ID:kUBOtKsl
1.6厨の勧誘大作戦が成功したということか!
いくら1.6に引き込むのに必死だからといって・・・
223名無しさんの野望:04/12/01 18:54:50 ID:f6WkxJkz
http://www.steampowered.com/index.php?area=news&id=351

ここのC:SSクリックしたらファイル検証するから直るよ。
漏れ今やったら起動したから。
224名無しさんの野望:04/12/01 18:55:26 ID:GrCh9jO4
なんかキター
225名無しさんの野望:04/12/01 18:55:31 ID:uDGLUoaP
せっかく仕事休みで、気合入れてやろうと思ってたのに
226名無しさんの野望:04/12/01 18:55:37 ID:dbkXvh7C
227名無しさんの野望:04/12/01 18:55:38 ID:A4dnyx4G
なんかできるようになったぞ
228223:04/12/01 18:55:40 ID:f6WkxJkz
HL2も起動できない人はHL2のほうも検証したら直るかもしれん
229名無しさんの野望:04/12/01 18:58:09 ID:QSzvosNj
両方やったが変化なし
ていうかこれちがう問題のときの修正だろ
230名無しさんの野望:04/12/01 19:00:57 ID:uDGLUoaP
>>223

やった、できた!! thx
231名無しさんの野望:04/12/01 19:01:42 ID:4xnsk0+5
スチムー再起動したらCSSできた!!!!!
232名無しさんの野望:04/12/01 19:09:51 ID:2Mv/zS/W
CSS遊べるけどガクガクだな
233名無しさんの野望:04/12/01 19:18:03 ID:KJdn9xzi
起動した
234名無しさんの野望:04/12/01 19:30:40 ID:1Sqczhwv
うわー
まえ撮ったdemoが見られなくなってるー
ぶへー
235名無しさんの野望:04/12/01 19:33:14 ID:sSFACPUI
CSSは鯖側のクライアントがアップデートしていないから
できない場合もあるっぽい
繋がる鯖と繋がらない鯖あるし繋がらない鯖はバージョンが違うぞっぽいこと言われる
236名無しさんの野望:04/12/01 20:24:32 ID:LdT266k/
なんで最近、秘密基地って誰もいないの?
237名無しさんの野望:04/12/01 20:25:22 ID:i8ektdxf
>>236
あそこやたらping高いからいきたくない
238名無しさんの野望:04/12/01 20:35:38 ID:kUBOtKsl
やっと起動したぜ・・・
>>223 GJ
239名無しさんの野望:04/12/01 20:39:16 ID:LdT266k/
そーゆー事だったのか
THX!! 
240名無しさんの野望:04/12/01 20:48:19 ID:1DugDPpS
>>236
しょっちゅう逝ってることがあって
レイテンシ低いのに、いざプレイしてみるとガクガクしまくりのワープしまくりで
ゲームにならん。
241名無しさんの野望:04/12/01 20:49:36 ID:17vMYVI3
起動はするけど鯖少なすぎですぜ旦那
242名無しさんの野望:04/12/01 20:53:02 ID:asSdWlOq
鯖少なくてつまらんな
243名無しさんの野望:04/12/01 21:06:32 ID:ycimU4Lm
なんか移動飛びまくり(´・ω・`)
244名無しさんの野望:04/12/01 21:08:22 ID:0NSOsL/1
そういやCZみたいにCSSにもHL2(シングル)を題材にしたマップって出ないのかな。
245名無しさんの野望:04/12/01 21:10:10 ID:KJdn9xzi
アップデートしたから割れのやつが居ないな。
ここ最近、頻繁に見かけるプレイヤーが、今日に限って現れない場合
割れの可能性大
246名無しさんの野望:04/12/01 21:12:10 ID:BWGYsG4K
ひどいきめつけだ
247名無しさんの野望:04/12/01 21:13:52 ID:tUTAOKBb
アップデート後たった1,2時間で決められちゃたまったもんじゃないな
248名無しさんの野望:04/12/01 21:13:54 ID:GGRLCZPP
暇つぶしの相手してくれてるし、おれはバルブ社員でもなんでもないから
別に割れでもなんでもいいよ。
249名無しさんの野望:04/12/01 21:17:13 ID:1DugDPpS
割れプレイヤーって大抵がマナー悪い。
250名無しさんの野望:04/12/01 21:25:48 ID:HsJz6JCt
サーバー少ない!なぜだ。
251名無しさんの野望:04/12/01 21:26:18 ID:FHyYpBzi
で、これはなんのアップデートだったの?
フレンド登録できるようになったの?
252名無しさんの野望:04/12/01 21:28:14 ID:GGRLCZPP
>>250
実は割れ鯖ばかりだったという罠だったらおもしろいなw
253名無しさんの野望:04/12/01 21:30:47 ID:YHNsJIhg
>>251
HL2DMとかSDK
みんなDMやってんのかね
254名無しさんの野望:04/12/01 21:32:54 ID:mw5zq9kh
http://www.negitaku.org/archives/003755.php
今回のアプデトのことここに書いてあるけどよくわからんね。
フレンドってやっぱり使えないよね?
今回のアプデトで使えるようになったかな?
あとで試してみよ。
255名無しさんの野望:04/12/01 21:37:42 ID:823cmerv
ping150前後でも何ら支障なかった。
思い切ってアジア以外にも行ってみるよろし。
256名無しさんの野望:04/12/01 21:38:53 ID:2Mv/zS/W
重いと思ったらそうでもなかった

アンチチートのアップデートでないことは確かだな
257名無しさんの野望:04/12/01 21:40:18 ID:2Mv/zS/W
下手な奴のWHはばれるからやめとけよ
258名無しさんの野望:04/12/01 21:47:01 ID:kUBOtKsl
>>245
うpデートと割ザーは関係ない
割れ対策は数日前に行われた

馬鹿じゃないお前?
259名無しさんの野望:04/12/01 21:49:29 ID:GGRLCZPP
割れよりチーターをどうにかして欲しいな。
260名無しさんの野望:04/12/01 21:51:14 ID:c4nbjVj7
>258
サーバーに接続できません><
261名無しさんの野望:04/12/01 22:03:05 ID:YJJfiD6A
とりあえずガクガクとかいってるやつはこれやっとけ
cl_smooth "0"
262名無しさんの野望:04/12/01 22:03:12 ID:2pba4vUO
僕は・・・・悟った・・・これ以上うまくならないと・・・・
いつもそうだよ!!僕は何をやっても一番になれない!!
助けてよ!!!どうすればいいんですか?!!
もうだめだ〜〜・
263名無しさんの野望:04/12/01 22:08:56 ID:qNzZIzvi
>>262
Clan入れ。
264名無しさんの野望:04/12/01 22:12:26 ID:2pba4vUO
>>263
人付き合いが嫌いなので無理だぷ〜
265名無しさんの野望:04/12/01 22:18:38 ID:m/syEqxS
>>264
マップを覚える、落ち着いて止まって撃つ、
しばらくは死んでもいいから頭だけを狙う
とか基本的なことだけで、かなりうまくなると
思うんだけど。
266名無しさんの野望:04/12/01 22:21:28 ID:QlxY9jxR
map覚えるといいと思う
野鯖だから戦略も何もないが
取りあえず敵の位置とか想像ができる
アタッカーは敵の裏取ってナンボよ!
267名無しさんの野望:04/12/01 22:21:29 ID:2Mv/zS/W
>>262
ヒント

敵が見えるってことは、敵からも自分は見えてるってことだ
しかも!
自分から敵が見えなくても、敵からは丸見えな場合もあるのだ
あとは画面全体を見ろ
268名無しさんの野望:04/12/01 22:22:30 ID:2pba4vUO
解りました!!!見るのではなくて感じるのですね!!

完璧っす!
269名無しさんの野望:04/12/01 22:27:38 ID:P8clioQt
人付き合いが嫌いとか行ってる時点で強くなれないぞ-_<-☆

うまい人から話して聞いて盗んで上手くなるもんだ。
270名無しさんの野望:04/12/01 22:30:21 ID:+f9Cc/75
マップのポリゴンの繋ぎ目が光ってるのって仕様ですか?
271かもちゃんマン ◆f751KMSOfg :04/12/01 22:45:26 ID:A+G5mxhV
風邪になってCSSができないよ!!!!!
272名無しさんの野望:04/12/01 22:52:33 ID:u952lo22
>>270
RADEONの仕様ですが、何か?
273名無しさんの野望:04/12/01 22:53:36 ID:ueExxSDY
照準をマウスでなくパッドかキーボードでやってるであろう人を見た。
プレイヤー視点で見てたら、左右旋回や上下への動きが、
一定速度でースーッと動いてピタッと止まるの繰り返し、明らかにマウスでない動き。
居るんだね、やっぱ。
274(KiJ)織部:04/12/01 23:18:14 ID:pldPJuic
http://www.geocities.jp/koreainjapan101/
クラン作ったんで入りませんか?
오만고.com baka氏に言えば入会できます。初心者クランです。
275名無しさんの野望:04/12/01 23:19:30 ID:N+RsbACi
そういえばQuake1の頃キーボードオンリー、もちろんテンキーやカーソルキーじゃなくて
ホームポジションで割り当ててプレイっていう兵がいたなぁ。
276名無しさんの野望:04/12/01 23:21:06 ID:2Mv/zS/W
>>274
在日すぎる・・・・・・・・・・・・・・orz

お願いだから日本語を全部消してくれ・・・・・・・・・・・・・・
277名無しさんの野望:04/12/01 23:25:03 ID:m/syEqxS
>>274
マジでキモイ・・・・
278名無しさんの野望:04/12/01 23:28:05 ID:GGRLCZPP
>>274
がんばるニダ
279名無しさんの野望:04/12/01 23:30:32 ID:6SOmdoi/
tabakobeya入れる人?
280名無しさんの野望:04/12/01 23:32:07 ID:IYhwAyYU
サーバもアップデート必要っぽい。
たばこ部屋じゃないけど、いまアップデートちゅ
281名無しさんの野望:04/12/01 23:34:27 ID:0ghpuq7k
このスレ見てる奴で誰が一番強いんですか?
過去ログとか見てるとと〜っても強そうな人が沢山いるようなんですけど
282名無しさんの野望:04/12/01 23:37:19 ID:m/syEqxS
>>281
kouei
283名無しさんの野望:04/12/01 23:40:55 ID:qXZjT2yP
>>281
かもちゃんまんかなとおもっている
284名無しさんの野望:04/12/01 23:48:06 ID:i8ektdxf
>>281
4DNの誰かが見るくらいならしてるだろ
285名無しさんの野望:04/12/01 23:54:50 ID:GOTMH9lB
>>281
お前だよ!お前お前!
286名無しさんの野望:04/12/02 00:22:24 ID:YJ+ZHyqm
質問です。
cs1.6のコンフィグの一番下にexec userconfig.cfgってのがあるじゃないですか。
あれがcssにはなくて自分で書いても一度css起動してもう一回起動したら
exec userconfig.cfgが毎回消えてるんですけど。
消えない方法ってないですかね?userconfigにdemo録画スクリプト>>22とか名前をキーに
バインドしてるんですけど毎回毎回exec userconfig.cfgが消えるんで書くのがめんどくさいん
ですよ。
これってなんとかなりませんかね〜。

287名無しさんの野望:04/12/02 00:36:55 ID:ufgWFT0P
>>270
OMEGAドライバ試してみるよろし。それで直る可能性あり。
288名無しさんの野望:04/12/02 00:39:17 ID:jshUJQcP
なんかHL2MPと同時にCSSアップデートされなかった?
なにか変わりましたか?
289名無しさんの野望:04/12/02 00:44:58 ID:0JJUlrHE
cssより1.6がいいというのはなんでなんですか?
cssは初心者が多いからということですか?
290名無しさんの野望:04/12/02 00:46:23 ID:UsnCeQ4Z
asagohanがいる。なんか感動した。
291名無しさんの野望:04/12/02 00:49:41 ID:YJ+ZHyqm
>>288
自分が入れてないマップとかをサーバー側から自動でダウンロードできる
ようになったのかな?
あといろいろ最適化されたらしいです。(よくわからんが)
292名無しさんの野望:04/12/02 00:54:52 ID:EES0BBVC
>>290
普通に強かった
293名無しさんの野望:04/12/02 00:58:36 ID:DMeZC915
カスタムマップだとサーバが立ち上がらない orz
294名無しさんの野望:04/12/02 01:53:38 ID:UsnCeQ4Z
>292
なんかウザがられて、もう喋るなとか言われて出て行った。
「さようなら」って言っても誰もbyeって言わなかったのが悲しい(w
295名無しさんの野望:04/12/02 01:55:58 ID:R3dKkQ5K
>>294
IDもわれてるし、kick voteが導入されたら
マジで遊べなくなるだろうねw
296名無しさんの野望:04/12/02 02:06:50 ID:GSxEt08A
asagohanって?
297名無しさんの野望:04/12/02 02:15:15 ID:UsnCeQ4Z
298名無しさんの野望:04/12/02 02:16:39 ID:ji97LUtn
>>296
神プレーヤー
299名無しさんの野望:04/12/02 02:23:44 ID:EES0BBVC
>>294
あれ?それ別の奴じゃなかったっけ?
そんなに暴言とか吐いて無かったし、Tの中心戦力だったよ。scout滅茶うまかった。
スコアはまあ3:1くらいだから中級者って感じかな。
300名無しさんの野望:04/12/02 02:33:47 ID:FMmzMhvT
asagohanは自分がしんでると残った人に
「はやくしね」
最後の一人になったとき
「目つぶってやりまーす」
と生まれた場所でウロウロ
301名無しさんの野望:04/12/02 02:33:58 ID:UsnCeQ4Z
asagohan またいる。

asagohan 「GOGOGO!」
だれか  「ネガティブ」 
asagohan 「GOGOGO!」
だれか  「ネガティブ」 
asagohan 「GOGOGO!」
だれか  「ネガティブ」 
asagohan 「GOGOGO!」
だれか  「ネガティブ


ワロタ                       
 

302名無しさんの野望:04/12/02 02:43:17 ID:MYFOig/6
忘れた頃に!やってくる!

"MR_asagohan" STEAM_0:1:5144573
"MR_asagohan" STEAM_0:1:5144573
"MR_asagohan" STEAM_0:1:5144573
"MR_asagohan" STEAM_0:1:5144573
"MR_asagohan" STEAM_0:1:5144573
"MR_asagohan" STEAM_0:1:5144573
"MR_asagohan" STEAM_0:1:5144573
303名無しさんの野望:04/12/02 02:51:45 ID:MnHQK99C
>>301
現場に居たかった
304名無しさんの野望:04/12/02 02:57:23 ID:CS+s/XXY
292=299=Asagohan

みんなわかってますよ(プゲラ
305名無しさんの野望:04/12/02 02:57:53 ID:EES0BBVC
ttp://jpgif.zive.net/lounge/src/1101923802871.jpg
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
306名無しさんの野望:04/12/02 03:00:23 ID:pmEIs5vh
>>305
AWPもってうしろでキャンプか?じゃまなだけだなw
307名無しさんの野望:04/12/02 03:01:58 ID:VWtnr/jI
うわーじさくじえんくせえ
308名無しさんの野望:04/12/02 03:02:45 ID:EES0BBVC
       /                    .\
     /                       .\
 \ /                          \ /
   \      ___________     . /
    \   ./                \   /
     | \/                   \/...|
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
  .._ |_|                       |_|_..
     |  |     さあ‥ 逝こうか‥‥     |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |                       |  |
     |  |/                   ..\|  |
     |  |                       |  |
   .._|/|      _ _ _ _ _ _ _ _     ...|\|_
  / ..|  |   _−_−_−_−_− _   |  |  \
     |  |/_/━ ━ ━ ━ ━ ━\_\|  |
   .._| /_/━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ \_\.|_
     /_/━  ━  ━  ━  ━  ━  ━ \_\
   /  /━  ━  ━  ━  ━  ━  ━\  \
309名無しさんの野望:04/12/02 03:05:41 ID:EES0BBVC
                     ∧_∧
                    (´Д` )   <<かかってきなさい
           .__/ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄)___
         〃  .// ̄ ̄ ̄/ 朝  / ̄ ̄ ̄/ /    〃⌒i
         |  ./ /     /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|  .しU /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /      Uし'[_]     |
   | ||     |    / /i  i    /           .| ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ ______. | ||      |
   |(_____ノ /_| |__________. | ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL .| ||_____」
   | ||    (_/   / i                  | ||    | ||
   |_||        / .ノ                 |_||    |_||
            (_/
310名無しさんの野望:04/12/02 03:09:02 ID:yt6bDQDW
asagohan自演で自分が上手いイメージを植えつけようとしてるのかな?
でも、あまり大げさに書いちゃうと鯖に来た時みんなからがっかりされちゃうと思うけど。

>>299
このゲームで強さのレベル見るときはK/Rだよ。1Rに何人殺れるか。K/Dみても意味無いし。
ぶっちゃけ彼ぐらいの強さだとなんぼ大目に見ても初心ランクの上ぐらいだと思われ。
それ中級者が聞いたら泣くぞww
311名無しさんの野望:04/12/02 03:10:37 ID:gcejS3sF
>>305
お前これ・・・
何故かテロ壊滅になると引き分けまでキャンプしてたのはこの画像取るだめだったのかよ・・・

超迷惑がられてたがおかげで良い捏造自慢画像取れたみたいですねAsagohanさん
312名無しさんの野望:04/12/02 03:20:46 ID:EES0BBVC
>>311
>>テロ壊滅

まあその状況でも楽々生き残ったわけでありましてw
3・4人敵がいたようですがねw
いつもの事なのでねw
記憶に無いんですよw

結局、俺を殺せない奴らが何をほざいても、俺には賛辞にしか聞こえないわけでねw
313名無しさんの野望:04/12/02 03:29:47 ID:MYFOig/6
もうしょうがないなぁ。
また貼っちゃうよ?いいの?

"MR_asagohan" STEAM_0:1:5144573
"MR_asagohan" STEAM_0:1:5144573
"MR_asagohan" STEAM_0:1:5144573
"MR_asagohan" STEAM_0:1:5144573
"MR_asagohan" STEAM_0:1:5144573
"MR_asagohan" STEAM_0:1:5144573
"MR_asagohan" STEAM_0:1:5144573
"MR_asagohan" STEAM_0:1:5144573
314名無しさんの野望:04/12/02 03:30:20 ID:EES0BBVC
まあ暴言吐いたのは謝るよ。だって俺が悪いんだしね。

けど、一言だけ言わせてね。

俺以外の味方がいいプレーした時ぐらい「gj」「nf」「よくやった」とか打ちましょうや
あまりにも黙々とやりすぎですよ。
315名無しさんの野望:04/12/02 03:32:57 ID:R3dKkQ5K
kick vote を恐れてちょっと改心しだしたasagohanワロタ
316名無しさんの野望:04/12/02 03:37:30 ID:EES0BBVC
いや、今さら無理だろw
317名無しさんの野望:04/12/02 03:39:14 ID:R3dKkQ5K
まあねw
ま、もう少しの間だけ楽しんだら?
318名無しさんの野望:04/12/02 03:41:33 ID:UsnCeQ4Z
ラウンド変わって、最初CTにいたのに、戦況見てすぐにTに移るな。
まったくセコイな。
319名無しさんの野望:04/12/02 03:43:30 ID:EES0BBVC
(・∀・)ノ まあ明日も11時くらいに出現してやるから、お前ら楽しみに待っとけや
320名無しさんの野望:04/12/02 03:45:11 ID:EES0BBVC
>>318
あ、それ自動的に移されただけだぞ。しかもCTが勝ちまくってたときじゃないか。
おまえ分かってて捏造するなw
321名無しさんの野望:04/12/02 03:54:28 ID:UsnCeQ4Z
そだったか、勘違いスマソ。

と大人の対応をしてみる
322名無しさんの野望:04/12/02 04:54:18 ID:gcejS3sF
>>320
お前の話自体捏造くさいんだよなー
臭いのはお前の口の中と顔だけにしてくれと
323名無しさんの野望:04/12/02 05:09:33 ID:Kd4qSaXf
さっきhimitsukichiに4DNが来てた
めちゃ強かったけど相手にザコとかCSS笑えるねとか
言っててなんかちょっと感じ悪いと思った。。。
324名無しさんの野望:04/12/02 05:10:59 ID:YRkbHB+l
レイ様キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━??
325名無しさんの野望:04/12/02 05:30:02 ID:D7i6dgrG
>>323
ザコとかいってたけど、そのザコに何度もやられてたよね。
HSされた相手の死体撃ちまくったり。

ああいう根性ではどんなに時間と金つぎ込んでも知れてるかも。
326名無しさんの野望:04/12/02 05:31:35 ID:ji97LUtn
4DNのだれ?
327名無しさんの野望:04/12/02 05:34:15 ID:fcLNxhQX
>>325
あぁ完全にキレたわ。
放置しようと思ったがお前だけは相手してやる。
ネッカ秋葉でLANの1vs1。金かけてやろうぜ。負けたほうが10万でいいや。
素で逃げんなよお前。金用意できたら連絡よこせ。

328名無しさんの野望:04/12/02 05:35:54 ID:CS+s/XXY
あのCSSはどうこう言ってた奴4DQNの一員だったのか
確かにうまいけど思ったより上手くなかったな

CS厨が1.6の世界は神とか言いまくってたからもっとすごいの想像しててちょっと拍子抜け
やはり時間つぎ込んでるただの廃人DQNなのね
329名無しさんの野望:04/12/02 05:37:38 ID:fcLNxhQX
マジレスすると偽者と思われ
釣られすぎ
330名無しさんの野望:04/12/02 05:42:06 ID:uZ+QRsKI
あれが4DQN本物だったらマジで笑うw
331名無しさんの野望:04/12/02 05:44:14 ID:CS+s/XXY
SteamID控えておけばよかったが表示の仕方わかんね・・・
まぁ本物だろうと偽者だろうと関係ないけどね
332名無しさんの野望:04/12/02 05:46:30 ID:ji97LUtn
bind "ENTER" "toggleconsole; status"
333名無しさんの野望:04/12/02 05:56:42 ID:D7i6dgrG
334名無しさんの野望:04/12/02 07:24:59 ID:qFwFRR+6
国内チームの弱すぎる-日本の4DN特別取材
http://www.excite.co.jp/world/chinese/web/
335名無しさんの野望:04/12/02 07:38:32 ID:quTkGI0i
4DQNて何か良いな。
リアルでも強そうだぜ。
336名無しさんの野望:04/12/02 07:43:51 ID:Jdoq/xsz
4DNなら普通に言ってそうだな
ニセモノだと思うが
337名無しさんの野望:04/12/02 08:35:44 ID:FymCaYbg
別に4DN好きじゃないけど、本物はマジやたらつえーよ。

てかこのスレ見てるとわかるけど、CSSから始めた人ってホント多いのね、新鮮で楽しそうだ。
338名無しさんの野望:04/12/02 08:42:40 ID:481Wqb80
>>337
β6からやってるけど、2-3年やってなかったよ
(1.1-1.3ぐらいまでだっけか?)
その当時はストッピングなんて技術は知らなかったな

とりあえず、ラウンド時間短い鯖はDEマップだけにして欲しい
爆弾設置したら時間制限なくなるので、ラウンドタイムが短くなり、
昔に比べたら待ち時間減ったのは、すごい嬉しかった
339名無しさんの野望:04/12/02 08:45:16 ID:uqzgGkGF
>>338
やってたって野鯖の話だろwww
クラン入ってない奴が4DNとかいうなよww
340名無しさんの野望:04/12/02 08:46:02 ID:481Wqb80
>>339
俺かよ!www
341名無しさんの野望:04/12/02 10:28:59 ID:8b07os19
割れチーター中国人に粘着TKされますた。
昼間の和鯖って怖い。('A`)

韓国鯖・中国鯖だと、こんなことは無いのになぁ…。
342名無しさんの野望:04/12/02 10:36:00 ID:wycZN9eB
CZで割と日本によく来る外人になぜか俺だけ明らかな粘着FFをいっつもされて凄く困った思い出がある。
CSSに移った遠因がこれなんだよな…。何かしたのかもしれないけど英語だから上手く問い詰められなかった。
343名無しさんの野望:04/12/02 11:11:24 ID:D7i6dgrG
>>341
怖いのは反日感情だろ
344名無しさんの野望:04/12/02 11:15:27 ID:K1JVB1RC
CSSで明らかなお子ちゃま外人に粘着されたことがある。
空の鯖で一人で遊んでたらそいつが「ナルト知ってる?」とか言ってきて、その時は和気藹々だったんだけど
次に会ったときに延々と俺を罵倒し始めて、「殺せるもんなら殺してみなバーカバーカ」とか言ってるから
殺してやったら静かになった。
345名無しさんの野望:04/12/02 11:16:41 ID:RXkNjHsu
>>342
それCSSでも結構いるけど・・・
俺は過去に日本人含めて数回被害にあってるし
346名無しさんの野望:04/12/02 11:17:11 ID:cuK3Toaa
本人に言えないからって、ここで言うのもどうかと
347名無しさんの野望:04/12/02 11:18:17 ID:bBqR0Huv
CSSって餓鬼多いよ。リアル工房とか厨房かなりいると思うし
CSは逆に餓鬼は少ないけど、頭の逝かれた奴多いんだよな。
348名無しさんの野望:04/12/02 11:19:57 ID:4z/0Z34T
普段は1.6でプレイ
ストレス発散したい時はCSSプレイ
こんな俺は駄目ですか?
349名無しさんの野望:04/12/02 11:26:21 ID:jDyJPSmF
>>348
糞スナイパーじゃなければ構わないよ。
初心者の見本になってやれ
350名無しさんの野望:04/12/02 11:43:34 ID:D7i6dgrG
プロってやっぱり最高に高性能なPC使ってるのかな。
351名無しさんの野望:04/12/02 11:45:03 ID:jcqpOf+O
とりあえず、韓国語でchatする奴ら

おまえらウザイ、日本へ来るなっと
352名無しさんの野望:04/12/02 11:45:18 ID:RtQBpSAN
>>347
俺は逆だと思うな
CSはクランに入ってる奴でもリア厨工かなりいるし
頭が逝かれてる=カッコイイ と思ってる奴も多そうだが
野鯖では確かに少ないな、そういうの
CSSはどちらかというと初心者が多いな
353(KiJ)織部:04/12/02 11:46:20 ID:LYm5mSbC
みんななんでそんな上手いんですか?
354名無しさんの野望:04/12/02 12:11:58 ID:AC2Gnbzu
4DN強いったって、野鯖のレベルじゃどんぐりの背比べだぜ
だいたい奴等は負ける現実を直視したくないから野鯖には来ないし、来たとしても負けだしたら即落ちる

そんな考えでは世界に挑むなんて到底無理
野鯖で連戦錬磨してこそクルン戦でも余裕が出てくるってもんだ
355名無しさんの野望:04/12/02 12:18:07 ID:3joVPTuY
クルン戦
なんかかわいいな。
356名無しさんの野望:04/12/02 12:35:39 ID:gAdmBUbv
クラン戦と野鯖ってちょっと空気が違うくて。野鯖やりすぎるとクラン戦下手になる。
357名無しさんの野望:04/12/02 12:38:59 ID:uqzgGkGF
>>354
そこまで豪語するほど強いクランに入ってるんですね^^
358名無しさんの野望:04/12/02 12:41:01 ID:hLAyPHvM
>>353
お前さんも頑張れ。本国のやつに負けるな。
359名無しさんの野望:04/12/02 12:54:28 ID:DD4+ZXdD
>>357
Clanに入ってたらあんな事言えないんじゃね。
ほっといてやれ。
360名無しさんの野望:04/12/02 13:02:31 ID:CS+s/XXY
Clan入ってる奴は2chに書き込みなんかしないでクラン仲間でHotmailでもやってろよ(禿藁

いい加減クランと野鯖比べて野鯖ヘボイよ ってのには飽きたんだよ
クラン入ってても普通な奴は歓迎するがね、ここまで基地外ぽいのが多いとクラン自体に偏見持ちそうだ
361名無しさんの野望:04/12/02 13:11:12 ID:NRKnoYto
っていうか平日の昼間だと野鯖しかプレイできんだろ。
よほどの廃人Clanは知らないけど
362名無しさんの野望:04/12/02 13:15:47 ID:j4DGKKIE
マンションとトワイライトってマップやったけど
あれって正式にリリースされたマップなのか?
マンションは地下道なんかあって結構おもしろかった。
363名無しさんの野望:04/12/02 13:15:51 ID:gcejS3sF
最近スナイパー卒業して近接武器でようやく結構殺せるようになったらおもしれー!
だが逆にスナイパーUZEEEEEEE

nswと馬鹿にしたくなる気持ちがわかった罠
364名無しさんの野望:04/12/02 13:20:22 ID:Z/6r7YYi
最近はシュミットスカウトとかって武器で練習してる。
なかなかスリリングで楽しい〜
365名無しさんの野望:04/12/02 13:24:52 ID:cuK3Toaa
>>363
最近スナイパー卒業して
最近スナイパー卒業して
最近スナイパー卒業して
366名無しさんの野望:04/12/02 13:29:26 ID:IJf3qszn
CSS更新きたね
367名無しさんの野望:04/12/02 13:36:31 ID:ji97LUtn
マップ追加は?
368名無しさんの野望:04/12/02 13:37:34 ID:JWAgrIai
このゲームはMAPエディターみたいなアプリってないの?
369名無しさんの野望:04/12/02 13:38:59 ID:WpEmgLxg
>>360
どーでもいいがIDがCS+s
370名無しさんの野望:04/12/02 13:40:18 ID:WpEmgLxg
>>368
ソースSDKあるやん
371名無しさんの野望:04/12/02 13:53:34 ID:jcqpOf+O
マップ追加といえば、negitakuさんかどっかで
次はCSアサルトだったような・・・
本当だったら正直イラネェー
372名無しさんの野望:04/12/02 14:22:23 ID:AC2Gnbzu
アサルトでもdust2みたいなバランス調整してくれればいいが
でも正直言ってDDの向き逆にするくらいじゃバランスも糞もない罠
373名無しさんの野望:04/12/02 14:32:16 ID:a8Ih3HQZ
アサルト・・・・なつかしいな
374名無しさんの野望:04/12/02 14:33:20 ID:IJf3qszn
HE軽くなったよ
375名無しさんの野望:04/12/02 14:35:20 ID:IfVv9aRh
あのさ、初心者っぽい人多いのはま〜許せる
でもある程度操作方法やマップの知識、C4の設置の仕方くらいはマスターしてから来てくれ
CSZでBOT相手に戦えばヘッドショットの練習にもなるぞ

このファイル作って遊べばほぼ同じマップだ
mapcycle.txt

cs_italy
de_dust_cz
de_aztec_cz
de_cbble_cz
cs_office_cz
de_chateau_cz
de_dust2_cz
de_piranesi_cz
cs_havana_cz

Botの強さHard
Winlimit 5
この設定で20kill以上出るようになったらCSS鯖にGO!!!
376名無しさんの野望:04/12/02 14:42:22 ID:KzSHzqAq
CSSにはシングルないのにそりゃ無茶じゃないか
377名無しさんの野望:04/12/02 14:42:38 ID:IJf3qszn
>>375
ちょっと横暴ですよ。
C4の設置解除は知っててほしいが、操作、マップ知識はやらなきゃわからん。
CZやれってCZ買えってことでしょ・・。
以降荒れるので>>375への煽り禁止!
378名無しさんの野望:04/12/02 14:46:54 ID:IfVv9aRh
Silver以降なら普通に遊べるだろ!
クレジットカードも持ってない馬鹿チンは逝って良し
379名無しさんの野望:04/12/02 14:47:03 ID:uqzgGkGF
ボムサイトの場所をまったく知らなかったり設置の仕方知らないのは
普通にkick対称だろ。
380名無しさんの野望:04/12/02 14:47:32 ID:1n63yE+C
>>377
ま、アホは放置で
説明書があるゲームなら別だけど、CSSって説明書無いだろ?
解除方法だって別に知らなくていいさ。初心者が解除向かう事なんて滅多にないし、
自然と覚えるしな。マップ知識や捜査も自然と覚える。
381名無しさんの野望:04/12/02 14:48:11 ID:8ovFaPzN
CSSになって
cs_officeのT開始地点近くの部屋の壁が壊せなくなり その壁のなかの
ネズミの絵もなくなっていた

ちょっと寂しい
382名無しさんの野望:04/12/02 14:48:30 ID:YJ+ZHyqm
>>354
野鯖なんてしょせんただのお遊びだってことを理解して下さいね。

>>野鯖で連戦錬磨してこそクルン戦でも余裕が出てくるってもんだ
野鯖とクラン戦はまったく別物ですよ。
そんなこと堂々と言えるってことはクラン戦やったことないってことですよね?

>>360
匿名で個人を批判しているあなた方初心者の方がどうかと思いますよ。


383名無しさんの野望:04/12/02 14:49:12 ID:a8Ih3HQZ
>>375
ついでにde_infernoとかde_nukeとかcs_assaultとかも入れといたら?
追加されるだろうし
384名無しさんの野望:04/12/02 14:49:12 ID:owpfejbH
>>379
寝言は寝てからいえ。初心者は知らなくて当然
俺達先輩が教えるべき事だよ。めんどくさがらないと教えてやれ
385名無しさんの野望:04/12/02 14:49:26 ID:I3Jk9ud0
>ボムサイトの場所をまったく知らなかったり設置の仕方知らないのは普通にkick対称だろ。
>ボムサイトの場所をまったく知らなかったり設置の仕方知らないのは普通にkick対称だろ。
>ボムサイトの場所をまったく知らなかったり設置の仕方知らないのは普通にkick対称だろ。
>ボムサイトの場所をまったく知らなかったり設置の仕方知らないのは普通にkick対称だろ。

自分だってそういう時期があったくせにね。
386名無しさんの野望:04/12/02 14:52:04 ID:uqzgGkGF
>>385
普通にkickされたよ。だから言ってるんじゃん。
ろくにルールも知らずに行くのはkick対象にもなるマナー違反だって知らされたよ。
387名無しさんの野望:04/12/02 14:57:16 ID:gw5bm3oy
>>386
うんな事は無い。慣れている人限定なら別としてだ。
普通は親切に教えてやるもんさ。
っていうか何処の鯖よ?
388名無しさんの野望:04/12/02 15:00:49 ID:mH4ZBgPm
CZなんて買わなくてもシルバー以上なら付いてくるじゃん
389名無しさんの野望:04/12/02 15:04:10 ID:I5OQ5w2S
大半の人はパッケージだろ
390名無しさんの野望:04/12/02 15:04:32 ID:Y87OKyEo
池沼は放置するとして、若干話が被るんだけどCSSのBOT対応っていつになるんだろうな。
391名無しさんの野望:04/12/02 15:15:47 ID:IfVv9aRh
HL2japanのラジオbindも使えるぞ
ちゃんと命令や連絡などもBOTが言うこと聞いてくれるぞ
これで少しはうまくなって野鯖も良い感じになることを望む・・・
392名無しさんの野望:04/12/02 15:17:55 ID:IcOoi0qh
シルバーなんぞsteamで買うヤツは初心者じゃない罠
393名無しさんの野望:04/12/02 15:20:14 ID:R3dKkQ5K
>>392
鱗から目が出た
394名無しさんの野望:04/12/02 15:44:26 ID:bz+/yMxt
>>390
さっさと気がついて池沼。
395名無しさんの野望:04/12/02 16:16:20 ID:J8wvzHIZ
なんかうpでーとされてから
極端に鯖の数が減ってしまった・・・・ orz
バージョン戻せないのか?
396名無しさんの野望:04/12/02 16:25:32 ID:t0+gTRHF
それだけピーコ版が多かったって事じゃないの?
韓国鯖が激減したのはやっぱりピーコだから?
397名無しさんの野望:04/12/02 16:43:55 ID:WTLwBCpY
海外鯖の(Trial Only)ってなんだよ…公言してるのか?
398名無しさんの野望:04/12/02 16:51:29 ID:dWyfLwBq
釣りでも何でもないから教えてね!
このゲームで上手いって定義はどんな感じなの?
相手が待ち伏せしている場所へ無謀とも思える突っ込みをするのが上手いって
ことじゃないですよね。
399名無しさんの野望:04/12/02 16:54:30 ID:s1iZrZHh
kamikazeもひとつの作戦
400名無しさんの野望:04/12/02 16:55:19 ID:SGJ5uxyZ
>>398
Missionを成功させられる人
401名無しさんの野望:04/12/02 16:57:52 ID:Jdoq/xsz
野鯖に限って言えば、他人にストレスを与えずしかもAIMがうまく
ついでにグレネードの投げ方も心得た人
402名無しさんの野望:04/12/02 16:58:21 ID:jcqpOf+O
今、>>400がいいこといった!
403名無しさんの野望:04/12/02 17:02:02 ID:51anS2eU
神風も、それをチームとして有効に活用出来なければ、ただの犬死。

上手いと言われる人は無謀なことはしないだろ。
多少無理な攻め方しても、キッチリ撃ち勝てるのも要素だろうし。
一緒に行動してるヤツが何を考えてるかを考えて自分が何をすべきかを判断出来るのも要素だしね。

AWP等を持って、安全度の高い場所からkill稼いでるだけじゃ、
チーム勝利に多少貢献することもあるだろうけど、上手いとは言われないし。

なんだかんだ言って、チームを勝利に導くことが出来る人なんだろうけどなぁ〜。
404名無しさんの野望:04/12/02 17:04:22 ID:Ju6wpUhV
>>398
ラッシュの呼吸も読まずにフォローも何もしないで
ボケっとしてる奴よりマシなんじゃない?と思うこのごろ。
野鯖で日常茶飯事だけど。
405名無しさんの野望:04/12/02 17:04:51 ID:YJ+ZHyqm
エイム、リコイルコントロール、グレの投げ方、マップの把握、
味方へのカバーの仕方、状況判断力とかじゃないのかな?
ちなみにグレの投げ方はただ敵がいそうなところに投げればいいってこと
ではないと思う。マップの把握もただ道を知っているってことではないと思う。
406名無しさんの野望:04/12/02 17:07:28 ID:jcqpOf+O
今日巧いと思った人がいた

italy ほとんどTで特攻するも小屋で待機
    CTが来ると教えてくれる
まぁこれは普通だな

dust Tで自らAポイントへラッシュ
    1,2回はチームのまとまり悪く失敗していたが、3回目以降はTのボロ勝ち
この時、彼のスコアは中より下
あんまり上手くないけど、いい人だなっと思った

aztec T この時はCTをレイプするようなゲーム
    彼はTOPぐらいのfragを取っていた

なにが言いたいかというと、
普通にやればfragをそこそこ稼げるだろうに、
チームを勝たせる為に犠牲になることを毎回できる人は素晴らしい

自分もこういうことはするけど、K/Dがとんとんぐらいの時は
せこくfrag稼ぎに走ります・・・・
407名無しさんの野望:04/12/02 17:15:06 ID:dWyfLwBq
いやはや勉強になりますね。
ミッションを成功させれる人ってのは最大の目的ですね。
ただ、素人考えですが、初心者は全滅させればミッションを成功させることとイコール
と、考えるんじゃないですか?
だから、>>404さんが言われるような無用な場所にいつまでもキャンプしてたり
するんじゃないですかね。。。
ただ、個人的に野鯖では不必要に密集→フラッシュ→その密集小隊全滅。とかで
正直ウンザリなんですよね〜
でも、そういう人から見れば、何でアイツはラッシュのタイミングを合わせないんだ!って
思ってるんじゃないかと…
基本的に状況における連携の取り方なんかをここでレクチャーすれば有意義なスレに
なるんじゃないかと思います。
私は初心者ですよ〜でも、他のFPSはやったことあります!
408名無しさんの野望:04/12/02 17:19:21 ID:Jdoq/xsz
そういう状況別の詳しい解説ってのは1.6でもクラン内でしか行われてこなかった
一つHP作るくらいの勢いで戦略解説サイト作れば確実にレベルはあがると思うよ
まぁ雑魚は見ようともしないだろうから強めの人がもっと強くなるって感じだろうけど
409名無しさんの野望:04/12/02 17:19:24 ID:W3bzNc51
>>398
チームの勝ち負けにあまり左右されずに1ラウンド平均二人以上殺してる人は野鯖じゃ上手なほうかな。
まぁ、これでもプレイヤー層全体から見たら中級レベルだけどね。
日本のトッププレイヤー達ですらエイム能力が常人離れしてるわけで、世界のトップなんかはもっとありえないエイムを平気でこなしてる。
キてる人のムビとか一度見るといい。あれはもう人間として性能が違うと感じるはず。
410名無しさんの野望:04/12/02 17:19:37 ID:5TuSVeji
知能指数の低い人がいる。スルーで。
411名無しさんの野望:04/12/02 17:22:55 ID:km1cjX9Q
1.6の上級者鯖でK:D 2:1以上はやっぱ有名クランの人多いな
412名無しさんの野望:04/12/02 17:26:08 ID:qzbtGLO3
1.6の上級鯖って具体的にどこなんですか?
413名無しさんの野望:04/12/02 17:27:38 ID:W3bzNc51
>>406
K/Dは勝ってるチムでAWPもって遠くから確実に仕留めてたらなんぼでも稼げるから、あまり上手さの目安にはならないよ。
そういうやつチームの勝ち負け考えずに劣勢になると安全なところにタイムアップか勝負付くまで篭るしね。
414名無しさんの野望:04/12/02 17:29:13 ID:s1iZrZHh
野鯖でオートスナイパーライフルを使う奴は初心者。
415名無しさんの野望:04/12/02 17:30:11 ID:qzbtGLO3
kill数って鯖の人数とかでかなり変わってきませんか?
一体何人を基準にしてるんですか?
416名無しさんの野望:04/12/02 17:33:52 ID:tJBnnv+R
>>411
昔は上級者用の野鯖なんてのがあったんだけどね。
今は上手い人が来やすいのはDamercation、Mach NAGOYA、
spread the bloodあたりだと思うよ。
417名無しさんの野望:04/12/02 17:35:16 ID:YJ+ZHyqm
>>412
トンネルとかでしょう。

ちなみに日本最強メンバーが言う日本のプレイヤーに足りないこと。
以下コピペhttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041012/wcg6.htm
あえて言うならば「もっと情報を得てそれを使いこなすこと」。
日本のCSプレーヤーは射撃能力は海外に負けているとは思っていません。
ただそれだけじゃダメで、マップ内での動き方、グレネードの投げ方、メンバー同士のカバーのやり方、
情報をメンバーに的確に伝える能力、射撃能力以外の面があまりに足りない。

以上はあくまでエイムとリコイルコントロールができているクラン人に言ってるんだと思われる。
よってまだ始めたばかりの人はエイムとリコイルコントロールからやればいいんでないの?

418名無しさんの野望:04/12/02 17:37:09 ID:YJ+ZHyqm
>>417に追加でストッピングも
419名無しさんの野望:04/12/02 17:40:52 ID:W3bzNc51
>>414
G3のようなオートスナイパーライフルも使い用。初心-中級者狩るには別段問題ないかと。
上手いAWP相手だとかなり分が悪いからそういうのに対応できりゃ問題ないよ。
420名無しさんの野望:04/12/02 17:43:45 ID:Ndxa+v1x
C4設置は爆弾選んでからクリック!
今日初めて設置成功しました。
ところで先輩方、解除の方法を教えてください・・・。
解除キットは毎回買ってるんですが使えてません・・・。
421名無しさんの野望:04/12/02 17:46:07 ID:tJBnnv+R
>>420
「E」じゃない?
422名無しさんの野望:04/12/02 17:47:24 ID:Ndxa+v1x
>>421
E押しっぱなしにしても画面上には何も反応が無いのですが
それで良いのでしょうか?
結局後から来た人に解除をお任せしてしまったのですが・・・。
423名無しさんの野望:04/12/02 17:48:53 ID:3aSXf9Hx
( ´_ゝ`)フーン
424名無しさんの野望:04/12/02 17:49:19 ID:7+udJL3F
>>258
アップデートと割れ厨は密接な関係にあるんだけどな。

何も知らないオマエのほうがアレですよ?(ゲラゲラ
425名無しさんの野望:04/12/02 17:49:34 ID:mH4ZBgPm
設置時と同じようなバーが出る筈だけど。
ちゃんと爆弾に接近して爆弾の方向いてる?
あと、誰かが先に解除始めてたら無反応かも。
426名無しさんの野望:04/12/02 17:50:39 ID:Ndxa+v1x
>>425
なるほど、了解しました。
427名無しさんの野望:04/12/02 17:51:06 ID:gcejS3sF
>>422
爆弾から離れすぎてるか他の人がすでにやってるか、どっちかだな多分
念のため爆弾と直面してもっかいやってみ
428名無しさんの野望:04/12/02 17:51:13 ID:s1iZrZHh
>>419
そうなんだよな、上手い人はAWPを使うんだよ。
429名無しさんの野望:04/12/02 17:52:00 ID:YJ+ZHyqm
>>420
デフォルトはE。自分でボタン変えてたら知らん。
オプション→キーボード→use itemのところが解除ボタンね。
430名無しさんの野望:04/12/02 17:52:53 ID:Kc7Ximxh
スナイパーによく殺されるんだけど、一箇所にじっとしてないで動きまわりながら
AWP撃ってるみたいなんですが、あれって撃つときは照準上げて撃ってるんだよね?
敵発見→照準合わせ→狙撃の流れがやたら早く思えるんだけどコツってあるの?
一応一人で練習もしてみたけど照準上げた瞬間視界が極端に狭くなるから、相手に
動き回られると捕捉するのが難しいのだけど、慣れ?
431名無しさんの野望:04/12/02 17:53:48 ID:W3bzNc51
>>417
他のFPSの戦績みてもわかるように日本人のエイム能力は世界のTOPクラスにはかなり水をあけられていると思う。
UT2004とか日本人じゃ誰も実用できない難易度のエイムを世界のTOPはなんなくやったりしてるし。ヨーロッパ鬼ですよ。
ただ日本人でも十分にワールドクラスと呼べる実力はあるけどね。
オリンピックに出れるけどメダル取れない。そんなかんじ。
ゲーマーのプロ化とeスポーツの発展、ここらが充実してきたら日本も変わってくるんじゃないでしょうか。
432名無しさんの野望:04/12/02 17:56:11 ID:7vtxEyW3
お馴染みのトレーニングモード何て物を付けても良いのにね。
シリアスなイメージが壊れるかな?
433名無しさんの野望:04/12/02 17:56:18 ID:3joVPTuY
なんか
434名無しさんの野望:04/12/02 17:56:23 ID:uqzgGkGF
重要なのはレベルや強さが試されたり相手と比較出来るのは
試合であって、野鯖や掲示板上での勝負でレベルを語っても仕方ないということだ。
435名無しさんの野望:04/12/02 17:58:12 ID:YJ+ZHyqm
>>430慣れですね。
あと
>>「一箇所にじっとしてないで動きまわりながらAWP撃ってるみたいなんですが」
と言ってますがただの勘違いです。
AWPで前戦してフラグとってる人はみんな必ずストッピングしてます。
ストッピングしないで撃ったら全然違うところに着弾するんで。
ちゃんと自分で確認してみたかったらクリエイトサーバーでローカルサーバー立てて
壁にスプレー吹きかけます。そんでスプレーに照準合わせてストッピングしたときと
しなかったときを比べてみたらすぐわかると思います。
436名無しさんの野望:04/12/02 17:58:47 ID:kT/nS7CQ
>>430
慣れじゃないかな
MAPがわかってればズームしてもOK
まだよくわかってないと変なタイミングでズームして後ろからグサッ
437名無しさんの野望:04/12/02 18:06:31 ID:CS+s/XXY
スナイパーは地形を知ってるとまぁまぁ稼げるようになる
敵がどこからどうやって出てくるかとか、あそこの物陰から撃ってくるだろうとか

敵が動いてる所を狙うんじゃなくて、敵が必ず通るであろう場所を見つめて物陰から撃つべし
438名無しさんの野望:04/12/02 18:07:46 ID:s1iZrZHh
>>431
>ゲーマーのプロ化とeスポーツの発展

まあ>>434を見ても、クランというものがcsの日本での普及の障壁に
なっていると思われるし、それでCS人口も増えなけりゃただのゲーム
ヲタクと変わらんよ。結局は内輪の馴れ合い持ち上げ合いの道具で
終わり。そもそも日本でのゲーム競技なんてハドソンのゲームキャラ
バンでもう過ぎ去ったんじゃないの?w
とどのつまり日本じゃゲームのプロって気持ち悪いでおしまいだろw
439名無しさんの野望:04/12/02 18:07:59 ID:qzbtGLO3
>>416>>417
ありがとう。いって見て動きでも観察するよ。今はneonとかいう場所に
いってみたりしてる。あそこは面白いなと思うw
440名無しさんの野望:04/12/02 18:09:18 ID:W3bzNc51
>>430
慣れ。スコープの照準を動いてる目標にあわせようとしてフラフラもっていって撃っちゃだめかな。
一気に素早くサッと動かして+を的に投げつけるかんじで撃ちましょう。
サッと動かしてかなりずれるのなら、マウスのセンシティブ調整した方がいいとおもうよ。
441名無しさんの野望:04/12/02 18:14:09 ID:H/rSVuCD
ストッピングってどうやるの?
テンプレサイトに乗ってなかったと思われるのですが
442名無しさんの野望:04/12/02 18:15:21 ID:YJ+ZHyqm
>>439
neonはいろんな意味でおもろいですよね。
他にもジャンピングサーバーやデスマッチサーバーを
Mach NAGOYAがたててくれてるから行ってみるとよろし。
443名無しさんの野望:04/12/02 18:16:11 ID:qzbtGLO3
>>441
進んでる方向と反対の方向のキーを一瞬押す。
444名無しさんの野望:04/12/02 18:17:06 ID:W3bzNc51
>>441
止まる時に移動方向と反対のキーを押す。
長く押し過ぎると反対に移動しちゃうので、ぴたっと止まるように適度に押してください。
445名無しさんの野望:04/12/02 18:18:17 ID:H/rSVuCD
>>443 >>444
ごっつあんでした。修行します
446名無しさんの野望:04/12/02 18:20:09 ID:/Cfsz1+2
ttp://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041202/logi.htm

なんか良さそうなマウスが
447名無しさんの野望:04/12/02 18:20:42 ID:W3bzNc51
>>438
そそ、気持ち悪いとか真面目に働けとか言われて終了。
ゲーム=子供の遊びだと未だに多くの人に思われてるからね。この国では仕方ないことかもしれんが。
448名無しさんの野望:04/12/02 18:23:56 ID:W3bzNc51
>>446
10%以上軽量化ってのがいいね。
俺もMX510使ってるけど使い始め確かにちょっと重い気がした。今じゃすっかり慣れてこの重さも心地良いんだが。
449名無しさんの野望:04/12/02 18:24:42 ID:YJ+ZHyqm
>>441
ストッピングはですね〜。
右方向キー押しながら走っているときのストッピングは一瞬左方向キーを押します。
そうすると瞬時に止まることができて自分が狙った照準のところに弾が飛んでくれます。
ストッピングしないで右方向キー押しながら撃つと照準とはまったく違う場所へ着弾します。
私なんかが説明してもあれなので、レイ様のAWP講座に全部のってるのでそっちを
みた方が良いと思います。
http://www.na.rim.or.jp/~work/cs/css-gun_school_awp.htm

450名無しさんの野望:04/12/02 18:30:23 ID:YJ+ZHyqm
>>447
中国ではゲームが国技に認定されたらしいです。
それにともなって大学にゲーム学部みたいのができたらしいです。
そのニュースサイトの映像を見てみると、その大学の生徒がカウンターストライク
やってましたw
451名無しさんの野望:04/12/02 18:33:26 ID:Jfp04Caw
なんかアップデートしたら、重くなってない?
452名無しさんの野望:04/12/02 18:35:29 ID:s1iZrZHh
>>450
ああ、昨日ν速でそのスレたってたなぁ。
なんでも、ゲームの勝ち負けで成績が付けられるとか。
そんで、その中国人が友人にネットカフェで遊んでるのと
変わらないじゃんと突っ込まれて。電子競技もしらないのに
ああだこうだ言うなと逆ギレしたらしいw 中国でもそういう
偏見があるのに、ましてや日本で普及するはずもない。
453名無しさんの野望:04/12/02 18:36:10 ID:3joVPTuY
初代MX510ってわざわざおもり入れてわざわざ重くしてるんだよな。
軽量化って、それ取り除いただけだろう。
軽量化をメリットと考えて、新しいMX510でおもりを取り除くのなら、
なんで初代MX510にはわざわざおもりを入れていたんだろう。
ロジの考えることはよくわからん。
454名無しさんの野望:04/12/02 18:39:30 ID:xTOzbqHN
安定性じゃない? 細かい作業するならズッシリしてた方がずれにくくて良さそうだし。
って、510ってGameingMouseって位置づけだっけ…。
つーか、最近重い方買ったばっかだよorz 重り抜いたら保証効かなくなるしなぁ。
455名無しさんの野望:04/12/02 18:43:33 ID:7vtxEyW3
30人とか大風呂敷を広げてる割には12人ぐらいでLagっちゃう鯖を何とか…。
456名無しさんの野望:04/12/02 18:43:59 ID:5XLqZBrk
>>446

( Д )  ゚  ゚




よりによって昨日MX510を買った俺って...orz
457名無しさんの野望:04/12/02 18:45:25 ID:s1iZrZHh
>>450
これだこれ。e-sportsに否定的なニュースだけどさw

中国・南京の大学にテレビゲーム科
http://news.tbs.co.jp/20041201/headline/tbs_headline1083976.html
458名無しさんの野望:04/12/02 18:45:41 ID:cC8yfq19
>>456
m9(^Д^)プギャーーーッ
459名無しさんの野望:04/12/02 18:46:27 ID:jOtjie9N
>>437
CSのスナイプはちょっと他のゲームとは違う
>>449
Xrayが書いた文はCSSでもほぼ通用する
460名無しさんの野望:04/12/02 18:49:39 ID:Jdoq/xsz
>>457
>中には親に入学を反対された生徒もいます。
そりゃーな…
461たかさん ◆8Mm2mW7OEY :04/12/02 18:57:02 ID:r4UbygNU
うおおおお
ハングル文字のやつ毎回TKしてたら
BANされちったよ
BAN解除してよお願いだよ
でもおもしろかった、、、
ハングルのやつ30分くらいCSできないでずっとイライラしてたんだ。
ざまあみろ。
超充実
462名無しさんの野望:04/12/02 18:57:41 ID:s1iZrZHh
とりあえずクランの奴は野鯖や掲示板にちょくちょく顔だしたりして
cs/cssを盛り上げていかなきゃダメだろ。野鯖を否定的な流れに
持っていったらcs/cssが潰れてしまう。
463名無しさんの野望:04/12/02 18:58:37 ID:R3dKkQ5K
>>461
(建前)いくらチョン嫌いでもそういうのは良くないでしょ。
(本音)乙!バンされるのはオマイだし、乙!
464たかさん ◆8Mm2mW7OEY :04/12/02 19:00:40 ID:r4UbygNU
は?チョソ嫌いじゃないし。
マジ差別よくない。
愛ゆえのTK、たぶんあいつヨン様
465名無しさんの野望:04/12/02 19:04:41 ID:3joVPTuY
466名無しさんの野望:04/12/02 19:05:59 ID:ITlnnxg1
MX510ユーザーだけど重りは抜いたほうがいいと思うけどな。
でも裏のシールにドライバ穴の切れ目しかないから
無理やりつっこんで分解すると醜い姿になるんだよ。。
シール全部剥がす覚悟がある人はオススメ。
さらにMX510使うならやっぱりパッドはエアーパッドだなー。
これ使ってたら安物パッドはもう使えんぽ。
467名無しさんの野望:04/12/02 19:10:08 ID:LNO9usSV
>>464
オマエおばちゃんどもに頃されるよ
468名無しさんの野望:04/12/02 19:22:19 ID:ObhdWnIa
マウスセンシが起動毎に変わっちゃうことがあるんだけど
(厳密に言えば、値は同じなのに倍以上の速さになってたりする)
同じ症状の人いない?
userconfigに書いとけば治るのかな。
469名無しさんの野望:04/12/02 19:46:10 ID:uqzgGkGF
それはUSBのレートとかOSの設定とか
470名無しさんの野望:04/12/02 19:46:34 ID:uXZZ8wke
>>466
おれも昔はエアパッド使ってたけど、随分前にSteelPad4Dにしてみたら
こっちのほうが良かった。ソールはエアソールだけどね。
でも長く使ってるとざらざらしてる面がすべすべになってエアパッドと
変わらなくなるんだよな。
471名無しさんの野望:04/12/02 19:46:51 ID:S7lnjID5
>>461
リアルだとしたら可哀想な奴だな
472名無しさんの野望:04/12/02 19:50:22 ID:kQTQ+g52
>>468
せめてどこのマウスかとかOSは何かとか書かないと。
473名無しさんの野望:04/12/02 20:01:48 ID:gcejS3sF
チョンってなんで常にハングルしか使わないんだろうな
ほんのわずかな英語も喋れないのかね


まさかローマ字のフォント入ってないってことはないよな・・・いくらチョンでも
474名無しさんの野望:04/12/02 20:06:45 ID:uXZZ8wke
韓国のクランと今まで何度か対戦したけど、日本人よりも英語できる
人は多いとおもうよ。台湾人は日本人と同じくらいかな。
475名無しさんの野望:04/12/02 20:08:33 ID:ObhdWnIa
>>472
すみません、OSはwin2kproでマウスはLogicool MX-310です。
476名無しさんの野望:04/12/02 20:19:56 ID:YRkbHB+l
>>475
マウスドライバのバージョンとかMouseWare入れてるかとか
477名無しさんの野望:04/12/02 20:52:14 ID:ZcLddiOH
田代モードで、他人のプレイ見てると、たまに真っ暗なところにいきなり発砲して相手を倒す奴がいるよね?
まっすぐ移動しながら、いきなり画面の真っ暗なところに発砲するとか…
あれって、何でわかるの?スキンチートって奴かしら?
478名無しさんの野望:04/12/02 20:54:23 ID:1v3JBzz3
隠れる場所なんて大体限られるじゃん
479名無しさんの野望:04/12/02 20:55:38 ID:YJ+ZHyqm
>>477
というか真っ暗なところってどこ?
まったく見えない場所なんてないと思う。
480名無しさんの野望:04/12/02 20:59:05 ID:Jdoq/xsz
それCRTの寿命ですから!
481名無しさんの野望:04/12/02 21:01:27 ID:SwHILHAK
残念!!
482かもちゃんマン ◆f751KMSOfg :04/12/02 21:02:00 ID:PPqLilgu
そろそろダイソーの100円パッドから卒業したいよ!
483名無しさんの野望:04/12/02 21:06:52 ID:UsnCeQ4Z
韓国人とやってると、
たまに物凄い量の文章が表示されるんですけど、
あれ何ですか?
484名無しさんの野望:04/12/02 21:07:21 ID:MfvLSnPn
>>456
大丈夫。俺も昨日MX510を買った。
君は一人じゃない…orz
485名無しさんの野望:04/12/02 21:07:44 ID:cZhBYwDN
>>477
俺画面の明るさを高くしてるから
真っ暗なところでもよく見えるよ
ナイトビジョン&ライトいらず
486名無しさんの野望:04/12/02 21:10:11 ID:cC8yfq19
>>483
俺も気になる
即効で消えちゃうやつね
荒らしなのかな
487名無しさんの野望:04/12/02 21:12:28 ID:vsi7uULm
>>483,486
えぇっと…ネタ?
488名無しさんの野望:04/12/02 21:13:10 ID:HdBE7hNN
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/1202/princeton.htm
これ買ってCSSやろうと思うけど、どうよ?
いまCRTで、そろそろ液晶モニタに買い替え予定
489名無しさんの野望:04/12/02 21:15:03 ID:s1iZrZHh
>>488
>応答速度は25ms

話にならないだろうw
490名無しさんの野望:04/12/02 21:16:28 ID:3YlbtvEF
> 応答速度は25ms

論外。悪い事言わないから止めとけ
491名無しさんの野望:04/12/02 21:20:20 ID:YJ+ZHyqm
>>488
基本的にcssやる上で液晶にしていいことは何もないと思う
悪いことはいっぱいあるが。
492名無しさんの野望:04/12/02 21:20:37 ID:5o/ai7qV
韓国語フォントが入ってないとかそういうことか?
493名無しさんの野望:04/12/02 21:20:50 ID:cuK3Toaa
ナナオのL557使っているけど野鯖レベルならスコアに影響ないと思う。
ttp://www.eizo.co.jp/products/lcd/L557/spec.html
494名無しさんの野望:04/12/02 21:22:59 ID:HdBE7hNN
>>489>>490
やっぱ駄目ですか・・・三菱の方にするか
495名無しさんの野望:04/12/02 21:24:54 ID:uXZZ8wke
>>485が言ってるのは日本鯖である特定の韓国人が居るときにやってると
チャットウィンドー?にいきなり4行くらいのハングルが表示されて多分誰も
読めない速度で消えていく現象。
特にハングルで会話してるわけでもないし、すぐ消えるので意味ないのに
なぜやってるのか理解できないと言ってるんだとおもう。
おれもわからん。
496名無しさんの野望:04/12/02 21:25:47 ID:K+8M6NUG
>>488
俺は少し前にCRTから
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2004/0421/nmv.htm
のRDT179Sに換えてつかってるけどまぁそんなに悪くはないかな
激しく動くとなんか残像みたいな波みたいのが出てちょびっとやな感じだけど
机の広さには換えられないなぁ

あと照度がCRTほど上げられないから暗い所にいる奴がかなり見にくくなったかな
497496:04/12/02 21:27:17 ID:K+8M6NUG
激しく動くとっていうのは例えば180度回転
振り向きショットする時とかね
498名無しさんの野望:04/12/02 21:28:56 ID:s1iZrZHh
現在の話題の関連スレ

【CRT】液晶モンイターでゲームしてる奴はアフォ【LCD】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1094995182/

【LCD】PCゲーマー的液晶ディスプレイ Part3
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1096169165/
499名無しさんの野望:04/12/02 21:29:36 ID:DMeZC915
>>495
Unicodeの扱いにまだバグがあるのか、
何らかの条件で前のログが化けてるだけ。
誰かが長文発言してるわけじゃないよ
500名無しさんの野望:04/12/02 21:31:48 ID:K+8M6NUG
>>498
誘導乙。
しかし大変そうではあるがはやくCS:Sのマップ増やしてほしいわ〜
HL2の売り上げが落ちてきてからやるのかな
501名無しさんの野望:04/12/02 21:47:31 ID:7vtxEyW3
液晶(30ms)でもそこそこがんばることは出来るよ。
舐めるような照準の動かし方で残像を防ぐ。
ただ上手い人のクリアリングが早すぎて見えない…。人には勧められない。
502名無しさんの野望:04/12/02 21:49:57 ID:BKpZaGLO
ブラックホークダウソを見て物理エンジンすげーと思った漏れはネ申
503名無しさんの野望:04/12/02 21:54:36 ID:YVKeK4WH
ブラックホークダウソ!ブラックホークダウソ!
504名無しさんの野望:04/12/02 21:57:38 ID:79Im7upU
痛い初心者うぜー!!!
まともで大人しい初心者なら全然問題ないんだが
指図する初心者最悪
ID見てから物言えやゴルァ(`Д´)

IDの見方知らないとか言うなよ・・・
505名無しさんの野望:04/12/02 22:00:09 ID:79Im7upU
おちおち心理戦もできやしねぇ
プンスカプン
506名無しさんの野望:04/12/02 22:00:31 ID:vsi7uULm
>>504
いっちゃなんだがオマエもイタイタしそうなやつだな
507名無しさんの野望:04/12/02 22:04:12 ID:79Im7upU
>>506
ちょっとなw
痛い初心者より痛い古参のほうがマシだろw

















ったく、自分で言って意味わかんねーよ


まぁ、とにかく痛いことは言わない方がいいぞ、初心者
目つけられるからな
508名無しさんの野望:04/12/02 22:06:55 ID:cuK3Toaa
言い方はアレだけど79Im7upUに同意
509名無しさんの野望:04/12/02 22:12:52 ID:vsi7uULm
>>507
怒ってるのはよくわかったけど
無駄な改行はやめような、やってることは厨と一緒だ
510名無しさんの野望:04/12/02 22:14:48 ID:45mxN8xm
HL2買って初めてやったんですけど、ゲーム中にチャットでコツとか聞くのって迷惑ですか??
511名無しさんの野望:04/12/02 22:19:14 ID:ITlnnxg1
>>510
ラウンド始まってすぐとかはやめたほうがいい。
死んだあとで雑談に交えて話す程度ならいいんじゃない?
CSスクールとかで基本的なことは見てきたほうがいいと思う。
512名無しさんの野望:04/12/02 22:19:51 ID:79Im7upU
>>510
koko de kike
513名無しさんの野望:04/12/02 22:21:38 ID:3joVPTuY
初心者向け、ビギナー向けを名乗ってるサーバーならいいんじゃね。
それで迷惑がるような奴は、初心者鯖に入らないだろうし。
514名無しさんの野望:04/12/02 22:22:01 ID:R3dKkQ5K
>>504
どんなシチュエーションだったの?ハァハァ
515473:04/12/02 22:23:20 ID:S7lnjID5
>>510
英語でなら可
516名無しさんの野望:04/12/02 22:23:55 ID:OiSC3Byq
三菱から応答速度8の液晶がつい最近でたぞ!
FPSやってる人には朗報だろ
517名無しさんの野望:04/12/02 22:24:54 ID:vsi7uULm
>>510
「百聞は一見にしかず」
コツを聞くより、早く死んでしまった時などに
上位の人達をゴーストで見るのがいいかも
518名無しさんの野望:04/12/02 22:25:05 ID:79Im7upU
>>516
ブレーキパッドから火噴くぞ
519名無しさんの野望:04/12/02 22:27:26 ID:vsi7uULm
>>518
ワラタ
ネタだとわかってるからいいが
三菱モーターズと関係のない三菱モニター開発部がかわいそうだ
そんなオイラも三菱モニターw
520名無しさんの野望:04/12/02 22:41:21 ID:YRkbHB+l
(・∀・)ダイヤモンドトローン
521名無しさんの野望:04/12/02 22:51:22 ID:CS+s/XXY
>>507
痛い初心者はまだ可愛いが痛い古参はゲームの質を下げてる感じがする
まぁどっちもどっちか・・・
522名無しさんの野望:04/12/02 22:57:51 ID:OnGdl+hd
>>521
IDが・・・
523名無しさんの野望:04/12/02 22:59:43 ID:YRkbHB+l
524名無しさんの野望:04/12/02 23:07:06 ID:s1iZrZHh
>>521
おい、おまいIDがCS+sだぞ!!
525名無しさんの野望:04/12/02 23:09:07 ID:nRPMR6xM
「IDが○○だ!」



だ か ら 何 ?
526名無しさんの野望:04/12/02 23:12:09 ID:pmEIs5vh
525 名前:名無しさんの野望[sage] 投稿日:04/12/02 23:09:07 ID:nRPMR6xM
「IDが○○だ!」



だ か ら 何 ?
527名無しさんの野望:04/12/02 23:17:16 ID:dnpqRA1y
>>504
全然脳使って無いナンチャッテ古参多いから指図されるんでしょ。
まぁ、初心者は出来なくてもしょうがないし。最低限のゲームルール覚えてきてくれてたらそれでいいと思われ。
それとSteamIDで初心者か古参かあんまし見分けつかんよ。HL2で新しくアカ取った人多いし。
少なくとも出口で止まって後ろつっかえさせたり、射撃している人の横にひっついて横の人の逃げ場塞いだり、出ないといけないタイミングで出れてない等の情けない状態のナンチャッテ古参は言われて当然だと思うがな。
野鯖だし自分の思うようにやってもいいと思う。ただそんな奴は他人に迷惑かけずにやれ。
そういう奴に限って自分が迷惑かけてる事を理解できる脳が無いわけだが。
ぶっちゃけ見当違いの指図ならほっときなよ。まぁ、ナンチャッテには見当違いかどうかすら判別できる脳が無いからどうにも・・・w
528名無しさんの野望:04/12/02 23:28:50 ID:BsfZGcWF
>>507
>痛い初心者より痛い古参のほうがマシだろw
どっちもイラネと思うのは俺だけだろうか?w
529名無しさんの野望:04/12/02 23:30:47 ID:UsnCeQ4Z
それよりラウンド始まってすぐに「GOGOGO!!」って言うのやめて下さい。
せっかく、武器やなんか選んでんのに、凄く焦るんです。
どの武器を使おうかっなぁ、って選んでるのに…。

新兵からのお願いです。ペコリ。
530名無しさんの野望:04/12/02 23:33:37 ID:s1iZrZHh
>>529
ワロタ。がんばれ。
531名無しさんの野望:04/12/02 23:36:00 ID:D7i6dgrG
>>529
さっさと買い物終わらせて走れ

という意味でときどきGo go goと言ってます、俺。
ほとんどのマップは先に配置についたほうがものすごく有利なので、
早くしてもらわないと先にポイント押さえに走った人が死に、ポイントをおさえられ、
そうなると遅れてきた人も何もできずに殺される、ということになる。

バインドしといて。
マジで。
お願い。
532名無しさんの野望:04/12/02 23:37:15 ID:BsfZGcWF
>>529
ガンガン焦れ焦れ。それで買い物バインド覚えよう。
533名無しさんの野望:04/12/02 23:37:48 ID:Y87OKyEo
>>530-531
明らかに釣りなわけだが。
534名無しさんの野望:04/12/02 23:39:45 ID:K1JVB1RC
535名無しさんの野望:04/12/02 23:40:12 ID:HM6IHZoi
>>529
俺よく言うから、ごめんよ。
なんで言うかっていうと、位置取りが重要だからなんだ。
あれは、分かってるやつには言ってるんじゃないんだ、
むしろ新兵さんに聞いてほしい。あとは景気づけみたいなもんかな・・・。
買い物を最速で済ます!これはまず覚えて欲しい。
536名無しさんの野望:04/12/02 23:42:06 ID:s1iZrZHh
>>533
いいよネタでもw 自分が始めてやったときの事思い出して
ちょっとおもしろかった。
537名無しさんの野望:04/12/02 23:43:35 ID:HM6IHZoi
>>533
釣りでもいいよ。誰か新兵さんが見てるでしょ?
買い物終わったら・・・・ナイフに持ち替えてdashしてね!!
538名無しさんの野望:04/12/02 23:47:30 ID:l3rQ7AQ3
とりあえずヘタレは一番高い武器と手投げ弾全部を買って見方の近くで邪魔にならないようにうろついとれ
高ければあたりやすいし、死んだらありがたく使ってやる
539名無しさんの野望:04/12/02 23:51:23 ID:cZhBYwDN
高い武器を買ったら早死にして
安い武器(もっぱらMP5)使ってるとそこそこ戦える法則
540名無しさんの野望:04/12/03 00:04:05 ID:oA4JDDFT
>>537
いるね。
スタートダッシュにライフル持ってうろつかれると邪魔なんだよね。
541名無しさんの野望:04/12/03 00:04:37 ID:p5x+9978
漏れはMP5だと早死にするな(;´Д`)
格安SMGか高価拾い物ライフルだとそこそこいけるんだけどな〜
542名無しさんの野望:04/12/03 00:06:35 ID:dTUdpRX6
時間がかかりそうなときは交通の邪魔にならないところに
いってほしいのさ〜

突っ込み命なのにひっかかったりすると
その時点で萎えちゃうのおじちゃん。
543名無しさんの野望:04/12/03 00:08:40 ID:Vrza6CNx
あとお尻にくっつくようについてくるやつな
角ちらみしようとおもって出たら、くっついてきて退路絶たれるの。
ホントに敵いたときとかどうしようもないし勘弁してほしい
544名無しさんの野望:04/12/03 00:11:32 ID:00Hjh8zT
>>541
MP5は早死にして当たり前。
頭に3発、胴体に8発の代物だし。距離が離れれば威力が下がるのでさらにやっかい。
アサルトライフルが頭に1〜2発、胴体に4〜5発と考えたらどうしても死んでしまう。
545529:04/12/03 00:16:58 ID:ROvVXidL
たくさんレスありがとうでそ。
早くチームに貢献できるように、がんばります。

今日の課題:右に行こうとして、懐中電灯をつけない事!
546名無しさんの野望:04/12/03 00:23:12 ID:DAw7s5J7
>前10レス以上くらい

しかし、お前らゲーム中に全然言わないよな。

Gogogo言われても、相手(?)は「おうおう」 えーっとアレとコレ買って
ポチポチ  に決まってるでしょうに。
547名無しさんの野望:04/12/03 00:29:43 ID:CUL24JPx
ていうか、どの武器がどんな性能がかよくわからないから、
あの人がさっき使ってたのはこれかな?なんてじっくり選んじゃう。
548名無しさんの野望:04/12/03 00:31:17 ID:Vrza6CNx
ゲーム中に行っても入れ替わり激しいし無駄
特定の一人に文句があるわけでもないしここでいったほうがまし
549名無しさんの野望:04/12/03 00:48:46 ID:ha/NHCmI
おい!お前ら!!
XrayN様の新作CSムービー"I AM2"がもうすぐ公開されるらしいぞ!!
オープニングはおなじみのJamesB氏によるものだ!
Kennyいわくこれまでの国産CSムービーの中でも最高ランクらしいからな!!!
あ〜、楽しみだ!!夜も寝られんよ><
http://ukeru.jp/modules/news/article.php?storyid=84
550名無しさんの野望:04/12/03 00:50:00 ID:JN7aQql9
ナイトビジョンとライトはバインドから外してるな。
以前のCSを知らないんだけど、ナイトビジョン戦なんかあるの?

しかしアメリカ西海岸とか、マイク使用率尋常じゃないな。
物食いながら喋る奴が居て、アメリカらしいなぁ、と。
551名無しさんの野望:04/12/03 00:50:59 ID:gpcLW0uK
スレ違い
552名無しさんの野望:04/12/03 00:52:53 ID:y4CDSvnR
>>549
【gattu】楽しくCounter-Strike232【Zoddo】
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1101806011/

もう帰ってくるなよ。
553名無しさんの野望:04/12/03 00:53:10 ID:ha/NHCmI
おい!お前ら!!
XrayN様の新作CSムービー"I AM2"がもうすぐ公開されるらしいぞ!!
オープニングはおなじみのJamesB氏によるものだ!
Kennyいわくこれまでの国産CSムービーの中でも最高ランクらしいからな!!!
あ〜、楽しみだ!!夜も寝られんよ><
http://ukeru.jp/modules/news/article.php?storyid=84
554名無しさんの野望:04/12/03 00:58:36 ID:saAE3PLi
verupしてからガクガクするようになったんだけど・・
試合にならねえ
555名無しさんの野望:04/12/03 01:05:22 ID:1sulFVCX
おいコラ、人様にFFしといて「ff on kitui」じゃねーぞゴルァ。
FF off鯖で練習してから来てくれ頼む。もしくはSkin使ってくれ。
556名無しさんの野望:04/12/03 01:08:24 ID:oA4JDDFT
FF, TKしても謝らない奴は次のラウンドでやり返す。
557名無しさんの野望:04/12/03 01:18:08 ID:KkTySW0r
S-ATA対応マザーボードでS-ATAUもそのまま使えるんでしょうか?
558名無しさんの野望:04/12/03 01:23:10 ID:e7iFAWkr
CS:S鯖かなと思ってるって、あのかなと思ってるの鯖?
入ってみたいけど怖くて入れない・・・
559名無しさんの野望:04/12/03 01:29:50 ID:ecjd3yNS
64人鯖が32人鯖に。

そんな鯖に人集まらんよ
560名無しさんの野望:04/12/03 01:31:33 ID:ha/NHCmI
おい!お前ら!!
XrayN様の新作CSムービー"I AM2"がもうすぐ公開されるらしいぞ!!
オープニングはおなじみのJamesB氏によるものだ!
Kennyいわくこれまでの国産CSムービーの中でも最高ランクらしいからな!!!
あ〜、楽しみだ!!夜も寝られんよ><
http://ukeru.jp/modules/news/article.php?storyid=84

>>554
cl_smooth "0"
>>558
サーバー立ててるのはあいつら。
でもあいつらがcssなんてやってるわけないだろ。
1.6でクラン戦してるわ。
561名無しさんの野望:04/12/03 01:33:51 ID:sfwL7Lih
>>560
でたら見てやるからだまれ
562名無しさんの野望:04/12/03 01:34:41 ID:HzOmqJO3
>>557
できる。おれマクスタのS-ATA2を繋いでるし。

一応答えたけど普通はスレ違い。もうちょっと考えて発言しれ。
563名無しさんの野望:04/12/03 02:08:56 ID:ha/NHCmI
おい!お前ら!!
XrayN様の新作CSムービー"I AM2"がもうすぐ公開されるらしいぞ!!
オープニングはおなじみのJamesB氏によるものだ!
Kennyいわくこれまでの国産CSムービーの中でも最高ランクらしいからな!!!
あ〜、楽しみだ!!夜も寝られんよ><
http://ukeru.jp/modules/news/article.php?storyid=84

おい!おめえら!!
おめえらの大好きなoNfire様(かなと思ってる)がcssサーバーの
立て方丁寧に解説してくれてるぞ!
http://team-onfire.ath.cx/demo/SRCDS/
http://www.ne.jp/asahi/cs/okinawa/onfire/

564名無しさんの野望:04/12/03 02:22:19 ID:j5XDsMv0
NEKのO n e l i n e B B SとかGREのもろパクリじゃんw
565名無しさんの野望:04/12/03 02:27:27 ID:0CSfiAdd
荒らしのアクセス規制依頼してきます
566名無しさんの野望:04/12/03 02:43:52 ID:TosiVD+W
でも鯖の建て方は結構ありがたかったり
567名無しさんの野望:04/12/03 02:46:07 ID:scqju53I
ああ!もう!この前もレイ信者いたな
またか!いい加減ウゼーよXrayN様なんてしらねーよ
別にCS通じゃなくてもいーよハゲ
他人の信者なる前に自分の腕磨けよ
568名無しさんの野望:04/12/03 02:51:43 ID:KkTySW0r
日本じゃゲームがいくら上手くても、キモイの一言なんだよ。
〜様とか付けて、キモイ奴を崇拝してる奴はもっとキモイよ。
569名無しさんの野望:04/12/03 03:01:17 ID:scqju53I
>>563
あのな、結局オマエのやてることって
ヨン様ヨン様騒いでる日本のババァどもとかわらねぇってこった
確かにペ・ヨンジュンは凄い人かもしれんが
ファンが「あたしがヨン様守る」とかいってるキチガイにしかみえねーの
もっというとXrayNって奴の方がかわいそうってゆうか
キモいキモい布教活動にしか見えないの?わかる?
本当にXrayNって奴のことをおもうんなら
「XrayNさんの新作CSムービー"I AM2"がもうすぐ公開されるみたいです」ぐらいの謙虚さもてってこった
570名無しさんの野望:04/12/03 03:07:49 ID:ha/NHCmI
XrayNはXrayN様でとおってるからいいんだよ^^
最近の初心者はそんなことも知らないの?^^
身の程を知れってことだよね^^
571名無しさんの野望:04/12/03 03:09:50 ID:ha/NHCmI
あ、宣伝忘れてたわ><

おい!お前ら!!
XrayN様の新作CSムービー"I AM2"がもうすぐ公開されるらしいぞ!!
オープニングはおなじみのJamesB氏によるものだ!
Kennyいわくこれまでの国産CSムービーの中でも最高ランクらしいからな!!!
あ〜、楽しみだ!!夜も寝られんよ><
http://ukeru.jp/modules/news/article.php?storyid=84
572名無しさんの野望:04/12/03 03:10:12 ID:I2UTfSC2
スレ違いな発言だがSATAでSeagate製はシーク音が
壊れてるんじゃないか位に五月蝿いから買う時注意しろよ。
後マクスタ製は温度が高い、
573名無しさんの野望:04/12/03 03:18:12 ID:scqju53I
>>570-571
なんだファンを装ったネタだったんか^^
マジレスしたオレが恥ずかしいじゃないか(爆
厨にまでネタにされるXrayNが本当にかわいそうになってきた
574名無しさんの野望:04/12/03 03:25:49 ID:ha/NHCmI
CSやっててXrayNという日本を代表するプレイヤーを知らない初心者が
なんか言ってますねw
575名無しさんの野望:04/12/03 03:55:55 ID:Xinc4SrI
CSSを見下してる1.6厨は痛いが
その逆もまた然りって感じですね。
576名無しさんの野望:04/12/03 04:13:03 ID:e7iFAWkr
うまい人はみんなスナイパーうまいから、
よし漏れも!と今日から練習してみた。
スナイパーいいなぁ・・かなり使える。
スカウトが面白い。
577名無しさんの野望:04/12/03 04:18:34 ID:H9ti3lAx
>>575
その逆は滅多にいないと思うけど・・・
>>576
うまい人は何装備させても上手いんだよ。
スナイプの練習したからといって上手になるわけじゃない。
そもそもスナイプ武器はNSWといって、スキルを必要としない武器だから、
練習してもあまり意味がないと思われ。
ほんとにスナイプ上手い人は顔出した瞬間に射殺するからビックリだけどな。
578名無しさんの野望:04/12/03 04:20:05 ID:p7ug1LTY
スナイパーライフルを使ってる奴がうまいんじゃなくて食らってるほうが下手なだけ。
とりあえず買い物bind設定してラウンド開始までに買い物が終わるようにしてほしい。
すぐに走っていけば着かれるはずのない守備位置にスナイパーライフルに着かれて殺されてる
とかが多い。ラッシュしないと勝てないルートを遅れて着て突っ込んで死亡とか見てらんない。
579名無しさんの野望:04/12/03 04:22:01 ID:KkTySW0r
マクスタ製は、アイドル時の消費電力が他の会社の倍近くあるみたいですね。
やっぱり、IBMのSATAUが出るまで待って買おうかなとおもっとります。
すれ違いすいませんでした。
580名無しさんの野望:04/12/03 04:27:21 ID:H9ti3lAx
>>578
まだ分からない事も多いだろ。そんなのはさほど問題では無いよ。
少なくても半年は技能UP期間と考えたほうがいい。
君はCSで慣れているのかも知れないけど、
初心者は分からない事だらけなのよ。攻略サイト見ろってのは無しだぜ?
マッタリプレイしたい人も多いからな。
581名無しさんの野望:04/12/03 04:39:57 ID:dTUdpRX6
買い物ゆっくりしてると回り込まれた奴に

買い物終了さぁいくべー
後ろからズガガガ
死亡

なんてかなしい結末を迎える可能性もある。
マップによるけど今日やってて気になった
582名無しさんの野望:04/12/03 04:53:51 ID:aw6DbjPS
俺なんて砂漠の面で買い物タイム終了して3秒後くらいにスナイプで射殺されたぜ。
ひょっとしたら仲間に殺されたのかも知れんけど。マジでショックだった。
さっさと買い物することにしました。
583名無しさんの野望:04/12/03 05:01:52 ID:ROvVXidL
HL2は酔いまくりだったけど、CSSは全然酔わないね。
酔わないFPSは、OFP以来です。

今年は最高のクリスマスになりそうです。
神様ありがとう。
584名無しさんの野望:04/12/03 05:03:56 ID:w53A6hk0
>>582
そこはあんまり関係ないかも
dust2のTのデフォ位置から扉の向こうを狙える
CTでは扉の前を通る時は気をつけろ
585名無しさんの野望:04/12/03 05:09:29 ID:2+hEiOw+
>>584
いや、配置された場所が扉前だったので・・・。
まさかいきなり殺されるとは思わず・・・
ちなみにT側だったんだけどね。次から注意します。
586名無しさんの野望:04/12/03 05:13:34 ID:CUL24JPx
いいポジションとるのはわかるんだkど、
ポジションとった後はなにすればいいのかわからん。
で、結局じーっとしてられなくて無駄に突っ込んで撃たれたりしちゃう俺。
587名無しさんの野望:04/12/03 05:14:08 ID:0HhUWSbA
そこ、その扉の前のところでスタートしちゃってて、T側で買い物タイムでまだ動けないって時に撃ち殺されたことある。
一体何が起こったのかわからんかった。
動けない時にAWPのズドーンって音が聞こえて俺死んでる。
俺だけじゃなくて、俺以外にも、その扉の前でスタートしたやつは軒並み動けないうちに殺されてた。
一体なんだったんだあれ。
588名無しさんの野望:04/12/03 05:33:57 ID:pN4pGcT+
買い物タイムで動けないときに殺されるっていうのはありえないだろ。相手も
動けないんだからな。動けるようになってもそこでぼーっとしてると撃たれるぞ。
俺はまっさきに狙いにいくw 動けるようになったら買い物終わってなくても少し
動いてずれたほうがいいよ。
589名無しさんの野望:04/12/03 05:34:11 ID:w53A6hk0
>>587
584に書いたけど、その逆ですよ
Tのデフォ位置は、CTからすぐ行ける扉からスナイプで狙えるポイント
2-3秒は掛かるので、すぐ動けってことだね
590名無しさんの野望:04/12/03 05:40:53 ID:w53A6hk0
>>586
守りなら、ポジション取って侵攻を食い止める

Q:なんか全く敵が来ないんだけど
A:右上で殺し合い表示がいっぱい
  自分と反対側のレーダー表示が軒並み消えた
  違う方向側が突破されたので、すぐ応援に向かえ
  
  特に自分と反対側のレーダー表示は変わらない  
  そこ守っとけ

攻めなら、攻めろと・・・

とりあえずの基本だけですが、こんな感じ
591名無しさんの野望:04/12/03 05:46:01 ID:p7ug1LTY
de_mapでCTの守備側ならいいポジションとってボムサイトを守る。Tは攻め側だから良いポジション
とるとかじゃなくてとにかく一丸となって攻めるのが基本だけどCTに裏取りされないために
後ろを守れるポジションで待つとか。
敵が到底来ないような場所で糞キャンプするのは問題外として、チームを勝たせるように動く
ようにすればどうすればいいのかわかってくるはず。
守備位置について、敵を待ってみて。敵が来ないで他の守備位置の味方が死んだっぽいなら
敵は違うルートいってんだから移動するとか、突っ込んで裏取り狙ってみるとか。

ゲーム開始後、すぐラッシュにいかないといかんルートなのかそうじゃないのかってのは
一回突っ込んで死んで見ないとわかんない。とにかく買い物がさっさと終わらないとそういうのもわからんし。

ほとんどのde_mapはボムサイト2箇所で進行ルートも2つか3つかしかないわけで
そんでラウンドスタート後に一斉に走り出した場合、着ける良いポジションってのもそんな多くないから
野鯖レベルで覚えるべきマップ知識とか少ない。
買い物が遅いから本来戦わなくて良い場所でまで敵に遭っちゃって無駄に難しくなしてる感じ。
592名無しさんの野望:04/12/03 05:54:23 ID:dTUdpRX6
先頭走っていく奴はいまの状況(基本的な事が
まだあまりわからない人)だと大体そこそこやれる
人だからなんも買わないで先頭の奴がどういう事
するか見とくのもいいと思うよ。

出会い頭けん制のFBなげる場所やタイミングとか
なれないと分からんでしょ。
どのタイミングで敵とかち合うかとかさ
そしたら自分の戦い方が考えられると思う。


ま悪いことは言わないから買い物だけはとっとと
キーバインドした方がいい。
で自分でサーバーたてて見てテスト
うまくいったら実戦。
593名無しさんの野望:04/12/03 05:58:06 ID:CUL24JPx
>>590 >>591
わかりやすい解説THX!
早速実践してみるよ。
594名無しさんの野望:04/12/03 07:00:57 ID:Zo09s3W2
DSP-500買ってボイス発してみたけどあんまり使うとうざい?
595名無しさんの野望:04/12/03 07:26:14 ID:UdjpV7df
TPOにあわせて使ってくれれば、ぜんぜん
596名無しさんの野望:04/12/03 07:27:23 ID:FNmCi7Al
>>594
ウザいと思う人多いだろうけど、ゲームの機能としてあるんだから問題ないよ。
足音とかかき消されるから頻繁にはしないほうがいいけど
597名無しさんの野望:04/12/03 07:37:03 ID:kZtNpNiu
9スレ目にしてようやく建設的な意見が出てきたな
598名無しさんの野望:04/12/03 07:43:49 ID:oA4JDDFT
>>594
ひたすら呼吸音・鼻息が聞こえるとか、対戦者を嘲笑うとかひたすら歌うとかしなければ
使ってもいいと思うよ。
599名無しさんの野望:04/12/03 08:00:19 ID:6It85AUd
洗濯物が干してある人質救出マップで、
壁の水道管を登っていく人を見て、
ハハーンこれが噂のチーターかっ、と勝手に思い込んでいたのは、おいらだけじゃない筈。
600名無しさんの野望:04/12/03 08:01:16 ID:4C1reql5
>>599
あそこから進入って出来るの?
601名無しさんの野望:04/12/03 08:17:23 ID:6It85AUd
できますYO!
なんか竹の手摺りの上に一回乗っかって、部屋ん中にハイルンだYO

イタリーでCTの時、丸太を踏み台にして、2階に入るのが、
今のおいらの課題だYO
いつもモタモタしてて、後から前から蜂の巣になって、
パニクッテルYO
602名無しさんの野望:04/12/03 08:32:45 ID:IYhWRL8C
未だに語尾にYO使ってる池沼いたんか
603名無しさんの野望:04/12/03 08:34:55 ID:oa0171Ny
VoiceChangerいれてヴォイチャすればみんなデレデレ これでOK
604名無しさんの野望:04/12/03 09:10:45 ID:slFOk7MJ
韓国人多くてうざいな。中国人はまだマシだけど
605名無しさんの野望:04/12/03 09:20:56 ID:xp9MFnQh
fullbrightをオンにしたまま、マルチが出来るってのはバグ?
このままだとチート臭いっていうかチートでヤバいと思うんだけど、
誰か報告シテクレ
606名無しさんの野望:04/12/03 09:34:40 ID:ecjd3yNS
>>605
ジブンデヤレ
607名無しさんの野望:04/12/03 09:38:28 ID:xp9MFnQh
マンドクセから止めた
思い切って公開しちゃう

ライト無しカスタムマップロードしてからマルチ

イジョ
608名無しさんの野望:04/12/03 10:35:56 ID:lGCwnw6U
マウス買い換えようと思ってるんですが、
MX-500ってどうなんでしょうかね?使い勝手は
後、マウスパットも欲しいなぁと思ってるんですが、お勧め無いでしょうか?
609名無しさんの野望:04/12/03 10:47:06 ID:sARUgbyq
トラックボール最強
610名無しさんの野望:04/12/03 10:54:42 ID:E1jdrt9Y
Serverの建て方は簡単だから良いとして・・・
Portはどこを開ければSteamブラウザーにリストとして表示されるん?

初期設定のUDP27015だけだとゲームとしては参加できるがSteamリストには表示されない
ASEならリスト表示される
教えて鯖管!!!!!!!
611名無しさんの野望:04/12/03 10:56:42 ID:saAE3PLi
ロジのは性能はともかくホイールが小さいしデコボコがないので滑りやすいのでFPS以外には使いたくない
612名無しさんの野望:04/12/03 10:58:19 ID:NJ/K5j2r
★強くなりたい方へ★

cssの野鯖でプレイしている間は上手くなれません。100%断言できます。
もし野鯖でキル数稼げるようになったとしてもそれはただ野鯖の一般的な試合の
流れがわかってきたにすぎません。
シルバー買った方で上手くなりたい方は早急に1.6やりましょう。
そして弱小クランでもいいからクランに入りましょう。
たいてい弱小クランでも一人や二人くらいは動きは苦手でも撃ち方くらいは
知ってる方がいるはずです。
その方に質問しまくってひたすら撃ち方を勉強しましょう。

クランリスト
http://yossy.daa.jp/list/
クラン宣伝ムービー
http://www.ismusic.ne.jp/kouei34/1/game/ut2004.wmv
クランスカウト登録掲示板
http://www.na.rim.or.jp/%7Ework/mailbbs/mailbbs.cgi
クラン求人リスト
http://www.na.rim.or.jp/%7Ework/cs/clan_a/index.htm
613名無しさんの野望:04/12/03 11:02:21 ID:Cp2FDZXO
っていうかCSSのクランに入らせればいいじゃん。なんで1.6?
614名無しさんの野望:04/12/03 11:03:33 ID:bGkoqPNJ
>608
500はソフトがCSと相性悪い510なら良い

>610
SteamのLANの所にない?
615名無しさんの野望:04/12/03 11:04:16 ID:obOXqsc6
こいつへただなー
中盤のスナイプはずしまくりなんかわらっちまったよ
こういう動画じゃあ少なくとも自分ではいい出来だったところを抜粋するもんだろ?
だとしたら通常状態は相当下手にちがいない
616名無しさんの野望:04/12/03 11:09:07 ID:Ux70yKIf
パッチきた?
617名無しさんの野望:04/12/03 11:09:47 ID:E1jdrt9Y
>>614
そうじゃなくてインターネット接続で表示させたい
LANはもちろん出てる
618名無しさんの野望:04/12/03 11:10:34 ID:sDj7kFrb
>>612

            ∫    _____________
   ∧,,∧     ∬   /
   ミ,,゚Д゚彡っ━~  < どうしてそんなに必死なんだね?
_と~,,  ~,,,ノ_.  ∀   \
    ミ,,,,/~), │ ┷┳━   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ .じ'J ̄ ̄| ┃
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ┻
619名無しさんの野望:04/12/03 11:12:33 ID:gk66Exdx
買い物早く済ませるのはできるんだがスタート後にどの道行くかで迷っちゃうんだよね
一人や二人で突っ走ると間違いなく殺されるし・・・
んで周囲の様子見てから行動 俺みたいな奴結構いない?

>>613
そのネタの詳しくは過去ログにある
620名無しさんの野望:04/12/03 11:14:59 ID:h0biebbQ
>>鯖
27015のUDPだけじゃなくてTCPもあける。

あーくそ、Linux版だけsv_downloadurlが効かない。
zt_assualtつかいてー
621名無しさんの野望:04/12/03 11:37:20 ID:E1jdrt9Y
>>620
TCP開けても反映されません・・・
622名無しさんの野望:04/12/03 11:38:08 ID:gWTUOEI5
俺はUDPだけでも反映されてる
623名無しさんの野望:04/12/03 11:45:17 ID:/zrS4imb
>>619
相手も同じように考えてビクビクしながら走ってきたとしたら…
ほれこれで突っ込む心の余裕できただろ
624名無しさんの野望:04/12/03 11:46:37 ID:saAE3PLi
オフィスのTはチキンの俺には最高
625名無しさんの野望:04/12/03 11:48:19 ID:WYCwI9YB
下手なおいらでも野良でたのしんでいいですか?
626名無しさんの野望:04/12/03 12:08:00 ID:ZWJWHKDJ
>>621
それって、LAN内の他PCでゲーム立ち上げて見た場合にインターネットのほうに出ていないってこと?
IPでLANかグローバルか確認してるだろうから、自分からじゃLANにしか見えないと思うけど?
627名無しさんの野望:04/12/03 12:11:40 ID:bGkoqPNJ
自分の鯖はインターネットに表示されてなくても
他人からは見えてるから気にするな
628名無しさんの野望:04/12/03 12:18:16 ID:NJ/K5j2r
>>625
cssの野鯖でプレイしている間は上手くなれません。100%断言できます。
もし野鯖でキル数稼げるようになったとしてもそれはただ野鯖の一般的な試合の
流れがわかってきたにすぎません。
シルバー買った方で上手くなりたい方は早急に1.6やりましょう。
そして弱小クランでもいいからクランに入りましょう。
たいてい弱小クランでも一人や二人くらいは動きは苦手でも撃ち方くらいは
知ってる方がいるはずです。
その方に質問しまくってひたすら撃ち方を勉強しましょう。
629名無しさんの野望:04/12/03 12:23:34 ID:inxZmOBU
ゲームはグラフィックではないとわかってはいるけど
今更1.6はやりたくないな。
1,6やってる人はCSSでうまくなろうとは思わないの?
630名無しさんの野望:04/12/03 12:25:52 ID:wIjbP5A2
>>629
>ゲームはグラフィックではないとわかってはいるけど
>今更1.6はやりたくないな。

それはわかってないと言うのでは・・
631名無しさんの野望:04/12/03 12:28:15 ID:Jwv5QRvo
そういやクランってどんなことしてんの?
野鯖との違いを教えて希望
試合中、ここは危険地域だとか、ここでキャンプしる!とか教えてくれたり
みんなが知らない秘伝を教えたり
試合後反省会したりしてるんだろうか?
632名無しさんの野望:04/12/03 12:29:41 ID:laNZeheR
>>628
だから野鯖を否定するなってのバカ。クランやりたい奴はやればいい。
煩わしさを感じ、そこまでどっぷりと浸かりたくないライトゲーマーもいる。
学生的な部活気分・サークル気分の人間達とは相容れない人々を排除
する方向だと空気が閉鎖的になり結局は日本でのcsを衰退させる。
アマゲーマーとプロゲーマーがいて当然。アマゲーマーを排除しプロ
ゲーマーだけの世界なぞ成り立たない。
633名無しさんの野望:04/12/03 12:33:55 ID:Jwv5QRvo
そういやこの前図らずも2ch見てる人たちで親睦会みたいになったとき
それなりに、要するにわかってる人ばかりだったからか
面白いゲームが出来た、クランってこんな感じなのかなあ?
クランはいると毎回いいゲームができてお徳ってことなのかな?
634625:04/12/03 12:40:05 ID:WYCwI9YB
>>628
嫌味な言い方だね。
やっぱ仲間内でLANで楽しむよ。
野良はやめとく。
なんつうかね。
クラン入ってる定期的にPOPできる暇ないし。
別に人並み以上に上手くなってどうこうとかそういう願望はない。
自分が楽しめればいいの。
何のゲームでもライトユーザーを馬鹿にするような輩がいるけど
自分は自分なりの楽しみ方があってもいいと思うんだけど。
もちろん最低限のマナーは必要だと思うしさ。
もちろんクランやってる人を否定してるわけじゃないからそれは理解してね。
でもがちがちにそうじゃなきゃ駄目だって100%断言されるのは俺はやだね。

1.6じゃなくてSOUCEやりたいので
ここはSOUCEスレだしスレ違いだね。
Bye
635名無しさんの野望:04/12/03 12:40:36 ID:w53A6hk0
日本でCS_assault発見突撃

・・・
・・・
なにも言うまい

やっぱ外国人はassult好きなのか、やたらレィテンシー高い人が集まってきたな
636名無しさんの野望:04/12/03 12:44:12 ID:lGCwnw6U
>>631
野鯖は自由行動が目立つけど、
クランは軍隊みたいに指揮官や配置場所を考えて行動するから、
まあ実力向上というか、本当の意味でのFPSを楽しめるってわけ。
後はマッタリプレイとかな。友達も増えるだろうし
もちろん反省会するクランもあるよ。秘伝はまあよくしらんが
637名無しさんの野望:04/12/03 12:54:45 ID:gk66Exdx
クランも入るところによってじゃないかな?
勝つ事を目的としたクランと遊ぶ事を目的としたクランを見分ける

俺は某FPSの時にミリタリーマニアみたいなクラン入ってしまって散々だったが・・・
なんか作戦XYとかあって戦法覚えさせられてみたいな
そういうのが好きな奴にはいいんだろうけどね

ライトユーザーは入るとしたら仲間でワイワイみたいなところに入ったほうがいいぞ
638名無しさんの野望:04/12/03 13:04:21 ID:TwuznHp8
1.6は人が減ってるのかな?
なんでそんなに勧めるのか謎だな
強くなりたいって、何?
野鯖で強くなりたければ野鯖でやればいい。
クラン戦で強くなりたいなら、クラン戦するしかない。
どっちも楽しければそれでいいじゃん。楽しみ方は人それぞれ。

個人的な考えだけど、HL-2は面白いしまだまだユーザーが増えるから、CSS人口も増えるね。
スポンサー(高いグラボとか売りたい会社等)とかの関係で世界的な大会でもそのうちCSSが採用されると思う。
そういう流れなんじゃないかな?そうなると、日本のクランでもCSSでクラン戦するようになる。
確かに1.6の方がレベルは高いけど、だからってCSS自体が面白くないとかじゃないでしょ。
639名無しさんの野望:04/12/03 13:06:42 ID:ilQnTYh1
CSSは雑魚が多すぎて萎える
もっとまともになればCSSに移行する
640名無しさんの野望:04/12/03 13:09:26 ID:TNGfz5UX
くるな
人のせいにするな。
641名無しさんの野望:04/12/03 13:10:42 ID:Lp6ejxAE
>>629
まだ思わない。
発売開始直後だしスキルを勝負してる感じしないしな。

CSから始めた俺から言わせれば、まだCSSは初心者が多くて死への恐怖感がない。
生きるか死ぬかの緊張感が足りないっつーか。
あとグラフィックとかが妙にリアルになったから目が疲れる、精神的に疲れるってのもあるな。
CS1.6はグラフィックがショボイおかげで、ゲームをやってる感が強いし。
ゲームだと言う気軽さと、その中で味わえる緊張感のバランスが丁度いい。

まぁなんだかんだ言いつつ CSS 3:7 CS1.6 くらいの割合でプレイしてるけども。

>>639
要約すればそんな感じかね、俺も。
642名無しさんの野望:04/12/03 13:11:02 ID:bhlR0xaO
暇なときにパッとやってパッと終わらせられるってのもCSの魅力だと思っていたんだが
クランクラン言ってるのは何なんだ?
643名無しさんの野望:04/12/03 13:13:46 ID:TwuznHp8
>>639
雑魚とかっていうけど、初心者が多いから仕方がない。
そういう言い方をするのは良くない。
なぜなら敷居を高くすることになるから。ユーザーが減ったら、
CS(1.6もCZもCSS)自体盛り上がらないし、それはやってるやつは誰も望まないだろ。
644名無しさんの野望:04/12/03 13:20:17 ID:3RhwHZH9
>>639,>>641
CSSが嫌なんなら、まずスレに来るなよキモチわりー
645名無しさんの野望:04/12/03 13:21:31 ID:TNGfz5UX
初心者は馬鹿にされてるんだ。
ふーん。
まぁいいよ雑魚でw
そういうアンタはゲームの中でしかいきがれないやつだろうし
ゲームの中でいきがる奴なんか程度がわかるな。

まぁずっとゲームしててください。w
646名無しさんの野望:04/12/03 13:21:41 ID:3bxNGaSr
楽しみ方も人それぞれだし、何に自信を持つのも人それぞれだけど、
ゲームで相手を雑魚呼ばわりして優越感に浸る奴はちょっと理解し難い
647名無しさんの野望:04/12/03 13:22:27 ID:kLNT6N7l
641はなんかおかしいな。
グラフィックしょぼいと緊張感出るのか。
てか1.6に初心者が行かない理由は古参が居て寄り付けないようにしてるからだろ。
648名無しさんの野望:04/12/03 13:23:49 ID:FQHTw4JE
上の方で液晶の話出てたが
おれこのゲームのために液晶17インチからCRT21インチに変えた
おかげで少しaim向上した気がする、成績常に半分より上に行けるようになったおー
649名無しさんの野望:04/12/03 13:24:56 ID:3bxNGaSr
>>648
実は慣れただけだったりしてw
650名無しさんの野望:04/12/03 13:26:32 ID:NJ/K5j2r
CSは初心者お断り
CS:Sもプレイしないでよ 邪魔くせー
651名無しさんの野望:04/12/03 13:29:59 ID:TwuznHp8
>>650
本当にCSのユーザーか??
初心者お断り???他のgameのユーザーかどっかの社員じゃないと
その発言はあり得ないな。

スレタイとかにマルチ初心者歓迎とかって書いたらまずいかな?
652名無しさんの野望:04/12/03 13:34:24 ID:gk66Exdx
悲しいかな>>650みたいな人が実際何人かいるようだ(特に勘違いしてる1.6の人)
CSSの野鯖に来て初心者ウザイだのなんだの言ってたら初心者はどこへ行けば・・・って話だよね

自分が楽しければ良くて負けると初心者のせいにする1.6厨がちょっと多い気がする
653名無しさんの野望:04/12/03 13:37:47 ID:8CZ3Pew0
>>650
あぁ完全にキレたわ。
放置しようと思ったがお前だけは相手してやる。
ネッカ秋葉でLANの1vs1。金かけてやろうぜ。負けたほうが10万でいいや。
素で逃げんなよお前。金用意できたら連絡よこせ。
654名無しさんの野望:04/12/03 13:41:52 ID:ZoL2v/uZ
廃人が育つゲームって廃人がゲームを滅ぼすんだよね。
勝手なマナーやルールを作り上げて実力至上主義が多くて困る。
そりゃお前等は長い期間を経て経験も沢山積んでるから多少ながらも上手いだろうけど、
俺を含めて初心者は始めたばっかなんだよ。あ〜やこ〜やと言われたくないね。
>>641
勝手に決め付けるなよ。初心者は逆に死を恐れるんだよ。
だからキャンプしてしまう人多いし、チャンスを逃す人も多い。
655名無しさんの野望:04/12/03 13:42:58 ID:Rd8go5AF
もっと仲良く楽しめんもんかね。
656名無しさんの野望:04/12/03 13:44:25 ID:Lp6ejxAE
モチケツ。
ちょっと被害妄想が激しいぞ。
俺は別に初心者が悪いとは言ってない。
657名無しさんの野望:04/12/03 13:47:28 ID:kV+a3dMD
658名無しさんの野望:04/12/03 13:48:19 ID:kV+a3dMD
>>656
悪いと思わせるような書き込みしといて何が被害妄想激しいんだ。
貴様みたいな豚野郎は早急にCSで廃と仲良く遊んでろ
659名無しさんの野望:04/12/03 13:52:17 ID:Lp6ejxAE
>>658
いや、アンタら俺を楽しませるためにゲームやってるわけじゃないだろう。
641の文でなんでそこまで言うのかが分からん。
660名無しさんの野望:04/12/03 13:54:04 ID:XGDgkIRF
CSSから始めたんだけど
1.6がどうとかもうどうでもいい
ここは C S S のスレだから

1.6が人が少ないのかなんか知らんけど
いちいちCSSは雑魚とか書き込むたびに敵を作るだけだと思うが
俺も最初は1.6も興味あったけどここまでしつこいとはっきりいって キモイ
661名無しさんの野望:04/12/03 13:54:10 ID:RIzqrW1S
マップの切り替わりが遅くなったな
662名無しさんの野望:04/12/03 13:54:35 ID:e7iFAWkr
オマイラもめるならCSS内でやってくれ
とりあえずここはCSSスレだからCSのことで
もめるのはスレ違いだし、CSSで勝負してよ。
見に行くから。
663名無しさんの野望:04/12/03 13:55:32 ID:ocHl4LmO
CSSから入った身としては、
まだマップやら武器やらも覚えきってないのに、
いきなりある程度のLVを要求されるのがキツイ。
楽しみたいのに楽しめないって感じ。一人用で練習したいなぁ。
664名無しさんの野望:04/12/03 13:55:38 ID:6W4XKTtx
>>659
別に楽しませろとはいってないだろ
不愉快にさせるような発言をするなといってるんだ。馬鹿
何度もいうけど早急にCSに帰れ
665名無しさんの野望:04/12/03 13:55:40 ID:TNGfz5UX
初心者いてうぜぇと思ってる人
香ばしいレスで燃料投下頼むよ。
みんな萎えるから

俺は駄目みたいだから64の007でもやるわ。
666名無しさんの野望:04/12/03 13:56:24 ID:FQHTw4JE
ジャッキーチェン曰く
「すべての達人は初心者から始まった」
667664:04/12/03 13:57:53 ID:6W4XKTtx
読み間違えた。

とり合えずだな。人を不愉快にさせるような発言をするなって事だ。
貴様のような廃人カス野郎はCSへ帰れ
668667:04/12/03 14:01:00 ID:6W4XKTtx
廃は初心者を見下す。廃は初心者を苛める。廃は馴れ合いを嫌う。(廃同士なら別だが)
これがCS崩壊に繋がったし(いまや新規0で廃人しかいない)、
CSSも似たような感じになる可能性が高い。暫くは無いだろうけど

669MR.asagphan ◆XRouSN7y6I :04/12/03 14:05:24 ID:i2cexTSE
まあ、みんな楽しくやろうよ(´・ω・`)
670名無しさんの野望:04/12/03 14:05:45 ID:uD8Rx+zw
どうせある種のゲームは廃で崩れ去る運命だし、それがそのゲームの寿命ってこった。
何が言いたいのかというと664はちょっと昼ごはんを食べてきなさい
671名無しさんの野望:04/12/03 14:13:44 ID:sfwL7Lih
>>669
asagphanタン・・はぁはぁはぁはぁ・・
672名無しさんの野望:04/12/03 14:14:04 ID:NJ/K5j2r
プロ級は最初からプロ級
初心者はいつまでたっても雑魚 これ現実
673名無しさんの野望:04/12/03 14:19:36 ID:bGkoqPNJ
CSはそんなに廃人有利なゲームじゃないだろ
知ってるか知らないかの差がかなり大きいし
野鯖なら特に有名なプレイヤー倒せたりするよ
674名無しさんの野望:04/12/03 14:26:22 ID:Xinc4SrI
またかよ。
いい加減学習しろ。
675名無しさんの野望:04/12/03 14:26:43 ID:w53A6hk0
てか、みなさん釣られすぎですよ〜

>CSSより1.6 野鯖よりクラン戦
だったら、今の鯖で楽しんでいる人と全く異なる人だから無視すればいい
自分の志向以外は許容できない可哀想な人に、マジレスしても無駄だぞ
676名無しさんの野望:04/12/03 14:29:21 ID:TNGfz5UX
>>672
燃料投下乙
これでこころおきなくCSSアンインスコできる。
やっぱ自分ひとりで遊べるHL2、HL1S最高!

もうみんなやめちゃおうぜ。
馬鹿あいてに疲れるべ
677名無しさんの野望:04/12/03 14:31:08 ID:gKGiRWaP
aimも重要だけどいかに自分が有利な状況を作れるかだと思うけどなー
数ラウンドプレイしてみて相手が特定ルートしか使ってこないなら裏ルート回って
うしろから(;´Д`)ハァハァハァハァハァハァハァ
綺麗に決まったら脳汁でるね
678名無しさんの野望:04/12/03 14:32:13 ID:3hPPXYrl
ajiagohan はうまかったけど asagphan はしらんな
679名無しさんの野望:04/12/03 14:34:35 ID:Zo09s3W2
>>676
辞めたいやつはやめればいい。
イチイチ報告イラナイ。
680名無しさんの野望:04/12/03 14:35:05 ID:9AoiO5d5
アマゾンに売ってるハーフライフ2買えば1.6もできるの?
681名無しさんの野望:04/12/03 14:35:13 ID:TNGfz5UX
おいおいどうした シングルプレーも否定してみてくれよw
682名無しさんの野望:04/12/03 14:38:11 ID:TNGfz5UX
>>679
同じチームになって後ろから撃つからキャラ名ばらせ。
アンインスコはもうちょっと延期汁
683名無しさんの野望:04/12/03 14:46:17 ID:LKjMjNdd
>677
有利な状況作りが7割程度、3割Aimで打ち合いの勝敗が決まると思う
でもAimとか反応に差がありすぎると後ろから打った場合ですら負ける
684名無しさんの野望:04/12/03 14:49:00 ID:ijWA22EH
>>682
必死すぎ。
こんな一見して煽りとわかるやつにいちいち腹立ててたら損だぞ。
アンインスコ〜とかもう見てらんない。
685名無しさんの野望:04/12/03 14:49:41 ID:i3Depuig
MX-500 Optical Mouse (Logicool)っていうマウス使ってるんだけど
エアパッドソールってどれを買ったらいいのかわからない・・・。
買ったことある人いたら、教えてもらえませんか?
686名無しさんの野望:04/12/03 14:54:32 ID:ZWJWHKDJ
初心者云々言ってるヤツって、野鯖でのこと言ってんだろ?
だったら野鯖来ないでクラン活動だけやってりゃいいじゃん。
一緒に練習する相手がいない初心者が野鯖以外のどこで練習しろってんだよ。

野鯖で上手くてもクランじゃ通用しないことは多々あるだろうが、
その逆に、クランでいくら上手くても周りが連携考えない野鯖では実力出し切れないしな。

1.6がこうでCS:Sがああだとか、野鯖がそうでクランがどうだとかやめないか?
それぞれ違った遊び方やってりゃいいじゃん。
687名無しさんの野望:04/12/03 15:00:48 ID:ijWA22EH
度々沸くCS1.6絶対主義者って、作為的にCS1.6を貶めようとしてるんだろ?
コミュニティを潰す事で憂さ晴らししたいんじゃないのかと思った。
688名無しさんの野望:04/12/03 15:03:29 ID:HFaQ7HEz
まぁまぁ 今1.6に残ってる奴なんて社会の味噌っカスなんだからほっとけよ
ライトユーザーはもう去ったし、CSSがうらやましいんだろう

一般人は引退して残りカスだけが残った1.6


1.6厨のせいでこう思うようになってしまったよ ハハハ
689名無しさんの野望:04/12/03 15:07:54 ID:ilQnTYh1
相変わらず耐性が低いですね^^
690名無しさんの野望:04/12/03 15:12:36 ID:1nm0gSUz
FPSはシングルもマルチもかなりの数やって来たけど、CSだけはできなかった。
なんかこう殺伐としすぎてて、野鯖ですら初心者お断り!って雰囲気バリバリだったから。
だからCSSのコミュニティーが発達してないのは個人的には歓迎。高度な試合がしたい人は
引き続きCS1.6をずーっとやってればいいと思う。
691名無しさんの野望:04/12/03 15:15:24 ID:fY3nEUm6
1.6房もうちょい空気嫁
692名無しさんの野望:04/12/03 15:15:51 ID:FyMVrWPS
もうあのしょぼい絵のCSには戻れん
693名無しさんの野望:04/12/03 15:19:59 ID:/zrS4imb
CS:Sの野鯖で周りが雑魚過ぎて満足できないなら1.6行けばいい
CS:Sでクラン作って高度な対戦目ざしてもいいし
好きにしろ
694名無しさんの野望:04/12/03 15:24:17 ID:BmGQO7sW
CS1.6の話はスレ違い。
CSSの連中も反応しすぎ。
ほっとけ
695名無しさんの野望:04/12/03 15:26:56 ID:gGJr1YZ0
CSSってMAP少ないんだもん
696名無しさんの野望:04/12/03 15:31:02 ID:e7iFAWkr
オマイラこれから1.6の話が出たらスルーしようぜ
1.6スレみたいになっちゃうよ。漏れらは漏れらで楽しくやろうや。
697名無しさんの野望:04/12/03 15:33:18 ID:/zrS4imb
>>696
そうやって単純にすべて1.6の情報遮断してまた1から新しい戦術やらコミュニティでやってくの?
別にそれもいいと思うが、無駄なことこの上ない
ほどほどでいいんだよほどほどで
698名無しさんの野望:04/12/03 15:37:16 ID:NJ/K5j2r
CS:Sirouto
699名無しさんの野望:04/12/03 15:44:10 ID:fY3nEUm6
↑だから何?
文句ある?
700名無しさんの野望:04/12/03 15:46:26 ID:B3XYseU6
初心者のみんな、何も気にせずにやればいいよ。
701名無しさんの野望:04/12/03 15:54:03 ID:aIKy5Iwm
プロはアマやファンがいるから存在できる、
だからこそどんなプロスポーツでもファンは大切にするし入門者をどんどん受け入れる体制を作る。

CSSのプレイヤーが雑魚だとかほざいてる奴はプロのプの字もわかっとらん。
CS1.6うまい奴は普通にCS:Sに対応できるしな、お前はCS:S動くPC持ってないだけじゃないのかと小一時間(ry


まぁプロだプロだとほざいても所詮CSではE-Sportsなんて物は将来的にも成り立たないがなwwww
702名無しさんの野望:04/12/03 15:55:09 ID:ha/NHCmI
cssはゲームシステムが駄目だから人気がない。
csの醍醐味、爽快感がまったくない。(ヘッド当たったのかさっぱりわからん)
FB、HGの効果が強すぎて、試合にならない、バランスがくずれすぎ(とりあえずFB投げとけになる)
まともなマップ(試合マップ)がdust2,cbble,aztecしかない。
demoとりながらプレイするとなぜかカクカクする。
ドラム缶などに当たると跳ね返るという糞物理エンジン。(マップに物置きすぎ)
スキンからメガネが消えた!?
あとさまざまなバグ。
以上のことは1.6出身者や、日本のトッププレイヤー、世界のプロプレイヤー
GAMEWATCHでもまだ試合にはむいてないと記事にされ叩かれたりしている。

まあだいたいのことはいずれ修正されるんだとは思うがね。
その時は1.6の次世代ゲームとしてCPLやWCGの公式種目になってcssは
もっともりあがってるんじゃねえの?


703名無しさんの野望:04/12/03 15:55:54 ID:bGkoqPNJ
全く何も知らない初心者は可愛く見えるのは俺だけ?
中級者で有利側joinのみとか、unkcamperとかの方がウザイのだけど、
それでもDustのTなんかで、自分のみラッシュしてるラウンドが続くと仲間にイライラするってのは、
ある程度知識を持つと誰でも思うような事のような
そこで思うじゃなくて暴言はいたりしたらアレだけどね

とりあえず初心者は1.6から始めろとか言ってる奴は、
ビキナー鯖なりビギナー向けクランでも作ってやれ!
704名無しさんの野望:04/12/03 15:56:31 ID:bhlR0xaO
今度はここでCS1.6貶すのか
双方貶して対立させたいだけなんだろ?
705名無しさんの野望:04/12/03 15:58:53 ID:aIKy5Iwm
>>702
バランスを含めシステム全体を常にゲーム会社が流動的に変えていかない限り
FPSでのプロ化はありえないのだよワトソン君。

なぜなら進化の激しいEゲームだから飽きから来るプレイヤー数の減少で裾野が狭くなる一方なのだよ
これは将棋のような思考を問うゲームじゃないからな
706名無しさんの野望:04/12/03 16:05:01 ID:kZtNpNiu
>CSSは雑魚が多すぎて萎える
こういう台詞がさらっと出てくるのは
コミュニティの終焉を自認しているようなもんだな。

707名無しさんの野望:04/12/03 16:05:09 ID:kLNT6N7l
1.6薦めてる奴はゲーム脳ってことでFA
708名無しさんの野望:04/12/03 16:05:33 ID:ENOiPnX+
構うなよ
お前も一緒にアクセス規制されちゃうぞ
709名無しさんの野望:04/12/03 16:10:33 ID:ha/NHCmI
>>701
あのさ〜、なんかすごい勘違いしてない?
日本にプロプレイヤーなんているわけないでしょ。
あの4DNでさえプロは目指してなかったらしいしな。(実力はプロレベルだったが)
たとえるなら
野鯖=知らないやつが集まって公園でサッカーやる。
弱クラン=知り合い同士が公園でサッカーやる。
強クラン=高校の部活で練習したり試合したりする。
4DNクラス=大学の部活で練習したり試合したりする。
世界のプロたち(SKとか)=csで飯食えますた^−−

>>686
>野鯖で上手くてもクランじゃ通用しないことは多々あるだろうが、
>その逆に、クランでいくら上手くても周りが連携考えない野鯖では実力出し切れないしな。
残念ですがクランでやってたら野鯖でもちょっとコツを覚えれば実力出し切れます。


710名無しさんの野望:04/12/03 16:12:06 ID:fUuco4UW
人が楽しんでる最中に、新聞の勧誘やヤクルトの勧誘そして新聞の集金
挙句通ってるジムからの電話・・・
タイミング悪すぎるなぁ。
711710:04/12/03 16:13:47 ID:fUuco4UW
上げちまったスマソ
712名無しさんの野望:04/12/03 16:14:43 ID:ha/NHCmI
>>706
というか2chが唯一のcsコミュニティーって人がいる時点で俺は終わってると思う。
713名無しさんの野望:04/12/03 16:14:43 ID:aIKy5Iwm
>>709
筋金入りの馬鹿だなwww
714名無しさんの野望:04/12/03 16:16:26 ID:ha/NHCmI
>>713
馬鹿にばかっていわれちゃった><
715名無しさんの野望:04/12/03 16:17:14 ID:aIKy5Iwm
>>709
筋金入りの馬鹿だなwww
716名無しさんの野望:04/12/03 16:20:47 ID:nDbBzH91
>>702
なんで今更ファミコンみたいなゲームやらなくちゃいけないんだよwwww
717名無しさんの野望:04/12/03 16:23:41 ID:vHIjpAkl
話の流れを変える意味で一つ聞きたいのだが、みんな
CS:Sテンプレサイトの細かい設定ってちゃんとやってるの?
俺はHL2からCSSに来た口でここにたどり着いたんだけど。
やってないんだが、やった方がいいかな?
718名無しさんの野望:04/12/03 16:23:59 ID:ilQnTYh1
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&btnI=I%27m+Feeling+Lucky&lr=lang_ja&q=sahra1354
20万出さんでもこれで十分、CSでもFPS常に100
719名無しさんの野望:04/12/03 16:26:25 ID:fY3nEUm6
知らないやつが集まって公園でサッカーしたっていいじゃん。
Jリーグの選手だろうとレアルの選手だろうが同じサッカーさ。
テクニックやレベルはもちろんぜんぜん違うだろうけどね。

底辺ががいるから上手い人が際立つのだし
それを馬鹿にするようならCSSも一部の人だけのものになるだろうな。
うざがらないでアドバイスのひとつもしてみたらどうかな。
それがCSSのプレー人口増加にもつながると思うよ。
720名無しさんの野望:04/12/03 16:26:49 ID:ha/NHCmI
>>716
だれもやれなんて言ってないでしょ。
事実を言っただけだ。
あと最低1年は1.6が主流になると思われるがそれまでに強くなりたい奴は
強くなっとけやー。

良くなった点言い忘れたわ。
グラフィック。以上
721名無しさんの野望:04/12/03 16:26:46 ID:fY3nEUm6
知らないやつが集まって公園でサッカーしたっていいじゃん。
Jリーグの選手だろうとレアルの選手だろうが同じサッカーさ。
テクニックやレベルはもちろんぜんぜん違うだろうけどね。

底辺ががいるから上手い人が際立つのだし
それを馬鹿にするようならCSSも一部の人だけのものになるだろうな。
うざがらないでアドバイスのひとつもしてみたらどうかな。
それがCSSのプレー人口増加にもつながると思うよ。
722名無しさんの野望:04/12/03 16:27:26 ID:Hskevwcy
718はブラクラだろうから踏むなよ
723名無しさんの野望:04/12/03 16:27:55 ID:fY3nEUm6
知らないやつが集まって公園でサッカーしたっていいじゃん。
Jリーグの選手だろうとレアルの選手だろうが同じサッカーさ。
テクニックやレベルはもちろんぜんぜん違うだろうけどね。

底辺ががいるから上手い人が際立つのだし
それを馬鹿にするようならCSSも一部の人だけのものになるだろうな。
うざがらないでアドバイスのひとつもしてみたらどうかな。
それがその人の人間の器の大きさだろうし
それがCSSのプレー人口増加にもつながると思うよ。
724名無しさんの野望:04/12/03 16:28:45 ID:fY3nEUm6
知らないやつが集まって公園でサッカーしたっていいじゃん。
Jリーグの選手だろうとレアルの選手だろうが同じサッカーさ。
テクニックやレベルはもちろんぜんぜん違うだろうけどね。

底辺ががいるから上手い人が際立つのだし
それを馬鹿にするようならCSSも一部の人だけのものになるだろうな。
うざがらないでアドバイスのひとつもしてみたらどうかな。
それがその人の人間の器の大きさだろうし
それがCSSのプレー人口増加にもつながると思うよ。
725名無しさんの野望:04/12/03 16:29:42 ID:sARUgbyq
726名無しさんの野望:04/12/03 16:30:12 ID:fY3nEUm6
失礼しました
727名無しさんの野望:04/12/03 16:30:30 ID:sARUgbyq
728名無しさんの野望:04/12/03 16:31:42 ID:FjYDztBp
http://archive.gamespy.com/stats/
いまだにCS1.6が、プレイヤー数ダントツ1位なんですけど
729名無しさんの野望:04/12/03 16:32:36 ID:znucOaso
なんか2ch重い?
730名無しさんの野望:04/12/03 16:34:49 ID:HFaQ7HEz
やはりレイ様レイ様言ってる奴は頭が違うね
4DQN万歳!
731名無しさんの野望:04/12/03 16:35:52 ID:Z9Rqpxk5
CS:Sはプロ級のゲーマーから見てもいまいち
やる価値はない
CSやるならまず1.6のクランにはいってから
732名無しさんの野望:04/12/03 16:36:49 ID:ha/NHCmI
>>719
俺は暇があって答えられる質問があったら答えてるよw
というかあんたらのほうが感謝忘れてるんじゃないのw?
wikiつくってもらったり、さまざまな情報サイトがすでにあるのに
自分たちで調べようともせず質問の連続。
しかもスペックもろくに書きやしねえ。
733名無しさんの野望:04/12/03 16:37:40 ID:8GOODIAY
現状で満足してます
734名無しさんの野望:04/12/03 16:38:29 ID:duUWRtsY
プロプロってさー、廃人の間違いだろw
735名無しさんの野望:04/12/03 16:41:05 ID:duUWRtsY
プロプロってさー、廃人の間違いだろw
736719:04/12/03 16:41:16 ID:fY3nEUm6
>732
勘違いはアンタだろ
俺は質問なんかしてない。
いやなら答えなきゃいいし
なんで俺のスペックを書かなきゃなんねえの?
アンタホント痛いな。

なんでアンタに感謝しなきゃならんの?
737名無しさんの野望:04/12/03 16:41:26 ID:ha/NHCmI
>>725>>727
ん?なに?また宣伝してほしいの?

おい!お前ら!!
XrayN様の新作CSムービー"I AM2"がもうすぐ公開されるらしいぞ!!
オープニングはおなじみのJamesB氏によるものだ!
Kennyいわくこれまでの国産CSムービーの中でも最高ランクらしいからな!!!
あ〜、楽しみだ!!夜も寝られんよ><
738719:04/12/03 16:42:33 ID:fY3nEUm6
>732
勘違いはアンタだろ
俺は質問なんかしてない。
いやなら答えなきゃいいし
なんで俺のスペックを書かなきゃなんねえの?
お前に何でも教えなきゃいけないのかよ。
アンタホント痛いな。

なんでアンタに感謝しなきゃならんの?
739名無しさんの野望:04/12/03 16:44:38 ID:nDbBzH91
なんか調子悪くない?
失敗しても書き込みは成功してるからさ、一回でいいんだよ。
740名無しさんの野望:04/12/03 16:45:41 ID:ha/NHCmI
>>736
頭大丈夫ですか?
質問するときにスペック書けって言ってんだよ。
だれもお前のへぼマシンのスペックなんて知りたくありませんよ。
741名無しさんの野望:04/12/03 16:46:05 ID:Z9Rqpxk5
これからCS(1.6)を始める人達へのアドバイス
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20041012/wcg6.htm
CS:Sしかやらん奴は読まないでよし
742名無しさんの野望:04/12/03 16:49:33 ID:8CZ3Pew0
例えばサッカーなら、プロ選手が自己練でランニング中、河原のちびっこサッカーを見かけて
よし、いっちょもんでやるか、てな感じで遊ぶ事はすばらしい事だと思う。
例えプロ選手じゃなくても、高校サカーでも大学サカー選手でもいい。

問題はアレだ。その「目上の選手」てのが、サカーとかの場合は下の人のレベルに合わせて
遊んでくれる/教えてくれる事が多いのだが、CSの場合は相手のレベルがわかりにくいため、
ガチで暴れてflag独り占めした挙句 『 初心者とやるとつまらんな 』 と言ったりすること。

考えてみればいい、大学サッカー部の連中がちびっこ少年草サッカーに飛び入り参加して
ガチンコシュートでゴール決めまくって、初心者ツマランと言う姿を想像してみろ。寒いだろう。
同じレベルの人が敵にいる時はそういうのもアリかもしれんが、そうじゃないなと踏んだ時は
主役から一歩引いて、指示を出す後衛って感じで動くべきだと思うのだがな。
『きれいに連携を取って勝つ楽しさ』がわかれば、ちびっこ少年サッカーの連中も、中学に入って
サッカー部に入ろうかな、とか考えるかもしれんでしょ。それが輪を広げるという事。

ちびっこに教えるのがイヤなら、大学サカー選手は河原のちびっこサッカーには参加しない方がいいと思う。
ま、スポーツも弱いものいじめが好きな人って多いからな…。最後は個人の問題だが。
743名無しさんの野望:04/12/03 16:50:16 ID:kLNT6N7l
そんな古い記事今更出すな。ガイシュツすぎ
744719:04/12/03 16:52:22 ID:fY3nEUm6
>740
お前こそ頭大丈夫か?
引きこもってゲームの世界から出てくるな。
俺は初心者でも自分で調べてるぞ

感謝されてあたりまえって
質問にこたえたりアドバイスしてありがとうとかいわれないの?
それでも感謝されないのなら質問者が常識に欠けるのか
アンタの教え方の態度とか悪いんだろうよ。

感謝されて当たり前ってアンタねぇ
見返りを求めるならアドバイスなんかしないで黙っておけ
745名無しさんの野望:04/12/03 16:55:22 ID:Z9Rqpxk5
あげるよ
746名無しさんの野望:04/12/03 16:55:26 ID:kLNT6N7l
いい忘れた。
ここで1.6やる人は見れとか書き込んでもスレ違いなんでどっか逝け
747名無しさんの野望:04/12/03 16:55:36 ID:KAICcMF8
いい加減どっかでCS1.6マンセーサイト作ってそこで引き籠もってろよ。
748名無しさんの野望:04/12/03 16:57:21 ID:/zrS4imb
つーかメインで言い合ってるのって1.6やってたが合わずにCS:S行った奴と
1.6大好きな古参との二方だろ
どっちにしろ初心者おいてけぼりの世界w
749名無しさんの野望:04/12/03 16:57:26 ID:uD8Rx+zw
なんかこの流れみてるとさ、過去、特にBeta後半の頃CSアップデートするたびに
「前のほうがよかった!新しいのはイイトコ削って変な機能ばっかつけたクズ」
って叩きまくる恒例行事を思い出したよ。
まぁこの場合、過去のバージョンはもうプレイできなくなるからすぐ適応したし、
そもそも新verがクソというよりは、単にこれまでのバージョンに慣れすぎてたから
なんか違和感ある、調子でない、ムカついた、叩いてやれ!ってなった訳だ。

さて今回の問題がここまで燻ってるのは何故か。
それはCS1.5-6が長すぎた上にCSS一般公開後も両方プレイできるからだ!
そこでこの天才が考えた結論!
CS1.6プレイ不可にすればいいんだ!!
うはwwwww俺頭イイwwwwwwwおkkkkkkwwwww
750名無しさんの野望:04/12/03 17:00:56 ID:PMNFYmYp
また割れが出回ったらしく、糞プレイヤーが増えた。
ゴードンフリーメンを見かけたらヌッ殺してあげてください。
751名無しさんの野望:04/12/03 17:01:45 ID:HFaQ7HEz
とりあえず1.6厨は隔離して欲しい
752名無しさんの野望:04/12/03 17:04:39 ID:ha/NHCmI
>>744
誰も俺に感謝しろなんて言ってないだろ。
もう一回義務教育からやりなおせ。
しかもあれはお前も含めて質問するやつ全員に言ってるわけであって、
おめえ一人に言ってるわけじゃない。
おめえが自分で調べてるなんて知るかよ。
753名無しさんの野望:04/12/03 17:06:17 ID:JiHX5L6R
隔離も何もスレ違いなんでしょ。
CSスレに逝ってもらえばいいだけじゃない。
754名無しさんの野望:04/12/03 17:05:44 ID:Z9Rqpxk5
Source厨こそ隔離されるべき
755名無しさんの野望:04/12/03 17:05:58 ID:KNyFxMEI
あの〜 難しい話はわからないですが
サーバー立ててる方で初心者こられては困る場合
初心者お断りって書いてもらえないですか?
このままじゃ怖くて野鯖入れない。

なんかスレすごい流れなんだけどベテランも初心者も仲良くやりましょうよ!
756名無しさんの野望:04/12/03 17:08:03 ID:ZWJWHKDJ
住み分けが必要だな。
漏れは1.6とCS:Sどっちもやってるけど、違うFPSだと頭で切り分けてプレイしてる。
事実、動きも違うし、ユーザ層もまるで違うから、同じゲーム展開になるわけないしな。
757名無しさんの野望:04/12/03 17:10:08 ID:ha/NHCmI
>>755
別にcssサーバーで初心者お断りしてるとこなんてないでしょ。
ただ基本的な動作なんかはローカルサーバー立てて自分で確認してから
サーバーに入るのが常識だろ。
758名無しさんの野望:04/12/03 17:12:29 ID:E1jdrt9Y
CS1.6が人気あるのはマシンのスペックが悪くても遊べるからだと思う
759名無しさんの野望:04/12/03 17:14:12 ID:B3XYseU6
いや、マジで初心者の人たち何も気にしなくていいよ。CS:Sはこれからみんなで伸ばしていこうよ。ノープロブレム。
760名無しさんの野望:04/12/03 17:16:29 ID:ha/NHCmI
>>758
あなたレス読んでます?
もちろんあなたが言ったことも一理ありますが、他にいっぱい要因があるんです。

2chしかcsに関してコミュニティーがない人はわかりずらいのかなー?
761名無しさんの野望:04/12/03 17:17:30 ID:JiHX5L6R
>>754
Sourceのスレで何を仰ってるのか意味がわかりません。
解説をお願いします。
スペックはAthlon2500+、メモリ1G(DDR400 512Mx2)、RADEON9500-128M、以上です。
762名無しさんの野望:04/12/03 17:18:10 ID:E1jdrt9Y
古くからあるゲームと新作を比べても意味無し
763 :04/12/03 17:20:47 ID:dTUdpRX6
cs:sで初心者おことわりなんてありえないから心配すな。
つーかそんなんだったら野鯖にしてないだろ
ここでギャースカ書き散らしてるのは極一部の基地外

ひとつだけいいたいのは意味のないところで糞キャンプ
しまくるのだけは勘弁だな。
味方全員死亡してるのに一人だけ意味の分からん所で
試合終了まで粘ったりしてる奴はウザがられる、間違いない。
764名無しさんの野望:04/12/03 17:21:20 ID:NiAJZACX
通はCZ。過疎すぎて荒れようがない。
未知のマップにも対応する学習型BOTがGood。
グラフィックもDX8レベルに進化。
765名無しさんの野望:04/12/03 17:21:56 ID:e7iFAWkr
初心者用っていうか、日本人専用鯖が一つくらい欲しい・・
いや、反論が出るのはわかってるけど、でもマジで
空気読めないチョンやチュンがうざい・・・
クランに入れば?ってのは無しね。
今の野鯖の雰囲気で、チュンチョンがいなくなればいいってだけなので。
766名無しさんの野望:04/12/03 17:22:54 ID:nrgT9HHg
まず1.6をやってから言って欲しいな。CSSしかやったことの無い人はさあ。
767名無しさんの野望:04/12/03 17:25:31 ID:aIKy5Iwm
CS1.6のレベルの高さの半分はcheaterで出来ています。
768名無しさんの野望:04/12/03 17:27:42 ID:ha/NHCmI
>>765
普通に考えて日本人専用鯖は無理でしょ。
できるとすれば2chサーバーみたいの作ってここでパス公開するくらいでしょ。
いずれにしてもパスつけない限りは無理かと。
769名無しさんの野望:04/12/03 17:28:20 ID:inxZmOBU
CSのいわゆる神ムービーをいくつか見たんだけど、つまらないね。
オースゲーってのが無い。スポーツ系の神ムービーってのは
絶対真似できないってのがあるけど、なんでだろう。
770名無しさんの野望:04/12/03 17:30:29 ID:wIjbP5A2
>>769
何見たのか教えてよ
771名無しさんの野望:04/12/03 17:31:25 ID:TFrYivEm
ゲームのプロって廃人のことかと思ってたが調べたら違うんだな。
ちゃんと飯食えたりして芸能人みたいな感じで仕事として成立してんのか。
年収俺より何倍も多い・・・(;´д⊂)
772名無しさんの野望:04/12/03 17:31:27 ID:ha/NHCmI
>>769
文句言う前に何みたか言えよな。
773名無しさんの野望:04/12/03 17:32:52 ID:dTUdpRX6
>>769
飛んだり跳ねたりしないからでしょ。

俺の友達(PCゲームとかしない)にQ3のトリックジャンプ系
みせると動きが早いしインパクトあるからすげぇ〜〜って
いってたけどCSのは何が凄いのかいまいち分かってなかった。
神AimingのはすげぇっていってたけどQ3の神エイムの方が
分かりやすいしな
774名無しさんの野望:04/12/03 17:33:03 ID:OcYDEMFz
鯖の名前を、「パスは東京都知事の名前」とかにすればよいのでは
775名無しさんの野望:04/12/03 17:33:57 ID:meWSoBJU
XrayNとかいうのが作ったムービーは確かに糞だったな
776名無しさんの野望:04/12/03 17:34:51 ID:NiAJZACX
>>765
うーん、海外プレイヤーを弾くのは何か閉鎖的でどうもねえ…。
世界的なCSコミュニティに対して背信してるような。
LANやパスワード鯖などの手段もあるわけだし、
日本人以外には分かりにくいパスワードを掛けるなら賛成。
VoteKickの早期導入も望まれる。
777名無しさんの野望:04/12/03 17:35:11 ID:dTUdpRX6
つか韓国人の人別にうざくないけど。
お仲間が来るとハングルチャットしまくってるけど
別に気にしなきゃいいだけ

Tkしまくる奴は問題外だけど
778名無しさんの野望:04/12/03 17:35:28 ID:ha/NHCmI
>>775
そういうことはDeathRaiserz3を見てから言えよな。
779名無しさんの野望:04/12/03 17:35:33 ID:5nRczpVp
>>763
>ひとつだけいいたいのは意味のないところで糞キャンプ
>しまくるのだけは勘弁だな。

そういうのが各個人に色々あるわけだよ。
君の場合は「糞キャンプ」だが、ある人にとってはFBを見方に誤爆するなとか、
爆弾の仕掛け方くらい知っておけとか、解除くらい知っておけとか、
マップくらい覚えとけとか、色々言うだろ?
結果「初心者お断り」の空気ができちまうんだろう。
780名無しさんの野望:04/12/03 17:35:42 ID:inxZmOBU
>>770,772
nigitaku.orgってところのムービーにある日本製をいくつか。
781名無しさんの野望:04/12/03 17:36:57 ID:wIjbP5A2
>>780
比較したスポーツ系の神ムービーは?
fatal1tyとかVo0級だったらおまえ氏ね
782名無しさんの野望:04/12/03 17:38:00 ID:duUWRtsY
ID:ha/NHCmI=XrayN
783名無しさんの野望:04/12/03 17:38:42 ID:Il1Y5q/6
>>769
弾道が見えないのもあるかもね。
視覚に訴えるものがないというか。
神プレーならTFCのチーム連携とかも分かりやすくて、凄いと感じる。
784名無しさんの野望:04/12/03 17:42:09 ID:zRhP4SIR
Q3>> > >>UT>>> >>CS>大刀
785名無しさんの野望:04/12/03 17:42:26 ID:JN7aQql9
え?kokunaisenyouって鯖があるでしょ。
IPで日本人以外弾いてるっぽいよ。フィルタで満員以外を外してみろ。

アメ鯖で「asian hostage」って誰かが一言発しただけで、
「you mean chink or gook? hah?」ってファビョリだす奴がいてワロタ。
786名無しさんの野望:04/12/03 17:42:29 ID:V7rvsGlO
初心者がやってはいけないこと
・チャットで「うんこ」を連呼する。
・わざと見方を殺しまくる。
・ゲーム中に離籍する

他はなにやってもOK!

こんな感じで今より敷居下げた方がいいかもな。
787名無しさんの野望:04/12/03 17:44:42 ID:dTUdpRX6
>>779

ま〜それもそうなんだけど
ゲーム中にもっとも他の人からぼろくそに
言われる可能性が高いから注意事項として
あげてみたと言う感じでもあるんだけどね

初心者っつっても千差万別だから難しいな
788名無しさんの野望:04/12/03 17:45:04 ID:ha/NHCmI
日本製でお勧めはDeathRaiserz3とfrom Paranoid。
海外製はMOPCSMTV No.3
789名無しさんの野望:04/12/03 17:46:20 ID:inxZmOBU
お勧めっていっても頭に照準あわせて撃ってるだけでしょ?
見る気しないよw
790名無しさんの野望:04/12/03 17:46:56 ID:i3Depuig
c4の置き方と解除の仕方ぐらいは知っておいて欲しいなと思う・・。
わからなかったら調べれば直ぐにわかると思うし。
791名無しさんの野望:04/12/03 17:47:28 ID:ha/NHCmI
>>789
別にそう思うんなら見なくてもいいんじゃねえの?
792名無しさんの野望:04/12/03 17:49:57 ID:c0EjZ4qb
俺は1.6の中堅のクランに入ってるが、野鯖にも行くし1.6もCSSもするし、
1.6で試合も月50回以上してるわけだが、どっちも楽しめればそれでいいじゃん。
ha/NHCmIはCS:Sスレにわざわざ釣りに来なくてもいいし、CS:S住人は彼を放置しろ
と。
たまたまCSってゲームが古くからあるだけでCS:S自体弱いやつがいても仕方ない話。


一応CLAN人なのでCLANをフォローするが、
いろんなCLANがあるということだけ理解して欲しいかな。
もともと1.3くらいのときは上の方のCLANだったけど、
馴れ合いが嫌で自分でしょぼいCLAN作って身内で楽しくやってるよ。

練習もするしDEMOも見るしfyやaim系MAPでVCでアフォなこと言いながら遊ぶし、
野鯖+αの要素をCSに求めるならCLAN入るのもありかと。
入ってみて合わなければ辞めればいいし、他のCLAN行ってみるのもいい。
ただ、CLAN入るとまた違った楽しみ方ができるのは間違いないです。

まだまだ書き足りないがすでに縦読み状態なのでここらへんで。
793かもちゃんマン ◆f751KMSOfg :04/12/03 17:54:41 ID:3FtCRkOm
すげぇ!中堅CLAN!俺はまだ初心者CLANにも入れないよ
中堅っていうと大関ぐらいのCLANなのかな?
794名無しさんの野望:04/12/03 17:55:27 ID:Y6CNo3f6
ID:ha/NHCmIって、この気持ち悪いほどの粘着度からして
前にもココで暴れてたID:Okp+eNv/だろ
基本的にコイツ一人で暴れてるだけだから
頭のおかしそうなIDがあらわれたら即NGIDにするべきだね
795名無しさんの野望:04/12/03 17:58:56 ID:e7iFAWkr
1.6やクランの話をするにしても今までのやつと>>792は何かが違う・・・
1.6やクランにもまともなやつがいるんですね。
796名無しさんの野望:04/12/03 18:00:51 ID:ijWA22EH
>>795
というか、必要以上に1.6を煽って反感買ってた奴が突出しておかしかっただけかと
下手すりゃクランにすら入っておらず、イメージだけで語ってた可能性もある
797名無しさんの野望:04/12/03 18:00:52 ID:inxZmOBU
>>791
おれが言ってることはQ3、T2、UTやった事ある人ならわかるとおもうよ。
CSだけじゃなくて他のFPSもやったほうがいいよ。
798名無しさんの野望:04/12/03 18:01:42 ID:+SUdiWtn
クランとかめんどくさそうだし入る気しねー
799名無しさんの野望:04/12/03 18:05:32 ID:ha/NHCmI
というかさ〜仮に弱いと言われてなんらかのレスをするってことは対抗意識が
あるってことでしょ?
そんなに雑魚雑魚言われてやなんなら努力すればいいじゃんw
対抗意識がない奴は無視すればいいだけの話。
800名無しさんの野望:04/12/03 18:05:44 ID:1nm0gSUz
>>797
全部やったことあるけどCSは頭に照準合わせて撃つゲームなんだからいいんじゃないの?
801名無しさんの野望:04/12/03 18:05:49 ID:OcYDEMFz
ここでCSの宣伝をしなくても
興味のある人はCSスレを覗きに行くでしょう。
スレ違いの話題をいつまでも続ける馬鹿はどちらの住民から見てもウザイ
802名無しさんの野望:04/12/03 18:06:44 ID:HFaQ7HEz
CSスレ覗きにきてもこの状況じゃ入るのためらう罠
803名無しさんの野望:04/12/03 18:09:20 ID:ha/NHCmI
>>799
あのさ〜ムービーだからね。デモじゃないからね。
オープニング、演出、プレイ内容、エンディングすべてそろってムービーだろ?
804名無しさんの野望:04/12/03 18:10:32 ID:ha/NHCmI
間違えた
>>797だった
805名無しさんの野望:04/12/03 18:16:27 ID:Vrza6CNx
>>779
てかそれってサッカーでボールは手で持っちゃいけない的な要素だとおもうんだが…
806名無しさんの野望:04/12/03 18:24:14 ID:faji+Hgw
>>784
観戦するならそれ
プレイするなら
CS>>>Q3>>>UT>>>>>犬刀
だな俺は
807名無しさんの野望:04/12/03 18:25:00 ID:yQ+xE2ke
H A L O 2, 5 0 0 万 本 突 破
ttp://www.shacknews.com/docs/press/120204_halo2sales.x
808名無しさんの野望:04/12/03 18:27:42 ID:KAICcMF8
>>807
おめでとうございます^^
FPSがここまでコンシューマプレイヤーの間でも認知されたというのは
素晴らしい事だと思います。
809名無しさんの野望:04/12/03 18:46:24 ID:pbjUHBvu
これはeスポーツなんだよ。
スポーツは老若男女誰でも楽しめる権利があるはずだ!

ということだ仲良くしておくれ。
810名無しさんの野望:04/12/03 18:52:40 ID:bhlR0xaO
スレ違いの話題を繰り返してる時点で終わってることに気づいて欲しいですね^^
どんなに有名なスポーツ選手でも、犯罪犯したら即逮捕ですよ
強ければ(しかも違うゲームのw)何してもいいのか、上級者(しかも違うゲームのw)なら何してもいいのか
811名無しさんの野望:04/12/03 18:55:38 ID:ha/NHCmI
>>810
あなたはその違うゲームの上級者とやらに勝てるらしいですねw
しかも犯罪ってw
逮捕ってww
812名無しさんの野望:04/12/03 18:59:05 ID:bhlR0xaO
>>811
>勝てるらしいですねw
誰がいつそんな事言ったんですか?w
初心者には発言権は無いですか?w
極端ですが犯罪で例えてもいいでしょう^^
内容的には伝わりますし^^
813名無しさんの野望:04/12/03 18:59:17 ID:NjkG4c0j
教えてください

XrayNって有名プレイヤーとか知らないけどCSSやってもいいですか?
知らなくても意地悪されないですか?
知ってることが常識なんでしょうか?
814名無しさんの野望:04/12/03 19:02:35 ID:OcYDEMFz
>>811
最初にちょっと叩かれたからってムキにならんでよろしい。
815名無しさんの野望:04/12/03 19:03:39 ID:kZtNpNiu
>>811-812
アホくさい釣りにも釣られる人々ですね
816名無しさんの野望:04/12/03 19:06:05 ID:ha/NHCmI
>>812
勝てないんなら違うゲームじゃないよね^^
817名無しさんの野望:04/12/03 19:12:43 ID:bhlR0xaO
>>816
は?^^
818かもちゃんマン ◆f751KMSOfg :04/12/03 19:15:00 ID:3FtCRkOm
ここでかもちゃんマン
819名無しさんの野望:04/12/03 19:22:18 ID:kpbxcjnl
>>813
知らなくて良いよ。
俺1.6クランでやってるけど一々憧れたり崇拝してりしてられない。
身近な上手で気の良い人を知ってれば良いよー
820名無しさんの野望:04/12/03 19:32:08 ID:rHah0VIP
妙に国産CSMOVEにこだわる人が居るけど
MOVE見たことない人に勧めるならAimettiとかdktのが良くない?
単純に凄い感じがするし
821名無しさんの野望:04/12/03 19:34:00 ID:ha/NHCmI
csを頭に照準合わせるゲームと思ってるくらいの初心者にはMOPCSMTV No.3
が一番いい。
822名無しさんの野望:04/12/03 19:43:41 ID:rHah0VIP
やば俺、変なのにレスしてたよ・・・

ゴメンヨみんな(゚ω゚)
823名無しさんの野望:04/12/03 19:46:06 ID:wVJTms8L
>>285
configファイルを右クリックのプロパティから読取専用にするといいお。

>>685
AS-43/44/46/49 厚みがそれぞれ0.35 0.45 0.65 0.95mm
http://www.pawasapo.co.jp/products/air/as.php

ムービーはRUINATIONが好き。
http://www.negitaku.org/archives/003421.php
824名無しさんの野望:04/12/03 19:59:01 ID:DCJ5Qht+
CSSの設定でビデオの解像度いくつにしてる?
さっき1280×1024にしてみたんだけど激重...orz
825名無しさんの野望:04/12/03 20:01:03 ID:ilQnTYh1
>>824
環境も書かないでいい度胸だ
826名無しさんの野望:04/12/03 20:09:39 ID:yQ+xE2ke
解像度は低めのほうが良いと言われてる
当たり判定がアバウトになるし、軽くなるし レーダーも見やすくなる
827名無しさんの野望:04/12/03 20:18:09 ID:01Nn3bm6
ムービーは殆どツクリ
その場面を何度かやってみて、一番映えるカットを残して編集する
これは常識

残りはたまたま4〜5人連続で狩れたdemoを繋げただけだから凄く見えるのは当然
ムービーはEntertainmentの一部でしかないわけで、何の参考にもならない
828名無しさんの野望:04/12/03 20:23:39 ID:ha/NHCmI
>>826
cssの場合はhttp://ukeru.jp/modules/news/article.php?storyid=54
だからね。
まったくゲイブは何を考えてるんだか。
829名無しさんの野望:04/12/03 20:25:48 ID:qnKYB5xu
とりあえず隔離スレ作ったほうがよさそうだな。意見募集。

スレタイ案
(1) CS1.6 CS:Source 移行検討スレ
(2) CS1.6 CS:Source 交流スレ
(3) CS1.6 VS CS:Source
(4) CS1.6 CS:Sourceユーザーが語り合うスレ
830名無しさんの野望:04/12/03 20:31:16 ID:TFrYivEm
>>827
ムービーを参考にしてるやつなんているわけないだろ。
実はすごくない、たいしたことのないだってプレイをかっこよくみせるのがムービーだろ。
831名無しさんの野望:04/12/03 20:31:50 ID:KAICcMF8
作っても良いけどこの板じゃなくゲサロとかにしとけよ
832名無しさんの野望:04/12/03 20:37:28 ID:kZtNpNiu
>>829
(5)CS:Sourceのココがダメ!
とかのが食いつきそうでいいんじゃない?
833名無しさんの野望:04/12/03 20:40:23 ID:NiAJZACX
RUINATIONすごいね。どれだけ編集だの何だの言われても。
会場は盛り上がっただろうなあ。
834名無しさんの野望:04/12/03 20:40:42 ID:J26KpEeA
CS:Sのクランリストマダー?(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン
835名無しさんの野望:04/12/03 20:41:22 ID:vazV1MIx
>>828
これかなり良いな。設定変更しちゃったぜ。(・∀・)
836名無しさんの野望:04/12/03 21:16:28 ID:01Nn3bm6
>>835
マウスで視点移動するときのX.、Y比率変わらない?
今からやってみて検証するけどさ
837名無しさんの野望:04/12/03 21:35:21 ID:01Nn3bm6
縦長になる程度でさほど違和感無いな
こんな卑怯技があったとは
使わせてもらうw

でもなんか酔いそう(*_*)
838名無しさんの野望:04/12/03 21:43:39 ID:qV2rezgK
スチームチケットの期限が切れたとか言ってるんだけどどういうこと?
839名無しさんの野望:04/12/03 21:46:12 ID:ha/NHCmI
>>838
スチームチケットってなに?
グラフィックボードに付いてたキー?
普通のパッケージのキー?
スチーム購入のキー?
期限なんてないと思うけど。
840名無しさんの野望:04/12/03 21:49:54 ID:OuO0Rkhg
>>838
それって初期のスチムーによく出たエラーじゃ・・・?
最近はみないけど、ほっとけばなおったような
841名無しさんの野望:04/12/03 21:50:48 ID:BpmWtH/F
俺もそう思うんだけど、鯖の接続最中に、
「ログイン更新 スチームチケットの期限が切れました。再度パスワードを入力してください」
と出てきて、パスワードを入れても「ログインできませんでした」と出てくる。

スチームそのものには接続できて、CSSの鯖に繋ごうとすると、ダメなんだ。
俺も全然状況が把握できてない。楽しみにして帰ってきたのに泣きそう。

もしなんかしってたら教えてください…
842名無しさんの野望:04/12/03 22:22:11 ID:4D+LrrA5
もうHL関連スレ立ちすぎだからいらない
843名無しさんの野望:04/12/03 22:36:16 ID:wOe2HJj3
>>841
PC 再起動すれ
844名無しさんの野望:04/12/03 22:47:37 ID:rHah0VIP
さり気なく俺野IDがVIPだった

asmapでVIPやれって事か・・・
845名無しさんの野望:04/12/03 22:57:33 ID:ha/NHCmI
>>844
vipマップって人気ないよね・・・・
846名無しさんの野望:04/12/03 22:57:54 ID:w6w8O3NU
あれ、そういえば 64人鯖亡くなったの?
847名無しさんの野望:04/12/03 23:01:45 ID:NiAJZACX
金魚の糞Joinやめろよー。
該当者はこれだけで分かるはず。
848名無しさんの野望:04/12/03 23:15:21 ID:saAE3PLi
韓鯖にスピードハックがゴロゴロいてワロタ
849名無しさんの野望:04/12/03 23:18:37 ID:8kv2hr3L
CS1.6からのプレイヤーはCSSからの参入組みに今まで築き上げたCS文化を
土足で入るのが気に食わないのだと思うよ。

運や偶然を排除し、腕と経験だけがCS界を席巻できる。
CSを64人でやろうとか言い出す、CSS組に我慢が出来ない奴もいるだろう。

つまり、CSは1.6に到達するまでにかなりの人とアイデアと
カスタマイズが行われてきてた競技文化になったわけだが、
CSSによって異なる方向へと一人歩きし始めたことが我慢できないのだろう。
850名無しさんの野望:04/12/03 23:20:35 ID:/zrS4imb
終わった話を盛り返さないように
851名無しさんの野望:04/12/03 23:22:12 ID:ilQnTYh1
このスレCS1.6の話題がでると、異常なまでに反応するんだよね。
852名無しさんの野望:04/12/03 23:23:14 ID:p1rGf6UC
散々1.6ネタで荒らされたからな
853名無しさんの野望:04/12/03 23:24:59 ID:ha/NHCmI
64人鯖はさすがに止めてほしいね、うん。
854名無しさんの野望:04/12/03 23:33:30 ID:h7xjiWz4
製品が違うのにいい荒そうでない。

兄弟製品だが。

ん?姉妹?

お姉ちゃん(CS1.6) vs 妹(CS:S)

ワーワーワーワー
855名無しさんの野望:04/12/03 23:36:57 ID:I2UTfSC2
妹応援する!!
        ,、,、
      (・e・)ワーワー
       ゚しJ゚
856名無しさんの野望:04/12/03 23:37:48 ID:i3Depuig
32人以上の鯖でチームの勝敗気にしてやってる人っているのかな?
俺は気にしてないです。
857名無しさんの野望:04/12/03 23:42:38 ID:wj+ZMQOE
CS文化って何よ。
いままで築き上げてきた戦術やら腕は認めるけど
良識が狭いというか・・・・・
初心者たたいていい気になるのが文化ねぇ。
新規参入も歓迎される雰囲気じゃないし
廃人だけで楽しみたいなら1.6でもクランでもパスかかった鯖でいいじゃん。
CSSはCS1.6じゃないんだから違ってもいいし
CSSから始めた人も楽しんでもいいじゃん。
別に1.6の人と交流なんかしなくていいし
1.6の人用のCSS鯖たててればいいんじゃないの。
築いてきたものを守りたいなら1.6やってればいいんじゃないかな。

1.6に過剰反応?
ちょっかいださないでよここはCSSスレだよ。
俺だったら自分がやってるゲームのプレー人口が増えれば嬉しいけどな。
初心者でも金はらって買ったゲームを楽しくプレーしてて言いがかりつけられればいい気はしないよ。
とりあえず:ha/NHCmI
アンタもさPCの前から離れて新鮮な空気でも吸って来い。
世の中モニターの中の事ばかりがすべてじゃないよ。

まぁ仕方ないよね引きこもり君だもんね部屋から出ることできないものねw
858名無しさんの野望:04/12/03 23:42:57 ID:dTUdpRX6
大人数用のマップとかあったら面白いかもしれないけどね
つーかとりあえずマップ増やしてほしい
859名無しさんの野望:04/12/03 23:44:16 ID:dTUdpRX6
>>857
初心者引きこもり(24)への挑戦状ですか?
860名無しさんの野望:04/12/03 23:48:40 ID:KAICcMF8
大人数対応マップは早急にだな
今まで32人が最高だったCSのMAPの大きさのまま移植したんだから
そんなマップで64人とかそりゃ溢れかえるわ
861名無しさんの野望:04/12/03 23:50:16 ID:ilQnTYh1
>>857
C
 ま
  が
   た
    も
     楽
       じゃ

???
862名無しさんの野望:04/12/03 23:51:38 ID:/zrS4imb
CSもせっかく乗り物とか使えるエンジンなんだから、

いまこそde_F1のリメイクを!!!
863名無しさんの野望:04/12/03 23:53:15 ID:wj+ZMQOE
>>859
挑戦状だなんてとんでもない。
いままで黙ってみてたけどこいつの増長ぶりに嫌気がさしたんで。
俺も大人げなかったな
864名無しさんの野望:04/12/03 23:54:46 ID:DJBjEfE7
とりあえず障害物から初心者に脱出する方法の講義でもしてくれないか?
865名無しさんの野望:04/12/03 23:58:27 ID:/zrS4imb
>>864
考える前にプレイすること
866名無しさんの野望:04/12/03 23:59:23 ID:ilQnTYh1
コンソールにて/kill
867かもちゃんマン ◆f751KMSOfg :04/12/04 00:00:44 ID:7Mo5wiy4
/かもちゃんマン召還
868名無しさんの野望:04/12/04 00:01:05 ID:brnrtyVc
初心者と中級者の違い
マップを熟知している
C4を設置したり解除したり出来る
スタート時の買い物で、もたついたりしない
メインの弾が切れた後リロードなどせず、すぐにピストル系やナイフに持ち替えて反撃できる
タイマン時に走らないで歩いて足音を消して移動している
869名無しさんの野望:04/12/04 00:02:40 ID:Tc9aCrlK
>>868
それだけでいいのか!

それだけでいいなら俺中級、、、



そんな自信は無い。
870名無しさんの野望:04/12/04 00:03:00 ID:qrV9RbO4
>>857
csからやってる人も楽しんでいいんじゃないの?
871名無しさんの野望:04/12/04 00:08:44 ID:qrV9RbO4
というか、cssスレなんだからcssの悪いところを議論してもいいんじゃないの?
ここは初心者が自分で調べもせず、しかも質問するときはろくにスペックも書かずに
質問オンリースレですか?
csスクールやネギタクがあるにも関わらずwikiまで作ってもらってんのにそれは
ないだろ?

872名無しさんの野望:04/12/04 00:10:18 ID:vIha1sAF
>870
もちろんいいと思いますよ。
楽しみましょう。
楽しく遊べるなら初心者も玄人もないですよ。
玄人だっていい人いるし
一部の人のレスみてたら初心者はやったら迷惑みたいなレスあったので。
だっらそういう人とは一緒に遊びたくないなと思っただけで、
1.6やってる人だってCSを楽しみたいのは同じですものね。
誤解を招くようなレスをしてしまって申し訳ない。
873名無しさんの野望:04/12/04 00:13:16 ID:fWEIe1xR
漏れ、CSSから入ったんだけど
悪いところなんかそんなにあるかあ?よくわからん
874名無しさんの野望:04/12/04 00:13:19 ID:vjJMB7nT
まぁ、なんでもいいけど、信じてもらえるなら聞いておいて欲しい。

CSスレで言われているような「1.6の大半はチーター」とか、そういう
ネタはほんと勘違いというかどうでもいいこと。
1.6でも中〜上級者のコミュニティーはIRCをベースに構成されてるし、
2chスレに常駐しているplayer達の実力なんてほんとたかが知れてる。
そんな奴らがCSSスレに来てあーだこーだ言っても気にすることなんてない。
そして、CS1.6で上級者と言われてるPlayer達だってホントいつも同じ面子。
結局2chスレにしか居場所がないような奴は、ただ私怨で粘着したり
つまらない愚痴をいってるだけのn00b。

その辺の真相は知っておいたほうがいい。そのことをCS1.6のコミュニティーは
閉鎖的だと考えるかどうかは、貴方次第だが。
875名無しさんの野望:04/12/04 00:16:04 ID:vf9A78W7
>868
誤 初心者と中級者の違い
正 初心者と初級者の違い
876名無しさんの野望:04/12/04 00:16:29 ID:hg8o8CwC
正面で撃ち合っていつも負ける・・・ちゃんと連射しないように撃ってるのに
877名無しさんの野望:04/12/04 00:21:00 ID:REXxNN65
日本の上級者って海外じゃ中程度?
878名無しさんの野望:04/12/04 00:25:45 ID:2HtdW055
>>876
近距離はある程度連射したほうが有利だぞ
879名無しさんの野望:04/12/04 00:36:10 ID:oOR/BvIl
βぶりにやってみたけど、正面からのヘッドの判定はかなり納得いくレベルになってるね
後は障害物の弾かれる現象さえ何とかしてくれればマンセー

>>876
基本だけど、走りながらだと照準から上側にランダムにぶれる
ぶれの程度を知ってれば近距離なら走りながらでも撃ちっぱなしで当てられるよ
880名無しさんの野望:04/12/04 00:47:41 ID:e02sEmb4
>>862
のレス見て思い出したんだけど
CSでスターウォーズとかいうマップあったなーカスタムで
乗り物が普通のあったんだけど
バカでかいのが一騎あって最高にワラタのをおもいだした
知ってる人っていないよね?
881名無しさんの野望:04/12/04 00:50:14 ID:vf9A78W7
>880
あれは燃えた。
が、即VoteMapされる悲しいMAPだったw
882名無しさんの野望:04/12/04 00:51:54 ID:+jWwHyBa
>>876
近距離なんて連射しなきゃまけるよ。
始めは頭からうっていって連射中にしたへカーソルさげる

つか中距離も利コイルコントロールして連射すべきだと思うけど
883名無しさんの野望:04/12/04 00:54:10 ID:1hPSX8Ol
starwarsは普通に良マップ
884名無しさんの野望:04/12/04 02:09:28 ID:rCx6SMmS
ヘッドショットも一発とは限らないもんね。

ごめん、ラウンド明、くしゃみと同時にDEで味方の頭をぶち抜いたのは俺だ。
885名無しさんの野望:04/12/04 02:19:38 ID:Eczk3iAR
1.6が良いとか言ってる厨房笑えるわ
1.3を薦めるくらいの心意気をもてや
え?1.3をやったことないとか言わないよな?
886名無しさんの野望:04/12/04 02:27:50 ID:BuzTrIqd
>>884
ハゲワロタ、タバコの煙が思いっきり鼻から出て痛いわ
887名無しさんの野望:04/12/04 02:40:18 ID:qrV9RbO4
>>885
今できないの言ってもしゃーないでしょうが。
888名無しさんの野望:04/12/04 03:09:44 ID:07pxMfsb
日本のサーバーに入って「pingが高い、糞」っつってるバカ外人。
889名無しさんの野望:04/12/04 03:51:21 ID:DnJ/5Kpn
>>877
あえて位置づけするなら海外国内関係なく、例えば最高クラスがCPLで優勝できる人で最低クラスが今日初めてFPSやりますって人とかそんな枠の中で位置付けするべきかな。
だから日本の上級者が海外でたらランクどうなん?ってのはあまり意味が無いと思うよ。
あと、日本人のTOPが世界戦でどれぐらい通用するか知りたいのなら、過去のCPLの結果見るのが一番早いと思われ。
890名無しさんの野望:04/12/04 04:11:38 ID:Go394WkM
CSのムービーはいくつか見たんですけど、
CSSのムービーでおすすめないですか?
891名無しさんの野望:04/12/04 04:15:47 ID:Z4LCBImr
>>890
Let's play CS:Sourceっていうの。
negitakuにある
892名無しさんの野望:04/12/04 04:18:38 ID:E9uc8bLn
http://www.code-reality.com/
↑ムービーというより実況だけどな。
かなと思ってる戦辺りは結構おもしろいと思うよ。
893名無しさんの野望:04/12/04 04:22:49 ID:qrV9RbO4
894名無しさんの野望:04/12/04 04:27:59 ID:Go394WkM
みなさんありがとうございますー

>>891
さっそく見てみます

>>892
そちらはすでに見ましたが、面白いですよね。
一番面白かったのはカネコンさんがドラム缶に
隠れながら移動するとこです。
でもまさかユースケ・サンタマリアがゲーマーだとは・・・」

>>893
>>891のリンクですね?わざわざすいません
895名無しさんの野望:04/12/04 04:55:55 ID:DxR47iy1
最初買い物遅いよ!なにやってんの!
896名無しさんの野望:04/12/04 05:06:27 ID:DnJ/5Kpn
FF-ON鯖さ、TKやFFはしょうがないと思うけどゴメンの一言ってやっぱ必要じゃん?
そういうのいわねー奴多すぎ。実に萎える。
897名無しさんの野望:04/12/04 05:08:48 ID:npXyrpxy
まあ失礼な奴だけど放置が一番
しつこいようならばぶっ殺す。反撃してきたら途中で攻撃止めて自殺すればいい。
898名無しさんの野望:04/12/04 05:13:56 ID:DnJ/5Kpn
>>895
MAPによっては買い物遅いのも超邪魔だし、ライフルもって先頭トロトロ走るのもかなり迷惑なんだよな。
自分のペースで好きなようにやりたいのなら、マルチなんてしないでCSCZのシングルでもやっとけって感じ。
やって出来ない奴は仕方ねーとして、やろうとすらしない奴は最低。ダメ杉。
899名無しさんの野望:04/12/04 05:21:11 ID:DnJ/5Kpn
>>897
基本的にそういうのは放置して繰り返しやってくるなら俺が鯖から落ちてる。
謝ってんのに何回もやっちゃう人もいるけど、そういうのは内心ちょっと萎えはするものの笑ってnpかな。
別に忙しいのにすぐに謝れとはいわんから、次のラウンドスタートの時にでも一言言ってくれると全然違うんだけどなぁ。
900名無しさんの野望:04/12/04 05:30:47 ID:7Prp/RsA
誤ったら負けかなと思ってる。
901名無しさんの野望:04/12/04 05:32:51 ID:jR2+Pb++
撃ってる最中に人の前に勝手に飛び出して死ぬ馬鹿もいるけどな
902名無しさんの野望:04/12/04 05:51:03 ID:VQuXLHIJ
CSS初めて3日なんだけど、大体20kill 10deadの割合って下手ですかね。ていうか鯖によるから
なんともいえないかな・・・
えーとメインの質問は、敵味方の見分けをつけるのが遅くて撃ち始めるのが遅れてしまうことが多いのだけど、判断する
こつとかあったら教えてください。
903名無しさんの野望:04/12/04 05:55:48 ID:QR12gOlg
敵味方の判別はレーダーを良く見る事を心がけるだけでも大分変わると思うよ
904名無しさんの野望:04/12/04 06:00:20 ID:DxR47iy1
スキンを見やすいのに変える変える。いまんとこ海外のCS:Sスキンサイトは有料なのばっかしだから
いまんとこ無料なとこは↓これだけしかしらん。
ttp://goodgame.zive.net/bbs1/c-board.cgi?cmd=ntr;tree=185;id=hl2_up

というかそれよりも、買い物がおせえ。8人いて6人が買い物遅いからラッシュが成立しねえ。なにやってんの。
905名無しさんの野望:04/12/04 06:01:51 ID:2LjQ2bDD
>>902
3日でそれだと結構上手いと思うよ。
3日くらいだと死亡数の方が多い人多いから
906名無しさんの野望:04/12/04 06:02:48 ID:2LjQ2bDD
>>904
だからお前みたいな馬鹿はCSに引き篭もってろって
907名無しさんの野望:04/12/04 06:15:34 ID:VQuXLHIJ
>>903-905
早朝なのに早いレスthxです。言われてみるとレーダーあまり意識してませんでした。活用してみようと思います。
カスタムスキンいいですね。Tが赤くなってる奴が見やすいっぽいので使ってみます。
908名無しさんの野望:04/12/04 06:39:48 ID:wT4MqSyx
頭を狙って撃とうと常に心がけてるんだけど
いざ敵に遭遇すると慌てて胴体を狙ってしまう・・・
909名無しさんの野望:04/12/04 06:49:49 ID:rqw8EoNL
俺、35歳なんだけど最高年齢かなぁ?少し気になる。
aki_tanさんみたいな爺さんを目指してるんだけどね。
910名無しさんの野望:04/12/04 07:20:50 ID:dg8b/gK0
>>909
頂点に立ってシルバー大会に出てください。
911名無しさんの野望:04/12/04 07:30:38 ID:rY0AQ2iX
>>902
んーいいんじゃない? 他のFPSでバリバリ殺せてたプレイヤーなのならCS:S移籍3日目でそれならまぁそんなもんかと。
もしFPS始めて3日目でそれなら凄いと思うけどw 判別は慣れ。やってりゃそのうち覚えるよ。
K/Dはあてにならんよ。10ラウンドやって10k/1dと20k/10dなら前者の方が良くなっちゃうしね。
チーム貢献度が高くて上手なのは明らかに後者。なのでK/R(ラウンド)の方がいいと思われ。

ちなみにK/Dなんて稼ごうと思ったらわりと簡単に稼げるよ。
勝ちチームに入ってAWPもって前でて、でてくるの1-2人確実に殺せばいい。
その後は後ろに引っ込んでチキンに1-2人殺す。んで旗色悪くなったらゲームの勝ち負け無視で全く意味の無いところにじーっとキャンプ。
MAPによるけど15Rで34k/1dとか余裕で取れるよ。こんなのが上手いとは到底思えんがね・・・w
912名無しさんの野望:04/12/04 08:02:37 ID:bNh7Vk4F
>>911
韓国人がよくやってるな。見ててむかついてくる
913名無しさんの野望:04/12/04 08:04:59 ID:J4cg6JAX
>>908
それは俺もよくある。結局慣れだな。
敵と遭遇したら、少し後方に下がると余裕ができて狙いやすいかも
もちろん背中は向けたら駄目よw
914名無しさんの野望:04/12/04 08:06:17 ID:+jWwHyBa
毎回一人二人きっちり殺してくれるなら
ま別に問題なしでしょ。それなりにチームに貢献してるかと。
AWPでちゃんとフラグとれる奴が固定銃座してるとやなもんだし

ま、うっとうしいけどさ〜
915名無しさんの野望:04/12/04 08:10:58 ID:DzfJWHY2
いつも1ラウンドのピストル戦で殺せず負けてしまう。
どうも動きながら撃つと命中しなくなる。
敵の動きにあわせて左右ににずらして撃ったほうがいいのかな?
916名無しさんの野望:04/12/04 08:14:15 ID:+jWwHyBa
ピストルはとにかく頭を狙わないと駄目だよ。
uspならみんなメット買えない1stラウンドなら1発
glockでも2発で倒せるんだからさ

ピストルはブレが少ないからあるていど動きながらとかで
OKでしょ。そもそもピストルラウンドって大体接近戦になるし
917名無しさんの野望:04/12/04 08:18:19 ID:x2sDmLcg
>>915
相手との距離が近い場合は自分も動きながらキチンと相手の頭を狙う。まずは落ち着いてしっかり狙って撃つこと。
CSって発砲即着弾なので見越し射撃(ずらすことね)する必要は無いよん。
918名無しさんの野望:04/12/04 08:19:58 ID:ZTynQjAT
実感のないフラグトップって時々あるもんな。
たまたま一ラウンドに1,2人倒してるにすぎない。
3,4人倒しても初心者らだったら意味無いしね。
919名無しさんの野望:04/12/04 08:22:04 ID:x2sDmLcg
ちゃんと頭狙えるようになってくると、近距離でもSMGよりDEの方が遥かに凶悪だって事が実感できるはず。
920名無しさんの野望
>>916-917
thx!ありがとー
相手も動いてるから弾の着弾がずれると思ってたよ。
頑張って頭狙えるようにする