HALF-LIFE2とDOOM3とFarCryどれが凄い? その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさんの野望:04/12/25 20:36:06 ID:SxR5Vx7p
じゃあこうしよう。

HALF-LIFE2 持ってるヤツは HALF-LIFE2 のキャラと武器を使用、
DOOM3 持ってるヤツは DOOM3 のキャラと武器を同じく使用、
FarCry 持ってるヤツも同様に使用して、
ひとつのゲーム鯖に乱入するんだ。

てか、ゲームの違いを超えて乱入対戦できる MOD みたいのを誰か作ってくれ。

そこで優勝した人のゲームが一番優秀ってことでいいじゃん。
まあもし実現したとしたら、DOOM3 しか持ってない漏れは
BFG-9000 で武装するだろうなw
953名無しさんの野望:04/12/25 20:39:51 ID:ZCLZck0N
強化重力銃で即死吸引してやる。
954名無しさんの野望:04/12/25 20:55:15 ID:iaHF4EfL
>>951
映画はスト−リ−あってなんぼだからね。確かに映像美も大切な要素だがそれが
全てじゃない。確かにDoom3と似てる。
955名無しさんの野望:04/12/25 21:00:04 ID:w6DDXNN/
映像美もゲームとしての面白さも無いHL2は
単なるゴミ。
956名無しさんの野望:04/12/25 21:07:41 ID:1nE4gWpt
まあ、nVIDIAのロゴがあると無いとじゃグラフィックが全然違うって事だよ
957名無しさんの野望:04/12/25 21:21:21 ID:iaHF4EfL
>>955
はいはい(^-^
958名無しさんの野望:04/12/25 21:46:31 ID:UPszm2Do
HALF-LIFE2ってホントに面白いの?
ショップの店員にオススメされて気になってはいたんで、とりあえずデモ落としてやってみたら買う気がうせた・・・
緻密な絵が動くのはスゲーとは思ったけど、評価記事のマンセーぶりほどには感じなかった

製品版はやってみるべき?デモとは別物で考えたほうがイイ?
それともデモであわないと思ったらやめたほうがイイ?
959名無しさんの野望:04/12/25 21:47:06 ID:B99fyMee
結局それぞれ目指した方向が違ってそれぞれいいゲーム
960名無しさんの野望:04/12/25 22:25:17 ID:pPX+HwKK
さすがバスト99だ。
961名無しさんの野望:04/12/25 22:49:27 ID:+05hsXKi
>958
デモを最後までやって面白くなかったのなら、合わないのでは。
後半のゾンビ村は、ゲームの中でも独特の雰囲気の場所なので、
あれがずっと続くわけではないけど、ゲームプレイの特徴は良く味わえるところなので。
962名無しさんの野望:04/12/25 23:08:45 ID:UPszm2Do
>>961
そうか〜、ありがd 
ゾンビは途中までしか進めなかったけど充分味わいますた
重力ガン?はちょっと面白かったけど・・・ 年末は他のゲームにしてみます
963名無しさんの野望:04/12/25 23:09:25 ID:qsF7p44b
Half-Life2 → Farcry → Doom3
の順で、現在Doom3をプレイ中。

この中ではDoom3が一番気に入った。
緻密で破綻のない画像。絵が自然でプレイに没頭できる。

Half-Life2はクリアで綺麗。
でも不自然な描写も多くプレイ中気にった。
屋外が多く仕方ないのかもしれないが。

Farcryは難しすぎてだめ。向いてなかった。
964名無しさんの野望:04/12/25 23:58:03 ID:bKgUCrkn
グラフィック
DOOM3 > HL2
爽快感
HL2 > DOOM3
システム
DOOM3(意外とシンプル) > HL2(スチーム糞杉)

DOOM3 をやった事ある奴は HL2 を受け入れられると思うが
HL2 をやった事ある奴が DOOM3 を受け入れるかは疑問
HL2 をやってみて改めて DOOM3 の良し悪しを判断できる場合多し
コアユーザーは両方やっとけ、ヌルユーザーはHL2だけやっとけ
965名無しさんの野望:04/12/26 00:19:46 ID:Mal0sRuf
リディックが意外ときれいだった。人間キャラはDOOM3以上。
グレアの表現も凝っているし。
966名無しさんの野望:04/12/26 01:38:45 ID:xLkRo9Rq
まー、世間がすでに答えを出しているわけで、アスペル坊やも大変だな。
967名無しさんの野望:04/12/26 01:44:00 ID:gXlVhHMl
最終的にSTALKERの一人勝ち
968890:04/12/26 02:06:14 ID:kNPW7m+J
やってて一番面白かったのはHL2

やってて一番怖かったのはDooM3

エディターでリゾートビーチ作って癒されたのはFarCry

いあ、FarCryは本編も面白かったけどね。有料MODでエロビーチバレー
があればブッチギリだったのにな。残念!
969名無しさんの野望:04/12/26 02:10:34 ID:rfZARFqw
世間一般の評価は、FarCryが最強だろ?
違うってんなら参考URLでも示してくれよ。
970名無しさんの野望:04/12/26 03:25:23 ID:YXidLrSl
まず世間一般の評価でFarCryが最強っていう
参考URLでも示してくれよ。
971名無しさんの野望:04/12/26 03:43:34 ID:fo6H4SIW
ベストゲームオブザイヤーは、どこでもHL2なわけだが。
972名無しさんの野望:04/12/26 03:57:26 ID:Mal0sRuf
Farcryは面白いけど、HL2と比べればオールドスクールだな。
973名無しさんの野望:04/12/26 04:40:33 ID:jmW1nsFX
シングル評価

FARCRY 良作
HL2 佳作
D3 凡作
974名無しさんの野望:04/12/26 05:30:21 ID:ckMkGYQE
FarCryも入れるんならペインキラーも入れろってか。次のスレはDOOM3とHL2は
決着ついたから、FarCryとPAINKILLERどっちがすごい?ってスレ頼む。
975名無しさんの野望:04/12/26 09:41:11 ID:BtijBiE8
2004年FPSゲーム総集編で。
976名無しさんの野望:04/12/26 10:04:59 ID:WhKABmoI
977名無しさんの野望:04/12/26 10:17:42 ID:AxZJdSl2
>976
DAIKATANAはどの辺?
978名無しさんの野望:04/12/26 15:01:48 ID:bjofcDUr
だってアスペル坊やは毎度このとおり

707 名前: Socket774 [???] 投稿日: 04/12/04 15:46:50 ID:QlXd1vWG
>>68
というか、H2にとまらず、新しいゲームの大半はこの描画エンジンで作成されるだろうな。
1942、バトルフィールドはじめ今までのFPSのほとんどがHLエンジンで作成されてきたように。


チートオン大好き無職アスペル坊やは
今までのFPSのほとんどがHLエンジンで作成されてきたと熱く語ります!

707 名前: Socket774 [???] 投稿日: 04/12/04 15:46:50 ID:QlXd1vWG
>>68
というか、H2にとまらず、新しいゲームの大半はこの描画エンジンで作成されるだろうな。
1942、バトルフィールドはじめ今までのFPSのほとんどがHLエンジンで作成されてきたように。

----------------------------------------------------------------------------
>グラフィックエンジンは、開発元Digital Illusionsの手による
>「Refractor 2(リフレクターツー)」を採用
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020621/1942.htm

ちなみに初代Half-lifeはQuakeエンジンがベース(笑)
http://www.softimage.jp/user_stories/valve/valve.htm

またウソか。ホントウソしかいわねぇなラデ厨はw
979名無しさんの野望:04/12/26 15:14:54 ID:/VhWA7mJ
>>978
>だってアスペル坊やは毎度このとおり
お前が毎度だw
980名無しさんの野望:04/12/26 15:23:08 ID:O4infr6F
昨日からリディックやってるけど面白いぞ
Doom3のようにリアルタイムで影生成してても猛烈に軽い
オマケに画質はDoom3並にいい、しかもロードは3〜4秒
値段も$29.9と大変安い
画面はこんな感じ↓

ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20041226011304.jpg
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20041226011339.jpg
ttp://sylphys.ddo.jp/upld2nd/game/img-box/img20041226011408.jpg
981名無しさんの野望:04/12/26 16:30:06 ID:TJzKi+uJ
Doom3はあれをDoomの続編の位置づけで売り出さなきゃ
もっと評価されたかもしれんのに・・・

つか、今年のFPSは全部マルチがダメダメだね・・・
業界自体そろそろネタ切れか?
982名無しさんの野望:04/12/26 16:51:34 ID:1e2mehnw
>>980
普通に凄いな。DOOMに勝るとも劣らずだな
Quake4はDOOM3エンジンで大丈夫なのかな〜〜。
カーマックはもう次で引退だそうだし。
983名無しさんの野望:04/12/26 17:36:56 ID:xBENXsVA
ペインキラーをDOOM3として売ればよかったのに・・・
984名無しさんの野望:04/12/26 18:00:13 ID:ckMkGYQE
ペインキラーは名作だぞ!マルチはしらんが、シングルはヨーロッパ調なマップ
が主で、過去や現代みたいなわけのわからん世界観でグラフィックもかなり良い。
グラフィック:DOOM3>ペインキラー>FarCry
ストーリー:ペインキラー>FarCry>>DOOM3
985名無しさんの野望:04/12/26 18:16:59 ID:m2ADa0X/
爽快感
PAINKILLER>>>>>>>>>>>>>>DOOM3
不愉快
DOOM3>>>>>>>>>>>>>>>PAINKILLER
986名無しさんの野望:04/12/26 18:30:21 ID:3RU3P+2/
>>976
かわいそうに。HL2がGameOfTheYeaをとりまくってるから、
一つとってないところを見つけては、大喜びで晒したんだねw

でもHL2がベストshooterってことはDoom3やFarCryより評価が上かwww
987名無しさんの野望:04/12/26 18:57:27 ID:ep0rf33F
リディックで綺麗と思った瞬間

ttp://www10.axfc.net/uploader/1/so/No_0772.jpg.html
ttp://www10.axfc.net/uploader/1/so/No_0773.jpg.html
ttp://www10.axfc.net/uploader/1/so/No_0774.jpg.html
ttp://www10.axfc.net/uploader/1/so/No_0775.jpg.html

X800だからGFで使用できるシェーダー2.0++ではなく2.0だがこのクオリティでグリグリ動くので感動する
988名無しさんの野望:04/12/26 19:03:57 ID:N4IwZpKT
> DOOM3
> Best Graphics, Technical:

> Half-Life 2
> Best Graphics, Artistic:

なんつーかそのまんまだな
989名無しさんの野望:04/12/26 19:17:11 ID:pVo1nhgs
次は「とりまくってる」だな
「全部」取ってる!とでも言うかもしれないねw

だってアスペル坊やは毎度このとおり

707 名前: Socket774 [???] 投稿日: 04/12/04 15:46:50 ID:QlXd1vWG
>>68
というか、H2にとまらず、新しいゲームの大半はこの描画エンジンで作成されるだろうな。
1942、バトルフィールドはじめ今までのFPSのほとんどがHLエンジンで作成されてきたように。


チートオン大好き無職アスペル坊やは
今までのFPSのほとんどがHLエンジンで作成されてきたと熱く語ります!

707 名前: Socket774 [???] 投稿日: 04/12/04 15:46:50 ID:QlXd1vWG
>>68
というか、H2にとまらず、新しいゲームの大半はこの描画エンジンで作成されるだろうな。
1942、バトルフィールドはじめ今までのFPSのほとんどがHLエンジンで作成されてきたように。

----------------------------------------------------------------------------
>グラフィックエンジンは、開発元Digital Illusionsの手による
>「Refractor 2(リフレクターツー)」を採用
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020621/1942.htm

ちなみに初代Half-lifeはQuakeエンジンがベース(笑)
http://www.softimage.jp/user_stories/valve/valve.htm

またウソか。ホントウソしかいわねぇなラデ厨はw

990名無しさんの野望:04/12/26 19:50:04 ID:4D14f69U
steamが糞というのはもはや過去の話
991名無しさんの野望:04/12/26 19:53:46 ID:PeitzaEe
>>987
すげぇ綺麗だな
992名無しさんの野望:04/12/26 20:02:51 ID:WhKABmoI
GameSpyの 総合Games of the Yearが出ました:
http://goty.gamespy.com/2004/overall/index11.html

1位: Halo2
2位: Half-Life 2

ユーザー投票で決まるGamer's Choiceも発表されてます:
http://goty.gamespy.com/2004/fanvote/index13.html

PC Action Gamers' Choice Awards
1位:(70%) Half-Life 2
2位:(07%) DOOM3
3位:(06%) Unreal Tournament 2004
4位:(04%) Far Cry

PC Multiplayer Gamers' Choice Awards
1位:(44%) Half-Life 2: Deathmatch / Counter-Strike: Source
2位:(19%) Unreal Tournament 2004
3位:(05%) Battlefield Vietnam
4位:(05%) Call of Duty: United Offensive

PC Overall Gamers' Choice Awards
1位:(58%) Half-Life 2
2位:(12%) World of WarCraft
3位:(03%) DOOM3
4位:(03%) Unreal Tournament 2004
5位:(03%) Rome:Total War
6位:(02%) Far Cry
7位:(02%) Vampire: The Masquerade - Bloodlines
8位:(02%) Lord of the Rings: Battle For Middle Earth
9位:(01%) Warhammer 40,000: Dawn of War
10位:(01%) EverQuest 2
993名無しさんの野望:04/12/26 21:35:44 ID:F/pRzfMH
信者投票しまくりだな
994名無しさんの野望:04/12/26 22:05:38 ID:k6wzqlnm
結局三作の中では全部HL2の勝ちじゃん
しかもいろんなサイトを総合したら全作あわせてもHL2みたいだなwwwwwww
995名無しさんの野望:04/12/26 22:09:14 ID:4D14f69U
HL2DMは面白いけどバカゲーの部類に入る
996名無しさんの野望:04/12/26 22:10:35 ID:3RU3P+2/
そうだな。雑誌評価でも、いろんなサイトを総合して考えるとHL2が一番なのはもちろん、
実際にゲームを買う層である一般人の評価では>>892のようにもうHL2がぶっちぎりでダントツ一位と。
997名無しさんの野望:04/12/26 23:16:19 ID:dccX4OHS
ここってエンジンの評価をするスレだったはずなんだが、信者必死に話題変えちゃってるよ
998名無しさんの野望:04/12/26 23:20:56 ID:pVo1nhgs
次は「とりまくってる」だな
「全部」取ってる!とでも言うかもしれないねw

だってアスペル坊やは毎度このとおり

707 名前: Socket774 [???] 投稿日: 04/12/04 15:46:50 ID:QlXd1vWG
>>68
というか、H2にとまらず、新しいゲームの大半はこの描画エンジンで作成されるだろうな。
1942、バトルフィールドはじめ今までのFPSのほとんどがHLエンジンで作成されてきたように。


チートオン大好き無職アスペル坊やは
今までのFPSのほとんどがHLエンジンで作成されてきたと熱く語ります!

707 名前: Socket774 [???] 投稿日: 04/12/04 15:46:50 ID:QlXd1vWG
>>68
というか、H2にとまらず、新しいゲームの大半はこの描画エンジンで作成されるだろうな。
1942、バトルフィールドはじめ今までのFPSのほとんどがHLエンジンで作成されてきたように。

----------------------------------------------------------------------------
>グラフィックエンジンは、開発元Digital Illusionsの手による
>「Refractor 2(リフレクターツー)」を採用
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20020621/1942.htm

ちなみに初代Half-lifeはQuakeエンジンがベース(笑)
http://www.softimage.jp/user_stories/valve/valve.htm

またウソか。ホントウソしかいわねぇなラデ厨はw
999sage:04/12/26 23:21:27 ID:p6DS2tEW
1000!
1000名無しさんの野望:04/12/26 23:23:19 ID:2C06x+iO
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。