風来のシレン外伝 女剣士アスカ for Windows Part50

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
『不思議のダンジョン 風来のシレン外伝
 女剣士アスカ見参! for Windows』の話題はここで。

標語
【公式に迷惑をかけない】
【ムヤミに人を疑わない】
【バックアップの方法を出さない】

※不正行為をするとチュンソフ党に存在をねだやされる恐れがあります
※ここは個人叩きをするスレではありません
※荒らし・煽り・チート厨は放置で

公式サイト http://asuka.shiren.jp/
アスカ見参ベストプライス版 発売中

前スレ
風来のシレン外伝 女剣士アスカ for Windows Part49
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1095948481/

過去ログ・関連スレッド・攻略サイト・よくある質問・その他>>2-10
2名無しさんの野望:04/11/01 22:21:51 ID:yT9552Yw
■画面晒したいとき用 画像掲示板
ttp://bbs.avi.jp/6845/

■CHUNSOFT
http://www.chunsoft.co.jp/

■1click CONTENTS SHOP
http://www.1click.co.jp/shop/
3名無しさんの野望:04/11/01 22:23:38 ID:yT9552Yw
■攻略サイト

・風来坊のHP (ミラー・更新終了・データは充実)
ttp://w2342.nsk.ne.jp/~sportster/siren/

・ダンジョン万歳!!
ttp://dungeon.jp/ 

・B+U+Mの部屋(銀猫魔天、鳥飛魔天攻略サイト)
http://freett.com/winasuka/

・裏白蛇島攻略サイト
ttp://www.hakagi.com/es_01.html

・GUITARFREAKS PAGER PLUS(TOPに一致団結、不思議のダンジョンのところに裏白蛇・骨心魔天・鳥飛魔天の攻略
ttp://www.guitarfreakspager.com/index.html

・減るギャザーのHP(骨心魔天、銀猫魔天などの攻略サイト)
ttp://www7.ocn.ne.jp/~hellgya/

・アスカけんざん(モンスター分布・識別チェック表など)
ttp://cineff.hp.infoseek.co.jp/

■過去スレ708氏作成の店識別価格一覧表
http://jadore.jp/~hige-mania/onigiri/gaiden.swf
4名無しさんの野望:04/11/01 22:24:46 ID:yT9552Yw
まずは質問する前にテンプレ攻略サイトや説明書などに目を通す事

Q:Win版の追加ダンジョンはどうすればプレイ出来る?
A:鍛錬の押入、裏白蛇島の2つはオンライン登録しなくてもプレイ可能。
 それ以外の幽玄、骨心、猿奇、銀猫、鳥飛、冥炎は最低でも1ヶ月分は金払う事。
 1ヶ月で解約しても、この6つのダンジョンは継続プレイが可能。
 週代わりダンジョンや救助関連はオンライン登録してる間しか使えない。

Q:全画面表示方法を教えてください
A:その他→画面モード→フルスクリーンを選択

Q:クレジットカードないからオンライン登録できません
A:WebMoneyでオンライン登録はできます、 ローソンとかで買ってください。

Q:Winアスカどこにも売ってません。クレジットカードもないから通販もできません。
A:ワンクリック行ってWebマネー(ファミマ、ローソンで現金で買える)使って買って来い

Q:キーボードで操作は苦手。どのPC用ゲームコントローラを使えばいい?
A:PSコントローラ持ってるならPS→USBコンバータを買えば幸せ
5名無しさんの野望:04/11/01 22:26:01 ID:yT9552Yw
6名無しさんの野望:04/11/01 22:27:07 ID:yT9552Yw
7ここまでテンプレ:04/11/01 22:28:03 ID:yT9552Yw
8名無しさんの野望:04/11/01 22:31:35 ID:rvZLhjhE
>>1禿乙。
9名無しさんの野望:04/11/01 22:34:19 ID:JxZJEfde
>>1

風来のシレン外伝 女剣士アスカ for Windows Part49
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1097750292/
10前スレの992:04/11/01 22:44:29 ID:NF+Aqzu5
>>前スレの995
お互いがんばろう(´・ω・`)ヾ(・ω・`)


11名無しさんの野望:04/11/01 23:00:00 ID:Z2hjdBjs
>>1
乙カレ。

そういや、テンプレ見ても幽玄の攻略サイトってないんだな。
12名無しさんの野望:04/11/01 23:01:56 ID:F9nlwT0U
>>1
おつ

武器と盾そこそこ調子いいときにかぎって
ちからが3('A`)

しんじまったっつのヽ(`Д´)ノ
13名無しさんの野望:04/11/01 23:05:15 ID:ZNneBHNq
紳助のテレビでの名言

「イジメは、されたものにとっては地獄かもしれへんけど、
やってたものにとっては、高校時代の青春の楽しい思い出」 コピペよろ
14名無しさんの野望:04/11/02 01:07:26 ID:K/76IQ3p
番犬神救助もう終わったのか… まだ17階だよorz
だれか進んでる奴いたら、危ないとことか、番犬何階にあるとか教えて!

パ王・トドで盗みまくってるのに「身」も「ま」も一個もでねーよヽ(`Д´)ノ
15名無しさんの野望:04/11/02 01:32:55 ID:LsnJj2k2
幽玄ってどんなダンジョンなんだ?
16名無しさんの野望:04/11/02 01:34:07 ID:f/VbAruv
■関連スレ

【シレン・トルネコ・アスカ】不思議のダンジョン総合スレ38F
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1097387572/
風来のシレン外伝〜女剣士アスカ見参!24F
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1096863444/
風来のシレン月影村の怪物Internet版 第四夜
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/game/1085320976/
風来のシレンGB〜月影村の怪物〜part2
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1081474037/
風来のシレンGB2砂漠の魔城13F
http://game8.2ch.net/test/read.cgi/poke/1097388010/
【なにをする】風来のシレン 17階【オドロらー】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/retro/1094682769/
17名無しさんの野望:04/11/02 01:59:55 ID:WiTqqZaw
オンラインダンジョンやってる奴らは当然裏白蛇クリアしたんだろうな?
18前スレの971:04/11/02 02:11:17 ID:hyFOQeMi
>>前スレの971さんと976さん
ご指導ありがとうございました。
一応あれから迷った挙句結局獣王メインにしました・・・良い盾が出ることを祈りつつ重装を取っておくことに・・・鉄鋼とバトカウは余計な物合成されましたんで・・・

んで、現在79階
途中の店で卍、床で鉄扇
77階で風魔入手・・・ここまでに盾の修正値も10+くらい
結果
カブラ+2(に回会扇)
風魔+31(弟弟金弟) 重装+3
必着 錆よけ ねむらず

黄金もアストラルも怖くないけど回復アイテムが少なく後半のドラゴンが怖そう・・・
ペリカンゾーン内で竜盾出なかったら弟でも足した方がいいですかね?

後ひとつ気になったんですが、剣も盾も両方とも願いの腕輪でメッキされたもんなのにドドロにやられた時の反応が違ったのは何故?
剣→メッキが剥がされ修正値マイナス
盾→う印を消された

19名無しさんの野望:04/11/02 02:13:55 ID:OGmiFikc
>>17
なんで?
20名無しさんの野望:04/11/02 02:15:47 ID:OGmiFikc
>>18
トドロの能力は、
 メッキを剥がしてかつ修正値をマイナス と、
 盾の印をランダムではがすだけ 
という2つの能力のどっちかを使ってくるせい。
印を消すうえに修正値を下げたりはしない。
21名無しさんの野望:04/11/02 02:53:45 ID:AUjmOxvj
全スレの971よ おまえは もう じゅうぶんに つよい!

ってのは置いといて、山竜とか無ければとっとと弟で埋めてよさげ。
竜盾は簡単に出るもんでもないし、82-86はデビカン出るからギリギリまで引っ張らないほうがいいよ。


そして今日の独り言。
アスカをやってて初めて白紙に水枯れを書きました。
だって万歩だしー、装備強いしー、中州で24個もアイテムあるしー。
22名無しさんの野望:04/11/02 03:09:45 ID:qRfTgNqy
クロン挑戦中。
現在32F LV36 力99 満腹度117
金の剣+1 竹刀-1 車輪+2(呪われ)
金の盾+1 正面戦士+1
身代わり×6 必着×1
木の矢86 鉄の矢93
回復の壺[5]
秘技書5個

死ぬ気がしないんですが何を気をつけたらいいのでしょうか?
レベルは低いのでしょうか?
修正下げてくる奴の一番強い奴は金の装備も下げてくるんですか?
ジンパチをつれてましたがじゃまになったので殺しました。
23名無しさんの野望:04/11/02 03:26:52 ID:GRVCCgXA
>>15
装備品が出ず、仲間が死んだら終了なドラス

んで・・・ついに幽玄クリアキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
キハチ様マンセー
24名無しさんの野望:04/11/02 03:37:43 ID:AUjmOxvj
>>22
気の緩みとデビカンに気をつける。クロンは結構ぽっくり逝くよ。
レベルはあんま気にしなくてもいいかも。その状態なら問題なさげ。
錆びない。むしろ錆びてもキニシナイ。


そしてなんとなく万歩44F達成ヽ(´ー`)ノオラヤタヨー
睡眠時間削りまくって何やってんだろ俺orz
25名無しさんの野望:04/11/02 04:38:39 ID:yn93X+ak
>>22
ちからを上げきったら竹刀を捨てる。リカバリーに持つ人も居るみたいだけど。
回復の壺は2個持っておく。
2622:04/11/02 05:28:31 ID:qRfTgNqy
ぽかーん。
65階でイカリ混乱にやられた・・・。
つーかこんな時間になってたよ。アホみたい。
身代わり×10もあったのに・・・
27名無しさんの野望:04/11/02 06:39:03 ID:NNCxa8ZW
鋼賀43で黄泉(店売り?)とやらが出るのって相当確率低い?
立て続けに6度クリアしたが一度も出やしない。
クリアアイテムは均等に二個ずつ出たけど。
28名無しさんの野望:04/11/02 06:41:02 ID:NNCxa8ZW
今回のデータはやり直しなんで、以前のクリア分を含めるとかれこれ20回ほどなんだけど店見ない。
29名無しさんの野望:04/11/02 07:48:05 ID:cPeieNPT
諦めて巣穴で一発ツモ
つーか巣穴じゃ二回に一回は黄泉どっちか取れる気が
30名無しさんの野望:04/11/02 07:51:36 ID:5Ctin8w5
20回で出たら運がいい方<隠し穴の黄泉
31名無しさんの野望:04/11/02 09:10:48 ID:NNCxa8ZW
>>29
サンクス。それ週替わり? まだどれひとつとしてクリアしたことネーのよw
帰宅したら挑んでみるよ。
>>30
なるほどー。ヒキ弱いな俺。
32名無しさんの野望:04/11/02 09:19:11 ID:4djX9+6I
>>26
まあ秘儀ダンジョンはそんなもんだ。
次からは身代わり呪っとけ。
33名無しさんの野望:04/11/02 09:32:57 ID:jJlAX+Tm
表白蛇なんだが35階店のなかで、未識別の腕輪9000ってのがあるんだが
これ何?ちなみに呪、祝福ではない。もちろん買値ね。
テンプレのサイト見たが9000の腕輪なんてないのだが?
34名無しさんの野望:04/11/02 09:41:06 ID:JsfiMbN0
それはきっと呪われてる!気をつけろ!!
35名無しさんの野望:04/11/02 09:42:41 ID:JsfiMbN0
ごめん、呪われてないのね・・・
36名無しさんの野望:04/11/02 09:45:12 ID:jJlAX+Tm
そうなんだよ、何回も目をゴシゴシして見たんだが状態はノーマル。
気になってるんだよ、結局買わなかったんだが
37名無しさんの野望:04/11/02 09:49:33 ID:SgbpKaip
>>36
装備してみた?未識別の装備品は装備しなきゃ呪いの表示はされないから
38名無しさんの野望:04/11/02 09:50:08 ID:lGs8GcjX
>>36
祝福はともかく未識別だったら例え腕輪の種類は判別できていても
呪われてるかどうかまではわからないんじゃないのか?武器・盾と同じで。
39名無しさんの野望:04/11/02 10:14:17 ID:4djX9+6I
>37,38に同意
で、買値1万の腕輪は透視・パコ・通過のいずれかのわけで…
>33は買わなかったことを後悔する!間違い無い。
4018:04/11/02 10:22:02 ID:hyFOQeMi
85階で昇天・・・・・・・・・さらば風魔+35
鬱・・・っつーか自分に腹が立つ
ペリカンが一向に出てこなくてよーやく開幕に一匹いたので少し気がたってたっぽい
金縛り+鈍足で十分合成できると思って・・・爆睡ケチったせいで・・・ボコられた・・・

はぁ初の裏白クリアならず・・・暫くは他のダンジョンでも潜って気分を変えよう・・・

色々アドバイスしてくれた方々ありがとうございました
41無月 密:04/11/02 10:38:17 ID:4jPmp5Ea
がんばれ…
どうしてもむりならセーブデータコピーしてでも…
4218:04/11/02 10:45:42 ID:hyFOQeMi
>>41
それやっちゃうと面白みがないんで。。。フリーズとかの時は使いますが・・・
まぁ諦めずやっていきますよ
4318:04/11/02 10:47:47 ID:hyFOQeMi
下げ忘れてるし・・・
連カキコも含めてスマソ
44名無しさんの野望:04/11/02 11:01:34 ID:dSjN1S1W
>>40
ちょっと違うけど漏れの場合
不意にペリカン4世と対面。とりあえずバクスイ

(あ、盾の合成素材識別の壷の中だった。割らなきゃ)

回収して全部飲み込ませたところでペリカン起床。つい攻撃ボタン押してしまう。

(やべー。まぁHP220もあれば1ターンじゃ死なないっしょ。)

パカーンパカーンパカーンと80ダメ3回食らってあっさり逝った。orz

あのときは引きもよく、死んだときは放心状態だった。
その後なんとか裏クリアできたから、やる気蓄えてまたガンガレ。
45名無しさんの野望:04/11/02 11:33:49 ID:d2a2KpLM
深層で死ぬ時って、たいていアイテムケチったり、ダメージ計算ミスったり等の、
「もし〜だったら…」を忘れた(怠った)自分のミスなんだよな(´・ω・`)
だからこそ、放心状態にもなるんだがorz
本当にすべてをやり尽くして、どうしようもなく死ぬしかないって状況は、あんまりない…。

序盤だと、アイテムや罠の偏り具合とかで、どうしようもない流れってのは確かにあるんだが。
46名無しさんの野望:04/11/02 12:22:47 ID:l1MRCVp9
苦労して回復の剣デキタ━(゚∀゚)━!!と思ったらモンハウ遭遇。
通路口で余裕こいて剣振って対応してたら

ね だ や さ れ た (カッパに)


_| ̄|○

これは「どうしようもない流れ?」保存の壺は1個空けといたぞ?
暫くやる気おきねぇよヽ(`Д´)ノウワァァァン
47名無しさんの野望:04/11/02 12:31:26 ID:/1ndF7oH
よくある
48名無しさんの野望:04/11/02 12:51:03 ID:rRM4gz/t
>>41
詳しく
49名無しさんの野望:04/11/02 13:04:24 ID:4djX9+6I
スルードラゴン
50名無しさんの野望:04/11/02 13:48:56 ID:YI8DGpdo
>>46
カッパのいる階のモンハウは、部屋外からカッパを遠距離攻撃で倒すと幸せになる希ガス
51名無しさんの野望:04/11/02 14:16:53 ID:87Qxsi2J
なんで>>22は金セットあるのに身代わりを常時装備にしなかったんだろう?
52名無しさんの野望:04/11/02 14:38:31 ID:LsnJj2k2
オオイカリ混乱のことが催眠強制行動なら、腕輪を外されたんだろう。
53名無しさんの野望:04/11/02 14:41:02 ID:87Qxsi2J
銀猫17階
不動+2 弟弟弟○
透視☆ パコ☆ まもり☆ まもり よくみえ ねむらず 身代わり
保存3つ

カンベン狩りしようと思ったら水滴ポットンじゃLvUPしないのね…
水がめの水以外ではイヤン系をLvUPさせることは無理?
54名無しさんの野望:04/11/02 14:49:23 ID:4djX9+6I
ん?水でレベル上がるのはミドr(ry
55名無しさんの野望:04/11/02 14:54:17 ID:32FCTR08
17階なら般若武者→亡霊か、呪い回転板あたりで同士討ち。
56名無しさんの野望:04/11/02 15:00:32 ID:87Qxsi2J
>>52
なるほどね
それなら納得がいく

>>54-55
ごめんね
おかあさん初めてカンベン狩りするから、ごめんね
でもありがとう
57名無しさんの野望:04/11/02 15:22:02 ID:qRTKRS3Z
32の時点で混乱とわかりそうなもんだがな。
58名無しさんの野望:04/11/02 18:47:14 ID:Ii2GtyNS
>>40
初クリアなら82Fから86Fは即降りがいいよ。
オオイカリの睡眠大根、ギガヘッド、シハン、メガタウロス
が活躍されてる中、風魔盾+35なんてごみみたいなものですよ。
59名無しさんの野望:04/11/02 19:35:11 ID:KrNkGrM0
アイテムの引きが良い時に回復剣の事ばかり考えて合成しまくり、回復剣完成。
その後、みかわしの盾が通路で握られると言うトラブルはあったものの概ね順調。
力の種も異様に出まくり、初クリアなるかと期待しながら進んで行き、少し先の階が中部屋モンハウ。
慌てず騒がずはりつけの巻物で対応するも、四方八方から馬武者さんの矢が飛んで来る。

白蛇島12階 馬武者に倒された

さっさとみかわしの盾、合成しときゃよかった_| ̄|○
60名無しさんの野望:04/11/02 19:57:22 ID:BsfpiJYV
今回の場合はともかく、身かわしは別にクリア意識できる程のアイテムでないぞ。

まあ1〜2世あたりじゃ回復剣よりも盾を完成汁!という教訓なったんだからそれでいいんでないか?
61名無しさんの野望:04/11/02 20:08:28 ID:SdoHBlRj
ぎゃあああああああ、鳥飛49階で強制終了くらったよ・・・
10時間以上にもおよぶ作業がすべて水の泡orz
今はじめてバックアップを取ってる奴の気持ちが分かったよ
62名無しさんの野望:04/11/02 20:09:45 ID:WMkvZOYr
いっとくがバックアップ取ったって
中断データは保存できないよ。
6361:04/11/02 20:25:54 ID:SdoHBlRj
ところで5階あたりからずっと怪盗を繰り返してたんだけど、
結局最後まで目潰しが出ませんでした。
怪盗じゃ出ないのかな、それともただの運?
64名無しさんの野望:04/11/02 21:05:52 ID:+ZQq4YnW
65名無しさんの野望:04/11/02 22:10:12 ID:tzdAbd77
裏白難しすぎ
66名無しさんの野望:04/11/02 22:29:27 ID:j2mNGgiM
>>64
見てないのでわからんが、香田の死体画像である可能性が高いので、踏まぬが吉。
67名無しさんの野望:04/11/02 22:33:29 ID:87Qxsi2J
>>66
香田じゃなかったよ、歴史上の人物の肖像画
毘って描いてるから上杉謙信か?

まあスレに関係ないことは確かだ。
68名無しさんの野望:04/11/02 22:44:20 ID:DKi+8pE8
あのさ、カッパのギタン投げ食らって即死したんだけど、
敵のギタンなげって、ダメージそのままなのか!?
白蛇18か19階くらいでダメージ431って、死ぬに決まってんじゃん。
保存の壺たくさん空いてたのに、、、、理不尽だ。
69名無しさんの野望:04/11/02 22:46:37 ID:E2teIIBn
祝福
70名無しさんの野望:04/11/02 22:48:37 ID:7xc4mWoU
ギトー難しすぎ
71名無しさんの野望:04/11/02 22:49:16 ID:DKi+8pE8
>>69
それはどういうこと?
俺が死んだのは、たまたま祝福のギタンを食らったってこと?
じゃあ、もしあのとき、ギタンが祝福されていなければ、
ダメージは43ですんだってことかい?

うおおおおお!そうか!それなら理不尽じゃないな!
やる気が出てきたぜ!!
72名無しさんの野望:04/11/02 22:54:03 ID:87Qxsi2J
>>70
前途多難だな
73名無しさんの野望:04/11/02 23:10:26 ID:BsfpiJYV
>>71
祝福と見せかけて4310ギタンだったらどっち?理不尽??
74名無しさんの野望:04/11/02 23:59:00 ID:hcRBkcZf
にぎり剣が1階で出るとすげーやる気出る
どんなアイテムが1階で出るとやる気出る?
75名無しさんの野望:04/11/03 00:07:39 ID:0MUslqKa
うろこ+鉄扇
76名無しさんの野望:04/11/03 00:14:50 ID:DLjAzJ/n
ちなみに祝福ギタンは意外とあるらしいぞ。
77名無しさんの野望:04/11/03 00:21:43 ID:l5P2BHRp
1Fで槍がでてくると、微妙なやる気が出てくる。
モーニングスターがでると微妙にへこむ。
78名無しさんの野望:04/11/03 00:25:43 ID:6Deo4Fdz
俺は「矛の盾」かなー…。
別にそんな重要じゃないと思うんだけど…。
これだけで序盤死ぬことはなくなる希ガス。
まだ表白もクリアできてないヘタレですが _| ̄|○
79名無しさんの野望:04/11/03 00:37:55 ID:29V3TSgD
にぎり剣は言い過ぎた。
うろこの盾と鉄扇ってのはすごく納得だな 最近引き悪すぎてカタナ出ただけで悦んじゃうぜ
80名無しさんの野望:04/11/03 00:43:17 ID:dPxaP24K
鉄鋼>獣王>うろこ>バトカン
でどれか

剣はどれでもいいっていうかあんまり嬉しくない
81名無しさんの野望:04/11/03 00:54:00 ID:BzyOAJy9
一階で剣か盾が出てくれれば質までは問わないよ。使い捨てでもない限り。
82名無しさんの野望:04/11/03 01:14:47 ID:YQPMygRb
一種類だけだったら皮の盾だな。
メッキとか錆びない系が出たら俄然やる気出る
83名無しさんの野望:04/11/03 01:23:32 ID:hXCMdc9q
早い段階から車輪がでると、罠調べ素振りのモチベーションが大分違う。
84名無しさんの野望:04/11/03 02:00:10 ID:f5v5yGez
表だったらよくみえだけでも十分やる気出る

85名無しさんの野望:04/11/03 02:02:51 ID:gHaA+bmR
>>81
1階で出る剣はンドゥバor使い捨てorこんぼうと相場が決まってますが・・・ orz
稀にぐるぐる振り回す鉄球だったりしますが・・・ orz
ちなみに盾ハケーンしたら、取る前から「よし、青銅GET!」って感じ。

2階以降は剣・盾共に普通なんだけど1階だけはどうもおかしい。
86名無しさんの野望:04/11/03 03:33:06 ID:ozpSsEeN
骨心で初めて洞窟マムルが出来た。
今40階で20階越えるのすら初めてだからコワイヨー((( ;゚Д゚)))。
他のエレキは あなぐらマムル、黒ぼうし、パ王、パオパ王、ミラージュデビル、
隊長アリ、にぎり親方、ノロージョ母なんだけどなにを優先して育てたらいいかな?
あとうけながしの腕輪って役に立つ?
87名無しさんの野望:04/11/03 03:49:14 ID:6WcX3/C9
>>86
炎よけ6個入れた洞窟もう一個作れ

うけながし・・・開幕ドレインハウス、召喚スイッチうっかり踏んだとき
とかに役に立たないこともないが、洞窟装着で充分。別にいらん。
88名無しさんの野望:04/11/03 04:21:18 ID:7cv3h8k8
GBシレン1やったあとアスカやると落ちてるアイテムの多さにびっくりするな
89名無しさんの野望:04/11/03 04:22:25 ID:YQPMygRb
あっちゃこっちゃ鍛えてレベル分散させるより、デビカン・洞窟・親方・ミラージュあたりがいればそれでいい。
欲を言えば炎よけ・見切り・守りなんかを複数つけて守備を固めたサブ洞窟が欲しいくらい。
90名無しさんの野望:04/11/03 04:55:36 ID:lYlQKXrZ
>>86
オオイカリモンスターに囲まれたときは、身代わりを受け流しに
付け替えないと詰むこともあるよ。
洞窟なんて最後は役にたたない。ミラージュをもう2匹作ったほうがいいよ
91名無しさんの野望:04/11/03 05:26:18 ID:ujcffEeI
一階でどんぶりの盾もうれしい
にぎりもとじめ辺りまで全域罠捜索しても死ななくて済む
92名無しさんの野望:04/11/03 09:57:58 ID:kptLIZv8
>>81.85
使い捨てだったら3Fから装備すると良いよ。
使い切る気でしおられる確率を減らす。

青銅盾とかどうでもいい剣とかだと適当に未識別草合成するとき気が楽だと+思考で!
93名無しさんの野望:04/11/03 12:38:22 ID:9nR81/RN
>>86
奇遇だな、おれも今初の骨40階だ。
内訳は洞窟、ミラージュ、親方、ギガヘッド、タウロス、ノロ母、パ王、将軍アリ。
ギガヘッドは育てるの比較的楽だし、そこそこ強いので育てても損はないと思う。
ところで、ミラージュはアストラルに上げたほうがいいのかな?
お金に余裕ができてきたのでもう一体炎よけ詰め込んだミラージュかアストラルを作る予定だけど、
アークとかこれでなんとかなる?
94名無しさんの野望:04/11/03 12:49:27 ID:Glfrpe5G
アーク対策さ、洞窟に炎たっぷりじゃなくて
火炎入道に竜たっぷりではいかんの?
9586:04/11/03 12:57:26 ID:9NcnCArS
>87,>89,>90,>93
ベリーTHX!
なんかいろんな事態を想定してしまって取捨選択に困っていたから参考になります。
出会い頭が怖いから移動はミラージュ着っぱなし。
96名無しさんの野望:04/11/03 12:59:35 ID:Z2cz72UU
俺の冒険モウ1216回目だ やりすぎだぜ
97名無しさんの野望:04/11/03 13:03:35 ID:Hr8gYZ3R
クロンの深層の開幕は、鳥飛のように活目など補助をかけ終えてから行動するの?
それともカンガルーとか、階層ごとに対応が変わる?
98名無しさんの野望:04/11/03 13:08:51 ID:9OW4T/UZ
番犬救助ようやく完了!洞窟よりアストラルが役立つね。
>>86>>93はドドロを作って早くアストラルまで汁。できれば2体以上。
洞窟つくるよりもそのほうが楽。

自分の救助完了時のエレキは、
洞窟(不身鎮必見会ままま火火火火火復)
アスト1(不身火火火火復)
アスト2・3(不身必会会見復)
母・ドドロ・アイアン・元締め・パ王 ←回路適当

救助だしてくれた神に感謝!
99名無しさんの野望:04/11/03 14:35:13 ID:kOFqF5i9
>96
普通だぜ
100名無しさんの野望:04/11/03 15:57:34 ID:YntYs9Qv
質問なんですが、
アスカDC版買うより、WIN版買ったほうがどれくらいいいですか?
うちはPCが共用なので、できればDC版が欲しいのですけれど、
WIN版のほうがどれくらい得かってことで折り合いをつけたいので、
教えてください。

あとWIN版のシレンGB月影村のリメイク、
グラフィックもリメイクされてますか?
それともGBのままですか?
こちらがもしグラフィックもリメイクされてるなら、
WIN版にしようと思います。
101名無しさんの野望:04/11/03 16:08:18 ID:XfZSFpbX
封印された状態で巻物は読めない

今日もまた一つ勉強になった
さてと、またもぐってくるか〜
102名無しさんの野望:04/11/03 16:12:38 ID:9NcnCArS
>98
番犬とかプチフェニのやつ?
何階くらいにあった?
103名無しさんの野望:04/11/03 16:17:22 ID:U4LseRqF
>>100
無いダンジョンがある。(裏白蛇など)
くらいか。個人的にはPCのほうが落ちにくいってものあるが、落ちてるのも多いらしいし。

シレンもリメイクされてるはず。SFCシレンみたいな感じに見えた。
104名無しさんの野望:04/11/03 16:19:50 ID:cIy96ZQn
名園100F越えと裏白蛇ってどっちが難しいの?
105名無しさんの野望:04/11/03 16:20:09 ID:ufXbl57K
>>96
それが時間だったら結構なものなんだがな
106名無しさんの野望:04/11/03 16:20:13 ID:UKsw4Z/d
矛の盾の修正値+3が欲しいのですが、他の盾に矛を合成ってできます?
印は無理って言うのは分かるんですが。
107名無しさんの野望:04/11/03 16:21:16 ID:Glfrpe5G
>>100
単順位ダンジョンの数でいえば(Win版はオンライン登録前提)
DC版は12個、Winはそれに+8〜10個。
断然Winのほうが値段からみても得だが、
双方ともセーブはダンジョン中は階段降りるときしか出来ない。
頻繁にPC使用権が移り変わるなら多いに考慮せよ。
108名無しさんの野望:04/11/03 16:25:36 ID:EQc53bEl
>>106
_
109名無しさんの野望:04/11/03 16:34:05 ID:l66Rqu6l
シレンのリメイクはSFC程度のグラフィックでしかないのですか?
110名無しさんの野望:04/11/03 16:52:04 ID:jEeZLq5z
chunsoft のほめぱげ見ればすぐわかる
111名無しさんの野望:04/11/03 17:35:45 ID:EQc53bEl
裏白58階
おおごんマムルがきっつい
112名無しさんの野望:04/11/03 17:56:46 ID:G7ACCTLJ
黄金は正面戦士があれば大丈夫
113名無しさんの野望:04/11/03 18:07:49 ID:EQc53bEl
>>112
ないのよ、これが
逃げまくってます
114名無しさんの野望:04/11/03 18:44:19 ID:vNa8OZbL
>>96
漏れは3400回ぐらいかな。それにもかかわらず
裏4回、幽玄5回、鳥2回しかクリアできてない。orz
あんたはがんばれ
115名無しさんの野望:04/11/03 19:30:41 ID:CYS4FhdL
>>102
遅レスすまそ。
番犬は50台前半、それ以降即折だったんでプチフェニは分からん(番犬店以降なのは確実)。
救助階えらくきついけどがんがれ!
116名無しさんの野望:04/11/03 20:01:01 ID:OEe4Rv6c
ふぃーようやく裏白3回目クリア。
私的神アイテム
1:呪いよけの腕輪
2:銀の矢
3:とうぞくの腕輪

3はちと邪道だが、しかし 合成の壷が1個も出ずに終わったのはワラタ
117名無しさんの野望:04/11/03 20:30:15 ID:FVFom+aI
うふふふ
強制終了されちゃった
ドラス82階だったのに
うふふふ
118名無しさんの野望:04/11/03 22:25:07 ID:9NcnCArS
>102
うおおおおぉぉぉぉ!98階で死んだあああぁぁぁ!
オオイカリメガタウロスとアストラルの極悪コンボorz
救助階ホントにきつかった。
どうやって突破したの?

>117
南無
119118:04/11/03 22:27:55 ID:9NcnCArS
>102は>115の間違い。
スレ汚しスマソ
120名無しさんの野望:04/11/03 22:48:57 ID:CYS4FhdL
>>118
@部屋の入り口でアストラル×2を部屋に投げ込む
A残りのアストラル一匹を自分の後ろに出す。
B自分はマムル着て部屋の入り口で叩く
で、なんとかなった。

最初に投げ込んだアストラル×2が、なんとかデビカン退治してくれて、
後ろに出したアストラルも壁の中からなかなかいい仕事してた。
あとは怒ったシンロンが何匹か始末してくれて助かった。

3匹いたアストラルが1匹まで減ってマムルの復活回路も使ってかなりあぶなかたよ。
確実にいきたいなら、アストラル×5くらい用意汁。
再挑戦がんがれ!
121名無しさんの野望:04/11/03 23:10:26 ID:BzyOAJy9
先ほど、遂に冒険回数が1000回に達しました。
隠し穴・・・クリアはしているものの、スコアは常に0。
試練・・・ムラド除いて全て斎戒止まり
表白蛇・・・20階程度までしか。
挑戦・・・全て未クリア。猿で47階まで行ったのが最高記録。

こんなヘタレはクリア後ダンジョン攻略を諦めた方がいいですか?
122名無しさんの野望:04/11/03 23:19:34 ID:U4LseRqF
基本は持ち込みなしダンジョンだ。
死んだら持ってるアイテムはすべて無駄。
どうせ死ぬくらいなら、使い切って死ね。
死んだらなぜ死んだか原因を考えろ。

何がいいたいかというと、諦めるなよ。
123名無しさんの野望:04/11/03 23:35:55 ID:CYS4FhdL
ブフー→黄金・洞窟・元締
クロン→根性(竹刀とリアル)があれば
ドラス→手順と注意力があれば
カカ→知識と経験があれば
クリアできる。そこまでクリアしたらおのずと白蛇ごときはクリアできるはず。

諦めるという選択肢はこのゲームにはないぞ。
飽きるか飽きないか、それだけだ!
124名無しさんの野望:04/11/03 23:50:22 ID:zwBqdS+e
幸せ回路って被ダメージに応じてもらえる経験値が増えるんですか?
それとも入る量が決められてて枚数増やすたびに増えていくんでしょうか?

何枚かあるけどそういう類にエレキにつけるのが効率いいのか良く分からない・・・。
125名無しさんの野望:04/11/04 00:00:27 ID:Lvg0JJSl
しあわせ回路一枚で被ダメ=経験値になる。もちろん2枚3枚入れれば経験値は2倍3倍。
キグニ・プチフェニのエレキと組み合わせれば感動的な速さでレベルが上がっていくぞ。
126名無しさんの野望:04/11/04 00:04:55 ID:BhHgo/5V
>120
サンクス!プチフェ欲しいしまたがんばってみるよ。
127124:04/11/04 00:08:16 ID:5rbrj7Og
>>125
なるほど。被ダメそのままってことは複数枚まとめて入れないと少々面倒そうですね。
プチフェニはまだ無いので取らないと・・・。
とりあえずアイアントド辺りにでも入れておきます。

ありがとうございました。
128名無しさんの野望:04/11/04 00:42:18 ID:/hksokrW
>>カカ→知識と経験があれば
唯一その中でクリアしない。つまり・・・
1000回超えてるのに(´・ω・`)
129名無しさんの野望:04/11/04 00:46:28 ID:/hksokrW
しないじゃなくてしてないです_| ̄|○
130名無しさんの野望:04/11/04 01:38:53 ID:nj1Akmp/
現在ドラス49階
装備品は 斧+2(衰飯金斧斧識)
透視×2 よく見え

鉄頭のとこも鎖頭のとこも粘って鎖頭には不幸まで振ったのに結局斧がメインに・・・(-_-;)
ジンパチ(Lv66)もオドロにやられて役立たずになりつつあるし・・・
どこまで行けることやら・・・

ここらのペリカンゾーンで最悪白紙に爆睡でも書き込んで合成しとくべきですかね?
131名無しさんの野望:04/11/04 01:40:07 ID:gMcujvHk
表白蛇19Fなのですが。

レベル24 ちから12
剣 鉄扇+1(衰 回) 長巻ー1(飯 飯) カタナ 頭
盾 青銅(金 弟 弟 弟) トド 金 見かわし

まだ、未クリアなのですが、青銅に消をつけようと思っていたところ
みかわしが出てしまって困ってます。トドをベースに消とみかわしをいれるべきですか?
132名無しさんの野望:04/11/04 01:46:08 ID:UkU+nurs
ふう、裏白85階
後、怖いのはアーク、黄金とモンハウ...
初クリアなるか

今日はここまで
133名無しさんの野望:04/11/04 01:52:06 ID:d7bMFbHx
ぶっちゃけ身かわしの強さを実感するのってデブートンとねむり大根くらいなので
どうでもいいっつうか序盤は消のが有効っしょ
134名無しさんの野望:04/11/04 01:55:23 ID:34GRYYAw
>>131
身かわし推奨

毒矢もかわせる
135名無しさんの野望:04/11/04 02:01:18 ID:XOc/bbsi
>>131
トドベース身かわし合成がいいと思われる
河童も大根も豚も怖くなくなるのは大きい

どうしても身かわしを持って帰りたいのなら仕方が無いけど…
136名無しさんの野望:04/11/04 02:03:57 ID:9BX9GTj1
>>131
カタナに鉄扇を入れて、頭に長巻を入れる。
盾に関してだが、弟がたくさん入っているから最終的にサブ盾にするのがいいと思う。
トドに青銅と消突っ込んで、後は弟か竜で埋める。
後は新しくメインにする鉄鋼なり獣王なりにみかわし(と金)を入れて、後は山とか識とか入れておけ。
修正値の方はできればメインの方にまわしておきたいが、サブの方に入れておいて最終的にメインに合成するのもあり。
その場合はできればメインに竜を入れておきたいのと、金が重ならないように注意すること。
ちなみにかんべんが出るのが70階までだから、それまでは自信がなければ消はとっとけ。
武器の印がかなりいいので盾は多少弱くても何とかなる。カタナ(回衰必三会)とかになれば最高。

・・・もっとも、俺はそんな武器を作っておきながらアークの目の前で眠りガス踏んで殺されたがなorz
137名無しさんの野望:04/11/04 02:05:53 ID:9BX9GTj1
言い忘れてた。
みかわしあるときは、足元要注意だ。
石とか草とかかわすのはいいが、足元の罠が起動するぞ。
138名無しさんの野望:04/11/04 02:06:39 ID:7idCpnoE
>>130
よく見えがあるうちに、矢を出来る限り集める。
白紙(バクスイ)は斧ではあまり役に立たないかもしれん。
ジンパチが80Fまで持てば、後は透視+矢で即降り。

>>132
怖いのはデビカン。あかりの巻物が重要
139名無しさんの野望:04/11/04 02:06:40 ID:DtLEk/JM
身かわし 消金弟弟にするな、俺なら。
一時的に防御力が下がるが、元が青銅なので大して変わらん。
鉄甲が出たら乗り換える。
140名無しさんの野望:04/11/04 02:28:09 ID:Lvg0JJSl
>133
壁際じゃない矢ワナで矢を補給できるのは結構重宝すると思うがどうか。
毒矢は回避できるし、しお・まじしお辺りは矢で倒せるからやだんが出るくらいまで
消はいらないとも言える。理想的な立ち回りをすれば、だが。
141名無しさんの野望:04/11/04 02:59:47 ID:7idCpnoE
>>136
アークの前の罠チェックしないとは素人だな
142名無しさんの野望:04/11/04 04:25:32 ID:8HO9ZEGO
>>131
トド(身消金弟弟弟)推奨。万が一山引いたら71か76Fで消以下を切る事を考えておく。
未クリアって事でペリカン&アイアントドでの事故防止の意味も多分にある。
143名無しさんの野望:04/11/04 04:32:07 ID:d7A4vccP
OK おおいかりもとじめのくせぇ息コンボゲト
144名無しさんの野望:04/11/04 09:16:01 ID:MCQCDeEx
>>126
よく考えたら蟻で壁掘って、最短距離をアストラルor場所替えのほうが確実かも。
まあその間にデビカン発生したら終わりだけど。
145名無しさんの野望:04/11/04 09:50:02 ID:LDnLQd2O
>>144
壁を迷路状&通路をパ王で封じとけばOKじゃないかな?
俺も未だにその98F救助やってるよ。
一回眠いときに普通に店主の横素通りして殺されたorz
骨心98Fのモンスターってどんなリストだっけ。
146131:04/11/04 12:21:54 ID:xTWUefAM
アドバイスありがとうございます。
再開するのは夜になるのでそれまでじっくり考えようと思います。
ちなみに指輪はよくみえとたかとびがあるので罠は大丈夫っぽいです

意見がいっぱいで迷う・・・・_no
147名無しさんの野望:04/11/04 12:43:23 ID:LDnLQd2O
>>146
身(消金弟弟)なら後々の獣王や鉄鋼に対応できて万能だぞ。
防御青銅と変わらんし、トドは正直単品でいいしな。
かんべんやオドロエリア抜けたら(○○○身)などにして消以下捨てていい。
ただ鉄扇あるとはいえ防御心もとない。身交わしを最大限活用し、
矢や毒草をしこたまあつめて射殺中心でゆけ。よく見えや高飛び頭もあることだしな。
遠距離戦にはことかくまい。

武器は136の通りカタナに鉄扇、頭に長巻さらに飯*αだろう。
148名無しさんの野望:04/11/04 14:17:52 ID:La7FUkSP
お店で草調べようとおもって売ったら100Gで買取で売値も100Gになったんだけど何の草だろう?
149名無しさんの野望:04/11/04 14:19:08 ID:MtxyzWkX
身かわし(消金弟弟)派結構多いのね。

後に鉄鋼への変更程度ならトド+弟でほぼ同等かそれ以上、合成事故もかなり減る。
となると乗り換えやすくなるのが利点だけど
これ以上を望むとなるとやまびこか風魔辺り拾わないと割に合わない。
それ以外で無理してかんべん抜けで消金を押し出すのは
アイテム欄と手間、未クリアって事を考慮するとお薦めするほどのことでもない。
手間の分、杖や巻物の層を厚くしたほうがよさげって事ね。
んー、引き次第だし正解は無いってのはわかるけどどうなんだろな。

後腕輪良さそうだからメッキは腕輪にまわして、剣は金抜きでもいいかも。
(扇衰回会)で待ちきれなくなるまで三待ち、たぬき拾ったら扇眠で補強ってとこかな。
150名無しさんの野望:04/11/04 15:57:00 ID:vNYB8mJb
身かわし(消金弟弟)にしといて、鉄甲(身消金弟弟)に移行でいいよ。
修正が0というのも気になるので弟印ははずさんほうがいいし、
素人が無理に消、金を押し出す必要はない。トドはサブでいいよ。
メインに入れても、メインを合成するなら関係ないし。
151名無しさんの野望:04/11/04 16:32:50 ID:UBz31LIf
俺も身かわし推奨だなぁ。鉄よりトド+弟のがいいってのは同意だけど。
まだ序盤なんだから、いいアイテム待ってトドに移行するなら4世ゾーンか早くても24階でいいと思う。
152名無しさんの野望:04/11/04 17:10:59 ID:34GRYYAw
ジェンキンス軍曹LV.2→ジェンキンス兵LV.1
153149:04/11/04 17:50:14 ID:MtxyzWkX
うは、肝心なこと書いてない。
俺はトド(身消金弟弟弟)にしたほうが良いんじゃないかと思ってる。
理由は前述なんだけど、そんなにト印分無駄にしないで乗り換えること重要かな?
武器強いし表なら終盤戦までもつれ込めば何とかなるし。
確かに最高系見たら身かわしってのはわからなくもないけど。

四世までの道のりを、できるだけ強い装備で
できるだけアイテム持ち越してって考えのほうが俺は強いや。
154名無しさんの野望:04/11/04 17:55:27 ID:Zuwz6cEN
>148
他のも一緒に置いていたんだと思うよ。
155名無しさんの野望:04/11/04 18:26:18 ID:LDnLQd2O
>>153
ト印なんて別に常備する印でもないし、その後の獣王や鉄鋼きたら
弟少なすぎになる。獣王だと0だし。かといってスルーするには補正値が
低すぎる。まさか風魔が出るまで待つわけにもいかんし。
156名無しさんの野望:04/11/04 19:38:52 ID:LAc11FRZ
秘剣とラセンに共鳴が無いのは少しさびしいな
157名無しさんの野望:04/11/04 19:45:01 ID:UBz31LIf
防御力・攻撃力ともに0になる
158名無しさんの野望:04/11/04 20:00:48 ID:MCQCDeEx
必着状態になる
159名無しさんの野望:04/11/04 20:35:32 ID:GN+3fVFV
秘剣+ラセンの共鳴はデメリットがあるぐらいで丁度いいよ。
160131:04/11/04 21:00:07 ID:cJM+kp9H
帰ってきたら結構レスが・・・

眠くて書き忘れてたみたいですが、青銅は+3でした_no
レスを参考にして自分で考えた結果、見かわしベースで行ってみようと思います。
161名無しさんの野望:04/11/04 22:27:45 ID:TtvIeKBD
名園940階、早くも飽きてきた。
長ければいいってもんじゃないよなあ……
162名無しさんの野望:04/11/04 22:35:16 ID:cykEFHaM
初心者というか最近やりはじめたんだけど、ここネタバレ満載だな。勘弁してくれ
163名無しさんの野望:04/11/04 22:40:15 ID:lPtb0XWF
釣りか?じゃあのぞくなよ
ガンガレ
164名無しさんの野望:04/11/04 22:40:15 ID:B5dAFFmw
>>155
修正無しなら鉄鋼弟2とトド弟3はほぼ同等。
149はトドから獣王鉄鋼へ行けとは言ってないと思うし行くメリット無いな。
読んで少し考えりゃわかるだろ。
131は答え出したからどうでもいい事だがな。
165名無しさんの野望:04/11/05 00:17:57 ID:YoJbP3+F
名園35階で今までに無く順調だったところ
ミノ斧の修正値確認後、盾装備し忘れたままウホホに殴りかかり
モンハウの睡眠ガスに投げられボコられ死亡。
何やってんだ俺は('A`)

未だに100階すら行ったことなし・・・
166名無しさんの野望:04/11/05 00:19:13 ID:VZc/g7Bd
のんびりやってた骨もついに初の80階到達。
エレキは洞窟×2、アストラル×1、ミラージュ×2、他には元締めやらギガ頭やらメガタウロスやらプチフェニやら。
アーク用に洞窟の一体に炎×4、ミラージュの一体に炎×3。
身代わりとよくみえを常時装備で、予備はよくみえが3個、身代わりは5個以上ある。
こっから先、何か気をつけないといけないこととかあるかな?
167131:04/11/05 00:27:53 ID:kBJFWOaD
現在56F。

剣 どうたぬき+6(扇 衰 回 扇 会) 頭ー5(飯*7)
盾 鉄鋼+8(身 消 金 弟 弟) トド トド(金 弟 飯) みやび
指輪 たかとび 透視 よくみえ 遠投
確認し忘れたけど レベルは45ぐらい ちから 15ぐらい

ついに、自己記録更新しました。
ここから先、注意することはありますか?
アーク用にトドに弟入れようと思ったら飯つけられちゃった_no
呪われてるけど白紙が1枚あるけど、やっぱりアークをねだやすべき?
168名無しさんの野望:04/11/05 00:30:54 ID:kBJFWOaD
下げ忘れた_no
ついでに、身代わり2つあります。
169ちんぽ:04/11/05 00:32:15 ID:Fmd/1sLK
すまん
170名無しさんの野望:04/11/05 00:42:33 ID:UUkXP989
はい、じゃあネタバレのないふつうのスレを教えてください
171名無しさんの野望:04/11/05 00:45:46 ID:wfdrTvLb
>>167
武器防具の印は申し分ないなぁ
盾の修正値上げつつMH対策アイテム揃えたらよさそう
アストラルねだやすかアークをねだやすかはサブ盾の具合によりそう

どうでもいいけどトド盾の飯が謎
172名無しさんの野望:04/11/05 00:48:54 ID:GaOrZZ5f
>>171
3行以上のレスは読まない方ですか?
173名無しさんの野望:04/11/05 00:50:41 ID:wfdrTvLb
>>172
いや、トド盾2枚あるのになんで飯つけられるのかなー?、と
174名無しさんの野望:04/11/05 00:51:17 ID:zImEbR4b
アークの前にカンガルーは?
まあ透視高飛びあるから問題なさそうだけど。

アークが恐けりゃトドに移行。アストラルも仮にトド+8でも扇が2個あるし無問題。
むしろドドロ消しとけ。
175名無しさんの野望:04/11/05 00:51:20 ID:MDdxn7Kq
もう>131余裕でクリアできるよ
つーか透視よく見えあってクリアできないんじゃ…
176名無しさんの野望:04/11/05 00:53:28 ID:zImEbR4b
そこでオオイカリゲイズですよ!!
177名無しさんの野望:04/11/05 00:56:47 ID:c8Hxq84M
白蛇で腕輪に頼ったことないなぁ 
つーかいい腕輪が一回も出ない
178名無しさんの野望:04/11/05 01:10:10 ID:smsvwFPO
>>167
ドドロを根絶やし推奨。(封印杖振って天狗じゃないことを確認)
アストラルはよく見えがあるので問題ないだろうし、
アークは弟印2つに高飛びがあるので問題ない。
(勝手にアークの近くか階段にたどり着く)
盾は、鉄甲のままの方がいいね。

>>166
94F以降の大部屋や4つ部屋はどんなにあがいても詰むことがある。
倍速でもない限り洞窟は装着しない。ミラージュやアストラルで
なんとか逃げ切る。階段にエレキを捨てていくこともたまには必要。
怒りに囲まれたら、身代わりの腕輪よりも受け流しの腕輪が有効。
179149:04/11/05 01:12:35 ID:sbXwxCWN
>>155
言葉足らずすまね、>>164の言うようにトドならクリアまでトドだと思う。
あの二択ならトドベース→風魔やまびこ引かない前提。ラストまでトドのまま。
身かわしベース→風魔やまびこクラスを引く、もしくは終盤乗換えが前提。
って意味になるんじゃないかなーと思ったのよ。

終わりまくってる話題だからもう本気でどうでもいいことだけどねorz

>>167
最悪の状況仮定するとその状態なら、ドドロが居るときにアストラル豚デビカンに
暴れられるってのと(一応高飛びあるけどHP無い時盾無しで飛ぶと事故りそう)
アーク何匹居るんだよ!ってほど炎が飛んでくるくらいかな?
他は透視とたかとび使いつつケチらないで行けば何とかなりそう。

手堅く行くならドドロ消しつつじっくり対アーク等の深層用のアイテムそろえるのが良いのかな。
アークまでにねだやしか白紙引くかもしれないしね。
180166:04/11/05 03:32:05 ID:VZc/g7Bd
慎重にやって、やっと骨クリアできた。
94階から即降り始めたけど、97階でオオイカリアークが出た。
身代わり使ってどうにかしのいだけれど、炎よけは6枚入れて無効化させないと意外とダメージたまるね。
オオイカリモンスターも量産されてて、洞窟とか復活入れてなかったら神メガに殺されてたよ。
98階は視界不良大部屋モンハウだったが、運良くすぐそばに階段があったので即降り。
99階は何事もなく階段にたどり着いてクリア。
クリアアイテムはパコレプキングの箱だったが、途中で番犬が見つかったのでそれをお土産に。

>>178
うけながしは30階で死地を逃れることのできた神アイテムだったが、
幸か不幸かその後は一度も使わずにクリアできた。
オオイカリに囲まれると通常速度の洞窟装着だと、どうしようもなくなるんだね・・・
もう一体の洞窟野放しにしてたからなんとかなったものの、終盤は洞窟<アストラルになりうることを実感したよ。
181名無しさんの野望:04/11/05 10:20:22 ID:xacKGqs2
>166
おめ!慎重に行くのは大事だな。

オレも骨やってたがさっき何故かメガタウの前で洞窟マムルと怪盗ペリカンを間違えて装着し瞬殺。
何をやってるんだ・・・orz
182名無しさんの野望:04/11/05 11:14:10 ID:1h0tWh/M
>>170
裏白クリアしてやっと初心者



ってのはおいといてDCの方のスレ行って見たら?
183名無しさんの野望:04/11/05 11:16:52 ID:kkUMPJhE
>>181
俺もアイアンヘッドとアイアントドを間違えて装着して死んだことが・・・
何をやってるんだ・・・orz

最近白蛇6Fで殺されて帰ってくることが多い。
集中力切れてるのかなー・・・
184名無しさんの野望:04/11/05 11:21:51 ID:tUeCUt0A
…今名園で初めて62階まで降りてて、さて続きやるか、と思って冒険を続けるを選んだ瞬間プツンと強制終了。
なんかいつもアスカは「不正な処理〜」のメッセージも無く勝手に終了しやがりますよ。
185名無しさんの野望:04/11/05 12:09:42 ID:UAOyh4sQ
ファイル共有ソフトと同時起動させてないか?
186名無しさんの野望:04/11/05 12:19:39 ID:T17g6pJt
>>184
ウイルス駆除ソフト、常駐もの等を切っている?
ガンガレ
187名無しさんの野望:04/11/05 12:27:14 ID:2yqriuFI
うちのアスカは生理中
188名無しさんの野望:04/11/05 12:47:05 ID:gRCf7hph
○セーブデータのコピー方法(悪用厳禁)
C:\Program Files\CHUNSOFT\AsukaPC内の"save"フォルダをどこか適当なところに
コピーを取っておく。
もしトラブル等でデータを戻したい時は、そのまま戻しても認識されないので、
「ファイル名を指定して実行」で"regedit"と入れる。レジストリエディタが開くので、
[HKEY_CURRENT_USER\Software\ChunSoft\Asuka4Windows 内のSSC_Value0*]
を削除する。
こうしてからコピーしたファイルを戻せばちゃんと認識される。

■注意点
・パッチのバージョンが一致していなければデータを戻せない。
バージョンアップした時は忘れずにセーブデータのコピーも取り直すこと。

・オンラインパッチを適用すると、セーブデータファイルをリネームすることにより
日記1から2(もしくは2から1)へのコピーが不可能になる。
(「壊れる可能性がある」とはこのことを指している。)
189名無しさんの野望:04/11/05 12:58:21 ID:Vze9v4vD
やると飛鳥の全データが消えちゃうんでしょ
190名無しさんの野望:04/11/05 13:30:27 ID:cE66uw3n
今骨心やってるのだが、アーク用に火炎入道でも鍛えてみようかと思案中。
ただ試したこと無いので強さが分からない。
火炎入道50とか99の強さってどんぐらいなもんでしょ。
191名無しさんの野望:04/11/05 14:01:16 ID:63EQHBIe
火炎入道50なら猿奇41か42階で会えるが、タフで重い一撃がウリ
それに回路も付けれるんだから弱くはないとは思うがな

まあ普通は、HPが999で回復印入っている状況なので単なる雑魚
192190:04/11/05 14:17:53 ID:cE66uw3n
素直にギガヘッド作ったほうがいい気もしてきた
意志弱いな……。
193190:04/11/05 14:22:11 ID:cE66uw3n
風に飛ばされた……orz
194名無しさんの野望:04/11/05 14:48:53 ID:yYVDLZMS
>>189 消えない
195名無しさんの野望:04/11/05 15:08:19 ID:7OH3Lr0N
どのみち停電が起こるので無問題
196名無しさんの野望:04/11/05 15:23:39 ID:Jgg67+iK
骨でギガヘッドは、洞窟orミラージュができた時点でほぼ使わなくなる。
モンハウ等で使い捨て(できれば後で箱だけは回収)と割り切るのならいいかもしらんが。
197名無しさんの野望:04/11/05 16:03:54 ID:BqH2Buqx
1時間くらいCDチェックしてるが中々作動してくれない
198名無しさんの野望:04/11/05 16:06:03 ID:zImEbR4b
というかギガ作るくらいなら1体余分にファントム持ってたほうがいい
199名無しさんの野望:04/11/05 16:46:40 ID:LHd2QPx/
>>188
レジストリーの中身も保存して、再現してやらないと、
データが有効にならないときもある。
鳥で入道狩りした後に3回うまくいかなかったよ。
普通に村で中断したデータなら全消しで問題ないが、
ダンジョンにもぐっているときは、例外もある。
最高到達階の記録や昔の番付の絡みと推測しているが。
200名無しさんの野望:04/11/05 16:48:00 ID:wfdrTvLb
銀猫クリアして風魔石13個お持ち帰り出来たんだけどどう使うのがおすすめでしょうか?

今考えている候補:識別の腕輪、罠師の腕輪
            天剣、星盾、カブラステギ、ラセン風魔
すでに所持:気力★、透視★、パコレプ★、よくみえ★、まもり★x2
        黄金マルム

現状はこんな感じです。ちなみに持ち込みダンジョンでのメインは天剣&星盾で、
カブラステギとラセン風魔は全くの素の状態です。
201名無しさんの野望:04/11/05 17:06:56 ID:1h0tWh/M
にぎり大明神が超お勧め
どっかに作り方書いてあったよ
202名無しさんの野望:04/11/05 17:08:09 ID:zImEbR4b
罠師一択。他はイラネ。むしろ罠師を12個取ってk(ry

星と素敵は印増やさなくても十分。天剣に力とか各種属性つけて殆どの敵を一撃で倒せるようしとけばいいんでない。
あとは盗賊の腕輪も入荷しとけ。
203名無しさんの野望:04/11/05 17:08:31 ID:icwJwb7T
204名無しさんの野望:04/11/05 17:14:45 ID:I8qovrIZ
>>200
自分がよく使うと思う腕輪全てに合成。
なくなったら困る腕輪は2つ所持。(事故とか強制終了の備え)
あとは天剣・星盾なら印16にしといて損は無い。カブラ・ラセンは好みだね。

>>188>>199
よそでやれ。そして帰ってくるな。
205名無しさんの野望:04/11/05 17:34:13 ID:T7U3K+SU
このゲーム今からはじめても楽しめますか?
206名無しさんの野望:04/11/05 17:53:24 ID:DaUa5/6R
メインデータ。
冥炎にもぐったり、データ2に浮気してたりして、何ヶ月も村の様子を見てないや。
207名無しさんの野望:04/11/05 18:20:56 ID:MP6UGgyi
>>205
あんた次第さ(*^ー゚)b
208名無しさんの野望:04/11/05 18:27:54 ID:oY1+T3BO
>>200
星華セットくらいしかないなー
カブラステギとかは失うのが怖いし
209名無しさんの野望:04/11/05 18:43:26 ID:EjRdXLdo
>>200
カブラステギまじオススメ

理由:かっこいい
210名無しさんの野望:04/11/05 18:51:04 ID:ceN7A+C7
>>200
今、シハンにはじかれて
ラセン+99穴16(身金山う返爆竜ト皮見帰弟弟弟弟○)
を失った。


ステギ、ラセンは後でいい・・・
211名無しさんの野望:04/11/05 18:51:16 ID:MGS7j/o8
今回のかぶらはビームサーベルっぽくないから嫌だ
212名無しさんの野望:04/11/05 19:16:18 ID:MGS7j/o8
それはそうと何方か前スレ保存してませんか
どうしても知りたいけど見れなくて困ってます 助けてください
213名無しさんの野望:04/11/05 19:24:12 ID:I8qovrIZ
>>210
返・爆はいらなくないか?河童投げでアイテムなくなっちゃくよ。
まあなくなったものにケチつけてもしょうがないけどね。
214名無しさんの野望:04/11/05 19:29:15 ID:smsvwFPO
そういや裏でとった返印ってそのままにしてるな。
店の入り口でおやじ戦車の弾を店主にはねかえしたりしたら、
死ねるしね。
215名無しさんの野望:04/11/05 19:36:11 ID:oY1+T3BO
>>212
にくちゃんねる便利だよ
ログが収納されない板もあるけど
ttp://makimo.to/2ch/index.html

風来のシレン外伝 女剣士アスカ for Windows Part49
ttp://makimo.to/2ch/game8_game/1097/1097750292.html
216名無しさんの野望:04/11/05 19:36:32 ID:ZzLzc1Gc
217216:04/11/05 19:37:30 ID:ZzLzc1Gc
かぶっちゃたよOTZ
218名無しさんの野望:04/11/05 19:39:04 ID:pa4yJTDk
個人的オススメは天神楽 [根×15] で鋼賀の穴ハイスコア攻略


天と星はデフォルトで印10あるし、普通の持込ダンジョンならそれで十分だと思う
巣窟で使うならオオイカリの攻撃が星神輿じゃ防ぎきれないこともあるので
ラセンの印増やして使うのもいいかと
219184:04/11/05 19:43:22 ID:tUeCUt0A
>>185 >>186
ウィルス駆除が動いてた程度かな…
なんにせよ、この程度でへこたれてはいられないのでがんばるよ。
220名無しさんの野望:04/11/05 19:50:31 ID:hx7LpVlE
さんざん既出かもシレンが
Dragon LEEがPC版アスカやってるのをアルカディアのコラムで知って鬱になった秋の夕暮れ
221名無しさんの野望:04/11/05 20:01:02 ID:MGS7j/o8
>>215>>216
どうもありがとう。がんばります
222200:04/11/05 20:14:06 ID:wfdrTvLb
識別は壊れるような使い方しそうに無いのでやめておくとして、
罠師は甲賀の隠し穴でスコアアタックに使おうか迷い中なので強化すべきかもしれませんね。

星剣(根x15)は今の印を全部消してしまうのは勿体無い気がして…
それに個人的にはカブラステギのグラフィックはあんまり好きじゃないんですよね。
素の星剣+99だとベルトーベンとか一撃で死なないので力印とか入れてみようかと思います。

あと盗賊も壊れずにした方がいいですかね? 実はギトー以外では使った事が無いです。
MH入るときに付けておくくらいしか使い方を知らないんですが。

巣窟はいずれ潜るつもりでいますが、天剣星盾じゃ力不足ですかね?
先週オンラインに繋いだのばっかりなので新ダンジョンと週代わりは知らない事だらけです。
223名無しさんの野望:04/11/05 21:12:32 ID:JAouM7ua
盗賊って基本は階段降りるときだべ。
224名無しさんの野望:04/11/05 21:57:26 ID:bSJwOLIM
盗賊とかよくみえとか透視あたりはシハン使えばそれなりにゲットできるし、
石合成するのもったいない気もするなあ・・・

そんな俺はおうごん以外は全部天神で回必三残り天印なわけだが・・・

ちなみに隠し穴スコアアタックなら罠師より根x16天神のほうが多分いい
225名無しさんの野望:04/11/05 22:03:34 ID:w9cUOLxZ
救助ポイントって何か意味あるんですか?
226名無しさんの野望:04/11/05 22:33:13 ID:Ni9Iuj5V
>>222
巣窟は運さえあればクリアだけなら何とか・・・。
俺は始めて巣窟もぐったときはなにも考えないで印をバカスカつけた
天剣星盾に、壊れる盗賊とよくみえでクリアできた。ダメ元だったのに。
食い物のことをなにも考えてなかったのでお腹がすきましたが、
鰹節が落ちてたのでかじりながら進みました。
227名無しさんの野望:04/11/05 23:27:40 ID:Ig6BnfAh
>>222
手堅く行くなら天剣星盾で悪くは無い。
でも個人的な意見になるけど、持込用は強さよりも快適さを求めても良いと思うよ。
例えば盗賊とか識別とか付け替えるのメンドクセって事で壊れずに、
罠師気力辺りをミスで死んで取り行くのメンドクセって事で予備をとか。
こんな感じのは大いにありだと思う。

巣窟は+99の装備と必要最低限の印、壊れず気力盗賊くらいで普通に何とかなるよ。
どんなに装備最高にしても運で詰む割合のほうが多いだろうし。
無理して金セットで潜っても結構何とかなるw
228名無しさんの野望:04/11/05 23:43:53 ID:1h0tWh/M
>>220
誰それ?
229名無しさんの野望:04/11/05 23:46:47 ID:Ig6BnfAh
あーちくしょう愚痴言い忘れた。
裏白蛇7F時点でどうたぬき+獣王!普通なら良い感じ!

・・・・・・。
たぬき-4呪われ、獣王-4呪われって何さ(´・ω・`)
230名無しさんの野望:04/11/05 23:50:50 ID:smsvwFPO
罠チェックしないやつは素人 とでも言っておこうか。
231200:04/11/06 00:15:37 ID:83XwXffa
天剣星盾でも巣窟いけるんですね、よかった
一応その方向で強化していこうかと思います
ちなみに気力以外の★腕輪はすべて銀猫クリア時の副産物です

アドバイスありがとうございました
232名無しさんの野望:04/11/06 00:21:49 ID:47C95xpq
>228
ドラゴンリーったら、アルカディアって雑誌でオナニーコラム書いてた人かな
今もやってるのかは知らんが
233名無しさんの野望:04/11/06 00:30:34 ID:b1MWxJ70
アルカイダ自体オナニー雑誌
234名無しさんの野望:04/11/06 01:18:48 ID:PfbVmswE
>>226
なにげに生活感あふれるレスでよろしい。
235名無しさんの野望:04/11/06 01:31:01 ID:10HQg0uZ
OS再インスコのときにバックアップとるの忘れたorz
一からもぐりなおします。
236名無しさんの野望:04/11/06 01:43:11 ID:E4dcCtY0
いってらっしゃい
237名無しさんの野望:04/11/06 02:01:57 ID:iOijfpDa
猿奇をやってるのですが、盾の合成って入らない分の優先順位はどうなるんでしょうか?
現在トド盾+7(弟金う爆弟山)ですが、皮の盾の存在を忘れてしまい入れ忘れてしまいました。
よって新たに作ろうと思うのですが、
現在トド(印無し)・皮・見切りがあります。
それで、トドに皮を入れた後、トド+7を合成すると、どの能力が消えるんでしょうか?

また、見切りって猿奇中に合成する必要があるほど役に立ちますかね。
238名無しさんの野望:04/11/06 02:04:51 ID:UULqlKnO
裏白94階
オオイカリメガタウロスにぬっ殺された...orz

もうやる気力がでねえ
239名無しさんの野望:04/11/06 02:05:10 ID:WindNQu7
>>237
トドの盾+7(ト皮弟金う爆)

後ろの弟と山が消える
240名無しさんの野望:04/11/06 02:06:43 ID:WindNQu7
>>239
訂正

トドの盾+7(皮ト弟金う爆)
241237:04/11/06 02:08:54 ID:iOijfpDa
>>240
なるほど。山消えるのは少々きつい・・・・・。
では現状を維持したまま盾を作っていきます。
ありがとうございました。
242名無しさんの野望:04/11/06 02:12:51 ID:AQtMRyHs
開始1ターン目でねだやしされたので記念カキコ
243名無しさんの野望:04/11/06 02:26:10 ID:KsxAN0cs
大部屋+身代わり杖 コンボで泥棒しようとして
持ち物を装備以外床に置いた状態でモンスタの罠踏んだ…

表白だけど初めて89Fまで来たのに…。
剣振りチェックしてたのに惰性で踏んでしまったよ… or2




うあ゛ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゛ぁあぁ゛ああぁぁうあ゛ぁあ゛ぁぁ
244名無しさんの野望:04/11/06 02:42:21 ID:5n/WdvH2
>>237
見切りは意外と役に立つぞ。
HPが高いとは言え猿だと盾はそれほど強くならないしな。
攻撃を50%くらいで完全に無効化できるのは大きい。
HP999で見切りさえあれば、おうごんとガチができるくらい役に立つ。
245名無しさんの野望:04/11/06 02:55:55 ID:E4dcCtY0
アイテム落としやすい敵と落としにくい敵のリストがほしいよー
246名無しさんの野望:04/11/06 03:26:25 ID:DS9t1+OP
猿だとHP増えまくるから弟印あんまりいらんぽ
247名無しさんの野望:04/11/06 04:40:29 ID:DmoIhZWC
>>243
まあ勉強になったじゃないか。
次から泥棒前にアイテムを売るときはあまり意味無く動き回らないで
2〜3個ずつペースで小刻みに売ろうな。
248237:04/11/06 09:25:55 ID:iOijfpDa
>>244
>>246
なるほど。現在34Fなので4世相手に状況的に余裕があればやっていきます。
先ほどンドゥバこきが現れHP400近く持っていかれたので
確かに見切りの効果のありがたみを感じました。
249237:04/11/06 09:32:25 ID:iOijfpDa
たったいまカッパにねだやされました・・・・_| ̄|○
250名無しさんの野望:04/11/06 10:37:26 ID:47C95xpq
>245
落としやすい:アークドラゴン
落としにくい:店長とか
251名無しさんの野望:04/11/06 10:38:16 ID:47C95xpq
あ、ぬすっトドの方が落としやすいな
俺isアホ
252名無しさんの野望:04/11/06 11:08:57 ID:yPon0MGn
猿奇で必要な印
武器 必須 サ 当たり前無いと詰む
    必須 に 一つ付けておけば餓死は完全に消える上、サブ武器鉄頭製作可能に
    必須 回 おうごんを除く体力の奪い合いで圧倒的優位が
        三 上とセットでオオイカリ関連以外での殴り合い氏は消える
        ド  ハニーやポリゴンが危険
        会 余り印があれば即、どんな事があっても手に入るのが魅力
これ以外はどうでもいい。必中出るとは聞くが出たことないし
メイン武器候補は 卍>狸>ドレイン
鉄頭サブ作るなら に*3 炎 回or弟 で、稼ぎへ
盾は 必須 う 早めに付けないと相当辛い
    必須 弟 防御数値が期待できないここでは是非とも欲しい推奨は*2以上
    必須 ト 快適な合成生活用に トド狩にも便利
         見 上記でもあるようにおうごん相手の切り札、オオイカリな方々にも重要
         山 便利なようで、ゲイズ以外危険な相手いないし比較的どうでもいい気が
         金 見切りがあれば無くても困らない
メイン盾候補 風魔>ト>>>見>山
サブなんて作る必要なし
253名無しさんの野望:04/11/06 11:12:43 ID:KauZmh2r
重層の盾が呪われてたorz
餓死する誰か助けて・・・
254名無しさんの野望:04/11/06 11:23:04 ID:b1MWxJ70
猿奇で必要な印
武器 必須 に

??
255名無しさんの野望:04/11/06 11:32:27 ID:NrQ0yr65
>>252
バトカウは?まあ好みだろうけど、
黄金対策には確立発動の見よりバのほうがいいと思ふ。
256名無しさんの野望:04/11/06 11:41:56 ID:yPon0MGn
に では無いですね失礼 飯 が正解ですね吊ってきます
257名無しさんの野望:04/11/06 12:07:09 ID:f4vwpdGP
吊るぐらいなら最初から書くな
258名無しさんの野望:04/11/06 12:16:32 ID:fpezisJ5
猿奇でサ印なしでクリアした。
まぁサトリのつるはしをミスって店長に投げつけてしまっただけなんだが。
259名無しさんの野望:04/11/06 12:23:53 ID:PjRcfVuf
>>257
釣るぐらいなら最初から書くな
260名無しさんの野望:04/11/06 12:25:33 ID:PjRcfVuf
sagesagesagesage
261名無しさんの野望:04/11/06 12:51:16 ID:IVMX9cBP
突然ですが、今十六夜の里の曲を耳コピしています。
ですが、メインメロディの音色がどうしても分かりません。
そちらの方面に詳しい方がいらっしゃいましたら
是非どのような音色を用いれば原曲に近づくか教えていただきたく存じます。

まだ途中ですが、参考までに。
ttp://www.xxxx.nu/upload/upload.cgi?page=Download&dir=&sort=date&filename=iza.mid
ローランド製音源推奨です。
262名無しさんの野望:04/11/06 13:08:36 ID:KsxAN0cs
メインメロディーは、
てぃりりり〜、てぃりりり〜
で。
263名無しさんの野望:04/11/06 15:34:39 ID:LiTvoMnM
全然詳しくない俺の耳だと、尺八、オーボエ、クラリネットあたりに聞こえる。

264名無しさんの野望:04/11/06 15:37:51 ID:8p8vVXNg
>261
なんかワロタ
265名無しさんの野望:04/11/06 16:38:08 ID:NhDe9EsV
>>261
マターリしててよいヽ(´ー`)ノ
266名無しさんの野望:04/11/06 17:12:52 ID:Wxx2kHsN
番犬と盗賊番って倒したら一匹につき50点貰えますか?
267名無しさんの野望:04/11/06 17:40:44 ID:y1BgMSX5
>>266
この鬼畜!
268名無しさんの野望:04/11/06 18:41:44 ID:tP7YkErw

アスカ萌ぇー!!

ふっ、この御時世こんなセリフを堂々と叫べるのは俺しかいない
269名無しさんの野望:04/11/06 18:49:50 ID:7jVLl0jf
>>268
ちんこ
270名無しさんの野望:04/11/06 19:50:54 ID:Wxx2kHsN
>>267
真面目な質問のつもりだったんだけどなぁ。
猿奇辺りで試してみようかな。
271名無しさんの野望:04/11/06 19:59:56 ID:OnMgRkft
わざわざ猿奇で試すってところで釣り
272名無しさんの野望:04/11/06 20:21:05 ID:52wCMedM
>261
なんか力がぬけていきます
273名無しさんの野望:04/11/06 20:21:21 ID:LzRqoCD0
このゲームってやたら時間かかりますね。。。いま3つのシレンクリアして新たに4つでてきて半分クリアしたんだけど、もう
30時間くらいっす。みなさま7つのシレンクリアされた時は何時間くらいでした?
274名無しさんの野望:04/11/06 20:55:43 ID:8rF24uNp
7つの試練ってか、白蛇いけるようになったのが45時間くらいやった後だな。
ゴールデンウィークの三日間でそこまでいったからよく覚えてる。
洞窟とかアストラルとか作ってたから、これでも早いほうではないだろう。
ちなみに今冒険回数500回、プレイ時間は250時間ほど。
オールクリアするにはまだまだ時間かかりそうだけど・・・
275名無しさんの野望:04/11/06 20:58:55 ID:iOijfpDa
データの選択画面でクリアしたダンジョンはアイコンが付きますけど
これって冥炎の場合って9999階まで行かないと付かないんでしょうか?
また、週代わりダンジョンでもクリアすれば付くんでしょうか。
276名無しさんの野望:04/11/06 21:09:24 ID:EEvfgCuY
店主に店の外で話し掛けると「今敵を追いかけています」っていうんだね はじめてしったよ
277名無しさんの野望:04/11/06 21:15:10 ID:RaXuEn7g
「店をあけてきたので心配です」というのもあります。
278名無しさんの野望:04/11/06 21:34:30 ID:+GtAWze1
クロン99F到達〜4つの試練で残りはドラスのみ。

個人的には、白蛇を含めてもここまでブフーが一番辛かったんだけど(裏はまだ)
きちんと鍛えてれば一番楽っぽい雰囲気でちょっと欝。


>>261

音楽系の質問なので板違いだと思うけど、
8820で音色を選んでるのでこだわっても普通の音源だと
あまりまともに聞けないっぽい。うちはハチプロだけどそれでも無理。
聞かせるならメジャーなGM(GS)音源で作るか、MP3したほうがよさげ。というかできればMP3版が聞きたいです。

自分も内容的には作れないことはないんだけど、
作曲者が某団体の委員長だから著作権にうるさそうで、ね・・・
279名無しさんの野望:04/11/06 22:05:57 ID:9Rogn7Wa
はっはっは、星華降りてる途中で10万近いボーナスが手に入ったぜ!!
…間違えて換金の壺に龍神剣+92入れちまったんだけどなorz

作り直すには抵抗は無いが武器を失ったことによる戦力低下がやばかった
ペリカンや猪を犠牲にしながら降りるハメになるとは…
280名無しさんの野望:04/11/06 22:16:54 ID:KM1BKJYh
>>275
週代わりはアイコンがつかない。
冥炎は未クリアだからよくわからん・
281名無しさんの野望:04/11/06 22:26:49 ID:VIl2fdb8
最初から初めて、上級クリアまで何時間でいける?
俺は2時間以上かかりそう。
楽しそうだから今からやってみる。
282名無しさんの野望:04/11/06 22:32:56 ID:6+FsWtS9
未だにプチフェニ救助の98階骨心クリアできね。
もう一週間たってるのになあ…。意地張ってやめるにやめれねえ。
283名無しさんの野望:04/11/06 22:35:08 ID:VIl2fdb8
オープニング長いな。。。
284名無しさんの野望:04/11/06 22:36:30 ID:CbsUBThs
飛ばせや
285名無しさんの野望:04/11/06 22:53:38 ID:y36t3Sov
ギトーでいい感じで12階まで来てたのに、後ろ向きのペリカンにつるはしを
投げてしまった_| ̄|○
286名無しさんの野望:04/11/06 22:58:15 ID:Bc3P+H+E
裏白10階
鉄扇
にょいぼう+1
鉄甲(弟金弟う弟)
どんぶり+1
うろこ
保存6 保存5 保存4
強化4 祝福4 合成2
薬草 おとぎり おにぎり5、6個
って感じなんだが次のペリカン地帯(2世)で優先して合成するものってある?
287名無しさんの野望:04/11/06 22:59:02 ID:VIl2fdb8
後ろ向きとか関係ないでしょ?
ただ、天狗だっただけでしょ?
288名無しさんの野望:04/11/06 23:00:24 ID:y36t3Sov
>>287
でもその前に投げたヤツは飲み込んだよ・・・
289名無しさんの野望:04/11/06 23:01:17 ID:AQtMRyHs
お腹がいっぱいだったんだろ?
290名無しさんの野望:04/11/06 23:02:27 ID:CbsUBThs
>>288
飲み込む上限ってもんがある。喰わせすぎてはイカン。
291名無しさんの野望:04/11/06 23:04:15 ID:y36t3Sov
>>289-290
なるほど
64シレンの時はこっちから投げるのを飲み込むだけだったのに、アスカでは
向こうからも飲み込みやがるからなあ・・・
292名無しさんの野望:04/11/06 23:08:00 ID:52wCMedM
>282
オレもまだやってる。
レアなエレキは全部手に入るからマターリがんばろうぜ。
293名無しさんの野望:04/11/06 23:17:57 ID:3pvqIx4a
>286
なにその神のような引き
294名無しさんの野望:04/11/06 23:34:33 ID:10HQg0uZ
くだらない質問で申し訳ないけど
火炎入道とくねくねハニーのエレキってブフーの何階くらいで落ちてます?
エレキコンプしようと思ったけどこの二つが見つからない。
295名無しさんの野望:04/11/06 23:35:09 ID:ypTIgI3k
>>293
同意

80階まで行って保存が2個しかでないとか祝福・強化が一個も出ないんが普通だよな?
296名無しさんの野望:04/11/06 23:42:20 ID:HkGKAbcp
>>293
俺も同意しとく。
その弟切ペリカン保存裏じゃねぇyp!
297名無しさんの野望:04/11/06 23:55:04 ID:b1MWxJ70
ブフーで番犬(と亡霊)出たんだけど、持ち込み厨に取らせないように救助依頼する方法おしえてオクレ
298286:04/11/07 00:05:01 ID:QPpsSSbW
神のような引きだったが
13階にてモンハウでサンダーランスとウホーンに撃沈させられた。
壷は全部2階か3階の専門店でたまたま持ってた大部屋と
売ってたやりすごし2個を使ってパクリました。
せっかくゴーストハウスも切り抜けたのになぁ…
299名無しさんの野望:04/11/07 00:13:39 ID:cPw3w3FD
プラン1:クロンとかカカルーとか、人気の無いダンジョンに2ndデータで潜り、
「○人出動したら復活後に番犬救助出すよ」とかコメントしとく。
規定人数いかなかったら誰もいらないとみなして番犬は出さない。ブフーだと10人くらい来るから規定も10人くらいか?

プラン2:欲しい奴らが2ndで時間をあわせてダミーの救助依頼を出しておく。
ダミーはブフー厨の好みそうな99階で、本物はあえて97階とかだといいかも。
2ndでブフーが厳しい奴は星華で代用。これも10人くらいか?ダミーが出てなかったら救助は出さない。

プラン3:そのままクリアする。おもむろに骨に行って、番犬探してくる。

なんかどれもイマイチsチャットアウトできそうにないなだな。強いて言えば3くらいか?
300名無しさんの野望:04/11/07 00:36:27 ID:PghiBph4
>>275
名園のアイコンは9999Fまでいかないとつかない。
週代わりはもともとアイコンがないけど、
万歩をクリアすれば、ここで神扱いしてくれると思うよ。
一致団結も大変だけど慎重にいけば99Fはいけるからねえ。
まあがんばれ。
301名無しさんの野望:04/11/07 01:14:39 ID:iOa9SNjF
>>296
現在78階保存1ですがなにか?
302名無しさんの野望:04/11/07 01:14:58 ID:tvHVuQP7
>>298
神の引きとか特殊ハウスをも引き寄せる諸刃の剣ですよ
303名無しさんの野望:04/11/07 02:00:48 ID:KIoqVUgK
>>297
無理。そんなに出したいなら、皆どうぞ、と予告でもすれば?

なんか>>299が馬鹿に見えるのは俺だけか?
304名無しさんの野望:04/11/07 02:07:11 ID:9OnLiKrD
取らせないようにとか意味わからんのだが、
持ち込み厨とかブフー厨とかも含めて、誰かわかりやすく解説してくれないか?
305名無しさんの野望:04/11/07 02:09:35 ID:dzQ/TCgt
>>297
依頼を出さないでFA
出したら持ち込み厨の漏れ様が死んでも取りにいく
306名無しさんの野望:04/11/07 02:14:52 ID:URjjHG/e
つるはし使って進む洞窟挑んでるんですけど、いつもへんな強いマムルに遭遇して オツ です。
からぶりとかそっち系の杖ないと おつ ですか?
307名無しさんの野望:04/11/07 02:17:07 ID:hmsNMRxI
なに言ってんだこの馬鹿は
308名無しさんの野望:04/11/07 02:19:03 ID:HvXh96Mp
HP最大値をあげまくってバトルカウンター装備してたら黄金マムルでも普通に倒せるよ
309名無しさんの野望:04/11/07 02:21:17 ID:HvXh96Mp
部屋の角掘ってギタン見えたら放置っていうのもある
310名無しさんの野望:04/11/07 02:21:56 ID:PUJCRFMe
>>306
「おうごんマムル」で検索汁。
対処として迂金の落ちている部屋には迂闊に入るな。
倒すなら、遠距離からトンネルの杖を連射しろ。
311名無しさんの野望:04/11/07 02:27:54 ID:3GzQmk5s
ドラスで出てくる盾って皮とゴム以外にもあんのな
山彦なんぞ出てきたからかなり驚いて・・・そこの店だけで山彦+5(皮皮皮)なんぞ作っちまった

ついでにドラスに関する質問・・・
衰の印って重複可ってなってるけどこの重複の効果って当然HP減少だけ?
312名無しさんの野望:04/11/07 03:00:42 ID:FPaO8aEK
皮皮皮ワロタ。
何となく、昔鉄頭出なくて必死に作った皮盾(識眠眠眠眠)思い出した。
涙が出るほど弱かったっけ・・・。(ジンパチはどっかで殉死)

回答はわからんので誰かに託すorz
313名無しさんの野望:04/11/07 03:02:27 ID:XTmhknWO
>>297
番犬と亡霊だけ未登録の俺のために、救助依頼出して下さいこの野郎
314名無しさんの野望:04/11/07 03:09:29 ID:dBExZ940
>311
HP減少効果のみ重ねがけ。
攻撃力減少効果は重ならない
315名無しさんの野望:04/11/07 03:34:52 ID:lKwKOva+
銀猫は神経磨り減るな。一日3フロアぐらい進むのが限度。
今52階だからあと半月ほどかかりそうだ。
316名無しさんの野望:04/11/07 06:27:00 ID:5c1y8d2Y
>>292
おー同志もいるのか。心強いな。
19Fの中部屋モンハウでイカリ目回しの群れに2回もやられてるので
身かわし盗めねーと突破できないよ、運だよちくしょう!とか
嘆いてたが今さっき跳ね返し回路で十分なことに気付いた。
もうね、ダメダメだな俺……。
317名無しさんの野望:04/11/07 07:54:43 ID:ud9LYD7S
さっき、おうごんマムルにマダンテ唱えられたよ_| ̄|○
318311:04/11/07 08:20:13 ID:3GzQmk5s
>>312
最終的には皮皮皮識眠か皮皮皮識金にしよーかと
それともいさぎよく皮×5にするべきですかねw


>>314
情報どうもです
んじゃやっぱ頭に衰の印は2つはいらんですな
319名無しさんの野望:04/11/07 09:25:25 ID:EdN2QxtF
ダンジョン万歳の掲示板で
ドラスで山彦+80ぐらいつくって普通にクリアしたとかいうカキコがあったな。
320名無しさんの野望:04/11/07 10:29:02 ID:f6hOlp4L
>>317
それトルネコじゃないか?
321名無しさんの野望:04/11/07 10:38:09 ID:hygV90r1
トルネコにマムル系が出るようになったの?
あっちはスライムじゃないの?
322名無しさんの野望:04/11/07 11:01:15 ID:jFT5Fiep
ネタにマジレス・・・
323名無しさんの野望:04/11/07 11:42:32 ID:P7aeZvAY
骨心9Fあたりの開幕1部屋モンハウ勘弁してくれ
倍速行動できる箱無きゃ絶対死ぬしorz
324名無しさんの野望:04/11/07 11:51:12 ID:jBSx0Zqr
何度やっても表白をクリアできないヘタレです_| ̄|○
現在、表白21階でLv25なんですが、この後気をつけた方がいいこと、
不安なところなどアドバイスしてくださると助かりますヽ(;´Д`)ノ

剣:ドレインバスター+2 回扇金
盾:獣王の盾 う弟金身
腕輪:通過 とうぞく よく見え(ヒビ)
矢:木の矢54本 鉄の矢9本 大砲の弾7個

役に立ちそうなアイテム
白紙×2(うち、一枚呪い)車輪のやいば おはらい

白紙はねだやしにするとして、何をねだやすべきでしょうか?(汗
正直、20階以降に進めたことが数回しかないので、かなり臆病になっとります。
325名無しさんの野望:04/11/07 11:57:07 ID:iOa9SNjF
デビカン→シハンかな。
盾を強くしよう。
未識別の盾は全部持って、店や装備はずしで識別、合成。
盗賊は階段を下りるときにつけて、降りたらはずす。
よく見えも大事に。転び石で粘る。
剣がちょっといやなベース。どうたぬきあたりがあればそっちにして、
ドは仕方ない事にしちゃえ。

俺的には確率変動どころか既にクリアのようにも見えるデータだけど…
まぁ、がんばれ。
326名無しさんの野望:04/11/07 12:05:55 ID:5c1y8d2Y
>>324
武器盾腕輪の能力は文句無し。しかし修正値がちとへぼい。+盾集めとけ。
よくみえ+車輪という黄金セットがあるのでサブでもメインでも
飯剣作ってぎりぎりまで石探して稼げ。ついでにLVも低めな気がする。
ついでに身かわしも良く見えもあってなんでそんなに矢が少ないんだ。
100、200本集めてバンバン使え。大砲はいらない。

白紙だが、はっきりいって50階未満の敵にねだやすべき敵などいない。
それに根絶やす敵なんてぶっちゃけ好みだ。俺はノロ母やドドロが嫌いだ。
それよりいざと言うときはおはらいやメッキに替える勇気も必要。
というかその現状ならよく見えメッキをオススメする。転写あるなら写して使う。

20〜24Fのペリカン3ゾーンを逃すと、46〜55Fまで4世が登場しない。
+1の修正も無駄にせず鍛えるべし。
327名無しさんの野望:04/11/07 12:45:19 ID:jw3KkwQ3
>>324
ねだやすならやっぱデビカンでしょう
41〜50Fのデビカンゾーンでオオイカリ元締めに握られて死ぬことはよくある
逆に言うとここを切り抜けて4世ゾーンで合成をちゃんとできればもうクリアしたようなもの

でもなんで低層でよくみえがヒビになってるのかがちょっと気になる・・・
部屋の入り口で素振り→部屋に入ってよくみえ装備→ワナの位置確認→よくみえ解除→ワナがあった位置を素振り
ってやればデブーチョとかいない限り壊れないと思うよ
ワナの位置が覚えられないなら装備した状態で部屋にあるワナを素振りしておけばよくみえ外しても見えるようになるし
328名無しさんの野望:04/11/07 12:47:54 ID:jFT5Fiep
表の手っ取り早いクリア方法。
とっとと飯専用剣作りつつ盾にとにかく弟印付けまくる。
これで9階以降は風が吹くまで待てる。
回復剣とか盾に消印とかはそのあとゆっくりやればいいよ。
329名無しさんの野望:04/11/07 13:27:37 ID:m2tII0RL
そんな俺は表白23Fでコケコッコー
敗因は剣が飯剣が作れなかったことによる稼ぎ不足か。
武器なしペリカンゾーンは切なかった・・・orz
330名無しさんの野望:04/11/07 13:30:25 ID:0H236A0p
裏クリアしっちゃったらモチベーションさがるな

331名無しさんの野望:04/11/07 13:30:49 ID:ud9LYD7S
モチベーションって何?マスターベーションの仲間?
332名無しさんの野望:04/11/07 13:38:40 ID:jFT5Fiep
てっとり早く表クリアする方法改


1階にぎり変化剣でるまで死にまくる。これで>>329さんも安心だね(はあと
333名無しさんの野望:04/11/07 13:48:37 ID:m2tII0RL
>>332
そこまではしないけど最近は6Fくらいまで
剣が出なかったら見切ろうかと思ってるヘタレ具合。
334名無しさんの野望:04/11/07 13:53:07 ID:P01fS0Q9
3Fで剣盾でなかったら(ry
335名無しさんの野望:04/11/07 14:03:55 ID:u/T/DBWC
ふと疑問に思ったんだけど、Win版って
にぎり変化の剣を手に入れるのけっこう大変?

白蛇(+裏たまに?)だとそれなりに出るけど、考えてみたら
それ以外だとネットギタンで買う以外に見たことない。
身かわしは猿奇で売ってたと思うけど、にぎり剣は・・・
336324:04/11/07 14:04:25 ID:jBSx0Zqr
現在25階Lv29

ドレインバスター+5
獣王の盾+8

風吹くまで粘ったけどいまいちだったよヽ(`Д´)ノウワァァァン
拾ったメッキでよくみえのヒビは直しますた。
手違いで鉄の矢69本が呪われますた(´・ω・`)
とりあえずペリカンあんま出ず…。飯剣も作れてません…。

みなさんアドバイスありがとうございまつた。
自分のヘタレ具合が身に染みてわかりました…。
(ヒビはモンハウで横着してつけてたら鉄の矢攻撃で入りますた)
とりあえずありがたいご助言を参考に、やれるだけやってみまつ!

…でもなんか集中力切れかけなのでちょっと休憩するです。
337名無しさんの野望:04/11/07 14:06:52 ID:KIoqVUgK
巣窟で山ほどw
338名無しさんの野望:04/11/07 15:38:26 ID:QgZh1baF
白蛇で32F Lv34
回復の剣+5(扇弟扇)
うろこの盾+3(皮弟弟消弟)
透視、よくみえ、車輪のやいば、やまびこ

これってクリアできそう?
もうね、30F以降に来たのはじめてで
早く死んで楽になりたいとか思うのですよ(´・ω・`)
339名無しさんの野望:04/11/07 15:41:13 ID:0VcZYGrK
>>338
きっちり動けばほぼ確実クリア
340名無しさんの野望:04/11/07 15:41:43 ID:JBlL0dod
>>338
転び石でしっかり稼げよ。そしたらクリア出来るさ。
341338:04/11/07 15:47:21 ID:QgZh1baF
>>339-340
おぉ、クリアできそうなんだね!
気持ちが随分楽になったよ、ありがとう
342名無しさんの野望:04/11/07 16:31:19 ID:PZdF18Jm
なんで、うろこに消はいってるん?
343名無しさんの野望:04/11/07 16:34:29 ID:wC9XXUjt
>>338
よし、天邪鬼な俺がちょっと不安にしてやろう!
まず印だ。剣盾ともにちょっと無駄があるのはわかるだろう。
今は弟はそこそこ役に立つと思うが会眠扇等にできるだけ移行するようにしよう。
飯事情がわからんので皮は残しても良いかもしれないが
さすがに消は無駄すぎるのでやまびこ合成時に押し出すことを考えておこう。

また金印が無いので乱戦やケロケロ罠呪いには要注意だ。
よくみえと透視+そこそこあるはずの矢や車輪を活用してがんばろう。
腕輪が良いのでメッキはすべて腕輪に使うことを考えても良いだろう。

流れは悪くなさそうだから早く楽になりたいとか思っちゃダメよ(;´Д`)
344名無しさんの野望:04/11/07 16:36:48 ID:JBlL0dod
>>341
武器の印は ○○○回扇 って感じにするのがお薦め。弟は要らない
盾の印は ○ 金 弟 弟 う って感じで。皮は正直微妙。
まぁ、合成する時は最後に入れろってこった。
345338:04/11/07 17:26:37 ID:QgZh1baF
>>342
最初、皮の盾のみでうろこはペリカン2世んときに合成して、
皮の盾を使ってるときに毒消し草が余っていたので、次に
うろこを拾うとは思わず、違う盾が出たらそれに乗り換えようと
思っていたのです・・・がなんかダメでした(´・ω・`)

>>343
あわわ・・・会の印っているんですね。今まさに斧を置いていっちゃう
とこでした。危ない危ない・・・
今カタナ(金○○○○)があるのですが、これって
カタナ(金会眠回扇)にするのがいいですかね?
消以下の印はうまい具合にやまびこが拾えたので
なんとか押し出してみますね。
飯事情は今大きなおにぎり×6、巨大なおにぎり1個です。
デロデロで焼きおにぎりが作れるのでおにぎりはだんだん
余ってきたように思います。

>>344
武器の印のそれいいですよね。今カタナを手に入れたので
なんとかしてみますね。
武器と盾なら盾に金を入れるほうがいいんですね。
盾はベースになりそうなものもなく、印が埋まっていたので
メッキを拾ったばかりのカタナに読んでしまいましたよ(´・ω・`)
346名無しさんの野望:04/11/07 17:53:45 ID:jw3KkwQ3
裏白、久々に調子が良かった
7Fで合成もある程度でき、8Fに降りた直後
ゲイズ催眠で盾はずす→盾握られるのコンボを食らって死亡
どうしてこの人たちは調子のいいときに限ってピンポイントで狙ってくるんですか

347名無しさんの野望:04/11/07 18:18:39 ID:1CPpILRZ
>>338
細かいことに気をつけていけば十分クリアできると思うよ。
落とし穴で泥棒(表は不可)とか、水路フロアで転ぶとか、イノシシとチョーキライ(とウホーン)のアイテム炎上コンボとか・・・
まぁ、転ばぬ先の杖はもっといて損はない。ノロージョ対策に壷の中におはらい2枚くらい入れとけ。
ドドロともとじめには気をつけすぎなくらい気をつける。ドドロはねだやすのもありだ。
意外なところで装備中の装備品盗んでくるアイアントドにも注意するように。
ペリカンはアイテム多数吸い込むと結構強いぞ。攻撃力だけならギガ頭なみになるかもしらん。
特に4世で盾を合成するときはゾワゾワ、バクスイ使ってもいいくらい。持ち逃げには気をつけろよ。
なにかミスったら、いったんコントローラー置いてとにかく落ち着け。
初めてだと深く行くにつれて緊張&興奮するだろうが、とにかく落ち着いていけ。がんばれよ。
348名無しさんの野望:04/11/07 18:54:53 ID:ZDE2zvS3
名園1253階で強制終了。
ふざけんな! と思いつつ、もう潜らなくて良いんだとほっとしている自分が。
349名無しさんの野望:04/11/07 18:55:31 ID:p/FYvbfj
>>346
俺も調子よかったのに17Fで開幕中部屋(?)視界良好MH
自分激しく右下階段激しく左上

orz
350名無しさんの野望:04/11/07 18:59:01 ID:6s9s6F/g
>>345
武器の印は全部入れるんじゃなくて
有効そうな奴をチョイスしていれたほうがいいよ
個人的な優先順位:回=扇>会>>眠
351名無しさんの野望:04/11/07 19:03:11 ID:EdN2QxtF
万歩って1万ターンで終了したらアイテム持ち帰れないのな。
折角の身やドラキラが…

>347
おはらいは呪われることはない。

352338:04/11/07 19:19:47 ID:QgZh1baF
>>347
ドドロ怖そうですね・・・まだ38Fなのですが、ゲドロが
亡霊でオドロになっただけで非常に対処に困りましたよ。
金がないのでミドロ系は武器、盾はずしてたのですが
オドロになるとなかなか硬く、分裂しまくって結局
封印の杖を振りまくりでどうにか切り抜けましたけど・・・。
ねだやしは白紙が1枚も出なかったので厳しいかもしれません(´・ω・`)
ペリカン4世で合成ってよく考えるとやったことないんですが、
そんなに攻撃力強くなるんですね・・・注意しときますね。

>>350
眠の印は微妙なのですね・・・。
眠って合成したことないので効果のほどがよく
わからないのですが、できれば三かドの印をつけたいと
思っていますがどうでしょうか?
353名無しさんの野望:04/11/07 19:31:58 ID:1CPpILRZ
>>338
眠の発動率は決して高くない。三か扇入れるのをすすめる。
ドドロ対策は、ドレインバスターかミノ斧単体がお勧め。
どっちかって言うとミノ斧がいいかな。1ターンで剣も盾もはずせるから隣接してても平気だし。
さびるのはしょうがないとして、会心の一撃もでるからなかなかいい感じだぞ。
ドはポリゴンが怖いのなら入れておけばいい程度。
354338:04/11/07 19:37:47 ID:QgZh1baF
>>353
おぉ!なるほど単体でもいいんですね!!
まったく気付きませんでしたよ・・・ありがとうございます。

ところで店で売ってるまもりの腕輪と身代わりの腕輪を
みわける方法って何かあります?買わないとわかんないですかね?
355名無しさんの野望:04/11/07 19:42:40 ID:5c1y8d2Y
店で売ってるなら、モンスター連れてきてダメージ食らえばすぐ分かるだろ。
盾が強すぎるなら外しとけよ。
356338:04/11/07 19:52:35 ID:QgZh1baF
>>355
ありがとう、識別できました。
357名無しさんの野望:04/11/07 20:12:58 ID:b1b6IloE

戸愚呂(妹)
358名無しさんの野望:04/11/07 20:22:56 ID:0YQdj2Vy
白蛇でメイン盾を重装にするのは有効な選択肢?
現在16F。
ごはん用の長巻の印が飯飯。
ここまでで盾は金盾(弟弟)
残り食料は焼きおにぎり一つ。
防御力に不安があるので、餓死の危険がなければ
重装盾に乗り換えようかと考えてるんですが。
359名無しさんの野望:04/11/07 20:41:21 ID:hdcKNdis
飯印二つだと腹ヘリ2倍には対抗しかねるかな。
20階〜の3世ゾーンで飯印増やせればアリかもしれないが
この情報だけ見ると、自分なら重装乗り換えは保留しておくね。
360名無しさんの野望:04/11/07 20:52:10 ID:ZDE2zvS3
腹減り2倍には(に)印が欲しいなあ。
常時装備しないにしても飯印二つ(四つでも)じゃ追いつかないとおもう。
361名無しさんの野望:04/11/07 21:11:15 ID:1CPpILRZ
飯×6≒に
重装メインはきついと思う
362名無しさんの野望:04/11/07 21:11:34 ID:0YQdj2Vy
アドバイスサンクス。
飯印4つでも追いつかないか、恐るべしハラヘリ。

結局投げ物ハウスで帰ってきますた。
長考した後って
考えてもどうにもならないこと多いですね('A`)
363名無しさんの野望:04/11/07 22:12:45 ID:r/i8FIyy
ちょっとレベルの低い話で申し訳ないんだけど、アドバイスお願いします
リーバの試練クリアするためにオススメの印の構成ってどんな感じでしょう

どうたぬき+11(回・金・三・ド・仏)空き1
サトリのつるはし+3(金・根・根)空き1
鉄甲の盾+29(皮・バ・金・弟・山)
食料はもとじめエレキで調達しようかと思ってます

餓死の心配は無いし、腕輪はよくみえで行こうと思ってるので盾の印は(金・弟・弟・弟・山)
がいいかな?
それと修正値が低いので今鍛冶屋に通ってるんですが、どれくらいあれば十分ですか?

HP30固定だなんて、ものすっごい恐いです
364名無しさんの野望:04/11/07 22:18:42 ID:ZWOdmxdU
>>363
武器も防具も持ち込むな

透視、よくみえ、もとじめ
あと二つ強めのエレキでとりあえずいってこい
アストラルと洞窟があればいいが。
365名無しさんの野望:04/11/07 22:30:47 ID:NctFOyoE
>>363
+99でもその印じゃ死ぬ時は死ぬ
ドラゴンの炎とかオヤジ戦車の砲弾が驚異的
エビルカンガルーも出るフロアは危険極まりない
366364:04/11/07 22:34:03 ID:ZWOdmxdU
っていうか、ぶっちゃけもとじめだけでいけるよ
367名無しさんの野望:04/11/07 22:50:19 ID:0YQdj2Vy
>>363
ケンゴウのエレキで使い捨ての盾を現地調達。
エレキ中心で行ったほうが傷が少なくてすむよ。
368名無しさんの野望:04/11/07 22:59:08 ID:a3mv118w
骨心98Fドラゴン&プチフェニ救助出てるね。

欲しい方のデータは、鳥に潜ってて行けないんだよね。
俺、いつも間が悪いよな〜。
369363:04/11/07 23:04:31 ID:r/i8FIyy
まじですか(;´Д`)
それじゃあ自慢のカラクリ軍団の精鋭部隊で突っ込んでみます
アドバイス感謝です
370364:04/11/07 23:06:40 ID:Pyza9rO2
試しににもとじめだけでいってきた

もとじめ50(体体返返ちち鎮見)

もとじめ装着
走り回る→敵倒す→腹へってきたら脱いでおにぎり拾う
階段を見つけたら、脱いで降りる以下繰り返し

おにぎり以外拾わずにとりあえず30Fいけますた
371名無しさんの野望:04/11/08 00:11:58 ID:hss2UeHh
骨心救助で13階にて餓死('A`)

パ王でるまで経験値稼ぎめんど...
372297:04/11/08 00:34:37 ID:AqbfRlGm
いやあ、他のとこは行かんくせにブフーだけは必死で出動する香具師らがなんかイヤだったんよ。
わかりにくい言い方だったか?ごめんな。

とりあえず番犬救助なんか出さない方がいいみたいなんでそのまま帰るよ。ジャネー
373名無しさんの野望:04/11/08 00:37:15 ID:3/mwkQtG
番犬ほしい
374名無しさんの野望:04/11/08 00:41:10 ID:dyw0++aA
ケンゴウやらエーテルデビルやらの箱がもらえん('A`)
何回も死んでるんだけどな・・・
375名無しさんの野望:04/11/08 00:47:44 ID:rAuAgFg/
>>372
頼む・・・出してくれ・・・

お願いだ・・・番犬・・・
376名無しさんの野望:04/11/08 00:57:20 ID:1gOuXcKF
>358
重装は、皮とセットで出たら使う程度かな
重装(皮○○○○)=鉄甲(命○○○○)=獣王(○○○○)

ただし、重装(皮消金命命)で順調に裏白進んでた時、
店で風魔が出て激しく悶絶した経験あり
377名無しさんの野望:04/11/08 01:01:28 ID:z8/UaTNh
>>378
全部追い出せばイイジャマイカ
378名無しさんの野望:04/11/08 01:23:05 ID:bDVrICz8
(・∀・)イイ ジャマイカ!!
379名無しさんの野望:04/11/08 01:30:03 ID:lZoCHBuz
>>372
気持ちは解らないでもないでもないが、最近忙しくて
週1〜2回もぐれればいいほうな俺としては時間のかからないですむ
持ち込みダンジョンの救助は非常にありがたいんですが・・・。
380名無しさんの野望:04/11/08 01:34:38 ID:iI1FhG9h
このスレの過去スレはみれるとこないんすか。。。?どれもdat落ちしてないみたいで・・・
381名無しさんの野望:04/11/08 01:41:49 ID:AYRZvPBU
382363:04/11/08 01:48:23 ID:zTR/JDwv
>>370
似たようなやりかたで特に苦労せずクリアできますた
ボスはギガヘッドとラシャーガばら撒いてカンガルー着てオオイカリ振ってたら楽勝だった
ありがd
383名無しさんの野望:04/11/08 02:10:53 ID:z/kCrvag
アスカって風来シリーズの中でも難易度低めだよね
384名無しさんの野望:04/11/08 02:16:28 ID:2miJH663
裏白80階で店主に風魔投げつけて反撃喰らってあぼーん
笑いが止まらなかった。

ァ '`,、'`,、'`,、'`,、ヽ(´▽`)ノ '`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
385名無しさんの野望:04/11/08 02:22:58 ID:AqbfRlGm
なぜにコケコッコーの後でレスが付きますか・・・
ワンこはあきらめてちょ。

>>383
食と罠に関しては禿同だけど、他の場所は一番きつくないか?
ファーストダンジョンにしてもシナリオラストにしてもラストダンジョンにしても。
386名無しさんの野望:04/11/08 03:34:34 ID:rL7s3Gr/
甲賀の隠し穴を 影法師エレキ一体だけで21階までいきましたがなにか?
387名無しさんの野望:04/11/08 03:36:18 ID:iKFDaRuG
>>烏龍氏へ
幽玄の攻略記事読んだけど、強化の壷に転ばぬ先は
そんなにメリットある? 保存が2つ以上そろうような
スコア用の攻略時の話?
388名無しさんの野望:04/11/08 03:47:57 ID:V/L2f2QP
>>380
>>215
次からはログぐらいきちんと読もう
389名無しさんの野望:04/11/08 04:08:30 ID:vBkPBADL
さて、>>338はどうなったかな。
390名無しさんの野望:04/11/08 05:38:00 ID:B56C3nzf
>>387
使用回数のある転ばぬは後半で出てくる敵、特にタイガーウホーンに杖・巻物が必須なぶん
アイテムが足りなくなることも多いので、前半で拾ってすいだしx容量分全て温存しておけば
壺・白紙クラスとまでは言わないまでも使い捨てることの多い二戦級の杖・巻物を(あと一応食料も)
その都度補給するための変化の壺代わりと思って使えばそれなりには使えるよ。あくまでもそれなりだけど。
幽玄アイテムの種類少ないから悪くても4〜5回も振れば大抵そこそこのアイテムは引けるから。
まあ後半で出ても遅いし、普段は身代わりの杖などの一級品の杖に使えばいいんじゃないかな?
391名無しさんの野望:04/11/08 05:42:56 ID:Pf0tcK7O
「わっやばい 大型地雷が ばくはつだ
 マムルにとどめを さされちゃったね〜」

大型地雷とマムルが同じフロアに出現する状況って、意図的にやらない限りありえないと思うのですが。
392名無しさんの野望:04/11/08 06:25:26 ID:3RtBlZyp
>>376
重装はハラヘリ覚悟のうえで皮無しで使った方がいいぞ
獣王と同じ防御で印一つ増えるもの、という扱いのほうがよい
どっちにしろ風魔でたら悶絶するわけだが・・・

>>391
実際にやられたことあるぞ
黄色いのだけどなorz
393名無しさんの野望:04/11/08 06:41:22 ID:lZoCHBuz
>>391
昔の大型地雷はナバらないと問答無用で体力1にされたから
それに近い状況がいっぱいあったよなあ。
394名無しさんの野望:04/11/08 07:28:35 ID:3/mwkQtG
>392
黄色いのは地雷なくてもさされる。
395名無しさんの野望:04/11/08 08:12:01 ID:ysvO5cJc
>>390
スコア狙いでないとしたら、オオイカリ(30)あたりに
投資するのが現実的でない? 
幽玄はもともと、アイテムはかなり余り気味、保存ゼロで
どっちかというと重要な杖をペリカンで
固めうちするイメージなんだけどね。
アイテム補給はモンハウ(祝)が確実かなあ。
転ばぬ先はモンハウで遠投して使いたいというのもある。

まあ、保存壷が2つ以上あるときは転ばぬ先の方が
効率いいかもしれんので、今度試してみるよ。
396名無しさんの野望:04/11/08 13:48:40 ID:xb3Iqu32
  ,-===============-、  ,--ヽ____ ,---ヽ
 |     i        |  .| / −、 −、    ノ |
 n_j__j_____i i_______________ji_|  /  |  ・|・  |     \
  // ─ 、 ─ 、 ヽ/\ /  /   `-▼−′      ヽ
  |/|  ・|・  |  |ノ\ノ  | ── |  ──      |
   |` - c`─ ′  6 l   |. ── .|  ──      |
.   ヽ (____  ,-′   | ── .|  ──       l  _
   〆 ___ /ヽ     ヽ (__|____    /γ  `ヽ
     /l lハl lハl l  ヽ    \           /  l    l
     | |ノ |  | jl l‖|     l           l   '    ノ
397名無しさんの野望:04/11/08 14:14:47 ID:AYRZvPBU
>>396
右のチンタラかそれ
398名無しさんの野望:04/11/08 14:20:48 ID:ErBs8i0K
俺ああ言う攻略記事読むの結構好き。
考えとかわかるし新たな発見もあったり無かったり、つかそのダンジョンやりたくなる。
風来坊の攻略道場とかも好きだったなぁ、いまさらだけど復活しねぇかなぁ・・・。

まぁ今ドラスでちんたら一人旅中だが。
51Fでまだよくみえ出無いとかアフォかとorz
399名無しさんの野望:04/11/08 18:05:32 ID:GHsstCd8
たまにすごい変数を引いちまうのかな。
俺は白蛇深層の左右をバネ移動するフロアで、突風に吹き飛ばされるまで左側にしか飛べなかった。
バネの罠を30回は踏んだはずだが…それから数週間はアスカをやろうとも思わなかったorz
400名無しさんの野望:04/11/08 18:17:55 ID:53Ig7B2s
10^30=1,073,741,824
401名無しさんの野望:04/11/08 18:37:32 ID:/fn0ukcM
裏白、13F大部屋MHにてシンロンが2匹誕生して死亡

で、今後の参考のために聞きたいんだけど
どうたぬき、ドレバス+1、鉄扇 [金]、モーニングスター、鍛えた木刀+5
バトカウ+1、矛の盾
弟切草*3、薬草、命の草
大きなおにぎり、大きなおにぎり、巨大なおにぎり

7Fに来た時点でこんな感じで、ここからどういう順番で合成していくのよかったんでしょうか?
402名無しさんの野望:04/11/08 18:40:15 ID:/0zBSIww
>>399
右側が迷路部屋・モンハウあり、小部屋ばっかり、
自然発生モンスターいっぱいだったとか。
403名無しさんの野望:04/11/08 18:48:28 ID:ohM9AM2x
>>401
どうたぬきに鉄扇いれて バトカウに弟1個入れれば御の字かと
出来ればモーニングスターに回復剣にするための物ぶち込んでく
404名無しさんの野望:04/11/08 18:58:00 ID:RWVxiYfU
>>403
俺もそうすると思う


話関係ないけどサトリの盾もしくはサ印を常用している人いる?

 不動盾を合成したいけどはらへり倍化は嫌だ
 ↓
 サトリ盾合成すればいいじゃん
 ↓
 歌ポリに最大満腹度0%にされたら…?

と考えた時点で踏みとどまったんだけど、実際のところどうなんでしょ。
盾外して付け直せば1%に戻るのかな?
405名無しさんの野望:04/11/08 19:04:16 ID:3RtBlZyp
>>404
もどったような気もするが盾の使い分けが出来なくなるの結構痛くないか?
他のポリゴンのでも0%になるからなんか食わないとヤバイし
406名無しさんの野望:04/11/08 19:09:34 ID:AYRZvPBU
>>404
盾付け直せば満腹度は0/1%に戻るよ
407338:04/11/08 19:25:19 ID:DpgNLCLi
>>389
現在52F Lv42
ドレインバスター+9(金扇会回扇)
やまびこの盾+14(金う皮弟弟)
腕輪:よくみえ、透視、身代わり、ドレインよけ
車輪のやいば、使い捨ての剣+2(か○○)
ドラゴンシールド、おはらいの巻物×3

ようやくここまで来たのですが、矢を使い切ってしまったのと
杖がなくなってきたのが心配であります・・・
あと、ドラゴンシールドはサブで弟切草とか入れたものか
それともメインとしてドランゴンシールド(山金う)に
するのってどっちがいいでしょうか?
408名無しさんの野望:04/11/08 19:43:16 ID:RWVxiYfU
>>405-406
戻るのか、ありがとう
と言うことは一緒に丼印を入れるか剣にに印を入れておけば安心かな
409名無しさんの野望:04/11/08 19:53:16 ID:v5PbqtH/
>>338
武器はいい感じだが、結局ドドロ対策はどうしたんだ?
盾は印と修正値は悪くないが、ベース盾がよくない。
今回のアスカでは基本能力が高くないと、いくら修正値をあげても効果が薄くなってる。
扇×2のおかげで基本能力は9になるが、それに+14だから、実質の防御力は20か21くらいじゃないのか?
メインにドラゴンシールドを持ってきた場合、実質の防御力は10は上がると思われるから、
直接攻撃に関しては弟2個あぶれても十分おつりがくる。皮は使い捨て剣(か)があるからもういらん。
炎ダメージに関しても弟×2よりは竜一個の方が断然いい。
その後の固定ダメは罠とシンロンビームくらいだから、弟2個くらいならなくてもなんとかなるだろ。
欲を言えば、重装(竜山金う皮)か獣王(竜山金う)あたりにしたいとこだな。
なんにしろ、ベースとなる盾を早急に鉄鋼以上のものに変えることをお勧めする。
杖は身代わり、場所がえ辺りが最優先。それ以外はなくともなんとかなる。
少し先の話だが、61から70階はデビカン+デブートン+ソニックイノシシが出る。
特に66階からはドドロも出てくるから、たとえ杖を使い切ってもアイテムと装備品は死守するように。
410名無しさんの野望:04/11/08 20:02:01 ID:3/mwkQtG
NHKにペリカンの楽園が…
411338:04/11/08 20:23:19 ID:DpgNLCLi
>>409
ドドロ対策は・・・できてないです。
1本だけあったミノ斧はメインに合成してしまいました。
ドレインバスター+カタナ(金扇会回扇)としたのですが、
ドレインバスター単体だと力の加減や、修正マイナスで
どうにも分裂地獄から抜け出せないように思ったことと、
カタナについてる金の印がこのままだともったいないような
気がしたのでつい・・・
でも、どっちみちドドロとはまともにやりあえないんですよね(´・ω・`)
盾はベースとなりそうなものが出なくて、やっと出たのが
ドラゴンシールドだったのです・・・
杖も身代わりと場所替えは共に1本ずつしか出てこず、
ここまでこれたのはひとえに透視+よく見えのおかげだと
思ってますので、デブートンあたりに壊されないように
注意したいと思います。
412名無しさんの野望:04/11/08 20:35:31 ID:KOTXEUoQ
ドドロは不幸封印で対処汁!
俺はそのためだけにこの2本は毎回確保してる。
413名無しさんの野望:04/11/08 20:42:07 ID:v5PbqtH/
一度素手の時と、ドレバス装備したときのアスカの攻撃力見てみ。多分10も変わらんと思う。
持ち込み不可ダンジョンでの剣なんてたいていそんなもん。威力より印だ。
カタナ+9よりも、ドレバス−6の方がドドロに対してはダメージ大きいよ。
一応言っとくが剣の攻撃力=アスカの攻撃力ではないぞ。その右の数字だ。
過ぎたことを言ってもしょうがないが、攻撃力70前後でも3〜4回は殴らないと倒せない。
透視使って出会い頭の事故を避けて、最低でも回印だけでも死守すべし。
414338:04/11/08 20:42:20 ID:DpgNLCLi
>>412
封印は確保しようとしていたのですが、不幸でもいいんですよね!
気付きませんでした、ありがとうございます。
415名無しさんの野望:04/11/08 20:47:02 ID:RWVxiYfU
また質問で申し訳ないけど今週の自由経済活動って装備品持って帰る事出来ます?
99階まで潜らないとダメなら諦めるけど、
持ち帰りor引き上げor倉庫が出るならガマラセット欲しいなと思っているんですけど。
416名無しさんの野望:04/11/08 20:55:43 ID:V/L2f2QP
自由経済活動は全30階だし
白紙、持ち帰りともにでたはず
417名無しさんの野望:04/11/08 21:06:47 ID:gJgnXHn1
>>338は無駄が多いな。優柔不断というか…
ドドロにどうやって対抗するのか見物だな
418名無しさんの野望:04/11/08 21:11:54 ID:ohM9AM2x
封印よりむしろ不幸だな
封印しても分裂されたら意味がない
419名無しさんの野望:04/11/08 21:12:07 ID:RWVxiYfU
>>416
それは朗報でした
ありがとうございます、潜ってきます
420名無しさんの野望:04/11/08 21:15:53 ID:ALQKU6sL
>>418
ドドロ系に関していったら
封印>不幸
じゃない?
分裂能力も封印できるわけだし。
421名無しさんの野望:04/11/08 21:17:56 ID:mleSv8Ep
封印して分裂したら凄いな。
422名無しさんの野望:04/11/08 21:19:45 ID:ohM9AM2x
封印しても分裂した気がするんだが 勘違いだったかも
ドドロ系っていうかドドロしか脅威じゃないから俺的には不幸のが使い勝手がいいなぁってことで。
423名無しさんの野望:04/11/08 21:21:03 ID:AqbfRlGm
骨救助中、なんで洞窟とプチフェあって死ぬんだ漏れ…
ヘタレスギ_| ̄|○
424名無しさんの野望:04/11/08 21:22:18 ID:zc7ZsN3P
>>408
そうか一緒に丼印いれると使い勝手が良くなるな。
それは思いつかなかった。

>>422
封印すれば分裂しない。
425名無しさんの野望:04/11/08 21:48:29 ID:uq8jBrEj
>>417
いやまあでも、こう行こう!と決めたら裏目って、
じゃあこうか!と決めたらまた裏目って…っての人によってはよくあるよ(´・ω・`)

>>338氏の発言も、大概最初は「え?」っての多いけど、
その後細かな過程とか聞くと、試行錯誤したうえでそうなってしまって、
「そうか、それならしょうがないね(´・ω・`)」って感じの多いしw
426名無しさんの野望:04/11/08 21:50:53 ID:mleSv8Ep
初心者のプレイって見ていてイライラする
427名無しさんの野望:04/11/08 21:54:29 ID:fHgbBCjq
裏白1F

如意棒+1
車輪のやいば
獣王+1
石×6
木の矢×6
大きなおにぎり

なにこの引き(´Д`;)
モンハウで死ぬヨカーン
428名無しさんの野望:04/11/08 21:54:56 ID:GxWIBRn2
>>426
そんなおまえを見ていると誰もがイライラするよ
429名無しさんの野望:04/11/08 22:02:48 ID:iPa5yTQn
烏龍氏って現役なのね。
骨心4Fで10万ってどうやったら出来るんだ?
430名無しさんの野望:04/11/08 23:44:05 ID:LeYYzqLC
裏白6階
風に飛ばされる・・・

1階で鉄扇 メッキ
5階で車輪 合成

久々にやるきでてたのに何をやってるんだ・・・
しかも願いだと思ってた腕輪が盗賊だったし・・・

久々の裏白で一気に気分消沈
431名無しさんの野望:04/11/09 00:00:43 ID:WSqYq2VO
風に飛ばされるつながりなんだが、
表白でミスってトドにペリカン合成した盾を取られたとき、
そこが全水路フロアで泣きそうになった。
何とか風に飛ばされる前に取り返すものの階段にたどり着く前に飛ばされた時は泣いた。
432名無しさんの野望:04/11/09 01:48:06 ID:TU2o8PTX
大部屋か水枯れは一枚ぐらい用意しとこうってことかな。
40F代の鉄トドは3倍速で怒りまくってることもあるので。
433名無しさんの野望:04/11/09 01:50:33 ID:ucEorW7/
フッ、辛い俺も一緒に泣いてやるよ
434名無しさんの野望:04/11/09 08:35:13 ID:ZIo5asNi
30階以降が初めてだから仕方無いけど、ドドロと何回か闘ってると気付くハズだ。
 ・ 分裂したら厄介。
 ・ 交戦中に他の敵が来たら更に厄介。
 ・ かと言ってメインのドイレンバスターそのまま使うと必要な印が消えていく。
 ・ 適当なサブ武器に「ド」印入れても消されたらお終い。
 ・ ねだやし、封印or不幸杖等の全力投球が正解。
 ・ ドレイン使うならサブ武器の元として。

余裕あるなら消されても損傷無い適当な印をサブのドレインにブチ込む訳で、
 ・ 眠印・・・眠った敵は分裂しない。
 ・ 会印・・・分裂する前に倒す。
 ・ 弟印・・・喰らうダメージは1だが、満タンに越した事は無い。
 ・ 火印・・・小技用に。亡霊武者・逃げてるペリカン・トド分裂・カンベン狩り等々。
        普通に分裂するので間違ってもドドロに使うべからず。
かな。
435名無しさんの野望:04/11/09 10:19:55 ID:24u9pZHK
さびよけの腕輪は使わないんすか?
436名無しさんの野望:04/11/09 10:23:31 ID:4aa2WPD0
割れたりして不安定なんじゃないすか?
437名無しさんの野望:04/11/09 10:29:07 ID:AQkC4jUf
裏白19階
回復+6(扇扇) 鉄頭
獣王+4(弟弟) 正面+3(丼ト)
ドレイン 通過
保存は今んとこ無し

てな感じで今のとこ順調かと思われ・・・

サブ武器のドレイン(飯飯飯)を凡ミスでなくして正面で腹減りをしのいでおにぎりは3つ温存
やっぱ後半にそなえて鉄頭を飯剣とすべきですかね?
438名無しさんの野望:04/11/09 10:32:09 ID:HmVJrC88
腕輪、せめて2以下のダメージはノーカンとかあれば
まだ使いやすかったのにな。
439名無しさんの野望:04/11/09 10:45:02 ID:Qw4fsgc4
>>437
かなり順調みたいやねぇ
俺は飯鉄頭使う派なので、作ることを薦める
その装備なら、そのぐらいの階層なら楽勝だろうし
とっとと合成→武器使って食料補充→合成をくり返し
飯×5程度にしちゃうことを推奨する

まぁ鉄頭不要派もいる見たいだし、慎重に行くならそっちの意見もどぞ
440名無しさんの野望:04/11/09 10:49:21 ID:MlYXaFJF
ちからの腕輪が弱すぎなのどうにかして欲しい
いのりみたいに壊れた時ちから1上がるとかにすればいいのに
441名無しさんの野望:04/11/09 11:21:34 ID:FKc1F/Yg
何度も悪いけれど、どなたかバリバリからケンゴウやらエーテルやらの
エレキ貰う方法教えて下さい('A`)ほんっとくれないや・・・
442名無しさんの野望:04/11/09 11:38:11 ID:zMNxrxMP
エーテルは金を出さないと買えない。
ケンゴウは売ってすらくれない。
これが仕様です。自力で何とかしましょう。
443名無しさんの野望:04/11/09 11:39:01 ID:zMNxrxMP
もうひとつ。
たまには八神楽の森の人たちにあいさつして回りましょう。いいことあるかも。
444名無しさんの野望:04/11/09 12:18:36 ID:FKc1F/Yg
>>442 >>443
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!!
どうもありがとうございます、おかげで手に入れることができました!
これでやっとブフー99に挑戦できます
445名無しさんの野望:04/11/09 13:52:09 ID:bSpffiFO
>440
ちからの腕輪にそこまで高望みするのが間違いな気も…
感覚としては(割れるまでの)一時的な小幅パワーアップってとこだろ。
使えるもの、使えんもの、微妙なものと色々あるから面白いんであって。

>435
不幸の杖とかの節約という意味では使えるかと。
ドドロゾーンの間だけ持てば十分だし。
446名無しさんの野望:04/11/09 14:33:39 ID:Ej5ZKmt0
>>444
盾をはじきまくってペリカンにおしつければブフーでも+99までいきますよ。

白31階まで逝けました。ヘタレだけど今までの最高記録が26階だったから5階進めたわけで・・・
力が0になった時点であとは時間の問題だったけど。。。
447名無しさんの野望:04/11/09 15:02:53 ID:oZ5pGW/v
99階って意味だろ
448名無しさんの野望:04/11/09 15:04:19 ID:3TdeP1y1
>>437
飯剣はあっても無くても問題無い派な意見。

とにかく正面盾が理想系なので、効率悪いけど食糧事情は何とかなる。
材料持ってるかどうか不明だけど3世ゾーンを抜けるまでに拾えると仮定して、個人的な優先順位は
 1.獣王(弟弟金う)←力の最大値次第ではうろこの変わりに弟でも可
 2.正面(丼ト弟×α)←弟は最低1個以上
 3.メイン武器を刀以上にする
 4.かぶった杖の整理
 5.飯剣
と言う訳で、3世ゾーンで他に合成するものが無ければ飯剣狙ってもいいのでは?
449名無しさんの野望:04/11/09 15:50:28 ID:Ej5ZKmt0
>>447

エレキを脱いだときのアストラルデビルの奇襲に備えて
盾は極力上げておいたほうがいいよという意見です。
適当な装備で深層までいってしまうとそれだけで結構ダメージくらっちゃうから。。。
450名無しさんの野望:04/11/09 15:56:43 ID:MlYXaFJF
盾は野良ペリカンで おまつりの盾に弟二つも付ければ十分
エレキ着る前に一体はなっておけば脱いだ時に防御10以上あるから何とかなる
451名無しさんの野望:04/11/09 16:29:09 ID:R3z3eu56
ブフーはうまくやればエレキ持込無しで99Fクリアできる人もいるけどね。
アストラルの出方が悪いと無理だけど、50Fあたりまでなら難しくない。
盾を強化してクリアするのってつまらなくない?
452名無しさんの野望:04/11/09 17:17:08 ID:RHWaFw5F
>>451
持込み無しのブフー深層って、どうやって凌ぐの?
453名無しさんの野望:04/11/09 17:49:26 ID:36m4w/5g
>>451
99までクリアした人のソースキボン
たしかに50までなら、味方つれていけばいけるとは思うが
99いくには詰みが多すぎるきがする。

>>452
アークは入道 ガチならねむりとかじゃない?
イノシシとドラゴンと番犬がでれば、もしかしたらいけるかもね
454名無しさんの野望:04/11/09 17:55:16 ID:hBp0mTix
名園106Fであぼん。
神メガに通路でやられました。
せっかくループ前に龍神剣できたのにorz
455名無しさんの野望:04/11/09 18:00:13 ID:HmVJrC88
鳥飛とちがってLVUPできないからなあ……。
まあアイテムはパ王とトドでなんとかなるとして主力エレキをどうするかだが。
火炎99ぐらい作ってくねくねと行進すればなんとかなるか?
456名無しさんの野望:04/11/09 18:12:58 ID:r574vL8Y
久しぶりにやりたくなったけどセーブデータが無いことに気付いたorz
誰かちょうだい。
457名無しさんの野望:04/11/09 18:32:15 ID:CbfWSzJi
表白22Fまで来たけど、主力が鉄扇しかない・・・印が足りない。
せめてカタナでもでないかなぁ('A`)

458名無しさんの野望:04/11/09 19:06:39 ID:4aa2WPD0
別に鉄扇で十分じゃん。
459名無しさんの野望:04/11/09 19:10:39 ID:oZ5pGW/v
盾次第だろ
460名無しさんの野望:04/11/09 19:13:00 ID:4aa2WPD0
あ。足りないって事はかまいたちやら必中やら出てるのか…スマンかった。

その辺トドいないか?24階ギリギリまで敵狩りまくるが吉。どうしても長巻すら出なかったらかまいたちなり回復なりをベースに最後のペリカンで合成するしかないな。
461名無しさんの野望:04/11/09 19:34:47 ID:XXyBXH7J
>>460 のような状況でかまいたちベースにして、
グラフィックのあまりのかっこよさに最後までそれでクリアしたことあったな。
462名無しさんの野望:04/11/09 19:44:12 ID:y0FNGs9n
>453
番犬は遅すぎるし、ドラゴンは弱いだろ。
いかにダメージを受けないかという観点から考えると
パ王、大根系全部、ムーロン、オヤジあたりが強いんじゃないかな。
463名無しさんの野望:04/11/09 20:44:14 ID:36m4w/5g
>462
通路でのイノシシとドラゴン結構相性いいと思う。
イノシシでふっとばすと、見失って逆方向に歩いていくから
そこに炎で焼き殺す。まーオヤジ出るの忘れてただけだけどorz
464437:04/11/09 22:14:48 ID:AQkC4jUf
>>438>>448
レスサンクス

一応おにぎり余ってるし鉄頭は作っておこうかと・・・水路とか活躍しそうだし
メイン盾は毒消しが見つかってるから後はメッキか金盾待ち
サブの方は山彦 地雷 竜 とか出てきたら合成して万能なサブにしよーかと思ったんだけどやっぱ無謀だったですかね?
465名無しさんの野望:04/11/09 22:18:46 ID:3dA32JeF
>>464
竜って神アークが発生したら正面戦士装備してアークのところまで行くんですか?
カンガルーゾーンで正面って超怖そうですが…
466464:04/11/09 22:25:45 ID:AQkC4jUf
>>465
やっぱ無謀過ぎですな(汗

まぁイッテツが出る前に地雷が出たら合成するぐらいはいいかと思うのはマジなのですが・・・
467名無しさんの野望:04/11/09 22:33:14 ID:vQf8jp0V
なんにしろ、開幕マジックハウスにぶつかったらそれまでなんだから
適当にガンバレ
468名無しさんの野望:04/11/09 23:13:27 ID:zumPy9zC
>>467
大部屋なら巻物使えばなんとか逃げられるけど、
小部屋とかだと身動き取れずに積むこと多いよな(;´Д`)>マジックハウス
469名無しさんの野望:04/11/09 23:15:44 ID:OAyR9BOh
ブフー深層でバリバリって出ます?
470名無しさんの野望:04/11/09 23:29:05 ID:+AvKuB77
>469
出ない。
471名無しさんの野望:04/11/09 23:35:17 ID:OAyR9BOh
>>470
情報どうも。
壊れたエレキ捨てていきます
472名無しさんの野望:04/11/09 23:44:43 ID:y1EdrAWg
>>470
いや、出るから
473名無しさんの野望:04/11/10 00:01:46 ID:Z6mnV/Ce
>>469
確か出現したかと
474名無しさんの野望:04/11/10 00:06:31 ID:tJBgZiVZ
ID変えての釣り乙。

斎戒以降は八魔天も風来人(バリバリ含む)も出現しない。
475名無しさんの野望:04/11/10 00:17:34 ID:Z6mnV/Ce
釣り扱いされちゃった(´・ω・`)
476名無しさんの野望:04/11/10 00:23:05 ID:qZNZ6vaJ
バリバリって斎戒以降はでないっしょ?斎戒以前ならイベント後だろうがでる。
っと思う。ブフーとかすごいうろ覚えだw
477464:04/11/10 00:58:25 ID:BY7B4yp3
23階開幕視界不良ゴーストハウスにて死去
持ってる巻物・杖を総動員したけど階段にたどり着けず・・・

店で風魔みっけたし装備はいい感じだと思ったんだが・・・

まぁやれることはやったし凡ミスで死去するよりは気分はマシか・・・
478名無しさんの野望:04/11/10 01:12:02 ID:yoXqXmDD
いや、やれることはやってないと思うぞ。
479名無しさんの野望:04/11/10 01:20:45 ID:OSg6x+O8
う、裏白クリアできてしまった・・。

どうたぬき+6(ド扇扇扇扇扇) カタナ+1(飯飯金飯)
風魔+8(弟命弟弟弟弟)

〜50Fまでは風魔(弟弟金う命○)だったがドドロゾーンまでに封印が一本のみ。
ドロドロになぶられるも、その都度弟補充できたのはラッキーでした。

MVPアイテム:水がめ
巻物の識別やワナ消しに使うのはもちろん、
将軍、ミノタウロス、ラシャーガを弱らせて回復者として引き連れて歩くのが
中々効果的でした。(これも盾の強さがあってのことだろうけど)

準MVP:ふきとばしの杖
封印無き状態でのドドロの対抗策。って言うかこれしかなかった。
水路にぶち込んでまいたり、火柱の中に飛ばして100ダメージ与えたり、
ふきとばし+場所替えなんていう古典コンボを駆使してドドロゾーンを駆け抜けました。

序盤で風魔が出たのはラッキーだったけど、それ以外は取り立てて良かったことも無かったが
丁寧に行けばクリアできる事が実感できました。
さて・・・罠師の腕輪でも取りに行くか。
480名無しさんの野望:04/11/10 01:26:29 ID:tJBgZiVZ
乙。
水瓶と吹き飛ばしがMVPって上級者の匂いがプンプン漂うな。
漏れの時のMVPなんて祝福の壷とか車輪の刃だよorz
481名無しさんの野望:04/11/10 01:35:42 ID:csPzG8AA
しかし、たまたまそういう引きだっただけかもしれんが、
そこまで尖った装備も珍しいのぉ、ちょっと感動した。
482名無しさんの野望:04/11/10 01:50:48 ID:3Z/nQasL
印の構成も上級者っぽいですね
立ち回りでどうにでも出来るという自信の現れでしょうか
483名無しさんの野望:04/11/10 02:15:04 ID:OSg6x+O8
一服してから見てみたら、言われるとおり尖った印構成だな・・・。
店入っても、変化の壷使っても鉄扇しか出なかったのにはワラタけどね。
本当は"回金"ってしたかったけど、命は盾に付いちまうし、ねがいの腕輪のメッキは飯剣に付くし・・OTL
知らなかったけど、盾→(杖→)剣→命の草、って食れると盾に命印付くのね。
484名無しさんの野望:04/11/10 03:07:01 ID:wNwqP/cj
扇が5つに、ベースも風魔盾で、命も入ってるから、
修正8もあれば、防御も50近いし、弟印が5つもあれば
天国のような旅でしたな。
485名無しさんの野望:04/11/10 04:02:39 ID:yoXqXmDD
34+8の盾なら防御力は41か42のはず。回復量は18。
「それしかない」装備としてはとても天国とは言えないと思うが。
486名無しさんの野望:04/11/10 04:44:27 ID:W+QTvAt3
確変でしかクリアできないヘタレさんは置いとけば、
漏れも天国どころか極楽にみえるんですが、変かな?

479はあかりの巻物の重要性に気づいてないことから、
ただのラッキーボーイでしょう。
487名無しさんの野望:04/11/10 04:59:38 ID:csPzG8AA
>>486
どこらへんから>>479があかりの巻物を重視してないと思ったのか教えてくれよ。
488名無しさんの野望:04/11/10 05:10:09 ID:W+QTvAt3
487=479の自演ですか?もしそうなら、いいかげんうざいですよ。
クリアしてうれしいという気持ちはわかりますが。

>>どこらへんから
ドドロみたいな低いレベルの話をしているにも
かかわらず、94以降のことを何もかいてない。
きっと何事もなかったんだろうってことですよ。
489名無しさんの野望:04/11/10 05:18:41 ID:W+QTvAt3
IDをよく見たら自演ではないみたいですね。
スレを汚して申し訳ない。
490名無しさんの野望:04/11/10 06:27:21 ID:RnF9hEr+
裏白に比べたら、ワナ師なんて余裕だってところには誰も突っ込みませんか。
491名無しさんの野望:04/11/10 06:57:07 ID:csPzG8AA
>>488
どこが山場だったかなんて人それぞれだろ。
何も書いてないことがあかりの巻物重視してないなんていう直結思考も意味わからんし。

ドドロの話がレベル低いってのも、なに言ってんだこいつ?って感じだが。
根絶やしの最優先相手にする人だっているし、
どんなに上手くなったところで嫌な相手だということに変わりはないだろ。

なんかクリアした人が褒められてるのが悔しくて、無理矢理非難してるようにしか見えんぞ。


それと、ID見忘れたのには自分で気付いたみたいだが、
そもそも479氏はクリアに関する発言2つしかしてないんだが。
それに加えて1つ反論(まあ別人=俺だったわけだが)が来た程度で、「いい加減うざい」って何様よ、おまいは。
492名無しさんの野望:04/11/10 07:05:45 ID:pA9qpzTh
ID:W+QTvAt3がキチガイってことで糸冬にしとけ
493名無しさんの野望:04/11/10 07:08:13 ID:Z6mnV/Ce
( ´ー`)y-~~
494名無しさんの野望:04/11/10 07:36:03 ID:rc1n+q3/
運も実力?
実力あっての運?
495名無しさんの野望:04/11/10 07:46:39 ID:GCpke6aV
>>491
ドドロはどう考えても低レベルだろ。裏にそもそも根絶やしは出ないし。
どこが山場? あんた、そもそも裏やったことあるの?
裏白10回はクリアしてから物いってくださいね。
してないのだったら黙ってろ。
496名無しさんの野望:04/11/10 08:13:34 ID:Z6mnV/Ce
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / ドドロに印剥がされたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <  負けかなと思ってる
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  495(24・男)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
497名無しさんの野望:04/11/10 08:24:34 ID:GCpke6aV
センスないね。
498名無しさんの野望:04/11/10 08:42:10 ID:qZNZ6vaJ
>>494
クリアできればなんでよいかと。
ただ1階で死ねば2階でかくへん(なぜか変換できない)引く事はない。
糞装備でも10階までがんばれば10階にかくへん(ry)が待ってるかもしれない。
499名無しさんの野望:04/11/10 08:43:23 ID:0TxFbdFG
漏れ様ほどの変態になると
「479−484までには殺伐さがないが
W+QTvAt3や495にはそれがある。 それがうれしい」などと言い出す。
ここまでたどり着くともう後戻りはむずかしい。
500名無しさんの野望:04/11/10 08:48:05 ID:mC0LE0lI
>>499
魅惑のワンダーランドへようこそ。
ここには ドドロ100%の旅 や、 神アーク様御乱心 などの楽しいダンジョンがいっぱい!
モウゲンジツニハモドレナイ♥
501名無しさんの野望:04/11/10 09:19:07 ID:89p0ZI7s
結局、スレ内で新規組と古株がいて、レベルというよりは感覚が違って
話がかみ合わないのだろうな。
502名無しさんの野望:04/11/10 09:28:39 ID:q4/EyKtw
アスカでてもう2年たちますが次回作まだでないのかなぁ。。。?
オンラインゲームの時代だからがんばってオンラインンリアルタイム化してほしい(システム上かなり厳しいけどそこをなんとか・・・・!)
503名無しさんの野望:04/11/10 09:42:43 ID:vVcyy/Q0
死ぬ→萎える→スレ見る→やりたくなってまたやる
の繰り返し
504名無しさんの野望:04/11/10 10:22:11 ID:3Z/nQasL
もう救助レースが開かれる事は無いのかな
印16のモーニングスターとか凄く欲しい
505名無しさんの野望:04/11/10 11:37:54 ID:qAB5fNk/
裏を数回クリアしてるが、ある意味1〜3階が一番の山場だと思う。
506名無しさんの野望:04/11/10 11:48:41 ID:BCD2i0Rl
クリアできない人からの、白蛇や裏白に何回挑戦すればクリアできます?
とかの質問って困るよな。いくら安定してクリアできるようになった、と答えれても
開幕モンハウとかいきなりデロ罠とか盾ナシとかどうやっても無理な状況は
あるし、リアルラック低ければそれが続くわけで。
10F超えれればクリア率は〜とかなら大分答えやすくなるが。
507名無しさんの野望:04/11/10 12:19:27 ID:O4j4lENZ
6fまでに盾とか、ペリカンゾーン越した時には弟盾と飯剣とか
いかにチェック項目をクリアできるか、って感じかな
508名無しさんの野望:04/11/10 13:21:02 ID:8WRwTS9D
洞窟マムルを作りたいのですが、
かんべん狩りだと、Lv35くらいから非常にLvUPが遅くなります。
何かほかに良い方法がないでしょうか?
509名無しさんの野望:04/11/10 13:39:31 ID:3Z/nQasL
>>508
つ[しあわせの杖]
510名無しさんの野望:04/11/10 14:10:27 ID:NjBE6JMb
強化の壷[10]、祝福の壷[10]、幸せの杖10本、すいだしの巻物10枚を用意。
すいだしの巻物を祝福して、強化の壷に入れた幸せの杖をすいだしまくる。
200〜300回分ぐらい回数を稼げる。
祝福の壷は、ネットよろず屋で買うのが楽。
511名無しさんの野望:04/11/10 14:11:07 ID:/2OFuw3X
>>508
方法1 骨心を先にクリアする
      ○なとこ クリア後に洞窟ならLV90超える
      ×なとこ ブフーが簡単に思える
       (持ち込み不可が好きで育てるの面倒な人むけ)
   方法2 幸せの杖+強化壷 や 幸せ草+遠投  
       上のテンプレの骨心攻略のレベル上げを参考
      ○なとこ 事故が少なくリカバリーが容易
      ×なとこ 手間がかかる
       (持ち込み不可苦手で育てるの好きな人むけ)
512名無しさんの野望:04/11/10 14:31:45 ID:tJBgZiVZ
裏白で真にやばいのは94〜の神アークじゃばくて70〜80あたりのドドロやらゲイズやら豚、@デビカン
513名無しさんの野望:04/11/10 15:32:48 ID:YID2tRZc
>>508
しあわせLV15分位ならドラス〜村までを突っ走りで何週かすればそこそこ手に入る。
洞窟になったら使って強さを堪能しつつ育てるのが吉。

>>512
どっちもやばいから真にって言うほどかは知らんが
最深層の方が温存考えないからそういう意味で楽ではあるよな。
個人的には真にやばいのは神アークのダルさ。
514名無しさんの野望:04/11/10 15:35:08 ID:cOYG8697
>>512
ドドロ:錆よけがあれば略
ゲイズ:山彦があれば略
豚:十分な守備力があれば略
というように、どれがやばいか?で言ったら
対策の無いイカリにぎり元締めが最強にやばいことになってしまう

だから「○○よりも××のほうがやばい」とかではなく
「○○もやばいけど××もやばい」のほうが、まだ荒れない気がする
(どれが一番やばいか?なんて意味のない議論だし)

俺の中での結論:みんなやばい
515名無しさんの野望:04/11/10 15:58:46 ID:cp+sSvF7
オオイカリ元締めは特殊能力が防げないってのが厄介だよな。
巣窟で何回こいつらにやられたことか・・・・
もっとも、一応抜け道としてにぎり投げがあるわけだが。
516名無しさんの野望:04/11/10 15:59:43 ID:tJBgZiVZ
いやいや、別に荒すつもりはないんだが、かぶってるだけに複合で攻めて来る状況が多いってのがイヤーンな感じでさ。
錆びよけ装備してドドロと交戦中に石が飛んできたとか、怒ったゲイズとドドロが一緒に走って来たとかよくあるじゃん?
かと言ってある程度のアイテムも残しておかなきゃなら訳だし。

言い方が悪かった。スマンネ
517名無しさんの野望:04/11/10 16:02:13 ID:8WRwTS9D
ありがとうござみあす、皆さん。
現在しあわせの杖は2本しか無く、すいだしは0枚です。
ドラスの試練へ行けばたくさん手にはいるでしょうか?
それと、ひょっとすると倉庫ではしあわせの杖は効果がないでしょうか?
518名無しさんの野望:04/11/10 16:32:50 ID:3Z/nQasL
倉庫では効果なかったはず

ついでに質問ですが、天剣の印を他の武器に移す事は出来ませんよね?
にぎり剣もう一回探しに行くのだるいよう…
519名無しさんの野望:04/11/10 16:48:16 ID:YID2tRZc
>>517
言葉足らなかったね。
ドラスに仲間連れてって全部iダッシュくらいの勢いでアイテム回収して降りていく。
村についたら適当に値段で識別してしあわせを倉庫に放り込んであきらめ、をぐるぐる回る。
出無いときは出無いかもしれないけどしあわせ数本ならすぐじゃないかな。
たくさん手に入るとは言わないけどそこそこの出現率。

いつか強化吸出しやるんだったら回数0のしあわせはとっとくように。
520名無しさんの野望:04/11/10 16:51:43 ID:4xV73CyX
倉庫だとレベルUPアイテムや変化の壷は効果が無いよ
変化の壷[6]にゴミ6個まとめてぶち込んで全部雑草になった時は笑った

どれが一番ヤバイかってのはその時の状況で完全に違うよな
アークだって盾に竜弟弟弟とか入ってたらそれほど脅威じゃないし
その時対策に不備があるやつが一番ヤバイ
521名無しさんの野望:04/11/10 17:12:41 ID:2nMDpGfI
>>512
94〜は神アークもやばいが、怒ってるパワーモンスターも
やばいっすよ。94-96は眠り大根も出るし、運悪いとすぐ即死。
70-80は精神的にしんどいのは同意。
しかし、裏で真にやばいのは51-52の怒ってない3倍速元締め。
2フロアしかないけどね。
522名無しさんの野望:04/11/10 17:36:05 ID:rmpngsCS
>>514
ドドロで怖いのは印はがしだろ。
錆よけなんか役に立たん。
523522:04/11/10 17:38:35 ID:rmpngsCS
と思ったら防げるのね。
失礼しました。

しらんかった。
524名無しさんの野望:04/11/10 18:27:15 ID:me6Qf3qF
ねえ、>>522を責める訳じゃないけど、もうちょっと突っ込みは和らげない?
〜じゃない?とかで

思い込みで激しく突っ込みされちゃ荒れる原因になりそう。
525名無しさんの野望:04/11/10 18:46:54 ID:7fFgV8Dj
まぁここ2chだしね
モラルの問題です^^。
526名無しさんの野望:04/11/10 18:47:12 ID:ENV35/G7
自分の無知さらして恥掻くだけだからほっとけ
527名無しさんの野望:04/11/10 19:11:06 ID:VchzY+Wf
さっき買ってきたんだけどユーザー登録とオンライン登録ってどうやるの?
説明書の1ページ目にシリアルはあるけどアスカオンライン番号がわからない。
528名無しさんの野望:04/11/10 19:17:55 ID:BCD2i0Rl
>>527
公式ページ読んだか?読まずに質問してないか?
http://asuka.shiren.jp/pro_online.html
529名無しさんの野望:04/11/10 19:18:38 ID:VchzY+Wf
>>528
ほほほ、これは失礼( ´_ゝ`)
530名無しさんの野望:04/11/10 19:24:34 ID:1OI2CA2i
6階までに
如意・一つ目殺し
皮・重・山彦・バトルカウンター
透視

クリアの予感(o^o^o)??
531名無しさんの野望:04/11/10 20:03:02 ID:w9WvQNoB
寒くなるとやりたくなってくる。
532名無しさんの野望:04/11/10 20:56:17 ID:YBWqbmxz
>530
ハウスの予感
533名無しさんの野望:04/11/10 21:05:55 ID:3Z/nQasL
さあ、>>530が何ハウスでやられるか予想しよう。
俺は…ドレインかな?
534名無しさんの野望:04/11/10 21:17:40 ID:EZEZPdRq
じゃあ俺はゴーストハウスだ
>530
報告よろ
535名無しさんの野望:04/11/10 21:21:09 ID:Z6mnV/Ce
>>534
しむらーっ!!!

IDに船!船!二つ!
536名無しさんの野望:04/11/10 21:23:08 ID:RnF9hEr+
つーか、どこのダンジョンかぐらい書けよ。
透視あるから白蛇だと思うけど。
537名無しさんの野望:04/11/10 21:24:22 ID:0TxFbdFG
ワンクリックショップに奥義の書とビックリの壷3を注文して今日届いたんだが
なぜか注文した覚えの無いアスカのベストプライス版まで入っていた。

これは俺に2垢でプレーしろというお告げですか?
でも、2垢あっても仕方無いよな〜。

とりあえず、チュンに問い合わせてみるか。
538名無しさんの野望:04/11/10 21:28:19 ID:19Y2HnnW
>>530
俺はつい最近それとほぼ同じ引きで8階パワーハウスにて敢え無くシボン
539名無しさんの野望:04/11/10 22:00:56 ID:nf6D2zGo
楽しいんだがCDドライブの回転音がうるさいんだよなぁ。
540名無しさんの野望:04/11/10 22:06:16 ID:19Y2HnnW
もし回るとしても起動チェック時だけだろ。アスカ関係ないだろ。
541名無しさんの野望:04/11/10 22:07:10 ID:3A0x1iIi
イメージ化汁
542名無しさんの野望:04/11/10 22:11:06 ID:nf6D2zGo
まじで?起動時以外は回転してないの?
竹刀で素振りはじめたりすると騒音が1.5倍くらいになるんだけど。
543名無しさんの野望:04/11/10 22:16:01 ID:zGab4dRQ
起動したら取り出せばいいじゃん
544名無しさんの野望:04/11/10 22:16:29 ID:rc1n+q3/
イメージ化してデーモン使うと幸せになれるよ。
545名無しさんの野望:04/11/10 22:16:41 ID:O4j4lENZ
少なくとも俺のは起動時以外うごいていない
546名無しさんの野望:04/11/10 22:24:39 ID:nf6D2zGo
CD抜いてみるわ。
547名無しさんの野望:04/11/10 22:35:53 ID:sMnR7kHl
>>537
すごい引きだな。お前夢の花園には注意しろよ。
ところで1つのCDで複数のPCにインストとかできるんだろうか?
オンラインは複数無理だろうけど。
548名無しさんの野望:04/11/10 22:37:27 ID:zGab4dRQ
複数のPCにインスコするのは規約違反なんですぅ
549名無しさんの野望:04/11/10 23:01:11 ID:YBWqbmxz
>>547
できるが規約違反。ほんとに自分の持ち物での範囲内なら
ばれても目をつぶってもらえなくはない可能性はあるが。
たとえば遠方に行く先でもしたい場合にサブのノートにインスコしてプレイするとか。
550名無しさんの野望:04/11/10 23:02:13 ID:YBWqbmxz
>>537
動きがあったら報告キボン
551名無しさんの野望:04/11/10 23:03:29 ID:4V8U973Q
やあああああああああぁっと冥炎クリア!
日の光がまぶしいぜ!

もう2度とやんねー
552名無しさんの野望:04/11/10 23:05:13 ID:8b4ypgOW
鍛えた木の縦って普通に合成して大丈夫?
デメリットとかない?
なんか普通に+5とか出てくるんで、なんか怖いよw
553名無しさんの野望:04/11/10 23:07:10 ID:NFo2jW1G
>>552
無い。
ガンガンメインの盾に合成するといい。
554名無しさんの野望:04/11/10 23:08:20 ID:19Y2HnnW
>>552
名前の通り。修正値が売りの武器だからデメリットなんてナシよ。
555名無しさんの野望:04/11/10 23:08:56 ID:8b4ypgOW
>>553-554
サンクス
ガンガンいきます!
556名無しさんの野望:04/11/10 23:09:26 ID:3A0x1iIi
>>552
アスカがちょっと筋肉質になるくらい
557名無しさんの野望:04/11/10 23:19:06 ID:1OI2CA2i
>>536
白蛇ですスマソ

7階でトドの盾ゲット・さらに8階の壷専門店で保存を大量購入。
今回はほんとについてるとしかいいようがないよ!
でも正直先進みたくねえ・・・OTL

「こんだけいい物そろったからもういいじゃん」とか意味不明なこと考えてるしねw
558名無しさんの野望:04/11/10 23:23:29 ID:zhNgE3OY
>>552
普通の盾と同じようにたまに呪われてるけどな。
呪われてるときは鍛えてない木の盾に名前変更希望。
559名無しさんの野望:04/11/10 23:59:04 ID:1OI2CA2i
氏にました

9階ドレインハウスでしたOTL
>>533氏正解OTL
560名無しさんの野望:04/11/11 00:04:41 ID:3HLX41po
ちょうどさっき自由経済活動で、
鍛えた木の盾を識別せずにペリカンに投げ込んで、
呪われてて萎えた。マジで知らんかったorz
561名無しさんの野望:04/11/11 00:34:42 ID:2Hbau8eK
いれかえってうしわか系の効力受け継ぐのか・・・、しらんかったよ。

大接戦のMHで魔法食らって詰み気味→いれかえあるじゃん
→杖振って足踏み開始→仲間死亡( ゚д゚)ポカーン

キハチよスマヌorz
562名無しさんの野望:04/11/11 00:37:07 ID:5ag8mPqE
俺の屍を越えていけ
563名無しさんの野望:04/11/11 00:54:59 ID:dHpzbw7U
〜チラシの裏〜

白蛇15階にて開幕モンハウでシボンヌ

背水の剣+2(飯飯)
金の剣

みやびやかな盾(バ身弟弟消)
やまびこの盾

盾は優秀だったのになぁ_no
564名無しさんの野望:04/11/11 00:59:45 ID:+YlJGoyv
優秀といえるのかな?
ベースはみやびよりはバトカンの方がまだいいんじゃないの?
実質スロット7だし。
565563:04/11/11 01:24:32 ID:dHpzbw7U
剣がヘボいので殲滅力を補おうと、サブ盾予定のバトカンを防御力の無いみやびにぶっこんでみたんだけど
やっぱヘタなことするもんじゃないね(´・ω・`)
と言ってもイッテツとプルンプリンが相手じゃどの道やられてたけど

今回白蛇初挑戦だったんだけど、飯印2個つけた程度じゃおにぎり全然出ないのね
12階からハラヘリー食らいまくって大変だった
566名無しさんの野望:04/11/11 01:36:58 ID:rn0ZpY7O
俺もさっき白蛇で死にました。

3F迄に鉄扇2本、獣王の盾が出て、7階で鉄扇(扇)獣王(消)作成。
8Fで大部屋視界不良で回復剣が作れたので楽勝モードかもと
思ってたら、その後連続4回開幕大部屋・・・。
内2回がドレインと投げものでした。

ドレインはなんとか凌いだけど、最後の投げ物で、階段まであと2歩のところで死亡。
聖域があったけど、イッテツ、白虎相手じゃかえってマイナスになると思って
逃げの一手だったのに・・・。

引きは恐ろしく良かった。壷数4の変化に矢を入れて、命、薬、弟が出たときは
役満キター!と思ったんだがorz
567名無しさんの野望:04/11/11 01:42:02 ID:8K+BkqEv
役満は連続モンハウのフラグですよ(;´Д`)
568名無しさんの野望:04/11/11 02:02:49 ID:KMyZ0A2G
ハラヘラズと根性竹刀で力上げまくりプレイしてたらハラヘラズが壊れた。
569名無しさんの野望:04/11/11 02:10:43 ID:9QgvG3km
>>563
飯剣のおにぎりの出現率は
1/32×飯印の数 に印一個なら19/100
飯印2個ならメインにするくらいの勢いが居るぞ。
570名無しさんの野望:04/11/11 02:18:44 ID:USTZdXwc
そんなに違うんだ…。
571名無しさんの野望:04/11/11 03:43:45 ID:J85pB3TP
>>559
当たってましたか
商品は番犬救助で
572名無しさんの野望:04/11/11 03:48:38 ID:g2JThMZE
>>569
おにぎり6個≒に1個

ぐらい違うからなあ。
573名無しさんの野望:04/11/11 06:27:11 ID:FGAAUS/r
>>551
乙かれ。 その苦労は完走したものにしかわからんよ
名園も100Fまでなら楽しめるんだけどな
574名無しさんの野望:04/11/11 09:56:37 ID:Mv/eACDx
デビルカンガルーめ・・・。
575名無しさんの野望:04/11/11 11:18:01 ID:81MyjX/j
あなぐらマムルめ・・・。
576名無しさんの野望:04/11/11 11:21:42 ID:Xm0xvWjg
骨心で対アークにと火炎をとりあえず60まで育ててみたが…。
はっきりいって弱い。とにかく脆い。防御が。
アークと対峙したら炎は平気でも通常攻撃で即死しそうな勢い。
守り回路4,5枚つければ多少マシになるかもしれんが
それぐらいなら洞窟に火をつけたほうが格段にいいな。
正直、ガチでガムルドラゴンに負けるようでは99も期待できない。
577名無しさんの野望:04/11/11 11:23:09 ID:Xm0xvWjg
次はクネクネ99に挑戦してみたいな。
578名無しさんの野望:04/11/11 11:24:28 ID:6PFHfVjQ
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      デビカン
579名無しさんの野望:04/11/11 11:26:03 ID:nqbLs71Q
>>576
いや、ガムルドラゴンには洞窟マムルも負けるし
ガムルドラゴンと書くおまえに期待できn
580名無しさんの野望:04/11/11 11:31:52 ID:81MyjX/j
いやオオイカリガルム程度なら洞窟でもギリギリ勝てるべ。

入道がもし使えるなら洞窟にアーク用の回路組まなくても済むかもしれない、って話ってかね
581名無しさんの野望:04/11/11 12:07:51 ID:hcZpHbAy
ようやく裏白クリア。もう十分だ。
あとは、買ってすぐに糞認定していまだクリアしてない
GBAのトルネコ2でもやるわ・・
582名無しさんの野望:04/11/11 12:22:15 ID:SPu+hTKV
裏白クリアより難しいダンジョンってないもんなー
583名無しさんの野望:04/11/11 12:26:38 ID:81MyjX/j
つ[天下一罠道会]
584名無しさんの野望:04/11/11 15:46:59 ID:aVQ+7vay
オンライン(幽玄や鳥)もやっとけばいいのに。
裏白一度クリアしてアスカもう十分てのはもったいなくない?
585名無しさんの野望:04/11/11 15:56:49 ID:ttPL5G64
カカルー(斎戒以降)・銀猫がうまくクリアできん・・・orz
なんかアイテムが常に一杯一杯でどれ捨ててどれ持てばいいのかサッパリわからんのだが、
だれか助言plz・・・
586名無しさんの野望:04/11/11 17:05:18 ID:1kwPDb+F
>>585
いつもどこでだれにやられて死ぬのか、
どのアイテム持ち歩いてるのかくらい晒せ。
587名無しさんの野望:04/11/11 17:25:59 ID:UiAM7pM3
即死系以外イラネ
矢の罠を壁際に配置して、何かを投げる。
それで矢を大量に集める。
殴り合いはしない。矢で遠距離攻撃。
攻撃を食らうぐらいなら、罠で倒す。
どうでもいい罠は、通路に適当に配置。
588名無しさんの野望:04/11/11 17:47:01 ID:Y+YVfc4C
罠は「落とし穴>>デロデロ>>地雷」の優先順位で持つ。
デロデロ、地雷はそれぞれ6個もあれば足りる。
落とし穴は滅多に出現しないので、見つけたらすべて持っておく。
他の罠は持ち歩く必要はない。
パコレプ腕輪と通路の角を利用すると矢を節約できる。
後半、不動盾の弟が増えるまで正面切っての殴りあいは避けるべし。
589名無しさんの野望:04/11/11 17:47:55 ID:J85pB3TP
>>585
銀猫は腕輪と盾の合成の具合にかかっていると思う。パコ★と透視★、まもり★は欲しいね。
ちなみに俺はまもり★を二つと不動の盾に弟を7個付けてアークや黄金とも殴り合ってた。
これだとラシャーガや馬王あたりは回復役になり下がるよ。

嫌な敵は全部罠で対処した。ノロージョに腕輪呪われると終わるし。

   切り札  :デロ湯、地雷、大型地雷
切り札温存用:眠りガス、呪い、回転床
  逃げ用  :バネ、落とし穴
   通路に :毒矢、装備外し、鈍足、転び石、ケロケロ
 (゚听)イラネ  :ダメージ系全般、トラバサミ、一通、イカリ
   危険   :モンスター、召還、警報
590名無しさんの野望:04/11/11 18:26:48 ID:sA0SEhLa
トラバサミはパコ腕があれば結構使えるよ
なかなか壊れないし
591名無しさんの野望:04/11/11 18:37:49 ID:6PFHfVjQ
銀猫でトラバサミがいらないんですか、そうですか
592名無しさんの野望:04/11/11 18:44:42 ID:J85pB3TP
>>590-591
なるほど…そう言う使い方があったのか
次に潜る時はぜひ活用させてもらいます……orz
593名無しさんの野望:04/11/11 18:46:27 ID:U60R/Ts+
>>585
昨日、クリアしたとこ
保存の壷が最重要なので序盤で保存の壷が出なければ最初からやり直し
4Fまでに保存の壷2〜3個以上は欲しい、そして4〜7Fで鉄の矢500本以上確保し
戦車が出てきたら砲弾も300個程確保し、そして中盤以降は銀の矢をできるだけ確保するようにする。
罠は、デロ湯、地雷が重要なので常に保存の壷に沢山確保しておく
指輪は、通常はパコ★と透視★を装備して歩き対戦相手により、まもり★や身代★に切り替えて対処
盾は、最終的に不動の盾+11(消火命弟弟弟弟弟弟弟弟弟弟弟弟弟)
クリア画像↓
http://bbs.avi.jp/photo.php?wid=10633983&kid=6845&mode=&br=pc&s=&submit.x=99&submit.y=67
594589:04/11/11 18:51:46 ID:J85pB3TP
あ、銀の矢は俺も集めまくりましたね
馬将軍か馬王を2匹以上集めて飛ばずを読んで集めました
貼り付けも併用するとかなり効率よく集まりますよ
595名無しさんの野望:04/11/11 19:02:34 ID:GnCHuv7L
>>593
乙です
ぬるい漏れにはとてもじゃないがむりぽ
596名無しさんの野望:04/11/11 19:06:46 ID:Xm0xvWjg
☆守り2個あれば割とガチで進めるよ
597名無しさんの野望:04/11/11 19:31:31 ID:bSezxkMT
ブフーに何回潜ってもペリカンと猪が売ってない。。
やっぱ売ってる確率って相当低い?
598名無しさんの野望:04/11/11 19:53:03 ID:6PFHfVjQ
実は火印つけても弟印のほうが良かったりする。命印もしかり。
599名無しさんの野望:04/11/11 20:18:57 ID:AWFAEJgL
そういえば、以前シレン(初期の)やってた時、モンハウの出る確率って(特に特殊)
アイテムの充実度と、フロアにどれくらい長く居たかで決まるとか、聞いた事がある。
だからアイテムが充実してる時は、風がふくまで粘らない方が良いとか?
これってホントかな?それともただの噂?
600名無しさんの野望:04/11/11 20:32:05 ID:Xm0xvWjg
俺白蛇10回以上クリアしてるし、
そのうちの半分は竹刀アリだが終盤以外の特殊ハウス遭遇って
ほんっとうに経験ないんだけど……。
総白蛇プレイでも思い返しても2桁行ってない気がする。
余りにも見かけないので見たいと思うぐらいだ。
601名無しさんの野望:04/11/11 20:50:21 ID:202o5dJw
99Fで救助を出すのが仕掛け!とまでは言わないが
中途半端な深層で死んで
仕掛けと称するのは如何なものかと思う今日この頃。
602585:04/11/11 21:02:07 ID:ttPL5G64
>>586
おおう、たしかに、スマソ
地雷とデロデロとバネをいっぱい(というかそればっかり)持ってるのですが、
しばらく進むとすぐ罠が足りなくなってしまうのですよ・・・
ティナまでいけたのはクーフクのおかげだし・・・orz
銀猫はそもそも風魔石合成出来る段階までいけるのすら5%くらいな気が(死
なんか罠の使い方根本的に間違ってるのだろうか・・・

なので>>588-596あたりの話以前の問題・・・Or2
というか>>593みましたけど25時間もかかるもんなんですか・・・(゚Д゚;)

>>599
ダンジョン入った時点で全階層の構造は決定してるはずですよ
モンハウが特殊系に変化しちゃったりすることはあるらしいですが・・・
603名無しさんの野望:04/11/11 22:08:24 ID:LX4IwDbT
罠だけを使っていたら、どんなに上手くても罠はなくなるな。

カカルー:子供戦車で99*4ぐらい矢を作る。
30Fまでは透視+矢で進み、囲まれたら罠で対処。
30F以降は透視(身代わり)+高飛び+回復壷で逃げまくる。
40F以降は落とし穴/あかりの巻物で即降り(推奨)。

銀猫:パコレプ腕輪(店)が手に入るまでとにかく粘る。
呪い罠で洞窟マムル作って数匹狩ると序盤はかなり安定。
パコレプが手に入ったら、斜め攻撃でヒット&アウェイ。
やばいときは壁ワープで凌ぐ。不動盾をうまく強化できれば
クリアはカカルーよりは楽かもしれない。
604名無しさんの野望:04/11/11 22:35:39 ID:MqLbRkm5
>>罠だけを使っていたら、どんなに上手くても罠はなくなるな。
(´・ω・`)つ[罠巻物]
605名無しさんの野望:04/11/11 22:38:16 ID:CKVG1YtN
>4Fまでに保存の壷2〜3個以上は欲しい、
これにちょっとびっくりした。
俺いいもの出るまでやり直しとかしないんだが、やる人は徹底するのね。

地雷デロデロ辺りを重視するのはもちろんわかるけど
俺がやると眠り鈍足辺りを使って消耗しないように進む感じになったりする。
貧乏性って言うなよ(´・ω・`)
606名無しさんの野望:04/11/11 22:42:37 ID:Xm0xvWjg
保存壷はいずれ出てくるし焦らなくていい気がする。
矢も少なくてもなんとかなるし。
ただパコはないときついね。30階ぐらいまで全く出なかったときがあったが
流石に緊張感あったよ。ただ逆にガチでも結構いけるという発見にはなった。
607593:04/11/11 22:50:29 ID:U60R/Ts+
>>602
>>というか>>593みましたけど25時間もかかるもんなんですか・・・(゚Д゚;)

自分のやり方は特別かも知れない。
即降りは殆どやらず一階一階をじっくり回って
矢集め(飛ばず)やアイテム集め(モンハウ)罠集め(ワナ)しながら降りているからね
黄金マムルさえ、まもり★使わなくともkノーダメージで余裕でガチ対決できるくらいに
40Fくらいでに盾は出来上がっちゃったし

>>605
>>4Fまでに保存の壷2〜3個以上は欲しい、

店での泥棒、ころびの石やモンハウを利用すると結構集まる
ちなみに、壷2〜3個以上+風魔石2〜3個が理想
608名無しさんの野望:04/11/11 22:56:42 ID:LO0AWjw7
銀猫、食糧集めはどうしてるの?
デロデロ+地雷は面倒というかアイテム欄に不安が。
609名無しさんの野望:04/11/11 23:00:28 ID:J85pB3TP
>>608
不動盾のせいで腹はよく減るし、それやらないと食料足らないっす
一応店売りのおにぎりは全部買ったり、身代わりを食ったりはしてましたけどね
610名無しさんの野望:04/11/11 23:02:10 ID:6CsIfrqs
>>608
・にぎりへんげで最大を200にする。
・それ以降は、デロデロを使わざるをえない状況でついでに4〜5個くさったおにぎりを作成。
・火炎入道・ドラゴン・火種>拾ってない地雷>拾ってない大型地雷>大型地雷>地雷
 の優先度でおにぎりを焼き、その場で200に。
・余裕があれば、そのときついでに1〜2個持ち歩く
611名無しさんの野望:04/11/11 23:11:30 ID:LO0AWjw7
なるほど、やはり地道にやるしかないのね。
剣さえ出れば飯剣作り放題なのに…と思ったがガチで殴り合わないから結局一緒か。
612名無しさんの野望:04/11/11 23:19:12 ID:zJxtpZAh
イノシシが3匹連続で現れて貴重なアイテムを軒並み水の中に落とされた
もーふざけんな!!!!!
613名無しさんの野望:04/11/11 23:41:32 ID:AWFAEJgL
さっき、アスカ立ち上げて救助一覧見たんだけど
白蛇、裏白蛇があるんだが、救助だせるの???
614名無しさんの野望:04/11/11 23:52:12 ID:Ach6j7DR
DASENAIYO
615名無しさんの野望:04/11/12 00:08:22 ID:r4jfXbFJ
>>601
激しく同意。わざと死ぬから「仕掛け」というのではないだろうか。

とかいっといて、骨心救助クリア〜ヽ(´▽`)ノ
続けてドラス深層救助受諾…

救助ばっかりで鳥飛攻略すすまねぇorz
616名無しさんの野望:04/11/12 00:19:57 ID:CarGCMKY
>613
マジレスするとイベント用。
まあ今後行われる見込みは果てしなく薄いが。
617名無しさんの野望:04/11/12 00:24:04 ID:2e4M+Wuq
去年、ドラスで壮大な仕掛けをしていたブラックサンダー
知ってる人は。。。もういないだろうな〜
618名無しさんの野望:04/11/12 00:32:35 ID:waJs09Qv
>>614,>>616
レスアリガトー
なるほど、それで名前だけ出てるのか。ずっとオンラインでの新ダンジョンに
はまりっきりだったんで気付かなかったんでビックリしたよ
619名無しさんの野望:04/11/12 00:48:17 ID:0Miqe7gQ
仕掛けでもマジ死でもいいが、ブフーばっかで必死に依頼出す奴やめてほしいなー
620名無しさんの野望:04/11/12 01:17:20 ID:e/ONzmCW
>>617
懐かしいね。
彼の場合、マジ死でも仕掛けになってたと思う。
621名無しさんの野望:04/11/12 01:53:08 ID:0Miqe7gQ
最後の階だけ行こうと思ってたらラストだけ死ななかったな。
622名無しさんの野望:04/11/12 02:12:00 ID:PC7A3n2S
裏白さいこ〜
なぜなら………3000回突破してもクリアーできん!!(MAX82階)
歴代しれん全部クリアーしたし,白蛇まではどれも数回でクリアー,
白蛇にいたっては一発クリアーで,「しれんシリーズは極めたな,もうやめるか」
とか思ってたのに,こいつのせいで未だに虜………
飯剣つくんの下手なのが敗因か!?
623名無しさんの野望:04/11/12 02:15:08 ID:bxyjb1ir
ttp://asuka.shiren.jp/rescue/rescue_comp_list.html?dungeon_no=9&page=9
ttp://asuka.shiren.jp/rescue/rescue_comp_list.html?dungeon_no=7&page=9

もうかなり後ろの方になってるな。
ホントだ、どっちも大切なラストに死んでねーなw
もう引退してんだろうな
624名無しさんの野望:04/11/12 02:51:35 ID:2e4M+Wuq
おお知ってる人がいっぱいいてちょっと感動。
まだみんな現役なんだな。w
625名無しさんの野望:04/11/12 03:28:58 ID:Rwp+0TQq
なんのこっちゃ?
626虎狼:04/11/12 03:45:31 ID:exlR76MJ
戦禍ってやついるよね?!
あいつ泥棒だよ!!ふうま石盗まれた!!!
627名無しさんの野望:04/11/12 04:20:16 ID:6ET5hrOY
TAKESHOを知ってる漏れ様が一番古いのは間違いない。
628名無しさんの野望:04/11/12 04:37:08 ID:9Gkzd1GM
骨心クリア


アスカのベルト?が下っ腹にみえる
629名無しさんの野望:04/11/12 05:47:46 ID:UeZnAZzP
TAKESHOは確かにいろんな意味で波紋を呼んだな。
ここがヲチ板みたいになったし。
630名無しさんの野望:04/11/12 06:58:41 ID:+8W14TDm
ある武器の組み合わせで装備すると指輪が壊れなくなるんだね。すごい発見だ
631名無しさんの野望:04/11/12 07:06:22 ID:Rwp+0TQq
>>630
なにそれすげぇじゃん!俺にもそのやり方教えてくれよ!!
632名無しさんの野望:04/11/12 07:19:06 ID:S8uhrSER
まずその前に指輪とやらの詳細を聞こうか?
633名無しさんの野望:04/11/12 12:16:50 ID:slMxfWB6
指輪なら8つは装備できそうだな
634名無しさんの野望:04/11/12 12:28:55 ID:DABCBgI1
それだと素手でも結構ダメージ与えそう。
635名無しさんの野望:04/11/12 13:19:12 ID:FYwj3n+0
>>622
ツイてないだけ。
歴代シリーズクリアしてるんなら十分クリアできるかと。

裏白で中盤以降で死ぬときはたいてい
開幕特殊モンハウ、罠、凡ミスでのメイン武器消滅とかの
事故死ばっかりだからな・・・
636名無しさんの野望:04/11/12 13:49:39 ID:XXvMUeBU
回路を集めようと思い、ブフーで+99の武具を作成。
15階あたりで、大型地雷→転び石→イッテツのコンボを食らい死亡。
救助依頼をだしても、アイテムがなくなってた意味ない。ウホァ

l> 村へ戻る
  救助依頼をだす
637名無しさんの野望:04/11/12 13:55:33 ID:PC7A3n2S
>>635
いや、でもやっぱ今までは、なんか黄金パターンみたいなのがあったじゃないですか
黄金パターンっていうかせこい小技って感じですが……
(無限増殖、龍神剣簡単作成、聖域再利用とか…)
それをぬかしても、「やばい敵いるけど、これさえあれば安全(根絶やし、ナバリとか)」
ってのがちゃんとあった。
が、裏白はそれがない!
(強いて言えば山びこだけど、出現率低すぎ)
初の正真正銘ガチの闘いって気がするんですけど……自分だけですか?
638名無しさんの野望:04/11/12 14:17:28 ID:QjVH1xSZ
>637
裏の黄金パターン
祝福 強化 吸出し
祝福 地の恵み
祝福 あかり
等。
639名無しさんの野望:04/11/12 14:34:28 ID:WVpz0BlK
表白蛇で初めて噂のグラカウ手に入れたんだけど、強いの?
おすすめ印とかあったら教えて!
640名無しさんの野望:04/11/12 14:54:24 ID:d65duK/2
強いよ。竹刀ほどじゃないけど、準クリ確アイテム。
印はひたすら弟。全部弟な勢いで弟。
これでデブもアークもシンロンもイッテツも眠りもアストラルも怖くない。
消、皮、金、山、身なども好みでつけていいが、
弟を削りすぎるとグラカンの利点が全くなくなるので注意。
641名無しさんの野望:04/11/12 16:28:45 ID:dOWNkNg2
別に弟削っても利点なくなりはしないと思うぞ。
弟にこだわりすぎなくても100%反射と印の数は十分有効。

>>639
メインに使うんだったら消は欲しい、飯確保手段が他に無かったら皮もあったら楽、金はビミョウ。
サブならひたすら弟入れて固定ダメ、アストラル、アーク等有効そうな敵に使えば良しだが、
「これメイン装備よりつよいじゃん?」状態になることも多々。
山身は引けたらになるけど、メインとなりうる盾の方にまとめた方が事故る確率減る。
まー単純に強いしグラカウ堪能するって意味で、メインにすることをお薦めしとく。
642sage:04/11/12 16:47:12 ID:Mn69DFPc
表白蛇いつも20階ぐらいで死ぬヘタレの俺に神が・・・。
17F LV25  力47/47
狸+3(回三)、刀+1(根飯飯仏)、つるはし+1、獣王+4(皮弟)、正面戦士+1
重装+1、よくみえ、遠投、透視、木の矢×5、鉄の矢×9,
保存(メッキ、困った時、かなしばり-3)保存4(焼きおにぎり)、水がめ5
回復の壷4、不幸の杖(11)
わかってます開幕視界良好MHきたら死ぬことぐらい(´・ω・`)
巻物がたいしてでないし、ここまでで弟切り2個だし、クリア目指したいけど
どこかで早く死にたがってる俺もいるし。だからとりあえずMAX56階の記録を
塗り替えるべく今後の方針を教えてエロい人!!!!!!って言ってもそろそろ
出かけないとで再開は明日だよ(;´Д`)


643名無しさんの野望:04/11/12 17:17:45 ID:TDlWOHlD
>>642
矢が足りないから部屋入ったらよく見えを装備。
矢罠を探すのがいいと思う
644名無しさんの野望:04/11/12 17:39:03 ID:6RuOkefv
開幕が来ても困った時で壁を作ればイイジャマイカ
645名無しさんの野望:04/11/12 17:40:48 ID:0Miqe7gQ
>>642
開幕は正面とかまいたちで乗り切れ!!
場所替え持っておくなり、正面に弟や眠つけとくなりすれば、開幕MHはむしろゴミ。
近くにいるオオイカリモンスターやギタン投げさえ注意すればクリア確定テンパイ。
646457:04/11/12 17:51:53 ID:xEh66czp
何日か経っちゃってるけど。
緑トド倒したらドラキラ出たんでとりあえず乗り換え。回復剣は材料間に合わず。
とりあえず持つだろうと思って進むと回復の材料も揃い、さらに42階で枝(;´Д`)
今は45階の階段で中断。
合成したいんだけど、片手で印数3以上の武器を見たことがない。
他のはある程度いいのが出たんだけど・・・。

今あるのは
ドラゴンキラー+6(必扇扇) 鉄鋼の盾+5(皮消金弟弟) トド盾
食料調達用の鉄頭(飯飯飯にに)
衰弱の枝・回復予定のこんぼう(弟薬) 車輪 透視 よくみえ 身代わり

車輪で転ばせまくってるのに出る武器は両手ばっかり。
もしカタナとかが出て全部合成できたら鉄鋼じゃなくてトドベースにしたほうがいいかな?
647名無しさんの野望:04/11/12 18:21:49 ID:KBUqplgX
>>627
俺もTAKESHO知ってる。ギガ(今は改名)とか、月影マムルとかも知ってる。
今、何やってんだろ。
648名無しさんの野望:04/11/12 18:49:15 ID:1PQMnpyC
どうでもいいな
649名無しさんの野望:04/11/12 18:53:35 ID:ZFIh0VrJ
イイモデード
650名無しさんの野望:04/11/12 19:05:40 ID:Wm3P5pRQ
>646
両手武器でも印数3以上なら回復つくれるよ。
651名無しさんの野望:04/11/12 19:19:48 ID:kipFSH9T
>>650
回復剣が作れないのは材料がないだけで、
武器の印数が足りないわけじゃないと思うよ。
印数3以上…はメイン武器にする場合のことだと思う
652名無しさんの野望:04/11/12 19:24:15 ID:6RuOkefv
>>649
おじさんは、ぐるぐるネタはどうかなとちょっと思う。
653名無しさんの野望:04/11/12 20:08:54 ID:rs89APjw
にぎりもとじめで調子乗っておにぎり作ってたら河童に投げられた
654名無しさんの野望:04/11/12 20:26:49 ID:deqy/J1l
(´・ω・`)つ[返返]
655名無しさんの野望:04/11/12 20:42:40 ID:rs89APjw
はね返しだったらいいの?
身かわし付けてたけどダメだった
656名無しさんの野望:04/11/12 20:45:09 ID:rs89APjw
そのようだね
うーん二つもスロット使うのはやだなぁやだなぁ
657名無しさんの野望:04/11/12 20:51:01 ID:zvyrOvwE
オオイカリデブートン対策に、はね返し能力つきエレキがひとつあると重宝するんですが。
658名無しさんの野望:04/11/12 20:55:44 ID:iSp7FYih
>>640
>>641
情報ありがと〜。
メインで使ってみたいけど、今のメインが鉄鋼+9(弟 金 消 弟 弟)なんだよね
まだ、17Fだけど・・・

グラカウメインで使うとしたら、トドロ、ノロージュ、ケンゴウ系、にぎり等の接近したらまずい敵はどう処理するんですか?
純粋に、矢や杖集めるしかないのかな?
659名無しさんの野望:04/11/12 22:12:02 ID:eKz39UBN
そらそうよ
660名無しさんの野望:04/11/12 22:13:11 ID:gCGycxt4
>>658
18階から20階でアイアンヘッドが出るので、頭を落とすまで粘る
駄目だったら、24階から30階までチェインヘッドが出るので不幸の杖などで
レベル下げて、同様に粘る(26-30の間はエビルカンガルーがいるので注意)
アイアンヘッドの頭(飯・飯・飯・飯・会・眠・目)などにすると、ゲイズ、ノロージョ、にぎりをほとんど無傷で倒せ、食料もある程度、確保できる 
必中、握り変化の剣など手に入ったら優先して入れよう
入手できなかったら、矢か杖で対抗するしかないだろう
ドドロは、ミノタウロスの斧本体、ドレインバスター本体、封印・不幸の杖で対処
ケンゴウ系は、水枯れ、大部屋を用意して、部屋では罠確認して壁際で戦う
長くなったが参考に幸いだ
661名無しさんの野望:04/11/12 22:35:38 ID:iSp7FYih
色々どうも、参考になります。
でも、35Fにて凡ミスで死んじゃったつx;

いいアイテム結構あったのに・・・
662名無しさんの野望:04/11/12 22:36:49 ID:3gotA/fH
鉄頭なんてそれほど重要でもないと思うけどな
表裏とやってきてなきゃヤバイと思った経験皆無だ
663名無しさんの野望:04/11/12 23:05:19 ID:kw/kkP9a
>>660
いろいろ説が流れてるが、チェインヘッドに不幸使ってから殺してもアイアンヘッドの頭のドロップ率は変わらないと思われるぞ。
固定アイテム落とすモンスターは、レベル変動しても元のアイテムを落とすからな。
プリンをプルンプリンにして狩っても、落とすアイテムは復活草じゃなくて力の草だからな。
たぶん原理は同じだと思われ。
664名無しさんの野望:04/11/12 23:10:26 ID:Xc480WK5
GB2を購入してもうアスカやることもないかもと思いながら最後の裏白蛇挑戦
今まで10Fくらいまでしかいけなかったけど今回は妙に調子が良くて46Fまで到達

カタナ+8 [回扇飯扇会]
ヤリ+1 [金]
ミノ斧-16 [車]
鉄頭
必中剣
重装の盾+17 [消皮弟弟]
正面戦士 [バ]
どんぶり盾+1
弟切草 メッキ おはらい 転写 保存[4]*2

現在こんな感じで正面戦士に丼と弟切草入れて、鉄頭にミノ斧と必中剣入れて
ヤリは捨ててしまおうと考えてるですが、合成のやり方はこんな感じでいいんですかね?
後、重装の印の空きにメッキを入れるべきか命or弟を入れるべきか迷ってるんですがどっちにするべきでしょうか?

ところで20〜24Fあたりのイアイとイノシシが出るエリアのほとんどが水路だったんですが裏白の仕様ですか?
665名無しさんの野望:04/11/12 23:13:25 ID:CdBtd5Qj
>>664
その斧合成するの?
666名無しさんの野望:04/11/12 23:18:14 ID:gCGycxt4
>>663
そういえばギガヘッドも頭落としたね
忘れてたよ 補正ありがとう

>>662
裏だと食料確保やノロージョ、元締め対策に絶大な効果があると思うのだが
プレイスタイルは人それぞれか
667名無しさんの野望:04/11/12 23:35:44 ID:IvWsNMj0
>>663
レベル変動したら落とすアイテムは変わるはずだが
実際俺は幽玄でプルリンに不幸を振っての力の種を集めをよくやるんだが
668667:04/11/12 23:38:14 ID:IvWsNMj0
訂正です
力の種を集めを→力の種集めを
669名無しさんの野望:04/11/12 23:39:48 ID:CTzyyCKt
レベル変動で落とす確率は確実にあがる。タウロスにしあわせ杖振ってみれ。
落とすアイテムはランダムだと風来坊で見たことがある。
670名無しさんの野望:04/11/12 23:40:00 ID:6+rKZoWX
武器とか盾の任意の印を消したいんだけど、どうすればいいんだっけ?
671名無しさんの野望:04/11/12 23:49:46 ID:RE9b7WSG
(´・ω・`)つ鍛冶屋
672名無しさんの野望:04/11/12 23:51:06 ID:kipFSH9T
>>670
鍛冶屋へGO
673名無しさんの野望:04/11/12 23:51:38 ID:6+rKZoWX
>>671
そうだったねサンクス。
なんかひさしぶりなもんで。
674名無しさんの野望:04/11/12 23:52:45 ID:y4aVMjYt
男ならドドロで、ロシアン印消し。
675名無しさんの野望:04/11/13 00:13:35 ID:ajuJCbj3
プリン系をレベル変動させてL3-L1とさせると、
もともと復活草もってた場合は復活草を落とす→もってなかったら幸せ・力で再抽選。
レベル変動したら、経由したレベルの草はどれも落す可能性がある。
チェイン→アイアンも同様で、チェインの落す確率にアイアンの分も加わるから多少確率があがる。

どっかのHPで検証してたが、こんな感じだったと思うぞ
676名無しさんの野望:04/11/13 00:21:06 ID:N7dHjQta
てか、チェインヘッドで頭とれなかった場合


不幸としあわせを用意する
      ↓
アイアンに不幸→しあわせ→不幸・・・となくなるまで振る
      ↓
倒す(チェインでもアイアンでもいい)


これで、だいたい頭出るよ
677名無しさんの野望:04/11/13 00:38:39 ID:vp/cHQBA
>676
チェインとアイアンが逆な気がするが、
要するにレベル変動させるたびにドロップ率上がっていくの?
678名無しさんの野望:04/11/13 00:42:58 ID:E41TnkBB
>>677
俺は>>676じゃない上によく知らんが、
>>675ってことでしょ?
679名無しさんの野望:04/11/13 00:54:39 ID:+BHzlIyn
>>664
もし、ドドロ用に不幸杖を集めているのだったら、重装をメッキしてしまう方
がいい。扇2つの18+17で回印つきなら、中盤は問題ないだろう。
正面戦士には消も入れておくと、バ印で勘弁狩りができるよ。
そこでLv(HP)を上げておくと終盤がすこし楽。
もちろん丼もいれておいた方がいいね。後は弟をいっぱいいれて、修正を
3つけとけば黄金は怖くない。最後の挑戦がんがってくれ。
まあ、死んだらまたやると思うが。。
680名無しさんの野望:04/11/13 01:54:08 ID:vfBHjVO8
ぼうれい武者ってLevあげても意味内?
681名無しさんの野望:04/11/13 04:06:34 ID:Lfk1ldCm
>>676
ドロップ率自体が上がる訳じゃなく、レベル変動する度に再抽選されるから。
>>675は少し間違い。
復活の草持っていても、レベルダウンで幸せ・力引いたらアイテムが入れ替わる。

>>680
攻撃力は上がるぞ。
682名無しさんの野望:04/11/13 04:08:22 ID:Lfk1ldCm
アンカーミス>>676>>677
683名無しさんの野望:04/11/13 04:15:15 ID:CjsG7HTs
金の剣 金の盾  サビよけ でいけるじゃん
684664:04/11/13 11:02:21 ID:zSBMzVn+
鉄頭に火入れたら火が店長に当たって死亡、もうね(ry

でも初めてここまで来て、裏白の面白さが分かった気がする。
GB2やってみたけどアスカと比べて動きが遅くて微妙な気分なので
ある程度やったらまた裏白頑張るとします。
685名無しさんの野望:04/11/13 11:22:23 ID:Kog6O00v
ある程度とかいいつつすぐにやりたくなるのがアスカ
686名無しさんの野望:04/11/13 12:18:33 ID:jOcrPUI7
カカルーヤバイ
50Fとか絶対ムリ
687名無しさんの野望:04/11/13 13:03:54 ID:EgzzS1xh
ペリカン三世で合成するのがきつい
ニ倍速うぜー
688名無しさんの野望:04/11/13 13:09:38 ID:SRHIy7nz
>>687
無理せずゾワゾワ、はりつけ使っとけ。出ないダンジョンだったらスマ。
689名無しさんの野望:04/11/13 13:13:28 ID:L9sEiUuw
斜め移動固定モードで右上と左上は移動できるんですが
左下と右下に移動できません。これは仕様ですか?
690名無しさんの野望:04/11/13 13:28:58 ID:ER/8u2jL
ドラス救助でてて、順調に79階。
アストラル発見!!
アストラルに根絶やし投げて、外れる!!
こんなときに限って3回殴られ(ry
深層救助の深層で死ぬと再び潜る気になれません。

根絶やしって、外れやすいと思うのはおれだけですか?
691名無しさんの野望:04/11/13 13:40:10 ID:vp/cHQBA
>689
キーボードの同時押し制限じゃないかな
692名無しさんの野望:04/11/13 14:02:55 ID:ajuJCbj3
アストラルは3倍速がやばいから消すわけで。遠くから投げるなり、隣接だったらゾワゾワなりバクスイなり慎重にな


>>681
初耳だ・・・。そうだったのか!!

693名無しさんの野望:04/11/13 14:46:31 ID:9JUutDsT
一回外したら死ぬような状況で決行するのは危機管理が足りない気がする。
694689:04/11/13 15:02:35 ID:L9sEiUuw
>>691
自分のキーボードに問題があるみたいですね。
ありがとうごさいました。
695名無しさんの野望:04/11/13 15:04:55 ID:ScVh/YjJ
>>689
うちのLavieJのキーボードでも同じく左下と右下に移動できない。
おとなしくコントローラorコンバータ買うヨロシ
696名無しさんの野望:04/11/13 15:14:26 ID:cwkLn5cq
ちきしょう、いい感じでネムリーまで行ったのに光線にやられたorz
攻略法キボンヌ。
697名無しさんの野望:04/11/13 15:36:30 ID:zs0CqSy3
裏白でぶっとびハンマー初めてでたんだけど
飯剣はこれが一番かな?
同時に如意棒も出たけど(´・ω・`)・・
698名無しさんの野望:04/11/13 15:43:39 ID:cXpx5UaE
俺が689が言うような症状になったらまず自分の環境を疑うなぁ。
そんなゲームとしてかなり致命的な仕様にするなんて考えられないもん。

自分は完璧超人で間違えるはずが無い、とか思ってる人だとまず他人から疑うんだろうか。
699名無しさんの野望:04/11/13 15:47:58 ID:C37qCwXu

キモイ
700名無しさんの野望:04/11/13 15:50:32 ID:Pgy411wt

キモイtoo
701名無しさんの野望:04/11/13 15:56:28 ID:ooNU3q1c
矛の盾に弟の印付けると、攻撃時にも回復するんですか?
702名無しさんの野望:04/11/13 15:57:35 ID:jOcrPUI7
>>699-700
イモいなお前ら

>>698
言いたいことは分かる
だが最後の行が余計だったな

>>701
しません
703名無しさんの野望:04/11/13 17:02:05 ID:VB8LzHtj
クロンで竹刀振ったまま居眠りして風に吹かれて帰ってきた。
704名無しさんの野望:04/11/13 17:06:31 ID:56WxxGDC
実はその余計な最後の行が
一番言いたかった皮肉を込めた文だったりしてなw
705名無しさんの野望:04/11/13 17:26:02 ID:mO+tbkb6
質問です。
>>4の一つ目に書いてあることは、
お金払って登録→ダウンロードできるダンジョン全てゲット→解約→次の月から登録しない
でいけるということでしょうか?
706名無しさんの野望:04/11/13 17:32:56 ID:Pgy411wt
>>705
そうだよ。よく嫁
707名無しさんの野望:04/11/13 17:40:59 ID:mO+tbkb6
あと、DC版やったことある人に聞きたいのですが、
DC版との違いは、
幽玄
骨心
猿奇
銀猫
鳥飛
冥炎
裏城
鍛押
以外になにかありますか?
708名無しさんの野望:04/11/13 17:46:49 ID:Vq+Afyzn
別に違いくらいDCやって無くてもしってんだろ。
週代わりとか救助とか結構楽しいぞ。
709名無しさんの野望:04/11/13 17:47:17 ID:56WxxGDC
>裏城
ウズウズ
710名無しさんの野望:04/11/13 17:58:15 ID:40YcWTQE
HPゼロになったエレキ箱にHP回路1セット入れても復活しない。
711名無しさんの野望:04/11/13 18:16:51 ID:Pgy411wt
>>707
盗賊番のエレキ箱、番犬のエレキ箱の追加

キグニ族、ンドゥバ、火炎入道のエレキ箱のレベル上昇時の
ちから、攻撃力の上がり具合

暇投げの秘技書、目潰の秘技書、呪詛の秘技書、呪縛の秘技書の追加


712707:04/11/13 18:32:18 ID:mO+tbkb6
ありがとうございました
自由経済活動
などは解約したらできないんですよね
713名無しさんの野望:04/11/13 19:01:03 ID:56WxxGDC
>>712
>>4を読んでそんな質問が出たらテンプレの意味が無いな・・・
自由経済活動とかが週代わりって分かってて日本語が読めるなら
質問するまでもないと思うが
714名無しさんの野望:04/11/13 19:02:24 ID:pPdltX8A
幸せの杖でエレキのLvアップをしようと思ってるんですが、
魔法避けをつけている場合ってドドロで封印状態にすれば大丈夫ですか?
それとも外してやらないとダメなのでしょうか。


>>712
できない。

715707:04/11/13 19:08:06 ID:mO+tbkb6
ありがとうございました
帰ります。
716名無しさんの野望:04/11/13 19:53:21 ID:P+Ew5fxY
ばいばい
717名無しさんの野望:04/11/13 20:10:06 ID:ZHKJkLMk
>>714
ドドロ封印対象になるのは、倍速回路のみだったっけか。

つまり、できない
718名無しさんの野望:04/11/13 20:41:38 ID:IBHehNCA
攻略サイトを少しでも参考にしときゃよかった…
裏蛇95階にてオオイカリのメガタウロスに1ターンでぶちのめされたよ。
合計ダメージ400近くって何だよ。やっぱり甘く見てちゃいかんね、鬱。
719690:04/11/13 20:52:08 ID:J0YZXC+u
今度は70階でうっかりダッシュしちまって、
怒ったチョーキライにやっつけられたorz

もう同じダンジョン嫌だ...

>>707
DCやってないでど、DCってバトカウでデビル系の位置分かるんじゃなかったっけ?
720714:04/11/13 21:17:43 ID:pPdltX8A
>>717
なるほど。では外してから使うことにします。
ありがとうございました。

ブフーでオオイカリ元締め2体にいきなり襲われ
アスカがおにぎりに変えられた後おにぎりを片っ端からエレキに変えられて終了・・・・_| ̄|○
こいつがこんなにやばいとは思わなかった・・・・・。
721名無しさんの野望:04/11/13 21:19:54 ID:ZHKJkLMk
>>720
ΩΩΩ なんだってー

おにぎりをエレキに変える元締め・・・!


そいつはやばい・・・
722720:04/11/13 21:21:46 ID:pPdltX8A
言われるまで気づかなかった・・・。
間違えました。

じっさいそんなやついたらウハウハ・・・・か?微妙だ。
723名無しさんの野望:04/11/13 21:39:33 ID:FwaQneSF
何のエレキかによるな
全部にぎりみならいとかだと吊る
724名無しさんの野望:04/11/13 21:44:44 ID:bxXup15d
>718
(オオ)イカリは単にダメージ二倍と思ってたら痛い目を見る。
アスカの場合、攻撃力−防御力=ダメージだから
イカリで相手の攻撃力が二倍になると通常のダメージに
敵の攻撃力の分がそっくり上乗せされることになるんで
とくにメガタウロス、ギガヘッド、ガルムドラゴンあたりはかなり危険。
725名無しさんの野望:04/11/13 21:57:03 ID:xlEy0ZSu
コトー見ながら大筒深層でエレキのレベル上げてたら風に飛ばされた
☆よくみえ☆透視が_no
726名無しさんの野望:04/11/13 22:40:53 ID:jk3qsQHv
カッパ根絶やそうと思ったらはずれて逆に根絶やされたよ・・・
アホだ俺orz
727名無しさんの野望:04/11/13 22:43:11 ID:n6fv/A3q
ギガヘッドやガルムよりもラシャーガの方が危険になるぞ。
イカリの9回攻撃は半端じゃねぇ。
獣王+50でも即死する。
728名無しさんの野望:04/11/13 22:45:19 ID:t8GJb0Ni
トド殺そうと思って撃った木の矢がはずれて、木の矢を盗まれワープも、何か哀愁感じる。
あー、本来コイツなにを落としたんだろう?とか思ってチョイ悔しいw
>726見てふと思い出した。
729名無しさんの野望:04/11/13 23:17:28 ID:IBHehNCA
>>724
dクス。一匹だけならガチで相手できると思った俺がバカだったよ。
かなしばりの杖が大量に余ってたのになあ。
730名無しさんの野望:04/11/13 23:23:43 ID:pmnFeO7P
うん
731名無しさんの野望:04/11/13 23:33:15 ID:WhQlg1wm
八神楽の森にあるアスカの寝室の床に書いてある模様ってマンコだよね
732名無しさんの野望:04/11/13 23:57:03 ID:egC+IdxB
「立ち回り重視」
なんて書くだけで上級者に見える。
一度やってみなよ
733名無しさんの野望:04/11/14 00:12:22 ID:WfCcgHpi
>>732
初心者乙
734名無しさんの野望:04/11/14 00:13:35 ID:xjg5rYe8
立ち◎り重視
735名無しさんの野望:04/11/14 00:30:26 ID:d4cK7oqg
>>732
格闘ゲームとかやってる人は普通に使う
736名無しさんの野望:04/11/14 00:33:55 ID:DOwXb9zT
現在、表白蛇で初の45Fなのです。装備は
たぬき(扇回扇衰扇必)
獣王(弟弟消皮)
鉄頭(金飯飯飯)
車輪、やまびこ、グラカウ、透視、必着、鉄の矢99
で運が良かったと思います。
さて、ここで超不幸の種を飲んでしまいましたのですが、
クリアするには何が足りないでしょうか?
737名無しさんの野望:04/11/14 00:35:48 ID:bbzh6HOR
>>731
そんなことより、十六夜村でアスカがコケコッコーした後に
すぐ右下にいる爺さんの服の胸の辺りの模様が、口に見えて
すごく嫌な性格な人に見えるんです
738名無しさんの野望:04/11/14 00:42:39 ID:ZCGr1pcb
>>736
とりあえず、未識別の草は絶対に飲むな。
序盤は合成用の草を消費しない為、終盤は超不幸など飲まない為な。
まだ物忘れの草があるから今後も未識別の草を飲むなよ。
物忘れ飲むと、再度超不幸に引っかかるからな。杖の回数がわからなくなるのも辛い。

とりあえず、そのまま行けば普通にクリアできる。
デビカンゾーンでは即降りする事、盾の修正値をできるだけ減らさない事に気をつけれ。
739名無しさんの野望:04/11/14 00:57:24 ID:DOwXb9zT
>738
ありがとうございました。このままやってみます。
それにしてもエライ物が落ちているのですね。
草は識別逝きということが身にしみました。
740名無しさんの野望:04/11/14 01:09:51 ID:bMlcegym
どうでもいいことなんだけど、
一回使えば次からは識別状態、しかも物忘れの草飲むと分からなくなるってことは、
アスカは何色の草がすばやさ草だったとかメモらず全部覚えてるのかな。
すごい記憶力だ。
741名無しさんの野望:04/11/14 01:13:38 ID:ZCGr1pcb
店があれば値段で大体わかるから、うまく活用してやってくれ。
400G(売却時はその半額)の草に超不幸、
300G(売却時はその半額)の草にキグニ族と物忘れと高飛びがある。
それ以外の値段の草は、マイナス効果のものでも大した事ないから平気だ。

キグニ族と高飛びは、店で飲むと危険と言う意味で含めてある。
742名無しさんの野望:04/11/14 01:17:08 ID:ZCGr1pcb
>>740
本当にどうでもいい事だが笑った。
俺も、赤い草と 紅色の草 と真紅の草 を見分けるアスカに感心した。
743名無しさんの野望:04/11/14 01:24:18 ID:2Z3XpCHZ
>>737
あ、そう見える奴が俺以外にもいたのかw

昔DC版やってた時はそれに気づかないで
よくこんな性格悪そうな奴が村長やってるなぁ〜 とか思ってた。

最近PC版やり始めたんだが一週間前はじめて気づいたよ、
あれが服の模様だってことに。
744名無しさんの野望:04/11/14 01:30:05 ID:WfCcgHpi
>>740 >>742
じゃあ識別済みダンジョンの草を
全部見分けるアスカはどうなんのよ
745名無しさんの野望:04/11/14 02:21:31 ID:bMlcegym
きっとあれだ。
未識別ダンジョン以外では何色が何草とか最初から決まってて変動しないんだよ。
村の中の掲示板とかにその表が書いてあったり。
識別済みダンジョン行くときはそれを暗記するかメモった紙を持っていく、と。
746名無しさんの野望:04/11/14 02:30:00 ID:vKdzSOj4
というか同じ薬草でも前回は赤色、今回は黄色…ってのもおかしな話だな
747名無しさんの野望:04/11/14 02:54:11 ID:v4sEVyFE
倉庫では同じものでも、ダンジョンに行くと変質してしまう…なにがなんだか。
突っ込むときりがないが、巻物なんて絵だし、読めるのかと。
指輪や杖の材質がちゃんと分かるのもすごいな。それなのになぜ識別できないのかとw
748名無しさんの野望:04/11/14 02:56:24 ID:vjB0AGqC
簡単な話だ。

どんな草でも、かなり独特の形状やら臭いやら色やらで本来の形であれば
アスカは区別できる。現実で言えば、山菜取り程度の知識があればいいわけだ。

ただ、不思議のダンジョンでは草が識別されるまで擬態しているのさ。
本来、緑色で薬草まんまんの外見の薬草が、赤かったりとかな。
食べれば擬態がとける。
749名無しさんの野望:04/11/14 03:01:23 ID:Nn9VkpOq
一番初めにトルネコのもっと不思議やったとき、
一回目に黄色の草はオトギリソウだったので、
二回目に潜った時にも黄色はオトギリだと思い込んでたオレ orz
750名無しさんの野望:04/11/14 03:09:08 ID:gM9ist6w
銀猫44Fにて不動盾(弟*8)をロスト。ペリカンが地雷を踏んで
地雷の隣に盾が落ちてるところを別の敵が地雷を踏んだよう。鬱だ。
気を落としながら、別の不動盾に弟を3つ入れて、89Fまで進んでみたら、
89F 数ターンもしないうちに離れのモンハウで神アーク4匹発生、OTL。
だめなときはとっととあきらめた方がいいな。
751名無しさんの野望:04/11/14 03:10:12 ID:bMlcegym
>>748
説得力あるな・・・
しかし物忘れの草でまた擬態するのなら「物忘れ」じゃない気もするが
まあ(゚ε゚)キニシナイ
752名無しさんの野望:04/11/14 03:11:16 ID:56zHOt+R
>>749
大丈夫、俺はメモって2回目プレイした。
正直、未識別の意味無いじゃんとかおもって楽勝と思ってた
753名無しさんの野望:04/11/14 03:14:23 ID:cqiEL54v
>749
今でこそ不思議のダンジョンというシステムがそれなりに知られてるが
昔だとお前さんみたいなのとかダンジョンの構造を全部メモとか
今から思えば微笑ましい初心者の苦労話があったよな。
754名無しさんの野望:04/11/14 03:40:44 ID:UgvG2d62
ダンジョン自体に魔法がかけられてるという事なんじゃないの?
上級なんかだとその魔法自体が弱いから、識別出来てるものがあったり
出来てないものが出てくるが、白蛇なんかだと
強力な魔術師が魔法をかけてるんだよきっと。
つまり物忘れの草は幻惑の効果のある魔法アイテムなんだな
755名無しさんの野望:04/11/14 03:48:55 ID:vX6J/D9c
とにかく不思議のダンジョンということでなんでもOK.
756名無しさんの野望:04/11/14 04:56:27 ID:QMBhyM4A
白蛇未クリア。
1階で鉄扇+1、にぎり変化+1、青銅鋼+3。
2階3階でもう一つ鉄扇と透視ゲト。あと、長巻きやヤリなど。
確変キタ━(゚∀゚)━ッ!!

道中識別の壺5が出る。そこまでに一度も飲まなかった草を一気に識別。
草の価格と出現数を推理し、ヤマカンで壺にぶち込んだ。なんと見事毒消しと回復作成キットの識別に成功!

矢は木も鉄もほとんど手に入らなかった。全ての壁際を確認したが罠がネー、しょうがないか。
とりあえず、全ての階で2回風が吹くまで粘ることにする。
腹ヘリの心配も全くなく、満腹度もとりあえず160程度になった。
今度こそ(ほぼ)クリア確定だよな? これもこのスレのみんなのおかげだ、ありがとー!

そして7階。ペリカンで何から合成しようかウキウキ気分だったがこれが出ない。とことん出ない。
2度目の風吹いてやっと一匹ハケーン。すかさず鉄扇に、にぎり合成。(喜
風で飛ばされては堪らんので即下りだ。

そして運命の8階・・・

「ドレインハウスだ!」

(゚Д゚)ハァ? アホかこのゲームは!
長文スマン。ご静聴サンクス。
757名無しさんの野望:04/11/14 06:31:33 ID:MigHuC8B
もちろん最後の1手まで考えたんだよな?
特殊モンハウが来たからってすぐ投げて行動する奴は一生クリアできんぞ

え?開幕視界良好大部屋?
758名無しさんの野望:04/11/14 06:39:37 ID:vWh7PpUl
>>758
おもわず alt+ctrl+del したくなるよね
759名無しさんの野望:04/11/14 07:11:31 ID:QMBhyM4A
>>757
開幕二分割部屋。階段は一応同部屋にあったが、ほんの10歩程度が気の遠くなるほど遠く感じた・・・。
もちろん考えに考え抜いた(つもり)。つーか、選択肢が少なくて考える余地があまりなかった。
とりあえず大砲の弾を敵密集地帯にぶち込んだ。運よければ2ターンで5〜6匹はくたばらせる計算で。

すると1ターン目に、おどポリまわポリ5匹と、おまけにくねくねハニーに囲まれた。(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
高飛び無い、身代わり無い、無敵草もなんにもない。唯一の希望はたった一枚の未識別の巻物。
読んでみた。

「どれを?」

糸冬

>>758
俺宛? なんつーか、脱力、呆然デスよ。


所持アイテム次第で通常モンハウが特殊ハウスに化ける抽選してんじゃないの?と思ったりw
30回ほど白蛇プレーしてるが特殊ハウスはこれでまだ2回目だ。
しかし何かが見えてきた気がする。あと数日で白蛇クリアできそうなヨカーン
760名無しさんの野望:04/11/14 07:46:17 ID:vWh7PpUl
そして裏白でさらなる苦労をしちゃう。
今のうちにはやくやめちゃえ^^
クリアしてもなにものこらない
761名無しさんの野望:04/11/14 08:41:35 ID:68R4e/DV
>>759
>「どれを?」
朝早々にワラタ
762名無しさんの野望:04/11/14 08:59:38 ID:1rlywgzW
それを言うなら名園。クリアしたら、夢の花園にいけると思ったのに。
763名無しさんの野望:04/11/14 09:43:25 ID:xjg5rYe8
にぎり大明神クルー
764名無しさんの野望:04/11/14 11:21:03 ID:r5ZOgQl+
シューベルのLv4ってナニ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ ???
765名無しさんの野望:04/11/14 11:22:23 ID:bbzh6HOR
>>764
ギガピカソ
766名無しさんの野望:04/11/14 11:40:48 ID:We9qPQHw
>>764
氷川きよし
767名無しさんの野望:04/11/14 11:58:08 ID:HrmKr+oR
>>764
ジャイアン
768名無しさんの野望:04/11/14 12:30:26 ID:SIBK7H1+
救助一覧のダンジョン一覧以降キャンセルできないのは
仕様ですか?
769名無しさんの野望:04/11/14 12:37:27 ID:73vjgZFA
できるはずだけど。
770名無しさんの野望:04/11/14 12:56:44 ID:zOhGYOcp
白蛇16階にて
鉄扇+1
長巻(飯飯飯飯)
つるはし(弟薬)
獣王+3(バ弟弟)
鉄甲+1(皮身)
さらに見切り・山彦という神の引き
序盤でしあわせ杖が2本出たので毒矢で弱らせたガルムドラゴン狩ってレベルも28
かなしばりの杖もたんまりあるし、20階のペリカン3世まで踏ん張れば神の盾完成

そう浮かれてる時に限って17階で開幕大部屋モンハウ('A`)
イカってる訳でもないのにかなしばりの杖振られまくってその場から動けず終了

まだ白蛇も10数回しか挑んでないけど、この引きでダメだとクリアできる気がしない_no
771名無しさんの野望:04/11/14 13:23:27 ID:+wQGl7kc
救助で初めてブフー99階逝きもぐってるんだが(今までは60が最高だった)、箱は
洞窟・母・イアイ・親方・Jイノ・三世
を持ってきていて、武装は回復剣と皮盾を順当に強化していけばいいんかいな?
772名無しさんの野望:04/11/14 13:29:09 ID:ZCGr1pcb
まだ99Fまで行った事ないなら、ずっと洞窟装着して潜ったほうがいい。
盾を強化するとエレキを連れて歩く癖が付くから、落とし穴ですべてが終わる。

どうしても盾を強化したいなら おまつりの盾(弟弟弟弟弟)にしとけ。回復剣はイラネ。
773771:04/11/14 13:34:05 ID:+wQGl7kc
>>772
d楠
皮(命命弟弟消)なんてガチ使用で鍛えてた俺…
洞窟はLv98倍速仕様なんで奴を酷使する方向でやってみるよ
774名無しさんの野望:04/11/14 13:39:28 ID:ZCGr1pcb
>>770
その階層なら、そこまでに混乱の巻物の1枚くらい出なかったか?
バクスイ巻・はりつけ巻・場所替え杖・身代わり杖もいいけど、モンハウ時に一番頼りになるのはやっぱり混乱。
視界良好の大部屋は無理しないで即降りを勧める。たった1フロアのアイテム欲しさに死ぬのもばかばかしいからな。
775名無しさんの野望:04/11/14 13:39:47 ID:u19+er+6
>>770
10数回しか挑んでないにしても、ツモを活かしきれてない気がする。

幸せ杖→材料豊富ならペリカンに
獣王とバトカン、どっちが良い盾かは別として獣王にバ印はいらない。
回復剣作成は命が出てから。(メインをプチ回復剣にするなら別)

まあ次ガンガレ
776名無しさんの野望:04/11/14 14:12:31 ID:QM/1/fYz
10Fで救助されて15Fで救助されて21Fで救助出したりしても
白い目で見られないですか?
777名無しさんの野望:04/11/14 14:13:21 ID:btmpGIak
金の盾(or剣)合成とメッキの巻物の効果の違いってなんですか?
ケロケロ罠を踏んだときのメッセージが違う気がするんだけどそれだけ?
778名無しさんの野望:04/11/14 14:21:12 ID:56zHOt+R
>>776
ぶっちゃけ態度次第じゃないの?
どこのダンジョンか知らないけどさ。
779名無しさんの野望:04/11/14 14:24:35 ID:8VMwKd4B
ブラックサンダーたん2世を目指して頑張ってほしい。
99Fはスルーしないようにね。
780名無しさんの野望:04/11/14 14:26:43 ID:x+XD9d0Q
>>776
出すのは自由だし構わないんでない? やるやらんは助ける側なんだし。

とはいえそんだけ死ぬってんなら
救助以前に自分のプレイスタイルを見直した方が良いような気がする。
781名無しさんの野望:04/11/14 14:36:26 ID:u19+er+6
アホくさいブフーと放置確定の鳥はカンベンな!!
何回出してもいいけど、ブラックダンサータンみたいに99階(50階)だけはスルーシナイデネ。

>>フィーバー
金の剣だとドドロの錆攻撃をくらわない。
印消しはくらうけど、メッキも一緒だから、できれば赤よりも青の金印で。
782名無しさんの野望:04/11/14 14:54:10 ID:3wxPQkGX
調子にのって救助行ったら死んで+60以上の盾と剣失くした_| ̄|○
イカリ状態の赤目玉と死の呪いのダブル攻撃ムカつく
783名無しさんの野望:04/11/14 14:58:42 ID:xjg5rYe8
山入れとけば済むだけの話やん
784名無しさんの野望:04/11/14 15:01:08 ID:We9qPQHw
イアイ系列いれば+60なんてすぐ
785名無しさんの野望:04/11/14 15:05:35 ID:3wxPQkGX
そうか、やまびこ入れとけばよかったのか・・・
まあ星華クリアした後だったのが救いかな
786名無しさんの野望:04/11/14 15:20:28 ID:NZ1c6el3
>>776

自分はけっこう救助したい側なので、
もっと気軽に救助してもらってもいいと思ってます。

いや、もちろん救助嫌って人はいいんですけど。
787名無しさんの野望:04/11/14 15:40:47 ID:stDmrw2p
現在裏白17階
狸+3(金) 長巻(飯飯)
鉄鋼+3(う見) 金盾+1 丼+1 強化6の中に+2の盾3つ +3の盾1つ
吸出し一枚所有

ペリカンがさっぱりでなかったので食料事情に不安ありだが強化と吸出しでいいとこまでいけそう
やっぱ3世のとこでいっきに強化と吸出し使い切っちゃったほうが良いですかな?
788名無しさんの野望:04/11/14 15:44:39 ID:9igNZY+B
裏白22階。
たぬき+8(扇回)、車輪、鉄鋼+7(う皮)、みやび(竜弟)、正面盾、保存×4。
こんだけの引きをしておきながら、親方に通路で握られる&挟み撃ちで死んだ・・・orz
789名無しさんの野望:04/11/14 15:45:00 ID:5bzFwfGC
ドラス救助、今度は89階で眠らされて終わったorz
開幕部屋にモンスターいたから、ジンパチ先生にオオイカリ振って、
赤い点が減ってくの眺めてたら草が飛んできて、
そのターンに先生はどっかに投げられてしまいましたとさ。

ドラスほんとにちょっとのミスでやっつけられるよね。
余裕ぶっこいてた自分が悪いんだけど、愚痴すんまそ。

また同じダンジョンか...
790名無しさんの野望:04/11/14 15:59:59 ID:btmpGIak
>>781
ありがとう。金の剣探しに行ってきます
791名無しさんの野望:04/11/14 16:44:22 ID:r5ZOgQl+
ここ見てたらチャットでプレイ実況とか結構需要ありそうだね
792名無しさんの野望:04/11/14 17:44:10 ID:9BwjzXKW
ない
793名無しさんの野望:04/11/14 17:44:35 ID:ZCGr1pcb
ないな
794名無しさんの野望:04/11/14 17:50:51 ID:HrmKr+oR
ないね
795名無しさんの野望:04/11/14 17:53:11 ID:GqcOS9cz
↓それではここからアスカの死に様20連発をお楽しみください
796名無しさんの野望:04/11/14 17:56:22 ID:fzGtkRPu

|グサッ

('A`) イテッ
797名無しさんの野望:04/11/14 17:57:56 ID:btmpGIak
水滴ポットンで死んだ
798名無しさんの野望:04/11/14 18:08:29 ID:ld/0Pdi2
オオイカリSゲイズに混乱され続け発狂死(アストラルデビルが止め)
799名無しさんの野望:04/11/14 18:10:35 ID:xjg5rYe8
カゼタクの救助ってコメント???ばっかりだな。
800名無しさんの野望:04/11/14 18:21:35 ID:ghYnaOHI
>>788で思い出したが過去にこんな死に方したことある

壁壁□□□壁壁
壁壁□□□□壁
壁□□□□□壁 どこのダンジョンだったかもわすれたが親方でる階層で
壁壁□□□□壁 こんな感じの部屋があった(かなり適当)
壁壁□□□□壁
壁壁□□□壁壁

壁壁□□□壁壁
壁壁□□□□壁
壁.ア親□□□壁 んでなぜかこんな感じで親方とガチでやろうとしたのよ
壁壁□□□□壁
壁壁□□□□壁
壁壁□□□壁壁

壁壁□□□壁壁
壁壁.プ□□□壁
壁.ア親□□□壁 プチフェニが隣にとんできやがった
壁壁□□□□壁
壁壁□□□□壁
壁壁□□□壁壁

親方殴る→プチフェニ回復→自分殴られる→親方殴る→(ry
という感じでアイテム何も使えずに死にましたとさ('A`)
801名無しさんの野望:04/11/14 18:23:03 ID:ghYnaOHI
すまん、一段階抜けた
最初は親方殴る→プチフェニ回復→自分おにぎりにされる、だった
802名無しさんの野望:04/11/14 18:25:23 ID:ZCGr1pcb
転び石で死んだ

64のシレン2は転び石で大砲の弾落として(というか転がって)爆発したが、アスカは大丈夫なんだな。
HP45あってまるじろう(アスカ版でいうイノシシ)に瞬殺されたのも今ではいい思い出。
803名無しさんの野望:04/11/14 20:01:41 ID:BBcozcrK
スーファミのシレンやった以来、全然やってなくて、アスカやってみようかなーと思うんだけど、
アスカって全然違うゲームになってるのか?表面的なことしかわからない…。
804名無しさんの野望:04/11/14 20:11:26 ID:XN4dYIk/
うじうじ悩むより、とりあえずやってみることをおすすめします。
ちゃんとチュートリアルらしいものが入ってますのでご安心ください。
805名無しさんの野望:04/11/14 20:16:38 ID:tqhVqn00
俺はSFCトルネコからアスカだったけどすげー楽しめたよ。
ただシステム面の追加が激しかったからそこの把握に苦しんだ。
上達していくのが楽しかったりしたが。
806名無しさんの野望:04/11/14 20:18:25 ID:ZCGr1pcb
だな。
基本的な所はスーファミのトルネコから変わってないからすぐに慣れると思うぞ。
807803:04/11/14 20:19:25 ID:BBcozcrK
サンクスです。
そうですね。このシリーズは言葉よりやってみなきゃわからないかもしれませんね。
808名無しさんの野望:04/11/14 20:24:32 ID:ZCGr1pcb
噛めば噛むほど味が出るゲームだからな。
期待していいと思うぞ。
809名無しさんの野望:04/11/14 20:37:42 ID:r5ZOgQl+
初代SFCからの変更点、主人公がしゃべる。
810名無しさんの野望:04/11/14 20:39:03 ID:BBcozcrK
えー…。
811名無しさんの野望:04/11/14 20:41:31 ID:VY8bpsGy
表白蛇初クリアに向けて挑戦中。
メインのトドの盾(金弟竜身識山)を凡ミスで
紛失してしまったのでサブ盾で逃げ切りたい。

どうたぬき+24(扇飯扇飯金衰)
みやびやかな盾+24(弟弟弟弟弟弟金)

現在70階ですが、これから先は即降りでいいのかな?
812名無しさんの野望:04/11/14 20:58:48 ID:Th4j3Iru
>810
元々64シレンの仲間キャラだからね。
主人公になった途端喋らない、というのも変なんで。

>811
大部屋対策の巻物、杖なんかが揃ってるならいけるんじゃない?
不安ならあかり、混乱、バクスイ、身代り杖、場所替え、高とび草、無敵草
なんかを重点的に保護するべし。
813名無しさんの野望:04/11/14 21:00:47 ID:Ot5GTZe7
裏白51Fの通路

壁壁壁壁壁壁壁壁
□三□ア三□□□
壁壁壁壁壁壁壁壁

三:怒っていない3倍速元締め
ア:アスカ

で死んだことあるな。
814名無しさんの野望:04/11/14 21:24:12 ID:Jt68DHAH
白蛇難しすぎ
ありえねえ
815名無しさんの野望:04/11/14 21:32:33 ID:ZCGr1pcb
>>811
サブ盾と言っても修正値が+24もあるなら十分行ける。
即降りしなくてもたぶん余裕だぞ。即降りした方が安全だが。

>>812の言うとおりに大部屋対策しておけばクリア確定。
あと、シハン・ドドロ対策に封印、不幸、かなしば、一時しのぎの杖を躊躇無く使う事だな。
816名無しさんの野望:04/11/14 21:44:37 ID:r5ZOgQl+
>>814
つ[風来坊]
817名無しさんの野望:04/11/14 21:52:43 ID:u19+er+6
オオイカリ元締めより怒ってない3倍速元締めのがある意味ヤバイと知ったあの夏の日。
オオイカリは命までは奪わないもんな。

>>799
よくみてるなぁ。そりゃ上級で死んでりゃ「??」だべ

818811:04/11/14 22:01:50 ID:VY8bpsGy
>>812 >>815
クリアできました。
モンスターハウスもなく無事にたどり着けました。
サブ盾にこんなに修正値がついてるのは
サブにメインを間違って合成してしまったから…。
というか回復用サブ盾の方が安定してたような。
819名無しさんの野望:04/11/14 22:08:12 ID:vX6J/D9c
なるほど。シレンが出なかった理由は出てもしゃべれないからか。
820815:04/11/14 22:09:11 ID:ZCGr1pcb
>>818
クリアおめでとう。
修正値の高さとかサブ盾を用意するあたりが、初クリアの人とは思えないくらいの腕やね。
たぶん裏白も行けると思うよ。
821名無しさんの野望:04/11/14 22:18:05 ID:btmpGIak
毒に操られている間のことを、
おぼろげに覚えています。
なぜだか、無性にアイテムが欲しくなるんですよね。
あれは変な感じでした。


俺も操られてるんだろうか。
822名無しさんの野望:04/11/14 22:45:29 ID:OmjmXv7+
811って、前回64版やってた?って感じの合成のしかただ。
823名無しさんの野望:04/11/14 23:17:24 ID:a45cu1qw
フェイの問題作ってみたがやってみてくれ。

http://robine2.hp.infoseek.co.jp/RobinesQuest1.zip

難しさよりは面白さを追求した作りになってます。
なるだけ公式の問題に近くなるように頑張りました。
まぁ過去に作ったのも入ってますが。
公式サイトの飛問所にUPした事あるから、やった事ある人いるかも。

指摘お願いします。
824811:04/11/14 23:35:43 ID:VY8bpsGy
>>822
トルネコ2→アスカで、シレンシリーズは初めてでした。
そのせいで、草や巻物を合成する概念が全く無かったです。
扇や弟の印がこんなに大事だったとは。

それにしても身かわしの盾っていいですね。
矢も簡単に手に入るしカッパも怖くない。
コレクション用に一枚お持ち帰りしました。
825名無しさんの野望:04/11/15 00:48:03 ID:t9r/IfJC
ここのところ巣窟ばっかだな。
欲しいもの揃うと途端につまらなくなるから勘弁。
826名無しさんの野望:04/11/15 01:02:08 ID:D5L46Nfq
白蛇なり裏白なりから持ち帰ったアイテムしか持って行けないとか、せめて腕輪も無し、とかすればちょっとは面白かったんだろうな。

こんな厨ダン作ってチュンはアフォか。
827名無しさんの野望:04/11/15 01:06:30 ID:NMtygvyO
いつも思うがフェイ問作る人すごいな。
とてもじゃないがこんなもん考え付かん。
ネタがあっても料理の仕方うまくないとあかんね
828名無しさんの野望:04/11/15 01:32:38 ID:f7gy2lv0
プチフェニってオフラインじゃ白蛇でしか出ない?
829名無しさんの野望:04/11/15 01:36:15 ID:TppDI6Ux
>>828
いえす
830名無しさんの野望:04/11/15 02:39:28 ID:b3BondxY
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i     ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,     \: : : : : : : : :i   /  首だけになったら
         /(●>      |: :__,=-、: / <   武器かなって思う
        l イ  '-     |:/ tbノノ    \
        l ,`-=-'\     `l ι';/      \  アイアンヘッド(24・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / /
          ヽ::::...   / :::/@@
                      @
     _________    @
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :`| @@
831名無しさんの野望:04/11/15 02:42:19 ID:A9XMzo+G
>>823
とりあえず一つ目のやつ20階までやったが、けっこうおもしろいな。
ただ、あちこちもう少し練りこめる要素があるのが気になる。
特に20問目。ふきとばし(1)さえあればクリア可能だぞ?
832名無しさんの野望:04/11/15 02:47:59 ID:tRE3S867
おいおいふざけんなってwwwwwwww
白蛇島でカッパに根絶やしの巻物投げつけられて死んだぞwwwww
せっかく合成していい盾できたっつうのによ
833名無しさんの野望:04/11/15 04:52:18 ID:NnZ/aYQV
白蛇33階まで来ましたよ・・・
いい感じかも
LV35 HP230位
どうたぬき+3(会) 竹刀+4(飯) 背水の剣+2 妖刀かまいたち 鉄扇2つ
獣王+1(弟皮弟弟) 獣王 うろこ(変化の壷内) 必着の腕輪 鉄の矢97本
弟切草5つ 高飛び草1つ 封印の杖2つ 鈍足、場所換え、不幸 etc

ちから99になったけど、敵の直接攻撃もまあまあ当たるようになってきた・・・
早くかまいたちと扇を仕込みたいんだけど、合成がでないよOTL
とりあえずシハンは安全とかいうよりも、俺は白蛇童貞だからもう生きた心地がしてないw
早く童貞失いたいよw
834名無しさんの野望:04/11/15 05:04:59 ID:TbcZYK47
>>833
どこがいい感じなんだ・・・

3世ゾーンで合成済ませてない時点でピンチ。合成の壷なんて期待するな。
どうたぬきに会入れてる暇あったら扇入れろ。
というか盾の修正値少なすぎる。



とにかく、41Fから気をつけろ。透視引かない限り、その装備なら死ねるぞ
835名無しさんの野望:04/11/15 06:12:35 ID:Bu5l8f4t
その前に回だろ。
力99で回三があればかなり有利にいける。
あと、+の盾集めようぜ。
836名無しさんの野望:04/11/15 06:39:42 ID:vaVzxYu/
開幕視界良好大部屋MHが来たら終了ぽい気がする
837名無しさんの野望:04/11/15 08:15:12 ID:elWmDZXa
>>833
たくさん死んで大きくなれよ!
838名無しさんの野望:04/11/15 09:57:22 ID:NMtygvyO
お前ら冷たいなw
839名無しさんの野望:04/11/15 10:49:14 ID:t9r/IfJC
力99で鉄の矢97本で高飛び草持ってりゃ、大部屋視界良好モンハウでも死なんだろ。
武器の合成が全然できてないが、正直武器いらん。なくても余裕でクリアできるはず。

デビカンゾーンだけ例外な。あれは透視か根絶やしがないと、どんなに盾強くても終わる時あるから。
840833:04/11/15 11:25:57 ID:PcTFP5M7
>>834-839
愛のあふれる指摘ありがとうw
白紙ないんで41-50階は修羅場になりそうOTL
生き抜いたら報告するよ
死んだら思いっきりあざけ笑ってくれw
841名無しさんの野望:04/11/15 11:58:11 ID:xGvaGvUY
裏白で念願の車輪のやいばがでたぞ!

1F開幕視界良好モンハウだけど
(´・ω・`)
842名無しさんの野望:04/11/15 11:59:18 ID:2/LrHnsA
あーうー五箱クリアできん…
見えない連中どうやって始末すればいい? 洞窟着て地道に探すしかないかね?
843名無しさんの野望:04/11/15 12:00:38 ID:t9r/IfJC
倍速にしたサンダーランスで8方向串刺しで対処だ。
844名無しさんの野望:04/11/15 12:16:05 ID:COtfRDSL
プチフェニ出る気がしない・・・
ガチで取った人ってかなり少ない気がする
845名無しさんの野望:04/11/15 12:23:25 ID:B9k8xWdR
そういや白蛇でプチフェニとか、
レア気味なアイテムが店売りされるのって何階から?
846名無しさんの野望:04/11/15 12:37:54 ID:t9r/IfJC
>>842
グランドカウンター落ちてたら装備しとけ。8割方なんとかなる。

>>845
確か白蛇40階以降。
プチフェニだけなら電網よろず屋で購入した方が早いぞ。
どうせすぐに使い道なくなるからな、ネットギタンは。
847名無しさんの野望:04/11/15 12:55:26 ID:2/LrHnsA
で、アドバイスを元に潜って14階の階段目の前にして怒ってる方々に殺られましたとさorz
皆は何の箱持ってく? 参考にしたいんで教えてプリーズ
848名無しさんの野望:04/11/15 13:07:37 ID:t9r/IfJC
黄金と元締めは確定。あと3箱は点数目的とクリア目的で違う。
849名無しさんの野望:04/11/15 13:20:01 ID:h1CCNPY8
黄金、洞窟、元締めだけでもクリアだけなら楽勝だと思うけどな(もちろんある程度回路にもよる)。
もちろん、事故はいろいろあると思うけど。

時間短縮のため1Fで黄金を出したら、いまカエルに引き寄せられたり…
850833:04/11/15 13:25:55 ID:PcTFP5M7
逝きてます
53階まできました。
40階、41階で合成の壷をゲットして扇+かまいたちを練りこみました。
オオイカリ軍団とはなぜか2回しか遭遇せず・・・幸運でした
懸念は命の草をいまだにゲットしてないこと。
だから回復剣もマリンスラッシャー+弟+薬とまりですOTL
851名無しさんの野望:04/11/15 13:35:52 ID:D5L46Nfq
>>841

    仲間にならないか?
l>   殺してでも奪い取る



乙。ナムナム…   
852名無しさんの野望:04/11/15 14:06:01 ID:t9r/IfJC
>>850
がんばれ。
そこまで来たらもう死なんだろ。
飛ばずの巻物あれば87階から銀の矢補給できるから矢は惜しまずに使え。
なくても87階までには1枚くらい拾える。
853名無しさんの野望:04/11/15 14:34:01 ID:WRO9VTHZ
>851
なにをするー きさまら!
854名無しさんの野望:04/11/15 16:21:11 ID:8i4fohsd
>>851
お前の話はつまらん。
855名無しさんの野望:04/11/15 20:16:54 ID:m64hYW4y

856名無しさんの野望:04/11/15 21:26:37 ID:Mamion8o
今出てるカカ48Fって仕掛け?
店長を殺して後でハンマーを手に入れないと
いけない縛りもあるので大変だ。
857名無しさんの野望:04/11/16 00:09:16 ID:FKAAT2xg
巣窟って他だとレアな必中、身かわし、にぎりが出まくるのはいいんだけど、
肝心の黄泉って中々出ないものなんだね。早くお目にかかりたいものだ。
858名無しさんの野望:04/11/16 00:44:35 ID:uhQ4UObD
巣窟14Fで装着黄金が囲まれてリンチされ終わった・・・・_| ̄|○
黄金Lv53
洞窟Lv46
アストラルLv45
元締めLv35
ランスLv25
で潜ってるけど倍速が1セットしか無い場合どいつにつけるのがお勧めでしょうか?
(洞窟を2倍速にするか黄金を3倍速にするかになると思いますが)
859名無しさんの野望:04/11/16 00:54:19 ID:E8OTBVup
同じく巣窟にて。なかなか黄泉装備が出てこないまま9週目。

ようやく黄泉鎖キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!



14Fでなすすべもなくボコボコにされましたよ。ていうか1Fと4F(はじめての時)以外で初めて死んだ・・・
(´・ω・‘)ショボーン
860名無しさんの野望:04/11/16 00:58:30 ID:vlz5kucP
今日はなんだか厳しい場所の救助が多くていいね。
いつもこんな風にバカブフーだらけじゃなければいいのになぁ。
861名無しさんの野望:04/11/16 01:09:09 ID:vlz5kucP
sage忘れてた、スマソ

>>856
場合によっちゃ殺して強奪しなきゃならん事もあるだろうけど、わざわざコメント通りにしなくていいんジャマイカ?
てかギャグだろ。
862名無しさんの野望:04/11/16 01:19:40 ID:cBpYogtT
>>861
いや、ただ助けるのはつまらないかなって。
でも結局幽玄のほうをさきいってきます。
863名無しさんの野望:04/11/16 01:33:16 ID:J3wHa1lV
裏白51階
狸+10(金扇扇回会) 鉄頭(飯×6)
鉄鋼+40(う金見弟弟) 正面+8(丼爆ト)

アーク対策がさっぱりで怖いところで質問なんですが火印のダメージ減少って3分の1でしたっけ?
864名無しさんの野望:04/11/16 01:37:57 ID:8U90n2pl
良く覚えてないが、火印より弟の方が良かったはず。(アーク対策としても)
できれば竜が欲しいけどねぇ。
865名無しさんの野望:04/11/16 02:13:14 ID:RIS/YF4r
>>863
火印1つで10%、2つなら12%、3つなら15%・・・という風に減少率が増加する。
竜印1つで50%減少なので、こちらのほうがいいのは明白。

アークの炎が35なので、汎用性があることを考えると
やはり弟の重ねがけのほうがいいと思う。
866名無しさんの野望:04/11/16 02:58:15 ID:vlz5kucP
確か火印1個によるダメージ減少量と、弟印1個による回復量はほぼ同じだったと思う。

守りの腕輪でフォローするとか、猫で弟切草が少ないとか、かなり特殊な状況でない限り炎対策は火より弟のがいい。
867756:04/11/16 07:47:07 ID:PI8ZuWF0
ついに白蛇クリア!このスレ読んでたおかげでクリアできた。サンクス
あと、>>3の風来坊とアスカけんざんにはマジお世話になった。感謝!
つーか持ち込み無しダンジョンの99階クリア自体が初めてだw

予感通り、次のプレイでクリア。
2度の中断を挟んで計15時間弱やってたよ、疲れた。時間掛かるもんだなー。

かまいたち+回復剣つえーYO

ところで74階で今まで白蛇では一度も見たことのない根性の竹刀が売られてた。
もっと序盤で出ろよと思いつつもゲッツ
13だった力が82階で99へ・・・。

ミノ斧を保存容量を圧迫しまくってまで掻き集め、ペリカン4世ゾーンを待ち焦がれ、
カタナの修正値を14も上げたあの苦労は何だったんだろう・・・。反則アイテムだなありゃ。
無くても楽勝だったが、竹刀のおかげでより楽になった。裏では出ないらしいね。


で、何はともあれ裏白蛇をとりあえずプレイ。
2歩下に剣あったので幸先いいなと思いつつ取りに行くと一歩目呪い、二歩目ンドゥバ。
なんじゃこら。とりあえずヤメ。
868名無しさんの野望:04/11/16 09:20:12 ID:RBHU2Jl3
>>867
乙カレー。

まぁ見方によっちゃ表白蛇は裏白蛇の練習ダンジョンと取れるだろうから
次は初心者になるようにがんばりな〜
869863:04/11/16 09:37:10 ID:J3wHa1lV
>>864-866
情報提供サンクス

10%減じゃ確かに誰もつけませんな・・・ドドロに余計な印でも消してもらうかな
870864:04/11/16 09:51:40 ID:J3wHa1lV
3倍即元締めにて昇天・・・
気が付けば握られてて封印もできず・・・

初心者への道は長いなぁ・・・
871名無しさんの野望:04/11/16 12:08:21 ID:p7fgadvU
ふう。ようやく幽玄96F救助完了。
今日はめずらしく深層が集中してるなあ。
872名無しさんの野望:04/11/16 15:18:22 ID:N8fJp7w+
表白、現在24階、Lv29、ちから32
根性の竹刀、カタナ、車輪のやいば、長巻(未識別)
アイアンヘッドの頭+3(飯×6)
鉄鋼の盾+4(毒、弟、身)グランドカウンター(弟×3)
皮の盾、おまつりの盾(未識別)
58本の鉄の矢、99本の鉄の矢(呪い)、身代わりの腕輪

あと役立ちそうなのは困った時の巻物(祝福)、識別の壺(4)
鈍足の杖数本、ヤリ+2(薬、弟)

もうこれでクリアできなかったらヘタレってくらいの引き? (((( ;゚Д゚)))
はじめてちょっといい調子です…。でも最高33階の自分にはプレッシャーが
かかりすぎていて…。正直早く死にたい(;´Д`)

メイン武器、盾らしいものがないのでかなり心配なのですが…。
今後合成の方針としてはどうすればよいでしょうか、あと、初の深層(になる予定)なので
アドバイスいただけると嬉しいです。

今は竹刀振りながらフロアの罠全調べ⇒あとは風が吹くまで竹刀振り(敵は頭で倒す)
っていう方法をとっているのですが…。他に何か出来ることがあるのかな…。
873名無しさんの野望:04/11/16 16:13:50 ID:hKng1NlU
>>872
金が早く欲しいね。
竹刀と車輪、一緒にしたら?
透視ないし、飯に困ることなさそうだから
デビカンゾーンは風吹くの待ってから行動した方がいい。
竹刀があるんだし、グラカンメインでもいいんじゃない?
874名無しさんの野望:04/11/16 16:52:48 ID:6xG4LtHE
お前ら表でそんなヒイヒイ言ってたら
裏でストレス死するぞ
875名無しさんの野望:04/11/16 17:26:33 ID:TMFh5yBA
>>873
概ね同意だけどデビカンゾーンは即降りした方がいい希ガス
表なんてそんなにデビカンでないから逆に粘った方がヤバイと思うぞ
876名無しさんの野望:04/11/16 17:30:21 ID:vlz5kucP
そこ、ペリカンラスト。4世までは合成考えなくていいいんでないか?
もしそのままのアイテムで4世地帯まで行っちゃったら、グラカンに鉄ぶちこんじゃえ。
金印の有無に関わらずグラカン強いし、力99ならなおさら。

逆に、命の草とか必中・かまいたちあたりが出たら、片手剣・片手盾メインで一応グラカンを持っておくという方向で。
メッキが出なきゃ皮の盾ベースでも構わない。どうせオドロに変に絡まれりゃ0なっちゃうし、力99で回復剣あれば盾の弱さはそれ程気にならないはず
877名無しさんの野望:04/11/16 17:33:31 ID:0LFDH70q
ゲームごときでストレス溜めたら負けかな?って思ってる。
878名無しさんの野望:04/11/16 17:52:07 ID:ShuVaIhy
グラカンはクセがあるから、使い慣れてないのなら封印したほうがいいかも。

毎フロア風待ち&罠チェックをするなら金は要らないけれど、
一応は視野に入れておいたほうがいいかも。
敵もまぁ余裕だろうし、次のペリカンゾーンに備えて盾(+補正目当て)を集め始めたほうがいいかな。
杖は鈍足を集めているみたいだけど、個人的には身代わり>>封印≧不幸>鈍足の順で収集したほうが。
(鈍足だとドドロ対策や囲まれた時の対処ができないし)
879名無しさんの野望:04/11/16 19:18:37 ID:GkTQBPdD
しっかし相変わらず白蛇日記をだらだら書きこむ馬鹿が後を絶たんな。
ちったあ自分で考えろ。
答えてる方もこれまた当たり前のつまらん回答ばかり。
>>872なんて竹刀がある時点で鉄鋼だろがグラカン、頭、どれでもクリアできるだろ。
しかし白蛇と裏のオナニー日記ばかりだな。
なにをかいわんや・・・。
880名無しさんの野望:04/11/16 19:37:42 ID:FKAAT2xg
>>879
さすがはプロプレイヤーさん、言うことが違いますね
881名無しさんの野望:04/11/16 19:49:10 ID:+EXXulef
まあ、読んでても面白くないし勉強にもならないのは同意。
白蛇なんて過去ログに腐るほどあるしな。
でも暇を持て余してるヒキコモリ用のゲームだから仕方ないかなとも思うw
882名無しさんの野望:04/11/16 19:49:23 ID:sys0AN9y
                │
                │
                │
     /.V.\       J
    /◎;;;,;,,,,ヽ   
 _ ム::::(,,゚Д゚)::|  ウズウズ
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::::.:..|)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ 
   ` ー U'"U' 
883名無しさんの野望:04/11/16 19:49:30 ID:SlsEUF0c
そこに痺れる憧れるゥ
884名無しさんの野望:04/11/16 19:57:15 ID:c6vcjliB
発売から2年近くたったソフトだし879の意見は当然だよ。
大体の人は裏白30回ぐらいクリアして飽きてる。
オンラインも幽玄ぐらいしか面白いのはないし、一通りクリアしたら
やることもなくなってくる。あとは制限プレイぐらいかな。
というわけで、879氏の奇抜な制限プレイの攻略に期待。
885名無しさんの野望:04/11/16 20:03:24 ID:L9+ORWc7
制限プレイの報告なんてそれこそオナニー日記じゃないのかい?
886名無しさんの野望:04/11/16 20:13:25 ID:c6vcjliB
それなら879氏には一致団結クリアのレポでも書いてもらおう。
たぶん、このスレでも数人しかクリアしてないから。
887名無しさんの野望:04/11/16 20:28:18 ID:Cva3W9OL
つうか発売からそろそろ二年経つんだし、
もう攻略系のネタは語り尽しちゃったでしょ。
そうなると、Q&Aスレになるのはしょうがないと思う。
888名無しさんの野望:04/11/16 20:36:45 ID:pmVSRm+9
そんなに飽きたんなら、ホレッ
ttp://www.albinoblacksheep.com/flash/open.html
889名無しさんの野望:04/11/16 20:50:38 ID:rl4r/NyT
>>888
トロイの木馬検出。さわるな危険。
さて、新しく入れたウィルスソフトに働いてもらうとするか
890名無しさんの野望:04/11/16 21:04:50 ID:0LFDH70q
新参者スレでも立てるか?
891名無しさんの野望:04/11/16 21:11:00 ID:hKng1NlU
万歩クリアした人っているの?
892名無しさんの野望:04/11/16 21:13:14 ID:x3sPoPoi
>>890
そうなると盛り上がるのはそっちだけになるデロデロ罠。
893名無しさんの野望:04/11/16 21:19:51 ID:Im/zh8JG
>>891
このスレで、パコ腕輪の壁ワープを使ってクリアした人が
ひとりいたはず。 まっとうにいけば70Fあたりが壁。
894名無しさんの野望:04/11/16 21:44:06 ID:ISjwbx0X
>>892
ここで初心者のレスを排除するなら同じ事。
お互いのためにはその方がいいのかもシレン。
895名無しさんの野望:04/11/16 21:54:46 ID:x3sPoPoi
>>894
上級者スレが必要な時代になってきたのかねぇ。

貫通烈波をあみ出してミナモを吹き飛ばしてしまったorzゴメンヨ
896名無しさんの野望:04/11/16 21:55:47 ID:atM0XjhL
上級者スレって一体何を語るんだ?
897名無しさんの野望:04/11/16 21:56:17 ID:/elv5Vyu
最近始めたばっかで白蛇未挑戦の俺には有益な情報ですが
898名無しさんの野望:04/11/16 22:04:39 ID:x3sPoPoi
>>896
初心者スレの白蛇攻略がウザイとか。
899名無しさんの野望:04/11/16 22:08:13 ID:Fxi2AdXl
正直、語れることは語りつくしたよな。
900名無しさんの野望:04/11/16 22:09:50 ID:cesy/oyI
>>879の言いたい事もわかる、わかるんだけどさ・・・
ただ背中押して欲しい奴が出てくる位別にどうってこた無いと思うがなぁ。
むしろ多分古参であろう>>879は何を期待してここ見てるのか疑問。
確かに古い奴には語り尽くしたといっても良いだろうけどなー。

スレ分けの意見もあるっぽいけど
古参新参入り混じってる状況ってこのゲームとしては理想じゃね?

>>889
とりあえずアンチじゃないウィルスソフトに働いてもらうのは
激しくお勧めはしないとだけ言っておこう。
901名無しさんの野望:04/11/16 22:17:42 ID:atM0XjhL
俺自身は別に初級クリアできません!って人が
質問や日記きても構わんけどな……。
義務でレスしてるわけでもないし。誰だって未クリアの時期はあるんだからよ。
902名無しさんの野望:04/11/16 22:19:08 ID:liagBaK+
みんな>>879に釣られすぎですよ
903名無しさんの野望:04/11/16 23:01:22 ID:2/mQ/An6
質問:
たぬきが落とすアイテムで合成の壷はありますか?
いまクロン99階にチャレンジ中。たぬきが落とすの変化とかしかおとさねー。
904名無しさんの野望:04/11/16 23:33:57 ID:gZTDINON
どっかでたぬきが落とすのは完全ランダムではなく、たぬきのドロップテーブルみたいなのがあって、
その中から各種類ランダムだった気がする。

そして俺の記憶ではその中に合成は無い。
905名無しさんの野望:04/11/16 23:37:53 ID:vlz5kucP
みんな考えるけど、出現報告はいまだ無し。検証されたわけで無いから「絶対」とはいいたくないが、まず落さないでしょ。


みんな初歩的なこと忘れてないか?

裏 白 ク リ ア し て 初 心 者 。
906名無しさんの野望:04/11/16 23:41:25 ID:0LFDH70q
テンプレに加えようそれ。
907名無しさんの野望:04/11/16 23:44:37 ID:Im/zh8JG
喪前ら寄合所には突っ込みなしですか。
908名無しさんの野望:04/11/16 23:50:01 ID:Wdk5q4mJ
まぁテンプレの攻略サイトみてクリアできないやつって居ないと思うよ
でも質問が無くなったらここが存続する理由はなくなるね
俺はそろそろ要らないと思ってるけどねww
909名無しさんの野望:04/11/17 00:20:18 ID:5bt7/b3D
他のゲームの攻略スレも回ってるけど、発売してある程度時間が経つと
どのタイトルでも、日記や中級者(このゲームだと初心者未満)排除の
方向に向かうようになる法則を発見した。

俺は、日記でも白蛇の質問でも読んでて楽しいと思うし
それらがスレ趣旨に反してない限り十分許容範囲なんだが。
つーか、それがこのスレの書き込みの8割で、もしそれがなくなったら
超過疎スレ決定( ゚,_・・゚)ブブブッ

あと、>>879の釣り針はちょっと改変すればこの板のどのスレでも使える気が。
910903:04/11/17 00:22:56 ID:B8XVX36V
サンクス
しょうがないので猫が落とす金セットでがんばるか。
星華クリア前の特権だね。
911名無しさんの野望:04/11/17 00:38:35 ID:Q0d8jijQ
なんだかわからないけどネムリータンを呼んでおきますね
912名無しさんの野望:04/11/17 01:08:51 ID:Nf/qRDDP
裏白クリアして初心者ってのは半分ネタだろ。
一度コツを掴んでしまうと本当の初心者のプレイなんか忘れちまうだろ。
俺はこのたび不思議のダンジョンデビューした弟のプレイをはらはら見守っているが、
基本的な動きが守れているのにいつの間にかジリ貧になっていたりするケースが多いよ。
913名無しさんの野望:04/11/17 01:38:41 ID:do6I+NUo
>>912
ただ単に「俺っち裏白蛇クリアしたぜすごいだろ〜」という自慢を
「これで私も初心者になることができました^^」と言った感じで
オブラートに包んでやわらかく表現するためだと思うが。
スレが荒れないための処世術、というか。

逆に「裏白蛇クリアなんて大したこと無い」ということも含んでるかもしれんがね。
914名無しさんの野望:04/11/17 02:04:55 ID:XLHa6UxH
まあ、いまさら、裏白蛇クリアしたぜすごいだろ〜はないな。
昔の先人が攻略が確立してしまったからねえ。
ただクリアするだけでは猿奇と同じく殿堂入りにすらならない。

確立してないころは、裏白は40Fから即降りがベストという人がいたり、
絶対に火炎入道99狩りが必要だと言い張る人がいたり、人それぞれ
攻略が違って面白かった。
915名無しさんの野望:04/11/17 02:10:07 ID:eGszZK3f
裏白クリアして初心者っていうのは、このスレの合言葉。
この言葉のお陰で新規と古参との関係がある程度維持出来たんだと思う。

これからも
初心者になろうとしてるヤツを見守るスレでいいんじゃないの?
916名無しさんの野望:04/11/17 10:54:49 ID:Zyfx15oU
いっそのこと不思議のダンジョン総合チラシの裏スレ作っちゃえば
917名無しさんの野望:04/11/17 10:57:43 ID:s5Yb7x2t
上記をふまえた上でカキコ。
裏白蛇初クリアしまつた(つд`)。゜

剛剣マンジカブラ+2 (三回扇扇扇扇)
アイアンヘッドの頭+6 (ド祓車金月ド飯)
風魔の盾+24 (う金丼眠竜丼)

正直、頭と盾の印が微妙(´・ω・`)
祝福地恵が2枚出たことと、弟切草飲みまくったのが
良かったのかも。飯問題は丼印で体張りますた

どっちかってーと、肉弾戦向きな装備だったのでデビカン地帯より
遭う度何かしらアイテムが必要なドドロ地帯に苦戦した orz
素手だと分裂し過ぎ…(´・ω・`)
918名無しさんの野望:04/11/17 11:14:00 ID:fwRvZMJV
クリアしました!系は何とも思わんが、指南してください!系はウゼーと個人的には思う。
それと、テンプレサイトに載ってることを聞く奴も多いし。(例 アイテムの印の効果など)
919名無しさんの野望:04/11/17 13:28:19 ID:37Cd+Jdx
俺は逆にクリアしました!系はチラシの裏にでも書けば?、と個人的には思うなぁ

まぁそんな感じでいろいろな人がいるが、分割したら過疎になるのは目に見えてるし
(そもそも乱立は板のローカルルールに違反する)
基本的にはアスカ関連なら何でもオーケー、っていうスタンスでいいと思うけどね。
自分の好みでない話題はスルーor違うネタフリすればいいんだし。
920名無しさんの野望:04/11/17 15:29:50 ID:bv1agx1L
スコアアタックでもやってみようかなと思い立った。
黄泉使いたいってのと稼ぐのは面倒なので、切り詰める鋼賀へ。

一度目 最低限の印付けたつもりだったが、持込のマイナスっぷりに絶望。
二度目 1ダメしか与えられずLv1で死亡
三度目 餓死
四度目 鎖握られる、つーか自分も握られてる

がんばれ俺orz
921名無しさんの野望:04/11/17 15:39:34 ID:Sh/uWA/+
>>920
装備はちゃんと-20にしてるかい?
あとは根仕込みの天神用意しておいた方がいいぞ
922864:04/11/17 15:50:32 ID:RYhkPW7j
一言だけ言わせてくれ。

>>870は俺じゃねぇー!
923名無しさんの野望:04/11/17 16:00:42 ID:Q0d8jijQ
>>920
底抜けの壷も忘れずにな。
924名無しさんの野望:04/11/17 16:50:50 ID:s+jBXvrB
久々に来たがこのスレもうpart50かよ!よく残ってるな。うれしいぜ。
925名無しさんの野望:04/11/17 17:27:59 ID:t8rTGB8w
>>917
デビカンを軽視できる発言はやめといたほうがいいよ。
たまたま、あんたがクリアするときは少なかっただけ。
926920:04/11/17 17:47:02 ID:bv1agx1L
>>921
盾は-10でいいんじゃなかったっけ?
あれ?だから持ち込みのマイナスでかかったのか・・・?
昔どっかで見た覚えがあったから根の仕込みは完璧さ!(なぜかケとか付いてるけど)

>>922
落とし穴忘れてた・・・。たった今45Fにて燃え尽きる寸前思い出したよorz
ちなみに壺じゃなくて落とし穴(罠)ならタダで持ち込めるのか?


たった数回潜っただけで持って行く物がめまぐるしく変わりまくってる。
全くやったこと無かったけどこれ結構楽しいな。
927名無しさんの野望:04/11/17 17:51:50 ID:fzoWduUQ
前から思ってたけど、鋼賀スコアアタックって食料はどうしてるの?
928名無しさんの野望:04/11/17 18:06:45 ID:bv1agx1L
>>927
俺も知りたいかも。
今日は 盾に丼→か付きカブラ→大量の腐ったおにぎりを現地で調理、と流れた。
HPも回復できるのが少しだけ心強いのよ。
929名無しさんの野望:04/11/17 18:14:33 ID:Q0d8jijQ
>>926
ワナはさりげなく高額アイテム。ワナ師(呪)と一緒にもって行って現地生産な。

詳しくは知らんが、食料問題はまずそうなおにぎりを持ちこんで現地で調理→合成だったと思う。
ワナ師ならそもそも食料の問題はなさそうだし。

…なんだかんだ言ってネタはまだまだあるじゃない。
930名無しさんの野望:04/11/17 18:23:14 ID:D+yclXcz
罠はタダどころか一個1万点扱いだからマイナス20万だぞw
かといって底抜けの壺を持っていっても拾うためにはワナ師が必要という罠。

食料は、白蛇や裏の6〜8階でよく行われている(であろう)方法を応用するという手もある。
個人的には持込1億目指すとかよりも鋼賀に持ち込むほうがアイテムを有効に利用してると思うので
頑張って欲しい。
931名無しさんの野望:04/11/17 18:23:20 ID:n8inTHqG
スコアタックも十分オナニーだ。
932名無しさんの野望:04/11/17 18:35:22 ID:fzoWduUQ
1階である程度満腹度を上げておき、その後木の矢なんかを握ってもらうのがベストなのかな?
う〜ん、なかなか奥が深いな
933名無しさんの野望:04/11/17 18:39:57 ID:As2JQ1K9
>>931がオナニーじゃない話題でスレ盛り上げてくれるそうです
934名無しさんの野望:04/11/17 18:42:27 ID:KzLtHRP3
壊れず気力腕輪で霞飯連発じゃ駄目なのか?
935名無しさんの野望:04/11/17 18:48:37 ID:Sh/uWA/+
>>934
気力の時点でマイナス50万じゃないか?
936名無しさんの野望:04/11/17 18:49:04 ID:PwGGuKwo
>>933
オナニーじゃない話題って言い方は語弊があるかと思われます。
937名無しさんの野望:04/11/17 18:50:25 ID:PwGGuKwo
っていうか呪われた矢じゃだめなの?
938名無しさんの野望:04/11/17 18:50:39 ID:KzLtHRP3
ごもっともだ、吊ってくる。
939名無しさんの野望:04/11/17 18:55:52 ID:UzTEbla0
敢えて書く

鋼賀はな〜いろいろ試行錯誤するのは面白いんだけど〜
「バックアップ使用者断然有利」なのが萎える
940名無しさんの野望:04/11/17 18:59:26 ID:NPoxwDwS
まだこのゲームやってる奴いたんか。
しかし、久しぶりに覗いたけどクラ〜い奴多くなったね。
941名無しさんの野望:04/11/17 19:13:23 ID:Sh/uWA/+
実は>>935書くまえだったが、裏クリアしたのでチラシの裏代わりにカキコ

どうたぬき-3(扇会扇扇扇○)
風魔の盾+22(山命弟弟金○)

飯剣は長巻(飯x4)だったが20Fくらいで正面戦士(丼弟)が完成&頭出なかったので、
アイテム欄節約のため25Fにて捨てた
30Fくらいでの店まで保存0だったのはかなりつらかった・・・
85Fあたりまではその保存一個のみ
容量は最初4で壺増大x2、願いx1で増やした

しばらくは獣王(弟弟弟消)だったが35Fくらいの店で山彦がうっていたためキープ、
47Fのペリカンで思い切って鉄鋼(山命弟弟弟)に
その後また獣王がでたので獣王(山命弟弟)に
55Fくらいでスカドラが風魔おとしてポカーン( ゚Д゚)

63Fにて四分割MH確定タイプフロア
そのMH部分にデビカンが沸いたらしくものすごい勢いでオオイカリな奴らが(((゚Д゚;)))ガクガクブルブル
祝福無敵草とか身代わりとか混乱の巻物でなんとか切り抜ける・・・
その後無事に風魔に獣王合成完了
あとは呪いとハラヘリーとドドロ以外はさほど問題もなくクリア出来た

ちなみに深層のデビカンゾーンは即降りしますた
94Fからは全フロアあかり使用
942名無しさんの野望:04/11/17 19:19:09 ID:Sh/uWA/+
ちなみに60Fあたりでおはらい使い果たしてその後90Fくらいまでおはらいでませんですた('A`)
飯事情と防御力共になんとかなりそうだったので正面も75Fくらいで置き捨てました
転ばぬ先の杖は途中で新しいのが出たので乗り換え
装備品は困ったときで解呪
ドドロには出来る限り杖等や装備はずしたりで対処したが
一回だけ武器の印剥がしくらって扇が一個消えた・・・がこの程度で済んだのが不幸中の幸い

デビカンも例のMH以外はそれほど暴れることもなく、結構運で初クリアした感じ(´・ω・`)



・・・さーてドラスとクロン99Fガンバロウ(死
943名無しさんの野望:04/11/17 20:22:29 ID:4bIPBEVA
>>920
公式の指南所読んで、殿堂のコメント読めば、上位の人がどういう潜り方をしたのかは想像できる。
話はそれからだ。
944名無しさんの野望:04/11/17 22:14:27 ID:aiLLgKJX
注文してたのが今日届いたんだが、
月影村では使えたパッドがこっちだと使えない…(´・ω・`)
どこのメーカのなら絶対に大丈夫?
仕方がないから新しく買い換えようと思うんだが。
945名無しさんの野望:04/11/17 22:28:13 ID:ArXflPDV
>>944
windowsがちゃんとパッドを認識できてるなら
JoyAdptrかJoyToKey使えばいい
946名無しさんの野望:04/11/17 23:12:30 ID:Sh/uWA/+
>>944
ボタン設定した?
947名無しさんの野望:04/11/17 23:26:18 ID:CAPge1a6
アイテムの出現率ってどこも一緒なんでしょうか?(店でしか出ないところとか店・床両方とはの違いではなく)

聖域を数枚集めたいんですが識別の手間を考えると天国初級が一番楽ですかね?
948名無しさんの野望:04/11/17 23:32:59 ID:aiLLgKJX
>>945
>>946
サンクス。一応反応するようにはなったけど
微妙にキーが違ったり、してくれない動作がある。

使ってる人に聞きたいんだが、サイドワインダってどう?
949名無しさんの野望:04/11/17 23:38:24 ID:Q0d8jijQ
>>947
何したいのかよくわからんが、白紙か転写で代用すれば?聖域だけなら天輪が集まりやすいと思うが、白紙も含めればドラスのが集まりやすいっしょ。

じゃなければ、星華とかリーバなんかの速攻で助けて貰えるダンジョンで何回も依頼して、救助隊から支給してもらうとか。
950名無しさんの野望:04/11/17 23:40:08 ID:brdbqOVC
>>929-930
thx、罠高いのか・・・、落とし穴めっちゃ欲しかったなー。
鋼賀詳しい人に後半つーか神アークどうしてるんだかすごい聞きたい。

>>939
その辺は闇に葬っとけばいいっしょ。
すでに一個だけど鎖と盾消えてるがな。
(゚∀゚)アヒャヒャヒャヒャ!

>>943
公式読むの思いつかなかったよ、ナイス突っ込み。
読んできた、さすがにLvたけーなオイorz
初級の村に行くとき拾った一時凌ぎ杖4とか、なぜか倉庫にあった身代わり杖5とか
持ってってるようじゃまだまだって事か・・・。
951947:04/11/17 23:53:32 ID:CAPge1a6
>>949
目的は倉庫でエレキ鍛えるためです。
白紙や転写も含めてすべて使い切ってしまったので探そうとしていた所です。

とりあえずドラス潜ってみます。
アイテムの荒稼ぎ目的の救助は迷惑がかかりそうなので控えます・・・・。
ありがとうございました。
952名無しさんの野望:04/11/17 23:58:45 ID:4BDIW2f7
>>947
氏ね。持ち込みダンジョンに持ち帰りを一枚もって、
氏にまくる。救助アイテム一覧で聖域の巻物をもらえるから、
5フロア連続で救助を出せば、5枚たまることになる。

>>950
罠が高いだけで、底抜け壷は安い。
底抜け壷(10)*4をギフトショップで購入して、
螺旋−10、秘剣−20と罠師(呪)を装備して
10Fまでは敵倒しまくりで進み、10F以降は穴落ち。
これでどんな人がやっても140万は確定。
まあ自分は計算違いで50Fを歩くことになってしまい、
泣きそうになりながらクリアした。神アークは出ないことも
多いけど、出たら穴で落ちるしかないのでは?
953名無しさんの野望:04/11/18 00:02:04 ID:7gBv0ueg
>944
買うならコンバータ&PSコントローラだな。
純正よりもHORIパッドの方が使いやすい。
954名無しさんの野望:04/11/18 00:06:02 ID:rwz5uvwR
ブフーはアフォやなあ…とは思うけど、迷惑なんてトンデモナイ。
むしろ死んでくだちい
955名無しさんの野望:04/11/18 00:06:25 ID:9l/eIH3h
>>930
心頭滅却の秘技書という便利なアイテムが世の中には存在しているのですよ。








956955:04/11/18 00:08:02 ID:9l/eIH3h
おっと、>>950の間違いです。
957名無しさんの野望:04/11/18 00:33:34 ID:+9JN1TpL
>>952
そんな抜け道あるんだ、なかなか参考になるな。
それやるだけでそこそこの殿堂入りできるのは内緒にしておこうね。

>>955
秘技書なんてもん思いつかねってorz
仕入れに難がありそうだけど後で使ってみるさ。

鋼賀ネタじゃないけど>>951
別に現状で救助出すの迷惑にはならないんじゃないかな。
本当に迷惑なら誰も助け出さないような気がするから、
出すだけ出してみても問題ないんじゃない?
958名無しさんの野望:04/11/18 00:39:30 ID:jj10OoqL
>>951
それやる時ここで募集してみれば?
ネットギタン欲しいやつが連続で助けてくれると思うよ
俺とか
959名無しさんの野望:04/11/18 01:17:10 ID:xhsLn0di
俺とか
960名無しさんの野望:04/11/18 01:37:02 ID:rwz5uvwR
よし、みんな星華で

死 な な い か ?
961名無しさんの野望:04/11/18 02:14:32 ID:j9PWqxx6
うほ いい救助
962名無しさんの野望:04/11/18 02:15:24 ID:DpV2spHR
今週の週代わり巣窟だけど、
黄泉とるなら甲賀よりあそこに何回も潜ったほうが良い?
流石に1回では無理かなあ。
963名無しさんの野望:04/11/18 02:27:23 ID:rwz5uvwR
マジで2ndの星華でスタンばってるのに賛同者無しカヨ!!_| ̄|○
モウイイヤカエッチャエ
964名無しさんの野望:04/11/18 05:08:38 ID:kbk/svIM
>>962
もちろん。2、3回潜れば1つくらいは、と思う。
運がよければ1回で合わせて6つ、なんてときもある。昨日1回で鎖3本盾1枚があった。
965名無しさんの野望:04/11/18 09:14:50 ID:m2aM1W4P
透明なデビルのエレキっていつから店に売られるの?
星華36Fまでクリアしたあとちょっとやったけど全然売られる気配がないんだが
966名無しさんの野望:04/11/18 09:43:28 ID:zxMx0KoJ
>>964

それって、トド狩りやシューベル店をやってそのぐらい?
かなり潜ってるのに黄泉セット全然出る気配がないんだけど・・・
967名無しさんの野望:04/11/18 11:00:34 ID:qP+Xh7zF
>>966
運がいいときは落ちてるアイテムだけでそれくらいいくよ
968名無しさんの野望:04/11/18 12:16:06 ID:g9C1PhPu
>>908
語れることは語りつくしたんだし、
存続する理由は無いのなら
このスレを閉鎖したら?
ちょうどキリのよいPart50だし。
Part51は立てない方向で

969名無しさんの野望:04/11/18 12:20:06 ID:8Lit/CQ/
>>968
禿同
今までもってたのが不思議なくらい
過去スレとテンプレサイトを調べることもできない人を育成する板に成り果ててるww
970名無しさんの野望:04/11/18 12:20:16 ID:DpV2spHR
968には908以外のレスが見えないようですってな。

>>962 >>967
ふむ、だったら巣窟でイノシシ系とかで粘るより
盗賊ゲッツしたら即オリクリアを何回も重ねるほうが効率いいかな。
971名無しさんの野望:04/11/18 12:39:33 ID:vGTMlP0z
今さらながら知ったんだが、ノロージョのエレキ箱の呪いで
店主を同士討ちさせられるのね。
しかも、どちらかがくたばってもレベルアップしないし。
972名無しさんの野望:04/11/18 12:56:16 ID:YaQrKvJ6
>>965
俺はブフーとドラスをクリアする前でも買えたよ
973名無しさんの野望:04/11/18 15:36:01 ID:5B174mbb
>>950
落とし穴で行くのでなければ、転写(根絶やし・呪)
974名無しさんの野望:04/11/18 16:00:16 ID:CRcHrsBB
>965
マジレスすると店(キチゾーの店)には永遠にエーテルデビルの箱は売られないわけだが。
救助隊のとこにいるバリバリから買え。
975名無しさんの野望:04/11/18 16:33:11 ID:jj10OoqL
>>973
その呪いはどうやって解くの?
976名無しさんの野望:04/11/18 16:51:27 ID:/L3FqPIv
>>975
解呪の秘技書
よって持ち込みアイテムの合計の値段が8000以下の場合は呪う必要はない
977名無しさんの野望:04/11/18 17:13:28 ID:jj10OoqL
>>976
あーなるほど
持ち込みアイテムを全部呪って値段を一割ダウンさせておくわけね
でも解呪の秘技書自体が800Gだから8000以下なら逆効果と
978名無しさんの野望:04/11/18 17:41:13 ID:iN2kTihE
とりあえず立ててきた。需要がないならスルーすれ

風来のシレン外伝 女剣士アスカ for Windows Part51
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/game/1100766747/
979名無しさんの野望:04/11/18 18:09:50 ID:kbk/svIM
>>968>>969
なら来なきゃいいじゃん。わざわざレスチェックしてるあんたらイタイよ。

ここに限らず、日記うざいだ、話題が尽きただ、
いちいち言いにくるなよ。2chに何求めてんだかwww
980名無しさんの野望:04/11/18 18:15:48 ID:fpMPSItf
でもエーテルデビルの箱の質問だけはお腹一杯 これだけはどうにかして欲しい
981名無しさんの野望:04/11/18 18:33:45 ID:Ubesywr7
今更だけど鋼賀

黄泉盾-10 丼弟弟弟弟薬帰
保存の壺4
転ばぬ先0
必着の腕輪
サビよけの腕輪
身代わりの杖10

1F放置 天神楽+96 か根×15

これで120万くらい出た、黄泉盾を失うのが怖いので帰と必着は必須であります
身代わり1回も使わなかったこともあるから黄泉盾、サビ☆呪、必着☆呪だけでもクリアできるかもしれない
まぁそんなブルジョワプレイする度胸なんてないしバックアッp(ry
982名無しさんの野望:04/11/18 18:54:36 ID:TtYY8cP1
ヒビ入れてからこわれずにすることってできるの?
できるなら値段相当下がりそうだけど
983名無しさんの野望:04/11/18 18:55:53 ID:cwV8hdTo
ヒビ入っても値段変わらない。
984名無しさんの野望:04/11/18 19:00:00 ID:/L3FqPIv
秘剣-20(か)が最強の食料だな
985名無しさんの野望:04/11/18 19:08:03 ID:acavaI+y
か印だけで2万点
それでも、弟印の半額なわけだが
986名無しさんの野望:04/11/18 19:12:45 ID:5B174mbb
>>976
アークはノロージョの後だから、壺でもない限り、お払い必須では?
987名無しさんの野望:04/11/18 19:20:19 ID:sRnrOhoE
鋼が攻略はかなーり前に語り尽くされただろ 過去スレ見てるかい
988名無しさんの野望:04/11/18 21:33:42 ID:ktffYYgo
ちょい質問なんだが アストラルデビルの箱って買うしかないの?ペリカンみたいに店で売ってないの?
989名無しさんの野望:04/11/18 21:44:18 ID:zxMx0KoJ
>>988

文の意味が??

アストラルデビルはエーテルデビルからレベルアップさせてかないと。
他には、骨心クリアのご褒美でもらえるかもしれないけど・・・


あなたは店で売ってたペリカンは買わないの?
泥棒オンリーじゃないと気がすまないというのであれば納得だが
どうも違和感を感じるなぁ。そもそもブフー骨心であまり泥棒の必要ないし。
990名無しさんの野望:04/11/18 21:48:53 ID:ktffYYgo
お化け大根みたいに上位の箱が売ってると思ったんだよ
991名無しさんの野望:04/11/18 22:06:44 ID:Nfse5ZWI
意味がわからない
半年ROMれ
992名無しさんの野望:04/11/18 22:13:36 ID:zxMx0KoJ
>>990

余計意味わからんよ。
大根だって上位の箱を「買うしかない」ってことはないだろ?

自分でいろいろ調べてからまた来なさいってことですな。
993名無しさんの野望:04/11/18 22:58:36 ID:DoMc30P0
>>987
本気ですまないが過去スレの見方できるだけ詳しく教えてくれ。
994名無しさんの野望:04/11/18 23:03:04 ID:G+dDhOc7
●買うよろし
995名無しさんの野望:04/11/18 23:22:12 ID:WyQg/mwp
にくちゃんねる使え
わかんなかったら言葉をググレ
988みたいな阿呆が発生するのは何でも教える輩が大杉だって事だ
996名無しさんの野望:04/11/19 00:17:21 ID:+TY4OAO7
>>995
サンクス、こんなのあるん知らなかったよ。
過去スレのURLいじって〜みたいなのあった気がしたんだけどそれとは違うのね。
997名無しさんの野望:04/11/19 00:19:12 ID:+TY4OAO7
そして調子に乗って埋め。

対策立てて鋼賀潜らないとアークであっさり詰む。
それに気付いたのは鎖三つと黄泉盾一個ロスとしてからだったとさorz
998名無しさんの野望:04/11/19 00:22:03 ID:+TY4OAO7
さらに埋めてみる。

開幕MHでやべ無理と思ったときに見えるヨシツネは神。
999名無しさんの野望:04/11/19 00:23:43 ID:+TY4OAO7
せっかくなのでまだ埋めてみる。

O( ゚Д゚)o <悲しいとき〜
                     悲しいとき〜> o(´ー` )O

O( ゚Д゚)o <いいかげん鋼賀挑戦し始めてからクリアした時無いことに気付いたとき〜


後は任せた。
1000名無しさんの野望:04/11/19 00:30:10 ID:1cjafTVC
          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|          .|i
                .i|           .|i
               .i|            |i
               i|      ,._」_、 i   .|i
              i|    _ /    `"´、 |i
              (     ,)  ,...,.,,,,) (  V
              \   /  _'ー‐'ノ゙`セ'}〕
                )=、!、  .    ・ノ  |
                f"ゴ.    ,. ----、 !
                !、(っj    レ―'‐'‐! !
                `'ィ゙ヽ_    " ̄`''./|
                 .!  r‐-r.、  ,,. -! l
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。