ラリーゲーム総合 対戦ロビー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさんの野望
ラリーゲームなら何でも可!
鯖建て予告、対戦者募集、雑談etc何でもOK。

有効活用しておくれ。
2名無しさんの野望:04/10/24 11:44:04 ID:ZbiWBZX5
あーあ、建てちゃったのかよ。過疎化して落ちるだけだぞ。
CMRのマルチは閑古鳥が泣いてるし、RBRはマルチ無いし、
実質Xpand Rally専用スレだな。
3名無しさんの野望:04/10/24 11:56:49 ID:YSrwy3zC
>>2
そんな気がする。
MRC、RMとかがんがん来てホスィ

ということで、今晩23時にXRサーバ建てまーす。
4名無しさんの野望:04/10/24 19:56:47 ID:QkkbVaas
931] New Re:どなたか買いましたか?感想希望。 返信 削除
▽ 2004/10/24 (日) 18:47:58 ▽ toki

 買ってきました。マイクロマウスの日本語版です。
 マニュアルだけでなく、ゲーム内も完全に日本語化されています。
パーツの詳しい説明など、分かりやすいので、その点は評価できます。
ただ、ほかは英語の読み方を単にカタカナにしただけのようで、
Latencyが「ラテンシー」になっているのには閉口しました。

 挙動やグラフィックなど、デモ版とほぼ同じと考えていいと思います。
ただ、ひとつ、気になるのが、FFBです。私はMS-FFBWheelUSB版を使いますが、
FFBをONにすると、フレームレートがかなり下がります。OFFにすると、フレームレート
の低下は防げますが、センタリングもなにもないスカスカな状態になります。

 ネット対戦ですが、今のところ、サーバには、ほとんど誰もいません。海外では
発売されて数日たっているはずので、かなり人気の無さを表しているのかな、と思いました。

 このゲームのすばらしいところは、結局のところ、その美しいグラフィックにつきると
思います。走っているときが楽しいかどうか、個人差によるところが大きいでしょうが、
そのリプレイの鑑賞に関しては、誰も楽しいと思うでしょう。リプレイをAVIファイルに
出力できる点もすばらしいと思います。

Windows2000
AthlonXP3200+
MEM 1GB
Radeon9800Pro
MS-FFBWheelUSB
5名無しさんの野望:04/10/24 23:18:02 ID:YSrwy3zC
(`Д´)ノ
6名無しさんの野望:04/10/24 23:20:14 ID:VjLq5D/7
はいろうとしたらきえた
7名無しさんの野望:04/10/25 02:11:12 ID:D2tlx4QW
ラリーマルチしてる人は
盛り上げて、人増やしてください。
81:04/10/26 23:37:56 ID:CJLLdFeX
>>7
・・・くそう。こうなったら意地だ。
毎週日曜日、23:00〜23:20にXRマルチ対戦の待ち合わせ時間にしようと思う。
この時間なら大抵の人は自宅にいるだろうし。

この時間に鯖を立てて待ってるけど、使用したい車とかコースの希望があったら
挙げといてくらはい。出来る限り善処するんで。

あ、あと対戦人数って何人くらいがいい?
9名無しさんの野望:04/10/26 23:55:26 ID:IuOTLNO7
今から立てて頂ければ、参戦したいです・・・。
10名無しさんの野望:04/10/27 05:43:30 ID:/d/WhcGN
>>9
ごめん。今日早起きする必要があったんで、寝ちゃってた。
なんかタイミング悪いなぁ、俺。
119:04/10/27 06:01:43 ID:/DeiJMQI
マルチプレイしてました。 先程、人居ましたよ DEMOサーバの方なのかな??
4台でレースしていたので、参加しておりました。 日本人は居なさそう。
121:04/10/27 23:51:55 ID:/d/WhcGN
人がいないなぁ。自分と9さんの2人だけか。

XRでまったりしつつ、RBRのタイムアタック大会でも始めたら少しは賑わうかな。
ご意見キボンヌ。
139:04/10/28 08:34:19 ID:mYkXCWWS
本スレの方でやらないのでしたら、こっちでやってもいいかもですね!
RBR だけとは言わず XR や CMR2005 の方でも 賑わってほしいものです。

XRのマルチ なかなか良いとは思うのですが、なんでこんなに寂れるんでしょうね・・・。


14名無しさんの野望:04/10/28 12:06:41 ID:cIVi0jHT

ラリーでマルチってのが、もともとなじまないって人が多いしね。

あとXRとCMR2005は割ることができない→プレイ人口少ない ってのが大きい。
CMR04のときは、割れ多数だったからマルチにも人がいたんだけど。
151:04/10/30 12:31:50 ID:YCjhh1iX
仕事が忙し過ぎて、ぜんぜん遊べない。_| ̄|○

>>13
タイムアタックやりますか。
簡単にルールを決めてみるけど、おかしな所があったら、ご指摘を。

使用車: 自由
使用コース: こちらで指定したコース
期間: タイムアタック開始日から2週間

テンプレ
【タイム】
【使用車】
【使用コントローラ】

ただ、RBRのラリースクールさえ終わってない人なんで、車とか、コースとかさっぱり分からない。
コースがどこがいい?
1613:04/10/31 09:02:05 ID:pBPoUZPn
遅レス すまそ RBRでタイムアタックは歓迎ですが
同じく仕事が忙しく,参加は厳しいかもです。 


土曜の夜中に少し遊べれば・・・・。

RBRの方は コンプのSAVEファイルで全車種は出しているので、なんでも選択できるのでOKなんですが。

ラリースクール 1度もやってない orz orz

コースは あまり長くない所の方がいいのかな? 

個人的には XR のマルチに参加したいです。




17名無しさんの野望:04/10/31 21:54:54 ID:emZK9Oii
予定通りに鯖たてときますよー。
1813:04/10/31 22:06:36 ID:pBPoUZPn
22時30分から仕事なんで、早めに立てていただけると ありがたいです。
19名無しさんの野望:04/10/31 23:00:15 ID:emZK9Oii
ぐっはあぁ、また擦れ違いだ。

>>13
了解。それじゃあ次回から21時位にしますか。
もう少し早い方が良いならば、遠慮なくどんどん言って下さい。
2013:04/11/01 08:27:00 ID:3ext6GbW
こちらの時間に合わせて頂きまして、申し訳ないです・・・。

希望を書いてもよろしいのでしたら、先に書いておきますね。

希望は 21時から22時 の間 平日でしたら、明日は仕事休みなんで朝からOKです。

今週末から、奥様がベビー連れて実家から帰ってくるので あまりマルチ参加ができないかも・・・・。

できるとしたら、土曜日の夜中ぐらいになる悪寒 

こんな わがままでもよろしければ、参加させて下さい。
211:04/11/02 06:38:06 ID:S2IJZNAK
>>13
土曜日か。自分がいるかどうかが微妙だ。
土曜日に出来るようなら、土曜の朝にカキコでもしときます。
子育てもがんばらないと奥さん怒りますもんね。独身の俺からは
頑張ってとしかいえないよ・・・。
2213:04/11/02 22:22:09 ID:qXNUuQXM
わざわざすみません。

ちなみに 今週の土曜は仕事なんで無理そうです・・・。
今日なら朝まで参加対応。 シングルで走ってきます。

23名無しさんの野望:04/11/05 06:21:09 ID:OG/zGopq
>>13
土日休みが取れそうだけど、その分週日にしわ寄せが・・・。
一応、日曜に鯖をたてときますよ。
241:04/11/14 20:39:37 ID:51hWF3OA
今日は風邪引いてるんで、無理ぽ。
25名無しさんの野望:04/11/30 17:33:39 ID:tB/HS1JW
マイクロソフトの
ラリースポーツ チャレンジでマルチで遊ぶために購入するのってベターですか?
近所の電気屋でワゴン売りされてたもので買うか買わないか迷い中。。。
26名無しさんの野望:04/11/30 19:57:16 ID:awBOQEA+
>>25
もうマルチやってるやつ、ほとんどいないんじゃなかろうか
2725:04/11/30 20:37:06 ID:tB/HS1JW
>26
やっぱりそうなんですか(^^;
大分古いゲームですもんね。レスありがとう。
28名無しさんの野望:04/12/09 17:06:30 ID:k8tKsX5z
だれかRMで対戦やってませんか?
29名無しさんの野望:04/12/18 19:08:18 ID:BdinALtm
age
30名無しさんの野望:05/01/25 14:37:33 ID:fWoLPrpW
>>25
いくら?
31名無しさんの野望:05/02/04 05:01:58 ID:J/L2vOZa
PCにもRSC2が出ればなぁ ゲームとしては最高にたのしいんだけど。。もったいないのぉ
32kouei38非戦主義 ◆bLAROckCS6 :05/03/09 21:04:31 ID:Wu42uvjb
RBRのデモやってみたんだが、なにこれ? ハンパねーじゃん・・・
腕に覚えありのゲーマー凹ますのに十分な重量感というかリアリティーだな(藁
だれかお手本となるDEMOアップキボンヌ。
33名無しさんの野望:2005/03/23(水) 15:32:57 ID:1mXjrCM+
Mobi1ラリーみたいな長いコースのラリー作って欲しいな。
ほんものみたいにせめて15分は走れるやつ。
3分ちょいじゃあ短すぎだな、最近のは子供用っぽいぞ。
34名無しさんの野望:2005/03/24(木) 06:35:29 ID:8hJWax02
北海道の24Kmコースも夢に終わったなあ・・・。
35名無しさんの野望
Xpand Rally のマルチ マダー???